2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part15

1 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-F7Ed [219.59.46.114]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

ギャラクシーS22|S22+
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s22/

ギャラクシーS22ウルトラ
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s22-ultra/

関連スレ
Samsung Galaxy S22 Ultra
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644803850/

前スレ
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650170419/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650630607/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651489233/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653004508/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655575215/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 06:39:14.16 ID:QknxgpnV0.net
>>290
設定をしていないのです。
dexからミラーリングの設定が出来たりしませんか? という趣旨でした。

292 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 07:08:57.62 ID:FJsXkrbk0.net
>>291
DEXだと初期化は出来ない
HDMIでも初期化系がグレーアウトされて出来なかった
保存その他をするならセキュリティーフォルダーの使えないDEXよりHDMIでのミラーリングの方がよい

S22ではないが先週画面映らなくなり初期化だけ出来ないまま修理に出した

293 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 07:22:52.98 ID:4Mtfv8jud.net
HDMIさせば勝手に画面移るだろ
マウスもさせば操作もしやすい

294 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:02:07.87 ID:QknxgpnV0.net
ありがとうございます。
HDMIだと許可とかいらないんですね。
C to HDMI買ってきます!

295 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:17:46.36 ID:T9KW61KDM.net
画面だけ死んでてタッチは生きている可能性は?

296 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:43:13.74 ID:sJ0NePMG0.net
画面をいじって状態を悪くしたくないだろ

297 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:59:28.27 ID:cAzcCImI0.net
s23シリーズはいつ頃予定してるんだ?
教えろください

298 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 09:19:39.32 ID:QknxgpnV0.net
>>295
タッチは生きてますけど、画面が見えないと何もわかりません。。。

>>296
そこまでじゃないっぽいのでいい案があれば!

299 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 10:23:52.61 ID:sJ0NePMG0.net
>>298 画面がこれ以上割れない感じなら、フィルムを貼ったら、タッチ操作がしやすくならないかな?

300 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 12:24:24.26 ID:/U6kLWwid.net
机に置いてて画面特に外観上問題なくても着信音から画面真っ暗(非表示)になった俺の故障
接触不良かなにかで割れとかなくても起きるよ
落下ならなおさらだわな

301 :SIM無しさん:2022/09/21(水) 12:35:37.27 .net
超高速スクロールって画面にわるいのかな?
文字がたくさんあればチカチカする訳だよね
液晶の寿命が短くなるかな

302 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 12:37:36.85 ID:HcH+wd/Qa.net
自分も起きたらS20の液晶真っ白になってて機種変したけど前のデータ引き継げなくて困ってるわ
今月中に返却しないといけないんだがHDMIケーブルでとりあえず画面見れるようになるのかな

303 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.43.179]):[ここ壊れてます] .net
ダメもとでやってみるしか無いな。

304 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
最近のgalaxyに液晶は無いぞ

305 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>304
面白いと思って言ってるの?

306 :SIM無しさん (スフッ Sd43-qW9n [49.104.47.14]):[ここ壊れてます] .net
あれだゲーム機をファミコンっていうやつ
そんな感覚だよ

307 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>305
何が?

308 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.255.10]):[ここ壊れてます] .net
今買うとおまけで付く無線充電器って性能いいの?

309 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
あんまりだな

310 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.255.10]):[ここ壊れてます] .net
具体的に

311 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-V89k [133.106.136.105]):[ここ壊れてます] .net
まず「性能いい」を具体的に定義しろよ

312 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>299
いや画面何も映らないんです。
そんなに割れてはないです。

>>300
そんな感じでした。

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Nf3w [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
爆発しないのかって事だよ
言わせんなよ(>д<)ノ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-c5tF [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
こういう聞き方してくるやつはそもそも何をもって性能いいか分からないから具体的に聞いてこない訳だし、他人に性能いいよって言ってもらえばそれを鵜呑みにして買う理由付けになるってことだろ。

315 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>307
アスペ😅

316 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>315
🤔

317 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
普通に新しい奴が最近出たはずだから
半分在庫処分じゃねーのかな
俺は少し前に7200だかをアリエクで買って使っとる
型番忘れた

318 :SIM無しさん (スップ Sd03-nwFg [1.72.3.123]):[ここ壊れてます] .net
ディーゼルで走る田舎の鉄道のことを電車!って言ってる一般人を許せずに突っかかりまくる鉄オタと似たものを感じるね

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b0c-RIgX [121.81.118.215]):[ここ壊れてます] .net
やっぱり液晶とかいう奴って、およそ無能か昭和生まれじゃね?

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 45ad-ai9R [124.18.92.203]):[ここ壊れてます] .net
もう23も出るんだからキャリアも機種変でも投げ売りしろよ

321 :SIM無しさん (ワントンキン MMd1-t384 [118.22.216.242]):[ここ壊れてます] .net
>>320
あと半年は出ないでしょ

322 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
どうせ年末にはタダ同然で投げ売りされる運命にある

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-nq7W [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
S21スレ見たんだけど
マジでS22ってフィルム交換無しなの?
S23以降も無くなるのかな…

324 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.40.103]):[ここ壊れてます] .net
必要なら自分で貼れば?

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
ガラスコーティングおすすめ

326 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
諦めてアリエクで大量に買えと

無料交換は店員のおにいさんに
chmate…?とかいうアプリがバッテリー消費多いですが
よくお使いですか?とか言われて恥をかくからなw

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-c5tF [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
そもそもノーガード戦法でも画面に傷なんて滅多につかなくないか?

328 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ポケットに入れる派は結構付くよ
キーケースと一緒に入れるようなやつは尚更

329 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.40.196]):[ここ壊れてます] .net
キーケースと一緒に入れる派の人はフィルム貼る前にその週間改めろよと思う。

330 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
傷はほぼつかないが
コーティングが剥げるのでどの道使いにくくなる

331 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>329
手ぶら派だから無理なんだよね…

332 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
別のポケットにいれりゃいいじゃん
つーかキーケースとスマホ一緒に入れたらパンパンやろ
みっともないで

333 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>332
右ポケットにスマホとキーケース、二つ折り財布が左ポケットに入ってるんだよね…
誕生日に貰ったものだから長財布に変えるわけににもいかずって感じ
キーケースは薄いの使ってるから意外とパンパンにはならない

334 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
キーはカードにして財布に入れるのが良いと思う

335 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.42.139]):[ここ壊れてます] .net
財布なりキーケースなりをケツポケにいれればいいのでは。

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 055c-0AxG [220.211.83.7]):[ここ壊れてます] .net
今時財布なんていらなくない?
お札も少し入れた小銭入れとカードケースでいい
会計はクレカorスマホ

337 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
実際キーケースにクレカ入れてるから普段は財布なんて持たないんだ。
でもデートの時に財布持ってなかったら悪いからどうしてもこうなっちゃう。
ケツポッケにキーケースや財布はバイクに乗るときに邪魔なんだよね。落としそうだし。

って感じで仕方なく画面に傷を付けてる。
前はガラスフィルム貼ってた。

二つ折り財布じゃなくてもタバコとかでこんな感じの人結構いると思う。

338 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
小銭入れは要らない
カードしか入らない財布を使ってる

339 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-V89k [133.106.138.12]):[ここ壊れてます] .net
おサイフケータイならカードもいらなくなるぞ
八百屋とか変なとこ行くと現金のみだったりするけど
札持ってても小銭そのまま突っ込みたくないからちょっと困る

340 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
結局免許証とか持ち運ぶので
小さい財布はいる
めったにカード出さないにしても

341 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-V89k [133.106.138.178]):[ここ壊れてます] .net
カードが入るキーケースですべて解決するぞ
手帳型スマホカバーでもいい

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b8d-n0Pp [111.102.192.105 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

343 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-KQvY [1.75.203.159]):[ここ壊れてます] .net
この機種発熱するってみんな言うけどそんな発熱しなくない?原神してる時くらいしか発熱しないけど

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Nf3w [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>343
そうなの?
モンストとかしょぼいゲームはどう?
ChmateやYouTube見てるときとかどうなんかな

345 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.130.102.253]):[ここ壊れてます] .net
あまりにもすごい発熱で(処理落としてるのか)ガクガクになるから原神60fpsを諦めざるをえないくらいには熱い(S20は多少熱くなるけど出来た)
他のゲームは3Dの60fpsとかじゃ無かったらそこまで熱くなんないけど、軽めのゲームでも同時にYouTube見ながらポップアップでmate見てたりするとそこそこ熱くなる

346 :SIM無しさん (アウアウクー MMe1-zb2q [36.11.225.98]):[ここ壊れてます] .net
先週にS8から機種変した者だけど発熱はそんなに気にならないかな今のところ
動画撮り続けたりするとほのかに熱くなるけどケースしてたらそんなに気にならないね

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-nwFg [106.165.79.85]):[ここ壊れてます] .net
>>343
カメラ起動してるとすげー発熱する

348 :SIM無しさん (オッペケ Sr61-ymLc [126.166.182.123]):[ここ壊れてます] .net
動画撮り続けて「ほのかに」熱くなるは絶対に嘘だと思う…

349 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
北の方はもう寒いからちょうどいいのかも

350 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-MLrt [1.75.241.220]):[ここ壊れてます] .net
Ultraの話?

351 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-n1sI [27.85.205.120]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/YrVrDNF.png

352 :SIM無しさん (ワッチョイ f558-ZR8T [14.9.14.64]):[ここ壊れてます] .net
>>344
モンストとかyoutube見てるときはほんのり温かくなる程度かな、Chmateは使ってないから分からんわすまん
>>347
なるほど、あまりカメラ使わんから分からんかった

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
テキスト読み込むだけのchmateで発熱するわけないだろw

354 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-ij2S [106.131.189.168]):[ここ壊れてます] .net
s22って発熱、バッテリー持ち以外で悪いとこある?

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-t384 [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>354
ないよ
発熱は俺が発狂してるだけだから
バッテリーはしゃーない

356 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.130.103.47]):[ここ壊れてます] .net
発熱は俺も発狂してるだけだな

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 45ad-ai9R [124.18.42.155]):[ここ壊れてます] .net
いつ値下げするの?

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 45ad-ai9R [124.18.42.155]):[ここ壊れてます] .net
>>354
値段

359 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 08:03:50.50 ID:HIPEi//i0.net
s10からなんだけど、s10の時はカメラ撮影時にシーン別に最適化してますよマークが出ていたが、s22になって表示されてない。そこが不安。でも多分勝手に最適化されてそう。

360 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 10:10:25.67 ID:axTIuQVPa.net
Gen1w

361 :SIM無しさん (スーップ Sd43-ddJo [49.106.106.174]):[ここ壊れてます] .net
s9からs22に機種変は幸せになれますか
スレ見てるs23まで待つのもありかなと迷ってます

362 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-n1sI [27.85.205.186]):[ここ壊れてます] .net
>>361
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

363 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
未だにs9使ってるガイジなら
何に買い替えても幸せにはならん
不幸にもならん

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 151f-EWjq [36.53.239.252 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>361
求めるものが何かわからん
幸せになるひともいるしNote9→S10からいろいろ塞がれて糞になった
なのでS9は貴重だが性能は糞

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-n1sI [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
メーカーが調子こいてPC並に値段釣り上げすぎてるせいでフラグシップを3年以上使うやつがいても何らおかしくない
そのくせ性能向上は亀の歩みになってるしな
無駄に熱心に買い替えるのは今やヲタだけよ

366 :SIM無しさん (ワッチョイ ad89-Uz7m [218.41.123.236]):[ここ壊れてます] .net
ずっとnote9使いでつい最近s22買ったけど最高だぜ。カメラキレイ。あと120Hzのリフレッシュレート滑らかで最高。ウルトラは256gでキャリア18万だから高杉でやめといた

367 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.254.197]):[ここ壊れてます] .net
>>365
Pixel3リフレッシュ品に交換しながらそろそろ4年だわ

368 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 14:33:30.07 ID:v4a3A6mfd.net
金ないならフラッグシップ買わずに安いのを頻繁に買い替えた方がいいと思うがなあ

369 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 14:43:01.19 ID:IG/l3v/20.net
とはいえ安いの買うと常にスペック足りないからなあ
いまpixel6にしておくのが一番コスパ高そう

370 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 14:58:50.86 ID:PAMqByAF0.net
>>368
それは低スペが猛スピードで過去の高スペを追い抜き去ってた頃の昔話
今は低スペがどう頑張っても高スペを追い越すのに相当年数かかるから高スペを買った方が快適に長く使えるんだよね
ムーアの法則()はもう崩壊してるでショ

371 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>370
スペックなんか必要ないやろ
バッテリーへたるから買い替えた方がいい

個人的にはハイスペを売ってハイスペに買い換えるけども

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-n1sI [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
>>371
車両とかいうつよつよモバイルバッテリー持ち歩いてるから意識してなかったけどバッテリーは本当にどうしようも無いねえ
高く売れる内に売る、そういうのもアリなんかもね

373 :SIM無しさん (スプッッ Sd43-ai9R [49.98.14.112]):[ここ壊れてます] .net
みんなキャリアの2年レンタルとかで手に入れてるの?
あれほんとに約束した額で買い取ってくれるか不安でなー

374 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.146.66.67]):[ここ壊れてます] .net
>>373
故障や画面の破損、ボディーの破損がなければ基本的に負担金は無いです。

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
>>373
この前docomoのスマホおかえしプログラムで返却したけど特に画面割れとかなければ普通に12ヶ月分支払い免除されるよ

376 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
型落ちハイエンドを頻繁に買い替えるのと
最新ハイエンドを長く使う場合の比較もいるな

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 23de-KwvU [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
今でも間違いなく最高のandroid端末だけどiPhone14の動画撮影の性能には素直に負けるわ
あれは凄い
それでもgalaxy一択だけど

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-f9QV [106.73.33.161]):[ここ壊れてます] .net
日本語フリック入力するときにひらがなと一緒に表示されたアルファベットが消えたんだけどなんで、

379 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp61-A7jV [126.156.94.75]):[ここ壊れてます] .net
あるけどな
設定8フリックにしてないんだろ
https://i.imgur.com/dtmHTTQ.jpg

380 :SIM無しさん (ワッチョイ f558-XJxv [14.13.195.160]):[ここ壊れてます] .net
それゾワゾワするわ

381 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-f9QV [1.75.238.27]):[ここ壊れてます] .net
>>379
元々8フリックじゃないしなー
英数変換用にアルファベット3文字くらい小さく並んで表紙されてた

382 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp61-A7jV [126.156.94.75]):[ここ壊れてます] .net
ならアプデで消えたんだろな
諦めろ

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 151f-EWjq [36.53.239.252 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>377
iPhoneはiPhoneであってスマホとしてはイマイチだからな

384 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp61-A7jV [126.156.94.75]):[ここ壊れてます] .net
てか8フリック以外でどうやって1つのキーボードでひらがなとアルファベット共存させるの?

385 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
maxHz
96に設定してても何故か最大60に落ちる
いまいち条件とか挙動が分からんな

386 :SIM無しさん (ワッチョイ a273-lHre [59.136.88.221]):[ここ壊れてます] .net
S23はS22からあまり進化しなそうだね
もうスマホの進化も止まったか

387 :SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-vWq+ [27.85.204.78]):[ここ壊れてます] .net
スナップドランゴが少しマシなやつになるんじゃなかったか

388 :SIM無しさん (ワッチョイ f781-kGX8 [124.32.227.57]):[ここ壊れてます] .net
note8から変える予定だから進化の幅は大きいだろうけどマイナーチェンジ程度ならS24まで待ちたい気もする

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e1f-DJPl [119.10.235.107]):[ここ壊れてます] .net
S23はGen2とバッテリー容量ぐらいしかまともな変化点はないんじゃないか説あるよな
最大の決定が発熱と電池持ちだからそれでも充分なんだけど
個人的にはMagSafe対応ケースが便利すぎるからカメラを縦長じゃなくて横長か四角にして欲しいぐらいか
微妙にカメラ部分の出っ張りとMagSafe機器が干渉するから

390 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-GHAB [106.129.119.19]):[ここ壊れてます] .net
S22が発熱バッテリーって致命的な弱点抱えてるからそこ対策進んでるだけでも実用上はだいぶ違うんだろうけど…

391 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-AyE4 [1.75.238.205]):[ここ壊れてます] .net
>>384
カナ英数変換で使ってる
「かわかか」→「2022」とか「かきく」→「ABC」とかにできるから重宝してたんだけどな

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200