2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part15

1 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-F7Ed [219.59.46.114]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

ギャラクシーS22|S22+
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s22/

ギャラクシーS22ウルトラ
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s22-ultra/

関連スレ
Samsung Galaxy S22 Ultra
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644803850/

前スレ
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650170419/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650630607/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651489233/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653004508/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655575215/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-F7Ed [219.59.46.114]):[ここ壊れてます] .net
前スレなんで落ちたん?

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-tEjH [153.190.132.130]):[ここ壊れてます] .net
一定時間にある程度レスがないと落ちるのかな?

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-F7Ed [219.59.46.114]):[ここ壊れてます] .net
んならほ

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-F7Ed [219.59.46.114]):[ここ壊れてます] .net


6 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-tEjH [153.190.132.130]):[ここ壊れてます] .net
6

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-9TK8 [27.91.72.121]):[ここ壊れてます] .net
自動でベストアングル表示してくれる機能よいね
https://i.imgur.com/Atlnxwc.jpg
https://i.imgur.com/pXZoSEr.jpg
https://i.imgur.com/9CCcBDi.jpg

8 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 09:32:35.22 ID:+QdjBheKd.net


9 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 09:32:40.60 ID:+QdjBheKd.net


10 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 09:32:46.12 ID:+QdjBheKd.net


11 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 09:32:51.11 ID:+QdjBheKd.net


12 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 09:32:55.80 ID:+QdjBheKd.net


13 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 10:26:24.80 ID:WGcBsVy0d.net
「ドコモ販売ランキング:割引増額の「Galaxy S22」がトップ10に返り咲き【8月15日~8月21日】

まだ在庫あるけど来月は割引どうなるか

14 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:43:21.08 ID:VInbHnIvd.net
横浜にdocomo出張24円あったけど、お返しプログラムはいらなきゃならんのがなぁ…

15 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:45:56.56 ID:qnh28i/9d.net
近くにs22激安のところないかなぁ
普通に10万超え提示のところばかり

16 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:50:38.71 ID:/oeVcnh0d.net
一括1円まちます

17 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 17:58:31.32 ID:HhMhbB1Y0.net
爆熱をアップデートでなんとかしてくれ

18 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:36:00.87 ID:bKgEZCFl0.net
カメラ設定トカデ軽く生らんのやろか
爆熱だしカクつくしで散々だわ
写真はきれいだけど

19 :SIM無しさん (スフッ Sd03-1Mmy [49.104.47.109]):[ここ壊れてます] .net
AIで撮ったデカいデータ画から作る見せ方と各種プログラム自動補正を停止したりすればというのをproの中に入れてくれるといいかもね

20 :SIM無しさん (スフッ Sd03-1Mmy [49.104.47.109]):[ここ壊れてます] .net
撮ったデータをAIでだ
ああ、熱いのはそもそも撮る前の表示時点でなんかしてるからだった

21 :SIM無しさん (ワッチョイ e3f0-Uozx [125.195.157.30]):[ここ壊れてます] .net
デブが使うと当たり前だが熱いぞ
めっちゃデブだろ

22 :SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-BuTW [121.83.37.188]):[ここ壊れてます] .net
ソニーのマーク4はアプデで熱がマシになったらしい?けど
あれってただ制御してパワー落としてるだけなんだっけ?

23 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-r4q4 [175.132.210.147]):[ここ壊れてます] .net
ダウンクロックでも良いからこのアチアチ加減はなんとかして欲しいわ

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 6dc9-S33o [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
熱問題ってゲームとカメラの連続稼働、炎天下使用……と条件がわかっていて、その条件で使うならiPhoneProMaxだよねって決着したのかと思ってた

25 :SIM無しさん (アウアウクー MM19-nys6 [36.11.228.163]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneはiOSとアポーと哀★喰らうど囲い込みなのが最大の難点

26 :SIM無しさん (テテンテンテン MMab-V7U5 [133.106.62.14]):[ここ壊れてます] .net
省電力でなんとか

27 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-Bd8t [118.7.173.17]):[ここ壊れてます] .net
使ってたXperia xz2 premium死んだからコレに変えようと思うんだけど、もし困るとしたら横幅が小さくなるくらいだよね

28 :SIM無しさん (テテンテンテン MMc3-zDXP [193.119.149.26]):[ここ壊れてます] .net
違いすぎてびっくりすると思われ。
困惑を楽しめzw

29 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-Bd8t [118.7.173.17]):[ここ壊れてます] .net
壊れるまでスマホ変えないから毎回浦島太郎ではあるw
現行のXperiaあんまりピンと来なかった

30 :SIM無しさん (スププ Sd03-aprZ [49.97.28.218]):[ここ壊れてます] .net
aliで売ってるフィルムの
50000Dとか999Dとかの意味分かるやつおる?
小さいほど分厚いのか硬いのか
そんな感じの意味なんだろうけど

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6e-yNcK [153.190.132.130]):[ここ壊れてます] .net
たぶん意味ない思ってる

ガラスの縁加工の滑らかさを2.5Dとか書くけど、それを薄いフィルムでエッジディスプレイとかにピタッとするのを誇張してるのではないかと

32 :SIM無しさん (スププ Sd03-aprZ [49.97.28.86]):[ここ壊れてます] .net
返事帰ってきた
水凝膜的曲面度
らしい

33 :SIM無しさん (スププ Sd03-aprZ [49.97.28.86]):[ここ壊れてます] .net
曲率?

34 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-uOvP [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
テスト
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9060/12/DR

35 :SIM無しさん (スッップ Sd03-7T+o [49.98.208.190]):[ここ壊れてます] .net
噂:Galaxy S23 Ultra、ついに2億画素カメラ搭載? - すまほん!!
https://smhn.info/202208-galaxy-s23-ultra-rumors-2

36 :SIM無しさん (スップ Sd03-uzmy [49.97.10.207]):[ここ壊れてます] .net
割礼に飛ぼせる回線ならあるぞ

37 :SIM無しさん (ワッチョイ c558-uOvP [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
ultraを気に入ってサブ機にplus購入したんだけど、ultraと違ってAnTuTu動かしたらplusはアチアチになったわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9060/12/DR

38 :SIM無しさん (ワッチョイ ad73-GsFc [106.172.12.40]):[ここ壊れてます] .net
今S8使ってて機種変考えてるけど、ここは過疎ってるし値下げは無いわで迷うね
夫婦でUQ使ってUQでんきも入ってるから、MNPしても安くならないよねぇ
ちなみに一括は考えてない

39 :SIM無しさん (ワッチョイ ad73-GsFc [106.172.12.40]):[ここ壊れてます] .net
動画撮影を重視したいし、サイズ感は無印最高なんだけどなぁ

40 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp81-Or6U [126.255.236.221]):[ここ壊れてます] .net
今S8使ってるってちょっと健常入ってるやん
何でもいいからさっさと変えろ

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 0502-p/3H [118.3.188.40]):[ここ壊れてます] .net
健常者って貶す言葉なのか?

42 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp81-Or6U [126.33.148.101]):[ここ壊れてます] .net
物持ちの良さを多分褒めてるんだと思うよ

43 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp81-Or6U [126.33.148.101]):[ここ壊れてます] .net
てかワッチョイ被ったな

44 :SIM無しさん (ワッチョイ e573-/JbW [124.211.163.23]):[ここ壊れてます] .net
S23が22と筐体もバッテリーサイズも同じって噂本当なんだろうか

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-Gj76 [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
edge touchの設定ってどうしてる?

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-t65z [59.136.88.221]):[ここ壊れてます] .net
スマホの進化も止まったよな

47 :SIM無しさん :2022/09/05(月) 08:10:53.01 ID:CeKISL03d.net
システムUI調整ツールが色んな方法で試しても出てこないんですが皆さんどうやってますか
ショートカットアプリ使っても停止していますとか出てくる

48 :SIM無しさん :2022/09/05(月) 12:50:13.51 ID:fIpJM+l4d.net
ナイスロックとかそういうのじゃなくて?

49 :SIM無しさん :2022/09/05(月) 13:22:53.51 ID:+YAsOCGF0.net
最近は使えなくなってんじゃないの?
アイコンのオンオフくらいなら、GalaxyなんだしQuickstar使えばいいよ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-9i1j [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>46
パンチホール化したs10以降あまり進化を感じない

51 :SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-yfPm [121.83.37.188]):[ここ壊れてます] .net
ハッカーからの攻撃により?Galaxyの一部ユーザーの個人情報流出ってマジかよ!?
アメリカだけなのか?
それともさらなる調査によって日本でも!?

52 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-cwBu [133.106.220.88]):[ここ壊れてます] .net
やっぱウルトラでかいなぁ
端が角なのも使いづらい

53 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM31-lJMW [150.66.91.161]):[ここ壊れてます] .net
s22の弱点って本体が小さい故に排熱が上手くできず8gen1の爆熱を制御できないのと、バッテリー容量がそもそも小さいから電池食いの大きい8gen1では電池持ち悪いの2点でしょ?
それなら8gen2でどちらも改善されそうだしs23は弱点無しの最強世代になると見込んでるんだがどうかな

54 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM31-lJMW [150.66.91.161]):[ここ壊れてます] .net
バッテリーの小型化もできたら容量増やすよりも容量そのままで軽量化してほしいところ
8gen2が省電力低発熱になることをとにかく期待している

55 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 08:11:21.85 ID:+P95KZKua.net
そう信じたいが、何度、裏切られたことか…

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 0356-Cbbx [133.207.192.96]):[ここ壊れてます] .net
5日前にドコモオンラインショップでS22無印買ってAccuBatteryってソフトで電池容量調べたらカタログ容量3700mAに対して推定容量が3314mAしかなかった
今まで使ってきた機種だとカタログ容量を最初から下回っていたことはないんだけど皆こんなもん?

57 :SIM無しさん (ワッチョイ b573-Gj76 [36.13.86.212]):[ここ壊れてます] .net
auウルトラアプデ来てたけどたいしたアプデじゃなさそうだった

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-JYvL [175.132.210.147]):[ここ壊れてます] .net
auノーマルも来たぞ

59 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 10:46:53.46 ID:Ln2I0tMm0.net
>>53
大きな弱点がなくて期待してるから早く出る時期が知りたい

60 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 10:48:46.49 ID:zJuuM+Hga.net
前の機種は適当に後回しにしてたけど、この機種だと発熱が多少でも対策されてるんじゃないかと藁にもすがる思いで更新しちゃうなあ

61 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 16:59:38.82 ID:pOMb+taT0.net
バッテリー消費エグいわplus

62 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 17:33:13.41 ID:jgb7kpoy0.net
S22期待してたのに難民なっちまった
SAMSUNGのあほー!!!

63 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 17:35:11.95 ID:qTxtvPth0.net
>>62
この出来だとむしろ良かったといえる
S23か他の機種にしたほうがいい

64 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 17:40:01.72 ID:pnYNJolAM.net
待てるならこの世代はスキップしてナンボよね
壊れて泣く泣く買ったけど

65 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 17:40:53.88 ID:JRsWqwaCa.net
S20壊れたし変更周期だったからやむなしだったけど正直スルーしたかったなこれ

66 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 17:44:55.15 ID:Smf0tFIF0.net
見た目とサイズ感はほんとに満足してるけど
発熱とバッテリー不足がなぁ
S20の背面が剥がれたから買い換えたけど
なんだかなぁ

67 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 17:45:57.98 ID:jgb7kpoy0.net
>>63
そうなの....?
爆熱さえなければ選択肢に入れたんだけどな

68 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 18:52:03.77 ID:15picMwS0.net
発売日に買ったヤツが泣くレベル。ドコモ Galaxy Z Flip3 / Fold3が9月7日から超割引で投げ売り - ガルマックス
https://garumax.com/docomo-galaxy-z-flip3-galaxy-z-fold3-sale-20220906

69 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 21:04:05.54 ID:GCgEowtr0.net
アプデおわった 何が変わったんだ

70 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 22:14:50.96 ID:w+8IYo1v0.net
こないだs22変えたけど
思ってたより電池もちいいけど。

指紋認証もメチャクチャ良くなってるわ。

アプデでよりヌルサク

71 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:11:37.13 ID:oaGtbghr0.net
指紋認証は感動するよな
S20の時はガラスフィルムが指紋センサーのとこだけ丸い円になっていて凄い気になった上にほぼ認識してくれなかったし

72 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:51:48.73 ID:3h7y9Otp0.net
S21は不満全然言われないのになんでS22はこんな言われるんだろな
888も8g1に比べればヒエヒエだし
S20よりバッテリー持ちよかったからかね

73 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:04:14.57 ID:EAiwydEBM.net
4000なら文句言われなかったのに減らしたからな

74 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:04:58.21 ID:NViWtjZs0.net
>>68
こういうレンタルと購入をごっちゃにして安売りだと騒いで閲覧数稼ぐ記事って本当に悪質だと思う

75 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:07:19.64 ID:BZmCh6wCa.net
心なしかアプデで熱がマシになったようなそうでもないような

76 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:34:18.62 ID:eTzsJIyg0.net
最近涼しくなってきただけかもよ

77 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 06:23:08.65 ID:fB/4TQc90.net
普通に使ってもほんのり熱いの?
もう呆れ果ててNote20 Ultra買ったわ

78 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 06:26:18.29 ID:JnbN2K0r0.net
今更note20はないなw

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 75c9-E62J [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
熱くないって 貼られたレッテルはどーしよーもないな
まあSAMSUNGが次期モデルで熱処理をさらに真剣にやるのはいいことだけど

80 :SIM無しさん (ワッチョイ e51d-M8y6 [124.103.220.92]):[ここ壊れてます] .net
一度も落としたりしてないし
TPUケース付けてたのに本体の角3ヶ所が
はげ、カケてるな

81 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-cwBu [133.106.220.241]):[ここ壊れてます] .net
ベンチでもバッテリー最下位クラスなのは事実だからな
欧州版は最下位クラスじゃなくてガチ最下位だし

82 :SIM無しさん (ワントンキン MMa3-PHgd [153.236.117.200]):[ここ壊れてます] .net
ultraはともかく無印は無駄な高性能高発熱の8genシリーズより870載せて欲しい

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-Gj76 [122.216.22.50]):[ここ壊れてます] .net
それだとGalaxySとは違うシリーズになっちゃうね。

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-PHgd [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>78
まあS23までの繋ぎだよ
正直バッテリー交換考えたらキャリアで高くても買うべきではある

んでS23が駄目ならS24まで待つw

85 :SIM無しさん (ゲマー MMab-rNOT [219.100.183.39]):[ここ壊れてます] .net
ならAシリーズ買えばいいじゃん

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 8519-vfQc [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
fold4買いたいけど円安で買えない
S22Uと使い分けでタブレット運用したい

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 034e-E62J [133.114.76.125]):[ここ壊れてます] .net
TabS8Ultraでええやん

88 :SIM無しさん (スフッ Sd43-BVnC [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
毎年輸入してたけど
今年からはキャリアから買った方がいいかもなぁ…

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 034e-E62J [133.114.76.125]):[ここ壊れてます] .net
ケータイ補償使えないから俺も次はキャリア版に戻すかな
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9080/12/DR

90 :SIM無しさん (JP 0H23-Iguz [185.242.4.59]):[ここ壊れてます] .net
キャリア版ってFelicaくらいしかメリットなくてあとはデメリットだらけでクソ高いじゃん

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 034e-E62J [133.114.76.125]):[ここ壊れてます] .net
キャリア版がn77 n78 n79に対応してくれてesimも使えたらもう香港版に要はない

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 8519-vfQc [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
キャリアとかアプデ遅れるし嫌だ
いい加減サムスンが直売すべきだよな
発売日同時で…FeliCaあるから2週間ぐらい遅れてもいいけど

93 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-cwBu [133.106.255.114]):[ここ壊れてます] .net
キャリア版は時期によって23円で2年使えたり
補償で上位モデルに交換できたりいいこと尽くし
デメリットは余計なアプリ入ってるくらい
定価で買うやつは知らん

94 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 00:18:46.91 ID:XawT1lN7H.net
2年で強制返却とかめんどくさすぎて無理

95 :SIM無しさん :2022/09/08(木) 02:34:00.93 ID:R17XHl4Od.net
>>94
強制返却ってなに?聞いたことけど

96 :SIM無しさん (JP 0H03-p/3H [1.73.12.165]):[ここ壊れてます] .net
>>91
キャリア版Fold4がバンド・eSIM両方とも対応してきたぞ

>>92
Xperiaソニーストア版はアップデート来るのかなり遅いよ
キャリアより3ヶ月くらい遅れて来る
OSアプデも恐らくキャリア版と同じ

97 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-44O5 [133.106.26.4]):[ここ壊れてます] .net
>>96
ついにキャリアが根本的な流通を理解できてない
ということになったか
流通業界はどうなったんだろうか

98 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-f+tr [163.49.207.135]):[ここ壊れてます] .net
A23ですらesim対応してきたからS23もesim対応だろうな
この機種は早々に投げ売りされそう

99 :SIM無しさん (スププ Sd43-BVnC [49.98.3.137 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
いやまあ俺もesim使ってるけど
物理SIMより不便な状況をなんとかしてくれよ
いつになったらweb手続き再開するねん
ショップ行ってesim手続きとか頭おかしなるで

100 :SIM無しさん (ワッチョイ d51d-M8y6 [180.17.129.173]):[ここ壊れてます] .net
社長ヅラ取って謝れよ

101 :SIM無しさん (アウアウウー Sa69-UUcm [106.155.4.235]):[ここ壊れてます] .net
より頑丈になった「Galaxy Z Flip4」が9月29日発売 ドコモ、au、楽天モバイルから
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2209/08/news066.html
 
au向けモデルの価格は15万9870円
楽天モバイル向けモデルの価格は13万9800円

102 :SIM無しさん (アウアウウー Sa69-UUcm [106.155.4.235]):[ここ壊れてます] .net
バンド削り撤廃、eSIMに対応。国内版Galaxy Z Flip4 / Fold4の対応バンドまとめ
https://hyudaepon.net/2022/09/08/12068/

103 :SIM無しさん (ワッチョイ e3e9-qt7l [211.131.121.112]):[ここ壊れてます] .net
過去にほぼない大幅値引き。Galaxy Z Fold 3がめちゃくそ安い | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2022/09/07/big-discounts-like-never-before-galaxy-z-fold-3-is-crazy-cheap/

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 75c9-E62J [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
>>103 売れなくて困ってるのか?

折り畳み3は1年前後でヒンジ付近の画面が破れるガチャがあるらしいな
1年過ぎて破れるとメーカー保証がないからなあ
保証を確認したうえでだけど、Frip4の楽天が最安でいいんじゃないの

105 :SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-yfPm [121.83.37.188]):[ここ壊れてます] .net
今更ながらガ○○○チ本人がしつこく宣伝しにきてるのか?

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf4-Gv0n [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
♂ガッチムチ???

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 8519-vfQc [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
画面をポップアップしてる時に履歴かホームボタン押すと
ポップアップしてる画面がアイコンになっちゃうのってどうしたらいいの?😭

108 :SIM無しさん :2022/09/09(金) 00:01:04.46 ID:x9uzk3550.net
あ、MultiStarに設定あったわ
自己解決

109 :SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-HlkW [121.86.106.20]):[ここ壊れてます] .net
ガジェキチってうっすい内容の記事いっぱい書いてるやつだっけ
それに比べてひゅでぽんってたまにいい記事書いてるよな
でも本人のTwitter見たらキモかったからそっ閉じしたけど

110 :SIM無しさん (ワッチョイ ad73-Cbbx [106.168.150.175]):[ここ壊れてます] .net
普段やっぱモバブ持ち歩いてる?
10000mAhのモバブ重いから日常歩き用に5000買うか悩んでる

111 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
モバブ?
モバイル…ブルーレット?

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Iguz [153.190.132.130]):[ここ壊れてます] .net
モババな

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-JW9S [153.215.144.206]):[ここ壊れてます] .net
今回のキャンペーンはワイヤレスチャージャーだけかー
Budsが欲しかった

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 75c9-E62J [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
>>110
Ankerの最新の5000が軽くて小さいから持ち出しに負担感がない オヌヌメ

115 :SIM無しさん :2022/09/10(土) 06:46:13.83 ID:R5f3+ee70.net
>>56
バッテリーを保護をオンにしていませんか?
私はオンにしていて、推定容量3327mahです

116 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-/2p+ [133.106.56.188]):[ここ壊れてます] .net
遊び行くじゃろ?
電車内でスマホ弄ったり、ナビ使ったり、写真取ったり
半日で電池切れ、どうにかしてくれよ

117 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5nBb [106.129.68.235]):[ここ壊れてます] .net
単純にスマホの弄り過ぎ
スマホ中毒に要注意レベルかと

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-5nBb [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
無印?
ultraだとそこまではならないな。

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-YwsC [121.86.106.20]):[ここ壊れてます] .net
無印って4時間ぐらいしか持たなそう

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bbc-qKeZ [153.215.144.206]):[ここ壊れてます] .net
Ultraを今年キャリアから買うなら今が良いタイミングですかね?

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-vhYC [123.222.101.2]):[ここ壊れてます] .net
>>120
判断が遅い!

122 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-+upi [133.159.150.199]):[ここ壊れてます] .net
来年のs23uまで待つのが正解

123 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-+upi [133.159.150.199]):[ここ壊れてます] .net
来年のs23uまで待つのが正解

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bbc-qKeZ [153.215.144.206]):[ここ壊れてます] .net
>>123
そうしたかったのですが今のが限界で

125 :SIM無しさん (ワッチョイ a958-nWTV [14.11.148.97]):[ここ壊れてます] .net
来年まで待てばs24uまで待てと言われるからな

126 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
円安だしすぐ買ったほうが自分のためだな

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bbc-qKeZ [153.215.144.206]):[ここ壊れてます] .net
>>125
そうやって今のスマホが5年になりました
>>126
そうですよね
キャンペーンもありますしね

ありがとうございます

128 :SIM無しさん (スフッ Sd33-6u+A [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ガイジやん
今すぐ買い替えた方がええで

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 49c9-NeGx [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
>>127 早くおいで

https://i.imgur.com/AjqYdXY.jpg

130 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-/2p+ [133.106.56.191]):[ここ壊れてます] .net
>>117
目的地までスマホナビ使うやろ
面白そうなのがあれば写真や動画撮る
8時に出掛けたら15時頃にはバッテリー怪しくなる
手ぶらで行きたいのにモバイルバッテリーとケーブル仕方なく持ち歩くハメになる
仕事で全国回ってついでに休みは観光するから知らない土地ばかりでナビ必須なんだよ

131 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-3NbA [133.106.50.7]):[ここ壊れてます] .net
俺3台使ってるよ
ナビ用とYou Tubeたれ流し用とメインスマホで写真とか
ナビ用とYou Tube用は荷物になるから車に置いてって
バッテリー持つよりいいかなと

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 091f-f2Wo [36.53.239.252]):[ここ壊れてます] .net
SIM差し替えれば使えるし、バッテリーシェアも出来るのでGalaxy二台やな

133 :SIM無しさん (スフッ Sd33-6u+A [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ハードに使ったら電池なくなるの当たり前やん
どうにかしてくれってなんだよ

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-f2Wo [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
Galaxyはバッテリー持たせるのに工夫が必要だね

iPhoneだと考える必要ない
なにもな

135 :SIM無しさん :2022/09/11(日) 13:43:16.63 ID:XRoKwOF/0.net
>>134
iPhoneだとなおさら二台いるやんけ

136 :SIM無しさん :2022/09/11(日) 14:31:33.68 ID:WwRqg724M.net
iPhoneは機能がスカスカな分効率いいよな

137 :SIM無しさん :2022/09/11(日) 16:22:42.80 ID:vyAybyph0.net
>>128
壊れないXperia XZ Premiumのせい。笑

>>129
望遠すごいよね。マクロも期待してます。
値上がりがこわいから9月中には替えたい

138 :SIM無しさん :2022/09/11(日) 16:31:21.07 ID:2Tywbq120.net
しかしGalaxy使ってるとiPhoneあんまり使わなくなるな
もうiPhoneって何に使うのか分からなくなってきた

色々出来て楽しいわ

139 :SIM無しさん :2022/09/11(日) 18:41:18.64 ID:PBlGIUvD0.net
コンサートホールとone hand operationがないスマホは使えんな

140 :SIM無しさん :2022/09/11(日) 22:44:00.42 ID:LsZO9D7H0.net
>>139
コンサートよりドルビーアトモスのが良くない?
自分だけかな
ここの人はどっち使うのが多い?

141 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 01:38:29.43 ID:MSc2fuEN0.net
>>130 同じ 最近のAnkerの5000mAhバッテリーが小型軽量で助かってる 

142 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 11:46:50.12 ID:3NvD1oRSa.net
日本でもplusが発売されていればねぇ

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9060/12/DR

143 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 12:05:22.53 ID:+WKbeZEs0.net
アプデしたらVoLTEアイコン出なくなったわ北米版
通話出来てるから良いんだけど3G受信出来てんのかね
山あい行くと時々LTEだから一応は掴んでほしいのだが

144 :SIM無しさん :2022/09/12(月) 22:25:00.78 ID:JcVlsyZ80.net
アプデでバッテリ持ち若干改善した気がする…??
うーむ

145 :SIM無しさん:2022/09/14(水) 00:09:32.06 ID:x+lyusheE
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

146 :SIM無しさん :2022/09/13(火) 23:38:37.65 ID:B45hPeRd0.net
消耗品なんだからバッテリー摩耗して減ることはあっても改善されるわけねーだろ

147 :SIM無しさん :2022/09/13(火) 23:53:18.36 ID:BAO2T8kNd.net
摩耗?

148 :SIM無しさん (スッププ Sd33-/Y9u [49.105.75.191]):[ここ壊れてます] .net
なんで素直にiPhoneにしないの?

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 69e3-NU2y [180.200.59.186]):[ここ壊れてます] .net
>>148
なんでお爺ちゃん向けiPhoneが素直なのか全く理解できん

150 :SIM無しさん (スププ Sd33-QVWw [49.98.77.125 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
不自由を強制されるiPhone

151 :38 (アウアウクー MM45-LwGA [36.11.224.45]):[ここ壊れてます] .net
この前S8から購入を悩んでた者です
結局S22買ったよ!どんだけ進化してるか楽しみ

152 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 12:58:37.51 ID:RP1/mEfb0.net
>>148
WindowsだからAndroidの方が楽なのよ
これはmicroSD使えなくて不便だけど

153 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 13:49:50.51 ID:jjEZ4U7ud.net
microSDはいいよね
レトロで

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 53e9-njAl [211.131.121.112]):[ここ壊れてます] .net
「1人でも多くの人に折りたたみスマホライフを」、Galaxy Z Fold4/Galaxy Z Filp4国内発表会レポート - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438937.html

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bbc-qKeZ [153.215.144.206]):[ここ壊れてます] .net
>>153
ズレてるよ

156 :SIM無しさん (スププ Sd33-6u+A [49.98.3.84 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
SDに電話帳を移してとか
すげぇノスタルジック

157 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 21:05:11.10 ID:RP1/mEfb0.net
電話帳は知らないけど動画像はSDが便利です

158 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 21:24:59.46 ID:dIfzXFX1d.net
右上の通知バー?に表示される電池残量とかの左側に出るアラームとかマナーモードの表示消したすぎるんだが・・・
色々調べてシステムUI調整ツールってのを起動する必要があるところまでは分かったけど、ショートカットアプリとかを使っても何故か起動しない
マジで誰かたすけて

159 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 21:25:41.33 ID:A9JDS3pR0.net
>>158
nicelock

160 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 21:26:22.92 ID:hnibADn70.net
つかわなくなったmicroSDをフリマで売るのに「個人で購入したアダルトビデオをまとめてみるのに利用していました。消去が面倒なので購入者様でお願いします」
……ってのありそうよね。

161 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 21:26:31.57 ID:jjEZ4U7ud.net
もう少し調べるとgalaxyでそのツールは使えないとわかるよ(笑)

162 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 22:00:06.31 ID:dIfzXFX1d.net
>>159
nicelockのどのアプリですかね?
lockstarはダウンロードしたんですが、ロック画面しか弄れませんでした

163 :SIM無しさん :2022/09/14(水) 23:02:48.77 ID:yOfAtnMX0.net
nicelock 使い方、とかでググればどのアプリで何が出来るかまとめたブログとか出てこない?

164 :SIM無しさん :2022/09/15(木) 00:20:12.23 ID:Pr+gsRKn0.net
>>162
quickstar
これ以上はスレチになるのであとはググれ
https://i.imgur.com/HiztJPx.jpg

165 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
通信量モニターって一時期気になってたけど上なんてずっと見てられんし
リフレッシュレート96Hzに下げてるくらいだから画面を動かすのは無駄な気がしてる

166 :SIM無しさん (スッップ Sd33-8bbN [49.98.129.232 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>164
うおおできました!!あざす!!!

167 :SIM無しさん (スッププ Sd33-/Y9u [49.105.75.229]):[ここ壊れてます] .net
>>149
お爺ちゃんはiPhone使わないだろ
らくらくスマホだろ
 
若者はほとんどiPhoneだから

168 :SIM無しさん (スフッ Sd33-6u+A [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ワイは1円で売ってたからiPhone12も持ってますよ!

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 49c9-NeGx [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
オレも1円で買いたい 自分が情弱なのを嘆く ……www

170 :SIM無しさん (スフッ Sd33-6u+A [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
iPhone12の1円はかなりの大判振る舞いだったから
同様の安売りはこの先あるかどうかかもなあ

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 49c9-NeGx [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
パイセンさすがです オレは回線契約なし、iPhone12が22001円、17380円、iPhone13が76470円で買いました 1円、すごいですね

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-5nBb [126.36.75.84]):[ここ壊れてます] .net
s22ウルトラよりテザリングにてpixel4aを繋げてますが、WiFi接続済みにはなるんですが、インターネット接続ありませんとなってしまいます。
GALAXY本体は問題なくインターネット通信できています。数時間放置するとたまに繋がるようになりますが、使いたいタイミングで使えず困っています。解決策ご存知の方いますでしょうか?

173 :SIM無しさん (スフッ Sd33-6u+A [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
13の1円は無理かもなぁ

174 :SIM無しさん (スフッ Sd33-6u+A [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
回線契約なしで買う時は店員がめちゃくちゃ態度悪くてなぁ
なんか犯罪者みたいな扱いしてくるよなw

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 396d-PkJ8 [150.31.137.253 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
もう1円は違法状態だから
無くなるでしょ総務省からお叱りあったしね
端末単体で売らなかったし

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 69e3-NU2y [180.200.59.186]):[ここ壊れてます] .net
>>167
うちの爺ちゃんはiPhoneだわ
androidが使いこなせなくて連絡とるのがあまりにも不便だったからiPhone渡したらようやく連絡手段として使いようになったw
うちではもっぱらお爺ちゃんPhone

177 :SIM無しさん (スップ Sd73-pUCA [1.75.0.123]):[ここ壊れてます] .net
今年中にS23出るそうだね。22は幾らで捨て値販売されるのかな?

178 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-qKeZ [1.75.250.102]):[ここ壊れてます] .net
23は23年に出るんじゃないの?

179 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 09:59:27.10 ID:8ND5gjLSa.net
クリッカーとゲーム放置して寝てたら100均充電器のコネクタが熱で溶けて?端子だけとれてて草も生えない
やべーなこの端末爆発とかしないだろうな

180 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 10:17:45.06 ID:O2m87MG+F.net
22はサムスンが下方修正して生産台数を減らしたんだよね?
割安販売があってもプロ転売屋が持ってっちゃうよ

181 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 11:55:50.81 ID:i5Yq0VUQd.net
iPhoneしか使えない層はワクチンに何の疑問も持たずに打ってそうだ。

182 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 12:29:51.97 ID:zAWJ3yYWd.net
香港版VoLTEマーク出なくなった。

183 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 14:48:11.50 ID:lmcgjb5w0.net
>>182 あ、そうだな どした?

184 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 15:13:39.56 ID:F4XVt1Zmd.net
>>180
発売前に下方修正したってこと?

185 :SIM無しさん :2022/09/16(金) 18:03:17.85 ID:BEdJ7z6B0.net
香港版でもdocomoの回線全て使えるの?

186 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
iPhone14proの動画性能凄すぎる
ますますサムスンと差が開いた

187 :SIM無しさん (ワッチョイ cb63-gdbW [153.156.240.33]):[ここ壊れてます] .net
Sペン

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-n1sI [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
そりゃああれだけのデメキンカメラを搭載してりゃ画質もよくなるわな

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-OKc2 [114.150.192.15]):[ここ壊れてます] .net
いちいち比較する意味あるのか

190 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
>>189
サムスン自身がプレゼンの度にiPhone引き合いに出すじゃんw

191 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 14:25:57.17 ID:do07ln9RM.net
この機種に買い替えを検討中なんですけど
巷で言われている8Gen1の酷評って何処まで本当なのでしょうか…?
実際はそんなに発熱ひどくなかったりバッテリー持ちが良かったりしませんか?

192 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 14:27:41.86 ID:Nrt0iPFh0.net
発熱も酷いしバッテリーもガンガン減るよ
やめておきなさい
もっといい機種あるはず

193 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 15:22:11.77 ID:geixsk0pa.net
自分もそんな感じでまさか今の機種で発熱とか言うほどでもないだろって舐めてこれに変えたけど、実際は想像より酷いと思うよ
これ商品にしてるってマジ?ってレベル

194 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 15:31:02.99 ID:GI82cTcC0.net
S22というか8Gen1は完全に黒歴史だな

195 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 15:58:06.71 ID:YtnQgs5Sd.net
>>191
Ultraは良いよ

196 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 16:09:40.76 ID:/SeK2T0R0.net
Prescottの再来かな

197 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 17:16:27.44 ID:BSWkolV00.net
>>195
でかくて、放熱に有利なんかね

198 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 17:24:54.60 ID:SdtdrdG10.net
発熱第一だからNote20Ultra意外あり得ん
S23Ultraはマジで頼むよ

199 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 18:33:08.10 ID:MtLCBq/d0.net
note20そんな発熱するのか
やっぱ120Hz初号機でムリしてたんかね

200 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 18:55:03.40 ID:SdtdrdG10.net
>>199
すまん
発熱しないって意味なw

201 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 18:57:51.73 ID:GI82cTcC0.net
note20Uのダサすぎるカメラバンプも黒歴史だよな
https://i.imgur.com/TWgoI5O.jpg

202 :SIM無しさん :2022/09/17(土) 19:09:40.88 ID:SdtdrdG10.net
>>201
S22Ultraはほとんど出っ張ってなくて良いよね
でも厚くなってちゃ意味なくね?

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-nwFg [106.165.79.85]):[ここ壊れてます] .net
>>191
発熱は酷いよ
でもバッテリ持ちはなんやかんやあんま気になってないな
そんな外で触らんしなぁ
Ankerの薄いモバイルバッテリ持ち歩いてるけどあんま使う機会ないな

204 :SIM無しさん (JP 0Hab-Cj+z [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
>>191
Ultraのスレで今月のアプデで発熱改善されたらしい
4K60pで30分撮影してた

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b1f-nwFg [119.10.235.107]):[ここ壊れてます] .net
発熱酷いから普通にクロック抑えさせて欲しい
省電力モードで抑えると画面が60hz限定になるとか余計なとこまで制御されちゃうし

206 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c9-U3Hc [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
>>205
ultraだけど、updateで発熱はほぼ抑えられた印象だよ
他のSシリーズも同様と思ってたけど違うの?

207 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.130.68.124]):[ここ壊れてます] .net
au版無印は多分まだ来てない?最新が8月1日になってるな

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b69-PfD3 [111.98.70.73]):[ここ壊れてます] .net
結局s21が発熱とバッテリー持ちのバランスが一番良かったのか

209 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
>>208
カラーリング含めデザインもいちばん良かった

210 :SIM無しさん (アウアウクー MMe1-PfD3 [36.11.224.249]):[ここ壊れてます] .net
デザインとサイズ感はS22の方が好きだけどな
発熱とバッテリーのバランスはS21の方がいいのはそれはそう

211 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
S21はiPhoneに対抗出来るような高級感があったがS22でチープなGALAXYに戻ってしまった感じ
https://i.imgur.com/mSPnyNa.jpg

212 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c9-U3Hc [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
出目金iPhoneのどこがええんや
アップルのデザイン部門は閉鎖されたかと思ったわw


https://i.imgur.com/RxHdge1.jpg
https://i.imgur.com/5RtV4gk.jpg

213 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
>>212
デザインは終わってるが高級感はあるんだよなあ
実機を触ればわかるがS22とは雲泥の差がある

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-t384 [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>211
俺もS21は好みのデザインだけど
実際は安い素材で音もこもり捲ってるがな

S21Ultraだけならまだ分かる

215 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
>>214
無印はプラだから論外だったね

216 :SIM無しさん (ワッチョイ bddd-gdbW [120.72.15.54]):[ここ壊れてます] .net
林檎に対して羨む部分はないなあ
中華のカメラと中華の充電速度には嫉妬するけど

とはいえ背面1/4以上占めるカメラバンプはムリ
12S ultraくらいのデカさと撮像能力ならうらやましい

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 23fb-f9QV [61.214.198.87]):[ここ壊れてます] .net
USB2.0て。。。

218 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF93-hmJ4 [103.5.140.177]):[ここ壊れてます] .net
興味なくもないから昨日iphone 14 pro電気屋で見てきたけどあのカメラの出っ張りはひどいわ。
ツライチにしようと思ったらどんだけ分厚いケースつけなきゃならないんだよ。

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-n1sI [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
売れてるとだんだん調子乗ってくるよね
糞林檎は自社OSとクラウドで囲い込みできるし

220 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF93-hmJ4 [103.5.140.177]):[ここ壊れてます] .net
ってことでSamsungさんには美しいS23を出してほしいが、iPhoneが馬鹿なことやるとまるでそれが免罪符であるかのようにGalaxyも引っ張られるから心配。

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneはノッチとカメラのデザインがダサイよな
あれがアイデンティティーなのかもしれないけど

222 :SIM無しさん (スフッ Sd43-qW9n [49.104.46.226]):[ここ壊れてます] .net
14もlightning

223 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-d54b [106.146.97.225]):[ここ壊れてます] .net
iPhone14Proかっこいいと思うよ。けどハイエンドのProですら未だにUSB2.0なのは流石にね。Androidのハイエンドモデルは4.5年前のモデルでもUSB3.0対応してる

224 :SIM無しさん (ワッチョイ f558-Nf3w [14.13.137.192]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneはcpuしか褒めるとこがない

225 :SIM無しさん (ワッチョイ cd09-ymLc [202.231.118.99]):[ここ壊れてます] .net
>>220
23もダメそうだね
ベゼルも僅かながらまた太くなるらしい
コストカットしか考えてない

226 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 15:22:47.52 ID:ojRRq/kPd.net
>>211
逆の印象だったわ

227 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 15:26:09.68 ID:PsdHf3Dk0.net
>>223
かっこいいか?
穴邪魔すぎだろ
https://i.imgur.com/LWUXZuz.jpg

228 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 15:38:58.76 ID:Vs4j+KXid.net
s21のパープルはまだサブで使ってるわ

229 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 22:25:18.31 ID:jGNdLESl0.net
ステータスバーのアラームアイコンが頻繁に左右にビクンビクン動いて気になるんだけど私だけでしょうか
何か対処法あれば教えていただきたいです

230 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 22:33:46.68 ID:IZdkD2Haa.net
>>228
http://imgur.com/Nm6Eaev.png
http://imgur.com/2ogGZon.png
http://imgur.com/SACp4bo.png
http://imgur.com/SKgPj2E.png
http://imgur.com/xMo3SlK.png
http://imgur.com/zGJFyMo.png
http://imgur.com/vrpie8t.png

231 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 23:01:19.28 ID:NhY+JCYW0.net
>>206
プラス使ってるけど、アチアチ

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9060/12/DR

232 :SIM無しさん :2022/09/18(日) 23:20:58.75 ID:dQrDIap1d.net
>>211
これのどこがいいの?w
この時は機種変スルーしたわ。

233 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:24:38.10 ID:/u2BPnyH0.net
S10からS22への乗り換えを考えています
こちらの機種はバッテリーがあまり持たないとレビューがありますがそのあたりどうでしょうか?

234 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:29:44.42 ID:DYA+I5WK0.net
もたないよ。
レビューだろうが、ここで聞こうが基本的に変わらんだろうし、どっちの意見が信用出来るってわけでもないから、そういうレビューがあっても欲しい欲が上回ってるなら買えばいいし、そうじゃないなら新機種出るまで待つなり他メーカー買えばいいし。

235 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:44:54.12 ID:WGCvmx+J0.net
>>233
基本的に今から無印なら上で言われてるようにS21一択
もしくはS23待つべし
S20はもう来年サポート切られるしS22は8g1がゴミすぎてね
アプデ期間とか電池持ちとか含めてS22よりS21のが良いし

ちなみに金出せるなら発熱緩和されて電池持ち良くてカメラ性能も良い名機S22ultraがおすすめ
+は残念ながら国内版は無いからS21+だね

236 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:45:01.35 ID:/u2BPnyH0.net
>>234
S21でもS22でもどちらも持たないでしょうか?
ドコモのケータイ補償を使いたいのでROM128GBしかないxperiaにも行きたくないですしPixelもないしで結局Galaxyしか無いんですよね

237 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:46:55.20 ID:/u2BPnyH0.net
>>235
S21の方がバッテリーいいんですね!
S21にしようと思います。

238 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:50:35.90 ID:WGCvmx+J0.net
>>236,237
比較はこんな感じ(これはau版かな)
https://i.imgur.com/HSfzis8.jpg

S21がバッテリーでは他より長持ちする
あとGALAXYの特徴だけどユーザーの使い方に最適化するまで長くて2ヶ月くらいかかるから
その間は電池持ち悪いから注意
早いと2週間くらいで劇的に電池持ち良くなると思う

コスト面でもS21が安くなったからオススメなんよね
どうしてもS22買いたいなら来年以降が良いし、最新機種が良いならS23予約が良いし

239 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 00:59:52.75 ID:/u2BPnyH0.net
>>238
と思ったんですけどS21はドコモオンラインの在庫が無いので駄目でした…。
考えます

240 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 01:05:50.60 ID:yrMm8D290.net
>>239 Frip4も売れてるってよ 電池は最新のAnkerの5000mAhとかを持ってればいいんじゃね
まー考えてみ

241 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 01:08:27.75 ID:WGCvmx+J0.net
>>239
それなら在庫復活まで待つのもいいかもね
ショップとかもいいかも
今すぐ早急に機種変更が必要でないならS10でもいいんじゃないかな?
今すぐじゃないと無理ならS22でもありかもねちょっと割高だけど

242 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 02:30:59.03 ID:MUbhgtOWd.net
今更s21買うとかねーよ

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-t384 [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
じゃあS20 5Gで我慢だな

244 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 06:03:35.72 ID:6ZZnh0NEd.net
うちの職場でオンボロイド使ってる奴、頭の悪いのばかりなんだけど

245 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 06:25:40.24 ID:bT3CaVP/0.net
>>244
うちは頭関係なくiPhoneも居ればAndroidも居るな

一番おかしいやつはAndroidだ

246 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 07:28:40.91 ID:I4ADjdr60.net
>>244は未だにアホーズ使いで物持ち良いアピール…ってコト?

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ef-okPc [61.114.31.65]):[ここ壊れてます] .net
シムフリー売ればいいのにな

248 :SIM無しさん (ワントンキン MMa3-u7tI [153.140.25.167]):[ここ壊れてます] .net
荒らしと煽りカス湧いてんじゃん
終わりだよこのスレ

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 35dc-nwFg [180.3.136.125]):[ここ壊れてます] .net
14pro買ったけどさgalaxyの方が使いやすいわ

250 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.129.140.169]):[ここ壊れてます] .net
9月アプデが来れば多少は評価も変わるのだろうか…

251 :SIM無しさん (アウアウクー MMe1-Ejj6 [36.11.225.64]):[ここ壊れてます] .net
使いこなせるならGalaxyが最強なのは当たり前
iPhoneはゲームだけ認める、あとはウンコ

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 151f-5t6L [36.53.239.252]):[ここ壊れてます] .net
携帯電話に比べてパソコンに近い性質を持った情報機器=スマホとするならGalaxy
iPhoneはスマホというよりはiPhone

253 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.146.53.163]):[ここ壊れてます] .net
半年前にs21を19800円で買ってバッテリー持ち以外は満足してるけど、これよりバッテリー持ち悪いってちょっと考えられない

254 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
プラス買えよ

255 :SIM無しさん (スッップ Sd43-Nf3w [49.98.148.239]):[ここ壊れてます] .net
使いこなせないならiPhoneが最強なのは当たり前
GalaxyはChMateだけ認める、バッテリー持ちはウンコ

256 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
性能(ゲーム等)重視→iPhone
バッテリー持ち重視→iPhone(pro max)
動画性能重視→iPhone
写真性能重視→Xiaomi 12S ULTRA
ワンオペを使いたい→GALAXY

重視ポイントで選べ

257 :SIM無しさん (スフッ Sd43-qW9n [49.104.49.87]):[ここ壊れてます] .net
iOSとAndroidの差が大きすぎる

258 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-lYPK [153.250.49.5]):[ここ壊れてます] .net
S23、プラスをキャリアが売らないならそれだけでもSIMフリーで売ってほしい。
まあそんなうまい話はないだろうな。

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 151f-5t6L [36.53.239.252]):[ここ壊れてます] .net
>>256
なぜマルチウインドウやマルチタスク系を省くのか

260 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.129.110.232]):[ここ壊れてます] .net
ゲームしながら2窓でYouTubeみてポップアップでchmateとかChrome開いてるのが普通なんだがこういうのは泥じゃないと出来んのかね

261 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Nf3w [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>260
俺だったら分割するだけであり得ん
二台使った方がいいわ

262 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 19:10:09.07 ID:ClIzo7Iva.net
iOSと哀クラウド使うのがヤダヤダヤダ

263 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ポップアップはやるけど2画面はやらないな

264 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:21:28.47 ID:71LMdN0w0.net
ギャラクソーっていまだにインカメ使ったなんちゃって顔認証

265 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:22:15.28 ID:71LMdN0w0.net
ギャラクソーっていまだにインカメ使ったなんちゃって顔認証なんだろ?
そこが改善されないと使い気起きないわ
ていうか消費者をナメてる

266 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:27:12.16 ID:bT3CaVP/0.net
せやな
拘るならiPhone買えw

267 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:36:00.95 ID:WKFbSDJv0.net
顔認証じゃなきゃやだって人はしゃあない
画面内指紋認証のほうがロック解除するの便利だけどな

268 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:37:38.91 ID:yrMm8D290.net
iPhoneが高くなっててギャルは、ガパガパがいいって言い出してるみたいね→Frip4
オレもモテたいから、ガパガパ、1台ほしいわ

269 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:45:35.82 ID:I4ADjdr60.net
あいひょん顔認証ってスワイプ必須と聴いてあっムリ…ってなったわ

270 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:47:37.70 ID:WKFbSDJv0.net
>>269
いちいち解除するのに持ち上げて顔に向けないといけない時点でな

271 :SIM無しさん :2022/09/19(月) 21:55:29.31 ID:bT3CaVP/0.net
顔認証はあんまり使わないよね
基本は指紋認証だな

画面の下側の何処でも良いから認証ってあったらもっと便利だなぁ

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
Pixel 6aにした方がよかったと思ったらドコモの取り扱いなかったのか

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b8d-n0Pp [111.102.192.105 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
認証併用してると、指紋当てようとした瞬間に解除されて、あっ!てなる

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
ダブルタップで画面オン→指紋認証が便利よな

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-nq7W [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
いや普通に画面オフでも指紋認証で起動できるだろ
ダブルタップの意味

276 :SIM無しさん (ワッチョイ d5c9-U3Hc [222.227.144.54]):[ここ壊れてます] .net
>>275 有益
画面オフでも、指紋認証の位置に指をおくとロック解除されるんだな 知らんかったわ

277 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
aod使わんのか

278 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.146.6.213]):[ここ壊れてます] .net
使わんなぁ

279 :SIM無しさん (スプッッ Sd43-wF/f [49.98.8.45 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
docomoの人おる?
最近この機種に機種変更したんだが、「dアカウント設定」とかいうアプリが「このアプリはお使いのデバイスで対応しなくなりました」とかいってダウンロードできない
そのせいでドコモメールアプリが使えないんだ

誰かたすけて

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 055c-5Uja [220.211.83.7]):[ここ壊れてます] .net
これ日本からでも買えるん?
もう安すぎ。米SamsungがGalaxy S22 Ultraを最大79%オフでセール
https://gazyekichi96.com/2022/09/19/its-too-cheap-samsung-sells-galaxy-s22-ultra-for-up-to-79-off/

281 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
下取りで大盤振る舞い時過ぎだよな
こんなん喜んで毎年乗換えるわ
日本でもSIMフリー販売されたら同じようになるかもしれないのに

282 :SIM無しさん (ワッチョイ e3ad-bw6t [115.36.149.190]):[ここ壊れてます] .net
キャリア版使ってる人ストレージ256GBで物足りてる?

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-nq7W [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
LINEMOが半年無料やってるから使うか迷ってるんだけど
ソフトバンク系のバンドって使えるようになったんだよね?
SIMロック解除だけで使える?

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-zb2q [114.19.34.231]):[ここ壊れてます] .net
>>282
前の機種が64GB+microSD512GBだったから色々断捨離したが全然足りん
結局テザリングで旧端末も持ち歩くことも度々ある

285 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-zb2q [106.165.40.239]):[ここ壊れてます] .net
>>282
自分は余裕、80GBぐらいしか使ってない
前機種の写真は見返す時はクラウドでいいやと思って移動させてないけど、全部入れたとしてもかなり余る

286 :SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-ldZd [60.115.211.155]):[ここ壊れてます] .net
>>282
256だけど特には。写真、動画はたまにNASに移す程度
ゲーム何本も入れるとひょっとしたら足りないのかも?

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-0+9z [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
>>285
office365契約してるから問題ないなぁ

288 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.255.10]):[ここ壊れてます] .net
ワイヤレス充電プレゼントってカエドキプログラムでもおけ?
全額購入出ないとだめ?

289 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 05:24:41.73 ID:QknxgpnV0.net
落として画面が映らなくなってしまいました。
操作は出来てるみたいで、パソコンに繋いで(それっぽい所をタップして許可すれば)
dexで操作することは出来ます。

この状態からミラーリングして別の画面に写し、保存や初期化をしたいのですが、可能でしょうか?
dexからは開発者モードに出来ませんてました。

290 :SIM無しさん:2022/09/21(水) 06:12:27.34 .net
落として画面が映らない状況の人なんていないんだから知らんよ
やってみればええやん

291 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 06:39:14.16 ID:QknxgpnV0.net
>>290
設定をしていないのです。
dexからミラーリングの設定が出来たりしませんか? という趣旨でした。

292 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 07:08:57.62 ID:FJsXkrbk0.net
>>291
DEXだと初期化は出来ない
HDMIでも初期化系がグレーアウトされて出来なかった
保存その他をするならセキュリティーフォルダーの使えないDEXよりHDMIでのミラーリングの方がよい

S22ではないが先週画面映らなくなり初期化だけ出来ないまま修理に出した

293 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 07:22:52.98 ID:4Mtfv8jud.net
HDMIさせば勝手に画面移るだろ
マウスもさせば操作もしやすい

294 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:02:07.87 ID:QknxgpnV0.net
ありがとうございます。
HDMIだと許可とかいらないんですね。
C to HDMI買ってきます!

295 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:17:46.36 ID:T9KW61KDM.net
画面だけ死んでてタッチは生きている可能性は?

296 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:43:13.74 ID:sJ0NePMG0.net
画面をいじって状態を悪くしたくないだろ

297 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 08:59:28.27 ID:cAzcCImI0.net
s23シリーズはいつ頃予定してるんだ?
教えろください

298 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 09:19:39.32 ID:QknxgpnV0.net
>>295
タッチは生きてますけど、画面が見えないと何もわかりません。。。

>>296
そこまでじゃないっぽいのでいい案があれば!

299 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 10:23:52.61 ID:sJ0NePMG0.net
>>298 画面がこれ以上割れない感じなら、フィルムを貼ったら、タッチ操作がしやすくならないかな?

300 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 12:24:24.26 ID:/U6kLWwid.net
机に置いてて画面特に外観上問題なくても着信音から画面真っ暗(非表示)になった俺の故障
接触不良かなにかで割れとかなくても起きるよ
落下ならなおさらだわな

301 :SIM無しさん:2022/09/21(水) 12:35:37.27 .net
超高速スクロールって画面にわるいのかな?
文字がたくさんあればチカチカする訳だよね
液晶の寿命が短くなるかな

302 :SIM無しさん :2022/09/21(水) 12:37:36.85 ID:HcH+wd/Qa.net
自分も起きたらS20の液晶真っ白になってて機種変したけど前のデータ引き継げなくて困ってるわ
今月中に返却しないといけないんだがHDMIケーブルでとりあえず画面見れるようになるのかな

303 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.43.179]):[ここ壊れてます] .net
ダメもとでやってみるしか無いな。

304 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
最近のgalaxyに液晶は無いぞ

305 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>304
面白いと思って言ってるの?

306 :SIM無しさん (スフッ Sd43-qW9n [49.104.47.14]):[ここ壊れてます] .net
あれだゲーム機をファミコンっていうやつ
そんな感覚だよ

307 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>305
何が?

308 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.255.10]):[ここ壊れてます] .net
今買うとおまけで付く無線充電器って性能いいの?

309 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
あんまりだな

310 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.255.10]):[ここ壊れてます] .net
具体的に

311 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-V89k [133.106.136.105]):[ここ壊れてます] .net
まず「性能いい」を具体的に定義しろよ

312 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>299
いや画面何も映らないんです。
そんなに割れてはないです。

>>300
そんな感じでした。

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Nf3w [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
爆発しないのかって事だよ
言わせんなよ(>д<)ノ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-c5tF [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
こういう聞き方してくるやつはそもそも何をもって性能いいか分からないから具体的に聞いてこない訳だし、他人に性能いいよって言ってもらえばそれを鵜呑みにして買う理由付けになるってことだろ。

315 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>307
アスペ😅

316 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>315
🤔

317 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.17.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
普通に新しい奴が最近出たはずだから
半分在庫処分じゃねーのかな
俺は少し前に7200だかをアリエクで買って使っとる
型番忘れた

318 :SIM無しさん (スップ Sd03-nwFg [1.72.3.123]):[ここ壊れてます] .net
ディーゼルで走る田舎の鉄道のことを電車!って言ってる一般人を許せずに突っかかりまくる鉄オタと似たものを感じるね

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b0c-RIgX [121.81.118.215]):[ここ壊れてます] .net
やっぱり液晶とかいう奴って、およそ無能か昭和生まれじゃね?

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 45ad-ai9R [124.18.92.203]):[ここ壊れてます] .net
もう23も出るんだからキャリアも機種変でも投げ売りしろよ

321 :SIM無しさん (ワントンキン MMd1-t384 [118.22.216.242]):[ここ壊れてます] .net
>>320
あと半年は出ないでしょ

322 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
どうせ年末にはタダ同然で投げ売りされる運命にある

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-nq7W [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
S21スレ見たんだけど
マジでS22ってフィルム交換無しなの?
S23以降も無くなるのかな…

324 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.40.103]):[ここ壊れてます] .net
必要なら自分で貼れば?

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
ガラスコーティングおすすめ

326 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
諦めてアリエクで大量に買えと

無料交換は店員のおにいさんに
chmate…?とかいうアプリがバッテリー消費多いですが
よくお使いですか?とか言われて恥をかくからなw

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-c5tF [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
そもそもノーガード戦法でも画面に傷なんて滅多につかなくないか?

328 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ポケットに入れる派は結構付くよ
キーケースと一緒に入れるようなやつは尚更

329 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.40.196]):[ここ壊れてます] .net
キーケースと一緒に入れる派の人はフィルム貼る前にその週間改めろよと思う。

330 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
傷はほぼつかないが
コーティングが剥げるのでどの道使いにくくなる

331 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>329
手ぶら派だから無理なんだよね…

332 :SIM無しさん (ワッチョイ bd09-ymLc [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
別のポケットにいれりゃいいじゃん
つーかキーケースとスマホ一緒に入れたらパンパンやろ
みっともないで

333 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>332
右ポケットにスマホとキーケース、二つ折り財布が左ポケットに入ってるんだよね…
誕生日に貰ったものだから長財布に変えるわけににもいかずって感じ
キーケースは薄いの使ってるから意外とパンパンにはならない

334 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
キーはカードにして財布に入れるのが良いと思う

335 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-c5tF [106.146.42.139]):[ここ壊れてます] .net
財布なりキーケースなりをケツポケにいれればいいのでは。

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 055c-0AxG [220.211.83.7]):[ここ壊れてます] .net
今時財布なんていらなくない?
お札も少し入れた小銭入れとカードケースでいい
会計はクレカorスマホ

337 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
実際キーケースにクレカ入れてるから普段は財布なんて持たないんだ。
でもデートの時に財布持ってなかったら悪いからどうしてもこうなっちゃう。
ケツポッケにキーケースや財布はバイクに乗るときに邪魔なんだよね。落としそうだし。

って感じで仕方なく画面に傷を付けてる。
前はガラスフィルム貼ってた。

二つ折り財布じゃなくてもタバコとかでこんな感じの人結構いると思う。

338 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
小銭入れは要らない
カードしか入らない財布を使ってる

339 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-V89k [133.106.138.12]):[ここ壊れてます] .net
おサイフケータイならカードもいらなくなるぞ
八百屋とか変なとこ行くと現金のみだったりするけど
札持ってても小銭そのまま突っ込みたくないからちょっと困る

340 :SIM無しさん (スププ Sd43-mEx6 [49.96.15.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
結局免許証とか持ち運ぶので
小さい財布はいる
めったにカード出さないにしても

341 :SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-V89k [133.106.138.178]):[ここ壊れてます] .net
カードが入るキーケースですべて解決するぞ
手帳型スマホカバーでもいい

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b8d-n0Pp [111.102.192.105 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

343 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-KQvY [1.75.203.159]):[ここ壊れてます] .net
この機種発熱するってみんな言うけどそんな発熱しなくない?原神してる時くらいしか発熱しないけど

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Nf3w [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>343
そうなの?
モンストとかしょぼいゲームはどう?
ChmateやYouTube見てるときとかどうなんかな

345 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.130.102.253]):[ここ壊れてます] .net
あまりにもすごい発熱で(処理落としてるのか)ガクガクになるから原神60fpsを諦めざるをえないくらいには熱い(S20は多少熱くなるけど出来た)
他のゲームは3Dの60fpsとかじゃ無かったらそこまで熱くなんないけど、軽めのゲームでも同時にYouTube見ながらポップアップでmate見てたりするとそこそこ熱くなる

346 :SIM無しさん (アウアウクー MMe1-zb2q [36.11.225.98]):[ここ壊れてます] .net
先週にS8から機種変した者だけど発熱はそんなに気にならないかな今のところ
動画撮り続けたりするとほのかに熱くなるけどケースしてたらそんなに気にならないね

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-nwFg [106.165.79.85]):[ここ壊れてます] .net
>>343
カメラ起動してるとすげー発熱する

348 :SIM無しさん (オッペケ Sr61-ymLc [126.166.182.123]):[ここ壊れてます] .net
動画撮り続けて「ほのかに」熱くなるは絶対に嘘だと思う…

349 :SIM無しさん (ワッチョイ d566-V89k [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
北の方はもう寒いからちょうどいいのかも

350 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-MLrt [1.75.241.220]):[ここ壊れてます] .net
Ultraの話?

351 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-n1sI [27.85.205.120]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/YrVrDNF.png

352 :SIM無しさん (ワッチョイ f558-ZR8T [14.9.14.64]):[ここ壊れてます] .net
>>344
モンストとかyoutube見てるときはほんのり温かくなる程度かな、Chmateは使ってないから分からんわすまん
>>347
なるほど、あまりカメラ使わんから分からんかった

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
テキスト読み込むだけのchmateで発熱するわけないだろw

354 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-ij2S [106.131.189.168]):[ここ壊れてます] .net
s22って発熱、バッテリー持ち以外で悪いとこある?

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-t384 [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>354
ないよ
発熱は俺が発狂してるだけだから
バッテリーはしゃーない

356 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-zb2q [106.130.103.47]):[ここ壊れてます] .net
発熱は俺も発狂してるだけだな

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 45ad-ai9R [124.18.42.155]):[ここ壊れてます] .net
いつ値下げするの?

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 45ad-ai9R [124.18.42.155]):[ここ壊れてます] .net
>>354
値段

359 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 08:03:50.50 ID:HIPEi//i0.net
s10からなんだけど、s10の時はカメラ撮影時にシーン別に最適化してますよマークが出ていたが、s22になって表示されてない。そこが不安。でも多分勝手に最適化されてそう。

360 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 10:10:25.67 ID:axTIuQVPa.net
Gen1w

361 :SIM無しさん (スーップ Sd43-ddJo [49.106.106.174]):[ここ壊れてます] .net
s9からs22に機種変は幸せになれますか
スレ見てるs23まで待つのもありかなと迷ってます

362 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-n1sI [27.85.205.186]):[ここ壊れてます] .net
>>361
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

363 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
未だにs9使ってるガイジなら
何に買い替えても幸せにはならん
不幸にもならん

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 151f-EWjq [36.53.239.252 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>361
求めるものが何かわからん
幸せになるひともいるしNote9→S10からいろいろ塞がれて糞になった
なのでS9は貴重だが性能は糞

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-n1sI [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
メーカーが調子こいてPC並に値段釣り上げすぎてるせいでフラグシップを3年以上使うやつがいても何らおかしくない
そのくせ性能向上は亀の歩みになってるしな
無駄に熱心に買い替えるのは今やヲタだけよ

366 :SIM無しさん (ワッチョイ ad89-Uz7m [218.41.123.236]):[ここ壊れてます] .net
ずっとnote9使いでつい最近s22買ったけど最高だぜ。カメラキレイ。あと120Hzのリフレッシュレート滑らかで最高。ウルトラは256gでキャリア18万だから高杉でやめといた

367 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-ai9R [1.75.254.197]):[ここ壊れてます] .net
>>365
Pixel3リフレッシュ品に交換しながらそろそろ4年だわ

368 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 14:33:30.07 ID:v4a3A6mfd.net
金ないならフラッグシップ買わずに安いのを頻繁に買い替えた方がいいと思うがなあ

369 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 14:43:01.19 ID:IG/l3v/20.net
とはいえ安いの買うと常にスペック足りないからなあ
いまpixel6にしておくのが一番コスパ高そう

370 :SIM無しさん :2022/09/23(金) 14:58:50.86 ID:PAMqByAF0.net
>>368
それは低スペが猛スピードで過去の高スペを追い抜き去ってた頃の昔話
今は低スペがどう頑張っても高スペを追い越すのに相当年数かかるから高スペを買った方が快適に長く使えるんだよね
ムーアの法則()はもう崩壊してるでショ

371 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>370
スペックなんか必要ないやろ
バッテリーへたるから買い替えた方がいい

個人的にはハイスペを売ってハイスペに買い換えるけども

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-n1sI [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
>>371
車両とかいうつよつよモバイルバッテリー持ち歩いてるから意識してなかったけどバッテリーは本当にどうしようも無いねえ
高く売れる内に売る、そういうのもアリなんかもね

373 :SIM無しさん (スプッッ Sd43-ai9R [49.98.14.112]):[ここ壊れてます] .net
みんなキャリアの2年レンタルとかで手に入れてるの?
あれほんとに約束した額で買い取ってくれるか不安でなー

374 :SIM無しさん (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.146.66.67]):[ここ壊れてます] .net
>>373
故障や画面の破損、ボディーの破損がなければ基本的に負担金は無いです。

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-nwFg [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
>>373
この前docomoのスマホおかえしプログラムで返却したけど特に画面割れとかなければ普通に12ヶ月分支払い免除されるよ

376 :SIM無しさん (スフッ Sd43-mEx6 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
型落ちハイエンドを頻繁に買い替えるのと
最新ハイエンドを長く使う場合の比較もいるな

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 23de-KwvU [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
今でも間違いなく最高のandroid端末だけどiPhone14の動画撮影の性能には素直に負けるわ
あれは凄い
それでもgalaxy一択だけど

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-f9QV [106.73.33.161]):[ここ壊れてます] .net
日本語フリック入力するときにひらがなと一緒に表示されたアルファベットが消えたんだけどなんで、

379 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp61-A7jV [126.156.94.75]):[ここ壊れてます] .net
あるけどな
設定8フリックにしてないんだろ
https://i.imgur.com/dtmHTTQ.jpg

380 :SIM無しさん (ワッチョイ f558-XJxv [14.13.195.160]):[ここ壊れてます] .net
それゾワゾワするわ

381 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-f9QV [1.75.238.27]):[ここ壊れてます] .net
>>379
元々8フリックじゃないしなー
英数変換用にアルファベット3文字くらい小さく並んで表紙されてた

382 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp61-A7jV [126.156.94.75]):[ここ壊れてます] .net
ならアプデで消えたんだろな
諦めろ

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 151f-EWjq [36.53.239.252 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>377
iPhoneはiPhoneであってスマホとしてはイマイチだからな

384 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp61-A7jV [126.156.94.75]):[ここ壊れてます] .net
てか8フリック以外でどうやって1つのキーボードでひらがなとアルファベット共存させるの?

385 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
maxHz
96に設定してても何故か最大60に落ちる
いまいち条件とか挙動が分からんな

386 :SIM無しさん (ワッチョイ a273-lHre [59.136.88.221]):[ここ壊れてます] .net
S23はS22からあまり進化しなそうだね
もうスマホの進化も止まったか

387 :SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-vWq+ [27.85.204.78]):[ここ壊れてます] .net
スナップドランゴが少しマシなやつになるんじゃなかったか

388 :SIM無しさん (ワッチョイ f781-kGX8 [124.32.227.57]):[ここ壊れてます] .net
note8から変える予定だから進化の幅は大きいだろうけどマイナーチェンジ程度ならS24まで待ちたい気もする

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e1f-DJPl [119.10.235.107]):[ここ壊れてます] .net
S23はGen2とバッテリー容量ぐらいしかまともな変化点はないんじゃないか説あるよな
最大の決定が発熱と電池持ちだからそれでも充分なんだけど
個人的にはMagSafe対応ケースが便利すぎるからカメラを縦長じゃなくて横長か四角にして欲しいぐらいか
微妙にカメラ部分の出っ張りとMagSafe機器が干渉するから

390 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-GHAB [106.129.119.19]):[ここ壊れてます] .net
S22が発熱バッテリーって致命的な弱点抱えてるからそこ対策進んでるだけでも実用上はだいぶ違うんだろうけど…

391 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-AyE4 [1.75.238.205]):[ここ壊れてます] .net
>>384
カナ英数変換で使ってる
「かわかか」→「2022」とか「かきく」→「ABC」とかにできるから重宝してたんだけどな

392 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に使ってりゃ熱いなんて感じたことないわ
それにこれ以上進化って何がどうしてほしいの?
金は何十万でも出すの?

単純な形状変化は別にして

393 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-GHAB [106.129.116.167]):[ここ壊れてます] .net
よっぽど軽い作業しかしないのかなあ
自分の使い方だとほぼ常時発熱、場合によっては爆熱になって欠陥品だろこれって思っちゃうレベルだよ
まあアプデで多少改善される?らしくてau版にはまだそのアプデきてないみたいではあるが

394 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>392
俺がGalaxyに求めてるのは
画面が大きいのに軽くて薄い
バッテリーも長持ち
発熱はiPhone並みにしない

それだけ

395 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spbf-ovrQ [126.156.76.102]):[ここ壊れてます] .net
>>393
使い方と感じ方なんかな
antutu回して35℃
4K60Pを30分撮影して40℃
充電中39℃

シンガポール版

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneでよくない?

397 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-GHAB [106.129.116.117]):[ここ壊れてます] .net
>>395
うちはこんくらいだなあ
これは流石に熱い…と思うのだが

https://i.imgur.com/FlWpvwy.jpg

398 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneだけじゃ満たされねぇンだよな

399 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-ww3X [126.31.115.17]):[ここ壊れてます] .net
スマホ中毒だとiPhoneでは満足できない

400 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spbf-ovrQ [126.156.76.102]):[ここ壊れてます] .net
>>397
エグいな
アプデとかいう問題じゃない気が…

401 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-GHAB [106.129.118.34]):[ここ壊れてます] .net
まだ上がったわ
https://i.imgur.com/fUHltkP.jpg

これがS20とかでも同じようになるならスマホの限界かなって思うんだけど、S20は同じことしててもこんなに熱くならなかったからね…
いや退化してんじゃんって思っちゃうよ正直

402 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
35℃でもちょっと熱いなと思う俺はキチガイ

403 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツイッターとChmateとブラウザを裏でずっと起動していろいろ見て回った感じで
https://i.imgur.com/9Yn8fcV.jpg

ちょっとしばらくの間気にして様子みてみるわ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 2273-tX/F [27.91.72.121]):[ここ壊れてます] .net
起きてからインスタのリール動画1時間半見てたら17%減った

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 42fd-2Wa5 [109.236.0.219]):[ここ壊れてます] .net
1時間半動画見て17%減なら悪くないと思うが。

406 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spbf-ovrQ [126.156.76.102]):[ここ壊れてます] .net
>>401
アチアチやな
ちなみにiPhoneでもAntutu回してる時は37℃だからGalaxyとそんな変わらんと思うんだけど

https://i.imgur.com/Xt8tOpI.jpg

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f58-nysF [14.9.14.64]):[ここ壊れてます] .net
Gen2の処理能力がA16を超えるとかいう記事見たけどもし本当だったらまた発熱やばくなりそう

408 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
S22Ultraのantutuってスコアどれくらい?
古いのだと約79万から89万しか探せないんだよ
今現在のを知りたい

409 :SIM無しさん (スッップ Sd42-6RF0 [49.98.208.144]):[ここ壊れてます] .net
【速報】ドコモ「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」値下げ、機種変更も対象に | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20220923-docomo-galaxy-s22-price-down/

410 :SIM無しさん (スップ Sd42-YYoL [49.97.109.109]):[ここ壊れてます] .net
もともとドコモオンラインで同じくらい値下げしてるやん

411 :SIM無しさん (ササクッテロ Spbf-ovrQ [126.35.145.193]):[ここ壊れてます] .net
>>408
10日くらい前にアップデートしたあとのやつ
https://i.imgur.com/58NuqF0.jpg

412 :SIM無しさん (スップ Sd42-YYoL [49.97.109.109]):[ここ壊れてます] .net
超人強度95万パワーか

413 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-ghGS [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>411
ありがと~
スコアも高いし発熱もないとな!?

俺がよく見てる動画とは雲泥の差だね

どっちが真実だw

414 :SIM無しさん (スップ Sd42-YYoL [49.97.109.109]):[ここ壊れてます] .net
ケーズ、ドコモへのmnpなら1円だったな 機種変はウェルカム割引以外は無理と言われた

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b1d-311O [90.149.47.172]):[ここ壊れてます] .net
それって2万2000円で端末だけ購入できそうだけど

416 :SIM無しさん (スップ Sd42-YYoL [49.97.109.109]):[ここ壊れてます] .net
多分隠される

417 :SIM無しさん (ササクッテロ Spbf-ovrQ [126.35.164.205]):[ここ壊れてます] .net
>>413
冷蔵庫突っ込んだりエアコンの風当てたりは勿論してないよ
普通にしばらく使ってない状態からケースに入れたまま室温27℃くらいで計測しただけ

たしか購入当時(3月)は冬場なのに90万ギリギリだったと思う

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 836e-tyYc [114.150.199.6]):[ここ壊れてます] .net
auは値下げせんのかな

419 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>417
ごめん
俺が見たのは何度もベンチマーク回してたやつだったわ

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 86cf-OWSG [121.83.37.188]):[ここ壊れてます] .net
Gen2もまた爆熱なのだろうが問題は冷却性能だとおもってる
どちらかというとバッテリー容量増やす余裕があるなら何か画期的な冷却機構を搭載するとかそっちを優先してほしいくらいだわ
もちろんXperiaみたいな外付けじゃなくて

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>420
何してもそれじゃないって言いそうだな

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 6281-FzHH [43.235.141.238]):[ここ壊れてます] .net
発熱が大きいってことはエネルギーを無駄に消費してるってことだから、発熱を抑えられればバッテリーのもちもよくなる。

423 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-kW3g [126.126.118.181]):[ここ壊れてます] .net
余裕で動画、暗所、iPhone14proの勝ちだな
https://youtu.be/_PnZg74eJF8

424 :SIM無しさん (ワッチョイ db56-vWq+ [122.131.96.224]):[ここ壊れてます] .net
s22の方が明るいところはいいだろ

425 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-kW3g [126.126.118.181]):[ここ壊れてます] .net
今は夜景撮りがインスタとかで大人気だし需要があるからなw
夜景弱いのは致命的だな朝鮮ギャラクシーw

426 :SIM無しさん (ワッチョイ a3dd-lDgJ [120.72.15.54]):[ここ壊れてます] .net
センサーサイズ盛って出目金加速したのに夜景ゴミすぎ…ってドン引きレビューしか見ないんだよなあ
iPhone叩き棒に使われるのはもっぱらvivo xiaomi PixelなんでGalaxyも左うちわじゃないが

427 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-kW3g [126.126.118.181]):[ここ壊れてます] .net
朝鮮主義者が必死だなw
所詮は世界中の貧乏人相手に糞安いスマホ売り捌いて世界シェアトップだぞ!
とかイキってるだけあるわな。
糞ダサい朝鮮中華のスペック至上主義者達の断末魔が聞こえてくるよ。
マジで貧乏人は相手にしないアップルのブランド力戦略ははっきり言って大成功だよ。
あんなに糞高いiPhone14proが1ヶ月待ちだぞ?勝てるのか朝鮮製w?

428 :SIM無しさん (スフッ Sd42-A6hc [49.104.33.92]):[ここ壊れてます] .net
朝鮮主義者とは一体

429 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-NOqg [106.146.29.133]):[ここ壊れてます] .net
多分朝鮮至上主義とか書きたかったんだろうけどどうでもいいな。

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65]):[ここ壊れてます] .net
GalaxyはSシリーズのSIMフリー出すつもりないんかな

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 8373-GHAB [114.19.34.231]):[ここ壊れてます] .net
>>430
ハイエンドモデルはキャリアの実質レンタル制度使わにゃ数が出んだろうしね

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65]):[ここ壊れてます] .net
Xperiaがやってんだからやれないことはないと思うけどなー

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 22cc-FzHH [61.8.87.121]):[ここ壊れてます] .net
今やPixelもASUSも中華系も軒並みハイエンドクラスをsimフリーで出してるから実はキャリア専売にこだわってるのはGalaxyぐらいだったりする。

434 :SIM無しさん (スフッ Sd42-AyE4 [49.104.16.245]):[ここ壊れてます] .net
>>427
我らが日本製はどうなの?

435 :SIM無しさん (ワッチョイ ce8b-2Wa5 [111.101.126.209]):[ここ壊れてます] .net
Xperiaくらいだよなぁ。

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
スペックは高いけどコスパでいくとgalaxyは微妙だよね
安くてそこそこっていうと中華
日本製は高くてそこそこ

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-mgpg [133.206.32.224]):[ここ壊れてます] .net
コスパはやっぱPixelやな
いつまでバラまくんか知らんが

438 :SIM無しさん (ワッチョイ f62f-2Wa5 [113.145.215.173]):[ここ壊れてます] .net
中華を使うのはは安全保障上まずいと思うよ。

439 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-Pu1F [106.146.48.29]):[ここ壊れてます] .net
19800円で買えたs21はコスパ最強だけどな

440 :SIM無しさん (ワッチョイ c663-lDgJ [153.156.240.33]):[ここ壊れてます] .net
投げ売りバトルでiPhoneに勝てるやつはいない
あきらめろ

441 :SIM無しさん (アウアウクー MMff-vWq+ [36.11.229.224]):[ここ壊れてます] .net
アフォーンってかなり販売ノルマ厳しいんだっけ?
調子乗らせるとブランド()ゴリ押しの殿様商売に走るから糞林檎に市場握らせちゃあダメだよ……
生かさず殺さずレベルならまぁいいんだけど

442 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-nfrE [133.106.191.198]):[ここ壊れてます] .net
>>438
韓国なら大丈夫なのか

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 42fd-2Wa5 [109.236.0.219]):[ここ壊れてます] .net
確かにw

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 2273-3CUq [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
>>438
そもそも一部の上級国民除いてそんなの気にする方がおかしいと思うけどな
~産だから使わない、買わないとか糖質だろ
韓国の日本製品不買運動と同レベルじゃん

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 42fd-2Wa5 [109.236.0.219]):[ここ壊れてます] .net
サイレントインベージョンは気にしないとマズイだろ。

446 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-GHAB [106.146.9.155]):[ここ壊れてます] .net
中韓に個人情報見られてること気にするならappleやGoogleの方がよっぽど詳細な個人情報握ってると思うがね

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 22ef-odd5 [61.114.31.65]):[ここ壊れてます] .net
>>446
そこを同レベルに感じる時点でおかしい事に気がつけよ

448 :SIM無しさん (スププ Sd42-pRHs [49.98.84.27]):[ここ壊れてます] .net
中国は国の命令でやってます😅

449 :SIM無しさん :2022/09/28(水) 08:12:09.53 ID:pgPufq3J0.net
食べ物を撮る場合はFoodieの方が美味しそうに撮れますか?
使用中のXperiaだとちょうど良い色味になるのですが
標準以外のカメラアプリの色味も
メーカーによって違ってしまうのでしょうか?
わかる方がいたら教えてください

450 :448 :2022/09/28(水) 08:13:06.02 ID:pgPufq3J0.net
Ultraへの機種変更を考えています

451 :SIM無しさん :2022/09/28(水) 09:21:04.97 ID:hWeXoqdn0.net
S23
https://pbs.twimg.com/media/Fds4LKLUcAEuIgf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fds4LXPUUAA9YnG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fds4LjdUAAA8r31.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fds4LvRUAAAonJx.jpg

S23+
https://pbs.twimg.com/media/Fds57InUAAAU67P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fds57ZNUcAAtg8k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fds57oVUUAIenwJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fds574mVEAELPX6.jpg

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-ugUD [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
S22 plus買っておいて良かった

453 :SIM無しさん (ワッチョイ a309-M8zA [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>451
外観、S21をピークにどんどん劣化していくなw

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
質感はともかく見た目はS21もそんなに…

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-vWq+ [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
そもそも、ただのガラスの板っぱちに最早デザインもクソもねぇだろって思ってる

456 :SIM無しさん (ワッチョイ a309-M8zA [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>455
それ、あなたの感想ですよね?

457 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
S23Urtraの画像はよう

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 2273-3CUq [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
>>454
逆だろ
質感はガラスに戻したS22のが上
それ以外の見た目は全てS21のが上

459 :SIM無しさん (ワッチョイ f773-Pu1F [124.211.163.23]):[ここ壊れてます] .net
>>458
全て上って言うけどそもそもそんなに見た目違う?

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-vWq+ [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
>>456
ふぁい(^q^)

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ee6-R73+ [223.133.121.56]):[ここ壊れてます] .net
S23Ultra onleaks
https://www.smartprix.com/bytes/exclusive-samsung-galaxy-s23-ultra-first-look-revealed/

462 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-ghGS [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneより変わり映えしないね

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-bNu8 [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
>>459
やっぱり21は質感が低いのわかるよ見るからに
今GalaxyはS20 ultra、S22 ultra、S22 plus使ってるけど、21質感が酷いからS22 plus買ったもん

464 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-54mk [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>451
もしかしてエッジやめたのかな?
だとしたら嬉しい

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-bNu8 [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
ultra以外は22もエッジスクリーンではないよね

466 :SIM無しさん (ブーイモ MM42-ghGS [49.239.64.171]):[ここ壊れてます] .net
>>451
楽天モバイルからでるであろうS23凄く買う気になってたのにやっぱS22でいいかな感

467 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-vWq+ [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
エッチ♥スクリーンってフィルム貼りたい奴に大不評じゃなかったっけ
知らんけど

468 :SIM無しさん (JP 0H1e-R73+ [203.10.99.204]):[ここ壊れてます] .net
>>463
S21買ってないやん

469 :SIM無しさん (ワッチョイ a309-M8zA [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
どうせ指紋でガラスフィルムは使えないんだからエッジでも関係ないよ

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
画面内指紋認証はガラス貼っても使えるぞ

471 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spbf-ovrQ [126.152.127.35]):[ここ壊れてます] .net
ガラスフィルムで指紋認証できないとかあったな
いつの間にかサクサクになったけど

472 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-54mk [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>469
エッジのデメリットはそれだけじゃないからな
割れやすい、誤動作しやすい

473 :SIM無しさん (ワッチョイ a309-M8zA [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>472
まあそうかもね
個人的には誤動作したことも割った事もないけど

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ていうかエッジにメリットを感じなかったからいらないっていう

475 :SIM無しさん (ワッチョイ a309-M8zA [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>474
あなたの感想ですよね?

476 :SIM無しさん (ワッチョイ c663-lDgJ [153.156.240.33]):[ここ壊れてます] .net
カーブディスプレイじゃないと自環境の右端サブランチャすりすりが心地よくねンだわ

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ef4-vWq+ [39.111.170.194]):[ここ壊れてます] .net
みんなの感想かもしれないじゃん

478 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spbf-ovrQ [126.152.64.99]):[ここ壊れてます] .net
個人的にはとか保険かけてるの草

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-bNu8 [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
>>468
去年買ったよ、で今はこれ

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9060/12/DR

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-ovrQ [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
これも

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S908E/12/DR

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-Ep7Q [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
これもか

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G9880/12/DR

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-Ep7Q [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
ちなみにPixel 6 proはウンコだったわ

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>475
現実を見ろ

484 :SIM無しさん (ワッチョイ a309-M8zA [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>483
何かそういうデータでもあるんですか?

485 :SIM無しさん (ブーイモ MM42-ghGS [49.239.64.171]):[ここ壊れてます] .net
S22は手に刺さる
俺はカーブしてるS20の方が手に馴染んで好きだよ
デザインはS22の方が好きだけど

486 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-DJPl [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
エッジディスプレイ昔は好きだったけど、ケース付けるとホコリがたまりやすくてイヤになった

487 :SIM無しさん (ワッチョイ c682-JnbG [153.194.53.134]):[ここ壊れてます] .net
>>484
面白いと思ってやってる?

488 :SIM無しさん (ワッチョイ a26e-AjuM [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
ワンハンドオペレーションってエッジじゃなくても問題ないんか?
あれのせいで残念ながらエッジじゃないと困ってきた

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-NOqg [119.106.117.30]):[ここ壊れてます] .net
エッジじゃなくても画面端から横or斜めにスワイプなんて普通にできるから問題ないのでは、と思ってる。
そもそも非エッジディスプレイ機種にソフトウェアが対応してるか不明だから無印ユーザーに教えて欲しいところではあるけど。

490 :SIM無しさん (ワッチョイ a3dd-lDgJ [120.72.15.54]):[ここ壊れてます] .net
いまも昔もエッジ?なにそれ?なローやミッドでもone uiなんだからイケるっしょ
つーかストア公開してるし他社スマホでもインストール出来そう

491 :SIM無しさん (スププ Sd42-W6kn [49.98.90.38]):[ここ壊れてます] .net
なんでドコモからプラス出ないの?
そろそろ20+から買い換えたいんだけど23はどうなるやら

492 :SIM無しさん (ワッチョイ a2f0-DJPl [125.195.157.30]):[ここ壊れてます] .net
one hand operationがないスマホはカスだろ
もちろんgalaxyなら非エッジディスプレーでも対応してる

493 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-54mk [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>491
だよね
無印は小さいしバッテリー持ちも悪い
ウルトラはデカ重
プラスがちょうどいい

494 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 09:00:55.97 ID:Cid7FUnk0.net
>>487
ほっとけほっとけ。
相手にするからまた煽る

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-nfrE [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
あれ煽りのつもりなのかね
ひろゆきキッズ(笑)って感じで見てて恥ずかしくなる

496 :SIM無しさん (スーップ Sd42-AyE4 [49.106.104.78]):[ここ壊れてます] .net
S22 SC-51C 明日から公式で投げ売り開始だとさ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20220929_02.html

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 860c-lIAh [121.81.118.215]):[ここ壊れてます] .net
昔から無印とか、小せぇんだわ

498 :SIM無しさん (ワッチョイ cf52-jaYx [110.66.100.63]):[ここ壊れてます] .net
33000引きか
まだ投げ売りって言うほど安くなってない

499 :SIM無しさん (スップ Sd62-Hkqe [1.72.2.34]):[ここ壊れてます] .net
ウルトラの割引を終わらすなんて酷い

500 :SIM無しさん (スッップ Sd42-DJPl [49.98.150.53]):[ここ壊れてます] .net
S23 バッテリーガチで4500になるなら熱い

501 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 20:08:53.25 ID:g+ZPaL4ed.net
2万で買えるs21無印でいいやんと

502 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 21:54:00.50 ID:UThulZAM0.net
>>501
売ってるところ教えてくれよ

503 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 21:55:20.97 ID:rRBeEqdT0.net
>>501
ワイモ尻鯛

504 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 22:23:03.39 ID:EDlDurk30.net
>>502
ノロマすぎるだろ
今更何を言ってるんだ

505 :SIM無しさん :2022/09/30(金) 22:33:44.49 ID:g+ZPaL4ed.net
s22が2万になるまで待てばいいんじゃねーかな

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-jC+f [106.159.13.56]):[ここ壊れてます] .net
>>498
機種変更で本体価格から33000円値引きでしょう。
MNPなら55000円値引き。
今回は実店舗なら純新規でも55000円値引きしてくれる。
店舗独自割引も別にあるし

507 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-np92 [106.146.11.116]):[ここ壊れてます] .net
オンラインショップ安くなった
MNPカエドキなら激安だな

508 :SIM無しさん (スッップ Sd5f-eBOW [49.98.171.179]):[ここ壊れてます] .net
Twitterで調べるとS22既に一括1円案件あるらしいけど限りなく怪しいな
わしは55000しかみたことない

509 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-MJoX [106.146.14.92]):[ここ壊れてます] .net
1円のってトータルで高かったりしないのか?

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
発売から投げ売りまでの期間がどんどん短くなってる
進化も乏しいし無印を定価で買う程アホな事は無いな

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 5381-pIDl [124.36.71.166]):[ここ壊れてます] .net
今4Gつかってるなら、更に5G WECOME割で22,000円割引か
合計55,000円割引なら直近ではこれ以上割引になることはなさそうだな。
S21に機種変しようと思ってたけど投げ売りの買い時逃したので、ここでS22に機種編しておくか

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 5381-pIDl [124.36.71.166]):[ここ壊れてます] .net
あっmドコモ内での機種変だったら5G WECOME22,000円割引は対象外か、、
ってことはドコモの機種編だと33,000引きか、、
これだとまだ高いな、、、

513 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-Nf/8 [119.231.209.81]):[ここ壊れてます] .net
今使ってるS10+のバッテリー持ちがかなり悪くなってきたからそろそろ替え時だと思うんだけど
8Gen1の評判が満場一致で悪いから二の足を踏む…
SD810で痛い目見たから尚更だ

514 :SIM無しさん (スップ Sd5f-5Wof [1.75.3.133]):[ここ壊れてます] .net
>>496
機種変だけど今のスマホ4Gオンリーなのに5Gウエルカムは適用されないのか、名前変えろや

515 :SIM無しさん (スップ Sd5f-5Wof [1.75.3.133]):[ここ壊れてます] .net
>>512
アハモはドコモ外扱いにしてくれませんかねー

516 :SIM無しさん (スップ Sd5f-5Wof [1.75.3.133]):[ここ壊れてます] .net
ピクセル3から乗り換えたら変化体感できる?

517 :SIM無しさん (ワッチョイ f366-mEmH [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ピクセル6aにしとけ

518 :SIM無しさん (アウアウクー MM77-sAlQ [36.11.225.150]):[ここ壊れてます] .net
無印みたいなチビっ子スマホは要らねぇ

519 :SIM無しさん (ワッチョイ e381-Nf/8 [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>513
s10シリーズはちょっと前まで5千円でバッテリー交換キャンペーンやってたな

520 :SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-1xCc [153.139.219.132]):[ここ壊れてます] .net
ドコモオンラインショップ割引きてんね

521 :SIM無しさん (ワッチョイ cf96-KLxj [121.2.145.156]):[ここ壊れてます] .net
>>510
金があるやつは別に気にしない

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>521
どうせ大した金持ってないくせにw

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
Samsungは折りたたみスマホ以外はどうでもいいっぽいね

正直、二年前でGalaxyは終わったんだなって思う

524 :SIM無しさん (ワッチョイ cf96-KLxj [121.2.145.156]):[ここ壊れてます] .net
>>522
別に俺が金持っているなんて言ってない
定価で買っているやつもいるんだから
わざわざスレに来てまでバカにする意味がわからない

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>524
別に馬鹿にはしてないよ

526 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
馬鹿にする気持ち7割
親切心3割くらい

527 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp77-ZCAo [126.152.83.181]):[ここ壊れてます] .net
僻んだだけでしょ

528 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-Nf/8 [119.231.209.81]):[ここ壊れてます] .net
>>519
マジかー…
情報収集怠ってたわ、無念

529 :SIM無しさん (スップ Sd5f-Ey4e [49.97.107.35]):[ここ壊れてます] .net
30000割引になってるけど33000円引きじゃないの・・・
https://i.imgur.com/QCU1tn1.jpg

530 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>529
つ釣られないぞ

531 :SIM無しさん (トンモー MM17-Sudb [218.225.231.60]):[ここ壊れてます] .net
799円 × 12
199円 × 11

返却前提なら
これで維持できるで合ってますか?
回線は別で

https://i.imgur.com/ccx8ASA.jpg

532 :SIM無しさん (スップ Sd5f-Ey4e [49.97.107.35]):[ここ壊れてます] .net
>>530
マジでわからないんだけどwww

533 :SIM無しさん (トンモー MM17-Sudb [218.225.228.231]):[ここ壊れてます] .net
>>531
自己レス
理解できた

早期に返却した場合
端末が手元になくても23回目までは799円または199円払い続けることになる
つまり799円×23回の23ヶ月目に返却がベストってことなのね

534 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.129.108.55]):[ここ壊れてます] .net
今日44℃くらいあるんだけどどうなってんのよ😣
こんな熱くなって中身のパーツに悪影響でたりせんのかこれ

https://i.imgur.com/sVZ3ryd.jpg

535 :SIM無しさん (ワッチョイ f366-mEmH [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>534
パソコンのCPUとか100℃とかまで耐えられるように出来てるよ

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
そんなんで壊れてたら夏の車内で故障続出だと思う

537 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
機種変も割引もっと優遇しろよ

538 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 13:30:52.32 ID:+hpQyeMid.net
>>532
消費税知らんのか😅

539 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 13:56:32.03 ID:BEw0dGq80.net
Galaxy S23 ultra
https://i.imgur.com/3aY4J1Z.jpg

540 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 14:13:53.23 ID:k/d3SuSH0.net
>>539
よさそう

541 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 14:15:57.04 ID:L83kuYTT0.net
鹿が強そう

542 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 15:19:56.70 ID:pfdDib+ba.net
>>539
鹿だけにしかたがない

543 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 15:53:53.74 ID:CUjcuD7Nd.net
>>542
ハハハハハハハハハハハハハハ
超オモシレー


ばーか

544 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 16:11:40.01 ID:v/L/gB/fd.net
カメラの出っ張りかなり改善するのか
それとも本体自体が分厚くなるのか

545 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 17:01:21.71 ID:1i/aYOBDa.net
>>543
駄菓子菓子

546 :SIM無しさん :2022/10/02(日) 18:02:46.78 ID:VBlcVgexa.net
価格コムのレビューがここ最近急に増えたけどなんだあれ

547 :SIM無しさん (スップ Sd5f-WLjJ [49.96.232.66]):[ここ壊れてます] .net
3万下げても在庫余裕だな
iPhoneだったら在庫枯渇してるだろうにサムスンやっぱ人気ねえな
半年以内にもう一声あることに期待

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 3358-Qul+ [14.9.32.65]):[ここ壊れてます] .net
xperia5Ⅳを待つか、s22割引されてるからこっちか悩むんだけどs22ってどう?
今はxperia5使ってる

549 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.128.136.248]):[ここ壊れてます] .net
いくら安くなってもこの灼熱端末はあんた掴みたくねえよなと思う

550 :SIM無しさん (スププ Sd5f-xCcx [49.98.85.230 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ultraを買え

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 335e-yIPU [212.102.50.102]):[ここ壊れてます] .net
金がねえよ

552 :SIM無しさん (スップ Sd5f-Ey4e [49.97.102.20]):[ここ壊れてます] .net
>>538
割引に消費税込みの表示するんか・・・

553 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
電池もたんといっても今使っているピクセル3よりは持つだろ

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 3358-Qul+ [14.9.32.65]):[ここ壊れてます] .net
灼熱端末ならやめとこうかな…

555 :SIM無しさん (スププ Sd5f-xCcx [49.98.85.230 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>552
ドコモはバカには意味不明な表現ばかり
健常者でもしんどいレベルだからやめた方がええで

556 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
機種変だとカエドキで4万かワイヤレス充電器もつくとはいえ微妙だな。ウェルカム割引外すなよ。
ピクセル7発表会まで待つか

557 :SIM無しさん (スッププ Sd5f-jAil [49.105.85.97]):[ここ壊れてます] .net
>>547
S21あたりから無印は明らかに廉価版の位置づけになってるからな
iPhoneだとSEみたいなもん

558 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-f6EB [106.146.53.117]):[ここ壊れてます] .net
+出してほしいよな

559 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-FcI7 [106.146.21.251]):[ここ壊れてます] .net
ドコモはお返し1円あるのか

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 2358-eBOW [106.72.179.64]):[ここ壊れてます] .net
>>546
レビューキャンペーン

561 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.128.138.85]):[ここ壊れてます] .net
>>549
まあこの端末っていうか今のモデルについてるCPUが悪いぽいけどね、おなじCPU積んでるxperiaはこれよりもっと酷いらしいよ
ウルトラなら熱問題かなり改善されてるらしいのと、負荷がかかりまくるようなことしなきゃそこまで気にならんかもしれんがね

562 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
ゲームしなきゃ問題なし?
まあそれならミドルでいいって話もあるが

563 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-eUBN [106.133.229.101]):[ここ壊れてます] .net
>>560
またやってるのか……

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 2358-Ve8z [106.73.84.98]):[ここ壊れてます] .net
爆熱は確信犯でしょう?
毎回新CPUで消費電力を抑えても発熱を抑えるのではなく
爆発力を出すためにその分クロックアップ重視した代償だし

知らんけど

565 :SIM無しさん (スップ Sd5f-WLjJ [49.96.235.168]):[ここ壊れてます] .net
爆熱なのか
S20→S23まで延命したほうが懸命なのかな

566 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-MJoX [106.146.33.140]):[ここ壊れてます] .net
S24まで待とう。

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
これからはゲームするなら外付けファン必須だね!

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
本命はGEN4だからS24まで待ち作戦アリだと思う

569 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.128.136.11]):[ここ壊れてます] .net
S20からS22無印なら使い方にもよるが後悔する点は多そう

570 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
そもそもスマホでゲームなんかするな

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
8Gen1の時点で外れ機種なのは間違いがない
ゲームしない&カメラ使わない&モバイルバッテリー持ち歩く&カイロ代わりに使いたいなら買ってどうぞ

572 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
でも今のハイスペック全部それだろう

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
だからNote20Ultra買うはめになったんだよ畜生めww

でもゲームしないなら何も問題なくてワロタ
Galaxyは二年前で終了なんだよ

574 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
かと言っても他にアンドロイドでまだマシなのってXperiaとPixelくらいしか

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ff0-eBOW [125.195.157.30]):[ここ壊れてます] .net
>>573
今さらnote20は情弱すぎ

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 8373-pFng [114.19.34.231]):[ここ壊れてます] .net
>>574
マシといえばマシだが、XPERIAは糞高い上にあの細長ディスプレイはただただ使いづらい
Pixelはありゃミドルハイだしなぁ

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
中華でいいじゃん
ワンオペが使えるなら俺も中華にするんだけどな

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
OPPOが気になる

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 5381-pIDl [124.36.71.166]):[ここ壊れてます] .net
3万円引きじゃ全然物足りないよな・・・

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-Gfjw [126.31.115.17 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>570
やるならiPhoneだよな!

581 :SIM無しさん (ワッチョイ e36e-X9Po [122.26.6.139]):[ここ壊れてます] .net
S23Ultraではエッジディスプレイ廃止してくれないかな…

582 :SIM無しさん (ワッチョイ e381-Nf/8 [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>539
XPERIAにしか見えない

583 :SIM無しさん (テテンテンテン MM5f-MJoX [193.119.157.188]):[ここ壊れてます] .net
XPERIAってレンズ部分こんな感じだったっけ?

584 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-Nf/8 [119.231.209.81]):[ここ壊れてます] .net
>>574
Pixelは不具合多いぞ
なんだかんだGalaxyがAndroidの中では一番安定してる

585 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>584
6はそうみたいね
3はサポ切れたけど安定してて動きもヌルサクのままだわ

586 :SIM無しさん (ワッチョイ f366-mEmH [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
pixelは途中で売ってあとからソフトウェア完成させていく感じだよね
その分だけ安いってのは面白い

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-whNV [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
>>557
廉価版のSEはAシリーズだろ
S無印はiPhoneでいう無印かmini
S+がProでultraがProMAX
適当なこと言うな

588 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-eUBN [106.133.227.121]):[ここ壊れてます] .net
pixelが不具合多いのってAndroid最新バージョンをいち早く入れられるからでは
買った時点で既に最新バージョンが入ってるんだっけ
そうじゃなければアップデートしなければ安定してそうとか思ったり

589 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-jAil [27.83.11.19]):[ここ壊れてます] .net
>>587
AシリーズはSOCのクラスからして違うからSEより更に下
投げ売り用の旧モデルiPhone
外装とカメラのスペックダウンというところ勘案すると
Fold > iPhone Pro Max > S Ultra>iPhonePro > S+ > iPhone無印 > S無印 > SE > Aシリーズな印象

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-xTR3 [126.216.16.240]):[ここ壊れてます] .net
55000円割引で買ったわ
S8以来のGalaxy楽しみ

591 :SIM無しさん (ワッチョイ ef69-NrYT [111.98.70.73]):[ここ壊れてます] .net
カメラ考慮したらfoldが最上位のわけないだろ

592 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.130.74.182]):[ここ壊れてます] .net
S22は嫌いになっても、galaxyのことは嫌いにならないでください!

593 :SIM無しさん (アウアウクー MM77-Q0I5 [36.11.229.92]):[ここ壊れてます] .net
PixelはAndroidのじっけん場
各社は人柱の状況見て次バージョン入れるか判断してる
ってことでOK?

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 836e-Ve8z [114.163.81.130]):[ここ壊れてます] .net
>>593
違います

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
Sとnoteの発売時期がズレてるのが良かった
Sがポンコツでも半年後に改良版のnoteで挽回出来た

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
Gen2にわくわくするよな
爆熱だけど高性能なのか省電力でもA15にベンチで負けるのか

597 :SIM無しさん (ワッチョイ cf63-xTgm [153.156.240.33]):[ここ壊れてます] .net
S22uではじめてSシリーズ買ったけど不満ない
熱くなる時は熱くなるってnoteでも変わらんし

筐体の重量増加も不満ではあるがnoteシリーズだったら回避出来てたとは思わんし

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ペリスコープとかペン無いけど軽いバージョンが欲しいよな
その分にVC突っ込んでくれて190g前後だったら最高だわ

599 :SIM無しさん (スップ Sd5f-WLjJ [49.96.235.90]):[ここ壊れてます] .net
二ヶ月早ければ楽天からポートインしたんだけどな

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-pIDl [60.117.153.14]):[ここ壊れてます] .net
そんなに灼熱端末なの?
android機でまともなのこれくらいしか無さそうだけど、ドコモオンラインで買えるもので他にある?
SDは別にいらないし、xperiaは縦長、他の機種はカメラも弱そうだし…

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 3358-/f3B [14.13.86.96]):[ここ壊れてます] .net
激重ゲームとかしなきゃそんなことないんじゃないと思うけど

普段遣いと2Dのソシャゲやるくらいじゃならん

602 :SIM無しさん :2022/10/04(火) 00:56:06.51 ID:FhdKQn3g0.net
これからの季節はちょうどいい
で、夏になったら買い換えよう

603 :SIM無しさん :2022/10/04(火) 00:58:31.27 ID:5p5S8vq0d.net
s22注文したわ
サブとして

604 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.130.69.70]):[ここ壊れてます] .net
>>600
使い方にもよるんだろうが動画撮影とか原神みたいな3Dゲームやってると多分想像以上に爆熱だと思うよ
熱くなりすぎて処理落ち?してるのか2年前のS20の方がまともに動いてるレベル、正直不具合だろこんなんって

ただ別にこの端末が特別悪い訳じゃなくて同じSoC積んでるやつはみんなそうらしいけどね
他に選択肢も少ないし消去法でこれしかないみたいなのも事実っぽい

どうしても熱が不安ならウルトラだったらかなり抑えられてるという話

605 :SIM無しさん (ワッチョイ e381-Nf/8 [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
ahamoで機種変9万か
まだ高いな

606 :SIM無しさん (ワッチョイ b352-jC+f [110.66.100.63]):[ここ壊れてます] .net
ついこの前s21が7万ぐらいになってたけど、1ヶ月ぐらいで在庫切れたよね

607 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-ObPA [49.104.46.102]):[ここ壊れてます] .net
s22は産廃なんか…

608 :SIM無しさん (スップ Sd5f-WLjJ [49.96.235.81]):[ここ壊れてます] .net
S23が出る頃に投げ売りくるかな

609 :SIM無しさん (ワッチョイ e381-MJoX [122.216.22.50]):[ここ壊れてます] .net
そう思って待ってたら、値上げされたりしてw

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
ないない

611 :SIM無しさん (オッペケ Sr77-2sZl [126.255.133.88]):[ここ壊れてます] .net
S20UltraからS22無印への切り替え考えてるんだけど、どうかな
S20Uであと2年戦うつもりはないのと、海外版だからこのタイミングでFelicaついてる国内版にできるのはいいなと思ってる
サイズ小さくなるのは全然問題ないんだけど、バッテリー持ちってどうだろ
S20Uも別にバッテリー持ちいいほうじゃなかったから、あんまり変わらないかな

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
バッテリー持ちを気にしてる時点で辞めとけとしか言いようがない
3700mAhは既に黒歴史

613 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-Q0I5 [27.85.207.133]):[ここ壊れてます] .net
スタミナ無さすぎて即バッテり~~www

614 :SIM無しさん (ワッチョイ ef73-s/Ih [175.132.210.147]):[ここ壊れてます] .net
バッテリー気にするなら絶対後悔する

615 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-WLjJ [49.239.64.235]):[ここ壊れてます] .net
>>611
https://i.imgur.com/gfkFEDy.jpg
意外といけそう

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>615
進歩してるんだなー

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-akrM [106.159.159.153]):[ここ壊れてます] .net
S20無印からならどっち選んでもバッテリー持ちは良くなるかな?

618 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
GOSだっけ?
あれって解決したの?
結局、オンにしたら性能でないんでしょ

619 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>605
レンタルにしないの?
どのみち2年も持たないでしょ

620 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-pFng [106.129.142.185]):[ここ壊れてます] .net
S20無印から機種変だけど熱もったらマッハでバッテリー消し飛んでる印象がある
熱もたなきゃそうでもないけど熱もったら終わる
外ではさすがにそんな重い使い方しないからいいけど家で充電しながら遊んでると灼熱のせいか一瞬でバッテリー無くなってるな

621 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
別にゲームしないからなー
しないならそもそもハイエンドいらんやろと言われそうだけど

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-pIDl [60.117.153.14]):[ここ壊れてます] .net
イヤホンってやっぱりGalaxybudsがいいのかな?

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 836e-Ve8z [114.163.81.130]):[ここ壊れてます] .net
>>620
そりゃCPU稼働と引き換えに熱が出るんだから
バッテリーが減るのは当たり前だろ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ f366-mEmH [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ハイスペックに動かそうと思えば熱として逃げるロスも増えるわけだからな

625 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 07:51:00.29 ID:C/tRRJ+Oa.net
S20より爆速で減るん?

626 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 08:37:13.51 ID:N8kMVtN5d.net
むしろ充電しながら一瞬でバッテリーがなくなるって…
減りが速いと思うならともかく一瞬で?
初期不良じゃないの?

627 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 08:43:17.94 ID:q072Nndor.net
充電しながら重いゲームやりすぎてイカれて強制電源OFFしてるんじゃね

628 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 09:28:24.85 ID:Hrq7wxYEd.net
>>619
S10+は丸3年使ってるよ
いい機種

629 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 09:34:17.94 ID:V+6Afg/oa.net
>>620
充電しながら、てのを消したつもりが消えてなくて変な文になってたすまん
前も書いたけど原神とかやってる時は酷い時は1分で2%くらい減ってるぞ😣

630 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 10:20:18.30 ID:U7qYreiA0.net
S21のバッテリー持ちがいいなんてレビューは全く無かったはずだがサムスンは何を思って10%近くも容量を減らしたのか
聞いてみたいわ

631 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 11:04:18.35 ID:hKcJhJn0d.net
バッテリー持ちって、大多数の人の使い方で一日持つかどうかが最重視されるからな
S21の時点で一日バッテリー持たないって評価なら1割容量減らしても総合評価への影響は少ないからコストダウンを優先したってことじゃないか

632 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 11:24:45.50 ID:kBfJ3JOQa.net
バテバテバッテリーwwwww

633 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 11:58:18.26 ID:slpWkQ4Vr.net
仕事用にサイズ重視でこれにしたわ
iphone13 miniとかも考えたけどOSが無理だし

634 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 12:22:08.73 ID:yo+MMLmw0.net
>>630
充電が25w→45wにしたから早く充電できるできるし
容量減らしたほうが速く100%になるでしょ?的な感じ?
知らんけど

635 :SIM無しさん :2022/10/05(水) 12:32:50.94 ID:U7qYreiA0.net
S22は25Wじゃね?

636 :SIM無しさん (ワッチョイ e381-Nf/8 [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
ハードディスクの容量が昔のメガバイト級から現在のテラバイト級にブレイクスルーしたように、バッテリー容量もブレイクスルーして欲しい

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-JExP [60.117.153.14]):[ここ壊れてます] .net
ゲームしないんだけどそれでもS22ってバッテリー持たない?
今S10で1日持たないくらい

638 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
エロ動画ずっと見てても持たないよ

639 :SIM無しさん (ワッチョイ f366-mEmH [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
さっさとイけよ

640 :SIM無しさん (ワッチョイ f37c-ow5b [222.8.79.130]):[ここ壊れてます] .net
note20ultraからs22に乗り換え考えてるんですがどうなんでしょうか?

2年返却プランで残債7万近く払うくらいなら9万弱で買い換えた方がいいかなぁと...

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-whNV [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
そもそもS20の時点でバッテリーゴミだし
改善したS21ですら少ないって言われてるのに減らしたのは頭おかしいとしか言えないよな
https://i.imgur.com/HSfzis8.jpg

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>641
ブラウジングだけ見るとバッテリー削ったのに使用時間伸びたのか

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>640
Note20Ultraに不満があるの?
S22Ultra買うよりもう少し待って
S23Ultra買ったほうが良いと思うけど

644 :SIM無しさん (ブーイモ MMd7-WLjJ [210.138.177.151]):[ここ壊れてます] .net
>>641
S20のゴミみたいなバッテリーライフなんなんだろう

645 :SIM無しさん (オッペケ Sr77-R/V4 [126.254.235.3]):[ここ壊れてます] .net
A53と迷ってる バッテリーは向こうのほうがいいんだよね…
ゲームとかしないんだけどどうだろうなあ

646 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-15Jy [106.129.111.88]):[ここ壊れてます] .net
865は発熱しないけど電力効率はイマイチなんやろな

647 :SIM無しさん (ワッチョイ 2358-YMj0 [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
>>643
更に進行する円安は考慮しないの?

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-KP++ [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
利上げして円高にふれる可能性もゼロではない!

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>647
考慮した結果、どうすればいいんだと思う?

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-JExP [60.117.153.14]):[ここ壊れてます] .net
S22の指紋認証大丈夫なフィルムってない?
フィルムのレビュー全部指紋認証できなくなったってやつばっかりなんだよなー

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 5373-NrYT [124.211.163.23]):[ここ壊れてます] .net
同じコンパクトハイエンドで重量もほぼ同じのZenfone9が4300、Xperia5ⅳが5000なのに3700はちょっと
せめて4000維持できなかったのか

652 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.16.192 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
進むと思うならドル買っとけばいいだけでは

653 :SIM無しさん (ブーイモ MMd7-WLjJ [210.138.179.212]):[ここ壊れてます] .net
>>651
放熱手抜きしてるxperiaは別としてもzenfone9が4300なのにs22は何がスペース取ってるんだろうって感じはするわね
zenも放熱手抜きなのかな

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
S21が仕事中に事故って砕けた‥
S22Ultra香港版の512GBか1TBを買おうとしてる
1TBがなかなか見つからない
香港版って1TBある?

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
技適警察が来るぞー!

656 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-2HFM [106.155.2.86]):[ここ壊れてます] .net
Galaxy S23シリーズ、全モデルが3C認証を通過。Ultraは充電速度低下
https://smhn.info/202210-galaxy-s23-3c
 
https://i.imgur.com/9RafPf4.jpg
https://i.imgur.com/XwFkcgT.jpg

657 :SIM無しさん (ワッチョイ b36e-5Wof [180.60.5.9]):[ここ壊れてます] .net
>>649
アメリカに圧力かけてドル安にさせる

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
香港版1TBモデルどこも売り切れじゃんか…まじかよ

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
EXPANSYSでUltraの512GBモデルを買おうかと思ってるけど何で緑だけ安いの?
詳しい人お願いします。。
急いで買わないといけないから焦ってる
ttps://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s22-ultra-5g-dual-sim-12gb-512gb-green-373957/?mkwid=svHjLhmZB&kword=adwords_productfeed&gclid=Cj0KCQjw1vSZBhDuARIsAKZlijRR3DtkGpCD8RD0XMi-X0YmVMoR7615L-9uWvwLuOjC9RmSYH1x4QEaAvhzEALw_wcB

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
特に理由はないと思うよ

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-Ww91 [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
在庫状況とかで値段が違うのはよくある

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-JExP [60.117.153.14]):[ここ壊れてます] .net
A53ともxperia5Ⅳとも迷ってこっち買っちゃった
バッテリー一日は持つと良いなあ

663 :SIM無しさん (テテンテンテン MMff-Zz8s [133.106.179.30]):[ここ壊れてます] .net
https://www.ncmobile.jp/collections/galaxy-s22

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
>>660
>>661
ありがとう、ポチったよ
1TBモデル欲しかったけどそこだけが残念

665 :SIM無しさん (スップ Sd5f-YMj0 [49.97.24.118]):[ここ壊れてます] .net
>>657
まじかー🙀

666 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650
deff?のはオッケーって言ってるね
高いけどな

667 :SIM無しさん (スップ Sd5f-7KNf [49.97.11.146]):[ここ壊れてます] .net
仕事で使うとこれで十二分だな
俺のサイクルだと帰宅して寝転んでMリーグ観終わるまでバッテリーもつからちょうどいいわ

668 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.106.207.163 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
激安のウレタンフィルムでええやろ
指紋認証問題ないし

669 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-jC+f [49.104.29.105]):[ここ壊れてます] .net
s23SIMフリーでオンラインで売って欲しいなー

670 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-jC+f [49.104.29.105]):[ここ壊れてます] .net
サムスン直販でってことね

671 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-Ij25 [106.133.20.124]):[ここ壊れてます] .net
ソニーもシムフリ出してるからSamsungもお願いしたいね
bandもグローバル版や香港版と同じにして

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>668
ポリウレタンって滑りが直ぐに悪くなるじゃねえか

何も貼らないほうがマシ

673 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>672
純正のフィルムと同じタイプのウレタン
いわいるハイドロゲルのやつ買えばいいよ

すぐに滑り悪くならんし
なったとして100円とかなんだから好きなだけ張り替えればいい 現にそうしてる

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
pixel7PROがmicroSD対応して省電力重視になったから乗り換えようかと思ったけど
フローティングウィンドウ使えないらしくて候補から外れた
あぶないあぶない

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>673
ハイドロゲルか
おすすめのメーカーあったら教えてくれ

676 :SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-eBOW [217.178.80.148]):[ここ壊れてます] .net
なんか勝手に連絡先消されてるんやがおま環?
気付いたら200件くらいが9件くらいまで消えてて焦った
https://i.imgur.com/tKm5rCE.jpg
https://i.imgur.com/dJ0h23z.jpg

677 :SIM無しさん (ワッチョイ ef73-s/Ih [175.132.210.147]):[ここ壊れてます] .net
>>676
山王設備

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-jAil [27.83.11.19]):[ここ壊れてます] .net
>>671
海外バンドなんか対応しても意味なくない?
Fold4やFlip4みたいに国内フルバンドのほうがいいだろ
LTEのB28とか5Gのミリ波までカバーしてるのないし

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 03da-eBOW [210.197.154.79]):[ここ壊れてます] .net
一番下までスワイプしてる時に毎回画面が少し上に伸びるんだけど設定でなんとかなりますか?
見にくいけどこんな感じになります。
https://i.imgur.com/2z8jGa6.jpg
https://i.imgur.com/AahORCZ.jpg

680 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>679
https://i.imgur.com/c8FF1FX.png

681 :SIM無しさん (ワッチョイ 03da-eBOW [210.197.154.79]):[ここ壊れてます] .net
>>680
直りました!すごく助かります!アリガトウゴザイマシ(*'-')ノ~

682 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-1OmW [49.104.36.5]):[ここ壊れてます] .net
今度こそキャリアでプラス出してくれよな

683 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-nD78 [106.128.102.43 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
Googleさん、1ドル125円換算でPixel 7発売。これ実質福祉だろ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665096393/

684 :SIM無しさん (ブーイモ MM5f-oOY8 [49.239.65.89]):[ここ壊れてます] .net
エクスパンシスで水曜日に注文したけどまだ音沙汰がない
在庫もあったはずだし何で発送しねーんだよ
ムカついてきた

685 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-5Wof [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>683
値段もそうだか下取り価格が頭おかしい、、

S22は買い取りに入ってなかったね

686 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-Ij25 [106.146.23.226]):[ここ壊れてます] .net
>>678
コロナ前は海外へ旅行や仕事で行く事が多かったからね
そろそろ簡単に海外旅行へ行けるだろうから海外bandにも対応してくれると助かるんよ

687 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-Ij25 [106.146.23.226]):[ここ壊れてます] .net
あとミリ波なんかwifiスポットみたいなもんだから要らないしね

688 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-Ij25 [106.146.26.47]):[ここ壊れてます] .net
>>684
自分も木曜日の午前中にultra注文して動きないからメール送ったけど音沙汰なしだわ

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-jAil [27.83.11.19]):[ここ壊れてます] .net
>>686
周波数対応は一部排他なところあるし海外バンド欲しけりゃ今後も並行品しかないだろうな

690 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-Ij25 [106.146.26.231]):[ここ壊れてます] .net
687だけどパンツからメール返信あって週明け早々に発送しますだと

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 1397-v4sY [150.147.224.187]):[ここ壊れてます] .net
5Gウェルカム割の新規でのポイントって即解約でも貰えるの?

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 9319-CIXr [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>684
パンツ辞めたほうがいいべ
空在庫で売りやがる

693 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
えとれんにしなよ

694 :SIM無しさん (アウアウウー Sa97-Ij25 [106.146.4.202]):[ここ壊れてます] .net
>>693
えとれん、香港版売り切れだったの😭

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
>>692
まじで空在庫売りしやがるの?
在庫数も表示してあったのに…
ケースとフィルムは既に届いてるのに
事故によってS21を死なせてしまって
サブのポンコツスマホで凌いでるけど
galaxyじゃないと不便すぎる
https://i.imgur.com/lUH8QPw.jpg

696 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
シンガポール版じゃだめな?

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
note7の頃から香港版使ってて
他国版や国内版は使いたくないなぁ
エクパンに腹立って仕方ない

698 :SIM無しさん (スフッ Sd5f-xCcx [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
俺も22ultra以前は香港版使ってたよ

699 :SIM無しさん (スップ Sd5f-eBOW [1.72.7.116]):[ここ壊れてます] .net
もしかしてホームボタン押し込みってなくなっちゃってますか?

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-A9dq [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
Galaxyの一番のおすすめ機種はなんだろうか

Xperia1iiiを使ってる同僚に聞かれて困っている

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
ここで文句ばっかり言ってても仕方ないから問い合わせのメールをした
マジで早く届いてくれ…生活が不便すぎる

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 0309-KP++ [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
古くていいから予備GALAXYは必要だな
いざと言う時ようにS10+とnote10+取っといてる
つーかたまに触ると軽くて薄くて使いやすくて驚く

703 :SIM無しさん (ワッチョイ f366-mEmH [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
どっちかください

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fde-oOY8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
note8→嫁の母親
note9→自分の母親
note10+→嫁の父親
note20ultra→嫁
S21ultra→自分
とお下がりを全部身内に回してる

S21ultraを失って今使ってるのが
サブ端末のOPPOreno5A
ポンコツ過ぎて死にたくなる

705 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-RvzC [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
予備のs22無印が届いた

706 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-7PUP [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ピンクにしたがかわいいな

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a73-TMy6 [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
>>700
今から買うならってことでしょ?
なら
無印の激安S21かS22Uの二択じゃない?
S20は3年アプデだから今から使うならゴミだし

708 :SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-T66z [123.220.1.131]):[ここ壊れてます] .net
>>707
S22UltraはポケモンGoをやっても熱くならないのかな?
SD888のXperiaは偶に凄い熱くなると言っていた

709 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-LDeO [106.133.50.233]):[ここ壊れてます] .net
>>708
大丈夫だよ

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S908E/12/DR

710 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-LDeO [106.133.50.233]):[ここ壊れてます] .net
プラスと無印も持ってるけどポケモンGOで熱くなるのは無印だけかな
でもアチアチにはならないけどね、無印でも

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-kHT+ [118.7.198.131]):[ここ壊れてます] .net
ドコモのキャンペーンで実質2万(2年後返却)とかで売ってるけど
あれって回線契約即他のキャリアに切り替えても大丈夫なんかな

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-IBqP [14.9.68.33]):[ここ壊れてます] .net
>>711
換えてもいいぞ

713 :SIM無しさん (ワッチョイ 236e-kHT+ [118.7.198.131]):[ここ壊れてます] .net
>>712
ありがとう2年だけ借りてみる

714 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 10:50:57.74 ID:ttm3QRlfM.net
s21を69800円で買った俺は負け組??

715 :SIM無しさん :2022/10/08(土) 11:45:33.41 ID:CMGdAp4Ma.net
>>714
いつ?

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>714
世の中には定価で買っちゃった奴もいるんだからさあ

717 :SIM無しさん (ラクッペペ MM16-FIpy [133.106.94.77]):[ここ壊れてます] .net
>>715
5日前…

718 :SIM無しさん (ラクッペペ MM16-FIpy [133.106.94.77]):[ここ壊れてます] .net
てか今いくらで買えるのですか?

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
S22もだけど
側面だけ膨らんでるのすげーダサい
https://i.imgur.com/jNxyanq.jpg

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
背面までフラットにする必要がまるでない
S21のようにラウンドしてる方がいい
https://i.imgur.com/MCwYcnX.jpg

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b66-CnbB [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ラウンド安っぽく見える

722 :SIM無しさん (ブーイモ MMef-QAOw [210.138.176.122]):[ここ壊れてます] .net
s22はサイズもあってiphone感凄い
当時s20と持ち比べてs22は厚くなったんだな、って思ってスペック見たらむしろうすくなってたからラウンドはいいデザインだと改めて思ったな

723 :SIM無しさん (スププ Sd5a-RvzC [49.96.40.53 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
s21は契約なし4万で売ってたろ
だいぶ前から

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-GT+h [153.242.15.7]):[ここ壊れてます] .net
「サムスンと現代自がある」…韓国の国力は世界6位、日本を上回る

https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022100880013

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fdd-P8RM [120.72.15.54]):[ここ壊れてます] .net
フロントがエッジやめたならバックパネルもフラットが統一感はあるよね
自分は両面エッジじゃないとイヤだけど

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
それならiPhoneのように側面もフラットにせんと
https://i.imgur.com/RWtrevZ.jpg

側面だけモッコリはダサいんよ


https://i.imgur.com/jNxyanq.jpg

727 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-L4k5 [150.66.72.42]):[ここ壊れてます] .net
某所で無印MNP一括1080円だったけど、機種購入特典が使えなかったorz

728 :SIM無しさん (ラクッペペ MM16-FIpy [133.106.94.77]):[ここ壊れてます] .net
>>723
どこで??

729 :SIM無しさん (ラクッペペ MM16-FIpy [133.106.94.77]):[ここ壊れてます] .net
俺はs21より22の方がデザインは好き

730 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-4fIE [106.130.74.218]):[ここ壊れてます] .net
S20に比べたらかなり厚く感じるよな

731 :SIM無しさん (ワッチョイ d669-IBqP [111.98.70.73]):[ここ壊れてます] .net
フラットは持ちにくいからラウンドのほうがいいな

732 :SIM無しさん (ワッチョイ cb78-tXc8 [180.197.40.84]):[ここ壊れてます] .net
エクスパンシスから一向に発送されない事と問い合わせのメールの回答もない糞さに怒りと吐き気がするわ

もし届いても二度とこの糞サイト使わない
届いたら完全に用無しだからテロにでもあって潰れてくれ
死ねよゴミサイト

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 5758-krg7 [106.73.145.192 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
厚み増してもいいからカメラの高さに合わせてフラットにしてほしい

734 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-4fIE [106.130.73.110]):[ここ壊れてます] .net
ちょっと前にあったアプデの話どうなったんだろうな
au版いまだにきてないんだが無印はこないのかな

735 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-B7tV [1.75.235.117]):[ここ壊れてます] .net
S22をスマートウォッチとBTで繋いでるとバッテリーの減りは早い?

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b39-YLC9 [222.12.231.172 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>733
その弊害で重くなるもしくは変わらないなら空洞化で安っぽくなるしイヤだな…

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>714
今だってMNPじゃなければそれ以上するでしょ

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
あ、21か

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-72FX [14.11.148.97]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/dULHNMN.jpg

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>739
発売してまだ半年も経ってないのにw

741 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-/WJo [106.128.111.196]):[ここ壊れてます] .net
利用期間3年以上かよ

742 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-RvzC [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
3年以上使ってる回線用意しろってこと?

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-QeRN [42.144.144.243]):[ここ壊れてます] .net
機種利用期間ってどうやって調べんねん
そして店名教えてくんろ

744 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-/WJo [106.128.111.196]):[ここ壊れてます] .net
ノジ○はマイドコモとか見せろ言われるんだぜ
回線も端末も3年以上使ってないとアウト

745 :SIM無しさん (ラクッペペ MM16-FIpy [133.106.94.77]):[ここ壊れてます] .net
>>739
ほしー

746 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-u+I1 [106.146.75.9]):[ここ壊れてます] .net
店頭独自割り引き額ヤバくて草、金のある代理店しかできない施策やね

747 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-L4k5 [150.66.72.42]):[ここ壊れてます] .net
>>746
出張店舗だから移動機、ocnは無理なので店舗独自割引は形骸化してる。

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>739
ドコモ回線契約がなくても可ってどういうこと?
MNPしてもドコモと契約しなくていいってこと?

749 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-RvzC [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>748
意味不明で草

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-snYe [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>748
そうだよ

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>748
簡単に言うといまドコモで機種変でも一括1000円ってことですか?

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-snYe [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
その場合はウェルカム割はねえんじゃねえの
回線に紐付けた割引は22000円上限ってのはそういう事や

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b11-xY18 [116.220.64.90]):[ここ壊れてます] .net
>>739
機種利用期間36ヶ月?
無理だろ

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
ならドコモPixel3を、四年使ってるから大丈夫かな。
でも途中でアハモ変えてるけどそこはリセットされないんだろうか?

でもどうせ機種変だと隠すんでしょ?

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-snYe [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>754
これ在庫ありますか?

mnpご希望ですか?

はい!

在庫ありました!

やっぱり機種だけ購入で!

かしこまりました!ありがとうございます!

めでたしめでたし

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>754
これ在庫ありますか?

mnpご希望ですか?

はい!

在庫ありました!

やっぱり機種だけ購入で!

あっ、入れ違いで売り切れになりました。

MNPでもいいかなと、、

ちょうど在庫が補充されたとこと。ラッキーですね。

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ade-tXc8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
発売当初に毎年通りイオシスで買えば良かった
糞エクスパンシス

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-snYe [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
>>756
箱持ってきてから機種だけと打ち明けるんや

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
Pixel7予約したけど2マンならこっちでもいいんだよな
伝言メモあるしn98対応してるし。

760 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-L4k5 [150.66.86.101]):[ここ壊れてます] .net
移動機はそっちのスレでやれ

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
どっち?

762 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 07:53:38.37 ID:ItzW/dar0.net
>>739
買いに行くからお店教えて

763 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 11:39:55.24 ID:B80FSq6Qa.net
Galaxy S22の叩き売り、始まる。もう謎の中華スマホ使う必要ない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665280940/

764 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 12:20:29.82 ID:7ouNJIKT0.net
>>763
これ、MNPの上にレンタルプランやろ
機種変で一括になってから出直してこい

765 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 12:29:02.61 ID:cafbBQusM.net
叩きレンタル定期

766 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 13:08:05.06 ID:KRF+4Syr0.net
投げ売りであるかのようなタイトルで釣ってよく読むとレンタルの記事って本当に悪質だと思うわ

767 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 13:18:35.30 ID:Ipwzc/sx0.net
爆熱端末2年も使わないだろ

768 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 13:27:20.56 ID:riIf7PZJa.net
>>762
中央線のどこかの駅前ぽい

769 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 13:41:27.54 ID:6PTFsNbP0.net
レンタルならタダが当たり前みたいに言ってやるなよw
世の中にはほぼ定価でレンタルしてる奴だっておるんやぞ…

770 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 13:43:02.54 ID:FsImj27n0.net
冬にXperia2年目、
2年半目の春に買い換えるとして、
Pixel7proかS23Uにするか、悩みどころだな。
プラスはドコモから出ないんでしょ?

771 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 13:51:02.47 ID:izZQfHAG0.net
>>770
Xperiaは不満なのか?

772 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:08:58.73 ID:FsImj27n0.net
>>771
今のは悪い機種じゃないけど、
次もXperiaにしたいかと言えば、
ちょっとなあと。
そこまでのスペックでないのに今は高いし。

773 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:10:51.21 ID:6PTFsNbP0.net
俺はすかいらーくの株も持ってるし、値上げを否定している訳では無い
タイミング含めて「うまくやれ」と言っている

774 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:12:10.00 ID:izZQfHAG0.net
うん
無駄に高いのは厭だわ
俺もAQUOSユーザーだったけど、見限ったわ

775 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:14:17.88 ID:qR3rl42t0.net
地元のイオンのドコモ出張販売はS22はのりかえで本体一括22000円でした今日の午前中です。
今年の3月にS20が本体一括1円で5月にS21が本体一括22000円で販売したドコモ出張販売です。

776 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:33:50.29 ID:+Nq48FcG0.net
S22ultraに恋い焦がれてるのに未だに手元に届かない
失望と苛立ちがすぞい

777 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:45:02.94 ID:tAT6iK6Cd.net
>>775
機種変は?

778 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 14:58:02.67 ID:qR3rl42t0.net
>>777
ドコモ出張販売はのりかえしか販売してくれない。
機種変更と端末のみは在庫あっても出張販売ではシステムで対応してない。

779 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 15:09:51.26 ID:tAT6iK6Cd.net
>>778
乗り換えって他のキャリアからアハモでいいの?

780 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 16:36:52.38 ID:ftkBea7Y0.net
車とスマホはリース絶対に嫌だ

781 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 17:09:36.94 ID:yUZZQVWM0.net
S22の購入を考えているのですが、ケースは必須ですか?
今使ってるスマホがカメラの出っ張りで机に置いて操作するとカタカタするので…

782 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 17:16:18.28 ID:6PTFsNbP0.net
要りません

783 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 18:18:03.91 ID:yUZZQVWM0.net
>>782
ありがとうございます
裸で使いたい族なので購入します

784 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 18:21:32.50 ID:WKDBnwEH0.net
S22かぁ
俺も噂の爆熱体験してみたいなぁ

785 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 18:21:44.81 ID:8LxkSLrfd.net
カタカタまではしないな

786 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 18:30:30.24 ID:ZTd9Zo7Q0.net
>>781
ケースつけてもカタカタしますが気にしません

787 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 18:47:20.51 ID:izZQfHAG0.net
カメラの出っ張りって何故に存在するんだ?
電池の容量増やして出っ張り無くせばいいのに

788 :SIM無しさん :2022/10/09(日) 21:10:45.84 ID:+Nq48FcG0.net
フィルムもケースも届いてるのに
土日挟んでて仕方ないけど注文した本体が未だに届かず…
明日中に絶対回答しろ、在庫ないなら空在庫詐欺会社だ、即キャンセルで返金手続きしろとメールで連絡済
ここ数年で一番イライラしてる

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>788
どこ?

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b52-NVrD [110.66.100.63]):[ここ壊れてます] .net
s23は発熱抑えてくれるなら買ってやる

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ade-tXc8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
>>789
expansys

今までは毎年イオシスで発売後すぐに買ってたけど今年出遅れて在庫がなくここで注文した
明日の回答次第だけどETORENのが良かったかも

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>791
あー、キャリアのオンラインショップかと思った。さすがにそれないか

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ade-tXc8 [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
しっかりPayPalで支払い完了になってやがる
今からでもキャンセルしようか悩む
明日まで我慢するか…殺意が凄い

794 :SIM無しさん (ワッチョイ e319-30qB [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
発売日付近の話だけど
パンツで注文しても一向に出荷しないから
ノキア堂で買いなおして即日出荷だった
パンツは信用ならんぞ

795 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-3k/8 [106.146.53.33]):[ここ壊れてます] .net
ツイだとmnp一括1080円報告出てきたな
発売半年で無印とは言え一括1080円はマジでヤバいな
S21、S22とハズレモデルで相当売れてないと言われていたが
ここまで醜いとは

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
ま、無印を定価でキャリアから買うやつおらんでしょ

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
みんなピクセルに移動しそう

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a73-TMy6 [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
>>795
マジでおかしいよ

MNP一括価格
S22:半年後1080円
S21:一年後19800円、一年半後9800円
S20:一年後9800円、二年後10円

S21S20に比べて明らかに投げ売りされてる
S21は1年経った今でも6~7万だしS20もちょっと前までahamoで5万5000~6万くらいだったのに

799 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-dDGz [106.133.39.123]):[ここ壊れてます] .net
>>798

零細の捨て身タックル特価と
公式価格を比較しても何の意味もないと思われ ┐(´д`)┌

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
バリュミューダフォンもビックリの値下げスピードだなw

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b66-CnbB [222.230.17.29]):[ここ壊れてます] .net
>>798
どうせすぐ解約できないしキャリア側の変な手法が増えただけでしょ

802 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-3k/8 [106.146.53.33]):[ここ壊れてます] .net
ドコモならahamoに切り替えて121日キープしても
事務手+日割り+ahamo4ヶ月で2万掛らん

MNP乞食規制後にしてはガチの投げ売り施策やな
まあ、S5迄は発売数ヶ月後にはゼロ円に+5万のcb付きやったし、規制直前のS10も発売2ヶ月でゼロやったけど

803 :SIM無しさん (スップ Sd5a-6pxx [49.97.104.108]):[ここ壊れてます] .net
普通の機種変でも23,080円って本当かな
https://i.imgur.com/I5szgT8.jpg

804 :SIM無しさん (ブーイモ MM86-tXc8 [163.49.212.239]):[ここ壊れてます] .net
>>794
ありがとう
今日のメール回答次第で
PayPal支払い済だけどキャンセルして
他で買い直すわ
メールがこなくてもキャンセルする

805 :SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-psjE [123.222.110.3]):[ここ壊れてます] .net
ドコモから23+出してくれ!!!

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>803
機種変のときはなぜか在庫がなくなるから

807 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-/WJo [106.128.102.112]):[ここ壊れてます] .net
1080円は何店か見かけたけど条件がまだ厳しい
これから緩くなるだろうけど

808 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-u+I1 [106.146.82.117]):[ここ壊れてます] .net
>>778
これを理解してないほんと人多い。端末単体でほしいなら出張販売以外で狙うしかない

809 :SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-kodV [126.168.68.56]):[ここ壊れてます] .net
そう、だから実際はそんなに安く変えない。

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b52-NVrD [110.66.100.63]):[ここ壊れてます] .net
出張販売ってセコい商売だなぁ
端末のみ売ってたら大赤字だから仕方ないのか

811 :SIM無しさん (テテンテンテン MM16-cY0Y [133.106.136.236 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
機種利用期間が36ヶ月以上ってどういうこと?

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-ehet [60.106.72.171]):[ここ壊れてます] .net
でも祭りのPixel7乗り遅れ民にはこっちのが全然いいね

813 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-RvzC [49.104.31.1 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
最近オンラインショップで買っちまったよ

814 :SIM無しさん (スプッッ Sd5a-+tVI [49.98.9.84]):[ここ壊れてます] .net
>>812
別に今からでも間に合うでしょ

815 :SIM無しさん (ワッチョイ ee0c-l+le [121.81.118.215]):[ここ壊れてます] .net
>>775
Ultraは無いんか?
一括5万くらいでもいいんだが

816 :SIM無しさん (スップ Sd5a-qSFs [49.97.100.146]):[ここ壊れてます] .net
>>811
登録してある端末が三年以上
もちろん回線も三年以上使ってないと売ってくれない

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 07bb-2xQC [58.188.25.152]):[ここ壊れてます] .net
案件探すの面倒だからドコモオンラインショップで購入しました
よろしくお願いします

818 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-TY6p [49.98.145.215]):[ここ壊れてます] .net
オンラインで高値で買う奴らのおかげで一括案件が存在するわけなんだよな 養分のみんなありがとう

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 07bb-2xQC [58.188.25.152]):[ここ壊れてます] .net
>>818
キャンセルしました。どうもです

820 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 17:54:07.08 ID:bMsNc7yS0.net
たった数ヶ月前に雀の涙ほどの割引やゴミイヤホンのおまけだけで買ったやつもいるんだもんな
これから買うやつは感謝せんといかんぞ

821 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 17:55:57.86 ID:XF4kU3JqM.net
expansysにいくら連絡しても回答がこない
発送もせずメールも完全に無視されて殺意がやばい
PayPalで既に支払い済だけど
PayPalの方から返金手続きすればいい?
心底殺意が沸く糞ゴミサイトだわ

822 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 18:04:46.67 ID:g06sW+Te0.net
>>821
TwitterでS22Ultraのカメラの事で呟いてるね
返信で来ないって騒げばいいんじゃね?

823 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 18:10:28.47 ID:XF4kU3JqM.net
>>822
ありがとう、Twitterのアカウント作ってないから帰宅したら作成して騒ぐわ
本当に殺意しかわかない
テロにあってほしいわ

824 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 18:20:24.32 ID:XF4kU3JqM.net
Twitterに返信した
発送もしないメールの回答もしない癖にこの機種の事ツイートしてる事に更にイラつく
電話番号調べても出てこない

メールではっきりキャンセルの文言送ってPayPalで手続きすればいい?
本当に申し訳ない、全く回答ないし
詐欺じゃねーかこれ

825 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 18:28:18.06 ID:bMsNc7yS0.net
三連休だからかね?
ツイートは自動投稿かもしれない
17時ジャストだし

826 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 18:56:25.28 ID:77ZplQZ0a.net
パンツから在庫ありませんメール来た
在庫ありだっのにふざけるなよ

827 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 18:56:53.94 ID:77ZplQZ0a.net
またカード会社にセキュリティ緩めてもらわんと…

828 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 19:11:52.06 ID:1xa71o7JM.net
調べたけど日本支店は無く香港とのこと
調べたら香港は今日は平日
日本担当のスタッフも日本の祝日に合わてて休みの可能性があるってことか?

もう注文キャンセルとPayPal支払いの大至急返金のメールをして
イオシスがいつの間にか在庫持ってたからこっちで注文したい

明日以降にもう送っちゃいましたとか舐めた回答こないよね?

829 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 19:14:19.38 ID:E1Zq2fVh0.net
>>827
帰宅した

どのモデルで在庫いくつあったの注文した?
というか問い合わせの返信きただけで羨ましいんだが…
糞ゴミサイト→PayPal→クレカ会社への返金って結構かかるんかな

830 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 20:02:14.68 ID:sbIKWlEc0.net
売れなさすぎて在庫じゃぶじゃぶなんだろう
でもドコモでここまでやるのは珍しい?

831 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 20:04:07.40 ID:sbIKWlEc0.net
>>810
出張ってそういう意味合いだったのか
無知だった

832 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 20:06:51.00 ID:o2GXilO+a.net
悪評が広まりすぎたのかね

833 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 20:49:00.46 ID:E1Zq2fVh0.net
怒りが沸点でやばい
糞詐欺サイトだわexpansys
問い合わせメール、キャンセル返金メール、先週から何度送っても完全無視って
ありえんのだけど
電話番号調べでも出てこねぇ

834 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 20:53:13.55 ID:g06sW+Te0.net
>>833
落ち着け
返金されるのは間違いないんだからさ

こんな変なショップより携帯保証あるキャリアで買ったほうがいいぞ

835 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 21:03:07.40 ID:E1Zq2fVh0.net
>>834
ありがとう
日本の祝日に合わせて香港の日本担当も休みだと信じて明日までは待つことにするわ…

既にメールで敬語も無くして
杜撰なサポート担当
今すぐ回答をよこせ
ってボロカス打ってる

明日無視されたらPayPal返金を即座に対応しろってキャンセルメールを正式にしてそのままイオシスで買うわ

836 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 21:04:52.67 ID:hstQH7pg0.net
PayPalにしておいてよかったね

837 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 21:13:25.71 ID:E1Zq2fVh0.net
>>836
PayPalの方がスムーズなの?
もう支払い済になってるから
糞詐欺サイト→PayPal→クレカ
で手間と時間がかかると懸念してるんだけど

838 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 23:03:57.83 ID:hstQH7pg0.net
>>837
PayPalが仲裁入ってくれるから
こっちが正義ならまず金戻ってくる
時間かかるけどね

839 :SIM無しさん :2022/10/10(月) 23:21:14.36 ID:Y5RoSCST0.net
まあ使った時間は勉強代だな
週末は休みとかっての見落としてるしれんしあんまブチギレてると恥かくかもしれんぞ

840 :SIM無しさん (ワッチョイ cb78-Gk3j [180.196.233.215]):[ここ壊れてます] .net
ボーナスステージきたな 明日から店まわりまくるわ

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
こういうのって回るなら土日の方がいいんじゃ…

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 83e9-h5at [150.91.1.247]):[ここ壊れてます] .net
ドコモオンライン→MNPでカエドキ実質2万→即アハモ90日以上維持と手数料なんやかんやで2万→2年使って返して実質4万ポッキリという理解でいい?

843 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-dDGz [106.146.28.4]):[ここ壊れてます] .net
特価BLに入りそう

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
>>842
ドコモに移動して即アハモにしていいの?

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-giFo [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
ええんやで

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f97-NVrD [114.146.204.76]):[ここ壊れてます] .net
>>831
ドコモショップで大幅値引きして端末販売すると端末のみ購入したい客が店内で粘る。
出張販売なら端末のみ客は相手にしない。
ショッピングモールの通路だから適当にあしらう。

847 :SIM無しさん (ブーイモ MMef-tXc8 [210.138.208.75]):[ここ壊れてます] .net
>>838
>>839
正式にキャンセルと返金のメール送ったせど結局今日になっても一切無視されとる

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-iorr [133.206.32.224]):[ここ壊れてます] .net
メルカリでも急に昨日一昨日買いましたって出品でてきたな

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 5676-qQMP [223.219.205.203]):[ここ壊れてます] .net
即アハモでブラックとか言ってるやつは業者か情弱だから

850 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-RvzC [49.106.211.174 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ギガライトと値段変わらねーのにな

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 2376-AUlS [118.21.25.120]):[ここ壊れてます] .net
店舗での投げ売り増えてきたからオンラインストアでももう1段階ぐらい値下げありそう

852 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-/WJo [106.128.38.62]):[ここ壊れてます] .net
今買うとwireless charger duo 貰えるのな

853 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-8iUR [27.253.251.170]):[ここ壊れてます] .net
一括10000円でも欲しい

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-+tVI [115.38.5.190]):[ここ壊れてます] .net
機種変一括2万なら買うよ

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-sNhL [14.13.53.64]):[ここ壊れてます] .net
Galaxy S22はauとドコモは256GBのみですか?128GB買えますか?

856 :SIM無しさん (ワッチョイ e319-30qB [182.171.209.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
AIチップってスナドラもあるじゃん?
単純にTensorのほうが性能良いから文字認識の精度がよかったとかかな?

857 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-cY0Y [106.128.106.219 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
【悲報】Androidスマホ、PixelかGalaxyしか選択肢が無くなる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665387912/

858 :SIM無しさん (スップ Sd5a-Zfwm [49.97.24.78]):[ここ壊れてます] .net
>>829
826だけど香港版ultraの512在庫有りで注文したんだわ
そうしたら1週間放置で挙げ句に在庫がありません、だと
paypalだとカードのポイント付かないから、カード会社に今日の午前中にセキュリティ一時的に緩めてもらってえとれんで注グーロバル版の512を注文したら、今発送メール来たわ

859 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-NVrD [49.104.32.35]):[ここ壊れてます] .net
この機種ってYouTube見るだけでも爆熱しちゃう感じ?

860 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-4fIE [106.128.146.34]):[ここ壊れてます] .net
YouTubeだけならそんなに
2160Pとかだと熱くなるかも

861 :SIM無しさん (スップ Sd5a-u+Tp [49.97.107.51]):[ここ壊れてます] .net
原宿のGALAXYストアに いつまで経ってもs22 ultraの無料フィルム入荷しないんだけど これなんで?
買って自分で貼れってこと?

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a73-TMy6 [27.91.137.218]):[ここ壊れてます] .net
>>861
原宿はS21までだよ
S22以降は公式がフィルム販売しだしたからultraとか関係なく貼って貰えない
自分で買わなきゃダメ

863 :SIM無しさん (スププ Sd5a-YLC9 [49.96.15.44 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
フラットは自分で貼るがラウンドエッジはやってもらいたいな…

864 :SIM無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.91.31]):[ここ壊れてます] .net
>>863
ギャラ純正フィルムなら簡単にキレイに貼れるよ

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-snYe [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
パンチホール部分が穴じゃなくて切り欠きのフィルムは好きじゃない

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a56-iorr [133.206.32.224]):[ここ壊れてます] .net
1080円ゲットしてきた
やべー

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f09-snYe [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
iPhoneが高くて買えないと言われる中GALAXYは1000円
ありがとうSamsung

868 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-OqGk [106.128.37.132]):[ここ壊れてます] .net
>>866
うらやま
今日も出張店舗あったん?
それとも昨日?

869 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-HbHB [106.146.23.189]):[ここ壊れてます] .net
iphoneの方が1円でバラ撒きまくってるだろうが

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-B7tV [14.9.118.33]):[ここ壊れてます] .net
S22無印ポチったahamo

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 07bd-8iUR [58.0.253.80]):[ここ壊れてます] .net
北海道ではそんな安売り無いんだろうな

872 :SIM無しさん :2022/10/11(火) 23:32:31.22 ID:KiI3lnX20.net
地方でもやってくれないかなー
もし仮に機種変でも大丈夫な店舗あったら
端末利用期間3年7ヶ月だから機種変したいんだけど

873 :SIM無しさん :2022/10/11(火) 23:33:43.34 ID:nkPh8h7v0.net
地方都市なら普通にやっとると思う

874 :SIM無しさん :2022/10/11(火) 23:43:02.26 ID:KiI3lnX20.net
>>873
ほう
栃木民だけどヨドバシとかコジマxビックカメラとかでやってくれるといなー

875 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 00:38:31.45 ID:LqPrnXjN0.net
>>862
ここにs22 ultraも記載されてるけど

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-repair-compatible-models-of-galaxy-harajuku/

876 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-8YkY [1.79.86.28 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
だれか助けてください。

アプリ開いてる時に下から上に少しスワイプすると過去に開いてたアプリが横並びで出てくるやん?
これをホーム画面でも出来るようにする方法ってないのかな?

分かりにくくてすまん。
前使ってたpixelだと出来たから、地味に不便なんだよね…

877 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-RvzC [49.104.24.22 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
普通にできるで

878 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-8iUR [27.253.251.151]):[ここ壊れてます] .net
どこに1080円あんねん…

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-0bkW [153.191.196.138]):[ここ壊れてます] .net
取り敢えず週末出張探す

880 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 09:49:03.88 ID:Oco/+tf+0.net
>>876
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー

881 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 11:49:25.26 ID:2JRL3a2Sd.net
>>880
長押しでできました!
ありがとう!

882 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 11:53:54.17 ID:rczK23ee0.net
ハイエンドのGalaxyは5年使っても1080pの動画カクつかないで見れますか?

883 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 11:54:05.95 ID:YfFRziXZd.net
一括投げ売りで手に入れた民が増えてきて定価やらオンラインのカス値引きで買った奴らの嫉みで盛り上がっていきそうですな

884 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 12:37:21.58 ID:dfV46AhDa.net
>>539
嫌いじゃない

885 :SIM無しさん :2022/10/12(水) 13:43:52.55 ID:ge3X1LEj0.net
待った方が安くなるのは分かってるけど、スマホおかえしプログラム入ってるから2年経ったらすぐ買い換えないと損するんじゃないかと思ってしまうんだよな

886 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-GT+h [106.146.49.159]):[ここ壊れてます] .net
「盗撮されたようだ」地下鉄駅で、女子高生のスカート内にスマホ…足に当たって気づかれ、逮捕の46歳、1分弱の動画あり

https://www.hbc.co.jp/news/2ed9c72135f5d312d03e0ff3e240e33a.html

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 07bd-8iUR [58.0.253.80]):[ここ壊れてます] .net
1080円が欲しい欲しい

888 :SIM無しさん (スップ Sd5a-QAOw [49.96.232.132]):[ここ壊れてます] .net
povoからぶっこむかポンツー弾仕込むか

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a81-4fIE [219.120.202.61]):[ここ壊れてます] .net
今更で申し訳ないけど写真のオブジェクト削除スゴすぎ。観光地の記念写真の他人のの写り込み消せるのマジ感動した

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-TMy6 [36.13.88.103]):[ここ壊れてます] .net
そういえばWifi 6Eが認可されて6GHzが使えるようになるけど
こういうのって既存の端末はアップデートでも対応可能にならないのかな?
完全にハードの問題でソフトのアプデによる対応は不可能とか?
S23か24以降は6GHz対応端末になるんだろうけど

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-TMy6 [36.13.88.103]):[ここ壊れてます] .net
一応規格は11ax対応だし
6Eも6と同じ11axだから対応可能なのかな?

892 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-wObS [49.106.203.123]):[ここ壊れてます] .net
>>890
ハードに実装されていても日本では
技適の扱いで認定が困難だから有効にできない予定
過去対応予定で出した製品もほぼ不可になる

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 5758-k9gU [106.72.45.33]):[ここ壊れてます] .net
>>890
そういった部分の事情はこのあたりの記事を読んでみるといいよ

「結局、既存Wi-Fi 6E対応機器で6GHz帯は使えるの? 何がOKで何がNGなのかを総務省に聞いた」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1444672.html

894 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 00:25:19.34 ID:q6l6mCiG0.net
s23が楽しみ

895 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 00:43:45.47 ID:BUAa3bIKd.net
MNP1800円でほしいな~

896 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 02:10:41.85 ID:pLo67Pyr0.net
Pixel7きたけど有機が黄ばんでるような表示でがっかり
これはどうです?
重いしでかいからこっちに乗り換えようかな

897 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 04:42:06.89 ID:i5iVBspn0.net
>>887
1080円で買いたいけど20000円しか見つからない。

898 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 04:49:29.71 ID:z7/D1P9Ra.net
現行品のS22が2万でも相当安いけど1,080見ちゃうとね

899 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-8iUR [27.253.251.238]):[ここ壊れてます] .net
>>897
2マンすら無いよ
羨ましい

900 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 09:13:02.10 ID:5HOoQ4o00.net
ドコモは維持費2万ぐらいかかるしなぁアハモにしても
できれば1080円で欲しい

901 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 09:22:24.55 ID:0/6ubyzFa.net
>>900
即解でええやん!

902 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 13:35:00.34 ID:5HOoQ4o00.net
>>901
さすがにドコモでブラックはキツイわw
ソフトバンクならいんだけどな

903 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 14:05:58.17 ID:G0JRNakb0.net
>>902
キャリアなんか
端末投げ売り時しか契約せんでしょ

904 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 15:31:20.03 ID:LZP3qYGHd.net
>>889
それどーやったいいの?

905 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 18:23:13.34 ID:AVbPhAwX0.net
調べてると動きがガクガクとか出てくるんだけどそんなガクガクになるの?

906 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 18:36:08.64 ID:AVbPhAwX0.net
Twitterがガクガクらしいんだが直ってる?

907 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 19:10:03.48 ID:msBJyEQ30.net
何件か探してきたけど全然無い
どういうところにあるんだろう

908 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 19:16:38.76 ID:TxSXw1a2a.net
813 SIM無しさん (ワッチョイ f373-k9gU) sage 2022/10/09(日) 09:09:40.83 ID:f0tq9ycJ0
ずっとスクロールが引っかかるように感じていたTwitterアプリ、最近のアップデートで解消された?
スクロールしても違和感なくなってるわ
814 SIM無しさん (ワッチョイ db19-30qB) sage 2022/10/09(日) 09:37:35.65 ID:ftkBea7Y0
>>814
気が付いたら消えてたな
いつ頃だったかな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1661031420/

909 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 20:14:54.19 ID:sNIJlpmu0.net
2万だったら即乗り換えするんだけどなぁ
うちの地元でもやってくれんかなぁ

910 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 20:26:32.16 ID:pAlKNvwk0.net
>>904
撮った写真表示→鉛筆マーク→右下の縦の3つの点々→オブジェクト削除

911 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 20:34:04.64 ID:ZuhmrxVa0.net
Gakuto

912 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 22:01:09.76 ID:a4u1q/aP0.net
29,700円でアハモに乗り換えたった

913 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 23:14:39.32 ID:Cnhiazsg0.net
2万だったらアチアチ爆速バッテリーでも我慢できたかもなぁ
動作は腐ってもGalaxyだし

914 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 23:55:22.53 ID:pHKkvXW0d.net
イオシスで明日から
SC-51C ドコモS22 未使用 82,800円
在庫は130台くらいだとさ

915 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 23:57:29.26 ID:+dbSVTHq0.net
たけーよ

916 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 00:01:22.42 ID:GSCgUUn6a.net
一昨日くらいに見てたら80台だったからだいぶ伸びたなぁ
自分はpovoとモバイルSuicaから離れられないから高い額でau版買った

917 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 00:01:33.02 ID:HmxKcX390.net
この値段でUltraならありかもな。Ultraだけはドコモ投げ売りする気無いし。

918 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 00:09:06.03 ID:cThh29Oo0.net
ヤフショ見てみな
新品未使用のS22ドコモ版は還元込みでもっと安い。今日は5のつく日

919 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 01:15:22.36 ID:rIk2ctA8d.net
イオシスのとかはケーコジの残党が特価のを狩って買取に持ち込んだろうな

920 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 01:18:18.32 ID:3pSW4Qtf0.net
土日でドコモショップ巡りでもしてくるかな

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 7773-dInP [106.159.13.56]):[ここ壊れてます] .net
>>920
ドコモショップでは安売りしてない。
ドコモ出張販売を捜した方がよい。
ドコモショップに電話すれば出張販売やってれば場所など教えてくれる。
iPhone14も実質1円始まりましたね。

922 :SIM無しさん (スップ Sd3f-pXoL [1.75.228.49]):[ここ壊れてます] .net
>>889
お前もあとでみんなで撮った写真から消されてるんやで

923 :SIM無しさん (スップ Sd3f-pXoL [1.75.228.49]):[ここ壊れてます] .net
>>918
ケータイ補償かけられんやん

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 5797-dInP [222.146.193.179]):[ここ壊れてます] .net
>>923
のりかえでS22が1080円で購入できるからケータイ補償も。
わらしべ狙いならありだけど。

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 7758-8Xum [106.73.84.98]):[ここ壊れてます] .net
1050円って36ヶ月維持回線が必須なんでしょ?
みんなそんな長く使ってる回線を持ってるのか…

926 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 07:29:33.65 ID:zFz3B+Qa0.net
>>925
s10からの乗り換え先探してた人は嬉しいだろうな

927 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 07:43:35.61 ID:c+aZQ90Md.net
マジで23はキャリアで+出してくれよ
いつになったら20+から乗り換えられるやら

928 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 07:48:53.83 ID:zFz3B+Qa0.net
>>927
ほんとそれ

929 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 09:43:22.33 ID:0zK6vsBbr.net
>>925
新規や移動機だとダメなの?
数万高くなってもいいんだが

930 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 09:46:52.86 ID:JxUn1Lxn0.net
ドコモ出張販売ってやってるのは主に東北近辺?
関東とかでも探せばやってるんかな?

931 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 09:51:52.55 ID:J0Csv8oqr.net
今のレンタル価格でも十分お得だよね?
1080円みたら踏ん切りがつかないので誰か背中を押してください

932 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 11:12:56.08 ID:JEuol41ta.net
OSをアップデートしてからか、純正ブラウザで1passwordの自動入力が機能したり、しなくなったりを繰り返すようになったんだけど、これおま環なんかな?

933 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 11:18:10.14 ID:41vBoZgWa.net
1080円見かけて条件聞いたら結構厳しいな
自分は3月に買ったiPhoneで特価適応済みが理由で買えなかったわ

934 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 11:42:29.54 ID:KoQitg1B0.net
>>930
田舎ならショッピングモールとか大きいスーパーとかでやってる

935 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 11:51:45.79 ID:pQLcUEjwM.net
>>934
ありがとう。地道に探してみます

936 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 11:56:00.17 ID:jLoZp4Zfd.net
昔みたいに呟いてくれれば予約して向かうんだけどな
規制でゲリラ販売しかできなくなったのが痛すぎる

937 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 12:00:44.01 ID:cwJROwxj0.net
駄目だ
今日も5店舗廻ったけど全然ない
auやソフバンのXperia10ⅳと6aの一括1円ぐらいでdocomoは全く駄目だわ

938 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 12:15:41.54 ID:M8J/eb2Sd.net
足を使って探すのは効率が悪いな
たまたま見つけた人は僥倖であったね

939 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 12:38:20.46 ID:KoQitg1B0.net
>>935
調べてみたら都内の店舗でもやってるとこあるわ
近隣の市町村の店舗のTwitterみると出張先のってることあるからそっから調べるのが楽かも

940 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 12:43:02.12 ID:4pd4ycU/0.net
一昨日届いたS22ultraの香港版512GBモデル
一通りの設定が終わった
ガラスフィルムがナビバーのとこだけ少し浮いてしまったがよしとするか
結局note7から毎年全部買い換えてるわ

941 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 12:45:09.96 ID:D9VWSymwa.net
ハイエンドの投げ売りは金のある代理店しかやってないから地方だと無いね。

942 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 13:39:34.04 ID:KhbVz0Dgd.net
なんで一気に1080なんだ?
19800でもいいのに

943 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 14:52:01.18 ID:JxUn1Lxn0.net
>>939
有益な情報助かります。
調べたら自宅近くのとこでもやってましたが、ハイエンドは取り扱ってないようでした。s22が欲しいなぁ

944 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 15:15:48.13 ID:0fFV1MB50.net
>>933
同じく無理だった
結構遡って調べるのね
弾かれると思ってなかったから驚いた

945 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 16:02:46.53 ID:4pd4ycU/0.net
https://i.imgur.com/fvz6qlU.jpg
https://i.imgur.com/AR6l77Y.jpg
note8
note9
note10+
note20 ultra
S21ultra
S22ultra
とgalaxyを愛してやまないけど
手元にはもうほぼ残ってない

946 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 16:06:16.60 ID:C+RwQ9Qfd.net
>>945
S21ultraはNote因子がなくてブチキレたのか?

947 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 16:15:35.74 ID:4pd4ycU/0.net
>>946
フォークリフトで踏んでしもうた
使い勝手は凄く良かったけどね

948 :SIM無しさん :2022/10/15(土) 16:39:41.54 ID:rvumvcxqd.net
>>945
天ぷらのプリズムカラーほしかったな
なぜかドコモ版はラインナップから外れてた

949 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-CZsM [49.98.153.140]):[ここ壊れてます] .net
>>939
Twitter頼りに調べたら一括22000円で買えるとこ見つかりました!
1080と比べたら割高かもだけど、自分的には大満足。本当にありがとうございましたm(_ _)m

950 :SIM無しさん (スププ Sdbf-5acy [49.96.13.39]):[ここ壊れてます] .net
>>902
ブラックとは言っても特価ブラックなら別にいいんじゃね
SIM単体なら普通に契約できるしな

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff7-dQGL [123.0.93.229]):[ここ壊れてます] .net
いや~まじで1080円はおろか20000円でもレアだなぁ
出張所何件か回ってみたけどs22はあっても実質1円のカエドキだけだったわ

952 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Xz6d [1.75.208.71]):[ここ壊れてます] .net
なんかs22無印安いなら欲しいけどnote 20UltraからだとSoC以外劣化するとこあるから見かけても変えるかどうか悩ましいね

953 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-51T9 [49.104.38.208 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
iPhone13無印がレンタル24円であるな

954 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-OXHz [126.205.213.136]):[ここ壊れてます] .net
>>951
カエドキが欲しいので実質1円の場所のヒントを教えていただけませんか?

955 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-ZrJD [106.146.26.175]):[ここ壊れてます] .net
かえどきとかって、画面割ったり紛失したりしたらどうすんだ? 

956 :SIM無しさん (ワッチョイ b709-rrD/ [120.51.217.98]):[ここ壊れてます] .net
カエドキにしなくたって画面割ったらパーなんだから同じだろ
馬鹿?

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-HMn+ [61.127.155.138]):[ここ壊れてます] .net
この端末、年中省電力モードでCPUのクロックを7割にしてないと、熱くなる上に電池の消費が酷いな
Qualcommは何考えてるんだ

958 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-OXHz [126.158.187.23]):[ここ壊れてます] .net
カエドキ23円、一括は3万が見つかったけどカエドキにすることにします
3万の方は転出元のキャリアで価格が変わりそうな話し方だったな
ちなみに転出元はpovoです

カエドキで画面割れても携帯保証に入ってれば2200円
そうでなければ2万位といってた
二年後に返すときまで大切に扱おう

しかし転ヤー対策はすごいね
俺自分で使うからいいけど本当に箱に名前書くんだな
名前書いてあったら売れなさそう…

959 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-HepM [106.129.118.171]):[ここ壊れてます] .net
なんでもこの端末誰か止めなかったんだろうね

960 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-51T9 [49.104.38.208 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
最悪やな
俺なんか毎年売って買い替えてるのに名前なんか書かれたら困るわ

961 :SIM無しさん (スップ Sdbf-ZEbz [49.97.102.244]):[ここ壊れてます] .net
>>956
馬鹿?

962 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-51T9 [49.104.38.208 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
割ったら追加費用
紛失したら返せない
それだけ普通に買うのと同じ

963 :SIM無しさん (スップ Sdbf-5acy [49.96.235.10]):[ここ壊れてます] .net
箱に名前書くとか都市伝説かと思ってたわ
購入後にどうしようが所有者の勝手じゃね

964 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-mFOE [49.96.30.87]):[ここ壊れてます] .net
箱も綺麗に取っときたいから名前なんて書かれたらキレるわ

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 9faa-LBGf [131.147.168.129]):[ここ壊れてます] .net
アハモで3万てどうやればよいの?

966 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-ARgO [14.12.64.224]):[ここ壊れてます] .net
S23ultraって何月発売でいくらくらいになりそう?

967 :SIM無しさん (スププ Sdbf-Dys8 [49.96.7.113]):[ここ壊れてます] .net
>>910
なにこれ?すご!
ありがとう。

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-HMn+ [126.159.2.104]):[ここ壊れてます] .net
OCN新規契約してカエドキ月額800円でS22をゲットしたけど、S9より動画の画質(精細感)悪くなってない?
どっちも4K60p H.265なのに

969 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-ioIf [126.194.206.137]):[ここ壊れてます] .net
1080円は無かったが一括9900円のとこ見つけて黒買えたわ
3年縛りもなく楽天からMNPで通ったお名前落書きもなし
しかしこのiPhoneよりさらにコンパクトなサイズ最高過ぎるな
Pixel7祭りで散々迷って買わなくて良かった

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 9faa-LBGf [131.147.168.129]):[ここ壊れてます] .net
>>969
地方だけでも教えてくれん?

971 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-ioIf [126.194.206.137]):[ここ壊れてます] .net
>>970
都内だよTwitterの1080円の所とおんなじ所じゃね
画像からヒント見つけてわざわざ地方から行ったが
看板出てなくてあーあ売り切れてたと思ってたら聞いたらまだ売ってた
ただ値上げして条件緩和したみたいだけどもう残り少なそうだった

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-HMn+ [133.206.120.192]):[ここ壊れてます] .net
araree Galaxy S22 強化ガラスフィルム iD...
これつけてみたら滑りも指紋認証も微妙だった…
おすすめのガラスフィルム教えてください

973 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-51T9 [49.104.26.133 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ガラスフィルムはおすすめできない

974 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-OXHz [126.158.187.23]):[ここ壊れてます] .net
>>971
地方から画像をヒントに行けるって凄いな
いくら画像を見てもわからん

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-HMn+ [133.206.120.192]):[ここ壊れてます] .net
>>973
iPhoneの頃からガラスフィルム使ってたんだけど、あんまりなの?
昔に比べて画面自体が頑丈になってるからかな

976 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-Ss3r [111.239.254.236]):[ここ壊れてます] .net
こちらの機種を検討しているのですが、熱くなるという噂を耳にしました。
CPU性能を頭打ちさせたり、細かく制限したり出来るのでしょうか?

977 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-O7G5 [106.146.53.208]):[ここ壊れてます] .net
Galaxyの画面指紋は超音波式だからガラスフィルムは地雷

978 :SIM無しさん (ワッチョイ d7f6-y2KH [116.91.71.253]):[ここ壊れてます] .net
>>969
一括でそれはえぐいね。
うらやましい。
少し探ってみよう

979 :SIM無しさん (スップ Sd3f-VDzI [1.66.101.99]):[ここ壊れてます] .net
一括〇〇円って書いてあるところは端末のみの値段もその価格なのでしょうか?

980 :SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-ywHK [153.225.0.53]):[ここ壊れてます] .net
>>964
多分、未使用新品箱付きでの転売を防ぐためやね。

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f4e-zOLF [133.114.76.125]):[ここ壊れてます] .net
無印はディスプレイ解像度がWQHD+からFHD+にグレードダウンしたからな

982 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 08:44:56.40 ID:Up51sxW8d.net
ガラスフィルムみんな貼ってんの?
私普通に裸族だけど少数派なのかな?

983 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:02:40.69 ID:64td4Y+x0.net
>>976
制限してもレスポンスは悪くならないが、CPU以外をオフにすると不快になるから気をつけたし

984 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:06:31.06 ID:jx7BSPhzd.net
>>975
そもそもiPhoneには画面内指紋認証がないから比べられない
この機種で画面内指紋認証を使わなければガラスでも問題無い

985 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:23:26.37 ID:F3J4uVlld.net
>>979
んなわけないやろ

986 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:23:34.67 ID:fjmyYRxRr.net
>>974
もっと広く写ってる写真もあるぞ背景のヒントがわかりやすいからstkテクだと初歩的だと思う
例の150周年きっぷ祭りの序に前のりして上京したから一石二鳥だった
ちなみに既存のドコモショップじゃなくて謎の雑居ビル借りててめっちゃ狭い

987 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:39:43.10 ID:gfV/u4I50.net
auも投げ売りしてくれねーかな

988 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:46:20.46 ID:nCYIMAzXa.net
>>983
なるほど、参考にします。
そこまでするならAシリーズでも良いのでは?と思われるかもしれませんが、rom容量が魅力的だったので。

989 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 09:49:55.84 ID:9GAGanhMa.net
auのS21も今年の2月から5月まで9800〜19800円の大規模な投げ売りしてたからS23発売前の在庫処分で来るっしょ

990 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 11:53:12.98 ID:EhsWGUbT0.net
【スカート内を盗撮】JR札幌駅で盗撮 大学生の男(24)現行犯逮捕

https://m.stv.jp/news/stvnews/cs3pdu0000002s1g.html

991 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-dInP [49.104.29.150]):[ここ壊れてます] .net
現状でドコモオンライン売れ筋3位だから、これ以上の値下げは無いと思う
s21も値下げしてから割と早めに売りきってたし

992 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-5acy [121.105.115.11]):[ここ壊れてます] .net
白は予約になっとんね
来年S23にするか

993 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-HepM [106.128.145.218]):[ここ壊れてます] .net
細かいスペックダウンがS20からだとなんかケチついて見えちゃうんよなあ
そんでもって昔よりはるかに爆熱だからほんともう…

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-spMj [59.136.88.221]):[ここ壊れてます] .net
Galaxy好き

995 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-LOzl [106.146.54.140]):[ここ壊れてます] .net
>>993
ultra買いなさいよ
あまりアチアチならないよ

996 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-LOzl [106.146.54.140]):[ここ壊れてます] .net
無印
plus
ultra
とS22使っているけど、多少アチアチなるのは無印だけだよ

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fde-QYAa [219.113.61.28]):[ここ壊れてます] .net
S22ultraの使い勝手は相変わらず最高だけど1TBモデル買えなかった事だけが心残り

998 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-bAun [106.133.39.233]):[ここ壊れてます] .net
せめて512GBモデルは国内キャリアも取り扱って欲しいわ。

999 :SIM無しさん (ワッチョイ f781-4uWY [122.212.189.105]):[ここ壊れてます] .net
>>993
スピーカーの質とかもs10の頃と比べて悪くなってるよね

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-84eD [133.206.32.224]):[ここ壊れてます] .net
次スレ立てて

1001 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-zZex [133.106.56.7]):[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200