2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 6/6Pro Part75

1 :SIM無しさん (ワッチョイ f370-cSFH):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立て時一行足す

<前スレ>
Google Pixel 6/6Pro Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660189364/

<公式>
5G Google Pixel Phones - Google Store
https://store.google.com/category/phones

■発売 : 2021年10月28日
■価格(Google直販) : 無印/128GB 74,800円 256GB 85,800円
     Pro /128GB 116,600円 256GB 127,600円

■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g

■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ  : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP

■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-cSFH):[ここ壊れてます] .net
Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ

Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション

Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消したい
A.消す方法は現状ない。Lawnchair 12.0 Alphaというホームアプリがほとんど同じなのでそちらを使う

Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり

Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.レコーダーのアプリを強制停止、キャッシュ削除で直ったとの報告あり

Q. Chromeでスクロールキャプチャができない
A.設定を変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled

Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット

Q.スピーカーの音質が悪く感じる
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに

Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク

Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池
持ちが良くなる、ような報告が挙がってる

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-cSFH):[ここ壊れてます] .net
Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない

Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。
と言われてるが実際は一ヶ月ほどかかる模様。そして2台買ったら22,000ポイントもらえる

Q.買ったら二重に決済された
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安であればクレカを使う

Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になった
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
身分証提示しても買えない人はそのアカウントがBANされている可能性

Q.前使ってたスマホの方がよかった!
A. Googleストアから買ったのなら短期であれば開封して使用していても返品できる。

Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月かかっている
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる。初期不良交換ではなく完全にキャンセルして返品してから買い直したほうがよい。
 返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めない

Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅

Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様

Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロックを使わない方がよい

Q.スマートロック使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられる
A.現状バグ→2022年1月のアップデートで修正された模様

Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の国内未対応な機能。これがオフでもおサイフもSuicaも使える

Q.充電器が付属していないが前のを使ってもいいか
A.スマホ側の差口がType-Cであれば一応なんでも刺さる。充電時間の短縮や充電によるスマホの発熱を抑えたいならGoogleから公式のを買うか、PD-PPS付きで最低30W以上の市販品を使う

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5c-MAD6):[ここ壊れてます] .net
強制的に13降らせる方法を教えてください

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-iK0u):[ここ壊れてます] .net
>>4
寺にこもる

6 :SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-Zf1L):[ここ壊れてます] .net
修行僧にはお導きがあるという

7 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にアップデートしてみた

8 :前スレ925 (ワッチョイ ff81-Kwjk):[ここ壊れてます] .net
Google検索バーから検索すると文字化けするのに困っているかたへ

記事になってた
Chrome最新版の問題なので更新分をアンインストール
とりあえずChrome次のアプデまでまつよろし
https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/3095/

9 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>8
うむ有能
これに満身することなく精進しろよ

10 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>9
お主もこれから漢字間違えないように精進するがよろし

11 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>10
あっ!

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f46-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>8
前スレ>>994です。
アプデをアンインストールまでしたらおさまりました。

13 :SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-l0kv):[ここ壊れてます] .net
13のアプデ来ない。
まだか?

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f42-PCXv):[ここ壊れてます] .net
au来ないよね
いつも遅いわ

15 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
https://sumahodigest.com/?p=12105
今更かよ、俺が今年1月か2月にすでにケースにバリがあって傷が付いたってレスしてたw

しかもこれ6無印の公式ケースも同様だよ
数ヶ月使ってたが新品交換してもらったが

16 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-M3+m):[ここ壊れてます] .net
無印を5万ぐらいで欲しい

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>15
なんで傷つくんだろな
背面のガラスはプラ以下の強度なのか?

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>15
ソース5CHなサイトは話八分くらいやね

個体不良だろうと大きく取り上げるから
情報を右から左に流すだけ

19 :SIM無しさん (スププ Sd9f-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
ピクセルのCMいい加減だな
どうやってもあんな大きい物があんなにきれいさっぱり消えることなんて絶対できねえわ

20 :SIM無しさん (ワッチョイ ff81-uZTs):[ここ壊れてます] .net
朗報…でいいんだよな?!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1432980.html

21 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-EKgP):[ここ壊れてます] .net
>>017
俺は>>015じゃないけど。
リンク先のは6aだから背面はガラスじゃない。>>015が云っている6無印のは側面の話だったと思う。

22 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-dq8d):[ここ壊れてます] .net
ベータプログラム入れば
auでも直ぐに落ちてくるのですか?

23 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:04:38.51 ID:8RgQRDbed.net
>>20
とんでもねえ修正量だな!

24 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:07:34.46 ID:lHTnuzeCa.net
>>19
あのcmの地面を見ると影がそのまま残っているんだよな

25 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:08:21.83 ID:hZ1YRR5rd.net
>>22
そうだよ
登録したらベータ版ではない正規の13がすぐに表示される
アップデートて再起動要求されるから再起動終わったら登録を解除すれば良い

26 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:09:39.11 ID:uk0JeOJz0.net
>>22
UQだが待ちきれず今ベータプログラムに登録ししたら、アプデチェックですぐ落ちてきた。アプデ後に即登録解除。
指紋認証の精度と速度が明らかに上がったわ。

27 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:28:31.98 ID:RTmIrh/Q0.net
カメラの動画撮影ではBluetoothマイクに切り替えられるようになったね
でもレコーダーアプリではBluetoothのマイクは機能しない
設定では自動で切り替わるってなってるのに何故かな

28 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:49:04.45 ID:+aJhgB99r.net
カーナビとのブルートゥース接続がブツ切れする問題が解決して良かった

29 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:49:45.30 ID:+aJhgB99r.net
とおもったら解決していなくて草

30 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:05:54.97 ID:9UWRE8WJ0.net
まだBluetooth直ってない人なんているのか、大変だね

31 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:10:06.38 ID:Tl3PjEM+0.net
Bluetoothおまえもか

32 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:15:33.55 ID:xROdNro10.net
13にアップしてから
Google Play システムアップデート を押しても何も画面が開かなくなったけど、バグですかね?

https://i.imgur.com/mZtfafA.jpg

33 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:17:12.86 ID:c+AoYxbrr.net
>>31
www
大喜利なら確実にIPPON!

34 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:20:14.60 ID:xROdNro10.net
>>32
何も出ないのが正しい動作みたいですね
失礼しました

35 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:30:34.89 ID:UfXUuQNjF.net
Playシステムアップデート押してなにもおきない、っていってるひと何人もいるけど、
おれは12のときと同様に画面遷移するよ

36 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:31:49.84 ID:9UWRE8WJ0.net
>>34
同じ話題が少し前にあるのに…
自分のはちゃんとアップデート確認できてる

https://i.imgur.com/Spvs69v.jpg

37 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 13:52:22.21 ID:Dz1lwF6B0.net
これアプデしたらヌルヌル感めっちゃあがってない?
指紋認証もサクサクだしスゲーな

38 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 14:02:51.26 ID:CgvsxOdO0.net
実際ベンチマークも向上してるし
3dmarkをぶん回しても発熱で性能低下しづらくなってる>Android13

39 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 14:07:47.39 ID:E7Pst0vG0.net
13にしたら12に戻せ無いのかな?

40 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 14:13:14.80 ID:sMkhrJ0BM.net
そろそろソフバン以外にも13降りてきた?

41 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 14:42:36.72 ID:qZj4FVZud.net
待てないヤツは別の方法で13にしてる

42 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:01:05.95 ID:RAWr2y8mr.net
>>040
y-mobile はまだだよ

43 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:01:44.04 ID:xROdNro10.net
>>36
12の端末もう一台あって、確認したけど何も出ない。アップグレードが原因じゃないのかもしれない。

44 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:06:52.95 ID:xROdNro10.net
13に上げてからCPUの処理が少し変わったのかな。
https://i.imgur.com/1Jeni2i.jpg
以前は高性能コアはあまり使われず、低性能コアが1.8Ghzに張り付いてたけど、13に上げてから全体的にバランスになってる。
更新してからあまり間もないからかな。

45 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:28:23.50 ID:xROdNro10.net
>>44
気のせいかも

46 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:37:18.24 ID:/kk59CHt0.net
Android 13にアップデートしたPixelシリーズでワイヤレス充電ができなくなる不具合出てるっていうけどどうよ?
俺は上げなくて良かったなあと思ってるところ

47 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:43:05.82 ID:LY0eH9qdd.net
アハモまだ来ねぇ
まあソフバンに人柱になってもらってるなら文句はないけどw

48 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 15:53:37.14 ID:/OLTOQwQ0.net
ローカルガイドの15%オフ特典、母親用にPixel6a買ったときに
ケースに使おうと思ったら本体に使えたんだけど。
後で使えませんとか来たりするのかね。

49 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-uZTs):[ここ壊れてます] .net
フリーモデルだがまだ来てないな

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>49
関係あるのは使ってるsimだろ

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>25
ほんとや
ベータプログラム登録したら
すぐダウンロードできた

52 :SIM無しさん (トンモー MMa3-tbsc):[ここ壊れてます] .net
何でSIMで制限してんの??

53 :SIM無しさん (JP 0H93-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>46
これなって焦った Pixel stand 2

6pro再起動とstandも電源コード抜き差ししたらとりあえず充電出来たけど様子見中

54 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-3iik):[ここ壊れてます] .net
https://www.helentech.net/news-25014/
「Pixel 6 / 7」シリーズは指紋センサと顔認証を組み合わせてロック解除できるよう開発が進行中

55 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>52
理由はわからんけどgoogleが勝手にやってたらキャリア黙ってないだろうな

56 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>44
これなんて言うアプリ?

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-SfHb):[ここ壊れてます] .net
ドコモはピクセル販売してないから意地悪されてもまだわかるけどauは納得いかねえだろうなw

58 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>56
antutuの機能の一部

59 :SIM無しさん (スッププ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>48
プロモーションコードは、Google Pixel スマートフォンには使用できません。
ってメール本文に明確に書いてあるんだけど使えたってこと?

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f50-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>59
純正ケースと両方買ったんだけど、割引されてるよね?
間違ってるのかな?

https://i.imgur.com/3CYRoda.png

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-tbsc):[ここ壊れてます] .net
スマホ以外になにか買うと割引されるバグあるよ

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f50-PAk+):[ここ壊れてます] .net
>>61
じゃあバグかもしれん。

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-KLQn):[ここ壊れてます] .net
どっちかというとauが止めてそうだけど。
アップデート情報ウエブにまだ出してないし

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-0a7n):[ここ壊れてます] .net
落としたら画面割れたわ、オワタ

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
もうAndroidも大きな変化はないね
ほぼ成熟してる

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-5wuK):[ここ壊れてます] .net
動画FHD60fpsで撮っててもやっぱり熱で停止するなぁ
ケースはつけてはいるけどもなにか冷却考えたほうが良さそう

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5c-MAD6):[ここ壊れてます] .net
13にしたらワイヤレス充電できないってホント?

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-mS6G):[ここ壊れてます] .net
初歩的な質問なんだが6 Proでアウトカメラが3個付いているのは広角や望遠をするときに使い分けるのに3個あるだけだよね?
https://i.imgur.com/eQjQFm4.jpg
背面カメラが2つって書いてるけど2つのカメラを組み合わせて使うようなものじゃないんだよな?

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-mS6G):[ここ壊れてます] .net
初歩的な質問なんだが6 Proでアウトカメラが3個付いているのは広角や望遠をするときに使い分けるのに3個あるだけだよね?
https://i.imgur.com/eQjQFm4.jpg
背面カメラが2つって書いてるけど2つのカメラを組み合わせて使うようなものじゃないんだよな?

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-mS6G):[ここ壊れてます] .net
連投やめてくれよ病院Wi-Fi

71 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>67
安いのしか持ってないからアレだけど
出来てはいる
https://i.imgur.com/wAY0WJh.jpg

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-/UIS):[ここ壊れてます] .net
>>68
左から広角、超広角、望遠
それぞれのモードのときカメラを指で塞ぐと真っ暗。望遠の時は数秒後広角に切り替わる
ポートレートの時に2つ以上のカメラ使うらしい

73 :SIM無しさん (JP 0Hdf-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>52
auは先日の障害で客のレベルが想定より低かったから
1円で乞食が住み着いているからクレーマー避け

74 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13アプデ記念カキコ
更新してまだ30分位の使用だけどadguard、tasker、vanced、
動作に異常無し
au物理SiM、povo esimともに通信確認

ぬるさくが向上した感覚を実感
Googleさんありがとう

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT

75 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
解約済みのsoftbankのSIM刺したらアップデートできたわ
紀年カキコ

76 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
あっ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT

77 :SIM無しさん (アークセー Sx73-DcA7):[ここ壊れてます] .net
質問なのですが、添付写真の1番下のバーを消すこと出来ますか?

https://i.imgur.com/q5XNXEx.jpg

78 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-cSFH):[ここ壊れてます] .net
>>1
一向にAndroid 13が配布されないPixelユーザーが今すぐアップデートする方法
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20220817_1660710872477098

13にアップデート出来ないって言ってるやつはこれ読め!!

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fcf-yloz):[ここ壊れてます] .net
13のセキュリティインストール中に途中で止まるんだけど俺だけ?
ausimでベータ参加からインストールしてる。

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f15-EKgP):[ここ壊れてます] .net
>>078
そんなやり方、やりたくないんだよ。
普通にアップデートできるのを待ってるのを悪いような言い方、するな。
知らない訳じゃない。何度も上げなくて良い。

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にしたらプリコネ起動しなくなった

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>77
何このアプリ

83 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>80
来るまで黙って待ってりゃいいものをな

84 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>18
ところどっこい、交換してもらったケースの内側にもバリがあった
まあ、Pixel7発売したら買い替える人もいるだろうし、その時に報告が増えると予想してる

>>21
Googleに提出した画像残してるから見直したけど背面だよ(側面に近い場所ではあるが)
俺が持ってるサブ端末がマクロ撮影ウンチなので、ブログみたいにここまで見やすいような画像を用意できかったけど

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5c-MAD6):[ここ壊れてます] .net
>>78
オイラは助かったよ!
これからも困った人を助けて欲しい

すでに報告されている通りアップデートすると
指紋認証がほぼ100%通るようになり
アプリもヌルサクで動くようになる。

特にカメラで画像をスワイプするとき
途中で引っかることなくスムーズに送れる。

UIもほぼ変更なくて使いやすい
ワイヤレス充電も問題なし。

特段の理由がないのであれば
さっさと13にアップデートする事をお勧めする。

86 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-Ij4C):[ここ壊れてます] .net
俺のケースはバリとかじゃなくてユルユル過ぎて角を突くだけで脱げちゃうんだけど一年の保証で交換してくれるかな?

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-SfHb):[ここ壊れてます] .net
まあ俺は特別大きな不満もないからアップデート来るまで気長に待つよw

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-cSFH):[ここ壊れてます] .net
>>80
ハア?
耄碌ジジイ!

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-cSFH):[ここ壊れてます] .net
Android ベータ プログラム
https://www.google.com/android/beta

このサイトにスマホからアクセスしてボタン一回押すだけ
これで13落ちてくるのに怖がってる奴笑える
ちなみに俺ahamoだけど更新済み

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>81
公式で動かないって言ってるのにw

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-Im0K):[ここ壊れてます] .net
13の機能紹介
https://i.imgur.com/o5WxHNd.png

92 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>80
いや、お前の為にこのスレある訳じゃないから

93 :SIM無しさん (スップ Sd1f-22bW):[ここ壊れてます] .net
>>80
気に入らないならこのスレから出ていけばいいんだよ

94 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
2chmate書けるの?

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>77
確か最下部の何もないところ長押しで消えるよ
もう一度出したいときはバーを長押し

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-4Erx):[ここ壊れてます] .net
torne mobileのジェスチャーの戻るが13にしたら使えなくなってた

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-49fP):[ここ壊れてます] .net
ベータ登録は今回は使えるかもしれないけど、今後は困る。(9月以降はワイプされてしまう)

7月のアプデもauに問い合わせたらauが止めてると回答あったし(問い合わせ後にアプデされた)

セキュリティアプデ止めてる原因がキャリアなら、みんなでキャリアにクレーム入れるべきでは??

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
Pixel6気に入ってるから大事に長く使おっと

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f50-PAk+):[ここ壊れてます] .net
>>86
俺も最初に買ったの緩かった。
そこまでは酷くなかったけど、うつ伏せ状態で持ち上げるとパカパカ動いてた。
新しく買い直したら、それは大丈夫だったよ。グーグルに問い合わせたら、仕様と言われたような記憶が。

100 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>97
UQ使ってるけどサポートにメールで問い合わせが見当たらない…チャットはLINE限定みたいなので電話すればいいんかな?

101 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-EKgP):[ここ壊れてます] .net
>>093
あの命令形の言い方にカチンと来て書き込んでしまった。
他の同種の書き込みは問題にしてなかったが。
大人気なかった…
スマン。

102 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-aVuS):[ここ壊れてます] .net
13にしたら指紋認証シュピゲンのガラスでも
一発でいけるようになった

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-gpE/):[ここ壊れてます] .net
Pixel7シリーズの出来次第ではAndroidはPixel1択になりそう

104 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-uZTs):[ここ壊れてます] .net
>>50
ん?
UQだとスルーかね?

105 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-uZTs):[ここ壊れてます] .net
DSDV運用で一方がハゲ系ならワンチャンあるかなとふと思った

106 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
UQモバイルで来なくて、解約したLINEMOのe-sim有効にしたらきた。

107 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
docomoSIMはまだ降って来ない

108 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-CBr3):[ここ壊れてます] .net
>>101
えらいと思う。
レスしないでほっとくこともできるのに。
ワイもこういう非を認められる大人になりたい。

そしてはやくFHDでもズームレンズ使わせてほしい(*^^*)

109 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-dq8d):[ここ壊れてます] .net
楽天は来てますか?

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>101
自分にアンカーつけられた訳でもないのに自意識過剰とは思わんかね

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13に上げた途端に、GPS周り暴走してないか?
ベータ4まで平気だったポケモンgoが、正規13になった途端に発熱が大きくて、バッテリードカ食いしてる
それ以外も、気持ちベータ4よりバッテリー持ち悪くなったような気がするな

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
圧倒的にPixel気に入った!
もう他のAndroidスマホにする気ない
シンプルかつ高コスパ
最高過ぎる!

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1Tlr):[ここ壊れてます] .net
数日前に13にしたけど自分の使い方では普通に安定している

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
Googleストアで売ってるGoogle純正のUSB-C充電器ってどうなの?
auショップで買ったやつ使ってるけどどっちがいいかな?

115 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-tbsc):[ここ壊れてます] .net
メルカリで買ったぜ、充電器。新品結構出ているな

116 :SIM無しさん (ブーイモ MMc3-KLQn):[ここ壊れてます] .net
6発売日付近に買った人はストアクレジットの期限が見えてきたと思うけど何買う?買った?
欲しいもの無さ過ぎてどうしようかな、スタンドはqi充電器困ってないから要らないしbuds proそんなに音良くないらしいから微妙だし7は間に合わないし、watchも多分間に合わない感じだし、微妙過ぎる

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-tbsc):[ここ壊れてます] .net
>>116
budspro評判いいじゃん

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-tEjH):[ここ壊れてます] .net
Android 13に更新したPixelが無接点充電できない不具合
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1433697.html
pixel4シリーズだけみたいだけど、6大丈夫?

119 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
Pixel6。
手ブレ補正のところからシネマティック的な撮影ができることは分かったんだけど、なんで音声ミュートになるんだろうな。
iPhone13のシネマティックモードのマネはできないってことか

120 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
無接点充電できてるけどなぁ
遅いからあんま使ってないけど

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-mS6G):[ここ壊れてます] .net
13にしたらバッテリーの減りが早くなった

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fae-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にしたら指紋認証改善したね

123 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-mS6G):[ここ壊れてます] .net
13にしたんだけどクイック設定のタイルにQRコードスキャンが出てこない
同じ状況の人いない?

124 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>121
数日は最適化中だと思ってるけど初日の人でも未だにだめかね?

125 :SIM無しさん (ワンミングク MMdf-mS6G):[ここ壊れてます] .net
13にしたら恋人が出来ました

126 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>123
あれ開発者サービスの機能だから、設定→アプリ→アプリをすべて表示→開発者サービスのバージョン確認してみて
なお、13にアプデ後、自分でクイック設定を編集して追加する必要がある
俺の環境はバージョン22.26.15 (190400-461192076)で追加できている

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>124
まだ3日目だから様子見てみるよ

128 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-rQx3):[ここ壊れてます] .net
Google純正の充電器買ってみた
届くの楽しみ

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>126
ありがとう
自分のも教えてもらったバージョンなのになんでないんだろうと見直したらあったわ
ごめん見逃してただけだった

130 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
>>118
Googleはテストしてないんかい。

131 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-34Hh):[ここ壊れてます] .net
7月末に無印6買ったんだが
今日になってカメラ立ち上げた瞬間ブラックアウトしてフリーズ
電源長押しして強制再起動のループなんだけど
これまでも同じようなトラブル報告ってあった?
通知トグルのカメラのヤツもONになってるし
これってセンサー逝ったくさい?
上の方法で13にも上げてみたし直後にGカムのアプデもあったけど
症状は変わらず 参ったな

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-XvCx):[ここ壊れてます] .net
無線充電の不具合訴えてる人あまりいないな

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>131
アプデとかリセットとかしても直らないならハードだろうな

134 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
テスト
2chMate 0.8.10.153 dev/Google/Pixel 6/13/DT

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe1-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>97
逆に考えれば
不具合などが落ち着いてから配信してるから
auとかが配信してアプデするのが安全なタイミングとも言える
まあ5chに来るくらいのジャンキーは即時アプデしたい人が圧倒的だろうが

136 :SIM無しさん (スップ Sd9f-Ij4C):[ここ壊れてます] .net
Googleストアで買ったケースが劣化した場合1年以内なら返金してくれるってさ。
俺は販売店から買ったから未だ対応してもらえてないけどな


Googleストアで購入された純正ケースですと1年以内であれば返金対応となります。

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-SfHb):[ここ壊れてます] .net
アハモまだ13来てないのにグーグルプレイシステムアップロード押せなくなったw

138 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-VrNo):[ここ壊れてます] .net
遠隔診療のため幼児の股間を撮影した父親、Googleアカウントを永久消去される
https://www.techno-edge.net/article/2022/08/22/198.html

永久垢バン怖いな

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-CBr3):[ここ壊れてます] .net
>>130
我々がテスターですよ

140 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>135
ジャンキー その1です

141 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>138
これは流石に酷いな
警察が白だって言っても関係ないんだな

142 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>97
先の事は先に考えろ
空が落ちてくることを考えるな

143 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>131
同じ症状出て機種交換になった
Googleチャットでトラブルシューティング受けてから購入元に問い合わせな

144 :SIM無しさん (スップ Sd1f-porO):[ここ壊れてます] .net
遠隔診療だと言い張れば何でもokになってしまうからな

145 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cpnp):[ここ壊れてます] .net
虐待っぽいからダメって書いてあるからしょうがないんじゃないの

146 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>144
ちゃんと読んだ?
警察が介入して白判定だから医者にも聴取してるでしょ?
そもそも自分の息子で妻がiPhoneから医者に送信してる

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f84-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>146
日本語おかしいぞ

148 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>125
それまぐれじゃないですか。
もし出来るなら今すぐにやり方教えてください。
タイプは細身でgカップあると嬉しいです

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-5wuK):[ここ壊れてます] .net
いつも思うんだけど画像のリサイズってなんで標準でできないんだろうな

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>116
stand2もbuds pro も買ったけど後者は使い勝手最高、マイク性能良くWEB会議も捗るし音も十二分でバッテリー持ち良、マルチポイント最高

stand2 も興味あるなら良いけどコスパはね

151 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-VrNo):[ここ壊れてます] .net
GoogleにBANされたらiPhone行くしかないな

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f84-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>148
まずイケメンに転生します

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f36-mS6G):[ここ壊れてます] .net
GoogleStoreで買ったやつだから、アップデートにキャリア関係ないだろと思ってたら入ってるSIMで判断してるのね
ドコモのSIMで普段使っててアプデこなくて、ソフトバンクのSIM(解約済み)入れたらアプデきたわ

しかもアップデートのダウンロード開始したからってソフバンSIM抜いたらご丁寧に、お使いのバージョンは最新です(Android12)表示に戻るし

154 :SIM無しさん (スププ Sd9f-CBr3):[ここ壊れてます] .net
ワイモバでもダメなんだな

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
Android13にアップデートして、WiFiトグルを追加しようとadbコマンド打っても有効にならなかった。
adbコマンドでWiFiトグル有効に出来た人いますか?
海外のAndroid13の掲示板見ても有効にならないと投稿している人はいた

156 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>155
オレもadbで追加出来ないな。どうにかならないものか
2chMate 0.8.10.153 dev/Google/Pixel 6/13/DT

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-tEjH):[ここ壊れてます] .net
12で有効にしてても13にすると無効になる感じか?

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-KLQn):[ここ壊れてます] .net
99
>>156
モバイルデータ通信もついかできないね
困った

159 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>155
adbじゃないですが

https://www.orefolder.net/2021/11/android-12-wifi-quick-settings/

この記事のアプリ使ってWiFiトグル出したまま13にアプデしたけど普通に使えてます

https://i.imgur.com/8Q4oNNL.png
https://i.imgur.com/BBhmPom.png

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT

160 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-KLQn):[ここ壊れてます] .net
pixel7proはソフトバンク専売になるのかな

161 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>160
Google Storeで売らないとかなったら困るわ
普通に専売とかないだろ

162 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>161
当然、ストアでは売るよ笑

163 :SIM無しさん (スププ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
6aスレに誤爆してしまったけど13きた
au購入アハモ海鮮の6無印

164 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>162
じゃあ専売じゃないな

165 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-5wuK):[ここ壊れてます] .net
2万円で買える神機やでこれ

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fbd-/T9H):[ここ壊れてます] .net
低価格マウントか!
定価でかいましたけど!

167 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>105
ハゲ物理au esimで即来た

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-KLQn):[ここ壊れてます] .net
上げてみたんでテスト
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LT

169 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-uZTs):[ここ壊れてます] .net
>>139
ソシャゲのβテストじゃねぇんだぞw

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-mS6G):[ここ壊れてます] .net
なんか急にpixel stand2が反応しなくなったんたが…
故障?不具合?

171 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF7f-/UIS):[ここ壊れてます] .net
アハモだけど朝キタ━(゚∀゚)━!

172 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
物理Docomo eSIM povo
夜中に来てた
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT

173 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-l0kv):[ここ壊れてます] .net
iij物理sim(docomo)
今確認したら来てた

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-swsz):[ここ壊れてます] .net
何処かに安く売ってないかね

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-u2qW):[ここ壊れてます] .net
ahamo来てるぞ!れ

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>169
似たようなもんだ

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-rd5u):[ここ壊れてます] .net
ドコモ解約simモキマシタ

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f76-l0kv):[ここ壊れてます] .net
>>166
定価で買った金持ってるマウントか

179 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-Fy80):[ここ壊れてます] .net
物理ワイモバ、eSIM povoだけど今見たら来てるわ

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-k6g9):[ここ壊れてます] .net
au購入sim povoはまだきてないな

181 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-mS6G):[ここ壊れてます] .net
アプデしたが、情報あったけどGoogle Playシステムアップデートは開けなくなってるな

182 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-l0kv):[ここ壊れてます] .net
楽天povoの組み合わせで来ましたわね

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-SfHb):[ここ壊れてます] .net
バッテリーの減りヤバくない?

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>159
アプリでできるのは知っているけど、
やっぱりシステム側で変更したいんだよね

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-qAIp):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LT

186 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
pixel7 5Gのn79対応したら買い替える
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DR

187 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
au1ヶ月以内に解約したけど永久ブラックとかないよね…??

188 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>187
ならんて言ってるやつとトヨタ系の信販にまで影響あるって言ってるやつとおるが知らんわ
家や車のローン引っかかったら報告よろ

189 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-KLQn):[ここ壊れてます] .net
auからpovoへの移行は割と罠よね
でもpovoからauに移行でもmnpの他社移行割引適用してくれないんだぜ

190 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>188
CICのブラックリストと同梱しているアホがたまにおるよね

191 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-sP42):[ここ壊れてます] .net
まだアプデ来ないどころかシステムアプデ押してもなんの反応もしなくなってて笑った
意地でも上げさせたくないのかau
もうベータプログラムで上げるか

192 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>191
sim抜けばいけたりして

193 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>186
あんまり期待出来ないような

194 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>187
一年ブラックだよ

195 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>190
人のことをアホという前に日本語勉強してこいw

196 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>195
勉強してきた
混同だった
スマソ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>194
なるほど、ありがとう

198 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>194
喪明けって120日じゃないの?

199 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
俺のために争うのやめてくれ

200 :SIM無しさん (スップ Sd9f-l0kv):[ここ壊れてます] .net
>>195
めんどくせー奴だな
嘘を訂正した中身が正しきゃいいだろ

201 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>199
もはやお互いのプライドをかけた争いなんだ!

202 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-5wuK):[ここ壊れてます] .net
ドコモsimだけど、今アップデート押してみたらいけたよ!

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-RTOO):[ここ壊れてます] .net
アップデートしたけど違いわからんな
全く変わった気がしない

204 :SIM無しさん (スップ Sd1f-/UIS):[ここ壊れてます] .net
>>203
会社仲間からつまんない奴って言われてない?
嘘でも良いからすげぇ速くなったぜー!って書き込めよ

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fac-49fP):[ここ壊れてます] .net
>>202
ドコモ系アップしたらまずいの?
アハモだけど13にしちゃった

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-gpE/):[ここ壊れてます] .net
>>203
指紋認証のスピード上がったやん
全体的に一段とサクサク感上がってる
これまでのアップデートで一番体感できて、満足度が上がった

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-gpE/):[ここ壊れてます] .net
>>205
意味が違う

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>203
音楽再生するか文字列コピペしてみな

209 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-cpnp):[ここ壊れてます] .net
>>205
ドコモアプリを使ってるなら13でも動くか確認しといたほうがいいんじゃないか

210 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
自分は逆に指紋認証が悪くなったような、ほとんど成功しない再登録してみるか
ただ発熱は抑えられた気がする

211 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだでお気に入り機種になりそう

212 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>208
MXPlayer再生したら画面が荒ぶりだしたんですけど??😡

213 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-49fP):[ここ壊れてます] .net
>>194
最近au厳しくなったから多分喪明けもしないぞ

214 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-49fP):[ここ壊れてます] .net
【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 8【BL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1660384807/

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-mS6G):[ここ壊れてます] .net
タップしてチェック機能をオンにしたら電源ボタン押さなくてもよくなってすこぶる使い勝手が良くなった✌

216 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
swifty switch pro使ってる人いる?
アプリにgoogle設定して
起動するとフリーズする…

217 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-mS6G):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DR

218 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-5wuK):[ここ壊れてます] .net
全然アプデ来ないな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LT

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fee-KLQn):[ここ壊れてます] .net
3日も通信障害おこしたキャリアなんて使えなくなったらなったでどうでもいいわ

220 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-mS6G):[ここ壊れてます] .net
スクショ音なくなった?

221 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-KLQn):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LT

222 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>215
タップして画面OFFアプリ使えばさらに快適やで

223 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-KLQn):[ここ壊れてます] .net
お前ら気をつけろ
13に上げたら楽天edyが反応しなかったわ。レジで恥かいた
ロック解除とかしても反応なし
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

224 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>216
なるな
あと起動時のバイブが動作しなくなってる

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-l4gh):[ここ壊れてます] .net
そいうのは再起動すりゃいいんじゃね

226 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
男は黙って再起動って言うしな

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
もう日本製がいいという時代ではないわな

228 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
カメラを夜景モードで横向きにして撮影したらアプリが落ちた

229 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>228
今日のカメラアプリのアップデートの前?後?

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-l4gh):[ここ壊れてます] .net
proだけど楽天esim環境でアプデきてた

231 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>210
指紋認証、通るのを繰り返すと良くなっていく感じなのだが、
とりあえず、何回かは通らないといけないかも…

232 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>229
今日カメラのアップデートきてます。
今日は何もしてないです。

233 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>229
今日カメラのアップデート来てます?
特に今日更新はしてないです。

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f76-4Erx):[ここ壊れてます] .net
アップデート終わった
指紋認証速いし失敗が減った気がする

235 :SIM無しさん (スププ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
スクエニソフトウェアトークンを使ってる人に質問なんですが、Android13で正常に動作してますか?

236 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>224
レスさんきゅ
バクレポート送っとく!

237 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-x5Cr):[ここ壊れてます] .net
解約した楽天SIMに差し替えたらアップデートきた

238 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>223
再起動でもしたら?

239 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>233
ごめん、俺のはカメラアプリを今日アップしたのだけど、これ、今日の午前にandroid13にしたから来たのかも。
playストアでアプリの説明みたら更新日は今日じゃなかった。

240 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>238
仕事帰りにでも再起動してふたたび挑戦してみるわ

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fee-qw8s):[ここ壊れてます] .net
ahamo来たー!
https://i.imgur.com/6za5FXZ.png
https://i.imgur.com/E3fNyed.png
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LT

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>240
そういうのって再起動よりアプリの再インストールのが直るイメージ

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f52-lH1x):[ここ壊れてます] .net
au端末au海戦だけどsoftbankSIMでアプデ完了ようやくできた
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-l4gh):[ここ壊れてます] .net
指紋認証ほんと体感できるレベルで速くなったな

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb0-KLQn):[ここ壊れてます] .net
文字入力で振動しなくなった

246 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>231
この夏に買ったばかりだから学習が必要な感じかな
なんだかんだで手触りは良い感じだからそういう不便さも育てていこうと思ってる

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-l4gh):[ここ壊れてます] .net
Edyは再起動したてだと残高読み取りできない状態だったが、Payとか色々読み出ししてみたら治った
非接触系のよくある現象
どうしても治らん時は再起動だね。サービスモジュールがなんらかの理由で動作していないだけだしね。

248 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>239
13更新直後にカメラアップデートはしてました。

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-RTOO):[ここ壊れてます] .net
>>204
会社仲間から嘘つきって言われない?
今回はあんまり面白味がない

>>206
そう言われるとたしかに…ってレベルかも
もともとそんなに不満なかったし
外出たときにエラーになるか試してみる

>>208
音楽再生のいいな!気に入った!
コピーはスクショみたいになったね

250 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>216
俺もフリーズするわ

251 :SIM無しさん (スププ Sd9f-mS6G):[ここ壊れてます] .net
パズドラ完全に動かないね
やってる人いないだろうけど

252 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
楽天UQこねえええ

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-WBDw):[ここ壊れてます] .net
ゲームの公式が動かないのでアップデートしないでくださいと言ってるのになぜアップデートしてしまう人がいるのか

254 :SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-7Vsa):[ここ壊れてます] .net
ヒトバシラーなせる業だな

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f31-KLQn):[ここ壊れてます] .net
アプデしたらGarminのスマートウォッチペアリング出来なくなったな

256 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-/t01):[ここ壊れてます] .net
サブがあるからに決まってるやん

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-RTOO):[ここ壊れてます] .net
>>252
抜いたらだめなんか?

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f2e-mS6G):[ここ壊れてます] .net
初日に13にバージョンアップしたけど、バッテリーの減りが早い気がするなー、、

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-sALG):[ここ壊れてます] .net
>>253
そこにアップデートがあるから

260 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-uD75):[ここ壊れてます] .net
無印は今はmnp一括いくらが相場?

261 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>255
epixは試してないけど
vivosmartは同期できてるぞ

262 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+MaA):[ここ壊れてます] .net
UQLINEMOコネー

263 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+MaA):[ここ壊れてます] .net
>>262
UQ無効にしたら来たW

264 :SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-7Vsa):[ここ壊れてます] .net
>>260
1円、移動機契約22001円

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f84-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>258
翌日だけどやっぱり多いよなー
そのうち落ち着くのかしらね

266 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+MaA):[ここ壊れてます] .net
Tensorの機械学習能力()がアンポンタンでないことを祈ろう

267 :SIM無しさん (JP 0H93-CBr3):[ここ壊れてます] .net
カメラのアプデって何が変わったんですかね?

268 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-l0kv):[ここ壊れてます] .net
Docomo本家simなんだけど、アプデ降って来ないです…なしてさっ?!

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f38-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何が変わったかよく分からんけど (´・ω・`)

2chMate 0.8.10.153 dev/Google/Pixel 6/13/DR

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-5wuK):[ここ壊れてます] .net
今日地元で花火少しの時間上がったから写真撮りに行ったけど無印で望遠無いからすげー望遠欲しくなった

271 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>240
アプリ一度立ち上げたみた?アプデ後俺もEdy使えなくてアプリ立ち上げたらログアウトされてたわ

272 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
Pixel扱ってないドコモと楽天でアップデート止めてるのはキャリアがやってるんかな?

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-KLQn):[ここ壊れてます] .net
docomoも来たよ

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f39-jBW6):[ここ壊れてます] .net
このご時世通話録音できないって頭大丈夫?
録音されて困る犯罪者側の人間が多いんだろうな

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-mS6G):[ここ壊れてます] .net
tiktokみたいな事やらかす中華もいるし
通話録音の穴を開けたらどうなるかはねぇ…

276 :SIM無しさん (スップ Sd1f-/t01):[ここ壊れてます] .net
アメリカは許可なく通話録音したら犯罪のはず
容易に犯罪者生み出さんようにしてるんじゃないのか
iphoneも無いよな

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-CyFy):[ここ壊れてます] .net
>>215
タップしてチェックは便利なんだけど、たまに無反応になって電源ボタンを押すしかなくなるんだよな
再起動すると復活する
Android12から続いてる症状で13でも直ってない

278 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
これ使ってオンオフしてたら無通信現象が多発したから微妙だった

279 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-l0kv):[ここ壊れてます] .net
Docomo本家…云々…でしたが、アプデ来ました、、、
わく

280 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-DcA7):[ここ壊れてます] .net
au系列はまだ来ないのか
急ぎじゃないとはいえ流石に遅すぎやしませんかね…

281 :SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-38W0):[ここ壊れてます] .net
「Pixelにアップデートが来ないのはキャリアの陰謀!」

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f52-lH1x):[ここ壊れてます] .net
>>280
他社SIMやベータプログラムや抜け道はある

283 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-mS6G):[ここ壊れてます] .net
アプデ終了
Mateへも書き込めるわー♡
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LR

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-gpE/):[ここ壊れてます] .net
ピクセル販売してないドコモよりアプデが遅いauワロタ

285 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
UQだけどアプデ来たわいいなぁアプデ

286 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-egdl):[ここ壊れてます] .net
本当にGoogle Play セキュリティアップデートが手動で選べなくなってる

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>286
13アップデート直後は問題無く開いてたけど、何故か今は無反応やね~

288 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-sALG):[ここ壊れてます] .net
>>286
いま723KBのアップデートが来たぞ
相変わらず7/1のままだけど

289 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>286
12の時から開けなくなってたから、13であることは関係なさそう。

290 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
playアップデートだけど、たどり着く方法が
設定→セキュリティ→Googleplayシステムアップデート
設定→デバイス情報→Androidバージョン→Googleplayシステムアップデート
ってあるんだけど反応ない人は両方だめなの?

291 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-lj9r):[ここ壊れてます] .net
>>290
上 タップして画面は反応するけどなにも開かない
下 タップで画面は反応しない

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-KLQn):[ここ壊れてます] .net
android13ヌルサクやな

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-4Erx):[ここ壊れてます] .net
システム>システムアップデートではGoogle playのアップデートはチェックできないの?

294 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>290
> 設定→セキュリティ→Googleplayシステムアップデート
タップを認識するだけで反応なし

> 設定→デバイス情報→Androidバージョン→Googleplayシステムアップデート
タップすら認識しないで反応なし

こんな感じ

295 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
プレイストア→右上のアカウントのアイコン→設定→概要→Playストアを更新
で「このグーグルプレイストアは最新です」になるな

296 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
ショートカット+でそれっぽい名前のアクティビティ直接起動してみたけどエラー出るな

297 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
なるほどどっちもダメなのか。
play開発者サービスとかplay系が悪さしてるんかな

298 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f0d-KgDW):[ここ壊れてます] .net
スマホで動画やゲームしないと思う
小説は読むから何がいいの
縦長のXperia?折り畳みのGalaxy?
Pixel7を待つかな…

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>298
うるせえよてめぇで決めろ

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f0d-KgDW):[ここ壊れてます] .net
スマホなしで7を待つのが辛い

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-cpnp):[ここ壊れてます] .net
ゲームも小説もタブレットで読むのが一番

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-CyFy):[ここ壊れてます] .net
Android13の適用に伴う改善項目に「異なる照明条件下での指紋ロック解除の改善」があるけど、確かに外光下の指紋認証の精度が上がっているな
外でもほとんど指紋認証の失敗はなくなった
室内は元々6月アップデートで改善していたので違いは分からない
これで指紋認証についてはほぼ問題なくなったのではなかろうか

303 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-SiT/):[ここ壊れてます] .net
システムアップデートとplayアップデートを統合するとかなんとか?

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-49fP):[ここ壊れてます] .net
Googleplayシステムアップデートは他の端末メーカーの機種とかだと失敗するとか話聞くから

305 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-PAk+):[ここ壊れてます] .net
>>268
横から質問なんだけど、docomoだとバンド的に回線掴みづらくなるときとかある?

306 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>305
主要は抑えてるし、ドコモ以外は偽5Gメインだから(中身は4Gなのに画面は5G)土台はそんな変わらない

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-tEjH):[ここ壊れてます] .net
そのレス見て知ったけど今日からドコモSA始めるのか
今は無料キャンペーンやってるけど追加料金かかるのね
そして対応端末(

308 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
ドコモの5G SA はPixel6シリーズは対応してますか?

【通信】ドコモ、“真の5G”こと「5G SA」を24日から提供開始 ahamoも対象 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661258864/

309 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 07:44:06.82 ID:XY4cKAX1a.net
>>306
ドコモも今は偽5G(NSA)やろ

310 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 08:26:27.71 ID:3twACWqS0.net
5G SAの追加料金(当分の間はキャンペーンで云々)はdocomoがよくやる手だろ

5Gギガホの「キャンペーンで100GB上限が当分の間は無制限(終了時期未定)」
が改定で結局無制限になったりとか

要は後から値上げの発表は難しいから
もしもに備えての値上げ調整を予め含ませておいて
経営的に問題なければキャンペーンを正規化して「値下げしました!」って言うだけ

311 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 09:25:44.43 ID:5P0GNWR90.net
>>308
これってProしか対応してないやつ?

312 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 09:26:41.96 ID:Uc6lGJ0H0.net
ミリ波使うから無印は対応せんやろ

313 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 09:30:06.50 ID:905tHuLAd.net
みなさまありがとう

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>312
ミリ波必須じゃないぞ
そのスレの書き方が悪いが、元々法人向けにsub-6で5G SAを提供していて、今回から一般向けにも開放しつつミリ波"でも"使えるようにした

ドコモ側のソース
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/08/23_00.html
https://www.docomo.ne.jp/service/5g_sa/

315 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-l0kv):[ここ壊れてます] .net
アップデート確認しても最新の状態です。
になるな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LR

316 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
あんまり高速だとうっかり動画再生とかした瞬間に閉じてもキャッシュでギガ大量に持って行かれそうだから速度はほどほどでいいわ

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-Nnom):[ここ壊れてます] .net
>>308
eSIMでもいけるのかな?
物理SIMが古いタイプみたいで申し込めなかった
ahamoのeSIMもオンライン申込停止中だし、ドコモショップに聞いて見るわ
田舎なので5G SA使える駅などは出張か旅行でしか行かないけどなw

318 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-49fP):[ここ壊れてます] .net
>>316
Youtube再生とかも回線速度で画質変わるんだっけ?
うっかり4K8kとかで再生したら1時間で数十GB持っていかれるしな

319 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>315
au系のSIMを外した状態で起動してのWi-Fi環境でも?

320 :SIM無しさん (アウアウクー MM73-Ij4C):[ここ壊れてます] .net
UQのくりこし+5Gプランって旧くりこしと何か変わる?
地域的には5G範囲外で4GLTE地域なんだけど
来月から変えようと思うんだけどもったいない?

321 :SIM無しさん (アウアウクー MM73-Ij4C):[ここ壊れてます] .net
誤爆スマン

322 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
4Gと5Gの通信料が同じ計算方法なのはおかしいわ
5Gのカウントが4Gの半分~1/10くらいだったら優位性があるのに

323 :SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
ガルパとかミリシタがカクカクになるのは
スムーズディスプレイを切ると直る。

…なんでやろ?

324 :SIM無しさん (ワンミングク MMdf-l0kv):[ここ壊れてます] .net
そーいや昔ガラケーでFOMAが始まった頃、ドコモのサイトからFOMA開始キャンペーンで無料の動画だか画像だかそこそこのサイズのファイルをダウンロードしたなぁ
爆速で落とせて感動したのと同時にパケ代がえらいことになってて釈然としなかった記憶が蘇った

令和の時代にもそんな心配をすることになるとは

325 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-+bTD):[ここ壊れてます] .net
13にアップしたがUI大して変わってないな
唯一FSKARENの変換候補が出なくなったのがちょっち困った

326 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
おれもplayアプデ反応しなくなったw
システムアップデートと統合されたりしたのかなぁ

327 :SIM無しさん (スップ Sd1f-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>318
画質選択できる

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-xVVl):[ここ壊れてます] .net
>>308
無印Pixel6(Android13更新済)+ahamo(nanoSIM ver6)で手続きした。ただし4Gエリア。

5分くらいでv6ft.spmode.ne.jpが利用不可になった。
spmode.ne.jpでは通信できる。

あとは「モバイルネットワークの種類」がどうなるかだけど、
近くに5G SAエリアは無い・・・

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f03-rAd3):[ここ壊れてます] .net
>>316
なんと13では自分で制限できるんです!

330 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-VrNo):[ここ壊れてます] .net
UQだけど13来ないな

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
Googleストアで純正の充電器買った!
質感いい感じ

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>235
全然問題なし

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-gpE/):[ここ壊れてます] .net
Pixel6の60hzってやたらなめらかに見えない?
意図的に120hzや90hzに下げた状態で
Xiaomiの60hzまじでガックガックやが

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-gpE/):[ここ壊れてます] .net
間違えた
○意図的に120hzや90hzから60hzに下げた状態

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe1-5wuK):[ここ壊れてます] .net
安定して60fps出てるかどうかの差かと
Pixelは基本的なアプリならほぼ60fpsベタで安定してると思う
安定してれば30fpsでもガクガクはしないからな
こういう部分の差が使い心地の良さに繋がってるのを感じる

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-l0kv):[ここ壊れてます] .net
>>319
OCNモバイルだけど
更新は気長に待つよ

337 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-mS6G):[ここ壊れてます] .net
pixel6proでスムーズディスプレイ切ると明らかに60も出てないような気がしてたけど
個体差?

338 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
Googleアシスタントの事で相談なんだが

1.アシスタント起動して「今日の天気は?」と聞くと、画面には天気予報など情報が表示されるけど音声だけが出ない
2.同条件で「あなたは誰?」と聞くと音声が出る
3.車のナビとBT接続すると上記1と同じことしても(車のスピーカーから)音声が出るが、切断するとまた1の状態になる
これ何だろ?BTが悪さしてるのか、それとも何かの設定いじっちゃったか

339 :SIM無しさん (スップ Sd1f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>333
俺はPixel6の60hzめっちゃガクガクに感じる。
90hzと比べてって事ではなく60hzまでしか対応していない他機種と比べて。
体感的には30~40hzぐらい。

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe1-5wuK):[ここ壊れてます] .net
前に使ってた機種がAQUOSR3だったから
それ比較で自分が甘いだけなのかも
120fpsモードあったけどまともに出てたことがなかったな
時間経つと目に見えてガクガクになってた
自分の環境だとpixel6は常に安定してる
ただ常駐アプリあんまりないからかも
指届かないからアシストボタンのアプリと音量キーをアプリ起動に換えるアプリくらいかな

341 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-mS6G):[ここ壊れてます] .net
結局Proに顔認証くるって話は無くなったのかな。
欧米はマスクしなくなったし、指紋も大分改善されたから。

342 :SIM無しさん (スププ Sd9f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
>>332
ありがとう

343 :SIM無しさん (スププ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
てすと
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

344 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd6-tEjH):[ここ壊れてます] .net
取り敢えず年末くらいまで様子を見る予定だったのに、13が来てしまった
セキュリティアップデートにAndroid 13って表示されているけど、12のままだとセキュリティアップデート来ないってことなんだろうか

345 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>317
ドコモショップはドコモで指定した機種以外にはesim発行してくれない

346 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
ankerの711 charger が30wで極小でPPS対応していて良い感じ
折り畳めないけどコンセント邪魔しないのが良い

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5c-VBeB):[ここ壊れてます] .net
対応端末にPixel6入ってないけど使えるよね?

348 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
使えますん

349 :SIM無しさん (スププ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にしたんですかスクショの音が消えません。どこかに設定とかありますか?

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fab-HWH5):[ここ壊れてます] .net
>>349
マナーモードとか音量0にしないと相変わらず音なるんじゃなかったっけ

351 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-mS6G):[ここ壊れてます] .net
今au死んでるけどAndroid 13のうちの端末だと通話は出来ないけどデータ通信は出来る。
もしかしてアプデでこの辺も改善された?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DR

352 :SIM無しさん (スププ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>350
サイレントででなくった。ありがとうございます。

353 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-KLQn):[ここ壊れてます] .net
指紋認証あんま変わってない気が…
登録し直したほうがいいのかな

354 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>351
どういう事?

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-b62N):[ここ壊れてます] .net
>>354
【障害発生】(8月24日 22時30分現在)東日本エリアの一部のお客さまにて
au、UQ mobile、povo、au回線利用事業者の音声サービスがご利用しづらい/できない状況について
https://news.kddi.com/important/news/important_202208241028.html

356 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-PWRP):[ここ壊れてます] .net
またやっちゃったのか

357 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
あうあう~

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-mS6G):[ここ壊れてます] .net
やっぱりか
都内で電波0はおかしいと思ったわ

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd4-KLQn):[ここ壊れてます] .net
auまたかよ

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f76-l0kv):[ここ壊れてます] .net
てかpovo山とか行くと全然ダメだから障害だったのかワカランわ

361 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-lH1x):[ここ壊れてます] .net
アウアウだよ
もう移動しようかなあ

362 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-Fy80):[ここ壊れてます] .net
13アドガ問題無し?

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>362
おけ

364 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-Fy80):[ここ壊れてます] .net
>>363
サンキュー😘
アプデしまーす🙋

365 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-KLQn):[ここ壊れてます] .net
アドガードはchmateでWi-Fi→モバイルデータへ切り替わり時に
データ通信に失敗することが多いような気がする
その時はアドガードオン・オフしないと通信できない

366 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-l0kv):[ここ壊れてます] .net
6proアプデ全然来ない…
もう諦めた方がいいのかな…

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-kXHY):[ここ壊れてます] .net
>>366
そこまで言うならpcから更新すればええやん
pcないなら漫喫でもいって

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-Ra26):[ここ壊れてます] .net
>>345
pixelは駄目なんですかね

369 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 04:00:30.36 ID:rM9trLc6M.net
ベータしろよ

370 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 05:26:06.06 ID:+M57ZReU0.net
>>368
ダメだね

371 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 05:37:12.00 ID:Ut/0vrw60.net
この端末の唯一の不満は通信が安定してないことやわ
Wi-Fiすぐ切れるし電波キャッチする距離も短くなってる気がする
今までトイレまで電波届いてたのにこの端末では切れる

372 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 05:40:31.14 ID:ei+7vxB10.net
おま環

373 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 05:49:13.06 ID:1dWfyRpN0.net
>>371
モデムのバッテリー消費も多いよな
電車に乗ったりして基地局を頻繁に切り替えられると一気に残量が減っいてく気がする

374 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 06:09:48.60 ID:bqK0NcDe0.net
>>370
ありがとうございます
ドコモは通話用にしか使ってないのに
7500円かかってるのでよく考えたら無駄ですね
格安でもかけ放題あるみたいなので乗り換え検討します

375 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 07:07:10.58 ID:cbv+ORNvM.net
13になってから、powerampが不安定になった。
(画面バグって強制再起動)
同アプリ使ってる人は注意してください

376 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>375
うちは平気だよ。ベータテスターだからかも知れないけど。

377 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にしたらタッチ決済が反応しなかった

378 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>368
ドコモで契約あるところにpixel買い足した場合はesim発行できてpixelで使えた、って記事はあるけど
pixelで新規契約はしてくれないだろうな

379 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 08:11:14.82 ID:Uh5KqFZO0.net
>>378
端末持ち込みでsimだけ契約が出来るでしょ
俺は5G端末持ち込みで5Gギガホ契約したぞ

380 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 08:18:53.58 ID:dCdizmvf0.net
13にしたら13になった

381 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 08:25:50.78 ID:T/pwvC3Sd.net
スリープ状態の時おサイフケータイが無反応なことがまれによくある
ロック解除したら反応するようになるんだけどいきなり無反応だとあせるわ
ロック解除なしの設定もしてるし再起動もしたし13にアプデしてもダメだった

382 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:11:09.23 ID:bW0r1QjZ0.net
13にしてからバッテリーの減りが速い
何が悪さしてるんだろう?

383 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:13:25.24 ID:iQez/tCrd.net
>>375
フルバージョンだけど問題ないよ

384 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:16:47.22 ID:lT7UpF5w0.net
>>382
同じく
発熱もアプデ前よりすごい

385 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:25:31.08 ID:Pfy69sx1d.net
13になってからサイレント圏外増えた
繋がんねー
ahamo

386 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:32:51.36 ID:OVn0ysOja.net
購入した瞬間の圏外病問題から始まり わけわからん不具合のデパート状態話にならんわ不具合端末多すぎ
Google純正なのにGoogle関連のサービスが一番落ちたりフリーズしたりするし
クソデカ端末なのに戻るボタン指から一番遠いとこに 固定されてたり片手モードが上下しか縮まなくて何の意味もなかったり
利益ばっか考えてそれっぽい謳い文句やペラペラの服着せて大量に売るんじゃなくて もっとユーザーの事考えて丁寧に作って欲しい、ハードもソフトも雑

387 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:33:46.60 ID:cbv+ORNvM.net
>>376
>>383
同じくベータテスター&フルバージョンです。
一度アンインストール、音楽データ入れ直してみます

388 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:39:09.73 ID:NMMQ4uujd.net
>>384
たしかに発熱もするなー
なにか常駐アプリがだめなのかなー

389 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:48:44.05 ID:jvYKyNaCM.net
13にしたら室内とか地下鉄での位置情報取得がうまくいかない

390 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 09:58:42.95 ID:LZ/KKlK00.net
>>386
ご愁傷様
ハズレ引いたのかおま環なのか知らんけど、ここでウジウジしないでとっとと売っばらえば幸せじゃないか?

391 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 10:01:46.17 ID:pPmBNeDMd.net
最新バージョン入れるのってそういうもんだろ
スマホは初めてか

392 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 10:22:07.18 ID:C1x+s+O+d.net
>>382
これが気になって13に出来ないわ

androidの学習の問題でいずれ解消するのか
特定アプリが13に最適化されてないか
或いはただの気のせいか、、、

393 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 10:34:12.01 ID:ezEzstccd.net
>>386
修理だしなよw

394 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 10:37:29.91 ID:DSjVbFrxa.net
>>392
変わらんよ
一応秒あたりの消費電力でたま~に二桁mA出るようにはなった
まあ12のときでも100mA台出てたし最大値の方は見てないんだけど

395 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 10:52:17.95 ID:ao1FkA8R0.net
>>394
常に170mAhとか消費してるけと、異常かな?体感ではそんなに減りが早いとは感じないけど。

396 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 10:59:11.04 ID:ao1FkA8R0.net
アプリたくさん入ってるからかな…

397 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-/t01):[ここ壊れてます] .net
>>395
あ、ごめんスレ間違えたこれ6aの数値だ
でも前6pro使ってた時に100mA台が出たのは確認してる
画面輝度落としたり常時権限見直すのもいいかもね

398 :SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-Ij4C):[ここ壊れてます] .net
アプデしてすぐの「バッテリーの消費が激しい」はもはや風物詩

399 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-5wuK):[ここ壊れてます] .net
焦らず適正化が完了してからレビューすべしw

400 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-5wuK):[ここ壊れてます] .net
アプデまだ来ない人いるの?

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f36-mS6G):[ここ壊れてます] .net
6proでMicrosoft Office開かんくね?

402 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にしたら、戻せないセッテイがあるけど、 9月にまたアップデートすぐあって 永遠に不具合のままだよ。 12でなおったとこあった?

403 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>400
ここを読んでると6/6proで来てるのは
8/16〜 SoftBankのSIMの端末
8/23〜 auのSIMではない端末
という感じみたい。今、SIMなしだとどっちなのかは判らないけど。

404 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
ストア購入無印6
物理SIM IIJタイプD
eSIM povo2.0
これでeSIMを一時的に無効にしたら13降ってきた。

405 :SIM無しさん (スプッッ Sdb3-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>380
小泉構文ワロタ

406 :SIM無しさん (JP 0Hd3-kXHY):[ここ壊れてます] .net
>>381
それnfcの仕様じゃね?

407 :SIM無しさん (ワッチョイ ffa4-/6Sa):[ここ壊れてます] .net
4使ってて6pro購入したんだけど
文字起こしどのくらい精度上がってるかなとためしたら6proのほうが精度悪いんだけど・・・
同じ場所に置いて同時試したんだけどまずマイクの感度が悪いこれが精度が悪い原因かもしれないけど
そして6proのほうは何故か句読点が殆ど入らない

408 :SIM無しさん (スップ Sd1f-iKtP):[ここ壊れてます] .net
6無印なんだけどバンパータイプのケース使ってる人どこの使ってるの?

409 :SIM無しさん (スップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
通話中にアンテナピクトにビックリマーク点くと、データ通信出来ないのな

410 :SIM無しさん (JP 0H13-KLQn):[ここ壊れてます] .net
アプデしたらpixel standで充電出来なくなった6無印、、、

411 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
Fitbitの新型が発表されたけど、Pixel Watchの続報はまだかね?

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-KLQn):[ここ壊れてます] .net
そもそも4って文字起こし出来るの?

413 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-VrNo):[ここ壊れてます] .net
>>411
10月でしょ
毎年恒例

414 :SIM無しさん (JP 0H8f-rQx3):[ここ壊れてます] .net
スマホの画面サイズは6.4インチくらいがベストだなー

415 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>407 >>412
4はクラウド経由で文字起こしするので、Googleのサーバーと通信してやっている
6はTensorの機能を使ってオフラインでやっているのでやり方そのものが違う
6Proの方が精度が良いかどうかは知らない

初期状態だとバージョンが古くて認識がいまいちなので、まず音声入力の言語のアップデートが必要

やり方は設定→システム→言語と入力→音声入力の右側の歯車(⚙)タップ→ダウンロードした言語を開いて日本語を最新化してくれ
デフォルトではWi-fi接続時に自動でアップデートされる設定だけど、そんなに頻繁にチェックしてないみたい
なお、最新版の日本語のバージョンはv7013

416 :SIM無しさん (JP 0Hd3-kXHY):[ここ壊れてます] .net
>>410
アダプティブ充電オンなら切ってみたら?

417 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>410
>>053の例があるので、同様にしてみたら

418 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LR
てすと

419 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-VrNo):[ここ壊れてます] .net
UQだけどまだアプデ来ない

420 :SIM無しさん (JP 0H63-49fP):[ここ壊れてます] .net
もうau、uq、povoでアプデ来ないって書き込みいい加減ウザい。
諦めろよ。
文句があるならここに書き込むんじゃなくて
KDDIにクレーム入れろ

421 :SIM無しさん (JP 0H23-mS6G):[ここ壊れてます] .net
てす
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LR

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-mS6G):[ここ壊れてます] .net
きのせいかもしれないけど
ポートレートかなり綺麗になった?pixel6pro

423 :SIM無しさん (ブーイモ MMc3-KLQn):[ここ壊れてます] .net
そんなにアプデしたいならベータ登録しろよノーリスクなんだから

424 :SIM無しさん (JP 0H63-38W0):[ここ壊れてます] .net
アプデが来ないからもうiPhoneに替えてやる~ってか

425 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-mS6G):[ここ壊れてます] .net
ノーリスクノータリン

426 :SIM無しさん (JP 0H63-49fP):[ここ壊れてます] .net
>>423
来月から出来なくなるけどな

427 :SIM無しさん (スップ Sd1f-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>366
>>89を押すだけ
一秒で更新できる

428 :SIM無しさん (JP 0H63-/t01):[ここ壊れてます] .net
ほんまauに任しておいたらいつ来るか分からんで
さっさとベータ登録しや

429 :SIM無しさん (スップ Sd1f-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>401
開く

430 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-2P8Y):[ここ壊れてます] .net
>>423
一昨日以降なら、auのSIMを外すだけで良いんじゃないの?
ベータ登録なんてしなくても。

431 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-5wuK):[ここ壊れてます] .net
アプデ楽しみにしてたけど通知が来たらきたでためらうな

432 :SIM無しさん (JP 0H93-mS6G):[ここ壊れてます] .net
Android13にして気づいたのはアニメーションが横にスライドするようになったぐらいだわ

433 :SIM無しさん (JP 0H33-KLQn):[ここ壊れてます] .net
アドガよく詰まるようになった
13にしたからかな

434 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にして俺の環境で使えなかったのはブックウォーカーとEPARKだけだな

435 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
Yahoo乗換案内のMy時刻表がバグって全欄削除できない謎オブジェクトに置き換わったけど、再インストールで直った

436 :SIM無しさん (スップ Sd1f-mS6G):[ここ壊れてます] .net
Google Playシステムアップデート開けなくなったのいつの間にかなおってた

437 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>436
なおってもアップデートの取得が元から思ったようにいかない(なかなか降ってこん、連続で降ってくる)からどうでもような

438 :SIM無しさん (ワッチョイ ff11-mS6G):[ここ壊れてます] .net
にしてつバスナビ使えますか?

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>410
自分も同じ。

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>436
端末側の問題ではなくGoogle側の問題だった可能性もあるかも?

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>417
スタンド抜き差し、再起動、アダプティブなし、とかやってみたけど、静音モードにしたらワイヤレス充電中、が出た。様子見します。

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-gpE/):[ここ壊れてます] .net
デバイスコントロールって全く使ったことないんだけど、cat controlってのがいつの間にか出てくるようになりました。コレって何?
https://i.imgur.com/RsEjqIa.png

443 :SIM無しさん (スップ Sd1f-Im0K):[ここ壊れてます] .net
>>430
SIM外すより登録するのと登録解除のほうが速い

444 :SIM無しさん (スップ Sd1f-Im0K):[ここ壊れてます] .net
画面タップで電気点かない事が増えた

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>442
ほんまやネコ集め復活したんやね俺も出てきた
androidの隠しゲームだよ

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-rQx3):[ここ壊れてます] .net
Pixel6ほんま気に入った!
もうこれからはPixelしか愛せないわ

447 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>436
12の時からその症状あったな

448 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 23:43:31.07 ID:0KzNNuZLa.net
Play ストアのバージョンの問題
https://www.reddit.com/r/Android/comments/ww7tqt/google_play_store_31920_apk_now_available_fixes/

449 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 23:44:49.62 ID:BEVRBp6V0.net
>>446
ミートゥー
正直そこまで目立たない機種だなーとか思ってたし
機種変せざるを得なくなって選択肢的にこれしかなかったって感じだったが
使ってみたら素晴らしい機種だと使うほどに思うな

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fee-hH1Y):[ここ壊れてます] .net
chromeがたまにフリーズする
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LT

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f9f-KLQn):[ここ壊れてます] .net
>>392
バッテリー減り速いんだよなー
アイドルのヘリが早くなったイメージ。
通常使用では減り変わらないけど待受が減り速いんだよなー
あれ?もう10%減ってる?みたいになる。

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-qAIp):[ここ壊れてます] .net
>>448
あれPlay ストアで管理してたんだな
どうりでPixel 3でも同じようなバグ(こっちは項目自体完全消失)が発生してたわけだ
まだ俺のPixel 6 Proは手動確認しても降ってこないけどまあいつものこと

453 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-KLQn):[ここ壊れてます] .net
三井住友カードのvpassアプリ、スクショ撮ろうとしても真っ黒になる
画録しても真っ黒

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-qAIp):[ここ壊れてます] .net
Androidはアプリ側でスクショの撮影許可を設定できるから
アプリ側が拒否しているとその挙動になる

455 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-5wuK):[ここ壊れてます] .net
Android 13にし自分の使いたいゲームがきちんと作動するか?
そこが不安でなかなかできないの?

456 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 05:37:22.12 ID:MgurnRno0.net
>>453
銀行系のアプリは前からスクショ撮れない仕様

457 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 05:47:15.08 ID:Q+S164Gw0.net
>>441
充電出来てました!!

458 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 06:12:52.56 ID:z57eQ2+7a.net
>>456
知らなかった
勉強になりましたありがとうございます

459 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 06:13:20.94 ID:C0W5G70FM.net
6aめっちゃ欲しい

460 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 08:26:11.60 ID:oHdyDCM3M.net
firefox でtwitter みるとアイコンの表示がバグるわね

461 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 08:41:02.24 ID:zPz5N1dc0.net
手持ちの8秒露光で街灯あるのに
そこそこの夜空が撮れた
街灯ない所に行ってみたいですねえ
https://i.imgur.com/i5M8caY.jpg

462 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 08:50:05.64 ID:yFkiVD6ad.net
>>423
ホントこれ
来ない来ない言ってる人はやるべき

463 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 08:51:06.93 ID:yFkiVD6ad.net
ただアップデートしたら熱々になったが

464 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 08:56:25.34 ID:1l1tsp8ur.net
5年使ったAQUOS706SHからやっと機種変できるわ 流石にスマホは接続端子の接触具合的に5年が限界だな

465 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 09:06:22.21 ID:IDjHslrk0.net
タイルに追加されたQRスキャンはカメラやgoogleレンズに付いてるやつよりいいな

466 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 09:43:42.48 ID:s8ChHED3d.net
Lightningケーブルも付け根は弱いが
端子露出しててもショートしないから褒めて

467 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 09:52:43.56 ID:z1kctGB2d.net
>>426
それと今更新できない事との間になんの関係がある?

468 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 09:52:55.18 ID:3VuC4ZYca.net
>>461
凄いな。田舎は夜空が撮影しやすくて羨ましい

469 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 10:00:14.83 ID:lwajnSgXa.net
Google Playシステムアップデートできるようになったけど、ずっと同じアップデートが降ってくるようになった

https://i.imgur.com/A8sfCQs.png

470 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 10:11:41.08 ID:oPySLH6wM.net
pixel6とstand2の組み合わせなんだけど全然充電ができない
自動調整バッテリーとかアダプティブ充電とか再起動とかを試したけどダメだった
純正同士の組み合わせでうまく動かないとかGoogleらしくていいな

471 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 10:17:56.57 ID:2mjOZpXjM.net
自分アップデートはしてないんだけど最近すぐ熱くなるようになった
夏だからかな?今chmate使ってるだけなのにじんわり熱い

472 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 10:28:05.97 ID:z1kctGB2d.net
>>471
アップデートしてないならそうなんだろうな

473 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 10:51:37.93 ID:rV+7nR+gd.net
>>469
そのループ12の頃からだよ

474 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 10:52:37.95 ID:8hs7D/P6d.net
>>465
表示画面外にあってもスキャンするし

475 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 11:05:00.12 ID:R7bVVgXia.net
8月の小さいのが 12の完成形じやん。

476 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 11:16:10.52 ID:AjiWmslT0.net
Googleローカルガイドから10%の割引クーポン来た

477 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 11:42:07.46 ID:orQDYA+H0.net
Android13あげてしばらく立つけど
使用中や充電中の発熱に
問題かかえている印象あるね

枕の下に挟んだまま充電してたら
熱くなりすぎて本体保護の為に
シャットダウンされてたのは
さすがに驚いた

478 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 11:45:40.56 ID:D4l4iub40.net
>>470
6/6proでは殆ど起こってないけど、
「pixel4で13にアップデートするとワイヤレス充電できなくなる玄奘が起きてる。但しセーフモードでの再起動を一旦すると直る」
といった記事を読んだ気がする。
セーフモードでの再起動を一度やってみたら? ダメかもしれないが今より悪くはならないと思う。

セーフモードの再起動は、
通知バーを2回下に下ろして、13になってからは右下になった電源のアイコンタップして、再起動のアイコンを長押し(タップでなく長押し)、後は画面指示で判ると思う。

479 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 11:49:59.42 ID:orQDYA+H0.net
バッテリードレイン症例
山ほどあったわ、はよ直せ

https://twitter.com/search?q=pixel%20battery%20drain%20android%2013&t=9tgUF9m9wL5WcqN5_DfStg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

480 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 11:51:10.16 ID:fUijz6ujM.net
無印使ってる人に聞きたい
ロマサガRSってゲームやってるんだけどこの機種はフル画面で表示される?それとも上下のどれか黒帯になる?
ヘブバンは左側が黒帯発生して萎えてる
ゲームによってまちまちで使ってる人でやってる人いたら教えて欲しい

481 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:22:37.42 ID:NlW/pxCpM.net
>>480
それアプリ制作側の問題だから、黒帯出るならパンチホールとノッチ機のどの端末でももれなく出るよ
対応しないの国産メーカーだけなんだけどね
iPhone帝国は本当に困るわ

482 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:26:11.67 ID:D4l4iub40.net
13にアップして1週間以上経過している人(いるよね?)に質問。
バッテリーの保ち具合と、発熱有無に関して、どう?

483 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:29:08.42 ID:ohU0cZdWd.net
>>482
いい感じです

484 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:31:30.78 ID:RpBrLkUc0.net
>>477
枕の下に挟んで充電なんかしたらそうなるだろ

485 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:31:39.37 ID:HJxMsRiz0.net
pixel6をAndroid 12で使ってるんだけど、ここ数日、異常発熱するようになった。
バッテリーが2分で1%くらい減る。原因の調べ方やアドバイス下さい!

486 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:33:17.58 ID:RE24axkjr.net
俺も発熱あったけど13にしたらおさまったな

487 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:34:09.99 ID:Ruk7QmFg0.net
>>477
燃えるよりマシ

488 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:38:23.80 ID:A0tOJtQXd.net
>>482
特に何かが凄い変わった感はない

489 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 12:58:29.74 ID:hluRek6Ra.net
>>485
4時間持たないってのはなかったけど、触らなくても24時間で半分以下になる呪いにはかかったことあるな。
結局原因は不明でリストアするまで治せなかった。

490 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 13:08:21.13 ID:wjUJ+L6UM.net
>>485
昔使ってた端末でGoogle開発者サービスのプロセスが暴走してどうやっても直らなかったことはあった
その時もそのくらいのペースでバッテリー食ってたわ
システム側のプロセスが何らかの理由で暴走始めると原因特定は厳しいと思う
最近なにか新しくインストールしたアプリがあるならその辺から当たりを付けるしかなさそう

491 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 13:28:07.38 ID:Dr45Ptj+a.net
>>482
不思議とこういうときの反応って肯定的なの多い印象

492 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:07:58.82 ID:B6CngJaHd.net
>>477
断熱して充電して問題ない機種があるなら教えてくれ

493 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:25:07.39 ID:ASBv2BJYa.net
2分で1%ってantutuベンチ回しているとき並の消費電力だな

494 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:35:34.00 ID:L1feHF8n0.net
>>491
逆に発熱が本当に増えるようなアップデートをやるはずがない
普通の人が普通に「変わらない」って言ってるだけ

495 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:49:37.92 ID:+UMReRIxM.net
枕の下ってそりゃあシャットダウンするだろ
アホンでも多分なるで

496 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:53:28.79 ID:dSB/K2xS0.net
>>477
あほすぎるだろ

497 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:56:49.74 ID:GomNE9UUr.net
>>482
当日アプデ組だけど、明らかに待機バッテリーの消費が上がってるし。
発熱も以前よりするようになったと体感はしておる。

498 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 14:58:18.42 ID:+6e3fvlx0.net
ゲームがAndroid13に対応方法するまでは待ちだな

499 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 15:14:50.94 ID:4rV0gOYMd.net
>>482
発熱は気にならんが電池もちは明らかに悪くなった

500 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 15:31:25.53 ID:rOoUZ57o0.net
急いでAndroid13にしない方がよさそうね。
どうせ戻せないし。

501 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 15:35:17.31 ID:uVAAP/iAd.net
Wi-Fiトグルのadb追加諦めてこれにした
https://forum.xda-developers.com/t/better-internet-tiles-bring-back-wi-fi-and-mobile-data-toggles-non-root.4373925/

502 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 15:40:19.18 ID:QoYI47rTM.net
>>461
手持ちで星や月が気軽に撮れるのいいよな

https://i.imgur.com/UYjibxz.jpg
https://i.imgur.com/KucGrNi.jpg

503 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 16:44:12.60 ID:/QzmXKCt0.net
>>476
うちに来たのは6aのみだったけど違うの?

504 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 16:50:29.61 ID:MYuJcttma.net
>>473
再起動のボタンタップするのやめて、電源を手動でオフしてオンしたらアップデート済みになった

505 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 17:29:55.33 ID:kHWopYA8M.net
>>502
これ望遠?

506 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 17:41:48.56 ID:hxVlzOqf0.net
天の川銀河撮ってるのはホントすごいと思う。
撮影場所は天文台とかある
めちゃくちゃ暗いところかな?

507 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 17:58:01.99 ID:WHQJVRBS0.net
他のスマホのカメラ使ってると痛感する
pixelカメラの明るさよ
室内電気消しててもふつうに映るの凄い

508 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 18:12:35.49 ID:6MXsSOyLd.net
13にアプデしてから画面タッチでスリープ解除が反応しないことが増えた

509 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 18:16:27.94 ID:IDjHslrk0.net
>>508
持ち上げてからタッチすれば反応するよ

510 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 18:34:37.40 ID:ia6voBACd.net
ステータスバーだと100%まで充電されてるのにバッテリーの所で後から確認すると70%位で止まってるなこれ設定で変えられるの?
https://i.imgur.com/IX8mmn5.png

511 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 18:35:36.24 ID:ctkOfmDL0.net
Pixel 6 ProにPixel Buds Pro組み合わせて使っている人居たら教えてほしいんですが、
Pixel Buds ProでGoogleアシスタント使うときは、「OK Google」と発声するか、イヤホンを長押しですよね。

Buds Proを切断した状態でOK Google発声すると本体が反応するんですが、Buds Proを接続した状態だと
全く反応しなくなります。
長押しすると、「ピン」 (なにか喋って指を離す) 「ピン」 のあとも、「ピロッ」みたいなエラー音的な音がなって特に応答無しです。

レコーダーで自分の声は録音出来るので、イヤホンのマイクは死んでなさそうなんですが。

Buds Proを初期化しても駄目で、今のところただのノイキャンイヤホンになってます。。

512 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 18:59:10.92 ID:TGo9oq1x0.net
ところで画面録画は出来るけどスクショは?

513 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 18:59:39.05 ID:HA3S7d350.net
https://i.imgur.com/aMTVmwV.jpg
田舎の集落裏手くらいでコレだから
きちんとした環境下ならもっとキレイ
に撮れるかと

514 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:00:19.54 ID:q/uYxdMP0.net
アップデートした後無線充電問題なく使えてる人いる?

515 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:01:39.10 ID:myFbkfBVr.net
使えてるよ
今までこの機種ケーブル挿したことがない

516 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:03:36.64 ID:N3QDquZe0.net
>>514
使えてる

517 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:11:34.01 ID:34zUAev40.net
>>512
できる
>>514
できる

518 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:25:28.50 ID:tfWQ3lzg0.net
Pixelstand2充電できなくなったって人は充電器自体は認識してる?
全く認識してなくてうランプすらつかない…
サードパーティのワイヤレス充電器では充電できるから機械の不具合っぽいけど
メーカーに問い合わせても次のアプデ待てって言われるだけ

519 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:36:45.10 ID:ve0Sl/cl0.net
>>518
認識するけど今日は満充電行かず途中で止まってた
今置いてみたらランプ付かず認識しないこともあるね
アプデで直る不具合なら待つしかないわ

520 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:40:09.23 ID:MgurnRno0.net
置いて充電できてなかったら困るよね。

521 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 19:54:58.00 ID:tfWQ3lzg0.net
>>519
不具合なのかな?
ここで言われてるセーフモードとかも試してみたけど全く駄目
勢い余って新しいやつ注文したけどはやまったかな
リビングと寝室で使い分けてもいいし何が問題かはっきりすると思って買ってしまった

522 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 20:13:42.96 ID:V4PDlBnO0.net
>>502
撮る時に露出を調整するとここまで撮れるで
http://imgur.com/Aw3Zb2E.jpg

523 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 21:36:57.76 ID:sPkK92wxM.net
ボロンッ

524 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 22:16:26.38 ID:CnFX/j7w0.net
文字入力する時、画面の一番下まで【わ】の行がいかないのが地味に慣れない。

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ZF8Z):[ここ壊れてます] .net
au版だがdocomo系SIM入れたらほんとにアプデ始まった
しかしめちゃくちゃ時間かかるな

526 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-PCXv):[ここ壊れてます] .net
>>513
すごい

527 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-PCXv):[ここ壊れてます] .net
これで通話録音できたなら言うことないんだけどなぁ

528 :SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-KLQn):[ここ壊れてます] .net
13にしたら背面クイックタップでアクション開始が反応しなくなったんだけど
よく使ってたから結構不便

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 695c-uMMS):[ここ壊れてます] .net
>>513
夜景モードで天体写真ONですか?

530 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>529
その設定
あとは車のルーフで5分放置

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 695c-uMMS):[ここ壊れてます] .net
>>530
試してみる!

532 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>531
タイマー設定も忘れずにね

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 695c-uMMS):[ここ壊れてます] .net
>>532
何でタイマーいるの?

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
シャッター切るときにブレるから

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 695c-uMMS):[ここ壊れてます] .net
>>534
了解

夜景モードで5分以上待って撮影したが
一緒にタイムラプス撮影されない・・
タイムラプスの設定もONになってるし

536 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>533
シャッター押す事により本体が動いて写真がブレるから
タイマーセットする事で少しでもブレを防ぐ為
と、横槍失礼します

537 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>527
Cube ACR
13にしてからまだ通話してないから使えるか分からないけど

538 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
13で劇的に変わったとこって何?

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
色温度が高くなって画面の黄色みがなくなった

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 82cf-Bzb4):[ここ壊れてます] .net
今更proが欲しくなってきた

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 29ad-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
xiaomiのスマートバンドが繋がらない。

542 :SIM無しさん (ワッチョイ 113a-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
13にしてからWi-Fiに繋がりにくくなったり
急に電波掴まなくなったりするようになったわ

543 :SIM無しさん (ワッチョイ c9a5-z+6z):[ここ壊れてます] .net
13にしてもドラクエウォークは動作しますか?

544 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>541
mi6だけど普通につながる
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

545 :SIM無しさん (スップ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
13にしてもテーマアイコンが使えない
(設定に項目が出てこない)んだけど
NOVAとか入れてるせいかな?
デフォルトのランチャーをPixel Launcherに変えてもダメだった

546 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>545
俺はyahoo!きせかえだけどGoogleランチャーにすれば普通に出る
項目自体はyahoo!きせかえでも出る
再起動してみ
だいたいのことは再起でなおる

547 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-/HwZ):[ここ壊れてます] .net
>>517
プルダウンメニューにないけど?

548 :SIM無しさん (ブーイモ MMf6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>543
できてるよ

549 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>547
何が?

550 :SIM無しさん (スプッッ Sd82-vnxv):[ここ壊れてます] .net
13にアプデしてWiFi含む電波がおかしくなった人はアドガード切れよ

551 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 12:41:03.57 ID:QquAhkAjd.net
>>543
GPS取得方法はBのほうがいいかも?

552 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 12:53:12.27 ID:G5st1b950.net
Android13でアクセスポイントとテザリングへのショートカットなくなってるの不便

553 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 13:06:07.00 ID:kvQjm+SEr.net
俺のあるけどな

554 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 13:10:40.43 ID:OyFvgSCn0.net
アプデしたらマックのアプリがフリーズするね

555 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 13:27:14.47 ID:9BwOnmt10.net
>>511
bluetoothのとこ長押しして
pixel buds proの設定のとこのgoogleアシスタントで
普通に使えてる

556 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 13:27:36.66 ID:idEF8kuh0.net
>>548
ありがとうございます。
安心しました。

557 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 13:36:25.83 ID:GCrrWlSb0.net
>>554
おまかん

558 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:07:06.22 ID:+an/8fQq0.net
>>552
おまくん?

559 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:07:42.29 ID:VRkj1PYjd.net
>>558
おっまくんせん!おっまくんせん!

560 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:22:57.44 ID:Tlf1I9oAd.net
>>546
再起動しても出ないなあ
何なんだろ
https://i.imgur.com/OYLnL9B.png

561 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:34:42.66 ID:7dhRfHC3a.net
>>485だけど、キャッシュ消したり、使わないアプリアンインストールしまくってたらなぜか少しだけバッテリー消費はおさまった。だけど、まだ異常と言えるくらい本体が熱くなる。5分で1%くらいで、温度は40度くらい。
みなさんは、スリープ時、chmateいじってるときの温度は今の季節でどれくらいですか?

562 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:37:08.90 ID:VRkj1PYjd.net
>>561
最近は外で使うと35度以下にならん

563 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:43:48.09 ID:t9NLFsXO0.net
動画撮影って、比率16:9のみ?
4:3は撮影できない?
写真も1:1ないのかな?

564 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:46:31.61 ID:ZHrit+Ut0.net
>>563
動画編集ソフトでやる

565 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 14:50:26.05 ID:C35PWkPkr.net
複数のアプリがファイラーで内部閲覧できないのは仕様らしいけど12だとAndroid/dateで一覧出てきたし触れたんだけどな
13だとAndroid/dateは空っぽなんだけど生成させる方法あれば教えて

566 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 15:03:40.70 ID:WEuhxjO9r.net
>>560
俺のは出る
再起でなおらないなら(゚ࡇ゚)シラネ
https://i.imgur.com/XEdnobM.png

567 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 15:20:58.58 ID:C58zuM5+0.net
>>554
自分もモバイルオーダーしようとしたら何度もフリーズした

568 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 15:31:43.19 ID:smc+lmLE0.net
>>554
ビックカメラも注文できなかったわ

569 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 15:33:55.55 ID:rgRvA5Z4r.net
>>560
PixelLauncherに戻したうえで再起動すると出るぞ
NOVAに戻したら消える

570 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 15:55:12.54 ID:iCvAorJaa.net
Pixelはリファレンスモデル!とか言ってた奴ら

571 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:16:06.62 ID:g3n5BAM10.net
>>570
別にpixel悪くないじゃん

572 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:18:36.47 ID:LfPY8jQb0.net
>>570
レファレンスモデルは存在しないが、その役割はpixel以外では果たせんやろ

573 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:28:00.12 ID:G5st1b950.net
>>558
いやないけど

https://i.imgur.com/aCBjyBl.png

574 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:28:21.26 ID:b5lBe0i2r.net
>>573
よかったじゃん!

575 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:30:55.92 ID:G5st1b950.net
頭おかしいやつしかいなくなったんか

576 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:31:08.31 ID:FVATw1ed0.net
>>554
結構落ちるアプリあるよな

577 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:39:38.75 ID:4a8lCe77r.net
>>575
君ほどじゃないよ

578 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 16:59:11.18 ID:iq7q+AcQ0.net
>>565
俺も知りたい

579 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 17:02:11.60 ID:arI0dcJD0.net
スクショ撮る度に、ビコンッ!という幻聴に悩まされます私だけで昇華ビクンビクン

580 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 17:53:20.29 ID:AceZj666d.net
>>573
なにこれ

581 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 17:57:38.21 ID:G5st1b950.net
>>580
書いてあるけど

582 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:03:10.79 ID:AceZj666d.net
>>581
あぁググって解ったわウィジェットのショートカットなのね
初めて見たわ

583 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:08:52.16 ID:iCvAorJaa.net
>>571
開発者はPixelを基準にアプリ開発をしている~って言うやつがいるから

584 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:23:47.23 ID:LfPY8jQb0.net
>>583
基準にしとるがいかんのか?
最新OSの動作確認できるのpixelしか無いやん、君んところはなんで確認しとるの?

585 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:23:55.15 ID:7vsviT2w0.net
nuroのドコモ回線なんだが、未だ13降ってこん。

586 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:45:39.40 ID:BGUpDyW50.net
自分で落としてアップデートすればいいじゃない。 12にはダウングレードできなきようにされてるよ。そんな事するやつはいないからって理由だってさ。

587 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 18:51:19.79 ID:NNHKzbVNd.net
>>585
>>89のボタン押すだけで落ちてくるけど

588 :518 :2022/08/27(土) 18:53:55.30 ID:ld5cjKeOr.net
Pixelstand2 新しいやつ届いた
問題なく使用できたからやっぱりハード面の故障だったわ
いろいろ試してみると結局ケーブルが駄目だったみたい
直接挿して有線充電する分にはなにも問題なかったから気づけなかった…
こんなこともあるんだな

589 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 19:01:00.67 ID:8LwOQxSu0.net
みんな休日とか一日中携帯いじってもバッテリー持つ?朝6時からいじり始めて、今9%だ。

590 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 19:11:50.88 ID:iCvAorJaa.net
>>584
なら何で落ちるとかフリーズだの言われてるの?

591 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 19:16:24.89 ID:LfPY8jQb0.net
>>590
だから正式版13ででた不具合をpixel使ってアプリ評価して修正するのに必要やろ

592 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 19:58:25.81 ID:AW9ZOVzk0.net
>>569
なるほど、やっぱりそういうことか
ありがとー

593 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 20:11:14.66 ID:QN5xetxE0.net
>>538
bluetoothのLE audio対応じゃない?
あれ対応はまだだっけ?

594 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 20:32:30.16 ID:iCvAorJaa.net
>>591
あ、もういいです

595 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 20:57:13.21 ID:PSIOTMtk0.net
>>537
それ使ってるけどダメだね
13は知らないけど
Bluetoothイヤホンとしてると完全に録音しないからな
これはAndroid 8の頃がよかった

596 :SIM無しさん :2022/08/27(土) 21:05:43.19 ID:PPHzr28B0.net
ドコモ系だけど昨日更新が来た
アップデートしたけど今のところ違いが判らん

597 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
android 13になったら、テザリングで繋がらない機器が出てきた。。iOSは大丈夫だがandroid TVが繋がらなくなってしまった

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 4576-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
メインのpixel5aのほうが先に13来たんやけど…

599 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>578
俺の方が知りたいんだ💥👊😡

600 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
黒テーマアイコン化はプリインストールアプリだけ?
野良は無理でもプレイで落としたのぐらい統一してくれればいいのにな

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 8278-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>600
アプリ側で対応しないと従来のまま

602 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-xAu3):[ここ壊れてます] .net
ベータ落とせば13入るのは知ってるのだが
別に急ぎでもないので待つことにしてるけど
それでもやはり遅すぎるau何か理由あるのだろうか

603 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-0lVY):[ここ壊れてます] .net
早く14ベータ始まらんかな~

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 216e-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>602
今はベータではなく正式版が落ちる

605 :SIM無しさん :2022/08/28(日) 04:54:07.48 ID:ALTOV6ES0.net
>>602
逆に今やらないと次の修正版のベータになっちゃうよ

606 :SIM無しさん :2022/08/28(日) 04:58:32.56 ID:f3Ea3p9s0.net
au端末に13当てるのはまだ早い

607 :SIM無しさん :2022/08/28(日) 07:16:04.86 ID:/KLv1aESH.net
ACR phoneは使えてますかね?

608 :SIM無しさん :2022/08/28(日) 07:41:13.61 ID:nhtcmPhH0.net
>>552
これ使って作れ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 8283-v/2l):[ここ壊れてます] .net
>>554
AndroidではMacのアプリ使えないからな

610 :SIM無しさん (スッップ Sd22-nhd2):[ここ壊れてます] .net
>>609
Android版のマクドアプリあるの知らんの?

611 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
マックはモバオ注文しようとカートに追加したり、決済終了後の番号表示前に固まったりするな。

612 :SIM無しさん (ワッチョイ b16d-ecyQ):[ここ壊れてます] .net
>>554
自分もモバイルオーダーでダメだったわ
とりあえずクラッシュレポート送っといた

613 :SIM無しさん (ワッチョイ adff-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>583
ベータで APIが固まったら Pixelでアプリチェックや開発は当たり前。
だから開発の基準機種だよ。

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 86cb-hpNd):[ここ壊れてます] .net
俺今日モバイルオーダーしたけど普通に使えたけどな

615 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>612
何回も挑戦してやっと通ったからクラッシュしやすいぐらいやな。

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-0lVY):[ここ壊れてます] .net
Pixelスタンドで充電できない!
5分位で充電停止…もー!!!!
アダプティブ設定を切りにしてみる…のヒントがスレにあってありがたい

617 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
android13に上げてPowerampをBluetoothで繋ぐと端末が再起動するな
何回もやると起動時にOS読み込まなくなって焦ったわ

618 :SIM無しさん (スプッッ Sdc1-v/2l):[ここ壊れてます] .net
>>616
端末冷やしてから置け

619 :SIM無しさん (ワッチョイ ae73-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>617
んなぁ事は無い。うちでは特に問題は出てないよ。おま環じゃない?
poweramp再インストールとかしてみたら?

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ebc-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>619
Twitterとかストアレビューでも報告されてるからおま環ではないな

621 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>608
ありがとう
Shortcut Makerで作成したわ

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 82c9-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
先週に未使用のau版手にいて楽天とpovoで運用してるが初日に13来たぞ

623 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-u/Ai):[ここ壊れてます] .net
6のおすすめケース何?

624 :SIM無しさん (スッップ Sd22-BW+s):[ここ壊れてます] .net
spigenのTPU素材のやつ
ポリプロピレン系はすぐへたる

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 11f0-PCNW):[ここ壊れてます] .net
マックのモバイルオーダー、毎回白い画面になって固まる。
今日は店内注文でクーポン番号を表示させようとタップしたらアプリ落ちた。

あと、ヤフー乗換案内の通勤タイマーが落ちる。

626 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>625
通勤タイマーは再インストールしたら動く
マクドナルドは知らないのでキャッシュクリアしてみては

627 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
マックは試しに起動したら表示できたな
https://i.imgur.com/IJogfOC.png
QRコードも出せたから問題無し

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 695c-uMMS):[ここ壊れてます] .net
>>625
マックアプリ起動してしばらく放置したら固まるね

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 0608-hjXB):[ここ壊れてます] .net
>>469
泥13にしてから、一昨日までは、設定 → セキュリティ → Google Play システムアップデート
としても、画面が切り変わらない(アップデートができなかった)けど、さっき試したら、
同じように 713KBのアップデートが降ってきた。(なんどやっても同じ713KBのアップデートが降ってくる)

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>629
これ動かんかったのは13の問題やなくてgoogleのサーバ側の問題みたいやで、相変わらず降ってくるタイミングとバージョンはイミフやけど

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ebc-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
アプリ側が対応してないから、凄い使いづらくなった
はよ対応してくれ

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>631
13が従来の9月中旬より1ヶ月も早くでたのがアプリ対応を大変にしたような気もする

13ベータで確認した課題対応の修正リリース計画を8末から9月頭くらいに予定してた開発者は唖然としたんやない

13正式版OTAがでたおかげでストア審査のターゲットAPIがAndroid12に上がってしまうし、踏んだり蹴ったりやね

633 :SIM無しさん (ワッチョイ c9da-0lVY):[ここ壊れてます] .net
メインで使ってる6 Proで純正のStand2でワイヤレス充電ができん現象出たわ…
サブの無印6は問題なくできてる。
再起動したらできるけど、地味に不便だ。
来月直るんかな?

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 02d4-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
Powerampもマックのアプリもヤフー乗換案内のタイマーも問題ないけどなぜこんな個体差出るのか不思議

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 2246-wmu4):[ここ壊れてます] .net
>>629
再起動ではなく、1度電源を切ってから電源を入れると現れなくなる。

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-TzH2):[ここ壊れてます] .net
Androidのバージョンが上がったぐらいでアプリの動作に不具合出るとは
Windowsって本当に互換性面では優秀なんだな

637 :SIM無しさん (ワッチョイ aecf-mV0m):[ここ壊れてます] .net
>>636
まだ人柱期間だからな
pixelは先行でOS体験できる代わりにバグ洗い出しの人柱になる
OSのバグ修正やアプリのある程度対応したところで多くの機種でOSのアプデはじまる

windowsも同じで一般のアプデ開始前にランダムで人柱選出されて
先行アプデ参加するか連絡来ることある
pixel同様いち早くアプデ出来る代わりにバグ洗い出しの人柱になる
win10はバグだらけで起動すらできんレベルのも起きることあるから人柱のリスクでかい・・・

638 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>554
自分もなる

4回中3回固まった。再起動しても固まる。


2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
Windowsもファイルが消えるとか致命的なバグ結構あった気が

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-L2Vq):[ここ壊れてます] .net
>>636
WindowsなんかUIが変わってるだけで、中身はWin7から大して変わってない

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 5dd8-tfOI):[ここ壊れてます] .net
>>639
気のせいだぜ

642 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-z+6z):[ここ壊れてます] .net
PSO2のことかー!

643 :うな (テテンテンテン MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
GooglePlayシステムアップデートが復活したな

よかったよかった

644 :SIM無しさん (スップ Sd82-a/F5):[ここ壊れてます] .net
Googleストアで6a申し込んだんだけど、支払いをデビットカードにしたら、引き落とされずキャンセル扱いになったわ
サポートに問い合わせてくださいと出たんだけど、面倒だから他から買うことにした

645 :SIM無しさん (スップ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
クレジットカードも持ってないの?

646 :SIM無しさん (ワッチョイ ae73-pXOn):[ここ壊れてます] .net
>>645
自己破産したんだろ
赦してさしあげろ

647 :SIM無しさん (ワッチョイ ae73-pXOn):[ここ壊れてます] .net
>>640
尤言えばカーネルはvistaからのはず
板違い失礼

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e44-Ickp):[ここ壊れてます] .net
NTベースだからカーネルはずっと一緒

649 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>644
カード会社じゃなくてgoogleのサポートに問い合わろって出たの?
そんなことあるのか

650 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-6gse):[ここ壊れてます] .net
>>646
思ってなさそう

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 0dee-u+v9):[ここ壊れてます] .net
youtubeアプリもバグあるね

652 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-bZjs):[ここ壊れてます] .net
やっとauも本日Android13アップデートを公表しました

653 :SIM無しさん (スププ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
週末、野外で黒いカバンに入れっぱにして放置してたらスマホアチアチになってしもた。でそのあと暫くモバイル通信がまったくできなかったんだけどそんなことある?仕方ないから電源切って放置してたら直ってたけど。

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-0lVY):[ここ壊れてます] .net
またGoogle Playシステムアップデートきたな
日付は7月のまま
今月何回目だよ…

655 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>644
デビッドカードは仮想クレジットカードの一種なので対応していない
https://support.google.com/store/answer/6160267?hl=ja
Google Storeは短期間に何回もオーソリしてくるのでその都度金額が引き落とされる
最終的には返金されるけど…
詳しくはGoogle Store デビッドカードでググってくれ

656 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-kEnC):[ここ壊れてます] .net
>>652
遅いね。なんの検証してんだろう。
auアプデの承認者が夏休みとか?

657 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
cokeonの自販機に接続できなくなったな。
OSか自販機か回線か

658 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-z+6z):[ここ壊れてます] .net
テスト

659 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-z+6z):[ここ壊れてます] .net
あれ書き込めた
4時間も書き込みないなんて珍しいね

660 :SIM無しさん :2022/08/29(月) 16:41:18.83 ID:A6QmTrUaM.net
今まで全部自演だったからな。

661 :SIM無しさん :2022/08/29(月) 16:45:22.65 ID:k0QubVvZ0.net
テスト

662 :SIM無しさん (スプッッ Sdc1-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
アプデも来たし特に話題も…

663 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>657
こっちではつなげてるよ
Coke onはつながらなくなったらアプリ閉じてBluetoothオンオフでなおるよ

664 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
アプデ後から3Gになること多いけど大阪市内だから電波が悪いとかないと思うがアプデの問題なのかな?

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 0dee-u+v9):[ここ壊れてます] .net
勢いがなくなったね
書き込める人減った?

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
13になってすこぶる安定したからね

667 :SIM無しさん (ワッチョイ ae76-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
pixel6aのほうがカメラ性能いいなんてある?

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-r0Rx):[ここ壊れてます] .net
>>667
ない
youtuberのブラインドテストでNO.1だったから
カメラが最強だと思ってる奴は多い

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 2181-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>667
6aのほうがピントが合いやすいのと動画の撮影可能時間が長い

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>667
廉価版6aはフリッカーセンサ、スペクトルセンサ、LDAFセンサも無いからね

671 :SIM無しさん (スププ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バイクのワイヤレス充電対応スマホホルダー買ったんだけど
pixelのカメラの出っ張りで上手く付けれない

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 4576-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
ワイはうまく付いてるけど(アスペ)

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-0lVY):[ここ壊れてます] .net
3から6まで使ってきたけどバグまみれの有料体験版をずっと使わされてる気分だわ
Androidの新機能を先行して使えるのは良いところだけど、安定しない時期が長すぎる

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>673
例えばどういうとこ?

675 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
3XLと4aと5と6しかないが大きさや重さ画面の発色とか3XLが一番良かった気がする
勿論レスポンスは6が最高だし重いエミュレータも動くけどその分発熱凄いわ
Nexus3台も使ってたし俺は優良デバッガーだわ😂

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-z+6z):[ここ壊れてます] .net
>>673
有料テスターやりたい人が買う端末だと思って買ったぞ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 2181-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>673
バグを楽しむんだよ
バグが嫌な人はiphone買う

678 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-0lVY):[ここ壊れてます] .net
バグを楽しむ人向けって宣伝してない時点で「欠陥品」であることには違いないな
まあアプデは強制じゃないから自己責任といえばそうだけど

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
大した問題も無いのに大袈裟な

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
マック中毒には死活問題らしいね

681 :SIM無しさん (スプッッ Sd82-h97y):[ここ壊れてます] .net
magiskやluckypatcher楽しむ人向けの製品だろ

682 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-L2Vq):[ここ壊れてます] .net
>>677
iOSも最近ひどいぞ
iOS16もどうなるか?

683 :SIM無しさん (スッップ Sd22-fnPF):[ここ壊れてます] .net
13にアプデしたらクリップボード同期ツール使えなくなった。
権限周りまた変わったのか....

684 :SIM無しさん (ワッチョイ a5e1-z+6z):[ここ壊れてます] .net
クリップボード周りのセキュリティ強化みたいなの見かけたな
確か履歴が残らないようになるだっけ?
そこを悪用するアプリがあるからだとか
そこの変更かね?

685 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-z+6z):[ここ壊れてます] .net
セキュリティ強化って言われたらもう仕方ないってなるね

686 :SIM無しさん (JP 0Ha9-O6+h):[ここ壊れてます] .net
カメラFHDズームは放置ですかね…?

687 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
ファイラーアプリで内部閲覧させろ🤬

688 :SIM無しさん (ブーイモ MMf6-/Q5r):[ここ壊れてます] .net
6を安く買うために3a中古を高めに買って、結局6をデビッド支払いできなくて中古3aが手元に残っちゃったクズ赤ちゃん元気?

689 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 08:51:55.21 ID:k9neOmVCd.net
お、本当にplayアプデ反応するように戻ってる

690 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 09:19:34.93 ID:AR/JTM7P0.net
>>667
色とか、コントラストから来る味とかは6aのほうがいいよ
それで無印より6aばかり使ってる

691 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 09:24:23.05 ID:lZXAfhCjr.net
6aリフレッシュレート120あるってホントかな?
無印はどうあがいても90なのかな?
だったら6a買えば良かったとちょっと後悔してる…

692 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 09:33:16.49 ID:Uyb5LN3g0.net
>>691
画面が120対応だとしてもONに出来なければ使えないのと一緒だよ

693 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 09:37:47.84 ID:KRIdP2acM.net
>>691
ユーザーランドからはアクセスできん領域やから対応はカスロムになるんやろね、

694 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 10:46:22.46 ID:SnjPF4Dod.net
てす
2chMate 0.8.10.154 dev/Google/Pixel 6 Pro/13/LR

695 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 10:52:53.29 ID:uBj7TVTK0.net
>>668,669,670,690
6aやばいな
6使ってるけど欲しくなってきたよ

696 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 11:08:52.92 ID:1n85mZ5Oa.net
13にしたけどマジで何も変わらんな
バージョンのイースターエッグまで使いまわしかよ

697 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 11:21:39.32 ID:xvK/SLBrd.net
変わらなくていいからどんどんブラッシュアップして軽くなったほうがいいや

698 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 11:45:55.49 ID:ynKLKXBCM.net
>>617
同じ現象起きました。
自分の場合、アプリのインストールと、音楽データ入れ直しで再発しなくなりました。

699 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 11:47:58.91 ID:5F0GrhQ/M.net
>>695
両方持ってるけど動画の画質はうんこだよ6a

700 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>668
それは5aだろ

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-r0Rx):[ここ壊れてます] .net
>>700
その後継の進化版だから6a最強って思ってる人が多数

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 2181-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>699
手ブレ補正は優秀だけどなんかノイズ乗るよね6a
アプデで改善されるかもだけど

703 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
無印のPD充電って何㍗まで有効だっけ?

704 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
自己解決
30㍗だね

705 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-49IS):[ここ壊れてます] .net
>>701
そうなのか
写真の出来からして無印に寄せてる感じで5aとは違うと思うんだがなぁ

>>702
前にGoogleのチャットで別な質問のついでに改善の要望出しといたわ
直るかわからんけども

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-eh86):[ここ壊れてます] .net
創立記念の案内きた
今のとこProは安くなりそう

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d15-z+6z):[ここ壊れてます] .net
無印の方なんだけど最近しょっちゅうahamoの電波掴めなくなる
最近のアプデで不具合とか出てる?
いまも家にいるのに圏外だわ

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/GR

708 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-0lVY):[ここ壊れてます] .net
販売してないキャリアで使うのは自己責任だからなぁ…

709 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
???

710 :SIM無しさん (スップ Sd82-9DYS):[ここ壊れてます] .net
>>707
Proだがならない
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DR

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
Google Pixel 6 Pro
が 🎂🎂🎂 円に

って1000円でお釣りが来るのか?!

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d15-z+6z):[ここ壊れてます] .net
>>710
そっか~
飛行機飛ばせば治るけど気付くまで圏外だから困るんだよな

713 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-f+Ec):[ここ壊れてます] .net
13にアップデートしてから一週間経つけどバッテリーの減りと発熱は相変わらず
早く次のアップデートを頼む

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 02ab-vnxv):[ここ壊れてます] .net
>>711
創立記念セールね、俺もメールきた
どれくらい安くなるのか、Pro以外も対象になるのか
去年の状況とかわかる人います?

715 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-37VE):[ここ壊れてます] .net
下取り価格6a,6,6proの何を買うかで金額全然違うね

6pro買うのにpixel5 最大5万下取りは乗っかるべきか7まつか悩む

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 4179-z+6z):[ここ壊れてます] .net
>>711
創立記念がどうこうってメールが来たね。
あんまり使えなさそうだけど。

717 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-0lVY):[ここ壊れてます] .net
昨年もらったクーポンに7は間に合わないよね?

718 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>717
Android 13の公開が早かったから新型も早くなるのかな?
と想ったけどバグ修正大変そうだし例年通り10月かもね…

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 8278-83Bc):[ここ壊れてます] .net
Playストアでアプリ更新しても更新一覧にアプリ名が載らなくなってる…

720 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Oorg):[ここ壊れてます] .net
>>711
そうなったら本当の在庫処分やな

721 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Bzb4):[ここ壊れてます] .net
セールをやるらしい
https://i.imgur.com/P9Wufhl.jpg

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>717
10月中旬までに発表&申込み受け付けてくれたら使えるんじゃないかなぁ…と薄っすら期待してんだが

723 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>707
pixel6の圏外病はWebニュースになったくらい
その位報告件数が多いから単なるOSのバグなのか端末の不具合なのか分からん
修理に出せば直るのかなぁ

724 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-V+QO):[ここ壊れてます] .net
auのPixel6/6pro
Android13アプデ来てるな
どうせいま会社だしスマホ使わねーからアップデートやっちゃおうかな
どうしたらいい?

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-z+6z):[ここ壊れてます] .net
>>717
ほしい小物ないし予約だけでも早くしてくれないか期待だけしとく

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-TzH2):[ここ壊れてます] .net
>>724
Android 12に戻せないという話だが、実際あげてみると(個々のアプリの不具合は抜きにして)特にAndroid 12に戻したいとは思わないほど安定している
Android 12は大規模なアップデートだからバギーだったけどAndroid 13はマイナーだから特に不安定さは感じない
ちなみに確か1時間くらいかかる

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/LT

727 :SIM無しさん (スッップ Sd22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
セールでスタンド安くしてくれよ

728 :SIM無しさん (ワッチョイ a56b-eKBy):[ここ壊れてます] .net
セールでケース安くなるかな?
Bellroy レザーケース

729 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-CIFI):[ここ壊れてます] .net
Aliでアラミドケース頼んだら一週間で到着した
はやーい

730 :SIM無しさん (ワンミングク MM52-37VE):[ここ壊れてます] .net
去年の創立セールは端末15%オフみたいだね

731 :SIM無しさん (テテンテンテン MM02-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
やっと来た!アプデ。

732 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>729
アリ最近早いよな
こないだまとめ配送で2週間かかって苛ついたわ
昔なら2週間なら早く感じたのに…

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-whrq):[ここ壊れてます] .net
>>727
Pixelstand2ソフトバンクセレクションで8570円
メルマガ値引き10%使えるから7713円

734 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-v76x):[ここ壊れてます] .net
auだけどAndroid13アブデ来た!
正直12とどこが変わったのかわからん

735 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-0lVY):[ここ壊れてます] .net
今まで自動調整バッテリーをオフにしてたけど、オンにしたらバッテリーの保ちが良くなった気がする。
Android12の時はオフにしたほうが良いと見たから設定してたけど、
Android13はオンにしたほうが良いのかもしれない。

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 02b3-whrq):[ここ壊れてます] .net
12のとき、その調整バッテリーのせいで通知が来なかったりしたのでちょっとまだ今回は様子見してる

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 86a4-Gozj):[ここ壊れてます] .net
カメラの望遠、広角の選択は自動で任意に選択できないの?
近くの物を望遠で撮ろうとしても勝手に広角側になってしまう

738 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Q6tt):[ここ壊れてます] .net
>>726
もうね
やっちゃったわ
2時間かかりました
特に不具合今はないわ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 9283-Boup):[ここ壊れてます] .net
重くてでかくてぶん投げたくなりませんか?

740 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Q6tt):[ここ壊れてます] .net
なりません
お大事に

741 :SIM無しさん (アウアウクー MM11-ZiT9):[ここ壊れてます] .net
Googleストアで購入した際に2回請求(オーソリ)してくるのってデビットのみですか?クレカなら大丈夫?

742 :SIM無しさん (スッップ Sd22-z+6z):[ここ壊れてます] .net
>>723
おま環じゃないのね
指紋認証も使い物にならないし7買うか悩ましいよ

743 :SIM無しさん (スプッッ Sd82-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>723
うちは「圏外病ってなに?」ってくらい圏外にならないし普通に使えてる。ahamo回線。

744 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-0lVY):[ここ壊れてます] .net
指紋認証も爆速ってわけじゃないけど困るほどの事もないし快適よな

745 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>741
クレカでもしてくるだろ

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d52-+fvJ):[ここ壊れてます] .net
13に上げてからシークバーが精子にしか見えん

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-kEnC):[ここ壊れてます] .net
6proが安くなると言っても流石に7が出る前のこの時期に6pro欲しがるかというと
どうなんだろう?

748 :SIM無しさん (スップ Sd82-9DYS):[ここ壊れてます] .net
>>743
俺もahamo回線

749 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-u/Ai):[ここ壊れてます] .net
tensor2はそこまで進化ないからな。

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 29dc-z+6z):[ここ壊れてます] .net
7はそこまでハード面進化無さそうだから普通に6使うわ

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 9283-Boup):[ここ壊れてます] .net
時計5万もするのかよ要らねー
ポイント使い道ないなあ

752 :SIM無しさん (JP 0Ha9-O6+h):[ここ壊れてます] .net
さっきUVガラスフィルム届いたので、ヒドロゲルから交換したんですが、エッジ部分の感度が落ちました。
ポケモンユナイトのゴールボタンとかが強くおさないと反応しません。
なにか設定とかで改善しますかね?

753 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-7ffy):[ここ壊れてます] .net
>>737
8倍以上にすると強制的に望遠使う

754 :SIM無しさん (ワッチョイ ae76-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
6pro安くなるの?

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 1142-Q6tt):[ここ壊れてます] .net
Android13にしたら、クラシルの動画の音が出ないわ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 865b-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>703
無印良品で充填器出してるのかとおもた

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 0dee-u+v9):[ここ壊れてます] .net
なぜ光学式画面内指紋認証に妥協したのかわからない

758 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-O6+h):[ここ壊れてます] .net
このタイプのリング付きケース大好きなんですが、pixel 6 pro用が探し当てられませんでした。
何故かpixel 7 pro用はヒットして、試しに購入したのですが、明らかに小さくて合いませんでした。
発売前のスマホのケースがあるのも不思議ですが、現行モデルのケースが無いのも不思議です。

https://i.imgur.com/uSBVbVI.jpg

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-0lVY):[ここ壊れてます] .net
https://mobilelaby.com/blog-entry-developer-support-images-for-pixel-6-series.html
ほぉ…

760 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>755
音出るよ

761 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-8PnR):[ここ壊れてます] .net
アップデートのたびに指紋認証良くなったってみんな言ってるけどそんなにか?
5月に買ってからさほど変化は感じないわ

762 :SIM無しさん (スップ Sd82-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>758
リングが軟弱すぎて一回でやめたわ
ケースとリングは別々がオススメ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ a5e1-z+6z):[ここ壊れてます] .net
光学式だから周りの環境に左右されまくることをみんな忘れてるだけな気がする

764 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>713
それな

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 1142-Q6tt):[ここ壊れてます] .net
>>760
出ないんだよね
おまかん?

766 :SIM無しさん (スッップ Sd22-UPs9):[ここ壊れてます] .net
>>756
充填機??

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-bu3r):[ここ壊れてます] .net
>>756 これか
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1306293.html

768 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-49IS):[ここ壊れてます] .net
スペックはこれと一緒だな
https://www.ankerjapan.com/collections/charger/products/a2625

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 4281-ykT6):[ここ壊れてます] .net
pixel3の背面の指紋認証良かった記憶あるけどそうでもなかったかな

770 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-i4OG):[ここ壊れてます] .net
Googleからセールのお知らせと思ったら、また256GBは売り切れ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 5dee-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>767
俺は>>703だが6無印のことを言ったんだよ
そしたら
>>756が勘違いしたって話
でもホントに無印から出てるんだね
もう一度よく調べたら6無印は20㍗迄だったわ
33㍗のPDと65㍗のケーブル買っちまった…
まぁオーバースペックでも使えるから良いんだけどさ

772 :SIM無しさん (ワッチョイ a2e5-37VE):[ここ壊れてます] .net
pro8-9万なら考えてもいいな
そこまでは下がらんかな

773 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-7ffy):[ここ壊れてます] .net
watchクーポン適用なら実質4万くらいか
電池持ちも1日持つ程度で林檎と変わらんし
自分ヘルストラッカーしか用途ないし微妙なとこやなぁ
なんかこれはという特徴がないと

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
マシなウェアラブルウォッチないから期待したいけど…

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 4281-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
個人的には7無印より6proのがいいと思う、異論は認める

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-bu3r):[ここ壊れてます] .net
>>771 わかってるよw 誤解してたら元コメにレスするから
ありそうだよなってググったらホントに見つかったから

供給側㍗数が多い分には負荷少ないから良い事でしょ

777 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 06:31:54.39 ID:Lil4H+G9r.net
アラーム鳴らなくなるなあ

778 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 07:21:39.40 ID:95354shtd.net
>>777
なにそれめちゃめちゃ怖い

779 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 07:38:12.61 ID:F+/t053nr.net
>>777
今朝それを食らって遅刻した(T_T)

780 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 07:42:30.07 ID:Y+1doLXz0.net
あれほど、目覚まし時計は別に用意しろと

781 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 07:53:50.76 ID:i9xvZt0dM.net
純正アラーム使ってる人いるんだ
フリーアプリの祝日まで対応してくれる方が便利じゃない

782 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 07:56:33.78 ID:BNqujYNN0.net
純正アラームやっぱり不具合でしたか!
私も何度もアラームならなかった事あります。

783 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 07:57:26.40 ID:DBWJjncur.net
アラーム鳴らないのもう3回目だから流石にアナログのポチッた
目覚め良い方だから大丈夫だけど遅刻常習犯なら死んでるなw

784 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:00:18.99 ID:DBWJjncur.net
疲れてるんだからゆっくり眠りなさいというGoogleからの粋な計らいかもな
流石Pixelだ

785 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:02:25.85 ID:HlKMLvoqa.net
それって13のせい?

786 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:02:26.59 ID:nJ9RnKZpa.net
目覚ましはGoogleスマートスピーカーと併用してるけど、今までどちらか鳴らなかった事はないなぁ…

787 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:03:51.49 ID:DBWJjncur.net
まあおま環でいいじゃんあんま深く考えてもしゃーない
俺のは鳴らないってだけだから

788 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:06:27.10 ID:wgihGGt/0.net
鳴らない、スマ


789 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:09:27.30 ID:3pkntH2l0.net
>>769
持って使うには良かったな
スリスリで通知引っ張り出せるのも
背面タップは確実性がなくて小さなストレス

790 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:09:55.45 ID:vE84aNojd.net
あれ、純正アラームで毎日起きてるのに
不具合?

791 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:10:35.41 ID:2I6EIBVRM.net
standで充電できない現象って再発するんだね
一回セーフモードで起動したら直ったけど1週間くらい経ったら再発したわ

792 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:19:19.06 ID:6fnD4xGja.net
playシステムアップデート開くようになった
7/1のままだけど
代わりにplayの最終アップデート日が先週金曜に固定されてる
各アプリのアップデートは普通にできる

793 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:24:42.86 ID:it8cHyAE0.net
アプデしたらね、なんか不安定さが増しました(;_;)

794 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:39:51.09 ID:lg8cn4Zr0.net
>>793
例えば?

795 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 08:48:07.29 ID:ztPz1jOpr.net
プレイストアアプリのトップが映画&TVになるの俺だけ?
手間というかそのまま検索すると出てこないアプリ多いからウザい

796 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 10:19:54.58 ID:6Gp0hTOo0.net
>>795
アプリを終了したときの状態による

797 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 10:28:49.01 ID:jz3TNrZSa.net
些細なことなんだけど13にして上からバー下げてきてアラーム押したときに引っかかりが起こるようになってしまった

798 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 10:49:43.58 ID:t/U0wjTIr.net
>>796
アプリやゲームにして終わらせても映画&TVなんすわ...
再起動も履歴消去も関係なかった

799 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 11:15:33.95 ID:6Gp0hTOo0.net
>>798
終了はタスクキルで。
俺のはそれで変わる。
ちなみに横スワイプの終了では変わらなかったし、再起動でも変わらなかった。

800 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 11:26:30.45 ID:zgIxjPnRr.net
>>777
俺はアラームは別アプリ(音声時報Pro)を使っているのだけれど、
アラームアプリはアプリのバッテリー設定を「制限なし」にしておく必要ある、ユーザーが主導で。
確認したら純正時計アプリもデフォルトだと「最適化」になっちゃってるみたいだね、純正アラームを使うならこの設定を「制限なし」にした方が良いのじゃないかな。

801 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 11:27:53.34 ID:SUObe+zK0.net
>>781
純正はスマートウォッチと連動してるから重宝してるんだ
ただグループ分けがないからアラーム乱立でカオス

802 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 11:36:28.99 ID:hjPcnvsF0.net
>>721
昨年の創立セールで買ってた人は更に5%引き
https://i.imgur.com/5h0qZDG.png

803 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 12:34:20.32 ID:icGyYhpm0.net
純正アラーム以外でもアダプティブ充電って使えますか?

804 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 12:34:47.45 ID:el0ZBp1Cd.net
使えますよ

805 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 12:45:43.86 ID:E1TBJAD80.net
特に不具合感じない。
バッテリーも使ってないときは1%/hだから普通。

806 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 12:57:45.42 ID:wfn/KlUW0.net
不具合は無いんだが電池の減りが早くなったのがきついなー
夜充電しないといけなくなった

807 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 12:58:10.69 ID:VMPI253e0.net
毎日更新通知来るけど無視してる
まだ怖い

808 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 13:02:41.75 ID:L4ugWBZQ0.net
>>761
発売当初からだと格段に良くなってる
5月からだと気持ち良くなってる感じくらいだから気付きにくいかもね

809 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 13:36:44.86 ID:tLoqbxzrr.net
>>806
俺も2日持たなくなってしもうた

810 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 14:28:43.05 ID:6TdYY5orM.net
バッテリーセーバーONで1時間1%って多いよなー
こんなに図体デカくてバッテリー容量大きいのに

811 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 14:44:17.64 ID:el0ZBp1Cd.net
>>806
俺は昼休みに会社で充電してる

812 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 14:54:19.08 ID:YRMdvMbl0.net
バッテリーセイバーは使って無いがスリープ時は1%だな
丸4日待ち受けできれば充分だろ
https://i.imgur.com/d5O9oEB.png

813 :SIM無しさん (ワッチョイ a5e1-z+6z):[ここ壊れてます] .net
みんなバッテリー節約思考なのね
自分は一日持てばいいやの考えだから制限かけずにガンガン使ってるわ

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
私も1日持てば良い
日に一回は充電できるわけだし

815 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと充電ができてるといいんだけどな

816 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-O6+h):[ここ壊れてます] .net
テスト
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/DR

817 :SIM無しさん (スププ Sd22-u+v9):[ここ壊れてます] .net
Pixelと関係ないけど
どんな写真でもGoogleフォトで背景ボケできる機能地味にすごい。

818 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 16:24:08.94 ID:70iCTEggr.net
>>800
その制限なしに設定する方法教えてください

819 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 16:26:05.12 ID:70iCTEggr.net
解決しました

820 :SIM無しさん :2022/08/31(水) 18:26:05.98 ID:xGahqB7i0.net
セールって9/9の何時から?0時?

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 059a-CIFI):[ここ壊れてます] .net
auにはアップデート来たらしいけど、uqにはまだ?

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>813
同じく

823 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-7ffy):[ここ壊れてます] .net
>>821
UQにも昨日同時に来てるはずだよ
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 6 Pro/13

824 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>821
来てる

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 417a-z+6z):[ここ壊れてます] .net
Googleからクーポン来てるんだけどpixel buds proは対象になると思う?

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 4281-z+6z):[ここ壊れてます] .net
結局13降ってこず、9月になりました…

827 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-49IS):[ここ壊れてます] .net
別に何も変わらん、気にするな

828 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
キャリア関係無く即アプデ出来るのにまだ来ない報告いい加減うぜえよ
自分から動かないなら黙って待ってろ

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 5dee-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
それな
早く13にしたいならベータやればいいだけ
降ってくるの待つなら黙って待て

830 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-y85r):[ここ壊れてます] .net
アプデするまでがわくわくして楽しいだろうし待ったほうがいい

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-OQ8P):[ここ壊れてます] .net
13にしたらヌルサクになった気がする

832 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
auアプデ済だけど、黄色画面が解消されただけで満足。バッテリーは適正化されてからどうなるか…

833 :SIM無しさん (JP 0Ha9-O6+h):[ここ壊れてます] .net
google版pro256にワイモバイル刺してますが、朝起きたら13通知来てました。
みなさんもそろそろ来るのでは?

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-L2Vq):[ここ壊れてます] .net
みんなとっくにアップデート済み

835 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-8PnR):[ここ壊れてます] .net
バッテリーと指紋はもう諦めてます

836 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バッテリー酷いな^^;

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-kEnC):[ここ壊れてます] .net
寝る前100%で起きても100%だが俺のPixelは。
バッテリーがどうとか言ってるやつはお前の環境が悪いとしか

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 82cf-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バッテリー酷いと言ってる人よく見るけど、どの程度を期待してるの?
1日計2時間くらいのブラウザやLINE程度で5日目で残30%くらいになるんだがこれは酷いの?
個人的には十分なんだけど

839 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
逆にどう設定したらそんなに持つのか知りたい

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 4281-0lVY):[ここ壊れてます] .net
>>838
5日目で残り30%だったのが、4日目で30%に減るようになったら多少なり気になるだろ?
そゆこと。

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-kEnC):[ここ壊れてます] .net
システムのジェスチャー系はほぼ切ってるぐらいかな

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 8284-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
ヒドいっつーか今までだと夕方に帰宅して30-40%位は残ってたのだが13にアプデしてから20前後
就寝前に一度充電器に繋ぐのが割と煩わしくなった
アプデで改善される事を願う

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-0lVY):[ここ壊れてます] .net
いまさらbellroyのレザーケースにしたけど
質感も手触りもサイズ感も最高

ケチらず最初から
これにしとけば良かった

844 :SIM無しさん (スッップ Sd22-W/0Y):[ここ壊れてます] .net
Android13にしてから明らかにバッテリーの持ち悪くなったわ
今までフル充電で家から職場つくまで使い続けて92~4%とかだったのに今は85%まで減るようになった

845 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-FM8H):[ここ壊れてます] .net
どんだけ問題だらけなんだよこの機種🤭

846 :SIM無しさん (ワッチョイ fe73-z+6z):[ここ壊れてます] .net
ゲームの方がAndroid13に対応してるのかわからないのに
アプデ出来ないだろ

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>845
例えば?

848 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp51-9c7M):[ここ壊れてます] .net
君がいるだけで?

849 :SIM無しさん (スッップ Sd22-FMql):[ここ壊れてます] .net
心が

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 9283-z+6z):[ここ壊れてます] .net
強くなれること?

851 :SIM無しさん (ワッチョイ a56b-eKBy):[ここ壊れてます] .net
>>845
あとはwifi/モバイル通信のエラーさえ直してくれれば許せるんだけどなぁ

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-kEnC):[ここ壊れてます] .net
9月のアプリのはまたau SIMだと遅いのかな

853 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
先発組の方々は約1週間位で適正化されてからのバッテリーはどうなんだろ?

854 :SIM無しさん (スッップ Sd22-W/0Y):[ここ壊れてます] .net
>>851
どういうやつ?
俺は家のWi-Fiからモバイルに切り替わるときに通信できなくなるけど
AdGuard一度無効化すると直るからAdGuardとの相性のせいだと思ってた
たまにパケづまるのも

855 :SIM無しさん (スッップ Sd22-FMql):[ここ壊れてます] .net
>>853
いい感じになります

856 :SIM無しさん (ワッチョイ a56b-eKBy):[ここ壊れてます] .net
>>854
同じ
これアドガのせいなの?
飛行機とばしてなおしてる

そういえば13にしてから時々画面が固まるようになったな

857 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>856
adguard使ってるけどなったことないぞ
wifiとの切り替わりなんて今まで気にしたことないぞ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 1135-pgoY):[ここ壊れてます] .net
adguard使ってるけど
全く問題ない
wifi←→モバイルの切り替えも問題ない

859 :SIM無しさん (ワッチョイ a56b-eKBy):[ここ壊れてます] .net
>>857,858
特にwifi/モバイルの切り替わりのタイミングは不安定だけどどっちでも通信は若干不安定
羨ましい

860 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
4Gと5Gの切り替わる時にBT接続が切れるというか勝手にOFFになる事はあるな
放っておくと再接続するけど

861 :SIM無しさん (ブーイモ MMf6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
買ってすぐPDA工房のCS貼って指紋認証の精度クソさに閉口して、何回目かのアプデ後からマシになったもののたまーに何度やっても駄目な時があるって感じだったんだけど、
フィルムの気になる傷が増えてきたからミヤビックスのOBに貼り替えたら認証速度が体感少し速くなって今のところ何度やっても駄目パターンが無くなった感じ
やっぱ違うんだね

862 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-v76x):[ここ壊れてます] .net
米米CLUB

863 :SIM無しさん (スッップ Sd22-W/0Y):[ここ壊れてます] .net
>>857
うちの回線がIPv6(DS-Lite)なのも関係あるかもしれない
この症状回線切り替えてからの気もするし

864 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
android13にしたらGboardのキー操作時のバイブしなくなった

865 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>854
同じ
Wi-Fi→モバイル切り替えでデータ通信できなくなる
アドガードオフ→オンで通信できるようになる

866 :SIM無しさん (スッップ Sd22-FMql):[ここ壊れてます] .net
DS Liteは今でも脳トレで使ってるわ

867 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
モバイル→Wi-Fiは問題なく切り替わる

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 06cb-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
おま環かもしれんけど、Android13で昨日からWi-Fi環境下で、プライベートDNSがONになってるとamazonに繋がらなかったので困って人いたら試してみて。

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-r0Rx):[ここ壊れてます] .net
>>868
オフにすればいいんじゃね

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>843
検索して一目惚れしたけど、MagSafe用のリング着けたら台無しだなー
…と思って諦めた。

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 062a-1s2x):[ここ壊れてます] .net
>>870
何そのリング?って調べたらチョーいいじゃん。iPhoneで整えたmagsafe環境どうしようと思ってたけど解決したわ

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d83-nuk6):[ここ壊れてます] .net
Android13にアプデしたらめっちゃサクサクになった
しばらく機種変しなくて済みそう

873 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:01:59.91 ID:cLfY0XdB0.net
>>870
bellroyレザーケース、
背面の一体感と手触りたまらんよ

前使ってたTPUケースよりわずかにスリムで
片手で持ちやすくなったのも最高

874 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:05:07.56 ID:IEm62Ajg0.net
>>873
ちょうど気になってた!!
そんないいのか
創立セールで安くならないかな

875 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:15:06.72 ID:yiVPZnVM0.net
>>873
欲しいのはヤマヤマなんだけど、主に運転中のワイヤレス充電の問題が解決しないとspigenから脱会出来ない…
MagSafe内蔵型のコレがリリースされたら1万でも買うわ。

876 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:24:34.81 ID:GaTQoqKAa.net
>>875
今はどのケースつかってるの?

877 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:40:05.16 ID:wUyV+Z0a0.net
ケースの後ろは落とさないようにリングつけてるからマグセーフ使えないというか、ワイヤレス充電できん…😭

878 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:41:13.80 ID:bek2lb/q0.net
>>873
Bellroyだからモノは良さそうなんだけど発売当初カメラバーに隙間ができる(しかも仕様だと)問題が有ったよね?
解決したの?

879 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 17:45:27.41 ID:00znHHpo0.net
PROの方は隙間なくて下もカバーされてて最高なんだけど
何度もつけ外しすると画面上部二箇所の革が削れてくる

880 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 18:49:11.01 ID:MznYrKgt0.net
未だにタスクリスト表示されないことあるな
あとラインの中でニトリの商品リンクに飛んだらトップページに飛ばされて、リンク踏み直したらちゃんと商品リンクに飛べたりするのはなんなんだろ

881 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 19:17:39.67 ID:cLfY0XdB0.net
>>878
当初の話はわからないけど、
先日買った6 Proのケースは
気になるような隙間は
まったく見当たらないかな。

882 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 20:40:47.42 ID:9i2tiZh50.net
>>870
ケースにもよるけど薄いやつなら内側に付けてもいけるよ
リングはただのスチールのやつじゃなくてマグネットのやつね

883 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 20:53:18.82 ID:1vMsKHj10.net
>>854
試したところ
AdGuardの設定の中のDNSサーバー選択がシステム・デフォルトだと
Wi-Fi→モバイルの切り替えでデータ通信ができなくなるが
AdGuardDNSやGoogle DNS(2つだけ確認した)にすると
Wi-Fi→モバイルの切り替え後なにも操作せずにデータ通信できた
これでしばらく様子見してみる

884 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 21:09:46.16 ID:raSeSiBKd.net
>>883
サンクス
試してみる

885 :SIM無しさん :2022/09/01(木) 21:18:54.73 ID:Gb3LOLjj0.net
>>883
まじさんくす

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
なんかtwitterカクカクしなくなったね

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 4576-0lVY):[ここ壊れてます] .net
13になったんだけどパワーアンプ再生すると指紋認証画面になってチカチカしてシステム壊れてる可能性がとか赤文字で出て再起動するしかないんだけど怖いんだけど

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 02d4-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>886
たし🦀

889 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-d5hv):[ここ壊れてます] .net
てす

890 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-/HwZ):[ここ壊れてます] .net
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-13-battery-drain-aug-2022.html

やっぱりバグかよ

891 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-8PnR):[ここ壊れてます] .net
バッテリー使用量を見てみるとアイドル状態って項目で15%も使ってる
アップデート前はこの項目は出てきて無かったんだけど

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dd5-zuSC):[ここ壊れてます] .net
>>881
PROじゃない方は隙間が無いと外せなくなるとかで
カメラバーの上にめっちゃ隙間があるんだよ

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 1150-0lVY):[ここ壊れてます] .net
アダプティブ充電オンにしてるんだけど、
80%で止まってるにも関わらずかなり熱くなってる。
ちなみにワイヤレスではなく普通の充電ね。

充電中のバグでもあるのかな~
PixelStandでの充電も調子悪いみたいだし。

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 695c-uMMS):[ここ壊れてます] .net
13にアップデートしたらブラウザからvimeo
バックグラウンド再生できるようになった

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
Youtube music のテーマアイコンが変わった気がするけど気のせいかな

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
アラームまた駄目だわ
バッテリー制限なしも意味なかった

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-L2Vq):[ここ壊れてます] .net
>>891
アイドルがトップなら正常
なんてったってアイドル

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
電池持ち悪いの不具合かよ
早く直してほしい

899 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-/HwZ):[ここ壊れてます] .net
機械学習()とは

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
朝起きてからバッテリー節約の時間も終わったのに壁紙がずっと暗いのなんだろう

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 82cf-Bzb4):[ここ壊れてます] .net
>>896
どういう条件でならなくなるのかは少し気になるな
目覚まし程度ならいいけど、必要なときに鳴らないと詰むときありそうだ

902 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-z+6z):[ここ壊れてます] .net
アプデ前にここ見てよかった...
バッテリー消費関連不具合は流石に直るまで様子見だわ

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バッテリーは何も問題ないよ
一部の人が対象なだけでは
それも初期化すれば直るはずだけど
頑なに初期化を拒否してる人じゃないかな

904 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-8PnR):[ここ壊れてます] .net
何もしてないときの消費が増えたってことはなさそうだけど、使ってる時の消費量がめっちゃ増えたと思う
ネットサーフィンしてるだけでガツガツ減る

905 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-wmu4):[ここ壊れてます] .net
13に上げてAmazon Alexaアプリの挙動が怪しかったけど放置してた
まあ、それ前から消費が激しかったので強制終了して抑え込んでただけで13にしたあとから勝手に裏で起動するようになった
昨日は特におかしくてスリープ時の消費4%とかまで上昇したからアンインストールしたらようやく落ち着いたっぽい

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 923d-gj3h):[ここ壊れてます] .net
>>877
ストラップは?

907 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-O6+h):[ここ壊れてます] .net
Spigenのカードが入れられるケースにリング付けて、無線充電するときだけカードケース部分の蓋を外せばよいのでは

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 8284-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バッテリーは体感1ー2割消費が増えたがバグって言うのか?
バグとか言ってるのはいつものアンチサイトじゃないの?

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 11bc-wmu4):[ここ壊れてます] .net
Chromeのホーム画面に追加って出てくるのがウザい
何なんこれ

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>900
通知来たの開いたら何故か直ったわ

911 :SIM無しさん (ワッチョイ eec0-8PnR):[ここ壊れてます] .net
2割もバッテリー消費が上がったらさすがにだめだろw

912 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
pixel6下取りにpixel6pro買えたらいいのに

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
13にしたけど、指紋認証は特に変わらんくない?

914 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-QZBK):[ここ壊れてます] .net
指紋認証はやや改善されたがバッテリー消費が増えた
どちらも体感だが

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 8284-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
pixel6下取りなんぼになるかな

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-r0Rx):[ここ壊れてます] .net
>>915
pixel6の発売の時、
pixel5の下取り価格が3万か3.5万だったような記憶
これと同様な感じになるのでは

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-0lVY):[ここ壊れてます] .net
Pixel 7が出るころまでには
バッテリードレインも治るかな
7のネガキャンでしかない

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 86cb-hpNd):[ここ壊れてます] .net
この端末不具合だらけで草

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 8284-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
>>918
たとえば?

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 86cb-hpNd):[ここ壊れてます] .net
君がいるだけで

921 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
よかった

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Xdj5):[ここ壊れてます] .net
>>897
キョンキョンが不倫で忙しいから電池食うのか

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-Xdj5):[ここ壊れてます] .net
心が強くなれること

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バッテリー問題は嫌だなぁ。まあ使って様子見しかできんが。

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
サブ端末で数日に一回の充電サイクルみたいな人には影響有るかもだけど、メイン端末で毎日充電するなら誤差みたいなもんかな

926 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 11:50:01.55 ID:QQWK3Q6UM.net
standを使ってるとたまに充電されて無いことがあってがっかりする
大体出かけるときに気づくから良くない

927 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 11:56:16.49 ID:/r1nFdBM0.net
バッテリー消費後増えた人って
設定のバッテリー見てる?
原因のアプリが書かれてると思う

928 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 12:01:21.78 ID:VTO21IWE0.net
>>927
アイドル17%モバイル16%画面13%
これあかんやろ…昔に戻ってしまってる

929 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 12:24:48.81 ID:G+8vguF3d.net
6proと7ってどのくらい性能違うの?

930 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 12:48:25.71 ID:spptANPL0.net
いつの間にか電話のスクリーニングできなくなったんだけど13の問題かな?みんなできる?

931 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 13:10:20.50 ID:FyAWC1I20.net
>>930
できたよ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DR

932 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 14:21:32.47 ID:WpK97M/N0.net
>>928
これ全く同じ
アイドルって項目がこれまではなかった

933 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 15:13:37.69 ID:xTMfEcZR0.net
なんてったって

934 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:05:37.33 ID:Onh9d01mM.net
ロック画面の指紋認証のマーク、光る部分とズレてて気持ち悪い

935 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:14:56.70 ID:2kj5PPKt0.net
>>934
俺のは大丈夫だった

936 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:23:53.22 ID:a3EFegXwM.net
ありがとう、この週末初期化してみるよ

937 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:24:48.04 ID:DDvhjnlZH.net
こんにちは。
エッジ部分のタッチ感度がイマイチです。
例えばなのですが、ゲームアプリを局面側に表示しない等の設定はありますか?

938 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:25:05.34 ID:DDvhjnlZH.net
曲面の変換間違いでした。

939 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:25:49.84 ID:xKdea/i/d.net
>>938
解決したようで良かったです

940 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 18:49:54.66 ID:DDvhjnlZH.net
解決はしてないんですよ(´;ω;`)

941 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 19:22:24.18 ID:Ctkou1XE0.net
やっとWi-Fiの不具合なおったかな

942 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 19:26:34.17 ID:VmtMVLNa0.net
アイドル高めにしてWi-Fi掴みやすくしてないか?

943 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 19:38:48.82 ID:xTMfEcZR0.net
>>937
ありますん

944 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:29:36.14 ID:DDvhjnlZH.net
>>943
前にp30 proの片手モードでしのいでいたのですが、pixel だと片手モードでもゲームは全画面にされてしまって困っています…

945 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 20:33:41.14 ID:n0xDOmW+0.net
開発者オプションのディスプレイカットアウトをエッジスクリーンにするといい感じかも

946 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 21:06:54.62 ID:5HSRe4bF0.net
まだmateは対応できてないのかい?

947 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 21:11:44.18 ID:xTMfEcZR0.net
>>946
過去レス一切読む気がないということは分かった

948 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 21:18:08.49 ID:rAljAPtG0.net
有機ELの質が6aの方が悪いってマジ?

949 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 21:19:36.11 ID:DsrQts1pM.net
逆じゃね、あっちは120fps対応なのに制限してるってどこかで読んだ

950 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 21:24:26.65 ID:DDvhjnlZH.net
>>945
貴方が神か
これがやりたかったことです!
ありがとうございます!

951 :SIM無しさん :2022/09/02(金) 21:27:52.62 ID:o12fzoI3M.net
>>946
mateになんかあったっけ?
Android13なら弾かれてたけどブラウザ関係ないしな

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 520c-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
>>947
やったじゃん( ^ω^)

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 5dee-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
バッテリー不具合は特に感じないし指紋認証も別に変わらんな
尿有機ELは多少改善されたかな?

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DR

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-0lVY):[ここ壊れてます] .net
馬鹿が大好き青白画面は要らんがな

955 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-y85r):[ここ壊れてます] .net
青白い画面が好きな人は声が大きいから仕方ない

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 2181-49IS):[ここ壊れてます] .net
青白中華端末から乗り換えた奴らが尿液晶!って騒いでるだけだよな実際

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
中華意外と比較しても尿ってたよ
それが改善された
でも中華ほど青くはなっていない

958 :SIM無しさん (ワッチョイ 02cc-v76x):[ここ壊れてます] .net
中国も台湾も青みが強いよな。
zenfone8持ってるけど、どうイジってもまだ青いし…

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ee-rNOT):[ここ壊れてます] .net
Xperia1から機種変したから最初尿味がキツかったけど13でマシになったわ

960 :SIM無しさん (ワッチョイ e7ee-af4H):[ここ壊れてます] .net
欧米人は暖色
アジア人は寒色が好むとか

961 :SIM無しさん (ワッチョイ c781-Hxh8):[ここ壊れてます] .net
>>960
瞳の色によって見え方が異なるらしい

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 4750-rFrS):[ここ壊れてます] .net
このケース出るんだったら欲しい。
https://i.imgur.com/8cckwiv.png

963 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-rNOT):[ここ壊れてます] .net
アプでしたらクロネコヤマトアプリ使えないじゃん…
そんな報告今まであったっけ?

964 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-rNOT):[ここ壊れてます] .net
クロネコアプリ最新版、普通に使えてるよ

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-TwuY):[ここ壊れてます] .net
>>963
落ちないけど

966 :SIM無しさん (ワッチョイ e756-rNOT):[ここ壊れてます] .net
ポケgoが振動しなくなった人おらんか?

967 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-rNOT):[ここ壊れてます] .net
>>966
たしかに振動しないな
普段からオフだからオレには実害じゃないけど

968 :SIM無しさん (ワッチョイ e756-rNOT):[ここ壊れてます] .net
>>967
やっぱりか
歩きスマホする訳にもいかんし困るのう

969 :SIM無しさん (ワッチョイ e76e-rNOT):[ここ壊れてます] .net
一晩過ごしたがバッテリーの減り、普通だった。ただ、割合としてアイドル状態の割合が結構上がった。60%ほど。

970 :SIM無しさん (JP 0H4f-WAHW):[ここ壊れてます] .net
>>963
キャッシュ削除やストレージ削除やってみて

971 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-rNOT):[ここ壊れてます] .net
13にして1週間以上経つがバッテリーの減り本当早くなったわ

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-rFrS):[ここ壊れてます] .net
YouTube検索してもpixelのべた褒めレビューはあっても批判動画だけは全く出てこないのがすごいよね
みんな収益の為にプライド捨て去ってるのかな

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-rNOT):[ここ壊れてます] .net
>>970
いけたわ、ありがとう

974 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-Fpv4):[ここ壊れてます] .net
>>972
パルミューダみたいなあからさまなやばいのじゃない限りどの端末も基本批判はしてなくね?

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff1-X74o):[ここ壊れてます] .net
でか重と発熱以外不満はないな
発熱も13になってから持てないほど熱くなることは今のところない

976 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-rNOT):[ここ壊れてます] .net
13にしたらシークバーが精子なんだがw
https://i.imgur.com/VRlDHGm.jpg

977 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Hxh8):[ここ壊れてます] .net
>>972
どっちかというとoppoのが酷いな
案件ばら撒くから、あとあとの事考えてoppo批判することは無いし良いところだけを紹介する
逆にグーグルの案件なんてあるのかな

978 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa4-rFrS):[ここ壊れてます] .net
>>977
googleも案件ばらまきまくるぞ

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 8711-9TNW):[ここ壊れてます] .net
本当にありがとうございました

980 :SIM無しさん (ワッチョイ e70c-8xEl):[ここ壊れてます] .net
無印6は直営店でもう安くならないの?

981 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-Njq4):[ここ壊れてます] .net
>>972
言論統制してたり…?

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 8702-rNOT):[ここ壊れてます] .net
>>972
称賛は主観でも大丈夫やが、批判は客観性が無いと両刃の剣やからやろ、あたりさわり内定度にはダメなとこ言ってるとは思うけどね

プライド捨ててるとかゲスな勘ぐりするなら、自ら批判動画作って公開すれば、その難しさがわかるやろ

983 :SIM無しさん (JP 0H1b-0qXv):[ここ壊れてます] .net
>>945
ポケモンユナイトで試したけど駄目だった
何とか平らなところだけにうまく表示させられないだろうか

984 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-Yvkp):[ここ壊れてます] .net
>>972
proに関しては割と見るけどな

985 :SIM無しさん (ワッチョイ dfba-rNOT):[ここ壊れてます] .net
>>977
Googleなんて専用の桐箱に入れてYouTuberに送ってなかったっけ?

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 077c-dhzy):[ここ壊れてます] .net
>>977
カズさんのPixel6a

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gsN8):[ここ壊れてます] .net
>>972
悪い評価は本物で褒めた評価は嘘だと思ってるなら少し頭を疑う

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-cqX4):[ここ壊れてます] .net
忖度大きそう

989 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 13:37:32.87 ID:LMSTxGOL0.net
>>987
思ってるのそのレス!レス!
いやワザとならいいね

990 :SIM無しさん (ワッチョイ bfd8-DDy9):[ここ壊れてます] .net
まあ大手のYouTuberなりテックブログにはばら撒いてるだろうから批判レビューはそんなにないよね
日本人のレビューはあんまり信用できない

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ed-gwbp):[ここ壊れてます] .net
pixel3からずっと使い続けていて
強いて言えばpixel4ぐらいしか不満無いから信頼してるわ

pixel7は大してハード面進化無いらしいから8まで待つつもり

992 :SIM無しさん (ワッチョイ bf11-rFrS):[ここ壊れてます] .net
>>991
pixel3からずっとって、大した期間じゃないな。

993 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:02:41.60 ID:7B0OtJMX0.net
俺はHTC Ariaから使い続けてるわ

994 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:09:41.55 ID:W8QUi7pE0.net
>>992
pixelの日本発売は3からやからしょうがない

995 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:12:13.43 ID:ifFmJLul0.net
せめて、NEXUS時代から使ってこそだな。

996 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:15:55.99 ID:4Iaj1CfO0.net
NEXUSは1円乞食のイメージでしかない

997 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:16:02.24 ID:W8QUi7pE0.net
>>995
Nexusはコンセプトが違うから別物扱いでいんやない

998 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:23:09.56 ID:+xPMIlm20.net
nexusoneからGalaxyNexusまで輸入して買ってますってわざわざ言って欲しいの?
未だに保管してあるけど

馬鹿だろ

999 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:25:35.73 ID:OMMrchAmd.net
PixelはHTCの流れをくんでるからな
NEXUSとは畑違い

1000 :SIM無しさん :2022/09/03(土) 16:35:37.61 ID:6inirUO7a.net
GalaxyNEXUS懐かしいなまだ持ってるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200