2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 6a Part8

1 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 02:26:30.19 ID:ePckjN/YM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658640550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

713 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:41:12 ID:x6JMH9CnM.net
3a 4a 5a 6aを買ったワイの総合評価

6a < 5a < 3a < 4a

以上。

714 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-9xSE):2022/07/27(水) 22:41:41 ID:Bl92iVlaM.net
Pixel Launcherは検索バー消せないのが邪魔すぎる
数年ぶりにNova使うよ

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ea-CRns):2022/07/27(水) 22:43:43 ID:3w0fma9N0.net
iphoneから乗り換えたやついる?
ここ3年くらいはずっとiPhone使ってたんだけどそろそろAndroidに戻ろうかと思って気になってる

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:45:07 ID:aWwpnhNK0.net
>>706
設定→ディスプレイ→ロック画面にあるのとは違う?

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 93bf-IdmX):2022/07/27(水) 22:45:14 ID:YwbsTZ6a0.net
>>712
設定(歯車マーク)>ディスプレイ>ロック画面>時間と情報を常に表示(のチェックを外す)

718 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-g9hB):2022/07/27(水) 22:45:18 ID:GRCI+By70.net
>>673
APAN 設定した?

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 5973-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:45:21 ID:Ed/x5TxU0.net
>>712
ディスプレイ→ロック画面→時計と情報を常に表示

720 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:45:46 ID:Qrp9qQNCM.net
>>715
iPhone12からPixel6aに買い替えたで

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:47:42 ID:xOQhJrul0.net
nova買おうか迷うわ

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:48:50 ID:lsDemvUs0.net
>>704
10年以上iPhone使いだったがPixel 6aに乗り換えた俺は乗り換えて良かったと思っている
ただ今までiOSのショートカット多用してただけにそこは辛い
カメラ性能は今まで使ってたiPhone 8より6aの方が上
インスタがはかどるはかどる

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-e2et):2022/07/27(水) 22:48:50 ID:oAKFC74v0.net
これ購入台数に制限ある?

724 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0a-eGtk):2022/07/27(水) 22:49:55 ID:EzKsjz7r0.net
セキュリティアップデートが4月なのが気になる

725 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:51:15 ID:X5MfcY+uM.net
ベンチ
724417
初回です。

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ea-CRns):2022/07/27(水) 22:51:16 ID:3w0fma9N0.net
>>720
俺も今12だわ。乗り換えるほどかなあって気持ちと6a使ってみたい気持ちが堂々巡りしてる。
今後もアップル製品使い続ける気にならなくてね。

727 :SIM無しさん (ワッチョイ f916-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:51:41 ID:IqiuowPG0.net
移行おわって結構熱いな個体差あるのかな

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b80-40e1):2022/07/27(水) 22:52:14 ID:BbDJX99B0.net
指紋認証の時のバイブって消せないかな?

729 :SIM無しさん (ワッチョイ fb72-+ysY):2022/07/27(水) 22:52:18 ID:tXVwE10E0.net
サイズ感いいわあ
6と全然違う

730 :SIM無しさん (JP 0H63-9GeM):2022/07/27(水) 22:52:34 ID:2THz6RskH.net
ランチャーはNova。もう10年近くずっとこれ

指紋は背面が正解だったねえ…電源ボタン押さなくても起こせたのに
寝かすのはショートカットでできるから、背面にあればそれこそ再起動する時くらいしかボタン押す必要なかった

もっと言えばホームボタンの位置に指紋センサー置いてフリック対応が最高なんだけど
アップルがやらないから何処もやらなくなっちゃった
ダメな所真似しなくていいのに

731 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:52:44 ID:Qrp9qQNCM.net
>>724
俺も気になるけど、まだ発売前だからしょうがないかと自分を納得させてるw

732 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0a-eGtk):2022/07/27(水) 22:53:00 ID:EzKsjz7r0.net
>>731
あーたしかに笑

733 :SIM無しさん (スップ Sd33-eLfi):2022/07/27(水) 22:53:12 ID:1qRZZ6Kwd.net
>>725
antutu?
スコア画像上げてよ

734 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-xgoE):2022/07/27(水) 22:53:53 ID:4xLmDPYU0.net
>>717
>>719
できたありがとう
初アンドロイドだからよくわからん

735 :SIM無しさん (スップ Sd33-eLfi):2022/07/27(水) 22:55:22 ID:1qRZZ6Kwd.net
>>726
迷ったら両方使うって言う手段は

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ea-CRns):2022/07/27(水) 22:57:35 ID:3w0fma9N0.net
>>735
それもありかもね。13miniあたりと2台持ち。

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-Y5Ms):2022/07/27(水) 22:58:13 ID:aRPfhIfB0.net
>>721
今いくらかわからないけど数百円でしょ
買い切りだから数年愛用したらただみたいなもんだ
このスレにも十年近い人が複数いるくらいいいランチャーだよ

738 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-vZl0):2022/07/27(水) 22:58:24 ID:YEyq5gWhM.net
既インストールアプリだけの状態でカメラアプリが落ちる落ちる。
全部更新終了後でも偶に起動した瞬間に落ちる。
熱い冷たい関係なし。
セットアップを4回試したが、標準アプリのみで、なにかの拍子に落ちるので切り分けもできない。
学割が通った呪いか。

739 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-nl4H):2022/07/27(水) 22:58:31 ID:yZzomADy0.net
ピクセルランチャーだとLINEとかの未読数表示できないのか

740 :SIM無しさん (スップ Sd33-eLfi):2022/07/27(水) 23:04:15 ID:1qRZZ6Kwd.net
>>736
俺xsとコレになるかな
カメラレンズのガラスフィルムがイマイチなのだけどうにかなれば最高なんだが

741 :SIM無しさん (ワッチョイ d102-SXL5):2022/07/27(水) 23:05:23 ID:wubZaTm30.net
ケース付けるとスリープボタンが固いな

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-KnwJ):2022/07/27(水) 23:05:41 ID:tROXU0Y10.net
移行作業が進まねー

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 13fa-eXcU):2022/07/27(水) 23:05:58 ID:r4oJQG9S0.net
指紋マーク表示されてない状態からだと、指紋認証でロック解除できないんか

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 99dc-MX2n):2022/07/27(水) 23:06:15 ID:83uSJ43L0.net
auさん早く活1解禁してくださいね~

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-s9QA):2022/07/27(水) 23:07:51 ID:vD8v5QAp0.net
iOSのショートカットで出来なかったUI操作とかも自動化できて便利だわ
痒いところまで手が届く感じ

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 93bf-IdmX):2022/07/27(水) 23:09:03 ID:YwbsTZ6a0.net
>>742
Android側のUpdateの都合で止まってる可能性があるよ。
設定>セキュリティ>セキュリティアップデート、ぐぐるぷれいアップデートで更新無いか確認した上で端末を再起動したら進むかもしれん。

747 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:15:49 ID:MafPtUM+0.net
ゲームダッシュボード出なく無い?

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-YWQn):2022/07/27(水) 23:17:37 ID:7shownVH0.net
12以前のiPhoneからなら乗り換えはおすすめ
12や13からは好みやね

749 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-RXhD):2022/07/27(水) 23:21:14 ID:pu/j9j/fa.net
というか12や13からの乗り換えは明確にスペックダウンでしょ

750 :SIM無しさん (スップ Sd73-TZxl):2022/07/27(水) 23:21:35 ID:suO7AdAxd.net
>>704
iPhone13がいいよ。
マスクしたままのFaceidめっちゃ便利。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 11da-ljTt):2022/07/27(水) 23:21:37 ID:NOx7zYEk0.net
6aのCMでコスパに触れてるね
こりゃ値上げないな
太っ腹~

752 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:24:39 ID:X5MfcY+uM.net
>>733


https://i.imgur.com/PCy2pln.png

753 :SIM無しさん (ワッチョイ c9ca-EHyj):2022/07/27(水) 23:25:48 ID:aVkZCcr70.net
>>713
凄い参考になる。
googleは端末つくるの下手なんだとわかる。

754 :SIM無しさん (スップ Sd33-eLfi):2022/07/27(水) 23:29:36 ID:1qRZZ6Kwd.net
>>752

メモリのスコア高いね
10万超えるんだ

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 13d1-YWQn):2022/07/27(水) 23:32:56 ID:09UgrZRJ0.net
下取りキットいつくるんだ?

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bca-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:33:41 ID:raCPbYEH0.net
検索窓消せないのが我慢ならんのでなんかランチャー探すわ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 294a-enBS):2022/07/27(水) 23:37:52 ID:zdXSabbM0.net
Appleほど売り手市場じゃないから値上げにしても予告があると信じてる

758 :421 (ワッチョイ b369-Rrej):2022/07/27(水) 23:39:16 ID:JwWpSoZX0.net
421ですが参考になりましたか?一生懸命やったんですが不安です

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-a243):2022/07/27(水) 23:39:18 ID:dK69GhTn0.net
海外サイトでバッテリー一日持つか持たないかとか言われてるけどマジ?

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 13d1-YWQn):2022/07/27(水) 23:41:18 ID:09UgrZRJ0.net
どんな使い方なんだろう

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 5981-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:42:23 ID:aLctNz6Y0.net
最適化終わらないとなんとも言えない
今のところは良さそうな感じがするけど

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 13eb-q0QX):2022/07/27(水) 23:42:30 ID:dhyILyjw0.net
今iPhone12だけどあえてここでPixel買ってUSB-C搭載までは様子見るのも有りだな

763 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-A3yX):2022/07/27(水) 23:43:31 ID:0suj7tgma.net
定期的にiPhoneとどっちが……って話出るけど両方使って自分に合う方選べば良いのでは

ベンチスコアからは想像しにくいかもしれないけど
Pixel6シリーズの実動作速度はiPhone11くらいだから
新しめのiPhoneを先に売ってPixelにするのはオススメ出来ない

764 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-xJcQ):2022/07/27(水) 23:44:23 ID:yeeUh2Ona.net
未登録の指紋で解除出来るって国内のガジェットサイトも伝えてるね。今のとこ国内では報告ない感じ?
ただiPad miniのジェリースクロールも国内レビュアーは見抜けなくて海外から広まったからな

765 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:46:01 ID:FExDuyxnM.net
>>764
登録してる指紋でも割と認証失敗するのに

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-a243):2022/07/27(水) 23:46:02 ID:dK69GhTn0.net
今使ってるのがp30liteで充電しなくてもバッテリー3日4日は持つんですが
今時のこのくらいのスペックのスマホにそこまでのバッテリー持ちを期待するのは無理でしょうか?

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 5181-MEC/):2022/07/27(水) 23:48:23 ID:NDlckdSf0.net
sage以外なら金曜日に届くのか悩むな

768 :SIM無しさん (ワッチョイ d181-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:49:44 ID:Oycr+OJa0.net
昼に85%まで充電。
その後データ移行やセッティングで2時間、動画30分、音楽1時間、あと5chやニュースアプリを少し使った。
現在29%

769 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-Z8Ex):2022/07/27(水) 23:51:42 ID:7DS4SFgqa.net
>>697
6aはqi無いよ

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-bKZf):2022/07/27(水) 23:58:30 ID:712qEKxK0.net
セージなら9月になるのか
機会損失は痛いなぁ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-h/a3):2022/07/27(水) 23:58:37 ID:ZGs5iVu/0.net
ド安定だけど何も変わらすホーム画面も見飽きたiPhone
細かい不具合だらけだけどカスタマイズ自在のpixel

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:59:11 ID:jU71hvc60.net
>>766
まだ最適化も済んでない状態だから想像だけど
1日は余裕としても2日は持たないんじゃないかな

773 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-xJcQ):2022/07/27(水) 23:59:13 ID:yeeUh2Ona.net
>>766
KirinとEMUIの省エネは凄すぎる。Huawei基準だとredmi note 9sくらいじゃないと電池もち不満だと思う
俺はPixel5aよりnova lite 3の方が電池持ち良いと感じた。バッテリー容量はnova lite 3のほうが2000mAhほど少ないのに

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-Y5Ms):2022/07/27(水) 23:59:26 ID:OEPo2P5U0.net
Novaがいいって聞いて無料の方いれてみたけど、シンプルでいいね。
有料版はもっと良さげなのかな?

無限にスクロールできるページがあれば嬉しいんだけど。

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-VsAj):2022/07/28(木) 00:00:14 ID:20NvhQt/0.net
そりゃ裏でタスクキルしまくるからなhuaweiは

776 :SIM無しさん (ワッチョイ f1d9-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:00:16 ID:ZuSLSq7t0.net
ガラスフィルム貼ってるんですけど設定のタップの感度の向上って指紋認証に関係ありますか?

777 :SIM無しさん (ワッチョイ fb72-+ysY):2022/07/28(木) 00:02:54 ID:RK1VW7pj0.net
FROST AIRのケースはまだかいな

778 :SIM無しさん (ワッチョイ f9ae-JnRO):2022/07/28(木) 00:03:20 ID:c0wW8F9f0.net
kirin710、810がスペシャルだっただけ
kirin900番台は電池もち悪かった

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 596e-R4TS):2022/07/28(木) 00:04:11 ID:wDMwe2xS0.net
俺もiPhone12でこれに買い替えたいんだけど、生活圏がドコモn79エリアなんで4Gに戻っちゃうのも嫌だから躊躇してる

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 93bf-IdmX):2022/07/28(木) 00:04:35 ID:RgbvOzVi0.net
>>768
日が暮れるまで給電無し、日が暮れてからAnkerのPowerPort2(購入から7年近い)で100%だが・・・。
どこのメーカーの充電器使ってるの?

781 :766 (ワッチョイ 996e-a243):2022/07/28(木) 00:06:20 ID:z5MhJFzL0.net
皆さん電池持ちについての回答ありがとうございます
最新スペックに触れてみたかったんですが一日ちょっと位となると…
他のもっと控え目なスペックのものを検討しようと思います、ありがとうございました

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 516e-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:07:56 ID:8hho51FU0.net
なんかストレージの速度が遅い気がするんだけど俺だけ?
CPDTってアプリで測れる
https://i.imgur.com/FcIimGT.jpg

783 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-bldA):2022/07/28(木) 00:07:59 ID:6RkdVMxH0.net
DP alt非対応かどうか試した人いませんか?

784 :SIM無しさん (ワッチョイ c9b2-OSi7):2022/07/28(木) 00:08:48 ID:mm4wZEtX0.net
他の指でも認証解除される事があるって話があるけど(6でもあった)光学式(主流。コスト安いので殆どコレ(他に超音波式もあるがコスト高)の画面内指紋認証ってセキュリティ的に良くないんじゃないか?

スマホ誰かの手元に置かれて電源繋いで何日か暇を見つけてポチポチしてたら割と認証突破出来ちゃうじゃね?と思う…(他の指で通るんだから他人の指でも通るだろ…)これでロック解除とか決済とかどうなのかな?とは前から思ってる

背面とか電源指紋認証と同列に扱われて良いんだろうか…軽く10倍とか100倍はセキュリティ的に弱そうだ(いやもっとか?)



何で画面内指紋認証が持て囃されるのか余り解らないな

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-a243):2022/07/28(木) 00:10:08 ID:O7bzxAHr0.net
>>783
残念ながら非対応ぽい。Google伝統。

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 39f9-7JWU):2022/07/28(木) 00:13:47 ID:MeNMY/cg0.net
iPhone12から変える意味なくね
マスク顔認証もできるし

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 93bf-IdmX):2022/07/28(木) 00:15:56 ID:RgbvOzVi0.net
>>781
そこでOukitel WP19ですよ。
https://daily-gadget.net/2022/06/13/post-45993/

……俺なら絶対買わないけどな

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 996b-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:17:21 ID:LxGXtUmy0.net
>>769
あぶねぇポチりかけてた
一緒に入ってた封筒にstandの紹介あったから使えるものかと
サンクス

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 535c-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:18:09 ID:n394Cvjk0.net
Googleドライブまで英語だ…

790 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-BTcF):2022/07/28(木) 00:18:19 ID:VXY8b6kwM.net
>>775
それで非通知問題出てたんだがな
ファーウェイ使いは記憶が抜けるらしい

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:20:07 ID:JBDfTVjY0.net
>>737
買っていじってた笑
これいいわ

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-h/a3):2022/07/28(木) 00:22:40 ID:eMK0N/JG0.net
iPhoneのマスク顔認証優秀だからな
画面内指紋認証より全然ストレスない

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-V+xG):2022/07/28(木) 00:23:54 ID:jkzupQ6q0.net
proの方は顔認証つくって噂あるけどこれには来ないだろうな

794 :SIM無しさん (ワンミングク MM8b-loIX):2022/07/28(木) 00:24:13 ID:1lPk6HAvM.net
Googleもdon't be evilって言ってただろ
指紋認証突破されたら困るようなことするなってことよ

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:26:10 ID:Vf9rkMGK0.net
>>794
分かりました
ペイ系アンインストールします

796 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp85-ektc):2022/07/28(木) 00:38:11 ID:6GfbnOFQp.net
pixel buds4000円じゃもう売れないみたいだな
3500円あたりからボチボチ買われるくらいだから下手したら2000円くらいまで下がりそう

797 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ee6a):2022/07/28(木) 00:41:41 ID:ld1C2+H0M.net
>>792
それは無いわ
明るい外だと認証失敗しやすいし注視機能のせいでノッチ近くを見ないとダメ
更に認証してからそのままホーム画面行かないから毎回スワイプしなきゃならない
今は12 mini使ってるけどSE3か指紋認証のスマホに買い替えたい
取り敢えず6aは買い替え候補

798 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-OasI):2022/07/28(木) 00:42:26 ID:lC5M+JBeM.net
なんちゃって指紋センサーわろたw
落として困るようなもん入れられないね
電子マネーやらなんやら

799 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-OasI):2022/07/28(木) 00:43:07 ID:lC5M+JBeM.net
>>796
実質4万円台は諦めよう

800 :SIM無しさん (スッップ Sd33-emDQ):2022/07/28(木) 00:45:11 ID:bgGcfhG/d.net
>>796
じゃんぱらに売ったほうがいいな4000円
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=301510

801 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-Y5Ms):2022/07/28(木) 00:47:28 ID:PrfL//vqM.net
おサイフケータイ初期化できます?

802 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp85-ektc):2022/07/28(木) 00:49:13 ID:BkNtCIbYp.net
実際にiPhone12使ってみるとスマホとしての完成度は高いんだけど
支払いなんかする時はSE系の全面指紋認証の方がスマートだね
スマホ傾けながら睨めっこしてQRコード払いする姿はちょっとマヌケだ

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-SXL5):2022/07/28(木) 00:50:51 ID:46W+gUqG0.net
>>797
12miniから6aに乗り替えたけど今のところ満足してる

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b82-VsAj):2022/07/28(木) 00:55:14 ID:i+R2gsT20.net
指紋動画の人以外で登録してない指解除出来た人いる?
4本登録して色々試したけど誤解除一回も無いけど

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-3IxT):2022/07/28(木) 00:55:53 ID:jeNj3NvT0.net
>>764
国内ガジェットブロガーとやらって海外発の記事を盗用か剽窃するのが大半だから既出の話題の繰り返しでは

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-h/a3):2022/07/28(木) 00:57:32 ID:eMK0N/JG0.net
>>797
いや、13無印だけど一切ストレスなく使ってるわ マスク外した状態もだけど
個人的にはiPhoneの顔認証とXiaomiの側面指紋+顔が最高だな

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 596e-SXL5):2022/07/28(木) 01:01:13 ID:nugmMLQ/0.net
iphoneからの宗派変えだが色々さわってカスタマイズしてたら慣れてきたわ
おさいふ周りはiphoneが圧勝な感じやね

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-bKZf):2022/07/28(木) 01:03:02 ID:dKIMtqMg0.net
4aからセージ頼んだが9月待ちである

809 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Y5Ms):2022/07/28(木) 01:10:07 ID:iJwHoztPM.net
>>804
やってみたが無理
認証精度が悪すぎて登録した指しか認証しない

810 :SIM無しさん (ワッチョイ c9ca-EHyj):2022/07/28(木) 01:12:39 ID:aoZuw7sb0.net
>>809
登録した指しか認識しないなら、認証精度は良いのでは?

811 :SIM無しさん (ワッチョイ d181-Y5Ms):2022/07/28(木) 01:35:21 ID:nRlFExA10.net
LINEのビデオ通話してたら本体が熱くなって警告が出てきた。
前のOPPOの安い機種ではそんなに熱くならなかったから割と残念

812 :SIM無しさん (スッププ Sd33-G3rp):2022/07/28(木) 01:37:43 ID:slMbUlMad.net
あーやっぱ熱問題あるのか

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200