2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Z Fold3 5G 18折目

1 :SIM無しさん (スッップ Sd3f-T27Q):2022/07/26(火) 14:52:18 ID:a9APLWlwd.net
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

Galaxy公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-fold3-5g/
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc55b/
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg11/

前スレ
Samsung Galaxy Z Fold3 5G 15折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643070985/
Samsung Galaxy Z Fold3 5G 16折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646912788/
Samsung Galaxy Z Fold3 5G 17折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653947094/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 8141-ieZe):2022/07/26(火) 14:58:15 ID:Z7gF3LPs0.net
>>1
おつおつ

3 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Y8rs):2022/07/26(火) 14:59:33 ID:fzTlJ3NTd.net
いちおつ

4 :SIM無しさん (JP 0H73-Erzq):2022/07/26(火) 15:00:59 ID:dLbii9onH.net
GalaxyFold3壊れました報告多いですね・・

https://i.imgur.com/qjh1sL3.jpg

5 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ieZe):2022/07/26(火) 15:07:11 ID:ygOZsDeBM.net
>>4
お前一日中 Z Fold3 のスレに張り付いて
一日中ネットで Fold3の画像探してんのなw

6 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Y8rs):2022/07/26(火) 15:08:08 ID:fzTlJ3NTd.net
そりゃわざわざ執念深く探しにいけばででくるだろ

7 :SIM無しさん (JP 0H73-Erzq):2022/07/26(火) 15:18:25 ID:dLbii9onH.net
【悲報】
GalaxyFold3 壊れました報告、YouTubeでも・・

https://youtu.be/ldPiJJ_5hLw

8 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Y8rs):2022/07/26(火) 15:24:27 ID:fzTlJ3NTd.net
ngぶっこんだ

9 :SIM無しさん (スッップ Sd33-T27Q):2022/07/26(火) 15:30:30 ID:Lrvov7Sed.net
【サッパリ相手にされなくなった惨めなアホがいるので、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

投稿理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

ID:dLbii9onH←直前の業者IDはコイツなw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-Erzq)がアホ業者

(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(エムゾネ FF33-/0DN)
(スププ Sdf2-ZzI2 [49.98.228.94]、[49.98.241.168]、[49.98.242.175])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd33-RiQw [49.98.241.114]、[49.97.35.42]、[49.97.29.47]、[49.98.246.173]、[49.98.247.42])
(スププ Sdaf-rYrL [49.98.233.143])
(スププ Sd9f-rYrL [49.97.36.148])
(スププ Sd33-R7XL [49.97.36.148])
(スププ Sda2-b/TS [49.97.36.148]、[49.97.43.155]、[49.98.0.78])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(ワッチョイ 833f-3+h2 [117.109.220.171])
(JP 0H73-Erzq)
(JP 0H42-Erzq [1.73.0.122])
(スププ Sd33-Erzq)
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイのIPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 9383-ddEf):2022/07/26(火) 15:51:05 ID:UPGBMRnU0.net
こういうの「壊れた」とかの書き込み直後に待ち構えているかのように瞬間的に登場するけど、恋人かストーカーの一種かそれか本人なのか?

11 :SIM無しさん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/26(火) 16:29:16 ID:jsxlrXjsd.net
【悲報】
Galaxy Fold3 いきなりぶっ壊れる

「急いで車で撮ったんだけど、こんな感じです。
都内で普通に使って落としたりとかもしてないです。」

https://i.imgur.com/XCxSYRK.jpg

12 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-BEsy):2022/07/26(火) 17:58:13 ID:9i9+Ne2xM.net
>>11
zfold3じゃなくてfold3かパチモンはしょうがない

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 390c-fwUQ):2022/07/27(水) 00:22:09 ID:WYscPW310.net
こういう画像わざわざ保存して上げてるんだ
なんか想像しただけで笑いがこみ上げてくるなw
壊れたスマホの写真で一杯のギャラリーとかダサすぎやんw

14 :SIM無しさん (スッププ Sd33-Y8rs):2022/07/27(水) 00:46:46 ID:jmX7RMIqd.net
こいつの検索履歴みれみてーなw

15 :SIM無しさん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/27(水) 02:19:43 ID:wuPpWK0Jd.net
【悲報】
Galaxy Fold3 「3ヶ月で壊れた」
https://i.imgur.com/uAQZANv.jpg

https://note.com/pancake_cats/n/n2b59ba80b1cb

(笑)

16 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-IrFg):2022/07/27(水) 02:26:58 ID:tnl7M6dva.net
壁紙のセンスが致命的

17 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ZtJK):2022/07/27(水) 02:54:30 ID:vq/iMU4HM.net
何度も同じの貼るなよ
ネタがないっていってるようなもんだぞ

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 733f-Erzq):2022/07/27(水) 09:17:26 ID:H4l5fqpJ0.net
https://i.imgur.com/v5F5Kqk.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
https://i.imgur.com/VgiyY0P.jpg
https://i.imgur.com/fJEZqFu.jpg
https://i.imgur.com/JF5ceKw.jpg
https://i.imgur.com/CYhnZID.jpg

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 390c-fwUQ):2022/07/27(水) 10:15:07 ID:WYscPW310.net
同じネタでシコり続ける男

20 :SIM無しさん (スーップ Sd33-T27Q):2022/07/27(水) 10:46:15 ID:raKyBxTnd.net
Z Foldなら、メインスクリーンがやられてもサブスクリーンがあるからセーフやぞw

21 :SIM無しさん (スッップ Sd33-ddEf):2022/07/27(水) 10:46:56 ID:QJKzu223d.net
あと2週間か

22 :SIM無しさん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/27(水) 11:12:09 ID:wuPpWK0Jd.net
で、折りたたみGalaxyの4って
なにか新機能あんの?(笑)

23 :SIM無しさん (スッププ Sd33-Y8rs):2022/07/27(水) 12:42:00 ID:vzwU+L+rd.net
値上がりするだけ

24 :SIM無しさん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/27(水) 14:06:28 ID:wuPpWK0Jd.net
>>17
>>19

そんなあなたがたに今日最新のGalaxyFold3ぶっ壊れツィート来ました!

https://i.imgur.com/BFrO0BI.jpg

(笑)

25 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-IrFg):2022/07/27(水) 14:54:24 ID:wK4QHGAta.net
熊氏のぶっ壊れツイート報告見るたびに国内版買っておいて良かったわとつくづく思う

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 8141-ieZe):2022/07/27(水) 15:08:15 ID:F4aehsMR0.net
たしかに、壊れた報告は海外版の人が多い気がするな
国内版の奴らはちゃんと保障つけてるだろうし、修理できるからあんまりなのかな?

27 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Y8rs):2022/07/27(水) 16:43:02 ID:dRAzLY22d.net
剥がせばいいじゃん
そしてコーティングとか別のフィルム貼ればOKでしょ
初期フィルムに拘ってるからいちいち問題が起きているだけ

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 8141-ieZe):2022/07/27(水) 16:51:59 ID:F4aehsMR0.net
どうせ修理してもらえんのやから、海外勢は浮いた時点でさっさと貼り替えたほうがダメージは少ないんかもな

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 390c-fwUQ):2022/07/27(水) 17:23:04 ID:WYscPW310.net
結構張り替えてる動画あるけどなあ

30 :熊出没注意 :2022/07/27(水) 18:40:16.15 ID:wuPpWK0Jd.net
でもさぁ〜
定期的にGalaxyFold3壊れましたツィートあがりまくりやけど・・ヤバない?

熊氏もう草も生えない

(。´・(ェ)・)y-~~

31 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 18:46:51.75 ID:F4aehsMR0.net
他のスマホでも定期的に壊れたツイートあるだろ

今までなんとも思ってなかった車なのに、気になるようになったとたん街なかでよく見かけるようになるみたいなもんだね

32 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 19:08:26.48 ID:q+7uvAL3M.net
>>30
Fold2より売れてるからFold2の時と比べて故障報告が多いのも仕方ない

報告内容も殆どがディスプレイだから伸縮率や強度の違う社外品のフィルム貼って故障してる可能性も大いにあるしね

33 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 19:36:42.72 ID:KsrZ4VuA0.net
毎シリーズ買ってずっと使ってる人もいるけど全然フィルムすらめくれてない
使う人とケース選び次第なんじゃないかな

34 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 21:37:49.13 ID:M/eBShTU0.net
フィルムめくれはないけどフィルム浮きはあるかな
まあそんなに気になるレベルじゃないけど

35 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 21:53:07.07 ID:WYscPW310.net
2022年後半モデルからだからzfold4は韓国版でもesim載るよな
日本でもesim使えるならマジで検討したい

36 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-VhXa):2022/07/28(木) 04:14:36 ID:GeJwEDnta.net
あと2週間で発表会なのよね

37 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-SlPW):2022/07/28(木) 06:12:06 ID:jE4Sr1ffa.net
書店で女性客のスカートの中をスマートフォンで盗撮 中学校教諭の男逮捕

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/106871


38 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-BEsy):2022/07/28(木) 09:36:26 ID:26iKx4x5M.net
>>35
s22のシンガポール版は日本のesim使えてるんだっけ?

39 :!omi (テテンテンテン MMeb-fsmS):2022/07/28(木) 11:48:23 ID:dNtz3IKzM.net
無駄に高くて壊れやすい5aなんて買わんでよかった~
超ハイコスパで壊れにくいpixelキラーA32最高~\(^o^)/

40 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-BEsy):2022/07/28(木) 15:32:58 ID:26iKx4x5M.net
A32買うならA52s買えや

41 :熊出没注意 (JP 0H73-Erzq):2022/07/28(木) 15:56:30 ID:h8xn6QrKH.net
無駄に高くて壊れやすいとか・・
おまえそれGalaxyFold3さんの前で同じ事言えんの?

(。´・(ェ)・)y-~~

42 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-SlPW):2022/07/28(木) 16:44:43 ID:LyBm1QBGa.net
健診中のドクター、胸ポケットにスマホ…女性4人の下着姿を盗撮か : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20220728-OYT1T50115/
.

43 :SIM無しさん (スフッ Sd33-TDTT):2022/07/28(木) 18:56:52 ID:FUz9JqtCd.net
Samsung。新たな形状を採用したGalaxy Zを2023年に発表へ
https://gazyekichi96.com/2022/07/28/samsung-galaxy-z-with-new-shape-to-be-announced-in-2023/
ついに来年三つ折りくるか?

44 :熊出没注意 (JP 0H73-Erzq):2022/07/28(木) 19:50:57 ID:KecmPeirH.net
しっかしここまで折りたたみGalaxyが大コケ&大失敗になるとは・・

三つ折りGalaxyなんて悲惨なことになりそう

(。´・(ェ)・)y-~~

45 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-VhXa):2022/07/29(金) 13:50:58 ID:FeoWGqfRa.net
https://i.imgur.com/Dz2VCra.jpg
https://i.imgur.com/E6ri2OV.jpg
https://i.imgur.com/BxdrWLe.jpg

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-fwUQ):2022/07/29(金) 14:02:06 ID:y/C87LmZ0.net
ベージュいいな
7proのアーモンドを思い出す

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-fwUQ):2022/07/29(金) 14:06:06 ID:y/C87LmZ0.net
>>38
アメリカ版は使えるらしいよ
今回は韓国版も視野に入れるわ

48 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-Z8Ex):2022/07/29(金) 14:16:39 ID:0Yls+dt+a.net
折畳隙間見せないってことはあるってことだな

49 :SIM無しさん (JP 0H73-Erzq):2022/07/29(金) 14:58:02 ID:6HmCfUB4H.net
GalaxyFold4って、またマ○スジ凹みあって凹み無しの中華に惨敗でしょうか・・

50 :SIM無しさん (スップ Sd73-0nIk):2022/07/29(金) 16:32:03 ID:W8gyJALKd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6262b556da5009cbf294436583370145217fe8c

Samsungとリンゴのコメントの違いよ

51 :SIM無しさん (スッップ Sd33-ddEf):2022/07/29(金) 16:34:30 ID:mDhPMkOod.net
りんごは技術力がないなー

52 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Y8rs):2022/07/29(金) 16:35:59 ID:Nrwkg7Dgd.net
3のシルバーみたいな神色はよ

53 :SIM無しさん (JP 0H73-Erzq):2022/07/29(金) 18:41:01 ID:mwCCsQR3H.net
(天下無敵のアップルが、誰も買わないオワコン折りたたみスマホとか作るわけないと思う)

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-fwUQ):2022/07/29(金) 20:01:34 ID:y/C87LmZ0.net
お前馬鹿だなあ
Galaxyでさえ出荷量増やす予定なのに市場がまるで見えてないよね
オワコンなのはお前の存在と知能だよ

55 :SIM無しさん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/29(金) 20:14:29 ID:3u+0OGxrd.net
市場(笑)
で?どこでサムスンの折りたたみGalaxy売れてるの?w

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-TVeG):2022/07/29(金) 20:31:21 ID:Axd6rG1i0.net
ビル・ゲイツが使ってるのはリンゴじゃなくてこのスマホなわけだが

57 :SIM無しさん (スップ Sd73-djed):2022/07/29(金) 20:34:35 ID:Nxz/V+JHd.net
>>55
中華メーカー各社が出して、Googleも開発している意味分かるか
お前の大好きなAppleは売れないから出さないじゃない開発できないんだよ
脳死端末を末永く使っていればいい

58 :SIM無しさん (スププ Sd33-Erzq):2022/07/29(金) 20:44:18 ID:3u+0OGxrd.net
「アップルは開発できない」(笑)

で?韓国サムスンの技術を結集して開発した折りたたみGalaxyが・・コレ?
https://i.imgur.com/1RfpGAT.jpg

GALAXY Z fold3、やはり、壊れた。
開けようとしてら、ミシミシって、音がして、中に空気が入ったみたい
開ける時は、いつもミシミシいう。もうこういう特殊なのは、買わない。

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-u0t0):2022/07/29(金) 20:46:33 ID:NcXX6D+Z0.net
3つ折り出るなら4はスルーでいいかな
マイチェンだから買い換えるメリットもあまりないし

60 :SIM無しさん (スップ Sd73-djed):2022/07/29(金) 21:09:51 ID:Nxz/V+JHd.net
>>58
事実を突きつけられると笑うしかないよな
大好きなAppleにはSamsungの部材入ってないもんな
入っていたら蕁麻疹出るだろw
早く新しい壊れたツイ探してきてよ 見飽きた

61 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-IrFg):2022/07/29(金) 21:16:49 ID:ucydwG8Ia.net
>>60
iPhoneのディスプレイはSamsungだよ

62 :SIM無しさん (スップ Sd73-djed):2022/07/29(金) 21:22:45 ID:Nxz/V+JHd.net
>>61
知ってるよ。他にも入ってる
アンチは極度のSamsung嫌いらしいのでAppleの端末触る度に蕁麻疹が出ていて、その腹いせに壊れたツイを探してるんだよ
可愛そうな信者だよね

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 296e-Kiq2):2022/07/29(金) 21:26:00 ID:rB23Yo9n0.net
アホに釣られるマヌケも大概にな

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-rC6j):2022/07/29(金) 21:45:26 ID:is4Q2EDA0.net
三つ折りとかいらんからローラブル早よ出せ

65 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-GRiA):2022/07/29(金) 22:00:49 ID:RGG7/R8Aa.net
ローラブルいらないから三つ折り出せと思う

66 :SIM無しさん (スップ Sd33-2/Fa):2022/07/29(金) 22:09:17 ID:9lTom/VWd.net
三つ折りが出るなら楽しみだけど、待てないから4買うわ

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 015b-gNuc):2022/07/29(金) 23:00:10 ID:y6Uom7vw0.net
>>64
ローラブルなら30万でも買うわ

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 416e-6OoX):2022/07/30(土) 02:04:23 ID:64pJsTHT0.net
Samsung叩いてるくせに、Samsung製のパーツ使ってるアイフォンは使うっていう矛盾な

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/07/30(土) 02:27:30 ID:UgdvgAzi0.net
なんかまたスレ飛び激しくなってきた
ゴミクズ共が湧き出す季節だな
>>68
そんなことも知らないからここで荒らしやってんだろうな

70 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-32II):2022/07/30(土) 02:49:16 ID:urmdFOPpM.net
韓国人は日本製パーツよりも韓国製パーツの比率のほうが多いって勝ち誇ってそうだよな

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/07/30(土) 03:01:07 ID:UgdvgAzi0.net
最初の頃は日本製のパーツが圧倒的に多い!ってホルホルしてたのまさか逆転するとは
悲しいよ

72 :SIM無しさん :2022/07/30(土) 06:42:02.51 ID:sDfQXQPA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VhEtKmzS1y0
うーん、3のフィルム剥がれは避けられないのかな

73 :SIM無しさん :2022/07/30(土) 07:43:26.97 ID:XASNDs+xd.net
アニヲタきめえよw
てめーの使い方が雑なんだよ、指紋拭けや画面ベタベタになっているのがすべて物語っているわ

74 :SIM無しさん :2022/07/30(土) 08:58:36.13 ID:dfzrxrMC0.net
純正ケースがこわれたから仕方なく安いケース使った瞬間フィルムはがれた
黒テープに干渉しないやつ選んだんだけどな
フィルム剥がれは起こりやすいが、ひょっとしたらケースの問題もあるかもな
純正ケースを使うか、逆に裸で運用したほうがいいかもしんない

75 :SIM無しさん :2022/07/30(土) 09:29:14.27 ID:2apM4Y7Vd.net
うっわ
脆弱ぽんこつGalaxyFold3 フィルム剥がれ・・

最悪ですね

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/07/30(土) 10:38:11 ID:4wuJjfzb0.net
原因がわからないから意図的に避けるのは無理
でも剥がれが発生している割合はそんなに多くない

77 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-v143):2022/07/30(土) 10:44:01 ID:7oFkgW6Ua.net
https://i.imgur.com/bgTDv2q.jpg
https://i.imgur.com/agQwKOJ.jpg

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-uR0c):2022/07/30(土) 11:53:34 ID:AgIPy7Oi0.net
カバーディスプレイもUDCにするって話は無くなったのか…

79 :SIM無しさん (ワッチョイ ed58-ViSN):2022/07/30(土) 13:10:56 ID:8qxG6s7/0.net
正方形に近づくのだけ残念
折りたたみで唯一まだ縦長アスペクト比やのに
漫画片面で読むのに小さくなったって感じなければいいけど

80 :SIM無しさん (スププ Sd9a-4fmQ):2022/07/30(土) 13:11:52 ID:eayQ4Xi9d.net
しばらくS22Ultraと使い比べてみたけど、やっぱり自分にはZFold3の方が向いてた。
折り畳んだ時の握り具合とかも丁度良いサイズなんだよね。
もう普通のスマホには戻れなさそうだわ。

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 595b-c4VC):2022/07/30(土) 13:13:46 ID:+SD+NOcx0.net
まあカバーディスプレイで動画とか電子書籍とかガンガン見ないからいいかな

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/07/30(土) 14:57:16 ID:UgdvgAzi0.net
カバーは60hzのまんま?

83 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/07/30(土) 15:00:35 ID:Wjrig7YHa.net
Fold3で既に120Hzだけど

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-07KM):2022/07/30(土) 16:21:14 ID:tvB42Y1n0.net
Twitterの部分選択できないの困るなぁ…
iosに戻すかぁ…
私的にはfold3は丈夫だと思うし楽しかったよAndroid

85 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/07/30(土) 16:23:21 ID:NynlPVQ2d.net
>>72

https://i.imgur.com/3T1TZZa.jpg

ザ・チー牛って感じか。
純正ケース使ってるっぽいけど使い方汚すぎ
汚い使い方して壊れるのも問題だが

86 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-fcU8):2022/07/30(土) 16:28:26 ID:AfpxwVjgd.net
>>85
グロ

87 :SIM無しさん (スフッ Sd9a-Z81a):2022/07/30(土) 17:24:35 ID:MdObmyMCd.net
ずっとXperiaユーザーだったけどFold4が発売されたら乗り換えようと思ってる
大画面のメインディスプレイも楽しみだけど片手でも扱いやすそうなサブディスプレイにも期待してる

88 :SIM無しさん (ワッチョイ d576-+iDg):2022/07/30(土) 23:18:03 ID:LnTS70kW0.net
Check Batteryって出て充電できなくなった
これは購入後1年間有効なメーカー保証効きますか?

89 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/07/30(土) 23:29:51 ID:CHU7R5ypa.net
>>88
https://youtube.com/shorts/hLdtqXprGdU?feature=share

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/07/30(土) 23:35:07 ID:zWG6SRdZa.net
>>88
https://twitter.com/netatank/status/1552970817637474305?t=wNJ7oKsn0tQcoPPLCDy3aA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 415b-6g8k):2022/07/31(日) 02:19:01 ID:ZtuFgnnz0.net
これ2画面の状態で片方の画面大きくしたり小さくするとアプリの再起動かかる?Androidスマホで2画面それのせいで使わなくなった。作業中のデータきえたるから

92 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/07/31(日) 02:21:33 ID:TmuiuYSGa.net
かからない

93 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 08:31:33.05 ID:B640SCiu0.net
画面内指紋認証もなし、ペン内蔵もなし
新鮮味がないな
fold2をスルーしたときと同じ心境

94 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 08:57:35.77 ID:xtzfOh2C0.net
どちらも必要ないな

95 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 08:58:17.35 ID:sY7pKDPVd.net
せめて急速充電が45wになってさえいればなぁ…

96 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 09:44:51.17 ID:UsZAwwI2d.net
>>94
同意

新型フリップが海外だと100ドル以上上がるらしいから、Fold4はそれ以上上がる可能性大。

それと廉価版の開発もしている情報もあるのでZシリーズは最高峰モデルとして安易に値下げはしてこないだろう。むしろ150ドル~200ドル近く上げてプレミアムモデルとして君臨していきそう。

97 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 10:08:03.84 ID:iL5C8pN00.net
まずは普及させないとだから安易な値上げはしないと思うけどな

98 :SIM無しさん :2022/07/31(日) 10:14:51.09 ID:gMFtUSKz0.net
マイナーチェンジってことはFold3である程度完成されたってことやね
3つ折りとかローラブルみたいな革新的なガジェットがまた出るまで待つわ

99 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/07/31(日) 10:21:03 ID:xs3q9L74d.net
>>97
そう思っていたけど、廉価版出るってこと聞いたらZシリーズは値下げする理由が無くなる
折りたたみと言うギミックを普及させるなら廉価版がその役割背負う

100 :SIM無しさん (ワッチョイ ba81-4fmQ):2022/07/31(日) 10:24:05 ID:nJKIqUnt0.net
いくら何でも税込30万円以内で頼んます

101 :SIM無しさん (スップ Sd7a-c4VC):2022/07/31(日) 10:25:40 ID:wmf4wLy5d.net
軽くなるのに電池持ちがアップしてインカメが目立たなくなれば充分だわ
あとは国内価格は現状維持してほしい

102 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/07/31(日) 10:37:39 ID:xs3q9L74d.net
値上げ濃厚
https://smhn.info/202207-galaxy-z-flip4-price-rumors

103 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-av2t):2022/07/31(日) 11:17:08 ID:CpAk4t7T0.net
スマートフォンで女子高校生盗撮、31歳男逮捕 加古川 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202207/sp/0015515987.shtml @kobeshinbunより

104 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-dirl):2022/07/31(日) 12:08:42 ID:fRglYR6Fa.net
>>102
これは値上げ濃厚だね
なんでfoldは値下げでflipは値上げなんだろ

105 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/07/31(日) 12:28:50 ID:C09ZK8Lbd.net
>>94
ペン内蔵は欲しいだろ
バッテリー容量が増えるもしくは変わらない条件で

106 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/07/31(日) 12:45:12 ID:mpYUxFbOd.net
値上げかー
もう終わりだよ。韓国 折りたたみGalaxy

107 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-fcU8):2022/07/31(日) 12:53:35 ID:9+pFgWb3d.net
>>104
foldも値上げ

108 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-4fmQ):2022/07/31(日) 14:10:08 ID:L1ure74Md.net
【まったく相手にされない惨めなアホがおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

投稿理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

ID:3u+0OGxrd
ID:mpYUxFbOd←直前のイキリ馬鹿のIDはコイツなw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-sMW4)がアホ業者

(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(エムゾネ FF33-/0DN)
(スププ Sdf2-ZzI2 [49.98.228.94]、[49.98.241.168]、[49.98.242.175])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd33-RiQw [49.98.241.114]、[49.97.35.42]、[49.97.29.47]、[49.98.246.173]、[49.98.247.42])
(スププ Sdaf-rYrL [49.98.233.143])
(スププ Sd9f-rYrL [49.97.36.148])
(スププ Sd33-R7XL [49.97.36.148])
(スププ Sda2-b/TS [49.97.36.148]、[49.97.43.155]、[49.98.0.78])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(ワッチョイ 833f-3+h2 [117.109.220.171])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スーップ Sd9a-sMW4)
(スププ Sd9a-sMW4)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイのIPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 41b2-ViSN):2022/07/31(日) 20:57:16 ID:2e8QN8N60.net
4買う?3の完成度以上が想像できん。

110 :熊出没注意 (スププ Sd9a-sMW4):2022/07/31(日) 20:58:53 ID:mpYUxFbOd.net
キングオブゴミスマホ

GalaxyFold3の完成度(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw

111 :SIM無しさん (ワッチョイ fa6e-1wwR):2022/07/31(日) 21:11:21 ID:kIpwinoR0.net
sammoblieの記事によるとメイン画面の保護フィルムは3と同じメーカーが作るらしいってか4でサードパーティフィルムが使えるようになる的な噂聞いた気がしたけど違ったみたいね。改良されて強度は上がると期待したい。あとサブ画面でSペン使えるようになるか?と防塵に対応するか?ストレージ512来るか?辺りに期待

112 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-fcU8):2022/07/31(日) 21:29:20 ID:qxac8nBTd.net
3でも社外品、コーティングでも全然いけるよ

113 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-gOJn):2022/07/31(日) 21:58:15 ID:52Futf5CM.net
最近ネトウヨのゴミクズっぷりが受けるなww慌てようが滑稽だわ。
まあ信じてた自民に裏切られて脳が破壊されいるんだろww

それはそうと必死にfoldにいちゃもんつけている間に統一に毎年数百億円流れているけどネトウヨはいいのかなww
あっ ネトウヨは統一は支持だっけかww

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 4124-2QvB):2022/07/31(日) 22:42:05 ID:QkSyzNkH0.net
>>109
ペン内蔵出来たら買うつもりだったけどな
UDPの解像度アップとメインディスプレイの折り目低減だけだと、食指伸びんなーって感じ
fold3が高く売れそうなら…

115 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-9+Yj):2022/07/31(日) 23:00:50 ID:xKHMSX2xa.net
Fold3が12〜3万くらいで売れれば資金の足しにして4買うよ

116 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-dBMD):2022/08/01(月) 03:17:10 ID:paL+Mm5ir.net
https://twitter.com/ajt12345ajt123/status/1550346186699452416?s=21&t=CvYWYqOwtjdWXf0x95mfJQ
(deleted an unsolicited ad)

117 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/01(月) 03:23:20 ID:GTnarp5Ea.net
一括5万って破格だね

118 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-dBMD):2022/08/01(月) 04:05:31 ID:paL+Mm5ir.net
一括5万本当だったらほしい

119 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/01(月) 07:39:26 ID:IaITGJLJd.net
約20万値引、投げ売りしないと誰も買わないGalaxy Fold3・・
なんか残念な存在になりましたよね。

120 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-GH7v):2022/08/01(月) 09:52:48 ID:XBxcFzyea.net
ペン内蔵して本体がデカくなるのはヤダな
ペンなんて使いたい人がカバーにノリで外付けしておけばいいんだよ

121 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 15:13:14.51 ID:hUTNa91m0.net
10日に新型発表されたら中古価格も落ちるかな?

122 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 15:22:29.54 ID:UozS3JAOa.net
4に買い替える人が売るだろうから国内発売日前後に下がるだろうね

それを懸念して既に3売った人もいるね
https://twitter.com/aya_GalaxyBixby/status/1544228991325782016?t=0w69fCB0_k_SnCzLKzqlaA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

123 :SIM無しさん:2022/08/01(月) 18:24:28.05 ID:jQF2YmLkm
ナチに対しては、「思想信条の自由、良心の自由」というのは適用されないんじゃないのかな。

すると、「ナチに対しては、『思想信条の自由、良心の自由』というのは適用されない」としたら、
日本人は全員、「ナチかどうかチェックするために、『嘘発見機』にかけられるべき」だよな。

そもそもSPIとか性格診断テストはそういうのもチェックしているのかな。
誰をサンプルとして評価しているのだろう。
俺はナチではないぞ。俺はアフリカ系イスラム教徒になる。俺は、「汎アフリカ主義、パン・アフリカ主義」者だ。「汎」だから自動的に「ナチではなくなる」。

124 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aBPy):2022/08/01(月) 17:11:31 ID:Doz4nHZMa.net
初代から買い続けてるけど一度も売ったことないわ

これって珍しいのか…?

125 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/01(月) 17:37:02 ID:UozS3JAOa.net
三台並べて写真見せてください!

126 :SIM無しさん (ワッチョイ faee-GH7v):2022/08/01(月) 17:54:40 ID:cTsEHFgO0.net
俺も基本売らねぇな
>>72
アイホンのようなアプリ全置きホームに雑さが垣間見える

127 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-uR0c):2022/08/01(月) 18:10:49 ID:bGDvyA5ua.net
4の国内版が25万円に収まるなら3を売って4に乗り換える

128 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/01(月) 18:34:35 ID:vo4hneImd.net
進化も革新的な事も無いし、空気のまま終わりそうですよね。Galaxy Fold4・・

129 :SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-CKUt):2022/08/01(月) 18:38:37 ID:lJtW9iAV0.net
ふし穴だとそう見えるんですね
かわいそう

130 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/01(月) 18:49:09 ID:vo4hneImd.net
何が変わったんですか・・??

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/08/01(月) 18:57:13 ID:hUTNa91m0.net
変わってないと思うならそれでいいんじゃないかな
いちいち教えてやる義理もないし

132 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/01(月) 22:16:14 ID:CysTLBJBa.net
これからはフィルム交換も簡単に修理に出せそうだ
https://gigazine.net/news/20220801-samsung-repair-mode/

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 6511-rFQl):2022/08/01(月) 22:28:35 ID:hTuCO2Q10.net
filpとfoldどっち買ったらいい?

134 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/01(月) 22:30:54 ID:DlN8FTexM.net
知らんがな

135 :熊出没注意 (ワッチョイ aa3f-sMW4):2022/08/01(月) 23:02:54 ID:vdm91X1T0.net
折りたたみGalaxyシリーズもガッカリズコーッすぎてリーク出ても空気感ハンパねーな(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~

136 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-JRG0):2022/08/02(火) 00:00:27 ID:30jCHdx2d.net
何で全く違うFlipとFoldで迷う人がいるんだ?w

137 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-CKUt):2022/08/02(火) 05:49:10 ID:hlxBsk8Qd.net
決められないなら両方買え

138 :SIM無しさん (ワッチョイ d66e-av2t):2022/08/02(火) 07:22:02 ID:Vc0beVzm0.net
保護者席からスカート内にスマホ差し込み...高校野球チアで盗撮被害、ユニフォーム見直す学校も。生徒どう守れば

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62da6104e4b06e213fbd9f3a
.

139 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-2Z1C):2022/08/02(火) 07:43:47 ID:c/BBPHd3d.net
こいつそんなに盗撮したいのか

140 :SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-9S/V):2022/08/02(火) 08:33:56 ID:6hBy09Za0.net
フィルムの浮き気にする人いるが、ほぼほぼ畳んでるならいらんから剥がしてしまえばいいじゃねぇの?

141 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-haBW):2022/08/02(火) 11:45:43 ID:4jWDwsOea.net
認証通過。Galaxy Z Fold 4とZ Flip 4が国内発売確定か
https://gazyekichi96.com/2022/08/01/passed-certification-are-galaxy-z-fold-4-and-z-flip-4-confirmed-to-be-released-in-japan/


そろそろキャリアから発売するのやめてくれよ…国内SIMフリーがいいんだわ

142 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/02(火) 12:15:14 ID:Rt+uDA66d.net
日本一売れない不人気韓国スマホ Galaxy

サムスンがキャリアに土下座して「売ってもらっている」から仕方ないかもね。

143 :SIM無しさん (ワッチョイ a9bd-CDcR):2022/08/02(火) 12:21:54 ID:b/U3OQZ30.net
>>142
バルミューダより売れてないだと!?

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 79e3-4fmQ):2022/08/02(火) 12:47:13 ID:SpuIgReo0.net
新古品で買ったfold3が5ヶ月目でネットワーク利用制限かかった
赤ロム補償だから全額返金だろうし、fold4の資金にするからいいんだけど
初代から全部持ってたのにな…

145 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-6OoX):2022/08/02(火) 12:47:17 ID:OyrDIp1Wd.net
そんな売れてない不人気なスマホのスレにわざわざ来て、誰にも相手されないこと書いてどんな気持ちなんだろ

146 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/08/02(火) 13:21:54 ID:ou6WX8dCd.net
>>142
そんなお前はSamsungのパーツが大量に入ったアイポン使ってホルってるわけだが
日本メーカーのパーツはどんどん無くなっていくのにね
そんなにSamsung嫌いならまずアイポン売っ払えよ

147 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-HVcg):2022/08/02(火) 13:27:49 ID:9TcwBoY9a.net
展示品セロテープでなんか補強してた

148 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/02(火) 13:58:46 ID:Rt+uDA66d.net
パーツ(笑)
そういえばこないだサムスンがCPUを100個作ると65%はゴミポンコツ&不良品になるって爆笑ニュースやってたな

韓国サムスンって何やらしてもダメな子なん?

149 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/08/02(火) 14:45:08 ID:ou6WX8dCd.net
>>148
笑うしかないよなSamsungの部材がなければ端末作れないもんな
要件出して作らせて、中国のFabで組み立てるだけだもんな
で、お前の使ってる端末のSoCは当然6σの環境下で生産されているよな
今は7nmだっけかw

150 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/02(火) 14:53:35 ID:Rt+uDA66d.net
むっちやバカにされてる韓国サムスンwww

「歩留まりとは製品を製造した際に、その中に含まれる良品の割合を指す単語。つまりSamsungがSnapdragon 8 Gen 1を100個製造しても、そのうち65個は不良品ということになります。

当初SamsungはSnapdragon 8 Gen 1の全数を製造する予定でしたが、あまりの歩留まりの悪さから2022年下半期から一部をTSMC製造に切り替えることも決定しています。
なお、35%という数字はクアルコムの本社役員と技術スタッフがSamsungの製造ラインに常駐してようやく改善したもの。」

151 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/08/02(火) 15:09:18 ID:ou6WX8dCd.net
>>150
んなもん作れる分けないだろ4nmまともに対応してない設備なのに
ちなみに次世代3nmはTSMCに完全委託だってさ Qualcommやっと目が醒めたか
で、お前の愛する端末のSoCは7nmで自社生産できない訳だが
そんなダサいの使って恥ずかしくないの
それ以前に中韓の部材がなければ生産委託もできないんだっけ
カメラの微妙な進化を謳って折りたたみも作れない中国メーカー以下の存在よw

152 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/02(火) 16:02:13 ID:Rt+uDA66d.net
【無慈悲な現実】
韓国サムスンの折りたたみスマホって、、
このゴミのこと?(笑)

https://i.imgur.com/v5F5Kqk.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
https://i.imgur.com/VgiyY0P.jpg
https://i.imgur.com/fJEZqFu.jpg
https://i.imgur.com/JF5ceKw.jpg
https://i.imgur.com/CYhnZID.jpg

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 2110-ViSN):2022/08/02(火) 16:03:18 ID:tmpPO/RN0.net
今日Fold3の純正保護フィルムの縦筋が気になってきたので社外品に張り替えた。
拍子抜けするぐらい問題なし。
以前ここに書き込んだことあるので念のため報告

154 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/08/02(火) 16:12:31 ID:ou6WX8dCd.net
>>152
早く新作見つけてこいよ 見飽きた
7nm SoCの入ったゴミ端末を使う脳死信者w

155 :SIM無しさん (スププ Sd9a-N4OR):2022/08/02(火) 18:02:32 ID:Ck+8vAkEd.net
Samsung「Exynos事業の中断、事実ではない」、2025年に発表予定の自社向けAPの噂は幻に
https://reameizu.com/samsung-exynos-business-suspension-not-true/

156 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-6OoX):2022/08/02(火) 18:09:42 ID:OyrDIp1Wd.net
最高に時期悪いけど今更新品でfold3買ったわ

157 :SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-Hlpb):2022/08/02(火) 18:22:02 ID:h2PSuDFo0.net
来週の水曜日の発表見てからでも良かった希ガス

158 :SIM無しさん (ワッチョイ ce17-PWIb):2022/08/02(火) 18:23:23 ID:BaBM3lM00.net
https://twitter.com/TheGalox_/status/1554353203885608961?t=q7yTEPjlpWD_GhQRNzBRcw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

159 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/02(火) 18:28:34 ID:y1kRHn/ma.net
>>156
おめ!
3もいい機種だから楽しんで!

160 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-v143):2022/08/02(火) 18:32:31 ID:sEeNdzCna.net
Fold5が発表される前にまたFold4買えばいいしね

161 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/02(火) 19:36:05 ID:et0bHSG6d.net
>>116
あやしすぎるな

3回線契約(2年間縛り)
紹介料5万円徴収

とかだろうな

162 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/02(火) 19:41:49 ID:et0bHSG6d.net
>>153
どうやって剥がしました?

163 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-JRG0):2022/08/02(火) 20:08:00 ID:30jCHdx2d.net
>>158
これ、良さそうだけどバンドのとこにFoldって書くのはやめてほしいw

164 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/02(火) 20:11:13 ID:a3SjRtPxa.net
>>158
これFeliCaに干渉しそう

165 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-07KM):2022/08/02(火) 22:10:50 ID:9YGVnCNcd.net
しかし凄くいい端末やなこれ
オンボロイド以外初めて触ったかもしれん

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/08/02(火) 23:26:23 ID:cLqBkrkP0.net
One UIが最高

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/08/02(火) 23:32:57 ID:cLqBkrkP0.net
>>150
こういう逆神がいてくれるとありがたいよね
4もめっちゃ売れることでしょう
実際Q2はSamsungの一人勝ち
Q3はAppleとSamsungの二強になることでしょう
ありがとう…ありがとう…熊愛してるよ…

168 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/02(火) 23:40:07 ID:k/C1NonQa.net
自分は長年iPhone使ってたがFold3買って本当良かった

iPhone13とiPad mini6も持ってるんだけど角が手に刺さる感じがして長く手に持ってられない、けどFold3は角に丸みがあるので手に馴染んで持ちやすい
毎日手にして使う物だからデザインする上でこういった使用感も大事だなと思った

今のFold3はデュアルSIMじゃないこと以外は不満じゃないから買い替えなくてもいいんだけど、Foldシリーズが気に入り過ぎてマイナーアップデートかもしれないけど4に買い替える予定

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 6511-rFQl):2022/08/02(火) 23:54:22 ID:buRtDWq90.net
もう技術が進歩して価格が下がるって聞いてたのにこの円安じゃ上がっちゃうじゃん!

170 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/03(水) 00:16:19 ID:Dpu9uc+iM.net
ウォン-円だからドル-円に比べたらそこまで影響なさそうだけど

171 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-HVcg):2022/08/03(水) 00:19:35 ID:a35zAvKwa.net
お値段据置で今回はお勉強させてもらうニダ

172 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-haBW):2022/08/03(水) 00:30:54 ID:hKFN9VCqM.net
ミドルレンジだけじゃなくてハイエンドも国内SIMフリー出してくれよ

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/08/03(水) 00:36:30 ID:gbgHK8DF0.net
どうせ輸入したほうが安い

174 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/03(水) 00:38:22 ID:hmOmG7l1M.net
国内で修理できない海外版は無理

175 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/03(水) 00:39:59 ID:6fdRZ9z5d.net
だから素人は割高でクソアプリもりもり256キャリア版買ってろよ

176 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/03(水) 00:42:46 ID:hmOmG7l1M.net
数万ケチるような人が持つ端末じゃないですよ

身の丈にあった機種買えば?

177 :SIM無しさん (ワッチョイ d6ed-vSbR):2022/08/03(水) 00:44:00 ID:b4bAxRSF0.net
Sシリーズ含めて国内版simフリー出せばいいのになぁ
FeliCaはないとやっぱ使い難いから

178 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/03(水) 00:47:30 ID:U2zwafbla.net
今までGalaxyが日本国内でここまでやってこれたのはキャリアのおかげだからフラッグシップ機を完全なSIMフリーで売るのは無理だろうな

M23をSIMフリーで出したこと自体驚きなのに

179 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/03(水) 00:52:04 ID:6fdRZ9z5d.net
>>176
キャリア坊ちゃんはママのおっぱいチュチュしてなw

180 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/03(水) 00:57:45 ID:kT8Gw7oLM.net
>>179
負け惜しみとは

自分の負けや失敗をすなおに認めないで強情をはること

181 :SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-CKUt):2022/08/03(水) 00:58:08 ID:Y8LvK2xR0.net
玄人のつもりの阿呆がいますね

182 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/03(水) 01:13:00 ID:f3L55z2fd.net
マウント取ってるつもりでも夏休みバレバレw

183 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aBPy):2022/08/03(水) 02:27:28 ID:aZDoTXSCa.net
>>178
各キャリアのカスタマイズがなかったらそれでいいんだけどな…
端末を売るなとは言わないから、中身は日本向けSIMフリーの共通仕様で出して欲しいわ…

184 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-pvtv):2022/08/03(水) 02:45:53 ID:4fEWJQMta.net
>>183
各キャリアのカスタマイズとは?

185 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aBPy):2022/08/03(水) 02:55:06 ID:evbzKx1Ca.net
>>184 
docomoだと
筐体のロゴ、消せないプリインアプリ、時代遅れの独自絵文字

こんな感じかな。auは比較的マシだけど

要は各キャリアを通して販売してもいいから、公開市場版と同等な物を出して欲しいところ

186 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aBPy):2022/08/03(水) 02:57:44 ID:evbzKx1Ca.net
米キャリア(Verizon、T-Mobile、AT&T、Sprint)のカスタマイズも独自性が強いと聞くが、あっちはちゃんと公開市場版が出てるからな…

187 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-pvtv):2022/08/03(水) 02:57:49 ID:v67o8j+Pa.net
>>185
docomoの話ね

auはプリインストールされてるアプリも全て削除できるしau買えばいいのでは?

188 :SIM無しさん (スップ Sd7a-fcU8):2022/08/03(水) 06:22:29 ID:muC+Z17ld.net
バンド縛り

189 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/03(水) 06:26:46 ID:eoHmzBGsM.net
ハンド縛りは海外版にもあるし

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 2110-ViSN):2022/08/03(水) 07:35:46 ID:URlUdeuB0.net
>>162
爪で普通のフィルムを剥がすように取れたよ。粘着がちょっと強いのとフィルムが厚い印象でした。

191 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/03(水) 08:22:16 ID:1AI8TiuRd.net
>>179

韓国スマホGalaxy持ちの人は皆、韓国の民族衣装「乳出しチョゴリ」を誇りに思ってるしあまりそういう事言わない方がいいですよ。

192 :SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-9S/V):2022/08/03(水) 08:50:38 ID:ZVO+M+E30.net
>>187
電源投入後キャリアロゴ出ない?
出ないなら優秀だわ

楽天のGalaxy Note10+でさえ出たからなw

193 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/03(水) 08:56:29 ID:ua5knVVHa.net
>>192
出ない

194 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-6OoX):2022/08/03(水) 09:26:33 ID:T1c+hj+8d.net
国内版買うやつは国内修理できておサイフ付いてる分の手数料が付いてると思って買えばいいじゃん、個人的には付加価値に対しての割高感がすごくてキャリア版買うのが馬鹿らしいからグロ版買うわけだし

195 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/03(水) 09:28:44 ID:3Ud9Vs74M.net
素直に貧乏ですって言えばいいのに

196 :SIM無しさん (スフッ Sd9a-07KM):2022/08/03(水) 09:43:36 ID:Hxwf55mjd.net
こんな高価格スマホ買う連中相手に貧乏煽りやってるのもマヌケだろ…

個人的には去勢キャリア版のボッタクリもアホらしいがこの機種に限っては修理対応考えると仕方無いかというところ。まあそもそもこんなフィルム案件は無条件対応しろよってレベルだが

デュアルsim要るので海外版買ったが販売店対応はできるし結局どうにでもなるんじゃね

197 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/03(水) 12:11:42 ID:aLjlkKeOd.net
>>191
なんでここにいるのー?( ・∀・) ニヤニヤ

198 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-GH7v):2022/08/03(水) 12:14:08 ID:qJUm0I4Aa.net
>>194
日本人ならその付加価値ってめちゃくちゃ大きいと思うけどな
まあ使い方は人それぞれだから深く突っ込むのも野暮な話ではあるが

199 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-dirl):2022/08/03(水) 12:39:02 ID:FVgcwlOCd.net
>>198
勝手に日本人全体の意見みたいに言うなよ

200 :SIM無しさん (スップ Sd9a-CKUt):2022/08/03(水) 12:42:43 ID:A/TeZnRAd.net
日本ではスマホはキャリアで購入する人が9割
ほぼ総意に近いでしょう

201 :202 (ワッチョイ c50c-ViSN):2022/08/03(水) 12:51:05 ID:P26OI0CK0.net
それしか手段提供されて来なかったからでしょ
意味のない統計

202 :SIM無しさん (スップ Sd9a-CKUt):2022/08/03(水) 12:53:52 ID:A/TeZnRAd.net
意味のない反論

203 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-rFQl):2022/08/03(水) 12:55:32 ID:VPLlCqPsd.net
スマホお返しプログラムで4買おうと思ってるんだが、頭金に5万払って月々の支払いを下げるとか出来るん?

204 :SIM無しさん (スッププ Sd9a-fcU8):2022/08/03(水) 13:27:04 ID:OaUGsttid.net
きもおい

205 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-JRG0):2022/08/03(水) 13:36:39 ID:Y/5S3Z11d.net
>>203
ドコモのやつ?
ポイントがあれば、そんな感じに使えたはずだけど、現金ではできない記憶

206 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/08/03(水) 14:09:05 ID:Y4pDhJBQd.net
>>200
キャリアから買わないと割引や保証がつかないから
その代わり年単位の契約や限られたメーカー、機種から選ばなければならない
結局その"総意"ってやつはiphone を買う連中向けなんだよ主に価格面でね

Fold3を買う購買層は金を持っていて、自分の欲しい仕様を買いたい人が一定数いると思う。例えばボディカラーだったり、Dual SIMだったり
なのでその"総意"にはこの手の機種は含まれないよ

207 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-2Z1C):2022/08/03(水) 14:35:25 ID:BWmGngmrd.net
ノイジーマイノリティってどれだけ自分が主流から外れてるか理解してないから滑稽

208 :SIM無しさん (スップ Sd7a-07KM):2022/08/03(水) 15:03:06 ID:Y4pDhJBQd.net
>>207
この機種購入するやつは少数派と自覚してるだろ
高いし、多くはないがメインディスプレイの問題もある
過疎板で買えもしない機種を見下してるお前が滑稽だよ

209 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-Hlpb):2022/08/03(水) 15:05:51 ID:NKcG5maDd.net
悔しいでござる

210 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-GH7v):2022/08/03(水) 15:13:34 ID:qJUm0I4Aa.net
総意とかの話じゃなくて
日本人は受けられるメリットが大きいだろって話をしたんだが
グロ版は壊れたら外国人使ってGalaxyショップに行かないといけないしFeliCa使う場合はスマートウォッチ使うってことなのかな?
5万円上乗せするだけでそれらをクリアできるんだから間違いなく大きなメリットだろ

211 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/03(水) 15:14:15 ID:1AI8TiuRd.net
折りたたみスマホ、GalaxyFoldシリーズってなんか、、
盛り上がらないまま終わった感じだよね。

212 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/03(水) 15:25:59 ID:fV2q5Hnga.net
このスレは盛り上がっております!

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/08/03(水) 16:17:51 ID:gbgHK8DF0.net
>>211
これはさらに盛り上がる予感がしてきた
熊よ!もっと下げろ!頑張れ!

214 :熊出没注意 (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/03(水) 16:28:27 ID:1AI8TiuRd.net
しっかしおまえらサムスン信者もメンタル強いな

三連続でGalaxyFoldシリーズも失敗してきたのに心折れるで普通

(。´・(ェ)・)y-~~

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 4121-07KM):2022/08/03(水) 16:50:39 ID:IavUcW5w0.net
ずっと海外端末使ってたおサイフとかどうでもよかったがgoogle payがvisaタッチ対応になったのでroot捨てて試してみたらまあまあ便利だなと。
今までfelica自体どうでもよかったが

216 :SIM無しさん (ワッチョイ a681-07KM):2022/08/03(水) 19:31:22 ID:rjJ+PW6J0.net
>>215
これってroot を取ってからGoogle WalletのAPKを入れて設定するって事かな?
root取るのは必須?

217 :SIM無しさん (スププ Sd9a-07KM):2022/08/03(水) 20:05:31 ID:brOHLSz0d.net
いやGPayがrootedだと制限かかるからnorootにしたって話

218 :SIM無しさん (ワッチョイ a681-07KM):2022/08/03(水) 20:21:13 ID:rjJ+PW6J0.net
>>217
ありがとう。やってみるよ

219 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-pvtv):2022/08/03(水) 20:33:40 ID:Vycb1P3ua.net
自作自演が酷いんよ

220 :SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-rOfa):2022/08/03(水) 21:02:41 ID:X8Vs8VFZ0.net
ユーザーエージェントが一致したら自演言われるんか?w

221 :熊出没注意 (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/03(水) 21:03:22 ID:1AI8TiuRd.net
ワロタw

自演する業者さんらも大変やな

(。´・(ェ)・)y-~~ クスクスw

222 :SIM無しさん (ワッチョイ a681-07KM):2022/08/03(水) 21:04:14 ID:rjJ+PW6J0.net
残念ながら違うよ。
Google payは入れてカードの設定もできた。使えるかまだ実験してない
ちなGalaxy watch4 でgoogle payの設定てできんのかな
Watch内のGplayで検索したけど出てこない
誰か知ってたら教えて

223 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4fmQ):2022/08/03(水) 21:42:04 ID:eOkBgMjfM.net
誰が自作自演をしているというのか

224 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/03(水) 22:52:00 ID:u1ND8he/a.net
https://twitter.com/EF64nagaoka/status/1554820569501413376?t=cE0sgW7PNnE6skovFz6N3A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

225 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-haBW):2022/08/03(水) 23:14:37 ID:TihMKSv0a.net
>>187
結局のところ、バンド縛り・Single SIM(eSIM非対応)なせいで買う気が起きないのよね

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 416e-G1eK):2022/08/03(水) 23:54:36 ID:n+8Fjbhu0.net
別にバンド縛りとかに関しては別にいいけど、simフリー版でできた機能をわざわざ消してたり、そもそも機種の選択肢が少なかったりで
イイことないわ

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/08/04(木) 00:00:14 ID:zbhBCWou0.net
>>224
これ便利
1ヶ月前ぐらいのアプデで入った

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 6511-rFQl):2022/08/04(木) 00:26:26 ID:wEY7R0bw0.net
>>205
なるほど
ありがとうございます

229 :SIM無しさん :2022/08/04(木) 01:26:19.68 ID:+BZVa0APd.net
>>222
自己解決
現状使えないらしい

230 :SIM無しさん :2022/08/04(木) 11:43:24.33 ID:oQ+CXn9Br.net
>>153
社外品詳しく教えてー。張り替えたい!

231 :SIM無しさん (スプッッ Sd7a-ViSN):2022/08/04(木) 15:01:58 ID:qjRJLh+Dd.net
>>230
Aliexpress(中国通販)で買った安物
今主流の薄いフィルム系のやつ

232 :SIM無しさん (スププ Sd9a-ViSN):2022/08/04(木) 20:24:40 ID:4v5qWg6yd.net
てかさ、フィルムはがれた剥がれたってー騒いでいるけど、剥がした状態じゃ正常にはつかえないの??

233 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-9S/V):2022/08/04(木) 20:54:44 ID:pbvWD9tfr.net
そそ
上にもあるが、なんで折りたたみの画面にフィルムがいるんだ?
昔のパカパカの画面にフィルム貼らなかったろ?
確かに触れることは無かったけど、いま触れても指、爪、スタイラスペンぐらいで、五寸釘使うわけでもないんだろ?
なに神経質になってんだ?と…

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/08/04(木) 20:55:04 ID:S5KAMj3G0.net
使える使えないじゃなく、メーカー判断で故障扱いだから

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/08/04(木) 20:56:11 ID:S5KAMj3G0.net
>>234これはフィルム剥がした状態が故障扱いって話だからね

236 :SIM無しさん (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/04(木) 20:56:24 ID:XzFUeZLTd.net
指、爪で簡単に傷つくゴミっぷりだから仕方ないかもね。

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-ibLk):2022/08/04(木) 21:04:54 ID:zbhBCWou0.net
会話に参加しようとすな
お前はコピペ荒らししとけ

238 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/04(木) 21:23:19 ID:/rHZcWqma.net
熊氏、潜入失敗でござる

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-+J/w):2022/08/04(木) 21:43:01 ID:nWy3qYaS0.net
9月中に日本で発売してくれないかな~
来月だと思うとテンション上がる

240 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/04(木) 21:51:19 ID:qmnKF8fua.net
>>239
分かる、早く欲しい

去年と同じスケジュールなら10月発売になりそうだね

241 :SIM無しさん (スププ Sd9a-ViSN):2022/08/04(木) 22:25:56 ID:4v5qWg6yd.net
ゴリラガラスなのに簡単には傷つくの??!

242 :SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-9S/V):2022/08/04(木) 22:32:07 ID:k0xYrl9/0.net
>>241
つかない、つかない
金の使い道のないオタクのせんずりよw

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/08/04(木) 22:32:28 ID:S5KAMj3G0.net
>>239
10日の発表会で世界同時発売とかなったらかなりテンション上がる!
さすがにないだろうけどw

244 :SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-9S/V):2022/08/04(木) 22:33:02 ID:k0xYrl9/0.net
>>239
>>240
養分はいいな、楽しそうでよw

245 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9+Yj):2022/08/04(木) 22:36:33 ID:7v9cTDLAM.net
今日もFold4に買い替えられない貧困Fold3が嫉妬に狂って暴れてますね

246 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aBPy):2022/08/04(木) 22:42:03 ID:56IHa1iza.net
>>241
初代だと爪で押した痕が分かるレベルだったけど、2からは全然気にならないな
純正フィルムなしでこれだからまあまあ耐久性はあるよ

247 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-aBPy):2022/08/04(木) 22:43:33 ID:56IHa1iza.net
フィルムの耐久性はあれだけどw

248 :SIM無しさん (スププ Sd9a-ViSN):2022/08/04(木) 22:47:33 ID:4v5qWg6yd.net
ありがとう
フィルムうんぬんは気にしないでおくわ

249 :SIM無しさん:2022/08/04(木) 23:21:59.16 ID:axMxKgEOu
ナチに対しては、「思想信条の自由、良心の自由」というのは適用されないんじゃないのかな。

すると、「ナチに対しては、『思想信条の自由、良心の自由』というのは適用されない」としたら、
日本人は全員、「ナチかどうかチェックするために、『嘘発見機』にかけられるべき」だよな。

そもそもSPIとか性格診断テストはそういうのもチェックしているのかな。
誰をサンプルとして評価しているのだろう。
俺はナチではないぞ。俺はアフリカ系イスラム教徒になる。俺は、「汎アフリカ主義、パン・アフリカ主義」者だ。「汎」だから自動的に「ナチではなくなる」。

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 595b-cQPz):2022/08/04(木) 23:29:40 ID:duKttU8H0.net
512GB以上のモデルを国内で出してほしいわ
いい加減香港版じゃないの使いたい

251 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/04(木) 23:43:27 ID:mbqKZbwaa.net
256GBでも24万円するから512GBを日本用に作っても捌けないから出ないだろうね
今回もThom Browneエディションは国内販売無さそうだし

FeliCa搭載とGalaxyロゴ変更がハードル上げてるよね

252 :SIM無しさん (スププ Sd9a-fcU8):2022/08/05(金) 00:19:56 ID:ld3DXgBmd.net
512羨ましいわ

253 :SIM無しさん (ワッチョイ ce73-GH7v):2022/08/05(金) 02:08:44 ID:U1G3ILyi0.net
>>251
だったら、Samsungのロゴで構わないから、安くしてほしいわ。

254 :SIM無しさん (スプッッ Sd9a-ViSN):2022/08/05(金) 06:02:10 ID:PWDYZVwod.net
国内版の512GBが出たら3から4に変えるテンション上がる。 ドコモよろしく

255 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/05(金) 06:13:24 ID:FInn9bTva.net
14歳のFold3ユーザー現る
https://twitter.com/Oh_So_n0vakun/status/1555191935295705088?t=RMBHcuQ2UYixfF6pA7eOzg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

256 :SIM無しさん (ワッチョイ ce17-PWIb):2022/08/05(金) 09:05:17 ID:G9BPmhuM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2807ca6e10b050dc046383ffb882dd8ad9ef40b

257 :SIM無しさん (ワッチョイ d992-tMZn):2022/08/05(金) 09:31:41 ID:KBBfR1qr0.net
ドコモは、今回もブラックのみかな。

258 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-GH7v):2022/08/05(金) 10:15:00 ID:Xy6x5SSia.net
3から4への買い替えはするべきかしら

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a60-0eUa):2022/08/05(金) 10:30:00 ID:qHQitvCE0.net
俺はしない

260 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-32II):2022/08/05(金) 10:30:09 ID:irkGu1qgM.net
色に関してはカバー付けるからどうでもいいのよな

261 :SIM無しさん (スップ Sd9a-c4VC):2022/08/05(金) 10:49:10 ID:bE/WSYQVd.net
>>256
その人ゲームとかサブカルで稼げなくなったのかスマホの記事まで書いてるのか

262 :熊出没注意 (スププ Sd9a-sMW4):2022/08/05(金) 11:52:32 ID:qZCpV19Cd.net
サムスンに金貰って書いてるんだろうけどサッパリ話題にもならないよね。
折りたたみGalaxyFold4

(。´・(ェ)・)y-~~

263 :SIM無しさん (ワッチョイ cd8a-GH7v):2022/08/05(金) 12:05:21 ID:OnNDWtz10.net
>>258
20万越えのスマホにそんな金かけられない
貧乏なので変えない
つか3でおおかた満足してる

264 :SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-9S/V):2022/08/05(金) 12:06:22 ID:T7I1RUGt0.net
Galaxy Note10+かれこれ2年近く使ってるかな?
で、FOLD4興味あるから、Galaxy Note10+より良い点・悪い点言って、誰か背中押してくれw

265 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-GH7v):2022/08/05(金) 12:09:57 ID:avnxbvQna.net
>>258
値段次第
3よりも値上げするなら買い換える価値ない

266 :SIM無しさん :2022/08/05(金) 12:26:10.32 ID:g2LCkHVcd.net
値上げする要素しかないのに何淡い期待してんの?

267 :SIM無しさん :2022/08/05(金) 12:35:04.33 ID:uLFFfDCUd.net
今までで新モデル発表されたら旧モデル安なった?

268 :SIM無しさん :2022/08/05(金) 12:38:34.19 ID:fnl1mOsvd.net
在庫不足だからならない

269 :SIM無しさん (ワッチョイ fa73-OoPU):2022/08/05(金) 16:33:29 ID:HLpKoBcq0.net
折りたたみスマホはいらないな

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/08/05(金) 16:35:42 ID:5wRkbV8+0.net
>>264
折りたたみにはロマンが詰まってる

271 :SIM無しさん (スッップ Sd9a-2Z1C):2022/08/05(金) 16:44:16 ID:4GeCIvV7d.net
わざわざ貧乏ですって言いに来るレスはいらないな

272 :SIM無しさん (オッペケ Sr05-9S/V):2022/08/05(金) 17:55:38 ID:6ZeRUBJxr.net
>>270
じゃ、Flipでもオケだなw

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-dirl):2022/08/05(金) 20:15:15 ID:5wRkbV8+0.net
>>272
それは画面サイズが…w

274 :SIM無しさん (ワッチョイ f158-GH7v):2022/08/05(金) 21:44:36 ID:NtBHnZl60.net
>>267
一度もない

275 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/05(金) 22:01:16 ID:gVjWsS0Ea.net
でも買取価格は下がってしまう不思議

276 :SIM無しさん (ワッチョイ a641-fcU8):2022/08/05(金) 23:15:22 ID:nZXfFbbn0.net
直売しろ

277 :SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JKki):2022/08/05(金) 23:21:33 ID:WgO25yCHa.net
メルカリやヤフオクは購入後に文句言ってるくる奴がいるから面倒で無理

278 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-L1VY):2022/08/06(土) 11:41:24 ID:AJND0Xfta.net
だな トラブル回避代として買取価格が下がってもいいから店で売るわ

279 :SIM無しさん (スップ Sd33-WUGN):2022/08/06(土) 11:51:10 ID:0p4dtX8Ud.net
Engadgetの記事
やはり低気温・乾燥してるとメイン ディスプレイ逝きやすいらしい

https://www.engadget.com/z-fold-3-long-term-durability-report-heres-what-samsung-still-cant-get-right-130053466.html

熊さん用の写真もあるよ

280 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):2022/08/06(土) 12:03:42 ID:xwE0+eC3d.net
単なるフィルムの話じゃん
ここで騒いでいるやつと同レベ

281 :SIM無しさん (ワッチョイ a96e-tK8X):2022/08/06(土) 13:46:43 ID:Wm7lsRBw0.net
fold4はフィルムが個人で変えられるようになるのが一番でかいな

282 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-rWiB):2022/08/06(土) 14:47:05 ID:IqtqjZJ+a.net
>>281
アンチグレア派だから、そうなら嬉しいわ

283 :SIM無しさん (スッップ Sd33-hKjN):2022/08/06(土) 16:42:30 ID:SPmk0dw+d.net
はじめからフィルム貼らなきゃいいのにねえ
標準で貼るからガタガタ騒ぐ輩が湧いてくる

284 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-sine):2022/08/06(土) 17:37:12 ID:uz1C0Lc70.net
馬鹿は最初から相手にしなくて良いのですよ

285 :SIM無しさん (スッププ Sd33-C+Jr):2022/08/06(土) 18:24:37 ID:dM6+ygCVd.net
>>281
そんな情報あったっけ?

286 :SIM無しさん (ワッチョイ a96e-tK8X):2022/08/06(土) 18:42:11 ID:Wm7lsRBw0.net
>>285
取り替えようの純正フィルムあったでしょ

287 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-jVOG):2022/08/06(土) 18:46:45 ID:APMwQSJCa.net
1年使っててフィルム剥がれない人居るの?
https://www.engadget.com/z-fold-3-long-term-durability-report-heres-what-samsung-still-cant-get-right-130053466.html

288 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b41-TVNP):2022/08/06(土) 18:54:28 ID:fih/eT4U0.net
剥がれたらはがして使うだけだろ

289 :SIM無しさん (スップ Sd73-WUGN):2022/08/06(土) 18:59:02 ID:GWeo6Scod.net
>>287
熊URL貼るだけとか日和るなよ

290 :SIM無しさん (ワッチョイ ebd5-NC/G):2022/08/06(土) 19:12:02 ID:tYtTe4iN0.net
ここにはいないかもしれないが1年後にカエドクで端末返還したときにフィルムに少しでも空気入ってたら減額とかなったら笑えるな

291 :SIM無しさん (スップ Sd73-hKjN):2022/08/06(土) 19:32:02 ID:aHrKbtUfd.net
メーカーが故障扱いしてるなら全然有り得るだろ
故障した端末返すならそりゃ減額避けられんよなあw

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-C+Jr):2022/08/06(土) 20:17:27 ID:KJDf9vJ50.net
>>286
そうなの?ごめんわからない

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-C+Jr):2022/08/06(土) 20:18:21 ID:KJDf9vJ50.net
>>291
ソニータイマーみたいなものだね

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-N11w):2022/08/06(土) 22:35:44 ID:FOGijI4a0.net
Z flip4用の純正フィルムはリークされてるね。確かにFOLD4も貼り替えできるようになるかも?
どうせならFLOD3用も発売してくれないかなぁ
https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2022/07/Screenshot_20220729-182453_Chrome.png

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-WUGN):2022/08/06(土) 22:43:35 ID:vJ24icPI0.net
>>294
これメイン用のフィルムもあるの?

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-N11w):2022/08/06(土) 23:04:25 ID:FOGijI4a0.net
すまん。flip4のメインフィルムと勘違いしてた。これFOLD4のサブ画面用フィルムだったのね。
となると…メイン画面は相変わらず貼り替え不可かもな

297 :SIM無しさん :2022/08/06(土) 23:55:44.57 ID:xpgGbQNXM.net
でかでかとFront Protectionと書かれているな

298 :SIM無しさん :2022/08/07(日) 00:08:22.56 ID:xSLPPc3Wa.net
発表会まで3日か

299 :SIM無しさん :2022/08/07(日) 01:13:20.91 ID:xMSC5SJc0.net
zfold4
https://pbs.twimg.com/media/FZefx68XwAExLvm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZefx7CXwAAEZoh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZefx64XgAAW5ik.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZefx67XwAANAqy.jpg

300 :SIM無しさん :2022/08/07(日) 01:16:48.53 ID:Gm8F3m+b0.net
思ったより広げたときに違いがないな
もっとパンチホールや折り畳みが目立たなくなってると良かったけど

301 :SIM無しさん :2022/08/07(日) 01:35:05.27 ID:XMbJFBi9a.net
>>299
おおおーーいいね

ヒンジが薄くなってスッキリ見える
カメラも少し大きくなった?

302 :SIM無しさん :2022/08/07(日) 02:50:16.07 ID:yrK2ylKDa.net
https://i.imgur.com/6kOrFeI.jpg
https://i.imgur.com/fmOsbsy.jpg
https://i.imgur.com/oFlhFDl.jpg
https://i.imgur.com/Ri2uDjp.jpg

303 :SIM無しさん :2022/08/07(日) 03:05:26.57 ID:r09Vqfqsa.net
>>302
純正でペン収納できるケースが出るのか
楽しみだな

304 :202 :2022/08/07(日) 03:20:39.77 ID:Nn4QwiI40.net
折り目、目立たなくなるかと期待してたんだけど、うーん

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-C+Jr):2022/08/07(日) 06:42:45 ID:FjF5kCjS0.net
なんかカメラ部分大きくなったような?

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-WUGN):2022/08/07(日) 06:52:07 ID:Bj08ww4D0.net
ぶっちゃけハードはvivo x foldで中身one uiでいい。
ペン使用と引き換えのクソ折れ目ならまずはクソ折れ目仕様無くせよ

307 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 06:56:12 ID:XwZiGvv7a.net
朝から荒ぶってますね

308 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):2022/08/07(日) 07:00:11 ID:6K+4BffPd.net
微マイナーチェンジレベルやんw

Fold3.1って感じ

309 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-sine):2022/08/07(日) 07:55:10 ID:ma5FaPgm0.net
ディスプレイのアスペクト比が変わったのにマイナーチェンジとか言ってるのは目医者に行ったほうが良い
良し悪しは人によって変わるとは思うが

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-b5m0):2022/08/07(日) 07:56:01 ID:HpyZtPn70.net
即買いするかは、値段次第。

311 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):2022/08/07(日) 08:18:18 ID:6K+4BffPd.net
>>309
自分で答え出しておられるようだがw
アスペ比変わろうが大して変わらん

312 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-WUGN):2022/08/07(日) 08:27:47 ID:Ry8e77vRM.net
実際何より改善すべきはまず折れ目だったと思うがね。
FindNも持ってたがアレなら今のFoldみたいな不具合劇的に減るだろうしむしろフォルダブルの先駆けやってるクセに未だに次もあんなのとか正直酷過ぎ。
俺もリーク内容のままなら無駄にコスト上がっただけのクソマイナーチェンジとしか思わんな

313 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-sine):2022/08/07(日) 08:34:14 ID:ma5FaPgm0.net
頭のお医者さんのほうが良さそうだな

314 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-33U5):2022/08/07(日) 08:35:09 ID:UeKaxwhPM.net
3世代も出して折り目が一向になくならないのはね…

俺は折り目気にならないが、劇的に改善されてないのはなぁ

防水・S Penあたりと引き換えになってそう

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-WUGN):2022/08/07(日) 08:39:22 ID:aINgHQWO0.net
そんなに折目が気になるならMate XS2 しかないだろ
グローバル版も出てるし、GMSも入れれる。
お値段高め、スペック低めなのが難だけど

316 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-0yrr):2022/08/07(日) 08:39:35 ID:Yt12xzbqa.net
この一枚だけじゃ折り目は判断出来ないな他のも角度によっては隠せてないし

https://i.imgur.com/Y97L40G.jpg
https://i.imgur.com/jAZB1Yn.jpg

317 :SIM無しさん (スップ Sd73-hKjN):2022/08/07(日) 08:41:44 ID:JiLP6HfYd.net
折り目厨ガッカリなのは分かるけど微マイナーでざんねん🎶

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-N11w):2022/08/07(日) 08:56:13 ID:QHpba9XG0.net
俺的にはドコモ版がeSIM対応してくれたらそれだけで買いなのだが…
あとサブ画面でS-Pen使えるようになって欲しい

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):2022/08/07(日) 08:56:14 ID:6seoqtgK0.net
>>306
重すぎや

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):2022/08/07(日) 09:20:24 ID:6seoqtgK0.net
>>314
flipは目立たなくなってるらしいからだとしたらデジタイザだろうな

321 :SIM無しさん (ワッチョイ a956-/YeU):2022/08/07(日) 09:48:10 ID:sOeW/RI90.net
メジャーマイナーを善し悪しと翻訳しとるんけ?

322 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-LOIL):2022/08/07(日) 09:50:39 ID:UPQWI4pMM.net
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-F916B/12/LR

323 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-0yrr):2022/08/07(日) 10:45:10 ID:JwURo9+ha.net
https://i.imgur.com/R8vxaMg.jpg

324 :熊出没注意 (スププ Sd33-s6Hz):2022/08/07(日) 10:51:00 ID:2UnT3bYGd.net
また折り目&マンスジ凹み有りのガッカリズコーッなん?Galaxy Fold4(笑)

>>289
それワイやないで

(。´・(ェ)・)y-~~ ガッカリズコーッ

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b5-fgof):2022/08/07(日) 11:16:01 ID:dSe0Kyff0.net
>>299
秒で予約した!

326 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-WUGN):2022/08/07(日) 12:15:27 ID:hp4rjJwud.net
>>324
早く仕事しろ

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 5181-kK/c):2022/08/07(日) 12:30:12 ID:dlOOR4Ya0.net
http://imgur.com/zTd6aQa.jpg
http://imgur.com/X82EM0H.jpg

改善点小さい

328 :SIM無しさん (スッップ Sd33-gIO3):2022/08/07(日) 14:00:31 ID:bAfu4yXyd.net
カメラ実際はどれくらいきれいになってるのか気になるわ
fold3の不満はカメラとペンが収納できないことぐらいだし
センサー的に厳しい気もするが、手持ちのnote20 ultraと同等ぐらいになってくれれば乗り換えるわ

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b41-TVNP):2022/08/07(日) 14:54:44 ID:8HtQL/VS0.net
ペン不要、カメラはそこそこでええから買い換えスルーだな

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b86-5tGl):2022/08/07(日) 15:20:30 ID:IJG+Dmt20.net
どっかが早くサムスンを追い詰めてくれないと本気出さんからな

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-6k/z):2022/08/07(日) 15:44:12 ID:igjJLesn0.net
上でGalaxy Note10+2年使ってて…言ったもんだけど、よくよく考えたら、何をみんなgdgdこいてんだよ、んなもん価格半分以下で性能も文句無しのiPad mini6でいいだろ
折りたためんけど、おかげで折り目もつかんし…
って気づいたわw

332 :SIM無しさん (スププ Sd33-kK/c):2022/08/07(日) 15:53:15 ID:qycXWQFUd.net
ZTEの画面埋め込みカメラ上のディスプレイ密度は400ppiなのに

333 :SIM無しさん (スッップ Sd33-gIO3):2022/08/07(日) 15:55:30 ID:bAfu4yXyd.net
>>331
二台持ちでいいんなら、それでいいんじゃね
折りたたみには2台分の価値以上の価値があると感じた人が買ってるわけだし

334 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 15:56:25 ID:DMSd0RbQa.net
>>331
iPad mini 6

通話できない
画面分割が左右でしかできない
画面分割できないアプリが沢山ある
全画面表示できないアプリが沢山ある
アプリが5×6でしか設定出来ないので向きを変えるとアイコンの配置が変わって不便
リフレッシュレートが60Hz
ベゼルが太い
画面輝度が低い
持ちにくい
総じてiPadOSがクソ

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-dmdI):2022/08/07(日) 16:04:47 ID:qdNE2acb0.net
Foldのスピーカーって上も下もフロントじゃなくて側面についてるの?
音質良いって聞くけど

336 :SIM無しさん (スップ Sd33-hKjN):2022/08/07(日) 16:17:29 ID:IFNuwA5bd.net
インカメどうでもいいし

337 :SIM無しさん (スップ Sd33-hKjN):2022/08/07(日) 16:17:44 ID:IFNuwA5bd.net
>>335
音質はええですよ

338 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 16:41:14 ID:03d9YDwla.net
>>334
追記

ワイヤレスバッテリー共有できない
ディスプレイが有機ELじゃない
カメラが弱い
ミリ波に対応してない

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-C+Jr):2022/08/07(日) 20:21:35 ID:FjF5kCjS0.net
fold3の予約開始の時って機種のみ購入の予約できた?

340 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):2022/08/07(日) 20:32:19 ID:P7H+qbvUM.net
docomoは出来ない
auは分からん

341 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-tcg6):2022/08/07(日) 20:53:04 ID:nG6LA4Y00.net
値段次第やろ
20万希望や

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-L1VY):2022/08/07(日) 20:55:08 ID:Svldinlf0.net
どこが進化したの?って感じだなぁ
Fold3とFold4を並べて一般人にどこが変わったのか間違い探しさせても気付かないレベルw

343 :SIM無しさん (スップ Sd73-WsXy):2022/08/07(日) 21:01:17 ID:WyNI03dkd.net
まめ○さんFold4に備えて明日まで夏季休業かあ
今回はまめ○さんにお願いしよう

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-rWiB):2022/08/07(日) 21:04:33 ID:SfO8OfB20.net
3を持ってる人はわざわざ買い替えなくてもいいかもね
私は初のfoldだからワクワクが止まらない~

345 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-foXj):2022/08/07(日) 21:09:33 ID:W/eHisVia.net
4の発表間近だから金なくて4に買い換え出来ない貧困3ユーザーが4ディスりと3アゲの書き込み荒らしまくる時期だね

ウザいわ

346 :SIM無しさん (ワッチョイ a924-bJ4h):2022/08/07(日) 21:12:18 ID:Yzu/mtKk0.net
>>345
言うほどdisあるか?

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):2022/08/07(日) 21:18:45 ID:6seoqtgK0.net
>>345
おいおい
敵は熊だけや

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 91a1-rZU0):2022/08/07(日) 21:35:56 ID:IvsEJBA30.net
幅広げることで本4:3が合わなくなるで読みづらいそう。むしろ、縦に伸ばさないと16:9 21:9に合わない。fold1〜3を使っている身から何したいだろう? Nの失敗を繰り返す意味が不明。

349 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 21:40:55 ID:zMWXJB/la.net
>>348
3と4の画面比率をそれぞれ教えて

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 91a1-rZU0):2022/08/07(日) 21:49:31 ID:IvsEJBA30.net
画面比は、fold4が155✕130(6:5) fold3が158✕128(5:4)

351 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 21:55:37 ID:eMHahNECa.net
>>350
違うよ

Fold3 22.5:18
Fold4 21.6:18

画面サイズは両方7.6インチ

この差が目視できるなんてすごいね

352 :SIM無しさん (ワッチョイ ebd5-NC/G):2022/08/07(日) 22:09:44 ID:A/xq8i6d0.net
>>318
ペリアもアクオスもドコモだけeSIM塞いでるから無理じゃね?
何ならバンド制限もウイルスアプリも健在やろ

353 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 22:13:57 ID:oWoQr3VJa.net
>>352
Xperia 1IVとAQUOS R7がデュアルSIM(eSIM)対応してる

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 813e-6daD):2022/08/07(日) 22:30:33 ID:OxBCmFhr0.net
横幅が広いカバー側の使い勝手を上げるのも一つのコンセプトとしてはいいと思うけど

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-L1VY):2022/08/07(日) 22:38:45 ID:Svldinlf0.net
あくまでサブだしなぁ
結局よく使うのはメインディスプレイだからそこの使い勝手が悪くなるのはなんだかなぁって感じ
サブの使い勝手よくするならmateXみたいにしないと

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-C+Jr):2022/08/07(日) 22:44:12 ID:FjF5kCjS0.net
>>351
おまえは誰と戦ってるんだ

357 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/07(日) 23:04:21 ID:ewcGP+zna.net
>>356
誰かと戦ってるように見えるお前ヤバいな

358 :SIM無しさん (ワッチョイ a96e-tK8X):2022/08/07(日) 23:33:33 ID:10p924oR0.net
1500ドル付近ぐらいで販売してくれりゃ嬉しいなぁ

359 :SIM無しさん :2022/08/08(月) 00:02:29.83 ID:V3m5ALCZd.net
薄くなると言われてた気がするが、厚くなっちゃったのか?
https://gazyekichi96.com/2022/08/07/galaxy-z-fold-4-the-product-page-is-published-on-amazon-and-some-specifications-are-confirmed/

360 :SIM無しさん :2022/08/08(月) 00:14:02.50 ID:mf3MJFr2a.net
>>359
Galaxy Z Fold3の折りたたんで隙間が出来る所の厚さは16mm

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 59eb-h3Nn):2022/08/08(月) 02:08:54 ID:dJMa+34l0.net
折り目は全然改善されてないね

362 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-foXj):2022/08/08(月) 02:13:06 ID:aJFGc1j/a.net
14歳のFold3ユーザー、購入からたった3日間で手放す

https://twitter.com/oh_so_n0vakun/status/1556286270237995013?s=21&t=UvNmuxUg_gGn6X2Lb1is7Q

https://twitter.com/oh_so_n0vakun/status/1556301093273227264?s=21&t=UvNmuxUg_gGn6X2Lb1is7Q
(deleted an unsolicited ad)

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):2022/08/08(月) 02:17:52 ID:nTCAyBRr0.net
ヒンジはスッキリしたな
もうちょい重量軽くなると思ってたわ

364 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-L1VY):2022/08/08(月) 08:57:28 ID:cHMhbuJYa.net
SNSやmate見るときは縦長画面のが見やすいからこの比率維持かもっと縦長になってもいいんだけどなー
メインディスプレイ、動画視聴すると上下が結構空くからもったいないのよね
漫画もだいたいちょっと余白できるし。

365 :SIM無しさん (ワッチョイ f33f-TEL0):2022/08/08(月) 09:15:23 ID:T/PpoZE30.net
たった3日で飽きるのかぁー
24万のGalaxyFold3

366 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-0yrr):2022/08/08(月) 09:17:35 ID:NY5MRhTFa.net
気に入ったからGalaxy Z Fold4買うみたいだな

367 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):2022/08/08(月) 09:49:10 ID:0jEDQJDTM.net
14歳なんてやっとちんげ生え揃った頃だろ
Fold4なんて生意気だな

368 :SIM無しさん (スププ Sd33-bJ4h):2022/08/08(月) 09:53:37 ID:eQR0QKP4d.net
iPhoneなんて買う前から飽きたぁー

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):2022/08/08(月) 10:12:45 ID:nTCAyBRr0.net
14なら勉強と部活と遊びをしとけ

370 :SIM無しさん (スーップ Sd33-TEL0):2022/08/08(月) 10:31:24 ID://RPal5vd.net
14歳でも秒で飽きて売る

ガッカリスマホGalaxy Fold3・・

371 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-tK8X):2022/08/08(月) 11:01:55 ID:Xj0Bd4Xwd.net
14歳が高級スマホ買っても使えこなせなさそう

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 6910-TVNP):2022/08/08(月) 11:20:09 ID:lx8N+Brj0.net
この人Ford気に入ったから4買うってtweetしてるよ

373 :SIM無しさん :2022/08/08(月) 12:35:14.64 ID:VF0NH27kd.net
Fold4も速攻飽きてメルカリ行きに100ウォン

374 :SIM無しさん :2022/08/08(月) 12:41:25.31 ID:gcUUs/ALd.net
キチガイはいつ飽きるん?

375 :SIM無しさん :2022/08/08(月) 12:51:52.92 ID:AEQGOaYx0.net
昔からAndroid使ってるから試したことなかったんだけど、foldはナビゲーションバーはスワイプジェスチャーの方がいい気がしますね
戻るボタン押しづらかったから、慣れたらこっちの方が便利そう

376 :SIM無しさん :2022/08/08(月) 12:57:21.15 ID:ZTPwbNoOd.net
>>375
ワンハンドオペレーションのほうがいいんじゃないか?
もう他のショートカット割当ててるとかじゃなければ

377 :SIM無しさん (スッップ Sd33-cVLO):2022/08/08(月) 16:01:58 ID:uNCpH8Xrd.net
one hand operation入れたら画面下スワイプすら使わんしな
One uiはGalaxy使い続ける理由の一つっていうか一番でかい部分

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 61bc-8oG+):2022/08/08(月) 17:34:21 ID:GbQGh/VY0.net
4はナビバーとタスクバー一体にできるみたいだしこれとOneHandOperationでいいな
12Lの馬鹿みたいに太いタスクバーがそのまま導入されなくてよかったわ

379 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-tK8X):2022/08/08(月) 18:52:51 ID:Xj0Bd4Xwd.net
フィルム3用のもだしてくれたら神

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-WUGN):2022/08/08(月) 19:09:47 ID:zJ2nWy8b0.net
スレ民のOneHandOperation評価高すぎて
俺の知らない使い方してるんじゃないかと気になる…
なんか記事書いてる人居ないの?

381 :SIM無しさん (スップ Sd33-WUGN):2022/08/08(月) 19:28:04 ID:GrRdGblwd.net
Fold4、Flip4 共に値上がる公算が高いらしい

https://www.cnet.com/tech/mobile/samsung-galaxy-z-fold-4-and-z-flip-4-apparent-leak-suggests-price-hike/

382 :SIM無しさん (ワッチョイ a956-/YeU):2022/08/08(月) 19:34:41 ID:IEMSz/wT0.net
14歳設定真に受けてて草

383 :SIM無しさん (スーップ Sd33-TEL0):2022/08/08(月) 19:51:49 ID:VF0NH27kd.net
そっかー値上げかー
誰も買わずにズッコケたGalaxyFold3を超える終わりフラグだね。

384 :SIM無しさん (スップ Sd33-bJ4h):2022/08/08(月) 20:43:39 ID:vZYogjjBd.net
【まったく相手にされない惨めなアホがおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

ID:2UnT3bYGd
ID:T/PpoZE30
ID://RPal5vd
ID:VF0NH27kd
←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-s6Hz、****-TEL0)がアホ業者

(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(エムゾネ FF33-/0DN)
(スププ Sdf2-ZzI2 [49.98.228.94]、[49.98.241.168]、[49.98.242.175])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd33-RiQw [49.98.241.114]、[49.97.35.42]、[49.97.29.47]、[49.98.246.173]、[49.98.247.42])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(スププ Sd33-s6Hz)
(スププ Sd33-s6Hz)
(ワッチョイ f33f-TEL0)
(ワッチョイ 833f-3+h2 [117.109.220.171])
(スーップ Sd33-TEL0)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイのIPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-vzRi):2022/08/08(月) 21:01:39 ID:YhluNDyd0.net
NavStarでタスクバーもどきは今でもできる

386 :熊出没注意 (スーップ Sd33-TEL0):2022/08/08(月) 21:26:36 ID:VF0NH27kd.net
おい無能アホサムスン信者
おまえ長いねん。3行にまとめろ

(。´・(ェ)・)y-~~

387 :SIM無しさん (スププ Sd33-JwIR):2022/08/08(月) 21:31:57 ID:VMOTnIRKd.net
Xiaomi 14/14 Proが搭載予定のSnapdragon 8 Gen 3の予想仕様が判明、CPUは1+5+2の複雑な構成を採用か
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-3-expected-specifications-revealed/

388 :熊出没注意 (スーップ Sd33-TEL0):2022/08/08(月) 21:38:24 ID:VF0NH27kd.net
そういえば中国の価格貼ってた人この頃見ないな
元気してるんやろか?

(。´・(ェ)・)y-~~

389 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):2022/08/08(月) 21:45:45 ID:P6rqHRDBa.net
そういえばそんな奴いたなw
めっちゃウザかったわ

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-C+Jr):2022/08/08(月) 21:58:26 ID:RwA60qtS0.net
部品点数減って値下げって言われてたのに直前になって値上げw

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b41-TVNP):2022/08/08(月) 23:16:21 ID:hixTaC3C0.net
>>381
ずっと値上げってるだろーに

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b41-TVNP):2022/08/08(月) 23:17:40 ID:hixTaC3C0.net
上の折り目の空気押し出していたら左画面全体が一瞬緑になった!

助けて!

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):2022/08/08(月) 23:34:58 ID:nTCAyBRr0.net
さらなる詳細リークでは253gっぽいな
これぐらい軽くなってたら最高なんだけどどっちなんよ

394 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-0yrr):2022/08/09(火) 00:12:46 ID:FeYAyjhua.net
>>393
古い情報のが253gか254gだったけど

395 :SIM無しさん (スップ Sd33-WUGN):2022/08/09(火) 09:38:32 ID:NzqQuZkEd.net
>>391
具体的な価格情報が出ていたから転載した

とりあえずその左画面出せよ

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 8973-EWOg):2022/08/09(火) 13:37:09 ID:WuZbCr6b0.net
Galaxy Z Fold 4とFlip 4のフルスペック
Fold 4
https://winfuture.de/news,131179.html
Flip 4
https://winfuture.de/news,131182.html

397 :SIM無しさん (ブーイモ MM95-LOIL):2022/08/09(火) 14:09:49 ID:VJpUAix1M.net
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-F916B/12/LR

ガンバリマス

398 :SIM無しさん :2022/08/09(火) 14:33:04.99 ID:JGMPc+yN0.net
事情があってfold3からfold2に戻したけど、初期フィルム本当にゴミだな
今更こんな古い話して申し訳ないが、当時の反応ってどんな感じだったのかなとちょっと気になった

ただChromeでタブのグリッド表示してくれるところは3よりいい

399 :SIM無しさん :2022/08/09(火) 14:36:31.07 ID:mxo1Pjg60.net
>>398
グリッド表示はアプリの問題で端末関係ないんじゃ…

400 :SIM無しさん :2022/08/09(火) 15:13:20.70 ID:JGMPc+yN0.net
>>399
開発者向けオプション→描画→最小幅をいじるとfold3でもグリッド表示出来たけど、全アプリでサイズが変わって支障がでた記憶があったんだけど?
Chromeのアプリは最小幅の数値でタブレットか一般サイズのスマホかを判定してて、実質規定の数値から変更できない
アプリの問題と言われたら確かにそうかもしれませんが、3になってから最小幅の数値が上がり、タブレット判定されてしまう端末の問題ともいえるかなと思ってます

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 1302-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
明日発表って日にしょうもない質問なんだけど
YouTube見てる時にコメント欄開くと動画部の下が少し隠れて字幕が読めなくなるんだけど解決方法ありませんか?

402 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
>>401
それね、自分も思ってた

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-L1VY):[ここ壊れてます] .net
あれ?ブラウザメインディスプレイで開いてもスマホモード(タブが複数表示じゃなくてまとめられてる)になるな
アプデで変わった?

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 1302-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
>>403
アプデ確認したけど特に更新なくブラウザも普通やで
寝ながら何か設定いじってしまったとか?

405 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-DihO):[ここ壊れてます] .net
Amazonでスペック誤掲載されたみたいね
https://twitter.com/_snoopytech_/status/1555585952491474946

とりあえず重さは272g→263gで確定かな
(deleted an unsolicited ad)

406 :熊出没注意 (スーップ Sd33-TEL0):[ここ壊れてます] .net
今回のGalaxyFold4は「アンテナショップにサクラ数千人行列!」とか「数秒のティザー動画が1日で億再生!」とか「予約殺到でシステムダウン!」みたいな爆笑イベントせえへんのやろか?

(。´・(ェ)・)y-~~

407 :熊出没注意 (スーップ Sd33-TEL0):[ここ壊れてます] .net
おいおい・・
どーしちゃったのよ?みんな元気無いじゃないかぁ
明日新型発表会やろ?これじゃ葬式会場やで

(。´・(ェ)・) オイオイ

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 136a-DihO):[ここ壊れてます] .net
お前、いつも製品名間違えてるよな
Galaxy Fold3なんて存在しないぞ?

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-L1VY):[ここ壊れてます] .net
>>404
原因わかったわ
アドレスバーを下部に配置、前まではチェックいれると
サブディスプレイ 下部に配置
メインディスプレイ タブレットモード(タブバー表示)
だったのがアプデでどちらのディスプレイでも下部に配置(スマホモード)になるように変更されたみたい
チェック外すとタブバーの項目出るわ

https://i.imgur.com/OTICUF5.jpg
https://i.imgur.com/ZjGpMed.jpg

410 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-N11w):[ここ壊れてます] .net
外人さん2000ドルのFOLD3僅か2ヶ月で死んで落胆してる。補償大事だと改めて痛感
https://www.youtube.com/watch?v=m04_0AQFGT4

411 :SIM無しさん (オッペケ Sr5d-ltl+):[ここ壊れてます] .net
キャリア保険凄いよなぁ

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-WUGN):[ここ壊れてます] .net
壊れてない様に見えるけど、折り目の部分の一部が死んでる
2,000ドルの端末をあんな風に扱える度胸は凄いが、当然の結果になった印象

413 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-0yrr):[ここ壊れてます] .net
今日あと15時間で発表か

414 :SIM無しさん (スップ Sd33-WsXy):[ここ壊れてます] .net
https://m.weibo.cn/detail/4800658593024531

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 3173-V6Gm):[ここ壊れてます] .net
はよしろ
iPhoneからの乗り換え検討してやる

416 :SIM無しさん (スププ Sd33-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
検討しなくていいです!そのままお使い下さい。

417 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-u4Iz):[ここ壊れてます] .net
(ヽ´ん`)「折りたたみスマホなんて使い道ないだろ」foldユーザー「これ見ても同じこと言える?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660090900/

418 :SIM無しさん (ワッチョイ f33f-TEL0):[ここ壊れてます] .net
折りたたみスマホ Galaxy Foldの無慈悲な現実(笑)

https://i.imgur.com/v5F5Kqk.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
https://i.imgur.com/VgiyY0P.jpg
https://i.imgur.com/fJEZqFu.jpg
https://i.imgur.com/JF5ceKw.jpg
https://i.imgur.com/CYhnZID.jpg

419 :SIM無しさん (ワッチョイ f33f-TEL0):[ここ壊れてます] .net
あっすいません。スレ間違えました。

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 3173-V6Gm):[ここ壊れてます] .net
>>416
しゃしゃってくんな貧乏人

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 6910-TVNP):[ここ壊れてます] .net
相当うらやましいんだろうな。
嫌ならここまで執着しないよね。

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-nicH):[ここ壊れてます] .net
アホとアホに我慢できない一部のマヌケが釣られて餌やってるのをまとめてNGよ

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
>>414
こいつ中国ではあんま人気ねえんだな

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 6910-TVNP):[ここ壊れてます] .net
>>422
おまえもな

425 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-tK8X):[ここ壊れてます] .net
な~んかあんまfold3と変化ねぇなぁ

426 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-L1VY):[ここ壊れてます] .net
これで30万かぁって感じ
1→2→3までは毎年買い替えてたけど、今回はスルー

427 :SIM無しさん:2022/08/11(木) 00:43:40.41 ID:JzddK9q6G
ナチに対しては、「思想信条の自由、良心の自由」というのは適用されないんじゃないのかな

すると、「ナチに対しては、『思想信条の自由、良心の自由』というのは適用されない」としたら、
日本人は全員、「ナチかどうかチェックするために、『嘘発見機』にかけられるべき」だよな

そもそもSPIとか性格診断テストはそういうのもチェックしているのかな
誰をサンプルとして評価しているのだろう
俺はナチではないぞ。俺はアフリカ系イスラム教徒になる。俺は、「汎アフリカ主義、パン・アフリカ主義」者だ。「汎」だから自動的に「ナチではなくなる」

428 :SIM無しさん (パナファーイ FA6b-hKjN):[ここ壊れてます] .net
高杉晋作

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b17-5tGl):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/TheGalox_/status/1557262329762705409?t=Zkf2NZCAU3ZjVdzJd41NlA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

430 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-tcg6):[ここ壊れてます] .net
26日発売なのか

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b17-5tGl):[ここ壊れてます] .net
fold4が1799ドルだって。fold3はいくらだったのかな?

432 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-5tGl):[ここ壊れてます] .net
https://sosukeblog.com/2021/08/30/84955/

433 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
あと3時間か、胸熱

434 :熊出没注意 (スーップ Sd33-TEL0):[ここ壊れてます] .net
ガッカリズコーッ
サムスンGalaxyFold4発表会か・・・

もうダメかもしれんねコリァ

(。´・(ェ)・)y-~~ ズコーッ

435 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-L1VY):[ここ壊れてます] .net
>>431
全く同じ
まああの時は今より円安じゃなかったけど

436 :SIM無しさん (スップ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
よし、3の512G売るぞ! 18万で即決にする

437 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-tcg6):[ここ壊れてます] .net
おめえら準備はいいか!

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
円安きちぃ~w

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
タブレットの値段はSamsungが頑張ってくれたがこいつはそんなのお構いなしだろう

440 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
>>434
そんなこと言っても発表見るだろ?
一緒に見ようぜ!

441 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-L1VY):[ここ壊れてます] .net
国内版Fold3の中古相場下がってるな
国内版Fold4の価格発表されたらFold3の需要が上がってリセールバリューが上がるだろうにアホやなぁ

442 :SIM無しさん (スププ Sd33-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
値段が一番ネックなのにテコ入れされないねぇ

443 :SIM無しさん (スップ Sd73-WsXy):[ここ壊れてます] .net
新製品発表会のお知らせ

「Galaxy Unpacked August 2022: Unfold Your World」

日本時間では8月10日22:00から

https://www.youtube.com/Samsung

444 :SIM無しさん (スップ Sd73-WsXy):[ここ壊れてます] .net
現時点での折畳

パンツ

・Galaxy Z Fold4 予約受付中
・Galaxy Z Fold3 (TW/Dual SIM /12GB+512GB) 196,839円
・Xiaomi MIX Fold 12GB+256GB 150,849円 /512GB 154,524円
・Huawei Mate XS2 (4G/ 8GB+512GB) 275,750円
・OPPO Find N (CN/8GB+256GB) 183,965円


Etoren

・Galaxy Z Fold3 (Dual/12GB+512GB) 213,200円
・Xiaomi Mix Fold (CN/12GB+256GB) 155,400円
・Vivo X Fold (CN/12GB+256GB) 233,900円
・Honor Magic V (CN/12GB+512GB) 312,600円
・OPPO Find N (8GB+256GB) 182,700円

445 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
明日はmix fold2の発表もあるのか
折り目なくなるならこっちでもいいんだけどな
とりあえずfold4の発表楽しみ

446 :SIM無しさん (スップ Sd73-WsXy):[ここ壊れてます] .net
翌日発表
折畳MIX Fold2

https://www.gizmochina.com/2022/08/10/xiaomi-mix-fold-2-poster-reveals-rear-design-key-specifications-tipped/

447 :SIM無しさん (スププ Sd33-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
折り目なくても防水ついてなかったらゴミ

448 :SIM無しさん (スップ Sd73-WsXy):[ここ壊れてます] .net
Fold3とFold4比較

https://m.weibo.cn/detail/4800967213843125

449 :SIM無しさん (スププ Sd33-JwIR):[ここ壊れてます] .net
Snapdragon 8+ Gen 1とSnapdragon 8 Gen 1のAnTuTu Benchmark v9とGeekbench 5の性能を比較
https://reameizu.com/snapdragon-8-plus-gen1-vs-snapdragon-8-gen-1-by-antutu-benchmark-v9-and-geekbench-5/

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-nicH):[ここ壊れてます] .net
前は3から買い換える気だったけどあれだけ大量ガッカリリークしかないともう発表とかいわれてもどうでもよくなってるわ

451 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):[ここ壊れてます] .net
あと1時間

全裸待機中

452 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-sine):[ここ壊れてます] .net
なんかはじまた

453 :SIM無しさん (スッップ Sd33-UPiG):[ここ壊れてます] .net
買わない理由探し必死ですね

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-yxA5):[ここ壊れてます] .net
今までのgalaxyの歴史的な?
これを22時までやるんだろうか?

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
着信音で音楽作ってもうてるやん

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-HVvZ):[ここ壊れてます] .net
買わない理由
いつも早く欲しくてポチッて後悔するから我慢
Pixelnotepad待ち

457 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):[ここ壊れてます] .net
pixel本当にくるやろか

きたら買うけど

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-HVvZ):[ここ壊れてます] .net
>>457
先月ぐらいに年内ないとか言われてたけど今月になってFoxconnが製造してるって話だから秋くる可能性あるんで待ちたい
タブはGallerytab使ってていいんだけどPixel待ちで今回は我慢する
発表会は楽しみ
Xiaomiはもう買わないと決めてる

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 3173-V6Gm):[ここ壊れてます] .net
今流れている音楽なっっっつ!!!
俺がS3使ってた時の着信音だったわ
horizonとか言う曲名だったような

460 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-ALgO):[ここ壊れてます] .net
>>458
発売濃厚なのか
pixelも楽しみだな

461 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-tcg6):[ここ壊れてます] .net
リークと結構違うってことないの❓w

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-yxA5):[ここ壊れてます] .net
カバーディスプレイでもペンが使えるようになるってサプライズあったらいいんだけどないだろうなぁ

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
とりあえず韓国版の価格とesimについてが知りたい

464 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-DihO):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/FN3BtquTooA

465 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):[ここ壊れてます] .net
ぎゃあああああああと3分

緊張し過ぎてお腹痛くなってきた

466 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-HVvZ):[ここ壊れてます] .net
小芝居長い

467 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-tcg6):[ここ壊れてます] .net
うおーー

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 8973-EWOg):[ここ壊れてます] .net
サムスンから「Galaxy Z Fold4」、より薄くAndroid 12Lで大画面の体験を進化
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1429966.html
サムスンが「Galaxy Z Flip4」を発表、バッテリー容量がアップした新モデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1429955.html

469 :SIM無しさん (スップ Sd73-8FWr):[ここ壊れてます] .net
日本語字幕、付かないんだっけ?

470 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
金に余裕があればお出掛け用にFlipも欲しいんだよな

471 :SIM無しさん (スププ Sd33-kyWj):[ここ壊れてます] .net
安くなる3買うか

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 73d3-b5m0):[ここ壊れてます] .net
実際フィルム浮きに対して対策取られているかだよな

473 :SIM無しさん (スップ Sd73-8FWr):[ここ壊れてます] .net
Flip、思ったより隙間あるな
Foldも同じくらいだろうか?

474 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-sine):[ここ壊れてます] .net
Fold4のスレがなかったのでたててみた

Samsung Galaxy Z Fold4 1折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660136876/

475 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-DihO):[ここ壊れてます] .net
毎年新モデル出るんだから総合スレ立ててみたら?

476 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-foXj):[ここ壊れてます] .net
>>474
サンキュー

477 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-sine):[ここ壊れてます] .net
Flip4もたてようとしたがたてられなかった

478 :SIM無しさん (スッププ Sd33-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
カメラはかなり強化されてそうだな
メインのセンサーはPixel6と同じで望遠はS22無印と同じかな

479 :SIM無しさん (スププ Sd33-kyWj):[ここ壊れてます] .net
btsきたー

480 :SIM無しさん (ワッチョイ d111-tcg6):[ここ壊れてます] .net
flipもいいなw

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
ベータ版なのに既に12より評判の良いAndroid13と8+Gen1でどれぐらい実使用のバッテリーが伸びるか気になる

482 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
今回も先行予約したらBuds2 Proプレゼントしてくれるんやろか

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-woMg):[ここ壊れてます] .net
xiaomi のMIX Fold2買うわ。

484 :SIM無しさん (スップ Sd73-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
3持ってる人が買い替えるほどのものではないな

485 :SIM無しさん (ワッチョイ 69d4-DihO):[ここ壊れてます] .net
Flip 4 999ドル~ 08.29

486 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
ふぉぉぉぉぉおおるどぉーーーー!

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-HVvZ):[ここ壊れてます] .net
>>483
監修料高そうだから価格次第だよね
あまり変わらなかったら完成度含めてGalaxyがいいとは思う

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-HVvZ):[ここ壊れてます] .net
来年タブの折りたたみでるみたいだけど挑戦的なのはさすがだわ

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
>>483
EUROMってmiuiのクソさマシになってんの?

490 :SIM無しさん (スップ Sd33-WsXy):[ここ壊れてます] .net
Samsung Galaxy Z Fold4 1折目

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660136876/

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-L1VY):[ここ壊れてます] .net
結局何が進化したのかよくわからなかった

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 5985-L1VY):[ここ壊れてます] .net
あんま変わってなくね?

493 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
価格だけ高くなっただけか

494 :SIM無しさん (スププ Sd33-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
今から買うなら4だろうな

495 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
うーん、うーん、今日の発表見るまでは3から4に買い替える気満々だったけどやめました。このまま3を後一年使うわ。

今年はiPhone14Pro Max買います。

今まで「3から4に買い替えない奴は貧乏」とか言って煽ってごめんなさい。

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 5985-L1VY):[ここ壊れてます] .net
ほとんど変わってないやんw

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-6t/o):[ここ壊れてます] .net
>>495
それはダサすぎるから両方買いなさい

498 :SIM無しさん (スッップ Sd33-UPiG):[ここ壊れてます] .net
お目々ふしあなーずが湧いてきた

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 91a1-L1VY):[ここ壊れてます] .net
結局何ドルだったの?

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-yxA5):[ここ壊れてます] .net
3持ってる人は4に買い替える利点はあまりなさそうだね

501 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-2+m5):[ここ壊れてます] .net
進化した部分がないから仕方ないかもしれんがアピールするポイントがなくて凄くぼんやりとした発表会になったのが残念
これで買う気になる人は少ないだろうな

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 51ad-RXyn):[ここ壊れてます] .net
>>499
1,799~

503 :SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-DihO):[ここ壊れてます] .net
>>500
防塵対応、カバーもS Pen対応、気にならない折り目

この辺りが変わらないと買い換える気にはならないな

Flip4は買いそうだけど

504 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
>>497
お金がなくて買えない訳じゃないしダサくてもいいんだけど、4を欲しいと思わないんだよ

505 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-sine):[ここ壊れてます] .net
画面の比率が変わって使いやすくなるだろうし軽くなるならFold2からなので買い換えるよ

506 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
135円で計算して24万くらいか
それに日本向けにキャリアモデルだと3~4万は載せてくるだろう
キャリアモデルは27万~28万からか

507 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-ayP2):[ここ壊れてます] .net
>>503
俺からすればどうでもいいことばかりだな
神経質そう

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-nicH):[ここ壊れてます] .net
終わってたのか!特に目当てらしい点もなく?

509 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-DihO):[ここ壊れてます] .net
>>507
3を持ってる身からしたらほぼ変わってないから買う気が起きないんだよね

神経質とか言うけど、これくらいしか変える所が見つからないから進化はほぼ頭打ちだと思うよ

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 195b-xeE3):[ここ壊れてます] .net
iPhoneみたいに毎年マイナーチェンジして二年に一回くらい買い換えるものになりつつあるのかな

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 8936-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
まじで進化してないな
めぼしいのカメラくらいか?
重量も大して変わってないし
通常のsペンすら使えるようになってないとか、画面強度にも期待できなさそうだし

512 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
脳死で毎年買い替える物って感じだからまぁ買うわ
国内版でeSIMきてほしいけど

513 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-DihO):[ここ壊れてます] .net
あとは軽量化とかその辺りか

3世代もメインで使ってると慣れすぎて他のスマホ触ると軽く感じるくらいだから、個人的には気にならないかな

514 :SIM無しさん (スフッ Sd33-WUGN):[ここ壊れてます] .net
あんまり言ってると、我慢して4を待ってたのにたいして変わらんもんを円安で高値で買う羽目になる連中が顔真っ赤にしてまた怒り出すぞ

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 8973-N11w):[ここ壊れてます] .net
俺は初Foldだから楽しみ

516 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-DihO):[ここ壊れてます] .net
初購入だとか2からの乗り換えなら全然有りだと思うけどね

>>510
その代わりFlipを買うことになりそう…

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 8936-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
>>514
あんまりに変わって無さすぎて、高値だと売れなさそうだから、fold3と同じ国内価格になる気がするわ

518 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
ハードウェアとしては概ね満足してるからソフトウェアのほうの進化に期待
マルチタスクまだまだかゆいところに手が届かないんよな

519 :SIM無しさん (スップ Sd33-WsXy):[ここ壊れてます] .net
Fold4とFold3実機比較

https://m.weibo.cn/detail/4801039394147933

520 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
>>514
3持ってなくて新規で4買うのはもちろんアリだとは思うけど、『新機種は正義』をモットーにしてる俺でも今回は中古の国内キャリア版が安くあれば3をオススメするかな

3はフォルム剥がれの件もあるから海外版を買うのだけは勧めない

521 :SIM無しさん (スププ Sd33-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
>>519
ようやく閉じてるときにも普通のスマホとして使える感あるね

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-nicH):[ここ壊れてます] .net
Android12Lは半年くらい前情報あったときからちょっと期待してる
Fold3は年末までにだっけか?

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-L1VY):[ここ壊れてます] .net
3を発売日に買ってよかったー
まさか2年戦えるスマホになるとは

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-N11w):[ここ壊れてます] .net
結局fでメイン画面強度は何も変わってないのだろうか?

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 195b-xeE3):[ここ壊れてます] .net
>>519
パンチホールは目立たなくなってるな
気になる点だったからこれはデカい

526 :SIM無しさん (スップ Sd73-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
今世紀最大級のがっかりスマホでしたな

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-nicH):[ここ壊れてます] .net
よかったって…普通ガッカリじゃねーの
そういう気質はわからんわ得した気持ちになるのかね

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 8936-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
ほんとがっかりだよ
買う気まんまんだったから、買う理由探ししてたのに決め手ないんだもん

529 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):[ここ壊れてます] .net
>>523
同じくだわ

毎年スマホは1年に1回買い替えてきたけどFold3は初めて2年使う端末になりそう

530 :SIM無しさん (スププ Sd33-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
アスペクト比変更は買う決め手にまではならんのね

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 5985-L1VY):[ここ壊れてます] .net
純正のケースってfold3でも出るかな?

532 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):[ここ壊れてます] .net
Fold4の替わりにFlip4買い足そうかな

533 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-DihO):[ここ壊れてます] .net
>>527
他のスマホに手を出すだけだぞ

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-N11w):[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=Xl9qVBP4cwE
折り目は全く変わらんように見えるな

535 :SIM無しさん (スップ Sd33-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
4はフリップカバーないのかな。純正じゃないとスリープ連動怪しいんだよね。

536 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ALgO):[ここ壊れてます] .net
Fold3の時のような防水対応、Sペン対応、さらに国内版はFeliCaも対応くらいの衝撃がないとワクワク感が全くないね

せめて4はフイルムレスで使えますくらいは欲しかった

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-L1VY):[ここ壊れてます] .net
まあこれもコロナの影響だろうな
去年のリークだとペン内蔵、カバーディスプレイのUDC化、折り目の大幅改善、軽量化とか各メディアで報じられてたけど
コロナで開発や生産が進まなくてマイナーチェンジで誤魔化した感じ
Fold5に期待だね

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
微妙なアップデートだけどFold3気にいってるし金余ってるしFold4買うわ

539 :SIM無しさん (スッップ Sd33-y5Zd):[ここ壊れてます] .net
赤色無いのか。残念、見送り

540 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-foXj):[ここ壊れてます] .net
SAMSUNGって発表会のプレゼンが下手だよね、下手っていうか馬鹿正直っていうか
この発表会を見て誰もが微妙なマイナーチェンジだなって思ってしまう

Appleだったらどんなに微妙でも「どうですか!!、このイノベーション!!」って革命でも起きたのかと思うくらいのプレゼンやっていつも消費者を騙すのに

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-HVvZ):[ここ壊れてます] .net
>>540
騙してないぞ
林檎=信者
銀河=役者
この違いだ

542 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-foXj):[ここ壊れてます] .net
>>541
ごめんなさい、何言ってるか全然意味分からないです

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 195b-MPOD):[ここ壊れてます] .net
確かにSamsungはプレゼン下手だよな
製品に自信があるのかも知れないけどプレゼン聞いてもワクワク感がない

544 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-ALgO):[ここ壊れてます] .net
俺もFold4買う気だったけどiPhone14ProとApple Watch8買って久しぶりにAppleに戻ろうかな

それかPixel Notepad出たらPixelにするわ

何かリーク以上のものを少し期待してた分テンション下がってしまった

545 :SIM無しさん (スーップ Sd33-TEL0):[ここ壊れてます] .net
サムスン信者ですらガッカリ・・
失敗作3を引き継ぐ残念スマホ GalaxyFold4の葬式発表会終わった感じなん?

(。´・(ェ)・)y-~~ カワイソー

546 :SIM無しさん (スププ Sd33-ugfT):[ここ壊れてます] .net
これなら安心してFold3をあと一年使い続けられる
5の頃には円高になってるといいな…
https://i.imgur.com/9dDY8jC.jpg
https://i.imgur.com/fTHHi9L.jpg

547 :SIM無しさん (ワッチョイ a96e-tK8X):[ここ壊れてます] .net
fold3用のフィルムもだして♡

548 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp5d-eDUT):[ここ壊れてます] .net
fold4高そうなので3買います
裸でいいかな?折り畳みならケースいらないんじゃねって

549 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-R9Wq):[ここ壊れてます] .net
あれ?、そういえば今回はThom Browneエディションは無し?

550 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 03:58:03.92 ID:Cu64m0Ey0.net
Android12のタスクバーってNavStarでも再現出来るよね
https://smhn.info/wp-content/uploads/2022/08/Samsung-Galaxy-Unpacked-August-2022_-Official-Livestream-1-42-42-screenshot.png

551 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 06:11:32.86 ID:P/4IwMPv0.net
韓国・徴用工訴訟「日本企業の資産現金化」が近く決定か、元韓国大使が解説(ダイヤモンド・オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/431c73500fe869a1f83c370f3ab9e96b88b3ad8a

552 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 06:52:58.04 ID:31tYa4rSd.net
「Galaxy Z Fold4」の折りたたみヒンジはどう進化したのか

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1431790.html

553 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 07:42:46.68 ID:qN2XLNm5M.net
変更点的にはサブディスプレイがちょっと使いやすくなったくらいかね
見た感じだとxiaomi fold 2の方がワクワク感はあるよなー

554 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 07:48:02.32 ID:LmvATEWld.net
論外ですね

555 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 08:51:42.80 ID:gECdLoV+a.net
今回の狙い目は安くなる3の方じゃねえの

556 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 08:51:46.71 ID:EHWCP3960.net
>>550
fold4の映像見てて一番気になったので良い事聞いた
ただNavstarとやらインスコしてみたけどナビゲーションバーいじれるだけでタスクバーいじれる?
現状の右側固定とかいらないから左下のデッドスペース使わせてほしい

557 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 09:04:14.35 ID:HrzTMvOOd.net
Samsung Galaxy Z Fold 3 5G F9260 (512GB/12GB) / Phantom Green
【1年間保証付】
【1~3営業日以内に発送】

191,400円 [税込][送料無料]

https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-z-fold-3-5g-f9260-512gb-phantom-green/

558 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 09:04:59.15 ID:HrzTMvOOd.net
Samsung Galaxy Z Fold 2 5G F916N (256GB/12GB) / Mystic Bronze
【1年間保証付】
【1~3営業日以内に発送】

122,500円 [税込][送料無料]

https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-z-fold-2-5g-f916n-256gb-mystic-bronze/

559 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 09:17:26.00 ID:pUSjyb5Ua.net
>>556
タスクバーはイジれないね
これはナビゲーションバーをイジれるだけで、あくまで直近のアプリを左下に表示するための物だから

年末あたりのアップデートで3でも使えるようになるだろうけど(2もタスクバー使えるようになったから)

560 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 09:38:24.42 ID:EHWCP3960.net
>>559
ありがとうアプデ待ちます

561 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 10:00:46.44 ID:mINBsR8Rd.net
全然3安くならねーな
むしろ4が期待ハズレで値上がり傾向や

562 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 10:03:01.39 ID:NiS53ReXM.net
2の人は乗り換えるだろう
2からなら進化を感じられる

563 :SIM無しさん (ワッチョイ a158-OPtM):[ここ壊れてます] .net
4がマジでズコーで助かったわ
流石に毎年変えてられんし 
256Gでも日本じゃ25万くらいするんじゃね?

564 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-sw3q):[ここ壊れてます] .net
>>509
進化の方向性はまだあるよ

重量そのままで、カメラを22ultraと同じものにする
ペンを内蔵する

これをやってくれれば、俺はultraから買い換える

565 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-sw3q):[ここ壊れてます] .net
国内で正規版デュアルSIMを直販してくれれば、ある意味それはビッグサプライズになるんだがな

566 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-9PP7):[ここ壊れてます] .net
eSIMくらいは欲しいな
それでいてmicroSDにも対応して欲しいな
値段据え置きで512GBでもいいが

567 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-IAJ1):[ここ壊れてます] .net
>>564
noteシリーズみたいなちっこいペンが内蔵されても嬉しくないわw
ペリスコープ載せるなら筐体のサイズはデカくする必要あるからじゃあ重さも増えるでしょうな

568 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-IAJ1):[ここ壊れてます] .net
fold proみたいなデカいやつも出るんかなあそのうち

569 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-sw3q):[ここ壊れてます] .net
>>567
だから、技術的に伸び代はまだまだあるということだよ

570 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-IAJ1):[ここ壊れてます] .net
デカくすればペンもペリスコも入るんだろうけどもうタブレットいい
このサイズ感がギリギリなのよ

571 :SIM無しさん (スップ Sd73-hKjN):[ここ壊れてます] .net
3早めに買うは

572 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-DihO):[ここ壊れてます] .net
4は1TBモデルあるのか、う~ん…

573 :SIM無しさん (スッププ Sd33-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
>>564
多分だけどメインカメラは1/1.3型の奴なんじゃないかな
それならFold3からはかなり性能アップしてるはず

574 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-sine):[ここ壊れてます] .net
開発中の3つ折りは重いだろうけど大画面になるだろうから期待

575 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
カメラ性能にそこまで、、

576 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 13:51:33.58 ID:loQ718m70.net
>>566
microSDは世界的に外す方向だし防水だと尚更だから諦めた方がいい

577 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 14:32:09.49 ID:aruk8xm70.net
むしろSDに何をそんなに大量に入れるんだろう

578 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 14:38:12.97 ID:tcaTMbmva.net
正直、512GBもあればmicro SDなくても困らないよね

579 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 14:51:03.13 ID:NiS53ReXM.net
iPhoneから乗り換えたから身としてはSDないことが当たり前だったからなんとも思わんけど、ずっとGalaxyだった人は腹立つだろうな

580 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 15:53:10.70 ID:aCw0uT5B0.net
256は少なすぎる

581 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 16:10:37.49 ID:p07CgWtTd.net
>>573
1/1.33が入るならhm2入れるでしょ
多分5000万画素だしGN5かGN3

582 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 17:30:22.86 ID:KbvU9gw8F.net
4はFold3Sって感じだな
これからはintelのチックタック戦略みたいになるのかね
まあmix fold2の出来次第かな

583 :SIM無しさん :2022/08/11(木) 17:37:02.99 ID:D87OAxkpd.net
>>581
ビニング時のピクセルピッチが2μmとされてるからGN5かGN3ぽいね
するとS22無印と同じ構成かな

584 :SIM無しさん (スププ Sd33-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
3→4より
4→5の進化はさらに少ないと思う

585 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-L1VY):[ここ壊れてます] .net
Z Fold3もZ Fold4も Bluetooth 5.2だから
Android13に搭載される LE Audioに対応出来るね

特に買い換えは必要ないわ

586 :SIM無しさん (スププ Sd33-TEL0):[ここ壊れてます] .net
「Galaxy Z Fold4 は見送りだろうけど、Fold3 のフィルムに線傷入ってるのと、少しめくれ始めてるんよねぇ(。・_・。)」

Twitter(笑)

587 :SIM無しさん (スップ Sd73-xeE3):[ここ壊れてます] .net
>>582
mix fold2は薄くなったけどデカいから重さ次第かな
流石に300g越え普段使いにきついから

588 :SIM無しさん (スップ Sd33-WUGN):[ここ壊れてます] .net
>>587
ipad miniとほぼ同じメインディスプレイで、重さ262g
防水なし、UDCなし、ペン対応なし、Qi対応なし
薄いFoldableがほしければ一択
Mate Xs2より良さそう

589 :SIM無しさん (スップ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
スルーやな

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b86-5tGl):[ここ壊れてます] .net
カメラは一応こっちは3倍望遠、あっちは2倍だ
まあそれでも負けそうだけど

591 :SIM無しさん (スップ Sd73-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
Xiaomiの技術すげーな
Galaxyなんぞただのゴミやん

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 616e-WUGN):[ここ壊れてます] .net
グローバル版が出たら買い替えも有りだけどメインで使うにはシナROMはキツい
FindNで懲りた

593 :SIM無しさん (ワッチョイ b15e-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
Galaxyも含めてだけどGMS正式対応なんかは最低条件として折り畳みは物損保証が付けられる買い方じゃなきゃメインスマホとしては使おうと思えない

594 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-IAJ1):[ここ壊れてます] .net
防水デジタイザなしとか足元にも及んでねえじゃんw

595 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-IAJ1):[ここ壊れてます] .net
>>592
VoLTE潰し?
あれは日本のキャリアの圧力もあるらしいが

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 59eb-h3Nn):[ここ壊れてます] .net
mix fold2の方が洗練されてて草
見た目だけなら一世代違うレベルやん
Xiaomiヤバすぎ

597 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-9PP7):[ここ壊れてます] .net
>>595
流石は日本
中国にさえ圧力をかけるのか

598 :SIM無しさん (ワッチョイ ebed-69Bo):[ここ壊れてます] .net
どうせ日本版売らんでしょ

599 :SIM無しさん (スップ Sd33-WUGN):[ここ壊れてます] .net
Xiaomi hkのサイトでも情報なし出てなかったから
大陸だけの可能性が高い
欲しければtrinityで買うのが一番手っ取り早そう

600 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-sine):[ここ壊れてます] .net
五毛党が多いな

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-vzRi):[ここ壊れてます] .net
この程度で五毛とか、フィルム剥がれの話しただけで熊とか、ちょっと頭冷やせよ

602 :SIM無しさん (ワッチョイ 5180-woMg):[ここ壊れてます] .net
4、カバー画面でS-pen使えるのでしょうか?3といっしょで使えないならほんと購買意欲わかない。。

自分のS-penの使い方はちょっとしたメモをさくっと取りたいなんだよな。(画面オフめも)
S22Ultraでいいじゃんとなりそうだが、メイン画面で電子書籍がみたい。

なので、Spenは極力細くてよいから内蔵。
カバー画面でSpen使えて、(メイン画面はSpen使えなくてもよいから)
極力端末代を安くして欲しい。

今回のスペック見てまったく何で4として出すのか疑問なので今まで
だんまりだったけど、ここに書きます。

603 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-LOIL):[ここ壊れてます] .net
てか4のスレあるよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660136876/

604 :SIM無しさん (スップ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
>>602
ここで文句言われても
同意して承認して欲しいの?

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-yxA5):[ここ壊れてます] .net
>>602
あなたには向かないので買わないことをお勧めします

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 13ee-L1VY):[ここ壊れてます] .net
4は見送りだな
とりあえず3は来るべくAndroid 12Lのアップデートでまだまだ戦えそうだし不満はないよ

607 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-LOIL):[ここ壊れてます] .net
galaxyが不甲斐ないせいでスレ民がイライラしちゃった

608 :SIM無しさん (スッップ Sd33-UPiG):[ここ壊れてます] .net
変わってないと思いたがる盲の集団

609 :SIM無しさん (スッププ Sd33-hKjN):[ここ壊れてます] .net
事実大して変わっていない事実

610 :SIM無しさん (スププ Sd33-bJ4h):[ここ壊れてます] .net
買いたくなるような変更点あげてくれよ

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 39bd-I1Qp):[ここ壊れてます] .net
シングルSIM
256GB
傷付きやすいメイン画面のフィルム
折り目
25W充電
カメラ
弱点が多いんだけどここらが改善されないとな
docomo頼むからシングルSIMやめろ
あとBand Selection復活も

612 :SIM無しさん (スップ Sd73-xeE3):[ここ壊れてます] .net
発売日はいいから国内版の容量早めに告知してほしいわ
256ならまた海外版買うだけなので

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-L1VY):[ここ壊れてます] .net
Xiaomiの折りたたみすげえ
なんでサムスンはこれができないんだろ

614 :SIM無しさん (アウアウキー Saad-pssG):[ここ壊れてます] .net
カバーのアスペクト比、他社のほうが好みだわ
  
Galaxyは細長すぎる……Samsungがこだわってるんだろうか

615 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-9PP7):[ここ壊れてます] .net
そりゃカバーはサブだし
広げた時のアスペクト比重視だろ

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Q8sF):[ここ壊れてます] .net
>>613
サムスンって基本金で技術買ってくるだけで自社の開発能力はそんなに高くないよ

617 :SIM無しさん (ワッチョイ d2f4-Ud9f):[ここ壊れてます] .net
画面の耐久性上がっててほしいな

618 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>617
画面の耐久性上がってたら発表会で言及してるし商品ページにもその情報も記載ないから耐久性は3と同じだよ

619 :SIM無しさん (ワッチョイ e217-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>616
はぁ???
水滴型ヒンジそのものはオッポやファーウェイが既に採用していた物だから
小米は「独自技術」ではなく「独自開発」と表現してるけどね。
要するにパテントを外部から買ったり生産委託してると。

ディスプレイから何からサムスンのデバイス満載だって気づけよ

620 :SIM無しさん (スップ Sd62-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
他社の畳んだときの隙間なしアピールは正直意味がわからん。折り目とかはわかるけど、隙間なんてお前ら使ってて気になったこと一度でもあるか?
宣材写真だと確かにないほうが格好良いんだけど、あの角度で眺めることまずないし、実用上はとくに影響があったことがない。
それよりも防水とデジタイザとあらゆる場所で固定できるヒンジのほうが大事だわ。そのせいでGalaxyはできないのか知らんけど。

621 :SIM無しさん (スッップ Sd62-XqMa):[ここ壊れてます] .net
隙間があって平行じゃないのが気持ち悪いな
慣れれば平気だけど

622 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-xvft):[ここ壊れてます] .net
>>620
使ってて気にはならないけど隙間がない方がその分閉じた状態の厚みが薄くなる利点があるから隙間があるよりない方がいいな

623 :SIM無しさん (スップ Sd62-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
>>622
薄型化の一環として閉じたほうがいいのはそうね

624 :SIM無しさん (ワッチョイ be41-1dTx):[ここ壊れてます] .net
>>618
ってことはなんもしなくてもいきなり1ヶ月で壊れる可能性大ってことね

625 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-kquw):[ここ壊れてます] .net
なんもしないなら1ヶ月で壊れないでしょ
箱からも出さないんでしょ?

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-LrlV):[ここ壊れてます] .net
>>625
そういうのつまらないから止めた方がいいよ

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 496e-iXeG):[ここ壊れてます] .net
ペン対応がクソ折れ目改善出来ない原因ならもうペン対応無くしていいわ
収納ケースと合わせて買ったけど使ってねー

628 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-R+Bw):[ここ壊れてます] .net
>>616
サムスンより研究開発費多い企業なんて数えるほどしかないのだが
いま激増してる製薬メーカーを除けばAmazonやGoogleくらい

629 :SIM無しさん (スププ Sd62-4lOq):[ここ壊れてます] .net
サムスンが研究開発費投じた結果・・
あのポンコツ?

630 :SIM無しさん (スププ Sd62-XqMa):[ここ壊れてます] .net
防水、フレックスモード、Sペンサポートなくしていいなら折り目なしすぐできるだろうけど・・

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-hNBQ):[ここ壊れてます] .net
悪くはないだろ
3と4どっちがいい?ってなると間違いなく4だし

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d11-J/fj):[ここ壊れてます] .net
>>620
隙間あると埃入ってくるぞ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-OeHQ):[ここ壊れてます] .net
米アマとかでは大幅な割引入ったりしたけど、国内だと全くしないよなぁ

634 :SIM無しさん (スップ Sdc2-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
>>632
ポケットに入れてもそんなに入る?入ったとしても普通のスマホと同じで拭くだけだし

635 :SIM無しさん (スッップ Sd62-zWNP):[ここ壊れてます] .net
グロ版で画面に緑色にちかちかするんだけどどこか治せるところ知りません?

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-adHA):[ここ壊れてます] .net
そりゃ空いてればその分入りやすいよね

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
隙間無いと微細な硬いものを挟んだ時に画面が傷つく(特にデジタイザ付きだと問題ありそう)、と考えると少し気休めになるかもw

638 :SIM無しさん (アウアウキー Sa69-J/fj):[ここ壊れてます] .net
>>634
自分が使う範囲ではあんまり入らないけど、使い方次第では入るかもね

個人的にはホコリよりも鍵みたいなものが入り込むのが怖いが(別々に入れれば済む話だけど)

639 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Uudr):[ここ壊れてます] .net
小学教頭「見えないところを見たくて」…スマホで少女のスカート内盗撮 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20220812-OYT1T50399/
.

640 :SIM無しさん (スップ Sdc2-DTPz):[ここ壊れてます] .net
デュアルSIMじゃないのか

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 3176-9tsi):[ここ壊れてます] .net
mix fold2ええやんって思ったけど
正方形近いとゲームとかちっちゃく起動されて意味ないな
あと非防水とか

やめたわ

642 :SIM無しさん (スププ Sd62-XqMa):[ここ壊れてます] .net
>>641
冷静に考えると閉じてても幅広すぎなんだよな
あれだと閉じれる意味ないよ

643 :SIM無しさん (テテンテンテン MM26-kquw):[ここ壊れてます] .net
>>640
国内版のFold3はシングルSIMだけどFold4の韓国版がデュアルSIMになったから国内版もデュアルSIMの可能性がワンチャンあるかもしれないよ

644 :SIM無しさん (スップ Sdc2-DTPz):[ここ壊れてます] .net
そうか
デュアルSIMなら買うかもしれないわ

645 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-j7gX):[ここ壊れてます] .net
防水とか言っても実際はどこもほとんど大差ないからねえ
いくら防水を謳っててもドボンしたらアウトなわけだし

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-R+Bw):[ここ壊れてます] .net
悔しいアル

647 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 20:10:07.53 ID:7Ckhu+tEa.net
>>631
言うてマイナーチェンジだからねぇ
価格次第では3に傾くよ

648 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 20:47:27.96 ID:9b3cUJl70.net
mix fold2も気になるけどXiaomiはソフト面で不安なんだよな
昔持ってたchina版もrom焼いたけどタスクキル強すぎだったり日本語化しなくて不便なアプリあったりしたから
最近楽をしすぎてて最初にmore locale入れたりrootとったりした頃には戻れないよ

649 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 20:52:23.79 ID:mBIV4bobd.net
シャオミって下手するとgoogleplay使えないんじゃないの

650 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 21:05:50.12 ID:QhB479UI0.net
ケースはどうしてますか?
つけてみたらゴツすぎて操作しづらいんで外すか悩んでます

651 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 21:23:38.09 ID:0OH6wKOy0.net
【まったく相手にされない惨めなアホがおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

ID:NBbCKNPgd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-4lOq)がアホ業者

(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(エムゾネ FF33-/0DN)
(スププ Sdf2-ZzI2 [49.98.228.94]、[49.98.241.168]、[49.98.242.175])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd33-RiQw [49.98.241.114]、[49.97.35.42]、[49.97.29.47]、[49.98.246.173]、[49.98.247.42])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(ワッチョイ 833f-3+h2 [117.109.220.171])
(スーップ Sd33-TEL0)
(スププ Sd62-4lOq)
(ワッチョイ b23f-4lOq [117.109.220.171])

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイのIPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

652 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 23:03:36.08 ID:9OTYiIckd.net
ワイが銀行口座を持ってるアジア圏のサムスン直販で
Fold3がどれだけ値下がってるか調べた

タイ
256GB 39,900THB ≒ 150,789JPY
512GB 43,900THB ≒ 165,906JPY

マレーシア
256GB 6,699MYR ≒ 201,122JPY
512GB 表示なし

シンガポール
256GB、512GB共に表示なし

新品はまだまだ高い気がする。
HKの中古市場でそろそろ値崩れしないかな

653 :SIM無しさん :2022/08/13(土) 23:58:10.21 ID:FbYMjfYh0.net
俺も数十とスマホ使ってきたけどこれは間違いなく神機だからね

654 :SIM無しさん :2022/08/14(日) 00:06:37.55 ID:4yFPKHrKa.net
まぁ寝ながら操作しづらいこと以外は不満ないね

655 :SIM無しさん :2022/08/14(日) 00:08:34.40 ID:tcnQDM6Ad.net
>>649
使えるよ
日本仕様でそんなん
売れないよ

656 :SIM無しさん :2022/08/14(日) 01:10:35.39 ID:pCdp1SBa0.net
>>655
今のところmix fold2はchinaしかでないから初期はGoogle入ってないよ
まあHUAWEIみたいな目に合わなかったらオフィシャルに近い形でGoogle入れられるけどね

657 :SIM無しさん :2022/08/14(日) 12:37:30.40 ID:WD8Ell5Y0.net
z fold2の方がfold3より明らかに折り目が目立たない気がするんだけど、fold4はどっちに近いんだろうな
個体差なのかしれんが2も3も持ってる人いたら是非比べてほしい

658 :SIM無しさん :2022/08/14(日) 13:11:53.82 ID:rpS4dNsEd.net
【悲報】
大阪駅のGalaxyFold4 Flip展示がガラガラ閑古鳥

https://i.imgur.com/Lh7NIuJ.jpg
(笑)

659 :SIM無しさん :2022/08/14(日) 14:02:58.33 ID:+vOnqi5gd.net
>>657
両方持ってるけど折り目は変わらないような気がする
というか折り目あんまり気になったことがない。ペンを使うと多少気になるかも 

2より3の方が明らか画面が硬くなったのはわかる

あと2のフィルムを色々試したけど(ミヤビとかアリエクとか)
3の初期フィルムが一番しっくりくる

660 :SIM無しさん (ワッチョイ a55b-OSaT):[ここ壊れてます] .net
折り目は個体差もあるかもしれんけど2と3で殆ど変わらないと思う
1から2は進化したと思うけど

661 :SIM無しさん (スププ Sd62-4lOq):[ここ壊れてます] .net
【悲報】

Fold3結構不具合出てきたからAQUOS R7に買い換えようかな
Twitter 8/13

fold3のメインディスプレイフィルムのヒンジ部分が剥がれてきた、、、
純正以外に貼り替えたら保証外になるらしいし故障リスクが上がる可能性もある。。
Twitter 8/14

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 4281-cgnq):[ここ壊れてます] .net
>>619
水滴ヒンジはモトローラが先駆けなのにアピール不足とカテゴリの違いもあって名前出して貰えないのかわいそ

663 :SIM無しさん (ワッチョイ ade3-tfX+):[ここ壊れてます] .net
>>659
>>660
ほとんど変わらないのか
自分の3がハズレ個体なのかもしれない…
2はPDA工房の水貼りのやつで3の初期フィルムに近い質感のやつ
触った感じの凹凸も全く違うんだよね

664 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
お礼目はたまに気になるってか目につくことはあるが
それ以上にこのディスプレイが折りたためることに毎回満足しちゃうわ
プロジェクターの投影やポスターテレビとかもそりゃ折れるが、どうしてもまだ画質悪いし
普通に高画質のディスプレイが折り曲がるってすげぇって思う
仮に5で全く折り目がなくなったとしたら、なんか普通のタブ使ってるみたいになりそう
それが良いのか悪いのか人によるけどね

665 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-fPeT):[ここ壊れてます] .net
Galaxy Z Fold4/Flip4の劇的な電池持ち向上の秘密は最新Eco² OLED Plusディスプレイ

https://sumahodigest.com/?p=12018

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-9tsi):[ここ壊れてます] .net
この端末におすすめのVRゴーグル教えて♡

667 :SIM無しさん :2022/08/15(月) 03:54:08.36 ID:nKfv/DzS0.net
>>658
こんな糞暑いとこで立ちんぼしとられんで
滅茶苦茶暑いねん その辺

668 :SIM無しさん (スッップ Sd62-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
先生に西風槍4凸渡したら雷電の持つ武器なくなるけどワハクエン持たせてええか?爆発打つ前に数発殴るといい感じかな。漁獲はシャンリン

669 :SIM無しさん (スッップ Sd62-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
誤爆や

670 :SIM無しさん :2022/08/15(月) 19:30:31.19 ID:0NpFo8sjd.net
Fold4の純正ケース、取り外してスタンドとペン入れ替えできるのいけてるな、3用のパクリ来ないかな

671 :SIM無しさん :2022/08/15(月) 21:01:07.36 ID:oLgQ5oIH0.net
いちいち入れ替えとかめんどくさすぎでしょ
交換用に持ち歩くの?

672 :SIM無しさん :2022/08/15(月) 21:42:01.16 ID:V4BIFE6/d.net
サムスン電子、スマートフォンの出荷目標台数を2億6000万台に下方修正
https://reameizu.com/samsung-electronics-revised-downward-its-smartphone-shipment-target-to-260-million-units/

673 :SIM無しさん :2022/08/16(火) 01:43:59.05 ID:UFHnEy1/d.net
GalaxyS22シリーズ 売れ残り5000万台(笑)

674 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
まぁ金ありまくってんなら好きに使えばいいけどさ80万か・・・

675 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
誤爆w

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-9tsi):[ここ壊れてます] .net
mix fold2の圧巻スペックのせいか
vivo x fold次々と売りに出てるね
300g超えは流石に文鎮スマホだろ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-Ubp8):[ここ壊れてます] .net
foldシリーズに興味あるんですけど、
内画面で画面分割がウリの一つとは思いますが
外画面でも分割したいんで教えてほしいです。
一般的なAndroidスマホで使われる画面分割アプリ入れれば
(もしくはAndroidデフォルト機能で)
外画面でも二画面分割表示&操作出来ますか?
外画面でも分割画面が可能だとして、その状態で開いた時にどういう表示になりますか?

678 :SIM無しさん (スップ Sdc2-tfX+):[ここ壊れてます] .net

https://i.imgur.com/YqcphcH.jpg

https://i.imgur.com/KPWUXgU.jpg

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-Ubp8):[ここ壊れてます] .net
>>678
ありがとうございます、安心しました。
どちらもデフォルト機能のみでの動作でしょうか?

あと、赤の人少し気になるのでコスプレ リコリコでググってみます。

680 :SIM無しさん (スップ Sdc2-tfX+):[ここ壊れてます] .net
Androidの標準はよく知らないけどGalaxyでは以前からある分割
アプリとかは使ってない

681 :SIM無しさん (スッップ Sd62-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
Fold3を落としてしまって壊れてはないけど外装に目立つ傷がついた
でメインのフィルムも剥がれかかってたからHarajukuに外装交換しに行ってきた
修理はたったの2時間で終わって見た目新品同様に戻った
キャリア保証にも入ってるから請求費用は4400円

いくらハードウェアだけ見ればXiaomiやOppoの方が優れてたとしても
海外版を買った方が対応バンドやストレージ容量面で優れてたとしてもこのレベルのサポートを受けられないならフォルダブルをメイン機として常用する気にはなれんわ

682 :SIM無しさん (ワッチョイ e5d1-9tsi):[ここ壊れてます] .net
どうした、何か悔しいことでもあったのか?

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-hNBQ):[ここ壊れてます] .net
Galaxyショップって日本人は保証対象外のはずだが

684 :SIM無しさん (スッップ Sd62-fPeT):[ここ壊れてます] .net
Samsung Galaxy Z Fold4がETORENで発売。税込243,900円~

https://sosukeblog.com/2022/08/17/94762/


Samsung Galaxy Z Flip4がETORENで発売。税込143,000円~

https://sosukeblog.com/2022/08/17/94765/

685 :SIM無しさん (スッップ Sd62-fPeT):[ここ壊れてます] .net
Etoren発売時としてはFold値下げ
Flip値上げ

686 :SIM無しさん (スッップ Sd62-OSaT):[ここ壊れてます] .net
>>684
いつも高いここが、この位なら値上げ管はないな

687 :SIM無しさん :2022/08/17(水) 22:34:57.05 ID:hdnJZnVGd.net
>>684
俄然Flipが欲しくなってきた

688 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-jcap):[ここ壊れてます] .net
いくらなんでもバッテリー持ちが悪すぎる…
スタンバイ状態で半日持たないってどういう事なの…

689 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>688
さすがにそれは異常だよw
どんなハードな使い方してるのかしらんけど劣化したんじゃね

690 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-S7o/):[ここ壊れてます] .net
俺のはスリープなら5日は軽くもつよ

691 :SIM無しさん (ササクッテロレ Spf1-57ew):[ここ壊れてます] .net
Webブラウジング

Fold4 12h43min
Fold3 8h15min


ビデオストリーミング

Fold4 8h47min
Fold3 6h58min

692 :SIM無しさん (スププ Sd62-XqMa):[ここ壊れてます] .net
>>691
fold4で一気にバッテリー改善したな

693 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-hNBQ):[ここ壊れてます] .net
>>688
俺も余りにもバッテリー持ち悪くて初期化したら改善したよ
どうやら前機種(Note10+)からアプリや設定まるまる引き継いだのが原因みたい
何個かアプリダブってたし…

694 :SIM無しさん (スッププ Sd62-pjqx):[ここ壊れてます] .net
爆発率はどれくらいでしょうか??

695 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
バッテリーが最大の弱点だったflipはかなり良くなりそうやな
Fold3ユーザーだから今年は様子見だわ

696 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-gTqa):[ここ壊れてます] .net
Fold4フィルム貼り付け動画

https://m.weibo.cn/detail/4803742748905561

697 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-jwiM):[ここ壊れてます] .net
Galaxy z fold4発売されたら型落ちのGalaxy z fold3ちょっとは安くなるかなぁ
米Amazonはだいぶやすくなってきたけど

698 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
去年Filpも欲しかったが予算的にきついから諦めたんだよな
今年は買っちゃおうかなFilpだけほしいわ

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-hNBQ):[ここ壊れてます] .net
メインのオススメフィルム教えて下さい。

700 :SIM無しさん (スッップ Sd62-ZRvJ):[ここ壊れてます] .net
docomoの保証で張り替えて2ヶ月。
また縦キズ発生
ダメだなコレ持病だ、もう今度は治さない。

701 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-hNBQ):[ここ壊れてます] .net
>>697
国内版は落ちないでしょ
円安で値上がり確定だしfelicaっていう付加価値がついてるから

702 :SIM無しさん (スププ Sd62-4lOq):[ここ壊れてます] .net
【悲報】
BCNスマホ売上ランキング1位〜50位

韓国Galaxy Sシリーズ、折りたたみGalaxy全滅

https://www.bcnretai...ist/contents_type=36
繰り返す Galaxy全滅☆

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 4617-qyLx):[ここ壊れてます] .net
>>700
どんな傷?
よかったら写真みせて

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-J/fj):[ここ壊れてます] .net
US版?のFold4とFlip4、サムスン電子ジャパン(株)が技適取得してるのな
https://i.imgur.com/WmAEjuV.jpg

これって展示用に取得しただけなのかね…

705 :SIM無しさん (スッップ Sd62-zWNP):[ここ壊れてます] .net
>>697
安くなっても20万円
グロ版で容量も大きいシルバーとかだと全然値落ちせん、、、

706 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
だから3のうちに買っとけと去年あれほど言ったのに・・・

707 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-hNBQ):[ここ壊れてます] .net
4出たあとに3買うのはさすがにみじめだもんな

708 :SIM無しさん :2022/08/19(金) 12:42:13.92 ID:NW8XIV9Md.net
ゲオモバイルラクテン店で20時からショップ内商品ポイント10倍にマラソンもはじまります

つまり庭Fold3中古Aランクがマラソン全くしなくともポイント実質14万で買うことも可能です

709 :SIM無しさん :2022/08/19(金) 21:03:22.34 ID:02/Odst70.net
>>684
円安でこれはかなり頑張ってるな

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f76-laK7):[ここ壊れてます] .net
海外fold3使ってて初期フィルムが少し浮いてきたのと
中心部にひっかき傷があるのでそろそろフィルム変えようかなー

でも純正じゃないフィルムってなんか微妙だよね…
誰かおすすめあったら教えてください

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-esxY):[ここ壊れてます] .net
fold3のFelicaアンテナってどこらへんにありますか?

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-RG7Y):[ここ壊れてます] .net
裏にマーク付いてるでしょ

713 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-/tPo):[ここ壊れてます] .net
>>707
CPUが特にアカン

714 :SIM無しさん (スップ Sd1f-m6jQ):[ここ壊れてます] .net
【まったく相手にされない惨めなアホがおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

ID:6G3dfet5d←直前のイキリ豚のIDはコイツな

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-ymFH)がアホ業者

(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(エムゾネ FF33-/0DN)
(スププ Sdf2-ZzI2 [49.98.228.94]、[49.98.241.168]、[49.98.242.175])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd33-RiQw [49.98.241.114]、[49.97.35.42]、[49.97.29.47]、[49.98.246.173]、[49.98.247.42])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(ワッチョイ 833f-3+h2 [117.109.220.171])
(スーップ Sd33-TEL0)
(ワッチョイ b23f-4lOq [117.109.220.171])
(スププ Sd62-rg8k)
(スププ Sd9f-ymFH)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-sEUF):[ここ壊れてます] .net
Fold3ドコモ盤のフィルムが折り目の部分から剥がれてきたのですが、皆さんこの場合どうしてますか?

ドコモの本体保証に入ってるなら自分でフィルム交換しない方が良いでしょうか?

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f62-5Ezb):[ここ壊れてます] .net
先日3を購入して気に入って使ってるんですが、LINEを開かないとLINEの通知が来ません

このスレでは同様のケースの書き込みが見られなかったので他のGALAXYスレも見て各種設定をいじくり回し、LINEの再インストールもしてみたものの状況変わらず

最後にLINEアプリを開いてから1分以内ならスマホを閉じていてもそうでなくても通知がくるので、アプリがバックグラウンドでうまく動いてないと思うのですがなにか原因は考えられないでしょうか

717 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-/+16):[ここ壊れてます] .net
>>716
デバイスケアでバッテリーとメモリ周りの制限見直してみれば

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-BPN3):[ここ壊れてます] .net
もうフィルムが剥がれそうってみんな結構ハードに使ってるの?

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-laK7):[ここ壊れてます] .net
引きこもって一定の気温下ならあまり剥がれないらしいな
寒暖差の繰り返しで徐々にくる

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-m6jQ):[ここ壊れてます] .net
半年位毎日持ち歩いて使ってるが剥がれる気配ないで

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-dyuE):[ここ壊れてます] .net
ハードの定義が謎

722 :SIM無しさん (スッププ Sd9f-m6jQ):[ここ壊れてます] .net
少し気泡はありつつ剥がれてはいないけど、折り目に傷が出てきたかな
折りたたみすぎて割れた感じで指がひっかかる5mmくらい

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f98-eVAo):[ここ壊れてます] .net
>>715
Auだけどサポート入ってたからそのまま交換になってしまった
フィルム自分で貼っても絶対剥がれてくるからやめたほうがいいよ

724 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-eVAo):[ここ壊れてます] .net
>>723
交換でなく修理に出したら交換されたって事?

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f85-eVAo):[ここ壊れてます] .net
>>716
よくあるけどLINE側の通知はオンになってる?
勝手にオフになる場合あるから確認してみたらいいよ

726 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-xV0B):[ここ壊れてます] .net
初代から使ってたら重さも気にならなくなるな

普通のスマホ使ったら軽く感じるわ

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-dyuE):[ここ壊れてます] .net
>>716
自分も発生している
色々やったけどもなおらない

728 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-eVAo):[ここ壊れてます] .net
初期フィルムさよなら。剥がれまくって限界きたから剥がした。
貼ってなくてもなんも問題なかったわ。

729 :SIM無しさん (スップ Sd9f-W1gX):[ここ壊れてます] .net
今XPERIAの画面が調子悪くて、zflip3に買い換えようかと思ってたんですが、これは4を待った方が良さげ?
3300mhのバッテリーだけが不安なのですが、、、

730 :SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-h9yX):[ここ壊れてます] .net
電池餅が気になるのならそう

731 :SIM無しさん (スップ Sd9f-W1gX):[ここ壊れてます] .net
4でもせめて4000mh位は積んでて欲しかったです

でも折り畳んでて、背面ディスプレイをアンビエント表示しなければそれなりに持つのでは?と
思ってますが、実際どうなのでしょうか?

ゲームは一切しませんが、chメイト、サブスク音楽、ツベを見るくらいしかしません

732 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-/tPo):[ここ壊れてます] .net
>>728
サードパーティのTPUフィルムとか貼らないの

733 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 17:05:35.80 ID:YsUuy50n0.net
>>732
そのうち買って貼るかな

734 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 17:08:43.83 ID:bJ22OexnM.net
過去スレで「折れ目を押さえる効果があるからフィルムないと壊れる」というのが本当かは知らんが気にはなるしそういう可能性もあるなとは思う

735 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 17:45:13.34 ID:X5i+vpRIx.net
>>734
コの字に折れ曲がるようにフィルムが矯正して折り目に負荷がかからないようにしてるってやつでしょ?
俺もどこか忘れたけど、そういう説明受けたよ。実際、フィルム剥がすと折り目から黒点が広がっていく現象が起きやすくなるみたいだし、長く使いたいなら修理出した方がいいと思うよ。

736 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 18:35:16.30 ID:FPKz3acn0.net
>>722
これ俺もできたわ
いつの間にか傷つけたんだろうって思ってたわ
フィルム市販の試そうかな

737 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-eVAo):[ここ壊れてます] .net
>>731
ここ Z Fold3のスレ

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f05-xV0B):[ここ壊れてます] .net
>>734,735
2を剥がして使って1年は経つけど異常はないな…3も同様

739 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 21:23:01.26 ID:oRTx1ezJd.net
実は、あるイベントで原宿Galaxyのスタッフがいたので、今回のZ Flip3とZ Fold3のフィルムの浮きや剥がれの問題をダイレクトに聞いた事があります。かなり同様にフィルムのお問い合わせがあるそうです。 4もそのうち発売されますが、フィルムの件が改善されてるかわからないので様子見ですね。

Twitter

(笑)

740 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 21:26:22.85 ID:oRTx1ezJd.net
GalaxyFold3が壊れてしまいライブ休む(笑)

https://i.imgur.com/AFsGHN8.jpg

741 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-/tPo):[ここ壊れてます] .net
(笑)

742 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-laK7):[ここ壊れてます] .net
フィルムがちょっと剥がれてきてて
真ん中に傷もついてきたから
剥がして、水貼りキット使ってアリエクのフィルム貼り付けた
1回目微妙だったので、2回目やったら完璧

1枚300円程度なのでもし迷ってる方いたらお勧めします
(国内版は修理で貼り直してもらったらほうが良いです)

743 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-HpUO):[ここ壊れてます] .net
パンツ値下げ

SAMSUNG GALAXY Z FOLD 4 5G デュアルNANO SIM
12GB/256GB,

¥214,733 (税込)

https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-z-fold-4-5g-nano-sim-12gb-256gb-384536/

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-eVAo):[ここ壊れてます] .net
フィルム張り替えたけど、元々の保護フィルムって結構固いのな。こりゃ剥がれるし、傷も入るわって感じ。

745 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-/tPo):[ここ壊れてます] .net
>>743
これはマジ安い

746 :SIM無しさん (スップ Sd9f-Gu6c):[ここ壊れてます] .net
>>743
安いけどなんで512GBと六万も価格差があるんだ
せめて三万くらいにしてくれよ

747 :SIM無しさん (JP 0H1f-wT4W):[ここ壊れてます] .net
思ったより円安で高くなってないな

748 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-eVAo):[ここ壊れてます] .net
据え置きならありだな
3から乗り換えようかな

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-86Bc):[ここ壊れてます] .net
2月から使ってるがフィルム剥がれて来ないけどな。

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fd1-laK7):[ここ壊れてます] .net
3月から使ってるが上部10mmくらいもう剥がれてるわ

751 :SIM無しさん (ワッチョイ ff60-m6jQ):[ここ壊れてます] .net
VOLTE消えたのか

752 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-PWRP):[ここ壊れてます] .net
12Lがドコモ版Fold3になかなか来なかったら4に乗り換えようかね
ってのを狙ってFold3にリリースしなさそうだが

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f98-eVAo):[ここ壊れてます] .net
フィルム剥がれはauだと交換になっちゃうよ
サポートはいっててればだけど
たぶんリビルド品だと思うけど今のところ絶好調
fold4いらないわ

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-BPN3):[ここ壊れてます] .net
しかしフィルム剥がれたくらいで23万まるごと交換ってのもすごい話だよなw

755 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 13:49:44.06 ID:3ZDQVM/sd.net
フィルム剥がれ、10ミリ程度までは徐々にだったけど越えたあたりから一気に剥がれ出してるわ…

756 :SIM無しさん :2022/08/24(水) 16:24:11.72 ID:SscIItS1r.net
フィルム市販品に張り替えたら良いのに。綺麗になってストレスフリーよ。

757 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-laK7):[ここ壊れてます] .net
アリエクで買えば500円くらいだよ
俺も我慢してたけど変えて満足した
ほぼ完璧に張れたし

758 :SIM無しさん (ブーイモ MMe3-F+xV):[ここ壊れてます] .net
アリエクのどれかいましたか?
剥がれたとき用に買っておきたい

759 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-laK7):[ここ壊れてます] .net
>>758
ダイアモンドのマークついてるやつです。
マットとクリアあって、クリアが良いと思います!
水貼りキットがアマゾンで買えるので気休めで買うのがおすすめ
TPUフィルムだからちょい柔らかめなフィルムだよ

あと練習とかも含めて5枚くらい買った方がよいと思われ
外画面はガラスとかの方がいいと思う

760 :SIM無しさん (ワッチョイ ff81-laK7):[ここ壊れてます] .net
>>759
横からスマン
詳しく知りたいのだが、URL貼ってもらえないだろうか

761 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-laK7):[ここ壊れてます] .net
>>760

URLがNG入ってて貼れない
検索すればすぐわかると思うよ

あくまで公式のフィルムの方が固くて感触いいけど
真ん中浮いてきて傷も気になって我慢してたから変えた
うまく貼れたからストレスがなくなった

762 :SIM無しさん (ワッチョイ ff81-laK7):[ここ壊れてます] .net
>>761

https://i.imgur.com/FtY17c7.jpg

コレ?
貼るときは元々貼ってあるフィルム剥がして
これ貼り付けるんだよね
誰か他に試してる人いないかな

763 :SIM無しさん (スップ Sd9f-oLJk):[ここ壊れてます] .net
>>743
255816

たけーじゃんw

764 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-laK7):[ここ壊れてます] .net
>>762
それです

fold2の時から貼り替えてます

てかfold2の時は原宿いけば国内版は貼り替えてくれたみたいで、
自分含め海外の使ってる人はサポート外だったので
PDA工房やミヤビックスを水貼りしてる人がたくさんスレにいましたが


fold3になって公式フィルムが1回きりになって修理扱いになったので
みんな我慢して使うようになりました。


自分もfold3にしたので我慢してたんですけど
我慢できなくなって貼り替えました

PDA工房のフィルムでもそんな変わらないので
アリエクで500円で買ったフィルムを貼り付けたほうが
おすすめです。

765 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-eVAo):[ここ壊れてます] .net
でも貼り替えたら修理補償対象外になるんでしょう?

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-SiT/):[ここ壊れてます] .net
海外モデルなんだから国内では修理補償も糞もないって話

767 :SIM無しさん (JP 0H7f-DJPY):[ここ壊れてます] .net
何故Flip スレがないんや

768 :SIM無しさん :2022/08/25(木) 22:54:51.01 ID:HAph28TY0.net
galaxy galleryのアルバムってiPhoneみたいに手動カスタムに並び替えできないの?

769 :SIM無しさん :2022/08/26(金) 07:11:33.83 ID:/njd9Vwva.net
>>766
そんなやつらは勝手に張り替えればいいだろう。我慢して使う意味。修理してくんないんだから

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f36-xu56):[ここ壊れてます] .net
>>767
fold使いからしてもflipとか意味不明なサイズ感でどこターゲットなのかさっぱり分からんから世界的空気でもしゃーない
縦長を横に折る必要全然感じない
すごく無理に使う需要考えて何かある・・・?
DSエミュとか?笑

771 :SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-h9yX):[ここ壊れてます] .net
世界的にも日本国内でも売れてるのはFlipの方なんだが

772 :SIM無しさん (スーップ Sd9f-ymFH):[ここ壊れてます] .net
どつちもゴミ

773 :SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-DJPY):[ここ壊れてます] .net
立てたよ

Galaxy Z Flip3 5G
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1661514500/

774 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-8aJL):[ここ壊れてます] .net
Flipは陽キャが話のネタに持つようなものだと思ってる
実用性は圧倒的にFoldの方が上だよ

775 :SIM無しさん (スプッッ Sd82-e2By):[ここ壊れてます] .net
パンツ

Fold4 256GB
シンガポール版

229,670円

https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-z-fold-4-5g-nano-sim-12gb-256gb-386028/

776 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-onI6):[ここ壊れてます] .net
>>773
なんで今更Flip3?
スレタイにSamsung入ってないし

777 :SIM無しさん (スッププ Sd16-/1oW):[ここ壊れてます] .net
うちの職場で泥使ってる奴、頭の悪そうなのばかりなんだけど

778 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-y85r):[ここ壊れてます] .net
周りが頭悪そうに見えるのは自分が頭悪い異端児だからかもな

779 :SIM無しさん (スッップ Sd22-fuZs):[ここ壊れてます] .net
>>777が一番頭悪いんじゃね

780 :SIM無しさん (スーップ Sd22-Jew3):[ここ壊れてます] .net
頭悪いっていうより、韓国サムスン自体池沼メーカーだから仕方ないかもね。
https://i.imgur.com/yJEM4Vz.jpg

781 :SIM無しさん (スッップ Sd22-fuZs):[ここ壊れてます] .net
更に上を行く馬鹿が湧いてきたw

782 :SIM無しさん (スッップ Sd22-ODdQ):[ここ壊れてます] .net
【まったく相手にされない惨めなアホがおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

ID:fYgRPFidd←直前のイキリ豚のIDはコイツな

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-Jew3)がアホ業者

(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(エムゾネ FF33-/0DN)
(スププ Sdf2-ZzI2 [49.98.228.94]、[49.98.241.168]、[49.98.242.175])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd33-RiQw [49.98.241.114]、[49.97.35.42]、[49.97.29.47]、[49.98.246.173]、[49.98.247.42])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(ワッチョイ 833f-3+h2 [117.109.220.171])
(スーップ Sd33-TEL0)
(ワッチョイ b23f-4lOq [117.109.220.171])
(スププ Sd62-rg8k)
(スププ Sd9f-ymFH)
(スーップ Sd22-Jew3)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 2173-+4Je):[ここ壊れてます] .net
モンストのCM視聴が出来ないで困っとるんやけどこの携帯何か初期から広告ブロックとか入っとるんか?

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e6e-0BxV):[ここ壊れてます] .net
教壇に寝転がって女性教師を下から撮影する中学生…「ここは本当に韓国なのか」(中央日報日本語版)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/de583ce70fa85d8a57f04d921e2bcd329ee1e964

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 82ee-+4Je):[ここ壊れてます] .net
Android12Lきたら起こして

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d76-ODdQ):[ここ壊れてます] .net
chrome canaryでタブレットモードでもタブ一覧出るようになってない?
そのうち本家もこうなるのかな

787 :SIM無しさん (オッペケ Sr51-KqFj):[ここ壊れてます] .net
Fold4買わないの?

788 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 09:04:01.15 ID:zWA3yBF+0.net
マイナーチェンジだし来年春にFold TaBが出るらしいから買わない

789 :SIM無しさん :2022/08/30(火) 15:17:39.85 ID:EGtyjNll0.net
流石に3持ってる奴は4買わないでしょう
よほどの金持ちで天の邪鬼でない限り

790 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-aprZ):[ここ壊れてます] .net
3うっぱらって4買うヒトいるんちゃうの

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 0252-+4Je):[ここ壊れてます] .net
3使ってるけど4いらん…重すぎて普通のスマホに買い替えたいくらい。

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 45d1-oGh2):[ここ壊れてます] .net
買い換える気満々だったよ

Fold4の情報出始めるまでは

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-Vo8S):[ここ壊れてます] .net
買わない理由探し

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 45d1-oGh2):[ここ壊れてます] .net
個人的には最低限の買い替える理由(折れ目大幅解消)すらねぇしな…w

ガワがMIX Fold2レベルなら惹かれたが

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-AIjU):[ここ壊れてます] .net
アメリカの対中制裁がなければなぁ・・・

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d24-ODdQ):[ここ壊れてます] .net
fold4マジで進化してなさすぎるな
バッテリー持ち良くなってそうなのはいいが、それもfold5(sd8 gen2)のが良さそうだし
選ぶメリットマジでない

797 :SIM無しさん (スププ Sd22-Ud03):[ここ壊れてます] .net
カバーディスプレイが普通のスマホ(xperia)とかとそんなに変わらなくなったのは大きい

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 45d1-fkm0):[ここ壊れてます] .net
結局メインかサブかどっち優先するかの話だし、メインがこれ以上幅広がるのはなぁ
FindNとか肝心のメインディスプレイがクソ使いにくかったまあアレは極端だが

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d36-oAzt):[ここ壊れてます] .net
>>798
でもFindNもMixfold2も折り目がFoldより目立たないのは評価できる

800 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-aprZ):[ここ壊れてます] .net
NCモバイルのZ4 fold512GBの値下がりに負けてポチッた S22U売り払う

801 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-ODdQ):[ここ壊れてます] .net
国内仕様でデュアルSIMかeSIMあるなら買いかえるわ

802 :SIM無しさん (スップ Sd22-lDl1):[ここ壊れてます] .net
正方形に限りなく近いな
3は縦長過ぎてスルーしたが
4は買うかもしれん

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d36-oAzt):[ここ壊れてます] .net
今さらだがNext launcherをhomeアプリで使ってるんだがカバー画面に切り替える時にAndroid12にしてから画面に合わせた全画面表示出来なくなった
カバー画面で続行関係も選べないし不便になったよ
https://i.imgur.com/rbBvmL0.jpg

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 826e-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ドコモ版8月セキュリティアプデ来てるね。VoLTEアイコン無くしたの何故だろ?
そしてauオンラインショップ在庫なくなってる

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 826d-LxJG):[ここ壊れてます] .net
今更ですがZ Fold3のユーザーになりました!まだ箱から出したばかりで充電中ですがよろしくお願いします。
初めてのgalaxyで他のandroidスマホからの機種変なのですが、良いデータ移行の方法ってありますか?

806 :SIM無しさん (スプッッ Sd82-uJVO):[ここ壊れてます] .net
SmartSwitch

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 826d-LxJG):[ここ壊れてます] .net
>>806
ありがとうございます!まだデータ転送中ですがあまりにも便利すぎて驚きました。

808 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-yNcK):[ここ壊れてます] .net
4待ってた人がガッカリして3買ってるってことかね

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 15bd-vC9i):[ここ壊れてます] .net
アプデで使えなくなったSamsung Band Selectionの代わりで
Alliance Shieldを使うことになったんだけど手軽にBand Slectionを
開くこと出来ないかな?

起動→App Manager→通話設定でフィルタ
com.samsung.android.app.telephonyuiを選択
ACTIVITIES→下から二番目の
com.samsung.android.app.telephonyui.hiddennetworksetting.MainActivity
をOpen
と手間が多いから何かあれば嬉しい

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-+4Je):[ここ壊れてます] .net
auオンラインショップは一年前もfold3の発売が近くなったらfold2は終売になってたよ
投げ売りはなかった

811 :SIM無しさん (ブーイモ MM66-aprZ):[ここ壊れてます] .net
>>808
この時期でそれは無いな 安物買いの銭失いの典型だろw

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 515e-ODdQ):[ここ壊れてます] .net
4は大きく目立つ程の劇的な進歩はしてないけど弱点だったバッテリー持ち、カメラ、折り目、カバーディスプレイが少しずつ改善してるからな
3をガッツリ使ってきたユーザー程実際に乗り換えた時に差を感じると思う

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-U4I8):[ここ壊れてます] .net
腹筋運動かわいい
https://youtu.be/b4b7cXtTGmw

814 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-nB7G):[ここ壊れてます] .net
4のバッテリー改善なんて誤差程度じゃね?
それこそ使い方や環境でどうとでもなるような

815 :SIM無しさん (ワッチョイ e215-s0rS):[ここ壊れてます] .net
>>808
ようこそZ Foldシリーズへ!
大丈夫、Fold3は名機なのでまだまだ使えますよ!
自分はデータ移行はGoogleアカウント機能で行いましたが、別売り?のSDカードアダプタでもできるかなと思います。

816 :SIM無しさん (ワッチョイ e215-s0rS):[ここ壊れてます] .net
Fold2→Fold4
Fold3→Fold5
の買い替えがベストじゃないかな。

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 8656-bVM3):[ここ壊れてます] .net
フィルムも綺麗そうな中古が13万円代ってあり?

818 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>817
そんなもん実物見てないんだから誰も分からんよw
可変式スマホを中古で買うのは俺は勧めないけどね
どんな使い方してるかわかりゃしないし
耐久性は確かにあるがやっぱ大事に使ってるかどうかで結構変わると思うぞきっと

819 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-bVM3):[ここ壊れてます] .net
>>818
そりゃ新品がいいに決まってるけどさ
24万円もするじゃん?
ここ見てたらフィルム以外は壊れたって聞かないからさ

820 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-AvZC):[ここ壊れてます] .net
>>819
コスパで考えたらFold2もアリと思うよ。中古だと8万円代だよね。
時間経過で気になるのはバッテリーのヘタリぐらい。

Fold3も2も使ってきた身からすると防水、ペン対応、フィルムの品質(3の保護フィルムは固めで指滑りも良い)ぐらい。
個人的にはフィルム以外メリットは無かった。
4の変化も人によるけど大したことないしコスパで考えても良いと思うよ。

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d36-oAzt):[ここ壊れてます] .net
ペン内蔵のがいずれ出るだろうと座して待ってるFold初代使いの俺もいる
サムスン出し惜しみしてる間に中華に抜かれちまうぞ
ぶっゃけヒンジの中央にSペン差すパイプ状の軸付けるだけだろ何とかしろ!

822 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ヒンジが空洞になったら絶対耐久性落ちるやんダメだろw
内臓にするなら本体にするしかない、端を膨らませるしかないな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ fe81-oGh2):[ここ壊れてます] .net
ASUSから折りたたみノートPCが出るらしい
こっち買ったら?

https://www.theverge.com/23329564/asus-zenbook-17-fold-oled-review-price-screen-specs-foldable

824 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Eyws):[ここ壊れてます] .net
17インチw

825 :SIM無しさん (テテンテンテン MM66-1Mmy):[ここ壊れてます] .net
VAIOPを思い出せ
尻ポケットに無理やりねじ込め

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 4db2-JePE):[ここ壊れてます] .net
2・3と買ってきたけど、4は惹かれないな。5待ちます

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fee-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
奇数好きの俺も5を購入と言いたいところだけど3が結構気に入ってるから7あたりまで粘りたい

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-qnht):[ここ壊れてます] .net
大画面を中途半端に折った状態で使えるのすごく重宝してたけどこの使い方フィルム真ん中が少しでも浮くと一気に悪化するのね
便利な機種で気に入ってるけど次は普通の買うかなぁ

829 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spbb-YueO):[ここ壊れてます] .net
4は全然変わって無いもんな🤗

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>828
あ~そ言われてみればそうだな中途半端で折るとフィルムには結構な負担か
俺はあまりやってないけど
もういっそのこと売るとか考え捨てて使い倒してやろうかな・・・そうすりゃフィルムも剥がせるし

831 :SIM無しさん (ワッチョイ c70c-qnht):[ここ壊れてます] .net
買った
https://i.imgur.com/WBPo3ZZ.jpg

832 :SIM無しさん :2022/09/04(日) 10:05:02.82 ID:7dwW4W4L0.net
>>831
俺も買おうかなストラップ付けれるみたいだし尼で2700円か
ただペンが高いな5000円するな・・・あんま使わんのだよな

833 :SIM無しさん :2022/09/04(日) 10:48:31.84 ID:pEqxva5Br.net
いいかげん23円にならないか?

834 :SIM無しさん :2022/09/04(日) 11:10:14.10 ID:7dwW4W4L0.net
あ~でもOURJOYってよく見ると電源と音量ボタンのとこしかくりぬいてないね
反対側も同じくらい凹んでないと開けにくいんだよな

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 876e-Vb36):[ここ壊れてます] .net
AnkerのFold3だけ未対応で充電の開始と終了を繰り返してた充電器、アプデのせいかいつのまにかちゃんと動作するようになってる?
海外版だけど

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
アプデきてたのか何が変わったんやろようわからんな

837 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF1f-c+Dr):[ここ壊れてます] .net
>>827
Galaxyは奇数モデルに当たりあると勝手に思ってたが過去にnoteシリーズで7がやらかしたからなぁ

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-qnht):[ここ壊れてます] .net
>>815
自分に合うか分からなかったので中古美品に保証をつけて3を購入しました。一週間使いましたがホントに名機ですね。4に乗り換えても良いくらいです。スレを一から読み直して当時の興奮を共有させて貰ってます。

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-qnht):[ここ壊れてます] .net
メインディスプレイの保護シートが上下5mmぐらいめくれてきたわ…

840 :SIM無しさん (ワッチョイ e721-Vb36):[ここ壊れてます] .net
俺ももう自分で剥がして市販のを貼ったわ
気が楽になった

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
俺は補償に入ってるからそんな事はしない

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
市販フィルムに張り替えたけど、まったく剥がれてくる気配もないし、何の問題もなかった。貼るの少し難しいだけ。悩んでて損したわ。

843 :SIM無しさん (ワッチョイ e710-TL7T):[ここ壊れてます] .net
俺も市販フィルム
割れ目を押さえてから貼ると良いよ
あとではがれて気安くなるから

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
市販フィルム俺も買っておこうかなどれがおススメ?
透明度重視で

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-Gj76):[ここ壊れてます] .net
明後日から投げ売りか

846 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-Iguz):[ここ壊れてます] .net
docomoにMNPで大体13.5万円で買えるのか これはフォルダブル入門としてはありな気がする

847 :SIM無しさん (ワッチョイ df83-0dYM):[ここ壊れてます] .net
23円になったら買う

848 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-Gj76):[ここ壊れてます] .net
レンタル23円だったらあるかもな

849 :SIM無しさん (ワッチョイ e756-TL7T):[ここ壊れてます] .net
5月に買ったばかりなのにフィルムに日々が出てきた…
張り替えたいけどアマゾンで売ってるこれとかどうでしょうか…
Whitestone Dome [1セット3ピース] Samsung Galaxy Z Fold 3用 プレミアムフィルム スクリーンプロテクター

850 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
俺はPDA工房のフィルムを水貼りキットで貼ったよ。
ちゃんと貼れれば何の問題もないと思うよ。

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-XKc1):[ここ壊れてます] .net
FLOD3投げ売り魅力的すぎる
FOLD4追加で買おうと思ってたけど27~28万になりそうだし2台目も3買うのアリな気がしてきた。悩む

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b8-rE/Z):[ここ壊れてます] .net
>>846
一括で?

853 :SIM無しさん (ワッチョイ e756-TL7T):[ここ壊れてます] .net
>>850
サンキュー買ってみたわ
週末試してみます

854 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-PZSH):[ここ壊れてます] .net
これか
http://shimajiro-mobiler.net/2022/09/05/post77364/

855 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
機種変で157000円か
それとゴールドカードの値引き20000ポイントとドコモポイント40000ポイントあるから10万切りで買えるならありかも

色が黒なのが残念だが、、、

856 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 07:50:10.64 ID:Bw8Ynt350.net
>>853
折り目から外へと気泡抜いて、折り目の凹にフィルムしっかり密着させるんだぞ。ディスプレイに合わせて貼るの少し難しいが頑張れ。

857 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
ドコモのZ Fold3本当に魅力的
シングルSIMなのとドコモロゴがあるのが気に入らないけど15万で買える点で全て目を瞑れそう

858 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
10万円の差をどうみるかだな
10万あればサブ機買える

859 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
10万円引きはデカイな
fold4に拘らないなら買うべき

860 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロゴはどうでもいいし、スナドラ8+1gen1も発熱恐ろしくて888でいいかなと思う
問題はSIM数なんだよなぁ

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
キャリアロゴガー、アプリガー、バンドガーとか言う奴は買うなよ

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rNOT):[ここ壊れてます] .net
ドコモすぐ売り切れるかな?

863 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
オンライン限定なのかな
店舗で買いたい

864 :SIM無しさん (スップ Sd7f-NABV):[ここ壊れてます] .net
オンラインショップ限定と考えたほうがいいと思うよ
Flip3のように全国の量販店で24円レンタルとかまでにはならないと思う
ただごくごく一部のショップで一括で安く売るのはあると思う
なぜならすでに今の段階でごく一部のショップでMNP向けで一括安くした店もあるからね
基本はオンラインショップ限定だね
まあ金曜日になれば週末ショップ動向はわかるだろうけど
そこまでオンラインショップ在庫持つかもわからないね

865 :SIM無しさん (スップ Sd7f-NABV):[ここ壊れてます] .net
ただ在庫持ってる店もあるし
まだ一応現行機種だからね
オンラインショップ限定割のXperia1m2のようにはならないのかもしれないと考えれば
もしかしたら店舗のほうがということもまったくないとは言えないね
実際にオンラインショップ割関係なくFlip3はずーと前から店舗で24円レンタル落ちしてたわけだからね

866 :SIM無しさん (スップ Sd7f-NABV):[ここ壊れてます] .net
悩む人はショップにそれとなく在庫や入荷状況とかきいてみるのも良いかもね
実際に週末どのくらい入荷して
オンライン同等に安くできるかはまだなにも案内来てないから週末になってみないとわからないと言われるだろうけど

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f94-TL7T):[ここ壊れてます] .net
私は韓国で買ったから自己責任で張り替えるんだけど
国内ならどこで買おうが公式だとフィルムの張替えに初期化が必要なの?

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 678e-Vb36):[ここ壊れてます] .net
Android12Lまだかなとたまにチェックしてたが今ちょうどきたわ

869 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
フィルムは問題ないのに液晶が半分写らなくなったわ
落下歴ゼロなのに
耐久性には甚だ疑問

870 :SIM無しさん (ワッチョイ c760-9TNW):[ここ壊れてます] .net
3回くらい地面に落下させてしまってるが、俺の初代Foldは不具合なく映ってるぞ
個体差か

871 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-RoJG):[ここ壊れてます] .net
>>860
自分は気になる派なんだけど、まあケースすれば隠れますしね
それよりこの値引きのほうが明らかにメリットとして大きい
ホント、シングルSIMだけがネック、せめてeSIM対応とかなら一切迷わないんですけどね…

872 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
eSimってどんなメリットあるん?

873 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
メリットというか、最初から組み込まれているのでAPN設定するだけですぐに使える点ですかね
自分はまだ物理SIMしか使っていませんが

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
デュアルSIMならいいんだけどねどっちかしか使えないとなると物理SIMでええやってなるわな

875 :SIM無しさん (スッププ Sd7f-87yw):[ここ壊れてます] .net
ドコモとかキャリアでfold3買って保証入ってる人もフィルム市販品で自分で張り替えたりしてるの?

修理に出すと初期化されるのが非常に面倒で迷ってる

876 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>875
Googleアカウントあれば初期化されてもそのまま戻せるんじゃない?
それかサムスンアカウントあれば

877 :SIM無しさん (ワッチョイ e776-qnht):[ここ壊れてます] .net
原宿行けば初期化なしで修理してもらえるよ

878 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-BzBJ):[ここ壊れてます] .net
>>872
メインの携帯番号をPOVO(eSIM)とかにして
物理SIMはその時その時の安価なプラン(データ専用プラン含む)だったり電波環境だったり最適なものに乗り換えるときに使う

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f94-TL7T):[ここ壊れてます] .net
>>877
そうなの?
ブログで断られた人の記事が出るから無理だと思ってた

880 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
じゃん○ら中古買取価格

昨日
茸130,000円買取
庭130,000円買取



今日
茸90,000円買取
庭95,000円買取

881 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
まあMNPで一括13万なら買取価格ここまで落ちてもしょうがないよね
Fold3国内版がこんなになるとは予想は誰も出来なかったね

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 27d2-lloz):[ここ壊れてます] .net
この値引きが発表される前日とかに
買った人って今どんな気持ちなんだろう?

883 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
まあひとりくらいいそうだよなw

884 :SIM無しさん (エムゾネ FF7f-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
店舗でも安売りやるんだろうな

885 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-sZP/):[ここ壊れてます] .net
オンラインとはいえいきなり8万値下げ?とは凄いな

886 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
売れなかったんだろうな
元々そんな機種じゃないだろうが

887 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
0時になったらすぐ値引きなんですかね、
そうだとしたら絶対深夜テンションでポチってしまう

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-Gj76):[ここ壊れてます] .net
>>887
メンテだから10amからだよ

889 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
>>888
ありがとうございます、そうなんですね
となると少し冷静になれる時間がありますね…

890 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-BzBJ):[ここ壊れてます] .net
メンテは機種変と契約変更だけだろ
気をつけろよ

891 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-CwK0):[ここ壊れてます] .net
全オーダーメンテ明けて割引価格で買えるのは明日10:00からやで

892 :SIM無しさん (スププ Sd7f-kt6O):[ここ壊れてます] .net
店舗ならオンラインより安い可能性あるが、取り扱う店舗が少ないし、取り寄せできる在庫残ってるかどうかわからん
追加の値引きが先か、それとも在庫が枯れるのが先か、悩ましい

893 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
いやいやそんな無くならんだろうw

894 :SIM無しさん (ワッチョイ bf17-/a9f):[ここ壊れてます] .net
それにしても国内版4の値段がわからにゃ動きにくい

895 :SIM無しさん (スップ Sd7f-fYD5):[ここ壊れてます] .net
争奪戦なるかな

896 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
一番手っ取り早いのは機種変更で買うこと
ただしドコモ回線で通信が必須

897 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
ページを確認したところ端末のみ購入だと9月7日10時以降でしたね
失礼しました

898 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-BzBJ):[ここ壊れてます] .net
翌日って水曜日ってことかなるほど
まあダメならFold4買う覚悟ができるってもんさね

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rNOT):[ここ壊れてます] .net
Fold4考えてたけどドコモでこの値引きならちょっと購入に傾いてくるな
2年で返却する前提なら悪くなさそう
どうせこの先もっと高くなるだろうし

900 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
普段だったら検討しないところですが、型落ちですしカエドキプログラムも考えてみていいかもしれませんね
しかしこんなにずっと考えていても争奪戦になるのだとしたら仕事中ですし普通に買えずに終わりそうな気がする
そうなったらいつ出るか分からないPixel NotePadを待つことになりますかね…

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-XKc1):[ここ壊れてます] .net
FOLD4は3より2~3万高くるだろうから価格差は更に広がるよね
今回3買うのが正解な気がする
長く使うつもりの人もケータイ補償入っとけば将来12000円でFOLD4以降と交換できるしな

902 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>901
お、なるほどな、、

903 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-4IdR):[ここ壊れてます] .net
10万引きと聞いてきました
買いですか?

904 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
いえ、買いではないです

905 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
買えるともわからないのにケース物色してます
わくわく

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
明日は争奪戦だな

907 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-4IdR):[ここ壊れてます] .net
>>904
買う気か?

908 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
明日買えたらいつとどきますか?

909 :SIM無しさん (ワッチョイ e756-TL7T):[ここ壊れてます] .net
4にもマイクロSDカードスロットはないか…
サブスクに疲れたから音楽持ち歩いてるんだよなぁ

910 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
やっぱり争奪戦になるんですかね
もう買う気満々でいるんですが…

>>908
ページには最短3日みたいなことが書かれていたような気がしますよ

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-Gj76):[ここ壊れてます] .net
>>910
なるわけないじゃん

912 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
>>911
7日以降ずっとみたいな感じなので、流石にならないですよね

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 275b-5T5g):[ここ壊れてます] .net
>>909
もう防水とか折りたたりスマホにSDカードつくことは絶対ないから諦めろ

914 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:01:12.92 ID:hqdUNUF/0.net
安く3を買っておいてまっとうなアップデートになると信じて5を待つパターンで

915 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:03:58.19 ID:w2JJEXbr0.net
iPhone3Gからスマホを毎年変えて来たが、泥も林檎も色々とな
間違いなくFold3は神機だよ、心配してた耐久性も想像を超えてる完成度だったし
ただ、大事に使えよどんなに耐久性あろうが愛がなきゃぶっ壊れるのは早いぞ

916 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:14:55.64 ID:cNGSxWXA0.net
愛て…

917 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:20:34.03 ID:w2JJEXbr0.net
落とすなってことだよw
ストラップつけろ

918 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:22:57.20 ID:+OPHaExf0.net
明日の値引きで3買って来年5にする予定でこちらにおじゃまします。

919 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:23:33.17 ID:bV+b0nSs0.net
自分は田舎だけど未だにこの機種のモックすら見たことがないわ
ドコモショップとかにしか置いてないのかな
近所のドコモショップが予約制になってから一切行かなくなったけど

920 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:24:13.67 ID:MuQ7MBQ80.net
12L来てからが本番って感じですかね
早く来てほしい、買えるかすらわからないけど

921 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:48:47.39 ID:m52NDAOU0.net
よし、あと10分、、、

922 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:49:30.18 ID:HxI/8KyjM.net
10時からでは?

923 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:50:38.05 ID:9AOoZTAWd.net
5に求められるもの
ペン本体収納
カバーディスプレイペン対応
折り目軽減
画面内指紋認証
畳んだとき隙間なし

こんなとこ?

924 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:52:07.50 ID:m52NDAOU0.net
>>923
それで25万なら全部いらないかも、、、

925 :SIM無しさん :2022/09/06(火) 23:55:57.97 ID:cNGSxWXA0.net
アップデートきたけどさ、12Lじゃなく12にOneUIでタスクバー付けただけじゃないのコレ?

926 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:03:19.93 ID:SwMt0Lq60.net
>>923
俺もそれなら3でいいや

927 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:15:45.41 ID:uyXqf11d0.net
アップデート来てるのって国内版ではなく韓国版ですか?
あのタスクバーだけでも結構便利そうに思ってるんですが、あまり変わらない感じなんですかね

928 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:23:54.48 ID:dIO6Unw60.net
国際版(シンガポール版)だけど、タスクバーというよりFold3の標準ホームアプリの下部お気に入りが常時表示になってその右に2つだけ履歴アプリが並ぶ感じ
分割等はエッジパネルとほぼ同じ
Android12表記のまま、12Lの他の特徴は一切見受けられず

929 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:32:51.97 ID:7IBORAsa0.net
>>928
そのお気に入り表示で画面が小さくなって使い勝手悪くなった感覚ある?

930 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 00:36:49.63 ID:dIO6Unw60.net
>>929
個人的にはメリットあまり感じないし言うとおり下部の領域食われるのも無駄に思うので、多分3日後にはOFFにしてるかな

931 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 01:26:50.55 ID:TK80R/q5M.net
>>930
これ出来るようになってる?

https://twitter.com/arijigoku459/status/1559856654631706624?t=mmX_nf8WI7PX4nWWla5_OA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

932 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 01:35:23.09 ID:dIO6Unw60.net
>>931
アプデ後試したけどできなかったけど、今追加された設定項目探してONにできた
分割もポップアップもできたわ

933 :SIM無しさん :2022/09/07(水) 02:08:03.96 ID:TK80R/q5M.net
>>932
ありがとう
国内版にAndroid12L来たら試してみて
必要な機能はオンにして使うようにします

934 :SIM無しさん (ワッチョイ bf11-TL7T):[ここ壊れてます] .net
Android12にアプデしたら電話で通話ができなくなった
スピーカーからだと聴こえる
因みに韓国版

935 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-WgjF):[ここ壊れてます] .net
買っちゃった。
みなさんよろしく。

936 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gtf2):[ここ壊れてます] .net
欲しいのにauやから使えない、

937 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-RoJG):[ここ壊れてます] .net
ミスりました…
昼まで在庫持ってくれ…

938 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-RoJG):[ここ壊れてます] .net
カエドキプログラム割とありな気がしてきたんですが、普通のスマホよりは耐久性に不安がある気がしないでもない本機種の場合ちょっと怖い気もするんですよね
保護フィルムの剥がれ程度では故障扱いされないとは思いますが…

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
最近たまにドコモのオンラインでクレジットが通らないって話聞く

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
iPhone13 Pro Maxがメインでサブで買いました
普段は一括以外で買わないけど、今回の値引きと合わせたら2年後無事に返却すれば39000円負担はおいしいなと
ケータイ補償にも入ったし、2年間使い倒しても大きな破損なければ9万での買取りが確約されてるって考えたらアリなんじゃないかな
過去スレ見てアクセサリー調べるの楽しみ

941 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-RoJG):[ここ壊れてます] .net
自分も一括で考えていたんですが早期返却も出来るみたいなのでカエドキプログラム、案外アリな感じですよね
ケータイ補償は入ったほうがいいんでしょうかね、後で調べておかないと
まずは昼まで在庫持ってほしい…

942 :SIM無しさん (ワッチョイ a7bd-W6w/):[ここ壊れてます] .net
>>940
まずはGalaxy特有のNiceLockや
MacroDroidやTaskerを使いこなすのだ

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-gwbp):[ここ壊れてます] .net
カエドキと補償ありで買ったわ、surface duoと比べるのが楽しみや
ドコモに魂売ってるdゴールド民だから補償入らんでええやと思ってたらdカード補償は故障には対応してないのな

ケースはアラミド繊維系のなるべく軽いやつで良いとして、フィルムはどこ買えばええのん

944 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
オンラインサイトクソすぎるな

945 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-3zE3):[ここ壊れてます] .net
23円こないかな

946 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
カエドキってローンだからな

947 :SIM無しさん (ワッチョイ c781-InTp):[ここ壊れてます] .net
買えた買えた
全然在庫大丈夫そうだな

948 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
カエドキで2年後でも95kの最低買取保証の権利は大きいと思うよ
一括なら最低買取保証の権利が得られない
いまじゃんぱ○で中古買取90kまで一気に落ちてるのに
2年レンタル実質価格で値下げされたFold3と同価格の機種を見ればいかに安いかわかる

補償は入るのだろうからもし返却基準に満たない場合でも補償加入してる場合返却基準に満たなくても負担金はごく僅かだしタダみたいな額

949 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
あと言うまでもないけど
この先ドコモ解約してもカエドキの権利と補償も維持できからね
ドコモ維持する必要もない

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
>>942
めっちゃカスタマイズ出来るんだな!さんきゅー

S pen持ち歩きたいからケース選び迷いまくる

951 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-8jWH):[ここ壊れてます] .net
別に買い取ったっていいんだし
カエドキにしないメリットがないわな
強いて言うならデメリットはローンがあって気持ち悪いくらいだ

952 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gtf2):[ここ壊れてます] .net
たまに画面壊れるらしいけど
壊れたままカエドキ返却したらいくら取られる?

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 87dc-s/Ll):[ここ壊れてます] .net
ローンが気持ち悪いので一括で買おうと思ったら8万円値引きされても約15万円なのな

俺にはムゥリィ(´;ω;`)

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa6-ahnS):[ここ壊れてます] .net
売る前提で買うつもりはサラサラないわ

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-WgjF):[ここ壊れてます] .net
ケースはspigenがよさそうやけど高いなぁ。せっかく本体おさえられたのに。

956 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-NQnc):[ここ壊れてます] .net
新宿の家電屋でも実機見た事ないからdocomoから出てるの知らなかった。
店舗の割引大きいから店舗で買いたいんだけどなー。
今日の夜まで持つかな

957 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
>>952
返却基準に満たない場合

補償加入してたら2,200円
補償未加入で22,000円

958 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gtf2):[ここ壊れてます] .net
>>957
22,000円か
補償入るの必須?月1,100円はなかなか躊躇する

959 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-Plh5):[ここ壊れてます] .net
ケータイ補償入り忘れた

960 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
>>958
補償は当然入るべきだよ
それが嫌なら無理してFold選ばなくても良いと思うよ?

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>958
どっちにしろ壊れる確率は高いし、保証はキャリア版を買うメリットともおもうけどなぁ

962 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-JKJG):[ここ壊れてます] .net
1100を2年払うと22000を上回るから入らない選択肢もアリ
紛失盗難さえしなければ

963 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gtf2):[ここ壊れてます] .net
調べてみたらドコモの補償ディスプレイ修理3,300円なんか
入るか〜

964 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
原宿でドコモ補償入ってて修理だとこんな流れだね

https://butsuyoku-gadget.com/galaxy-harajuku-repairing/

965 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
キャリア保証使わないでキャリア版買うとかw

この端末の場合不具合リスク高いから余計にそう
壊れて返却でも2200円負担てのもそう

966 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
店舗受取にしたら明後日届くそうだ
毎月の端末代が1800円って随分安くなったもんだ

967 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
あ、dポイントとケータイ購入クーポンの値引きはどこで反映されるんですかね?

968 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-2zIB):[ここ壊れてます] .net
保証込みでも2年間三千円程度で利用できるってエグいな

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-WgjF):[ここ壊れてます] .net
届くまでにケースとか揃えたいんだけど、サブディスプレイの方って保護シートついてるの?ないならそっち側だけ注文しようとおもう。

970 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UUcm):[ここ壊れてます] .net
買ったーわくわく

971 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cwBu):[ここ壊れてます] .net
キャリアのメリットは格安手厚い補償だから入らない選択肢ないよね
特にこの機種壊れやすいようだし
mnp39000+補償24000で2年ならいいおもちゃだわ

972 :SIM無しさん (ワッチョイ e70c-qnht):[ここ壊れてます] .net
まるで一年前のスレを見ているようだ
>>969
サブ用のガラスシートを買った方が安心だと思う

973 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gtf2):[ここ壊れてます] .net
分割支払いにaupayカード使えんかった、

974 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
自己解決
ドコモポイント4万くらいあるから2年間は端末支払いゼロだわw

なので実質0円で買えたことになった
すげー投げ売り

975 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
次スレたてときましたよ

Samsung Galaxy Z Fold3 5G 19折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662521733/

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-rNOT):[ここ壊れてます] .net
もう少し様子見しようかと思ったけど値引きと別に実質9万買取保証あるようなもんだから買ってしまったわ
昨日からアマでケース見てたけどspigenが在庫を買えと言わんばかりに値下げクーポン出してきたから思惑通りに買うことにした
メインディスプレイのフィルムはとりあえず買わなくてもよいのかな
フィルムの上にフィルムを貼る事になりそうだし

977 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-RoJG):[ここ壊れてます] .net
買えましたやったー!
在庫はかなりあるみたいですね、良かった良かった
端末のみを一括で買うつもりでしたが、結局カエドキに保証をつけて月々3800円ほど
来年になったらまた投げ売りされるかもしれないFold4、もしくは更に上を見て5を狙うかもしれませんし、これが正解な気がしますね
まさか自分がスマホのレンタル、ローンを契約するとは思っていませんでしたが今はとにかく楽しみです

978 :SIM無しさん (JP 0H1b-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
カエドキお得だなーと一瞬思ったけど、結局ドコモのぼったくり通信量を払わないといけないんだよなぁ
2年間の通信料を踏まえると、カエドキと購入に料金的な差はなく、ただ端末を返す返さないの差しかない事に気づいた

979 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
>>978
端末のみ購入だろうとカエドキプログラムも補償も入れます

980 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>975
ありがとん

981 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
もちろんMNPで入って後に他社へのりかえても補償とカエドキプログラムは継続可能です

982 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
ただアハモへのプラン変更も可能なのでそこまで積極的に他社へ乗り換える必要もないかとは思いますが

983 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
おまえら今まで一括以外はクソとかあれだけ言ってたのに(´・ω・`)

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa6-ahnS):[ここ壊れてます] .net
一括じゃなくても支払総額変わらんから好きな方選べはいいじゃん

985 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
カエドキプログラムに入って返却するかしないか
またいつ返却するかも縛られるものはなく自由なので入っておいて問題ないです
ローン云々の話は別として考えればね

一番重要なのはカエドキプログラムで
ここから2年後でも95kの買取保証の権利が得られること
ここから2年後だとFold6発売されてるころ

986 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cwBu):[ここ壊れてます] .net
機種変更だと6万
補償も入ると2年で8万と考えるとそこまで安くない
補償が発揮されるのは数年経ってからだし
ついポチッたけど普通に10万クラスの買った方が良かったかもしれん

987 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
またここから2年後ならもしかしたらFold5が投げ売りされてるかもしれないので今回同様にカエドキで乗り継ぐのもアリ

988 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
>>986
Foldで補償はまず入るのが大前提
そこは省けないと思います
機種変更でも2年実質6万レンタルであればXperia5m3よりもレンタル代は安く
値下げされたS22無印のレンタル代とほぼ変わらない

989 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
原宿で初期化無しで直せる体制が整ったのも好材料だよな

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 6758-Ydf2):[ここ壊れてます] .net
>>978
キャリアから端末だけ買えることを知らないやつって未だにいるんだな

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Iguz):[ここ壊れてます] .net
白ロムはこちら、ってリンク判りにくいのはある
わざとしてるんだろうけど

992 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
キャリア版、ドコモクソアプリ全消しできます?

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>972
ありがとうー。買っときます。

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>992
adbでなんでも消せるんじゃない?
今使ってるs21はとりあえずできる。

995 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
>>994
ありがとうー たのしみだ

996 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
ドコモオンラインの表示が在庫少に変わったね

997 :SIM無しさん (JP 0Hff-iWem):[ここ壊れてます] .net
売り切れてる

998 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
終了
予約可能表示に変わりました

999 :SIM無しさん (スップ Sdff-NABV):[ここ壊れてます] .net
ただauオンラインでは黒はすでに販売終了ですので
ここから大量入荷とかは考えにくいかもね

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ e7cf-qnht):[ここ壊れてます] .net
仲間が結構増えたのかな

1001 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
完売か

1002 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cwBu):[ここ壊れてます] .net
夜まで持たんとは

1003 :SIM無しさん (ワッチョイ ff41-WgjF):[ここ壊れてます] .net
こういうところで決断できるかは瞬発力だよね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200