2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】

1 :SIM無しさん:2022/07/22(金) 14:31:13 ID:8ogRKciF.net
2022年夏上陸。

日本公式サイト
https://jp.nothing.tech/

日本公式Twitter
https://twitter.com/NothingJapan

Nothing Launcher (Beta)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nothing.launcher

NOTHINGはロンドンを拠点とするデジタル製品企業で、人と技術の間にある障壁を取り除き、シームレスなデジタルの未来を創造することを使命としています。

NOTHINGでは、芸術性、信頼性、そしてクラフトマンシップを重視した象徴的な製品を開発することで、テクノロジーに情熱を取り戻したいと考えています。最終的には、自分の家族や親しい友人と共有することを誇りに思える製品を作りたいと考えています。シンプルに。

美しい技術は複雑であってはならないからです。
※前スレ
Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
(deleted an unsolicited ad)

854 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 16:13:34.82 ID:dISSIFCZ.net
ホコリはどのぐらい入ってるんや?白なら気にならん?

855 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:13:51.05 ID:pbK8nL6p.net
docomo回線なので諦めた

856 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:37:10.25 ID:YI4hAw2p.net
https://i.imgur.com/NJ0tKo3.jpg

857 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:42:03.07 ID:n6IDol2m.net
ツイのトレンドはあんま当てにはならんからなあ

858 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:47:30.80 ID:1pMnCmLE.net
ビックで買ってきてセットアップ中
予約無しで昼過ぎに買えたので拍子抜け
在庫切らしたら再入荷の予定が
今のところないと店員さんが言ってた

白黒迷って直感で白256にしたけど
どちらも甲乙つけがたいから完全に好みかな

プラフィルムは最初から貼ってある
ケースだけ純正の買ったけど質感はなかなか
デカい気泡のようなものができることもなかった
液晶面は大丈夫だけどカメラ側のクリアランスはギリギリ
背面置き前提な設計のような気もするのでまぁいいか

OSは1.1.3バージョン、ストレージは初期で18GB使用済み
指紋認証は速いが位置がちょっと下め
サウンド絡めたハプティクス振動は操作してて超気持ちイイ
画面ダブルタップでスリープは初期からできる

基本的なアプリで動作確認したけど動作はサクサク
カメラのシャッター音はそこまで気にならない(アプデ入ったっぽい)

デザイン面での所有欲を満たせることに関しては
泥機でも抜けてるかな
当日というのもあるけど満足度は非常に高い

ファーストインプレはこんなとこ

859 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:50:39.15 ID:8L4Uxan2.net
0:05の者です
16:00に出荷のメール
ふざけんなよふざけんなよ怒ってるぞ

別商品は7:45に出荷されて13:00に配達完了しとった

860 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:56:33.58 ID:Tlmirai9.net
じゃあ21:15に本日配達完了なので問題Nothing

861 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 17:57:34.26 ID:YPgyvm4r.net
楽天で16:45に注文したら
もう出荷されたぞw
ポイントも多めにつくし良かった

862 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:08:58.11 ID:TWHZcFz+.net
受け取ってきた
さてさて開けてみるか
https://i.imgur.com/GNqjUdL.jpg

863 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:14:05.36 ID:GECpymdS.net
>>854
初めから少しは混入してるようだしどんな端末でも使っていくうちに埃は内部にどんどん溜まってくるぞ
潔癖な傾向にあるなら目に見えるこれはやめとくのが無難

864 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:15:01.06 ID:6G8YBUaK.net
>>857
つーかランキングじゃない方のトレンドは自分の検索履歴からおすすめが表示されてるだけなので>>856は馬鹿アンチ

865 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:18:20.25 ID:BsZPsaph.net
写真はマジでiPhoneと遜色ないな

866 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:22:54.33 ID:TWHZcFz+.net
何もつけてなくてもちょっと重く感じた
https://i.imgur.com/c4cFGl9.jpg

867 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:28:23.22 ID:1c5fuQDY.net
>>866
なんか既視感あると思ったら
百均にある白いブックエンドだ

868 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:30:58.27 ID:13CBsEpF.net
>>866
お風呂で使って結露するかどうか試してみてもらえます?

869 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 18:38:49.47 ID:Kkb9G9H7.net
>>868
風呂使用は他の端末でも結露するから駄目だろ

870 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 19:05:03.91 ID:PMhqDf1d.net
Nothing Phoneのアップデートは、カメラの画質をチューンナップしたり、日本の変態さんに合わせて日本のキャリアのSIMを差した時だけシャッター音がなるようにしたり、シャッター音が大きすぎるから小さめにしたりと、なんだか優しいな。
次はどんなユーザーの声が採り入れられるのか、アップデートがこれだけ楽しみなスマホは今までなかったかも。
料理モードで青くなる写真を直したり、技適で指摘を受けて特定の周波数を弱めたりとネガティブなアップデートが目立つあのスマホとは全然違う。

871 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 19:05:35.92 ID:VxmQdOjz.net
防水だからって風呂で使えると思ってるやつ
まあ、防水謳ってても浸水判定での修理は自己負担だから
勝手にどうぞ

872 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 19:11:08.93 ID:PMhqDf1d.net
良い子は真似しないように
https://youtu.be/0SoIHImqgPs

873 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 19:19:46.98 ID:TisSimiQ.net
とりあえず

・パッケージちっさい。開け方がお菓子の箱みたいで未開封状態に戻すのはほぼ不可能。
・規約とポリシー同意してくれって言われるけど、全部英語で読めないっす。
・熱は帯びるけど外周の金属フレームにうまく逃してる気がする。

874 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 19:20:08.89 ID:1pMnCmLE.net
>>870
そら弱小だから大手よりコミュニティの声は届きやすい
そのへんはoneplusのOxygenOSと同じ流れになると思う
あっちはColorOSに吸収されてほぼ死んだけど

875 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 19:51:38.20 ID:EreCEPH9.net
OSどうよ

876 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 20:38:00.76 ID:h+oDfoUR.net
0:0(略
さっき(21分ごろ)ポスト投函
まぁこれは川崎アッセンブリーセンターが近いせい

これはみんな同じだろうけど高額商品をポストて…

877 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 21:03:22.42 ID:TWHZcFz+.net
梱包材とか無かったよね
確かにポスト入るサイズだけど値段を考えるとなぁ

878 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 21:25:06.47 ID:V+c6IRdS.net
あまりスレ伸びないのは皆買って弄ってるからなのか
買おうか迷いカタログだけもらって帰宅

879 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 21:37:15.47 ID:qM2v4U+R.net
ヨドバシは受け取りサイン必要だったぞ
ポストに投函てありえるの?

880 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 21:38:06.50 ID:FBenqlW7.net
開けたら戻せない梱包はやめてほしかった

881 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 21:41:15.52 ID:6pp2zegR.net
一応CD入れるような黒のビニールの袋(外袋)に入ってはいた、入ってはいた、が…

https://i.imgur.com/AU7RRZF.jpeg

882 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 21:52:37.29 ID:6pp2zegR.net
確かに個人のリセールを完全に拒否するような梱包の仕様は何なのか…
まぁ、こんなイロモノに手出す時点でもっといいモデル出たら梱包が何だろうが手放すけどさ…

Nothingのデザイナーが大好きであろうApple製品はこんなことしなくてもリセールバリュー高いのよ

あと、セットアップ段階ではタップ時のバイブが浅い感じで気持ち悪いかな
こればっかりは変更しようがない

883 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:05:35.81 ID:FsMT3Wjt.net
wifi6対応していますか?

884 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:07:24.23 ID:6bq0ItLt.net
今日淀で体験してきました
店員曰くマイナンバーとかは認識するみたいだからそこは安心した

885 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:11:49.95 ID:lmy91lL/.net
すこし細い13 pro max って感じで大満足
いじって楽しんでるよ
2chMate 0.8.10.153/Nothing/A063/12/DT

886 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:14:28.96 ID:ksh+eaz9.net
作りは流石にしっかりしてるな、動作も今のところ大体キビキビ動く。

ガラスフィルムも家に在庫がいっぱいあるmi11liteので代用できたから、当分はメイン端末で回してくかな。

887 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:20:41.60 ID:1pMnCmLE.net
>>875
ぶっちゃけピュアドロイド
家族が使ってるPixelのとほぼ同じ
多少挙動不審なとこもあるけど安定はしてる


NothingOS 1.1.3
新機能
● Google のアダプティブ バッテリーをオンにしてバッテリー寿命をインテリジェントに最適化するオプションが追加されました。
● サードパーティ製アプリの指紋認証 UI を再設計。

カメラの改善点
● Glyph 照明を使用すると、画像は自動的に最適な色と明るさに調整されます。
● 前面カメラ使用時の写真の鮮明さが向上しました。
● ナイト モードと HDR 写真の処理時間が高速化されました。
● 超広角カメラ使用時の彩度がより豊かになりました。
● ズーム使用時のノイズが減少し、シャープネスが向上しました。
● カメラのレンズを掃除するためのリマインダーを追加しました。

バグ修正とパフォーマンスの最適化
● Twitter、Play ストアなどの一部のアプリでカクつきを引き起こす問題を
解決しました。 ● モバイル ホットスポットが正常に動作しない問題を解決しました。
● 通知をタップしてから指によるロック解除を使用しようとすると、ロック画面がクラッシュする原因となった ussye を修正しました。
● 洗練された細かな UI の詳細。
● 一般的なバグ修正。

888 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:23:05.72 ID:O1knI2XL.net
>>866
193gだから最近増えてきたとはいえちょい重めね

889 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:28:21.56 ID:H8sR72tJ.net
>>887
後ろ光らせるソフト組み込んだだけでしょあれ
>>888
最近のは200オーバー当たり前かと思ってた

890 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:34:14.59 ID:lmy91lL/.net
iPhoneみたいに通知きたとき顔向けたときだけロック画面の通知の中身見れる設定にできるのも素晴らしいネ

891 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:36:05.12 ID:lmy91lL/.net
あと伏せたときにサイレントにできるやつ、似たような機能は他にもあったけど、こっちのが演出カッコいいし、仕事集中したいときとかに気軽に活用したくなる感じで素敵

892 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:38:26.26 ID:H8sR72tJ.net
>>890
そういう機能ってバッテリー減り早くなんないか心配

893 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:39:46.18 ID:lmy91lL/.net
>>892
ちょーっと使ってみなきゃだけど今のところ使いたてにも関わらずひんやりしてるしバッテリーも減らんな…

894 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:41:55.20 ID:lmy91lL/.net
あと風呂で使ってる
(あくまで自分の使用範囲での報告だけど)
気になる結露とかの報告もしたるで

895 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:47:35.82 ID:1pMnCmLE.net
>>888
純正ケースと合わせると220gだった
まぁ、6.55インチの割には軽くはないね

純正ケースで意外な発見だったのが、
Glyphの発光がケースの縁に反射して綺麗

896 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:48:16.53 ID:6pp2zegR.net
最近のフルスペックスマホにしては軽いと思う
Pixel 6無印ですらクソ重かったから

背面ライトとか速攻オフにしたら素のAndroid、iPhoneライクな外観すぎて面白みもないけどこの安定感が嬉しい

897 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:52:14.89 ID:FsMT3Wjt.net
白がいいの?
黒がいいの?

898 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 22:54:26.77 ID:H8sR72tJ.net
俺なら白かなあカバンの中入れたりしたときや部屋で見つけやすいから

899 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:00:04.50 ID:LG85nsiV.net
発熱とかそんな気にならん感じ?

900 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:03:32.43 ID:CJyLVe2e.net
純正ケースは指紋ベタベタになるって聞いたけど実際噂通り?端末もケースも今日ポチって到着待ちなんだけどバンパーケース出てきたらつや消しの背面保護フィルムとバンパーにしようか迷ってる

901 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:05:52.97 ID:lmy91lL/.net
風呂で30分経過
風呂温度40度くらい
湯船に沈めたりはしない(風呂蓋の上でポチポチいじってる)
シャワーがたまにかかる
くらいの感じだけど風呂から出てクーラーのかかった部屋に入ったけど目立った結露等なし

まあなんかわざとビチョビチョにしない限りは大丈夫なんじゃないかな…とぼんやり思ってる

902 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:07:36.93 ID:lmy91lL/.net
>>899
設定中は流石に発熱したけどそれ以外は何も感じないな…
s22ultraとかpixel6,6aの発熱も体感してる人間からの意見だけど

903 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:08:11.21 ID:PMhqDf1d.net
>>897
https://youtu.be/9x0Tm2MXmK4

904 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:17:19.04 ID:TWHZcFz+.net
>>900
指紋はベタベタ付くねー
白だから目立たないけど黒は特にヤバそう
バンパーケース出たら買いたいわ

905 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:23:55.13 ID:PMhqDf1d.net
隠し機能
https://youtu.be/yd8IOGfhtRU?t=124

906 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:25:28.37 ID:N7or57ab.net
スペックが丁度いいなこの端末。価格とスペックのバランスがいい
今年のミドルは軒並み695だから778g搭載はすごくいい判断だと思う

907 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:37:13.36 ID:1pMnCmLE.net
SD778Gなら多少はゲームも対応できるし
何よりTSMC製なのは安心感がある

908 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:37:33.42 ID:LG85nsiV.net
>>902
まぁその辺より絶対と言えるほどマシだとは思うけどな
実際888以降のやつってまだ使ったことないからわからんのよ
pixel5使っててもほんのり熱くはなってはいたが

909 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:40:45.09 ID:/QI+Q3JT.net
アウトだけどvancedを入れてみた
普通に動いた

910 :SIM無しさん:2022/08/19(金) 23:55:24.94 ID:CJyLVe2e.net
>>904
やっぱベタベタなるかー あんまりゴツいのは嫌だからさり気ない感じのバンパーケース出て欲しいな

911 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:00:35.57 ID:S2Bizmk2.net
ここのイヤンホホ持ってるやつおらんの?
あのケースと同じ質感なんじゃろか

912 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:01:10.50 ID:a4D2MPj+.net
>>908
体感どれくらいかなー…5も持ってたけど、それくらいかも…でかい分でいくぶんか感じづらいくらいかな…

913 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:02:00.55 ID:a4D2MPj+.net
風呂上がりました。長風呂したけど全く結露なし!めちゃめちゃ熱い風呂好き以外は気にしなくていいと思う。
俺は風呂で使いまくろうと思います
だめになった頃には2出てるだろ…多分…

914 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:16:30.26 ID:a1Iip53A.net
>>913
防水ケースに入れてる?

915 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:18:37.30 ID:a4D2MPj+.net
>>914
裸です

916 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:22:31.68 ID:mDS+qIqW.net
勇者がおる
実は68相当だけど認定に金かかるらしいからやめたわwとか言ってたのはまじだったのか

917 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:28:27.67 ID:a4D2MPj+.net
風呂検証の条件は前のレス見てほしい
浴槽につけたりするテストはしてなくて、ほんとに(俺の普段使いの)風呂で使った感じなので、皆さんの風呂事情と照らして自己責任で~

918 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:28:38.51 ID:a1Iip53A.net
>>915
流石に防水ケース使ったほうがいいよ
親がヒカキン影響されてip68のiphone風呂で使ってバッテリー膨らんだから

919 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:44:12.38 ID:auj5e0d9.net
結露とかは夏より冬のほうがコワイね
北国だと外と室内でぶっちゃけ30℃くらい差が出るし

920 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 00:52:48.97 ID:a4D2MPj+.net
ありがとう
気になる人は付けたほうがいいと思う
俺はめんどいのと人柱半分、壊れたら黒買えばいいかと考えてるくらいの感じなので…

>>919
たしかになー
冬の検証はむずいけどぶっちゃけこれならipx7のiPhone7でも全く問題なかったし大丈夫かなと信じてる

921 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 01:11:44.63 ID:auj5e0d9.net
林檎13使いの友人に
NT(1)買ったっていったらさっそく見に来て草

ついさっきまでじーっと穴があくほど見て、
「(コイルデザインの中心の)爆弾マークが林檎マークだったら飛びついてるわ」
と最大級の評価を得た()

922 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 01:23:31.49 ID:ec8UtJus.net
そういう嘘くさいのはいらん

923 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 01:24:25.73 ID:EJULhEc0.net
もうまんたい

924 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 01:28:36.69 ID:ZlAFnvqt.net
そんな友人、Nothing

925 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 01:30:18.93 ID:4vO7zP59.net
アニメなどに出てくるその世界のApple的な存在(企業)のマークだなぁとは思う
メロンみたいな?
というかパクリ…

926 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 02:07:26.03 ID:t7g+/kRu.net
りんごのステッカー家にあったかな

927 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 02:52:55.96 ID:txu/gBpV.net
変態ジャップ向けにシャッター音小さくしてくれたってマジ?

928 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日明日届くけど裸運用するか迷うな
裸だとカメラの出っ張りって気になるレベル?

929 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
結露はどんなスマホでもするが、やはり見えちゃうと気になるやね。悩ましい

930 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
黒しかないなあ。
やはり白が圧倒的支持か。

白待つべきか。

931 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
埃はどう?もう入っちゃった人いる?

932 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
端末は最高だけど純正ケースは緩い、というか側面を握るとペコペコするな…
もっと高くていいから質の高いものが欲しかった

933 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
無料の付属品レベルらしいね

934 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>933
そう言われても仕方ない出来だと思うよこれ

関係ないけどPixelstandに置くとファンが回るんだけど、これって急速充電できてるってことなんかな…充電も割と早い

935 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>932
黒だけどフィットしてるよ
個体差じゃない?

936 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
付属のSIMピン使いやすい?

937 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケースについてはそんなに悪くないと感じた
背面が本体と張り付いて滲んだような見た目になると事前レビューで見たが実際取り付けてみると滲まなかった
質感はまあクリアケースだなって感じ
充電部やスピーカ部も全くズレはない

938 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホワイトのシルバーがしっかりシルバーなのがいい
macのシルバーと同じというか…
スターライトとかいうクソカラーになってしまって統一感なくて嫌だったから嬉しいわ

939 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ普通に考えてこの端末のことを悪く言う人はアンチだからね

940 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
すまん届かないんだが
佐川ってこんな遅かったっけ

941 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
佐川は指定してもその日来ないとか普通にあるから

942 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
黒だけかあ。購入に踏み切れない。

943 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
調べてもよく分からなかったので教えてください
docomoの周波数に対応してますか?

944 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>943
してますん

945 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンチが多すぎない?低級な書き込みが多すぎる

946 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 14:42:27.18 ID:S2Bizmk2.net
自己紹介かな?

947 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 14:48:01.34 ID:f0PRn2gv.net
アンチレスなんて見当たらないが
何が見えてるのかなアンチアンチ君は

948 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 14:49:44.76 ID:7m4DLZZS.net
スルースルー

949 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 14:55:34.79 ID:dGQG/b27.net
アンチはスルー

950 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 14:55:58.65 ID:i8FsiDkk.net
建てますね

951 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 15:00:47.61 ID:i8FsiDkk.net
建てました

【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/

952 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 15:08:59.34 ID:sA1M3oTN.net
>>951

このスレのアンチ的なスレタイとは打って変わっていいスレタイだな

953 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 15:20:30.12 ID:IvLCjKzl.net
ところで開発者オプションはどこをタップすればええのん?
Android12のとこ叩いたら時計が出るんだけども。

954 :SIM無しさん:2022/08/20(土) 15:23:44.97 ID:IvLCjKzl.net
>>953
事故解決。デバイス情報→ソフトウェア情報 Nothig OS→ビルド番号連打でいけた

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200