2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part28

876 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 11:40:47.73 ID:OflsXDFr0.net
QR決済なんて使ってられんわ
なんで今更ガラケー時代のおサイフより退化してんじゃと

877 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 12:09:23.58 ID:P1MJjPJh0.net
>>876
PayPayとかだと払い方に何種類かあるが、店員が端末ごちゃごちゃいじるより
圧倒的に早く決済が済む場合があるのでそういう店では使ってる。

878 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 12:22:32.33 ID:PnyVGq/x0.net
非接触決済で日本はFeliCa、海外はNFC Type A/B。
世界が日本から孤立って言われるぞ。

879 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 12:28:28.89 ID:JIkFRMvQM.net
QR決済のセキュリティを信用できない

880 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 12:34:14.14 ID:PR+1zO1XM.net
コード決済なんて面倒なものは使えないと思ってたけど
ayPayは使える店が多いし還元率も高いから最近使うようになったわ
最初から用意しておけばスムーズに会計できるしな

881 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 12:43:53.50 ID:bKMSlNcZ0.net
>>869
北海道、大阪、福岡、熊本からの不評に対し必死で打ち消すのはお前ヒトリ。

882 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 14:16:12.22 ID:jAJJK6lMa.net
paypay支払いで、先月は新宿区で25%還元、今月は中野区が30%還元だぞ。
キャンペーンによって使い分けるのがお利口さんだ。

883 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 14:20:02.18 ID:M0cyLRKMd.net
210.203.203.134が熊本ガイジの自宅回線で、
121.94.225.159が熊本ガイジの昼回線か

884 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 14:31:10.44 ID:m9F3msph0.net
普段はほとんど LINE Pay → ID だな
たまにID使えないところでも クレジット的な扱いのおかげでLINE Pay → VISAタッチがいける
だから普段はほぼ全部LINE Payの残高からのタッチレス決済で買い物できてるしクレカ通さないから気楽

885 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 15:06:29.52 ID:yVLrV8Azd.net
利便性を求めて韓国企業のアプリを使うんだ……

886 :SIM無しさん :2022/10/14(金) 23:52:47.30 ID:asgk9jiKM.net
楽天ペイはタッチ対応になったよ。

なぜかロック画面は解除しないといけないが。

887 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-b//K [133.159.153.149]):[ここ壊れてます] .net
スペックの割にモッサリしてるなぁ
ツメが甘いよ、これが今の実力か

888 :SIM無しさん (スップ Sdbf-O2JP [49.97.104.248]):[ここ壊れてます] .net
ツメが甘いのか……
砂糖いらずだね

889 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-QrOW [106.146.102.145]):[ここ壊れてます] .net
エモパーを無効化してAndroid12にすれば他の1円スマホよりは遥かにキビキビ動くし、処理も速い。Braveお勧め。

誤解されるのは、タッチ液晶の感度がそのすべてを台無しにしているというだけ
そのせいでゴミ端末のGalaxyA21に一連の操作でボロ負けしてしまう

SENSE4のプロセッサは速く処理をしたくてウズウズしてる。でも、入力やタップ、スクロールの反応がパネルの感度の悪さが邪魔して全然前へ進めない

890 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-QrOW [106.146.104.189]):[ここ壊れてます] .net
シャープの開発者はアホなのか?

891 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-cn6/ [106.146.87.101]):[ここ壊れてます] .net
>>887=熊本ガイジ
モッサリなのはお前の頭
現実は↓のとおり

sense4使った人のレスポンス評価
https://i.imgur.com/Z9KjglJ.png

892 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-b//K [133.159.150.126]):[ここ壊れてます] .net
>>889
タッチ液晶の感度はスクロールオートをオフにするだけで他のスマホと同レベルになる

893 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-b//K [210.138.176.0]):[ここ壊れてます] .net
>>889
自分はタッチ感度とかスクロールとか全く不便を感じないんだが、どんな時に具合悪いの?

894 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0b-b//K [121.94.225.159]):[ここ壊れてます] .net
>>891
ピック病患者

895 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/HtX [106.146.95.83]):[ここ壊れてます] .net
>>893
急いでる時は全般的にストレスが貯まる
やろうと思うことがパパネルに足を引っ張られる感じ

ちなみにエモパーどころかシステム内部の不要なdaemonは無効化しているしスクロールオートなんてまっ先に切ってる

最近はAndroid12以降ヌルヌル動いてくれるようになったおかげで慣れてたのだが

1円スマホと触り比べてしまったがゆえに落胆してしまった。今はすべて3GBのメモリしかないギャラ糞A21に環境をうつしてSENSE4は引退させようかと思ってる
それぐらい安物のほうがキビキビ動いてくれてる。次はAQUOSは無いな

896 :SIM無しさん (スップ Sdbf-O2JP [49.97.104.248]):[ここ壊れてます] .net
年寄りは指先が乾燥してるから………

897 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/HtX [106.146.76.153]):[ここ壊れてます] .net
おれまだ三十路なんだけどあんたいくつ?
つか2つの端末を比較した上で話してるんだけど頭大丈夫? になみにiPhoneも 8 11 12 13 SE2とそれぞれ持ってる

898 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-cn6/ [106.128.149.239]):[ここ壊れてます] .net
>>894
熊本ガイジはピック病患者なのか

899 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-b//K [133.106.192.163]):[ここ壊れてます] .net
>>895
困ったもんだね。
スクロールに直接関与すると思われるのは、スクロールオートとゲーミングメニューあたり?
あと、ホームアプリにAQUOS系以外を使うとか。

自分は不具合感じないけど、感覚は個人差だから仕方ないのかもね。

900 :SIM無しさん (スップ Sd3f-b//K [1.75.9.132]):[ここ壊れてます] .net
どうせ変な常駐アプリ入れてたり
ストレージ空き容量少ない状態で使ってんだろ

901 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-q1Uq [133.159.149.157]):[ここ壊れてます] .net
>>900
思い込みで勝手に決めつけないでくれる?

https://i.imgur.com/n06jFfo.jpg
https://i.imgur.com/EvGZDAL.jpg

902 :SIM無しさん (スップ Sd3f-b//K [1.75.6.46]):[ここ壊れてます] .net
>>901
あんた アウアウウー Sa5b-/HtX じゃないだろが

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 37c0-b//K [130.62.150.97]):[ここ壊れてます] .net
>>897
向こうのスレにもわざわざ写真張り付けてるけど、あなたスマホマニアなの?
一般人はせいぜい3台位しか持たないし、タッチ感度がどうとかそんなに気にしないけど
家族の分かな?

904 :SIM無しさん (ワッチョイ 37c0-b//K [130.62.150.97]):[ここ壊れてます] .net
5ch工作用に複数台持ってるのなら笑える

905 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-QrOW [133.106.160.30]):[ここ壊れてます] .net
>>873
アンテナピクト詐欺が酷いからじゃないか。
他社でもある程度有るのだろうけど、見た目圏内だけどアクセス不能なことが多い。

906 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/HtX [106.146.66.68]):[ここ壊れてます] .net
>>899
比べなければどうという事はないのかも
自分は比べてしまったから不満は消えない
ぶっちゃけゲームには感度的に不向きな端末だからバッテリーがこんなに持つメリットってそんなにないかなと

このしょぼい安物のA21という1円端末でも持ちが悪いわけでもなく速度も不満はないから(余計なアプリを排除済み)機能は色々とお撮りまくってるけど5ちゃんとウェブ、Mail、動画再生、SNSに特化するなら寧ろこっちのほうが軽くて使い勝手がいい

次に泥機を買うならARROWS N かなやっぱ

907 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/HtX [106.146.66.68]):[ここ壊れてます] .net
>>902
メインはiPhoneだからAndroid12のスクショがわからなくてさっとiPhoneで撮影した

で、返ってくるレスは本題から話題を必死にそらして関係のない妄想ばっかりで草

908 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-b//K [106.146.60.225]):[ここ壊れてます] .net
>>901
変なアイコンあるやん
俺はWi-Fiとモバイル電波とバッテリーアイコンしかないぞ
それでヌルサク快適

909 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-/HtX [106.146.66.68]):[ここ壊れてます] .net
>>908
変なアイコン? Googleのバッグアップ同期を切って、緊急警報メール関係を切って、端末を探す機能を切ってとかやってるからその警告アイコンなはず

こんなものがヌルサクの阻害要因にはならない

910 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-b//K [133.159.153.7]):[ここ壊れてます] .net
データセバーやろ?そこで引っかかると一瞬詰まったりする可能性はあるんじゃない?

911 :SIM無しさん (ワッチョイ b702-b//K [210.203.203.134]):[ここ壊れてます] .net
モッサリホン

912 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-cn6/ [106.146.61.251]):[ここ壊れてます] .net
>>911=熊本ガイジ
モッサリなのはお前の頭

913 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 08:00:11.12 ID:nQl0+a1D0.net
画面最下部に等間隔に暗い箇所
焼き付きって奴かな

914 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 10:47:17.22 ID:wPBFEgHIM.net
>>912
もっさり信者

915 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 11:08:54.22 ID:wXiO7+mmd.net
>>914
頭もっさりの熊本ガイジ=お前のことか

916 :SIM無しさん :2022/10/16(日) 14:48:21.45 ID:NgFZDiD5M.net
>>915
頭もっさりでsense4もっさりに気付かないとは可哀想なヤツ

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 976e-b//K [124.100.21.0]):[ここ壊れてます] .net
OCNでんわで保留ができないからOCNに確認したら、標準の電話アプリでオフになってる可能性があるって言われたんだけど、この機種でそんな設定あった?

918 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-y5HG [106.129.64.73]):[ここ壊れてます] .net
予備機からも退役で汚れ拭いてたら一箇所小キズというか凹み見つけた
別垢用で家から持ち出してないけどほんと外装弱いな

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-CWah [125.9.106.61]):[ここ壊れてます] .net
もっさり共和国

920 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-cn6/ [106.146.83.117]):[ここ壊れてます] .net
>>916
頭もっさり熊本ガイジ
「sense4はもっさり」

sense4使った人のレスポンス評価
https://i.imgur.com/Z9KjglJ.png

>>919
熊本のことか!www

921 :SIM無しさん :2022/10/17(月) 00:43:26.14 ID:Zcu0hdOXM.net
>>917
保留をご利用いただく場合には、キャッチホン契約が必要です。

922 :SIM無しさん :2022/10/17(月) 06:49:56.70 ID:lZYuHqkJ0.net
>>920
sense4のトロさに気付かない信者共和国

923 :SIM無しさん :2022/10/17(月) 11:10:57.99 ID:xILjkIw50.net
Zenfone3からの乗り換えようにSIMフリー版買った。
概ね不満は無いけど音量(スピーカー、イヤホン端子)がZenfone3より小さいのが残念。

924 :SIM無しさん :2022/10/17(月) 11:42:52.15 ID:jtnh9gp4a.net
>>922=熊本ガイジ
トロいのはお前の頭

sense4使った人のレスポンス評価
https://i.imgur.com/Z9KjglJ.png

925 :SIM無しさん :2022/10/17(月) 11:57:01.36 ID:QAcxl8Y0M.net
>>923
Bluetoothスピーカー使うといい。

926 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-b//K [202.214.167.161]):[ここ壊れてます] .net
>>924
デタラメ布教中の信者。
統一教会、アムウェイ準拠

927 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-cn6/ [106.133.171.129]):[ここ壊れてます] .net
>>926=熊本ガイジ
事実をデタラメだということにしないと悔しいのかw

928 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-b//K [153.140.217.25]):[ここ壊れてます] .net
これ買ってから、充電器を持回らなくなったね

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-y5HG [123.225.238.141]):[ここ壊れてます] .net
求む。5Gミリ波対応、デュアル実SIM、Wi-Fi6、おサイフ.。
そんなミドル価格帯機種。

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-2cm3 [118.241.251.65]):[ここ壊れてます] .net
改めて価格コムの評価見たけどその画像と全然違うな

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-0FB3 [126.168.150.27]):[ここ壊れてます] .net
>>928
残り50%で仕事に行っても夜まで持つから充電は2日に1回でいいくらいだわ

932 :SIM無しさん :2022/10/17(月) 19:58:43.61 ID:V0N838rza.net
2年使って確実に電池は劣化してるだろうけど元々の持ちが良いから後一年は使えるな。

933 :SIM無しさん (ワッチョイ f702-b//K [58.3.221.91]):[ここ壊れてます] .net
>>927
事実はスペックの割には遅いということ。液晶モッコリホン、動作モッサリホン

934 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-cn6/ [106.128.151.90]):[ここ壊れてます] .net
>>933=熊本ガイジ
モッサリなのはお前の頭

sense4使った人のレスポンス評価
https://i.imgur.com/Z9KjglJ.png

935 :SIM無しさん :2022/10/18(火) 00:38:58.28 ID:oC/8Oo20M.net
センス4って、もしかしてワイプキャッシュのみというのは出来ない?

936 :SIM無しさん :2022/10/18(火) 01:12:44.33 ID:C9415kwr0.net
もっさりしてたが、再起動したら良くなった

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 77e8-BCAW [138.64.213.250]):[ここ壊れてます] .net
充電10日に1回だわ

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-0FB3 [126.168.236.3]):[ここ壊れてます] .net
ガラケー以上だw

939 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 11:31:00.20 ID:UZ5DwjvbM.net
12にアップデートする前はガラケー以上だったが
今はhandよりも劣る
どこで電池を消耗してんだよ

940 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 11:43:37.41 ID:HHJ/vYnCd.net
なんか変なアプリ入れてね?

941 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 11:52:24.66 ID:00wXJcqS0.net
え?全然消耗してないけど
朝まで充電して、夜の0時で70%以上残ってる

942 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 12:03:22.07 ID:U5rleCSi0.net
>>939
100→97くらいまでは爆速で減ってそこから驚異の粘りを見せたりしてるから
表示がおかしくなってるだけかもしれない

943 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 13:38:43.82 ID:Tt3i5mRga.net
昨日の夜から今日の11時までずっと50%だった
その後減り始めて今は35%
アプデ前は充電ケーブル抜いた直後は使ってても何時間も減らなかったりしたし
表示%は所詮推定量だからあまり当てにならないと思ったほうがいい
ちゃんと20%くらいまで使えばバッテリー消費量はアプデ前もアプデ後も大差ない
50%→20%の消費スピードがアプデ前よりかなり遅くなってるから

944 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 14:39:29.09 ID:hZ5Gg4Pq0.net
12にしても電池の減りが変わった感はないな
10日ぐらい待ち受け放置しておいて残り30%ぐらい

俺環だけどauとかpovoのSIM挿すと明らかに減り早いわ
まあ基地局とかの関係なのかな

945 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 17:18:16.56 ID:00wXJcqS0.net
97から使えば良いんだね

946 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 17:44:15.88 ID:f1e2VxN90.net
年寄りは時間より日付が重要。スマホ・パソコンメーカーは判っていない。キリッ

947 :SIM無しさん :2022/10/19(水) 20:23:02.27 ID:3owyExka0.net
電池の減り具合は、こうして読んでると
個々人の環境に依存してるからマチマチみたいだね

948 :SIM無しさん :2022/10/20(木) 08:29:25.86 ID:oXJ/UjAJa.net
しなくていい通知をオンのままにしていたり、画面消灯時間が遅かったり、モバイル通信がメインだったり、無駄にアプリ起動しまくったままだったり、位置情報使うアプリ常駐させてたり、通知を読まずに放置しまくってたり長電話したり、そういう事に心当たりがある奴の端末は当然バッテリーの減りも速い

949 :SIM無しさん :2022/10/20(木) 21:39:31.79 ID:wjjkBj1Er.net
中華人民共和国仕様

950 :SIM無しさん :2022/10/20(木) 22:07:24.46 ID:WWhhcuwK0.net
台湾仕様だろう

951 :SIM無しさん :2022/10/20(木) 23:10:18.79 ID:j1cFoAvd0.net
ディスプレイが浮いてきた。
自前で交換できた奴いる?

ヤフオクで純正風互換バッテリー買おうかな。

ドライヤーでどのくらい温めらいいのかわかない。

952 :SIM無しさん :2022/10/20(木) 23:17:16.89 ID:j1cFoAvd0.net
>>503
おれもこれ。
ヒートシンクがなぜかたわんでる。

もうどうしよもないのか。
バッテリーともっとべったりくっつけるべきかな。

953 :SIM無しさん :2022/10/21(金) 06:18:33.82 ID:CAKp9AcSa.net
sense4使って2年弱。
2日に1回は電源切って充電してるんだが、アプリの使用時間と割合がどんどん加算されてくわ。
これどうやったら毎回リセット出来るんだ?
https://i.imgur.com/DoQ5bwi.png
https://i.imgur.com/tl0vUrV.png

954 :SIM無しさん :2022/10/21(金) 06:43:46.81 ID:SDyZ+fmr0.net
本当は充電する時は電源切らないとバッテリーの寿命が早く縮むんだっけ

955 :SIM無しさん :2022/10/21(金) 07:19:39.78 ID:Y9EL7YgHa.net
>>954
アップデートをしながらの充電や重いゲームをしながらの充電でもない限り気にする必要はない
バッテリーが少なかった頃はゲームでバッテリーが少なくなったら充電繋ぎっぱなしでそのままゲームし続けるやつが多かったから

余計にバッテリーが傷んだり膨らむ事例が多かったが普通にウェブを見たりメールを確認する程度なら気にするレベルじゃない

956 :SIM無しさん :2022/10/21(金) 07:39:30.07 ID:Y9EL7YgHa.net
>>953
色々と残念なAQUOS SENSEで唯一ほかには無い美点であるモリサワ新ゴを変更して一昔前の泥機みたいな画面にしてて草

957 :SIM無しさん :2022/10/21(金) 13:57:07.43 ID:Wt7Sfbp5d.net
乗り換えのタイミングで予備から引退
買取中古満額1.3万

958 :SIM無しさん :2022/10/21(金) 15:48:30.90 ID:MudkQemvM.net
たっか

959 :SIM無しさん :2022/10/22(土) 13:34:36.03 ID:b6sdsjmtr.net
中華人民共和国仕様

960 :SIM無しさん :2022/10/22(土) 15:06:13.20 ID:/UMwOHIir.net
>>959
中華民国な

961 :SIM無しさん :2022/10/24(月) 19:31:16.72 ID:wCVLIi4AF.net
キンペ共和国仕様

962 :SIM無しさん :2022/10/24(月) 19:33:01.35 ID:NSs748px0.net
アクオスの製造は台湾だろう

963 :SIM無しさん :2022/10/24(月) 19:58:05.06 ID:NSs748px0.net
台湾を中国領だと言いはるお前は習の手先だな

964 :SIM無しさん :2022/10/24(月) 21:56:17.46 ID:769fl/vN0.net
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
アプデ2回で終了か

965 :SIM無しさん :2022/10/24(月) 22:27:25.11 ID:jBjES+lva.net
事実上は機関部分が既に中国の手中にある

966 :SIM無しさん :2022/10/24(月) 23:59:00.00 ID:w/zVCR8i0.net
Android12にしてから、アプリがスプラッシュ画面出た後すぐ、
バックに引っ込んでしまう現象がたまに起きるようになってしまった
一度起きると、どのアプリも同様にバックに引っ込んでまともに起動しない
電源キー押して、一度画面オフにすれば治るけど地味に厄介だわこれ

967 :SIM無しさん :2022/10/25(火) 00:03:27.86 ID:HaTfSwV80.net
スクリーンショット撮れませんか?

968 :SIM無しさん :2022/10/25(火) 05:02:39.55 ID:RANkOMtF0.net
他の人からも同様の現象が報告されてたらアプデで改善されると思われ

969 :SIM無しさん :2022/10/25(火) 09:47:17.09 ID:oiFd+qxwa.net
バックで突っ込まれるというのがよく分かんないっす。兄貴!

970 :SIM無しさん :2022/10/25(火) 10:03:42.84 ID:HaTfSwV80.net
二丁目に行って見る

971 :SIM無しさん :2022/10/26(水) 11:56:47.31 ID:1aFs1JORM.net
plus買ったけど普段使うにはデカすぎた
メインはsense4のままで行く

972 :SIM無しさん :2022/10/26(水) 16:46:28.21 ID:v7ZDjlxW0.net
(バッテリーとコネクターを長持ちさせる方法)
充電Aの少なめを使う(1A)もちろん急ぎの場合付属品でOK
コネクターの抜き差しは横にストレスが掛からないよう正面からやさしく

973 :SIM無しさん (ワンミングク MMe3-PLwl [153.250.45.214 [上級国民]]):2022/10/27(木) 19:24:06.88 ID:d24bL4xTM.net
>>722>>742だけどいつの間にか治ってる気がする?
なんだったんだろ

974 :SIM無しさん :2022/10/28(金) 08:22:02.69 ID:pPYT6YYx0.net
やっと12にしたけど
操作感は明らかに11の時のが良いな

11の時はアニメーションオフってたけど
12にしてからアニメーションオンにした方が違和感ないわ

975 :SIM無しさん :2022/10/28(金) 16:46:22.41 ID:JyBDKFYca.net
>>974
全体的にアプリもカクつかなくなってるのはいいけど
手応えのない感じは最初は不快に感じるだろな

976 :SIM無しさん (スップ Sd72-HErj [49.97.100.6]):2022/10/29(土) 11:45:02.55 ID:1hGch0Tpd.net
Bluetoothをonにして車に乗ると色々と動作がおかしくなるんだが原因は何でしょ?

977 :SIM無しさん (スップ Sd92-2PQN [1.72.1.51 [上級国民]]):2022/10/29(土) 13:02:38.44 ID:1xU+WTB3d.net
さぁ?

978 :SIM無しさん (ワッチョイ c30c-+SD0 [112.68.128.230]):2022/10/29(土) 13:21:30.52 ID:YrPlx9QV0.net
どっちが?
何が?
情報ゼロでよく気く気になるな
アスペかな?

979 :SIM無しさん :2022/10/29(土) 14:34:50.10 ID:p+R6iThdd.net
気く気

980 :SIM無しさん :2022/10/29(土) 15:45:16.20 ID:xG0E1q3T0.net
てことはメジャーな不具合では無いと

具体的には車内でBluetooth入れると車載システムと繋がるんだけど、その時に下部のホームボタン類や上部の通知バーが表示されなくなる
もちろんスライドしても出ない

そして電源ボタン押して画面を消した時にロックがかからなくなる
もう一度電源ボタン押すとロック画面が出ずにすぐに消す前の画面が表示される

こうなると強制再起動しないと直らない

981 :SIM無しさん :2022/10/29(土) 16:41:42.43 ID:ikk/fMQ6d.net
Bluetooth接続だけで普通そんなんならないので、その
車載システムとやらと連携するアプリとか入れてあって
それが接続検知して動作してるとかなんじゃねーの
知らんけど

982 :SIM無しさん :2022/10/29(土) 16:47:38.24 ID:sZ1qR38oa.net
Bluetoothがプチプチ途切れる時は再起動しただけであっさり治った。神経質だから開発者オプションでついついバックグラウンドのアブリを手動で強制終了したくなるからそれが原因だった

983 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-pRvw [106.146.118.125]):2022/10/29(土) 23:26:13.61 ID:hh+XnUaAa.net
5ちゃんを閲覧してるときに惰性スクロールが全然止まらなくて目に悪いんだがなんとかならないか?

他のメーカーの端末だと軽くさっとスワイプするだけで1ページぐらい動いてスッと思い通りに止める事ができるけどこの端末だけはずっと滑り続けてしんどい
標準と端末の標準に合わせるにしたけどどっちも駄目だ

984 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 01:03:46.10 ID:jPDmO6gi0.net
オートスクロールがオンになってるだけじゃねーの?

985 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 01:17:49.49 ID:FV+1BTXca.net
オートスクロールをオフにしても無効化しても関係ない
シャープの開発者は無能だからiPhoneのマネをしたつもりでiPhoneは画面を弾いたらずっと動き続けてると思ってるのかしらんが

アレは単に思い切りスワイプしようがゆっくりスワイプしようが3秒キッカリで止まるように作られてる事にいい加減気付けw マヌケが!

986 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 01:31:01.93 ID:do4n6Pu+M.net
慣性スクロール?はタップして止めてるな

987 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 01:37:03.17 ID:Qt/GOn0Ta.net
クロームを使った時だけ自然にスクロールしているように感じるのはChromeやPixelもこのappleの3秒ルールに忠実に再現しているからだ
人間は心理的に3秒以上待つのはストレスに感じる生き物

988 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 01:54:18.08 ID:S4MYtf/Pa.net
だから挿れた途端に出ちゃうのか。

989 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 07:37:19.40 ID:wny6kRNQ0.net
>>983
そんなのならないな
俺のとは別の機種の話をされてるみたいだ

990 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 08:19:44.12 ID:hmmdCDOL0.net
>>989
俺も。

991 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 09:46:27.42 ID:+gf08y0oM.net
他メーカーの端末を使った事が無いやつは幸せもんだな

992 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 11:19:31.26 ID:hmmdCDOL0.net
他メーカー使うと、スクロールが止まらなくなるらしいwww

993 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 13:29:31.97 ID:yl10Zxos0.net
何度も言うけどOSのビルド番号ぐらい書いてくれんと、不具合言われてもさっぱり分からんから

994 :SIM無しさん :2022/10/30(日) 21:32:18.89 ID:WKdLW4bg0.net
不具合の捏造

995 :SIM無しさん :2022/10/31(月) 07:54:35.86 ID:WbJbeV/Ta.net
>>993
0.3.00.03

996 :SIM無しさん :2022/10/31(月) 10:40:38.89 ID:gpiLPGOgr.net
次スレまだ?

997 :SIM無しさん (ワッチョイ e373-0ddv [218.221.162.92]):2022/11/01(火) 03:34:27.73 ID:5lY3hHM+0.net
シャープってスマートウォッチないの?

998 :SIM無しさん (スプッッ Sd92-2PQN [1.75.248.111 [上級国民]]):2022/11/01(火) 04:24:48.84 ID:uFKy+r2id.net
スマートウォッチなんてどこのメーカーのヤツでも接続できるから

999 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-b13c [126.133.244.55 [上級国民]]):2022/11/01(火) 21:59:37.41 ID:8ana+p5hr.net
次スレ

■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667307519/

1000 :SIM無しさん (ワンミングク MM82-NwIu [153.250.45.214 [上級国民]]):2022/11/01(火) 22:23:13.63 ID:q+xHaFYuM.net
たておつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200