2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 10 IV Part4

1 :SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-RLfA [133.218.237.252]):2022/07/19(火) 00:18:46 ID:aeinPS4B0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

公式
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/
※前スレ
SONY Xperia 10 IV
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652261988/
SONY Xperia 10 IV Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654409984/
SONY Xperia 10 IV Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656583329/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

805 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 20:18:37.44 ID:KUf1Xk3Vd.net
削られてるのはドコモ5GのN79ぐらいだから問題なかろ

806 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 20:19:25.94 ID:oQvVWvRfM.net
>>802
LTEは各社プラチナバンド対応してるでしょ

807 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 20:24:49.37 ID:hpNWoB2S0.net
>>799
いたわり充電がオフなのを確認した上で言ってるんだよな?

808 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 20:33:19.07 ID:l2vEIlcR0.net
各事業社の利用バンド
https://i.imgur.com/DpeayfP.png

809 :SIM無しさん :2022/08/01(月) 20:38:44.28 ID:YKXQYFNr0.net
Xperia 10 IVの 各キャリア版毎の対応バンドはここが分かりやすかった
https://garumax.com/xperia-10-iv-carrier-spec-band

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-FLot [153.231.145.69]):2022/08/01(月) 20:43:03 ID:XMAHD7ZG0.net
次の10VではUSBからのディスプレイ出力復活するといいな
今回は残念だったわ
10IIIのときに買った外部出力アダプタが使えなくて

811 :SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-s3MO [111.239.179.201]):2022/08/01(月) 21:05:17 ID:A3aEvEcma.net
禿で使ってる周波数は4G、5Gとも網羅してるから理論的には大丈夫なはずだけど
実際使ってみてどうかは分からん

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-fmQZ [153.160.54.225]):2022/08/01(月) 21:26:59 ID:+7mspy3V0.net
おまえらごちゃごちゃうるさい割に契約関係もネットワーク関係の知識もないんだな

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 0758-s3MO [106.72.177.160]):2022/08/01(月) 21:31:35 ID:w0esswof0.net
各キャリアはそういう大衆を相手にビジネスしてるのさ

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-+fl0 [121.114.60.251]):2022/08/01(月) 21:32:53 ID:P088qTmV0.net
>>810
それSONYが悪いん?
4K撮れないのと一緒な理由じゃないの?

815 :SIM無しさん (スップ Sdff-VrEi [49.97.101.148]):2022/08/01(月) 22:19:55 ID:Hd80H19Td.net
今のスマホが限界を迎えつつあるから、他に選択肢がないからこれにしようかな

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-hBKs [121.119.105.171 [上級国民]]):2022/08/01(月) 23:08:46 ID:MGjjOm8F0.net
お前らほんとにこれ普段遣いにしてんの?
マジで充電しながら使えないとかストレスヤバくないのか?
外でスマホ電池切れたら終わりだろ

817 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-XY66 [1.75.244.27]):2022/08/01(月) 23:17:31 ID:KwuCsHucd.net
>>816
1Ⅲと二台持ちだから問題ないというか、朝から晩まで使ってても持つから不自由は感じないわ。

818 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-s3MO [106.146.21.234]):2022/08/01(月) 23:33:27 ID:6RxeCz/ia.net
ポケGOやってそう

819 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.109.210]):2022/08/01(月) 23:35:36 ID:yBoBzc5ga.net
>>816
メイン機としては不便極まりない
なんだこのスマホて感じだわ

820 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-ZQza [150.66.80.209]):2022/08/01(月) 23:43:23 ID:ig3Jt5lXM.net
>>816
サブやしそんなに使わん
バッテリーが減らないから40%以下で縛りプレイでもしようか考えてる

821 :SIM無しさん (スップ Sd7f-QbIr [1.75.225.163]):2022/08/01(月) 23:48:27 ID:Wg9aniU5d.net
>>816
普段は寝てる間に充電するし1日持つし
外でてるといっても常時使ってるわけじゃないからカバン入れてる間にモバブさしといたらいい

822 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-9Ql1 [111.105.130.72]):2022/08/01(月) 23:54:22 ID:+qXSodn00.net
そもそも使用しながら充電する事がバッテリーには一番良くない

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 8713-Jv5Y [58.1.112.21]):2022/08/02(火) 00:02:41 ID:oOy1Xv9s0.net
充電しながら使うとか非常識な、、
セルフのガソリンスタンドでエンジンかけたまま給油していそう

824 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-D+MW [106.146.67.248]):2022/08/02(火) 00:04:13 ID:61UjlYOSa.net
>>822
2年やそこらで買い換えるスマホ自体が消耗品なのにそんな神経質な使い方できるか

825 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-Rp5x [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 00:04:51 ID:4k0rcOVI0.net
>>816
だからマトモなアダプターなら18wでチャージされるよ
1円で端末買えたんだからアダプターケチるなよ3000円程度の物で良いんだからよ

826 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.67.248]):2022/08/02(火) 00:05:42 ID:61UjlYOSa.net
>>823
充電しながら使うなんて普通でんがな

827 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.67.248]):2022/08/02(火) 00:06:54 ID:61UjlYOSa.net
不可のかかるゲームや動画撮影とかならいざ知らず

828 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-9Ql1 [111.105.130.72]):2022/08/02(火) 00:07:00 ID:VHAWgluz0.net
雑に使った結果、一年後にバッテリー保たない糞だ
とか言いそう

829 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.67.248]):2022/08/02(火) 00:08:13 ID:61UjlYOSa.net
>>828
このスマホだけが実際そうなったらクソなんだろ

830 :SIM無しさん (ワッチョイ e776-Rp5x [220.99.148.219]):2022/08/02(火) 00:17:13 ID:eajetlfj0.net
まだ発売から1ヶ月も経たないのに、これだけバッテリー持ちのいい機種をモバイルバッテリーで充電しながらとか何考えてんの?
ただ残量管理出来てないアホやんけ

831 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b0-/oEX [210.146.223.34]):2022/08/02(火) 00:20:49 ID:s2jXe4A/0.net
どうせ安売りに釣られてどんな端末なのか調べもせずに買ったんでしょ

832 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HGez [61.205.99.67]):2022/08/02(火) 00:26:57 ID:gLnaH0rJM.net
今までクソアダプターでも充電出来る泥4とかの奴使ってたんだろうねぇ
今のスマホはアダプターへの要求上がってんのにな

833 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.130.74.248]):2022/08/02(火) 00:36:02 ID:n2s1Fx+0a.net
普通の生活して、一日中それなりに使っても寝る前までバッテリー持ってるから何ら問題ない

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-d9RR [121.119.105.171]):2022/08/02(火) 00:46:04 ID:WhkYfQRz0.net
まともなアダプターじゃなくてどれか製品名上げたほうがいいよ
高いのでも駄目だからTwitterで叩かれてるんだから

835 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.66.194]):2022/08/02(火) 00:54:50 ID:aXNeCir7a.net
モバイルバッテリーとかどこに書いてんだよ
充電しながらLINEのやりとりするだけで電池減っていくヘタレなスマホなんて初めてだわ
ゲームなんか全くやらんし、カメラもほぼ使わんしな

836 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.66.194]):2022/08/02(火) 00:56:22 ID:aXNeCir7a.net
安モンなのにめちゃ過保護に扱わなくちゃいけないのがストレス

837 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-/SSX [150.66.91.120]):2022/08/02(火) 01:16:30 ID:HhyUi6nIM.net
ただXPERIAを悪く言いたいだけでしょ

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-s3MO [106.150.216.200]):2022/08/02(火) 01:17:35 ID:O9ImR/KK0.net
寝てるときに充電すれば足りるのでは?

839 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.66.194]):2022/08/02(火) 01:36:13 ID:aXNeCir7a.net
今までは寝る前に充電、し忘れたら起きてから充電だったけど、10IVでは寝てる間に充電するよ
し忘れたら最悪で買ったけどスマホには全く使ったことないモバイルバッテリー持っていく羽目に
めんどくせースマホだな
ガラケー時代思い出すわ

840 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HGez [61.205.99.67]):2022/08/02(火) 01:59:13 ID:gLnaH0rJM.net
>>834
PD18w以上でメジャー処ならどれでも行けるだろ
いちいち製品名上げるの?
power delivery fast charger
65w対応のtype-cが3口、QC4が1のアダプターつかってる
AnkerPowerCore III Fusion 5Kでも普通に早いし
遅え遅え言ってる古事記はドンキで980円とか100均のアダプター使ってんだろ

841 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HGez [61.205.99.67]):2022/08/02(火) 02:09:35 ID:gLnaH0rJM.net
1年でバンバンかえるなら30wや60w充電の中華買えば良い
xiaomiのミドル買えば良いじゃん?
俺の10xzoomもrealme75Gもx7proも30wオーバーでチャージされるけど
寿命短いの判ってて使ってる
1年でかなりの容量減ってるんだろうな

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-s3MO [106.150.216.200]):2022/08/02(火) 02:19:42 ID:O9ImR/KK0.net
Nano II 45W+PowerLine IIは相性アカンか…

843 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 02:37:51 ID:4k0rcOVI0.net
画面つけると10wに落ちるね
切ると30%未満で17-20w30wで13wに落ちた
33%で満充電まで1時間26分

844 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 02:39:17 ID:4k0rcOVI0.net
画面点灯中5wに落ちた
良い感じに低速になってる

845 :SIM無しさん (アウウィフ FFab-gOJn [106.154.178.253]):2022/08/02(火) 02:54:27 ID:7dztMw/bF.net
動画撮影は熱で落ちる

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-Rp5x [126.168.19.162]):2022/08/02(火) 03:46:19 ID:FJpYnKo+0.net
>>839
>今までは寝る前に充電、し忘れたら起きてから充電だったけど、10IVでは寝てる間に充電するよ


ねぇ、これ何言ってるか理解不能なんだけど俺おかしい?

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-d9RR [121.119.105.171]):2022/08/02(火) 03:55:09 ID:WhkYfQRz0.net
マジでみんなでソニーに報告しようぜ
これ放置してたらユーザーがどんどん減る
キャリアに文句言うのも効くだろうな

848 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-NkTW [163.49.200.226]):2022/08/02(火) 04:50:07 ID:TbAZJXLPM.net
ソフバン版まだ2201円で買える?

849 :SIM無しさん :2022/08/02(火) 07:06:27.37 ID:Sz8Xumtg0.net
今回迷って買わなかった

850 :SIM無しさん :2022/08/02(火) 07:17:00.65 ID:++DjNSMEM.net
>>840
100円じゃないけど100均で充分
https://note.com/tomorrow56/n/n581efba2ef01

851 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-QbIr [106.154.6.47]):2022/08/02(火) 07:43:44 ID:oxWCPU4aa.net
昨日機種変更したのですが、アラームのバイブ振動が7回ほど唸ったら止まってしまうことが多々あるのですが、これって仕様ですか?アラーム音は鳴り続けます

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 67f8-RlkL [118.241.187.35]):2022/08/02(火) 07:54:06 ID:syKqo7Jx0.net
>>789
ネタなんだかガチなんだか悩ましい
ガチなら天才

853 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-NkTW [163.49.202.64]):2022/08/02(火) 07:59:08 ID:dB/Q4RJrM.net
>>849
まだやってるなら買いたいな。
量販店行ってみるか

854 :SIM無しさん (スッップ Sdff-FLot [49.98.117.170]):2022/08/02(火) 08:23:54 ID:ppaFTzCUd.net
>>814
USBの仕様を前より落としたソニーの問題
できてた仕様をできなくするのは駄目でし

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 0730-Sw1N [160.86.179.51]):2022/08/02(火) 08:45:43 ID:9GPqneE40.net
電池持ち良いて言ってもこのスマホでそこに恩恵あるか?
Xperia10IVで撮影でもしまくんの?
それとも寝る前に「まだこんなに残量ある」とかほくそ笑む自己満?
Xperia1IIから機種変して半月あまり、そこに全く恩恵感じないわ

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-OjVd [153.240.184.10]):2022/08/02(火) 10:29:00 ID:e6e4dwrq0.net
>>855
なんでフラッグシップからミドルに機種変したの?そっちの方が気になる

857 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-hcBq [126.208.225.54]):2022/08/02(火) 10:44:51 ID:WNVO4O5/r.net
ワイヤレス充電出来なくなってイライラしてんだろうな

858 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.70.248]):2022/08/02(火) 11:08:20 ID:dAGEWpCJa.net
>>856
自分も1IIからの機種変組だがなんでそんなこと気になるんだ?
自分の場合はスマホのカメラなんてLINEでの状況説明くらいにしか使わないし、シネマプロに興味あったけど実質使うと子供騙しのクソみたいな画質だしで、中途半端にカメラ性能良くても自分には宝の持ち腐れだと思ってグレードダウンした
結果10IVにして後悔
メイン機として使うもんじゃないね、これ

859 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-4ctU [106.129.152.87]):2022/08/02(火) 11:19:42 ID:SAVWnMkVa.net
>>858
高性能を削ぎ落としたミッドレンジモデルにあれがないこれが駄目と言うのは、プリウスが時速200km/h出ないので使えないと文句を言ってるようなもの。
さっさと10IVを売り払って好きな機種に買い替えなはれ。

860 :SIM無しさん (スップ Sdff-Va5Y [49.97.100.178]):2022/08/02(火) 11:21:24 ID:nDUsJsrsd.net
カメラ以外の性能は時代も進んでるし、クラスが違っても維持されているだろうと。
期待通りでない部分が琴線に触れたか。

861 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.70.248]):2022/08/02(火) 11:33:49 ID:dAGEWpCJa.net
>>860
10IVに期待なんかになんも期待してない
求めていたのはただ普通に充電できて、普通にネット閲覧できたらいいだけ
その普通がこの機種ままならないんだわ

862 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-zZJc [106.146.38.48]):2022/08/02(火) 12:08:16 ID:/Tj6wWbGa.net
ネガキャンご苦労

863 :SIM無しさん (スププ Sdff-x2eP [49.98.72.47]):2022/08/02(火) 12:15:41 ID:z+ezct6cd.net
7月の安売りが終わったとたんに沸くネガキャン虫

864 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-s3MO [106.129.65.128]):2022/08/02(火) 12:17:52 ID:ow4Puv6wa.net
普通に充電出来て普通にネット閲覧出来てるけどね
何を持って普通と言ってるのか分からんが

865 :SIM無しさん (ガックシ 068f-s3MO [165.93.137.98]):2022/08/02(火) 12:24:11 ID:n+xDem7U6.net
夏だからねえ

866 :SIM無しさん (スップ Sd7f-av2t [1.75.4.26]):2022/08/02(火) 12:37:05 ID:UaxUGZT8d.net
1円終わり?なのか

867 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Rp5x [49.98.39.33]):2022/08/02(火) 12:41:35 ID:T+TfjT5Qd.net
21:9のXperia初めてなんだけど、横向きでゲームとか映画とか見るの結構良いな
Xperia5に改善後のスナドラ載ったらメインも替えたい

868 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 12:49:50 ID:4k0rcOVI0.net
>>855
ヘビーな使い方しないサブだから何日も充電しなくて良いのが○
普通の人もこれなら2-3日充電しなくて良いじゃん
毎日満充電しないと!忘れたら朝の充電じゃ間に合わねえ!
って使い方するなら60wや120w充電の端末買えば良い
ただし1年後のバッテリー残量には期待出来ないから買い替えな
10IVはミドルでカメラもゲームも得意じゃないSD695の仕様の問題も
大きいし、泥12の癖も強い
これは10IVだけの問題じゃないんだよ

869 :SIM無しさん (ササクッテロリ Sp5b-mUOZ [126.205.122.202]):2022/08/02(火) 12:55:01 ID:qquzJMyap.net
ソフトバンク、31日にギリギリ申し込んで1円ゲット出来たは

870 :SIM無しさん (ササクッテロリ Sp5b-mUOZ [126.205.122.202]):2022/08/02(火) 12:55:29 ID:qquzJMyap.net
>>868
いたわりオンにしろよ

871 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 12:59:08 ID:4k0rcOVI0.net
これに不満な奴はreno7aやaquos買っても発狂してるだろ
SoCの問題なんだよ、SD480でずっと動画再生ボロボロだったのも全機種だった、忘れた頃にアプデで改善されたが
780がベンチマーク番長でゲーム最適化してもらわないとまともに動かなかったのも、SD8gen1が爆熱で熱ダレ起こすのもQualcommの落ち度なんさ
かといってMTKにすると更にカメラ画質落ちるしテザリングに5G使うと2.4G端末つかって繋げられないとか
各社確認してくるよSoCには避けられない弱点がある

872 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 13:09:10 ID:4k0rcOVI0.net
>>870
オンにしてるよ で めちゃめちゃ満足してるぜ
バッテリー容量70%のスマホとかゴミじゃん?
1年後2年後も長時間使えるとか
サブサブや子供の玩具、バイクナビ専用でも非常用でも使える
メインだったXPERIA1は新品からめっちゃバッテリー持たなかった、SoC的に仕方ないが
小型端末で12mniもクソ程持たない
一日1-2時間しか触らないのに2日持たなかった
1円で10IV買って12miniは高値で売り飛ばした
超絶快適だよ?カメラ、tube用の10xzoomと通話おサイフSNS用の10IV
完璧な布陣だよ

873 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-s3MO [106.146.3.9]):2022/08/02(火) 13:13:19 ID:W/sC2x6La.net
iPadでゲームするからバッテリー持つやつがいいなと思って1IIから買い替えた シャッターボタン無い以外は悪くない
カメラはどうしましょうねえ…

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-Rp5x [126.168.129.61]):2022/08/02(火) 13:24:14 ID:xlP0CVo70.net
昔はえっ?無いの?って思ったが10II使い始めたら言うほどシャッターボタンいるか?ってなった

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-dSCr [106.167.155.239]):2022/08/02(火) 13:38:08 ID:VweNCYDc0.net
初Xperia。サイドセンス邪魔で使わないのでオフにしてるけどメモリ使用見たら常に起動して80MBくらい専有してる。アプリ削除して大丈夫かな

876 :SIM無しさん (スッップ Sdff-8ofJ [49.98.217.19]):2022/08/02(火) 13:38:43 ID:pB5DUaN4d.net
片手モード地味に便利だな
自然と手に馴染んでた

877 :SIM無しさん (スップ Sd7f-AfnW [1.75.228.28]):2022/08/02(火) 14:34:56 ID:EWmRjqfld.net
ドコモで機種変するなら6万払わなきゃいけないの?

878 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-LjTG [106.146.56.215]):2022/08/02(火) 15:30:53 ID:yhH9mwnna.net
au純正アダプタ02で完全放置丸60分間でどれほど充電出来るかやってみたら55%→67%にしかならなかった 
なにこれ不具合?仕様? 
速く充電したかったらアダプタわざわざ買い換えろて感じ?

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-IXN7 [217.178.194.128]):2022/08/02(火) 15:55:29 ID:s/VNDeA80.net
>>877
6.4万オンで発売日一括で払った俺ディスってるの?w

880 :SIM無しさん (ワッチョイ c76e-rOfa [114.150.248.135]):2022/08/02(火) 16:19:52 ID:UWubEgTh0.net
元々SD690が色々尖りすぎてた
480強化しただけの695機は期待外れ言われてもしゃーない
SD495と考えりゃ正当進化なんだが

881 :SIM無しさん (ワッチョイ e776-Rp5x [220.99.148.219]):2022/08/02(火) 16:43:03 ID:eajetlfj0.net
>>878
結局のところ本体の温度がキモなんだよ
本体熱い状態で充電すると電流弱い→弱いながらも充電してるから冷めにくいっていう悪循環

一度ケーブル抜いて数分置いて熱落ち着いてから充電したほうがいい
AccuBatteryとかで管理すると分かりやすいかも
目安は30度前後で画面消して充電開始

882 :SIM無しさん (ワッチョイ e702-gOJn [124.159.77.1]):2022/08/02(火) 17:20:24 ID:Gz77zJWa0.net
急速充電が可能な状況なら、充電中は急速充電中って表示される?
うっかり見逃して90%まで充電してしまったからわからん
誰か教えてくれ

883 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-0eUa [14.13.194.224]):2022/08/02(火) 17:28:22 ID:SBQ01JrI0.net
>>860
琴線に触れるって感動するとかの意味では?

884 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 17:49:17 ID:4k0rcOVI0.net
>>878
アダプターが糞なんだよ
企画が古すぎる今時のスマホまともに充電できない
まともなアダプター買いなよ
PDに対応してて18w以上に対応してる1口の奴ね
二口とかあると両方繋ぐと遅いとかまた不満がでるだけだ

885 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-bwtu [163.49.200.68]):2022/08/02(火) 17:51:04 ID:xmd8tf5LM.net
バッテリー持ち歩く人なら10ⅲでもいい気がする

886 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 17:52:46 ID:4k0rcOVI0.net
>>882
表示されないよ
気になるならワット表示されるケーブル買えばいい
俺2本持ってて多数の端末チャージしながらにやにやしてる
ワット表示出来るタップもあるけど端末単体で測れるからね
アダプターがちゃんと吐いてるかとか
端末の充電挙動とか

887 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-Sw1N [106.146.75.129]):2022/08/02(火) 18:04:33 ID:SmKb3TZEa.net
>>884
そのACアダプタで前のスマホは5倍くらいのスピードで充電出来てたんだが?
まあ元々の容量が5000と4000で違うし、2年使ってきたからヘタってきて充電速くなってるってのもあるだろうけど流石に幾らなんでも遅過ぎね?

888 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-Rp5x [126.254.191.214]):2022/08/02(火) 18:32:25 ID:7LvDJ4iFr.net
>>738
禿同。
漢字変換したつもりが全部カタカタになってる時が多々あった。

889 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-Rp5x [126.254.191.214]):2022/08/02(火) 18:40:05 ID:7LvDJ4iFr.net
>>782
バッテリー持つから寝るまで充電する必要性が無いだけ。
だったら急いで充電する必要ないよね、優しく充電してバッテリーの寿命伸ばそうよねって事。

890 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-NkTW [133.159.151.181]):2022/08/02(火) 19:18:07 ID:gHlRhCd1M.net
>>866
さっきビックに電話したら7万いくらって言われた
7月に買った人裏山

891 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 19:25:15 ID:4k0rcOVI0.net
>>890
今なら6aレンタル24円か?
普通に週末特化のReno7aでも良くない?
6a爆熱、reno7aヘタレカメラと充電トラブルでこっちよりヤバそうだが先々週末は4800円だったしまた週末下げるやろ

892 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 19:33:02 ID:4k0rcOVI0.net
>>887
だからそれはPD対応シてるのか?
18w出力なのか?reno7aも6aも出力弱いアダプターからは充電まともにできないぞ?
旧規格にケーブル挿せばokってもんじゃねーのよ
電圧足りない=規格違い、不良って判断されて超低速や充電自体止められるんだよ
こんなところで不良だ!って低能晒して喚いてねーでまともなアダプター買えって何回言わせんだよ

893 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-VrEi [1.79.89.187]):2022/08/02(火) 19:37:50 ID:4yxSExlDd.net
>>887
前のスマホを引き合いに出しても何も解決しないよ。

894 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-9Ql1 [111.105.130.72]):2022/08/02(火) 19:40:24 ID:VHAWgluz0.net
QC規格のアダプタ使って急速充電出来ない不良だとか言うてた人はいたなau c-type02は27wのPDだけども

895 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 19:42:25 ID:4k0rcOVI0.net
Superdartで4000mhaと30wに比べれば遅いが
俺の10IV2台は消灯時11-20wで確実にチャージされてるし
画面点灯した瞬間5w充電に変わるのに感心してる
何時もゆとり持たせてるから満充電しないし
この端末で長時間ゲームするとか撮影しようってのが間違い
それ以外で使ってたら充電なんて2-3日もつだろ
ゲームだ動画撮影だ!ってんならハイエンド買えよ
爆熱、短いランタイム、短い寿命たが何でも熟すしチャージも爆速だよ
120w充電掲げてるXiaomiのproすら安いって

896 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-HGez [27.84.134.237]):2022/08/02(火) 19:45:55 ID:4k0rcOVI0.net
>>894
02ってガラケーの時から純正アダプター02なんだぜ?
5倍かかる!って馬鹿がtype-Cの02使ってると思うん?
PD18w対応アダプターと対応ケーブル買えよってのが正解だろ

897 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-9Ql1 [111.105.130.72]):2022/08/02(火) 19:51:54 ID:VHAWgluz0.net
>>896
それは物理的に挿さらないでしょ
ケーブル直付けだったし

898 :SIM無しさん (ワッチョイ e702-gOJn [124.159.77.1]):2022/08/02(火) 20:00:58 ID:Gz77zJWa0.net
>>886
一応充電環境は整っているはずだから気になったんだ
表示されないならあまり気にせず充電するわ
でもワット表示できるケーブル類はちょっと欲しいな

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-FLot [153.231.145.69]):2022/08/02(火) 20:13:29 ID:ac5HLoDF0.net
>>879
おれもおれもノシ
予約即買いで本体もケースもラベンダー

900 :SIM無しさん (スップ Sd7f-Va5Y [1.75.228.104]):2022/08/02(火) 20:19:31 ID:lsu6rt4Qd.net
>>883
勉強になりました

901 :SIM無しさん (ワッチョイ dfc9-Rp5x [59.139.243.189]):2022/08/02(火) 20:32:23 ID:5QsWBKcj0.net
いや滑り込み31日に嫁さんの分と2台1円でゲットできて満足だぜ
しかもワイモバからだからメリハリ無制限が激安

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-d9RR [121.119.105.171]):2022/08/02(火) 21:02:38 ID:WhkYfQRz0.net
どれだけ高い充電器を買おうと画面オンにした瞬間まともに充電されないw
SONY社員がメインにXperiaを使ってないのが分かる

903 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-ISoB [150.66.123.61]):2022/08/02(火) 21:10:59 ID:JohpnDF1M.net
>>901
1日分じゃないの?

904 :SIM無しさん (ワッチョイ a7f1-Rp5x [14.133.24.131]):2022/08/02(火) 21:16:37 ID:8YAHmPpm0.net
30日にビックカメラに行く用事があったので試しに覗いたら22001円やっていた
少し嫁と相談して買ってもらえた。

んで、もしかしてと思って店員にソフバンの保険だけ入れるか聞いてみたらなんと入れたよ。
ちなみに回線はau
保険だけ契約とかできるんだな…びっくりだったわ

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd5-j1Pm [153.200.188.211]):2022/08/02(火) 21:19:59 ID:X0KaZ+nh0.net
在庫隠しされない店見つけられるの羨ましい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200