2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 10 IV Part4

1 :SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-RLfA [133.218.237.252]):2022/07/19(火) 00:18:46 ID:aeinPS4B0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

公式
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/
※前スレ
SONY Xperia 10 IV
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652261988/
SONY Xperia 10 IV Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654409984/
SONY Xperia 10 IV Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656583329/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-B0xE [106.128.102.25]):2022/07/22(金) 12:21:09 ID:KP9GXeiAa.net
やはりspigenのケースはいいな
電源ボタンのところがほどよく開いてるから指紋の認証が早い

203 :SIM無しさん (スップ Sdc3-XDNz [1.66.103.246]):2022/07/22(金) 12:22:59 ID:YiqHzHV7d.net
iijで端末のみで申し込んだけど最後にエラーになった
先月店頭で端末割引で契約購入したせい?
やっぱ半年くらいは喪に服せって?

204 :SIM無しさん (スッププ Sd03-F6pK [49.105.67.213]):2022/07/22(金) 12:42:37 ID:zExdLDFTd.net
>>192
なんのキャンペーン?

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-GsVe [106.167.155.239]):2022/07/22(金) 12:45:46 ID:4BNEnyXA0.net
android10では普通に使えてた古いankerのワイヤレスイヤホン(2019年頃買ったsoundbuds slim)が、うまく接続しない。
何回か(2~5回)イヤホンの電源入れ直すと、たまに繋がる。ペアリングのときもそんな感じ。
android12の問題なのかもしれないけど。開発者向けオプションでAVRCP1.4とかは当然試してる。
これイヤホン新しいの買えば解決するのかな。。。

206 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-zNB0 [106.146.54.243]):2022/07/22(金) 12:52:34 ID:AWiLlbLFa.net
2019のslimはそもそもが欠陥機
とっとと買い換えろ

207 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4b-eBji [27.85.206.93]):2022/07/22(金) 12:55:29 ID:RSOdjSpea.net
色々削ってる割にゴリラガラスだけは最新なんだな
Pixel6aなんて今どきゴリラガラス3なのに

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-9VYF [124.98.246.177]):2022/07/22(金) 13:12:15 ID:N7nAzkwz0.net
>>137
少しはましになった気がするな

なんで標準で10iiiよりもっさりしとんねん

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-9VYF [124.98.246.177]):2022/07/22(金) 13:13:11 ID:N7nAzkwz0.net
>>207
最初裸で使ったらめちゃキズついた
ガラスフィルム貼っとけ

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-GsVe [106.167.155.239]):2022/07/22(金) 13:19:46 ID:4BNEnyXA0.net
>>206
そうなんか。ありがと。完全ワイヤレスより連結が好きなのでSonyのでも買うか

211 :SIM無しさん (スーップ Sd03-F6pK [49.106.83.112]):2022/07/22(金) 13:52:32 ID:Z4RnDeUqd.net
純正ケースこれ汚れやすくない?
なんか黄ばんできた
アルコールティッシュで拭いてもきれいにならないしどうしたらいいのか

212 :SIM無しさん (スプッッ Sd89-oXLa [110.163.217.189]):2022/07/22(金) 13:56:38 ID:is3Jo1I1d.net
>>208
10Ⅲよりもっさりって本当か?

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-9VYF [124.98.246.177]):2022/07/22(金) 14:05:14 ID:N7nAzkwz0.net
本当かて、ふやんならモックでも触ってこい

214 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-7BTn [106.146.91.218]):2022/07/22(金) 14:57:55 ID:nfoZZJPEa.net
android12と11比べてたりしてな

215 :SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-PV9e [126.168.28.100]):2022/07/22(金) 15:27:01 ID:1SI1i05Z0.net
こういう人の言うもっさりほどアテにならない物はない
具体的にどんな操作してどんな挙動したのよ?

216 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-QZkV [106.155.2.144]):2022/07/22(金) 15:30:54 ID:pdHXomQ5a.net
指紋認証は遅そうだね
ユーチューブ見てるとさ…
あとツイッターのスクロールとかひどいけどホントに全固体がこんなかんじ?

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d76-PV9e [220.99.148.219]):2022/07/22(金) 15:40:38 ID:K98LXzq90.net
指紋認証はストレスゼロ
失敗したの見たことない
Twitterは回線にもよるんじゃね?
単純に画像のDL遅けりゃそりゃスクロールにも影響出るでしょ

てかスクロールがーとか言ってる声の大きい奴に限って滅茶苦茶にスクロールしてそうだし

218 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-F6pK [1.75.237.251]):2022/07/22(金) 16:14:56 ID:8qW7K7W0d.net
自分のはTwitterなめらかに動いてる

219 :SIM無しさん (ワッチョイ b5a1-9hCo [122.31.1.209]):2022/07/22(金) 16:23:04 ID:JdjQF+ib0.net
初歩的な事かもしれませんが5G対応のこのスマホに機種変したら既存のWi-FiルーターではWi-Fi接続できないんでしょうか?

5G対応のWi-Fiルーターに変えないとダメなんでしょうか?

220 :SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-PV9e [126.186.243.109]):2022/07/22(金) 16:31:29 ID:aFGL6oYV0.net
なんてややこしい聞き方してんだ…ᴡ

221 :SIM無しさん (ワッチョイ e303-EhfX [61.194.173.6]):2022/07/22(金) 16:40:41 ID:2J05biXU0.net
>>219
Wi-Fiに5G

222 :SIM無しさん (ワッチョイ e303-EhfX [61.194.173.6]):2022/07/22(金) 16:41:44 ID:2J05biXU0.net
はないよ。(Wi-Fi6という呼称はあるが)

223 :SIM無しさん (ワッチョイ abc0-jauz [217.178.91.42]):2022/07/22(金) 16:51:09 ID:3iKlEyoK0.net
>>219
Wi-Fiは5まで対応で昔のaとかbとかいう20年以上前の
Wi-Fiとすら呼ばれてなかった時代の規格でも繋がるよ
スマホの5Gは第5世代の通信方法って意味で
Wi-Fiの5Gは5GHzって意味で電波の周波数だよ
今のWi-Fi機器不安定でなければ買い替える必要はないよ

224 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-EQEy [106.146.59.105]):2022/07/22(金) 16:51:33 ID:+Y6D7hFca.net
自分もWifi5の勘違いかと思ったが多分違うよな

そのWifiルーターが光回線とかなら関係しない

モバイルWifiルーターのことで、更に10IVのSIMを挿して
5Gで使いたいと言う意味なら、モバイルWifiルーターも
5G対応してないと駄目

225 :SIM無しさん (ワッチョイ b5a1-9hCo [122.31.1.209]):2022/07/22(金) 16:54:33 ID:JdjQF+ib0.net
分かりました。皆さんありがとうございます。

226 :SIM無しさん (ワッチョイ abc0-jauz [217.178.91.42]):2022/07/22(金) 16:58:39 ID:3iKlEyoK0.net
>>224
docomoの話で恐縮だけど物理Simなら5Gも4GもNanoで一緒だよ
多分そんな話ではないと思うけど?

227 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-EQEy [106.146.59.105]):2022/07/22(金) 17:05:17 ID:+Y6D7hFca.net
>>226
「5Gで使いたい」場合ね

正直可能性低いだろうけど、本人が言うように
Wifiルーターを5G対応にする必要がある場合を
参考に上げただけだよ

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 4383-l8js [133.201.10.129]):2022/07/22(金) 17:06:30 ID:eCCC+Qkt0.net
>>175
xperia 10 IV XQ-CC44
simフリー版でも使えるようだ!

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-other-carriers/xperia-10-iv-xq-cc44/articles/mobile/00277272

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 0da6-tObn [118.241.249.247 [上級国民]]):2022/07/22(金) 17:37:35 ID:/Tw8vC0E0.net
>>228
あらら、、
nuroに掲載されてたスペック表だ
と簡易留守録[ - ]だったから、
もうこりゃ非対応だとばかり、、

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 4383-l8js [133.201.10.129]):2022/07/22(金) 19:07:51 ID:eCCC+Qkt0.net
>>229
んが。。
楽天、MVNO版だと、どっちなんだろ。
伝言メモが使えるように変更されたんなら、うれしい。

231 :SIM無しさん (スップ Sdc3-XDNz [1.66.103.246]):2022/07/22(金) 19:24:38 ID:YiqHzHV7d.net
>>203だけど、家帰ってPCで試したらすんなりイケたわ
スマホでやってたのがアカンかったんか

232 :SIM無しさん (スップ Sd03-3IcH [49.97.106.133]):2022/07/22(金) 19:34:25 ID:kqpx2XkMd.net
よろしくお願いします

233 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-9VYF [106.129.38.18]):2022/07/22(金) 20:05:14 ID:Z/YOqzC7a.net
>>232
そうかたくならずケツの穴を緩めてくれよ(^^)

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ddd-B0xE [118.241.26.89]):2022/07/22(金) 20:20:03 ID:GKFKX8NG0.net
指紋認証してから画面がONになる時の
エフェクト変えたりOFF出来たりしませんか?

235 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-9VYF [106.129.38.64]):2022/07/22(金) 20:55:41 ID:trQ2736qa.net
>>234
過去ログくらい読めよ(^^)

236 :181 (ワッチョイ 1d34-5ne1 [180.33.141.238]):2022/07/22(金) 21:03:51 ID:Sl8oaTsE0.net
>>183完璧かつ即レスありがとうございました。仰るとおり内容的にはほぼスレチですね。

237 :SIM無しさん (スッププ Sd03-F6pK [49.105.68.128]):2022/07/22(金) 21:25:57 ID:mVuXCHU5d.net
充電器さしたとき青いモヤッとしたアニメーション?が駆け上がってくのって消せないかな

238 :SIM無しさん (アウアウウー Saf1-9VYF [106.129.38.64]):2022/07/22(金) 21:33:36 ID:trQ2736qa.net
>>237
数レス上も読めねーのかカス野郎(^^)

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d76-PV9e [220.99.148.219]):2022/07/22(金) 21:41:41 ID:K98LXzq90.net
>>237
なんで消すんだよ
カッコいいじゃねーか

240 :SIM無しさん (スッップ Sd03-F6pK [49.96.229.196]):2022/07/22(金) 21:50:10 ID:rRguxRB5d.net
>>238
読めねえから教えろよカス

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-FvF9 [121.113.154.26]):2022/07/22(金) 21:58:48 ID:4+4gC4Uj0.net
>>240
このスレに書いてあるよ(^^;)

242 :SIM無しさん (ワッチョイ dd58-You7 [14.13.194.224]):2022/07/22(金) 22:08:09 ID:Q07GTTrX0.net
もしかして特定のアニメを消したい人に対して全部のアニメを消す方法やれって言ってるのかな?

243 :SIM無しさん (スップ Sd03-3IcH [49.97.106.133]):2022/07/22(金) 22:08:57 ID:kqpx2XkMd.net
>>233
あざます
AndroidはXperia acro以来なのでよろしくです

244 :SIM無しさん (スッップ Sd03-F6pK [49.96.229.196]):2022/07/22(金) 22:11:22 ID:rRguxRB5d.net
>>241
読めねえから教えろよ

245 :SIM無しさん (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/22(金) 23:02:47 ID:gW4dnAQur.net
>>228
もしSIMフリーで対応してたら珍しいよね
国内版だけだよなきっと

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 4365-sc+u [133.114.224.111]):2022/07/22(金) 23:42:16 ID:wzhXASWo0.net
>>188
そこはPixel除いて今もその認識で間違ってない

247 :SIM無しさん (スッップ Sd22-T1rX [49.98.174.6]):2022/07/23(土) 01:32:41 ID:OTeExDCpd.net
そういえばSB版って早めにアプデ終わる傾向なんだっけ忘れてた
nuroのこともあるしMVNO版はドコモ版と同じだと信じたいな

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 666e-AjtU [153.165.121.138]):2022/07/23(土) 01:43:04 ID:MGNTvOwQ0.net
ドコモと同じなら売れないでしょ
今時esim使えないとか論外

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 666e-2Rst [153.243.14.6]):2022/07/23(土) 01:58:51 ID:tcub99BY0.net
コレ買うよりpixel6aの方が良さそうだなぁ

250 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Xy4N [106.128.105.106]):2022/07/23(土) 02:29:26 ID:6JBpMpOfa.net
重くて幅があって電池容量少ない

ま、まさか、SDカード使えないなんてゴミじゃないよね

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-SXL5 [60.75.255.210]):2022/07/23(土) 02:37:23 ID:vIHH0pPz0.net
先週の日曜夜6時ごろ100%充電して
今現在60%
主に使用はラインとメールと簡易ゲーム
ギリギリまで使えば2週間持つバッテリーかもなwwwwww

正直待ち受け800時間とか嘘八百だよな
そこまで持つわけないわ
スタミナモードにしたらわからんが

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-fh/8 [133.200.8.64]):2022/07/23(土) 03:32:15 ID:gSOT12VY0.net
これウマ娘落ちるってマジ?無理なら6aに待つか…

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-9nlL [220.99.148.219]):2022/07/23(土) 03:49:48 ID:GG5+6dad0.net
>>252
ミドルでやるゲームじゃない

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-ozI4 [14.12.40.224]):2022/07/23(土) 04:04:14 ID:QMNNsmhC0.net
ミドルでゲームなら
6aかSEだろうな

255 :SIM無しさん (ブーイモ MM1e-U4pj [163.49.208.36]):2022/07/23(土) 04:19:41 ID:SWp3BstRM.net
>>252
ガチャ落ちるって話も見たけどこの動画ではちゃんとできてる
https://youtu.be/f1bLWoFVJDw?t=714

256 :SIM無しさん (ワントンキン MMb2-EOrm [153.140.43.199]):2022/07/23(土) 04:48:31 ID:g2vvzDQGM.net
695機は電話機としてなら秀逸
マルチメディア機としてなら並

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-rn5D [59.129.234.179]):2022/07/23(土) 06:05:40 ID:CUvbrYY90.net
ラベンダーを買ってみたけど、なかなか良い色で素晴らしい。
使い勝手に不満は無いかな。
ミュージックアプリは良い。

258 :SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-6S6x [118.9.238.50]):2022/07/23(土) 07:11:21 ID:8AKugsgt0.net
XPERIA1Ⅱが68000円なんだけどどっちがいいんだろ

259 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-h8Zn [106.129.60.31]):2022/07/23(土) 07:46:19 ID:UKOSpwHla.net
性能的には上だけどアプデが終了してる1 II
性能的には下だけどアプデがある10 IV

どちらを選ぶかはお任せ
クソ重いゲームするなら1 IIだけどね

260 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-VsAj [180.60.58.3]):2022/07/23(土) 07:50:35 ID:eXNu8udy0.net
1Ⅱを買って、5Ⅳが出て安くなるのを待つとか

261 :SIM無しさん (アウウィフ FF2b-a243 [106.154.191.68]):2022/07/23(土) 08:35:40 ID:5cPXefoFF.net
ムービー
の質がわるいよね

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 87a6-hF9E [124.98.244.203]):2022/07/23(土) 10:06:26 ID:zQCca4N50.net
安物だからカメラは諦メロン

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-Lu9f [133.201.226.97]):2022/07/23(土) 10:10:24 ID:gYXYYz/z0.net
Xperia Transfer 2 移行できないんだが(>_<)どうすんの?

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 87a6-hF9E [124.98.244.203]):2022/07/23(土) 10:14:56 ID:zQCca4N50.net
クラウド
SD
移さない

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-019N [14.13.139.32]):2022/07/23(土) 10:17:51 ID:7+YhP4Qp0.net
XPERIA5からこれに機種変更したら幸せになれる?

266 :SIM無しさん (スプッッ Sd42-YWQn [1.79.89.187]):2022/07/23(土) 10:23:36 ID:X6GaKabkd.net
>>263
androidのデフォルト機能を使う

267 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-7BTo [106.146.67.214]):2022/07/23(土) 10:36:09 ID:2c1MSvnca.net
なれない

268 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.218.81]):2022/07/23(土) 11:03:46 ID:O7J5O064d.net
ガラスフィルム貼ったら反応悪くなったのでタッチパネルの感度上げたいんだけど、どこからやればいいのだろう?検索した感じディスプレイ設定の中にある見たいなのだけど見当たらなくて
ついでに前機種にあった手袋モードなんかも消えてるわ

269 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.218.81]):2022/07/23(土) 11:10:51 ID:O7J5O064d.net
>>263
各キャリアが出してるデータコピーアプリ使うのは?ドコモデータコピーとかSBのかんたんデータコピーみたいな

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-Lu9f [133.201.226.97]):2022/07/23(土) 11:25:03 ID:gYXYYz/z0.net
三人様ありがとうございました。

271 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-Lu9f [133.201.226.97]):2022/07/23(土) 11:26:50 ID:gYXYYz/z0.net
てか、全然そんなの聞いてなかった。店員、この機種購入時説明でエクスペリアtransfer便利とか言ってた。

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-PgyN [106.156.27.112]):2022/07/23(土) 11:29:46 ID:u2APAp/x0.net
>>270
いやいや 礼には及ばんよ

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 87a6-hF9E [124.98.244.203]):2022/07/23(土) 11:31:09 ID:zQCca4N50.net
>>270
礼を言うなら金をくれ

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 8283-R4TS [125.198.144.224]):2022/07/23(土) 11:45:51 ID:85ws8J3v0.net
これでも駄目か!ってくらい
反応しない事が頻繁に起こる
通知スワイプ

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 87a6-hF9E [124.98.244.203]):2022/07/23(土) 11:48:37 ID:zQCca4N50.net
一番上のバーの反応悪いよな

276 :SIM無しさん (スッププ Sd22-41th [49.105.82.49]):2022/07/23(土) 12:03:27 ID:HRX2l3Xid.net
これカメラ撮影画面の倍率ボタン表示クソ邪魔なんだが消せないの?

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-fh/8 [133.200.8.64]):2022/07/23(土) 12:19:58 ID:gSOT12VY0.net
>>255
おぉサクサク動いてるじゃない!動かないはガセかな?動画サンクス!

278 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.116.38]):2022/07/23(土) 13:47:45 ID:1GFOXd2vd.net
>>263
同じく困ってた
10Ⅲは対応機種だからまだ最新機種に対応してないだけなんだろうけど
いつ対応するかなあ

ドコモのデータコピーは古い方のバージョンが合わせられなくて移行できない
他の方法あんのか

279 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.218.81]):2022/07/23(土) 13:57:01 ID:O7J5O064d.net
>>275
ガラスフィルム貼ったらそれが強調された感じがある…

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b13-hMRg [58.1.112.21 [上級国民]]):2022/07/23(土) 14:00:49 ID:CyDc/ucJ0.net
MVNO向けのSIMフリー版「XPERIA 10 IV」(XQ-CC44)の簡易留守録(=伝言メモ)利用可否について

■SONY側サポート文書
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-other-carriers/xperia-10-iv-xq-cc44/articles/mobile/00277272
→ 伝言メモ機能は[ ○ ](利用可能)

■NUROモバイルのXPERIA特設ページ
https://mobile.nuro.jp/xperia/
→ 簡易留守録は [ - ](利用不可)

というわけで、サポート窓口へ真相を問い合わせてみました。

■SONY側
XQ-CC44についてですが「伝言メモ」については対応しております。
簡易留守録は「-」と案内している点についての真意については
nuro mobileの窓口にご確認いただきたく思います。

■NUROモバイル側
7月22日発売となっております「Xperia 10 IV」について、NURO モバイルでは
簡易留守録は[-]と表記させていただいております。
Xperiaサポートでは伝言メモ機能[〇]となっている件について、ご利用可能
な場合もあるかと存じますが、NURO モバイルでは保証は致しかねます。

281 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.218.81]):2022/07/23(土) 14:20:43 ID:O7J5O064d.net
>>278
ドコモのは約5年前のXZsでも初期から入ってたやつで行ける位だから大丈夫と思ってたけどダメなパターンもあるのか…
もう手間を買うって事で、ショップで手数料払ってやってもらうとか

282 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.116.38]):2022/07/23(土) 14:41:19 ID:1GFOXd2vd.net
>>281
データコピーアプリ自体はあるんだけど、
XZ1側のバージョンが~00000で
10Ⅳ側のバージョンが~00003てなってる
ググった限りだとこのバージョンが一致してないとダメらしくて、
XZ1側をアプデしたいんだけどアプデする方法が見つけられない…

283 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-gOsR [111.105.130.72]):2022/07/23(土) 14:55:40 ID:ZXj6znpA0.net
データ移行なんてGoogleでいいじゃない

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-9nlL [220.99.148.219]):2022/07/23(土) 16:31:51 ID:GG5+6dad0.net
>>283
ホントそれ
8割くらいgoogleで済んだわ

285 :SIM無しさん (スフッ Sd22-oTkm [49.104.38.49]):2022/07/23(土) 16:49:28 ID:eGY1/07Id.net
アプリは?
ストアにないとかバージョンで弾かれる奴とかまでまるごとやってくれんのけ?

286 :SIM無しさん (スッップ Sd22-41th [49.98.116.38]):2022/07/23(土) 17:00:34 ID:1GFOXd2vd.net
8割Googleで終わらせて残りの2割のことをやってんだよ

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-ozI4 [14.12.40.224]):2022/07/23(土) 17:09:01 ID:QMNNsmhC0.net
ソニーはいつセキュリティサポート期間を3年以上にしてくれるんだ
そのせいで買えない人もいるのに

288 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-i2ok [106.146.37.252]):2022/07/23(土) 17:59:58 ID:KQ9HdBtla.net
別に買わなくて良いぞ

289 :SIM無しさん (スフッ Sd22-U4pj [49.104.23.106]):2022/07/23(土) 18:16:40 ID:fP7N+oR3d.net
ソニーのスマホとか生まれて初めてだわ

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 623e-a243 [115.177.22.133]):2022/07/23(土) 18:56:14 ID:kg+9Z/BS0.net
二週間前に買って、電話帳移してもらったんだが
今見たら、全部消えていた。
なんでかな?
どうしようかな?

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-41th [14.8.3.1]):2022/07/23(土) 18:59:47 ID:6a+eMJXi0.net
ようやく まことのスマホにめぐり会い申した
 無頼の月日(sz5年間使用) 今は悔ゆるのみ
 今日(こんにち)ただいまより
 師弟の礼をとらせて頂きたく…

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-9nlL [220.99.148.219]):2022/07/23(土) 19:49:38 ID:GG5+6dad0.net
>>291
szってどこの女よ!キー!

293 :SIM無しさん (オッペケ Sr0f-7IUz [126.204.247.146]):2022/07/23(土) 19:57:11 ID:e0llXBuor.net
Suzuki

294 :SIM無しさん (スップ Sd22-p55X [49.97.21.22]):2022/07/23(土) 20:42:30 ID:aEJvDDVOd.net
>>282
Googleアカウントの方で移行できるものは全部それでやって、あとはmicroSDのコピーで対応するしかないでしょうね。

295 :SIM無しさん (スップ Sd22-diTT [49.97.104.92]):2022/07/23(土) 20:44:20 ID:i+XSUugGd.net
IIJMIO待ちで早く来ないかな

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-41th [14.8.3.1]):2022/07/23(土) 22:56:12 ID:6a+eMJXi0.net
>>292
失礼 目が悪いゆえ

ZS3と入力する手筈であった

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 3283-6S6x [133.201.10.129]):2022/07/23(土) 23:05:55 ID:vDMCHl9h0.net
>>280
ありがとう。
MVNO版の「伝言メモ」対応は朗報でした。
あとはFMラジオか‥‥

298 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-R4TS [111.96.66.90]):2022/07/23(土) 23:43:44 ID:zBxZfyDy0.net
なんでSIMフリーだけ色減らすんやろなー
ポンコツスペックにされたIIIよりましかー
昔はSIMフリーすらなかったしなー

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 2676-G3rp [121.113.154.26]):2022/07/24(日) 01:33:06 ID:upQNV31c0.net
言ってる意味がわからんが単純に売れない色は省くだけだぞ
これで言うと4色展開してるとこでも8割黒白売れるだろ

300 :SIM無しさん (アウウィフ FF2b-a243 [106.154.191.68]):2022/07/24(日) 02:22:51 ID:OCV8Z04XF.net
パンティ色

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fa1-0kpr [180.20.245.145]):2022/07/24(日) 03:22:53 ID:U3flXq6b0.net
再起動後にXPERIAの表示から動かなくなったんですが、同じ現象がおきた方はいらっしゃいますか?

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 666e-WFlA [153.242.56.1]):2022/07/24(日) 04:15:58 ID:RAO6vZRG0.net
SIM契約なしのSIMフリー版出ないのか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200