2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 6/6Pro Part72

1 :SIM無しさん (スプッッ Sd4a-n0ID):2022/07/17(日) 09:53:27 ID:afTc2O+yd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立て時一行足す

<前スレ>
Google Pixel 6/6Pro Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656734024/

<公式>
5G Google Pixel Phones - Google Store
https://store.google.com/category/phones

■発売 : 2021年10月28日
■価格(Google直販) : 無印/128GB 74,800円 256GB 85,800円
     Pro /128GB 116,600円 256GB 127,600円

■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g

■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ  : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP

■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-n0ID):2022/07/17(日) 09:53:49 ID:afTc2O+yd.net
Q.電源ボタン押してもアシスタントが起動する
A.設定>システム>ジェスチャー>電源ボタンを長押しする から 「長押しでアシスタントを呼び出す」 をオフ

Q.3ボタンナビゲーションにしたい
A.設定→ユーザー補助→システム操作→システムナビゲーション

Q.ホーム画面のGoogle検索ボックスを消したい
A.消す方法は現状ない。Lawnchair 12.0 Alphaというホームアプリがほとんど同じなのでそちらを使う

Q.スクロールが伸びるのをやめたい
A.設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化オンで切れる(ただしアニメーション関係が全部切れる)
また開発者向けオプションのAnimator項目を変更してもいいが不具合報告あり

Q.レコーダーの文字起こしで日本語がダウンロードできない
A.レコーダーのアプリを強制停止、キャッシュ削除で直ったとの報告あり

Q. Chromeでスクロールキャプチャができない
A.設定を変えれば使えるようになる
chrome://flags の Scroll Capture を Enabled

Q.SONYの完全ワイヤレスイヤフォンWF-1000XM4が頻繁に途切れる
A.根本的にAAC接続に変えるのが嫌なら、
イヤフォンをBluetooth接続した状態で開発者オプションのLDACの項目を開いて
「Bluetooth オーディオ LDAC コーデック:再生音質」を「接続の品質重視で最適化」に変更。ただしイヤフォンをケースにしまう度に設定リセット

Q.スピーカーの音質が悪く感じる
A.設定→「着信とバイブレーション」→「アダプティブサウンド」をONに

Q.右下のスピーカーからは音が出るが左下のスピーカーは音が出ない
A.左下はマイク

Q.ネットワーク関連の電池持ちを改善したい
A.5Gは諦めて設定より「優先ネットワークの種類」を4Gにすること、また「2Gの許可」をオフにすることで電池
持ちが良くなる、ような報告が挙がってる

3 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-n0ID):2022/07/17(日) 09:54:03 ID:afTc2O+yd.net
Q.特典のGoogleストアクレジットはGoogleストア以外にGoogle Playストアにも使える?
A. GoogleストアとGooglePlayストアは別なので使えない

Q.キャンペーンの11,000ポイントっていつもらえるの?
A.製品の配送日から約3週間後、使ってるアカウントにGoogleストアクレジットが追加されたことを知らせるメールがくる。
と言われてるが実際は一ヶ月ほどかかる模様。そして2台買ったら22,000ポイントもらえる

Q.買ったら二重に決済された
A.要返金手続き。Googleストアで注文から発送まで(遅延などで)一週間以上掛かる商品をデビットカードで決済すると二重引き落しが発生する場合がある。不安であればクレカを使う

Q.「不審なアクティビィが検出された」とかで注文が不承認になった
A.ストアで購入とキャンセルを繰り返したり、購入時の入力内容にタイプミスがあるとそうなる
続けてストアからクレカと身分証アップロードしろってメールが来るので言われた通りにすれば買える
身分証提示しても買えない人はそのアカウントがBANされている可能性

Q.前使ってたスマホの方がよかった!
A. Googleストアから買ったのなら短期であれば開封して使用していても返品できる。

Q.初期不良交換のやり取りをし続けてもう一ヶ月かかっている
A. Googleストアから買うPixelの場合時間と手間がかかる。初期不良交換ではなく完全にキャンセルして返品してから買い直したほうがよい。
 返品のルールは確立しているが初期不良交換はまともな対応が望めない

Q.この機種FOMA契約で使えるか
A.使えない。人柱が色々試したけど全滅

Q.設定の「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしていても持ち上げたり振動を加えると画面に時間と指紋マークが点く
A.指紋認証を使っている場合の仕様

Q.スマートロック使ってると変な挙動がある
A.ずっと前から変わらない。スマートロックを使わない方がよい

Q.スマートロック使ってるとたまに「デバイスは手動でロックされました」と出てPINで解除を強制させられる
A.現状バグ→2022年1月のアップデートで修正された模様

Q.通知領域にある「ウォレット 使用不可」って何?
A.Android12の国内未対応な機能。これがオフでもおサイフもSuicaも使える

Q.充電器が付属していないが前のを使ってもいいか
A.スマホ側の差口がType-Cであれば一応なんでも刺さる。充電時間の短縮や充電によるスマホの発熱を抑えたいならGoogleから公式のを買うか、PD-PPS付きで最低30W以上の市販品を使う

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-7h84):2022/07/17(日) 10:19:09 ID:XKrZFkYp0.net
この端末とiPhone 12 を一括1円で手に入れたが、こちらの方が
使い易いなぁ。iPhoneが値上がりした今、iPhone 12 は売り払った
ほうが良さそうだなぁ。いくらで売れるだろうか・・・・。

5 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-qDRm):2022/07/17(日) 10:37:34 ID:nFl9nssSr.net
前スレの991へ
俺はCxファイルエクスプローラというのを使っている。これを、A,Bの両端末に入れていて、自宅で同じWi-Fiに繋がっているとする。Aの端末でアプリのネットワーク→ネットワークから接続→開始する を実行。Bの端末でアプリのネットワーク→+→リモート→FTP→Aの端末でアプリ画面に出ているIPアドレス、ポート番号、ユーザー名、パスワードを入れる。これでBの端末からAの端末に直接アクセスできるようになる。前準備がちょっとかかるけど、データが大量にあるならクラウド使うより良いと思うよ。

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-lpz1):2022/07/17(日) 10:44:41 ID:dY17Wrao0.net
iPhoneはバイクや自転車にマウント固定して使うとカメラ壊れるアナウンスされてるけどpixelはどうかな??
使ってる人いる?

7 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 11:18:59 ID:RkXog+Aaa.net
iPhoneは落下耐性とか、多々難あるから

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 495b-qysg):2022/07/17(日) 11:19:31 ID:ZiUz+DHP0.net
1円で投げ売り中かよ

9 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 11:19:52 ID:5g6buIcDa.net
マップ開いたら毎回精度低いって言われるの俺だけ?
毎回補正するの面倒くさいんだけど
https://i.imgur.com/EhuoTNs.png

10 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-briB):2022/07/17(日) 11:24:00 ID:/uPjj0Kmd.net
>>6
どのスマホ使っても振動対策しないと壊れる

11 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/17(日) 11:24:56 ID:bkwWeizLr.net
>>9
面倒なら補正しなくてもいいよ

12 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 11:26:10 ID:5g6buIcDa.net
>>11
それが結構ずれるんよ
都会だとワンブロック位

13 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/17(日) 11:27:52 ID:bkwWeizLr.net
>>12
大した問題ではない

14 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-PSY3):2022/07/17(日) 11:46:18 ID:/cmuUm+6M.net
ピクセル6を一括1円で手に入れてる連中どこでそんな弾見つけてくるんだ?

15 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/17(日) 11:50:34 ID:981hVcVZ0.net
日本のどこか

16 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-7h84):2022/07/17(日) 12:00:24 ID:XKrZFkYp0.net
>>14
Twitterやyoutubeに出てるんじゃない
わたしは完全に偶然だったが・・・・・なんか良い情報無い?
って聞いたら、出てきた案件やったわ。MNPを餌にしてね!!

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 756e-IiYN):2022/07/17(日) 12:11:56 ID:XRC4vC2v0.net
>>6
そういうのは耐衝撃仕様が明示されている端末でやることかと。

光学ズーム付きで可動部のあるPixel6Proはまず駄目だろうし。

18 :SIM無しさん (ブーイモ MM99-n+vy):2022/07/17(日) 12:14:10 ID:MPJW9AYoM.net
移動機の弾がどこまで通用するかという問題はある

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-9B/I):2022/07/17(日) 12:27:32 ID:rp2mODIb0.net
入手方法はスレチとは言わんけど端末持ってる人の情報交換が流れるからあんまり続くのはちょっと
(安く手に入れてる人がいたら悔しいからだろ?とか言わないの)

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-briB):2022/07/17(日) 12:43:40 ID:Ez8a47mL0.net
前スレ最後の方でワイヤレスイヤホンの音量小さいって書いた者だけど、再起動で治った
Spotify起動したら爆音で耳おかしくなるかと思った

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-NXYj):2022/07/17(日) 12:52:23 ID:dY17Wrao0.net
ピクセル6と一緒にサイクリング行きたかったわー
ザンヌン

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a84-briB):2022/07/17(日) 12:55:06 ID:6pus6L1L0.net
>>14
発売日に買ったけど今まで2箇所でやってるの見つけたわ
イオンとヨーカドー

23 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/17(日) 12:56:29 ID:981hVcVZ0.net
Pixel6と一緒にお風呂に入って、便所にも入って、一緒に車を運転したり、散歩したり、時には道に迷って二人で悩んだり、添い寝をしたり…

まだまだあるでしょう

24 :SIM無しさん (ワッチョイ f57a-briB):2022/07/17(日) 12:59:06 ID:XzZLUqbG0.net
>>21
車体に取り付けるからいかんのやろ
自分の頭にでも付ければ衝撃回避できるんちゃう?

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a0c-oGbP):2022/07/17(日) 13:01:39 ID:Dwv8kY0D0.net
>>1
乙pixel

26 :SIM無しさん (ドナドナー MM0e-PSY3):2022/07/17(日) 13:12:19 ID:PjgnyumXM.net
0円で使えなくなる楽天モバイルを弾として使っても
結局元の料金が上がるのがネックだ。

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 0583-briB):2022/07/17(日) 13:19:00 ID:LwerXcYj0.net
>>13
かなり重要な問題だろw

28 :SIM無しさん (ワッチョイ fae5-c+Uh):2022/07/17(日) 13:36:26 ID:fjmd/nJM0.net
6pro安くなってるね
7待つべきか。。。悩ましい

今やソフトウェアアップデートが主流だから7でそんなに進化するものなのかな

29 :SIM無しさん (ワッチョイ b673-U9Vr):2022/07/17(日) 13:52:17 ID:LQo8EhqW0.net
日本国民ってなんでこんなに大人しいの?
ほんとに理解できないんだよね
自分はデモとか参加してるのに周りは全然しない
ほんとに日本って国に興味のない奴隷みたいな人が多くない?

30 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-briB):2022/07/17(日) 13:55:34 ID:Avrk6GDxM.net
ストアクレジット16000残ってて有効期限10月までだけど結局買うもんねえな
スタンド要らないし6aや7にそんなすぐ買い替える魅力無いし、watchは発売までに有効期限切れそうだし唯一buds proはもうすぐ発売だから間に合うが…イヤホンそんなに欲しくねぇ
watchの出来次第では欲しいかも知れないから発売日はよ発表してくれ

31 :SIM無しさん (エムゾネ FFfa-n8I9):2022/07/17(日) 14:08:56 ID:CiN/iWo7F.net
5000円引きクーポンありませんか?

32 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 14:21:52 ID:pZynQTnza.net
>>9
毎回ではないけど頻度高いね
まあタップすると大体すぐ補正してくれるが
メインにしてる時はスリープ挟んでも起きない
他のアプリから戻ってくるとなる感じだね

33 :814 (アウアウウー Sa39-QAPz):2022/07/17(日) 14:57:15 ID:CH9l2850a.net
Pixel6 黒ゲットした
9800円
池袋のど真ん中にあった黒ラスト1台でした。
他の色があるかは不明
値段表示とか一切なかったけど聞いたらなにげにあったよ

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a84-briB):2022/07/17(日) 14:57:28 ID:6pus6L1L0.net
pixel buds proのクーポンとか来ねえのかな

35 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 15:22:16 ID:pZynQTnza.net
並木とかお祭りの風景だけど写真マジで綺麗に撮れるな
心の底から替えて良かったと思うよ
レスポンスもいいしバッテリーも持つ
替えて1ヶ月ほどだが今のところ他に望むものがないほど満足してる

36 :SIM無しさん (ワッチョイ fd27-9B/I):2022/07/17(日) 15:37:52 ID:TRTCsnfv0.net
本日、括50円@埼玉、無事ゲットしてこのスレの仲間入りを果たしました~
やっぱ使いやすいね~ライトブルーで色もお気に入りです

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 415d-oGbP):2022/07/17(日) 15:45:53 ID:zTVVuyOG0.net
もう人気失速なのに

38 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-5RDX):2022/07/17(日) 15:49:58 ID:kRKxu+pLa.net
7月のアップデートまだ来ねえ

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 054f-briB):2022/07/17(日) 16:00:55 ID:aR6xxyyF0.net
>>23
もう結婚しろよ

40 :SIM無しさん (ワッチョイ 7152-RZKo):2022/07/17(日) 16:20:13 ID:Cem5D1yq0.net
>>37
人気だからって使ってんの?

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-xc3+):2022/07/17(日) 16:37:42 ID:RR6ZiCep0.net
>>38
auとかuqとかpovoなどau系の回線を使ってるでしょ
pixel5のスレを覗いてみ?
それで俺はアプデ来たよ

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 6173-plR3):2022/07/17(日) 16:39:17 ID:OIh++zUk0.net
都会は安く手に入るところが沢山あって羨ましいな

43 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-RZKo):2022/07/17(日) 16:49:05 ID:6uLKjDT2a.net
他社simを入れれる環境ないとアプデできないってことか
困ったな

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ddc-jhy4):2022/07/17(日) 16:52:46 ID:RxR/iwZQ0.net
田舎さ電波もありゃせん

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-xc3+):2022/07/17(日) 16:54:11 ID:RR6ZiCep0.net
>>43
使い古しのSIMないの?
通信が出来なくてもいいから

46 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-RZKo):2022/07/17(日) 16:59:28 ID:FIZpmNPpa.net
>>45
20年auなもんだからあってもauSIMしかないわ

47 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Ictb):2022/07/17(日) 17:03:30 ID:AKzBWJV8a.net
順次配信じゃないの?

48 :SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-9B/I):2022/07/17(日) 17:06:05 ID:I53ohvsL0.net
そんなにアプデしたいか?

49 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-RZKo):2022/07/17(日) 17:21:21 ID:CrJC7foya.net
まあ配信するまで待つよ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-+5zL):2022/07/17(日) 17:28:35 ID:8pGkW0QA0.net
Nexus7をグーグルに下取りに出して
新しいpixelタブレット購入の足しにするか
幾らにもならんだろうけど

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-gh9I):2022/07/17(日) 19:19:36 ID:WxKn6tpW0.net
Nexus7が下取り対象になるわけないやん

52 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7e-jhy4):2022/07/17(日) 19:22:30 ID:uRy6zZeua.net
電池もち悪い以外は悪くなさそうな印象ですね

53 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/17(日) 20:14:44 ID:FYTgw5zAM.net
電池持ちはいいぞ?
野暮ったい大きさと重さは欠点やけど

54 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-briB):2022/07/17(日) 20:24:42 ID:lJs6QFuwM.net
>>30
俺も使い道ないから6a買うことにしたわ。
最近公式で高く買い取ってくれるしな。

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a76-85cN):2022/07/17(日) 20:34:40 ID:0PvDQSZj0.net
PixelってUSB端子弱くない?
3.4.6 と使ってきたけど、全部壊れた。
普通に抜き差ししてんだけどな

56 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 20:42:06 ID:pZynQTnza.net
ゲームは意外とバッテリー減らない印象だな
radikoとかテザリングとか通信してるとゴリゴリ減る感じ

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 7676-briB):2022/07/17(日) 20:50:32 ID:UjLmojGz0.net
発売数ヶ月で端子壊すってすげーな

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-briB):2022/07/17(日) 20:53:05 ID:UU019cFQ0.net
挿すとき弱そうな感じの音がする

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 2eae-1xaO):2022/07/17(日) 20:55:34 ID:McEw5LAw0.net
microBならまだしもTypeCを毎回壊すのはゴリラかチンパンでしょ

60 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-N8vu):2022/07/17(日) 20:57:19 ID:QBmH0ZJ8a.net
radikoはGPS 接続要求されたから捨てた
GPS なんかバッテリーやたらくうのでなるべく使いたくない

61 :SIM無しさん (ワッチョイ b676-briB):2022/07/17(日) 21:02:05 ID:Hjby5Q2c0.net
pixel6単体で買うといくらですか?

62 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-oGbP):2022/07/17(日) 21:04:07 ID:fMT5RjzDr.net
>>55
分かる。
が、自分の場合は割と端末に優しくない職場で
働いてるっていうのもあるかもしれんが。

63 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 21:12:11 ID:r/PqM35ha.net
>>61
2万です

64 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-jp+r):2022/07/17(日) 21:32:45 ID:beOPOQ9Bd.net
auで6がmnp9800円で15000のjtb商品券
買ったはずがお金が増えてる
そのぶん高い基本料金とオプション入れられたから増えた分は相殺くらいだが
しかし、やはりpixelのヌルサク感は良いな

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-/LCk):2022/07/17(日) 21:46:47 ID:CqmZaEhz0.net
下取りキャンペーンで6pro購入を検討中
とりあえずケースとフィルムはポチった

66 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/17(日) 21:47:36 ID:pZynQTnza.net
移動ログ取るためにgoogle fit使ってるから
GPSは常にオンだわ
GPSはそこまでバッテリー減ってる感じはない

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 0115-Lug2):2022/07/17(日) 22:14:50 ID:HsPHJfFU0.net
>>60
radicoはトラッキングを許可にしないと使えないけどgpsをoffにしててもトラッキングは取れるから聴けるよ
gpsをoffにしている時はスマホがどこの基地局から電波受けてるかでトラッキングしてる

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a6d-briB):2022/07/17(日) 23:08:51 ID:M8lDS5e40.net
>>65
自分も興味あってサイト見たんだけど、256GBないのね。
今が256の6なんで、購入ためらうな。

69 :SIM無しさん:2022/07/17(日) 23:13:04 ID:FgMt/Y0g.net
6aはIP67だからなー
逆に一番水没させやすくなるやつ

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db0-GsVe):2022/07/17(日) 23:15:56 ID:TdgWum3V0.net
>>66
GPSの設定ONでも実際に測位してない限り、ほとんどバッテリ減らない
連続測位とかすると減りは激しいが、そう言うアプリってマップとかGPSトラッキングソフトぐらいだろ

測位中のピンアイコンが通知に出っぱなしにならない限り無視していいと思うよ

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-briB):2022/07/17(日) 23:27:54 ID:vFl0gW4B0.net
256GB買って正解だったわ
https://i.imgur.com/435tagy.jpg

72 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/17(日) 23:29:09 ID:981hVcVZ0.net
そんなにハメ撮りストックするのか

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-9B/I):2022/07/17(日) 23:36:29 ID:vK4+qWOt0.net
量販店で6aのサンプル触ってきたけどあのサイズ感最高だな

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-36TQ):2022/07/17(日) 23:42:17 ID:UkvUkHVk0.net
SIMフリーのPixelって家電量販店で売ってる?

75 :SIM無しさん (スップ Sdda-briB):2022/07/17(日) 23:47:48 ID:tgadsI1yd.net
ドコモに変えた

76 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-oGbP):2022/07/17(日) 23:56:36 ID:7yllgfWra.net
>>23
多様性の時代だしね

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-L2z0):2022/07/18(月) 00:18:23 ID:ieg9/1jr0.net
6proを振るとカタカタ音がするのは仕様??

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 416c-oGbP):2022/07/18(月) 00:24:01 ID:TTfVAyZ/0.net
>>77
光学式手ぶれ補正の仕様

79 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/18(月) 00:26:50 ID:oJY62W2X0.net
電源ボタン部分に遊びがある

80 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-briB):2022/07/18(月) 00:31:04 ID:pSoKdmu2M.net
>>63
ありがとう

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 21bb-TrWi):2022/07/18(月) 00:46:55 ID:798b1qHG0.net
ドコモ通信障害のために
eSimにpovo入れたけど超簡単なんだな
0円運用できるからとりあえずpovo入っとくとかで
契約数稼げるね。

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 8976-oGbP):2022/07/18(月) 01:29:47 ID:nIUFBp8E0.net
らくてんもばーい♪
もそうやって契約数増やしてたのにねフシギダネ

83 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-briB):2022/07/18(月) 06:34:22 ID:RF4vRC+ea.net
>>41
Googleストア購入でアップデート来ないなと思ってたらau系のSIMが有効になってると全部ブロックされてるのか
UQのSIMをOFFにしたらアップデートきたわ

84 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Du99):2022/07/18(月) 06:55:02 ID:UcNmEc3ga.net
simでそんなことまでコントロールしてるならIMEIで遠隔ワイプできても不思議じゃないな

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-EQEy):2022/07/18(月) 07:18:38 ID:cNxrMQzd0.net
キャリアはなんの権限があってセキュリティアップデート止めてるんだよ
自由に更新させろ

86 :SIM無しさん (ワッチョイ f572-RZKo):2022/07/18(月) 07:24:33 ID:rkIkOydV0.net
システムの方ならまだしもセキュリティなんだからアップデート出来ないほうがまずいと思うわ

87 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-briB):2022/07/18(月) 07:43:33 ID:B+zydnWya.net
Pixel5スレ除いたら大規模障害直後だったからGoogleがKDDIの回線を信用してないんじゃないかってのを見て納得した

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-EQEy):2022/07/18(月) 07:46:52 ID:cNxrMQzd0.net
アホか。んなわけ無いやろ

89 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-eqLg):2022/07/18(月) 07:54:01 ID:aRyMe4r5r.net
この機種充電するときxiaomiとかみたいに視覚的に急速充電してることを確認できる機能はないですか?

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-RZKo):2022/07/18(月) 08:21:59 ID:tWYmHeana.net
>>89
純正の充電器で充電したら画面の下に急速充電中って出たはず
他社のは分からん

91 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-eqLg):2022/07/18(月) 08:52:24 ID:GTr9xPafr.net
>>90
ありがとうございます
Ankerのqc3.0対応の環境で充電してますが遅くて気になってました。
純正ので充電してみます

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-briB):2022/07/18(月) 10:00:45 ID:nx7CXUiT0.net
pixel6はQC対応してないよ
PD対応にしないと

93 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/18(月) 10:47:40 ID:I+fuA+/Rr.net
パワーデリバリーが浸透したからクイックチャージはオワコン

94 :SIM無しさん (ブーイモ MMa1-D0a1):2022/07/18(月) 11:18:38 ID:O0coD8bXM.net
他社製でも急速充電中と表示されるから純正に拘る必要はないよ

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/18(月) 12:53:05 ID:4bt2CQ3X0.net
Pixelシリーズ好き
シンプルでコスパよくて

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/18(月) 13:20:28 ID:Ia9XgLGc0.net
発熱がどのくらいなのか教えてほしい
6a買うつもりだから参考にしたい

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 0502-zPiz):2022/07/18(月) 13:26:44 ID:JKFWBfg90.net
日曜日にgoogle storeで6pro買ってみたんだけど今日みたいな祝日でも発送してくれるのかな

98 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/18(月) 13:29:27 ID:v2v4MVTNa.net
>>96
季節的なものなのか、6月くらいから発熱を感じるようになった
特にポケモンgoとかゲームしてると特に感じる
でも熱いと言っても我慢できるレベル

熱いと言われる端末の中では可愛い方

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-briB):2022/07/18(月) 13:31:17 ID:mbhrSjvg0.net
>>96
アプリ次第だけど結構熱くなるね
買って4ヶ月だけど糞加減に耐えられなくて機種変する

100 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-vE+D):2022/07/18(月) 13:32:33 ID:eP6ptPSLd.net
6に懲りて6a選ぶ頭がわからん

101 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-oGbP):2022/07/18(月) 13:33:59 ID:tYf4RcbOd.net
7のほうが良いってこと?

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-7h84):2022/07/18(月) 13:37:34 ID:9N1uhn1q0.net
>>96
真夏に外で使うのは諦めたほうがイイ
あと、充電中もエラーが出るほど熱くなるkとがある

6a、、、なら改善されてるんじゃね?

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-9B/I):2022/07/18(月) 13:51:09 ID:cyMwDr8l0.net
まだau版はアプデ来ないな

104 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-n8I9):2022/07/18(月) 13:52:18 ID:Mvik6hb60.net
プロモーションコードありませんか?

105 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-briB):2022/07/18(月) 14:18:23 ID:FRJ0bNqvd.net
>>103
とっくに来てるけど

106 :SIM無しさん (ワッチョイ f572-RZKo):2022/07/18(月) 14:22:33 ID:rkIkOydV0.net
>>105
au同士でも来てる奴とまだ来てない奴がいるんだよ
理由は分からんが

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bc-briB):2022/07/18(月) 14:31:08 ID:zay8VG8+0.net
じゃあau版って一括りにするなよw

108 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-RZKo):2022/07/18(月) 14:33:42 ID:R2PaAj2Ia.net
本当謎
やっぱ日頃の行いの差なのか

109 :SIM無しさん (ワッチョイ eea4-qysg):2022/07/18(月) 15:16:43 ID:EdXarqi50.net
6proの下取りキャンペーンお得だけど6が実質2万程度で買えるの考えるとお得感あんまないんだよな

110 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-/LCk):2022/07/18(月) 15:21:04 ID:KzY4MoDja.net
>>97
俺も日曜に注文して到着予定が19-21日
今現在のステータスが注文止まり
明日か明後日発送の21日に到着かな

111 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp75-uQQN):2022/07/18(月) 16:06:48 ID:4FPF/I2Bp.net
auで6括一で買っておいて7Pro出たら下取り出すよ。

112 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-n8I9):2022/07/18(月) 16:23:24 ID:Mvik6hb60.net
Pixel購入→返品って何回すればブラックリストとかありますか?

113 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-briB):2022/07/18(月) 16:31:45 ID:6SGEvPDZM.net
誰も知らないからあなた実験してみてよ

114 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/18(月) 16:35:52 ID:I+fuA+/Rr.net
安売りしてるのauだけかな?
つーか何処で安く買えるの?

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-+8uZ):2022/07/18(月) 16:35:57 ID:vzXN1Bqw0.net
au一括1円で買ってきたけど何もしてなくても熱いぞ

116 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-n8I9):2022/07/18(月) 16:50:12 ID:Mvik6hb60.net
>>113
今までに8回購入して6回返品してます。

117 :SIM無しさん (ブーイモ MMa1-n+vy):2022/07/18(月) 17:13:39 ID:VkAo/CxtM.net
それなりに温度上がるけど世界陸上の織田裕二ほど熱くはならないかな
ゲームとかやらないし

118 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-zcE8):2022/07/18(月) 17:49:09 ID:gbk3K2X5r.net
6月はauで一括1円で2台買ったけど、今月はどこも在庫が無さすぎ
今日は量販の9800円しかなかった
3色揃えたよ

119 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-briB):2022/07/18(月) 17:56:18 ID:5uoes4YWr.net
全部自分で使うの?

120 :SIM無しさん (ブーイモ MMa1-n+vy):2022/07/18(月) 17:57:27 ID:YVK2uXlHM.net
いくら本体安くてもそのあとauの通信費が大変だな

121 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-zcE8):2022/07/18(月) 18:09:13 ID:gbk3K2X5r.net
毎月の維持費は仕方ないね
au1回線につき毎月1100円かかるよ

122 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/18(月) 18:14:06 ID:O8MFhLWzM.net
>>115
まだ付き合い始めだから、照れてるのさ

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-EQEy):2022/07/18(月) 19:54:18 ID:cNxrMQzd0.net
>>103
少し上のレスも読めないんか

124 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8lDo):2022/07/18(月) 20:25:39 ID:UzNsHzAGr.net
そろそろソフバンで6投げ売りかな

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-BDaN):2022/07/18(月) 20:33:50 ID:0SxvQKuK0.net
1円で買ってきますた
よろぴく^^

126 :SIM無しさん (ワッチョイ aa56-9B/I):2022/07/18(月) 20:39:45 ID:54Q1YjPs0.net
QRコードをこの端末で表示させて、それを同じくこの端末で読み取る方法ってある?

127 :SIM無しさん (ワッチョイ aa56-9B/I):2022/07/18(月) 20:43:56 ID:54Q1YjPs0.net
スクショしてグーグルレンズ?

128 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-briB):2022/07/18(月) 21:07:07 ID:1k2Pp6J7a.net
>>96
去年Pixel3でオリンピックのブルーインパルス撮ってたら御苑横で一回目飛んでったときに熱で落ちた。
時間にして三分くらいかな?
今年pixel6で試しにクソ暑い外で録画したら五分ほどで熱で落ちた。

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-+5zL):2022/07/18(月) 21:36:51 ID:zuKxlyd30.net
iPhoneとこれの荷台持ち
屋外で持ち歩くときはiPhone
屋内で使うときはpixel6 pro

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-cIkS):2022/07/18(月) 21:40:19 ID:HNZPkZMW0.net
Ringkeの半透明ケースてどう?デカ重?

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-NXYj):2022/07/18(月) 22:18:37 ID:s9vZ+rvv0.net
>>126
スクショしてラインアプリの友だち追加のところにあるQRコード読み取りから行ける

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/18(月) 22:33:50 ID:3CnecfiN0.net
>>131
Googleフォトで表示してレンズボタンでもいんやね

133 :SIM無しさん (エアペラ SDc2-AONP):2022/07/18(月) 22:48:35 ID:MkP/KidiD.net
Q.このスマホとは?

A.なぜか一括1円で投げ売りされてる事からゴミスマホになりました。

134 :SIM無しさん (ドナドナー MM0e-PSY3):2022/07/18(月) 22:56:23 ID:b3ZCmKcWM.net
一括1円情報を聞くと一括1円でなければ欲しくなくなる悲しさよ

135 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/18(月) 22:59:02 ID:oJY62W2X0.net
精査を乗り切るためにバラ撒くiPhoneと同格

136 :SIM無しさん (ワッチョイ dabd-en/8):2022/07/18(月) 23:54:33 ID:YatHlagH0.net
そんなに熱に弱いの
夏使えないな

137 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Du99):2022/07/19(火) 00:19:20 ID:KZ+sGYLFa.net
夏は夏用でゴミスペックのスマホ用意すりゃいいじゃない

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 01ee-4PEZ):2022/07/19(火) 00:37:20 ID:EMh0TlZr0.net
一括1円って何処でやってるの?
auか?auSHOP行けばいいか?

139 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-briB):2022/07/19(火) 00:42:47 ID:8VRruOLkr.net
この不具合多発の糞端末が1円じゃな無かったら怒り心頭だぞ?

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-oGbP):2022/07/19(火) 01:07:32 ID:Bmh9m0K20.net
>>138
auですよ。ただ在庫があるのに回線と一緒に売りたいから嘘をつきます。だから大声で椅子を蹴り飛ばして1時間程度いいから出せよと説得しますね。

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 0502-zPiz):2022/07/19(火) 06:08:20 ID:p1jA79r60.net
>>110
今見たら発送準備完了にステータスが移行してた
発送の次の日には届くらしいから、今日順調に発送されたら水曜日には届くかもね

142 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-briB):2022/07/19(火) 07:16:36 ID:n1WF6f6Vd.net
>>20
俺も気になってた 再起動しても変わらない、、、

143 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-Ftj9):2022/07/19(火) 07:56:03 ID:oAjchjPj0.net
今更ながら6 pro購入しました。
仲間入りしますので、よろしくお願いします。

144 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 08:07:30 ID:Via3WXfia.net
一括1円販売なのか?
2年後返せのやつだろ?

145 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-H6cI):2022/07/19(火) 08:11:10 ID:9kYVGRmea.net
6pro一括1円なら安すぎるくらいだと思うよ

146 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 08:25:20 ID:CFzSI7ara.net
>>144
auのは一括
返還不要

147 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-oGbP):2022/07/19(火) 08:25:47 ID:lnHc6Hked.net
通信チップが絶望的すぎる以外はいい端末だよ

148 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/19(火) 08:41:53 ID:Xte+rv3Vr.net
Pixel7も三星のモデム使うってことだけど心配でならない

149 :SIM無しさん (ワッチョイ da0d-pN0Z):2022/07/19(火) 09:27:44 ID:MWBAZSV+0.net
昨日イオンモールの中で探してみたけど
1円だけど2年で返す奴か、普通に一括だと6万円しかなかった
つーか6万円出すならシムフリー買うよねって店員に突っ込み入れといた

150 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-briB):2022/07/19(火) 09:38:51 ID:bLTqVOv8a.net
>>149
これは恥ずかしい

151 :SIM無しさん (ワンミングク MMea-briB):2022/07/19(火) 09:39:38 ID:Sas/qGPJM.net
充電しながら1080p60fpsの動画を撮影していたら
10分で高温のため動画撮影が中断された
iPhoneならできる当たり前がなぜ出来ないのか

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 6919-oGbP):2022/07/19(火) 09:49:46 ID:nBRDVwwZ0.net
アイホンの当たり前を求めるならアイホン使おう(提案)

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-jaVS):2022/07/19(火) 09:54:18 ID:yBvkxiTM0.net
充電しながらは過酷すぎないかw

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-9B/I):2022/07/19(火) 10:01:04 ID:S5EMckje0.net
うむ

155 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-briB):2022/07/19(火) 10:10:48 ID:/PxzeO81M.net
iPhoneでも充電しながらだとダメじゃないかな
ダイレクト給電じゃないでしょ?

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-Aj+a):2022/07/19(火) 11:00:05 ID:rCvSm0Sn0.net
>>149
もう、、この前の通信トラブルの補償で、、
バラマキは縮小してるんかな~

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/19(火) 11:26:17 ID:LbgQR/DQ0.net
もうスマホのスペックの数字を追いかけるのは無意味な事なのかもしれない
体感的には日常使いで不満を感じる事はほぼなくなってるから

158 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-oGbP):2022/07/19(火) 11:36:49 ID:lnHc6Hked.net
90Hz以上だけは譲れない

159 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-d5gi):2022/07/19(火) 12:03:38 ID:0lvDVPGia.net
iPhone13pro買った時にぬるぬるに感動して8plusの嫁に全然違うでしょ。って実際操作させてみたが、そう?って全く興味無さそうだったな。
30と60には誰もが感じる差があると思うが、60と120はそうでもない感じ。120と240なんて違いのわかるやつはわかるみたいな世界や、多分。
ちなみにpixel6proと13proならぬるぬるは13proが上の印象や。
操作感はiPhoneはデフォルトから一切調整出来ないから6proのが好みに出来るのは間違いない。

160 :SIM無しさん (ブーイモ MM99-n+vy):2022/07/19(火) 12:05:15 ID:wWB0iSMeM.net
とはいえバッテリーの持続時間に露骨に差が出るから60固定になる

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-9B/I):2022/07/19(火) 12:14:12 ID:GD7MXb700.net
感動するのは最初だけやな

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-36TQ):2022/07/19(火) 12:26:50 ID:uWDNXxIK0.net
>>159
嫁とヌルヌルまで読んだ

163 :814 :2022/07/19(火) 12:51:35.09 ID:q5hXx/Ena.net
iPhone12miniとgalaxy s21(サブ)で使ってますが
昨日pixel6かいました。。
本当に欲しいのは6aなので6を売って6a買う予定です。
でgalaxy s21と6aだと差出ますかね??
12miniも売って
s21.6a持ちにするか
12miniと6a持ちにするか悩み中

164 :SIM無しさん :2022/07/19(火) 12:54:11.25 ID:S5EMckje0.net
814とは

165 :SIM無しさん :2022/07/19(火) 12:55:42.59 ID:q5hXx/Ena.net
>>164
前スレッドのやつが残ったままでした。

166 :SIM無しさん :2022/07/19(火) 12:56:58.73 ID:s25+D6ld0.net
>>159
嫁がヌルヌルで読んだ

167 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-briB):2022/07/19(火) 13:18:57 ID:2UPRTTXkd.net
ワイヤレスチャージであちち
充電遅いし

https://i.imgur.com/stTKwrq.jpg
https://i.imgur.com/jULbomf.jpg

168 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 13:23:50 ID:LC4+eB6Za.net
>>146
ほんと?
「スマホトクするプログラム」
なし?
それはそれでなんか問題なかったっけ?

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-7h84):2022/07/19(火) 13:32:31 ID:rCvSm0Sn0.net
>>168
なんにも無いよ、一円硬貨払うだけ
一番安いプランには入らないといけなかったが・・・オプションも無し
次の月にはUQにかえた

一番、良い契約は初めからUQの人もいたんだよ

170 :SIM無しさん (ワッチョイ eea4-qysg):2022/07/19(火) 13:37:32 ID:EZCKSnCn0.net
>>149
一括は田舎じゃあんまやってないぞ
あといつもやってるわけじゃなくて週末、月末、期末の順にやってる事多い

171 :SIM無しさん (ササクッテロリ Sp75-d9op):2022/07/19(火) 13:58:38 ID:5M6yVExQp.net
デカいモールがある田舎は意外とやってる
月末の週末に行けば1円は見ないけど
一括9800円ならauもuqもやってたわ
栃木帝国より

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/19(火) 14:22:53 ID:LbgQR/DQ0.net
ゲームやらなきゃスペックそんないらないよな

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/19(火) 14:25:38 ID:Aq89xw2L0.net
sd865以上は普段使いだと差を感じないと思う

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-ZcSV):2022/07/19(火) 14:28:04 ID:cyJoFDVv0.net
>>169
UQ即替えは良いけどpovoだとブラックになるんだっけ?
ここらへんの基準が詳しくないからずっと気になってるわ

175 :SIM無しさん (JP 0Hea-briB):2022/07/19(火) 14:37:44 ID:MEvm8WHlH.net
>>149
何言ってるかわからんが1円は
2年後返却か2年高額プラン契約しかないぞ
途中で移行することも出来るがau永久BANの報告もある

176 :SIM無しさん (ブーイモ MM99-n+vy):2022/07/19(火) 14:47:17 ID:BU4inJdqM.net
3Gの巻き取りなら一括である
まぁそんな弾もってるやつがいるのかって話だが

177 :SIM無しさん (ワッチョイ b1f0-M9cY):2022/07/19(火) 14:56:28 ID:c+A64Xm20.net
一括9800くらいなら買いたいが見当たらない
6a出たら投げ売りしてくれないかなー

178 :SIM無しさん (ササクッテロリ Sp75-d9op):2022/07/19(火) 14:58:40 ID:5M6yVExQp.net
>>177
出張店の一括の価格は時間帯で変動するから日曜の午後とかに探すのがええで

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-GsVe):2022/07/19(火) 15:28:35 ID:JCEkPV9b0.net
auはブラックリスト入りの期間延びたから気をつけてな180日じゃアウトだよー
でもふつう一般人は一回線しか使わないから気にすることはないよー

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-9B/I):2022/07/19(火) 15:34:00 ID:T5nX9Oww0.net
これがバッテリーの持ちが悪くなってきたら変えたいけど
それまで調子良く動いてくれると有り難い

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d88-3J7B):2022/07/19(火) 15:39:34 ID:lyRzRstr0.net
BLてどれくらいの期間なるんだろか

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-9B/I):2022/07/19(火) 15:43:33 ID:S5EMckje0.net
>>181
キャリアによって違うしキャリア内でも流動的だし誰も分からん

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 2515-briB):2022/07/19(火) 15:51:29 ID:VxOuStj00.net
>>174
UQはプラン変更扱いだけどpovoはauと別会社だから即解約扱いになるんじゃなかったっけ?
違ってたらスマン

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-Mg1w):2022/07/19(火) 16:01:19 ID:Ddsgpeap0.net
6a買おうと思ってたけどワイヤレス充電やっぱいいなと思って
6pro今2万円引きだし買うのありなんかね?
7も120Hzに対応しないし7pro待つのがいいんだろうけど今なら2万円引き
アドバイスください

185 :SIM無しさん (エムゾネ FFfa-Ftj9):2022/07/19(火) 16:10:33 ID:2mxAeJ3BF.net
>>184
私は昨日6
pro を買いました。悩まずに買いましょう。

186 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-d5gi):2022/07/19(火) 16:15:51 ID:U2FYuyM7a.net
7proはアメリカで値上げなかったとしても日本では3割は上がりそうだから、今多少でも安く買えるなら悪くはないかも。もう一年で大きく性能違うみたいなことはほとんどないしね。

187 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-briB):2022/07/19(火) 17:38:24 ID:owg/RZ2mM.net
楽天からauにMNPしてすぐpovoにMNPしたけど
ブラックになったか確認できないよな

188 :SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-9B/I):2022/07/19(火) 17:41:27 ID:zNAiX7+XM.net
>>187
は?
申し込んでみたらええだけやん甘えんな

189 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-briB):2022/07/19(火) 17:46:16 ID:owg/RZ2mM.net
申し込みして通ったらそれはそれで困る

190 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 17:53:54 ID:CyHTf6yFa.net
>>187
それブラックなのかどうか分からんけどヨドバシではそれでも良いよ
その代わり1年くらいはauの契約出来なくなるって説明
ブラックとは言ってないけどブラックだよね?

191 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/19(火) 17:56:08 ID:vgpARdkjr.net
au版ってバンド少ないけどY!mobileでも問題ないかな?
au版をY!mobile運用してる人いたらおせーて

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-9B/I):2022/07/19(火) 18:02:35 ID:s25+D6ld0.net
>>174
マジデ?
povoにしていいと確認したんたけど、、、

193 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 18:57:01 ID:rPdbpE9wa.net
前のスマホがぶっ壊れたから、今さらながらこの機種に買い換えたけど
ネットでよく見かけた指紋認証が荒いとか、充電遅いとか?全く感じなかったわ
今のバージョンは改善されてるとかかな?

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-9B/I):2022/07/19(火) 19:00:31 ID:kqjU3lVX0.net
一円をひと月探してMNPしたわ
いろんな都合に乗っかって30店舗くらいチェックした
5aが一円ってのもあったけど田舎は厳しいね

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-9B/I):2022/07/19(火) 19:08:58 ID:rCvSm0Sn0.net
>>194
おめでとう。
努力は報われる。。
うちは北陸だが、大きなショッピングセンター
の出張所でやってたよ。偶然買物で寄った。。

196 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 19:16:40 ID:CFzSI7ara.net
>>193
指紋認証はアプデでメチャ改善された
充電遅いは感じないね

197 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-qDRm):2022/07/19(火) 19:32:52 ID:WkEGkJ8nr.net
>>193
急速充電したいならPD対応の充電器を使う事。
QC3以前のquickchargeは非対応。

198 :SIM無しさん (ワッチョイ 5aba-briB):2022/07/19(火) 19:33:57 ID:zcFmnmQA0.net
今回のアプデから露骨にWiFi切れまくるようになってストレス半端ない
次のアプデで解消されるかなぁ

199 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/19(火) 19:38:00 ID:ngNDDfVBM.net
アプデでタッチが荒ぶり始めた。
まあ、少し前に駐車場で落としてヒビ入ったのもあるかな

200 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-jxfL):2022/07/19(火) 19:43:56 ID:B9lfNCVGd.net
Pixel5を下取りに出して50000って美味しくない?Pixel6pro128ゲットして売っぱらってXiaomi11tpro128買おうかな。、

201 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/19(火) 20:00:48 ID:vgpARdkjr.net
>>194
おめ
オラも探そう
週末に量販店まわればいいんだな

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-L2z0):2022/07/19(火) 20:17:36 ID:9ljT/JjT0.net
この機種Wi-Fi 6E対応してたんだ

203 :SIM無しさん (スップ Sdfa-briB):2022/07/19(火) 20:28:28 ID:QfMbBFCQd.net
>>187
ブラックになったってしばらくauなんか使わなけりゃ済むだけの話
俺なんか去年年末2回線auからpovoに変更やでw

204 :SIM無しさん (アウアウエー Sa02-+MsW):2022/07/19(火) 20:30:27 ID:UTBhKpRla.net
結局、auのsimしか持っていない俺(あう鹿?)はアプデどうすればええの?

205 :SIM無しさん (ワントンキン MMea-briB):2022/07/19(火) 20:40:57 ID:19DyhoI6M.net
>>204
WiFi環境でSIMをOffにしてみるとか

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a76-PveC):2022/07/19(火) 20:42:50 ID:MunWrDpM0.net
>>202
でも世界はWi-Fi7なんだよな
6Eっておそすぎるわ日本

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-9B/I):2022/07/19(火) 20:45:07 ID:kqjU3lVX0.net
>>201
他の人も書いてるけど出張所が一番確率高いと思う
何時やるか、どこでやるかは言えないって言ってた

近場のauで初めて見つけたときは普段いない販売員が売ってたよ
でもその日限りで定価に戻り結局そこでは買えずじまい
右往左往も楽しむくらいの感じで気長にがんばれ

208 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-5RDX):2022/07/19(火) 20:48:59 ID:/594Jl40d.net
みんな1円までしか無いんだな
俺のように9800円で商品券15000円てのはすごくラッキーだったんだな
ここからは共通かもしれんが、アマプラ一年無料、ユーチューブプレミアム3ヶ月無料とか付いてた
この間の通信障害でよほどauから逃げてるんだなと理解した

209 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/19(火) 20:58:22 ID:paTGo/JFa.net
記者会見は割と良かったらしいけどな

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a7e-pN0Z):2022/07/19(火) 21:03:34 ID:rRTyieGp0.net
統一教会の?

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-9B/I):2022/07/19(火) 21:04:13 ID:rCvSm0Sn0.net
>>192
あと、au ID にスマホ購入ポイントって言うのも
あるみたいだよ。調べてみてね。

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-9B/I):2022/07/19(火) 21:05:42 ID:rCvSm0Sn0.net
あ、あった。コレだ。

auで使えるau端末購入特典ポイントとは?
https://telektlist.com/what-is-au-purchase-point/

213 :SIM無しさん:2022/07/19(火) 23:21:04.81 ID:TTEyOZq18
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 499a-hyxP):2022/07/19(火) 21:31:12 ID:hVDrunQ30.net
フローリングで普通に真下に落としたらディスプレイが部分的に壊れてしまった
落下でスマホ壊したの初めてだ
画面の左半分のタッチがうまくができなくてアンロックすらできない

MOMENTのケースにガラスフィルムもつけてたし、フィルムもスマホ本体も外側は無傷に見えるのに、こいつなんで壊れてるんだろう・・・

スマホのデータは諦めていいんだけど、保証とか使って低コストで修理とかできるのかなあ
どうしよう〜

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 499a-hyxP):2022/07/19(火) 21:33:09 ID:hVDrunQ30.net
あー、データはどうでもいいけど、モバイルSUICAには1万円以上は残ってるわ
回収できるのかな

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 0583-briB):2022/07/19(火) 21:38:31 ID:7/KVD9dg0.net
>>206
あのー、このスマホ日本のメーカーのじゃないんですけど…

217 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/19(火) 21:39:33 ID:fyCcrZBa0.net
WiFi7対応のルーターとか涙出るくらい高そう

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 76dc-Ictb):2022/07/19(火) 21:47:13 ID:G4LYj1X90.net
>>191
え?

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a76-PveC):2022/07/19(火) 21:59:21 ID:MunWrDpM0.net
>>216
総務省がクズだって言いたいんだよ
Android Autoだってワイヤレスにならないし

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 0115-qDRm):2022/07/19(火) 22:04:03 ID:ZG/Cy3oC0.net
>>219
有線だって良いじゃん。
使えない訳じゃない。

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 0115-qDRm):2022/07/19(火) 22:11:39 ID:ZG/Cy3oC0.net
>>206
??
Wi-Fi7予定の 802.11be を実用化してる所なんてあるの? どこの国?
っていうか、6Eの6Ghz帯を導入できないなら7予定の802.11beにしたってしょうがないでしょ。

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 7676-briB):2022/07/19(火) 22:15:49 ID:2ktaHv5o0.net
>>192
どこで聞いたのか知らんけどスタッフの言うことはあんまり真に受けない方がいい
適当なこと言う人もたくさんいる

ただ今年1月にauでiPhone一括1円で買って即povoにした知り合いは今月の出張イベントでpixel一括1円買おうと審査までやって弾かれてたしそういうことだよ
1年も経てばまた契約できるだろうけどね

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-Aj+a):2022/07/19(火) 22:21:16 ID:rCvSm0Sn0.net
>>222
ソレはブラックじゃなくて、1円案件は短期間
だと弾かれるって事みたいよ。

224 :SIM無しさん:2022/07/19(火) 22:30:05 ID:ipnBZOw9.net
当たり個体なのか指紋認証全く困ったことないな
指紋消えてる老人とかは苦しむみたいだけど

225 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-5RDX):2022/07/19(火) 22:30:19 ID:/594Jl40d.net
2日使ってみた印象だけど安売りする理由わかってくるな
指紋認証が気まぐれすぎて苛つく
重すぎる
カメラの段差がどうにも邪魔
カッコいいデザインなら許せるがどうにも不格好
これまでサブ機に3XL使ってけど、サブ用途なら買い替える必要ない感じ
今回激安だったから許せるけど

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 7676-briB):2022/07/19(火) 22:31:34 ID:2ktaHv5o0.net
>>223
試してもらってないから確認しようがないけど、端末割引を含まないau回線単品なら契約できるのかもね
俺はauで6月にiPhone12一括1円、7月にpixel6一括1円を同一名義で契約できてるのでどうでもいいかな

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-Aj+a):2022/07/19(火) 22:33:58 ID:rCvSm0Sn0.net
>>225
滑りにくいケースをつけて、アンチグレアの
フィルムを貼れば、スマホというより小さな
タブレットと思えば用途は拡がると思う。

とにかく本体は滑りスギ。

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 7676-briB):2022/07/19(火) 22:34:02 ID:2ktaHv5o0.net
自分の使い方はミドルハイくらいだと不満点多かったので割と満足してる
重いけど使ってりゃ慣れてきた

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 450c-oGbP):2022/07/19(火) 22:38:51 ID:pZaIPb380.net
>>198
うちもだわ。

230 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-5RDX):2022/07/19(火) 22:39:18 ID:/594Jl40d.net
>>227
その用途なら3xlのほうが軽いし指紋認証の精度高いし、古いけどスナドラ8系なのでまだサクサク動く
画面の広さ、綺麗さは変わらん
これは少し重めのゲーム向け端末のような気がする、ほんとにヘビーなのは無理そうだけど

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-Aj+a):2022/07/19(火) 22:39:37 ID:rCvSm0Sn0.net
>>226
お、ソレは凄い
わたしも試してみようかな~。

232 :SIM無しさん (ワッチョイ bd5b-briB):2022/07/19(火) 22:48:16 ID:DsaLdxXd0.net
>>193
usb pdのpps対応で30w以上のやつが良いと思うよ。よくわからんならGoogleストアの純正品が良いと思う。ケーブルもusb-c usb-cのが必要

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-Aj+a):2022/07/19(火) 22:52:58 ID:rCvSm0Sn0.net
>>232
先週のプライムデーで買った
Anker 511 Charger (Nano Pro)
でも充分早く感じた。

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d7c-briB):2022/07/19(火) 22:57:40 ID:WoCaY6dD0.net
>>206
世界ではwifi7のスマホとかルータもう出たの?

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-656c):2022/07/19(火) 23:53:24 ID:ZaetTrwn0.net
>>234
そっとしておいてやれ
wifi7の次が本命って言われるぐらい
半導体不足で普及クダグダなんだから
業界筋ではwifi7はスルー方針

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a3b-EQEy):2022/07/19(火) 23:56:21 ID:+31VZxQS0.net
つまり知ったかぶって世界はwifi7とか言ってたのか…

237 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/19(火) 23:56:51 ID:fyCcrZBa0.net
wifi8とか有線より速そうじゃんね

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-jxfL):2022/07/20(水) 00:00:38 ID:Za7IizD10.net
>>215
Bluetoothマウス繋げれば操作できるべ

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-656c):2022/07/20(水) 00:09:32 ID:796P4nyR0.net
>>237
8迄はいかん、いっても7e当たりだろうな
製品出るのが遅いと24年とか言われてるから
その頃には次規格が決まって普及する前に
そっちが本命になるかもと囁かれてる

240 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/20(水) 00:45:50 ID:hE6zSUF+r.net
>>218
やっぱ駄目なのか?

241 :213 (ワッチョイ 499a-hyxP):2022/07/20(水) 00:57:33 ID:qAJH8mrG0.net
端末乗り換えるか悩んだけど、保険が効きそうなことに気がついたから修理するわ

242 :SIM無しさん (ワッチョイ fa49-briB):2022/07/20(水) 01:00:20 ID:aoZjMAOt0.net
ahamoにしてから圏外病を発症してしまったうちのpixel6。。
何か対処法とかありますかね??ぐぐったけど情報なさすぎて泣けてます。

243 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-qwd4):2022/07/20(水) 01:23:55 ID:mfSyBk+R0.net
ahamoだけどなったことねえなた

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/20(水) 03:06:14 ID:xr45IyA60.net
一括一円どこでやってる?茨城か千葉の量販店でやってるか?

245 :SIM無しさん (ワッチョイ b676-briB):2022/07/20(水) 04:00:21 ID:nKDJROV+0.net
この機種、たとえ1円でも不満しか残らない

246 :SIM無しさん (ワッチョイ f5d5-briB):2022/07/20(水) 04:06:14 ID:SVogE3jO0.net
eSIMのプロファイルを2つ以上登録してる人いたら聞きたいんだけど、eSIMの切替って設定開いて~以外にアプリとかでうまいことできる?

247 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-bjea):2022/07/20(水) 05:10:25 ID:PGafmUdld.net
>>244
千葉でやってたけど、三連休で終わり
また連休とかにやるんでないか

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-OqR5):2022/07/20(水) 05:18:20 ID:zdEW9rCC0.net
>>225
悪い意味でTensor初号機という印象だな
カメラバーを採用した筐体も纏めきれず重量マシマシで何とかリリースしましたって感じ
脳死で3年以上pixel使ってるから7も密かに期待してるんだが……

249 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-kthu):2022/07/20(水) 05:23:02 ID:oksz5FbnM.net
>>247
そっか三連休にやってたんか(´;ω;`)

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 06:17:52 ID:JCwcolXa0.net
auで充電器を買ったんだけど
ケーブルがヨレがあるのに気づいて買い直したくなってる
気にし過ぎかな?

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-EQEy):2022/07/20(水) 06:32:55 ID:PxsSm0W10.net
うん

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-9B/I):2022/07/20(水) 06:38:04 ID:4L9hGxk20.net
少々性能が悪くてもGoogle謹製品は欲しい
中華スマホはなんか嫌だわ。

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 06:39:13 ID:JCwcolXa0.net
>>251
強迫性障害気味なんだよね
真剣に悩んでる

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 06:42:20 ID:JCwcolXa0.net
今までそれで何か商品を買っても
何かしから気になる事(汚れやシワや違和感)を見つけて
その都度買い直してる
自分でも病気だと思う

255 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/20(水) 06:42:24 ID:fsUN3XcA0.net
ケーブルの痛みより自分の肌やハゲを気にしたら、どうでもよくなるよ

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 06:50:04 ID:JCwcolXa0.net
あとは乾電池を買ったんだけど
その日雨だったから雨に濡れた手で触って傷んだんじゃないか気になって
晴れの日に買い直したくなってる

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 06:58:40 ID:JCwcolXa0.net
そんな調子でずっとモヤモヤして苦しんでる
どうにかして楽になりたい

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/20(水) 07:01:26 ID:xr45IyA60.net
俺も強迫性だから分かるよ。
ドライブ中に何か踏んだり擦ったりしたかも?となったらUターンして確認しにいく。

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/20(水) 07:06:08 ID:xr45IyA60.net
そういやケアプラスの整備品のiPhoneが耳に当てたり画面を軽く押しただけでピキッ!って音鳴るからメルカリに売り飛ばしたな。
気に入らないから買い直したりするのは普通だと思う。
ケーブルのよれは安い消耗品だし気にしなくていいと思うw

260 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 07:13:15 ID:JCwcolXa0.net
強迫性障害発症してから心のクセが強すぎて疲れる
前の自然な自分に戻りたい

261 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/20(水) 07:18:48 ID:xr45IyA60.net
わかるよ。マウント取りたいわけじゃないけど俺も強烈な強迫性あるから。

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d7c-briB):2022/07/20(水) 07:23:10 ID:CnlQkk3U0.net
>>240
auで買っても別にau版とかないし

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-EQEy):2022/07/20(水) 07:37:32 ID:PxsSm0W10.net
>>260
こんなところ来ず病院いったほうがええやろ

264 :SIM無しさん (スププ Sdfa-9B/I):2022/07/20(水) 07:43:41 ID:YSZ5bEyFd.net
指が乾いてる時は指紋を登録することすらできやしねぇ

265 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/20(水) 07:57:44 ID:PiCUHTb1r.net
>>262
au版あるよ

266 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-briB):2022/07/20(水) 08:18:44 ID:ojT+O2qRd.net
>>265
どこで見分けるの?

267 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/20(水) 08:26:21 ID:5muBSZrba.net
ホームの候補→候補→候補に表示させないアプリ の設定が定期的にリセットされるんだけど、これっておま環?

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ded-n+vy):2022/07/20(水) 09:01:57 ID:6N0vq36r0.net
auにMNPで買ったauモノだが、今後ほかのMNVOに移行したときに何か不都合が生じるだろうか
違いがわからない

269 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/20(水) 09:07:50 ID:JT5jhqCKr.net
>>266
購入店で見分けるよ

270 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Du99):2022/07/20(水) 09:13:14 ID:n/rtnTSoa.net
>>268
心配ならこれでも使っとけば
ドコモその他のキャリアアプリ消してくれるらしい
https://smhn.info/202207-docomo-apps

271 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ded-n+vy):2022/07/20(水) 09:18:52 ID:6N0vq36r0.net
こんなアプリがあるのか
ありがとう

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 11:01:34 ID:JCwcolXa0.net
工業製品には初期不良とまでは行かなくても
ちょっとした個体差ってあるよね?
いちいち気にしてたら仕方ないよね

273 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/20(水) 11:18:08 ID:6IxBRCK8a.net
>>272
ほんの少しの個体差はある
そんでそれを気にするのは無駄

もちろん明らかにおかしいのは言うけど

274 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/20(水) 11:43:13 ID:+bUZkqkpa.net
ビルドクオリティ求めるならApple製品買った方がいい。

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 11:44:37 ID:JCwcolXa0.net
それに道具は使ってれば傷むしね
むしろ使い込んでる感じが自分に馴染んでる感じがするし
よし!気にするのやめよう!

276 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 11:46:57 ID:JCwcolXa0.net
新品のパキパキの感じがいいというのなら
封も開けずにアクリルケースに入れて神棚にでも飾って置くしかなくなるからね(笑)

277 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/20(水) 11:54:28 ID:XGZZC+zPa.net
スレチだからもうやめよう

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/20(水) 11:54:45 ID:JCwcolXa0.net
>>277
すみませんでした

279 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-briB):2022/07/20(水) 12:08:57 ID:HkVfACoVd.net
>>242
それ設定ミスとか初期不良とかじゃね?
同じ組合せだが普通に考えてありえんな

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 76dc-Ictb):2022/07/20(水) 12:23:09 ID:W++pXXmC0.net
あんまり知識がない人はPixelとかやめといた方が良い

281 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-GzxK):2022/07/20(水) 12:54:48 ID:8o9dk9wmd.net
>>279
3Gエリアってことはないよな?

282 :SIM無しさん (ワッチョイ aaba-briB):2022/07/20(水) 13:26:27 ID:YYH7zXdG0.net
>>242
俺もアハモだけど今回のアプデから通信周り不具合出るようになったわ

283 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/20(水) 13:32:56 ID:AEobaZHVr.net
>>282
アハモダメだな

284 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-d9op):2022/07/20(水) 13:34:29 ID:Riq5jbk4M.net
あはーんもー

285 :SIM無しさん (ワッチョイ b676-qysg):2022/07/20(水) 14:04:45 ID:77sd1XXm0.net
そもそもdocomo本家じゃ取り扱ってないし、最近までn79に非対応だったのもある
この端末で敢えてahamoに行くのは不安要素が多い、何があっても自己責任としか

286 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-2/Sz):2022/07/20(水) 14:38:49 ID:AuvCK0Xja.net
ガジェットにこだわるのやめようっと
使えればいい

287 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-briB):2022/07/20(水) 14:41:03 ID:ZfZRlC3JM.net
>>285
最近までどころかまだ非対応だぞ。

288 :SIM無しさん (JP 0H4e-J0BI):2022/07/20(水) 14:46:50 ID:84x+nJTvH.net
>>285
最近n79に対応できた理由を教えて

289 :SIM無しさん (スププ Sdfa-briB):2022/07/20(水) 15:17:28 ID:gE8Z2LzGd.net
>>285
対応も何も、公式に対応機種の1つとして掲載されていますが。何があっても自己責任はただのサポート放棄なんでちょっと違うと思われ。

290 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-briB):2022/07/20(水) 15:25:34 ID:lQEhmBCCr.net
相変わらずカーステとのブルートゥース接続でブチブチ切れる

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-9B/I):2022/07/20(水) 15:38:08 ID:IQviUmQ30.net
7月のアプデ来ないけどこのまま8月に成るのか?

292 :SIM無しさん (スププ Sdfa-oGbP):2022/07/20(水) 15:53:53 ID:XSKLq4BTd.net
自分の場合は6月アプデで自宅WiFiが切れる&遅くなったけどWiFiルーター再起動で治った ahamo

293 :SIM無しさん (ワッチョイ aecf-ikKw):2022/07/20(水) 16:04:53 ID:3ZoxY5ip0.net
>>291
最近何処かでちっちゃなバレへんバレへんw的な悪いことした?
外で立ちションしたりコンビニで他人の傘パクったりしてると
ペナルティでアップデート降りてこなくなるよ

294 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-EQEy):2022/07/20(水) 16:10:50 ID:9PYiZ0LPa.net
>>291
au回線のやつは文字が読めない文盲だからシネ

295 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-pGsz):2022/07/20(水) 16:31:21 ID:e/t62Htfa.net
糞つまんねーやつおるな

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 897a-briB):2022/07/20(水) 18:00:46 ID:c5lczPcZ0.net
7月アプデ来たけど何かかわったのかな?

297 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/20(水) 18:16:18 ID:dD+xbwYJM.net
知らんのか
数字が変わる

298 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-bjea):2022/07/20(水) 18:23:02 ID:wE/guh6Sd.net
しかし段差がどうにもかっこ悪いなこれ
iphone13だとでかいグリグリしたレンズに本当の性能とは別に機能美を感じる
人に見せた時になんかいいもの持ってる感があるがpixelにはそれがない
昔のスマホ?って思われそう
ただし、性能は良い。一昔前のコンデジ以上だと思う

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-9B/I):2022/07/20(水) 18:34:49 ID:4L9hGxk20.net
>>298
ケース付けると、この段差に人差し指を添えると
凄くスマホが安定する。

300 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-eHP4):2022/07/20(水) 18:40:15 ID:q7EHAHTsM.net
>>298
残念だけどそのデザインにしたら売れたんだよなあ

301 :SIM無しさん (ワッチョイ b676-briB):2022/07/20(水) 18:42:44 ID:nKDJROV+0.net
>>300
売れた?1円だからでしよ?

302 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/20(水) 18:46:09 ID:XLVYF1oya.net
>>298
高級感はゼロだよなぁ
安いからしゃーないけど

303 :SIM無しさん (ワッチョイ b676-briB):2022/07/20(水) 18:54:41 ID:nKDJROV+0.net
>>298
恥ずかしくてケースに入れてるよ

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 8976-eHP4):2022/07/20(水) 19:01:44 ID:25B/xrYM0.net
段差は持ってる時ちょっとした支えになるけど、せまめのポケットに入れる時引っかかる。

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d3b-rQmb):2022/07/20(水) 19:06:34 ID:frJbeuZy0.net
Pixel5のサイズで出して♡

306 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-bjea):2022/07/20(水) 19:15:32 ID:KLop6Ji0d.net
このスマホはレビューでtensorのaiを活かした文字起こしが良いっていうけど何に使ってる?
仕事だとセキュリティがまともな会社なら個人端末を会社の機器につなぐとかありえない
自営業の人の打ち合わせとかかな
旅行行ったときに現地語をリアルタイムに訳すのにいいのかな
アジアで夜のお店いくと会話にならんから、あれが改善するのか

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 7152-RZKo):2022/07/20(水) 19:16:36 ID:Lqhxw8uw0.net
カッコいいからクリアケースに入れて見せびらかしてる

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-9B/I):2022/07/20(水) 19:31:26 ID:5j47LVMo0.net
>>303
自意識過剰
誰も見てないぞ

309 :SIM無しさん (ワッチョイ 0578-qysg):2022/07/20(水) 20:22:15 ID:iHpuSZZY0.net
全くスマホ界隈の事情疎いのだがこの機種興味ある

電子問屋ってどよ

どんな問題がある?

310 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp75-d9op):2022/07/20(水) 20:27:54 ID:iOhIEDE6p.net
ヤマダにpixel6aの実機置いてあったわ
めっちゃいいサイズ感
カメラの出っ張りもなく軽くて良さそうだ

311 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-OqR5):2022/07/20(水) 20:46:22 ID:zdEW9rCC0.net
カメラバーはダサいというより重心が上に寄るのも問題
持ちにくいからデザインだけじゃなくて機能面でもよろしくない
開発側もよく分からんまま間に合わせで作ったんだろうな

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-OqR5):2022/07/20(水) 20:48:09 ID:7v2kccXs0.net
明日から予約開始?
何時から?

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-OqR5):2022/07/20(水) 20:59:36 ID:7v2kccXs0.net
さて6a購入時に下取りはいくらになるのか

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/20(水) 21:10:23 ID:Hn3YVu600.net
>>311
別に持ちにくくないが?

Pixelは横長だけで、iPhoneとかも上側にカメラ有るから端末の重心変なんか?

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 7577-Aj+a):2022/07/20(水) 21:29:38 ID:4L9hGxk20.net
>>314
素のままじゃ超持ちにくい
更に、ちょっとした勾配があるだけで
滑って何処かに行ってしまう
滑らない軽量のケースは必須。。

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/20(水) 21:38:14 ID:Hn3YVu600.net
>>315
ガラス背面の端末をケースもつけずに使う人は少ないんやないかな?

モバイル端末を背面ガラスにするデザイン設計の意味はよう分からん(頭おかしい)とは思うけど

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-BDaN):2022/07/20(水) 21:48:51 ID:6BBC6aIK0.net
これ保護フィルム貼っていい?いーよー

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 0124-8oQY):2022/07/20(水) 22:03:43 ID:n/pgWOQ40.net
なんでこの機種はほとんどカスタムロムが非公式しかないんだ
LineageOSがサポートしてくれれば即買うんだけど

319 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-2/Sz):2022/07/20(水) 22:05:07 ID:yIBoDHd3a.net
もうスマホってこだわりない普通の人からしたら
同価格帯ならどれ買っても一緒だな
あーだこーだ言ってるのはガジェオタだけ

320 :SIM無しさん (スップ Sdfa-OqR5):2022/07/20(水) 22:09:15 ID:Ve5fekInd.net
ゲームしないしヌルサクで持ちやすきりゃそれでいいや
それがピクセル3だったんだけどな

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-PSY3):2022/07/20(水) 22:37:17 ID:CHfwqVDk0.net
おっさんですぐ昔は良かったっていうよな

322 :SIM無しさん (ワッチョイ bd5b-briB):2022/07/20(水) 22:50:41 ID:ZV5Vai560.net
>>318
公式なカスタムロムというものもあるのか

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-cIkS):2022/07/20(水) 22:55:41 ID:sXlVyziZ0.net
このレトロモダンなデザインが好きであえて買ったわ
iphoneは没個性で多すぎて何も感じんくなった

324 :SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-AArM):2022/07/20(水) 23:03:41 ID:UeqZCIER0.net
一括9800すら見当たらん

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d85-+Uqk):2022/07/20(水) 23:08:38 ID:6Z6BQSfE0.net
>>321
未来のオマエモナー

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 0124-8oQY):2022/07/20(水) 23:11:13 ID:n/pgWOQ40.net
>>322
カスタムロム自体公式と言うのはなんかへんな気もするが、UnofficialとOfficialと一応ある
ただ開発者が違うだけ
信用できるかできないか

327 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-2/Sz):2022/07/20(水) 23:13:57 ID:zHzDRDUGa.net
ガジェットオタクって不健康なイメージあるわ
機械ばかりいじってて自然に触れてない感じが

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/20(水) 23:22:44 ID:Hn3YVu600.net
>>327
pixel6は山頂で結婚式挙げるようなネーチャーな人々向けやで

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-eHP4):2022/07/20(水) 23:28:27 ID:AAt83JLA0.net
>>327
とにかく陰湿
ねっちょりしてるわ

330 :SIM無しさん (スッププ Sdfa-bjea):2022/07/20(水) 23:30:38 ID:PGafmUdld.net
発想を替えてスマホ機能付きのコンデジだと思えば良いんだな
コンデジなのに最新のゲームがほとんど動く

331 :SIM無しさん (ワッチョイ fd11-You7):2022/07/20(水) 23:44:15 ID:VhmZIqIU0.net
実際そうだろ
近頃はクソデカいのがついてるのが増えてきたし

332 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-2/Sz):2022/07/20(水) 23:46:47 ID:u+cB1j2ha.net
俺自身昔はガジェットにこって
強いこだわり持ってて
ハイスペックなパソコンやタブレットや高いルーターを買ったりしてネット周りの環境をとにかく良くしようと思ってたけど
なんか最近はデジタル疲れを起こしてガジェオタやめたわ
スマホがあればネットできるし
普通に使えればそれでよくなった
ガジェオタしてた頃は疲れてたよ

333 :SIM無しさん (スップ Sdfa-OqR5):2022/07/21(木) 00:05:36 ID:rrRZsrHxd.net
まだ公式サイト予約出来んやんけ

334 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-AArM):2022/07/21(木) 00:16:29 ID:iSk4O4Qrd.net
>>333
こんな糞端末1は円以外で買ったら負けだよ

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-FvF9):2022/07/21(木) 00:19:09 ID:PH565PUC0.net
池袋のLABIで普通に9800円だったよ
日曜日に見たのだけど値札がそうなってたのでいつもそうなのかと

336 :SIM無しさん (ラクッペペ MM0e-briB):2022/07/21(木) 00:33:05 ID:qOaKKIEiM.net
>>334
そういうあなたの思う神端末教えて?

337 :SIM無しさん (ワッチョイ fd11-You7):2022/07/21(木) 00:36:35 ID:4u4X85xX0.net
かつてパソコン見栄講座という本があったが
今ならスマホ見栄講座だなw

338 :SIM無しさん (ワッチョイ fae5-jxfL):2022/07/21(木) 00:54:18 ID:W8qnaVuR0.net
proの話題はあんまりないんだね

auが頑張って安売りしてるから6の話が多くなるのかな。ソフトバンクも頑張らないかなー

339 :SIM無しさん (ワッチョイ aed8-6ojN):2022/07/21(木) 01:03:23 ID:zBXaGjnl0.net
6はバグの巨大ブラックホール

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 8976-oGbP):2022/07/21(木) 01:50:18 ID:DFTEQx7G0.net
>>328
>>329
せやな。友達消してキャッキャウフフするくらい陰湿だよね(^o^)

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/21(木) 03:01:10 ID:xJ/2+8G80.net
これって重いカメラが上にあって重量バランス悪すぎだよね。
Androidがいいけど端末ならiPhoneが全然いいよ

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-gh9I):2022/07/21(木) 05:17:25 ID:8Xuw4Adt0.net
カメラが上にないスマホがあれば教えてほしい

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/21(木) 05:25:16 ID:xJ/2+8G80.net
異様に上が重いよ。性能高いのはわかるけど、こんなに上に重さ感じるのも珍しいかと。

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-gh9I):2022/07/21(木) 05:44:55 ID:8Xuw4Adt0.net
6無印の重量バランスを自分で(もちろん簡易的にだが)実験したら縦方向では上下のセンター付近に重心点があったよ
Proは持ってないので知らん

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 25e9-briB):2022/07/21(木) 05:54:38 ID:PwJ6ml030.net
糸で吊ってみると実際は画面の中央辺りに重心が有る
カメラのせいで特に重心が上に寄ってるという事は無い

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 056e-kthu):2022/07/21(木) 06:03:55 ID:xJ/2+8G80.net
そうなんだ。一括 1円で買いたい

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-AArM):2022/07/21(木) 06:05:55 ID:P+7caCMb0.net
>>336
11T Proに替えたけど、5G有効でも普通に使えるし速度も速い
ただ爆熱と充電の減り爆速で神端末かって言ったら違う

ハイエンドのデュアルSIMでお財布付きだと選択肢少な過ぎる

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-gh9I):2022/07/21(木) 06:22:05 ID:8Xuw4Adt0.net
>>346
あなたにPixelはお勧めしない
素直にiPhoneを買いなさい

349 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-M9cY):2022/07/21(木) 06:23:54 ID:WS9q073Id.net
iphone?
あんなノッチがついたダサいのいやだ

350 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/21(木) 06:29:07 ID:ZS2NcgZna.net
女子平均くらいの体格だがもはや電車でも片手で余裕だわ
指届かないところはタッチアシストは使ってるけどね
カメラの出っ張りが逆に引っかかりになって安定してる感

351 :SIM無しさん (ブーイモ MMa1-Ca89):2022/07/21(木) 06:30:25 ID:wWWZjnw6M.net
なるほど

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-oGbP):2022/07/21(木) 07:32:57 ID:82cqmgzz0.net
>>351
お前のID草生やし過ぎだろ

353 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-YhiD):2022/07/21(木) 07:34:10 ID:RfKTVNzk0.net
コロナワクチン後遺症ってネット検索して
動画検索が良いと思う
コロナワクチンの危険性が分かる

354 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-briB):2022/07/21(木) 07:56:28 ID:tBUlmf92r.net
Bluetoothは切れないが、電波はやっぱりプチプチ切れる
自動調整と4G優先、あと何か設定するものってある?

355 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-briB):2022/07/21(木) 08:05:20 ID:FZFXBhupd.net
昨日届いて今日から車載マグセーフ充電器で使い始めた
悪くないけど端末がホットだな
40℃位になる

https://i.imgur.com/hFqC2Lj.jpg
https://i.imgur.com/mx2zCgb.jpg
ケースは薄くてマット塗装だから滑らなくていい

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-briB):2022/07/21(木) 08:36:39 ID:t/me23Gq0.net
>>301
1円は日本だけでしょ

357 :SIM無しさん (ブーイモ MM99-briB):2022/07/21(木) 08:52:20 ID:TLXKwXFbM.net
ワイヤレス充電は便利だけどかなり発熱するね、夏場は40度平気で超えるから充電中は空冷したいくらい

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-Mg1w):2022/07/21(木) 09:23:13 ID:4l5CnBZ80.net
>>355
貼るバージョンは充電中の熱によって粘着力が弱まって剥がれるんだよ
スタンドで充電してたら粘着素材がドロドロになってずり落ちてたわ
あと磁力も強いからかなり強力に引っ付くやつだとシールの方が剥がれる
だから内臓のケースがベストだよ

俺はiPhone11promaxとかiphoneXとかipadminiとか非対応のデバイスにいくつかマグネットシール貼ったりしてきたけど
結局ケース内臓型に収まった

pixelだとpeakdesignとmomentが内臓ケース出してる

magsafeはほんといい
popgripやリングや充電器やスタンドなんやら

iphone自体はオワコンだけどmagsafeはほんとおもろい

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 0573-briB):2022/07/21(木) 10:06:03 ID:fqxWHD9L0.net
ESRのマグセーフ対応リング(〇型)をつかっているけど今のところ剥がれたり接着面が溶けたりはしていないね
ただコスパは悪い気がする

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-Mg1w):2022/07/21(木) 11:35:34 ID:4l5CnBZ80.net
ESRのリング3個入りの4セット買って試してたから
もし剥がれてしまう場合はサテッチとかの大判で貼り付けるやつなら剥がれないかも
リング型は結構簡単に剥がれてくるよ、熱で

リングはipad miniに背面フィルムの上から2箇所貼ってる
前はケースに貼ってたけど重くなるからフィルムに変えた
熱をもつ部分は避けて貼ったらいいと思う

361 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-AArM):2022/07/21(木) 12:15:13 ID:8ZIHHVFXM.net
>>298
似たりよったりなスマホのデザインの中で、一目でPixel6と分かるこのデザイン俺は好きだよ
逆にiPhoneのレンズ部は気持ち悪い
高級感は同意だけど

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/21(木) 12:16:42 ID:lahm3QOv0.net
技術革新が起きて
スマホの充電が不要な時代にならないかな
ソーラー光で動くとか

363 :SIM無しさん (ワッチョイ fd11-You7):2022/07/21(木) 12:22:02 ID:4u4X85xX0.net
蓮コラにされとったしなw

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-briB):2022/07/21(木) 12:25:25 ID:PcKq/zE00.net
>>362
ガラケー時代に太陽電池パネル付いた携帯充電器あったなー

365 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-TrWi):2022/07/21(木) 12:36:14 ID:POxv+eK6d.net
普通にiPhoneよりキモくないと思う

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-EQEy):2022/07/21(木) 12:38:30 ID:qsCAWhF30.net
>>298
流石にiPhoneのレンズは気持ち悪いわ

367 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-J0BI):2022/07/21(木) 12:48:09 ID:Djtjr0OZr.net
ぱんちらり

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-FvF9):2022/07/21(木) 12:48:22 ID:PH565PUC0.net
イヤホンカートに入ったのに
購入ボタンが押せないままリロードしてたら
イヤホン在庫なしになった。。。
買うのやめるかな

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-FvF9):2022/07/21(木) 12:48:43 ID:PH565PUC0.net
書き込む場所間違えた。、

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/21(木) 12:52:05 ID:zlJUjc9e0.net
iphoneは12までは許容できたけど13のカメラは流石にない
レンズデカ過ぎ

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-briB):2022/07/21(木) 13:00:24 ID:TFKncLNu0.net
buds pro っていま買っても特に特典ないんだね
なら慌てて買う必要ないか

372 :SIM無しさん (スププ Sdfa-vMwI):2022/07/21(木) 13:05:28 ID:Jl71HoTQd.net
そのうち特典つくよ
期が熟すまで待てばいい

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a36-oGbP):2022/07/21(木) 13:15:05 ID:rqCGC7n30.net
>>362
部屋ごとワイヤレス充電器みたいな技術を東大が前に発表してたけど、そういうのロマンを感じるよね

374 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7e-9B/I):2022/07/21(木) 13:16:00 ID:LHMp1pMqa.net
>>368
6aの予約なかなか悲惨な状態みたいやな
この間のキャンペーンで3aから6に乗り換えて正解だったかな?

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 05a6-ZFBr):2022/07/21(木) 13:38:54 ID:K1d7EDSF0.net
>>373
部屋が電子レンジだな
暴走して加熱事故が起こりそう

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/21(木) 13:57:52 ID:lahm3QOv0.net
スマホは充電が煩わしい
すぐ電池なくなるし

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-9B/I):2022/07/21(木) 14:37:00 ID:bdeZfQMP0.net
ツベで6aCMやってた

378 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-briB):2022/07/21(木) 14:40:26 ID:M0BU+asga.net
全固体電池が実用化されれば15分で80%充電できるというが。
15分でいいなら通勤中の車の中でもフル充電近くまでもっていけるし、usb pdの充電器が45wや60wみたいなものまでびっくりするくらい小型になったから持ち歩いて出先の短時間のカフェなんかでも十分充電できて大分楽になるんだけどな。

379 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp75-d9op):2022/07/21(木) 14:50:51 ID:7zC2fQf2p.net
Xiaomiの120W充電ですでに15分で満充電やん
ぶっちゃけpixel6の30W充電より熱持たないし
何でこんな充電遅いのに40℃まで温まってんのよ

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ZYJU):2022/07/21(木) 14:59:48 ID:IvQQmGfF0.net
ゆっくり充電したいから、ニッケル水素電池を使うモバイルバッテリーで充電してる。

満充電するまで8時間。
エネループ16本使う。

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a36-oGbP):2022/07/21(木) 15:24:01 ID:rqCGC7n30.net
>>379
Pixelは20Wだよ。さも30Wで充電できそうな商品ページが問題になった

382 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-f6N7):2022/07/21(木) 15:30:48 ID:i2ZWizYlM.net
富士通の充電池が本当の意味のコスパ最強
エネループはまあ・・・

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bc-evj9):2022/07/21(木) 15:41:16 ID:5h8+W2/Z0.net
>>382
FDK良いよね

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-OqR5):2022/07/21(木) 15:41:16 ID:DRo8NSXY0.net
下取り上げてください
7000円ポッチじゃ生活できません。

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d02-qysg):2022/07/21(木) 15:58:32 ID:e5p2j2+S0.net
は〜 6aの178gにちょっと惹かれている

proはこのままで良いとして、なぜ6をこのサイズ感にできなかったん?

386 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-WRPA):2022/07/21(木) 16:34:00 ID:v6h3WAGad.net
>>358
てめぇが色々言うからはがして新しいの張り付けたわ

https://i.imgur.com/Rw1SNV0.jpg

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-U9Vr):2022/07/21(木) 16:59:21 ID:A3Ww2k650.net
6や6 pro の256GBモデルはもう買えないのかな

388 :SIM無しさん (ワッチョイ fd11-e/iS):2022/07/21(木) 17:23:28 ID:D2dgj0vv0.net
>>373
総務省は本来2020年中に実現しようとしてたんだけどね

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-/E1i):2022/07/21(木) 17:25:44 ID:pJdAjfJn0.net
pro10万なら安く見えるが1年落ちのを10万で買うかと言われたらなぁ

390 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-oGbP):2022/07/21(木) 17:52:52 ID:cFhvFcIVa.net
カメラズームにするとアプリが落ちるけど、ズームレンズ壊れたかな

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-CxX8):2022/07/21(木) 18:20:10 ID:6l4JTz2j0.net
>>389
次の7proは15万を軽く超えるってのが悩みどころだな。

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 41f1-eHP4):2022/07/21(木) 18:29:25 ID:weylNrUN0.net
顔認証いつよ?

393 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-qDRm):2022/07/21(木) 18:33:55 ID:Vr03jmwEr.net
>>392
無印には来ないよ

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 7152-RZKo):2022/07/21(木) 19:19:41 ID:cL6OaUj+0.net
ついに6のCMが終わってしまわれた

395 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8lDo):2022/07/21(木) 19:46:08 ID:jdF01skxr.net
6aには顔認証来るの?

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/21(木) 19:50:46 ID:zlJUjc9e0.net
顔認証は来るとしたらproだけみたいだね

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/21(木) 20:09:59 ID:mSz7DupD0.net
指紋がそれなりになったから、proも顔認証出さんのやない

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-Mg1w):2022/07/21(木) 20:34:54 ID:4l5CnBZ80.net
>>386
俺はmomentのケースにしたよ
リングが剥がれたらもうケースに接着剤でもいいかもしれんね

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-d9op):2022/07/21(木) 22:12:21 ID:coADc5zs0.net
>>386
ちょっと曲がってるのが気になるのでもう一回

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a92-oGbP):2022/07/21(木) 23:01:52 ID:W/Z4dj8h0.net
>>399
わろた

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-2/Sz):2022/07/22(金) 00:02:18 ID:AU+d7ICR0.net
今から買うんだと6aのがいいの?
それとも6無印買うべき?

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 753c-briB):2022/07/22(金) 00:03:21 ID:WZJr7dtl0.net
Google Pixel 6、Google Pixel 6 Proをご利用中のお客さまへ
掲載日:2022年7月21日

日頃よりソフトバンクのサービス・端末をご利用いただきましてありがとうございます。

お客様がご利用中のGoogle Pixel 6、Google Pixel 6 Proにて、緊急通報(110番、118番、119番)終話後の再発信において、

まれに緊急通報先に再接続できなくなる場合がある事象を確認しております。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、回避方法の実施をお願いします。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20220721-02/

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-EQEy):2022/07/22(金) 00:04:11 ID:Bxi2U1FW0.net
ケチらず無印にも顔認証つけてよ
DPAFに対応してないからとかンナのどうとでもなるでしょ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 5af7-MbVk):2022/07/22(金) 00:29:08 ID:bLPn2Pdb0.net
>>402
ソフバン以外は問題無いのかな

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-0fkY):2022/07/22(金) 00:29:53 ID:+Lvkzp1a0.net
1500円余ってるよってメールきた
グーグルスタンド買ったし
バッズ高いし
買うものないな
ケースは今ので満足だし
急速充電器もあるし
本当買うものないな
pixel6proあるから6aなんていらないし

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ff-briB):2022/07/22(金) 01:06:29 ID:tdbsxd/60.net
>>378
全固体電池の方がインピーダンスが高いよ

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 91ff-briB):2022/07/22(金) 01:08:28 ID:tdbsxd/60.net
>>388
そのWPTの電力とスマホで必要な電力は桁が2から3違う

408 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-briB):2022/07/22(金) 01:10:09 ID:J+5WN9h6r.net
>>402
またか
もうウンザリ

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-/E1i):2022/07/22(金) 01:39:27 ID:nsT8qlii0.net
>>391
えーそんないくんか?
256欲しいからそれよりも値段行くのかな

410 :SIM無しさん (ワッチョイ 7db3-flVQ):2022/07/22(金) 03:44:08 ID:Ke37CBif0.net
緊急連絡まともにできないとかやばすぎる

411 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 06:17:34.23 ID:tNJKZwNva.net
アプデまだかよ…

412 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 06:31:42.32 ID:c/sOtRtE0.net
この消しゴムマジックに新しく「カモフラージュ」機能が加わる。静止画像に映る被写体をピックアップして、その色を周囲の被写体の色に溶け込ませて隠す機能だ。
https://www.phileweb.com/news/photo/review/48/4823/P6.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/review/48/4823/P7-2.jpg

413 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 06:49:23.16 ID:zISJGSof0.net
消しゴムマジック最初は面白くて使ってたけど最近全然使ってないなぁ

414 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 07:40:58.66 ID:CseYTScUd.net
急にめちゃくちゃ指紋認証精度良くなったわ
訳わからん

415 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 07:46:54.51 ID:itd8C+Waa.net
光学だから周りの環境にかなり影響されやすいよ
画面に強い光が当たってると精度が落ちる
あと指紋登録する時円を描く感じで少しずつ角度変えて登録すると
飛躍的に認識が安定するべ

416 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 07:52:26.65 ID:QUfYjyr+r.net
>>402
頭に184/186を付けていれば大丈夫って事だから
電話アプリ→設定→通話→その他の設定→発信者番号
を「ネットワークのデフォルト」でなく「番号を非通知」「番号を通知」のどちらかにしておけば良いのかも。
回線のデフォルトが認識できなくてかけられなくなってるという事だとしたら、だけど。

417 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 10:31:20.73 ID:mFnmIgK+r.net
wifiから切り替わったとき等、圏外になって復帰しない状態が頻発してて そのたびに機内モード入り切りで復帰させてたんよ。
優先ネットワークの種類を4Gにしたら 圏外になることがなくなったわ。おまかんかもしれんけど、参考にどうぞ。

418 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 11:04:46.90 ID:Pj7WsDu30.net
CAを使っているかどうかってどうやったら分かりますか?
NetMonsterというアプリを入れてみたけど、周波数は一つしか表示されません。
esimのau(mno)で、優先ネットワークは4Gで上り1-5mbps,下り10-40mbpsくらいで遅いと感じます。

419 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 11:31:35.45 ID:/RgM83QsM.net
>>380
甘いな。こっちは700mahのニッカド電池で充電してるから
一回フル充電するのに単3ニッカドを32本使うぞ

420 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 11:35:57.34 ID:4gRWNtOO0.net
乾電池捨てて逮捕された人来てんね

421 :SIM無しさん :2022/07/22(金) 11:58:10.33 ID:zISJGSof0.net
>>417
それって4Gと5Gの切り替えておきる、パケ詰りのことかな?

422 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-oGbP):2022/07/22(金) 12:45:07 ID:7tm+pLdca.net
>>413
新機能って最初だけためして結局使わないこと多いよね…

423 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-briB):2022/07/22(金) 12:59:01 ID:MPnEANR+M.net
>>421
5Gへ繋がらないように設定しているから、4G.5Gの切り替わりが関係しているんやと思う。

424 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp75-uQQN):2022/07/22(金) 13:37:10 ID:8JUo+gRbp.net
手持ちのRedmi K40とベンチマーク比べると少しGPUが上って感じだからSnapdragon870+ぐらいかな~
一括1円~9,800円なら十分にコスパ良し。

https://i.imgur.com/xzT5RsH.png
https://i.imgur.com/PPNelHj.jpg

425 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-oGbP):2022/07/22(金) 13:55:21 ID:BvGOvMgIr.net
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20220721-02/

なんかあったら通報できなくなってる状態だったのか ワロタ

426 :SIM無しさん (ワッチョイ aaba-briB):2022/07/22(金) 14:20:16 ID:ncQwqM1X0.net
緊急時に通報できないのは相当ヤバいなあ

427 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-/E1i):2022/07/22(金) 15:12:55 ID:7cedDqggM.net
7pro発売されたときに6proって下取りできますか?

428 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-briB):2022/07/22(金) 15:14:17 ID:EEjy8RNpd.net
最初の発信は出来るってことか

429 :SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-GsVe):2022/07/22(金) 15:52:46 ID:Ln+q+dDJ0.net
auショップに6aを見に行きモックやPOPとかなかったので
店員さんと話してたらPixel6 128GBなら
MNP一括9800円と提示されたから買ってしまった

430 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-briB):2022/07/22(金) 16:04:19 ID:zCb0gvIwM.net
>>417
それここで聞いてからずっと4G優先にしてるけど相変わらず起こってるわ
今朝も家のWiFiから離れて職場来た途端になって機内モードで対処したばかり
そのうちまたなると思うよ

431 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-d9op):2022/07/22(金) 16:05:54 ID:xRmPsMNMp.net
pixel6下取りに出してpixel6aにしたい

432 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/22(金) 16:06:05 ID:8MfQ/DL9a.net
>>429
サイズ感が合うなら、6でいいと思う
一括9800円なら条件としても別に悪くない

433 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-nlc6):2022/07/22(金) 16:12:33 ID:I19HbUpod.net
別に下取りなくてもフリマで売ればええやん
結構高値つくで

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 2515-briB):2022/07/22(金) 16:37:20 ID:TeWBUT+r0.net
>>429
うらやましい
奥さんが俺の6見て今更6欲しいとか言い出したから探してるけど見付からない
6aにしようかとも思うけどワイヤレス充電はあると便利だからな~

435 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-briB):2022/07/22(金) 17:36:10 ID:VJCqIS+kM.net
>>430
そうなんや。ありがとう。
一週間なってないから改善されたと思ったんやけど、またなりそうやね。

436 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/22(金) 17:44:56 ID:OsqEg1U4a.net
>>414
そうだよな
おれもそれ思ってた

437 :SIM無しさん (JP 0Hea-briB):2022/07/22(金) 18:06:28 ID:+XxgzYCSH.net
>>427
出来るけど普通に売ったほうが高い予感

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-oGbP):2022/07/22(金) 19:05:27 ID:2ZPH9NRX0.net
>>413
SNSにアップする時に思わず写り込んでしまった物とか、車のナンバーを消すのに重宝してる

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/22(金) 19:31:08 ID:3bBfpavl0.net
>>438
車のナンバー消すと車は一緒に消えないの?

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 05a3-briB):2022/07/22(金) 19:44:53 ID:Fjz5xW+O0.net
えー、7がもう少し出るのに

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-EQEy):2022/07/22(金) 20:08:15 ID:Bxi2U1FW0.net
もう少しっていつだよ?
Google のくせに全然リークされねーぞ

442 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-briB):2022/07/22(金) 20:09:08 ID:Q1fpIhoJM.net
このあとすぐ!

443 :SIM無しさん (スップ Sdda-nkqV):2022/07/22(金) 20:48:38 ID:kPh4NCL9d.net
>>429
あー、、せめてモック触ってからにすればよかったのに
印象変わるよ

444 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 20:54:47 ID:NV2+ka1ir.net
誰かーau版の6にSoftBank系列のSIMで運用してる人いないのー?
問題ないならau安売りの6探すんだけどなー

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 499a-hyxP):2022/07/22(金) 21:01:31 ID:43TpNCwA0.net
発売元が違うとなにか違いあるの?
ネットワーク利用制限はあるのかもしれんけど

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 499a-hyxP):2022/07/22(金) 21:01:54 ID:43TpNCwA0.net
発売元じゃなくて販売店か

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 5abe-BDaN):2022/07/22(金) 21:08:40 ID:Ztgvo7GY0.net
ケース1回、フィルム3回買い替えてる
ハズレしか当たらんのだが評判良いのないのかこれ

448 :SIM無しさん (ワッチョイ dacc-briB):2022/07/22(金) 21:14:23 ID:vwLM9/cr0.net
全裸で格安スマホ保険

449 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-briB):2022/07/22(金) 21:24:11 ID:y0PHKnoXa.net
>>444
国内で売られているpixel 6はどこで買おうが正規店で買うならGR1YHの1モデルだけだと思う。つまり問題ない。

450 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 21:24:36 ID:NV2+ka1ir.net
>>445
au版が対応バンド1番少ないんだよ

451 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 21:25:01 ID:NV2+ka1ir.net
>>449
そうなの?

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-briB):2022/07/22(金) 21:25:13 ID:NJqGnHPU0.net
>>447
ガラスフィルムは厚みあるからこのセンサーで指紋の精度落ちるのはもうしょうがない
指紋妥協できないならPETかコーティングしか無いんじゃない

453 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 21:27:57 ID:NV2+ka1ir.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/catalog2/newproduct/1385167.html#spec

これウソなのけ?

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 753c-briB):2022/07/22(金) 21:34:40 ID:WZJr7dtl0.net
iPhoneと同じで国内1モデルだからどこで買っても一緒!

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d7c-briB):2022/07/22(金) 21:36:46 ID:52/PWLQy0.net
>>453
これさ、何回か見たことあるけど個人的には全然信じてない。

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/22(金) 21:40:57 ID:h/10xf5W0.net
>>453
単に記事作った担当者の表の作り方(情報発信能力)が低レベルなだけやと思う(紛らわしい、わかりづらい、誤解しか産まん、記者に向いてない)

457 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 21:48:14 ID:NV2+ka1ir.net
>>455
>>456
サンクスコ

じゃキャリア版でもプリインストールの糞アプリだけ目をつぶれば全部一緒なんだね

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/22(金) 21:48:18 ID:3bBfpavl0.net
ケータイwatchは信用できんな
誤字も多いし

459 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-briB):2022/07/22(金) 21:50:21 ID:BXEwU95pd.net
>>457
キャリアアプリも入ってないよ

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 76dc-Ictb):2022/07/22(金) 21:51:21 ID:arO9Dw9D0.net
>>453
ちゃんとキャリアが公開してるページ見た方が良い

461 :SIM無しさん (スップ Sdda-briB):2022/07/22(金) 21:54:26 ID:OoIXYwTad.net
>>445
どこで買っても全部同じ
たまに買った店で、キャリアアプリを説明しながら、しれーっと入れることがある

買ったらまず初期化して

462 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 22:09:31 ID:NV2+ka1ir.net
>>459
そうなの?
情報サンクスコ

じゃ俄然auの1円or1万のが欲しくなったわw

463 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-9B/I):2022/07/22(金) 22:20:11 ID:muRj+crRa.net
>>444
ソフバン系のSiMだと会社によってテザリング出来ないのあるから要注意
フジwifeとかギアWiFiとかのSiM
元キャリアやSIMフリー関係無く、pixel、iPhoneはテザリング出来ない仕様になってる

テザリングするならだけど、使ってる会社の対応表とか確認した方がいいと思います

※自分がそれで失敗したので※

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-9B/I):2022/07/22(金) 22:21:02 ID:h/10xf5W0.net
>>462
大手キャリアがこういうグレーな売り方続けるから、普通に使ってるだけの人は養分にされてる感がたまって安い回線に移ってくんだろね、安く手に入れてとっとと回線移るのが正解

465 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-briB):2022/07/22(金) 22:38:46 ID:Fta2u2bKr.net
>>444
au一円Pixel6にLINEMOのesim運用してます
テザリングとも問題はないですよ

466 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-4PEZ):2022/07/22(金) 23:07:19 ID:y0fRszbur.net
>>461 463 464
情報サンクスコ

>>463
Y!mobileだから大丈夫だね

467 :SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-GsVe):2022/07/22(金) 23:47:23 ID:Ln+q+dDJ0.net
>>434
pixel6もモックはなかった
店員さんと話してたらipadで表示されている価格と全然違う価格が提示された
買ったのはショップの最後の在庫だったらしい

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-briB):2022/07/22(金) 23:53:29 ID:/BEkl/ZF0.net
>>434
popは定価や実質と書かれていてもMNPですって話すと一括一円を提示されましたので粘り強くチャレンジするといいかも。

469 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 00:07:08 ID:TPFRr0/na.net
自動翻訳の字幕の枠ってサイズ変えられない?

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 337e-0NZL):2022/07/23(土) 01:04:30 ID:UTLM+xoG0.net
Pixel6にしたらLINEのトーク長押しで既読つけずに内容確認できなくなったんですけど?

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-solN):2022/07/23(土) 01:57:19 ID:XxRA21ZL0.net
>>429
普通に6か6proがいいから
6aに群がってるのはコスパ厨やコンパクト勢だから
今ならproが1.7万円引き
6が格安で買えるからね

俺はproがおすすめだけどね
6は今在庫ないよ
6a売らなきゃいけないししばらく在庫入ってきてない

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-VsAj):2022/07/23(土) 07:11:35 ID:uJfOXiZT0.net
やっと初期設定終わった
売り場に1種類しかなかった指紋認証非対応のガラスフィルムで
快適に指紋認証解除ができてうれしい

ラスタバナナ GP3199PXL6 1380円(税込み)

473 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Z8Ex):2022/07/23(土) 07:23:49 ID:KOzP2I310.net
>>470
のぞきみとか既読回避アプリ使えば?

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cf-ZtJK):2022/07/23(土) 08:29:45 ID:DcwgrESZ0.net
>>440
7は高くなりそうで怖い

475 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-W0Yq):2022/07/23(土) 09:03:43 ID:Q2xM/s6/0.net
>>439
消えないぞw
http://imgur.com/DaDXOV5.jpg
http://imgur.com/B33iFU9.jpg

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ed-uq0H):2022/07/23(土) 09:05:37 ID:O8s9AOYX0.net
すげえw

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-W0Yq):2022/07/23(土) 09:11:55 ID:rZKx+j2m0.net
>>475
おれのフェラーリ晒すなよ

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b82-u4C4):2022/07/23(土) 09:49:05 ID:qa49ecKU0.net
範囲指定が適当なんだろ

479 :SIM無しさん (スフッ Sd33-TZxl):2022/07/23(土) 10:24:27 ID:23gu8vbHd.net
>>475
エンブレムまで再現されてんのマジ?

480 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/23(土) 10:43:43 ID:kldvwF1Q0.net
>>479
再現度は高い
https://i.imgur.com/e2XKtil.jpg
https://i.imgur.com/70NJfGk.jpg

481 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/23(土) 10:47:17 ID:kldvwF1Q0.net
ごめん写真違った

https://i.imgur.com/iXTqmt9.jpg
https://i.imgur.com/htJaEuV.jpg

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 1336-W0Yq):2022/07/23(土) 11:00:51 ID:AP8/7oSi0.net
>>481
人は消えるけど影は消えないから結構微妙よなこれ

483 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 11:35:51 ID:faFwlAXQr.net
>>481
ちゃんと持ち主の許可得てうpしてるんだよね?

484 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 11:47:14 ID:N0+Vc6isa.net
>>483
許可なんていらん

485 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 11:55:58 ID:faFwlAXQr.net
>>484
これだから盗撮犯は…

486 :SIM無しさん (アウグロ MM0b-TZxl):2022/07/23(土) 12:00:26 ID:fO9dnALMM.net
眼の前に女学生の集団いるけど、撮ったらダメ?

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 12:03:52 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>485
何の法に触れるんだ??
ちなみにナンバープレート単体では個人情報にはならんが

488 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 12:07:46 ID:I0shuq7Sr.net
>>487
民法

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-39CK):2022/07/23(土) 12:15:34 ID:o5mloMBe0.net
googleさんやばいな

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 12:18:26 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>488
の?

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ed-uq0H):2022/07/23(土) 12:19:05 ID:O8s9AOYX0.net
民法は草

492 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 12:22:12 ID:I0shuq7Sr.net
>>490
何が「の?」だ
まともに喋れんアウアウアーかよ

493 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wbsa):2022/07/23(土) 12:24:31 ID:+6bUAlrfa.net
>>486
女学生って言葉100年ぶりくらいに聞いた

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 12:29:39 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>492
あ?
悔しくてたまらないんならクソみたいな煽りする前に民法のどの条文に反するか書いてみれば?
できないだろうが

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bf0-W0Yq):2022/07/23(土) 12:35:41 ID:NWRxLI720.net
>>475
すげぇな

496 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 12:37:27 ID:I0shuq7Sr.net
>>494
で?

497 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-rC6j):2022/07/23(土) 12:40:52 ID:xUWkhDvxM.net
>>490
407条

498 :SIM無しさん (ワッチョイ fb73-rn5D):2022/07/23(土) 12:43:32 ID:hEMaRMaU0.net
>>496
だっさw
無知な奴に限ってすぐ許可だの法律だの言い出すからな

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 12:48:17 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>497
アホは混ぜっ返すな

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 12:48:35 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>496
な?できないだろ?

501 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-TZxl):2022/07/23(土) 12:55:55 ID:orN/iYvxM.net
刑事罰はないらしいが、何らかの損害を被れば賠償責任は発生するな
例えば旧車目当ての窃盗団がこの写真を元に特定して被害が出れば間接的に窃盗に加担したことになる…?

502 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 13:05:51 ID:pMjwuxeya.net
法律のことは知らんが、良識のある大人なら勝手に撮影してこんなとこにアップしたりはしないやろ
法律に触れるかどうかというよりモラルが無いって話では

503 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-rC6j):2022/07/23(土) 13:07:27 ID:tLs/HiXJM.net
>>499
民法709条

504 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 13:17:28 ID:UmvTCkww0.net
車のナンバーは個人情報保護法で一般人は調べられないから隠す必要ないよ
過剰にモラルとか言う奴は気持ち悪い

505 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-rn5D):2022/07/23(土) 13:19:32 ID:sEgLq4qva.net
×モラル
○俺が嫌なんだから世の中の全てが俺のルールに従え

言いたいのはこういう事だよね

506 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-v8S5):2022/07/23(土) 13:23:47 ID:1d08U5tNM.net
モラルで合ってるよ
人にされて嫌なことはしないもんだよ

507 :SIM無しさん (ワッチョイ b983-TZxl):2022/07/23(土) 13:25:01 ID:+9wXjKlK0.net
>>501
その被害と写真の因果関係の証明が無理だね。

508 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-TZxl):2022/07/23(土) 13:25:21 ID:kGTo0xLBM.net
>>506
俺はイヤではないが。

509 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 13:28:48 ID:UmvTCkww0.net
わざわざモラルを持ち出して書き込むのがキモい
普段から聖人の様な行動をしてるのかな
ただ、わざわざモラルを書くことがモラル無いと思うぞ

510 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 13:30:52 ID:UmvTCkww0.net
>>506
嫌だと思うなら
人が嫌がるような事を書くなよ
ただのマウント取りの嫌がらせだろ
まずは自分の行いを正せよ

511 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 13:31:32 ID:Rylvg807M.net
なんというか、盗撮犯とか持ちの主の許可とか書いてた>>485が秒で逃亡してるのがダサい

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-QbLa):2022/07/23(土) 13:32:18 ID:W0oAzMie0.net
スマートフォンがもっとシンプルになったらいいのにと思う
機械に強くない人でも使いこなせるような
Windowsよりはだいぶシンプルだけど
それでもまだ複雑な設定とか煩わしい

513 :SIM無しさん (アウグロ MM0b-TZxl):2022/07/23(土) 13:35:22 ID:fO9dnALMM.net
アイホネが実質らくらくホン

514 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-v8S5):2022/07/23(土) 13:36:00 ID:0XAEsDn6M.net
>>508
この車の持ち主が許容するかは分からないから、アップしないのが無難だよ

>>510
誰と勘違いしてんだよw

515 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 13:37:04 ID:UmvTCkww0.net
>>514
モラルを言い出した人全員でしょ
お前らキリストかよ

516 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 13:48:19 ID:ywFbB8CFa.net
モラルがないって言われて怒ってんのかw

517 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 13:49:57 ID:GF8v34Umr.net
日本人なら盗撮はいけないってわかることなのにね

518 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 13:50:11 ID:UmvTCkww0.net
>>516
俺は言われてないよ
画像を貼った人じゃないから
普段から思ってることを書いただけ

519 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-v8S5):2022/07/23(土) 13:52:58 ID:0XAEsDn6M.net
ID:UmvTCkww0

自分はやたらと攻撃的なのに「人が嫌がることを書くな」とかギャグだろ

520 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 13:54:29 ID:UmvTCkww0.net
>>519
俺は聖人じゃないし立派な人間じゃないから
それだけのこと

521 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 13:59:25 ID:Rylvg807M.net
>>517
盗撮に当たるかどうかの話なのに何いってんだこいつ
主語がデカいヤツってほんと例外なく頭悪いよな

522 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-ektc):2022/07/23(土) 13:59:43 ID:xqz2PD5hr.net
確かに立派な人間じゃないし知り合いに居て欲しくないタイプだ

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-TZxl):2022/07/23(土) 14:01:59 ID:0Rn5onEY0.net
立派な人間じゃないなら叩かれても仕方ないなあ
しかも自称してるんだから、甘んじて非難されないとね😋

524 :SIM無しさん (ワッチョイ b924-3XEz):2022/07/23(土) 14:02:41 ID:UmvTCkww0.net
いいね
君達の醜態もっと見せてよ

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 5359-WnCX):2022/07/23(土) 14:02:53 ID:0lYG56pS0.net
聖人かどうかってレベルの話じゃなくね?笑
常識のある奴ならそんなことしないっしょ

526 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 14:03:24 ID:Rylvg807M.net
>>519
モラル云々で押し切ろうとしてる側がモラルがない、と書いてるだけで特に矛盾はないと思うが

527 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 14:04:48 ID:Rylvg807M.net
>>525
どうやら犯罪じゃなさそうだから「普通やらないよねー」にシフトしててダサい

528 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 14:05:10 ID:GF8v34Umr.net
>>521
えっ?そんな話ではないよ
盗撮はいけないことだと知らないモラルのないアホがいるから笑ってるだけ

529 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 14:07:00 ID:Rylvg807M.net
>>528
「盗撮犯」と犯罪だと書いたヤツがいたことから話が始まってるのだけど数スレも遡れないの?わざとなの?

530 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 14:07:20 ID:Rylvg807M.net
>>529
数スレちゃうわ、数レスや

531 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 14:07:49 ID:HDPEWB4/a.net
君達の醜態もっと見せてよニチャア


ワロタ

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 14:09:48 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>531
なんというか、ノリが5年くらい古いな
なつい感じでいいと思うよ俺は

533 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 14:10:37 ID:GF8v34Umr.net
>>529
ビビってんの?w

534 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-v8S5):2022/07/23(土) 14:13:08 ID:Gg9z5EOxM.net
>>529
その後すぐにモラルの話って言われてるのに何を頓珍漢なこと言ってるんだ?
お前は最初に犯罪云々言ってた奴だけ相手にしたほうがいいぞ
レスする相手を間違えてる気がするわ

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-TZxl):2022/07/23(土) 14:13:16 ID:0Rn5onEY0.net
>>524
か、カッケェ~……

536 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 14:14:25 ID:Rylvg807M.net
>>533
お前が当事者だったらビビるからビビったとか思っちゃったの?
つか流れみりゃ分かる通りオレ当事者ちゃうけどな

で、法律違反かどうかがスタートでしたごめんなさいはまだ言えないの?振り上げた拳をおろせないほうがよりダサいぞ?

537 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-TZxl):2022/07/23(土) 14:15:29 ID:Rylvg807M.net
>>534
モラルの話しはじめたの、法律論だと負けるからってすり替えた詭弁バカだけじゃん
まさか詭弁大好きっ子なの?

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 5359-WnCX):2022/07/23(土) 14:15:30 ID:0lYG56pS0.net
>>532
2022年のノリだとどうなるの?

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/23(土) 14:18:02 ID:Wdv+KYqJ0.net
>>538
令和最新版

540 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 14:20:18 ID:GF8v34Umr.net
>>537
お前って幼少期にカメラ与えられて
「まあ~ゴンベちゃん盗撮したのね。ママ嬉しいわ。ゴンベちゃんの撮った写真はママがちゃんと月間プチトマト編集部に送ってあげますからね」
って教育受けたんだろ?

541 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-uq0H):2022/07/23(土) 14:20:36 ID:tK6WoXAsM.net
日本では自主規制の名のもとにスマホのシャッター音が強制されてるのもこういう国民性があるからなんだろうね
マナーのない人も目くじら立てる人も双方がカス

542 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-v8S5):2022/07/23(土) 14:21:40 ID:Gg9z5EOxM.net
>>537
お前はオッペケだけ相手してろよ
俺は最初からモラルの話しかしてない
興奮して全方位に攻撃するのはやめろ

543 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 14:23:11 ID:QaftCyTUa.net
>>539
どうしたの?大丈夫?

544 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-TZxl):2022/07/23(土) 14:25:15 ID:Ex8XFxYxM.net
>>540
恥ずかしいからもう止めなよ。

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 5981-YP4B):2022/07/23(土) 14:26:40 ID:GAJqBWmt0.net
>>512
シンプルに使いたいならiphone
シンプル過ぎてつまらないと俺は思うけど

546 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wbsa):2022/07/23(土) 14:30:59 ID:K7dRGy1na.net
なんか伸びてるなと思ったら大抵荒れてるな

547 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/23(土) 14:31:30 ID:GF8v34Umr.net
>>546
盗撮肯定派がいるからな
全員で諭してたところさ

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 5359-WnCX):2022/07/23(土) 14:34:21 ID:0lYG56pS0.net
マナーがない奴がネットに画像をあげちゃいましたってことなんだろ?
目くじら立てすぎるのも嫌だけどマナーが無い方も少しは気を付ける努力はすべきだな

>>547
お前も調子に乗らず大人しくしてろ

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-ZwBS):2022/07/23(土) 14:45:50 ID:UHpWdmz+0.net
Pixel6で使える1000円くらいで買える
タイプCから35イヤホンジャックに変換出来るコネクタって何がありますか?

550 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-q5L0):2022/07/23(土) 14:46:50 ID:9yCxd3BA0.net
>>549
GoogleストアにGoogle純正品があるよ

551 :SIM無しさん:2022/07/23(土) 23:12:53.90 ID:R8NcdezJ8
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

552 :SIM無しさん (ワッチョイ f9e9-9e4D):2022/07/23(土) 16:45:08 ID:ooh55qD30.net
探したけど無印ないね。6a出るし、キャンペーンも終わりらしい。
今さら、カメラ12Mとか舐め過ぎ
誰が買うんだよ こんなゴミ。

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-D/jq):2022/07/23(土) 17:14:56 ID:MxB4Flr60.net
13proも12M。画素数が画質の最大因子である時代はとっくの昔に終わってる。

554 :SIM無しさん (スフッ Sd33-+WNR):2022/07/23(土) 17:16:38 ID:rjVePAFsd.net
サムスンの5倍望遠は6400万画素だよね。

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/23(土) 17:37:21 ID:X++Irpqb0.net
グーグルソフトウェアが優秀だから画素数低くてもそれなりに綺麗だしな
大きく差が出るのはズーム時なんだろうけど
PROの20倍使うなら画素数必要なのかもしれんけど
普段そんなに高倍率のズーム使わんしな
月の表面撮るぐらいのガチの用途だと7倍じゃ足りず20倍必要になってくるけど
こういう用途に使うなら本格的なカメラ買えよって思うw

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-W0Yq):2022/07/23(土) 18:03:27 ID:5FUJ2dzx0.net
>>553
ソレ、どんだけ説明しても納得してるのは一時的で
すぐに画素数教に再入信する奴が多い

557 :SIM無しさん (ワッチョイ d162-fG1S):2022/07/23(土) 18:08:12 ID:e/zYcsvB0.net
Pixelスタンドって変な連携機能ついてるし勝手にPixel専用だと思ってたけど普通に他の非接触充電もできるのね
fire hdも横置きなら充電しながら読めて予想外に捗るね

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-D/jq):2022/07/23(土) 18:11:35 ID:MxB4Flr60.net
>>556
体感するのが一番速いよな。
最近買ったredminote 11proはそこそこ大きなセンサーで1億画素あるが画質は13proの足元にも及ばないな。多分6aにも完敗すると思う。ISPとソフトウェアが大事。

559 :SIM無しさん (スプッッ Sda5-t3Pv):2022/07/23(土) 18:44:29 ID:KX+M/QAId.net
>>507
犯人捕まって証言で写真を元にって言ってくれたら出来そう
調書内容だから表には出ないか?

560 :SIM無しさん (ワッチョイ b983-TZxl):2022/07/23(土) 19:34:19 ID:+9wXjKlK0.net
>>559
さっきの写真は誰が撮ったの?
書き込んだ人は分かっても撮った人は?
捕まっても拾い物だって言われるの関の山だろ。

561 :SIM無しさん (ワッチョイ f9e9-9e4D):2022/07/23(土) 19:43:09 ID:ooh55qD30.net
言うと思ったわという感じだけど、かと言って無印と6a比べて、望遠時と夜景以外は「同等」とまでは言えないだろ。
13proはIMX703、pro無印はGN1、6aは??

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-fG1S):2022/07/23(土) 19:47:07 ID:REV31KK20.net
盗撮云々はスレチだからもう辞めろよ

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 53e4-TZxl):2022/07/23(土) 20:21:37 ID:n9iVfprU0.net
>>561
6aはIMX363
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/DR

564 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/23(土) 20:33:48 ID:05lD9bdaa.net
6無印の純正ケース、滅茶苦茶外しにくいな…何これ

565 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/23(土) 22:24:31 ID:b8YqZM8oa.net
今 Pixel6 使ってて大体満足してるけど
本体が分厚くて重いな…
手に持った感じとしては OPPO Reno 5A が画面が大きい割に薄くて軽くて丁度しっくりくるなと思ったんだけど Color OS がね…

566 :SIM無しさん (JP 0H55-W0Yq):2022/07/23(土) 22:35:53 ID:8dQfer7fH.net
来月こそFHD60fpsアプデ期待してる

567 :SIM無しさん (ワッチョイ d162-fG1S):2022/07/23(土) 22:59:37 ID:e/zYcsvB0.net
>>564
横はめちゃくちゃ硬いから下から外すと外しやすい
まあどっちにしても普通のPC・TPUケースと比べるとめちゃくちゃ外しにくいけど

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 29b5-Q2/a):2022/07/23(土) 23:04:14 ID:z3anwfZf0.net
>>566
なんかバグある?
5aは1080p60FPSにしたら画質悪くなるバグあったなそういえば…

569 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/23(土) 23:18:33 ID:/cTQESmMr.net
>>566
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LR
https://i.imgur.com/UhIzMCW.jpg



570 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-zg+t):2022/07/24(日) 00:57:40 ID:5fAnLpb/0.net
一眼とか画素数3000万とかでも綺麗
レンズとセンサー次第よ。

571 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-fG1S):2022/07/24(日) 01:43:22 ID:g7pQoYJZ0.net
スキンシールにマグネットシール貼ってるがすごくいいね
マグセーフもリングも使えるから持ってる端末全部に貼ろうかな

572 :SIM無しさん (ブーイモ MM9d-TZxl):2022/07/24(日) 03:31:42 ID:Jnl7M8h6M.net
レンズもセンサーの性能もかなり良くなってるとは言え所詮スマホカメラの米粒センサーで1億画素なんてメリットよりデメリットのが多いのに数字で情弱釣ってるだけだからね

WebアップやL判印刷(2Mくらい)したりPCモニタ(4Kでも約8M)で見るだけなら12M~16Mで必要十分なのにスペック厨には理解出来ないのでしょう

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 59ad-TZxl):2022/07/24(日) 03:56:35 ID:GhJfl52c0.net
>>469
細かい調整は出来ないけどダブルタップでサイズ変わる
PiPも横のあたりでサイズ変わる

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 3111-fG1S):2022/07/24(日) 04:55:19 ID:Adzx1OsN0.net
auアプデ来なくて草

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 939e-y5BJ):2022/07/24(日) 06:23:22 ID:+qAQxXvs0.net
https://i.imgur.com/1TLAHkB.jpg
https://i.imgur.com/eQbkmuS.jpg
https://i.imgur.com/jvS3yfq.jpg
https://i.imgur.com/mHPkmBL.jpg
https://i.imgur.com/9M0eh4u.jpg

576 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/24(日) 06:36:30 ID:lfKgYe5ma.net
今はPixel6使ってるけど次も必ずPixelじゃなきゃ駄目という訳でもない
他のメーカー製のAndroidが良ければ(性能、価格、本体サイズ等)そっちにする

577 :SIM無しさん (スププ Sd33-M5oM):2022/07/24(日) 06:50:25 ID:Q1fWVeHud.net
>>575
グロ

578 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/24(日) 07:33:34 ID:OTDl5Y4Ea.net
Androidスマホってしっくり来るやつないな
Galaxyはサムスン独自のカスタマイズがいらないし
Pixelは分厚くて重いし
XiaomiやOPPOはUIにクセがあるし
ソニーやシャープは高くて論外だし
ろくなやつがない

579 :SIM無しさん (ワッチョイ b9ed-q5L0):2022/07/24(日) 07:36:07 ID:S9h72Uic0.net
>>578
pixel6aが合いそうだね

580 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/24(日) 07:46:26 ID:cg3Ow4Mka.net
>>579
6aは小さ過ぎる
6.4〜6.5インチは欲しい

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-W0Yq):2022/07/24(日) 07:52:04 ID:HO9H97d80.net
この記事のコメント欄に元々パネルにウォレットあったんじゃない?ってコメントしたら消されてた
6発売当時からあったよね?
https://jetstream.bz/archives/153777?comment=136331#comment-136331

582 :SIM無しさん (ワッチョイ b926-q5L0):2022/07/24(日) 08:05:48 ID:ZMRXCM6f0.net
>>580
ディスプレイサイズが大きいのが欲しいなら
それに伴いサイズや重さは増えるよね
ただ否定したいだけなの?

583 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-fG1S):2022/07/24(日) 08:30:28 ID:9xwds2f70.net
カモフラージュどこにあるねん
消しゴムマジックしかないんだけど

584 :SIM無しさん (スップ Sd33-W0Yq):2022/07/24(日) 08:45:03 ID:rUzbMLEid.net
>>572
センサー自体は1/5ぐらいとそれなり大きさで
ピクセルを纏めて1200万画素に落とすのでノイズ低減には悪くない
ピクセルは夜景モードで白飛びするけど問題なかった

585 :SIM無しさん (ワッチョイ d162-TZxl):2022/07/24(日) 09:05:48 ID:O5cAsS1e0.net
>>581
元々あったし最初っからずっと使用不可

586 :SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-fG1S):2022/07/24(日) 10:15:29 ID:U+QDh0kLa.net
>>585
GooglePayの前の名称がGoogle Waletやったから先祖帰りやね

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-D/jq):2022/07/24(日) 11:10:24 ID:B4yIBN/T0.net
4K撮るなら本当は4000x2000xRGBで2400万画素は必要になるから、1200万だとアップスケールしてる。そういう意味では、ちょっと足りない。

588 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-iD5X):2022/07/24(日) 11:19:45 ID:euwxj4T5r.net
>>587
RGB揃って1画素でしょ。(^_^;)
3倍しなくて良いと思う。

589 :SIM無しさん (ワッチョイ 132b-W0Yq):2022/07/24(日) 11:24:12 ID:D90hCruH0.net
んー、やっぱり通信周りが謎だなあ。
ドラクエウォークやっててしょっちゅう通信エラーになる。
飛行機飛ばしても変化ない。

590 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/24(日) 11:37:58 ID:e0VjDcOwr.net
>>585
やっぱそうだよね どうしても自分が間違ってること認めたくないんだろうな

591 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/24(日) 11:59:37 ID:dCCdr6pNa.net
>>573
さんきゅー

592 :SIM無しさん (スフッ Sd33-SH39):2022/07/24(日) 12:04:33 ID:Y7GNDRp2d.net
>>578
MOTOROLAは?
エッジ20とか

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-fG1S):2022/07/24(日) 12:08:51 ID:wXM0NkXt0.net
YouTube見てると勝手にpipにされたりNetflix見てると勝手に止まったりしてしまうんだけど同じ症状の人いますか?

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 5397-Qm+u):2022/07/24(日) 12:42:56 ID:wa9HdWqL0.net
>>581
Android 12からwalletが追加されてるからそうだね。Androidのソースをみたら分かることなのに。
https://android.googlesource.com/platform/frameworks/base/+/refs/tags/android-12.0.0_r1/packages/SystemUI/res/values/config.xml#110
クイック設定に表示する文字列
https://android.googlesource.com/platform/frameworks/base/+/refs/tags/android-12.0.0_r1/packages/SystemUI/res/values-ja/strings.xml#669

Android 11の時は無い
https://android.googlesource.com/platform/frameworks/base/+/refs/tags/android-11.0.0_r1/packages/SystemUI/res/values/config.xml#109

595 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/24(日) 13:16:11 ID:rmSZIuaxa.net
>>582
サイズ感や薄さ重さ的には OPPO Reno 5A がよかった

596 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 13:30:38.29 ID:E+hOnLona.net
Pixel6は分厚くて重い…

597 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 13:35:34.85 ID:E+hOnLona.net
まあ、機種変更する時にこれだ!って気に入った物にすればいいか

598 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 13:37:43.85 ID:E+hOnLona.net
なんだかんだ言ってPixel6も結構気に入ってる
Google純正だしシンプルなAndroidスマホで

599 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 13:40:54.01 ID:Td+yEeOv0.net
グーグルお財布はいつ使えるようになるの?

600 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 13:46:33.99 ID:Vl9oV9ER0.net
Pixel6🍀音量が小さいのが残念。

601 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 13:49:36.46 ID:BFFDNudda.net
スマホの画面サイズは6.4〜6.5インチがいい
6.1インチとかは小さくて物足りない

602 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 14:03:34.98 ID:PcrF8AW60.net
個人的には7インチタブぐらいがベストだったけどなくなったんだよなそのサイズ

603 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 14:18:42.09 ID:RYeeALt7a.net
ネットに関する知識、ガジェット好きも一段落して落ち着いたし
フィーリングで好きなの買えばいいか

604 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 14:41:45.32 ID:2VSdKGOl0.net
>>592
MOTOROLAも edge30pro 12GB が販売終了になったから
いよいよ値上げに入りそうだね
edge30proの在庫があるところがあるなら早めに買わないと
edge20はどうなのかな
円安の影響がコスパモデルまで影響してきた

https://sumahodigest.com/?p=11802

605 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 14:48:19.29 ID:rOE5GMB/0.net
pixel 6もiphone 13 pro maxも持ってるけど
Amazon musicとかで比べてみるとpro maxの方が数段音がいいよ

そして5chとかTwitterとか見るにはXperia 1が持ちやすいから家ではそればっかり

pixel 6の魅力は先進的なソフトウェアとセキュリティとiphoneに比肩するカメラかな
なので外でのメインでおサイフになってる

606 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 14:51:47.62 ID:B4yIBN/T0.net
今回は円安が原因だから、ローエンドからハイエンドまで全部あがる。
ソニーのPlayStationみたいに日本は4万円、アメリカは400ドル、ヨーロッパは400ユーロとコストではなく戦略を優先して値付けする例外もあるが、放置するとiPhoneみたく転売ヤーが参入してきたりもするからこれも中々に難しい。
pixel7は少なくとも10万、7proは13万は超えるのかと思うとマイナーチェンジくらいでは手が出ないな。

607 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 15:11:00.14 ID:eCKsayyga.net
なんかクセのないオーソドックスなAndroidスマホが出るといいんだけどな
今出てるAndroidスマホみんなクセがある

608 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 15:21:15.97 ID:3WN0sA3L0.net
7proに求めることなんて
スタビリティの向上と電源キーとボリュームキーの場所変更だけ

609 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 15:24:29.70 ID:uIiP1rfU0.net
>>608
電源キーとボリュームキーの位置
逆にしてほしいよな

610 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 15:30:27.91 ID:jPbswXu0M.net
ソフバンのピクセル6ってSIMロックや他社周波数潰しある?
一括0やってるところ見つけたから即解してahamoか楽天で使おうと思ってる

611 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 15:57:06.73 ID:rO5BJUIsr.net
>>610
ないよ

612 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 16:11:24.39 ID:2jFf4JSYa.net
まあもうスマホにそんなこだわらなくてもいいかもな
同じAndroid載せてるからやれることだいたい一緒
ノートパソコンがどれも同じなのと一緒

613 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 17:08:21.81 ID:LBija/BW0.net
>>609
マジでそれ
あとは軽量化だな

614 :SIM無しさん :2022/07/24(日) 17:18:31.67 ID:tfdr2Un1a.net
>>609
外人だとこの位置に楽々指とどくんかな?

多様性という意味で最低な設計やと思う

615 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-087R):2022/07/24(日) 17:34:37 ID:xB0f0+IRM.net
ソフバンの一括勘違いだったw

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 5181-TZxl):2022/07/24(日) 17:37:14 ID:f3cgrWMJ0.net
電源キーは触ることないし、このままで良いよ

617 :SIM無しさん (ワッチョイ b96e-TZxl):2022/07/24(日) 17:38:44 ID:1yX6O2sb0.net
電源ボタンと音量ボタンの位置は左右で分けて、パソコンやタブレットも含め全世界共通にしてほしい

618 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-TZxl):2022/07/24(日) 17:48:50 ID:SilkkQgGr.net
galaxyがfelicaとDSDV両立してくれればそっちいくんだけど、日本仕様が邪魔してる

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 11ff-TZxl):2022/07/24(日) 18:07:16 ID:rvjPBsVX0.net
>>605
何で聞いての話し?

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 09e8-TZxl):2022/07/24(日) 18:13:20 ID:LBija/BW0.net
防水ケースに入れてると未だに電源押してしまってンアアアアアアってなる

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 337e-0NZL):2022/07/24(日) 18:28:44 ID:Td+yEeOv0.net
>>617
iPhoneのそれは使いにくいからいややわ

622 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-+d09):2022/07/24(日) 18:43:33 ID:YSP/9Bhea.net
もう物理キー3つつけて機能割り当て可変でいいんじゃないかな

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 997a-TZxl):2022/07/24(日) 19:02:15 ID:K6i357v30.net
電源ボタンとボリュームボタンはとう考えても今のままでいいやろ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-QbLa):2022/07/24(日) 19:04:20 ID:uIiP1rfU0.net
お前らはネット機器に神経質になってる?
それとも自然に使えてる?

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 5349-TZxl):2022/07/24(日) 19:16:05 ID:18jXNmhZ0.net
PINって桁数固定にできないのかなぁ

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-dcvs):2022/07/24(日) 19:18:23 ID:5fAnLpb/0.net
Pixel6今日手に入れたんだけど、すでにAndroid12なのに、Android12へのアップグレードの更新が来てるのは何なん

627 :SIM無しさん (スッップ Sd33-TZxl):2022/07/24(日) 19:19:36 ID:31FEA4fzd.net
>>578
そんな貴方にはiphoneですよ

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/24(日) 19:20:48 ID:csIW08bh0.net
>>626
12Lなんじゃねぇ?

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 5902-fG1S):2022/07/24(日) 19:25:10 ID:T2Xy9Dxi0.net
>>626
セキュリティーアップデートで更新が毎月来るよ

そのアップデートも3ヶ月に1回はフューチャードロップで新機能も含まれる(次回は多分13への更新かな)

au回線には何故か7月からアップデートこないけどw

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-fG1S):2022/07/24(日) 19:55:38 ID:5fAnLpb/0.net
auのSIM無効にしたら今月のアップデート降ってきました。なにこれ。

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bf4-dzJR):2022/07/24(日) 20:04:42 ID:Vl9oV9ER0.net
6proの21%offクーポンは、安くなっている今の価格に適用されるのでしょうか?
それとも定価からに適用となるのでしょうか?

632 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-QY0u):2022/07/24(日) 20:09:30 ID:21LJO24br.net
>>631
SHOPに聞けw
マジレスするとカートに入れて支払い確定前まで行けばわかるんじゃね?

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-D/jq):2022/07/24(日) 20:22:49 ID:B4yIBN/T0.net
定価から。googleは二重割引は許さんな。学割とかでも。

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/24(日) 20:43:13 ID:5fAnLpb/0.net
>>628
>>629
不具合とかではないようで安心しました。ありがとうございます。

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-SXL5):2022/07/24(日) 20:45:54 ID:gNs1Aclu0.net
カモフラージュ機能って6でも使えるようになるの?

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bf4-dzJR):2022/07/24(日) 21:04:11 ID:Vl9oV9ER0.net
>>633
ありがとうございます。

637 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/24(日) 21:05:51 ID:WyliFZti0.net
>>578
さすがアウアウアーwww
なにしにAndroidのスレに来てるの?

布教活動?

638 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-+DsN):2022/07/24(日) 21:09:41 ID:ZV4iGJ2LM.net
pixel6がクーポンとストアクレジット使用で、6aと同等の価格になります。
大きさが気にならないなら6一択でしょうか?

639 :SIM無しさん (ワッチョイ b91d-q5L0):2022/07/24(日) 21:10:57 ID:wM/BnW960.net
iPhone1円乞食なんだろうな
最近のアウアウはdpdpjスレでの荒らしっぷりは目立つ

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-D/jq):2022/07/24(日) 21:18:14 ID:B4yIBN/T0.net
今のところ価格とサイズ以外で積極的に6aを選ぶべきという情報はないよな?

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-W0Yq):2022/07/24(日) 21:18:34 ID:HO9H97d80.net
>>638
ストアクレジットは金とほぼ同様と考えたほうがいいんじゃない?6aにも使えるなら入れない状態の値段差で検討したほうがいいよ

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-W0Yq):2022/07/24(日) 21:28:42 ID:GjhLeIsC0.net
つまり6proで完成されてるというわけ

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 997a-TZxl):2022/07/24(日) 21:46:00 ID:K6i357v30.net
6aがワイヤレス充電対応なら買ってた
今どき非対応とかありえん

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-VsAj):2022/07/24(日) 21:47:07 ID:ao+MeNu+0.net
なんだかんだでワイヤレス便利だよな

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ed-uq0H):2022/07/24(日) 21:50:04 ID:vFyHqkuM0.net
手帳型には無縁だな

646 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/24(日) 21:51:36 ID:Clyo2ikDa.net
あんまり良さがわからんが
良い充電台あると違うのかな

647 :SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-fG1S):2022/07/24(日) 21:52:49 ID:1BOAtuaw0.net
ワイヤレスに慣れると毎日ケーブル挿すのがアホくさくなる

648 :SIM無しさん (JP 0H55-W0Yq):2022/07/24(日) 21:54:17 ID:dfXpomSFH.net
>>568
FHDだと光学ズームレンズ使ってくれないのよ。
4K30fps設定の時のみ光学ズームレンズ併用で、デジタル20倍まで使える。
P30 Proから機種変して唯一後悔してる仕様がこれ。

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bf4-dzJR):2022/07/24(日) 22:03:53 ID:Vl9oV9ER0.net
6と6aの差額がどのくらいなら6を選びますか?

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-TZxl):2022/07/24(日) 22:06:30 ID:k6LoGmvM0.net
う~ん、100000000000円くらいかな~

651 :SIM無しさん (ワッチョイ a91f-TZxl):2022/07/24(日) 22:30:41 ID:1+JKLfAk0.net
すぐ再起動かかるのは何なんだ…圏内なのに通信しないときもあるし

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/24(日) 22:50:47 ID:5fAnLpb/0.net
pixel6 1万で手に入ったわ。まあ、半年は解約しないから実質3万か。かなり性能いいね。特にカメラ。

653 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/24(日) 22:57:35 ID:aKAZqVnF0.net
それ故障してんじゃ?

654 :SIM無しさん (ワッチョイ a91f-TZxl):2022/07/24(日) 23:02:50 ID:1+JKLfAk0.net
壊れてるのかなあ…ハードなのかソフトなのか区別がつかない

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 097c-QbLa):2022/07/24(日) 23:46:53 ID:dAp/FB//0.net
>>654
発売してすぐ買ったけど一度も勝手に再起動したことないよ

656 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-087R):2022/07/24(日) 23:56:21 ID:jPbswXu0M.net
明日、一括一円茨城南部か千葉の柏流山松戸辺りでやってないかな?
どうしても手に入れたいよ。6aなんて廉価品をうん万円なんてありえない

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 69ad-TZxl):2022/07/25(月) 00:06:29 ID:OU3BTdnd0.net
ミヤビックスの非光沢タイプのフィルム貼ってたけど音ゲーやってるとすぐツルツルになっちゃうな
長持ちする非光沢フィルムでいいのないかなあ…どれも一緒か

658 :SIM無しさん (ワッチョイ a91f-TZxl):2022/07/25(月) 01:07:17 ID:6nTozpfu0.net
>>655
カメラ使ってたり適当な操作してると勝手に再起動するんだけど…

659 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-TZxl):2022/07/25(月) 01:10:32 ID:/cRTKxfq0.net
まず環境を晒すんだ

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-ozI4):2022/07/25(月) 03:15:34 ID:R6Kwp14Y0.net
>>658
アンドロイドはこれあるわ
楽天にもらったsense4liteがたまに勝手に再起動する

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-W0Yq):2022/07/25(月) 04:09:23 ID:Q/hx4Prw0.net
いや無いって Androidで括るな

662 :SIM無しさん (ワッチョイ a1bd-1sS7):2022/07/25(月) 04:14:55 ID:+MWkbhYw0.net
Sharpで括れ

663 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-+d09):2022/07/25(月) 05:37:13 ID:2VxOoAYea.net
シリアル19の6proとかいうオチでは

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 939e-ipzy):2022/07/25(月) 06:24:36 ID:0K/vJ+1c0.net
http://imgur.com/BC04faP.png
http://imgur.com/Me6hVm8.png
http://imgur.com/Fl6WdN3.png
http://imgur.com/506qcUL.png
http://imgur.com/UnPwoG8.png
http://imgur.com/eOHNzZq.png

665 :SIM無しさん (JP 0H63-TZxl):2022/07/25(月) 06:34:10 ID:9y5lsQ7VH.net
256の無印黒だよ
発売後にすぐ買った
パッチは最新

666 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-+d09):2022/07/25(月) 06:53:44 ID:2VxOoAYea.net
俺は一度だけ再起動かかったことある
再起動かかる直前妙に動きが重くなってたからサイレントアプデのタイミングが悪かったんだと思ってたな
いわゆるシリアル19のpro
https://sumahodigest.com/?p=8571

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-AiL9):2022/07/25(月) 06:54:44 ID:tLi4ZNUe0.net
>>664
グロ

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 8176-TZxl):2022/07/25(月) 08:03:33 ID:Y/AXkpSL0.net
>>658
それは不良品なんじゃないかな発売日に買ったが再起動は2回位しかないよ可能なら取り替えれば

669 :SIM無しさん (スップ Sd73-TZxl):2022/07/25(月) 08:04:48 ID:h6wZX65Bd.net
テストん
https://i.imgur.com/VnFcgKF.jpg

670 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-bWhp):2022/07/25(月) 08:10:57 ID:IwPQFgvLr.net
6シリーズはIP68で密封水没保証
6aはIP67で水没保証されてるわけではない
6シリーズは、Gorilla Glass Victusで落下2mくらいでも保証
6aはGorilla Glass 3でキズ保証程度
6aにはバッテリーシェアもワイヤレスもない

671 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-D/jq):2022/07/25(月) 08:59:20 ID:OB3wU3Dda.net
iPhoneとかPixelは水没保証なんかないよ。
水没故障は保証対象外。
あくまで新品のときにテストしたらどれくらいの耐性があったかを示してるだけ。風呂やプールには持ち込まないのが吉だ。

672 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/25(月) 09:02:11 ID:Ol57AvxTr.net
>>671
風呂やプールに持ち込むのって絶対盗撮目的だよね

673 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/25(月) 09:51:05 ID:SGOMz9H9r.net
>>672
家族いるとプールで撮影なんて普通だけど もちろん持ち込み可のところで
風呂でスマホで盗撮ってどんなシチュエーションなの?w

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/25(月) 10:14:08 ID:ODlsMeB00.net
>>672
公衆浴場へスマホ持ち込むのはアウトだけど
自宅の風呂入りながら動画見るとかあるだろw
プールは一緒に行った連中と普通に写真撮るし
場所によってはキャッシュレス決済になってるからスマホないと困るw

675 :SIM無しさん (JP 0H63-TZxl):2022/07/25(月) 10:48:21 ID:9y5lsQ7VH.net
>>668
まじですか…
代替ないから困るなあ

676 :SIM無しさん (スップ Sd33-N1Vp):2022/07/25(月) 11:13:15 ID:JB7lB4Csd.net
IP67は信用しすぎて水没判定くらいやすい
長湯なやつは使ったら絶対だめ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-TZxl):2022/07/25(月) 11:41:35 ID:4S6WBcsp0.net
>>675
Googleストアからの購入なら新しいの送って貰ってから古いのを送り返すって方法を選べるし
キャリアからのなら代替機借りられるでしょう

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb8-iD5X):2022/07/25(月) 12:38:14 ID:ByXCu/pw0.net
>>665
本当に全部最新になってる?
設定→セキュリティー→google play システムアップデート
を手動でやってなくて、それが適用されて、って事はない?
システムアップデート兼セキュリティーアップデートとは別のやつ。

679 :SIM無しさん (ワッチョイ f915-TZxl):2022/07/25(月) 12:47:04 ID:txIjpFIO0.net
>>665
ケースが悪さして電源ボタン押し込んでるなんて事はないかい?
Pixelじゃないけど俺は過去に安いケースあったよ

680 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/25(月) 13:05:30 ID:oVfC7QQna.net
なんだかんだPixelが好きかもしれない
Google純正だし余計なアプリが入ってないシンプルなAndroidスマホで

681 :SIM無しさん (スップ Sd73-KdG0):2022/07/25(月) 13:24:32 ID:h6wZX65Bd.net
こいつ病気だな

682 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-qgs1):2022/07/25(月) 14:16:48 ID:klLmwa9g0.net
かすり傷も病気だよ?

683 :SIM無しさん (アウアウクー MM05-zb9M):2022/07/25(月) 14:23:41 ID:rINX6jjbM.net
おちんちんの病気

684 :SIM無しさん (スップ Sd33-M5oM):2022/07/25(月) 16:10:29 ID:i8EXgERkd.net
病名:びろーん

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ed-uq0H):2022/07/25(月) 16:15:36 ID:fuDLtMyp0.net
暑いからな
表面積を増やして放熱するためにびろーんとなるのは身体の防衛反応だよ
素晴らしい機能なんだ

686 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-W/Cz):2022/07/25(月) 16:58:16 ID:X11K8iNea.net
6aの紹介してるニュースサイトに

画面の明るさは高輝度モードにすれば最大800ニトまで上げることが可能

て書いてたんだけどこれ無印Proでもできる?
普通のディスプレイオプションには表示されてない項目みたいだけど

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-yBa1):2022/07/25(月) 17:09:35 ID:J9Em4wIL0.net
ワイらにもイヤホンくれや

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-TZxl):2022/07/25(月) 17:17:37 ID:SJCRlYNs0.net
ポテチあげたでしょ

689 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-+d09):2022/07/25(月) 17:18:39 ID:srwTGfXba.net
>>686
できるけど手動では最大500

690 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-Q2/a):2022/07/25(月) 17:53:25 ID:VE52GL0P0.net
手動での最大から更に勝手に明るくなるときあるよね。

691 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-TZxl):2022/07/25(月) 19:00:33 ID:LOApL065M.net
LINEやSNSで画像共有するときにサムネまで候補に出てくるんですが解決法ありますか??

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-TZxl):2022/07/25(月) 20:01:18 ID:Scc+nA9U0.net
うちのPixel6ちゃん、LINEの通知がほぼ鳴らないのよね。
LINEを立ち上げたままか、立ち上げた状態でスリープなら鳴るんだけど
他のアプリを立ち上げたりしたら全く通知が鳴らない(その状態でLINEを選択すると立ち上がり後に通知が鳴る)
ネットで「LINEの通知が鳴らない時は~」ってのはやってみたけど駄目だった。
BIGLOBE-SIM(docomo)があかんのかな?

693 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IcFD):2022/07/25(月) 20:04:30 ID:78oa+u8AM.net
エディオン9800円やってなかった…

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 1376-sqVa):2022/07/25(月) 20:10:27 ID:OtJNM0qW0.net
Google日本登記で修理とか簡単になりそう

695 :SIM無しさん:2022/07/25(月) 20:29:58 ID:TXFjUO3s.net
6a発売したらメッキ剥がれまくりでワラタ

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/25(月) 21:08:39 ID:7xlGd1GG0.net
>>386
SHARPの感熱紙って書院かよ

697 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-TZxl):2022/07/25(月) 21:22:05 ID:WBAmNX/Qr.net
>>692
wifiでも鳴らないときあるよ
たまーにだけど

698 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/25(月) 21:23:59 ID:TPOg50FX0.net
>>696
https://www.brother.co.jp/product/mwprinter/pj763/index.aspx
これ使ってる

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/25(月) 21:27:52 ID:7xlGd1GG0.net
>>698
こないだ家に来た保険屋が使ってたな
もうワープロじゃん

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 11ff-TZxl):2022/07/25(月) 21:28:26 ID:gQskQ8EO0.net
>>692
っていうか、通知の仕組みから lineや gmailは即時性ないよ。頻度は自動コントロールされてる

701 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/25(月) 21:35:09 ID:TPOg50FX0.net
>>699
プリンターとワープロって使用用途同じかな?
Wordとワープロならわかるけど

俺には高度すぎてわからん

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 1376-sqVa):2022/07/25(月) 21:36:45 ID:OtJNM0qW0.net
>>698
これ感熱紙じゃなくてもいいんだろ?

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-KxVo):2022/07/25(月) 22:41:27 ID:RefaYw120.net
ダメ

704 :SIM無しさん (ワッチョイ f1ee-QY0u):2022/07/26(火) 00:45:58 ID:oHvLoBlC0.net
6安売りで買った人ってNMPか新規でau契約したの?
移動機では買えないよね?

705 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-i9xD):2022/07/26(火) 01:48:22 ID:kpK7+i2S0.net
今、ラジオの仕事に便利だったと伊集院光が語ってた
しかしレコーダー機能が優れてただけで使いにくいとも
このひとずっとiPhoneユーザーなのにAndroidの話は珍しい

706 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-fG1S):2022/07/26(火) 02:45:27 ID:QgI4XsIsM.net
pixelのクーポンコードよかったらどうぞ

MY7BVQUE2QWOFZXCCPNHWRF

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 010e-IVSq):2022/07/26(火) 03:32:24 ID:9Hhobba40.net
>>704
買えてる人もいる。

708 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-W0Yq):2022/07/26(火) 06:36:19 ID:C1yFz2HE0.net
>>705
へー伊集院Pixel使ってんのか

709 :SIM無しさん :2022/07/26(火) 07:41:42.25 ID:K4y39XIY0.net
>>704
買えたよ

710 :SIM無しさん :2022/07/26(火) 07:48:58.88 ID:Mrz9BDahr.net
個人的にはゴリラガラスVictusがでかい
6aのゴリラガラス3は8年前だし、うっすらキズみたいなのが気になる
6、6proはまったくツルツル

711 :325 :2022/07/26(火) 08:25:21.04 ID:jToohZjHM.net
>>692
・設定→通知→拡張通知をオフ
とか試してみれば?

712 :SIM無しさん :2022/07/26(火) 08:26:00.53 ID:fpbehVzW0.net
>>705
あの人割となんでも使ってみるタイプだろ
昔のGalaxyTabとかNexus7とかも使ってたし

713 :SIM無しさん :2022/07/26(火) 08:36:18.14 ID:CuhkMT8v0.net
Google Playシステムアプデの7月版来ないな(´・ω・`)

714 :SIM無しさん :2022/07/26(火) 09:48:39.87 ID:3Ufu05V90.net
iPhone7からの乗り換えを検討中です。
所有感というか満足感?重視したいんですが、6と6aで悩んでます。

公式価格では6aのが安いみたいですが、店頭実売価格とか見たら差なさそうですし、実機触って質感気に入った方で後悔なさそうですか?
重いけど高機能の6
軽さの6a
みたいな感じで見てます。

6aスレはちょっと聞きにくい空気に思えてこちらに書き込ませてもらいました。
差異に関してご意見もらえれば。

715 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-TZxl):2022/07/26(火) 10:05:29 ID:+Jpyfi/J0.net
>>714
明らかな上位機種と下位機種を較べて所有感満足感で迷うって変だろ
6にしときなよ

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Qnxf):2022/07/26(火) 10:08:32 ID:9wgfrqJJ0.net
実際実物持ってみるのが一番かもね
でもiPhoneでなくて平気なの?
iPhone12or13 miniなら重さiPhone7同じくらいだよ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ b3de-fG1S):2022/07/26(火) 10:26:22 ID:KFLEJdXH0.net
>>714
安い軽い少し性能落ちる6a
スタンダードな6
高い少しでかい望遠カメラだけ凄い6Pro
好きなの選べ
iPhoneから来ても後悔するなよ

718 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/26(火) 10:59:30 ID:TK63TnPSr.net
>>714
6シリーズはIP68で密封水没保証
6aはIP67で水没保証されてるわけではない
6シリーズは、Gorilla Glass Victusで落下2mくらいでも保証
6aはGorilla Glass 3でキズ保証程度
6aにはバッテリーシェアもワイヤレスもない

ここらへんを軽いというメリットを含めて許容できるかどうか
確かに実売はそこまで変わらなさそう
値引きできても最大1円だろうし

719 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-D/jq):2022/07/26(火) 11:12:55 ID:gYt/4zlKa.net
水没保証と書くと誤解する人がいるからやめた方がよい。
IP68の試験にパスしただけで、保証されるわけではない。


質問
 購入から半年で故障したので修理に出した。保証範囲で無償対応されると思っていたら、防水機能を有している機種なのに水濡れサインが認められたと言われ、水没扱いの有償修理になった。納得いかない。

回答
 防水機種とはいえ、完璧な密閉状態にあるわけではありません。水分はどこからでも浸入するので注意が必要です。

解説
 スマートフォンや携帯電話は、シャツやズボンのポケットに入れているだけで、汗などの水蒸気により、電池収納部などに見える”水濡れ判定シール”が反応することがあります(ピンク色ににじむ、等)。こうなると、多くは水濡れや水没として扱われ、有償修理になることが多いようです。
 本体には、端子部分や電池パックのふたなどの開口部があり、そこから水分が浸入することもあります。特にふたは、一度開けたら、防水パッキンにゴミやほこりが付いていると考えたほうがよく、微細なゴミでも密閉状態を妨げ、水分が浸入しやすくなるので注意が必要です。これは、防水機種とうたっているものも例外ではありません。
 防水機種とされるものの多くは、現実的には水しぶきや、わずかな水滴がかかるのを防ぐ程度であり、暴風雨の真っただ中や、お風呂で使うことは、水没と同じ使い方と言えるでしょう。メーカーのWebサイトからは、オンラインで取扱説明書のダウンロードができるので、防水性能に関する情報や取り扱いの注意事項を入手して、確認しましょう。防水機能を過信せず、濡らさないようにするほうが安全です。

720 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp85-OIRe):2022/07/26(火) 11:57:49 ID:iz04AIRqp.net
Pixel6をメインにするようなチャレンジャーはそうはいない

721 :SIM無しさん (ワッチョイ f915-TZxl):2022/07/26(火) 12:05:33 ID:yn5GDubd0.net
>>714
6はリフレッシュレート90Hzに対して6aは60Hz

6はワイヤレス充電対応に対して6aは非対応

この部分は大きな差だから事前によく検討した方がいいよ

722 :SIM無しさん (スッップ Sd33-QbLa):2022/07/26(火) 12:14:30 ID:f/0N9IGyd.net
>>720
メインだけどそんなに挑戦してる感じないけどな
特に不満ないから。

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 010e-fG1S):2022/07/26(火) 12:18:15 ID:9Hhobba40.net
>>720
1円で売ってくれたauさんに感謝して
メインで使わせて貰っています。
ま、すぐにUQモバイルにしたが、、、。

724 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-D/jq):2022/07/26(火) 12:22:37 ID:Ot5dfxxaa.net
iPhoneでも60Hzじゃないのは、13proだけだし、そこまで気にすることはない。

725 :SIM無しさん (スッップ Sd33-TZxl):2022/07/26(火) 12:26:14 ID:DV+JLF/nd.net
アウアウアーとラクッペ ささくってろ

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-TZxl):2022/07/26(火) 12:32:03 ID:H1RBCB7v0.net
全く持ち込みないんだな

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb8-9DJS):2022/07/26(火) 12:32:04 ID:DE0VbTja0.net
>>720
え!?
俺、チャレンジャーだったの?
知らなかった…

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-TZxl):2022/07/26(火) 12:41:01 ID:2++fkzp/0.net
>>720
わいチャレンジャーかいな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/DR

729 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-bWhp):2022/07/26(火) 12:41:46 ID:U4CcNGs6r.net
一番90hzと60hzの差異が見た目わかりやすいよ
144とかになるとわからなくなるけど

730 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-TZxl):2022/07/26(火) 12:45:21 ID:/LWjzTwKd.net
>>714
重いゲームとかしなければ 6aで十分では。カメラのレンズのことが少し分かってるなら6ね、
Google系サービスを活用していれば iphoneには戻れないよ。

731 :SIM無しさん (ワッチョイ 3362-Wogy):2022/07/26(火) 12:46:35 ID:GQvlUVEw0.net
せやね

732 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/26(火) 12:47:53 ID:wuYDNK0Ur.net
>>727
特急の屋根に飛び乗れよ

733 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Q2/a):2022/07/26(火) 12:59:49 ID:jpCfD+XjM.net
6aは画面割れにも注意しないといけないよー。
5a持ちだったけど、ガラスフィルム突き破って本体のガラスも割れたから…

734 :SIM無しさん (ワッチョイ 010e-fG1S):2022/07/26(火) 13:02:19 ID:9Hhobba40.net
ゴリラは傷には強いが、突き刺して突き破る
ような衝撃には脆い。ま、ソレはどれも同じ



735 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-DhY5):2022/07/26(火) 13:07:36 ID:CYRoljbzM.net
iPhone11と画面はどっちが丈夫ですか?

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 71ad-W0Yq):2022/07/26(火) 13:34:47 ID:S1QIAvS30.net
Google Walletはいつくるんだい?

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-TZxl):2022/07/26(火) 14:01:39 ID:yJd1gmjT0.net
このあとすぐ!!

738 :SIM無しさん (スッップ Sd33-fG1S):2022/07/26(火) 14:39:41 ID:w71iZMgpd.net
iPhoneの60Hzと泥の90HzだとiPhoneの方が滑らかな気がする

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-UzJB):2022/07/26(火) 14:39:50 ID:Mit/fr7P0.net
6aが地雷だったとは

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 11ff-TZxl):2022/07/26(火) 14:49:13 ID:z1x1CmP10.net
>>721
そう言えば、90Hzにしたことなかったな(笑)

741 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-nl4H):2022/07/26(火) 14:49:49 ID:XNvIDv9t0.net
iPhoneはアニメーションが優れてるからな

742 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-uq0H):2022/07/26(火) 16:01:09 ID:nAD6f+JYM.net
60Hzだとそんなに気になるか?

743 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-ZtJK):2022/07/26(火) 16:06:27 ID:QxptB/uia.net
無印を楽天で使おうかと思うんだけど困ることってある?

744 :SIM無しさん (トンモー MMfd-BNrM):2022/07/26(火) 16:12:44 ID:AuwFMWGxM.net
>>742
上を知っちゃうとね
120Hzとか気持ちいいぐらいにヌルヌルだし
90Hzもなかなかいい感じ
これらを常用してきた人だと60Hzは全ての動作でカクカク,ガタガタに見えて耐えられない
知らなければ今までとなにも変わらない

745 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-+d09):2022/07/26(火) 16:16:03 ID:2gN5BJX+a.net
どうしても合わなきゃ返品すればいいだけだしな

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 516e-TZxl):2022/07/26(火) 16:25:45 ID:GilzUlOa0.net
あえて60Hzで運用して、目が90Hzに慣れないようにしてるわ
買い替えるときに困らんように

747 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-D/jq):2022/07/26(火) 17:07:02 ID:zS7dgFAba.net
4K 60HzのFHD 240Hzモニタを並べて使ってるが、マウスぐるぐる回すだけでも全然違うのはわかるな。作業上は何の不都合もないし、ゲームでも自分程度のスキルではそんなに影響ないんだけども。

748 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-i2ok):2022/07/26(火) 17:23:56 ID:suenBgAha.net
たまにいるな、90や120じゃないと死んでしまうような奴ら

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-9ohU):2022/07/26(火) 17:26:43 ID:gdoumynO0.net
120対応端末で60にするのと60までしか対応してないやつの60は違うように見える

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-fG1S):2022/07/26(火) 17:46:43 ID:zyPSR1yX0.net
>>743
1円で買えたのに損した気分になる

751 :SIM無しさん (JP 0Hd3-TZxl):2022/07/26(火) 18:33:23 ID:PXvgki45H.net
>>748
上を知っちゃうとね
ゲームだって昔は当たり前だった30fpsで出したら袋叩きにあうぞ

752 :SIM無しさん (アウグロ MM63-TZxl):2022/07/26(火) 18:41:54 ID:xTLR8sYPM.net
競技性のあるゲームは現実同様にヌルヌル動く方がええからねえ

753 :SIM無しさん (ワッチョイ b941-fG1S):2022/07/26(火) 18:45:56 ID:rNWIK/AW0.net
>>746
わかる
バッテリー持ちを考えて60Hzで運用したいから下手に90Hzに慣れたくない
ゲームはiPhoneでやるから普段使いには60で全然困らないし

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/26(火) 18:59:39 ID:pcYES9Sd0.net
大昔はフレームレート高くても人が知覚できないみたいなざっくりした認識だったのが
ソニーが240まで知覚できるって研究結果だしてから
ゲームのフレームレート重視されるようになっていって
最近はVRだと90や120ぐらいないと酔う原因になるって言われてて
このあたりも影響して90や120が採用されてんだと思う

755 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/26(火) 19:31:35 ID:QKH8qW+Ia.net
フレームレート上がるほど
残像や違和感が少なくなるから格段に酔いにくくなるのは確か

756 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-uq0H):2022/07/26(火) 19:38:48 ID:d7AQZNbzM.net
4Kに慣れるともうフルHDには戻れない、みたいな感じなのかな
嬉しくない贅沢な慣れかもしれないが
舌を肥やすな飯が不味くなるって言葉を思い出したわ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 019a-PVo1):2022/07/26(火) 19:50:27 ID:S7gdchCZ0.net
映画館は24FPSのほうが良い、ってことでずっと24のままらしいけど
ある時期から240FPSとかで上映して、その後に24になったらみんなびっくりしてイライラするだろうなあ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ d976-VsAj):2022/07/26(火) 19:53:26 ID:92mhySAM0.net
結局はiPhoneの方がいいのか?

759 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-i2ok):2022/07/26(火) 19:58:30 ID:SctCRqtPa.net
わがままな奴らだ

760 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/26(火) 19:59:32 ID:nB1slaPdr.net
マイナンバーカードのおかげで本当におサイフケータイ機能がついてる事を認識したwww

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-TZxl):2022/07/26(火) 20:02:53 ID:cSEM0xSZ0.net
>>760
おサイフケータイなくてもnfcついてるスマホならマイナンバーカードの読み取りはできるだろ

762 :SIM無しさん (ワッチョイ b941-fG1S):2022/07/26(火) 20:06:26 ID:rNWIK/AW0.net
Pixel6無印だけどUSB関連の相性が厳しいよな

dp/B08VRV2XDD
このAnkerの2in1カードリーダーが何十回に1回しか認識しない
Xiaomiの端末なら毎回認識するのでカードリーダー側の問題ではない

dp/B07ZKRM12C
こっちのUGREENのほうならちゃんと認識できる

USBケーブルや接続するポートも相性があったし難しいわ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 11ff-TZxl):2022/07/26(火) 20:10:07 ID:z1x1CmP10.net
>>762
そういうのって、たいていマジメに規格に対応してるからよ、
逆にええ加減なやつはつながる

764 :SIM無しさん (ワッチョイ a91f-TZxl):2022/07/26(火) 20:21:25 ID:Wu1u+jP40.net
再起動とか通信しないで書いてたものだけど、交換プログラム申し込んだ
これ向こう側でチェックして問題ないから請求するわれ!とか言われたら結局2倍の金額になるってこと…??怖いなあ

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 337e-0NZL):2022/07/26(火) 20:29:53 ID:Bwf8m6RC0.net
おサイフなくてもGpayのiDなら使えるの?

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 31bb-rSHY):2022/07/26(火) 20:33:16 ID:tGEbXbJy0.net
ガラケーからiPhone3GSに変えたとき
ぬるぬる過ぎて驚いたな。
ガラケーって30Hzだったのかな

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/26(火) 21:16:51 ID:hOErD+QX0.net
プレイストアの注文履歴見たらNexus 5 を2013年に買ってたわ
まだ10年経ってないのか

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/26(火) 21:41:42 ID:BGQxRwT/0.net
60と90だと電池の持ちは結構変わる?

769 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-rC6j):2022/07/26(火) 21:50:23 ID:hM/7qvBGr.net
>>768
そこそこ変わるよ

770 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-bWhp):2022/07/26(火) 21:52:35 ID:YnyidLbUr.net
ねらーなら90あったほうがいいよ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 09e8-TZxl):2022/07/26(火) 22:00:01 ID:Y+EdRMd50.net
このスマホに変えてからもう2回も落としたわ
大前提として俺の注意力の散漫さのせいなんだけどそれにしても重くて持ちにくいんだよ

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 997a-TZxl):2022/07/26(火) 22:23:20 ID:JETkWK/k0.net
競技性のあるゲーム?スマホで??
まぁ世の中色んな人がいるな

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 93e4-DhY5):2022/07/26(火) 23:03:20 ID:0MiqtKex0.net
イヤホンの色を変えたいが一旦キャンセルするしかないよね、、?

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-TZxl):2022/07/26(火) 23:14:08 ID:Th0Zqk7y0.net
>>748
年齢を重ねて動体視力が衰えると知覚し難くなって気にならないらしい
ちなみにゲームなんかだと120fps以上に慣れてから30fpsのをプレイすると
コマ送りのような感覚になってめちゃくちゃ画面酔いするからね
ちなみにブラウジングなんかの通常使用でも高リフレッシュレート低残像モニターだと明らかに眼精疲労が軽減される
バッテリー持ちに影響は出るんだろうけど早けりゃ早いほど良いわ

775 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-TZxl):2022/07/26(火) 23:22:09 ID:GpNrmUAz0.net
>>771
そんな重いか?今まで軽い奴しか使ってこなかったのか

776 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-TZxl):2022/07/26(火) 23:43:20 ID:Y2yQnuJ/r.net
Xiaomi11liteからこれにした
分厚くて重い
指紋認証がXiaomiより遅いけど
満足してる

777 :SIM無しさん (ワッチョイ f115-9DJS):2022/07/26(火) 23:59:12 ID:f+4YlZpn0.net
>>771
滑りにくいケース使ってるか?
ネックストラップとかも使った方が良いよ。

778 :SIM無しさん (ワッチョイ b3de-fG1S):2022/07/27(水) 00:50:31 ID:eptsmHtp0.net
>>771
こんなのもろくに持てないなんてどんな握力してんだよもやし君
ちょっとは運動しろよ

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-bKZf):2022/07/27(水) 01:28:39 ID:712qEKxK0.net
4aから乗り換えようと思ったがGmail消してて終わった

780 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/27(水) 01:29:23 ID:7Liy+XVxr.net

何が終わるの?

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-bKZf):2022/07/27(水) 01:33:20 ID:712qEKxK0.net
クーポン消した

782 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-gN/U):2022/07/27(水) 01:35:21 ID:Jar2ONKnd.net
素の本体はギリギリギリギリ我慢出来るけどこれにGoogleストアのケース付けたらピアニストかバスケ選手くらい手デカくねえと普通に無理だわ
ケース外して外側用のフィルム貼って使ってる

783 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-TZxl):2022/07/27(水) 03:01:12 ID:ZsO3sqXha.net
一括1円や実質1円で売ってるのになんでgoogleストアから買おうなんて発想になるんだろ。契約の説明ビデオ見せられるのはうざいけど店員急かせば20分で全部終わるのに。

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 99dc-MX2n):2022/07/27(水) 03:05:52 ID:83uSJ43L0.net
>>783
店舗で契約したこと1度もなくて知らなかったがそんなのやらされるんだ
しかも結構時間かかるんだな

785 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-W/Cz):2022/07/27(水) 03:06:09 ID:GPJaUYMga.net
普通に持つんじゃなくてバンカーリングで中指通して支えれば楽
自分はproにmomentケース、magsafeリングで300g超えてるけど
慣れたせいもあってか重すぎるとは感じない

786 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-MEC/):2022/07/27(水) 03:08:25 ID:6nWHNNHCd.net
感染リスクを避けるためにオンラインで買うのだ

787 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-TZxl):2022/07/27(水) 03:39:15 ID:ZsO3sqXha.net
>>784
20分ビデオ見させられるわけじゃなくて申込み、審査、開通、動作確認全部合わせて最短20分。確かに店員に端末触られるのは気分のいいものではないし、コロナも気になる人もいるのは理解できるけど。

788 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-+d09):2022/07/27(水) 03:44:58 ID:KQI7cuEzM.net
>>783
売ってないから総務省案件になるんやで

789 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-gN/U):2022/07/27(水) 04:03:42 ID:Jar2ONKnd.net
>>785
リング使ったことなかったから完全に選択肢から抜け落ちてた
1年で買い換えるのも嫌だし自分も付けてみるわありがとう

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-2BpE):2022/07/27(水) 04:05:18 ID:OWVSYNJu0.net
>>783
昔からSIMフリー機を使い続けているからね
キャリアなんかに縛られたくない

791 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-TZxl):2022/07/27(水) 04:07:56 ID:ZsO3sqXha.net
>>790
pixel6はどこで買っても全く同じ型番。もちろん、キャリアアプリも入っていない完全に同一のもの。

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-Vjol):2022/07/27(水) 04:34:43 ID:p1XvY2jo0.net
Googleアプリって90hz対応してないんだっけ?

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Uz/F):2022/07/27(水) 04:39:57 ID:OWVSYNJu0.net
>>791
知ってるよ
でもキャリアは視界に入らないんだよね

794 :SIM無しさん (ワッチョイ f115-VCBb):2022/07/27(水) 05:10:48 ID:Zmxr6Cud0.net
90hzはディスプレイの性能
どんなアプリでもスクロールさせれば90hzでディスプレイが更新される
ゲームは90hzでも60fpsまでがほとんど
youtubeもほぼ60fpsまで

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-TZxl):2022/07/27(水) 06:20:11 ID:wWuEgv0W0.net
リフレッシュレートとフレームレートの混同がいろんなとこで見られるくらい浸透してきてるんだなあと生温かい目で見てるわ

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 09e8-TZxl):2022/07/27(水) 07:06:01 ID:JScrv1yj0.net
>>775
じつはそうなんだけどこの重さに加えて絶妙な持ちにくさの大きさも起因してる気がする
>>777
フロストエアだよ
これが結構滑るからこれは失敗だったかもしれない
>>778
握力は60ある

797 :SIM無しさん (スッップ Sd33-1HOL):2022/07/27(水) 07:46:48 ID:Ex9kCzkZd.net
>>783
売ってないじゃん

798 :SIM無しさん (アウグロ MM63-TZxl):2022/07/27(水) 07:54:12 ID:tHq/A4TdM.net
このスマホにしてから画面を初めて割ったな。
あまりにデカくなりすぎて何度か

799 :SIM無しさん (アウグロ MM63-TZxl):2022/07/27(水) 07:55:51 ID:tHq/A4TdM.net
ポケットに半挿しになって、車から下りたらそのままの勢いで駐車場にかっ飛んでいった

800 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/27(水) 10:08:18 ID:Et6cEFjYa.net
スマホはもう鞄とかベルトポーチにしかいれてないや

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 8176-W0Yq):2022/07/27(水) 10:38:21 ID:ooAHOwTA0.net
ここで聞いていいのかわからないけど6proに
povoの物理sim使ってるんだけど暑くて温度上昇でアンテナに!マークついて通信できなくなるんだけどesimに替えたら改善するもん?

802 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-TZxl):2022/07/27(水) 11:19:27 ID:ib1cuwV6M.net
ロック解除しないとiDで支払い出来ない現象が最近多発してるの俺だけ?

803 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-jhEy):2022/07/27(水) 11:42:40 ID:huC7AxpUp.net
>>801
SIMカードは番号読み取ってるだけなので
eSIMだろうと変わらんよ

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-i2ok):2022/07/27(水) 12:37:54 ID:hVieVHM00.net
>>783
店頭販売はやたら警戒する奴らがいるんだよ

805 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-ZtJK):2022/07/27(水) 12:44:26 ID:wC8wq918a.net
>>802
最近ではなく過去なら多発してた

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-p5mP):2022/07/27(水) 13:08:35 ID:DNUsF7TV0.net
>>783
キャリアの公式オンラインショップで「誰でも」「追加条件無しで」その金額で契約できのるなら、
その金額が評価基準になるんだろうけどさ・・・

807 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-fG1S):2022/07/27(水) 13:18:56 ID:TP/K1Nkd0.net
おサイフの意味ねーんだよな
不正対策?

808 :SIM無しさん (JP 0Hd3-TZxl):2022/07/27(水) 13:51:03 ID:w+ZlhDzEH.net
チャイナでテーブルにFeliCa仕込まれていて
置いただけで決済されたトラブルあったからじゃね?

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 019a-fG1S):2022/07/27(水) 13:54:05 ID:S6TbZOdu0.net
>>802
おれもそうだわ
なんなんだろねこれ

810 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-W0Yq):2022/07/27(水) 14:22:08 ID:B6tU533ua.net
>>803
ありがとう。無駄な手続きするとこだったよ

811 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 15:43:37.48 ID:cV2Qn5CB0.net
持った感じ最近のモトローラGシリーズを思い出す感じやわ

812 :325 :2022/07/27(水) 15:46:08.34 ID:k1ZD1v6qM.net
>>802
設定→接続済みのデバイス→接続の設定→NFC→ロック解除を要求 がONになってるからでは?

813 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 15:59:07.84 ID:mJ/y5N5D0.net
>>806
大抵半年契約の料金コミで1万~3万くらいよ。なので、キャリアのほうが安い。

814 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 16:01:07.01 ID:5TyAZQNVM.net
>>812
もちろんオフにしてる
でも数回に一回くらいの確率でロック解除が必要になる

815 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 16:11:42.63 ID:4sj+5kxvr.net
>>783
それは2年間のレンタルだろ?
「売ってる」じゃなくて「貸してる」のだよね。

816 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 16:47:02.29 ID:/tga6KXC0.net
>>815
一括の意味分かる?

817 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 16:52:33.10 ID:kLjZXyo/0.net
一括1円って言葉がそもそも変
1円は分割できないだろ

818 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 16:55:48.18 ID:0TZXI5dZd.net
Pixel6ここ最近買ったものの中で一番満足度高いんだが、良すぎてProが気になり始めた

819 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 16:58:08.55 ID:10zWVyhU0.net
>>815
pixel 6は一括1円も普通にあった。実質1円は今でもあるけど別に2年間のレンタルでよくね?
実質1円は2年間の契約をしなくちゃいけないわけじゃない。他と契約したいなら即mnpすればいい。もちろん、しばらくの間ブラックリストに入るけど。半年契約しておけばブラックにもならない。
返却を忘れるのが嫌ならグーグルカレンダーに登録するとかいくらでも方法はあるし。

820 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 17:06:03.42 ID:v1TiMX+ua.net
レンタルはレンタルだから2年間大切に扱って返却する責任がこちらに生じる。
実際、明らかな破損でなくても、経年劣化とは認められずに、修理代を求められるケースもあるようだよ。

821 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 17:16:06.74 ID:6Hr0N/sg0.net
敷金が全部返ってくるわけがない感じか

822 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 17:19:20.60 ID:ooAHOwTA0.net
>>818
6proはいいぞおじさん「6proはいいぞ」

823 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 17:20:53.00 ID:10zWVyhU0.net
そのときはそのとき。
そもそも返却は義務ではなく、するかしないかは自由。
返却しなかっとしても総額で定価の1/3くらい支払うだけだし故障していても最大22000円支払うだけで、1円+22000円=22001円で2年レンタルしたと思えば月額900円くらいだから安いように感じるけどな。
誰かに迷惑になるわけじゃないし、個人の自由だけどね。

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/27(水) 17:28:26 ID:mJ/y5N5D0.net
画面をよく割る自分にはレンタルは無理かな

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-0lw4):2022/07/27(水) 17:29:26 ID:OWVSYNJu0.net
一括1円でマウント取りたがる輩がいるよね
どこでいくらで買おうが個人の自由って事で

826 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-TZxl):2022/07/27(水) 17:30:38 ID:cKs39WVzM.net
無印買ってカメラこれでいいやんけってミラーレス持ち出さなくなったらproのズームが欲しくなってきた

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-TZxl):2022/07/27(水) 17:31:49 ID:1c/aWo3Y0.net
欲しいなら7まで待とうポテトチップス

828 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-uq0H):2022/07/27(水) 17:39:09 ID:fDpUAZk1M.net
俺の偏見だが、WindowsもiPhoneもSurfaceProもだいたい7が当たりバージョンみたいなとこある
7という数字自体も良い
そんなPixel7の発表があと数週間に迫ってるのに今急いで6を買う理由あるか?
うん、あるんだなこれがw

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/27(水) 17:41:49 ID:acUqPtRE0.net
7も期待出来ない

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/27(水) 17:42:29 ID:mJ/y5N5D0.net
ちょっとバッテリーの減りが早いな。
バッテリーセーバーオンにしたほうが良い?

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-bldA):2022/07/27(水) 17:43:48 ID:cV2Qn5CB0.net
7のデザインはグーグルらしさがないんだよな

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 13be-SXL5):2022/07/27(水) 18:41:16 ID:bWjnnGDh0.net
Google Pixel 6aで「誰の指でもロック解除できる」不具合が報告

すべらんなぁ…

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-TZxl):2022/07/27(水) 18:52:13 ID:Dh/S1L2q0.net
>>813
その月々の料金は計算に入っているんですかね?

834 :SIM無しさん (ワッチョイ d3ed-TZxl):2022/07/27(水) 18:52:42 ID:alpbM5vx0.net
最近6を買ったよ。ワイヤレス充電器、良さそうだな
オススメの充電器教えてくれないか
いまAnkerのやつをAmazonで見てるが、正直どれがいいのかわからん

835 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/27(水) 18:59:34 ID:hjbkHHnaa.net
横になって使って寝落ちするときコイツが顔面な何回も落としてる
重いからダメージ大きい
前歯に当たったとき折れたかと思った

836 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Y0HQ):2022/07/27(水) 19:00:34 ID:nMjlpb0YM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソフトバンク、Pixel 6aを約3.3万円割引!

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-t3Pv):2022/07/27(水) 19:02:26 ID:Z3u0zJsp0.net
Googleストアでも6の128GBなら割引と下取りで45000くらいにはなると思うし
店舗の在庫もなくなってきてるから今すぐ欲しいならストアで買ってもいいと思うけどな

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 31ae-3q6U):2022/07/27(水) 19:20:18 ID:A54HLIUP0.net
>>833
入るぞ
本体1円、事務手数料3000円、毎月1000円~3100円(契約次第)を9ヶ月契約
ブラック上等なら即uqてのもあるが人としてどうかと思うのでやらないけど

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/27(水) 19:21:12 ID:ZG/dtUFy0.net
>>834
google純正のが1万円じゃ

840 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/27(水) 19:21:36 ID:dPiDYPZta.net
言うて違いって裏面だけだから
普段使ってる分にはあんまり実感がない気がする

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 337e-0NZL):2022/07/27(水) 19:26:41 ID:n7z4019y0.net
土砂注意でデロデロリーン♪って鳴るけどこれはpixelで音変えられるの?

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-p5mP):2022/07/27(水) 19:33:59 ID:DNUsF7TV0.net
>>841
https://youtu.be/UoHTQ7b0yNg

コレのことなら完全に停止するか、「常に最大音量で通知音を鳴らす」の設定を外して
他のアラームと同じ音量で鳴らすことしかできないはず。

843 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-N1Vp):2022/07/27(水) 20:47:08 ID:5lAMsUhDp.net
Pixel 6a。RAM管理が厳格すぎてすぐにアプリがオフロード状態に

https://gazyekichi96.com/2022/07/27/pixel-6a-ram-management-is-too-strict-and-the-app-goes-offload-immediately/

>Pixel 6aはPixel 6をバッテリーセーブモードで使っているような感覚になるとしています。

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 5902-fG1S):2022/07/27(水) 20:50:19 ID:EbcgeGQJ0.net
>>843
ガジェキチはるな

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 5902-fG1S):2022/07/27(水) 20:50:36 ID:EbcgeGQJ0.net
>>843
ガジェキチはるな

846 :SIM無しさん (アウグロ MM0b-TZxl):2022/07/27(水) 21:34:33 ID:4q8Z4CTbM.net
ドーモ
ガジェキチデス

847 :SIM無しさん (ワッチョイ b935-TZxl):2022/07/27(水) 21:45:02 ID:fpUOXvce0.net
ガシェキチ、かわいいじゃん

848 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-W0Yq):2022/07/27(水) 22:07:58 ID:vDypX1mn0.net
ガジェキチは1.5倍速でやっと、まともに聞ける

849 :SIM無しさん (ワッチョイ b356-p5mP):2022/07/27(水) 22:15:33 ID:nhzVO2Qp0.net
Pixel6のau版って中古でやたらと出回っているけども、
Google版やソフバン版と何か違いますか?
ドコモSIMや楽天SIMで使えないとかってあります?

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-xTCL):2022/07/27(水) 22:17:37 ID:heQp1/nC0.net
ユーチューブは基本二倍速やろ?
脳トレと時間節約になる

851 :SIM無しさん (ワッチョイ d181-9DJS):2022/07/27(水) 22:24:42 ID:Q5YJ5Wcw0.net
>>849
違いはない。同じ。
ただ、auのって、2年間のレンタルじゃないの?2年後に幾らか払って自分の物にできるとしてもそれまでは借り物では?それって売って良い物なの?

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/27(水) 22:35:03 ID:ZG/dtUFy0.net
灰ロムが遠隔で通信停止されたの思い出すな

853 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 22:52:06.33 ID:/tga6KXC0.net
下取りキャンペーン7/31までなのに額減ってない?

854 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 22:54:01.58 ID:n7z4019y0.net
>>842
最大音量をオフにしてみた

855 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 23:25:21.89 ID:hfAkkNz90.net
ワイヤレス充電できる安いスマホ探していてPixel6に出会ったんだが、Motorola edge 30 Proと悩んでる
どちらがおすすめ?

856 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 23:34:52.18 ID:heQp1/nC0.net
中華アレルギーないなら中華でええよ

857 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 23:49:43.54 ID:ooAHOwTA0.net
ちゅうかどっちも中華やろ

858 :SIM無しさん :2022/07/27(水) 23:53:35.08 ID:GGM6kzcRd.net
中華人件費上がりすぎて中華が人権費安い日本に製造委託する時代になってきた

859 :SIM無しさん :2022/07/28(木) 00:15:10.54 ID:rofNhHW7M.net
ジャップ!お手!

860 :SIM無しさん :2022/07/28(木) 00:16:59.40 ID:EfHxLBINa.net
>>858
なってきてない。日本の賃金が安いからと言ってもっと安い国はいくらでもあるから。
中国の都心部が高くなってきたら内陸部やベトナム、インドにうつるだけ。日本の賃金が中国内陸部やベトナム、インド未満になれば日本で製造されるようになるだろうが。
実際、中華スマホで日本で製造されているモデルはない。

861 :SIM無しさん :2022/07/28(木) 00:20:15.56 ID:sQwwNR2ld.net
>>860
今日のnhkでやってたな
服飾や白物家電はそうなってきてるとの事
物流費がとんでもなくやばすぎて人件費安くてもだめらしい

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-5FKL):2022/07/28(木) 00:24:57 ID:Jgi14ilz0.net
ゲームはやらない
シャオミの充電口がお釈迦になったんで丈夫で長持ちするスマホが欲しい

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-xTCL):2022/07/28(木) 00:25:45 ID:nKFcw8wk0.net
人件費が安くても治安や教養の問題はあるからなぁ
工場作っても壊されたり、そもそも意思疎通ができなきゃ意味ないし
日本はそういう観点からだと割安の水準になりつつあるよ

864 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-TZxl):2022/07/28(木) 00:41:32 ID:upsLEMJOa.net
>>861
白物家電は大きいものが多く、価格に対して輸送コストの割合が大きいから地産地消が向いている。
それはあくまでも日本国内で消費される白物家電を国内で製造するだけであって中華メーカーが日本国外向けを日本の工場に製造委託するわけじゃない。
スマホは無理だよ。

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-solN):2022/07/28(木) 01:01:20 ID:r3OYLE0q0.net
>>834
pixelをmagsafe化する
magsafeのマグネット内蔵ケースおすすめ、高いし輸入になるけど
メルカリで買えればラッキー
アクセサリーはアイホンつかmagsafeが圧倒的すぎる

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 337e-0NZL):2022/07/28(木) 01:06:46 ID:FhUC3QzE0.net
台湾が日本にSoCの工場作ったんじゃなかったっけ

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/28(木) 01:09:11 ID:EiTa5Ofu0.net
>>834
ダイソーに新しく1000円の10Wワイヤレス充電器でたから
このあたり試してみたら?

868 :SIM無しさん (ワッチョイ b3ba-TZxl):2022/07/28(木) 01:49:07 ID:FmESM1O90.net
>>865
magsafeって何がそんなに便利?

869 :SIM無しさん (スッププ Sd33-G3rp):2022/07/28(木) 02:00:03 ID:slMbUlMad.net
便利な気分にさせる

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/28(木) 02:11:46 ID:EiTa5Ofu0.net
>>868
ワイレス充電位置ずれると充電安定しない弱点を改善したのがmagsafe
磁石で適正な位置にくっついて位置合わせの手間がなくなるのと
magsafe対応スタンドにくっつけるだけで手軽にマウントできる
magsagfe対応のモバイルバッテリーを本体裏に張り付けながら充電することもできる
https://getnews.jp/archives/3291064

871 :SIM無しさん (アウグロ MM0b-TZxl):2022/07/28(木) 02:36:57 ID:rofNhHW7M.net
僕もマグセーフになりたい!

872 :SIM無しさん (スププ Sd33-M5oM):2022/07/28(木) 05:58:50 ID:R4xKyTIvd.net
お前がマグセーフだ

873 :SIM無しさん (スップ Sd33-TZxl):2022/07/28(木) 07:39:46 ID:QWTVT5Xgd.net
>>855
Motorola

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-2BpE):2022/07/28(木) 08:05:01 ID:u++dhg7O0.net
う…嘘だろ?
俺はマグセーフだったのか?
嘘だと言ってくれ!父さぁーーん!

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 8176-W0Yq):2022/07/28(木) 08:19:04 ID:FBq2sgUc0.net
俺がマグセーフじゃなかったのか…俺は一体何者なんだ

876 :SIM無しさん (スフッ Sd33-TZxl):2022/07/28(木) 08:22:33 ID:DbOi1VUVd.net
momentのケースを紹介してるブログで充電するとかなり発熱して使えないって記事があったよ マグセーフ対応商品を使う分には問題ないが充電には向かないらしい 個体差?

877 :SIM無しさん (ワッチョイ d996-W0Yq):2022/07/28(木) 08:25:46 ID:FGWebdxv0.net
>>876
バッテリーの膨張は確実だろうねぇ。

878 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-uq0H):2022/07/28(木) 08:39:10 ID:RICt10czM.net
マグアウト!

879 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-jhEy):2022/07/28(木) 08:57:56 ID:AZSJjCwgp.net
pixel6でマグセーフ使って充電するとクッソ熱くなるし
充電遅いからやめたほうがいい
充電器側が50度くらいになる

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-kgVx):2022/07/28(木) 09:15:07 ID:1ifc0h9Q0.net
>>870
磁石を使って位置を合わせるのは9年前のNexus5のときに既にやってた

881 :SIM無しさん (ブーイモ MM9d-TZxl):2022/07/28(木) 09:16:52 ID:kX42Kv+7M.net
>>851
活1のだろ

882 :SIM無しさん (ブーイモ MM9d-TZxl):2022/07/28(木) 09:19:45 ID:kX42Kv+7M.net
ワイヤレス充電は熱持つから止めたわ
マグネット端子で充電してる

883 :SIM無しさん (スップ Sd33-W0Yq):2022/07/28(木) 09:21:24 ID:XjZ5GSYyd.net
>>851
先週9800だけど買った
5km離れたauショップがホムセンに出張してた

今週もあちこちのモールやホムセンであると思うけど

884 :SIM無しさん (スップ Sd73-TZxl):2022/07/28(木) 09:28:54 ID:bWqbpvk4d.net
充電が遅い遅いと思ってたら、マグセーフの充電て、androidだと7.5wに制限されてるのな(笑)

885 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/28(木) 09:36:53 ID:t15rPYmIr.net
俺はケーブルでちゃんと充電してるから遅いと思った事ないよ

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ed-uq0H):2022/07/28(木) 10:08:00 ID:nathxcgQ0.net
2時間くらいかかる

887 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-TZxl):2022/07/28(木) 10:17:26 ID:olPtHU+8M.net
ワイヤレス充電は楽だけど発熱凄いから気温が30度超えてる時は使わないか風当てた方がいいね、45度は軽く超えてくる

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-Vjol):2022/07/28(木) 10:32:37 ID:1ocjw7+s0.net
6aとめっちゃ悩んだ結果何故かpixel6買っちゃったわ
この選択は多分間違ってない

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-TZxl):2022/07/28(木) 10:51:35 ID:11/4M/8J0.net
サイズと重さが許せるならこっちでいいと思いますよ。
6aにできて6にできないことってなんかありますかね?

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bca-TZxl):2022/07/28(木) 11:02:34 ID:ZiEqv+g00.net
手帳型のケースのオススメ知りたい

891 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-jhEy):2022/07/28(木) 11:05:35 ID:AZSJjCwgp.net
手帳型はオススメできない
以上だ

892 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-ZtJK):2022/07/28(木) 11:10:21 ID:OiBYeI7ja.net
そこまでワイヤレス充電熱くなる?
使ってるけどあったかい程度だわ。ゲームを実行してる時の方が熱いよ、この端末

893 :SIM無しさん :2022/07/28(木) 11:44:18.91 ID:MUuVb7cSH.net
ワイヤレス充電って満充電の維持って出来ないのな
充電しながらナビ使用していたら満充電なったあとに充電終了して減っていた

894 :SIM無しさん :2022/07/28(木) 11:50:36.76 ID:nTWf83OJ0.net
手帳型は便利だけどね
画面を勝手に見られないし、落としても閉じていれば画面も保護してくれるからフィルムとか不要だし

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 39c1-jVra):2022/07/28(木) 11:54:14 ID:orskqPhI0.net
ゲームにもよるんだろうけどすぐに熱くなるよね
画質落としても1試合の5分プレイするだけでほかほかで驚く
まあ熱でカクついたり強制終了とかはないからいいっちゃいいんだけど

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ba5-siHZ):2022/07/28(木) 11:56:58 ID:cJaXRshU0.net
6aが6のダメな部分直ってないなら6で良い気がしてきたけど今6ってどこも値下げ終わったか?

897 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Y5Ms):2022/07/28(木) 11:59:26 ID:WMYMlyrK0.net
>>896
6と6aの両方とも持ってるけど
6のダメなところって具体的に何?
確認するから

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-fG1S):2022/07/28(木) 12:27:45 ID:1ocjw7+s0.net
>>889
初期設定終わったけどまじでめっちゃいい
こういうAndroidが使いたかった今のところ大満足

899 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-BXXS):2022/07/28(木) 12:32:12 ID:QLR5wBiWa.net
指紋認証じゃね?
6aはセンサー変わってどーたらこーたら
なんかガバガバっぽいけど

900 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-siHZ):2022/07/28(木) 12:41:15 ID:VKbsEvNca.net
>>897
指紋認証のレスポンス、それと6が悪いというより6aで悪くなったと言った方が正しいのかもしれないけど、ビデオ通話での発熱かな。
どっちかは買おうと思ってるから検証してくれるのは助かります。

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 13c9-TZxl):2022/07/28(木) 12:45:05 ID:xGVejiTa0.net
>>894
前の機種で手帳型使ってたが画面側のカバーが常に画面を擦ってるせいで
1年経った辺りでガラス表面のコーティング剥げて酷かったわ
あれこそ何か貼らなきゃ駄目だわ

902 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Y5Ms):2022/07/28(木) 12:52:01 ID:WMYMlyrK0.net
>>900
6aの指紋認証はメチャクチャ良いよ
6の修正アプデ済みと同じ感じでストレス無し
ガラスフィルムも問題なし
発売されたばかりで昨日着が多いのにビデオ通話の発熱とか参考にならんよ
まだ誰もバッテリー最適化が済んでないでしょ

ちなみに発熱も全く問題なく使えてる
初期設定の最初だけ暖かい程度で後は冷え冷え
内部の初期設定が終了するまで数時間は放置しておけばいいだけ
それが終わる前に色々とハードに使う奴が熱々と言ってるだけだと思うよ


2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/DR

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-fG1S):2022/07/28(木) 13:30:29 ID:7C/F+0lF0.net
GallerySシリーズ並に
指をトンとディスプレイに振れるだけで認証される?

904 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-qgs1):2022/07/28(木) 15:15:37 ID:JXHKxfV50.net
Mrwhosettheboss

I've just found out that 3 of my Samsung phones' batteries have blown up because of the recent UK heatwave

Not a single other brand has 🤔

https://twitter.com
/Mrwhosetheboss/status/1552279853633835009?t=CWpQY9z9Z9Wqa2vP83Q4UQ&s=09

905 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/28(木) 16:10:52 ID:slepsNvZa.net
nihongo de ok

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 29a1-9DJS):2022/07/28(木) 16:39:30 ID:J26rR2V60.net
>>902
登録してない指では解除されないよね。

907 :SIM無しさん (ワッチョイ b973-TZxl):2022/07/28(木) 17:44:10 ID:mUtY1bKX0.net
ワイヤレスは発熱が怖かったからpixel stand2買っちゃった
幸いにしてそんなに発熱しないよ
車用はエアコン出口にankerのmagsafeにしたけど今大丈夫
冬はどうなるんだろ

908 :SIM無しさん (ワッチョイ b941-vZl0):2022/07/28(木) 17:57:37 ID:kKJ/Wbsm0.net
サードパーティのQi 15W充電器で充電(EPPで12W)してるけど夏場に入って発熱が酷くて途中で何回も止まってしまうな
夏場はケーブルを使うしかないか

ところでPixel6ではQiで充電し終わった後もずっと高い熱を持ち続けるんだけど、これはサードパーティ製を使ってるのが悪くてPixel Standでは充電後にちゃんと冷えるんだろうか?
同じ充電器でもiPhoneなら充電終了すると冷えた状態に戻るんだけどね

909 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 18:33:53.84 ID:ddz02oDo4
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

910 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/28(木) 18:11:45 ID:YrV9gJj/r.net
発熱が酷いのは当てる位置が悪い可能性が

911 :SIM無しさん (ワッチョイ b941-vZl0):2022/07/28(木) 18:20:44 ID:kKJ/Wbsm0.net
>>910
発熱が酷くて途中で止まるのはiPhoneでも同じだから、たぶん安物サードパーティ製では夏場は無理があるのかなと

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 8176-W0Yq):2022/07/28(木) 18:41:43 ID:FBq2sgUc0.net
>>905
gu-gururenzu tukaou yo!

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/28(木) 20:41:21 ID:kLzERBjq0.net
バッテリーセーバーオンにしたらかなり持つな。

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-fG1S):2022/07/28(木) 21:20:19 ID:kWdgMY0Z0.net
3週間無印を使った感想を言えば、ディスプレイが外で見えにくく、自動調整で輝度が上がるのがやや遅いいこと以外は目立った欠点がない
一部で叩かれてるのが不思議だけど、これから出てくるのかな

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/28(木) 21:48:50 ID:+Qj6TD6l0.net
3aから6に変えたんだけど、動作は全体的に速くなった
しっかし重いなあこれ
1.5倍ぐらい重い
持ってて疲れる電話機も久しぶりだわ

3aって優秀な機械だったんだなあ

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-W/Cz):2022/07/28(木) 22:06:01 ID:h4RdvY/b0.net
一ヶ月前まで
クソダサいカメラバーに、使いづらい曲面ディスプレイ、サムチョンSoC搭載でこんなのPixelじゃなくてギャラ糞じゃん。今使ってるPixel4XL大事にしよう


4XL下取りに出して6proげっとだぜ!
カメラバーインパクトすごい!カッコイイ!
外で置くときわざと背面を上にしよう!
曲面おしゃれ!Tensorパワフル!熱いのはハイエンドの証!これぞPixelだ!

917 :SIM無しさん (ワッチョイ fba4-ipcp):2022/07/28(木) 22:19:09 ID:teBXkSZR0.net
MagSafeは充電には使ってないけど車のスマホホルダーで位置合わせしなくていいのが便利

>>907
暖房は前から送風しなくても下から出しとけばいいよ

918 :SIM無しさん (ワッチョイ fba4-ipcp):2022/07/28(木) 22:20:09 ID:teBXkSZR0.net
>>916
下取りいくらだった?

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/28(木) 22:54:28 ID:lovyQU1q0.net
ベルロイのレザーケースってどうですか?
気になってる

920 :SIM無しさん (スップ Sd33-rbyA):2022/07/28(木) 23:09:24 ID:sQwwNR2ld.net
段差ダサいけど段差隠すようなケース付けると10年前のスマホかよってくらい分厚くなる
どうにもなあ
ここだけカポッと外せるように作れば良かったのに

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-TZxl):2022/07/28(木) 23:10:24 ID:zm9t0NCp0.net
15%引きクーポン来たわ
7の値段次第では6売って乗り換えようかな

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 136d-TZxl):2022/07/28(木) 23:15:17 ID:cPNVCrr10.net
>>921
pixelシリーズは対象外よ

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-TZxl):2022/07/28(木) 23:17:04 ID:zm9t0NCp0.net
ホントだ
利用方法開いたら明記されてるね
watchってどうなったんだろう

924 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-W0Yq):2022/07/28(木) 23:30:08 ID:LsEXKqtB0.net
>>893
車で使ってる場合はだいたい温度が上がりすぎて充電しなくなってる
エアコン吹き出し口につけてクーラー当てるようにしたらちゃんと充電できて満充電も維持できるようになったよ

925 :SIM無しさん (ワッチョイ f115-9DJS):2022/07/29(金) 00:37:07 ID:o1x3eebG0.net
>>920
あの段差があるから持ちやすいのだけどなぁ。段差そのままになるケースだと持ったときに段差に当たって落としにくい。
横一列の段差は縦に並んでるのや一部に固まっているのだと卓上に置いた時にがたつくけど、これは安定している。
こういう物のデザインは、実用性含めて評価する物で、このデザインはかっこいいよね。

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-W0Yq):2022/07/29(金) 01:20:12 ID:DOS8z+Vg0.net
7系発売したらまた下取りしてほしいな
6proだけど買い替えたい

927 :SIM無しさん (ワッチョイ f1ee-QY0u):2022/07/29(金) 02:30:49 ID:vEmRrvxe0.net
6安売りしてないなー
週末が狙い目だっけか?
6a出たから終了しちゃったのかなー

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-TZxl):2022/07/29(金) 02:49:36 ID:5fzvO5oa0.net
実用性あるデザインをオールウェイズ提供してくれる

929 :SIM無しさん (スップ Sd33-TZxl):2022/07/29(金) 05:15:46 ID:NXkEs7Q5d.net
pixel6は家電量販店よりキャリアショップが投げ売りしてた
中でもキャリアショップの出張販売は分割23円とうたっていても、交渉次第で一括1円になってた

930 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-W0Yq):2022/07/29(金) 07:19:15 ID:0PC5xJCHM.net
>>919
かなりいい。
強気の値段以上の満足感がある

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-W/Cz):2022/07/29(金) 07:21:45 ID:HUVS9cnt0.net
>>918
33170円
バッテリー膨らんでないが裏蓋パカパカだったけど、満額査定。

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/29(金) 09:42:26 ID:Z65wJN/w0.net
>>930
買ってみようかな
ちなみに何色にした?

933 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 10:35:40 ID:Z7DkOpQNa.net
未だに7月のセキュリティアップデート降ってこない
au回線はサポート除外されたのかな~?

934 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QbLa):2022/07/29(金) 11:44:12 ID:H/D/JlTPa.net
今6a買っても秋にはすぐに7出るしな
3万円くらいの差だったら7がいいわ

935 :SIM無しさん (ワッチョイ fba4-ipcp):2022/07/29(金) 11:46:30 ID:wKjH4oz30.net
>>931
今見たら21,778だからやっぱり下がってるな

936 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-83bq):2022/07/29(金) 11:51:40 ID:l9RjZ5ppa.net
>>933
SoftBank SIM挿したらすぐに降臨してきたよ。

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-TZxl):2022/07/29(金) 11:52:52 ID:EdVTEvgT0.net
>>933
SIMを無効にしたら降ってきたよ

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-TZxl):2022/07/29(金) 12:00:50 ID:5fzvO5oa0.net
これ買ってよかった神端末

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 39c1-jVra):2022/07/29(金) 12:00:57 ID:dA69TrQr0.net
POVOだけど無効にしてもこない

940 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Z8Ex):2022/07/29(金) 12:03:18 ID:+1Q3xjmQ0.net
違うキャリアのSIMさせ

941 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-TZxl):2022/07/29(金) 12:22:28 ID:/CwZTJLEa.net
マジau回線だけアプデ降りてこないのウケるわ。

942 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-087R):2022/07/29(金) 12:26:07 ID:/ag+CpBwM.net
auショップ在庫問合せても全然ないな。もう一括一円は絶望的か

943 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 12:32:39 ID:Zpbe6AzFa.net
違うキャリアのsim貸せ

944 :SIM無しさん (ワッチョイ b973-UQ+4):2022/07/29(金) 12:41:55 ID:rK5z3F7m0.net
13売って6pro買うか7を待つか

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-VsAj):2022/07/29(金) 16:09:50 ID:JYjQiHSZ0.net
Pixel6の背面広角カメラ(センサー1/1.31 インチ)は
23mm相当で使いやすいし、出力も12MPで大きすぎない
1インチ高級コンデジ以前の上位モデル1/1.7型とか2/3型と外では同等以上に写る
HDR効かせすぎて変なときもあるけどだいたいいい感じで撮れる

コンデジいらなくなった

946 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 16:48:06 ID:zgJM5Y07a.net
抜いてシム無効は試したけど変わらず
ドコモかソフバンの回線が必要か~
8月になっても降ってこなかったらauはアップデード保証無理ってことだよな~
乗り換えるしかないか…

947 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp85-OIRe):2022/07/29(金) 16:51:19 ID:05vvCmYtp.net
pixelのアップデートにキャリアのSIMとか関係あったっけ?
別に何もぶっ挿してなくてもアップデート降ってくるが

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-QbLa):2022/07/29(金) 16:59:34 ID:8av8Cw2a0.net
スマホ普及してコンデジはいらなくなったな

949 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wbsa):2022/07/29(金) 17:15:34 ID:jwAa7Qiqa.net
同じくまだアプデ降ってこない
乗り換えか…面倒だなあ…

950 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Z8Ex):2022/07/29(金) 17:16:13 ID:+1Q3xjmQ0.net
au SIM刺したことあるとアプデ降ってこないよ

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-8ckf):2022/07/29(金) 17:18:46 ID:vMwSfa7t0.net
なにそれこわい

952 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wbsa):2022/07/29(金) 17:20:39 ID:LBIdebJja.net
刺した時点でアウトかよ

953 :SIM無しさん (スッップ Sd33-TZxl):2022/07/29(金) 17:24:33 ID:9Q7/zXKHd.net
>>950
Sim toolkit辺りを初期化して、マニュアルでチェックしても?

954 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-QbLa):2022/07/29(金) 17:25:00 ID:a5eXmY0xd.net
povoのeSIMとahamoSIM使っててアプデ普通に来たけどね。

955 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-BXXS):2022/07/29(金) 17:25:21 ID:uaLd+GBGa.net
au産5,5a,6は他キャリアのsim刺さないと降りてこない
公式もしくは禿産でau系simは、sim無効で降りてくる

956 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/29(金) 17:25:42 ID:eaUJm8bSr.net
キャリアで扱ってるのにアップデート保証ないなんてありえるのか?
不具合なんじゃねえの

957 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wbsa):2022/07/29(金) 17:28:15 ID:uhu1BZjka.net
他キャリアのプリペイドsimとかでできんかな…

958 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-Y5Ms):2022/07/29(金) 17:35:24 ID:5/lEiY/ua.net
6aでスレチだが
AUsim刺した事はないけどwimax使ってるせいかセキュリティ4月のままだわ

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-otHd):2022/07/29(金) 17:51:44 ID:dayoFieH0.net
auの6でUQ
sim無効にしてもsim無しにしてもアプデ降りてこないからもう使ってないdocomoのsim挿してWi-Fiで繋いだら
即アプデ降ってきたわ

960 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wbsa):2022/07/29(金) 17:54:37 ID:uhu1BZjka.net
メルカリで解約済みsim買った
これで勝つる

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-msQK):2022/07/29(金) 18:08:20 ID:l36/94Uu0.net
やっぱりiPhone14止めた
ISOは使いにくい
Androidにするわ
pixel9買う
SOCはサムスンはやめてくれ

962 :SIM無しさん (ワッチョイ b926-3XEz):2022/07/29(金) 18:11:22 ID:G1Dq24XZ0.net
>>961
まだ6なのに
ずいぶん先の話だな

963 :SIM無しさん (スッップ Sd33-QbLa):2022/07/29(金) 18:14:13 ID:f9njDH90d.net
>>961
ツッコミ所多いわw

964 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp85-OIRe):2022/07/29(金) 18:25:19 ID:05vvCmYtp.net
その頃にはMediaTek製になってそう

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 39c1-jVra):2022/07/29(金) 18:38:36 ID:dA69TrQr0.net
これ今後アプデのたびに使ってない他社SIM刺さないと駄目になんのかなめんどくせえ…

966 :SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-fG1S):2022/07/29(金) 18:51:59 ID:RNJWGeSya.net
>>959
UQやがアプデこんままや

こないだ回線障害でpixelさんの中で糞キャリアフラグがたってアップデート無視、SIM差し替えるまでフラグ消えない、とかだったらやだな

au糞キャリアフラグを簡単に落とす方法は無いのかい

967 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 19:04:41 ID:d1LT4QE9a.net
カメラすげぇ加工っぽいできにならない?

968 :SIM無しさん (ブーイモ MM9d-TZxl):2022/07/29(金) 19:14:14 ID:42x04ElJM.net
顔フィルター切ってても、油絵チックに修正してくるよね

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 996e-p5mP):2022/07/29(金) 19:25:59 ID:tRtOvhfO0.net
>>956
https://www.au.com/information/notice_mobile/update.1.smartphone.Google.1/
https://i.imgur.com/7j3vceB.png

2022/07のアップデートがau側では一覧に出てこないので、
(理由は不明ながら)au側で配信を止めているのは事実かと。

まあ、自分は「OTAが来なければsideloadすればいいじゃない」という考え方だけど。

970 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-W0Yq):2022/07/29(金) 19:32:26 ID:N+zbo5nL0.net
>>967
最大までズームしたらめっちゃ絵画っぽくなる

971 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-TZxl):2022/07/29(金) 20:06:07 ID:JYjQiHSZ0.net
>>959
auの6
同じく解約したdocomo simで
wifiにつないだら
セキュリティアップデート
7月5日になった

972 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-EOrm):2022/07/29(金) 20:37:01 ID:A8ZswKip0.net
クーポンで59000円で買えるんだが、重さが許容できれば6aじゃなくて6でも大丈夫ですか?

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 9983-W0Yq):2022/07/29(金) 20:41:09 ID:SGgvfEo70.net
大は小を…

974 :SIM無しさん (ワッチョイ 5902-fG1S):2022/07/29(金) 20:41:59 ID:Rvkj5DDc0.net
>>972
大きさと低価格以外で6a選ぶメリットは無いと思う、やっぱり作りが違う

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bf4-Q2/a):2022/07/29(金) 20:46:17 ID:IDtFQJrG0.net
>>972
私は両方買い6aを返品しました。
その価格差なら6をおすすめしますを

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/29(金) 20:58:53 ID:er82yCMP0.net
>>972
重い
とても重い
糞でかいハイエンド機使ってた人なら耐えられるんだろう
安いミドル機からの乗り換えだと重さで持ち歩きたくなくなる
動作は早いんだよ

それはさておき明日からのAmazonセールで無線充電器買おっと

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/29(金) 21:02:17 ID:0YhpAWKZ0.net
アプデwifiつながっててもSIMの影響うけることあるのかw
AUじゃないけど一応覚えとこ

978 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 21:08:59 ID:otP3nFRTa.net
重いと言っても全然片手でいける範囲

979 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-EOrm):2022/07/29(金) 21:12:42 ID:A8ZswKip0.net
リフレッシュレートを取るか軽さを取るかで悩んでる

980 :SIM無しさん (ワッチョイ d9ee-rSHY):2022/07/29(金) 21:22:47 ID:hZcLi6Cl0.net
センサーでかいのはいいけど
ボケ過ぎるんだよなぁ・・・
1/1.7くらいがちょうどいい。

981 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-QY0u):2022/07/29(金) 21:24:01 ID:DuBYii3Yr.net
1円や1万で買った人が多数いるのに今更6万出したくないなー
もうちょい安売り探して無かったら7買うかな

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-TZxl):2022/07/29(金) 21:24:55 ID:QlZLoTYn0.net
重さ慣れないって書いてる人多かったけど思ったほどでもなくて慣れたわ

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-W0Yq):2022/07/29(金) 21:26:02 ID:Ju4+ccgl0.net
グーグルストアで買ってSoftBankのシム入れたらそのまま使えた、シムフリー端末買ったの初めてだからなんか感動した。

984 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-BTcF):2022/07/29(金) 21:27:43 ID:KM5ko1nwM.net
流石に200超えるのはな
夏場ポケット内に持ち歩くには辛すぎる

985 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 21:28:53 ID:JA+VlkJZa.net
>>981
この土日が勝負かもね
在庫もかなり減ってるだろうし

986 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 21:29:19 ID:otP3nFRTa.net
数字に圧倒されてるだけなんだよ
200越えてるというイメージ
160越えたら正直体感はあんまりかわらん

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-TZxl):2022/07/29(金) 21:29:41 ID:QlZLoTYn0.net
カメラで周り勝手にぼかすのやめれないの?邪魔なんやが

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b82-u4C4):2022/07/29(金) 21:35:20 ID:ViLgdkUt0.net
レンズの仕様や
しゃーない

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/29(金) 21:37:37 ID:er82yCMP0.net
APN設定しないとモバイルデータ通信が効かなかったわ

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bd5-Q2QF):2022/07/29(金) 21:51:37 ID:LlTjtNLv0.net
>>983
テザリング出来る?
俺はできない
使わないけど

991 :SIM無しさん (ワッチョイ f115-9DJS):2022/07/29(金) 22:26:04 ID:o1x3eebG0.net
>>981
「1円や1万で借りてる」だよね?

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 81ee-TZxl):2022/07/29(金) 22:36:40 ID:9B5RzNZM0.net
>>991
pixel 6は6月くらいまでは一括1円もあったぞ。

993 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-9n0H):2022/07/29(金) 22:47:56 ID:y/JPPdSCr.net
>>991
まだこんなこと言ってる奴がいたか
今月もやってたんだよ
有名量販でも一括9800円
かなり在庫が厳しいが

994 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq):2022/07/29(金) 22:50:11 ID:SfvKLex3r.net
>>990
今のところは使えてますね。

995 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-Z8Ex):2022/07/29(金) 22:51:10 ID:G6WLWQVTa.net
6a割引やってないね

996 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S):2022/07/29(金) 23:17:54 ID:wrlc3Xmqa.net
このスレに1円は借りてるだけってずっと思い込んでるやついるよな
このクソ端末をフルプライスで買ったうえに1円で買えてるやついて悔しさで認知不協和になってるんじゃないかな?

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 136f-W0Yq):2022/07/29(金) 23:24:31 ID:w4p5B+t+0.net
>>932
コバルト(青)
かなり目立つので運動会のときは子供が親を見つけるのにとても重宝した。

998 :SIM無しさん (スップ Sd33-XREe):2022/07/29(金) 23:25:31 ID:xU+FiYurd.net
6 Proなので1円乞食自慢されても別に

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-Q2/a):2022/07/29(金) 23:26:26 ID:jIC8uZNt0.net
ソフトバンクのiphon用simでもすぐ使えたわ
4aではダメだったのに

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/29(金) 23:30:37 ID:0YhpAWKZ0.net
NMPか新規契約+2年レンタルが条件の1円キャンペーンもやってたから
いちいち否定しに行くやつも邪魔

1001 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-y04N):2022/07/29(金) 23:34:50 ID:0YhpAWKZ0.net
>>1000
MNPがNMPに誤字ってるなw

1002 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-msQK):2022/07/29(金) 23:42:05 ID:l36/94Uu0.net
1500円余ってますよメールがきた
使いみちがない
どうしよう?

1003 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-SXL5):2022/07/29(金) 23:46:21 ID:er82yCMP0.net
送料無料だからケーブル買うとか

俺も無駄に充電器買っちゃった

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200