2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part56

1 :SIM無しさん:2021/02/11(木) 22:28:33.84 ID:crkh+QFS.net
スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

【前スレ
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607865233/

【関連スレ】
PC用モバイルバッテリー/アダプターを語るスレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1602510969/

2 :SIM無しさん:2021/02/11(木) 22:35:06.35 ID:KhV7VebV.net
( ´ ・ω・`)

3 :SIM無しさん:2021/02/11(木) 22:37:55.85 ID:KtfeSKZR.net
PD20W
10%オフ+「2YUHUZ9F」で\1,140
B08R3SL1B3

4 :SIM無しさん:2021/02/11(木) 23:20:12.06 ID:KtfeSKZR.net
3in1マグネットケーブルL字付き4本
「JSQ5ULLA」で\1,999
B089LT7HNX

5 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 02:32:21.54 ID:FR1YV0zM.net
売りっぱなしでろくにサポートしない中華バッテリーは
流通業者に責任負わせるようになるらしい。
Amazonあたりは責任回避のため扱わなくなるだろうな。

6 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 02:58:09.95 ID:rlSfWibx.net
PD100W対応 C2C 2m
30%オフ+「OFF20100」で\649
B08MYFDD7Q

7 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 05:37:40.89 ID:75ieF0Ns.net
cheero Flat 10000 1980円在庫処分

8 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 12:08:51.95 ID:rlSfWibx.net
PD60W対応 C2C 1m
40%オフで\479
B081RGLMR8

9 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 14:17:36.88 ID:dvMcqW8h.net
>>1
おつです

10 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 17:10:00.82 ID:wB6g672s.net
>>5
良いね!

11 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 21:32:45.02 ID:rlSfWibx.net
PD100W対応 C2C 1m&2m
\699
B08NPLTGNT

12 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 22:27:14.30 ID:h5XAzPWw.net
パススルー対応バッテリー探してるのですが
例えばモバブからスマホへ5Vで充電中、充電器からモバブへPD12V1.5Aなど高速充電が可能なモバブをご存じの方いらっしゃいますか?

13 :SIM無しさん:2021/02/12(金) 23:34:45.36 ID:A8rKpnji.net
前スレのPHILIPSのは?
https://item.rakuten.co.jp/royalphilips/dlp8720c/

14 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 02:46:26.13 ID:my96yJsL.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

15 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 06:52:45.37 ID:z4mIVPEl.net
PD65W急速充電器+Type C-Type C 1.8m2本セット(¥3,200)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ
https://item.fril.jp/5ad823f372cdf07bad608b4a27987ee2

前スレ見て千円ちょいで仕入れたのにまったく売れないんだがどーなってんだ

16 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 07:20:57.31 ID:76g0NS7l.net
サプライなんてankeraukryしか売れんよ

17 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 07:33:29.77 ID:TDBeQR3q.net
ネタだろ
自己紹介ヤバすぎ

18 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 07:44:50.05 ID:wBS2AoSS.net
Philips アカンな
過保護なので直ぐに切れる

19 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 07:54:27.05 ID:J0Y99giZ.net
>>18
ほんますぐ切れる
使い物にならない
低電流モード搭載した改善版出ないかなぁ

20 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 13:02:17.92 ID:jboNiZTu.net
それは本当に本物のPhilips製品なんだろうか という疑問が常に出てくる今日このごろ
検品落ちの廃棄品をロゴも消さずに違うルートで売りさばいてるだけのものかもしれない
横流ししたガワに廃品回収バッテリー突っ込んだだけとかな
俺たちは何を信じればいいんだ・・・

21 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 14:10:26.77 ID:s9/xNj9l.net
楽天はちゃんとした中華Philipsでしょ
充電器付きが安いから買いたいが
他にモバイルバッテリーが何個もある

22 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 16:28:08.42 ID:y0f80VeS.net
>>20
PHILIPSの日本法人の封筒で送られてくるからたぶんそれはないかな

23 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 18:41:24.05 ID:hbIJSuTr.net
低電流モードないし、ワイヤレスイヤホンとかの充電は難しいのかもね。知らんけど。

普通に電熱ベストとかタブレットの充電に使う分には今のところPHILIPS最強だと思う。

24 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 21:17:42.01 ID:3m+QJdJP.net
RAVPower カーチャージャー
タイムセールで\849
B074V4837R

25 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 21:26:03.25 ID:3m+QJdJP.net
Rampow カーチャージャー
300円オフで\765
B0894SN7KB

26 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 21:31:52.13 ID:3m+QJdJP.net
AUKEY カーチャージャー 2個
\1,399
B01NAPQTVI

27 :SIM無しさん:2021/02/13(土) 21:57:29.62 ID:4n409d98.net
ゲオで在庫があれば店によってはまだ売られてる
パケ旧型なだけの一掃品
https://i.imgur.com/l2zHyrR.jpg

28 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 00:45:22.10 ID:eOC5WNdm.net
こんな時やし色々ついてる防災ラジオ
200円オフで\1,440
B07ZR1YDX1
モバブにもなるでw

29 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 00:45:44.35 ID:eOC5WNdm.net
>>28
200円オフで\1,240やったわw

30 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 00:50:59.85 ID:XLjYEwyq.net
地震で停電だけど無駄にあるモバイルバッテリーがそこそこ活躍中
タブレットにチューナー繋いでテレビ見たり
モバイルバッテリー内臓のライトが照明だったり
電熱ベストで暖取ったり

31 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 01:00:06.58 ID:eOC5WNdm.net
もはやスレ違いも甚だしいけど
Iwataniのカセットガスファンヒーターや
B07GV72QHD
カセットボンベだけで使えてむっちゃ温かいらしいで

>>30
幸いうちは停電してへんけど、いざという時にモバブやポータブル電源やUPSがあるんはやっぱり安心やな
電熱ベストが役に立ってるいうのはええ情報や

32 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 02:23:00.47 ID:LkVtwsgG.net
cheero Flat 10000mAh 各色
\1,980
B07WNM429F

33 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 02:48:39.54 ID:c1jqBymG.net
私生活では無駄だったが停電では大活躍だったわ
今電気復旧してモバイルバッテリー4個充電中
他にニッ水単三沢山とインバータで使ったバッテリーも充電中

34 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 03:45:41.30 ID:LkVtwsgG.net
スマホ 電池の消耗を抑える方法とは
2021年2月14日 3時01分

災害時に情報収集や連絡の手段として欠かせないスマートフォンですが、停電時には電池の消耗が心配です。電池の消耗を抑える方法は次のとおりです。

iPhoneの場合
iPhoneでは「低電力モード」で電池の消耗を抑えることができます。
ホーム画面から「設定」をタップして「バッテリー」を開き、「低電力モード」をオンにします。
設定が完了すると、画面右上にある電池の色が緑から黄色に変わります。
このほか、画面の明るさを抑えることも電池の消耗を抑えるのに有効で、「設定」の「画面表示と明るさ」の項目から明るさを調整できます。

Androidの場合
Androidのスマートフォンでは「バッテリーセーバー」という機能を使うことで、電池の消耗を抑えることができます。
端末メーカーによって「長エネスイッチ(シャープ)」「スタミナモード(ソニー)」などと画面上表示される名前が異なりますが、いずれも不必要なアプリの動作を制限したり一部の機能をオフにしたりして電池を長もちさせることができます。
設定メニューから「電池」や「バッテリー」を開き設定することができます。
画面を暗くすることでも電池の消費を抑えられます。
画面を表示させる時間をなるべく短くするため、画面が自動で消えるのを待たずにこまめにオフにすることも有効です。

一方、メーカーによりますと、スマートフォンの電源自体を切ると起動時の電力消費が大きいので注意が必要です。

35 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 07:52:18.14 ID:Rnk8UBm1.net
土曜日に放電して水曜日に充電するグループと
水曜日に放電して土曜日に充電するグループ別けして
災害時にも安心

>>27 オメ、いい色買ったな
今日、時間有ればGEOへ逝ってみる

36 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 08:06:47.69 ID:ivTVgCz7.net
PD18Wに対応してればな…

37 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 08:24:30.57 ID:hJkn/XGn.net
>>35
あり
少し古いけどこれも税込500円だったから、奥の方のカゴとかもよく見てみると良いかも。
こっちは買わなかったけど、大地震直後だしサブサブ用に一つ良いと思うわ
https://i.imgur.com/VoYIXjH.jpg

38 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 08:48:21.46 ID:AoMQmDl4.net
http://imgur.com/ivYsBEP.jpg
http://imgur.com/4JuDbUg.jpg

39 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 09:01:22.90 ID:hJkn/XGn.net
>>38
安いね!
300gはちょっと重いかな?
コロナの外出自粛のせいで秋葉原あたりでモバイルバッテリーの投げ売り始まってるのかね

40 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 10:37:36.33 ID:Rnk8UBm1.net
出鼻をくじかれたのでPhilipsの微弱電流遮断を
青色のOUT-1 0.47mA
オレンジOUT-2 0.37mA の負荷だと遮断される
(usbテスターの負荷は0.01mA程度で加算している 誤差あり)

41 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 11:59:36.49 ID:JCwe0COn.net
GEO2件目でバッテリーの投売り大量にありました
サンキュ

42 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 13:40:51.34 ID:NSBycPNI.net
昨日の地震でANKER糞じゃんと思った
停電中は大活躍してくれたが
復旧後に充電していると20000mahのANKERがLEDでは充電完了しているのに
USBテスターで見ると電流が1.8Aでまだ充電が続いてる
しかも2時間以上続いた
もしかしてと思いもう1台のANKERの10000mahもテスターで見るとLED消えても1A
充電とLEDが同期していない

43 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 14:15:50.56 ID:ZYCIskT2.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

44 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 15:01:39.78 ID:gXc+enbU.net
>>27
安いね!
近所のGEO行ってみたけど新パケ(1299円)しか無かった
大型店に行かないと無いんだろうな

45 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 15:17:18.80 ID:mMYVErYS.net
投げ売りと新パケの違いは何?

46 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 15:27:15.68 ID:ee6N9Y+X.net
新パケになったんだろうよ

47 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 16:39:34.21 ID:ZE4LaIqC.net
旧パケを否定する訳では無いが
PSE騒動の時マクセルを格安で買ったが
長期在庫品だからか?購入後ほぼ放置してたのが悪いのか
自己放電が多いかな?

とはいえ、私もGEOへ行ったが旧パケ買えなかったので…
買えた人に嫉妬してる、適切に使用すれば問題無いと思う

48 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 20:55:24.34 ID:/u9F3SDm.net
>>42
モバイルバッテリー詳しくなくてどれ買っていいか分からないから有名どころのANKERにでもしようかと思ってだけどこんな事になるのか

49 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 21:24:25.71 ID:LkVtwsgG.net
Charmast PD18W 10400mAh
200円オフ+「DEOND02120」で\1,489
B087TVL17T

50 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 06:45:04.60 ID:v5IxnGle.net
Philipsの微弱電流遮断

機器の相性かもしれないのではっきりしていませんが、
Type-c と USBA から 2台同時充電 していると遮断されずにずっと通電しているかもしれません
微弱電流遮断される機器を2台同時充電したらいいかも?
(自分のとこの相性でたまたまずっと通電されてるだけだったらごめんなさい)

51 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 07:00:11.38 ID:ATgBg3Qb.net
>>42
過充電防止機能の一環と捉えればそんな悪い話でもないんじゃないか?

52 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 08:48:13.14 ID:LyN4na9i.net
>>51
おんなじ事思った

>>50
USB-Aのポートはどっちを使用?

53 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 12:14:46.60 ID:oF+Ic7UE.net
>>44
ある店にはまだまだ大量にあるんだけどね
https://i.imgur.com/xgqnFlb.jpg
モバイルコーナーが大きめの店にはどちらも残ってるね
小さい店には無かった

54 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 13:59:25.69 ID:pPj9dxdI.net
>>53
ありがとう
ちょっと足を伸ばして大きめの店舗までサイクリングしてきます

55 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 15:16:10.54 ID:ksHGmBBK.net
>>51
20000mAhのモバイルバッテリーが72Wh
5V1.8Aで2時間以上だと18Wh以上
3/4以下の充電率で満充電表示で残量表示がいい加減すぎだし
その後も充電が続くなら予防にもならんでしょ

56 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 15:47:06.07 ID:ORDECffz.net
>>27
うちの近所にもあったから一つ買った
災害用だな

57 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 18:39:38.64 ID:AzRzBWTp.net
>>27
うちの近所のゲオにいってみたけどなかった
残念

58 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 19:12:51.29 ID:7z+wBVqj.net
>>50
ゲオのバッテリーで試してみたけどスマホとイヤホン同時充電なら電気流れる
オートパワーオフ機能が作動しなければいいからバッテリーを作動させ続ければ良いってことかな

59 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 19:41:59.42 ID:iXD50i1/.net
100均のUSBハブ噛ませてそのうち1つの端子に100均USB-LEDライトでも突っ込めばいいのか

60 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 19:52:24.44 ID:v5IxnGle.net
2ポート以上あるやつは片方だけでも通電するものが、あれば2ポートともに通電し続けるっていう単純な原理ってことかな
どうしても回避したい人にはちょっと電気ロスするけどいいかもしれないね

61 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 21:24:38.82 ID:yPpCQ8fq.net
>>53
地域は?

62 :SIM無しさん:2021/02/15(月) 23:22:49.71 ID:ARgQHamM.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

63 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 00:42:32.87 ID:Py/bMF2L.net
うちの近所も、1299 円のしか無かった…

64 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 05:22:34.82 ID:SEEzyYan.net
>>58
こんなダミー負荷作っておけば便利だよ
http://wakwak-koba.hatenadiary.jp/entry/20180522/p1
ウチでは40mA/60mA/100mAを作って使い分けてる

65 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 07:08:47.42 ID:41v+zBFM.net
>>64
これイイね!

66 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:23:24.79 ID:hd+t8zBD.net
手持ち
https://i.imgur.com/XSiWoTQ.jpg

67 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:29:03.61 ID:hd+t8zBD.net
撮影ミスかな
3本のスティックLEDはダイソーで電流は0.14
フレキシブルケーブルのは小さなLED一個の古いダイソーで0.18
青色のは非ダイソーのスティックLEDで0.95
台座付きのはダイソー330円で3段階切り替え 0.05/0.2/0.5mA

68 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:33:06.32 ID:hd+t8zBD.net
ダイソーの100円商品のLEDライトで
根本に明るさ調整のボリュームが付いてのが有る
確かLED3個だろうからコイツがベスト・バイかと思う
今日ダイソーに行ったらあった 買う必要が無いので

69 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:34:46.59 ID:hd+t8zBD.net
>>67
3本のスティックLEDはダイソーで電流は0.14
  ↑
1個での電流です

70 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:39:54.39 ID:DVYzSKHc.net
果てしなくどうでもいい
死ねガイジ

71 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:42:49.77 ID:zMZd2tpW.net
オマケ機能でLEDライトがついてるのが定番だったときはそれで出力が切れないようにするのが定番だったな

72 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 17:48:09.22 ID:hd+t8zBD.net
可変USB抵抗器を持って無いヤツがw

73 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 19:36:05.87 ID:HTXtFTYm.net
自己顕示欲が強い知的障害児

74 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 23:46:58.30 ID:FjUfrUt5.net
これどこのバッテリーか分かる方いらっしゃいますか?
https://i.imgur.com/glT7VMa.jpg

75 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 01:26:06.42 ID:/h6IOES9.net
Omars勢にLess Is Moreの特価来てるぞ
1645円
B07TC3NMMS

76 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 01:32:53.11 ID:LAMsJp64.net
高い

77 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 02:02:03.42 ID:Pc4QqF+7.net
はじめてモバイルバッテリーを買おうかと思ってるんだけどおすすめある?
pixel 3aで使いたい

78 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 03:50:45.92 ID:luKdB65C.net
>>77
ダイソー500円で4000mAh

79 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 04:40:57.37 ID:sjoU8Fwj.net
MATECH LightCell+ 10000mAh
B08FH3N1X7
今日まで40%OFFで3588円、AC充電器一体型だとPowercoreよりは良く見えるけどどうなんでしょう

80 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 06:12:42.00 ID:3QwPOhKB.net
Ankerはダメなの?

81 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 06:45:49.56 ID:PxxPkSNs.net
コスパが悪くなった

82 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 07:02:07.77 ID:kLs94bxn.net
スマホ中毒でなければ耐用回数の500回使う頃には数年以上かかるから安さより使い勝手を重視した方がいい

83 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 07:36:39.99 ID:ud3n4VBZ.net
>>77
前スレで紹介してもらった
RAVPowerの5000mAh
https://www.biccamera.com/bc/item/8532624/
これ買ったけど出力2Aだしパススルー機能付いてるし割と良いよ
他に日用品とか買って2000円以上にできるならオススメ

84 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 10:41:43.43 ID:r7C5iYMG.net
>>77
近所のGEOに行って>>37>>53がまだ残っているか探してみな

85 :SIM無しさん:2021/02/17(水) 13:02:22.07 ID:Pc4QqF+7.net
>>78-84
ありがと!

86 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 00:39:32.68 ID:ieml7X8R.net
PD20W
「DENDO210210」で\1,140
B08R3RLYVY

87 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 00:42:05.75 ID:ieml7X8R.net
AUKEY PD20W
30%オフで\1,036
B08PFC57PZ

ほかにも
15%オフB08NJXB5YT
2000円オフB087634WPG

88 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 01:28:21.96 ID:VaJFKg7F.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

89 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 03:16:19.49 ID:bes9LExb.net
DENDOコード貼ってるのアフィブロ主?

90 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 06:29:05.16 ID:OU8c3lm5.net
転載やろ

91 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 07:29:09.58 ID:OnFHr80k.net
自分で宣伝してる人も

92 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 12:26:06.83 ID:Da2MkWU4.net
DLP8720Cって容量の割に安いけど訳ありなん?

93 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 16:54:29.29 ID:c4eW/Dj5.net
https://i.imgur.com/S0xWPu6.jpg

ワンコインねーし

94 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 17:28:42.51 ID:HoFLYDEq.net
どういうことか

95 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 18:04:39.80 ID:0oAXOY/J.net
新パッケージでも良いと思うが?
ちょっとだけ高いが入手性の良さがグッドポイントかと
尼で買うとグレタさんの視線が怖い

96 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 19:13:37.93 ID:LbgojfCQ.net
>>79
MATECH買ったことあるけど辞めとけ。
容量詐欺だし高い。
測定したら大体公称の半分くらいだった。
せめて7割くらい欲しい

97 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 19:41:23.28 ID:ieml7X8R.net
PD65W
20%オフ+「DEN175293」で\779
B08D67ZNN7

98 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:00:26.97 ID:OU8c3lm5.net
>>97
前はケーブル2本付きで1039円だから妥当やな

99 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:19:00.97 ID:SyCDzpM2.net
安物買いの銭失いに終わりそう

100 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:24:55.47 ID:tHDGrHnm.net
前回のケーブル1本余ってるから買うか迷う

101 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:38:59.14 ID:PuiJrdm9.net
これ何気にテスターの記事あるから中華の中では比較的安心

102 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:45:36.79 ID:Qo8YoqvY.net
>>97
20%off終わっちゃった?

103 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:52:12.00 ID:PuiJrdm9.net
もう終わったらしい

104 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:56:09.17 ID:Qo8YoqvY.net
あらら残念
って1299円でも十分安いけどね

105 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 20:59:00.53 ID:DYKETZKm.net
294 Socket774 sage 2021/02/18(木) 20:08:20.21 ID:vNNzfI7d
PD 65W+1.8mケーブル2本で865円

B08D69LXB6
20%OFF+DEN175293

特価スレにも書かれたからね

106 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 21:14:46.26 ID:7soJVgh6.net
>>97
http://imgur.com/QAJ6Ndd.jpg
http://imgur.com/5Gx4eCB.jpg
前回1,039円購入したからかクーポン適用外表示。

http://imgur.com/sEdXeUE.jpg
http://imgur.com/SfbcIFx.jpg
だけどケーブルセットにすると1,299円。

>>99
http://imgur.com/NEVBGYy.jpg
Baseus Power Bank 30000mAh 65W PD
http://imgur.com/yzsoXx7.jpg
届いた本体とケーブル使用、20V3Aで安定充電。
充電器アツアツ、バッテリもかなり温かい。
ケーブルのコネクタ部分は発熱なし。

107 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 21:27:34.39 ID:amCC1AQu.net
ゲオで安売りしてるグリーンハウスのやつ、1300円でもいいから買おうかと思ってるんだけど、特に充電電流の最適化機能とか謳ってなくてもiPhone 8以降の機種で、2A近く出る?

最近のはそんなの当たり前についとるやろ?と思うかもしれないけど、マクセルのやつは2A出力のやつでもiPhoneだと1Aしか出ないハズレ引いたなら心配で

108 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 21:28:10.22 ID:dkRbmPeA.net
>>96
物によると思うけど俺が買ったMATECHは公称容量に近かったよ
ただ日本メーカ謳ってるわりには中身ただの中華だし割高のは同意

109 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 21:45:16.77 ID:7soJVgh6.net
>>106
http://imgur.com/XgKF9NV.jpg
156.2g iFory 191106C

http://imgur.com/1sUmrUs.jpg
118.5g Baseus BS-S915

>>93
http://imgur.com/fgAFOhP.jpg
北新宿、同じく無し。
右下の処分特価ワゴンはケーブルばかり。

110 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 21:46:38.16 ID:5sMd1T9Z.net
>>107
500円じゃないならフィリップスでいいだろ

111 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 22:18:23.54 ID:uzG2LmTd.net
>>110
10000mAhがほしい人に20000mAhを勧める意味がわからん
クソ重いのに

112 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 22:28:45.11 ID:2u846Hve.net
フィリップスも種類あるんだよなぁ〜(困惑)

113 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 23:09:28.29 ID:6tmzwGe0.net
>>93
今週8店舗寄ってみて在庫率50%だったわ
https://i.imgur.com/8BEDxXt.jpg
https://i.imgur.com/RSP6hgl.jpg
https://i.imgur.com/zTy5ZBm.jpg
https://i.imgur.com/xgqnFlb.jpg

114 :SIM無しさん:2021/02/18(木) 23:16:33.76 ID:HoFLYDEq.net
>>113
地域は?

115 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 01:06:26.50 ID:nhGOrwxD.net
産廃漁り楽しい?(笑)

116 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 01:10:18.72 ID:Tv4gnlk3.net
GEOで500円のモバイルバッテリー
リチウムイオン電池より安全と言われている、リチウムポリマー電池を採用している点もポイントが高いです。
かなりお買い得な製品だと思います。

117 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 01:42:25.09 ID:j6e5m1Wv.net
>>113
ダイソー10000のを1100円で買ったばかりだ。。。

118 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 02:45:24.16 ID:TJkJTi6c.net
気にするな

119 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 02:58:01.40 ID:y7phFeaA.net
なぜ地域すら言えないのか

120 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 04:20:04.22 ID:usLTFCs+.net
>>106
それ適用されてる
20%が間に合わなかっただけ

121 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 07:49:48.54 ID:s5dgFVSX.net
>>117
このスレでダイソー1000円買ったのは君が初めてかも

122 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 09:30:21.70 ID:SQsRznFa.net
https://i.imgur.com/STXqI0P.jpg

上の段はアマゾンで、2個セット2000円
真ン中と下はダイソー

ダイソーは低負荷時に電源切れるからいや。
1000の方はあと2個位あったはず

123 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 09:35:25.87 ID:a7poOSNQ.net
GEOのそのモバイルバッテリーは正月セール時に税込999円だったし、近所の店舗に在庫があったら1つ2つ買うくらいでわざわざ遠くの店舗に行くほどじゃないよ
ここで知って近所で買えた人はラッキー!って程度

1300円台での端末レビューがこれだから500円なら文句なしの良品
https://rezv.net/gadget/47591/

124 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 10:19:07.06 ID:xMkaJX/i.net
>>115
うん!楽しいぃぃぃぃ!

125 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 10:26:12.00 ID:L8PG11rP.net
https://i.imgur.com/W47dhri.jpg
よく見たら1つだけiPhoneも対応と載ってる箱あっててレジ通たら455円&税でゲト

126 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 11:49:37.03 ID:8GIp7Mb0.net
リチウムポリマーがリチウムイオンより安全ってどういう視点の結論なんだろうか
中身は一緒で金属缶に突っ込む代わりにレトルトパウチしただけなんだが
ガス抜き弁がないから使うと膨らんでくるし

127 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 14:46:04.43 ID:UHrLBHUq.net
明日ゲオ少し見てくるわ

128 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 15:34:16.08 ID:urYcK4Ys.net
ググると近所のゲオは何処も評判がクソ悪い

129 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 16:35:49.10 ID:5UGcxgBM.net
時代はPhilipsからGEOへ

130 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 16:53:40.81 ID:zzxGO/1n.net
DIGIFORCE PD65W GaN
35%オフで\2,989
B08QMCDV2D
ちょっとかっこええで
カラバリもええ感じや

131 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 16:54:41.16 ID:VgwM05lM.net
20000 mAh を 500 円で売ってくれ。

132 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 16:56:22.61 ID:zzxGO/1n.net
AUKEY PD100W GaN(Ax2+Cx2の4口)
30%オフで\4,816
B08NP5W3X2

133 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 16:58:15.68 ID:KhW0MbSA.net
GEOの1300円のバッテリー、日本のメーカーだし個人的には安いと思ったけど、
500円セールの話を聞くと慌てて買う値段じゃないなあ…となってしまう

134 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 18:35:54.61 ID:PVI0fzu7.net
>>130
それ65W名乗ってるがtype-c端子でも最大45Wなんだよな。

135 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 19:03:21.33 ID:zzxGO/1n.net
Charmast 10400mAh PD18W
15%オフ+「DENDO02191」で\1,484
B07KYJM9ZJ
例によってページ表記のクーポン(15%オフ)はなくなってまうかもや

136 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 19:05:43.83 ID:zzxGO/1n.net
>>134
>※最大出力65Wは、Type-Cポートを単独で使用した場合です
って4つめの画像に書いてあるで?

137 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 19:07:42.74 ID:zzxGO/1n.net
>【最大出力65W/ Type-Cと Type-A の2ポート搭載で大活躍】 USB Type-Cポートを単独使用の場合は、最大65Wまでの出力で充電可能です。
>2ポートを同時使用の場合は、USB Type-Aポートは最大12Wまでの出力 、USB Type-Cポートは最大45Wまでの出力で充電が可能です。
>USB-A端子を備えた充電ケーブルとType-C端子を備えた充電ケーブルを使用して、モバイル端末2台を同時に充電していただけます。
らしいで。まあ、ワイは現物つこたことないんで実際どうなんかはしらんけどw

138 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 19:49:27.17 ID:w5JK8sJU.net
GREENHOUSEのはmicroUSBとTypeAだし、
むしろ500円じゃないと今から買う必要はあまりないんじゃないの?
TypeCに移行しろ

139 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 20:00:42.20 ID:djbmApTt.net
>>135

2019年11月24日に日本でレビュー済み

商品説明の写真に出てくる人の掌は、きっとジャイアント馬場並みの大きさだと思われます。
10000mAhにしてはコンパクトな部類だと思いますが、一般人的には手のひらにスッポリ・・とはいきません。

140 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 20:00:47.91 ID:nhGOrwxD.net
フィリップスの奴って本当に正規品?

141 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 20:05:41.74 ID:zzxGO/1n.net
>>139
ちなみにワイはこれ普段遣いしてるで
手持ちの10000mAhの中では一番携帯しやすいんで気に入ってるわ
さすがに商品画像はやりすぎもええとこやけどなw
参考までに底値は去年の5月の\1,264や
ワイはそんときにこうたわ

142 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 20:33:59.30 ID:f0WHhzCP.net
>>140
> フィリップスの奴って本当に正規品?
どうやって確かめればいいの?

143 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 21:09:59.66 ID:w5JK8sJU.net
とりあえず価格の割に十分すぎる性能はでてるよ
楽天つかってるやつなら光熱費でもらえるポイントでほぼ無料みたいなもんだろ

144 :SIM無しさん:2021/02/19(金) 22:06:23.90 ID:zzxGO/1n.net
AUKEY PD48W(Ax2+Cx2の4口)
1000円オフで\2,980
B08B7YHSH9

145 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 01:32:14.94 ID:EixT4p7n.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

146 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 03:42:01.97 ID:5gUPlWsa.net
https://youtu.be/I8BmggEUy20

147 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 03:49:52.70 ID:O43+xiWx.net
アンカーはねぇわ

148 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 09:16:14.99 ID:zhx0nt+E.net
PD20W
500円オフで\899
B08TWR7CNP

149 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 09:23:56.55 ID:CvoGnrdm.net
林檎製品を使うとかどこかの富豪さんですか?

150 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 09:37:04.73 ID:w/Jdc5Gp.net
おれ梨の方が断然好きだからpearてブランド作る!

151 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 09:41:47.71 ID:6IAZT+Nt.net
>>148
スタポウとかいう謎のメーカー

152 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 09:41:49.18 ID:zhx0nt+E.net
RAVPower 4口40W
タイムセールで\1,954
B01N3237E5

153 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 10:13:26.63 ID:hSgJo89Q.net
国民引きこもり生活のおかげでモバイルバッテリーのセール始まってんな!

154 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 10:29:44.30 ID:74rjuN8l.net
yagu pd充電器なんてタイムセールだけど、
いまいち踏ん切りがつかん

155 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 10:32:58.59 ID:zhx0nt+E.net
RAVPower 6700mAh モバイルバッテリ一体型充電器
タイムセールで\2,549
B08DVBYVS5
m/B入力がついてるのがちょい珍しいかもしれん

156 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 10:43:18.89 ID:6IAZT+Nt.net
>>154
安くないじゃん

157 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 11:19:14.71 ID:74rjuN8l.net
>>156
B08PBVHCTF
これだよ?

158 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 11:27:45.53 ID:KJUn50X7.net
初耳ブランドだけど安いね
壁コンセントに向かない形だから悩む

159 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 11:28:46.85 ID:6IAZT+Nt.net
>>157
先週のTSで1699円だったじゃん

160 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 11:50:37.03 ID:7H4wEQoU.net
>>159
いや、その情報はなかったゴメン

161 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 13:17:14.34 ID:zhx0nt+E.net
電熱パーカー(S/M/L/XL)
特選タイムセール+「GUOW37YR」で\1,219
B08CH77CM2
シーズン終わりの投げ売りやなw
白もあるで

162 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 14:17:38.98 ID:iBH3z4c3.net
>>127
だが5店舗行って違うやつが一つだけあったわ。名古屋
https://i.imgur.com/i0UB29v.jpg

163 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 14:19:03.64 ID:74rjuN8l.net
1400mAhのスマホって今の平均なのか?

164 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 14:33:53.22 ID:uieF+4go.net
>>105
https://i.imgur.com/l7q9wQp.jpg
865円届いた

165 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 14:34:44.26 ID:zhx0nt+E.net
Charmast PD18W 10400mAh
500円オフで\1,429
B087TVL17T
薄型で>>135とは別のやつや

166 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 15:03:45.68 ID:w/Jdc5Gp.net
>>163
そうwまさに発売日見て迷ったがダイソーのを買うとこだったからいいかと買ってしまった。。電熱ベスト用

167 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 15:36:26.26 ID:uTiCgXeb.net
>>162
グリーンハウスじゃないやつもあるのか

168 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 15:45:35.99 ID:g+cL72UT.net
グリーンハウスの、ガラスパネルが数日で緩んで押し込まないとセグが正しく出なくなっちゃった
持ってる人どう?安いからこれくらい別にいいんだけど

169 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 18:15:10.02 ID:yMr5IOMH.net
>>162
守山にあったよ

170 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 23:07:22.23 ID:w/Jdc5Gp.net
>>169
守山たまに行くわ。でも買っちゃったんだ。ありがとう

171 :SIM無しさん:2021/02/20(土) 23:57:04.23 ID:QkaxdNDB.net
今から森山行ってくる!!

172 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 09:23:28.30 ID:jjR8lPyQ.net
名古屋だぎゃー
〇〇なことない?

173 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 11:05:18.73 ID:vWqEgOET.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

174 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 11:53:50.07 ID:abSTUlvV.net
ダイソー1000円の電熱ベストには最適だが、スマホ充電には向かないね。遅すぎる。

175 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 12:51:33.44 ID:YeDaIAxx.net
>>174
ん?
2Aでるんでしょ?

176 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 13:16:59.54 ID:YsBYc5m7.net
逆に夏とかワザと遅くしたい

177 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 13:19:27.53 ID:kv7GMg5+.net
5V2Aは遅いだろ

178 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 13:31:24.98 ID:OSPmfE/Q.net
geoのGHトータルで2.1Aなのね

ちゃんと定格出力表示あるんだな
5V6400mAhなので効率85%くらいか。

179 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 14:05:52.02 ID:YsBYc5m7.net
>>177
たぶん電熱ベストと誤読では

180 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 14:39:18.09 ID:8ShJLIit.net
RAVPower 60W 6ポート
タイムセールで\2,294
B01N6QFCH5
2.4Aとはいえ多ポートは1個あると何かと便利や
うちはPowerADDとANKERの5口つこてるわ

181 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 15:27:46.31 ID:rnAbZslk.net
oricoの10ポートのヤツのほうが良くね
合計120wだし、安い
https://aliexpress.com/item/1005001599221186.html

182 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 15:32:42.44 ID:8ShJLIit.net
>>181
ファンまで付いててその値段はすごいな
先月まで\1,417やったし
まあ、ファンレスのほうがええけど
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1CxnFSXXXXXXeapXXq6xXFXXXJ.jpg

183 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 19:07:27.03 ID:8ShJLIit.net
電熱ベスト(L,XL)
50%オフで1,349
B08H4ZPZJN
来冬に向けてやな

184 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 19:12:02.85 ID:8ShJLIit.net
電熱ベスト(S)
\799
B08KG145SV

185 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 19:28:52.24 ID:nc+2HFN0.net
前4枚に背中X字5枚のやつ待ってるんだが

186 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 21:55:42.99 ID:8ShJLIit.net
PD20W 2個セット
タイムセールで\2,549
B08R1K72VQ

187 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 22:03:42.97 ID:r5l2SE06.net
高い

188 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 23:52:15.98 ID:0OEOczR2.net
>>187
俺は186じゃないが
マジで貼る気無くすから少し黙っててくれ
感想は求められてから述べてくれ

189 :SIM無しさん:2021/02/21(日) 23:59:49.34 ID:8ShJLIit.net
えー、別にええんとちゃうの?
俺的には基本良いものかどうかっていうのはみんなが判断するものやと思うで
特に「おすすめ」として貼ってるわけでもないし
単に値引きしてるスレッド関連商品を見かけたら貼ってるだけや
結果的に欠陥品が紛れてて不思議はないしなw
まあ、一生懸命貼られた商品を腐す人が約1名いて、ご苦労なことやなとは思うけど
買うも買わんも見る人次第、ワイ的には売れんと困るわけでもないし
リンク先見て買う人も自己責任なんやから
むしろ好きに評価してあーだこーだと書き込むほうがおもろいんとちゃうか?

190 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:05:18.23 ID:h5Vd2cZ4.net
安価な電熱ベストで冷え込む夜の仕事も快適に出来て感謝している

191 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:05:51.42 ID:wpVEfomB.net
掲示板に個人の感想書くのは自由だが
もうちょっと言い方無いのかよってね
その反応もらって何クソもっとお得な情報貼ってやろうってポジティブな気持ちにはなれないわ
ゴミ情報ばかりならいざ知らず

192 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:09:25.09 ID:odn4yDaK.net
お得な情報っていうけどアフィブログやTwitterの転載ばっかりやん

193 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:11:57.14 ID:Wjn2QzWN.net
スレ違いの電熱貼りまくってるガイジは死ね
発達障害だろ?

194 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:15:00.29 ID:nJlZSfhg.net
>>192
そやで
それをフィルタしてスレに合わせて貼ってるだけや
膨大な特価情報をスレの住人各自がチェックするのはエネルギーの無駄やさかいになw

とはいえ、本気の特価情報は足が早すぎて貼る前に売り切れてることがほとんどやな
そういう情報欲しい人は一次情報を自分でチェックしたほうがええで

195 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:15:21.37 ID:4QrYVF1r.net
スレに関係ない特価情報は特価スレに貼ってやれ
あそこの住人ならそういうの喜ぶやろ

196 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:15:28.02 ID:nJlZSfhg.net
>>193
「電熱」でNGするとええでw

197 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:16:56.59 ID:nJlZSfhg.net
>>195
特化スレの住人やったらワイと同じかそれ以上の一次情報見てるしあんま意味ないやろ
逆にこの程度の情報ありがたがるようやと特価民とは言えんでw

198 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:34:27.12 ID:nJlZSfhg.net
マグネットケーブル 1mx2 + 2mx2 の4本セット
「GAUGOWT8」で\1,999
B089LT7HNX
ストレートと直角の2種類のマグネットポートが使えるやつや
マグネットポート自体どうなんやっちゅうのはあるけどな
ちなみにワイはこの手のはこうたことないでw

199 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:37:06.23 ID:nJlZSfhg.net
ちなみにスレ違いやけど特価品でそこそこ安いのはこんな感じや
マグネットフック8個セット
1000円オフで\275
B08GLN1THL

200 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:38:13.70 ID:nJlZSfhg.net
これがタイムセール+50%オフで\0とかいうのになったら本気の特価品やな
まあ、1分以内に瞬殺やけどw

201 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:58:21.22 ID:MLHpLxfs.net
URLを短縮して直リンクを貼って欲しい。

202 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 00:58:39.24 ID:Wjn2QzWN.net
>>192
発達障害にありがちの使命感
紹介して感謝されてる!

>>196
死ねガイジ

203 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 01:02:50.27 ID:nJlZSfhg.net
>>201
ショーターのURLはNGでほぼ全滅やでw
今の所5chに書き込めるショーターのURLは見つけられんわ
どっか書き込めるショーターあったら教えてや

あと、専ブラ使ってるんやったらASINをアマゾンのURLに置換するのも手やで
ワイはV2Cでそうやってるわ

204 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 03:14:48.91 ID:u0didKPr.net
>>199
こういうの欲しかったがもう買えんかった残念

205 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 18:55:42.91 ID:DeDu+Bl3.net
>>192
GEOの500円のは違っただろ
地元のGEOは先週10台以上あったが、さっき寄ってみたらさすがに売り切れてたわ

206 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 19:30:33.65 ID:5+U0qLzI.net
フィリップスの20000mAhのやつを買ってみた
最初から満充電になってるのな

207 :SIM無しさん:2021/02/22(月) 20:46:48.14 ID:XJvgb6N2.net
MFI認証 2ポートACアダプタ A2Lケーブル2本付き
200円オフで\800
B08JCGCD8L

208 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 00:45:25.97 ID:SaBRSrxf.net
Charmast 23800mah PD18W
「B69SCA53」で\1,889
B08F25LGMZ

209 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 01:23:12.53 ID:SaBRSrxf.net
Charmast 10000mAh PD18W
「DENDO02221」で\1,399
B08CH6PCCW

210 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 01:26:54.80 ID:a78bkvYz.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

211 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 04:42:19.61 ID:tUjY/as0.net
HIDISCのモバイルバッテリー
缶スプレーで塗装したいが
中央のツルツルな部分と裏の製品情報はマスキングかな
LEDも

212 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 04:45:49.43 ID:GF2k0PXg.net
typec 二口以上付いてるのないのかね
充電でいちいち外さなくて済むような

213 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 04:46:40.49 ID:tUjY/as0.net
ひとつは白と赤のマルボロカラーにして
2個目はレガシィのカシミヤイエロー持ってるからそれで
残りの2個はシール貼る(同じの4個は管理上区別しなきゃ)

はいはい、チラシの裏と間違えて書いた。

214 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 04:48:43.98 ID:tUjY/as0.net
type-c ってケーブルや端末で相性出るから
あんまし、必要性を感じない

215 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 04:54:23.28 ID:Ppu84LJE.net
それ相性じゃなくてケーブルがちゃんとしたものではないのでは?
しっかりした規格のケーブルなら端末がその規格に則ってない

216 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 05:05:18.15 ID:tUjY/as0.net
すみません100円shopのケーブルです
でも相性出るの c to c だけだぞ

217 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 05:12:05.23 ID:ZXuKZEcS.net
ググれ

218 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 08:43:44.01 ID:SaBRSrxf.net
Omars PD60W
50%オフで\1,399
B0869K73NX

219 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 08:49:26.04 ID:SaBRSrxf.net
DIGIFORCE PD65W GaN
50%オフで\2,299
B08QN41WS9
>>130が更に値下がりやw

220 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 08:52:25.51 ID:GJS4TLXB.net
>>216
CtoCは結線数が多いからね。規格遵守で100円に収められなかったんだろう。

221 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 08:58:43.97 ID:SaBRSrxf.net
9000mAh モバブ+カイロ
タイムセール+10%オフ+「DENDO1501222」で\443
B08H7HJ4BD
すぐ売り切れると思うけどなw

222 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:02:12.74 ID:0vFpDDfX.net
>>219
ザクカラーいいけど、前も50%やってたみたいだね
vine先取りプログラムやって感想もらってるみたいだけど、これあると悔しくて買いたくなくなってしまう小市民。
製作会社はちゃんとしてそうだ。

223 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:11:14.01 ID:SaBRSrxf.net
>>222
言われてみれば色といい形といいザクっぽいなw
左肩のシールドっぽい

224 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:27:17.24 ID:Ppu84LJE.net
>>223
買ってみて、ジオンロゴとミリタリーナンバーでも書いておくか

225 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:28:22.97 ID:xLUQEk4N.net
>>221
買ったわ
流石に今週で冬終わるだろうから出番は来シーズンだな

226 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:38:01.45 ID:SaBRSrxf.net
>>221
100個限定やけどまだ結構残ってるわ
赤色もクーポン有効やったらまだまだ買えるなw

ちなみに黒2個こうたわ

227 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:40:32.60 ID:KUmxXZdp.net
>>221
57個売れてる 流石に買わん

228 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 09:53:51.13 ID:SaBRSrxf.net
>>212
あ、これ持ってるの思い出したわ
B086PDQFF2
Cは1個でええとは思うけどなぁ・・・・どうせLIBの能力的に出力そんなにでかくならんし

229 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 10:01:48.90 ID:jjqhEU2P.net
>>219
12月の話
発売を記念してAmazon.co.jpでは数量限定のクーポンが配布されており、合計500個限定で通常価格4,599円から50%オフの2,299円で購入可能となります。

定価詐欺みたいなもんだな

230 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 12:30:44.07 ID:kjAeerC3.net
HIDISC(maglab・磁気研究所)の、
45W PD出力対応の20000mAhを買いにあ●きばおーに行ったら売り切れてたのでがっかりしてたら、
cheeroの60W PD出力対応を謳う、
cheero power plus 5 premium 20000mAhが込6000円くらいで売ってたので、買ってみた。

とりあえずは普通に使えてる。
PD出力が2つ(18Wと60W)あるのは個人的には便利。

前にcheero製買ったのは、cheero power elite 20100mAh、
出力性能的にはこれまでも不満なく使えて来たけど、
ボタンとCコネクタが弱くて、色々苦労したから、そこが今後どうなるかは使ってみながらかな。

231 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 12:33:05.39 ID:SaBRSrxf.net
>>230
これもType-Cが2つやな

232 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 14:24:03.04 ID:m8bbd7dA.net
>>221 は今は741円だった

233 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 14:49:31.67 ID:W9sAIpJE.net
>>221
素朴な疑問だけど、熱に弱いリチウムイオン電池とヒーターを一体化させてしまっても問題ないんだろうか?

カイロとして使ってる時は55度とかになってるわけだよね?
バッテリーにものすごく影響ありそうなんだけど

234 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 15:35:56.69 ID:SaBRSrxf.net
>>233
確実に劣化はあるやろね
まあ、この手の商品は基本消耗品とおもといたら間違いないで

235 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 15:36:38.86 ID:SaBRSrxf.net
まあ、そやからこういう投げ売りやないと買う気にならんわけやけどw

236 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 15:58:16.02 ID:aDBnhwoB.net
>>221
443円なら買いたかったなー
もう741円に値上がりしとるわ

237 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 16:43:17.13 ID:CcGbCFpv.net
741円だと買う気がしないな

238 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 17:38:35.09 ID:ACmj4uuc.net
5,000mAh、type-c、100g以下、PD対応で安いの出でこないかしら。
『安いの』は最悪我慢できるんだが。

239 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 18:45:16.55 ID:Kz21gN3W.net
お、にまそctocケーブル3本セット黒だけ20%引きだ
また買ってしまう

240 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 19:38:47.02 ID:whAiS9DX.net
そんなに沢山アダプタあっても使えないのに安いと無意味に買ってしまうな
壊れたときの予備と言い聞かせて、5個くらいある
もういらんなと思いつつ、ザクカラーって聞いたら買いたくなってきた

241 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 21:20:49.37 ID:SaBRSrxf.net
Charmast 23800mAh PD18W
6%オフ+「B69SCA53」で\1,727
B08F25LGMZ

242 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 23:30:36.77 ID:SaBRSrxf.net
>>241
今気がついたんやけど、これパススルー対応やな

243 :SIM無しさん:2021/02/23(火) 23:54:23.81 ID:aDBnhwoB.net
>>241
微妙なレビューもあって迷ったが安いのでポチってみた
しかし20000mah以上の今年に入ってすでに3個目
このスレにいると財布の紐が緩みっぱなしだわ

あと近所のゲオに行ってみたらgreenhouse10000mah新パケが999円だった
旧パケ500円を知らなかったら買ってたな。あぶね

244 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 02:59:19.21 ID:SM+Pk0Qu.net
>>243
何に使うの?

私はアンカーpowercore13000とダイソー10000を電熱ベスト用、カイロ5200、首かけ扇風機3600の4台だけ。

夏場は空調ベスト用に使う。

245 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 05:17:21.34 ID:euc3qkc7.net
観賞用でしょ

246 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 07:04:34.53 ID:v+hqalCn.net
>>243
同じくゴミが増えていく
https://i.imgur.com/Afu2tIZ.jpg

247 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 07:26:39.86 ID:plTJ3rKG.net
>>245
マジでそうよ
ディッシュスタンド(お皿立て)で並べてる

248 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 11:10:32.53 ID:+4kADZw5.net
通常配送なのにもう>>221が届いた
非対応なのはわかるがPD給電のとこに接続すると給電自体されないね A-Cでつなぐと問題なし
届いたばっかりだから持続時間はわからんが、最高温度でもアチアチではない 安全考えればそんなもんか ヒーターは裏表両面

意外と小さいけど分厚くて重いから、寒いときはともかく常時携帯のモバイルバッテリーにしようとは思えんな
入力出力ともに2Aだし、443円ならいいかくらいのものだね

249 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 11:52:57.47 ID:Qhq1wXV6.net
AUKEYのPB-WL02は、パススルー、ワイヤレス対応、スタンド機能ありでかなり使い勝手が良かった。ankerでもワイヤレス充電対応&スタンド機能ありモデルが出たが、スタンドとして使用しながら充電できないのがもったいない。

250 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 12:53:36.32 ID:Wlq+4+Vk.net
秋葉原で9600mAhが税込800円で売ってたんですが、これ安い?
もっとお得なのがどこかにあるのかな?

251 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 13:28:36.13 ID:DgXogOQ4.net
>>249
Ankerは今どきEPPすら対応してないゴミだったよ。スタンドも片側にちっこいフックが出るだけで安定しないし、誰得商品

252 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 14:38:00.10 ID:yAmo/mwd.net
型番メモってコなかったのですが、近所の電気量販店で
これが2980円で売ってました。ぐぐったら多分おなじものが
楽天で1980円+送料500円
でうってました。

2480円か。(`ェ´)ピャー

これって高いですかね?
こんなもんですか?(´・ω・`)


ソーラーモバイルバッテリー 20000mAh 大容量 軽量 バッテリー 3台同時充電
ソーラー 充電 残量表示 LEDランプ タイプc対応 防水 スマホ充電器 持ち運び充電器 高品質
便利 台風 防災 災害 旅行 出張 停電対策 防災グッズ おすすめ

商品番号 CDQT03
メーカー希望小売価格7,980円 (税込)
価格1,980円 (税込)

253 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 15:19:12.96 ID:grPEhHGk.net
Charmast 10400mAh PD18W
200円オフ+「DEOND02235」で\1,489
B087TVL17T

254 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 17:05:40.44 ID:xlAb1FpK.net
>>252
URLはれよ

255 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 19:08:44.04 ID:euc3qkc7.net
>>224
https://i.imgur.com/YsAzj6W.jpg
手作り感満載です

256 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 19:22:00.24 ID:MBEMkHxs.net
格好いいw

257 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 19:23:18.69 ID:vE37lFxX.net
器用やなー

258 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 19:59:14.92 ID:KSrJQwKB.net
fusion9700mAhモデル買ってみたけど、さすがにデカい重いわw
普段気にしない自分でも「え?」って感じ。
壁コンセントなんて重さですぐ落ちるんじゃない?
typeCが出力だけってのが紛らわしい。

259 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 20:05:19.23 ID:2iG2WnDy.net
>>221
https://i.imgur.com/1baHH1U.jpg
届いた
なかなか熱くなっておもしろい

260 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 20:54:54.54 ID:grPEhHGk.net
>>259
思いの外、電源入れた瞬間から温かいのにびっくりやわ
あと、ブランド名SUNGYINて参議院か! とおもたわ

261 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 23:32:01.06 ID:0ow0LWdm.net
>>259
俺も届いた
玩具と思ってたけど温度管理がなかなか良くて弱なら地肌でも良い感じ
ハクキンユーザーだけどジャイアント並にパワーあるしもうこれで良いかもという出来だな

262 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 23:32:45.29 ID:Uf5RJMHh.net
>>259
マウスに見えた
カイロ機能付きマウスとか無いかなあ

263 :SIM無しさん:2021/02/24(水) 23:33:27.27 ID:0ow0LWdm.net
あっと残念な点は外装がアルミだけどフローリングに落としただけで簡単に凹む
超絶強度はないかも

264 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 00:04:22.17 ID:eYV6swlD.net
5200mAh
コンセント付きアダプター内蔵
type c直繋ぎケーブル収納

ってあるかねえ?
Amazonで見てても見つけられんかった
今10000mAhの同タイプ使ってるけど、持ち運びには重くて

265 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 00:16:45.27 ID:2VfXX3mz.net
>>250
まつがえた
9200mAhだったでつorz

266 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 00:19:24.88 ID:pHX1jpFY.net
>>259
爆発しそう

267 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 01:31:46.87 ID:JsLxVhiT.net
>>264
ケーブル付きって止めたら?
便利だけどケーブル断線したらパーだぞw

268 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 01:42:13.74 ID:eYV6swlD.net
>>267
一度断線したことあるからそれは分かるw
でも断線したら買い換えればいいの精神

まあその場合持ち運び用としてはお役御免になるけど、
たいていの場合タイプA口も付いてるから
普通のコンセント付きモバイルバッテリーとして
サブで使えばいいだけかな

269 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 04:41:49.98 ID:PUIVWj9E.net
>>261
https://i.imgur.com/gMVqpo2.jpg

ナカーマ

270 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 05:29:13.84 ID:ZDHqP/mk.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

271 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 06:23:48.89 ID:IBtoPQ4s.net
https://i.imgur.com/fNdAMYj.jpg
イマチュウってw
Type-cからの入力はPDだとダメでそれ以外だと受け付けるな

272 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 06:59:46.91 ID:y/+PStw9.net
やはりみんな赤か

273 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 07:00:38.38 ID:y/+PStw9.net
赤にもジオンロゴ貼るか‥

274 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 08:16:43.45 ID:N0EShNAR.net
Omars 6ポート 60W
タイムセールで\2,209
B075TBCKYX
小物類とか多い人向け

275 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 10:42:29.16 ID:N0EShNAR.net
20000mAh Qiスマホスタンド内蔵
「DENDO0222020」で\1,187(+24pt)
B07T43R5DH
容量番長もこの値段やったらまあそれなりに・・・・防災用とか

276 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 12:29:46.89 ID:5oSvjmZ+.net
あふぃ

277 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 12:43:52.82 ID:jdbeE5f1.net
>>275
くっ!安いな
レビューは最悪だがこの価格ならって感じか

278 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 16:03:30.97 ID:N0EShNAR.net
20000mAh PD60W入出力 QC3.0&VOOC40W出力 パススルー対応
1698円オフで\5,980
B08CHK2YCC

279 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 16:43:25.86 ID:m3XVgwBG.net
高いッス

280 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 18:02:45.73 ID:U6LsjyRf.net
ちょっと知りたいので
買ったら「活入れる」派? 普通に使えば「馴染む」派

モバイルバッテリーとスマホとスマホのバッテリー交換した、3種で!
(中古未使用端末を買う事が多いので迷います)

281 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 19:00:30.81 ID:nt3XvETn.net
>>280
以前新しく買ったモバイルバッテリーでUSBテスター付けて試した事があるけど
10回くらい満充電から全放電を繰り返しても容量は全く変化無かった

282 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 19:10:39.39 ID:kZucl1oa.net
>>280
日本語でおk

283 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 19:11:52.55 ID:H+Z2kFA/.net
住宅火災で夫婦が死亡したのは、充電中のiPhoneから出火したことが原因として、遺族がアップルジャパンを提訴しました。

 訴状によりますと、2019年に愛知県で住宅が全焼した火事で、当時就寝中だった夫婦が煙を吸い込むなどして死亡し、消防の調べで、純正の充電器につないで置いてあったiPhoneの周りが特に激しく燃えていたことが判明しました。

 こうしたことから夫婦の遺族は25日、iPhoneに欠陥があったことで火事が起き夫婦が死亡したとして、輸入元のアップルジャパンに対し、およそ1億4500万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしました。

遺族:
「まさか普段使っている携帯が発火原因になると思っていなかったので、正直びっくりしました。しっかり原因が何かを明らかにしていただいて、同じようなことが二度と起こらないようにしていただきたいなと思います」

 遺族の弁護士によりますと、2013年からの7年間で携帯電話やスマートフォンが原因とみられる事故や火災は全国11件発生していて、そのうち3件がアップル社の製品だということです。

2/25(木) 16:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c44dd0c0d86409d008225a233d51ebc5206420

284 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 19:19:38.70 ID:U6LsjyRf.net
>>281
ありがとう、参考にしてみるよ
(自分での実験はヤるが、オレ環限定の可能性あるので、嬉しい)

285 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 19:52:47.22 ID:N0EShNAR.net
電熱ベスト(L)
50%オフで\990
B07ZHX3TLK

286 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 19:57:11.34 ID:N0EShNAR.net
C2C PD100W 1.2m&2mの2本
「EK72MZPQ」で\999
B08RP1QFW3
コネクタの一方が180度回転してL字状にもなる・・・・って何言ってるかわからんやろ?w

287 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 20:04:06.57 ID:PxNy95JK.net
ビデオ出力可能なL型ケーブルってないのか

288 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 22:33:42.98 ID:rxW6FU9X.net
フィリップスの20000mAhのやつはかなり評判いいけどPD18Wの10000mAhのやつもいい感じなのかな

289 :SIM無しさん:2021/02/25(木) 23:33:48.21 ID:4JrIX8h9.net
ええよ

290 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 02:58:06.01 ID:DR4iI+R5.net
>>285
ありがとう。
電熱ベスト買えました。
ガリヲタなのでLサイズは少々デカいが、大は小を兼ねるということで〜

291 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 08:28:30.23 ID:7NYLaKL5.net
ソーラーパネル付きのモバイルバッテリーってあるじゃないですか?
あれって太陽エネルギーだけで満充電できないんすか?

292 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 08:44:15.61 ID:jkQ1N7oS.net
できる
日数はわからん

293 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 09:27:53.84 ID:Xco09c7C.net
>>290
デカいと電熱部分が当たらないから暖かくないぞ

294 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 11:53:16.11 ID:8IafsbYV.net
>>283
スマホ充電する時に鉄箱に入れないとか不用心過ぎる。って林檎が主張する予定

295 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 12:19:03.20 ID:tdJwZR0/.net
>>294
耐爆iBOX 599ドルだな

296 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 15:20:54.84 ID:txG9ny0L.net
C to Cの短いケーブルでおすすめのがあれば教えて下さい
スマホとモバイルバッテリーを重ねて持つ時に短いほうが便利かなと思って

297 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 18:15:41.78 ID:tnEZ+XOO.net
Charmast 10400mAh PD18W
15%オフ+「ECG45N2I」で\1,249
B07KYJM9ZJ
底値更新やな>>141

298 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 18:18:17.80 ID:tnEZ+XOO.net
と、おもたけど15%オフクーポンが反映されんっぽいわ
まあ、反映されたらお買い得価格っちゅうことで

299 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 19:02:34.72 ID:caWeDkr5.net
モバイル・バッテリーは装飾品です
無粋なレスはご無用

300 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 19:38:00.20 ID:NdUYn7nJ.net
fusion9700モデル、しっかりペリアX1U2回満充電出来た。
さすがAnker、容量詐欺は無いな。
スピード早すぎでびっくりw

301 :SIM無しさん:2021/02/26(金) 23:01:22.97 ID:tnEZ+XOO.net
Charmast 26800mAh PD18W
15%オフ+「KOQZJVD5」で\1,799
B088FSX9YY

302 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 00:06:46.27 ID:BClodL9J.net
ヤフショ 【日替わりクーポン】スマホ充電用品カテゴリで使える25%OFFクーポン

303 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 00:55:14.64 ID:MrCicbOe.net
20000mAh
「Q9DBC9S5」で\999
B08SPXCP4V

304 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 02:50:38.97 ID:9R4ZAqCd.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

305 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 03:40:16.31 ID:gcUmqxvr.net
>>302
CIOのSMARTCOBY8000mAhを購入した
RAVPowerの軽量6700mAhと置き換える予定

306 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 04:27:31.21 ID:DiYUWLv+.net
>>271
イマチュウってここか
https://imachu.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81/

307 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 07:46:50.31 ID:jByCxrer.net
申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。

これってここに出てるコード使うとなる?

308 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 08:15:54.33 ID:cjteQodd.net
コードというよりはレビュー内容によるかと
例えばクーポンで安く買えました的な事を書くと違反報告受けたりする

309 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 08:47:38.69 ID:bF46A+5Q.net
>>305
クーポンで1,935円か。
8,000mAhの137gでtype-cのPD対応は、自分の要件を全て満たすな。
ありがとう。

310 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 11:20:34.27 ID:MrCicbOe.net
PD65W カーチャージャー
タイムセール+5%オフで\2,815
B08LPD6N57
同時に買うと
B08JYRGYW9が\599に

311 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 12:56:03.36 ID:xCy+5shu.net
>>301
何だこれ安いなw
ケーブル3本と変換コネクタにポーチまで付いてる
しかしLightning入力端子って何だ?意味不明いらんだろ

312 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 13:24:59.27 ID:OOc22tqn.net
HUNDA 150W PD充電器 B08QVC9ZN2
これは並行輸入そのままにAmazonで
販売しているみたいでPSEマークが無い
何故かVineメンバーは指摘していない
https://i.imgur.com/vqmiavC.png
https://huwder.com/products/150w-dual-c-port-fast-charging-station
AliExpressものはGallium nitride (GaN)と書いてあるので別物?
https://aliexpress.com/item/1005001313791168.html

313 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 14:00:23.45 ID:9inX4ydJ.net
俺は認定検査機関でPSE検査業務を派遣でやってたけど、個人でもできるような検査しかやってないよ。
ACアダプタや充電器なら傷・汚れ・破損がないか目視でチェックして、テスターで電圧出てるか確認して、数秒間だけ実際に機器につないで通電するか確認するだけ。
これだけだから認定検査機関も派遣にやらせてる。
初期動作だけ確認してその後の経年劣化等は一切考慮しない検査だからAnkerのようにPSEマークがついてても発火する製品が出てくるのは当然の話。
PSE自体、あまり意味のある制度とは思えないね。

314 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 14:23:55.50 ID:PfpDv522.net
>>311
低評価レビューが熱い

-----
type-c経由で充電(蓄電)していたら、数分後煙が発生しました。
すぐにケーブルを抜きましたが、部屋中焦げ臭いニオイが充満。
本体は20分以上放置しても一部熱を持ったまま。
充電(蓄電)したのはまだ五回目程度。
デザインがとても気に入っていただけに、ものすごく残念です。

追記2(6/22):本日メールにてレビュー削除依頼が来ました。
日本の企業ではない(中国?)ようですが、これは良くないですね。
本商品は他のレビューで評価がまずまずではありますが、少なくとも私の商品では当該事象が発生したのは紛れもない事実です。
(検証していただくための返品も断られています)
隠蔽に繋がるような指示はすべきではなかったと思いますよ。

-----
[総評]
ひどいクオリティ。
他の評価に疑問あり。
PC壊され、弁償していただきたい。
[事実]
・タイプC出力でPCを充電したところ、PCが壊れました。具体的には、正規アダプターを使っても充電されなくなりました。

-----
iPhone xrですが3回しか充電出来ず、モバイルバッテリーの充電をしなきゃいけない。
安く買えたのでいいですが、ハズレを引いたのかも。

-----
容量が足らぬ。(メーカー回答 5V2A出力時14000mAh(70Wh) → 実測 5V2A出力時6240mAh(31.2Wh)) 10000mAh/3.6V相当しかない。
商品到着時に電源が入らず、数時間充電しても電源が入らない状態が続いたため過放電で容量劣化を起こしていたのではないかと思われる(返品処理中)。
PSEマークはなし。
PSE表示: マーク× / 届け出事業者名× / 定格電圧× / 定格容量×
------
実測容量: 5V2A 31.2Wh(6240mAh) / 5V1A 33.4Wh(6680mAh)
Micro In: QC3.0○ / QC2× ... QC2.0対応ACアダプターで5V2A充電にしかならない
Lightning In: 5V 2.2A(実測) ... ケーブルによる。Anker 20cm Lightningケーブルで計測
全Out Port共通: DCP1.5A / Apple2.4A / Samsung 2A ... Output 1/2は左記のみ
Type-c In/Out: PD 5V2A, 9V2A, 12V1.5A / QC2.0? / QC3.0 / HUAWEI FCP 9V2A
Output 3: QC2.0 / QC3.0 / HUAWEI FCP 9V2A
実測重量:413g

315 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 16:22:53.78 ID:G3LZtkad.net
Charmcastは以前から写真とスペックの両方偽り続けてる
死んでも買わん

316 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 16:27:02.11 ID:lRg0EV44.net
その手のタイプはKYOKAのがよかったよ

317 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 16:55:17.50 ID:G3LZtkad.net
ご冗談を…

318 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 17:01:33.77 ID:/uB/i09d.net
Charmast 26800mAh
15%オフ+「HBNHZEMQ」で\1,574
B07HNZ2PJF

319 :SIM無しさん:2021/02/27(土) 19:13:46.86 ID:/uB/i09d.net
PD20W A1C1
5%オフ+「HMK89OLZ」で\1,399
B08R6ZPQJM

320 :SIM無しさん:2021/02/28(日) 00:24:51.56 ID:MzSn1aNw.net
Charmast 23800mAh PD18W
6%オフ+「DEOND02280」で\1,457
B08F25LGMZ

321 :SIM無しさん:2021/02/28(日) 06:05:00.70 ID:ElTtOrIo.net
アフィ

322 :SIM無しさん:2021/02/28(日) 08:51:02.89 ID:0sG5C2AD.net
>>321
単細胞

323 :SIM無しさん:2021/02/28(日) 10:58:53.61 ID:ROsEcVD/.net
>>320
数日前に >241 で1727円で買っちったよ!クソが!!

324 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 11:31:35.72 ID:6Wg5amtU.net
カーチャージャー
50%オフで\699
B088KDV9M7

325 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 11:35:42.60 ID:6Wg5amtU.net
Charmast 10400mAh PD18W
15%オフ+「ECG45N2I」で\1,249
B07KYJM9ZJ

326 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 15:08:29.46 ID:rfstBDbj.net
>>320
1349円になってるな

327 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 15:16:46.31 ID:6Wg5amtU.net
>>326
ほんまや・・・・
あかん、本気で全然いらんのにこうてまうw

328 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 16:19:50.15 ID:DWTdWmGE.net
PD50Wで1000円切るのが普通になって来たな

329 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 17:01:23.44 ID:J8J30ar3.net
>326
俺には適応されないのか…

330 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 17:04:19.12 ID:6Wg5amtU.net
>>329
10%オフクーポンが表示されない
・プライム専用クーポンかもしれない
 プライム会員やで?
 ・クーポン終了やな

DEOND02280が通らない
 ・クーポン終了やな

331 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 17:05:04.92 ID:6Wg5amtU.net
あと、以前にDEOND02280を使ってしまったら2回目は通らんで

332 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 17:25:51.80 ID:J8J30ar3.net
>>331
後者かな。ありがとう。

333 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 17:27:22.82 ID:S5HOkV/h.net
非ダイソーの990円10000mAhってどうなの
個人的にはスマホ形状に似ているのより
カードサイズで厚みは受け入れる…アンカーのあの商品のカタチが良いと思う
(アンカーなど購入しないが)

334 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 17:57:59.82 ID:6Wg5amtU.net
PD61W GaN
「RAMPOW80」で\355
B088BCCFLW
黒バージョンは\800
ハズレでも洒落で買えるアホみたいな値段やw

335 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:01:15.11 ID:6Wg5amtU.net
>>334
ちなみに白・黒同時に買うと\1,155になるわw
さっきいらんのに>>320こうてもうたんでワイは我慢や

336 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:04:23.86 ID:6Wg5amtU.net
言うた舌も根も乾かんうちに・・・・ワイはこころが弱いんや・・・・
>>334こうたわ、全然いらんのに白黒セットでこうたわ・・・・

337 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:04:58.86 ID:40qxXsqX.net
>>334
白だけもろたで
安さが正義や

338 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:06:56.42 ID:6Wg5amtU.net
そして冷静になって一旦キャンセルして白だけ書い直したわw

339 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:07:58.55 ID:6Wg5amtU.net
>>337
そやな、白黒セットは罠や
むっちゃ安いけど、白だけこうたほうが正義やわw

340 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:09:04.75 ID:40qxXsqX.net
正解やわ
800円も微妙なレベル
安いとは思うけど

341 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:13:36.98 ID:ALPCAjPB.net
RAMPOW、ケーブルは結構良かったけど充電器は買ったことなかったな
試しに白買ってみた

342 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:14:14.39 ID:40qxXsqX.net
>>339
そやけど自分このコードの書き込み
アフィブログと特価スレより早ない?
ブログ58分特価スレ58分
このスレ57分やんw
まぁこれ以上は掘らんけど

343 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:15:22.69 ID:40qxXsqX.net
と思ったら特価スレもっと早かったわ
すまんやで

344 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:21:33.55 ID:6Wg5amtU.net
>>343
ワイはTwitterでチェックしてるやで
特化民みたいに常時監視は無理なんで、速報性は全然敵わんわw
あいつら人数も多いしな

345 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:39:18.59 ID:6Wg5amtU.net
今気がついたけど・・・・>>334は何度でも買えるみたいやわ
白黒セットやと\1,155やけど
白を2回こうたら\710やw

346 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:41:05.98 ID:6Wg5amtU.net
というか一回で複数個こうても全部割り引かれるわ
試しに10個にしてカート見たら\3,550になった
むっちゃザルやなw

347 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:43:03.65 ID:40qxXsqX.net
>>345
それおもた
何回でもコード使えるやんって

348 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:43:32.91 ID:40qxXsqX.net
普通はコード1人1回とか多いのにな

349 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:45:24.95 ID:6Wg5amtU.net
クーポンの設定ミスってはるんやろなぁ・・・・
こういうケースは早めにこうた人は発送されてしもて届くけど
出遅れてこうた人はキャンセルになるかもやな

350 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 18:56:28.62 ID:6Wg5amtU.net
\380に変わったわ

351 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 19:04:08.96 ID:6Wg5amtU.net
白、売り切れたみたいやな

352 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 19:25:31.04 ID:Rjnd+zfg.net
仕方ないので黒買いました(´・ω・`)
これに使いたいので今、おすすめのtypeCケーブル情報ありましたら教えていただけると助かります

353 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 19:48:13.19 ID:drtzc5K5.net
黒しかない!

354 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 20:12:20.52 ID:40qxXsqX.net
B08BLL56LL
18Wは380円
コード同じ

355 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 21:23:10.44 ID:7v+DTSqq.net
21時頃白355円復活するも再消滅。
http://imgur.com/Pi9jJVu.jpg

356 :SIM無しさん:2021/03/01(月) 22:54:28.49 ID:6Wg5amtU.net
Charmast 10400mAh PD18W
400円オフ+「DENDO03010」で\1,559
B087TVL17T

357 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 01:02:18.01 ID:NCPfue5W.net
355円の充電器、発送されたな
たくさん持ってるのに無駄に増えていく

358 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 01:16:07.57 ID:TjgJKa4m.net
Charmast 10400mAh PD18W
15%オフ+「DENDO03011」で\1,214
B07KYJM9ZJ
ずんぐりむっくりのやつや
>>356は薄型

359 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 01:18:55.16 ID:TjgJKa4m.net
Rampow PD18Wx2
「RAMPOW80」で\400
B088GQXTY4
Type-C2ポートで各ポートPD18Wのやつやで

360 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 01:19:55.10 ID:TjgJKa4m.net
>>359
ちな、これも複数個OKや

361 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 03:55:04.55 ID:XrmXIKri.net
お前ら、いくら安いからって日本に法人も代理店もない訳の分からない中国メーカーの充電器買うとかチャレンジャーだな。。

Ankerとかですら発火トラブルで充電器はリコールしてるのにこんな無名メーカー、もしなにかあっても何の対応もしてくれないぞ

362 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 04:00:13.11 ID:3p6cqpw4.net
安心のダイソー買ったから大丈夫!

363 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 07:32:37.26 ID:ohJhzCo4.net
Rampow PD36W
「RAMPOW80」で\400
B088GQXTY4

Rampow PD45W
「RAMPOW80」で\500
B08D97N8N6

364 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 08:02:44.14 ID:kJerndBQ.net
必要以上に所有しているが、安いと買っちゃうね
ミーツ系で900円(税込990円)で、10000mAh売ってたType-Aの2port
↑コイツは我慢したけど

365 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 13:09:33.93 ID:lY0uGHow.net
充電器はな〜
無名メーカーのものを買って、すごく熱くなったのでankerに買い替えた事がある。

366 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 13:15:38.77 ID:TjgJKa4m.net
A2C 2m 5本
\599
B08LD742ZD

367 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 13:21:24.52 ID:TjgJKa4m.net
Rampow PD18W
「RAMPOW80」で\380
B08BLL56LL
しかしこのRampowの投げ売り大会はなんなんやろな?w

368 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 13:56:21.33 ID:VBpRnTLt.net
354で出てるぞ

369 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 14:41:58.39 ID:RkYdmR2B.net
>>326
もう来た!
パススルー1Aしか出ないのか

370 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 15:47:33.40 ID:+wU7/4Xk.net
>>364
情報出てこないな

371 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 17:33:39.79 ID:RkYdmR2B.net
RAMPOWも来た!
尼のセンターから5km
ADPのセンターから0.5km
の我が家

372 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 18:29:16.12 ID:NI8a+n3t.net
来たら、とりあえず発火するかどうかのテストを頼むw

373 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 20:32:46.44 ID:YkCl9dgm.net
スマホ35回満タン可能は言い過ぎじゃないのか?
https://twitter.com/sukesankoba/status/1366703366579974146?s=21
(deleted an unsolicited ad)

374 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 20:51:10.42 ID:tK/dFDQw.net
ランボーとかいうゴミの話はどうでもいい

375 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 22:14:50.28 ID:TjgJKa4m.net
>>373
「計算上は」って書いてあるやろw

376 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 22:39:40.77 ID:TjgJKa4m.net
ワイヤレスイヤホン
「R4BNULLF」で\944
B084X8DPDS
Qi充電のケースやそうや

377 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 22:45:51.43 ID:quxtbjQn.net
まーケーブルはスレ違いって言われるかもしれないけど、俺もランポー?って言うのはゴミだと思うなぁ。
こういうの買っていいなと思ったことが一度も無い。
ケーブルの損失量が大きすぎて充電は遅いし線は硬くてよく断線するし。
後、保証もいい加減で、俺の場合、断線したから保証期限内なので交換してとお願いしたら、送りますというメールだけで商品は送ってこなかったw
それ以来、ケーブルは日本製かankerで買ってる

378 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 22:47:48.42 ID:oYZS0R8Y.net
ダイソーのケーブルは評価が高くてANKERより高品質って検証を見たことがあるから、値段は品質といい意味で直結しないと思われる

379 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 22:52:40.43 ID:984LR2lx.net
ankerも燃えるから似たりよったり
好きなの買えばいいと思うよ!

380 :SIM無しさん:2021/03/02(火) 22:54:32.62 ID:984LR2lx.net
まぁリコールかけるだけマシなのかもしれんけど

381 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 07:56:40.78 ID:AgSk/nEe.net
ankerは保証だけはいいからな 品質はともかく

382 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 09:50:25.45 ID:YWpK2QgS.net
安いからランポーのアダプタやケーブル使ってるけど、
充電損失は調べたことないので知らんが、使えてはいる
ちなみに損失量は何で計測してます?

383 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 11:45:17.54 ID:fzJuyuOr.net
結局はみんな品質の良いAnkerに戻ってきちゃうんだよな
胡散臭いメーカーは信頼できないし

384 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 12:08:14.24 ID:18Z5+CJC.net
>>383
勘違いしてるが品質は別に普通だぞ
ankerだからハイクオリティって訳ではない
その普通を満たしてない中華があるだけ

385 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 15:32:49.75 ID:1Ohli/nC.net
2.4A Ax2ポート A2C 2m 2本付き
\455
B0863B7WWX
2ポート同時やと1A+1.1Aやけどなw

386 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 15:54:30.84 ID:1Ohli/nC.net
デュアルドライバー ワイヤレスヘッドホン
「DENDO7979」で\1,680
B08WPJG2K2
ヘッドフォンガチャ楽しいでw

387 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 16:13:59.90 ID:qE+aKJCO.net
>>386
スレタイ読んで死ね知的障害児

388 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 16:37:48.24 ID:jf+CVjx1.net
>>387
ちょっとくらいいーだろ
アスぺかな?

389 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 16:39:30.95 ID:Cs/jcfOK.net
>>387
まあまええやんけ
スルーしとけや

390 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 17:23:53.48 ID:vzKIYGJX.net
PD20W 超小型
「GEKKY7072」で\1,390
B08R3SL1B3

391 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 17:37:41.46 ID:jf+CVjx1.net
小さいの欲しいけど
まだちょっと高いな

392 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 17:49:15.61 ID:vzKIYGJX.net
電熱パーカー(XL,3XL)
1000円オフで\1,280
B08CH93L3W

電熱ベスト(M,L,XL,2XL)
5%オフ+「S68KQDFU」で\1,169
B08LYFF5QY

393 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 18:02:33.54 ID:vzKIYGJX.net
PD20W A+Cの2ポート 重量55g
10%オフ+「SDIX8NQI」で\1,199
B08R6ZPQJM

394 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 18:07:26.21 ID:vzKIYGJX.net
iPhoneイヤホン 変換 アダプタ
タイムセールで\1,399
B08S41G2BS
iPhoneのことはよーわからんけど、これ安いんか?

395 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 18:48:57.46 ID:9F3ZaHUl.net
>>387
ほんとこれ
少しでもスレチ許せばクソスレ化する

396 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 18:54:07.90 ID:GPsf/6SG.net
>>388
お前かアスペ

397 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 19:25:31.59 ID:UN0DuYjF.net
まァ良いではないかのう

398 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 19:45:25.76 ID:vzKIYGJX.net
あ、ワイは全然気にしてへんから続けてええで

399 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 19:48:18.54 ID:vzKIYGJX.net
レースショーツ 6枚(M,L,XL)
5%オフ+「S59Y7VK3」で\1,190
B08RD7YMPK

そやけどもしワイが↑みたいなんを貼り始めたら全力で止めてやw

400 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 19:50:49.69 ID:vzKIYGJX.net
22000mAh ソーラーチャージャー付き
5%オフ+「GEKIYASU36」で\1,856
B07KHSPFQ5
PD出力なしでこの値段は魅力ないなぁ・・・・

401 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 19:52:57.68 ID:X3KSi1Rt.net
>>398
気にしてねーじゃねーよ
スレチなもん貼ってるお前が一番気にしろ

402 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:00:25.64 ID:Zl9bPvCn.net
>>399
死ね

403 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:05:01.96 ID:jf+CVjx1.net
>>399
セクシーというほどでもないな
ちょっとカワイイ程度
まあ安いから買っとくか

404 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:08:59.31 ID:pTG85Azq.net
>>399
ちょっと高いかな
今回はスルーや

405 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:23:37.38 ID:QTIYRbqd.net
>>388
死ね

>>392
死ね知的障害児

406 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:24:44.75 ID:/Hy86GCZ.net
>>405
おまえが死ね!
今すぐ死ね!

407 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:26:48.76 ID:UN0DuYjF.net
何一人でやってるんだ?

408 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:33:27.22 ID:jW0c4ynx.net
良い加減ウザいし次からワッチョイ付きで頼む

409 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:52:36.59 ID:AEf4Wvku.net
ワッチョイありがいいなら↓があるだろ
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609830254/

410 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 20:59:56.83 ID:vzKIYGJX.net
PD20W A+Cの2ポート 重量55g
10%オフ+「65O9VG6M」で\999
B08R6ZPQJM

411 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:01:01.83 ID:vzKIYGJX.net
ちゅうか>>393が値下がりしたやな

412 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:04:21.97 ID:vzKIYGJX.net
OLAF 5V 2.4A USB Type C Micro IOS 90 Degree Fast Charging Usb Cable Cord For Samsung Xiaomi iphone - Blue 25cm for type c
https://www.gearbest.com/cables/pp_3002010236519194.html
60%オフで$0.99
なんと送料無料やでw

413 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:11:31.45 ID:jf+CVjx1.net
変に拘りが強いってのは
典型的なアスペの症状なんだよなあ

414 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:29:18.52 ID:X1Ou+flt.net
CtoCくれ

415 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:37:27.40 ID:vzKIYGJX.net
>>410
更に値下がりして「SDIX8NQI」で\399になったでw

416 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:39:41.76 ID:vzKIYGJX.net
あ、売り切れたみたいやわ

417 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 21:50:41.91 ID:vzKIYGJX.net
ワイヤレスヘッドホンガチャ
「PGUTAHRE」で\875
B07YDM371X

418 :SIM無しさん:2021/03/03(水) 22:11:18.91 ID:xqD7okwR.net
TWSガチャはポータブルAV板にそういうスレがあるからそっち行ってくれ

419 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 00:17:58.11 ID:CRSI6F2g.net
30000mAh PD18W ソーラーチャージャー付き
5%オフ+「D9JLSRJN」で\1,799
B08BK6N3MP
ソーラーパネルは当てにはできんけど30000mAh PD18Wがこの値段やったらまあ

420 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 00:27:55.99 ID:sA1iYkPU.net
>>419
お?安いなと思ってリンクを見たら先月に買ってた!

421 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 00:43:31.17 ID:GbjqO9Za.net
10000mAh ランタン
「GEKKYKWWPC」で\1,999
B08THD4S2Z
モバブの出力が不明なんで防災用やね

422 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 00:44:16.78 ID:GbjqO9Za.net
あ、ランタンとしては容量、明るさともこのお値段やったらええ感じやと思うで

423 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 01:16:46.59 ID:bhNQZV4I.net
>>387
何か買い得情報くれ
文句のみはいらん

424 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 04:48:10.86 ID:3KzTb7wa.net
>>421
同型の他の中華機見ると無段階調光できなそうなのに、これはタイトルで書いてある。
付属品も良さそうだし欲しいけど、調光できないんだろうな
MicroUSBコード減らしたいところに、これも辛いな

425 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 08:44:22.02 ID:uPc9wpTe.net
歩行時の振動や摩擦で発電充電するバッテリーは結構前から開発されているのにイマイチメジャーにならないのはなんでだ?

426 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 12:42:46.84 ID:PNIDGs9s.net
>>425
効率悪くて充電イマイチなんじゃないか?

427 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 16:47:29.91 ID:DgobxFBH.net
MFi認証 10000mAh 15cmのLケーブル付き
タイムセールで\1,499
B08634MMK9

428 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 19:34:11.05 ID:SuJkWjh4.net
>>334
発送されずに放置されてて、キャンセルになるならそれでいいか、と思ってたけど、今更ながらに発送連絡あったわ

429 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 20:19:31.78 ID:oXt74KZo.net
ワイヤレスヘッドホンガチャ
「DENDO8340302」で\1,835
B08N1C2CZF

430 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 20:44:32.03 ID:I6r0PJD6.net
>>428
うちはオーダー後10時間かかんなかった

431 :SIM無しさん:2021/03/04(木) 23:54:42.93 ID:MdATmZy5.net
10000mAh
スーパーセール+3%オフクーポンで\1,293
https://item.rakuten.co.jp/genesis-shop/gspower2-10000/
楽天は見づらいな。まあ、詳しいことはよーわからんけどモバブやw

432 :SIM無しさん:2021/03/05(金) 12:16:12.92 ID:aV1INGol.net
ポータブル電源 153600mAh 568Wh MAX500W
「V8PB4LEY」で\23,880(+704pt)
これは安いわw

433 :SIM無しさん:2021/03/05(金) 12:17:20.16 ID:aV1INGol.net
>>432
あ、ASIN忘れてたw
B08SQTC2TD

434 :SIM無しさん:2021/03/05(金) 12:44:53.59 ID:aV1INGol.net
Charmast 26800mAh PD18W
15%オフ+「KOQZJVD5」で\1,799
B088FSX9YY

435 :SIM無しさん:2021/03/05(金) 13:50:24.38 ID:yUPbm8Z6.net
>>431
大きすぎる
もっと容量多くてコンパクトなのいっぱいあるのに

436 :SIM無しさん:2021/03/05(金) 14:47:41.66 ID:aV1INGol.net
10000mAh
\840
https://item.rakuten.co.jp/audiofuntech/a100-51
楽天はページ読みづらいんで詳しいことはわからんw

437 :SIM無しさん:2021/03/05(金) 15:41:02.90 ID:K12ucX2D.net
now wh1112 bk1114 2226の在庫あり >>436

438 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 11:07:59.95 ID:lD3SKw/z.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

439 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 12:23:26.60 ID:fot3a45b.net
>>370
買ってきたよ

440 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 12:32:46.83 ID:/pRJmHCR.net
>>439
どういうことか

441 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 13:37:03.41 ID:hdBJId5r.net
>>440
情報屋からってとこだろ
気付けよ

442 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 14:03:18.81 ID:EhC7pv8t.net
Novoo 10000mAh PD18W IP67防水
30%オフで\1,679
B07Y22SJXK
IP67対応でライトも内蔵してるガチのアウトドア仕様や

443 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 14:19:56.55 ID:fot3a45b.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2405238.jpg
バッテリー本体のみ(ケーブル無しで110円ダイソーより安い)

444 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 15:02:14.81 ID:IcW1kooQ.net
何言ってるのかと思ったがシールで理解した
ワットマン税込990演~、DAISO1100円より安い
ってことか

445 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 15:05:23.76 ID:hUR6eBkn.net
>>443
あーなにかおかしいと思ったらtypeCと勘違いしてたわ。すまん

446 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 15:13:11.05 ID:fot3a45b.net
たぶんワッツ
充電終わって、今からテスト!
って思ったら他のトラブルで今日が潰れそうw

447 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 16:01:26.12 ID:D8jBzibe.net
モバイルバッテリーの性能測るのにお勧めのUSBテスターってある?
PD対応でType-Cコネクタ対応、Wh表示ありだとうれしい

448 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 16:12:59.50 ID:iBTUDDPT.net
>>443
モノはダイソーのと同じに見える

449 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 16:14:17.26 ID:iBTUDDPT.net
>>444
ワットマン?
ワッツだろう?

450 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 16:14:51.35 ID:iBTUDDPT.net
と思ったらもう突っ込まれてたわ

451 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 16:50:48.05 ID:fot3a45b.net
株式会社 ECore
Model No :P200
Made in China

2port合計2.6mAh余裕
1port 2.2mAh程度(2.8mAh→4.5V)
cut off 0.03mAh 寝る。

452 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 17:07:41.43 ID:hu9SVJ5m.net
>>451
mAhワロタw

453 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 17:59:10.99 ID:xjJfvDN7.net
笑わせるな

454 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 18:47:49.04 ID:zr7Ua52y.net
>>451
mどAhの意味わかってる?

455 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 18:48:17.07 ID:zr7Ua52y.net


456 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 19:33:05.77 ID:EhC7pv8t.net
CHOETECH 10000mAh PD18W C2Cケーブル1本付き
5%オフ+「RLSUT5QY」で\1,349
B08GY7Z96J

457 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 19:43:26.95 ID:eCcWCkwa.net
>>443
ダイソー買って同じか調べろ
mAh野郎!

458 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 21:26:11.14 ID:OYSfQJF6.net
>>457
443じゃないけど、ケーブルがないだけでダイソーとまったく同じ

459 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 21:54:13.93 ID:EhC7pv8t.net
>>400が復活してるわ

460 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 21:56:36.78 ID:9LvHwaRg.net
http://imgur.com/9RnHWb8.jpg
http://imgur.com/d6k9XWW.jpg
http://imgur.com/XaWXsMT.jpg
http://imgur.com/WRP38n7.jpg
http://imgur.com/17McKwH.jpg
http://imgur.com/YxEgx4N.jpg

http://imgur.com/zy6jvMS.jpg
http://imgur.com/jDQftUj.jpg

http://imgur.com/EdXJCxg.jpg

461 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 22:24:24.77 ID:mO45nyaP.net
撮影禁止の店内で撮った画像を公開するのはデジタル万引きにならないのかな

462 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 22:24:25.37 ID:rnR1X7yH.net
>>460
ワッツってMicro-B←→Type-Cのケーブル売ってるよね

463 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 22:47:01.95 ID:vD8cwWgA.net
>>461
書籍や雑誌と違って商品の価値そのものを撮ってるわけじゃないからなるわけがない

464 :SIM無しさん:2021/03/06(土) 22:50:07.34 ID:KbJdEH8F.net
不法侵入にはなる

465 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 00:33:43.42 ID:So9LG/xL.net
カーチャージャー PD18W
\599
B08RYW3KHW
デザインええ感じや
https://i.imgur.com/vvkah0y.jpg
まあAUKEYのミニマムなやつのほうが機能美あるけど
https://i.imgur.com/jEtWRa9.jpg

466 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 00:40:27.56 ID:2V8K+nei.net
>>461
許可取ったかも

467 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 01:16:28.53 ID:znEZfmTS.net
クソみたいな心配してる奴って何なんだ

468 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 01:21:17.01 ID:XorimUOy.net
クソがなんか言ってらぁ

469 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 06:37:10.83 ID:vQNTzqsh.net
>>465
AUKEYのは押さえがボールだからコードを抜く度に本体も抜ける
また、電源切って給電されなくなると、つないでるスマホが誤検知で端子水濡れアラート出す

470 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 08:41:16.17 ID:MEv7wxFi.net
ちなみに最近のダイソーは店内撮影○とあえて書いてあることが多い。

471 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 09:32:59.75 ID:/hhwj9t+.net
ワッツ990円って開封時にLEDが2個しか点灯しなかった
長期在庫品っぽいな…ダイソーに対抗して中国から適当に入れて
売ってるとか?
1000mA=1A 電流値 10000mAh=10Ah mAh;容量値

472 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 09:36:43.91 ID:Fz9LfxoE.net
LED20個くらい点灯するのか?

473 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 11:08:50.15 ID:So9LG/xL.net
A2C 5本(3m/2m/2m/1m/1m)
「239MIOXH」で\959
B08VDN82SW

474 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 15:09:45.29 ID:HW7R1FlH.net
>>470
https://faq.daiso-sangyo.co.jp/faq/show/55?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=2&commit=&keyword=%E6%92%AE%E5%BD%B1&page=1&site_domain=customersupport&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
ダイソーの場合は公式でOKにされてるからね。
ただし他の客に迷惑にならないようにという点はあるにしても

475 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 16:35:10.97 ID:GEDlgzRo.net
>>464
テキトー言うなよ

476 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 18:00:43.41 ID:QbFBLGaW.net
…。
ちょっと気になってダイソーのを調べたらワッツと同じ、やん!
危うくダイソーを買う所だった!(知ってて買えとか…)

まだ、活性化してないのか充電が不安定っぽい
ダイレックスのHIDSCより劣るかも?
(個人的な意見として薄い長方形より、厚くてもカードサイズかな?)
(ダイソーのカメラポーチにすっぽり収まる)

477 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 18:14:59.02 ID:Xyug0NJM.net
>>471
LED残量が2/4ならなんの問題もない
商品はどちらもEcoreのP200で同じもの

478 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 18:24:18.96 ID:QbFBLGaW.net
>>477
そうなのか、一応安心した
充電後と供給後でLED個数ちがうよね
個人的には(供給後、3個だと50-70% 2個だと30-40%って認識)

↓に、画像貼るけど色々とツッコみは遠慮しとく

479 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 18:32:18.90 ID:QbFBLGaW.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2406688.jpg
寝る。

480 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 19:06:21.82 ID:4Ga6qMY+.net
Charmast 10400mAh PD18W
200円オフ+「DEOND03050」で\1,479
B087TVL17T

481 :SIM無しさん:2021/03/07(日) 20:02:41.81 ID:pCLA3+kb.net
>>479
フィリップスが入らない!w

482 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 00:11:53.92 ID:M1P4WZGJ.net
DLP8720C(20,000mAh)の奴って航空機持ち込みOKなんだっけ?

483 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 02:28:15.66 ID:sebov/oI.net
>>481
HIDISC以外は入らないよ

484 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 02:32:54.37 ID:KKtssvVP.net
>>482
20000mAHは問題ない

485 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 13:43:20.18 ID:x/bKHu0u.net
10000mAh
\899
B085RZH1FW

486 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 13:44:22.19 ID:x/bKHu0u.net
>>485
あ、これ+45ptなんで実質\854やわ

487 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 13:47:59.75 ID:x/bKHu0u.net
PD20W A+C
10%オフ+「NYR2RDV7」で\999
B08R6ZPQJM

488 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 14:34:53.35 ID:oxWlNYMj.net
10000mAh PD20W A2B/Cの2in1ケーブル付き
\999
B08JVKF6K7
これはお買い得やな

489 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 14:47:32.82 ID:59FHDJeU.net
Omarsのでまったく同じ内容、デザインの買ったことある

490 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 14:55:47.53 ID:Fsnwl7Sa.net
>>488
omarsで同じの持ってるな

491 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 16:03:27.28 ID:oxWlNYMj.net
アイマッサージャー
「UZAP567M」で\860
B08RDDL6KY

492 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 16:03:46.54 ID:oxWlNYMj.net
ぐはぁ
誤爆やw
すまん

493 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 20:17:12.87 ID:OHkNZ9Zu.net
Rampow カーチャージャー 24W Ax2
「RAMPOW01」で\510
B088KDV9M7

494 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 20:23:20.79 ID:sSEYCJ3Q.net
ほんとだomarsのコレ一時期このスレの定番だったよね
うちにも2個ある

495 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 21:28:02.80 ID:tMlQCq4+.net
Omars はすぐ壊れたから2度とかわないな。

496 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 21:31:16.97 ID:ALT44U2K.net
壊れたら交換すればええ
それがanker含め中華システムや

497 :SIM無しさん:2021/03/08(月) 22:01:54.14 ID:w09GH57w.net
>>495
壊れたとは?

498 :SIM無しさん:2021/03/09(火) 04:36:17.40 ID:C+A48C+w.net
ECore P200やPhilipsの長方形より
AnkerPowerCore10000みたいな方が嵩張らない
夏場は表面面積の広い薄型長方形が有利か?

499 :SIM無しさん:2021/03/09(火) 16:07:13.66 ID:5QCBwEwB.net
活性化とか活入れとがあるのか検証してみた
対象は10000mAhの>>221
USBテスターを接続して10回充放電した結果
充電/放電(mAh)
7717/5502
7778/5495
7879/5517
7600/5609
7715/5412
7802/5678
7803/5669
7831/5581
7727/5714
7786/5705
効果は微妙

500 :SIM無しさん:2021/03/09(火) 17:13:21.40 ID:s0HyUnBl.net
>>499
検証、乙です(コレ凄いよ)
参考にさせてもらう

501 :SIM無しさん:2021/03/09(火) 17:50:59.84 ID:c7sO72SZ.net
agreen 10000mAhは出荷状態での残量表示がズレていたから1回は放電/充電する必要があった。

502 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 12:40:32.75 ID:lk3Fumha.net
アマゾンでセールで中華?のモバイルバッテリー1800円ほどの値段で購入したのですが
日本製となにか大きな違いがあるのでしょうか?
モバイルバッテリー発火とか心配ですが
モバイルバッテリーを落としたり衝撃を加えず普通に使ってたら大丈夫ですよね?
YouTubeとかでモバイルバッテリーが発火した事件の動画がちらほらあり心配しております
たぶん高いところから落として燃えたんだと思うのですが
もし外ではなくて家が燃えたりしたらえらいことになります
私は極貧なのですごく心配しております
アドバイスよろしくお願いします

503 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 12:42:23.04 ID:lk3Fumha.net
>>502
もし外ではなく家が燃えたらというのは
YouTubeでモバイルバッテリー発火してしまった人は外での出来事ですが
もし家のなかであれば
家のものが燃えてしまい修繕費用がえらいことになるので心配しておりますということです
乾電池式のモバイルバッテリーもあるのですが
レビューみるとコスパ悪いですし
悩んでます

504 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 12:42:46.63 ID:pPe5CMRF.net
ニュースを検索して下さい

505 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 13:08:55.01 ID:eNCzXPVe.net
>>503
心配なら自治体指定の方法で廃棄してください

506 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 14:18:09.37 ID:G/6cGgDF.net
隣に迷惑かけないように火災保険にも入っておかないと

507 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 14:45:40.04 ID:Z6wcbwQY.net
>>502
中華ってもいろいろあるよ
どこのメーカー?
取りあえず無名メーカーはやめといたほうがいい
有名メーカーだって製品リコールしてるのに、無名メーカーのなんて製品に何か問題あっても放置プレイだからな

508 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 15:04:33.52 ID:tlRhxHNr.net
A2Bフラット1m4本
\250
https://item.rakuten.co.jp/pc-tecnet1/microusb-cable-sps50

509 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 15:07:04.18 ID:tlRhxHNr.net
>>508
これ、何A行けるか表記がないんで注意やでw

510 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 15:09:05.74 ID:+ZsoaXZv.net
>>493
来た RAMPOW祭りだな
Aコネ背合わせ、しかも硬い
ケーブル挿し放しにするしかない

511 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 16:44:24.56 ID:2nkEayIB.net
>>502
そもそも日本製のモバイルバッテリーがほぼない
日本メーカーのを選ぶということはできるけど

512 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 16:49:30.49 ID:X5HUrluB.net
Philips専用ポーチbyダイソー
モバイルケース ベルトループ付き
携帯電話ケースNo.8 110yen

513 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 17:21:03.89 ID:tlRhxHNr.net
Magsafeスタンド
90%オフで\168
B08TW84MR2
ACアダプタはついてへんで

514 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 17:23:32.67 ID:tlRhxHNr.net
>>513
訂正や
「Magsafeはついてへんで」w

515 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 17:26:23.36 ID:YqNFeEUh.net
"ダイソーの500円モバイルバッテリーってどうなの? 分解レビュー" を YouTube で見る
https://youtu.be/XdNux-kmq4I

516 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 17:34:09.81 ID:ubqCE3/j.net
>>515
入出力とも5Wの3000mAhが500円は分解するまでもなくゴミ

517 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 17:37:13.25 ID:YqNFeEUh.net
>>516
そうじゃない

518 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 17:53:19.92 ID:t342aTZv.net
亡命しろ〜♪

519 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 18:01:03.80 ID:X5HUrluB.net
>>515
イチケン様かよ
ちょっと視聴して見る 吉田製作所もモバイルバッテリー関連の動画作れよ

100A超えても大丈夫!

520 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 18:17:13.46 ID:X5HUrluB.net
中のセルを有効活用せよ…かぁ
無理っす、目標が高杉クリニック

521 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 18:18:21.26 ID:t342aTZv.net
か、完全体に…
完全体になりいさえすれば…

522 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 18:22:23.46 ID:X5HUrluB.net
続編でセルを数個結合してみた…動画を期待

523 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 18:23:21.44 ID:tlRhxHNr.net
>>520
冒頭で「モバイルバッテリの分解は危険なので真似するな」言うてるんやがw

524 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 18:37:58.66 ID:tlRhxHNr.net
カーチャージャー Ax2ポート A2Cケーブル付き
\420
B08GCJ3TLP
>>465のAx2ポート版やな

525 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 19:01:37.31 ID:tlRhxHNr.net
ちなみにモバブのリポ抜きはちゃんと端子がついてるタイプならまだしも
このDIASOのやつみたいに端子むき出しのやつはむっちゃ危険やで
ショートさせたらいっぱつで火噴くわw
まあ、端子ついてても基板上のどっかでショートさせてもアウトやけどな

526 :502:2021/03/10(水) 19:33:38.92 ID:lDGYZqNF.net
レスありがとうございます
>>505
参考にさせていただきます
>>507
T○ndonというメーカーです
アマゾンでも結構高い評価いただいてるみたいなので安心できそうですが
心配な部分があります

>>511
そうですよね…

527 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 19:36:08.68 ID:2nkEayIB.net
>>525
ダイソーのモバイルバッテリーを分解して発煙させた人
https://youtu.be/Ktngt2kc_ho
4分39秒あたりから

528 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 19:37:20.12 ID:GXegPaB7.net
アマゾンの評価を真に受けない

529 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 19:49:42.04 ID:6jvIBKjv.net
>>526
Tindonか
販売業者の所在地が中国本土で無名ブランドって一番ヤバイやつ

無名ブランドでやたら高評価なのはほぼサクラだぞ

530 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 19:53:00.87 ID:UOSkNqSu.net
トランスミッター カーチャージャー
\531
B08GPQ48HC
出力がよーわからんのやが
A 2.4Aは確実
もう一個のAは不明
Cも出力不明
合計は39Wやそうや

531 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 20:00:31.65 ID:YqNFeEUh.net
あぁそうか。チャンネル名書いてなかったからか。
>>516すまん

532 :502:2021/03/10(水) 20:09:30.84 ID:lk3Fumha.net
>>529
レスありがとうございます
アマゾンの評価見てると
ほんとかなぁと疑問に思ってたのですがサクラの可能性がありますか…
アンカー買ってればよかったかな…

533 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 22:22:32.35 ID:v0e85rUD.net
PD20W
500円オフで\899
B08TWR7CNP

534 :SIM無しさん:2021/03/10(水) 23:02:32.34 ID:snk8+I1a.net
>>530
売り切れたわ

535 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 12:42:37.10 ID:H9IQ3wyP.net
>>518
いや1000円で10000のやつをやってよ(汗)

536 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 14:43:17.17 ID:umJFW7P8.net
Ax2ポート A2Cケーブル付き 2個セット
\623
B085Y36VQL
仕様の書き方が曖昧やけど、多分トータルで2.1Aなんやと思うで
安もんでええから数欲しい人向けや

537 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 15:45:20.11 ID:scJ96r5S.net
>>536
死ね

http://imgur.com/2bwDkfj.jpg
http://imgur.com/WlGuDSI.jpg
http://imgur.com/Ufy9PFO.jpg

538 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 16:21:42.66 ID:AjFnWOfK.net
>>537
グロ

539 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 16:27:11.86 ID:vJh2AacQ.net
>>536
>>537
恐ろしいなぁ

540 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 19:02:15.16 ID:zkPU4UMB.net
ここんとこ酷いの貼られてるの多いな

541 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 19:07:21.12 ID:Zgb/w97i.net
PD20W A+C 2個セット
「2X8T2V37」で\1,299
B08S3PWGPH
これも似た感じ
安物いっぱい欲しい人向き

542 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 19:57:15.92 ID:mf3xZZ4Z.net
MFI認証 PD18W C2Lケーブル付き
「VT8Z6PYR」(黒)「6T3ZBK25」(白)で\1,599
B088D5J2WR

543 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 20:31:07.73 ID:G9O72mzF.net
>>540
まあこのスレってただの業者の宣伝スレだし別にいいっしょ

544 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 21:20:01.11 ID:mf3xZZ4Z.net
>>530が届いたわ
結局PD18W+12Wのトータル30Wやな
Aは2.4Aまでで2口合計で最大15Wまでらしいわ
まあ普通に使う分には困らん感じや

545 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 21:22:34.15 ID:mf3xZZ4Z.net
PD20W
「GEKKY03082」で\898
B08QMHFV33

546 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 21:27:00.78 ID:mf3xZZ4Z.net
A2L 3本(1m/1m/2m)
「QEIA7IGS」で\456
B08CKGQY4N

547 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 21:46:17.39 ID:mf3xZZ4Z.net
SOUNDPEATS Dudios S5 TWS
5%オフ+「DENDOT15 」で\1,341
B08Q7LQ7FG

548 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 22:07:53.49 ID:mf3xZZ4Z.net
TWS対応Bluetoothスピーカー 1本
\999
B08925DRWB
まあ2本こうてなんぼやろうけどw

549 :SIM無しさん:2021/03/11(木) 22:47:17.51 ID:I+nwQKI4.net
しね

550 :SIM無しさん:2021/03/12(金) 00:13:45.10 ID:N3rA3XHL.net
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609830254/

こっちのスレでもスレ違いネタ連投
無職ナマポの発達障害

551 :SIM無しさん:2021/03/12(金) 04:47:38.76 ID:Et0iWvqq.net
fusion9700mAhに対抗して?バチモン15000mAhなんてのアマに出てるけど、使い物になるのか?w
容量6000?くらいまでは確認されてるらしいけどw

552 :SIM無しさん:2021/03/12(金) 09:31:38.37 ID:y7Z9UqyQ.net
Aliとかだと30000mahで800円くらいのとかもある

553 :SIM無しさん:2021/03/12(金) 10:42:25.88 ID:xYRAT8g/.net
26800mAh以上って100%インチキなんでしょw

554 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 00:42:48.44 ID:f/C6iVJC.net
よくわからん(たぶん)4ポート充電器
\370(\130+送料\240)
B08H5873FW
中華のドロップシッピングやし、商品情報もあやふややし、画像もシッチャカメッチャカやけどw

555 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 01:09:47.94 ID:CzWtQKKi.net
いらねーゴミの情報貼ってんなよ

556 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 02:56:13.48 ID:yqjV7LNU.net
面白い議論してる
規格違反の充電器を使ったらノートパソコンが壊れたらしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614764092/71-

557 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 03:20:01.21 ID:YY8Zhvne.net
頭悪いやつがくちばし突っ込んでわやくちゃになっとるがなw
まあ結論はそのスレの76が早々に書いた通りやろ

558 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 03:51:16.09 ID:yqjV7LNU.net
>>557
要は「5chを訴えて勝訴したら賠償金を払ってもらえますか?」という質問と同じという事ですかね?

559 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 05:33:50.90 ID:UYG2tae+.net
以前、中華バッテリーが発火して家が燃えたけど損害払ってもらえないてなことあったよな

560 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 06:10:51.36 ID:1ETKKYxS.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

561 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 15:44:26.44 ID:UNpPdcSf.net
RAVPower 40W 4ポート
タイムセールで\1,953
B01N3237E5

562 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 17:29:39.89 ID:w2IZimwI.net
https://i.imgur.com/ADM5qyd.jpg
ホントにタブと同時充電できるのか

563 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 18:31:41.96 ID:mAxUtK90.net
5V1A 3個
\562
B081SCLQC8
使いみちがあればw

564 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 18:57:47.75 ID:GkNQ83A1.net
>>562
シガーなのにACアダプターw

565 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 19:04:50.63 ID:mAxUtK90.net
>>563
ワイは例によって無駄買いしてカーアダプタ10個くらい持ってるし全然いらんけど
車持ってる人は災害時の充電用にこういうやつ
https://i.imgur.com/pqXykcD.jpg
と一緒に3個くらいは持っといてもええかもしれんで
そんなにいっぱい充電することないかもしれんけど
同時並行して充電したほうがエンジンかけてる時間短くて済むしな

566 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 19:08:43.72 ID:mAxUtK90.net
あ、安価間違えたわ>>565は\100円カーチャージャーの>>562の話やw

567 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 19:11:03.18 ID:mAxUtK90.net
ウェアラブルスピーカー
5%オフ+「9AJFP3WK」で\1,349
B08222Y5VP
ウェアラブルスピーカーのお試しに

568 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 19:12:42.46 ID:mAxUtK90.net
>>567
某アフィブログから
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下は当商品の管理人の感想です。ネックスピーカーを使ったことがなかったので前回紹介時に購入しました。

・ヘッドフォンでもないのに音に包まれている感があって感動
・もちろん周りの音は聞こえるのでインターホンなどがあっても大丈夫
・素材がプラスチック?で軽いので肩に掛けて全く疲れない
・ヘッドフォンみたいに耳が蒸れない、圧迫感がないので夏場にはいいです

・素材がプラスチックで高級感はありません
・遅延は少しあり。ゲームや動画では気になるかもしれません
・音量を大きくするとホワイトノイズが出ます。気になります。
・音質は軽いです。低音はほぼ出ていません。解像度はそこそこ
・でもさすがにスマホやタブレットの音よりはずっといい

大体アマゾンにあるこのレビューの感想通りになります。耳を開けながら何かを聞きながら作業する用にちょうどいいと思いました。

569 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 20:03:51.39 ID:vsKTzq+V.net
しね

570 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 21:45:22.23 ID:Th1WdBQK.net
>>569
からの〜?

571 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 21:52:54.94 ID:Hl1Oxyc5.net
>>570
死ね

572 :SIM無しさん:2021/03/13(土) 23:04:00.75 ID:Xk/PVdrF.net
>>571
からの〜?

573 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 00:04:41.51 ID:L8EG5YfK.net
>>572
死ね

574 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 01:24:24.33 ID:+px3g0F1.net
カーチャージャー20W+20W
15%オフ+「ARTECK20POFF」で\363
B085BNRVDL

575 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 03:20:12.82 ID:66Wcj49/.net
てか、GEOの500円のレポ誰かお願い
買えなかったけど

576 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 08:25:05.44 ID:f0LLzV3x.net
電池はナマモノ
旧製品はたとえ安くても積極的に選ぶ必要はないと思うけどな
ガンガン使って早期に使い潰すつもりで購入するのも悪くはないけどそれが正義ってほどでもない

577 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 09:01:52.70 ID:oPhQxSZ0.net
>>573
からの〜?

578 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 09:24:27.97 ID:1t1frecC.net
2週前に330円で買ったTAMAの5200mAh(かなり古い在庫品っぽい)
(ライトニングケーブルとマイクロUSBケーブル付き)
満充電から0.9Aで放電させてみた(よく使用しているので活性化してると思う)

LED 3/4 で、950mAh程度放電
LED 2/4  1750mAh
LED 1/4 2500mAh
放電終了 3277mAh/16720Wh 腐ってるけど使える

579 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 11:04:16.97 ID:1t1frecC.net
充電してみた 4594mAh/23855Wh 古いのTAMAだから?
一個目のLED点滅から二個目点滅のタイミングだと
1918mAh 次が三個目点灯時 2640mAh
充電電圧はほぼ5.2Vで充電開始の電流は 1.7A程度だんだん増えて 2.2A
充電が進んで 4363mAh位から電流低下始まった

一個が25%区切りなのに懐疑的だったが、大きくハズレて無い

スマホだと70%位から緩やかに電流少なくなるがコイツは急だった
マックへ行きます

580 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 11:05:49.36 ID:1t1frecC.net
>一個が25%区切りなのに懐疑的だったが、大きくハズレて無い

LED一個が25%区切りなのに懐疑的だったが、大きくハズレて無い

訂正

581 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 13:14:24.70 ID:HlsB52zW.net
>>491
これ注文してたんだが
マケプレ出品者都合で強制キャンセル食らったぜ

582 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 13:34:46.70 ID:ZohqgPWK.net
>>579
分母と分子で単位が違うのはワザとか?

583 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 13:47:35.95 ID:VhUGjl8g.net
何が言いたいのか分からない

584 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 14:43:21.44 ID:6Lg5NE2M.net
>>582
まさか分数だと思ってるのか?
いくら何でもそれなはい
というか常識があれば普通はわかるはず

585 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 15:17:50.12 ID:yGg0moHE.net
>>582
突っ込むところはそこじゃないだろう

>>578-579>>451と同一人物だと思う
単位が全然理解出来てない

586 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 15:19:42.81 ID:yGg0moHE.net
>>584
分数だとは思わないが単位がおかしい
何度もやらかしてるぽいところを見るとただのケアレスミスじゃないと思うわ

587 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 15:31:35.62 ID:+j9L5SIo.net
ワットアワーにする時に1000で割ってないね

588 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 15:59:07.51 ID:GVMRBgW3.net
>>585
正解。 放電に200min、充電に150min、費やした
云いたいのは、長期在庫品の価値と
放電/充電でのLED点灯(点滅)個数から得られる情報
放電終了まで使わないし満充電もしない派なので
ちょっと実験してみた(おまえら、単位警察だな)

589 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 16:02:51.05 ID:GVMRBgW3.net
GEO500円のレポ誰かしてよ

590 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 16:21:12.59 ID:yGg0moHE.net
>>587
そこはそうだけど、電流をmAhとか書いてたくらいだから根本的に理解してないんだろう

>>588
AとAhの違いが分かってない脳みそをどうにかしろ

591 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 17:03:07.13 ID:GVMRBgW3.net
>>590
汲み取れ!

592 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 17:11:08.10 ID:GVMRBgW3.net
いやいや、腐ったTAMAの効率とかも参考にしてよ
腐ったPSEマーク以前の機種も試す予定だし
お題が有れば応えるよ(GEO500円以外)
マクドで夕食する。

593 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 17:18:36.86 ID:+j9L5SIo.net
>>590
何の話かと思ったら昔のレスの話か。
今回は間違えてないんだから理解してるやろ

594 :SIM無しさん:2021/03/14(日) 17:30:20.10 ID:MRfFzqYJ.net
>>589
>>123の下のこのサイトのでいいのでは
https://rezv.net/gadget/47591/

デジタル表記だから使いやすいしメインで雑に2つ使ってます

595 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 16:56:19.72 ID:SsJn1t90.net
>>578
>放電終了 3277mAh/16720Wh 腐ってるけど使える

腐ってないだろ
計算は、16.720Wh / 19.240Wh = 87%だぞ?

596 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 17:10:08.55 ID:Hzzlcmdv.net
>>595
584は分数ではないと言っていたぞ(笑)

597 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 17:14:04.60 ID:/h5jXmlg.net
578は分数ではないが595の式は割り算なんだから分数で問題ないだろ
87%ならまあ新品としても普通やね。

598 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 17:43:21.29 ID:JYkg6/wz.net
スレ読んでて古いモバブでも値段なりの使い道あるのだなってオモタ

599 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 17:58:10.26 ID:/z5sUIJg.net
>>596
お前ヤバイぞ

600 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 19:16:08.70 ID:tkgi32ht.net
AUKEY PD20W
600円オフで\1,080
B08X4Q6BYL

601 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 20:21:01.55 ID:xShWJoVd.net
PD20W
「GEKKY03082」で\966
B08QMHFV33

602 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 22:54:53.94 ID:xShWJoVd.net
カーチャージャー 20W+20W
20%オフで\453
B085BNRVDL

603 :SIM無しさん:2021/03/15(月) 22:59:20.61 ID:cLIOD838.net
>>598
モバブって何?

604 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 00:13:29.35 ID:cPBEz1Ak.net
>>603
お客さんか?

605 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 00:56:22.90 ID:vQIy7EjX.net
MagSafeのパチもん
350円OFF+「DE210315」で\1,290
B08QJLD9RG
例によってiPhone関係はよーわからんw

606 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 01:19:29.41 ID:kfsQkhAg.net
>>603
パワーバンクの事

607 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 06:56:35.98 ID:oLMcQFZ8.net
モバイルバッテリーのことでしょ

608 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 06:57:34.87 ID:oLMcQFZ8.net
ギガのような頭悪く見える言い方だから好きじゃない

609 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 09:40:54.92 ID:24yZeE+j.net
エネループのモバイルバッテリーの商品名が「モバイルブースター」だったから、当時から使ってる人はモバブに慣れてるのかも
でもモバイルバッテリーをモババとは言わないしなぁ

610 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 09:50:37.60 ID:2O8/E3Tn.net
ブースター、シャーズー、サンダース、ブラッキー!

611 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 10:38:16.33 ID:9AFRdmpJ.net
>>609
>でもモバイルバッテリーをモババとは言わないしなぁ
え?言うけど

612 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 12:04:48.49 ID:vQIy7EjX.net
10000mAh PD18W A2B/Cケーブル付き
\999
B08JVKF6K7

613 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 16:24:17.12 ID:qOtOs2u4.net
モバイルブースター懐かしいなw
単二乾電池2本くらいの分厚いやつ昔使ってたわ

614 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 16:43:14.74 ID:xL20mtSF.net
>>609
端末置いた位置を検知してコイルを移動させるQiパッドは革新的だったな。あれ今の技術でアップデートしてくんないかな

615 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 17:08:49.62 ID:tXwqe5qw.net
エネループとかは単3とか単4とかでサイズが普及していて便利
リチュウムイオンも18650とかはお馴染みかと思うが
サイズやもう少し踏み込んで規格決めて欲しい
(まぁ、取り扱いがムズイので普及は無理だろうけど)

百均で18650やそれを使用する機器を売ってくれ

616 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 17:23:51.65 ID:vQIy7EjX.net
>>615
LIBのサイズは規格とちゃうで
そもそもあれは組み込み部品や
コンデンサや抵抗とかにサイズの規定ないやろ?
それと同じでLIBの大きさに規定はないんやで

LIBの場合容量、充電電流、放電電流の特性が製品ごとに違うんで
汎用にはできんのや
機器の特性とLIBの特性がマッチしてへんと事故が起きる
放電カレントが3AしかないLIBを30A要求するVapeに詰めたらそりゃ爆発もするわなw
組み込み部品を汎用乾電池みたいに扱ってる製品があるのがおかしいと認識したほうがええで

617 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 17:28:50.84 ID:vQIy7EjX.net
ちなみに日本やとネット通販とかVape屋とかでほそぼそと売られてるLIBやけど
本来的には単体で売るもの違うねん
IMALENTいうLEDライトメーカーは最終的にライトの交換用のLIB売るのに
懐中電灯に入れて売ることにしてたりするw
B08NSVFWHJ

まあ何が言いたいかっちゅうと、LIBを乾電池と同じように考えたらあかんいうことや

LIB=lithium-ion battery

618 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 17:52:29.08 ID:vQIy7EjX.net
ちなみにIMALENTが日尼でLIBを古い型の懐中電灯に入れて売るんは
中国発送なんで貨物のチェックに引っかかりにくいようにや
※絶対引っかからんわけでもない

今、アリエクで生セルこうても8:2で届かんようになってもーた

619 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 17:55:33.95 ID:tXwqe5qw.net
そうなのか
普及すれば安全性も安全に対する意識も上がるとか期待していたが、あさはかだったな
簡単な表記なのでこのスレで使うのに問題は無いないよね

LIB・・いい響きw

620 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 18:17:42.31 ID:1ZxTancZ.net
ガタッ!
でたなバッテリ4000交換可能5Gスマフォが…
発売前後までに同等のがでなければ、そちらに行こう
プリインストールアプリがウザいし、多すぎたらやめるけどな

621 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 19:31:05.91 ID:vQIy7EjX.net
PD20W
「IDMIX0315」で\1,180
B08R3RLYVY
小さいで

622 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 19:39:35.40 ID:vQIy7EjX.net
電子カイロ 10000mAh
「4NL8H27O」で\899
B08K8X95V8
写真見た感じ、ちょっと大きいかも・・・・

623 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 19:40:56.37 ID:vQIy7EjX.net
>>622
あ、これAC電源内蔵でUSB出力ないわw
すまん

624 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 19:55:37.40 ID:vQIy7EjX.net
28800mAh PD18W Type-CとLightningケーブル内蔵
「B7NPIG9M」で\1,999
B08RZ44TQB

625 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 20:17:14.35 ID:gVZbwvHZ.net
1799になるけど

626 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 20:31:32.07 ID:9m0b1v2o.net
>>622
1時間しか持たないってクソじゃねぇか

627 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 20:46:09.40 ID:yW4S/KP8.net
>>615
ダイソーの300円バッテリーが18650使ってた

628 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 21:17:43.62 ID:vQIy7EjX.net
ポータブル電源204.8Wh
22%オフ+「NDFPL77F」で\9,986
B086TTBMS5
LIBより安全性高いReFePO4使用やで

629 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 21:24:53.86 ID:vQIy7EjX.net
電熱ベスト(XL,2XL)
「9VFVM8ZZ」で\1,194
B08CHH7GZW
返品無料やそうやで。来シーズン用に

630 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 21:29:47.46 ID:rV6jkO/b.net
>>629
電熱ベストは
ベストフィットサイズがベスト
大きめのは効果が薄くなるので注意

631 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 21:53:27.54 ID:b1St1pel.net
>>613
大震災の頃はそんなのしか無かったね。
煙草サイズの1回限りって代物。
だから電池、電池と大騒ぎになった。
翌年くらいから5000→10000mAhと出回りだした。
ここ10年でバッテリー関係は劇的に進化した。

632 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 22:05:30.82 ID:vQIy7EjX.net
>>631
2007年頃に15000mAhのやつ持ってたわ
当時はなんて呼んでたか覚えてないけど(モバイルバッテリやモバブ、パワーバンクという呼び方はしてへんかったと思う)
えらいいっぱい変換用DCプラグが付いてて、電圧変換用のケーブルも何本か付属した
妙に仰々しいものやったで
ノートPCや携帯の充電につこてたわ

633 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 22:17:16.78 ID:A+isfYay.net
>>612
omarsの持ってるけどもう一個買っとこうかな
PEにこっそり対応しててMTK使いにおすすめ

634 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 22:31:33.57 ID:vQIy7EjX.net
28800mAh PD18W Type-CとLightningケーブル内蔵
「B7NPIG9M」で\1,799
B08RZ44TQB
>>624が値下がり?

635 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 22:59:55.96 ID:vQIy7EjX.net
12インチリングライト+スマホホルダ+三脚セット
「O8UB8RQL」で\1,494
B08FQXY3GX
ちょっとお高いけど12インチやからしゃあないかな(よくあるんは10インチ)

636 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 23:13:03.61 ID:2Kuo8wJ2.net
スレタイ読めよ
電熱ベストも三脚もスレチだしいらねーからいい加減失せろ

637 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 23:17:23.01 ID:epL8MFlb.net
モバイルバッテリーなんて買っても正直使い道があまりないから使い道を提案しているだけだろ
Rakuten Miniだと遠出するとモバイルバッテリーが無いと死ぬから必須だけど基本的に自家用車で移動するしな

638 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 23:19:38.69 ID:eI4kDqBw.net
いやいや情報は有用だよ。
電熱ベストもカイロも実に役にたってる。

639 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 23:24:27.04 ID:A+isfYay.net
有用だとしてもスレ違いが過ぎるのはちょっと

640 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 23:24:52.38 ID:mdocfqCq.net
あ、ワイは全然気にしてへんから続けてや

641 :SIM無しさん:2021/03/16(火) 23:25:13.62 ID:mdocfqCq.net
ってID変わってもーてるがなw

642 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 00:08:32.97 ID:8NtAVGKs.net
>>636
無職の発達障害児に日本語は通じない

>>637
ここはスマートフォン板
知的障害児?

643 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 00:16:40.08 ID:PzLGHOMM.net
有用やで
続けてや

644 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 00:17:17.53 ID:PzLGHOMM.net
>>642
気に入らなければNG IDしとけばいい

645 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 04:07:24.34 ID:zfFdY5FT.net
Wordにしとけ
オレは色々な情報面白いと思ってる
どうせ語ることないんだろ

646 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 07:12:17.11 ID:9qF/WfLa.net
マジDQN理論

647 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 09:21:11.03 ID:TcCHna2R.net
レス違い警察

648 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 10:04:10.49 ID:UN1ijC5o.net
 あーもうめちゃくちゃだよ

649 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 11:00:17.31 ID:Q8yH4G5K.net
好きに貼らせて貰うんで嫌やと思う奴はNGしてくれや

650 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 11:05:09.15 ID:h070qla+.net
イイネ

651 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 12:29:19.52 ID:AwywRhHp.net
>>649
それならコテハン付けてくれよ

652 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 13:03:03.69 ID:n5OoL6jX.net
NG設定より脳内スルーが簡単で万能

653 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 13:59:53.19 ID:VL3rD7fR.net
毎日最安値やセール漁ってるって基地外やん

654 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 14:45:54.28 ID:XzJkmTLZ.net
専用スレってないの?

655 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 15:01:57.14 ID:h070qla+.net
やり出すと習慣になって
やらないといられなくなることってあるよな

656 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 17:03:14.03 ID:0R5NDsP1.net
三脚はスマホ関連
電熱はモバイルバッテリー関連

スレチ警察が潔癖なのは許容するが
お徳情報も大切

657 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 17:04:34.41 ID:0R5NDsP1.net
過疎るより、良い傾向だと思わないのか?

658 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 17:30:26.85 ID:5aLkXD78.net
それな

659 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:02:10.50 ID:pb9wXHrl.net
スマホ関連特価情報スレとかあっても良さそうだがな

660 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:03:44.35 ID:MXfrgNl9.net
電熱ベスト(XL,2XL)
「9VFVM8ZZ」で\1,104
B08CHGYKK6
30日間返品無料やで

661 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:08:11.14 ID:+DPs+GPC.net
しね

662 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:08:40.05 ID:zuJHv209.net
>>659
通販板に特価スレあんだろう
スレ違いどころか板違いなんだよ

663 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:10:21.79 ID:rMkqVoSS.net
>>661
NGに入れとけば

664 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:11:38.66 ID:0R5NDsP1.net
>>662
そのURLも貼らないオマエは書き込み禁止

665 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:15:13.08 ID:sbtoKRZN.net
ちゃんと商品内容も書いてくれてるんだから、興味ない人はスルーすればいいだけでは

個人的にはスマホ関連品に絞って書いてくれてるから有難いと思ってるわ

666 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 18:23:18.32 ID:MXfrgNl9.net
ちなみに専ブラ使ってる人は以下の正規表現でNGできるで
(?<![/=A-Z\d])(B0\d[\dA-Z]{7})

667 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:05:57.95 ID:WP71hfp4.net
>>665
お前の中で電熱ベストってスマホ関連品なのか?

668 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:11:30.83 ID:9qF/WfLa.net
スレ違いの雑談って興味ある人達にとっては いいじゃんか楽しいし空気読めよウェーイ
みたいな感じなんだろうけど興味ない人にとっては延々とガンダムの話をされるのと変わらんのだよね

669 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:17:20.49 ID:MXfrgNl9.net
Poweradd 10000mAh PD18W
900円オフで\1,699+52pt
B085XS76Y4

670 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:21:01.64 ID:zuJHv209.net
そもそも特価情報スレじゃねぇし

671 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:27:20.50 ID:7MdPzrsX.net
スマホ用モバイルバッテリー関連の特価情報だと思う
つまりカイロとかアイマッサージャーはNGだけど電熱ベストはOK的なやつ

672 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:36:36.15 ID:EXunASL2.net
>>660
死ねガイジ

673 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:39:29.69 ID:cFHPEFtN.net
PD20W
500円オフで\899
B08TWR7CNP

674 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:41:25.87 ID:q/ftdOWy.net
>>667
むしろモバイルバッテリー関連じゃね?

675 :SIM無しさん:2021/03/17(水) 19:44:01.30 ID:cFHPEFtN.net
あ、ワイのIDは某所でスレ立てする関係で連立て規制回避のためにしょっちゅう変わるんやわ
スレ立てしてへんと安定なんやけどな
ちゅうことでNGするのにID使うんはイマイチやで

676 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 00:24:06.13 ID:bXaDMPbD.net
usb フットウォーマー
70%オフで\627
B08KZKP7HQ

677 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 00:41:50.11 ID:kaCHhNiK.net
>>676
ありがとう 買えたよ。
在宅勤務で使えそうだw

678 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 01:47:17.51 ID:BMst0Qhz.net
しね

679 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 02:07:07.22 ID:sa1pNVxl.net
足組んだりするなら左右別々になってるやつの方が良いぞ
膝揃えて長時間はキツい

680 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 07:47:02.68 ID:2AQxzqDO.net
モバイルバッテリー
常時給電用(微弱電流遮断機能なし)
5V 1Aでゆっくり充電用
急速充電用(5V 2.4A程度)
3ポート欲しい(もしくは切り替え方式でも可)

681 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 11:58:06.79 ID:5ir472Ea.net
基地外が開き直ってる
電熱ベストなんて関係ないのに理解できてない

まあ基地外と会話が成り立つって前提が間違いだわな

682 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 12:00:46.78 ID:pnMnt1Au.net
拘りが強くて譲れないってのは
典型的キチガイ

683 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 12:01:01.99 ID:pnMnt1Au.net
>>681
キチガイうるせー死ね

684 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 12:12:00.82 ID:2GiZq8Gi.net
自治厨面倒くさい

685 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 13:43:35.35 ID:3jM1GrOy.net
ぶっちゃけ通販板の特価情報スレやSNSからの転載だろう
情報遅くて意味ないし邪魔でウザいだけなんだよね

686 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 14:19:13.64 ID:VGDvWhNf.net
そんなに気にすることか
お前らこのスレに命かけてんだな

687 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 14:32:24.41 ID:ze9YrQky.net
どのスレでもそうだけど
自治をきどって変な議論続けるほうが一番無駄で邪魔なんだって

NG機能でもなんでも使えばいいし、
それ以上に酷く対象だと思うなら削除申請すればいいだけですよ

688 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 15:00:46.93 ID:brwL/rvZ.net
>>675
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615809748/

689 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 15:42:17.69 ID:FBU/kHCo.net
複数ポートのやつって、同時に使った時にそれぞれMax出力ではなくなるのは仕方が無いの?

690 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 15:46:47.29 ID:fvFtAYTB.net
基本的に仕方ない
最大出力が決まってる以上、無い袖は振れないよ

691 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 16:25:57.69 ID:emEzpOlX.net
>>689
それぞれMaxが常時出るバッテリー買えばok

692 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 16:49:30.52 ID:Uiy8ac2s.net
20000mAh Qiスタンド内蔵
50%オフで\1,399
B07T43R5DH

693 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 16:51:22.66 ID:Uiy8ac2s.net
Qiポート
\450
https://item.rakuten.co.jp/selectshop-one/ee016

694 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 17:16:39.26 ID:Uiy8ac2s.net
Omars PD60W
50%オフで\1,399
B0869K73NX

695 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 18:16:55.70 ID:I9beOZXt.net
ワッチュワーーーーーードゥルルドゥルルドゥルルドゥルルドゥルル

696 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 19:11:43.91 ID:V8e2t5ct.net
>>683
これでもし自殺したら花岡?花さんの二の舞だよ?
情報開示請求損害賠償コンボ待った無し!
異議あり!?

697 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 20:04:28.89 ID:RpELWYiR.net
>>685
遅い上に安くない物も多いしな
貼るにしても祭りになる超特価だけでいい

698 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 21:21:46.54 ID:6PGlp1GG.net
PD18W
20%オフで\636
B08D6CD2R3
白/黒どっちもOKのやで

699 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 21:24:26.55 ID:TPXh0fAc.net
>>696
名前うろおぼえすぎてワロタ

700 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 21:33:04.76 ID:6IobWk4U.net
ダンボー買った
バカなオレ

701 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 22:36:26.20 ID:WcGOTE2d.net
コイン電池の充電可能なのって国産では見かけないけど、
なんで? 危ないの?

702 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 22:39:58.07 ID:6PGlp1GG.net
ワイ、そういうの見たことないな・・・・
国産とちごたらあるんか?

703 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 22:41:16.14 ID:6PGlp1GG.net
あー、アリエクで2032のLIB売ってるなー
こんなんあったんかw

704 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 22:42:56.12 ID:6PGlp1GG.net
なんとなくやけどLIBやと電圧が高いのが理由とちゃうかな
CRやと3VなんがLIBやと3.6Vやし

705 :SIM無しさん:2021/03/18(木) 23:39:27.54 ID:6PGlp1GG.net
10000mAh PD18W A2B/Cケーブル付き
\999
B08JVKF6K7

706 :SIM無しさん:2021/03/19(金) 01:30:41.93 ID:WtbaT2qy.net
Baseus 30000mAh 15W
1000円割れ来たら呼んでね♪

707 :SIM無しさん:2021/03/19(金) 05:00:59.46 ID:zia9ViHA.net
AUKEY 20000mAh PD18W Qiスタンド内蔵
タイムセール+8%オフで\3,139
B08HCBVRBZ

708 :SIM無しさん:2021/03/19(金) 14:11:42.56 ID:zia9ViHA.net
Poweradd 20000mAh
タイムセールで\1,733
B0135LNNCC

709 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 11:06:31.56 ID:8Dzv0H9Q.net
20000mAh
特選タイムセール+5%オフで\1,596
B08CHLRYPC
日尼の販売商品なんで保証とか安心やで・・・・多分w

710 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 11:25:56.35 ID:Qsg7ec04.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

711 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 11:40:33.47 ID:fyn8/JGg.net
このスレじゃそれだと1000円未満じゃないと見向きもしなそう

712 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 11:41:41.42 ID:AJldXiqI.net
いまどき5Vしか出ないゴミ貼るな

713 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 12:47:22.53 ID:FcTd8Ndz.net
>>709
見てきた
10000mAh 1080円 ←こっちがお安くなったら教えて
…5%offかぁ… 迷う

714 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 13:41:25.02 ID:+s2kBC5K.net
価格やメーカーは気にしないのですが品質重視なら今だとどこのメーカーが一番オススメでしょうか?

715 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 13:42:11.65 ID:a8LnzVR2.net
DAISOの1100円が無難

716 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 13:45:29.84 ID:FcTd8Ndz.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=DfATqACex9w

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

717 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 14:17:42.68 ID:RbJIyNiF.net
おせーよ

718 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 14:28:03.90 ID:Qnkkfz7y.net
個人でこんな高そうな機器を沢山持ってるのか。
それとも、自営の社長か?

719 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 14:28:39.46 ID:FcTd8Ndz.net
ゴメン
てか、教えろよ!
次が楽しみだなw 親を殺された人の反応も

720 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 14:31:46.78 ID:Qnkkfz7y.net
>>714

> 価格やメーカーは気にしないのですが品質重視なら今だとどこのメーカーが一番オススメでしょうか?
Xiaomi か PHILIPS でいいのでは。

721 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 18:11:41.52 ID:MmqvYmsv.net
>>714
Anker

722 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 18:21:46.34 ID:8Dzv0H9Q.net
>>713
5%オフになったで
10000mAh
特選タイムセール+5%オフで\1,026
B08CHM3R6B
日尼の販売品やから多少は安心かも

723 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 18:25:13.21 ID:8Dzv0H9Q.net
あと、Ankerが「新生活SALE」いうのやってるわ
気になる人は覗いてみるとええで
deal/6b61f1b6

724 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 19:22:51.41 ID:mOEV9Ol4.net
Ankerやたらヨイショされてるけど所詮中華
普通に爆発する

725 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 19:49:38.28 ID:/QckD/wG.net
ここにいる奴らは5年前に通った道だからな

726 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 20:21:00.17 ID:k7GS6N2s.net
Ankerは商品説明でPSE認証取得とか書いてる辺りで切ったわ

727 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 20:59:16.79 ID:u6LVsAvH.net
ん?それがなにかマズイの?

728 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 21:10:10.25 ID:4aESjF3U.net
「認証」でも「取得」するものでもないっつーアレやろ

729 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 22:47:39.42 ID:IVpDsnIl.net
ん?それがなにかマズイの?

730 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 23:02:39.04 ID:owCN5aGw.net
そりゃPSEが何なのかも調べてすらいないっつうとんでもないことやと思うよ

731 :SIM無しさん:2021/03/20(土) 23:13:31.51 ID:a6GhrrP7.net
>>729
理解できないやつは理解しなくていい

732 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 00:15:40.78 ID:Z6v9wEUx.net
更にAnkerはPSE法で必要な定格容量書いてないのにPSEマーク付けてたしな
違法だって指摘したら担当者に確認して回答しますと言ってそれっきり音沙汰なしだし
それからAnker製品は買わないことにしてる

733 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 01:44:49.07 ID:Cr9lfdFE.net
なら信用できるところはどこ?
チーロ?

734 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 02:39:46.56 ID:7IhFhcRv.net
品質重視というのは性能面という意味で良いのかな?
それならPHILIPSに1票入れとく
多少の難はあるもののやはり転換率の高さを評価

735 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 03:43:39.28 ID:pImXzgs1.net
とりあえず定格容量を正しく記載しているメーカーかな
>>716の動画見るとダイソーのは正しく定格容量が書かれているみたい
PHILIPSも記載されているようだ
対してAnkerは最近のPD対応機でもセル容量のみの違法状態みたい

736 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 05:04:00.71 ID:VV1cMRxL.net
安物の充電器に高負荷の充電させると
ノイズでwifiを掴まない端末がある
AMラジオ(中波のみ)で判断してるので
実際はどうなんだろう?

737 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 07:54:08.96 ID:Cr9lfdFE.net
PHILIPSって電動シェーバーのイメージしかないからまさかモバイルバッテリーまで扱ってるなんて知らなかったよ
みんなもPHILIPS愛用してたりするの?

738 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 08:00:43.13 ID:0Wa64C+T.net
保証あり中華みたいな感覚
充電器使ってる

739 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 08:05:36.64 ID:JIOfJXO2.net
>>731
ん?それがなにかマズイの?

740 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 08:29:23.74 ID:VV1cMRxL.net
例のPhilips持ってるけど部屋の隅でご就寝中

741 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 14:07:46.82 ID:WPBZqrE3.net
>>737
だって、あれ本物のフィリップスじゃないもん

742 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 17:56:58.07 ID:RPdEqMEQ.net
Philipsブランドライセンスを使って商売しているだけ
イヤホンやスピーカーもある
ホームオーディオはマランツが商品ブランド使っている
医療機器くらいが本家がやっている

743 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 18:38:20.45 ID:6W0zj4l6.net
PowerADD 20000mAh
「DENDO0320」で\1,249+50pt
B0135LNNCC

744 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 19:57:36.75 ID:+GO5Kcl+.net
ちょっと関係ないかもしれないですが知ってる方いたら教えてほしいのですが、
新品の電池性能100%のスマホで満充電まで100分かかる状況で、
同じスマホで電池性能50%に劣化したスマホだと満充電まで何分かかりますか?
50分か100分のどちらなんでしょうか

745 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 20:39:34.75 ID:uwoDjakm.net
そもそも何をもって性能50%なのか不明

746 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 20:55:15.98 ID:WnVGC9II.net
>>744
結論から言うと「実際にやってみてかかった時間だけかかる」
ちなみにぴったり100%か50%ということはないし
そもそも100%以上かかる可能性もある

747 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 21:27:33.19 ID:tFYAgYom.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

748 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 22:10:50.03 ID:XiQyCMuf.net
>>742
シェーバーも本家だぞ

749 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 22:15:49.27 ID:TG0Q2AKH.net
Philipsといえばコンパクトディスクとかコンパクトカセットとかデジタルコンパクトカセットやな

750 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 22:41:14.33 ID:iwWf+VhU.net
>>749
dccなつかしい

751 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 23:04:56.40 ID:TG0Q2AKH.net
PD20W
特選タイムセールで\899
B07S8MZBZ9

752 :SIM無しさん:2021/03/21(日) 23:58:10.45 ID:hUIpKHYi.net
>>744
一概に言えない

劣化したバッテリでも満充電になるんだよ
不思議だよね

753 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 00:35:09.42 ID:bag/CKXx.net
aukey
basic pro 20000
買っちゃった

754 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 01:04:58.35 ID:t+AWC3x2.net
PD100W GaN
タイムセールで\3,500
B0896115PW

755 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 02:07:39.17 ID:mmmhK9dP.net
https://i.imgur.com/nVZllS9.jpg
2304円になるが

756 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 02:43:44.74 ID:t+AWC3x2.net
>>755
あ、20%オフクーポン出てたわ
おおきに

757 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 03:02:05.65 ID:ns5TaV4p.net
これ最安1800だったんだな…
まぁいいや

758 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 03:56:33.69 ID:5ET3BTiA.net
>>744
経験上スマホのバッテリーが劣化すると
充電電流は少なくなる が、全体容量も少なくなるので
満充電までの時間は分からない
(中古のiPhoneSE(Gen1)を買ってバッテリー交換すれば試せる)

759 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 07:01:27.10 ID:mmmhK9dP.net
>>756
200gはちょい重いんでパスした

760 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 07:29:23.14 ID:jA9bcUBg.net
ぐあー
カート入れたのに寝落ちでセール終わってた
また来ますように

761 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 10:28:08.86 ID:WPq5yRLA.net
>>742
HPも似たようなことしてるな

762 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 11:02:56.31 ID:VvKyTyK9.net
>>742
バッテリーはLGだったハズ

763 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 21:52:58.17 ID:t+AWC3x2.net
ANKER ポータブル電源 434Wh
特選タイムセールで\31,840
B01934ZJFY

ANKER 正弦波ポータブル電源 389Wh
特選タイムセールで\29,800
B08CDFRCYP

ANKERのくせにそれなりにお安くてなまいき

764 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 23:15:41.13 ID:t+AWC3x2.net
PD20W C2Lケーブル1m付き
「DENDO20322」で\1,246
B08RYWQJNJ

PD20W
5%オフ+「DENDO20322」で\1,106
B08Z35KGVC

765 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 23:18:16.27 ID:t+AWC3x2.net
AUKEY PD20W
25%オフで\1,260
B08XBD4HNN
黒もあるで

766 :SIM無しさん:2021/03/22(月) 23:22:07.18 ID:t+AWC3x2.net
L2Aアダプタ(iPhoneからType-Aメスを取り出すやつ)
「DENDO20323」で\826
B06XGQ44CW

767 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 11:28:43.09 ID:n99+gdzj.net
ワッツ660円商品
5000mAh type-A type-C 2port (in only microB)
usb-A to microB cable + type-Cadapta

768 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 16:54:56.84 ID:C8Ge+3kI.net
お高い
ttps://i.imgur.com/eRz3mYF.jpg

769 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 17:19:23.88 ID:M3lK2EUb.net
typeCいいねーケーブルいらないから500円頼むよダイソーさん!

770 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 17:24:42.14 ID:AzkRo91C.net
>>768
いままでダイソーなど550円のやつは1A出力だったから、2.1A出力とType-C出力ありになっただけでも110円アップの価値はあるな

771 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 17:53:56.17 ID:01QviL2S.net
>>768
良いね良いね
シンプルでtype-cからも出力出来るのは強い

772 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 22:03:44.30 ID:4+s+fYdl.net
Bose SoundSport Free wireless headphones https://i.imgur.com/bfaHlLN.jpg
特選タイムセールで\15,900
B074TCH8D9
プライムビデオ視聴で15%オフクーポン使うと\13,515になるらしいで

773 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 22:05:06.03 ID:4+s+fYdl.net
http://pbs.twimg.com/media/ExKkr4kVEAAqJMA.png

774 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 22:05:29.42 ID:4+s+fYdl.net
ちなみに残り2時間切ってるで>特選タイムセール

775 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 22:38:17.46 ID:dA4evvQb.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

776 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 23:19:33.42 ID:fb/sEuX1.net
安いけど壁コンセントに挿したら重力に負けるよねー
B08M3LYJDB

777 :SIM無しさん:2021/03/23(火) 23:21:51.20 ID:4+s+fYdl.net
まあ、商品画像もこうなってるし
https://i.imgur.com/jgHZYI9.jpg

778 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 00:58:12.77 ID:V/M/qnp8.net
ワイアレスイアホン
「GEKKY0655」で\3,145
B08QHV8T2X
B08QHWJ4JG
ザクカラー以外にも白と黒もあるで

779 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 01:24:36.83 ID:F2rCbmxi.net
>>772
死ね無職引きこもり

780 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 07:17:47.42 ID:bEY5ou2q.net
電熱ベスト(2XL)
\999
B08CHGMBTY

781 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 07:20:33.28 ID:bEY5ou2q.net
電熱カーディガン(S/M/L/2XL)
「NJYLOE8L」で\1,196
B08FRKNHLC

782 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 08:35:30.61 ID:bEY5ou2q.net
PowerADD 10000mAh
「KLWTHLF7」で\1,099
B07MLVGF18

783 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 12:09:47.25 ID:bEY5ou2q.net
Omars 6ポート 60W
タイムセールで\2,209
B075TBCKYX

784 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 12:11:58.56 ID:bEY5ou2q.net
9600mAh
10%オフで\899
B08P4Z1LTW
ちょっと変な形やでw

785 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 12:22:48.81 ID:LxUzL2ib.net
>>784
「B08P4Z1LTW」をgoogleで検索したら
urlが違う尼だけ表示されたぞ

786 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 12:28:58.49 ID:bEY5ou2q.net
>>785
ASINは日尼内で検索やで

787 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 13:00:59.32 ID:JdA+wWU/.net
安くもない無駄な情報は要らんわ
祭りレベルだけ貼れと

788 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 13:11:13.83 ID:LxUzL2ib.net
>>786
尼内だと商品出た
ごめんな。

789 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 16:04:53.07 ID:vE5riybO.net
ネックウォーマーとは新しいかも
モバイルバッテリーとして使う場合は首に掛けて充電かな

790 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 16:07:35.27 ID:LDxmlZVP.net
ネックウォーマーはしっかり洗えないと加齢臭がきつくなるよ

791 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 16:55:25.55 ID:7rlLoyYj.net
しね

792 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 16:57:13.11 ID:vR4f2eaD.net
首で爆発したら即死か

793 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 17:00:12.48 ID:nx6RM5/J.net
それってエバーのチョッカーじゃん
まちなかで何人突然死するの?

794 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 19:19:23.96 ID:JybAoKML.net
バトロワみたいだな

795 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 19:56:56.34 ID:kNi3vOPW.net
バトロワの方が先だな
街中カオスになりそう

796 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 22:40:34.96 ID:bEY5ou2q.net
容量不明w
\971
B08MD5313Q
容量も出力も不明やけどモバイルバッテリ機能付きやでw

797 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 22:41:51.15 ID:bEY5ou2q.net
>>796
あ、ソーラーパネル()とリモコンもついてるわw

798 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 22:50:18.72 ID:bEY5ou2q.net
5400mAh ソーラーパネル リモコン付き
\996
B08KZM4FTZ
見た目は>>796と同じやw
夕方までタイムセールで\833やった

この手のLEDランタンもむっちゃ安うなったなぁ・・・・

799 :SIM無しさん:2021/03/24(水) 22:55:04.56 ID:bEY5ou2q.net
Type-A 1口 充電能力諸元不明w
1500円オフで\2,519
B08R5X5C71
まあこういうのもあるいうことでw

800 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 00:57:46.44 ID:nx7giboc.net
ゴミばっか貼るなゴミ

801 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 12:20:45.57 ID:CwWEaCU1.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

802 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 12:30:23.43 ID:asfvxYC0.net
10000mAh Type-Cケーブル内蔵
「DATE0325」で\949+38pt
B0837PLH95

803 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 12:57:15.02 ID:8ozUZDjx.net
つか、プライムの安売りをペタペタ貼り付けるのってなんなの?w
性能分からないし、まともなバッテリーじゃなさそう。

804 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 13:02:39.95 ID:X/FnmnzV.net
PowerADD 20000mAh
50%オフで\1,249
B0135LNNCC

805 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 16:26:28.84 ID:j7zas/UH.net
100円の単三x2のモバイルバッテリーって
微弱電流でも遮断されないね…容量がアレなので使わないけど
電池だから最後まで搾り取るのか?

806 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 16:28:48.02 ID:3sRB9bga.net
>>805
そういう回路がないんだなら当たり前
昇圧の回路しかはいってない

807 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 16:30:18.24 ID:j7zas/UH.net
そんなモバイルバッテリーを分解して
単三じゃなくてリチュウムイオン仕様にしたら?



とか思うが、そんな加工や実験は無理ゲー

808 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 16:32:34.23 ID:j7zas/UH.net
ゆっくりと書き込み終わったら
>>806のレス

過放電保護装置が、普通に邪魔

809 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 17:56:47.16 ID:7JHYfuOc.net
貼るのはもう少し選別してから貼ってくれ

810 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 18:26:04.85 ID:L3RQIdbg.net
1A 3個
\499
B08G4STKNB

811 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 21:42:48.87 ID:u5gy2GjZ.net
PowerADD 10000mAh
「KLWTHLF7」で\1,099
B07MLVGF18

812 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 21:58:52.25 ID:b3clPRIc.net
>>811
10.3×4.9×2.5cm 172g
普段持ち歩くには良さそう

813 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 22:35:28.28 ID:QmTxxGoX.net
B0859XFRZH
ひどいブランド名もあったもんだ

814 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 22:55:32.52 ID:kl7nJXWw.net
>>811
d

815 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 23:31:06.07 ID:u5gy2GjZ.net
12000mAh MicroBケーブル&Cケーブル内蔵&Lアダプタ付き
\500
B08TWHYPCR
さっきまで\433やったけど\67の値上がりやw

816 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 23:31:53.02 ID:u5gy2GjZ.net
>>815
訂正
\450から\50の値上がりやな

817 :SIM無しさん:2021/03/25(木) 23:34:07.58 ID:u5gy2GjZ.net
電熱ベスト(2XL)
\999
B08CHGMBTY
はいキチガイ死ねw

818 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 11:08:55.53 ID:G3OFXqUK.net
PD18W
30%オフ+20%オフで\584
B08D6CD2R3

819 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 16:31:59.47 ID:ZLTMeYNW.net
DAISOへ行ったら昔のUSB充電器が新パケで登場してた
サイコロじゃなくて平たい方(多分5Wタイプ)
旧商品と違うのかなぁ〜

820 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 17:47:36.17 ID:HZjrJvrH.net
1Aだね

821 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 20:09:43.59 ID:Kp0C8Z1W.net
さすがに今どき1Aではね

822 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 21:19:00.46 ID:PtN4XOJU.net
PD65W
30%オフ+「DENDO09881」で\1,169
B08D7F1GV2

823 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 21:21:47.80 ID:PtN4XOJU.net
26800mAh PD18W
20%オフ+「DENDOMMWB」で\1,799+30pt
B087X7J9SD
でかいw

824 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 21:22:25.31 ID:PtN4XOJU.net
あ、パスするー対応やな

825 :SIM無しさん:2021/03/26(金) 21:24:41.80 ID:PtN4XOJU.net
あ、あとなんかC2CとA2Cのケーブルが付属らしいわ

826 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 03:24:39.99 ID:a/GkRBVT.net
26800mAh PD100W
タイムセールで\7,499
B08G82BK3V
お高いけどPD100W出力やで。お高いけどw
大事なことやし二度言うとく

827 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 03:55:43.33 ID:HU0hsVse.net
>>826
高い

828 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 07:32:51.29 ID:Jv7NFNVd.net
>>826
貧乏なので無理っす

829 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 08:11:49.40 ID:FO7eYbe+.net
そもそも移動中のPD100Wを必要としていない

830 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 08:16:06.98 ID:n53GOMBa.net
PD100wってそもそも対応品ほどんどないよなぁ?
充電側じゃなくて電力使う方ね

831 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 11:25:29.17 ID:smHGjvaz.net
ノートPCでMax100Wでも出先でネット見るくらいなら45Wでだいたい足りる

832 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 12:32:31.73 ID:QW8u0bUb.net
PSEはおまじないだと思ってるから100Wはクラファンで買ってる

833 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 14:47:10.45 ID:+vwrCxdq.net
防水のタフなモバイルバッテリーを探してるけど
やっぱアンカーになってしまうかな?

834 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 15:04:41.46 ID:Jv7NFNVd.net
アイポン6時代の5w充電器110円でゲットしたが
0.3A程度で発熱するゴミだった

835 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 15:20:52.53 ID:osnpVZ7j.net
ちょい前にOmarsが防水出してた気がしたんだがなあ
見当たらない…気のせいだろうか

836 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 18:20:26.33 ID:bARfWm8x.net
間をとってANKEYってブランドで覇権取ろうと思う

837 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 18:27:16.12 ID:a/GkRBVT.net
PowerADD 5000mAh
「I92L7ITZ」で\839+28pt
B00VWJF3BE
ほぼ21700そのままのコンパクト設計やなw

838 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 21:36:40.26 ID:a/GkRBVT.net
Omars PD60W
50%オフで\1,399
B0869K73NX

839 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 21:37:25.11 ID:a/GkRBVT.net
10000mAh Type-Cケーブル内蔵
「DATE0325」で\949+38pt
B0837PLH95

840 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 21:38:45.01 ID:a/GkRBVT.net
A2C 0.9/1.8/3mの3本組
「E45AD5BA」で\549+11pt
B08LN72L57

841 :SIM無しさん:2021/03/27(土) 23:22:17.77 ID:78SuuGO2.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

842 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 09:06:03.71 ID:lJ0EXZBE.net
A2C 0.9/1.8/3mの3本組
タイムセール+「E45AD5BA」で\384
B08MSYT5HQ
多分赤もOKや
黒は\299やったけど売り切れたわ

843 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 10:32:12.91 ID:f81KJsdI.net
Huaweiのコピペと尼の値段貼り付けって何?
やっぱ総合に行くわ

844 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 12:21:44.07 ID:qpMdoReB.net
自己顕示欲拗らせたただの荒らしだよ

845 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 12:47:00.63 ID:Chphm+Kn.net
>>842
3mで安いの珍しいからポチった

846 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 15:35:31.54 ID:pmkG9Sst.net
>>842
同じくポチった
ケーブルはあっても困らないし安くて助かる

847 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 18:53:38.98 ID:lJ0EXZBE.net
PowerADD 20000mAh
「DATE0326」で\1,249+50pt
B0135LNNCC

848 :SIM無しさん:2021/03/28(日) 18:57:52.26 ID:lJ0EXZBE.net
MFi認証 A2L 2m 3本
60%オフで\600円
B07DWTT2NV

849 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 09:36:12.73 ID:DwKefBQV.net
アンカーVSダイソー


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

850 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 09:43:40.07 ID:IA+1/hmp.net
カーチャージャー PD30W
\450
B0861WFFLM
埋込みタイプの超小型や
安心の日本ブランドいうのが売りみたいやけど聞いたことないわw

851 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 18:12:39.44 ID:IA+1/hmp.net
Elrigs 10000mAh PD18W
\999
B08JVKF6K7

852 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 18:13:28.53 ID:IA+1/hmp.net
>>851
A2B/Cの2in1ケーブル付きや

853 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 19:13:22.03 ID:IA+1/hmp.net
2.1A 3個セット
\661
B08C7MCB9G

854 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 19:14:28.61 ID:IA+1/hmp.net
>>853
Aの2口やけど2.1Aは1口の時やで

855 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 19:19:12.77 ID:K35mbXSx.net
>>849
これアカンよ
ダイソーは以前のデータ取り失敗を含めて活性化しているが
アンカーは新品で、同じ土俵とか有り得ん

他のyutuberも、活性化していないダイソー=ワッツの商品と
活性化した商品比較とか 現実無視にも程が有る

でも、コイツは以前のダイソーとの比較が有るから良心的

856 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 19:22:56.43 ID:0R+peyxt.net
普通に高い方がええなって落ちだったな

857 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 19:40:29.43 ID:K35mbXSx.net
非貧乏人だし、静電気対策が決めてかな?
効率はさほど違わないって所は公平な立場だと思う

殺された一家からすれば満足出来る内容かと
(10Ahで、あの出力は非現実と思うせめて1.9Aの負荷だろうに)(←求めすぎ)

検証乙です。

858 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 20:28:55.15 ID:8ReKpbN2.net
>>850
安いのは入力がないときにスマホを繋いでいるとスマホや車が異常動作をする

859 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 23:21:49.09 ID:IA+1/hmp.net
A2C 0.5/1/2mの3本セット
200円オフで\649
B081LX3F66
C側が光るで

860 :SIM無しさん:2021/03/29(月) 23:57:10.10 ID:Np7v/eMp.net
>>857
静電気対策と温度センサー付きだからね
これならアンカーのを買うわ

861 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 00:01:02.23 ID:FXaf1fPw.net
電池自体は熱くならないのよね
熱くなるのは基板だから…

無駄に思えるかなぁ

862 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 01:58:00.64 ID:vpPLqbh0.net
>>855
最近のリチウムイオンは活性化なんてほとんど意味ないっていうのが定説

863 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 07:37:21.92 ID:lFos9opS.net
>>861
1C充電してみ
普通にセルも熱くなるで
PDでの充電対応ならセル温度も監視しないと危険

864 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 10:10:20.71 ID:SRak1UoB.net
ダイソーの10000千円いいね!
実質容量も書いてあるし
アキバジャンク通りの怪しい店で買う必要ないわ
風像と違法職質の街だし

865 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 10:38:40.28 ID:8IMc5rPc.net
かたすぎて草

866 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 12:58:45.55 ID:Y6+fBkjI.net
>>864
隙あらば職質自慢
職質されてるのは見た目が怪しいキモヲタだけ

867 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 13:59:38.30 ID:AqVrsRec.net
職務質問は経験ないな
自転車の防犯登録は山ほどあるが……

868 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 14:15:03.02 ID:HJx9u9lb.net
>>864
常に職質自慢とか頭本当に悪そうだな

869 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 14:23:14.12 ID:btjRvWtZ.net
ダイソーのはいいと思う
Micro-Bなのを除いて
あとはマイチェンで改悪されないといいな

870 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 16:24:00.81 ID:HiRYpWnk.net
pd対応しなくても良いからtype cにして欲しいよな

871 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 16:34:50.56 ID:cCOw4DOz.net
ダイソーちゃうで
株式会社 ECore
Model No :P200
Made in China

例えればセブンでもローソンでもファミマ(ここはチョット無理かな)で、売ってるヤツや

872 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 17:02:02.44 ID:0cZZvQyq.net
>>870
PD非対応のType-Cはいろいろと問題があるんだよ

873 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 18:22:41.68 ID:Nkt46Ehg.net
Type-Cコネクタはたしか端子が12ある
これが表裏対応でx2の合計24本
この数の端子が0.5mm間隔で並んでいる
バイトのおばちゃんの手ハンダじゃ無理だし基盤付きになるとお値段上がる
安い製品に使うにはまだまだハードルが高いのじゃ

874 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 18:39:52.42 ID:la33U9mZ.net
>>873
知ったかぶりにも程がある

ワッツのモバイルバッテリー
https://i.imgur.com/eRz3mYF.jpg

875 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 19:18:21.90 ID:5HHIjFeu.net
セブンならセンチュリーだろ

876 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 20:05:34.91 ID:6FzJ/8g9.net
>>874
出た!それな
このスレで貼られたシールのロゴ見て
ワークマンとか言っちゃって恥かいたの思い出したわ

877 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 21:37:44.55 ID:xS7iuXVQ.net
>>874
意味が分からんがついでに
https://i.imgur.com/GW4DEOK.jpg

878 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 21:46:43.57 ID:9je1NgO6.net
電熱ベスト
\899
B08CHGYKK6

879 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 21:47:44.96 ID:9je1NgO6.net
電熱カーディガン
\999+20pt
B08FRJT8YZ

880 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 21:51:04.13 ID:9je1NgO6.net
Qi充電機能付きUV-C殺菌器
10%オフ+「GEKKY15646」で\1,260
B085C4FYVP
スマホの殺菌のついでに充電もできる紫外線殺菌ケースや

881 :SIM無しさん:2021/03/30(火) 22:36:52.89 ID:Tc2QIOvN.net
発達障害無職連投

882 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 00:54:33.13 ID:TxZ8jPc5.net
>>877
>Type-Cコネクタはたしか端子が12ある
>安い製品に使うにはまだまだハードルが高いのじゃ

のことじゃろ

883 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 01:17:56.40 ID:s4+lyqlF.net
>>882
それが分からんということ

884 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 11:18:22.94 ID:Winw8hLV.net
どういうこと

885 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 11:22:04.41 ID:+9iXPIGX.net
あぼーん

886 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 12:19:39.33 ID:9TCmkq0/.net
電熱ベスト
\807
B07KFHV2B9

887 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 12:34:58.64 ID:n2zqoLUK.net
電熱ベストはもう要らんて

888 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 12:41:48.29 ID:9njhbIC2.net
さすがに暑い

889 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 13:55:09.93 ID:viYIsoqc.net
基地外にはそんなことすら理解できないのさ

890 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 15:17:52.89 ID:6hHgsvJV.net
来年用に買えば良いだろうけどこれは買わないな

891 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 15:55:51.23 ID:DrW+oqFg.net
電熱ベストはモバイルバッテリーの放電用に年中、使える

892 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 17:04:13.17 ID:4nIsQTej.net
この端末を再起動させるとデータ通信が出来ない問題
1-au 2-ocn旧プラン)で、使って発生してた
au-sim(音声+データ)を取り外すも、データ通信に同じ問題(データシム専用端末へ)

APNとかをゴニョニョするのは面倒なので
2に入れてたocnデータsim)を1スロットに入れた

問題解決したが、スロット1と2でハード的に優先あるの?
相性とか?zenfone3(ze520kl)はDSDSの組み合わせで弾かれる組み合わせは有名だけど

893 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 17:04:26.74 ID:6hHgsvJV.net
夏はサンコーのネッククーラーでモバイルバッテリーを使うんだな

894 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 17:04:32.30 ID:4nIsQTej.net
はぁ、誤爆。

895 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 17:07:20.42 ID:6hHgsvJV.net
スレ違いだけどZB602KLでFOMAのSIMを動かす場合はSIMスロットを選ぶ様にASUSのDSDS機はハード的に制約があるものがある

896 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 17:46:26.73 ID:JjucWXQo.net
↑おまえ、優しいな

897 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 17:49:06.56 ID:iv35RT7P.net
Amazonて5000mAhくらいのは安くないのな

898 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 18:05:04.37 ID:MhgruI3Q.net
>>883
頭悪いんか

899 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 20:49:58.77 ID:9TCmkq0/.net
A3ポート A2C 2m2本付き
\599
B08JPNN5Q2
3ポートトータル3.1Aまでの残念仕様や

900 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 20:52:42.11 ID:9TCmkq0/.net
20000mAh Qiスタンド内蔵
「DENDO0200329」で\1,399
B07T43R5DH

901 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 20:59:38.78 ID:XTuaG9XB.net
発熱不可避のqiで密閉とか、端末頃しにかかってるな
しかもアロマディフューザーまで装備て、発熱前提やん

902 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 21:51:23.39 ID:9TCmkq0/.net
26800mAh
「SMGVFWO3」で\1,749
B088CXD7NB

903 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 21:59:00.19 ID:s4+lyqlF.net
>>898
分からないということはそういうことでは?頭悪いんか!

904 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 22:08:28.10 ID:C33Pgf6o.net
>>903
すごく頭悪そう

905 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 22:09:38.78 ID:KgFNZchE.net
すごく…悪いです

906 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 22:38:12.48 ID:9TCmkq0/.net
PowerADD 20000mAh
「DATE0326」で\1,249+50pt
B0135LNNCC
今日までらしいで

907 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 22:44:03.41 ID:ZxxbnnPL.net
>>903
アホそう

908 :SIM無しさん:2021/03/31(水) 23:22:27.37 ID:Mq6vUaCI.net
冬の電熱ベストは使えるが夏はまだまだだから早くしてほしい

909 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 00:40:42.83 ID:h+ZH9CEh.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

910 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 03:44:38.96 ID:H6S9I/BD.net
>>892
MediaTek製はある

911 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 08:22:14.81 ID:QUZOXqUo.net
車載充電器 Type-A 5ポート
タイムセールで\1,997
B071SM4HJN

912 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 08:35:30.86 ID:QUZOXqUo.net
Novoo 10000mAh PD18W IP67防水
50%オフで\1,299
B07Y22SJXK

913 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 11:03:29.08 ID:ZlYfDtrG.net
A2B/C/Lの3in1マルチケーブル
50%オフで\340
B08R1J76B5

914 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 11:50:54.94 ID:wselZfYV.net
ワッツに5port (type-A)(記憶が曖昧なので6ポートかも)充電器
各ポート2.4Ahだって880円 写真撮れなかった

915 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 11:53:08.15 ID:wselZfYV.net
ワッツ、ミーツ、セリア系 ダイソー系 キャン★ドゥ系
メジャーは3系統?(コッチの地方だと)

916 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 12:49:23.65 ID:4mE30c8k.net
キャンドゥはかなり店舗減ったね

917 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 15:08:57.60 ID:ysEy2QOk.net
>>915
ワッツとミーツは同じ会社だけど、セリアは別会社

だから4メジャー

918 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 17:25:01.51 ID:wselZfYV.net
>>917
それは別として、同一商品を扱う件数が多い
ダイソーもミーツ・ワッツ・セリア系の商品も扱うが

キャン★ドゥ←(候補に出るから)の店舗が減少したのは実感だし、残念。

919 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 17:25:48.54 ID:wselZfYV.net
IDが同じか…逆に良かったな

920 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 18:44:42.16 ID:FjkOseBE.net
何言ってんだコイツ

921 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:27:00.44 ID:wselZfYV.net
PC使え、タコ

922 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:33:22.00 ID:l+fO144V.net
シルクは仲間外れか

923 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:45:16.73 ID:ANHXUHdC.net
>>921
頭悪そう

924 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:46:19.34 ID:wselZfYV.net
>>922
ゴメンなさい
ワッツ、ミーツ、セリア系に入れときます。

925 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:48:42.07 ID:wselZfYV.net
>>923
レス乞食はワッチョイスレへ池

926 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:50:41.96 ID:wselZfYV.net
今夜は、怒りに満ち溢れているので、スルーし無い
(なんの怒りなのかは、後悔準備してる)

927 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 19:51:50.60 ID:wselZfYV.net
9/9 普通にID変えるべき

928 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 20:04:20.99 ID:X8KN4LMW.net
>>924
>ワッツ、ミーツ、セリア系に入れときます。

こいつ、まだこんなこと言ってんのか
ワッツ、シルク、ミーツ系だろ
セリアは関係ない


マジで分かってないのか
クルクルパーなのか

929 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 20:06:24.99 ID:X8KN4LMW.net
>>926
>(なんの怒りなのかは、後悔準備してる)

日本語で頼むわ
マジでアホだろ

930 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 20:33:19.20 ID:GS3kYZa0.net
統失怖っ

931 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 20:45:46.31 ID:FZo24rZo.net
連投する奴はキチガイの法則

932 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 21:21:56.60 ID:rG7m12sv.net
なんかアキバ職質野郎と似た頭の悪さを感じる

933 :SIM無しさん:2021/04/01(木) 22:37:22.91 ID:abLmtJVU.net
FLET’S・百圓領事館も入れてあげて
モバイルバッテリーは結構前からやってる

934 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 09:20:19.81 ID:9OLZiQ00.net
PD18W
30%オフ+20%オフで\585
B08D6CD2R3

935 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 15:37:31.60 ID:M2fHnytY.net
ワイアレスイアホン
「TXQMBPZX」で\980
B08XWQH4S7

936 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 15:42:20.14 ID:M2fHnytY.net
10インチリングライト
クーポンで\496
B08M96H4K2
自分でこうたらクーポン表示されんようになったw
多分、プライム専用クーポンが表示されるんでチェックしたらこの値段になるはずや

937 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 16:37:16.11 ID:M2fHnytY.net
1.1A 2個セット
\299
B08QZ1K5V3
使いみちを思いつけたらw

938 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 16:52:31.63 ID:qjisgFJ3.net
>>935
このイヤホン使ってたけど黒のは買っちゃダメ
フタの爪が弱くてそのうち中身が剥き出しになる
買うなら同じクーポンが適用される赤だな
980円なら買い

939 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 17:15:23.71 ID:xWIJwFOT.net
>>937
ありがとう

940 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 17:36:20.98 ID:VffvZKBt.net
>>936
意味もなく欲しくなるが使わないんだろうな

941 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 17:56:18.57 ID:VffvZKBt.net
>>936
プライム会員だけどクーポン出ないわ・・・
欲しかった・・・

942 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 18:18:39.56 ID:67mFRvn0.net
フレキシブルな三脚とかどうせすぐゴミだよ
針金の固いやつをイメージすると分かるが
一回曲げたらもう真っ直ぐに戻すのは無理そうだし

943 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 18:40:06.90 ID:xWIJwFOT.net
完全にスレチだし、もう寝るのでアレだが
リューター(お安いので十分なので、お願いします(ここは、チェックしているので)
リューター=何かを削る/研磨するとかのライトユーザー向けの安いので、お願いします

もう、無意味なモバイルバッテリーとかの情報より、お徳な情報提供してくれる人に感謝しかない


スレ警察が無能なのは放置

944 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 19:10:54.88 ID:mCNhEjRe.net
働け無職引きこもり

945 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 19:51:05.84 ID:67mFRvn0.net
安くて良いなら100均で買えば?
600円とかのやつ

946 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 19:59:20.45 ID:3KZh8lbk.net
Makuakeのgosy+エネボルトx4本のセットは実用的ですかね?

947 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 20:00:35.24 ID:AhlpOiKF.net
例のphilipsのやつと同等の性能で300円ほど高いやつ歌舞伎町のじゃんぱらでみつけた
philipsのやつtypecのほうで充電すると途中で止まっちゃうから買い直そうか迷う…
https://i.imgur.com/KsswXVa.jpg

948 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 22:10:48.12 ID:813i1cjF.net
むしろTypeC-Cだと停止しなくて、A-Cは停止するんだけど何故だろう
フィリップスの全部停止だよな?

949 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 22:24:50.48 ID:K+Cu20ih.net
20000mAh ACアダプタ内蔵
20%オフ+「GEKKY7027」で\5,265
B08P5MCQR4
ANKER FUSIONIIとかの巨大なやつやでw

950 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 22:47:21.64 ID:JL78zaNr.net
acアダプタ内蔵は5000までだな
使い勝手悪くなる

951 :SIM無しさん:2021/04/02(金) 22:50:40.14 ID:K+Cu20ih.net
明らかにやりすぎやな
そやけどいつか誰かがやらなしゃあなかった・・・・言う感じの逸品やと思うでw

952 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 03:00:52.48 ID:FfAah+c2.net
>>948
え、そうなの?
おれのはnote20でAtoCが止まらずにCtoCが止まってしまう&#128546;
メール送っておこうかな

953 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 09:39:30.39 ID:3X/nOvDb.net
PHLIPS20000は2個持っていて
C-CとC-Lightningで使ってるがどちらも止まらんけど?
何が違うんだろうな?単なる個体差なのか
ちなみに本体自体の充電はどちらもA-Cだが関係ないよな

954 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 10:33:37.30 ID:QQYpoqXq.net
Type-Cで入出力のPD対応しているモバイルバッテリー同士を繋いだらどういう動作になるんだ?

955 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 11:06:16.54 ID:oSkiXAjb.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

956 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 12:02:20.72 ID:C2ViCcqk.net
>>954
ずっと充電往復繰り返して減るだけちゃうか?

957 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 15:33:40.60 ID:AK7tdQIc.net
Novoo 10000mAh PD18W IP67防水
50%オフで\1,299
B07Y22SJXK

958 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 16:10:14.27 ID:jvetoKzg.net
>>957
>USB-C 入力 (PD): DC 5V 2.1A/9V 1.4A/12V 1A

なんだこれ、ワロタ

959 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 17:04:18.82 ID:mZNhvtUZ.net
>>957
ポチった
ライトが消えないってレビューが不安だ

960 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 18:26:58.58 ID:UV7azhMI.net
A2C 1.8m 2本組み
15%オフ+「DENDO561021」で\1,099
B0888RQ3ZF
カラバリ6色やで
ピンクは\999、0.9mは各\949や

961 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 20:10:48.70 ID:2N240V9J.net
10000でも20000でもなく、15000が欲しい…

962 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 20:26:51.18 ID:ZuTQISUn.net
Philipsの20000mAhの奴はスマートウォッチの充電には使えんな
すぐ止まっちまう

963 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 20:34:08.03 ID:YKHP3SX4.net
久しぶりに買い足そうと思ってるんだけど
USB-C入力 カードサイズ 容量5000
に該当するやつってもう廃れた?
去年はもっと選択肢あったのに
今はもう全然引っ掛からない…

964 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 20:48:42.94 ID:q9yStYdG.net
>>768とか>>877とかあるよ

965 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 21:47:57.33 ID:dYUDi80K.net
あ、ゴメン
15w出力 を追加するの忘れちゃった(・ω<) テヘペロ

966 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 23:27:44.62 ID:WQhNHnui.net
俺、昔よくDVD-Rにcopyしまくってた時に、秋葉原で50枚880円くらいでやけに安く買えたハイディスク製のDVD-Rだけ3ヶ月くらいで全て見られなくなって全滅したから
それ以来ハイディスだけは絶対に信じないようにして買わないんだ

967 :SIM無しさん:2021/04/03(土) 23:41:37.21 ID:BhNaoaqP.net
10000mAh Type-Bケーブル内蔵 Type-Cケーブル付
50%オフで\949
B0837PLH95

968 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 07:44:21.74 ID:pDnAqxaG.net
アンカーに親を殺された人と
ハイディスクに親を殺された人かぁ〜

969 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 10:09:46.64 ID:sE5fxmie.net
>>968
当時のDVD-Rも昨今の中華ガジェットみたいに
同じブランドなのにOEM元が変わったり
製品によってOEM元が違ったりしてブランド名では判断できない状況だったな
高くても誘電の自社製しか買わない人も多かった

970 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 10:33:31.29 ID:IZqB4y7V.net
太陽誘電のThat'sを主に使って、一時的なバックアップ用や
デジカメの画像データを親戚に送る時には安いの使った

SDカードは128MBや256MBの高速転送(東芝の白いヤツ)は五千円?位だった

971 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 13:00:04.34 ID:pLmx/ZZm.net
>>966
ハイリスクやプリウンコとか言ってた頃が懐かしい。
2002年頃メディア価格スレに書き込んでいた記憶。

972 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 21:04:03.71 ID:hURWF40B.net
もうDVDとかBlurayみたいな小さい容量では役に立たない時代になったのが笑う

973 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 23:33:14.72 ID:z8mTPCBC.net
PD18W
30%オフ+20%オフで\584
B08D69VXKR

974 :SIM無しさん:2021/04/04(日) 23:35:08.24 ID:z8mTPCBC.net
PD65W
30%オフ+「DENDO09881」で\1,169
B08D7F1GV2

975 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 00:21:37.74 ID:KO2X9Jqz.net
PD65W GaN C+C+Aの3ポート
1000円オフで\999
B08LDF6S21
これ、むっちゃお買い得に見えるんやが・・・・

976 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 06:41:11.09 ID:ztakQLL9.net
これPP5?
ティ・アール・エルって書いてある

977 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 06:41:48.04 ID:ztakQLL9.net
リンク貼り忘れ
Kojigen power bank 10000mAh (Black)
B08R73LCQS

978 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 06:53:41.41 ID:ztakQLL9.net
尼の販売者がCheeroと同じ住所でフロア1つ違いだから新ブランドの本物ぽいな
よくわからん。。

979 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 07:08:44.63 ID:TsdTPuWo.net
>>975
欲しかったワア…

980 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 08:57:57.05 ID:nkB5zMb0.net
65W級の欲しいけどやっぱAポートもあると便利だよな

981 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 13:20:03.57 ID:elD4zyxC.net
そんなにまだMicroとか使う?
全部typecで十分だろ

982 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 14:42:27.43 ID:x49R3DvY.net
BはいらないけどAポートはまだ使うだろ

983 :SIM無しさん:2021/04/05(月) 17:30:26.43 ID:nkB5zMb0.net
ポータブルスピーカーとかまだ結構microB

984 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 03:12:06.54 ID:AXnmRNgc.net
TypeCの規格的には
PD以外(QC3とか)の方法でVbusに5V以上出すのは規格違反なので
TypeAはしばらく残るだろうね

985 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 08:00:45.84 ID:UP5Vlx57.net
キャンドゥで売ってるハイディスクのって
ダイレックスで500円の商品と同じじゃんw

50円高くてパッケージも貧弱でw

986 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 08:21:01.97 ID:hOPUzvmu.net
このスレもそろそろ終わりか
たまたま新たにモバイルバッテリーが必要になったんでこのスレを開いたが次スレを開くことはないだろう
さようなら

987 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 08:56:41.36 ID:88j0Hizu.net
>>986
はい、さようなら
一生さようなら

988 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 09:06:08.32 ID:mTSPFLOv.net
>>985
ダイレックスてのはどこにあるの?

989 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 09:16:32.41 ID:SSbRJPua.net
GEOの500円神バッテリー
まだ追加されたのか2つだけあったわ

990 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 09:42:56.61 ID:mTSPFLOv.net
ダイレックス調べたらなぜか空白地帯ワロタ
画像出てこないな

991 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 09:45:21.95 ID:0N5trzwE.net
ダイレックスとかどこの田舎だよ

992 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 09:45:37.48 ID:WZ2af/L1.net
次スレやで
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617669918/

993 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 10:03:42.23 ID:Bk1I7HiS.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2436891.jpg
実店舗

994 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 17:47:39.29 ID:WZ2af/L1.net
24000mAh
\1080+22pt
B07KP4B6LT
ちなみに2個買うと\2060+44pt

995 :SIM無しさん:2021/04/06(火) 18:27:04.56 ID:WZ2af/L1.net
Rampow カーチャージャー 2ポート
「RAMPOW02」で\540
B0894SN7KB

996 :SIM無しさん:2021/04/07(水) 02:27:07.16 ID:+M/v7R4s.net
RAVPower RP-PB186(旧タイプ)
最近使おうと思うと空になってて、充電し忘れてたかと思ってたら、数日で放電してた。

試しに2個目のランプ付いた所で充電やめて、次の日確認したら空っぽ。

RAVPowerハズレが多すぎる。返品したわ。

997 :SIM無しさん:2021/04/07(水) 02:32:07.21 ID:+M/v7R4s.net
ちなみにPPS対応のモバイルバッテリーでいいのない?
note10+で超高速対応してる5A出力の。

Elecjet買おうかと思ったけど、Amazon販売してないからハズレ引いたら嫌だし、加水分解しそうな外装だからやめた。。

998 :SIM無しさん:2021/04/07(水) 04:53:26.38 ID:SyqdyebV.net
質問いいですか?

999 :SIM無しさん:2021/04/07(水) 05:31:15.95 ID:QXOqrNMS.net
どうぞ

1000 :SIM無しさん:2021/04/07(水) 05:47:16.48 ID:oazFBXUd.net
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617669918/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200