2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ SHARP AQUOS R5G 総合 ■■ Part12

1 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 22:16:33.53 ID:xwnoC/Mo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎SHARPは二年間のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 10→
■サイズ/質量 約162mm×約75mm×約8.9mm/約189g
■CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリ RAM 12GB/ROM 256GB
■外部メモリ microSDHC(1TB)
■バッテリー容量 3,730mAh
■ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
■メインカメラ
有効画素数/F値 @ 超広角/広角カメラ 約4,800万/2.9
A 望遠カメラ 約1,220万/2.7 B 標準カメラ 約1,220万/1.7
ToFカメラ○ 光学式手振れ補正○ (A望遠カメラB標準カメラ)
電子式手振れ補正○ 8Kワイド○ フォーカス再生○ AIオート
○AIライブストーリー○ AIライブストーリーPro○ AIライブシャッター○
■サブカメラ
有効画素数 約1,640万 F値 2.0 AQUOS beauty美肌補正
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
■BluetoothVer5.1
■サウンド ステレオスピーカー
■Dolby Vision・Dolby Atmos
■ハイレゾ(ワイヤレスハイレゾ)
■エモパー(出荷時) Ver11.0
■指紋認証/顔認証 ○/○
■フルセグ/ワンセグ ○/○
■防水防塵 IPX5/8/IP6X
■おサイフケータイ○
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/
各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
前スレ
SHARP AQUOS R5G Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598393598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 22:20:01.49 ID:xwnoC/Mo0.net
すれ立てたよ

3 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 22:32:52.90 ID:xwnoC/Mo0.net
ちょっと違う所があるかもしれないけど

4 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 22:34:27.02 ID:xwnoC/Mo0.net
よろしくおねがいします

5 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 22:44:06.74 ID:xwnoC/Mo0.net
 
m( _ _ )m
 

6 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 23:16:40.19 ID:QPhIXUhZ0.net
ありがとう

7 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 23:30:13.16 ID:xwnoC/Mo0.net
「ありがとう」その言葉初めて言われた、
うれしい・・・

8 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 00:07:06.53 ID:SmVIOMAG0.net
 保守を 

9 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 00:09:02.04 ID:SmVIOMAG0.net
 開始 

10 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 00:13:32.82 ID:SmVIOMAG0.net
 します

11 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 00:29:47.61 ID:gnT6BlkS0.net
〜写真〜
室内・夜景・低照度を強化したいなら
12MP(Quad Bayerモード) か
Google Pixelのカメラapk を自己責任で導入

参考URL
http://smhn.info/202003-pixel-camera-apk-test

Google Camera apk
http://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2-beta/

〜動画〜
縦横線ゆがみ低減を最大の100まで上げるか、ジンバル使用で
巷で話題のグラグラゆらゆら動画では無くなる

12 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 00:30:58.03 ID:gnT6BlkS0.net
▼以前のアルバムのようなアプリを使いたい
 (Googleフォトはいーやー)
・シンプルギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery

▼使い慣れた3ボタンに戻したい
・設定 → システム → 操作 → システム ナビゲーション ⇒ 3ボタン ナビゲーション
・設定 → AQUOS便利機能 → 指紋センサー → [ナビゲーションバーを隠す]オフ

▼音が変
・ドルビーアトモスをオフにしてみる

▼色がおかしい
・ディスプレイ→詳細設定をいじってみる
・ゲームならAQUOS便利機能からゲーミング設定をいじってみる

13 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 00:33:04.16 ID:gnT6BlkS0.net
▼Felicaが使えない
NFCをオンにする。画面上部のクイック設定から「NFC/おサイフケータイ」をオン-オフするのが楽

※参考サイト
・おサイフケータイが使えない場合の対処方法
https://novlog.me/android/felica-disable-nfc/

・Android 10の「NFCの保護」機能で不正決済を防止
http://juggly.cn/archives/242599.html

14 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 02:15:41.00 ID:SmVIOMAG0.net
 保守 

15 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 05:47:28.77 ID:SmVIOMAG0.net
 保守  

16 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 06:56:55.52 ID:OePd0FUp0.net
何色々と改変してんだよ糞が

17 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 16:26:06.91 ID:zq5x8E3jd.net
docomoユーザーはアプデ出来るどー

18 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 16:30:12.38 ID:LqJGpJhFH.net
できないよ?

19 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 16:40:56.99 ID:zq5x8E3jd.net
現時点の最新ビルド番号は
01.00.11
最新かどうか確認してね!

20 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 16:47:50.72 ID:eCkGjISvd.net
9月1日のアップデートでなってる

21 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/29(火) 17:46:08.78 ID:d1GME/RNd.net
ビルダージジイwwww

22 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 17:50:00.91 ID:dEUCUsmeH.net
>>21
前スレては、説明ありがとうな

23 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/29(火) 18:40:46.99 ID:d1GME/RNd.net
>>22
おうお礼言われたぜ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

こちらこそな(*^。^*)

24 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 18:50:59.58 ID:b6DA7JidH.net
取説見てもググって見ても分からなかったので、基本的なことで申し訳ないけど教えてください

スマホで見るだけの動画を撮るのに最適なサイズはどのサイズ?
不必要な大きさで撮って容量食いたくない

25 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 18:56:44.60 ID:mnpXpvnY0.net
格付けチェック3時間スペシャル
はじまるよ〜 R5Gでも視れるよ♪

26 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/29(火) 18:58:35.13 ID:d1GME/RNd.net
>>22
ま、俺様も分からない時や不具合が出たときゃ相談するからそん時ゃ宜しくなよろしくな、お互い持ちつ持たれつだヾ(☆ゝ∀・)ノ

27 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 19:02:43.05 ID:1CopTml+0.net
>>26
×不具合が出たときゃ相談するから
○不具合が出たときゃテンパるから

28 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/29(火) 20:01:03.47 ID:UScKYeAxF.net
>>27
アンタは既にリフレッシュ品に変えられてるからもう達観してんだよな〜(失笑wwwwwwwwwwwwwwwww

29 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 20:08:55.03 ID:A98kCvNF0.net
前スレで標準カメラがSDカードに保存設定ができないって書いた者だけど、その後指摘通り他のSDカードで二枚ほどフォーマットして使ってみても同じ症状。
なのでカードの破損じゃなさそう。
ちなみに1TBのカードで先月ぐらいに三万で買ったので破損してたらどうしようかと思ったが…
破損じゃなさそうで安心した。
(さっき楽天の風見鶏見たら八千円も値下がってたw)
とりあえずいろんなアドバイス本当にありがとう!
一番良いのは機種本体も初期化すれば良いのかもしれないけど、
設定とかし直すのも面倒だし、写真が本体に保存されても
ファイルアプリでSDに移動させることはできるので様子見て利用することにします。
ありがとうございました。

944 SIM無しさん (ワッチョイ 3782-2NKx) sage 2020/09/28(月) 18:13:07.58 ID:JgeiG1HN0
あれ??
久しぶりに標準のカメラ使ったらいつもは SDに保存されるよう設定してるのに
なぜか本体に保存されてるので
設定しようとしたらSDに保存先を設定できなくなってる…

ちなみにDOCOMOだけど皆さんも同じかな?

30 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/29(火) 20:17:40.82 ID:d1GME/RNd.net
>>29
話が脱線して悪いが、microSDをフォーマットするとやはり端末を初期化するのと同じように保存してあるデータとかは全部消えてしまうの??

俺様、microSDをフォーマットして使った事一度もねーからな分かんねーんだよね、何時も購入したらそのまま端末に挿入して使ってんだよね〜ヾ(○・ω・)ノwwwww

31 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 20:19:32.93 ID:Yqgi50W00.net
128GBを入れてますけど普通にメモリーカードに保存されていますよ。

32 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 20:20:00.97 ID:Yqgi50W00.net
もちろんドコモ使いです。

33 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 21:53:40.13 ID:Zpl+zaHLr.net
前スレ978
俺のも凹凸あるよ。

34 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 22:16:01.46 ID:g94Q2zrp0.net
充電が終了しても充電ランプは点きっぱなし?

35 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 22:56:29.92 ID:1CopTml+0.net
>>34
緑で点灯しっぱなし

36 :SIM無しさん :2020/09/29(火) 23:15:56.84 ID:lFxUIoPu0.net
充電終わったら消えてほしいのになぁ
少なくとも弱くなるとか

37 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/30(水) 00:05:13.75 ID:g4ZkhOSg0.net
>>978
https://youtu.be/JtMwS7yvw8Y

身長ってのはアゴを限界ギリギリまで引いた状態で、踵から頭の一番高い凹凸の部分迄の事なんだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ
だから身長180cmジャストの人間が、180cmジャストの高さの鴨居をくぐる時に頭をガツンとぶつける訳がないんだ、俺様みたいに本当に180cm越えの人間は経験してるからこの感覚が分かるが、チビは経験したことが無いから単純に180cmあれば180cmの鴨居をくぐる時に大袈裟に頭を下げないと頭をガツンとぶつけると本気で思っている(失笑wwww
だからビルダージジイみたいなチビがネットで高身長のフリをしてイキってても俺様の様に本当に180cm越えてる人間から見たら違和感ありまくりで一発でチビが長身者のフリしてるとバレるんだよなぁ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
本当にバカすぎる(失笑('・c_,・` )プッwwww

38 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 00:16:44.56 ID:lpTq6c1a0.net
誰にアンカー打ってんだよカス
185cmのエヴァ初号機に名前を変えろ

39 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/30(水) 01:02:27.50 ID:g4ZkhOSg0.net
>>33
https://youtu.be/JtMwS7yvw8Y

身長ってのはアゴを限界ギリギリまで引いた状態で、踵から頭の一番高い凹凸の部分迄の事なんだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ
だから身長180cmジャストの人間が、180cmジャストの高さの鴨居をくぐる時に頭をガツンとぶつける訳がないんだ、俺様みたいに本当に180cm越えの人間は経験してるからこの感覚が分かるが、チビは経験したことが無いから単純に180cmあれば180cmの鴨居をくぐる時に大袈裟に頭を下げないと頭をガツンとぶつけると本気で思っている(失笑wwww
だからビルダージジイみたいなチビがネットで高身長のフリをしてイキってても俺様の様に本当に180cm越えてる人間から見たら違和感ありまくりで一発でチビが長身者のフリしてるとバレるんだよなぁ(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
本当にバカすぎる(失笑('・c_,・` )プッwwww

40 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 06:35:01.36 ID:KIsJUH9L0.net
>35
ありがとう
俺環じゃなくて良かった

41 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 13:47:24.62 ID:7FvhiMMYa.net
なんでdocomoに居続けるの?
ドコモは営業利益も糞、株も糞、
口座も糞、親会社も糞だよ?

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

42 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 16:18:27.12 ID:QiWa+UZR0.net
アイポン工作員さま、いつもいつもご苦労さまです。

43 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 17:16:26.08 ID:wuLmE6Yy0.net
iPhoneユーザーになりすましたSamsung信者だろ

44 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 19:09:00.98 ID:peuV5QaCH.net
>>41
http://imgur.com/HvNQE8o.png

45 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 19:19:11.51 ID:3l4b3qtP0.net
>>30
フォーマットすれば当然消えるよ。
今回いろいろ試したSDは違う用途で使ってた物なので
一応フォーマットして試し使いました。

46 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/30(水) 19:25:42.71 ID:QYPtU3R+d.net
>>41
ビルダージジイもキモくて糞┐(´д`)┌ヤレヤレ

47 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/30(水) 19:28:41.67 ID:QYPtU3R+d.net
>>45
フォーマットって何のためにするの??
俺様は今まで一度もフォーマットってのをしたことが無いんだが、やることに何か意味あんの??┐(´д`)┌ヤレヤレ

48 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 22:09:56.84 ID:E5jvbz5N0.net
>>44
続き見たいな

49 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/30(水) 23:29:31.47 ID:g4ZkhOSg0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232510_59625071564c374b3731.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232511_67617058654c324a4e6c.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232511_4f7647416a674f6f7967.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232616_5575726f7651557a4d55.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232616_636748446b64736d6578.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232616_6b415767365342734355.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232714_6e375355396c64523442.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200930232714_34396c556d4553474249.jpg


お前ら今日のは赤だぜ赤ww
コレはかなりレアで中々出ない代物だからシャッター切ってて良かった、他の馬鹿どもも一杯写メってる奴いたな┐(´д`)┌ヤレヤレ

50 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/09/30(水) 23:32:02.78 ID:g4ZkhOSg0.net
普段は数分ごとに色がコロコロコロコロ変わるんだが、今日はこの綺麗な赤一色だったな、恐らく好評だったんだろう。

51 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 23:46:07.10 ID:B+6E66mnd.net
>>41
なんでiPhoneを使い続けるの?
賢い人はみんな逃げ出してるよ?

そう、iPhoneからね

52 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 23:54:17.02 ID:+2XN0J400.net
何スレか前でWi-Fiがブチブチ切れるって言ってた人
まだその現象起きてる?

俺も最近になってその現象発生するようになって、
何か設定変えたかなーって色々設定回りを確認してたら
見つけましたよ!原因っぽいもの!

「開発者向けオプション」の「Wi-Fi スキャン スロットリング」をオフにすると発生しなくなった(ぽい)
まだ1日しか様子見してないけど、未だに本現象が治まってないなら試してみたら?
なお、体感&ドコモスピードテストの結果では特に速度低下はみられない。
https://i.imgur.com/oSTOPeV.png

53 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 23:58:47.15 ID:4eo/A7lJH.net
>>49
良いな!
どこ?

54 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 00:48:12.29 ID:FhH74RCU0.net
>>51
女子中学生や女子高生、女子大生の9割位はiPhone使ってる感じだな(失笑ww
コイツらがiPhone以外のスマホを使ってるのを俺様は未だかつて見たことがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 00:53:21.10 ID:FhH74RCU0.net
>>53
福岡市内の某所、タワーの横には某テレビ局が二つもあるし、回りにはタワマンの億ションだらけだ、住んでる奴らもお嬢やボンボンが殆どて、双葉とか西南とか修猷館とか筑女とか福岡高校とかボンボンお嬢様学校に通ってる奴らばかりだ。

56 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 00:55:15.11 ID:LKu9VKRza.net
>>51
それでAQUOSにたどり着いたらおしめえよ!

57 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 01:00:00.35 ID:FhH74RCU0.net
うるせービルダージジイwwww

58 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 01:13:23.86 ID:uby/AfcRd.net
>>56
口調統一しろよ
レスの内容も生き様も半端モンだなぁ

59 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 02:36:38.21 ID:LKu9VKRza.net
>>58
それでAQUOSにたどり着いたらおしまいなの!

60 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 03:54:11.55 ID:FhH74RCU0.net
このホモビルダー爺め┐(´д`)┌ヤレヤレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 04:41:50.69 ID:xxJzdPKC0.net
ビルダーに恨みでもあんのかよw

62 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 05:23:26.65 ID:FhH74RCU0.net
>>61
ビルダーって変な奴が多い┐(´д`)┌ヤレヤレwwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2269066.jpg

63 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 05:26:16.92 ID:FhH74RCU0.net
>>61
後生理的に好かーん(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 06:54:56.13 ID:FhH74RCU0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2269088.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2269089.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2269090.jpg

やはり伊藤英明はイケメンだな、背も高くて十字架のシルバーアクセも良く似合ってる、完璧ww

その辺の勘違いしてイキったチャラ男(醜男)とは大違いだ┐(´д`)┌ヤレヤレ

65 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 07:06:16.42 ID:FhH74RCU0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2269097.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2269098.jpg

やっぱり良いねぇ伊藤英明、少女漫画から出てきた様なイイ男だ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ww
やっぱり十字架のシルバーネックレスは高身長で顔が整っていないと様にならない。

66 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 07:45:43.40 ID:xxJzdPKC0.net
おまえゲイだろ?

67 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 07:47:55.37 ID:FhH74RCU0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2269109.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2269112.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2269116.jpg

絵になるぅステキd(≧∀≦)bwww
俺様と肩を並べる位スタイルイイd(≧∀≦)bwwwwwwwwwwwww
ヤバい♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪wwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 07:58:23.58 ID:FhH74RCU0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001075622_70316b6d4c6365757074.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001075623_55395847684e5133716d.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001075624_48335371544b56705153.JPG

絵になるぅ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪wwwwwwwwwwwwww
正に原作の設定と同じ「女性と見紛う程の美少年」だな、綺麗(≧▽≦)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:08:24.20 ID:FhH74RCU0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001080625_79556e6334746b575269.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001080624_7a6b476f75687752684b.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001080628_636b5a52677a5643684f.JPG

やっぱこの人いいっすねぇ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚wwwwwwwwwwwwww
ヤバいっすO(≧∇≦)Owwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 08:17:07.19 ID:SEaU9bWar.net
やめろホモ
おまえに相応しい板に行け

71 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:25:20.45 ID:FhH74RCU0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001082251_465958784e496b586c67.JPG

流石は183cm、俺様と肩を並べる位にスタイルいいっ(≧∇≦)bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スラーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてる♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪wwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>70
ホモはテメーだろビルダージジイ┐(´д`)┌ヤレヤレ
全くアホか。

72 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:27:26.32 ID:FhH74RCU0.net
>>70
俺様はお前と違ってホモじゃねーよビルダー爺(失笑wwww
ただ伊藤英明の良さをこの世に広めたいだけだ、俳優の中で俺様が好きなのはコイツだけだからな。

73 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:35:32.24 ID:FhH74RCU0.net
>>70
https://youtu.be/Q1B2T1gqGpE
お前みたいなホモはこーいうのが好きだろ(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ターコ(笑)('・c_,・` )プッ

74 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 08:38:10.08 ID:ZOMlnqYmd.net
ビルダーって何?

75 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 08:41:21.94 ID:SEaU9bWar.net
そんな動画を持ってる時点でビルダーホモ確定事案だろ
ビルダーにフラれて発狂してるホモだな

76 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:42:10.84 ID:FhH74RCU0.net
>>74
https://youtu.be/Q1B2T1gqGpE
↑↑
こーいうの。
ビルダー=ボディビルダーの略だ、そんぐらい分かれよホモビルダー爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:43:47.69 ID:FhH74RCU0.net
>>75
いやいやYouTubeの動画URLをコピーして貼り付けただけだが┐(´д`)┌ヤレヤレ
アホか。
女の尻トレ動画を探してたらこーいうのも引っ掛かって出てきたんだよ、ボケ。

78 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 08:51:34.45 ID:FhH74RCU0.net
>>74>>75
https://youtu.be/Q1B2T1gqGpE
因みになビルダー爺、醜男ってのはこーいう奴らの事を言うんだぜ〜ww
醜男の意味をググって見ろ、「容姿が醜い男」の他に「強く逞しい男」とある。
つまり醜男ってのは顔が醜いって意味だけじゃなくて、こういう風にゴツい奴や厳つい奴らの事も指すんだよ、だから9割の野郎は勘違いブスって意味、分かるか??
ま、コイツらは強く逞しいだけじゃなくてツラ自体もブスだけどな、大体体がゴツいビルダーマッチョはツラも醜い。

伊藤みたいに顔が綺麗な奴は体つきもシュッとしてるね。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085021_4168546e4a5631554867.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085024_4f6935357a506369716f.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085027_31304f367978554f4a43.JPG

79 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 09:00:02.58 ID:FhH74RCU0.net
>>74>>75
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085447_6d41443543374c686430.png

な??ww
俺様の言ってる通りだろビルダー爺wwww
だから、その辺の勘違いして体を鍛えてイキってる馬鹿の9割は勘違いブスって事、ま、ツラが不細工だから筋トレに走るんだろうけどな┐(´д`)┌ヤレヤレ

俺様や伊藤の様に顔が美形で背の高い奴は無理して体を鍛える必要が無いからな、二枚目の優男って逃げ道があるからwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085855_7a3137747656664c5851.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085856_59393939474d50425572.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001085856_7251364d6d6430686a51.JPG

80 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 09:37:33.49 ID:imJrL/ZtH.net
>>41

http://imgur.com/ec12BYI.png

81 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 15:04:29.91 ID:+5XGk95MM.net
キチゲエが湧いてましたか

82 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 20:07:05.08 ID:gR+0ibMk0.net
この機種でパズドラやるとお話にならない動きするんだけど
何か設定を弄ったりすると改善するんだろうか?

83 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 20:56:36.28 ID:jY4d/2H6r.net
>>82
ゲーミング設定でパフォーマンスを高精細表示を優先するに変えると安定する

84 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 20:58:40.24 ID:/LIF45Ro0.net
>>82
設定→AQUOS便利機能→ゲーミング設定辺りをいじる

85 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 21:13:58.47 ID:OPdMRtIyd.net
エレコムの全面ガラスフィルム貼ったら中央にモアレ(気泡)みたいなものが…。
調べてみたらこれ全面吸着じゃないんだな。

86 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 21:30:17.56 ID:yQQvvC+uH.net
>>85
だからんなモン貼るなって(失笑ww
またドット抜けが発生するぞ(失笑wwww

87 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 21:46:45.64 ID:gR+0ibMk0.net
>>84
>>83
弄ってみたけどダメだった。引っ掛かるような動きするんだよね
なんだろ、個体差?

88 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 22:22:18.31 ID:UjmqIx0m0.net
>>87
設定 → ディスプレイ → ノッチ表示設定
をオフにしてみたらどうかな?

89 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 22:52:25.63 ID:rd17tlwt0.net
とりあえず近所のヤマダに売ってるラスタバナナのガラスを買う
→両サイドの湾曲面にどうやっても密着せず即ゴミ箱行き
再度ヤマダでエレコムのガラスフィルムを買う
→ガラス面積小さ過ぎて気にくわないイラネ(゚听)
結局ラスタバナナのガラスじゃないフィルムに落ち着く。

amazonとかで売ってるガラスでオススメある?

90 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 23:21:30.32 ID:FhH74RCU0.net
>>89
ホント貧乏人のハゲ頭は金遣いが荒いなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ

91 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 23:21:50.64 ID:FhH74RCU0.net
>>88
ノッチって何なん???www

92 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/01(木) 23:22:13.55 ID:FhH74RCU0.net
>>87
リフレッシュ品だからだろ〜wwww

93 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 06:16:15.39 ID:yxLXARyi0.net
>>88
ノッチ表示オフにして再起動してみたら大分良くなった!
助かったよ。ありがとう

94 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 07:07:08.84 ID:2W4KfQSz0.net
いくつか試したがどれも指紋認証がやりにくくなるからガラスフィルムやめて裸運用してる

95 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 12:22:47.99 ID:nkxfUl1Ud.net
>>82
倍速液晶を切ってみる

96 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 12:38:01.07 ID:vUyoXstPr.net
つかわんやろうけど960fps撮影なんてできるんやね。

97 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 12:42:46.10 ID:TYLG4YxLd.net
>>96
そうなのよ、誰かがレビューでスローモーション機能無いとか言うから躊躇してたけど付いてた

98 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 13:30:46.17 ID:hZhBeh660.net
>>97
つい最近アプデで追加されたんだよ

99 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 14:40:55.30 ID:aYir/4gp0.net
これってアプリを二つ並列で起動できたりします?

100 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 14:52:06.71 ID:ARTUFpRXd.net
>>99
複数のアプリを同時に表示出来るかという意味なら
Android標準でマルチウインドウ(上下2分割)機能を提供しているが
アプリ側が対応してないと使えない

101 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 15:17:12.46 ID:TYLG4YxLd.net
>>98
そうだったのか!
>>100
他機種だと■長押しですぐ分割できたのにこの機種は一段踏まないとできませんよね。10だからなのかな

102 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 16:40:16.67 ID:aYir/4gp0.net
>>100
なるほど、試してみます
ありがとうございます

103 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 03:06:18.78 ID:D63zScfO0.net
機種変したけどいいフィルムとケース迷うわ

104 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 07:09:57.93 ID:wXVRVZn70.net
そう、iPhoneならね

105 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 08:05:47.11 ID:ps55Yuk/0.net
この機種にHDMI変換ケーブルと対応テレビに接続したらすぐに大きいテレビで観れますか?
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LT

106 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 08:29:21.49 ID:sOfEy7dsd.net
>>105
観れますが、端末の画面比率が16:9ではないのでYoutube等は上下左右に黒帯が付いて少し画面が小さくなります

107 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 10:46:50.39 ID:AFnb7Jry0.net
>>106
了解です。ありがとうございました!

108 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 14:45:50.54 ID:XFOhWMhqa.net
ibattery久々に導入したらバッテリー持ちがいい気がする
木の精か?

109 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 17:47:24.80 ID:XNLbJzNY0.net
妖精はないな

110 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 17:48:30.40 ID:eEZTM5eY0.net
Chromeで閲覧中に通知を求めるサイトで
それをブロックすると今度は
別のアプリがChromeの上に表示なんたらって出てきて
やり直しさせると通知を~って堂々巡りになるのウザいけど
あれどうにかならんの?

111 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 18:46:55.53 ID:6hQH/lc0d.net
>>110
俺もなる。他のアプリの重ねて表示許可を全部オフっても直らない。

112 :SIM無しさん :2020/10/03(土) 22:49:21.96 ID:phgKQwEN0.net
物にもよるけど物理キーの戻る押せばいい

113 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/04(日) 00:46:29.48 ID:cLZwV/We0.net
>>105>>106
>HDMI変換ケーブル

コレ100均で売りよると???

114 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 02:58:02.86 ID:Vz84axJU0.net
>>113
Amazonで700円くらいのtype-c to HDMI

115 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/04(日) 07:20:36.03 ID:cLZwV/We0.net
>>114
100均には無いとね??
俺様Amazonは使わんっちゃんねー確かあそこ代引が出来んやろ〜話にならん┐(´д`)┌ヤレヤレ
楽天は代引あるからちょくちょく利用するけどな、Amazonは糞。
Amazonプライムも無料期間後は放置していても料金は発生しないのか?、それとも解約手続きをしないと無料期間後は料金が発生する仕組みなのか?がハッキリ明記していないから俺様は怖くて利用出来ない。
やはりAmazonは糞、電話掛けても海外のオペレーターにしか繋がんないからな、胡散臭い事この上無い┐(´д`)┌ヤレヤレ

116 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 07:23:43.35 ID:qM8ScPaBM.net
>>115
代引きできる&無料配送選択すればPrime加入する必要なし

117 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 07:47:11.05 ID:8fscCanO0.net
HDMI変換ケーブル、何回使ったけど煩わしくなって使わなくなったから捨ててしまった
キャストの方が良くね?

>>115
プライム便利だぞ
楽天の方が使いにくい

118 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 08:09:04.21 ID:TVQO5ra/0.net
AQUOS R5GやAndroidからテレビに出力するときはオルタネートモード対応じゃないと出来ないはず。
だから100均やAmazonの安い変換ケーブルだとテレビで見れないのでは?

119 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 08:13:52.98 ID:Vb9sc33Sd.net
○○で△△円で売ってた。って大手販売店の名前を出して分かり易く変換ケーブルの相場を教えた書き込みに対して

俺は○○より□□派だって商品の金額より店舗名に噛みつく筋違いの書き込み

120 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 08:36:27.90 ID:Td9AI0Q5d.net
Chromecast Ultra買ったけど対応アプリが少なすぎ、音声出力おまけ程度で動画見るのPS4PROに完敗してた
設定やってほぼ使わずにジャンク入れに投げ込んだ

121 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 09:29:27.94 ID:TVQO5ra/0.net
因みにエレコムのAD-CHDMLBK2では接続可能
ネタでは無く本当に接続したいならご参考に

https://i.imgur.com/49n17gp.jpg

122 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 10:50:49.88 ID:dT6EYqHD0.net
R2でADG起動させてたら動作重くて仕方なかったのに快適だわ

123 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 10:57:35.06 ID:45HfO4y+0.net
>>117
105の質問した者です。
キャスト使ってテレビに配信ライヴ写して観てたんですけど音が少し遅れるんですよね
だから優先ならどうかなと思ってね。Amazonから今日届きます。
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LR

124 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 12:13:10.69 ID:rpm8aXLHd.net
結構な頻度でタッチパネル誤動作するんですけど対策ないでしょうか
開発者オプションでタッチ位置表示するとどこかが押されっぱなし判定になっています
画面一度切れば治るとはいえ一度起こるとしばらく頻発します

125 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 12:37:26.13 ID:6N44ee7G0.net
>>124
フィルム貼ってない?
・貼っている → 剥がして綺麗にする
・貼ってない → 初期不良でショップに持ち込む

126 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 12:43:12.49 ID:6wHIwCT2d.net
>>124
9/23のアップデートはやった?
それでタッチパネルの誤動作改善してるけど

127 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 14:07:45.67 ID:Bbi+aupE0.net
>>124
フィルム貼ってない?
・貼っている → iPhoneにする
・貼ってない → iPhoneにする

128 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 14:18:24.54 ID:IswGCLend.net
投げ売り、バラまきに必死なGalaxyにする位ならiPhoneもありかも

ただ、iPhoneを選ぶ事も無くAQUOS R5たけどな

129 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 14:39:43.05 ID:8fscCanO0.net
>>123
音は遅れないよ
環境の問題じゃないかな
届くケーブルで快適になることを祈る

130 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 15:59:36.40 ID:45HfO4y+0.net
>>129
ありがとう!さっきHDMI変換ケーブル届いてうちのテレビにつないでつべとか観てみたけど音声遅れなかったわ
ただし当然画面は上下左右に黒帯入って小さくなるな。
うちのテレビ70インチだからそれほど気にならないけど

131 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 16:16:28.50 ID:8fscCanO0.net
>>130
うちはAndroidTVだからYouTubeやアマプラはデレビ内のアプリで観てる
何にしろ快適になったようで何より

132 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 16:24:19.34 ID:IswGCLend.net
>130
Amazonは今日注文今日届くのか
すげぇな
ちなみ何を注文したか教えて
自分も参考にしたい

133 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 17:11:09.15 ID:45HfO4y+0.net
>>132
ごめん昨日の夜に注文昼過ぎに届いたよ。規制でURL貼れなかったのでこれで検索して↓

JSAUX USB-C HDMI 変換ケーブル 3m 【4K 60Hz対応】Type C hdmI 変換 ケーブル

134 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 17:54:14.19 ID:nnE6Hn7oa.net
ミヨシの変換アダプター使ってる
一応4K対応だしケーブルと別な方がなにかと便利
https://www.mco.co.jp/products_lan/usa-chd2/

Amazonって高くない?
まったく買わなくなったらプライム解約したよ

これはヨドバシドットコムで買ったけど
ヨドバシも糞化したからこれからはどうするかなあ

>>118
オルタネートモード対応か否かはスマホ側の問題では?

135 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 18:00:51.51 ID:Td9AI0Q5d.net
Samsungはモニター出力するのは独自規格とキャンペーンガールが言ってたからタイプC2HDMIケーブルにも独自規格ケーブルがあるのかもしれない
Samsungは絶対に買わないから詳しく知らんけど

136 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 18:01:39.71 ID:45HfO4y+0.net
>>134
なるほど持ってるHDMIケーブルそのまま利用できるね
これもけっこー高いね〜

137 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 18:21:38.82 ID:5sr6wIf+d.net
>>133-134
ありがとう!
俺も真似するわ
寝っ転がってマウスカチカチしながら
テレビで電子書籍観るの夢だった

138 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 19:10:11.38 ID:6N44ee7G0.net
>>134
尼プラは通販よりvideoやmusic目的で契約してるって人も多いと思う。
なお、定期お得便を上手く使えば近所のスーパーやドラッグストアより安くなるよ。
まあ、PC関係はセール時以外は安くないね

139 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 19:27:39.53 ID:RDBxteLL0.net
尼はポイントシステムがクソだから好きじゃない
尼プラ一年無料期間中だから使うことは多いけど。

140 :SIM無しさん :2020/10/04(日) 20:37:39.48 ID:Td9AI0Q5d.net
尼は消費量が少なすぎて取り扱い店舗探すのが手間かかる物買うのに便利
あとは自転車部品。大手チェーン店が出来もしないのに有料取付け作業を押し売りしてくるので迷惑
リアル店舗だと不要な手間、金、手直し作業がかかるものは尼で買うほうが安い

141 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 00:50:54.64 ID:++AAHgXW0.net
R3より進化してますか?

142 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 01:03:00.31 ID:1uZ7ahBed.net
機械は日進月歩と言えるが使う人間とキャリアの人間は昔のままか退化している
人間にあわせてないから機械が進化していても使いやすいとは別だ

143 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 01:14:33.93 ID:o/63icOi0.net
ソフバンアプデ来たよ
カメラ関係
ちょっと期待

144 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 01:29:05.98 ID:AhxwYlMa0.net
>>119
流石はチビだな(失笑('・c_,・` )プッwwww
煽りが直接的ではなく間接的で、ネチネチネチネチしてて陰湿(失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 01:33:00.63 ID:AhxwYlMa0.net
>>125
ショップに持ち込んでもリフレッシュ品だろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
どのみち新品=販売品は無理だ、こんな風にしょっちゅう不具合出て→リフレッシュ品交換じゃまるでレンタルだな、自分の所有物って感じが全くしない┐(´д`)┌ヤレヤレ

146 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 01:35:05.90 ID:AhxwYlMa0.net
>>126
俺様は逆にアップデートやってコレまで全く出てなかった不具合がポツポツ出だしたぞ(怒
正に改悪だな、ここでアップデート誘発していた馬鹿ちょっと出てこい(怒m9(^д^)プギャー

147 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 01:37:50.87 ID:AhxwYlMa0.net
>>130
画像や写メなんかもテレビに映せるのか??
後HDMI変換ケーブルってのはスマホはイヤホン端子の所に挿して、後はテレビのHDMI変換ケーブル用の穴かなんかに挿し込むの???

148 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 06:47:40.54 ID:S3DcgSzG0.net
>>147
横からだけど…
画像とか動画とかってゆう括りじゃなく、スマホの画面が映る

ケーブルはtypeCからHDMIへ

149 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 07:46:14.25 ID:d8x7pWm70.net
ID:AhxwYlMa0は反社組織の893で色々と予告をしているから関わるな
AQUOS R3レスで凄い事になっているw

150 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 08:44:03.94 ID:ppmijdWod.net
R3スレでは構ってくれる人が多くて、イキイキしているように見える

151 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 09:17:34.10 ID:Hr2FlgfE0.net
auのアップデートは無いのかしら?

152 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 12:31:03.29 ID:VLZ29mxsd.net
あぼーんばかりで平和

153 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 12:52:20.49 ID:OVnL3vXU0.net
なんでdocomoに居続けるの?
ドコモはメーラーも糞、親会社も糞、
口座も糞、システムも糞だよ?

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

154 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 13:57:40.46 ID:VCckgdQQ0.net
4G+というのが5Gなのかな、一度も5Gという表示にならない。

155 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 14:00:27.71 ID:b+uxfLR50.net
>>154
キャリアの公開してる5G対応エリアに行くべし

156 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 14:06:50.92 ID:VCckgdQQ0.net
>>155
ありがとう。
見たら、関東でもまだ駅かドコモショップくらいなんだねorz
オンラインで買ったからショップ行ってないから、JR使った時に5G体験してみるよ。

157 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 15:03:52.00 ID:O4Wc4awHa.net
新宿東口の紀伊国屋の辺りは5Gだよ

158 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 15:04:58.18 ID:O4Wc4awHa.net
構内は無理っぽいが可能性あるのは山手線渋谷駅構内かな?

159 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 15:10:54.63 ID:nzSP/gObd.net
この機種は3G(HSDPA)に繋ぐと3Gって表示されるのね。他機種はHとか

ドコモの5G端末は3G掴めないってどこかで見たけど普通に掴める

160 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 18:27:38.17 ID:CggUnnmuH.net
>>148
>横からだけど…
画像とか動画とかってゆう括りじゃなく、スマホの画面が映る

なるほどサンキュー♪v(*'-^*)^☆

>ケーブルはtypeCからHDMIへ

それじゃ分からない説明不足。
超初心者で歌は超絶上手いがメカ音痴で右も左も分からない身だからはしょらずにもっと丁寧に教えてくれ(#^.^#)
HDMI変換ケーブルとテレビはどーやって繋げば良いの??
後テレビは普通に十年位前に買ったSHARPのブルーレイ内蔵テレビだがHDMI変換ケーブルとやらには対応してるよね???

161 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 18:29:40.29 ID:CggUnnmuH.net
>>148訂正
>横からだけど…
画像とか動画とかってゆう括りじゃなく、スマホの画面が映る

なるほどサンキュー♪v(*'-^*)^☆

>ケーブルはtypeCからHDMIへ

それじゃ分からない説明不足。
超初心者で歌は超絶上手いがメカ音痴で右も左も分からない身だからはしょらずにもっと丁寧に教えてくれ(#^.^#)
HDMI変換ケーブルでテレビとスマホはどーやって繋げば良いの??
後テレビは普通に十年位前に買ったSHARPのブルーレイ内蔵テレビだがHDMI変換ケーブルとやらには対応してるよね???

162 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 18:44:42.13 ID:1eVREiGsd.net
>>155
エリアどころかスポットだよ

163 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 19:21:12.75 ID:Y/Tng5pE0.net
え?
5Gって始まってるんだよね?
ショップに行くと、5Gは早いからって
買うように勧められるんだけど、
今は、5Gは都会だけなの?
私は青森の酸ヶ湯って所なんだけど、
5Gじゃないの??

164 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 19:22:17.71 ID:bAtTdCpPr.net
>>160
スマホの充電口にtypeCを挿して一方はテレビのHDMIへ
そのデレビならHDMIは必ずある

165 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 19:44:39.12 ID:CggUnnmuH.net
>>164
>スマホの充電口にtypeCを挿して

ふーんつまりtypeCってのはHDMI変換ケーブル用の変換アダプターみたいな物??
つまりHDMI変換ケーブルとtypeCってのは別でこの二つが揃ってないとHDMI変換ケーブルだけ買ってもtypeCが無いとテレビに接続出来ないよって認識でOK??
それと、HDMI変換ケーブルとtypeCってのは通販以外で何処で売ってる??
100均とかにもあるの???

166 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 19:46:34.73 ID:CggUnnmuH.net
>>164
>一方はテレビのHDMIへ
そのデレビならHDMIは必ずある

なるほどなるほど♪v(*'-^*)^☆つまりテレビには
HDMI変換ケーブルの差し込み口があるって事ねサンキュー♪v(*'-^*)^☆

167 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 19:49:26.88 ID:enmOT6+C0.net
>>163
5Gは始まってるし速いよ(エリア内なら)
5G対応端末は(最新機種だから)おススメ(営業スマイル


実際は5G対応エリアはピンポイントで殆ど恩恵ないよ今んとこ。
5Gプランとか5G端末に興味あるならどうぞって感じ

168 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 19:51:42.24 ID:IE13hugL0.net
>>163
162さんがレスしているように、まだスポットでしかないですよ。
いずれのキャリアもさほど違いもないようですし。

住んでる地域のショップで多少大きい所であれば、5G体験出来るかもですね。

イベントが頻繁に行われるスタジアムとかも試せるかもですよ。

インフラの整備が整うのは早くて2022年くらいじゃないですか?

私はある程度全国展開された際に、早く恩恵に与りたいと思うからこの機種にしましたけど、早すぎた気もしますねぇ〜

169 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 19:54:02.40 ID:MhW9Z53i0.net
うん

170 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 19:57:48.97 ID:Y/Tng5pE0.net
そうなのね。
もう全国隅々まで5Gかと 思ったのに.,

171 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 20:08:19.00 ID:S3DcgSzG0.net
>>165
typeCはいつも充電で使ってるだろw
USBの規格だよ
ケーブルの片方がUSBのtypeCで片方がHDMIになってるやつ
100均には売ってない

ってゆうか面倒臭くなった
スマホ HDMIでググったらすぐ出てくるから見てみろ

172 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 20:21:46.67 ID:b+uxfLR50.net
>>171
その人マジ基地だから相手しちゃ駄目よ

173 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 20:26:24.51 ID:CggUnnmuH.net
>>171
俺様の充電器はdocomoで買った普通の純正品だからtypeCって奴ではない多分。
後クグるのはメンドクセーからここで聞いている、はなからクグる気があるならここで質問などしない、日本語分かりますか??
要するにtypeCってのはBluetoothのスピーカーを充電する時とかに使う変換アダプターの事??
コンセントに差し込む小さくて四角い奴…
後100均で売ってないなら何処で売ってんのHDMI変換ケーブル?┐(´д`)┌ヤレヤレ
売ってる所を答えれば良いだけだろ簡単だろ??(爆

174 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 20:28:59.37 ID:CggUnnmuH.net
>>172
一応知能指数は高いしアタマも良い。
ただ自分が興味の無いことには全くの無頓着ってだけ、知能指数の高い人間が学校の成績が悪かったりするのはコレが理由だ。
学校の勉強が出来る≠知能指数が高い(頭が良い)だからな、勘違いしている馬鹿が多いが┐(´д`)┌ヤレヤレ

175 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 20:33:32.31 ID:sj8w/WUKa.net
>>151
私もauだが、アップデートは無いみたい。
機器は同じで使える機能に、差があるのはいかがなものかな?
料金が高いだけのポンコツキャリアだ

176 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 20:42:41.24 ID:CggUnnmuH.net
>>171
めんどくさがんなよ〜wwどーせ暇なんだろ??(失笑ww
さっさと答えろよ〜(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:05:36.11 ID:vxd8k62oa.net
>>175
自分はR2からR5GですがOSアップデートの時アップデートは既に何日と何日に計2回したのでAndroid10は対応しませんと言われた口です
auが今回のアップデートをしないのは逆に普通なのかなと思います
論点がずれるかもしれませんがauは今後5Gだからと5G端末しか出さないけどdocomoは4G端末が多いですよね
勘違いしてるのはauですかね
もっとも自分は無制限の恩恵うけまくりなんでdocomoやソフトバンクには逝けませんが(´・д・`)

178 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:10:08.86 ID:l8dwAt5xd.net
>>163
レスの勢いと酸ヶ湯で吹いた
才能あるわ

179 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:11:19.10 ID:vxd8k62oa.net
>>178
酸ヶ湯と言えば積雪量しか浮かばないんだけど(´・д・`)

180 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:11:40.74 ID:1eVREiGsd.net
>>163
例えば大都会大阪の大阪駅近辺では「大阪駅前交差点」と「ドコモショップ グランフロント店」のみ
なめてんの?というスポット具合

181 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:13:38.04 ID:vxd8k62oa.net
5Gは早いからだから問題ないかもね♪

182 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:23:50.79 ID:h/UaH6Ps0.net
docomo版の最新ビルド番号は
01.00.11
だけどauは違うの?

183 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:32:21.14 ID:S3DcgSzG0.net
>>172了解

184 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 21:38:43.33 ID:CjfPzSdxa.net
>>182
01.00.08だよ
今更新させたら最新だって

185 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 21:40:42.78 ID:CggUnnmuH.net
>>183
殺すぞ?www

186 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 22:45:53.12 ID:lOb+ZNyPa.net
>>184
設定→セキュリティ→セキュリティアップデートのアイコン赤
ですか?
私のは赤なんですが…

187 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:00:22.26 ID:MyjoTNM7a.net
>>186
気がつかなかったので見ました
自分も赤ですね
でもアップデートしても最新ですと出ます
やはりauの手抜きですかね?

188 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:03:19.84 ID:+bmvdsl+d.net
>182
俺のはdocomoで01.00.09だった

189 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:05:37.55 ID:b+uxfLR50.net
>>188
アップデートしろよw

190 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:09:20.25 ID:h/UaH6Ps0.net
>>184
docomoの更新前は
01.00.09
だったからそれすらでないとは…
なんか…御愁傷様

191 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/05(月) 23:16:36.41 ID:AhxwYlMa0.net
ビルダージジイの顔の造りは手抜きだろ〜wwww

192 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:17:11.55 ID:MhW9Z53i0.net
>>189
(笑)

193 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:24:02.22 ID:MyjoTNM7a.net
auはAndroid11は出ないよ😉

194 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:39:46.07 ID:35R1K2hS0.net
先日知ってショックだったこと。R2からR5Gに機種変してR2は予備機として保存中なのだが
ふとR5GのSIMをR2に入れてみたら回線繋がらないのな。ネットで見たら
5GのSIM使えない4Gスマホがほとんどでがっかり

195 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 23:42:44.53 ID:XriGGn7rH.net
説明されたでしょ?

196 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 02:34:58.48 ID:8okgML/A0.net
>>194
ふーんそー言うのがあるのか。
でも通話が出来ねーだけでWi-Fiでインターネットは出来るからノープロブレムだろ??
だからそもそもSIMを入れ換える必要性が余り無い、ま、R5Gを大切に使いたくて、家に居るときはR5Gで、外に持ってく時は落下させたりしても良いようにR2にSIMを入れ換えてってんなら意味を成すが、ワザワザ専用のピンか安全ピンを突き刺して抜かなきゃなんないからハッキリ言ってメンドクサイ。

197 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 02:37:38.45 ID:8okgML/A0.net
>>195
されなかったよ、店員の態度が糞塩対応で机叩いて怒鳴り付けようかと何度も思った程だ、やんなかったけど。
ただもうスマホを買うのは辞めようと思った、後10年はこのAQUOSR5Gを使い続けてやる、そしたらムカツク店員と顔を付き合わせて会話しなくて済むしな┐(´д`)┌ヤレヤレ

198 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 06:18:56.78 ID:OlkWLwYU0.net
>>195,196
ドコモショップでDOMEGLASS貼ってもらう間の待ち時間SIMを持参したR2に移してもらったのだが、回線繋がらずショップのWIFIもダメ
施工終了後、店員の女性に繋がらなかった旨伝えたら「え?そうでしたか」という反応。5GのSIMは4Gスマホで使えないのでは?という質問にも「そうかもしれません」とか言ってたな

4GスマホがSIMなしで自宅WIFIでは使えるけど、5G契約のSIMではドコモショップのWIFIにも繋がらないのは正直えっ?て感じた

199 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 07:05:19.29 ID:NMO2vbfn0.net
朝から自演を見た・・・

200 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 07:06:22.78 ID:qXClQ5Ad0.net
>>198
5G契約のSIMを4G端末で使うことは動作保証外だから使えたり使えなかったりする
保証外なのに一覧作るドコモは手慣れてるな

ドコモ5GのSIMは4G端末で動く? 逆にドコモの5Gスマホで4GのSIMは? 
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007567/


Wi-FiのほうはSIMじゃなくて
今年7月からドコモWi-Fiがd Wi-Fiに移行した関係かと

スマートフォン、タブレットでご利用の場合の接続方法
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d_wifi/usage_smt.html?icid=CRP_SER_d_wifi_txt02_to_CRP_SER_d_wifi_usage_smt&d=1&p=3#anc-03

201 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 07:31:08.96 ID:fk/JjuNq0.net
ChMate使ってる人多いね♪

202 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 07:45:18.14 ID:8okgML/A0.net
結局スマホ買い直してもすぐ飽きるんだよな〜、ま、コレはルックスも性能も中々神だから買って後悔は微塵もねーが、もう次に新機種が出ても絶対に買わん、どーせ数ヵ月後にはまた飽きる(失笑wwww
もっと賢くなんねーとな、同じ十万使うなら違う事に使った方が有意義だΣ(Д゚;/)/wwwwwwwwwwwwwwwwwww

203 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 07:48:29.59 ID:8okgML/A0.net
ま、ビルダージジイの様に尿液晶のリフレッシュ品とか引かなくて本当に良かった(失笑wwww

それだけが最高に救いだ、リフレッシュ品引いてたら多分踏ん切りが付かなくて次こそは液晶の青白い新品を掴んでやるってなって買い増しする羽目になるからな(失笑wwww
つまり今回新品で青白い液晶の当たりを引けなかったビルダージジイは次に賭けてるって訳だ(失笑wwwww

204 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 08:07:03.03 ID:YH2piAWEd.net
R5GスレでChMateを使っていない人がどれだけいるんだ?

205 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 08:12:02.14 ID:w/Ktpa4P0.net
R5GスレでiPhoneを使っていない人がどれだけいるんだ?

206 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 08:14:06.01 ID:s2PcBYMWd.net
>>198
ショップや街にある0001docomoのWi-FiはSIMカードで認証してるから通信できるSIMが入ってないと繋がらない

207 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 12:16:36.64 ID:+cs+kOZ70.net
福岡市内で強面の人達がスマホ本体とか手の写真とか例の場所で撮影している姿の写真とか持って
該当する人に声かけしているのはこことr3 レスにいるキチガイを探しているから?
上層部が激オコみたいで必死だよ

赤色のiphone持ってたら声かけられたw

208 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 12:25:48.01 ID:+QP6Njt3a.net
>>205
iPhoneは漬かってません

209 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 13:44:43.80 ID:6TOcFmObr.net
>>204
なんか急に書き込めなくなったからjane使ってる

JaneStyle 2.1.8/SHARP/908SH/10

210 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 13:47:49.62 ID:W7hSx8IS0.net
アプリの自動更新を有効(wi-fi時のみ)にしてんのに
自動で更新してる気配が無いんだよなぁ
数日おきにマイアプリ&ゲーム開くと
アップデート保留中がごっそり貯まってる

211 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 14:19:56.70 ID:E3OjcjQKd.net
>>202
機械音痴はらくらくホンで充分じゃね?

212 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 17:36:40.18 ID:cGosg/y60.net
>>207
俺様は声掛けられないよww 
アンタと違って身長185cmあるから(失笑ww
どの男も大抵バツの悪そうな顔をして道を開けてくれるからな(失笑ww
ま、たまに170cm後半位の奴が目一杯背筋伸ばしながら身長バトル仕掛けてくるが、軽く俺様に見下ろされこの世の終わりみたいな表情をして下を向く(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 17:53:16.38 ID:cGosg/y60.net
>>211
老眼の分際でナメた口利くなハゲww

214 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 18:00:37.11 ID:3O7edW6Vd.net
機械音痴にはoppoの中古激安モデルでも使わせておけばいいと思うよ
らくらくホン持たせるなんて勿体ない

215 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 18:01:53.75 ID:cGosg/y60.net
>>214
老眼&老害の分際で良くやるよな〜アンタ(失笑ww
楽しいか??(爆

216 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 18:24:57.57 ID:crJpI/BZa.net
>>205
業務用で端末支給がある所ならiPhone or iPadの配給&運用が普通なので使っていると人は多い
ハード&メーカーの派生が無いから使わされる。特に金を扱う系列は
コンビニなど流通系は独自路線だけど

>>212
この手の案件は警察(九州地域)はめんどくさるから通報が多くないとソチ系に放置
とりあえず該当するような人物は注意人物(反社組合関係)として色々な契約時の要注意人物リストが・・・
投資口座の申請でもしてみたら?

217 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 18:25:29.56 ID:JM2i/tska.net
らくらくホンは難しいわ(´・д・`)

218 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 18:33:38.54 ID:+cs+kOZ70.net
>>212
本物の893じゃ無いことはバレてし
警察のホームページに組織事務所の住所が載っているから詫び入れにでも行ってこいよw

ところで
>身長バトル ってなんだ?背比べ?でマウントwww

本当、色々と終わりが

219 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 19:04:32.21 ID:rnwtlDh/H.net
>>216
ヤクザってのは力の世界だから、自分より強い奴には向かって行かない。
身長185cmある俺様に自分から喧嘩を吹っ掛けるヤクザなんているわけねーよ、アホか。

220 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 19:05:59.64 ID:rnwtlDh/H.net
>>218
お前は身長150台のチビだから吹っ掛けられたことがない(相手にされない(失笑))だけだよビルダー爺(失笑wwww

221 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 20:50:18.09 ID:w4+lJ+h3r.net
どこの組よ
会って話そうよや

222 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 21:00:11.36 ID:rnwtlDh/H.net
>>221
今日今から福岡タワーの入り口に来い、逃げんなよ〜ビルダー爺(失笑wwww

223 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/06(火) 23:34:29.37 ID:8okgML/A0.net
ビルダージジイの>>221来なかったよ(失笑ww
やっぱ口だけ(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 01:41:38.48 ID:+g/kbiU30.net
ビルダー爺敗走しますた(失笑('・c_,・` )プッwwww

225 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 01:44:27.76 ID:NZJc35Dr0.net
福岡までいきなり行けるかカス
日時決めろ
それかお前が来い

226 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 02:16:10.28 ID:+g/kbiU30.net
>>225
なら明日来いビール爺wwww
時間は今日と同じで良いぜ〜今度は逃げんなよ〜(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 02:17:25.05 ID:+g/kbiU30.net
>>225
カスはお前だこのハゲ、明日は逃げんなよ〜(失笑('・c_,・` )プッwwww

228 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 06:25:38.41 ID:+g/kbiU30.net
アップデートしてからスクロールするとカク付くようになった、絶対ビール爺殺すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 07:08:49.38 ID:RRdhE58la.net
て言うかレスされてる書き込みが見えないんですけど

230 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 07:31:48.59 ID:+g/kbiU30.net
ビール爺ビビってるビビってる(失笑wwww

231 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 08:06:45.75 ID:1FFLNyQLd.net
同じく

232 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 08:21:23.15 ID:oBtrfHBLd.net
このスレのレス番号飛びすぎだろ

233 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 10:19:23.04 ID:c+9GzBIma.net
うpできた

234 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 10:29:23.72 ID:XPpuxoC6a.net
au アップデート来ました。
対応が遅いですね〜( -д-)

235 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 11:07:56.37 ID:UzRsRS72a.net
>>234
マジか!
乗り遅れないうちにアップデートするわ

236 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:04:10.69 ID:oEZdyJ0y0.net
auは01.00.09だよ
周回遅れだよ
5G端末売るだけのキャリアだな
docomoと同じ11だせカス!

237 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:06:37.94 ID:oEZdyJ0y0.net
でauは11だすとdocomoはさらに先へ

238 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:07:56.95 ID:oEZdyJ0y0.net
楽天にすら負けるかも(-_-;)

239 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:10:49.96 ID:QcXd40AO0.net
auはAQUOSだけ冷遇。

240 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:26:36.22 ID:1RqU6hTp0.net
アップデートの途中で「再起動します」のあとブラックアウト(SHG01)
かれこれ1時間経過しているが、これ最悪の事態か?

241 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:31:29.26 ID:sQ7/n7fca.net
理解不能情報
解読頼むわ
https://i.imgur.com/N8RoF2P.jpg

242 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 12:51:00.20 ID:oZuoiTNIa.net
>>236
auを擁護するわけではないが(対応が遅いから)
不都合、不具合があるから、バージョンが上がる訳で…
同性能、同機能であるならばバージョンが低い方がプログラムベースがしっかり完成されていた?と言うことになるのでは?

DOCOMOユーザーさん、傷つけたらすまない。

243 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 13:15:50.84 ID:QOq4GIi+0.net
5GのSIM?
ドコモオンラインショップで買ったから、SIMは04Hで使っていたのを入れたけど、SIM交換必要なの?

244 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 13:35:39.19 ID:1RqU6hTp0.net
>>240だけど。
au shopに持ち込むにあたり、別端末で予約しようとしたら自分の番号にSMSを送る二段階認証とか使えないのに二段階認証とか詰み状態。
カスタマーに連絡してもテンプレの長押しとか電源ケーブル繋げ、などまったく役に立たず。
「もういいです」と電話を切り、SIMを抜いて電源ボタン長押ししたら反応して起動できた。
再度電源を落としSIMを刺して起動させたら今度は立ち上がった。
アップデート途中だったが、そのまま完了して元通り使えるようになった。
取りあえず使えるよう復帰したが、勘弁してくれよ。。。

同じ症状に陥った人のために念のため報告しておく。

245 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 13:42:12.69 ID:93SQBsXrd.net
04Hで使ってたSIMが水色と言うか青と言うか…であれば、そのまま使えるはずですけど。

246 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 13:54:05.72 ID:BSM8imJn0.net
>>236
更新したけどマジで01.00.09だった
スレチだから詳しくは書かないけど最近のauはいろいろ酷い

247 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 18:05:56.21 ID:LXrTzzMa0.net
ビール爺ビビってるビビってる(失笑wwww

248 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 19:42:14.13 ID:jbhjppnoH.net
いやいやビール爺めっちゃビビっとるやん(失笑('・c_,・` )プッwwww

249 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 21:09:55.79 ID:PWK5/DJO0.net
急にスクショで音が鳴るようになったんですが、どうすれば無音に出来るでしょうか?

250 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/07(水) 21:19:02.02 ID:jbhjppnoH.net
>>249
イヤホンで音楽聴いてる時にスクショすると俺様のも鳴る、何か変な音が鳴るねあれ┐(´д`)┌ヤレヤレ
だがイヤホンしてない状態だとならない、イヤホンしてなくても鳴るの??

251 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/08(木) 02:45:41.48 ID:GJBH2uz10.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201008024124_55376d64366155393858.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201008024131_69396d787936675a5145.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201008024131_444c4d37475150694374.JPG

やっぱ素敵だなぁ伊藤英明♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪背がスラッとしていてカックイイO(≧∇≦)Owww
伊藤ほど少女漫画の色男役が務まる俳優はこの世にいないだろうな、この俺様を除いてはww
ま、この伊藤でも俺様の顔面偏差値には遠く及ばないが、それでもそーとー色男なのは確か、俺様は俳優の中でこの漢が一番好きだ。

252 :SIM無しさん :2020/10/08(木) 07:11:17.46 ID:Ic2HGIfZ0.net
↑録画出来るテレビ? しかもAQUOSで「R5」繋がりだ(笑)

253 :SIM無しさん :2020/10/08(木) 07:41:18.68 ID:1OGVaXIPa.net
auアプデ来たな

254 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/08(木) 11:29:23.35 ID:GJBH2uz10.net
>>221>>225

ビール爺ビビってるビビってる(失笑wwww

255 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/08(木) 11:29:56.50 ID:GJBH2uz10.net
>>221>>225
いやいやビール爺めっちゃビビっとるやん(失笑('・c_,・` )プッwwww

256 :SIM無しさん :2020/10/08(木) 12:04:34.96 ID:H7G6es9Oa.net
書き込みがあるけど見えません
バグですか?(´・д・`)

257 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/08(木) 22:46:39.24 ID:GJBH2uz10.net
>>221>>225

ビール爺ビビってるビビってる(失笑wwww

258 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/08(木) 22:46:48.88 ID:GJBH2uz10.net
>>221>>225
いやいやビール爺めっちゃビビっとるやん(失笑('・c_,・` )プッwwww

259 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 08:07:19.57 ID:zO9Ie/8A0.net
>>256
知恵遅れがレスしてるから飛んでるんじゃね

260 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 14:37:52.78 ID:MncrbK6p0.net
バッテリーが妊娠した
ドコモショップで携帯保障でポイント使って9000円ぐらい
明日午前中にリファビッシュ品が家に届く予定
設定移行し直すのめんどくせえ

261 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 14:43:40.68 ID:3gJTMzZP0.net
もう妊娠?
前兆はあった?

262 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 15:00:09.76 ID:MncrbK6p0.net
なんとなくタッチが効きにくい感じがあった
ドコモショップで店員が端末から故障受付のページ開いたけど
タッチが効かなくて結局操作できなかった

膨らんでたのはケースつけてたから今朝まで気が付かなかった

263 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 15:05:57.67 ID:QFBGy7G10.net
いつ買ったの?早いね

264 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 15:10:40.46 ID:mk6LqzCnd.net
はや。
妊娠してタッチパネル圧迫してたのか。
初シャープスマホだから不安

265 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 15:49:19.55 ID:8Ytd9ebhd.net
どうやったら妊娠しやすいん
頻繁にヤるとか?
終わっても差しっぱなしとか? 

266 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 16:03:20.31 ID:2hUJJN9K0.net
実はR5Gじゃなくて初代Rというオチとかw

267 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 16:05:07.74 ID:0L44g4Oza.net
>>265
チンチン?

268 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 16:12:55.52 ID:UeIgSNkS0.net
>>267
ちゃう!ゲームとか電源ケーブルとかやん

269 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 16:37:31.63 ID:Yo+oRG0l0.net
いや妊娠っつったらちんちんだろ

270 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 16:46:02.68 ID:U6z9EKFC0.net
挿しっぱでこするとチンチンで妊娠するね

271 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 17:02:46.22 ID:/CHzUZ0/0.net
>>260
エラい早いですね

272 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 17:03:01.49 ID:/CHzUZ0/0.net
>>267
(笑)

273 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 17:08:24.98 ID:Y5/7zSuQ0.net
エアプ構ってちゃんの妄言だろ
釣られんなって

274 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 18:42:09.64 ID:UeIgSNkS0.net
>>273
よー考えたらそーやんな
ありえんよ。釣られたわ

275 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 19:00:16.36 ID:0L44g4Oza.net
入れ食いですね♪

276 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 20:55:32.60 ID:3PvsvY5FH.net
なんだ嘘かよ

277 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 23:23:30.52 ID:W1yAMut80.net
カメラ…スロービデオ初めて撮ってみたが…

こんなもんなの?画質ががっかり…

278 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 23:26:28.76 ID:XmU58aJn0.net
>>277
画質は変えられるだろ

279 :SIM無しさん :2020/10/09(金) 23:46:30.50 ID:W1yAMut80.net
明るい所だとマシか…
Googleフォトでないとスローにならないのね。
失礼しました。

280 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 00:03:10.96 ID:K5ibJkvtd.net
これ並んだカメラの一番下って何?
レンズじゃないよね?何のセンサー?

281 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 00:15:54.14 ID:VPQRv/0d0.net
IOTセンサーだよ
Internet of Technology

282 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 00:37:23.90 ID:Fcgtsf7Jd.net
>>281
Internet of technologyセンサー付いてるんだね
Internet of technologyというのは初めて聞いた

283 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 01:26:03.43 ID:7jnWYsQgd.net
マジレスだが
このセンサーを持たない下位互換のミドル機種はカメラ性能にどれくらい影響出てんだろうか

284 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 08:02:34.94 ID:C+Qgw60n0.net
プリインストしてあるグーグルワンってアプリ、アンインストールできないんだけど何これ?何するアプリ?

285 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 08:16:46.85 ID:hpRicBJyH.net
グーグルで検索した方が早いし楽じゃね

286 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/10(土) 08:27:34.50 ID:agL0bU8V0.net
>>266
うるせぇビルダージジイwwwwビルダージジイはチビwwww

287 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/10(土) 08:37:29.00 ID:agL0bU8V0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010083526_4649416c7034666b7277.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010083526_6e524a5131444c733378.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010083539_6851457057484b6d7570.JPG

ビルダージジイと違って背がスラッとして顔が小さくてカックイイね伊藤英明ww
ま、この伊藤でも俺様には全っ全勝てないが┐(´д`)┌ヤレヤレ

288 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 08:37:42.27 ID:JzrMLHdNd.net
>>284
アプリ情報から無効にしよう

289 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/10(土) 08:40:22.51 ID:agL0bU8V0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010083526_4649416c7034666b7277.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010083526_6e524a5131444c733378.JPG

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010083539_6851457057484b6d7570.JPG

伊藤は顔が小さくて撫で肩だから余計にシュッと見えてカックイイよな〜、コレが高身長でも怒り肩で顔のデカイガッチリタイプだとレスラーみたいになるからナンセンス┐(´д`)┌ヤレヤレ

290 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 12:58:06.58 ID:/aiJOLdAH.net
>>285
そうするーありがとう

291 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 13:57:02.80 ID:/aiJOLdAH.net
>>288さんもありがとうー

292 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 15:02:48.56 ID:ADJzG0t40.net
docomo版に機種変更しました。
宜しくお願いします。

293 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 15:55:39.06 ID:52R7clv5d.net
いえいえ、こちらこそ

294 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 15:59:28.37 ID:4DUqBr1z0.net
みんなそろそろiPhoneに変えてしまいますの・・

295 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 16:26:21.95 ID:19uihE4Y0.net
アフォーンってまだ5Gに対応できてない低能
じゃなかった低性能スマホのこと?

296 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 16:38:54.82 ID:gs4F8CyVd.net
またSamsung信者がiPhoneユーザーになりすましてiPhoneの印象悪くしてる

297 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 16:48:41.84 ID:7T+2hiwYa.net
楽天でSIMフリー版売ってるけど格安キャリア(ワイモバやUQ)でも使える?5Gは使えないの承知で

298 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 16:52:05.24 ID:7jnWYsQgd.net
カメラをGoogleカメラとアップデートでどうにかできれば残るはバッテリーだけ
sense3のバッテリーが7時間持たずに切れるレベルの酷使だと
30分か1時間ほど短い程度なんだろうけどさ

299 :SIM無しさん :2020/10/10(土) 16:52:21.67 ID:/PM4P90v0.net
自作PCのSSDスレでもサム信者が暴れててマジ迷惑

300 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 13:34:29.56 ID:Smly1Prbd.net
mydaysのバッテリー使用量が34%か
すごい量使っている
🐏がないとつまらんし
困ったもんだ
サブのXPERIA10 2 はあんまりへらんのに

301 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 13:35:18.02 ID:Smly1Prbd.net
絵文字が出ない板か
羊ね

302 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 14:54:36.47 ID:w2i8f3RJd.net
豆腐なんて邪魔だから買ってすぐに無効化した

303 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 14:57:28.75 ID:FFAKEhXK0.net
おやおや、新たな基地が湧いてますなぁ

304 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/11(日) 19:15:25.04 ID:OEPfdBrzH.net
ビルダージジイチビwwww

305 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 19:24:59.29 ID:7fhjdUNQ0.net
そもそもビルダー爺ってのがわからん。マッチョな爺さんってこと?

306 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 21:43:37.65 ID:IQ76ozbh0.net
なにかを建設中の爺さんなのかな??

307 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 21:57:05.90 ID:2bS8190Zd.net
脂肪だらけの185kgのデブにとってビルダーが妬ましいからここで喚き散らしてるだけだよ
触っても得にならないし表示されてても邪魔だからNGに突っ込んでおくもいいよ

308 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 22:29:32.14 ID:IQ76ozbh0.net
そうだね。NGにしとこう

309 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 23:07:40.92 ID:bm64UNAz0.net
>>305
俺も前から何のことかわからなかった。。

310 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/11(日) 23:10:35.41 ID:8fUz4TW50.net
>>307
185cm76キロですけど何か??
メチャクチャスマート(謙遜して悪く言えばヒョロガリw)なんすけどww

311 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/11(日) 23:17:26.81 ID:8fUz4TW50.net
>>305
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201011231322_43547047484976686259.jpg
そーだよこー言うのww
小説とかでも良く「主人公の●●は180cmの長身で、鍛えていて筋肉質ではあるがビルダー系の不恰好な感じじゃなくて、パッと見はスマートな印象である」とか出てくるから普通に一般用語だよビルダー爺ってww
ホントお前は勉強不足で馬鹿だな〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
筋トレばかりしてないでたまには本を読めチビwwwww

312 :こぅてぃpinky :2020/10/12(月) 08:31:54.33 ID:BylahrJ2d.net
>>311
梅干しかと思った(*^^*)

313 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 13:29:22.83 ID:Zw37KzrO0.net
ケース何使ってる?

314 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 16:01:39.19 ID:xASCIyI4a.net
Android「ケース何使ってる?」→またそれかよ・・
iPhone「ケース何使ってる?」→そんなのあるんだ!

315 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 16:10:35.76 ID:8VjIGGf80.net
>>314
なにが言いたいんだ・・・

316 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 16:42:21.35 ID:v4jNZRYS0.net
気違いに論理を求めても無駄だぞ

317 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 17:01:34.71 ID:tswUFiCSH.net
>>314
http://imgur.com/3BcOMRn.png
http://imgur.com/G8wliZ2.png

318 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 17:33:55.49 ID:BnQmzeUUa.net
楽天でSIMフリー版買った人いたら教えてください。
4G契約のSIM挿して使えますか?

319 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 19:01:56.73 ID:xASCIyI4a.net
またそれかよ!が怖くなって誰もケースを教えてあげないの・・

320 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 19:15:31.88 ID:m3w0vBiY0.net
Googleカメラアプリだと望遠もレンズ切り替えしないんだな
デフォだとパノラマ、通常、望遠の3種類のレンズを自動切り替えなんだけど。
つまりGoogleカメラを使う価値があるのは夜景モードのみって事かな?
そこら辺カメラに詳しい人どう思ってる?

321 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 19:54:31.31 ID:YRQu7gaA0.net
Googleカメラの夜景
https://d.kuku.lu/c5ec9b6661

標準カメラの夜景
https://d.kuku.lu/cc4d7923fc

SHARPさん、カメラ頑張ろうよ。

322 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 20:45:32.48 ID:XP9FAumf0.net
鴻海になったのにカメラはずっとダメダメ継承してんな

323 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 22:40:36.20 ID:jxY0KWFH0.net
>>318
楽天のSIMフリー版ではなくてドコモ版(SIMロック解除済み)ですが、ドコモ回線のMVNO(格安SIM)で特に問題なく使えてますよ〜。MVNOなので勿論4G LTE契約です。


2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LT

324 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 23:08:47.77 ID:lzWmTGa9d.net
>>313
https://i.imgur.com/BdDKgMa.jpg
クリア素材で虹色の輝きを活かしたい
本体色はブラックで

325 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 23:12:30.04 ID:8oFsSQbw0.net
このケースツルツル滑るから速攻やめた。
手から滑り落ちるのが目に見えている。

326 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 23:18:40.08 ID:F2Qep6M+a.net
ケースなんかK'sデンキで買った1880円のやつだ

327 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 23:37:45.74 ID:Rh3E19G20.net
たかがケースになぜマウントとろうとするかなぁ
自分はこれ使ってるよ
これいいよ
そんなのあったんだ、調べてみるわ
とか
ただそれだけの情報交換すら出来ないとか、心狭すぎないか?

328 :SIM無しさん :2020/10/12(月) 23:50:27.48 ID:HWeWLpStd.net
同じデザインで落下防止リング付いたカバー使っていた。カバー付けているほうが滑るからリング無いと落とす
一ヶ月くらい使ったけどYou Tube再生させたままポケットの中に入れると誤作動おこすから手帳型にした

329 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 00:21:45.73 ID:ugd60z+m0.net
ワイはケースはドコモショップで薦められたままのやつ使ってるわ。透明なやつ。
虹色の背面いかさんと

330 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 01:09:17.60 ID:FWf2M+nH0.net
透明のケースっていうかカバーっていうかは使ってる内に黄ばんで来るのがねぇ〜

331 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 03:18:17.69 ID:HF2aiWGy0.net
今までのスマホはケースやらフィルムやら使ってきたが
思うことがあり今回はノーガードで運用中
細かい擦り傷が若干ついてるが
雑に扱ってこれなら許容範囲かな

今買うなら色々選べていいね

332 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 05:04:58.90 ID:n/DJXbYP0.net
>>327
お前はチビすぎなんだよビルダー爺wwww

333 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 05:05:54.85 ID:n/DJXbYP0.net
>>330
ビルダージジイのリフレッシュ品は画面が黄ばんでるだろ〜wwww

334 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 05:07:57.22 ID:n/DJXbYP0.net
>>331
顔の造りが雑な奴は物の扱いも雑だな(失笑wwww 
やはり顔面偏差値と知能指数は比例する、馬鹿そーなツラしてる奴は大体馬鹿で知能指数が低い┐(´д`)┌ヤレヤレ
逆に顔の整ってる奴は知能指数も高い割合が高い、俺様みたいになww

335 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 11:08:31.44 ID:6Sv6+eqRa.net
>>323
ありがとうございます。淀では「5Gプラン用のSIMでないと動作しない」と言われたので悩んでました。
自分も格安SIMなので聞いて安心しました。

336 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 17:39:35.08 ID:0rNWm8k80.net
今日は子供の運動会で、動画を撮ってみた。
4k の高品質で撮影した結果。
撮影開始2分半で高温で自動停止。

やっぱりビデオカメラで撮らなきゃ駄目ね…
カメラと5Gはオマケと考えた方が良いみたい。

337 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 18:04:07.10 ID:OuTSWagAa.net
通話中にカメラは起動しないのが痛い。

338 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 18:13:28.24 ID:mZQlpBqba.net
>>336
5Gで1時間はやり取りできる予定w

339 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 19:02:40.99 ID:08srTKFld.net
また速度規制来やがった┐(´д`)┌ヤレヤレ
7ギガ位すぐにいくな、俺様もギガホってプランに変えようかなぁ、今のギガライトからギガホに変えるとどれくらい料金高くなる??
後他にデメリットとかってあるの??

340 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 19:05:51.87 ID:08srTKFld.net
>>338
ビルダージジイだなコレwwww

341 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 19:10:03.24 ID:gXA/2EWY0.net
ヤバいの!いよいよ今夜みんなが待望の5G対応iPhoneが発表される見込みなの!
言い訳しか言わないみんながもうiPhoneにしない理由が見つからなくて遂に改心してしまうの!
明日の未明にはこのスレももぬけの殻で悲しいよね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

342 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 19:12:15.04 ID:raLFg5+4a.net
>>336
格安スマホとビデオカメラに変えとけよ

343 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 19:13:43.99 ID:raLFg5+4a.net
R5Gで7GBプランとか貧乏が居るみたいだなw

344 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 19:19:04.32 ID:2XKaHsyxH.net
普通のプランで今までよく凌いできたな…

345 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 19:19:13.78 ID:rBX3NN6F0.net
100Gだけど月に6G位しか使ってない

346 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 20:06:37.45 ID:08srTKFld.net
>>341
施設育ちのチビハゲビルダー爺ww

347 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 20:08:08.32 ID:08srTKFld.net
>>343
レフト発見ww

348 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 20:08:42.90 ID:08srTKFld.net
因みに、施設育ちのチビハゲビルダー爺とレフトは同一人物だ(爆

349 :SIM無しさん :2020/10/13(火) 23:45:56.55 ID:QKwrr2eSd.net
>>341
あーゴミスペックで高いだけのiPhone12ですね!
正式発表で指紋認証ない現実突きつけられてお通夜でしょうね楽しみ

350 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 23:50:54.38 ID:n/DJXbYP0.net
施設育ちのチビのビルダー爺がゴミwwww

351 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/13(火) 23:51:18.92 ID:n/DJXbYP0.net
施設育ちのチビのビルダー爺は足が短いwwwww

352 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 21:01:44.30 ID:yRYEgEsSH.net
5G対応の駅に行ったけど、4G+としか表示されず。
ドコモオンラインショップだと元のSIMのままだから、対応してないんだな。

353 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 21:19:48.81 ID:oRo/Q8C70.net
>>352
いいえ

354 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 21:32:53.82 ID:Nz5Ssjqoa.net
>>352
キセルはやめたまえ

355 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 21:42:57.31 ID:sulOTv2s0.net
>>352
4Gでしか繋がらないのに5G契約?
情弱にもほどがあると思うが

356 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 21:57:44.26 ID:Nz5Ssjqoa.net
>>355
新種のネタかも?

357 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 22:17:29.05 ID:NCqygSNCd.net
iD機種変設定忘れてしもうた。

358 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 22:33:33.05 ID:AczGXLxo0.net
>>355
俺の県はまだdocomo本店くらいしか5Gエリア無いけど
5G契約してるぞ。その方が安いし。

359 :SIM無しさん :2020/10/14(水) 23:21:17.53 ID:9mZJz7E6a.net
今日山手線乗ってて初めて5G立ったわ!

360 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 00:46:31.21 ID:rh5gG1gy0.net
>>352
うるせぇビルダー爺殺すぞ┐(´д`)┌ヤレヤレwwww

361 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 00:47:39.66 ID:rh5gG1gy0.net
>>355
チビはマメだから情強なのかもな(失笑('・c_,・` )プッwwww

362 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 09:51:01.13 ID:43HWlZWxH.net
>>354
してないわ。

363 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 09:51:45.52 ID:43HWlZWxH.net
>>355
オンラインショップで機種変更だと強制なんだよ……

364 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 10:42:49.79 ID:vYO9x1UZd.net
>>363
5G対応機への機種変は実店舗でも5G契約強制だぞ

365 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 10:46:03.12 ID:EkuMfzQm0.net
5Gの機種は必然的に5Gプランしか契約出来ないと思います。

366 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 10:52:31.10 ID:pdqMad0x0.net
>>355が情弱だったというオチでは?

367 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 11:02:01.77 ID:27I8sF7z0.net
>>364
店舗だとプランもSIMも強制切り替えで、オンラインショップだとプランだけ強制切り替えでSIMはそのまま使え、なのかな。

368 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 11:02:23.85 ID:9N3R8ibia.net
4Gスマホで5G契約だと思ったわ

369 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 11:03:46.56 ID:27I8sF7z0.net
>>368
R5Gだよ。

370 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 11:04:11.73 ID:9N3R8ibia.net
5Gスマホは既存が4Gでも5G契約若しくは使い放題にしとかないとな
まあ気に入らなきゃ7GBのプランがあるから7GBにしとけばOK

371 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 11:05:26.94 ID:9N3R8ibia.net
ソフトバンクとdocomoはボッタクリだけどねw

372 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 12:31:47.95 ID:o9NIFJu90.net
どうせ5Gが使い物になるまで後数年は掛かるだろうから、
普段からWi-Fi以外の通信量が少ない人は一番安いプランで充分。
俺は基本在宅でWi-Fiメインだから、月1G前後やで!

373 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 12:40:52.42 ID:L0iEQSXB0.net
外ではiPhoneじゃないと恥ずかしくて使えないからどちらにしろ月1Gなの!

374 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 15:06:45.32 ID:fO8ixLEua.net
ワイは使い放題だよ
最初の月は600GBダウンロードしたよ

375 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 17:52:19.80 ID:oBMha3Uq0.net
>>367俺オンラインで機種変したけど5G契約しか選択出来なかったし、SIMも一緒に送られて来たよ

>>372
俺も在宅だから1Gにしてる
俺は外でスマホいじる事がないし外で何か検索したい時は嫁がやってるから

376 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 18:02:35.38 ID:rVGkcQVM0.net
すっげー馬鹿な質問して良い?
5G相当のwi-fiて今有るor将来的に出てくんの?

377 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 18:15:39.43 ID:Jmb0OIf0d.net
>>376
Wi-Fi6と呼ばれてるのが既にあるよ
5Gとの関係は調べておくれ

378 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 18:31:47.17 ID:wtFema9j0.net
>>352がSIMも送られてきてるのに気がついてないだけなのでは

379 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 18:52:40.04 ID:Pg9wxOFyd.net
>>370
俺様はその7GBみたいだがコレをギガライトって言うのか???

380 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 18:53:35.09 ID:Pg9wxOFyd.net
>>372
ビルダージジイはチビで陰キャな引きこもりだからな〜wwww

381 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 18:54:49.15 ID:Pg9wxOFyd.net
>>373
誰もお前のようなチビで陰キャな奴なんて見てねーよww
透明人間或は空気みたいな存在で、存在してねーのと同じなんだから┐(´д`)┌ヤレヤレ

382 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 19:01:48.70 ID:rVGkcQVM0.net
>>379
そうだよ~
MY docomoアプリで確認するのが一番分かりやすいよ!
現在のプラン、現時点での今月のデータ量と料金など
すぐわかるよー

383 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 19:12:33.81 ID:R5XcOvVHd.net
>>376
Wi-Fiは5GHzと2.4GHzの周波数使ってる事から理解していないのか
それともポケットWi-Fi、モバイルWi-Fiルーター等のデータ通信端末に5Generations対応端末あるのか
どっちの質問なんだ?

384 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 19:25:21.22 ID:rVGkcQVM0.net
>>383
だから
馬鹿な質問しても良いかって言ってるじゃん
あなた教養は有るけど馬鹿な人種に対する理解力はないのね。
そんなので子供のギモンとかうまく答えられるの?

超分かりやすく言うと
5Gは速い←情弱が理解してるイメージ
じゃあwi-fiでは5G通信と同じくらいの速度で通信出来ますのん?
っていう疑問です。

385 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 19:42:15.71 ID:R5XcOvVHd.net
>>384
君に説明しても理解できる教養も理解力も無いとよくわかった
文章力も語彙力もないんだね。リアルで子供より理解力が無い老害に教える事もあるけど君のような理解する気が無いのも珍しいよ

386 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 19:46:52.62 ID:rVGkcQVM0.net
>>385
逃げたw
5G通信は大容量!高速!って情弱向けに必死で宣伝してるけど
wi-fiよりも速いの?美味しいの?って聞いてるだけなのにw

387 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 19:55:25.75 ID:Jmb0OIf0d.net
調べてとアドバイスした俺の立場よ(´・ω・`)

388 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 20:01:02.84 ID:R5XcOvVHd.net
逃げたと言ってる時点で理解力皆無だよね

389 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 20:01:29.59 ID:0Zmf8tZpa.net
立場なさん

390 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 20:05:10.70 ID:Pg9wxOFyd.net
逃げたのはアンタやろ〜(失笑(爆
この前福岡●ワーで待ち合わせしたのにバックレやがったクセにぃm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 20:10:16.78 ID:rVGkcQVM0.net
>>387
ごめんなさい
>>388
おめーは夏休み子供科学電話相談で同じ質問された時に
wi-fiは5ギガヘルツと~
っていきなり答えるんか
まあその番組聴いてると実際居るけどなw
そういう学者や先生が。

392 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 20:16:30.98 ID:Hmiu8/yI0.net
傍から見てるとID:rVGkcQVM0の知識と礼儀が足りないだけに見えるがな
まぁ知識不足は別に責めるような事じゃないけど礼儀がまるでなってない

393 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 20:24:17.57 ID:Q6VEdxXna.net
楽天のSIMフリー黒色が売り切れだ。
再入荷してくれ〜!

394 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 20:59:24.84 ID:R5XcOvVHd.net
お父ちゃんにガンダムのプラモデル買って来てとお願いしたらガンガル買ってきてギャン泣きした子供みたいだねぇ。今ならガンガル買ってくれたら嬉しいけど説明力が無いのが悪いんだよ
5chは言葉を理解できない子供が質問する場所じゃない。もっとボロカスに言われてもおかしくないし回答者は質問者の態度によっちゃまともに答えないぞ
嫌ならキャリアショップで説明うけようね

395 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 21:06:02.64 ID:xYa3Im9tM.net
この機種は通知バーおろしたところにあるNFCおサイフケータイを
オンにしてないとおサイフケータイ使えない?
前使ってた端末はオンオフ関係なく自動的に反応してたんだけど
今日オフのまま使おうとしてしまって反応しなかった

396 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 21:12:53.17 ID:o9NIFJu90.net
>>395
うん。この機種ってかAndroid10機種は全部そうじゃね?

397 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 21:24:51.67 ID:rh5gG1gy0.net
>>392

そのID:rVGkcQVM0のレスすらもビルダージジイの自作自演なんだよ(爆
>>392のお前のレスすらもな(爆笑
見ていたら分かるじゃねぇか(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 21:47:37.11 ID:uI59yyH/0.net
インカメに美肌機能とか付いてるのな

399 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 21:51:33.45 ID:rh5gG1gy0.net
>>398
お前はブサメンだからインカメなんて見るのも嫌になるだろ〜(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 21:57:49.58 ID:Tt0wVzkja.net
渋谷は構内でも5G使えるの?

401 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 22:04:48.42 ID:rh5gG1gy0.net
>>400
渋谷って顔かよジジイwwww

402 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 22:47:43.61 ID:yq4n3FmV0.net
>>400
構内は試してないけど、郊外だと1回掴めば広範囲で思っていた以上に繋がった。

ただ、速度にバラツキがあり4G同等以外の時もあった

403 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 23:08:18.40 ID:ZnZv5FM9M.net
楽天版simfree、UQ通話データ共に使えました
あとOCNデータsimも問題ないことを確認

404 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/15(木) 23:42:08.23 ID:rh5gG1gy0.net
https://youtu.be/6pr4LpdZjXE
↑↑
コレってコウノトリなのか??
姿形は良く似てるが色合いがどーも違うような…??┐(´д`)┌(-д- 三 -д-)

https://images.app.goo.gl/VZmpTnvKiARv94A77
↑↑
普通はこんな色だよねコウノトリって、でも嘴の長さとか足の長さ、風体は上の動画の鳥と瓜二つなんだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ

405 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 00:01:20.08 ID:log+aXic0.net
この機種バッテリー持ちにムラない?
2,3日持つ日もあれば1日しか持たない日もある

406 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 00:04:23.06 ID:bVYN2Lml0.net
それもろリフレッシュ品だろ〜wwww

407 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 03:27:28.37 ID:bVYN2Lml0.net
ビルダージジイはアタマハゲとるやろ〜wwww

408 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 07:30:47.40 ID:AvzAbaoy0.net
相変わらずうるせぇな、くそコテ
知ってるか?草の数がバカの指数ってのを
会ってやるから島ノ内まで来いや

409 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 07:47:25.22 ID:8HKkbO1ad.net
知ってるか?島之内に来いと言われても行く関西人いないということを

410 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 08:04:27.23 ID:bVYN2Lml0.net
>>408
お前が福岡タワーまで来い(笑)(笑)今度こそ逃げんなよ〜ビルダー爺(爆笑wwww

411 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 08:05:20.55 ID:tYBMF85rd.net
あぼーんばかり

412 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 09:50:03.65 ID:p/wtpD9Ba.net
なんでAndroidを使い続けるの?
もうみんなはどのiPhoneにするか決めたかな?
どれもとても素晴らしい端末で悩んじゃうよね・・

どのiPhoneにするか決めるのは〜
画面の前の〜
あなたたちです!

そう、iPhoneならね

413 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 12:25:41.45 ID:wnki1ZrhH.net
>>412

指紋認証も無くなった安物iPhoneとか

http://imgur.com/c82JOjI.png

414 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 12:28:43.06 ID:FKdBoeW0d.net
各種広告回避が使えないから。

415 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 12:53:44.56 ID:TPPEHwZ1d.net
いつまでこのやりとり・・

416 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 17:56:01.91 ID:ZDHp+ZN70.net
>412
いくらiPhoneのネガキャンしても
GalaxyはiPhoneみたいに売れないぞ

417 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 20:44:43.72 ID:pUTP9+8iH.net
ビルダージジイのツラは安物(失笑wwwww

418 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 21:28:42.59 ID:pUTP9+8iH.net
ビルダージジイはチビwwww

419 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 21:28:57.69 ID:pUTP9+8iH.net
ビルダージジイはブスwwww

420 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 22:44:21.74 ID:y4Xuyrjq0.net
>>412
4s位のコンパクトサイズが出たら買うわ

421 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/16(金) 22:46:52.39 ID:pUTP9+8iH.net
ビルダージジイは一重ブサイクwwww

422 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 22:52:21.45 ID:PWwJNR/Ba.net
iPhoneバカは見えないんですけど

423 :SIM無しさん :2020/10/16(金) 23:03:37.32 ID:9Hl5w5JR0.net
>>411
ですね・・・

http://imgur.com/TMCc4TC.jpg

424 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 00:19:19.74 ID:vSZpaXiTd.net
iOS端末はファイルのやり取りが面倒くさいんだよ
クラウドでのデータ管理できない奴、使ってる回線が貧弱な奴にjpgファイル渡すのにひと手間と変換コネクタが必要
プロジェクターでプレゼンするのもコネクタとケーブルが必要な糞権益の塊

425 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 00:22:38.40 ID:TKu+vxvf0.net
ビルダージジイのアタマも貧弱なんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

426 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 07:23:45.43 ID:YALFonAM0.net
病気だから仕方がない

427 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 14:17:17.41 ID:tHBJSR2Sa.net
本日田舎者のワイは上京したがな
とりあえず前回新宿三丁目近隣で5Gになったが速度規制受けてたから心機一転昨夜は我慢した
新宿はtubemateで試したが50Mbpsでこれはワイの田舎でも普通に出る
でナンチャラ速度テスト試したら20Mbps
金返せ!au!
と思ったが我慢して渋谷行ってみた
地図ではよくわからんからハチ公口出たが5G立たないし傘がウザいから諦めた
ハチ公口から2番線?ホーム歩いたら5G立ったから停めといたtubemateを再度引き続きダウンロード始めたが遅い!
諦めて山手線乗って品川方面に向かったら車内で5Gたったけど1Mbpsデネエ!
5Gから4Gに変わったら100Mbps
4Gの方が速いんじゃね?
もう秋田から秋葉原逝くわ(´・д・`)

因みに、日本人だよ(´・д・`)

428 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 15:21:35.05 ID:GSq8VTxb0.net
何しに上京したの?観光?

429 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 17:57:59.68 ID:A+964Wzma.net
知り合いの居る宇都宮に行く前に暇だからがな(´・д・`)

430 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 20:00:31.71 ID:e+JfIII40.net
>>429
新コロを故郷に持ち帰らないようにね

431 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 20:47:47.11 ID:NJNRYwJbd.net
>>427
田舎からたまーに東京遊びに行ってドヤ顔したがる典型的な恥ずかしーい田舎者(失笑wwww

432 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 20:49:37.92 ID:A+964Wzma.net
コレラは気を付けます

433 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 20:57:55.58 ID:NJNRYwJbd.net
>>430
コロナウイルスもコロナパンデミックも只のデマだっつってんだろボケェ┐(´д`)┌ヤレヤレ
現在の感染者数が89473人で、日本の現在の総人口が1億2581万人だ、コレでパーセンテージ(感染率)を算出すると、
89473÷125810000×100=0.07%、な?感染率たったの「0.07%」だ、1%所か0.1%にすら満たない、限りなくゼロに近い確率だ。
こんな単純なトリックにも気付かないとか小学生かお前らは┐(´д`)┌ヤレヤレ
感染者数にばかり気を取られて感染確率(比率)の方に全く目が行ってねーんだよ、思考停止した馬鹿だから┐(´д`)┌ヤレヤレ

434 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 21:06:38.15 ID:NJNRYwJbd.net
因みに、この0.01%の超低確率の中に芸能人や有名人ばかりポンポン感染する確率(広瀬すず、志村けん、石田純一、ト●ンプ大統領w等々)ってどれくらい天文学的確率だと思う??(失笑wwww
自分の周囲の人間(親や兄弟姉妹、親戚や友達、職場の同僚等々)には誰一人感染者がいないのにねぇ(爆
いい加減気付け低能ども、この騒動は100%茶番だ、それ以上でもそれ以下でもない。

435 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 21:08:36.34 ID:NJNRYwJbd.net
因みに、風邪やインフルエンザの感染率も大体コレくらいだろう┐(´д`)┌ヤレヤレ
だからコロナウイルス=(風邪&インフルエンザ)って方程式はやはり正しい。
いい加減気付けカスども┐(´д`)┌ヤレヤレ

436 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 21:09:03.55 ID:NJNRYwJbd.net
因みに、この0.07%の超低確率の中に芸能人や有名人ばかりポンポン感染する確率(広瀬すず、志村けん、石田純一、ト●ンプ大統領w等々)ってどれくらい天文学的確率だと思う??(失笑wwww
自分の周囲の人間(親や兄弟姉妹、親戚や友達、職場の同僚等々)には誰一人感染者がいないのにねぇ(爆
いい加減気付け低能ども、この騒動は100%茶番だ、それ以上でもそれ以下でもない。

437 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 21:56:24.09 ID:BANFkI0z0.net
たしかに身の回りで知り合いあるいは知り合いの知り合い、あるいは知り合いの知り合いの知り合いでもコロナ感染したいうやついないなぁ

438 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 22:37:55.11 ID:e+JfIII40.net
>>437
幸運なんだね。
うちの会社は4月に感染者出て、そのときは同フロア内の人は全員2週間の自宅待機になったで。

それが切っ掛けでテレワーク化が進み、今は在宅で処理できる業務は可能な限り在宅でOKになった。
不謹慎だが、毎日の満員電車から解放されて嬉しい。

439 :SIM無しさん :2020/10/17(土) 22:47:43.29 ID:MUPwUYhLa.net
テレワークで動くアマゾン配送センター

440 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 23:16:36.86 ID:TKu+vxvf0.net
>>438
インチキドーピング水増しPCR検査で陽性反応が出ただけだろ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
病気ってのは症状が出てはじめて病気と認定されるのがセオリー、何も症状も出てないのに検査に引っ掛かったからといって病気認定するのはナンセンス、愚の骨頂だな、医学的見地観点で見ても科学的見地観点で見ても完全に間違い。
大体ウイルスってのは常に大気中何処でも舞ってるんだから、人間が息を吸ったときに体内に入り込んでしまうのは誰でもあることで防ぎようがねーんだよ、アホか。┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://youtu.be/7CIYUrk2TTA

441 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/17(土) 23:17:33.73 ID:TKu+vxvf0.net
>>439
うるせぇビルダー爺黙っとけボケが殺すぞ(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クズが(笑)(笑)

442 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 03:15:27.29 ID:t2BnXIJi0.net
このスレもうダメだな
誰もr5gの話してない

443 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 04:37:33.75 ID:G0RtPq7Gd.net
>>442
たまにパケ詰まりするだけであとは安定して何でもできるからな

444 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/18(日) 04:39:47.99 ID:644a9FV50.net
ほう、リフレッシュ品に変えて貰ってから安定したかビール爺(失笑m9(^д^)プギャー
良かったな(爆笑

445 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 11:24:58.72 ID:BboJEV7Zr.net
>>442
AQUOS荒らしが勝手にスレタイに■つけて立てたスレだしな
見てみるとAQUOSのスレ全部勝手に改変してる

446 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 13:09:10.94 ID:v8AD+PUK0.net
5Gってスポットじゃなくエリアとしての展開は来年以降?

それとdocomoは値下げするんかな?
安く見せるじゃなく、安くして!

447 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 16:26:16.20 ID:67T6s3EPH.net
中味は4Gとか言うなんちゃって5Gでも良いから早くしてほしいな

448 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 17:24:35.09 ID:Ld3/NlLb0.net
ゲームを画面分割すると表示崩れるんだけど、ミング設定切る以外で対処法ある?

聖闘士星矢ライジングコスモ、天華百剣
https://i.imgur.com/ZiKujoA.jpg
SINoALICE、sdorica
https://i.imgur.com/6ozrg1y.jpg

449 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 17:33:51.74 ID:i62hm8KGa.net
auの無制限は神だわ
今日も男の子が好きな奴ダウンロードしてる

450 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/18(日) 18:12:57.07 ID:He9LixlM0.net
>>448
ジジイの分際でこーいうのすんのか(失笑wwww

451 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 19:13:33.93 ID:eocuz/DSd.net
>>448
ゲーミング設定で高精細は?

452 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 19:31:26.78 ID:Ld3/NlLb0.net
>>451
お、できたわありがとう!
せっかくこの機種買ってるのにゲーミングoffにしてたら意味ねーよなって悩んでたんだよ
本当に助かった

453 :SIM無しさん :2020/10/18(日) 19:48:39.46 ID:eocuz/DSd.net
>>452
あれ内部で解像度変えてるだけで
高精細→そのまま
バランス→1080P
軽快動作→720P
だった。
解像度変えられるからたまに画面おかしくなるみたい

454 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/19(月) 05:49:26.02 ID:JpnvOQtE0.net
ビルダー爺はアタマと顔がオカシイんだよwwww

455 :SIM無しさん :2020/10/19(月) 18:19:57.93 ID:sSZn9cs8a.net
なんか見えない奴が居るようだな

456 :SIM無しさん :2020/10/19(月) 19:42:09.72 ID:OW8sX1dO0.net
R5Gも含め今時の縦長よりAQUOS ZETA03Gみたいな画面比率のスマホってもうでないかな

457 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/19(月) 21:19:23.02 ID:a9nQy1wxH.net
ビルダージジイはツラがブサイクだからインカメ使うのが苦痛で苦痛で堪んないだろうな(失笑&(察し)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458 :SIM無しさん :2020/10/19(月) 21:48:19.55 ID:wwlPy0E2d.net
カメラが残念とあちこちで言われてますが、実際はどうですか?
やっぱ暗所は厳しい?

459 :SIM無しさん :2020/10/19(月) 23:49:57.56 ID:rbgaWpnn0.net
>>456
それを言うならSH-01Gだよ
あれくらいの比率とベゼル薄いのが良かったのに今じゃすっかり縦長主流になっちまったなぁ。配信ライヴとかテレビにキャストすると上下、横にも黒帯入ってしまうんよ
16∶9くらいでいいのに

460 :SIM無しさん :2020/10/19(月) 23:50:38.40 ID:rbgaWpnn0.net
16対9ね

461 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/19(月) 23:55:14.33 ID:JpnvOQtE0.net
>>458
残念なのはビルダージジイの身長と顔面偏差値だろ〜wwwwターコ(笑)

462 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/20(火) 00:07:06.52 ID:6XQ3HBhJ0.net
>>458
ビルダー爺=レフトの身長と顔面偏差値は白帯だな(大爆笑m9(^д^)プギャー
俺様は身長も顔面偏差値も知能指数も黒帯だけど(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 01:55:15.85 ID:v2BmRAykd.net
DOCOMOの5gギガホはまだデータ量無制限中?

464 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 07:14:39.28 ID:WS0O/FPPd.net
01G,03G,05Gのベゼルサイズ、画面比率で今時性能復活せんかな?

465 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/20(火) 07:17:11.98 ID:6XQ3HBhJ0.net
ビルダージジイのAQUOSR5Gは尿液晶リフレッシュ品のゴミだろ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 11:40:33.30 ID:VIfiFbSP0.net
>>378
箱の中は何度も確認した。
だから、前のが使えることかと想ったんだけど。

467 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 12:06:15.97 ID:R3lyH2AK0.net
>>466
5G対応駅ってどこ行ったの?
対応駅って言っても実際に使えるのは、どの駅のごく限られたスポットだけよ。
単純に5Gスポットまでたどり着けてないだけな気がする。

ちな、俺もドコモオンラインショップで買って交換用SIMはついてこなかったけど、新橋駅(上野東京ラインのホーム辺り)で5G表示になるぞ。

468 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 12:11:25.12 ID:XL/UJNN/d.net
5G基地局のあるドコモショップで試してください

469 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 13:23:31.83 ID:rMyySVxK0.net
優先ネットワークタイプが4G以下って設定だったってオチだったり
俺は地方だからその設定にしてる
東京行ったとき忘れずに設定変えなきゃ。

470 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 13:44:02.73 ID:0sZflJJL0.net
東京行ったって滅多に入るとこねーぞ
しかも入るところに動かず居座らないとすぐ切れるし

471 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 13:56:59.32 ID:f2ESxkoRd.net
滅多に入らないならまだマシだよ
大阪は5GスポットがあるJR大阪駅利用する事があっても一度も5G入ったことがないしスポットを横切る事すらない不便な場所にある

472 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 14:08:23.74 ID:x86OWF0fd.net
現状Wi-Fiと変わらない

473 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 16:24:31.47 ID:VIfiFbSP0.net
>>467
JR上野駅中央出口から入って、京浜東北埼京線ホーム。
ドコモに電話確認したら5Gにちゃんと切り替わってるのは確認出来たので、また行った時確認してみる。
ありがとう。

474 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 16:27:08.75 ID:VIfiFbSP0.net
>>469
優先ネットワーク確認したら一番上の5Gのあるとこになってた。
いじった覚えないからデフォルト設定かも。
ありがとう。

475 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 17:11:01.80 ID:hpmRJWYK0.net
システムをアップデートしたら、
カメラの設定で外部SDに保存する設定が見当たらないけど・・
確かにmicroSDは入ってるし、認識している。
アップデートするとSD保存設定は無くなるのか?
皆はどう?

476 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 17:15:21.91 ID:35L4gyf2a.net
>>475
俺のはauだが、本体orSD保存の設定は
設定→共通の中にあるよ。

477 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 17:39:17.75 ID:hpmRJWYK0.net
>>476
ありがとう。
1TのmicroSDだからなのか?
購入当初は外部SD保存出来てたんだけど、
カメラ設定を見ていたら無かったので・・・

478 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 17:44:20.26 ID:2EqtDgnE0.net
auだけまだバージョンが01.00.09だから参考にならんだろ

479 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 18:32:01.68 ID:hGKAu/dud.net
>>471
大阪駅前交差点、と、ドコモショップグランフロント店、の2ポイントのみだから(´・ω・`)

480 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 19:04:16.72 ID:SLakVaUf0.net
 
>>477
DOCOMOでアップデート後だがカメラの保存先にSDカードあるな

481 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 19:10:22.54 ID:7f7YQm4r0.net
>>475
>>29にも同じ症状が出てるし、皆が皆じゃないけど
他のAQUOSもそういった現象が起こってるみたいだよ。

こっち↓はR2スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596812444/890

482 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 19:14:04.61 ID:7f7YQm4r0.net
おお!少しの間だけ5Gになったぞ!
田舎なので驚いたw

https://i.imgur.com/lYL4XXS.jpg

483 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 19:43:36.85 ID:/DRDCmb70.net
スナドラ865搭載した液晶の機種これぐらいしかないけど
ドコモ、au、ソフトバンクの自社プリインストールアプリは削除できますか?
楽天だったら自社アプリあんまり入ってないのかな

484 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 20:39:22.71 ID:ZC8acwOa0.net
475だけど、
64GのSDを入れたら保存先の設定できた。
1Tだとダメみたい。
4月の購入時は確かに設定できて、
今までもSDに保存されてた。

485 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 20:43:50.15 ID:XL/UJNN/d.net
>>483
お、やっぱ液晶好き勢ですか?

486 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 20:54:32.08 ID:/DRDCmb70.net
>>485
そだよー
猫も杓子も有機ELばかりで嫌になる
で、このR5Gは良いものなの?

487 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/20(火) 20:55:18.53 ID:6XQ3HBhJ0.net
>>470
ビール爺は田舎モンだろ┐(´д`)┌ヤレヤレ

488 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/20(火) 20:59:27.53 ID:6XQ3HBhJ0.net
>>482
5爺が入った位でドヤ顔したがる痛い田舎モン(失笑('・c_,・` )プッ

489 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/20(火) 21:00:49.08 ID:6XQ3HBhJ0.net
>>484
1Tなんて買うからだよこのボケが┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様みたいにせめて256GB位にしとけ、タコ┐(´д`)┌ヤレヤレ

490 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/20(火) 21:05:09.40 ID:6XQ3HBhJ0.net
インカメで自分の顔を見るたびに思う、なんて整った綺麗な顔立ちなんだろうと♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
嫌なことあってメンタル殺られても一発でネガティブがぶっ飛ぶからな、この整った美しい顔と高身長のお陰で今まで俺様は何とか自殺をせずに生きて来れたよーなモンだ、どーしよーも無い日雇い人夫の糞親で大学すら出して貰えなかったけど┐(´д`)┌ヤレヤレ
コレで容姿が平凡で中肉中背だったらとっくの昔に自殺してるわ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

491 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 21:22:12.05 ID:rMyySVxK0.net
( ´-`).。oO(今1テラなんてのあるんだ…壊れた時のダメージ大きそう)

492 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 21:28:24.37 ID:y8Q06dQqa.net
てか高すぎて買う気なし

493 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 22:55:50.94 ID:WnwglSlG0.net
>>492
言うても2万5千円程度だぞ

494 :SIM無しさん :2020/10/20(火) 23:20:26.23 ID:XL/UJNN/d.net
>>486
サブピクセルレンダリングっぽいドット配列だけど有機ELより全然きめ細かい!
ドコモアプリ一部無効にできますよ

495 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/21(水) 00:01:15.05 ID:QaJlzLMu0.net
因みに、どーしよーも無い貧乏な日雇い人夫の糞親から育てられたのに何故俺様が185cmまで身長が伸びたのかと言えば、糞親父が日雇い人夫の大工で肉体労働者だったから飯だけはちゃんとしたものが毎日出ていたから。
クソババアが飯を手抜きすると日雇い人夫で飲兵衛のクソ親父がテーブルひっくり返して暴れまわるからな、だから飯だけはちゃんとしたものが毎日毎日出ていたんだよ、因みに俺様はガキの頃から痩せの大食いで肉、魚、野菜と基本的には好き嫌いせずに何でもガツガツ食ってきた、ご飯も大体3杯は毎日おかわりしてたな。
ま、母親の身長が148cmでかなり小柄だから、俺様には何が何でも背が高くなって欲しかったのだそーだ、飯がちゃんとしていたのはそれが理由でもあるだろう┐(´д`)┌ヤレヤレ

496 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 01:24:15.28 ID:I6dn3Li80.net
2万5千か...あまり手が出ないな

497 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/21(水) 05:02:36.50 ID:QaJlzLMu0.net
>>493
アタマと一緒で金銭感覚が狂ってんだなビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ
貧乏人が見栄張るな(失笑('・c_,・` )プッ

498 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/21(水) 05:47:08.40 ID:QaJlzLMu0.net
>>496
そうそうそれが世間一般の感覚だビール爺(爆wwww

499 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 12:05:54.30 ID:OHtLXgI6r.net
>>471
ソフトバンクなら梅田周辺よくつながる。
大阪駅ホーム上も先月くらいから途切れず、速度も下り500Mbps超える

500 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 13:17:11.05 ID:xUmYFkkwM.net
楽天市場でSIMフリー買おうと試みてるんだが何回やってもキャンセルされる。楽天モバイルユーザーじゃないから?

501 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 15:15:00.97 ID:FqkYUAUEa.net
なんでAndroidを使い続けるの?
最新のiPhoneのcpuはA14で5nmプロセスを採用しているから少ないバッテリー容量でも長持ちだよ?
みんなは知らず知らず環境を破壊していたんだね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とてもクリーンな素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

502 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 15:32:04.85 ID:6zoADsRf0.net
ならねおじさんまだ生きてたのか

503 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 15:43:08.62 ID:X+ALn1500.net
ならねとやれやれとか生きてるよ。安定の病状で・・・

504 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 16:30:02.99 ID:pN3oYIC7a.net
見えない人の事?

505 :SIM無しさん :2020/10/21(水) 21:14:00.37 ID:PNxw1PLP0.net
iPhone推しは性能、使い勝手でなく省電力を言い始めたのか

506 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/21(水) 21:20:31.08 ID:QaJlzLMu0.net
ビルダージジイはホモで田舎モンだろ〜wwww

507 :SIM無しさん :2020/10/22(木) 00:23:26.77 ID:GUr3KCop0.net
ケース外したら背面のパネルに傷がついてたーだからガラスにしてほしかった!

508 :SIM無しさん:2020/10/22(木) 01:38:51.56
SHARP AQUOS R5G

509 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/22(木) 01:22:16.46 ID:kzNzXVOk0.net
>>507
ケース意味ねーじゃん(失笑┐(´д`)┌ヤレヤレ
何の為に付けてんだ???
ケース付けてる奴に限って外装や画面が傷だらけなんだよなぁバカ丸出し

510 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 13:20:20.11 ID:5Zr+xruFd.net
この機種、俺環なのかもしれないけど
自動画面消灯機能が本当に不安定。
1分って設定なのに3分くらいで漸く消灯するし
chmate画面の場合はいくら放置してても消灯しない。
何が邪魔してるんだろ

511 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 13:27:21.16 ID:0RuC0QmmH.net
ゲーミング設定

512 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 13:52:40.12 ID:6adX4lxb0.net
>>510
自動画面消灯機能ってのがスリープのことだと仮定して回答する。

・なかなか消灯しないときがある
 ⇒ 手に持ってるか、振動がある場所に置いてたのでは?
 ⇒ AQUOS便利機能 → 自動画面点灯 → Bright Keep をOFFにする

・chmateの画面を表示させていると消灯しない
 ⇒ chmateのオートリロード機能のせいでは?

513 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 14:21:38.11 ID:5Zr+xruFd.net
>>512
Bright Keepがonになってた。
そしてTPUのカバーが悪さしてたっぽい。
→off
chmateの自動リロードが最少間隔だった
→3分に

これで直ったっぽい。あなた神様。有り難う。
これあげる つI

514 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 16:48:00.58 ID:vUBAL0rva.net
>>513
千倍よこせがな

515 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 16:59:18.06 ID:MdNCCnsIa.net
>>478
不具合に対処した回数などでビルド番号は違ってくるから、auだけ古いとは限らない

516 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 17:58:22.83 ID:7x4ZxYtsa.net
>>515
auが真面目と言う保証もない

517 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/23(金) 19:07:01.78 ID:TD9F/ZXnH.net
>>510
おま環の次はオレ環かよ(失笑┐(´д`)┌ヤレヤレ
野郎が流行や流行語に右往左往すんのはカッコ悪いぞ〜(爆 少しは足元固めろやチビ┐(´д`)┌ヤレヤレ

518 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/23(金) 19:08:28.75 ID:TD9F/ZXnH.net
ビルダージジイはツラと身長とアタマに不具合があるwwww

519 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 22:18:18.16 ID:SW2TT/KQ0.net
>>483
いらないアプリは結構入ってるけどメモリ容量たっぷりだから動作に影響はないよ

520 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/23(金) 22:19:57.56 ID:Xet8xEgIH.net
ビルダージジイ福●タワーでの待ち合わせで逃げてから急に大人しくなった(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwww

521 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 22:22:09.92 ID:vHYIZj3X0.net
>>519
おー、サンクスです
カメラは諦めるしかないです?
googleカメラで何とかなりますか?

522 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 22:33:41.54 ID:SW2TT/KQ0.net
>>521
カメラは評価低めだけど、個人的には特に気にならないレベル
googleカメラも入れてはいますが、あまり使ってないですね

523 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 22:39:10.22 ID:vHYIZj3X0.net
>>522
重ねてありがとう!

524 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/23(金) 22:48:55.72 ID:Xet8xEgIH.net
>>522
俺様も普通に撮る分にゃカメラに文句はねーが、静止画のインカメがどんなにブレないように撮っても殆どがピンボケしてしまう所が糞、ポンコツだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
AQUOSR3では見られなかった現象だからこの機種固有の問題だ、これアップデートとか言うので治らんのか??

525 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 23:06:37.68 ID:WsbHlebrd.net
>>524
SHARPに要望出してくれ

526 :SIM無しさん :2020/10/23(金) 23:27:40.04 ID:uu3vzbbq0.net
ドコモ
Black Ray入荷予定に未定なっている

527 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 00:47:43.52 ID:F/ZYjXSq0.net
>>525
要望の出し方教えてくれ(笑)
後アンタのインカメもなる???

528 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 01:33:11.45 ID:F/ZYjXSq0.net
ビルダージジイは無駄毛(腕とか胸毛とか脛毛w)モジャモジャ(失笑wwwwwwwwwwwww

529 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 02:19:25.50 ID:dKFnq+q9d.net
>>527
分からんww

気になるようなピンボケにはならないが…

530 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 05:24:56.40 ID:F/ZYjXSq0.net
>>529
ウソ??
俺様は買った直後から今まで毎回ピンボケになる、ひょっとしてAIオートとか言う機能が悪さしてんのか??
でもこのAIオートってのはAQUOSR3にもあった筈だし、AQUOSR3ではブラしていないのにピンボケになるなんて症状は無かった、ま、オッサンやブスの人はインカメ使わないだろうから余り話題に上らないだけかな?ww

531 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 11:03:38.46 ID:FtCWZmGHH.net
今のスマホでは一番スクロールが綺麗だよね

532 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 19:18:38.46 ID:dKFnq+q9d.net
>>530
一言多いわww

初SHARPだから
分からんけど、よく撮れるよ。

そのスマホが外れなんだわ

533 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 19:59:55.46 ID:jZ6uSdUKH.net
>>532
リフレッシュ品の癖に強がんなよ(笑)(笑('・c_,・` )プッ

534 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 20:00:23.89 ID:W9NSRgY00.net
>>532
新規の人みたいだから一応教えておくと
君が相手してるのは有名なマジ基地さんだ。
(あぼーん にレスしてるからたぶんね)

このスレだけでも1から見ればヤバさがわかるだろう。
NG登録をオススメする。

535 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 20:03:11.84 ID:YilN/w+ud.net
>>532
一言多い ✕
一言どころか529の存在が不要 ○
なんの役にもたたないので透明あぼん推奨

536 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 20:09:16.39 ID:gARbfJUT0.net
この前アップデートした@au
カメラ起動したら「保存先を本体にした」と出たのでここで前に見たなと思って、共通見てみたがどこにも保存先の設定がない
カメラというフォルダが2つあって、片方はSD、今撮ったのは新しい方に保存されてる
ちなみに前のAQUOSスマホは電源入らず起動不能になったが、
SDに設定してたはずの保存先が本体になっていたらしく
直近のデータ全部なくなったよ
カメラのアプデはないからシステムアプデが原因だよね?

537 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 20:40:03.58 ID:jZ6uSdUKH.net
>>534
構ってやってんだよアホかビール爺wwww

538 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 20:40:25.23 ID:jZ6uSdUKH.net
>>535
あ?w殺すぞ?wwww

539 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 20:42:33.03 ID:jZ6uSdUKH.net
>>536
俺様もアップデートしたがちゃんと保存先設定に本体とSDあって自由に何時でも選択できるぞ。

お前のリフレッシュ品じゃねぇの?w┐(´д`)┌ヤレヤレ

540 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 20:44:36.84 ID:jZ6uSdUKH.net
>>532
だから、普通に撮る分にゃちゃんと綺麗に撮れるんだよ、俺様がいってんのはインカメに限り、どんなにブレないように慎重に撮影してもピンボケしてしまうって事、よく読めハゲ┐(´д`)┌ヤレヤレ
アホか。

541 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 20:46:17.67 ID:YilN/w+ud.net
見えないけど一生ROMってろ!
mateが新規書込みとして表示するからウザいんだこの180kg超えデフ

542 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 20:46:30.45 ID:jZ6uSdUKH.net
ビール爺は顔がブスだからインカメの存在を頭から消してんだろ〜(爆wwwww

543 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 20:48:48.57 ID:jZ6uSdUKH.net
>>541
流石に180キロもあると普通に歩いただけでアパートの床とか抜けるやろな(失笑wwww
俺様は185cm76キロですけど何か文句ある??
昔から合う奴合う奴痩せの大食い痩せの大食い言われてそれがコンプレックスなんすけど?ww

544 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 21:19:37.11 ID:9sMavKZOa.net
見えない人スゴいね♪

545 :SIM無しさん :2020/10/24(土) 21:30:35.27 ID:gARbfJUT0.net
>>539
全部で起きてるわけではないからな
ちなみに元々本体とSDどちらを保存先にしていた?
何かしら不具合起きる条件があるのかと
そもそも困ってるのも元々SD設定してる人だからまあ

546 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/24(土) 21:41:25.62 ID:jZ6uSdUKH.net
>>545
デフォルトでは誰のでも本体保存に設定されている、これは共通項。
で、カメラを起動すると「保存先をSDに変更しますか?」ってメッセージが出るから最初のうちはいいえを選択してたんだが、本体容量が埋まってきてからはmicroSDに変更しますか?はいを選択したよ。
それで普通に保存先設定もあるし、本体かmicroSDを何時でも自由に選択できる。
だからリフレッシュ品ろっつってんだよタ〜コ(笑)

547 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 00:42:39.03 ID:mZ+wzn2y0.net
やっぱりチビ〜ルダァジジイのAQUOSR5爺はリフレッシュ品だろ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 00:46:24.29 ID:J2n42JE20.net
>>546
そんなメッセージ出てた?
キャリアは?

549 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 01:08:56.47 ID:2XKZM5Qt0.net
なんでiPhoneじゃないの?
みんなにとっては受け入れがたい言葉を言っちゃうけど
みんなが使ってるその端末は実はiPhoneじゃないんだよ?
真実を聞かされて悲しいよね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
真のとても素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

550 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 02:18:42.64 ID:mZ+wzn2y0.net
>>548
糞DOCOMOだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ヘッポコauやヘッポコバンクなんて使ってられっかチビ〜ルダァジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 05:40:21.75 ID:mZ+wzn2y0.net
>>548
イチイチ分かりきった事を聞いて不安を煽ろうと目論むな、このチビ〜ルダァジジイめm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 07:01:14.15 ID:rIwDgGgm0.net
今日は一段と発作が凄いね。薬飲み忘れてるんじゃない?

553 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 07:13:20.09 ID:mZ+wzn2y0.net
チビ〜ルダァジジイは無駄毛モジャ♪モジャ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 07:14:05.98 ID:mZ+wzn2y0.net
>>552
あ?w殺すぞチビ〜ルダァジジイのボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 07:24:57.76 ID:6ZJpuLbnd.net
バカに付ける薬はないのだから!!!!
と言うけど飲み薬ならあるの?

556 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 07:33:40.92 ID:Epalt3iVa.net
見えないんだけど
生きてる人との会話がな?

557 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 08:06:58.48 ID:NZME6GP2r.net
見えないけど、どうせ大量の草で俺様とか言ってんだろ
稀に見る基地外だな

これだけ無駄にレス消費するんだから迷惑極まりない
もう自分で専用スレ立てろよ

スレタイは【俺様は155cmのブサメン】AQUOS R5G【伊藤英明を愛するホモ】
なんなら立ててやろうか?

558 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 08:57:50.49 ID:0i/Ttikxr.net
相手する奴も荒し

559 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 09:31:05.97 ID:Epalt3iVa.net
犬かよ?
あ!ラッシー

560 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 10:26:01.14 ID:8tkz1S5j0.net
>>558
それに反応するおまえも同類

561 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 14:33:15.70 ID:q4Iqvvs00.net
汚ないスレだなあw

562 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 15:47:43.68 ID:KI6Hy4CO0.net
風呂で水がかかったくらいで水が浸入してぶっ壊れたのが納得いかなくて、
新品の同じ端末を買い直して常温の水道水を全体的にをかけてみたら水が浸入してきた。
やっぱり端末固有じゃなくてR5G端末に問題があるだろ。

563 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 16:41:59.07 ID:tKyj2cNNa.net
iPhoneなら多分3時間とか風呂に浸けてもOKかもなw

564 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 18:58:47.69 ID:PZkAdI7pF.net
チビ〜ルダァジジイはハズレ掴まされてバッタもん(リフレッシュ品)のAQUOSR5爺掴まされたからってここで八つ当たりすんなよ(笑)('・c_,・` )プッ

全く迷惑極まりない無駄毛モジャ♪モジャ♪のハゲジジイだぜ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

565 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 19:56:23.90 ID:QZUjRY99a.net
またアホが書いてるんかな?

566 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 20:16:47.38 ID:lpvBtUqjd.net
>>557
ホモはアンタのような筋肉モリモリのビルダーに多いんだよ(失笑wwww
アホか(笑)

567 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 20:20:19.55 ID:lpvBtUqjd.net
>>557
ビルダーって同姓の野郎の体を舐めるように見てくるからな(失笑wwww
普通同姓の対野郎でチェックするのは身長やツラのみで、それ以外は気にならないからなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
野郎のチビ〜ルダァはこんな風にカラッとしてなくてドロドロしてんだよね〜(笑)女の腐った様な奴が多くてホモが多い(失笑wwwwwwwwwwwwwwww

568 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 20:33:29.16 ID:MFTAhX5o0.net
またアホなネガキャン君が沸いてるなw
本当なら故障した端末の様子を動画でアップしてみろよ!
嘘だから出来ないんだろ?

569 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 21:15:46.95 ID:lpvBtUqjd.net
>>568
つーか俺様のレス以外殆ど全部お前の自作自演だろ(爆
な〜に自分にレスして突っ込み入れてんだよチビ〜ルダァジジイ┐(´д`)┌ヤレヤレアホか。

570 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 21:39:38.41 ID:/csVKfk1a.net
ウーソーはドラ

571 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/25(日) 22:17:05.22 ID:lpvBtUqjd.net
チビ〜ルダァジジイ面白くない┐(´д`)┌ヤレヤレお前はもう飽きた(笑)死ねボケ(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 22:52:12.42 ID:1IB4RuR7d.net
いくら防水と言えど
風呂の中まで持って行った事無いなぁ…

風呂で何するの?

573 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 23:18:12.52 ID:x4Eb2f9w0.net
ほんと、お風呂で使おうなんてこれっぽっちも考えたこと無い・・・

574 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 23:47:19.95 ID:KI6Hy4CO0.net
どっちの時も見た目的に下のスピーカーか下部のベゼルから浸水したようで、画面の下半分が濡れたような見た目になった。
前回は数日後に画面が完全に真っ暗になって何も映らなくなったけど、今回は2週間くらいかけて徐々に水が引いていって白い斑点が少し残っただけになった。カメラに結露も起きなかった。
ちなみに前回も今回も画面表示だけでタッチや充電に問題は出てない。

575 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 23:50:50.84 ID:KI6Hy4CO0.net
>>568
俺に言ってるのなら、嘘じゃないよ。
カメラが他にないから当時の写真すら無いけど。

この機種持ってる人は、メーカーの謳う防水性能を信じて常温の水道水をかけてみて欲しい。
たぶん俺と同じことになる人は何人も出てくるはず。

576 :SIM無しさん :2020/10/25(日) 23:55:55.21 ID:DTeCEBpcD.net
約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。

通信機器としての機能が有してるので問題なし!!

577 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 00:04:37.97 ID:YGqiEHJW0.net
石鹸洗剤ついたら水でも貫通するから

578 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 00:21:29.06 ID:5KJs3tjW0.net
>>576
前回は画面表示と外部マイクの故障だけだから外部モニターに繋げたらなんとか操作できたし、今回に至っては時間が経ったあとは白い斑点が残っただけ・・・。
確かに通信機器としての機能はどちらの時も有してるな・・・。
てことは、これって仕様的には問題ないことだったのか!!

>>577
風呂の時はもしかしたら石鹸か何かでも付いてたかもと思って、今回は水道水だけで試したのに貫通したのよね。
まじで他の人にも試してもらいたい。さすがに試すためにもう一度新品を用意するのはキツい。
キッチンの水道(シャワーモード)で各面20秒秒ずつとかで試してもらいたい。

579 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 00:42:43.43 ID:j2qescIsD.net
釣られたついでに
IPX5は30kpaの水圧で3分間までOK
蛇口の水圧は150kpa~750kpaなので
「ジャー」っと出してる水道直下は厳しい

580 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 01:12:37.82 ID:TUyNzjkA0.net
>>575
ガラケーのF01Aの「なんちゃって防水(失笑」で物議をかもしてから散々学習してるのに今更お前みたいに騙されて水に付ける馬鹿はいねーよ、アホかチビ〜ルダァジジイwwww
因みにガラケーF01Aの「なんちゃって防水」は俺様が名付け親だからなwwガラケー時代に俺様が「携帯NEWS」というサイトで名付けてから一時期流行語になったwwww
因みに携帯NEWSの管理人は「ケイタイヒロシ」という馬鹿で、その携帯NEWSというサイトにはチビ〜ルダァジジイもいた、あそこでもお前は俺様に馬鹿にされまくってたがな(失笑wwww
因みにそこのサイトでは俺様はN901i、N905、SH01Bというガラケーを使っていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 01:17:43.32 ID:TUyNzjkA0.net
>>578
お前は最初にリフレッシュ品に変えられてからもう開き直ってんだろ〜チビ〜ルダァジジイwwww
だからそんな暴挙に出てんだな(爆笑
普通は不具合の無い新品使ってりゃそんなアホな真似はしねーからな、リフレッシュ品掴まされた負け犬はもう俺様のモデルさんみたいなスラッとして美しくて綺麗で長ーいおみ足の足の裏の臭いでもクンクン嗅いでズリセンこいとけ(嘲笑いm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 01:57:47.43 ID:TUyNzjkA0.net
あゆの隠れた?神曲wwww
あゆのユーロビートメドレー聞いてたらこの曲のサビの部分が流れてハッとして速攻ダウンロードしたぜ〜wwww
この曲の存在をすっかり忘れていたがかなりあゆの中では神曲だったんだよね、歌詞も良いし。
ただあんまりメジャーではなかった??から俺様もカラオケでも殆ど歌ったことが無い、今度う〜たおっと♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 01:58:20.27 ID:TUyNzjkA0.net
あゆの隠れた?神曲wwww
あゆのユーロビートメドレー聞いてたらこの曲のサビの部分が流れてハッとして速攻ダウンロードしたぜ〜wwww
この曲の存在をすっかり忘れていたがかなりあゆの中では神曲だったんだよね、歌詞も良いし。
ただあんまりメジャーではなかった??から俺様もカラオケでも殆ど歌ったことが無い、今度う〜たおっと♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/LQ2zX8HLgO4

584 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 02:50:54.05 ID:TUyNzjkA0.net
しかしホンッとにチビ〜ルダァジジイは学習能力がねぇな(失笑┐(´д`)┌ヤレヤレ
作業所に通ってるガチの知的障害者か薬漬けの精神疾患者じゃねぇのか?(爆笑m9(^д^)プギャー

585 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 08:03:53.41 ID:ZzOk3XwOd.net
私は気圧計でちゃんと防水性能確認してから風呂で使ってる

586 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 08:34:59.98 ID:TUyNzjkA0.net
>>585
アホか。チビ〜ルダァジジイ┐(´д`)┌ヤレヤレ

587 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 15:21:21.80 ID:5KJs3tjW0.net
>>585
そんな方法があるのか。ちょっと調べてみるか。

588 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 19:50:06.86 ID:h0dU4lBBd.net
>>587
画面を軽く押して気圧が上がってゆっくり下がれば桶。
どっか抜けてると数字が変わらない。
瞬時に表示が変化するアプリじゃないとダメ

589 :SIM無しさん :2020/10/26(月) 21:15:15.55 ID:motGPW/P0.net
>>588
GPS Status & Toolbox を起動して画面を押したらちゃんと気圧が上がった!

590 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 21:23:47.55 ID:KWKLG9ggH.net
>>588
リフレッシュ品チビ〜ルダァジジイはすっかり開き直ってんな(失笑wwww
俺様は軽くでも画面を押すなんて絶対出来ね〜わ〜(失笑wwww
お前と違って純血種の新品だからm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/26(月) 21:27:45.69 ID:KWKLG9ggH.net
>>588
つーか、AQUOSR5Gを水に付けようなんて考えが正気の沙汰じゃねーな、完全にアタマが逝っている(失笑wwww
ま、どーせリフレッシュ品だからもうどーでも良いやと開き直ってるんだろうな〜(爆┐(´д`)┌ヤレヤレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 00:11:50.01 ID:/t5vc32z0.net
>>589
よかった!

593 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/27(火) 00:53:00.85 ID:z6IKlse20.net
>>592
なーにが良かっただこのハゲ(爆笑ww
お前のはリフレッシュ品のバッタもんなんだよm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 07:05:04.29 ID:2B9SAdxZa.net
電車乗ってるとたまに5G入る

595 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 17:21:15.30 ID:w5orgOE50.net
今はド田舎でもLTE入るように5Gもそのうち全国津々浦々ミリ波が飛ぶようになるんとちゃう

596 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 17:47:25.03 ID:4U7D96qWd.net
大阪でもスポット広がるの3年後とかなりそうと言われてるのにそのうち全国津々浦々なんてないと思う

597 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 17:56:17.97 ID:lNlHJ4Pj0.net
>>596
そのうち=20年後 ならあり得る

598 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 18:16:57.09 ID:4U7D96qWd.net
>>597
その頃には米国仕様の6Gが開発されてアメポチに使用を強要していそう

599 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 18:49:10.05 ID:B+0moM7hd.net
>>598
20年後ならもっと行ってるんじゃね?

13Gとか

600 :SIM無しさん :2020/10/27(火) 22:03:45.62 ID:xX0KjZem0.net
確かに時折5G表示されるねぇ
ミリ派使えないのに、ミリ派スポットに入ると表示だけ5Gになるね。

601 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 00:49:27.20 ID:ZbMmfhKE0.net
ここに残っているのはiPhone12 miniとpro max待ちの人達なの・・

602 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 00:58:49.25 ID:enaZNJKK0.net
>>601
オカマは出入り禁止

603 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 09:26:26.17 ID:iyxXSQWZ0.net
オールカマーは9月中山

604 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 10:33:12.44 ID:rygG9DuA0.net
>>488
べつにドヤ顔してないだろ
おまえのほうが恥ずかしいわw

605 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 13:17:19.25 ID:yUARdvG60.net
カメラレンズの一番下が光ってるように見えて、最初ライトついてるのかと戸惑った。

606 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/28(水) 14:49:33.90 ID:YEStAbtb0.net
>>604
根に持ってたのか(失笑www
何で今頃?(笑)('・c_,・` )プッリフレッシュ品ホモチビ〜ルダァジジイ=院卒ナマポレフト(失笑(((*≧艸≦)ププッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 22:41:32.08 ID:kTa9Zpfd0.net
この機種の指紋認証感度良過ぎるのか所定回数超えて結局パスワードで解除する事の方が多いわ

608 :SIM無しさん :2020/10/28(水) 23:55:08.50 ID:ZbMmfhKE0.net
じゃあiPhoneでも問題ないの!

609 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 06:39:51.43 ID:58QltXe80.net
チーフォンはないわ

610 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 07:17:10.73 ID:3vt3lWmZd.net
>608
確かに、Galaxyよりは魅力はあるわな
ま、どちらも日本メーカーの技術てんこ盛りだけど
先日、旭化成の工場火災あったけど製造には影響ないのかねぇ?
それとも部品は下請けを含め調達済みなのかな?

611 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 09:51:53.02 ID:sRX9uGboH.net
>>607
取り出しただけでちょうど指が触っちゃうから、もう指紋認証解除されてる。
物理ボタンはやっぱり反応よくて気に入ってる。

612 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 18:19:16.29 ID:p9nZObd70.net
なんかこの端末不具合情報多いけど今のSHARPの端末ってこんななの?
スペックだけ見ると申し分ないのにな

有機EL焼き付くからこれの次のモデル考えてるんだけど心配になってきた
キャリアモデル、ハイエンド、液晶の条件だとSHARPしかないのよね

613 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 18:34:26.25 ID:QBQiPlwod.net
どんな不具合?
個人的にだめだったのは最大音量我小さいのとたまに滑らかハイスピード指定してないアプリでも滑らかになったあげく挙動が変になるくらい

614 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 18:46:09.71 ID:yQD05tv+H.net
>>612
不具合情報多いとか初耳だが、息を吐くようにウソをつくなよ

615 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 18:53:46.07 ID:4zHys/Wba.net
先ずカメラが糞
これは不具合より酷いよ
糞でも良品扱いだからな

616 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 18:55:31.06 ID:4zHys/Wba.net
押しなんてRAM12GBとストレージ256GB位だわ

617 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 19:10:42.70 ID:1uUjB5X40.net
発売日から使ってるけど大した不具合無く使えてるよ
多少不満はあるとしても完全に理想の端末なんて無いし

618 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 19:43:53.92 ID:GUK7ZZ4sd.net
不具合なんて何もないけど?
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LR

619 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 19:56:29.37 ID:p9nZObd70.net
不具合だけじゃなく設計の問題も含むかな
レビュー見てるとハード面では発熱の酷さやsimスロットが外れないとかが目に付いた
ソフト側ではフリーズや再起動(クラッシュ)が多いというのが気になる
カメラも明るいレンズのわりに暗いところは弱いようで…

噛みついてきた人いるけどバカにしたいわけじゃなくこの機種の後継欲しいからこそ

初期ロットだけの問題であって欲しいし改善されてるといいなってとこです

620 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 20:06:43.69 ID:EWoUs7K2H.net
満足して使ってる人間に冷や水かけにくるんじゃねーよ
ユーザーとしては新たにR5Gが売れようが売れなかろうがどうでもいいので、迷ってるヤツはiPhone買ってそっちのスレ行けよ

621 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 20:08:40.42 ID:fJDm+Vzv0.net
ゲームしてても発熱なんかあまりしないぞ?
フリーズも再起動もしないよ?

622 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 20:33:19.33 ID:yQD05tv+H.net
>>619
それは無い

このスレから出ていけばいいよ
見苦しい

623 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 20:37:19.63 ID:b9VkWTLp0.net
>>619
発熱なんて少しぬくいくらい。
ゲーミング設定しなければほとんど発熱しないよ。
フリーズも再起動も一度もなったことないな。
カメラは当たってるかなぁ、暗所はGoogleカメラ使う様にしてる

624 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 20:45:25.87 ID:RWPl5jBfd.net
>>619
レビューがソースかよwwww

625 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 21:01:56.44 ID:TWdcpBOk0.net
発熱なんて夏終わりの車の中で使ってた時に感じたくらいだわ

626 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 21:14:57.08 ID:p9nZObd70.net
>>623
丁寧にありがとう
フリーズや再起動問題は早期に修正されてたようでした
ttps://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200406-01/

きちんと不具合対処もできてるようですし心配なさそうですね

627 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 22:25:41.85 ID:qiPoo5Nwa.net
再起動は未だに2日に一度くらいなるなあ
おま環なのかな

2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHG01/10/LR

628 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 22:52:45.85 ID:7qyUKXnd0.net
>>627
完全に「おま環」です。

>>626
君の見た不具合情報の7割は嘘ばっかのネガキャンだと思った方がよい。

629 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 23:14:01.63 ID:EWoUs7K2H.net
リンゴ買って二度と来んな

630 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 23:24:50.81 ID:eXMsx1S50.net
>>617
完全に理想の端末はiPhoneという名前なの・・

631 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 00:49:02.03 ID:Ww0vckRtd.net
せいぜい
タッチパネルの暴発ぐらいだったな。

今は無い

632 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 00:54:11.02 ID:3cQ+QKih0.net
この機種で暴熱だったらかまぼこ板でも持っとけ

633 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 01:11:04.90 ID:rnSrftzV0.net
暴熱とは何語?

634 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 05:17:26.12 ID:Gzzv9iLfa.net
>>633
広東GO

635 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 06:00:27.56 ID:9utrSeCa0.net
>>619
発熱はそこまで発熱してるようには感じないのにおそらく発熱のせいでゲームがカクつくってのはよくあるし、原因はよく分からないけどフリーズもときどきある

636 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 07:24:30.17 ID:ghaAIoDQ0.net
ゲームがカクつくって充電しながらやってる?
充電しながらだと発熱を抑えるためにフレームレート落としてるからじゃない?
ipad proでも充電しながらだとなるで

637 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 07:26:24.81 ID:ghaAIoDQ0.net
まぁ この機種でカクつくならどれ使ってもカクつく

638 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 09:48:56.25 ID:Crs5Yac00.net
サブにROG Phone 3買うとか良いと思う

639 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 09:49:53.54 ID:VLdFncQAa.net
メインはiPhoneなら完璧

640 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 09:50:18.18 ID:m+qzYu3z0.net
俺もほぼほぼ満足してるけどホームキーの挙動だけはちょっとストレス要素だな
がっつり触れてるのに反応しなかったり指紋認証が登録してすぐだと快適にロック解除するけどしばらくしたら解除しなくなったりする
こんなんならホームキーだけは押し込みボタンにしてほしかったな

641 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 09:51:44.46 ID:+rKUDhGTd.net
>>638
あれGPSふらふらしてるかな
ポケGOにヘボいGPSのスマホほしい

642 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 12:18:10.01 ID:Mw9fDSsI0.net
>>640
俺もそう思う。戻るキー?も反応が悪い時も有る・・・。


2chMate 0.8.10.74/SHARP/SH-51A/10/LT

643 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 13:11:22.01 ID:r2fs9YcC0.net
ホームキー反応ないのホットモックであったけどいろいろな人が触って故障かと思ってた

644 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 18:47:41.24 ID:FttvLKEc0.net
テレビのアンテナが内蔵タイプなら文句無しですた

645 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 19:07:01.33 ID:wVgEf9ep0.net
>>619で該当するというか同意するのはカメラくらいかな
TVアンテナはSHARPだけに確かに頑張ってほしかったね
イヤホンも持ち歩いてないからなかなか外ではTV見られないわ

646 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/30(金) 21:54:23.09 ID:6FcjyP44d.net
>>607
それ単にリフレッシュ品だからだろ〜wwww

647 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/30(金) 21:55:35.91 ID:6FcjyP44d.net
>>613
ビール爺のはリフレッシュ品だからポンコツやろ〜wwww

648 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/30(金) 21:56:15.48 ID:6FcjyP44d.net
>>614
ビール爺不具合出てリフレッシュ品に変えられたろ〜wwww

649 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/30(金) 21:57:20.37 ID:6FcjyP44d.net
>>615
俺様が不満なのはインカメがほぼほぼピンボケするのが糞┐(´д`)┌ヤレヤレ
それ以外は全く問題なし。

650 :SIM無しさん :2020/10/30(金) 22:10:00.64 ID:PeFJUsb1a.net
auは値下げ考えて無い!
だって
さすが三大キャリア

651 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/30(金) 23:03:35.94 ID:vuqUKK0L0.net
だからこの機種でインカメを使うときは動画で撮影して、お気に入りの表情の所を部分部分でスクリーンショットして静止画にするしかねーな、静止画のインカメはほぼほぼピンボケするから使い物にならない、マジで糞┐(´д`)┌ヤレヤレ

652 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/30(金) 23:04:36.98 ID:vuqUKK0L0.net
>>650
ビール爺無駄毛モジャ♪モジャ♪(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 08:50:09.41 ID:457yhTp3d.net
あぼーん大杉

654 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 09:17:18.10 ID:+uG8XSxQd.net
>>653
そういうレスも要らない

655 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 11:30:20.67 ID:buM5TRYK0.net
豆腐を羊に替えた
バッテリー使用トップアプリになった
あ〜羊かわええ

656 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 19:00:20.85 ID:C3D2Tj5ed.net
エモパーよりもバッテリー使うの?

657 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 19:18:21.09 ID:d3mH5uUu0.net
バッテリーや、メモリが増えても、その増えた分をAndroid OSやAndroidシステム、Googleplay開発者サービス(サービスって何?)にガッツリ持っていかれる

658 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 19:21:27.72 ID:OJneCDGra.net
無駄に余らせた方がいいの?

659 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/10/31(土) 19:24:14.10 ID:HTw7Wdh9F.net
ビール爺は無駄毛モジャ♪モジャ♪(笑)('・c_,・` )プッwwww

660 :SIM無しさん :2020/10/31(土) 23:48:56.57 ID:+Mjb8wDr0.net
ドコモのは5Gエリアじゃなくて、5G通信利用可能 "施設・スポット" だったね。

エリアになるのはいつだろう?

661 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 01:33:56.93 ID:br/+l5zx0.net
>>619
9月に買って、発熱なんてないけど。
フリーズ再起動も一度もなし。
SIMも普通に入れられたから、そうとう不器用じゃなきゃ大丈夫でしょ。
2chMate 0.8.10.74/SHARP/SH-51A/10/LR

662 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 03:55:02.15 ID:D5WxI8a20.net
今更ながらDXOでR5GどころかAQUOSが一つもないのはなぜだろう?

他の機関でR5Gのカメラ評価してるところとかってないのかな

663 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/01(日) 16:38:00.10 ID:YBeWPUh7H.net
>>661
モーホービール爺の無駄毛モジャ♪モジャ♪は買って間もない内に不具合に見舞われてリフレッシュ品に変えられたゴミだろ〜m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このボケが(笑)

664 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 18:02:20.19 ID:EnIJ8ZSp0.net
輝度調整自動にしてても50%位になるのは何でだろう
真っ暗な部屋だと50%は目が焼ける
その都度手動で落とすけど一向に学習しない

665 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 18:18:23.21 ID:7hCkeubm0.net
>>664
Taskerで自動化かな?

666 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 18:53:25.41 ID:3aUlZ4dfH.net
Bluetoothに接続しても音量50%になるんだよ
50%どんだけ好きやねん

667 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 19:02:32.66 ID:z1JMpGTod.net
カメラをマニュアルモードにしても、
googleカメラ使っても
どっちも月が上手く撮れない

668 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 19:41:15.98 ID:g0woB87h0.net
「月が綺麗ですね」
「そう、iPhoneならね」

669 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 19:52:29.78 ID:thulj64k0.net
今晩の満月を撮り比べました
左がHUAWEI P30 30X
右が12PRO 10X

https://i.imgur.com/gfwSxRw.jpg

670 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 20:42:26.80 ID:O3hgNNuA0.net
>>669
この機種で左の様に撮るのは無理なん?
今日は月が綺麗なの~

chMate 0.8.10.74/SHARP/SH-51A/10/SR

671 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 20:50:30.94 ID:xZwAijX6d.net
>>665
kwsk

672 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 21:57:40.39 ID:ucvfF1bd0.net
>670
是非、試してみて!
そして結果のレポートを!!

673 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/01(日) 21:57:49.35 ID:YBeWPUh7H.net
>>664
真っ暗でも50%程度じゃ目は殺られねーよ、アホかビール爺┐(´д`)┌ヤレヤレ
このモーホーリフレッシュ品無駄毛モジャ♪モジャ♪ジジイがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/01(日) 21:59:42.44 ID:YBeWPUh7H.net
>>669
左メッチャ綺麗やん♪デジカメみたい♪♪♪
ま、これでまだ月は撮った事ねーから滅茶苦茶綺麗なのか標準化なのか知らんけど┐(´д`)┌ヤレヤレ

675 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/01(日) 22:02:33.66 ID:YBeWPUh7H.net
何かこれ輝度50%だと少し暗いね、AQUOSR3の輝度50%の方が明るい┐(´д`)┌ヤレヤレ
これを輝度60%、AQUOSR3を制度50%にしてやっとイーブン位だ┐(´д`)┌ヤレヤレ

676 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 22:20:28.23 ID:NmxQbibx0.net
>>670
マニュアル、三脚固定で結構いけそうだけどP30ほどズームは無理なんじゃないか
撮ったものを拡大加工してみては

677 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 23:15:19.82 ID:O3hgNNuA0.net
>>672
19時頃に散歩がてら何枚も撮ったけどどうしても右みたいになった
俺がカメラ素人だからかもしれんけど

678 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/01(日) 23:19:36.06 ID:Qxzh0fAT0.net
ビール爺無駄毛モジャ♪モジャ♪┐(´д`)┌ヤレヤレ

679 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 23:47:39.39 ID:UQS+NwZ+r.net
新宿三丁目の鳥メロだとSB5G安定して繋がるな 安酒を呑みながらなめらかハイスピードを活かして動画を見よう

680 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/01(日) 23:54:09.38 ID:Qxzh0fAT0.net
無駄毛モジャ♪モジャ♪のビール爺はホモだから新宿二丁目やろ〜(笑)(((*≧艸≦)ププッwwww

681 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 23:57:23.63 ID:7hCkeubm0.net
>>671
ここ参照して
https://androidappsea.com/tasker/example-9-custom-setting

682 :SIM無しさん :2020/11/01(日) 23:59:28.87 ID:7hCkeubm0.net
>>681
Lock時間の例だけど権限付与してからあとは同じように
Brightnessをいじってあげたらいける

683 :SIM無しさん :2020/11/02(月) 00:22:11.98 ID:Zx+pOXil0.net
>>669
性能以前に右は酷く露出オーバーだろ

684 :SIM無しさん :2020/11/02(月) 06:17:16.88 ID:66/3j43e0.net
低速充電中になるんだけどなんでや

685 :SIM無しさん :2020/11/02(月) 09:46:37.55 ID:Ur5xiNOq0.net
ありがちなのはケーブル破損

686 :SIM無しさん :2020/11/02(月) 11:02:51.14 ID:daJl9jAQ0.net
本体再起動や。

687 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/02(月) 11:15:08.27 ID:NvklsiWR0.net
モーホービール爺無駄毛モジャ♪モジャ♪はアタマが破損しとるやろ〜wwwwターコ(笑)

688 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/02(月) 11:16:31.72 ID:NvklsiWR0.net
>>686
うるせぇカラオケスレにいるクソコテ「ならず者」=モーホービール爺無駄毛モジャ♪モジャ♪m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :SIM無しさん:2020/11/03(火) 03:32:48.01
r5g

690 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 12:42:11.83 ID:+s33sO0PH.net
パソコンで動画を流してそれをR5Gのカメラで動画(ムービー)を撮ろうとすると、ノイズが酷いんだけど、ノイズを軽くする設定とかあるの?

691 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 13:07:36.49 ID:+pRTfNxe0.net
ノイズと言うか…
それ、モアレでしょう?
モアレをごまかすならピントを甘くするのはいかがですか?

692 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 14:34:57.11 ID:RXPRbdN90.net
もはやR5G関係ねーなw

693 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 15:16:37.00 ID:aPogCi4r0.net
>>690
モニターのリフレッシュレートを240Hzにする

対応するモニターとグラボを買え

694 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 18:38:01.12 ID:beBWYxYP0.net
この機種にするかGalaxys20 plusにするか迷う
有機ELじゃなくて液晶ディスプレイだから焼け付き気にせず雑に扱えるし

695 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 19:58:26.87 ID:mnE1eMIRd.net
>>694
お好きにどうぞ

696 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 20:51:35.44 ID:1Uo4fEXDd.net
>>694
GALAXYにしろよ

697 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 21:22:56.16 ID:20oUvqtWa.net
>>694
iPhone

698 :SIM無しさん :2020/11/03(火) 22:39:18.91 ID:lYrY5+Ra0.net
間をとってポケベルで

699 :SIM無しさん :2020/11/04(水) 00:24:42.52 ID:CNdC3GX1d.net
>>697
お前は去れ

700 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/04(水) 01:12:51.91 ID:XjEZ/6f60.net
リフレッシュ品モーホービール爺無駄毛モジャ♪モジャ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/04(水) 02:35:02.07 ID:XjEZ/6f60.net
東●湾に沈め●ぞコラm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702 :SIM無しさん :2020/11/04(水) 14:03:06.34 ID:g0t1HV280.net
見えたから再あぼーんした

703 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/04(水) 14:09:09.98 ID:ZiX9knjNH.net
無駄毛モジャモジャモーホービール爺死ね(笑)

704 :SIM無しさん :2020/11/04(水) 18:43:24.51 ID:eDzyZRXq0.net
チーフォンはNG

705 :SIM無しさん :2020/11/04(水) 20:45:14.25 ID:bdCSZy2ed.net
Jフォン

706 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 13:36:00.20 ID:Hqh6qPGz0.net
>>664
明るさタッチワンタッチ画面輝度変更ツール
というアプリで、好きな暗さを設定出来る。

707 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 15:12:29.88 ID:feTeoVUpd.net
>>706
その手のアプリって勝手に明るさ手動になって暗いままじゃない?
暗めにしてそのまま外行っても暗いままとか

708 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 15:44:10.21 ID:L857EhUv0.net
Android11はいつかな

709 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 17:02:19.82 ID:QbejyUjAa.net
>>708
auは1ヶ月は遅れます
(au広報)

710 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 17:03:31.55 ID:dm1W0DW40.net
数年前のXperiaより音が小さいな・・・
なんでスピーカーごときでケチるんだろ

711 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 17:23:03.98 ID:QbejyUjAa.net
マスク製造装置の設備投資のためだよ

712 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 20:06:13.90 ID:YEPRdFtm0.net
AndroidTM 11 へのバージョンアップ提供製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/201105_00.html

713 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 21:16:49.69 ID:lry5nSVb0.net
みんなはAndroid11の前にiPhoneにするから関係ないよね・・

714 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 21:41:11.54 ID:DGzqbaYBd.net
>>713
ゴミwww

715 :SIM無しさん :2020/11/05(木) 23:24:43.25 ID:vZRat4Lbr.net
>>713
産廃

716 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 00:37:27.50 ID:lD+wqZAt0.net
>>713
タヒねよ

717 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 07:24:17.23 ID:FFMzHZE8a.net
>>713
iPhone 6s検討中

718 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 07:56:51.57 ID:hbMYb4/Od.net
>>717
買えば?
6s持ってるが本当に何も出来ないごみだから

719 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 08:29:35.38 ID:t8lSjgRid.net
メモリは余裕あるのにバックグラウンドでスリープさせてるゲームしばらくすると終了させるのやめて欲しいんだが何か設定ある?

720 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 08:41:01.00 ID:43loly56a.net
>>718
AQUOS R5Gみたいにアプリ幾つも動かしてもポケGO再起動はしないよ

721 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 09:01:49.73 ID:HNFerNKhd.net
11でも再起動すんのに何言ってんだか

722 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 09:39:10.98 ID:43loly56a.net
AQUOSのメモリーは1.2GBだからw

723 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 09:39:37.58 ID:43loly56a.net
12GBの俺のは再起動しない

724 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 09:40:41.59 ID:43loly56a.net
再起動する端末持ちは可哀想だな

725 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 10:21:45.99 ID:uotQrUK00.net
エモパー変わったね

726 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 13:18:26.12 ID:H4PG30lRa.net
>>719
それは今のAndroidの機能だから無理ってここかどっかで見た

727 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 15:11:03.68 ID:BlTJA/qRd.net
Dozeモード関係ある?

728 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/06(金) 15:16:21.00 ID:TdWh1N2Yd.net
>>706
ビルダージジイのはリフレッシュ品のパチもんだから画面の輝度が暗いんだよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwターコ(笑)

729 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/06(金) 15:17:52.21 ID:TdWh1N2Yd.net
>>714-716
チビ〜ルダァジジイ死ねボケ(笑)殺すぞ(笑)(笑)(笑)

730 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 17:17:01.74 ID:yIo8nRrZa.net
この機種にしたらド田舎で5G使えないのに5G契約しなきゃならんのかい?

731 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 18:47:54.25 ID:hbMYb4/Od.net
>>720
そういう使い方しか出来ないのがiPhone

732 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 18:49:33.77 ID:z8Y1ov/y0.net
5Gは東京でもろくに使えないけどね

733 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 20:20:04.59 ID:HSOkhZ/f0.net
ど田舎住みだけど5G契約して使ってますよ(笑)

734 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 20:41:57.76 ID:53bC6QrQa.net
八丈島は5Gまだですか?

735 :SIM無しさん :2020/11/06(金) 22:15:38.37 ID:MCTwqeu70.net
ヤバいの!遂にみんなが待ち焦がれたiPhone12miniと12pro maxの予約が開始されたの!
澄まし顔でレスしてる人はもう予約完了してる人なの!
1週間後にはここは廃墟と化して悲しいよね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

736 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 01:17:06.52 ID:LMeFXhL6a.net
Rの電池がそろそろヤバイんだけどこの機種にしたら4G契約できないの?

737 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 01:36:45.57 ID:IYZ8PF4j0.net
5GのSIMしか使えないからダメみたいね。
逆に5GのこのSIMも4Gスマホは使えない(予備でG04買って使おうとしたらダメだった)

738 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 02:07:44.85 ID:LMeFXhL6a.net
>>737
そうなんだありがとう
ド田舎でいつ5Gになるかわからないのに料金だけ5Gなの嫌だな

739 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 03:20:30.71 ID:AAbshgBiM.net
iphon12は8kなのか?

740 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 06:56:04.21 ID:M+gH3bVj0.net
いまは、auだと4G 5G 同額だよね

741 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 07:00:12.15 ID:M+gH3bVj0.net
5Gなんかは、まだまだ先でしょー。
なのにこれから出る端末は基本5G。
スナドラ765Gなら端末も安くなるしね、
料金は暫くは4Gと同額でしょう。

742 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 08:40:30.41 ID:bnCLTqGRd.net
>>736
白ロムで買って今の4G SIMをさす

743 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 09:10:36.93 ID:hgqYQTc8M.net
au「5GのSIMじゃなきゃ使えないよー」
docomo「動くかもしれないけど保証しないよー」
softbank「上に同じ」
だそうだ。楽天市場のSIMフリーはどうだろ?

744 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 10:39:51.43 ID:DGrqI8k30.net
>>738
ドコモはプラン名は変わったけど料金は変わらなかったかと
この機種使ってる人の大半は5G対応なんて何も期待してないだろ
高性能SoC、高性能液晶、しっかりした発熱対策でヌルサク操作感サイコー!

745 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 10:59:19.65 ID:FvIFm5MvM.net
>>736
MVNO契約する。

746 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 11:00:09.76 ID:FvIFm5MvM.net
>>737
MVNOで使えてます。MVNOなので勿論4G契約です。

2chMate 0.8.10.76/SHARP/SH-51A/10/LT

747 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 12:24:10.48 ID:23iUKOn00.net
>>744
約500円アップよ

748 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 12:40:39.24 ID:gtpeQO5MH.net
裏蓋が浮き出したR3を下取りプログラムに出したら23800ポイント戻ってきた。

749 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 14:18:00.38 ID:kTSl4Lh9d.net
俺は特に問題のないR2で17,000だった

750 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 18:47:11.91 ID:jTIa+Rge0.net
そしてR5Gを下取りに出してiPhoneを買うのであった

751 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 18:48:58.85 ID:yEAAnKOG0.net
>>750
お前は来るなよ

752 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 18:51:52.79 ID:LTv57MMw0.net
>750
iPhoneは買っても君が信仰するGalaxyは買わないよ

753 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 20:12:49.21 ID:Kje+LkTI0.net
>>740
auしか知らんから基本どこも同額なのだと思ってたわ

754 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 20:48:41.99 ID:y5PjPfJca.net
期間限定の割引が終わると今より毎月3500円高くなるわまだ大切にR使うことにしよう

755 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/07(土) 23:18:48.22 ID:TW0ZKyiK0.net
>>744
液晶はAQUOSR3よりも若干暗いけどな┐(´д`)┌ヤレヤレ
AQUOSR3では輝度50%でもかなり明るかったが、このAQUOSR5Gでは50%だと若干暗い、輝度60%にしてやっとAQUOSR3の輝度50%と同程度だ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
そこが俺様は不満、なんで液晶劣化してんだよと┐(´д`)┌ヤレヤレ

756 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/07(土) 23:23:03.18 ID:TW0ZKyiK0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201107232201_494858776d5338513544.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201107232201_57537633783037745447.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201107232212_686c4f6978385a77344a.jpg

ホラ、プレゼントだカス共wwww
ありがたく頂きなさいwwww

757 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 07:37:12.30 ID:q6LAQSgx0.net
>>744
?? それは、より高精細になったからでは?
メッシュが細かくなるんだから、それだけバックライト炊くでしょ
その余計に掛かる電力を、別な方法で逃げてチューニングしてると思いますが。

758 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 07:40:24.93 ID:q6LAQSgx0.net
訂正
>>755
それは、より高精細になったからでは?
メッシュが細かくなるんだから、それだけバックライト炊くでしょう。

759 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 13:42:34.99 ID:NuhjVaRf0.net
>>755
明るさ暗さをどちらもはっきりさせる的なこと公式サイトに書いてあるしそういう特色なんでしょうよ

760 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/08(日) 15:15:32.61 ID:IYeZp4dxH.net
>>757>>758
確かに発色はこっちの方がより鮮やかでクセが無くて、若干青白くて綺麗、それは認める。
ただバックライトの輝度的にはAQUOSR3をこれと同じ60%にすると眩しすぎて目が眩んで目が殺られる。
ま、制度をAQUOSR3では50で見ていたのをAQUOSR5Gでは60に上げれば良いだけだから大した問題ではねーがな┐(´д`)┌ヤレヤレ

761 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/08(日) 15:18:52.37 ID:IYeZp4dxH.net
>>759
そんなにエキサイトすんなよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
誰も液晶が汚ねーとは言ってねーだろうが┐(´д`)┌ヤレヤレ
ただ、明るさ(輝度)的にはAQUOSR3に負けてるって話をしてんだよ、ま、画面の大きさも若干だがこれの方が大きいしバックライト以外にも色々な要因が重なって単純にバックライトの明るさだけが要因ではないってのは俺様も分かるしそれは認める。

762 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 20:51:21.24 ID:wS/jGqrG0.net
ヤバいの!アメリカ大統領選挙でトランプが敗北したのに駄々こねまくってるの!トランプは激戦だったからまだわかるけどみんなはiPhoneに完敗なのに言い訳ばかりして悲しいよね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
もう勝負は決してしまったからね

そう、iPhoneならね

763 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 21:01:53.33 ID:4s3WO4UA0.net
>>762
つまり・・・不正をしろと?w

764 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 21:42:59.63 ID:nuNlZdvF0.net
>>762
「iPhoneならね」は何にかかってるんだ?
トランプがiPhoneユーザーだから負けたのか

765 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 22:06:14.13 ID:O+AdiHs6d.net
>>762
帰れ

766 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 23:24:10.45 ID:pMGB2pER0.net
負け犬の遠吠えみたいで結構好きなんだよ、ならねおじさん

767 :SIM無しさん :2020/11/08(日) 23:40:51.80 ID:nuNlZdvF0.net
>>762
ネット検索したらトランプは
GALAXY→iPhoneと機種変更してたみたいね

768 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/09(月) 00:35:59.74 ID:HZwRUnBp0.net
ビル爺無駄毛モジャモジャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/09(月) 04:40:59.69 ID:HZwRUnBp0.net
ビル爺無駄毛モジャモジャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ターコ(笑)

770 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 08:22:36.21 ID:jBS1L1bz0.net
薬ちゃんと飲んでる? 発作が出てるよ・・・

771 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 09:24:44.04 ID:W/nSFuPja.net
iPhone 12より遅いR5G

772 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 09:25:33.96 ID:W/nSFuPja.net
iPhone 11よりちょっぴり速いR5G

773 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 12:23:14.10 ID:sM8i/C8dM.net
こんな記事を見つけた。↓

[未だにiphone使い続ける人ってなんで?]
https://va.newsrepublic.net/al/pTdempR

774 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 15:06:03.38 ID:0Rbtk9S8a.net
iPhoneなんかもって無いが自分の実力は知っとけw

775 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/09(月) 15:30:14.74 ID:HZwRUnBp0.net
ビル爺無駄毛モジャモジャwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チビチビww

776 :SIM無しさん :2020/11/11(水) 09:25:31.51 ID:nSTpTE3S0.net
最近の月刊誌に5G端末ベスト5って記事があったがR5Gは入ってなかったな
当然かw

777 :SIM無しさん :2020/11/11(水) 10:20:22.73 ID:fqlt6XGL0.net
ほえーマジか、残念だな
てかベスト5て何基準よw売り上げ?ちなみにTOP5は?

778 :SIM無しさん :2020/11/11(水) 12:34:46.56 ID:JxJ6Wzwza.net
本屋で写メ撮れんかったわ
別に自分のR5Gが何位でも別にカンケー無いから(´・ω・`)

779 :SIM無しさん :2020/11/11(水) 12:35:10.64 ID:JxJ6Wzwza.net
少なくともカメラはクソだな

780 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/11(水) 13:45:19.07 ID:29QYXgEP0.net
まーたリフレッシュ品ビル爺無駄毛モジャモジャがBIG引いてやがるwwww

781 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/11(水) 17:06:06.17 ID:g9i1NoZIH.net
>>779
しれっとBIG引きやがったリフレッシュ品無駄毛モジャモジャブサメンビル爺がクソ(爆笑wwww

782 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 02:03:00.13 ID:ksuNfccG0.net
カメラアプリがイマイチなだけでカメラ自体は悪くないけどね

783 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 07:15:35.25 ID:G8l7htKB0.net
デフォのカメラそんなダメなの?
Googleカメラの方がいい?

784 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 08:18:55.67 ID:Jrx4Lt3KH.net
夜景はイマイチだけど夜は撮らないって人ならそこまで不満は出ないと思う

785 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 17:24:04.13 ID:+HtT1uYuM.net
アプリでアクオス8kテレビで見れますが
家のはシャープが一番最初に出した8kテレビでアプリ対応してない。ひどいです。

786 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 19:07:41.51 ID:AsbUDdd0a.net
AQUOS R5GはSHARPが出したはじめての5G端末ですが5Gがほとんど付きません
酷いです(´・д・`)

787 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 19:37:29.69 ID:B/GCPUc3H.net
>>786
メーカー関係ねーw

788 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 22:49:11.30 ID:8CNpRles0.net
釣られるなよ・・・

789 :SIM無しさん :2020/11/12(木) 23:36:17.67 ID:P8J/YeWj0.net
俺もショップで5Gは速度が段違いに早いです何て言われて買ったら、5Gって表示されないから、壊れてると思ってショップに持ち込んだら、当たり前ですって言われた。

790 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/12(木) 23:59:41.50 ID:lWQlpy7L0.net
>>789
メンヘラは作業所でも行っとけボケがm9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/13(金) 00:02:34.81 ID:OThsLUH00.net
ションベン液晶リフレッシュ品チビハゲブサメンビル爺無駄毛モジャモジャは白髪頭のカス(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ターコ(笑)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201113000207_444e5755485345634368.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201113000207_44525347396966657774.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201113000208_7a76574e50375963516c.jpg

792 :SIM無しさん :2020/11/13(金) 01:04:43.20 ID:T3o9t4XWa.net
まだ5Gにするのは段違いに早いよプギャー
って言ってたんだろうね

793 :SIM無しさん :2020/11/13(金) 01:41:47.89 ID:kNHpDS4h0.net
新宿や渋谷辺りはもうかなり5Gの電波掴むようになったけどなあ

794 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/13(金) 04:19:41.12 ID:OThsLUH00.net
ジジイは150台だろ〜wwww ターコ(笑)

795 :SIM無しさん :2020/11/13(金) 08:04:51.59 ID:rpYaezP4a.net
>>793
私は東京都じゃないです

796 :SIM無しさん :2020/11/13(金) 10:03:04.38 ID:1aRmruJxM.net
別に5G契約しなくても格安SIMで使えるね。

797 :SIM無しさん :2020/11/13(金) 12:17:09.42 ID:BR0GsDfRM.net
その通り。僕もMVNOで使ってます。

2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-51A/10/LT

798 :SIM無しさん :2020/11/13(金) 14:14:12.57 ID:daSjbnM2a.net
ヤバいの!コロナの第3波が到来して・・って
あ?あれ?誰もいないの!

そっか、みんなは別の波に呑み込まれてしまったんだね・・

みんな乗りたいビッグウェーブ

そう、iPhoneならね

799 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/13(金) 16:46:49.13 ID:KDCUkkhV0.net
コロナウイルスは只の風邪だリフレッシュ品チビハゲブサメンビル爺無駄毛モジャモジャ┐(´д`)┌ヤレヤレwwww

800 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/14(土) 00:34:04.25 ID:yRw4Wnpj0.net
今日は寒いな〜リフレッシュ品チビハゲブサメンビル爺無駄毛モジャモジャwwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201114003333_4c4f453841776e566a35.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201114003346_6c5446384f7664507642.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201114003346_4a6d4c39443843374e53.jpg

801 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/14(土) 00:36:49.86 ID:yRw4Wnpj0.net
ションベン液晶リフレッシュ品チビハゲブサメンビル爺無駄毛モジャモジャはクソwwww
カース(笑)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201114003550_5757495275776a454453.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201114003550_544830674f47484d3634.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201114003537_654f65356f4c746a4a6b.jpg

802 :SIM無しさん :2020/11/14(土) 09:08:41.98 ID:PImbbm3LH.net
3G入らないって聞いてたのに通知領域に3G表示出てた

803 :SIM無しさん :2020/11/14(土) 09:59:08.94 ID:7glL8ErU0.net
俺のは入らなくなったよ

804 :SIM無しさん :2020/11/14(土) 11:52:02.72 ID:9SEJTVaLd.net
ほんとだ、10月は3G掴んでたのに今3G/GMSとWCDMA onlyにしても掴まなくなった

805 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/14(土) 16:44:30.54 ID:UVJxMLBz0.net
ションベン液晶リフレッシュ品チビハゲブサメンビル爺無駄毛モジャモジャはクソwwww

806 :SIM無しさん :2020/11/14(土) 18:43:19.97 ID:0I88wDMCa.net
今時4G5G入らなくて3Gになるとこなんてあるのか……

807 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/14(土) 19:13:02.40 ID:vFcZIjy3H.net
うるせぇションベン液晶リフレッシュ品チビハゲブサメンビル爺無駄毛モジャモジャwwww
カース(笑)

808 :SIM無しさん :2020/11/15(日) 00:52:55.10 ID:tDgI9mIF0.net
私はR5Gを3Gで使っています。特に問題ありません。父島です。

809 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/15(日) 03:18:36.65 ID:ktZg8vDj0.net
>>808
お前のはリフレッシュ品のゴミだろ〜wwww

810 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 00:35:03.35 ID:ecneOxbTd.net
録画してたのに残ってない事が多々ある。
カメラだけはほんとイライラする

811 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/16(月) 03:20:21.89 ID:ggMOJIn30.net
俺様は静止画のインカメがピンボケすることにイライラする(怒
何とかしろよこれボケカス┐(´д`)┌ヤレヤレ
だからしょーがなく、動画で撮影して気に入った表情を抽出してからスクリーンショットするよーにしてる┐(´д`)┌ヤレヤレ
クソが((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

812 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 08:02:36.46 ID:4gWMpq0ZH.net
>>810
大変ですね

813 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 08:14:31.93 ID:caOTfT+Ca.net
>>810
もうiPhoneにしてはいかが?

814 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/16(月) 17:16:34.09 ID:G2YcwJjEH.net
ビル爺無駄毛モジャモジャ殺すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 18:20:00.54 ID:DRc5gwBDM.net
8k動画を撮りたくてこれとGalaxyどっちにしようかと悩んでGalaxy にしました。

816 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 18:27:55.43 ID:U/T7bpBaH.net
>>815
お疲れ様でしたm(*_ _)m

817 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 19:26:07.01 ID:huNFGaGia.net
>>815
君は正しいよ😉

818 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 20:03:53.51 ID:4gsJ0dVY0.net
なんでAndroidを使い続けるの?
iOS14であのiPhoneのホーム画面をカスタマイズできてしまうよ?
それはもう世界で一つだけのあなただけのiPhoneなの!
・・あっ!もう早くiPhoneを触りたくて仕方ない顔になっちゃってるの!

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末をいじくり回したいからね

そう、iPhoneならね

819 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 23:26:01.85 ID:4ottZPEp0.net
>>815
御愁傷様です

820 :SIM無しさん :2020/11/16(月) 23:42:04.99 ID:rSRisUVer.net
>>818
カスタマイズ?あれが??

821 :SIM無しさん :2020/11/17(火) 00:50:42.33 ID:Y9UIJEUz0.net
これ標準の加工アプリでは取った写真に手書きで文字書いたりできないのかな?

822 :SIM無しさん :2020/11/17(火) 00:55:44.07 ID:xXgGqDti0.net
>>821
標準の加工アプリが何を指しているのか?
話はそれからだ!

823 :SIM無しさん :2020/11/17(火) 01:07:02.47 ID:S3iHp/dz0.net
>>818
いぽんはシンプルで使いやすいのを売りにすべきだと思うよ
ガチガチに固めてあるから拡張性はおまけ程度で無いに等しい
ガジェット好きでもなければ電話カメラ有名どこのアプリしか使わないだろうしね

824 :SIM無しさん :2020/11/17(火) 05:32:42.61 ID:fIkh7qom0.net
>>806
国道293号線の栃木県山間部だとまだ3Gのみ

825 :SIM無しさん :2020/11/17(火) 08:29:38.74 ID:Y9UIJEUz0.net
>>822
ありがとう。標準で入ってたのはフォトショップエクスプレスです
良い編集アプリありますか?

826 :SIM無しさん :2020/11/17(火) 20:30:02.35 ID:uqeNJ7uP0.net
>>806
春日大社や奈良公園の一部は3Gで驚いた

827 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 03:30:52.06 ID:+foM/9gPd.net
パケ詰まりするのはR5Gの問題なのかAndroid10の問題なのか

828 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 11:16:57.31 ID:+kuz6BVK0.net
家族のスマホやサブ機はなんともないんだよね(Android 10)
R5Gの問題だと思う。
ホント、イライラさせられる。

829 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 11:51:37.19 ID:w8WYo06Bd.net
少なくとも俺のR5Gではパケ詰まりなんて現象は起きないけどな

830 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 12:05:09.97 ID:xwL2c07ha.net
動いてる全アプリ終了させれば治るよ

831 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 12:08:03.94 ID:xwL2c07ha.net
これ使えよ

https://i.imgur.com/T981wCm.jpg

832 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 14:30:50.48 ID:BGTGAKUI0.net
各人が「パケ詰まり」と表現している事象が、果たして同じ症状なのか?
まずはその認識を合わせるところから語るべきである

ちなみに、Chromeが固まる現象はギャラクシーでもぺリアでも発生している

833 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 16:21:42.26 ID:BL8IJU7Pd.net
11月に入ってからこれに変えて2週間ほどたったけどよく書かれてるようにバッテリー持ちが最適化したように思えない
あまり持ちが良くないんだけど何か設定することとかある?

834 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 16:23:48.59 ID:kKa1933Za.net
モバイル回線オフかな?

835 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 16:24:50.48 ID:bRZzI31m0.net
買ったばかりで弄りまくってるから減りが早く感じるだけじゃないの

836 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 16:26:52.01 ID:kKa1933Za.net
まあR2なんかよりはかなりマシンやな
回線無いR2よりR5Gの方が持つわ
R2はR5GのテザリングでポケGO
R5Gは4GでポケGO
でR5Gの方が持つから

837 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/18(水) 18:55:21.89 ID:lEkdrEbOH.net
>>815
家の日雇い人夫のゴミ親父もGalaxyだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

838 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/18(水) 19:00:50.46 ID:lEkdrEbOH.net
>>827>>828
俺様のも何回かアップデートした後からパケ詰まり(通信が遅延する事?)が頻繁に良く起こる。
通説ではな、全ての人間を5G端末に移行させるために少しずつ少しずつ4Gの通信速度を意図的に落としていくそーだ、まだ5G電波も普及していない状態で気が早すぎるんだよなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、それだけ早く目的を達成したいって事なんだろう┐(´д`)┌ヤレヤレ

839 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/18(水) 19:01:21.98 ID:lEkdrEbOH.net
>>829
ビル爺無駄毛モジャモジャはホラ吹き野郎(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/18(水) 19:04:33.98 ID:lEkdrEbOH.net
>>832
パケ詰まりってGoogleで検索したサムネイル画像がなかなかWi-Fi状態でもなかなか表示されなかったり、要するに通信速度が意味もなく低下してイライラするよーな症状の事だろ?
正に「パケ詰まり」だな、これは俺様の端末でも発生している、始めは通信が頗る早くて快適そのものだったが、何度かアップデートをした後に最近症状が出始めた、俺様もイライラしている(怒

841 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 20:40:10.16 ID:RrWUpie9H.net
そんなの、なった事ないなぁ

842 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/18(水) 20:53:39.01 ID:lEkdrEbOH.net
>>841
ビル爺無駄毛モジャモジャ殺すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/18(水) 20:55:12.29 ID:lEkdrEbOH.net
>>841
ビル爺無駄毛モジャモジャ(笑)
テメーナメた口聞いてっとお前の●●に●を付けてやる(爆笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 21:07:52.12 ID:8hQ7w6jja.net
この端末はiOS14動きますか?

845 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 21:19:40.11 ID:fDmWdxi5M.net
え?

846 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 21:56:04.02 ID:KdUQSYvF0.net
>>844
動くから安心して買ってください

847 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 23:07:03.24 ID:oS0OBkQp0.net
固まったことなんか無いぞ。

848 :SIM無しさん :2020/11/18(水) 23:23:23.01 ID:V/Iz09O40.net
>>834
ここ読んでそれはオフにした

>>835
最初の数日はそうだったけどもうそんなでもないのにな

末期のR2よりはましレベルでしかないのは何故なのか

849 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 00:08:25.42 ID:VMbx54tEH.net
>>844
バッチリだぞ!

850 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 00:21:52.04 ID:1/Z4rHTG0.net
ドコモの安心セキュリティ入れてると重くなるとか

851 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 03:33:08.46 ID:BWEmfeMYa.net
R2は朝100%で病院行くのに普通に使って病院で11時頃には残10%だったが同じ使い方だとR5Gは夕方まで持つよ

852 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/19(木) 07:28:07.21 ID:n3hT1WVE0.net
ビル爺無駄毛モジャモジャはホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 08:03:36.48 ID:VivnKkC9H.net
保守

854 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 10:08:52.47 ID:7+X3JKHXd.net
>>851
さすがに11時頃で10%はなにか問題ありそうw

855 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/19(木) 17:44:45.18 ID:XqlumZU6H.net
うるせぇんだよホモ野郎が

856 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 21:53:48.98 ID:71WCUAPma.net
まあR2よりはかなり快適だよな

857 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 22:23:22.72 ID:k3cqigWkd.net
不具合満載のR2より新しいスマホなんだから快適だろ
他の同時期に出たフラッグシップ機と比べたら?だけど

858 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/19(木) 22:54:30.65 ID:M5/tdWLNH.net
ビル爺無駄毛モジャモジャのAQUOSR5爺はリフレッシュ品だろ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ww

859 :SIM無しさん :2020/11/20(金) 11:10:41.82 ID:9yw212Nka.net
>>858
オークション完了したね。来年、楽しみだねw

860 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 02:12:02.91 ID:HQNJcs4I0.net
誰もいないの・・
この3連休はずっとiPhoneをいじり倒す予定だからなの!

861 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 05:08:09.42 ID:rin2mH9sd.net
そうiPhoneならね

862 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 11:16:58.83 ID:vH30jWY8d.net
最新機種買おうと考えていた結果、こいつ買うことにしました。
AQUOS的に最新機種だから大丈夫!だよな?

863 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 16:49:32.71 ID:AnkZOYVo0.net
>>862
この機種めちゃんこいいよ!
いろいろ検討したけど他を圧倒している感。

2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-51A/10/LR

864 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 18:47:07.62 ID:HQNJcs4I0.net
でもみんなiPhoneを買いに行ってしまった後なの・・

865 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 20:20:39.88 ID:inby1s0ga.net
11今年中にくるかな

866 :SIM無しさん :2020/11/21(土) 21:46:10.65 ID:AlPyNJ5K0.net
>>864
タヒねよ

867 :SIM無しさん :2020/11/22(日) 11:39:17.96 ID:Wckx9pxMd.net
>>854
我が家じゃ泥OS10で長エネスイッチ入れたR2を容赦なく酷使して5時間半だな
3時間で6割消費する
病院行くのに何時から出発してんだ>>851

868 :SIM無しさん :2020/11/22(日) 19:32:11.81 ID:R3xxwvkU0.net
右にならえの日本だとあいぽんのシェアも高いけど機能重視で自分が好きなやつを選んでる外国だと20%程度なんだよな

869 :SIM無しさん :2020/11/22(日) 21:21:55.85 ID:vaZ1AkUQa.net
>>867
まだR2なの?

870 :SIM無しさん :2020/11/22(日) 21:23:09.07 ID:vaZ1AkUQa.net
>>865
ソフバンとドコモはあるかもね
auは2021年3月かな

871 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 14:58:47.41 ID:RgTPAJmFa.net
お聞きします。
ネットワーク設定で、ほとんと掴まない5Gを有効にしておくのと、4Gのみに設定しておくのと、バッテリー消費は変わりますか?

872 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 15:10:07.93 ID:d329sDRdd.net
多分変わりますよ

873 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 15:20:00.08 ID:rcAYN1ahd.net
変わるんちゃう
しらんけど

874 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 16:01:46.18 ID:zI1buqek0.net
GSMとか、5Gの強制OFFってどうやたっけ?
ダイヤル番号変わった?

875 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 17:20:43.28 ID:Gz2yOmGId.net
次期Rはダブルノッチあるかな?

876 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 20:06:13.57 ID:KAWYhtWYd.net
#*#*4636*#*#

877 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 20:24:25.54 ID:qOVAckAL0.net
毎回これ出るんだけそういうもん?
https://i.imgur.com/mFDwscR.png

878 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 22:03:27.44 ID:xMhHsn+K0.net
>>877
自分は再起動する度に出る
いいえにしたら再起動するまで出てこなくなるよ

879 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 23:22:50.64 ID:FAhH8ytI0.net
>>877
R2 R3 sense3lite で同様のSDカード認識不良が出てるっぽいから、sharpカメラアプリのバグじゃないかな。
うちのR3は出てないけど、友達のは出てたりとか。
トリガーは不明。

880 :SIM無しさん :2020/11/23(月) 23:40:20.12 ID:78EtW5Gz0.net
俺のは一番最初に挿入した時意外出たことない
勿論再起動する度に出る事もない

881 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 07:05:49.73 ID:7mUktT6nM.net
なんか卑猥に見えた(⌒-⌒; )

882 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 07:20:53.22 ID:hB4iEEpF0.net
>>877
使う前にフォーマットしましたか?
この案件以外も、バッテリー爆食いしてる場合は、SDの読み込みループに陥ってる場合もあります。

883 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 08:30:02.10 ID:fevRunyna.net
SDカードがヘタって速度が動画撮影に間に合わなくなる可能性が出たら
自動検知して本体に保存するようになってるだけ

884 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 19:28:29.26 ID:jgris5WE0.net
帰宅したときに自宅のWi-Fiに自動接続できてないことが続いてるが何だろう
手動で一旦Wi-Fioffからonにし直すとつながったりするんだが

885 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 21:25:18.46 ID:yUyp5oZl0.net
不安定なときのモバイルへの切り替えや省電力モードでもONになってんじゃない?
特に前者は電波弱いとこで掴むと切断してしまうと思うけど

886 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 22:14:26.69 ID:pee18PSY0.net
>>871
eLTE(アンカーバンド)に繋がった状態じゃないと端末からは5Gバンド見えないし探す手段もないからバッテリー持ちには影響ないよ
ただの4Gエリアで使う分には4G端末と同様の振る舞いをするだけ
5Gエリア内の4G局とその隣接局くらいにしかeLTE入れないし、eLTE掴んだからといって端末が全力で5G探すわけでもない

887 :SIM無しさん :2020/11/24(火) 23:08:29.91 ID:pZoO4nTvd.net
>>869
うん
借りたR5Gが使い勝手そのままでクオリティアップしてるから買い換えるつもり
酷使した際のバッテリー持ちが7時間ぐらいに延びてくれたらもう言うことが無い

888 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/24(火) 23:34:38.13 ID:dPOMvkVFH.net
>>859
俺様はこの機種持ってるよバーカ(笑)オーロラホワイトだ、もう飽きてどーでも良いけど(笑)

889 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/24(火) 23:37:25.92 ID:dPOMvkVFH.net
>>859
180cm行けず178cmで止まってしまった屋形=ビル爺無駄毛モジャモジャ?wは顔がデカイwwwwwwwwwwwwwww
178cmって大体顔がデカイ奴が多いんだよな(笑)('・c_,・` )プッ
180cm前半はシュッとして小顔イケメンが多いけどwwwwwwwwwwwwwwww

890 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/11/24(火) 23:38:45.27 ID:dPOMvkVFH.net
>>868
確かに(笑)Android使ってると馬鹿にされると言うか、遠回しに失笑される感じww

891 :SIM無しさん :2020/11/25(水) 08:21:54.32 ID:Yox3g2YP0.net
これの最後の「夢世輝人」って奴の書き込みはさすがに草
釣り針が太過ぎて誰も食いついてないw
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032524/SortID=23314953/

892 :SIM無しさん :2020/11/25(水) 15:39:23.79 ID:uQ/JPIiBH.net
「夢世輝人」・・・
厨二ネームかと思ったら「むせきにん」かよ
そりゃ相手にしてられんわ

893 :SIM無しさん :2020/11/25(水) 16:12:43.92 ID:bwQln09Zd.net
てかそんなにWi-Fi切れる人いるの?
俺のは問題ないんだけど

894 :SIM無しさん :2020/11/25(水) 19:06:39.19 ID:hBlWBMrA0.net
ぶちぶち切れる人はAP側の問題もあるかもね
SOCも共通、ドライバーも共通でこの機種だけ切れるって考えにくいわ

895 :SIM無しさん :2020/11/25(水) 20:40:09.06 ID:j1BDui0V0.net
無線ルーターを買い換えた。
wifi6にしたので高速化に期待。
ついでにパケ詰まりというか読み込み中に固まる現象がなくなることを願う。

896 :SIM無しさん :2020/11/25(水) 22:31:37.66 ID:KgQlM3zC0.net
>>877
俺のR3は頻繁に出てて、おとといからカメラちゃんと使えなくなった…
ビデオは撮れるが写真が撮れない…

897 :SIM無しさん :2020/11/26(木) 20:55:20.01 ID:kBT/FIiua.net
12割くらいSDカードがヘタったせい

898 :SIM無しさん :2020/11/26(木) 21:08:02.60 ID:gaRdVqLGd.net
ワイのEXTREME PRO 512GBはR3の頃から使ってるが全く問題無し!
https://s.kakaku.com/item/K0001162882/

899 :SIM無しさん :2020/11/27(金) 09:21:02.01 ID:WVrSzwy10.net
まぁ名前からして強そうやもんなw

900 :SIM無しさん :2020/11/27(金) 13:30:06.50 ID:CptCWMoea.net
最近リラックスビューが点滅するみたいに入切されるんやけど俺だけ?

901 :SIM無しさん :2020/11/27(金) 15:30:23.48 ID:IgiH2pEC0.net
今さらな質問ですいません
グループ毎で電話の着信音設定方法ご存じの方教えてください
在宅で電話がかかってくる頻度上がりそうなのですが一人一人設定は面倒で

902 :SIM無しさん :2020/11/27(金) 21:00:58.43 ID:5RP1x4vyM.net
>>901
電話帳アプリを別にインストールすれば出来る。

903 :SIM無しさん :2020/11/28(土) 20:44:01.42 ID:I1UVcqqk0.net
ドコモはサービスエリアのマップに5Gスポットも表示されるようになりましたね。

エリア拡充予測と今月15日時点、2021年3月末予定と2021年夏予定も表示されるようになってますが…

スポットの一覧表示よりましか、ぐらいですね。

904 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 07:24:27.87 ID:7Iyqa9xp0.net
お店で、4Gと比べて5Gは凄く早いと強く進められて5G端末のこれを買いました。
家に帰って気がついて端末上部に4Gとなっていて5Gとなっていないので、さっきの店員さんに問い合わせたら、5Gのエリアはほとんど無いので4Gと表示されているんじゃないですかねぇ? って言われました。
マップでエリアを確認してみたらどうですかねぇ?? 見たいな感じで。
あんなに5Gは早いから、これにしたら直ぐにでも5Gですって勧めてきたのに。
部屋の中だから4Gなのかなと思って玄関の外に出て見たりしたけど、やっぱり4G。
とても騙された気持ちでいっぱいです。
買った後の店員の対応にも腹立たしいです。

905 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 08:40:18.21 ID:cCLg/7nU0.net
>>904
ショップの売り方は詐欺すれすれ、相手が判らないと思ったら、抱き合わせ販売するのは当たり前。
広告でも下には小さく機能条件を記載して居るのに。
親切な店員も居ますが、そんな店員も居るのは確か。

906 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 09:05:54.88 ID:dTPFu+tPa.net
AQUOS seance4に表れてる
最大2回のOSアップデート
つまり2回を保証していない
しかも表現的にアップデート0回かもしれない
キャリアとメーカーに期待してはだめ
不具合がでた時キャリアで聞いても答えは曖昧頭来てメーカーに連絡とりたくてもメーカーはキャリアで聞いてくださいだから
しかもスレに書くとSHARPの巡回社員に叩かれる
諦めて次に経験を活かすのがよいかな

907 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 09:13:21.43 ID:kgnbFKuq0.net
この端末自体は悪くないんだけど、その売り方は悪質だなあ。
5Gなんて全国的に使えるようになるのは3年先かもっとかかるから酷いね。

908 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 10:16:26.51 ID:w7JQe/5dd.net
ちゃんと調べないで買う客もどうかと思うぞ
それを高齢者にやってるなら悪質だと思うけど

909 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 11:55:25.75 ID:7Iyqa9xp0.net
>>904 です
調べないで買った私もバカでしたが、
私は60歳でスマホにも疎いので、CMとかで5Gの宣伝を見ていると、もう世間は5Gになっているのかと思ってしまいました。
質問してもいいですか?
さっきスマホを操作してましたら、ネットワークと言うところに、5G推奨と4Gと3Gを選択出来る所がありました。
5Gはほとんど使えないと思いますが、5G推奨と4G固定で、5G推奨のままの設定だと、バッテリーの持ちは悪くなってしまうのでしょうか?

910 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 12:07:46.13 ID:8RsjT/7ld.net
>>909
ドンマイ
詐欺紛いの店員は腹立たしいけど
この端末は良い端末だから長いこと使える事を祈ってる

昔は掴む電波を制限することで電池持ちが良くなったけど近年は誤差レベル。
ほぼ5Gは掴む事ないと思うから上から二つ目にしといてもいいが
何かしらの不具合でる可能性もある事も留意。
自分は一年ぐらい二つ目にしてあるけど問題起きたことはない

911 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 12:31:50.49 ID:5BG30zTz0.net
ちゃんと調べたらiPhone一択になっちゃうの!

912 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 12:32:57.84 ID:e+DTTFx4a.net
回答ありがとうございます。
5G推奨でも電池持ちは気にすること無さそうですね。
あなたは、4Gにしているのですね。
他の方はどうですか?

913 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 12:40:00.92 ID:wOV5kxYB0.net
ケータイショップの詐欺紛いと言えばあのクソ高いSDカードまだ勧めてくるの?

914 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 12:40:44.36 ID:aLx5ocMwr.net
>>912
5G推奨設定にしてると定期で5G波さがしてバッテリー消費が上がるから4Gのみにしてる

915 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 12:55:23.48 ID:obkUWUhMd.net
>>912
5G使えるのが二年後だとして、そのとき設定を変えたのを覚えてる自信がないからデフォのまま
バッテリー気にしたのは電池容量が2/3やら半分だった10年前の話だ

916 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 13:25:11.44 ID:esmrFWh6H.net
私は発売後割とすぐ、家族は一月前に別の店でそれぞれR5G買ったけど
対応エリアと今後の予測(そんなに急に増えない)は控えめな口調ながらも結構言われたけどな
明らかにトラブル防止のために言ってますという感じで

917 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 13:40:21.40 ID:kOCi6snx0.net
>>904
何か毎回同じようなこと見るな
これコピペじゃないの?

918 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 14:45:11.35 ID:uk+ovzum0.net
60歳で5ちゃんって凄いな

919 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 14:55:58.77 ID:ZY/4YaCL0.net
>>918
そもそも大元の2ch自体が元々若い人のが少ない
当時からいる人ならなんら不思議でもない年齢だと思うけどね

920 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 16:13:37.96 ID:fqQFp8M/d.net
windows95以前からパソ通やってる人なら
2ちゃん勃興期にはもう40歳だもんな

921 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 16:19:48.40 ID:xqMklgt+a.net
>>920
その頃からやってて騙されるとか
馬鹿田大学でも出たのかな?

922 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 16:21:36.36 ID:eKREf6Hya.net
iOS 14インストール出来ますで信じそうだよ

923 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 17:52:29.08 ID:naxpVsBJ0.net
パソコン通信か。。。
NIFTY全盛でテレホーダイが懐かしい。たかだか20年で凄い進化だよな。

924 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 17:58:05.59 ID:60cQa3KU0.net
フレンドファィンダー(ボソッ

925 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 19:19:22.07 ID:OloYYjRaM.net
>>917
俺もそう思った。同じ様な質問を過去に見たような。

926 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 19:53:32.06 ID:7Iyqa9xp0.net
過去にも同じ質問をされていた方がおられたのですね。
私は60歳で去年から、パソコンを勉強し始めました。パソコンやスマホの業界のことは全くわかりません。
ただただ操作を覚えて頑張ってます。
パソコンでJANESTYLEというアプリを探したので、ここにたどり着けました。
なので、パソコンの不具合やスマホの不具合は全く直したりできません。
ここでの質問の仕方もルールもわかりません。
ここで、今後も分からないことは質問したいのですが、幼稚な質問や前にどなたかがした質問と重複すると、私は怪しいと思われてしまうのでしょうか?
それともルール違反を私はしてるのでしょうか?

927 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 19:57:10.54 ID:AzbDXm95d.net
もういいから黙って

928 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 20:01:19.69 ID:60cQa3KU0.net
それは此処で言うよりドコモやキャリアに対して言ったら?
それが出来ないなら匿名では無く、実名でYouTubeにでも上げて主張したら?

929 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 20:17:20.63 ID:E0sCr1/i0.net
>>926
いろんな奴がいるから気にしないでいいよ
5ちゃんねるは便所の落書きと言われる通り好き勝手書いてるだけだから
質問書きたければ書けばいいし答えたければ答えればいい

ちょっと偏屈な人が多いから寛大な心で接して欲しい

930 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 20:27:03.41 ID:NI1Z5Ukf0.net
しかし60でパソコン勉強し始めて2ちゃんにたどり着くのは大したもんだわw
普通に賞賛に値するな

931 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 20:49:26.17 ID:7Iyqa9xp0.net
ありがとうございます

932 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 20:54:29.81 ID:7Iyqa9xp0.net
でも、もういいから黙ってとも
言われてしまうのですね。
発言するのを、ためらってしまいます
すみませんでした

933 :SIM無しさん :2020/11/29(日) 21:24:14.06 ID:sEsKR47rr.net
結局情弱なんだよね。
時代にあったリテラシーがないというか、情報に対するアンテナがないというか。
でも、色々調べる術はしれたんだから今後は人の意見じゃなくて事実を集めて判断できるようになるといいね

934 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 10:06:22.81 ID:pEDOAPI9a.net
現状で5Gウェーイとかほとんどサギやで
これホンマに正味の話がw

935 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 10:21:08.41 ID:tY5zyFafd.net
まぁおそらくドコモでの店頭買いかオンライン分が完売しているauでの店頭買いと察しますが
何かの縁でこのモンスターマシンと巡りあえたなら
この際ですしなんでもできるサクサク感を味わい尽くしてはいかがでしょうか
初期設定がヘンテコでイジる余地が多いということはカスタマイズが幅広い証左でもありますよ

936 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 10:53:06.93 ID:tY5zyFafd.net
ハード面で個性出したいならこのあたりがオススメですよHAHAHA
https://i.imgur.com/wYlmqKc.jpg
https://i.imgur.com/x1JPT8E.jpg
…割と真面目な話買うだけならAmazon発送のストアが後々のトラブルに対応しやすいけど在庫が心細い
この手の小物は写真付きレビューを期待できないんで
https://i.imgur.com/TdKym5w.jpg
楽天かYahooのショッピングサイトでR5Gに装着したレビューを探してから都合のいい購入条件を探すのが吉
https://i.imgur.com/vevtYwa.jpg

937 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 14:37:45.40 ID:ZL0lvqimr.net
最近乾燥した部屋だとゴーストタッチが酷い
静電気だと思うけど
最初ぶっ壊れたかと焦ったよ

938 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 23:49:46.45 ID:yOQ+PYx60.net
ドコモ、携帯料金下げへ 廉価ブランドも導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66833950Q0A131C2MM8000/

939 :SIM無しさん :2020/11/30(月) 23:58:24.33 ID:uJQ0nhR30.net
日経新聞が「NTTドコモの料金値下げ」を報じた。これを受け、NTTドコモ広報部は「当社から発表したものではない」とコメントしている
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40af073e64e08c74887beebadfb92f8ad106716

940 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 07:27:30.70 ID:nrLv2yo80.net
なんでまだAndroidを使い続けるの?
みんなのTodoリストには「iPhoneにする」タスクが残ったままになっているよ?
なかなか消えなくて悲しいよね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
新年を迎える前に綺麗にしておきたいからね

そう、iPhoneならね

941 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 10:28:15.76 ID:4xK8+0E1d.net
バイクに乗る俺としてはiPhoneは有り得ない
しかし、iPhoneコピペネガキャン君は大好きなGALAXYを愛でてれば良いのに何でiPhoneをネガキャンするのだろうか?
不思議で仕方ない

942 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 10:37:10.23 ID:pKlOHoUP0.net
>>937
ニューヨークの幻いいよな

943 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 15:56:48.43 ID:Y8oOdSXHa.net
>>940
またシェア落としたけどね。
お茶を濁した程度の改良で「新型!」と呼ぶには無理があったということだ。

944 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 16:48:20.83 ID:udwUXNAg0.net
これがどこまで本当かわかんないけど
有機ELまだ焼き付くのかよ
液晶のsharp頑張れ


iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588
https://i.imgur.com/jze35d6.jpg

Galaxy S8+の画面が焼き付いた! 有機EL端末でゲーム等の放置プレイはほどほどに
https://www.google.com/amp/s/www.dream-seed.com/weblog/note-galaxy-s8-plus-burn-in-display/%3famp
https://i.imgur.com/fjaSd0q.jpg

Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
https://www.appps.jp/278167/
バーンイン発生写真
※写真右側の端末はバーンインが発生し画面の下の方に青い光の筋が発生
https://i.imgur.com/Yc4cLGe.jpg

購入して1週間で画面の下1/3がバーンイン
https://i.imgur.com/ouHsL0B.jpg

iPhone XS Max 太陽光等の紫外線の恐怖。
一刻も早くiPhoneを劣化から守ってほしい
紫外線焼き付き画像
https://trinity.jp/187542/
https://i.imgur.com/x2tHlsF.jpg

945 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 19:19:21.94 ID:Xe4UbU8/a.net
まだ焼き付くっていうか
有機ELは発光体なんだから当然焼き付く
焼き付かないようにしたらもうそれは有機ELとは違う何か

946 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 22:51:30.44 ID:Xfhuhr8qD.net
ドコモ料金下げる代わりに「無制限」サービス終了するんじゃね!
追加は10G2000円とか...

947 :SIM無しさん :2020/12/01(火) 23:18:38.66 ID:vghv2pID0.net
無制限終了はある程度5Gが出回ってからじゃないかな
xi無制限の時もそんな感じだった

948 :俺様は身長185cmの正統派イケメンだ :2020/12/01(火) 23:40:28.98 ID:lHQfHbiGH.net
ビール爺無駄毛モジャモジャはチビ(笑)

949 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 04:52:45.43 ID:xhIaXMPh0.net
>>911
うむ 買ってはいけないスマホはiPhone一択だな

https://japan.cnet.com/article/35140554/

950 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 08:43:23.01 ID:igZH+ztxd.net
オカマを釣るなよwww

951 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 13:30:17.28 ID:oshL3x420.net
5G環境が整うのはいつになることやら…
ドコモもmovaからFOMA環境が不便なく使えるようになったのは数年掛かったような記憶があるし。

田舎住まいだから仕方ないっちゃあ仕方ないけど。
かといって落ち着かない都会暮らしは遠慮するなぁ(笑)

952 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 14:12:26.36 ID:1hGEljdRH.net
3G→4Gの時で約4年
今回も同等と考えると2024年頃じゃね?

953 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 14:42:26.88 ID:LdlMRKUna.net
FOMAは都心でも圏外地獄やったな
おまけに電池は秒でなくなるしw

954 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 21:14:14.10 ID:7Nwy/Q9Bd.net
保守

955 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 08:52:39.95 ID:2d30fFRi0.net
なんでR5Gを使い続けるの?
某有名価格比較サイトではR5Gの評価は3.23
不満を抱えながら使用していて悲しいよね・・

賢い人はみんな逃げ出してるよ?
とても素晴らしい端末を求めてね

そう、iPhoneならね

956 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 10:35:07.82 ID:GbxYAa9zr.net
iphoneユーザーは、素晴らしい端末求めてiphoneから離れてってる風にも読めるな

957 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 10:57:19.90 ID:GmW/UCvU0.net
まぁ実際iPhoneのシェアは減っていってるしな

958 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 12:08:51.68 ID:smXnuwZn0.net
Clip Now したときの音が、ちょっとびっくりするくらい大きくなっちゃった。
とくに設定を変えたつもりはないんだけど…元に戻せるかな

959 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 14:07:22.79 ID:Tqr834GAd.net
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
ドコモ思い切ったな
変な条件もついていないのはいいかも

960 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 14:56:05.12 ID:HQ6ayvFB0.net
結局サブブランドじゃん
dガードゴールドの恩恵受けられなくなりそう

961 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 17:18:40.55 ID:Tqr834GAd.net
ギガホ、ギガライトも後日に改定発表あるからそっちを継続すればいいだけだろ

962 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 18:13:33.34 ID:2NQn1wTb0.net
>>960
ゴールドセイントを思い出したw

963 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 19:10:55.03 ID:VP9fX4T7a.net
docomoは50GBじゃダメポだよ

964 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 20:20:24.20 ID:UbZNhMZLd.net
キャリアアドレスめんどいから有料で使えるようにしてくれれば乗り換える

965 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 22:59:10.96 ID:2d30fFRi0.net
R5G民は言い訳ばかりなの・・

966 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 23:16:46.88 ID:2NQn1wTb0.net
次スレは新たに建てようぜ!
基地が建てた方は放置でおなしゃす

967 :SIM無しさん :2020/12/04(金) 00:54:37.52 ID:lKOiCRFrr.net
このダサいスレタイからオサラバさ

968 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 04:17:56.64 ID:LAPTEJLv0.net
>>640
ほんなら設定からジェスチャーにかえたら?
ホームキーそんな頻々に使わなくなるで

969 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 08:45:05.49 ID:lbuK0e/Ha.net
10月1日のアップデートは来ないの?
auさん
セキュリティのところが赤いよ
auさん
値下げはしないの?
auさん
金をとるだけ?
auさん

970 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 09:07:03.55 ID:IxenXtpxM.net
Android11は来年8月頃になります
(au広報)

971 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 09:12:33.70 ID:Tje/ta4j0.net
もうみんなその頃にはiPhoneにしてるから関係ないよね・・

972 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 13:13:47.98 ID:2pNnYwnHd.net
>>971
関係ないのは お・ま・え www

973 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 13:44:21.62 ID:ywzjETuYH.net
写真撮ると「cover」という名前が付加された写真も撮れるんだけど、これ何?

974 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 13:48:40.95 ID:ywzjETuYH.net
>>971
http://imgur.com/woNAhxy.png
http://imgur.com/yNJI0zb.png

975 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 20:57:54.77 ID:ARDNDvRR0.net
ネットワークを4G設定で使ってます。
ほとんと入らない5Gを探しまくるのと、たまーに5Gになるとバッテリー消費が激しい。
ほぼほぼ入らない5Gの為にバッテリー爆食いはアホらしいので。4G設定にしてるよ

976 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 21:28:03.39 ID:Qz4yzUqm0.net
4G固定って、どうやるの?

977 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 21:29:19.19 ID:Qz4yzUqm0.net
スマン
自己解決

978 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 00:44:17.75 ID:L4HT+ecrd.net
R3より退化した感はあるけど
5G一発目でこの頑張りぶりはスゴいよ
少なくとも実働10時間は持つ

979 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 03:52:25.35 ID:5EED0Rxi0.net
ガワがチープすぎて、速攻でケースに入れようと思えるのが何気に良かった。(のかもしれない

980 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 04:38:17.91 ID:xTWh4MWB0.net
職場が5Gエリアの端っこなんで5Gと4Gをふらふらするけど
バッテリー消費はまったく問題ないぞ

981 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 05:15:51.46 ID:FX7Nh9zF0.net
>>980
ドコモ勤務か某駅勤務ですね

982 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 05:28:49.97 ID:Z/fL9rZyd.net
>>981
それならエリアの端じゃなくない?

983 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 08:36:58.35 ID:L4HT+ecrd.net
>>979
ある意味突き抜けた背面デザインを活かすため
珍しい半透明ケースで本体色を隠しつつレインボーカラーを見せるようにしてる

984 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 16:18:14.14 ID:RkTLtT5S0.net
着信音、設定は全てONなのに鳴らなくなった・・・

985 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 18:11:38.40 ID:Z/fL9rZyd.net
鳴らない電話

986 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 18:17:19.01 ID:akuXIMv1H.net
通話なんてほとんどないだろ

987 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 18:43:32.60 ID:0uG0oFsfd.net
このAQUOS R5Gのスレは、たった1人のキチガイに占拠されているwwwwwwwww

988 :SIM無しさん :2020/12/07(月) 22:00:53.30 ID:61ip1BDn0.net
ドコモとクアルコム、世界初のsub6周波数帯による5Gキャリアアグリゲーションを提供開始
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/07_00.html

989 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 06:58:28.59 ID:U5CNkx600.net
next
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607001259/

990 :SIM無しさん :2020/12/08(火) 12:52:00.55 ID:AysiaJb5d.net
>>989
自演専用スレ

991 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 13:55:45.71 ID:bckjK52td.net
au新プランゴミ過ぎてワロタ

992 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 14:05:37.97 ID:27DP7EXm0.net
次スレまだかな

993 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 15:53:44.41 ID:Mg89PCF6d.net
従来のテンプレで次スレ建てたよ
  ↓
SHARP AQUOS R5G Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607496269/

で、次スレ検索したら今日の午前0時に誰かが建ててっぽい...
重複してスマン
  ↓
SHARP AQUOS R5G Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607496269/

994 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 15:55:12.88 ID:Q8jOA/Xa0.net
>>993
ミス、重複ミスはこっち

SHARP AQUOS R5G 総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607440124/

995 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:04:16.95 ID:OUtF0SSZd.net
どっちかに決めよう
総合抜きの991が建てたスレを優先的に消化に一票

996 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:13:34.18 ID:JRs11v6Wd.net
>>995
いやん、めっちゃ自演みたいになってるw
ドコモ端末&ドコモ回線でmate使いかな?

997 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:21:36.05 ID:u8cUV6yc0.net
何時間以内に何レスしないと落ちるみたいなルールないんだっけこの板
運が良ければレスせずに置いとけば勝手に落ちるんじゃないかな

998 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 16:26:27.98 ID:OUtF0SSZd.net
>>996
ほんまや
まさしくその組み合わせ
まあまあ被るからしゃーないすまんな

999 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 07:55:27.65 ID:CV5esfBwa.net
au解約がトレンドだよな

1000 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 08:14:08.94 ID:tFzB/fnq0.net
auの買おうかと思ったけどやめた
auロゴ入ってるって何の罰ゲームだよ
楽天で端末だけ買って使うわ

1001 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 09:08:44.58 ID:NRF6Gl9MM.net
禿で端末だけ買えばロゴ入ってないよ。

1002 :SIM無しさん :2020/12/10(木) 09:18:02.61 ID:tFzB/fnq0.net
ソフトバンクそうなんだ
じゃソフトバンクで
ありがと

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200