2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part11

1 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 23:57:32.39 ID:aOIV6d8H.net
「Rakuten Mini」やRakuten Mobile向け/楽天発売端末について語るスレです。

■公式サイト「Rakuten Mini」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー:ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド
パネルサイズ:3.6インチ
解像度:1280×720
サイズ:106.2×53.4×8.6mm
重量:79g
OS:Android 9
CPU:2GHz+1.45GHzオクタコア(Snapdragon 439)
RAM:3GB
ストレージ:32GB
カメラ(アウト/イン):1600万/500万画
バッテリー:1250mAh
認証機能:生体認証(顔)
耐水・防水:IPX2/IP5X
FeliCa:おサイフケータイ
無線:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:ver 5.0
イヤホンジャック:なし
NFC:対応
SIM:eSIM

(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)
(2※)Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590893610/

2 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 23:59:32.90 ID:3mjkaVuP.net
1乙万円返せ

3 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:01:07.18 ID:6atK6LIT.net
まとめサイト
https://rakuten.cute.bz/

4 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:02:26.06 ID:p5iheUDP.net
中国製

5 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:03:26.26 ID:hYrdt0Wt.net
乞食の嫉みが心地良い.....
https://review.rakuten.co.jp/item/1/310982_10000864/1.1/ev1/

6 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:03:58.04 ID:yyF3Jf2D.net
設定→ネットワークとインターネット→詳細設定→携帯通信会社→
で電話番号の右の歯車をタップすると無効にする、削除、があって
これを無効にするとSIMを抜いたような動作になる
suicaが警告でて起動しなくなるのでお試しあれ

7 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:04:57.15 ID:yyF3Jf2D.net
ただこれは解約時の挙動とは違うから、eSIM解約したときのモバイルsuicaがどうなるか…

8 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:05:22.79 ID:yx4sPbBQ.net
>>5
一円で販売とかポイント還元とか。は?
新規申し込み始めた当初に申し込んだ人は同じ怒りを覚えていることでしょう。
開始からしばらくしたらポイント還元始まって、今度は一円でばらまき。
esimとセット販売とかも当初なくて、混乱の結果始まったんでしょ?という形。
通常にお金はらって買ったユーザーは損した気持ちにしかならない。
esimなのに物理SIM届き、使えず、結局esimはまた3000円お支払くださいとか酷いわ。

閉じる▲
6人が参考になったと回答
参考になった
2020-05-29ショップからのコメント
この度は楽天モバイル 楽天市場店をご利用していただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をいただきましたことに感謝いたします。今後ともお客様のご意見を参考に
サービス向上に努めて参りますので、何卒楽天モバイルをよろしくお願いいたします。




美しき定型文対応

9 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:06:49.35 ID:yyF3Jf2D.net
>>8
ショップの人(んなことおれに言われても…)

10 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:07:06.97 ID:SU7SmZT/.net
4週間待ちでいいから2回線目やるか悩ましい

11 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:08:15.24 ID:PysW0amb.net
20万円返せ

12 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:08:28.60 ID:yyOnNQHP.net
>>8
せめてクレーム意見の時は「この度はご希望・ご期待に添えず大変申し訳ありません。」くらい挿入するバリエーション用意しとけよw

13 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:10:00.31 ID:xIdgcsEN.net
Twitterで「楽天モバイル紹介コード」のクーポンもらって契約した。28日配達予定になっていたが差し戻しが多くてヤキモキしてたところ。今更新されてあした到着。
赤が欲しかったので嬉しい…!

14 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:11:36.94 ID:xIdgcsEN.net
>>12
非を認めたら付け入る人が多い世の中やから、これが正解だと思うわ…。

15 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:11:37.23 ID:nS4cmdF1.net
おい、Miniのディスプレイ、TFTなのかよ。イマドキTFT液晶はないだろ。
マジか?

16 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:11:54.14 ID:N44o/erB.net
>>13
1円Miniには適用されないから意味ないよ笑

17 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:13:24.37 ID:VQpnH3hQ.net
お申し込み番号#904*****、配達指定日5/31だけどまだ届かない

18 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:14:50.58 ID:LuJrMwUi.net
中国製ってもこの業界はもう日本は三流レベルで中華の尻尾も見えないのが現状
中国製はもう昔みたいに安から悪かろうじゃないよ

19 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:14:51.65 ID:yx4sPbBQ.net
>>12
まぁ楽天側に契約上の非は一切無いししゃーない

20 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:15:38.06 ID:SWj8cZLX.net
おサイフケータイ専用機として使いたいんだけど、
モバイルPASMOもモバイルSUICAみたいにsimが有効でないと起動しないん?

21 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:17:27.92 ID:N44o/erB.net
>>17
903だが届いてないし気長に待とうぜ!
明日届けばラッキーぐらいに思ってるわ笑

22 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:18:02.15 ID:H2Ks0qiz.net
>>20
SuicaはSIM必須
PASMOはSIM無しのWi-Fiだけで設定できる

23 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:18:12.13 ID:yx4sPbBQ.net
>>18
中華端末嫌がる層は個人情報抜かれている疑惑を信じてるからであって、質が悪いとは思ってないんじゃないかな

少なくとも自分はそうだった

24 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:18:21.80 ID:z79w0VUh.net
みんな指定の番号から選ぶで粘ったりした?
070以外ないかな?

25 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:19:00.27 ID:p5iheUDP.net
https://elibom.net/2020/02/02/rakuten-mini-review/

情強は、日本製1円が来るまで待機でおk?

26 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:19:19.39 ID:yx4sPbBQ.net
>>24
特には
特別な番号を選ぶんじゃなくて、選んだ番号が特別になるんだ

27 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:20:35.82 ID:E5EIXEp4.net
申込番号#XXXXXXXXX準備中になっててお申し込み内容を見ると
Rakuten UN-LIMITだけでMiniが全く記載されてない

これ、simだけ届く大失敗?
実家の妹にyoutubeの申し込み方法見せたら自分で出来ると言ったので
任せたのが間違いだったか?
あの動画を観ても間違うようじゃ救いようが無い

28 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:20:39.15 ID:xIdgcsEN.net
>>24
粘ると回線重すぎて入力にうんざりするのと、2回目で前よりひどいのが出てきたから、3回目の中からこましなやつを選んだよ

29 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:21:04.81 ID:gPP7LWEX.net
繰り返しがあって憶えやすいの選んだ
42とか入ってるけどな

30 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:21:07.41 ID:BLXgYDrP.net
レビューに
d払のバーコードが切れてたりして使えないとか画面小さくて困ることもあります
ってあるけどマジ?

31 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:21:41.07 ID:yx4sPbBQ.net
>>27
それ端末来ないパターンだよ

32 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:21:52.36 ID:SWj8cZLX.net
>>22
なるほど
今の所はこの先解約してもモバイルPASMOは使える事ね

33 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:22:07.49 ID:C/6FyayH.net
前スレでパートナーエリアで楽天の電波を探さない様にする方法教えてくれた人に感謝だわ
電池の減りが少ないのホントに実感出来るよ

34 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:22:26.16 ID:LuJrMwUi.net
>>27
ご愁傷様ですとしか
言いようがない

35 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:23:59 ID:G3xntGxu.net
今のとこ楽天に割り当てられてるのが
070-83xx〜85xx

36 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:24:45 ID:zNiLB+k+.net
前スレでいつ届くか教えてくれた人ありがとう
昨日もうしこんだんで2〜4週待ちます

37 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:25:14 ID:E5EIXEp4.net
>>31
やれやれ、いつも俺が後始末
一旦キャンセルしても解約扱いにならない?
再度、無料で申し込みし直せる?
し直せてもキャンセル完了する頃にはMini無いか

38 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:25:53 ID:3cUW3V35.net
フィルムを剥がしたい欲求が抑えられん
なんて言うか、見苦しい感じ、美を損なう感じ、不完全な感じがする
でもフィルム剥がすのはもったいない

みんな剥がしてるこれ?

39 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:28:02 ID:OmoCqbBJ.net
>>27
いつ申し込んだんだよ
今の仕様でsimだけにするの至難だぞ

40 :24:2020/06/01(月) 00:28:16 ID:z79w0VUh.net
みんなありがとう
覚えやすいとか特にないけど出てきてくれた番号で行くわ

このスレ見てると本当にmini頼めるか不安なんだけど
・一括価格1円
・次回請求3300円
であってるよね?

41 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:29:26 ID:N44o/erB.net
>>37
キャンセルすると10日ぐらい待たされてから再度申し込めってなる
10日後にまだ受け付けてるかはわからない状況だな

42 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:29:45 ID:E5EIXEp4.net
>>39
昨日の夜、11時ごろ

43 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:29:55 ID:kIX1nnn5.net
やれやれってw
自分の無能さに呆れた方がいいぞ

44 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:30:34 ID:cbRNehkH.net
モバイルSuicaに関してはesim解約しても使えるかどうか人柱待ち

45 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:31:05 ID:xIdgcsEN.net
>>37
キャンセル手続き後再申込可能になるまで最長10日ほどかかる、それから再申し込み可能とのことだが、サポート電話に2時間待ちの世界。俺の場合こんな感じ。

https://i.imgur.com/DCoGqz1.jpg

46 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:31:44 ID:kIX1nnn5.net
今の仕様でも購入できないとかある意味で才能かもな

47 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:32:16 ID:C/6FyayH.net
>>38
ガラスフィルムが届くまでは貼っておく
でも端が浮く製品もあるらしいからコレだけは一緒に買っておくべきだったかなと
同じの楽天市場で売ってないのかな?

48 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:33:09 ID:xIdgcsEN.net
>>38
純正のガラスフィルムとソフトケース注文した。
同居人が持っているが、ガラスフィルムぬるぬるだし貼り付けしやすい。値段以上だと思う、

49 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:34:09.63 ID:xIdgcsEN.net
>>47
純正品はなぜか楽天「ブックス」で。俺もここのを注文した。

50 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:34:13.26 ID:E5EIXEp4.net
>>45
比較したら完全にMiniが抜け落ちてる
とほほ、俺が手続きすれば良かった

51 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:34:19.00 ID:C/6FyayH.net
>>48
え?何処で買えた?

52 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:35:02.92 ID:z79w0VUh.net
>>45見てポチッとする決心ができた
ありがとう
今月誕生日だからminiで遊ぶわ

53 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:35:28.08 ID:C/6FyayH.net
>>49
thx
届くのが端浮いたらそこから買うよ

54 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:36:00.83 ID:JVvgJ/dE.net
>>25
Made in JapanのスマホってArrows以外存在しないのでは?

55 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:36:05.63 ID:z79w0VUh.net
>>48
ブックスで買えばいいと思う
自分もお買い物マラソン時に買うわ

56 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:37:08.49 ID:HXf0xspT.net
>>42
それだと今と同じだから、自分でやっでみれば簡単なの分かるよ。

57 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:37:14.08 ID:GAk+7xeJ.net
>>5
改めて見ると酷ぇ対応だな
端末の質も低そうだし最初からnanoSIMにしといて良かったわ

58 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:39:45.15 ID:xIdgcsEN.net
>>52
まあ対象外という人もいるが、Twitterでクーポン配っている人もいるから、ダメ元でもらったら?
楽天モバイル紹介コード クーポン とかって書いてある。

59 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:41:07.67 ID:4J3Y2brm.net
赤なんだけど、一回在庫切れ出たんだよな
それでなんとなく進めて契約する したらあーら
SIMだけ契約になりましたとさ!

60 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:41:47.03 ID:E5EIXEp4.net
>>56
1円キャンペーンとお得な申込方法を完全解説!初心者必見
https://www.youtube.com/watch?v=35_AKsZHUV8&list=WL&index=52&t=0s

上を見せたんだよ
間違えるのが不思議なぐらいw

61 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:42:58.61 ID:E5EIXEp4.net
>>60
同じiPhoneからの申し込みだしw

62 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:43:35.75 ID:KmMPcE8E.net
>>58
人もいるがじゃねーよ
公式にもクーポンと併用は出来ないと明記してる

間違った情報を得意気に広めるなカス

63 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:43:40.62 ID:tpWcUBYE.net
#88だけど未だになんも動きがない
29日組に抜かれたら笑えんな…

64 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:45:26.22 ID:xIdgcsEN.net
>>59
俺も同じ目にあった
申し込み→書類不備→アップロード→エラー→ログインし直し→アップロード→固まる→再起動→入力やり直し→アップロード→終わらない→再起動→入力し直し→アップロード→成功→「ご注文の商品は在庫切れです」

えっ?と思ってやり直す→今度は電話番号の選択からやり直しで前よりひどい番号に

65 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:47:57.25 ID:iGNMe9Lk.net
TPUの黒ケースてどこかで売ってないですかね?

66 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:48:43.81 ID:xIdgcsEN.net
Amazonにあったかと

67 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:51:09.17 ID:yMoIMpC5.net
到着まで2〜4週間てこれ日時指定の画面に6月3日とか出るけどこの日には来ないってこと?

68 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:53:11.73 ID:N44o/erB.net
>>67
そうだよ

69 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:53:29.74 ID:iGNMe9Lk.net
>>66
ボタン周りもカバーしてるソフトタイプが欲しいのですよね
クリアしか見つけられません…

70 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:55:16.02 ID:73clynk2.net
楽天モバイル1年間無料ってかなり良いと思うんだけど今契約してもまだ間に合う?

71 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:57:18.30 ID:787CzvpM.net
>>70
もちろん!ミスしないようにね

72 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 00:58:40.54 ID:iki5YINN.net
これすごい使いにくいな。
電話してたら耳が当たって飛行機モードになって
切れたと思ったら、ライトもついてた。近接センサ
ないんどな。早速物理SIMに切り替えて他の端末で
使うことにする。

73 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:07:43.82 ID:xIdgcsEN.net
>>69
ああ、その条件だと見当たらないですねぇ…

74 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:14:59 ID:iGNMe9Lk.net
>>73
有難うございます
引続き色々と探してみます

75 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:16:24 ID:8WI0Vzv+.net
あー!SIMだけ来てしまったw
チャットは無視されるし、電話する時間はないし、妻が受け取ってしまうし、もうダメだ。
事務手数料だけ払って終わりにしようw

76 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:17:39 ID:w3CzSurx.net
>>5
SIM売るってレベルじゃねーな

77 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:17:42 ID:yeJ/qRJB.net
>>72
説明書の22ページに受話口の右横が近接/照度センサーとあるので、近接センサーはついてる

78 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:22:32 ID:mDhXRgQ2.net
はい赤死んだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651614.jpg

79 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:23:28 ID:w3CzSurx.net
>>24
楽天モバイルの新番は0708しかないんじゃないのか
面倒だから調べてないけど、総務省が公開してるから調べてくれ

80 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:24:14 ID:yx4sPbBQ.net
>>78
死んだとは?

81 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:25:28 ID:vaw8wp/D.net
>>69
Aliにあるよ
https://i.imgur.com/3d8oKzy.jpg

82 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:26:15 ID:yx4sPbBQ.net
メモリというとどうしてもRAMの方を思い浮かべてしまう
スマホでRAM32GBなんて聞いたことないが…
ストレージなりROMなり記載して欲しいな

83 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:29:44 ID:8WI0Vzv+.net
SIMだけ届いた場合、なんとかいい方法は無いものか。
いっそのこと物理SIMが届くならよかったのだが、eSIM届いてしまったらどうにも使い道無いよな。手持ちのiPhoneで登録しとくくらいか。

84 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:29:52 ID:iGNMe9Lk.net
>>81
おお、有難うございます!
アリは見てませんでした!!

85 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:30:36 ID:cNmrDg7U.net
>>75
simが来たならA7貰えばいいじゃない
月またぎでキャンペーンどうなるか知らんけど

86 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:30:48 ID:20RJRRVp.net
aliは届くまで2ヶ月かかりそう

87 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:34:43 ID:RpSjxccE.net
1円なのにミニもらわないで回線契約してるやつ馬鹿じゃないの

88 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:36:57 ID:td8IBKUl.net
>>86
本体届くのもそんなもんだろ

89 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:38:05 ID:A9nOHxxz.net
スレの勢い凄すぎ

90 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:39:27 ID:DPyY5fa0.net
>>86
リチウム電池搭載じゃなかったら通常に戻ってるよ
こないだiPhoneケース買ったけど10日ぐらいで届いた

91 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:39:31 ID:YsgSiLGB.net
機種が無くなりましたとかありえるんかな
届くの遅くなるけど期日までは普通に持つ気はする

92 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:45:37.18 ID:vq/3zsOO.net
28日20時頃に注文だけど発送連絡きた!今日の日中受け取れそうかな

93 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:47:09.62 ID:yx4sPbBQ.net
>>88
流石に2ヶ月はかからないんじゃない?

94 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:52:21.04 ID:55ltPNCU.net
>>17
安心して#893のおれも届いてない

95 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 01:52:23.27 ID:8WI0Vzv+.net
>>85
eSIMだからダメなんだ、、、

96 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:04:04 ID:N44o/erB.net
>>95
別名義で申し込むか、同一名義の2回線目としてMiniだけゲットして即解約したら?

97 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:11:36 ID:hUR6eDBW.net
>>35
070-83〜
オ●ニー破産or闇〜
は嫌だったので何回もやり直しした

98 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:14:33 ID:4MvkttBz.net
楽天使って1年後、他にMNP脱出する時はさすがに事務手数料かかるよね?

99 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:23:30 ID:Fy/pfHKU.net
>>96
2回線目でも1円なの?

100 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:24:43 ID:l1/JSwCP.net
>>98
書いてあるけど

101 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:24:57 ID:ldxLoKMv.net
tpuケース880円買ったけど、1年で劣化して黄ばむって聞いた
それなら非純正のやっすいの買うべきだったなあ

102 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:26:54 ID:xIdgcsEN.net
>>95
eSIMから物理SIMに交換できるから(お金かかるけど)
それをシムフリーにさせば?

103 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:28:47 ID:hUR6eDBW.net
>>98
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001544/

かかるけど
MNPしたいほどの良い番号が取れたの?
あっ、転出先のキャンペーン狙いかな?

104 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:29:21 ID:yx4sPbBQ.net
>>102
eSIMで開通した場合、物理SIMに変更した後も特に開通作業不要なんかね?

105 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:30:37 ID:4MvkttBz.net
>>100
3000円か

106 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:31:53 ID:lrSHD8zl.net
電話番号ガチャ昨日からやってたけど
言葉読み出来る覚えやすい番号で妥協してホワイト頼んだわ

番号もう忘れたけどw

107 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:32:23 ID:4MvkttBz.net
>>103
いや、全然使わない家族分まで契約してしまうメリットがあるのか考えてた

108 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:33:17 ID:WBG+/RQL.net
300万人がまだまだ先なら待機でええか

109 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:33:23 ID:oXaOHZ36.net
>>101
ミニ880台分のケースか、、
俺は伊右衛門のポーチの出番がやっと来たと思ってる。

110 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:35:03 ID:cbRNehkH.net
純正のTPUケースをポチったが
Amazonの手帳型ケースの方が良かったかもしれん

111 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:35:04 ID:4MvkttBz.net
>>109
サランラップくらいが良いかもねw

112 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:36:13 ID:N44o/erB.net
>>99
一回線目で1円Mini買ってないなら、2回線目で買えるよ。但し1年間無料は無理だけど

113 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:38:50 ID:cwP316TA.net
>>38
即剥がした

114 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:44:02 ID:IuxpzTNh.net
>>108
増減の可能性あり

115 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:46:43 ID:wQPsPoGq.net
きたけど
これ大丈夫か?
設定する30分ぐらいで爆熱もつぞ
こんな熱くなって大丈夫なん?

116 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:49:22 ID:hUR6eDBW.net
運転免許証スキャンは駄目だとか
miniは物理SIMのみ対応機種とかの事前の詳しい説明が無いにも関わらず、システム的に手続きが進められてしまうからトラブル頻発→コールセンターパンクなんだよな。
申し込み時にシステムチェックして、注意メッセージ出すくらい、そんなに難しい話ではなかろうに。

ネット注文会社なのにシステムが弱いのはあり得んな。

117 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 02:50:37 ID:hUR6eDBW.net
>>116
Miniは物理SIMは対応せず
に訂正

ごめん

118 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:01:06.57 ID:EVnUya26.net
>>116
出てた。
https://i.imgur.com/GxJIvHf.jpg

119 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:04:21.14 ID:hUR6eDBW.net
>>118
前は無かった?
トラブル頻発で、後になって流石に対応したのかな?

120 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:07:13.85 ID:dT6ICW2x.net
29日午前申込で今日出荷されたみたい
発送メール来てないけどヤマトで反映されてた
予定より1日遅れて明日2日に着く
1週間とか待たされるかと思ったけど良かった

121 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:09:33.67 ID:R5CvbzBx.net
>>119
>>118のは改善版だけど前からesimのみて出てたぞ

122 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:10:36.27 ID:R65BRXip.net
今日ケーズ行って黒2台貰って来たぞ?
欲しかったら店舗行けよ。

123 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:18:56 ID:1qzez5FA.net
還元率ちゃいますやん

124 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:24:19 ID:S6rZSsdc.net
全然2週間待ちでなくて明後日くるみたい
ラッキーなのかな?給付金の申請書とどっちが先だろう
それにしても売り切れじゃなくて良かった

125 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:25:05 ID:ICFgbv4l.net
>>115
なんで設定時の状況ですべてを判断しようとするの?
頭悪いの?

126 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:27:05.76 ID:QbW0UCQg.net
そんなに熱もつか?
メインのgalaxyでもタブレットのxperiaでも熱くなるドラクエウォークしてもほんのり暖かくなる程度で感激したんだけど

127 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:35:15.43 ID:lnAyUoy+.net
そりゃ処理設定でインストールされているアプリがバックグラウンドで一斉に起動するんだし熱くなるわ

128 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:42:57.63 ID:0rQtnHFR.net
ゴリゴリバッテリー減るけど機体はワクワク感ある
さっそく楽天カードアプリとか要らんアプリアンインストールしよ
1円で買ったからいいけど、2万だったら何かマガジンやTVあたりで特典が欲しいなぁ
IPhoneのApple TV視聴権みたいな

129 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 03:56:46 ID:N44o/erB.net
29日AM2時申し込み、申込番号#903*****だけど、今さっき発送完了メールが来たわ

申し込み時には31日、契約書PDFには6/1見込みとあったから、見込みの方に間に合うかどうかってとこか

ちなみにmy楽天モバイルアプリでは、「お申し込み回線(電話番号)」のとこに「開通中」って出てる

一応、報告

130 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:06:13 ID:m8nxABXq.net
>>82
俺もすごく違和感あった 内蔵ストレージの方がしっくりくる

131 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:06:48 ID:m8nxABXq.net
連投すまん 内蔵もなにもこれmicroSDとかムリやなw

132 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:12:56 ID:EDLZTm90.net
申込番号#88******
まったく動きがなかった準備中から
さっきmy楽天モバイルアプリ見たら
ついに出荷準備中になって
伝票番号もついて配送状況みたら
昨日夜に作業店通過してお届け予定日時6/1になってた
発送完了メールも深夜に来てた

サポートセンターの手を煩わせずにおとなしく待って正解だった
今日届くの楽しみ
申込内容はUN-LIMIT+Mini赤にちゃんとなってるし
届いたらYahooきせかえで紫陽花の壁紙にでもしようかな
自分もmy楽天モバイルアプリのお申込み回線はすでに開通中になってた

503 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 18:46:42.04 ID:3PS9T5O7
>>398
>>420
横から失礼するけど
自分もまったく同じ状況でまだ届かないから
書類不備か総合的判断でNGだけど連絡が来てないだけ
なのか不安だったけど勇気つけられた

・28日PM契約・申し込み完了メール届く
・my楽天モバイルで見ると準備中
契約者情報のPDFにも契約内容反映されて開通見込みは31日

しばらくはおとなしく待つことにした
ありがとうございます

133 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:15:00 ID:XWs6P08f.net
端末の受け取りって家族でもいけるよね?

134 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:19:55.64 ID:hUR6eDBW.net
>>129
29日AM6:00頃申込で
#9062****

135 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:21:41.63 ID:hUR6eDBW.net
>>134
完全連番と仮定すると
3時間で300,000件違うのか
スゴいね

136 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:22:43 ID:ZiIZ8gzm.net
>>33
これの事?
チェック外すのは下のLTEだけでいいのかな
上の段のUMTSはそのままでいいのかな?

137 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:24:45 ID:ZiIZ8gzm.net
>>136
の続き


397 SIM無しさん sage 2020/05/28(木) 22:11:55.03 ID:qqcdFco0
あ、それとパートナーエリアしか入らない人は、この方法でバンド18か26だけチェック入れたら
楽天バンド3探しに行かないから結構電池持ち違うみたいだよ、逆に楽天バンド3固定も出来るから
バンド3の電波が弱めでも無制限を安定して使える利点もある
https://www.arakawasblog.com/?p=3684

138 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:25:15 ID:0rQtnHFR.net
>>135
それじゃすぐに300万いくわw
完全連番じゃないね

139 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:25:45 ID:+JzG78aD.net
>>116
古事記は注文多いなw

140 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:26:45 ID:cZEqcebr.net
>>101
ダイロンマルチで好きな色に染めるの楽しいぞ

141 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:32:14.13 ID:+JzG78aD.net
>>138
いや、一番注文が集中したころだろうから連番じゃないかな

142 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:35:47.49 ID:yx4sPbBQ.net
>>141
30日の深夜1時申込みで#94******が割り当てられたよ
完全連番だとしたら#90000000〜#94000000で400万件になるから違うと思う

143 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:39:33.71 ID:+JzG78aD.net
下1桁はCRCじゃない?

144 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:43:06.36 ID:L74Ukdb6.net
>>141
アホなの?
それじゃ既に今日は在庫切れだろw
それとも三木谷が何百万台と在庫抱えてると考えてる?

145 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:45:33 ID:FID8uSpp.net
さっき一時間前の申し込みで104950000

146 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:46:27 ID:+JzG78aD.net
>>144
頭悪そうだな

147 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:46:39 ID:hUR6eDBW.net
水増しカウント使用かな?w

まあ、下一桁がチェックデジットでしょうね

148 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:48:55 ID:+JzG78aD.net
あ、CRCじゃなくてcheckでじっとだな

149 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:53:50 ID:yx4sPbBQ.net
>>147
だとすると
5/29 #90000000 〜 6/1 #104000000
で完全連番なら104万件?

150 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 04:58:10 ID:jRyL4HSv.net
miniの送り元が世田谷区玉川何丁目だったけどニコタマの楽天本社に大量のrakuten miniが積み上がってるの?

151 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:00:15 ID:+JzG78aD.net
>>150
ミニとA7でワンフロアつぶれてるらしいよ

152 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:01:21 ID:5zlHgML6.net
070-8888-8484てどうよ

153 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:07:02 ID:pXxPvt7p.net
これ使ってからメイン機使うと画面めっちゃデカくて違和感凄い

154 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:08:26 ID:9JCCQFRU.net
バッテリーは容量的にも全然期待してはなかったけど
自分の使い方だと思った以上にバッテリーが持つなこれ

155 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:20:59.94 ID:mofMFFTh.net
>>125
またお前か
あちこちに噛みついてんなよ
馬鹿なの?

156 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:23:34.52 ID:NV3cJ0tL.net
>>155
ブーメランぶっ刺さり

157 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:30:43 ID:/RbVj5gr.net
いまネットで注文してみた
1年間無料で本体1円て凄いねぇ
ZTE01っていうメモリ1GBストレージ8GBっていうゴミ使ってたから嬉しい

オンラインで注文したからポイント6300だよね?

158 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:35:38 ID:BpO0gshl.net
>>156
どう見てもワレやぞ

159 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:35:48 ID:LEM1mFQh.net
ネット軽くなってきたけど
まだ注文できないな
紹介者コードで止まっている
このコード入れるとキャンペンー対象外だけど
ココから進まない

160 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:37:02 ID:0F+4uz/E.net
ZTE BLADE E01は3年前の6月のスーパーセールで事務手数料込1000円で購入した思い出w
おうち待機のサブ機としてまだ使用中だ
Miniさんは用途違いのサブ機としてガンガン持ち出し予定

161 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:38:40 ID:sHSgCMrl.net
>>156
突っかかっねんじゃねえよ馬鹿が
何が頭悪いの?だよ死ねよ

162 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:40:13 ID:QbW0UCQg.net
>>157
ストレージ8Gわろた
今はメモリ8Gの時代なのに
ポイント6300で間違いないぞ

163 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:40:57 ID:QdmvBtGD.net
>>161
よく頭悪いて言われるだろwwwww

164 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:44:19 ID:72/iKT2P.net
>>161
何語?バカなの?

165 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:45:31 ID:9XmvWzZQ.net
乞食同士仲良くしろよ

166 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:46:42 ID:sHSgCMrl.net
>>163
自演すんなやだっせ死ね

167 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:49:15 ID:mrR7CJ4F.net
突っかかっねんじゃねえよ

168 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:50:08 ID:/RbVj5gr.net
>>160
システム関係のアップデートしただけでパンク寸前だよw
SDカード刺して使ってたけど限界ギリギリだった…。

>>162
ありがとう。紹介コードとかいれたらさらにUPだったのかな?
知り合い居ないからどうにもならなかったけど。

169 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:51:10 ID:QpxigJOF.net
>>168
1円miniは紹介のポイントつかないから安心しろ

170 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:54:31 ID:wTls7upS.net
28日21時#89番台注文だけどまだ発送メールも来ない
別に買ったケースとフイルム先に着いたりして

171 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 05:56:43 ID:v/nY9YVC.net
>>170
9300番台の俺は絶望的かな?

172 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:01:44 ID:/RbVj5gr.net
>>169
やっぱそこまではないかw
1年無料な上に3000ポイント得する時点でヤバい

買い物はヤフーショッピングかAmazonだけだったけど、ポイントで楽天も覗く事になりそう

173 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:07:52.91 ID:3cUW3V35.net
楽天市場はポイントを貯めるとこであって、ポイントを使うとこじゃないぞ
スーパーセールの買い周り前提であり、普段にそのまま買うと安くない

174 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:08:52.67 ID:QDs3vZ7v.net
>>170
おれは888
ずっと準備中

175 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:10:32.11 ID:iMkcrBbg.net
アクティベートってあうエリアだと出来へんのか?

176 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:18:49 ID:sSEEha0i.net
Wi-Fi環境あればエリア関係ない

177 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:21:22 ID:1Iksmoms.net
朝起きてメール見たら発送メール来てたわW
昨日の晩東京出たらしいから希望通り今日の13時までに届くかも
@29日午後申し込みの兵庫住み
連絡何にもなかったし発送遅延のお知らせ来てたし、ヤキモキしてたけど楽しみだなー

178 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:21:57 ID:I9zyvLJM.net
[楽天モバイル] 製品発送完了のお知らせ

AM4時にメールきてた
28日夜申し込み組

179 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:25:05 ID:27o1vNhE.net
今流行りの無制限ポケットwifiよりも便利なのかこれ

180 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:28:06 ID:6atK6LIT.net
29日午前注文で31日夜8時東京から発送
今日中に届くかな楽しみすぎる

181 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:29:51 ID:WzI0Xiic.net
>>175
>>176
パートナー回線しかない場所で楽天LINKのSMS認証通せないの俺も解決法知りたい

182 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:32:36.01 ID:mZ+YutUO.net
>>38
剥がしてない、きれいに貼ってあって別に見苦しくないじゃん
くたびれてきたら剥がして裸運用にするつもり

183 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:33:52.29 ID:kvzl3HSK.net
準備中から一向に進展が無い
30日昼に申し込むも
証明書がコピーで駄目と弾かれ
夕方に再度アップ
これって数週間掛かっちゃうのかな?

184 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:37:02.10 ID:XWs6P08f.net
90番台29日午前0時注文だけど、今日の夜中1時にヤマトからメールきてたわ
公式は出荷準備中

185 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:40:32.77 ID:mZ+YutUO.net
>>115
初期不良じゃね?

初期設定で熱持った覚えないけどな
てか動画再生しててもそんなに熱くならないので関心するレベルだが

186 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:41:18.04 ID:8M4hMapE.net
めっちゃ小さいけど案外使えるなこれ

187 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:43:53 ID:mZ+YutUO.net
>>152
オークションに出したら何万円かプレミアがつきそうな電話番号w

188 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:46:48 ID:H2v/Czcc.net
>>38
2万購入組だけど、1ヶ月使ってたら剥がれたよ。
今は手帳型ケースに入れて保護フィルムなしで使ってる

189 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:48:56 ID:kLo0TSX5.net
想像したより使えちゃうから
何か安ケース買ってやってもいい気になってきたわ

190 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:49:48 ID:IEMb/Xne.net
めっちゃかわいい端末だ
こういうの待ってた

191 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:50:06 ID:NVxhpS4u.net
スマホ交換保証プラスって入っていたほうがいい?

192 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:52:11 ID:YQpmnXlV.net
29日、注文で今日くる。発送通知もきた。

193 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 06:55:53 ID:mZ+YutUO.net
マイナポイントってもう予約できるんだな
5000円くれるというんだからminiで手続き済ましておくか

194 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:01:17 ID:SbbbUYle.net
5/28SIMのみの馬鹿ミス注文→5/30キャンセル電話→6/1発送メール受信。こりゃ現場は相当混乱してますな。受取拒否だけは万全に…

195 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:11:33 ID:1Iksmoms.net
>>193
新しいポイントサイトかと思ってググったら公的機関のポイントサービスじゃん
初めて知ったわ。サンクス

さて、お財布、テザリング、ラジオやSNS等以外の使いみちを考えてたが
車や自転車のドラレコ代わりに使えるんじゃね?You Tubeとかでやったら
本体に保存する必要なさそうだし。まぁYou Tubeやったことないから知らんけど

196 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:13:51 ID:H2Ks0qiz.net
>>180
29日組動き出したんだなあ

同じ29日のうちは動き無し
チャットも3日目返事無し…

197 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:18:29 ID:YvNsHUVL.net
28夕方だけどまだ来ないな
エラーなら連絡くれるといいんだけどね
もう1日待ってそれでも駄目なら電話するか...

198 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:18:47 ID:tpWcUBYE.net
受け取り時間は変更せずに日にちは遅らせるのか…
土日だから朝受け取れたのに平日朝は無理に決まってんだろちょっとは頭使えや

199 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:19:54 ID:+DdrJZIY.net
>>170
わしもじゃ

200 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:20:28 ID:mZ+YutUO.net
>>195
miniでマイナンバーカード読む時は、JPKI利用者ソフトがいるからな
公式には対象外機種なのでGooglePlayではヒットしないが、
PCでGooglePlayからapk落としてそれをminiにインストールする

201 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:21:03 ID:QbW0UCQg.net
かわいすぎて後継機を期待してしまうな
Qiと急速充電とサイズこのままでのディスプレイ拡大とイヤホンジャックとSD対応で頼む

202 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:22:25 ID:i2uXkXTB.net
>>199
わしもじゃ

203 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:23:43 ID:RSi8EK1+.net
>>196
おらもだ(^ω^)

204 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:26:46 ID:hNcR8/zR.net
>>18
そだね。中華製品をひとまとめには出来ないよな。
良い物もあるが誤認詐欺まがいの店もある楽天市場並

205 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:31:38 ID:/RbVj5gr.net
フィルム貼ってあるのか
ケースだけ買おう

206 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:34:01 ID:Zore490d.net
29日組も続々到着祭りだな

207 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:34:15 ID:QbW0UCQg.net
フィルムとは言えないペラペラの保護シートだぞ
一応そのままでも使えはするけど

208 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:35:34 ID:27o1vNhE.net
ガラケーの母さんにも勧めるか

209 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:36:07 ID:8WI0Vzv+.net
28日23:30受付で今朝発送メール。
ステータスみたら昨日発送されてて今日着だな。1日だからちょうどいいや。

210 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:37:38 ID:AEYHO/y1.net
この端末いいね
届いてから2日目にしてサブ機に昇格決定!

211 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:40:31 ID:D+23Du2q.net
30日組が発送されたら呼んで

212 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:40:33 ID:TkRsD553.net
保護フィルムだからなんら不満は無いけど表面硬度低すぎで使い物にならないぞ。
わりかし丁寧に扱ってても既に真っ白だ。

213 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:48:03 ID:pCMVnIGB.net
これってゴリラガラス?

214 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:49:10 ID:GTB3dWzX.net
発送通知来たわ
ありがとう三木谷
サイコパス認定してゴメンな

215 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:49:12 ID:AEYHO/y1.net
これってどうやるかわかりますか?

https://twitter.com/kotatsu_mi/status/1267058749560119300
(deleted an unsolicited ad)

216 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:51:14 ID:TyfCHF9y.net
このフィルムはがしてつかうヤツだろ

217 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 07:54:33 ID:mZ+YutUO.net
>>212
しゅっってスワイプよくする部分とかうっすら曇っていくよね
電源落とした真っ黒な状態でないと気づかないけど

これ保護フィルム買わなきゃ!って思わせるための罠だと思うわ
フィルム剥がしてもいまどきのスマホの画面ならそうそう傷はつかない

自分も最初の保護フィルムがくたびれてきたらケースもフィルムもノーガードで行くつもり

218 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:03:28 ID:rwXIw4l2.net
結局都内の地下鉄はエリア対象外かい
ゴミやな

219 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:03:30 ID:vVw3KHA6.net
>>215
返信にあるじゃろ

220 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:03:42 ID:IOaiWT2j.net
楽天ミニで裏面のQR読み込みマイ楽天モバイル起動で何故か楽天IDでログイン出来ません
申込した別のスマホでマイ楽天モバイルにログイン出来て、楽天回線の開通手続きを行う、QRコードが表示されるが楽天ミニで読み込めず、バーコードタップするとLSPから始まる文字列が表示される

どうしたら開通出来るでしょうか?お助け申し上げます!

221 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:08:17 ID:bAuselvt.net
楽天モバイル紹介者コード

axV7uufRxGVJ

是非使ってください

222 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:11:52 ID:cbRNehkH.net
>>220
QRから読み込む必要なかったよ
rakuten miniのマイ楽天モバイルを直接起動できない?そんで開通手続きボタンを押せばOKだったかな
そういやしばらく開通手続きボタンが出現しなくて焦ったような気がする

223 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:12:02 ID:LdF9eb6m.net
お財布携帯持って無くて、
お財布ケータイ式でのマイナポイント使いたかったやつは更に歓喜だな

224 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:14:38 ID:5YsIh5PO.net
>>195
自分は今日からminiが通勤定期になってる

225 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:23:29.10 ID:5YsIh5PO.net
>>223
まあマイナポイントとポイントサービスの紐付けは別の端末でもできて
使うのはネット通販でも構わないけどね

偏見だがminiの契約のしくじり組ってマイナンバーカードの所持率低そうw

226 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:24:03.62 ID:33b8g9QP.net
>>220
アプリをアップデートする。

227 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:29:41.14 ID:BOTQoIVT.net
皆いいなー、空いた時間に番号リセマラしてたから届くのめっちゃかかりそうだわ
早く遊びたい

228 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:30:33.13 ID:Dc3HjjwA.net
まあこれの最初から付いてるのは
配送時に保護出来りゃ御の字のシートだからな
そのまま使えん事もないけど持ち歩くならそう持たん

229 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:41:40 ID:aa4xvoJj.net
移行組だけどまだ楽天メール使えるんだよな
これこのまま使っていいのけ?

230 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:41:49 ID:84SQLhM0.net
土曜日に契約したのだが、昨日まで見れてたmy楽天モバイルが今朝は見れない!!

231 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:45:52 ID:w3CzSurx.net
心配性だから1年後の解約後の挙動がわからないと、怖くて定期券入れられない

232 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:46:35 ID:VHQjtrGX.net
>>222
楽天ミニesimだとマイ楽天モバイルアプリで直接ログインしても

エラー ユーザーIDが無効です

と出てログイン出来ないですね

申込したスマホだとログイン出来るのに不思議ですね
マイ楽天モバイルアプリも初めに更新しました
>>226

233 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:48:02 ID:tYywH6hD.net
simだけ罠の被害者が多いね

234 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:50:01 ID:aD5r2F6Y.net
>>149
下一桁がチェックデジットの仮定で、その計算だと140万人だよね。多過ぎ
Rakuten Miniの在庫が140万台減ったとは思えない
下二桁が(…略)で14万人で在庫減ったのが14万台。まだ多いね
下三桁が(…略)で1万4千人で在庫減ったのが1万4千台。このあたりじゃないかな

3色合わせてRakuten Miniの在庫を2万台持ってて
現在の残り6千台あたりが妥当じゃないかと思う

235 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:54:51 ID:BOTQoIVT.net
simだけ罠って最後のページで間違い無いか確認しても勝手に機種だけ抜かれたの?
リセマラやってたから古い情報がカートに残ってて全部削除してから次ってのが面倒だったけど
再読み込みとかしちゃってややこしくなったんかね

236 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:55:29 ID:f1fKTO0a.net
>>234
そろそろ申し込みも落ち着いて、mini残ったりしてw

mini、23時までフル充電、放置で今93%
10時間で7% これは厳しいな

モバイルバッテリー必死 車の方は、カー充電器
USB等 必要

237 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:56:39 ID:Ob/FM4l/.net
制限後の1Mbpsってどんなもん?
wimaxが糞すぎるからできれば1年はこれ一本にしたい

238 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:56:49 ID:WskSTZnQ.net
イヤホンジャック取り付けタイプってごみよな

239 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:58:48 ID:f1fKTO0a.net
>>235
スマホから申し込んだ奴が、
SIMだけになってるんじゃない?
俺も、あれと思ってPCでやり直した
PCからでも、レッド選んで、最後の最後の確認で
購入できない端末が入ってるってw
レッド削除したら、端末選べない
また1からやり直しだった

240 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 08:59:49 ID:A4VZfuD7.net
スマホから買ってもSIMだけになんかならんよ
自分で端末を買わないを選んでるだけ

241 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:01:09 ID:D+23Du2q.net
通話は使わねぇな と思ってたけど
楽天linkで固定電話への通話料も無料になるのか

242 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:01:30 ID:1dxeBcV0.net
mini届いたら車内でモバイルルーターして使いたいな

243 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:02:03 ID:f1fKTO0a.net
>>241
携帯へも無料 IP電話 050も無料

244 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:09:12.45 ID:lU+Lt2Kr.net
>>235
28日に申し込んだ時は保証プラス650円も端末に付いてから保証プラス外す時に端末も外れたんじゃね
俺の時は保証プラス外したら端末も外れるて出たから月650円を払うんならいらんわって思ってやめようと思って画面を見たら端末だけ残ってたから申し込んだ

245 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:15:26.11 ID:dA0y37Mz.net
報告見てると29日組までがラインっぽいな
自分も♯85で今日来る

246 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:15:31.01 ID:9uOstKN8.net
Rakuten mini、dカードでおサイフケータイ使えないのか〜

247 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:23:19 ID:f1fKTO0a.net
>>246
dカードに電話して、登録番号を楽天すれば
使えるはずw
ゴールドの10%バックとかは消えると思う

248 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:23:41 ID:cP8gm4gq.net
>>38
指の滑りが悪すぎるから剥がしたらめっちゃ快適になったよ

249 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:24:35 ID:K9R3zwqH.net
30朝今日来る

250 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:28:55 ID:lwb7+045.net
>>129だけど今届いたよ
当初は31日19〜21時指定で、発送完了メール後も1日19〜21時となってたけど、遅れたからか時間関係なく来るのね笑

いじくり倒します!

https://i.imgur.com/r4kVyap.jpg
https://i.imgur.com/GafVKhK.jpg
https://i.imgur.com/ZDDWqGd.jpg

251 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:29:33 ID:wt3cGy/4.net
新規番号ガチャってキャンセルしまくれば毎回変わるの?

252 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:29:59 ID:nwauSy1R.net
赤と黒買ったけど黒がかなりいいわ
赤は微妙な色だな

253 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:32:04 ID:LFBm+VOC.net
紹介コード ご利用ください

m6gV3WZKabvh

254 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:33:27 ID:ZNZYkUGX.net
>>78
>お届けまで2〜3週間かかります
赤以外は出ない感じ?

255 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:35:01 ID:aD5r2F6Y.net
>>237
スマホでYouTubeが360Pでスムーズに見れる。720Pは無理
360Pはスマホの画面サイズなら違和感ない。PC画面では荒い

動画視聴以外は1Mbpsであまり問題なく使えると思うよ

自分は料金優先で光に切り替えてなくADSL。交換局から距離があり2Mbpsだけど
2Mbpsなら動画720PがOKなのてノートPCでも困らない
この1000円のADSLが2024年までなので、規制後2Mbpsのサービスが出たら切り替えたい

256 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:36:31 ID:ZNZYkUGX.net
スキャンによる本人確認書類訂正組だけど今日来るわ〜
番号は#77******だけど申込日が29日になってるから
実質29日組ってことやな

257 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:36:55 ID:3CzRHaxV.net
>>250
>129の契約書PDFってどこで見れる?

258 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:38:47 ID:ZNZYkUGX.net
iijmioのeSIMキャンペーンに間に合わなかったのが残念だ

259 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:40:02 ID:D+23Du2q.net
>>243
やるじゃん!

260 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:40:20 ID:aP7pzCT6.net
Rakuten MiniをBootloader Unlockする方法。Magiskでのroot化も🉑【ダンプ公開】 - AndroPlus https://androplus.org/Entry/14664/

もうroot化できるようになってて草

261 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:42:08 ID:/1yRRsvz.net
esimで解約してもモバイルSuicaは使えますか?

262 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:43:09 ID:lwb7+045.net
>>257
my楽天モバイルアプリのホーム画面の「ログインユーザー」がある欄の右下「契約者情報を表示」→「契約情報」→「PDF」で見れるよ

263 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:44:31.31 ID:i+4por07.net
やっとチャットの返信きてた
でもmy楽天モバイルでチャットしてくれって
そしたら今度はmy楽天モバイルが「このサイトにアクセス出来ません」

264 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:48:49.50 ID:WSzMBIAz.net
>>247
何時ドコモ縛り無くなったんだ?

265 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:48:55.52 ID:dYbflR9u.net
>>231
最大でも定期は半年だから半年使ってみたらいいんじゃね

266 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:49:15.40 ID:ZNZYkUGX.net
>>260
ばらまきあるとこういうのも一気に進んじゃうな、はえーよw

267 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:50:21.27 ID:dYbflR9u.net
>>217
たかだか800円ほどのフィルみで罠とか。
数が出ないんだからフィルムやケースは高いの仕方ないし、落として歩道を滑らしたことあるから俺は必須だわ

268 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:52:34.58 ID:BOTQoIVT.net
>>251
3つから番号選ぶとこまでいって、自分の求めてる番号じゃなかったら最初のページに戻って
好みじゃない番号だった申し込み分をカートから削除してから再度申し込み手順進めてく感じ
今のシステムがどうなってるかはわからんけど

269 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:54:47.46 ID:dYbflR9u.net
>>268
そうそう
回線重い時はだんだんこの操作自体が面倒になって、まっいっかってなる 笑

270 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:57:23.02 ID:S6VrFZLC.net
フィルムのレビューくっそ悪いんだが

271 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 09:58:57.77 ID:ZNZYkUGX.net
>>247
サイフのiD介してのdカードなんかはドコモ回線以外解放してないぞ〜
ご丁寧に再認証があるクソシステムだし(spモードかチェックされる)

272 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:03:52.50 ID:ZNZYkUGX.net
つかFelicaついててSIMフリーでBLU+rootできる端末って
クッソレアなんですけど

273 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:06:46.67 ID:BOTQoIVT.net
>>269
夜中にやってたからさくさくは進んだけどeSimにしてサポート外して確認書類上げてって
なかなかに面倒だったね。でも出遅れた割に覚えやすい番号選べたんで良かった

274 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:07:22.32 ID:6wWCD2pq.net
今日家に届くはず

275 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:10:04.75 ID:yyF3Jf2D.net
>>201
Qiならアマで「Nillkinワイヤレス充電レシーバー」というのあるよ
これのtypeC短タイプってやつ
TPUケースと本体の間に挟んでるけど、おサイフも問題なく使えた
Qiの仕様から熱持つのが難だけどね

276 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:11:11.54 ID:jA5BhcpG.net
4月に慌てて回線だけ契約なんてしなきゃ良かった

277 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:11:13.54 ID:kLpCvKhT.net
土曜に市場から申し込んだけど本契約のメールがまだこない

278 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:12:40.86 ID:yyF3Jf2D.net
>>267
滑らすwわかる
落としたときってその場にとどまってくれればいいのに、サーッ!って滑っていくんだよね

279 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:13:53.98 ID:S6rZSsdc.net
本人確認で書類に不備があるとか因縁つけてきたわ
四隅までちゃんとアップしてるのに!!
次言ってきたらキャンセルするわ
ミッキーのドSパワハラに負けませんから!!

280 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:15:39.15 ID:w3CzSurx.net
30日申込み、申込番号#948*****

申込時の配送指定は6月1日、「ご契約内容のご案内」PDFでの提供開始日は6月2日見込み

my楽天モバイルアプリでは、「準備中」

明日届くかな、このスレでの報告見て今日はとどかないかと思えるけど、一応1日に指定してあるんだからなんか連絡よこせよとは思うな

仮想化(IP化)で通話料、SMS完全無料に海外提携先も含めるなんてのは野心的でいいけど、こういうところから信頼できないとメイン番号預ける気にはならんわ
まあ、1年間ベータテストに参加だ

281 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:15:48.47 ID:DGd8Y1ux.net
必死だなみんな
俺はショップで華麗に30分でお持ち帰りだぞ
しかもレッド

282 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:15:53.36 ID:yyF3Jf2D.net
>>231
最悪、IIJで月150円だけ払って維持すればおけ

283 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:16:34.93 ID:uDckkFHQ.net
28日夜の#87だが準備中から動かず、ヤマトからも連絡無い。

284 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:17:04.78 ID:QdYrsXol.net
名古屋市内全く繋がらない

285 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:17:57.68 ID:hUR6eDBW.net
番号ガチャしたくなる気持ちはわからなくもないですが
まあサブ機として遣う人が殆どでしょうからあまり拘らなくて良いように思いますねw

286 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:18:49.04 ID:e3426ULI.net
>>278
あんなに元気に滑っていくとは思いもしなかった 笑
ケース様々だったわ

287 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:19:10.83 ID:I16OJebs.net
オク出品撮影機材で綺麗に撮影した写真がスキャンの疑い言われて再up求められて
マイナンバーカード手持ちで撮影して指が映り込んでる状態の写真のほうが通ったりするらしいからな

288 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:19:38.01 ID:hUR6eDBW.net
>>285
そもそも070は格好わるいし

289 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:19:55.50 ID:ZNZYkUGX.net
>>231
モバイルSuicaは起動時にSIMチェックかかるからなぁ
ちなみにモバイルPASMOならSIMチェックがない

290 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:20:13.41 ID:gj42EyEi.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

291 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:20:30.88 ID:mFgpELXZ.net
離れて住む家族が間違えてnano SIMだけで申し込んでしまった
直ぐに契約内容確認して良かった
で、0800-805-0090へ電話して1時間待たされキャンセル手続き完了
キャンセル手続き反映は最長1週間程度だと、Mini残っているか?
my楽天で「取り消し」に表示が変われば再度、無料扱いで申し込み可
行き違いでSIMが発送された場合は受取拒否してと言われた
同様の事例があるので参考になればとカキコ

292 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:21:38.82 ID:yyF3Jf2D.net
>>272
FelicaついててSIMフリーだと、Nuansネオだっけ?それぐらいしか浮かばない
miniは稀少種

293 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:21:45.55 ID:kvzl3HSK.net
準備中のまま全く進展が無いな

294 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:24:17.81 ID:GxAytS5X.net
滑る事で落下の衝撃を逃がしているんだよ
滑った先でぶつかった場合の衝撃は知らん

295 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:25:34.22 ID:g5r9CQ88.net
シムだけで契約になってて、シム受け取ってしまった。
楽天に電話したら解約になり事務手数料だけとられる最悪のパターン。

これって解約してから、新しく契約しても1円で一年無料?

296 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:27:19.75 ID:ZNZYkUGX.net
>>292
最近の端末だとPixel系以外めぼしいのがない気がするよ

297 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:27:52.92 ID:HjK3mLdp.net
Androidスマホ持っていればmy楽天モバイルアプリでリセマラした方が早いな

298 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:28:27.78 ID:cyJUgoDk.net
>>133
いける

299 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:28:42.04 ID:QdYrsXol.net
屋っとつながるようになった5月1日と同じような現象だな
楽天のプログラマーは学習するということを知らないのか?

300 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:28:44.83 ID:nRGiFdlK.net
>>291
おなじく電話して1時間ぐらい待たされてキャンセル手続き完了
発送手続きまで進んでるので〜とか言われたけど何日もチャットが繋がらないのが悪いんじゃい

いったん電話が繋がればこちらから用件伝えるのは身分確認含めて30秒かからずに相手は理解してくれる
向こうの確認とお約束を伝えるのは5分ぐらい(スレで知ってるから要らないけど伝えるのは義務だろうから聞いた)
で実質通話は6分ぐらいでフィニッシュです・・・

301 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:29:24.52 ID:Xq0AQ/x6.net
>>281
心配ならショップ安定かね
サイトもパンク寸前なのか重くて安定してないし
3000ポイント無くてもお釣りが来るくらいいいキャンペーンだし

302 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:29:48.90 ID:nRGiFdlK.net
>>298
いけるからsimだけ注文で受け取っちゃうとキャンセル扱いが面倒になるみたいね
家族にも受け取り拒否を伝えておかないと

303 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:29:56.68 ID:wt3cGy/4.net
>>281
俺もそうしようかな、、番号マラ疲れた、、
ちなみ店頭だと番号どんな感じで選べるの?

304 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:30:26.67 ID:mFgpELXZ.net
>>291
今、My楽天から申し込み履歴を見たら早くも取り「消し済み」
キャンセル手続きが早過ぎて再申し込みが不安になるほどw

305 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:30:47 ID:cDNfTOPz.net
オレも操作ミスでSIMのみ発注で今日届く
受け取り拒否して長い電話いれる
再申し込みはしない
ますます三木谷楽天がキライになったイベントだった

306 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:31:53 ID:QdYrsXol.net
すでに楽天モバイルを持っていてもminiに申し込みできるよね

307 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:32:29.86 ID:BRFilKTF.net
>>295
一度だけだから無料はもう無い

308 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:32:39.57 ID:aD5r2F6Y.net
>>291
レッド、ホワイト、ブラックの在庫比率がほぼ同じだったとして
人気があるとしても、あのレッドの消え方の速さはやばかったから
レッド欠品後はホワイト、ブラックも数日で無くなる感じ
1週間は難しいかもね、在庫限りで追加もないし

309 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:32:49.99 ID:ZNZYkUGX.net
mini頼んでわざとnano SIMを選択したんだがちゃんと両方一緒に来た
miniにはIIJmio契約していれとくかなあ・・・

310 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:34:18.10 ID:1Iksmoms.net
30分ぐらい前に届いて設定中で、
楽天モバイルの位置情報提供協力に同意しないと先に進めなさそうだけど
同意は必須なん?スキップの仕方がわからん

311 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:34:29.63 ID:9pdx6WDp.net
早くしないと乗り遅れるな

312 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:34:51.65 ID:KHT1IHgv.net
>>309
それマジかだったらnano SIM選ぶべきだった

313 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:36:01.48 ID:I7uCj/BU.net
>>305
自分のミスとわかってるのに
相手を恨むのは逆恨みというやつだぞ
いい大人がみっともないから吹聴するなよ

314 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:36:25.98 ID:1Iksmoms.net
あぁ、説明読んだけど、
一旦最初の同意は必須で、あとから設定で「許可しない」にできるのか
それであってる?

315 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:36:49.29 ID:N028R15H.net
893******まだ届かない
28夜なのにな

316 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:37:29.62 ID:HjK3mLdp.net
https://pbs.twimg.com/media/EZY7cU2U8AEmbST.jpg
なお事業者変更も可能

317 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:37:48.96 ID:cDNfTOPz.net
楽天の申し込みシステムの不備だ

318 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:38:16.83 ID:0rQtnHFR.net
>>302
ナノならできるだろうけど、e-simは封筒で来るみたい
受け取り拒否なんてできるのかね?

319 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:40:12.61 ID:waX8fE7/.net
どうナノ

320 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:41:19.18 ID:A4VZfuD7.net
これサイドの電源に指紋認証だったら文句なかった
顔認証の精度ヤバイわこれ
暗いと全然ダメなのな

321 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:41:43.87 ID:3NUDDlbQ.net
いったいどうやったら正常に注文できないの?
私ですら普通に契約できたのに

322 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:42:12.55 ID:jZH4AINB.net
投函された上で受取拒否すればいいんじゃないの
やり方はアベノマスクの件で一時期話題になった

323 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:42:47.52 ID:tJxATqph.net
>>316
楽天ひかり回線に変えてもいいけど部屋に入らないと工事出来ないよな
掃除する気もないので無理

324 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:43:13.92 ID:L74Ukdb6.net
>>314
一切同意せずにいけたけど

325 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:43:40.65 ID:3NUDDlbQ.net
>>323
家事代行さんに頼んで部屋掃除してもらうといいよ

326 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:43:41.83 ID:jpI50t36.net
これ小さすぎてストラップつけないと落としそうだわ

327 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:43:42.32 ID:nRGiFdlK.net
>>318
スレではでかい段ボール箱に小さくスタートガイドだけ入っていたみたいなのなかったっけ?
送料も変わるだろうに発送担当者によって違うのかな?

328 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:48:51 ID:SbbbUYle.net
eSIMもヤマトで送られてくる。受取拒否完了。

329 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:49:02 ID:yB7g3FBQ.net
発送メール来た

金曜日注文して
今日の夜届く
 
直ぐに使えるの?

330 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:49:32 ID:dfDOZIJt.net
昔はroot化して電池持ち良くするの流行ってたけど楽天ミニでも通用するんだろうか

331 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:52:32 ID:g5r9CQ88.net
esimだけ受け取っちゃったから、解約して新規登録しても無理か。。
他でesim対応の端末探すしかないか。おすすめありません?

332 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:54:18 ID:cDNfTOPz.net
>>331
誰かの名義借りるとか

333 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:54:59 ID:pZJXCNPZ.net
>>331
iPhoneSE

334 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:55:04 ID:FDT8l3LR.net
>>315
#859の俺が準備中のままだから仕方ない
30着にしてキリ良く6/1開通したかったのに

335 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:55:04 ID:pgxaiWoX.net
張り切ってケースもフィルムも注文したものの使い道が想定できない…

ルーター代わり?
対応機あるのでnano注文でルーター要らない。
オサイフ?
suicaや電子決済を使うことが無い。
小さいサブ機?
iphoneSEで今のとこ不満なし。

他に何か使い道は無いかなー?

336 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:55:19 ID:R7UwcLPe.net
今日届いて初期設定だけ終わらせた
なんかおすすめ設定ある?

337 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:56:04 ID:adZ+DJay.net
フィットネスアプリ入れて偽ガーミン

338 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:56:57 ID:mFgpELXZ.net
>>305
俺の家族の場合、カゴにMini赤とeSIMが残ったままになってた
途中で申し込みをやり直した結果、SIMだけ申し込んでしまったと推測
今度は俺が代わって申し込みする
またヘマやられて1時間以上、電話で待たされるのは御免w

339 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:57:49 ID:1Iksmoms.net
>>324
マジかー。同意するボタンしかないんだけどなと思ってたらアプデしてなかったから
アプデしてからまたやってみるわ。それでもダメだったら同意するわw
サンクス

340 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:59:04.39 ID:ZNZYkUGX.net
>>312
マジだよー

https://i.imgur.com/Kf18Oxc.jpg

341 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 10:59:40.50 ID:5gXQx1uX.net
爆速
https://i.imgur.com/V806uBW.jpg

342 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:00:25.85 ID:evWZRZmS.net
システムアップデート来たけど誰か適用しました?

343 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:00:29.94 ID:ISCVVkSE.net
>>331
あらためてminiを1円で買うのは無理なのか?
買って届いたらその回線契約は即解約して先に届いたesim情報を入れる

344 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:00:56.96 ID:HjK3mLdp.net
>>331
Android端末じゃないとアプリ使えないから
通話料が高くなる
iPhoneならデータ通信と電話待受専用機に

345 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:01:35.13 ID:mIRpDv/V.net
サブとしておサイフ使ってるけどd払い使えないのだけがネックだな、まぁドコモが悪いんだけど。

346 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:02:35.66 ID:mFgpELXZ.net
>>335
俺の家族の場合はADSL代替を視野に入れてる
俺は既にADSL代替で使用、ADSL解約
ただ家族の家はエリアが微妙で鉄筋の一戸建て
楽天電波を掴めない可能性大
Miniはその検証として使う
問題なければルーター代わり&無料電話機

347 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:05:59.16 ID:9uOstKN8.net
>>247
そうかー。
サイクリング時にメインから転送電話して持っとく携帯だからpaypayでdcard使うことにするわ
ありがとん

348 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:06:03.56 ID:TCNYgzRV.net
esimでも解約しなければモバイルSuica使えるの?
入れてみたら普通に初期設定できたんだが

349 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:06:04.65 ID:HjK3mLdp.net
>>346
無料期間終わっても2,980円で使い放題ならおいしいよね
楽天エリアで固定運用なら良い

350 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:06:12.70 ID:61+YWOsj.net
>>337
心拍はかれないと片手落ちやん
だいたいなんで偽Apple Watchじゃなくて安物のガーミンの偽物なんだよw

351 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:06:30.10 ID:jpI50t36.net
>>334
それは遅すぎない?

352 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:07:37.19 ID:ahsTMylv.net
赤だけシステムエラーで故障、盗難の保険が今日は無理って言われてる

353 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:09:56.80 ID:SsTSVvwA.net
28午前組、日付指定で今届いた
ソフトウェアバージョンは65_SS
バッテリー49%、前回のフル充電5分前(電源入れてちょっと触ったからそのぐらい経ったかも)
まずはBLUしてPackageDisablerいれて環境整えるわ

354 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:10:51.86 ID:3CzRHaxV.net
>>262
d!

355 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:12:11.28 ID:ldxLoKMv.net
最初はいらんけど1円だからもらっとくか感覚だったが
もらった以上活用しないと思ってといろいろ触ってたら愛着わいてきた
ただし毎月3300円の価値はないから11カ月で解約コースかな

356 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:15:51.07 ID:1pGhF7LN.net
>>345
なんでd払い使えないの?
画面が小さすぎて?

357 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:17:33.53 ID:dwhxHdOi.net
>>342
今アップデートしたよ3分くらいで完了
バージョンが55_SSから55_SS_MRに変わったのかな?65には上がってない
セキュリティアップデートは2019/12/05から変わらず

358 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:17:46.31 ID:F323PnYt.net
ポイントカードやらPaypayも入れたけど店でちゃんとバーコードやQRコード読み取る事出来るのかな?この小ささでw

実は店員の反応が楽しみであったりもする

359 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:18:40.86 ID:S6VrFZLC.net
nanoSIMしようとしたらeSIMにって言われたから素直に直したんだけどなんで普通に通ってる奴がいるんだ?

360 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:20:11.62 ID:nuttcfzq.net
>>329
何時位に頼みました?

361 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:21:38.92 ID:C/6FyayH.net
>>136
私は上の段も全て外したけど問題無く使えてる

362 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:21:46.62 ID:HxmdfRGr.net
もしかしてこれってsimしかこないやつ?
http://imgur.com/7KwyY9U.jpg

363 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:22:57.99 ID:JtfmWtpj.net
>>362
うん

364 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:23:37.33 ID:LuJrMwUi.net
>>362
ご愁傷

365 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:23:58.87 ID:F323PnYt.net
>>362
もうこの画像はさすがに見飽きたよな
使い回ししてるだろってくらいw

366 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:24:18.10 ID:pZJXCNPZ.net
>>362
その通り

367 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:25:02.22 ID:zLv/kr6p.net
これ2万で買った人がいるってほんとなの?

368 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:25:15.34 ID:V5OAq+SY.net
>>362
ほんと次から次へとだなw
もうコントにしか見えなくなってきた

369 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:26:29.66 ID:LEM1mFQh.net
月曜日の午前中
楽天モバイルが軽くて申し込めた
マンセー

370 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:27:26.72 ID:XNM0ymQ0.net
>>362
m9(^Д^)プギャー

371 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:27:42.65 ID:pgxaiWoX.net
>>346
楽天エリアならではの使い道だね
うちはエリア外だから難しい

>>359
その案内はminiで回線使う人向けだから
対応機持ってる人はnanoにする
1択では無く選択肢がある以上は選んだものが通るのは当たり前

372 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:27:53.09 ID:mFgpELXZ.net
>>349
容量制限が今の10GB/日のままで自宅で楽天電波掴むなら
ADSLの代替として最適だろうと思う
ただ、制限を更に厳しくして来る可能性十分あり、要監視w
光への乗り換えは最後の手段と考えてる

373 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:29:30.02 ID:HjK3mLdp.net
>>362
ミニ赤選んで在庫切れのまま申し込んじゃったパターン
サイトが重くて前画面に戻った時に本体消えちゃったパターン

374 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:38:52 ID:AzsIKQci.net
esimだけ届いた人はminiは購入してないわけだから
あらためてminiを1円で買えばいい

375 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:39:25 ID:l+eAGkjY.net
楽天モバイルで注文しようにも画面が進まないから仕方なく楽天市場で注文したら正式契約画面で読み込めませんで契約できない
噂には聞いてたが楽天は本当に酷いな
解約がネットでできるらしいがほとんど同時期に解約する奴らばかりだろうから集中して繋がらないから解約できなくなるだろうな

376 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:42:06 ID:84XcNx4P.net
oppo a5 2020は対応機でnanosimでも開通できるであってる?
その場合simはnano選んでMINIも一緒に買えばいい?
nanoはだめだいけるだわけわからん

377 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:43:50 ID:3VAN4F46.net
28日に黒を申し込んだのに、なぜか今日、本体は来なくて、なぜか頼んでないSIMカードだけが届いた。問合せ中。

378 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:44:47 ID:LEM1mFQh.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1590979387797.jpg
クレジットカードしか使えなかった

379 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:44:48 ID:QbW0UCQg.net
manosim選んだ人は開通処理を別の端末でするの?
対応端末ないとダメなのかな?
開通処理中にwifi無しでアクセスしたような記憶あるんだけど

380 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:45:00 ID:pZJXCNPZ.net
またキャンペーンきたなw

Rakuten UN-LIMIT契約者10万名
楽天ひかり1年無料

381 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:45:29 ID:AdtgJcnQ.net
楽天市場から申し込みしたけどこれ注文履歴からキャンセルしちゃうと再度注文するときは1円キャンペーン適用外になるやつ?

382 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:45:32 ID:mofMFFTh.net
>>376
nano行けるぞ
普通にnanoSIMと一緒に注文して届いてる
SIMは別端末に挿してアクチした

383 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:45:33 ID:adZ+DJay.net
mini本体は青歯5.0に対応しているようなので、青歯タイプの胸バンドハートレートモニターと心拍数計測可能なアプリ
の組み合わせで問題ないはず

384 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:45:37 ID:QbW0UCQg.net
楽天ひかりってどうなん?
いま英雄光なんだが

385 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:46:31 ID:LljNsP3o.net
レッドなくなったん?

386 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:46:59 ID:sJi/8HPr.net
>>382
その開通するのに使う別端末はa5 2020でいいの?
それともa5 2020以外の端末がいるの?

387 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:48:34 ID:S844uOi2.net
エリア外のはずが楽天回線爆速で繋がるわ
嬉しい誤算すぎる
札幌市のハズレの方

388 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:48:49 ID:ZiIZ8gzm.net
>>361
そうですか
情報どうもありがとう来たらそうしてみる

389 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:49:10 ID:XG0NUtjM.net
ここの情報錯綜してて意味わからんよなw

390 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:50:09 ID:mofMFFTh.net
>>386
2020は知らんが多分行けるんじゃないか
俺は非対応端末のP20でやって通話は使えないがSMSは届いてアクチ出来た

391 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:52:42 ID:KoYYY6Sy.net
>>277
同じく土曜日に市場で申し込んだのに、正式手続きするメール来てないよ

>>375
自動配信メールから何日くらいで正式契約するメールきました?

392 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:53:27 ID:vVw3KHA6.net
28日に頼んだ勢
来ました

393 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:53:41 ID:5BJ+7Dq7.net
赤は今は「イイ!」と思ってるかもしれないけど
半年後には飽きて見るのもイヤってなってそう

394 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:54:23 ID:cl+R2Rh9.net
うーん、しくじったw

miniとセットでeSIMを注文したけど、nanoSIMで注文すれば良かった
メインスマホ(Pixel3)で開通処理して、サブスマホに差し替えて使い、miniは音楽プレーヤーで使うという発想に至らなかったわ

まぁしゃーない、miniでお電話もオツだろう

395 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:55:14 ID:2ErvGmA6.net
これにおすすめのGPSアプリ教えて下さい。ドライブのログなので電源はあります。勝手に切れたりしなくてシンプルにマップ表示出来たら嬉しいです。

396 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:58:05 ID:ahW0MatK.net
>>331
メルカリでmini買って初期設定してpt貰えるようにしたら即売りしてpt付与後に楽天解約

397 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:58:26 ID:DnhXiPiX.net
昨晩申し込んだのに書類不備だとよ
免許がスキャン画像じゃダメってどういう事だよ

398 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:58:31 ID:nTTe8ztZ.net
miniはWi-Fi運用しても使いみちないだろー。
メイン1台でいいやになる

399 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:58:43 ID:pgxaiWoX.net
>>376
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

公式で確認取れたosのバージョンまでアプデしてるなら対応してる
nanoとミニ買おう

400 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 11:59:41 ID:C/6FyayH.net
>>379
コンビニへGO

401 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:00:15 ID:DnhXiPiX.net
>>398
どんな使い方してるの?

402 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:00:59 ID:C/6FyayH.net
>>380
どうせなら工事費も無料にしないと

403 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:01:57 ID:OHPeGV2U.net
>>341
私より3倍遅いですね

404 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:04:03 ID:e81C0ELT.net
>>390
>>399
ありがとう
nanoとミニで買ってみる!

405 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:04:05 ID:pgxaiWoX.net
>>391
29日夜に注文後すぐ受付自動メール来て
今日の早朝に発送したとメール来たよ

406 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:04:26 ID:ZNZYkUGX.net
Rakuten mini+nano SIMの組み合わせで頼んだものだけど
nano SIMは他端末で無事開通したでー、当然だけどminiは白ロムのまま。

407 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:08:27 ID:fSNQWbgc.net
紹介コード使って下さい
PDXKHjjsfaQ4

408 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:08:45 ID:DnhXiPiX.net
miniの白ロムなんてどうすんの?
Wi-Fi専用機?それとも売り飛ばすの?

409 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:09:35 ID:LuJrMwUi.net
三木谷も社運かけてる感が半端ない

410 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:09:54 ID:lwb7+045.net
今朝mini届いて開通したんだけど、今さっき「正式契約手続き」のメールが来た

楽天市場で申込みしたんだが、これも記載してるURLから飛んで手続きしなきゃいけないの?
ちな申込み時に自分の名前が出てくる動画見るとこまでは行ったけど、正式契約が完了してたのかはよくわからん……笑

411 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:10:00 ID:SBb00+5G.net
>>397
白背景で免許の輪郭が分からなくなってるとか?

412 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:11:16 ID:LuJrMwUi.net
三社寡占みてもわかるけど通信事業者がいかに濡れ手の泡商売なのかわかるよな

413 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:12:00 ID:ZNZYkUGX.net
>>408
miniの白ロムにはIIJmioのeSIM入れようか迷ってるよ
昨日までキャンペーンしてて初期費用0円だったんだけどなー
まあメイン端末あるからお遊び用にWi-fiだけのままかもしれない

414 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:13:21 ID:QHU2veQB.net
>>362
>>406

愛が芽生える予感

415 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:14:32 ID:DnhXiPiX.net
>>411
いや、スキャン画像やコピー画像の可能性がありますってさ
カメラで撮影してくださいだとよ
スキャンじゃダメって意味わからん

416 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:16:04 ID:+nlhjfC1.net
miniの白ROMに楽天Link入れて通話専用機にできるかな?

417 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:16:40 ID:AAXaP3WM.net
他のMVNOが昼間に使い物にならないから期待

418 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:16:40 ID:hUR6eDBW.net
>>415
偽造しやすいからじゃねえ?
ちゃんとスキャンは駄目と説明しておいて欲しいよな
説明済みだったらごめんねごめんね

419 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:16:59 ID:8c+4dWi0.net
5/29申し込み
今日現在、ステータスは出荷準備中
しかし、本日到着

420 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:18:00 ID:+JzG78aD.net
もしかしてexif見てるのかね

421 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:18:32 ID:XhXn4SJ2.net
>>415
俺はスキャン画像で通ったからよく分からんな
ちなみに>>411の状態でふと不安になったから茶封筒を背景にして免許もちょっと斜めにして取り込んだ奴を送った
はっきりとスキャン画像が駄目と言われたのなら撮影にした方がいいのだろうけど

422 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:19:25 ID:yYgrIUFl.net
さっき途中まで申し込んだが、SIMの忖度画面なんて出てこないんだけどな
なんか間違ってるのかな?

423 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:19:34 ID:dNc+pVgV.net
>>410
楽天市場で注文してそのまま契約ページが混雑してて行けなかった人向けのだから何もしなくて大丈夫

424 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:19:43 ID:yYgrIUFl.net
間違えた
選択画面

425 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:21:49 ID:0F+4uz/E.net
>>416
wi-fiが繋がってればLINK使えそうだ

楽天Linkの認証はSIMが挿さってなくても可。SMSが可能な別スマホでアクティベートしてみた
https://garumax.com/rakuten-mobile-mno-link-activated-another-smartphone-200417

426 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:22:34 ID:YQc9q9L6.net
>>356
メインがドコモで合算払いにしてるから

427 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:22:53 ID:UrEoaukp.net
>>412
マジでそう思う。
今までさんざんmnpでばらまきやってて長期契約者の補填とかしたことない。
まだこれ1円とかかわいいほう。

428 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:24:13 ID:lwb7+045.net
>>423
なるほど、ありがとう!!

てか何か嫌な予感がしてしなかったけど、これこのまま進んだら二重契約とかになるのかな?笑

429 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:24:50 ID:LuJrMwUi.net
孫正義が投資で大失敗しなければ禿藻場も安泰だったのにね

430 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:25:01 ID:C/6FyayH.net
>>417
パートナーエリアだけど今計測したら18Mbps出てたよ
MVNOではとてもこの速度は出ないからな

431 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:25:52 ID:htl06FjY.net
俺は、ちゃんとスマホのカメラで撮った画像なのにスキャンエラーの判定だった。
サイズ制限に引っかからないように、小さめに圧縮したのが悪かったのかと思って、
再度、スマホでカード枠ギリギリに撮って、圧縮もギリギリサイズにしたら、
今度は、「本人確認書類の全体が確認できませんでした」でエラー判定になった。
最後は、白背景をやめて色付き背景にして、遠目に撮影したら、どうやら通ったようだ。

432 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:27:10 ID:ZNZYkUGX.net
本人確認書類スキャンNGはテンプレ入れといたほうがいいなあ(俺も引っかかった)
自動判定で画像のEXIF見てるって話もあるから画像加工するとNGになる場合もあるっぽいよ

433 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:28:08 ID:1Iksmoms.net
なんとか設定終わったわー。しかし予想通りバッテリーの減りが速いなW
飯食ったら>>137でコピペってくれたサイト見てみるわ
あとはスピードテストしてみて、ランチャーでパネル画面にして、
アンドロイドの設定画面での微調整かな。割と忙しい

434 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:28:26 ID:HjK3mLdp.net
12:20くらいからmy楽天モバイルが繋がらん
昼休みで接続が殺到してるのかな
スマホなら申込み出来てたのに

435 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:29:20 ID:dNc+pVgV.net
>>428
また新たに契約されるって感じじゃないかな
割引とかキャンペーンの適用なしで

436 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:29:41 ID:1Iksmoms.net
おっと、キャンペーンクリアするためのRakuten Linkも忘れないようにしとかないと

437 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:30:00 ID:riPY7X4q.net
さて、キャンセル電話が約50分、2台で
繋がらん…

438 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:30:31 ID:bDgGYZh/.net
キター楽天ミニ

439 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:30:41 ID:3Nfe3YfS.net
>>432
スキャンしたのをトリミングしたけど通った
>>431も白背景やめたらいけたといってるしはっきりと輪郭がわかるのが一つの要件っぽい気がする

440 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:31:57 ID:ZNZYkUGX.net
>>439
なるほどねー

441 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:32:52 ID:tJxATqph.net
>>432
マジ?
余白が気になるからクリッピングカットしちゃったけどExif変わってるかな…

442 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:34:21 ID:TkRsD553.net
やべえどうしよう、この端末弄ってたら今の端末が重くてでかくて使いたくなくなってきたw
2chMate 0.8.10.64/SHARP/803SH/10/LR

443 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:37:25 ID:mcmk8s23.net
発送連絡は来てないけど、【楽天モバイル】楽天モバイル正式契約手続きのご案内(2020/06/01)てのがきた。
先に契約しておいてええんかの?

444 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:37:33 ID:tpWcUBYE.net
SIMの初期設定でQR嫁って出てくるけどどうすりゃ読めるの?

445 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:38:37 ID:XgenTOpY.net
oppoが安売りされるまで粘るわ

446 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:39:00 ID:8lpOcIn+.net
>>444
Googleの画像検索使う

447 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:39:31 ID:+paputXL.net
>>444
あわてずゆっくりピントあったら
QRコードの上に文字でてくるから文字をクリック

448 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:41:48 ID:dNc+pVgV.net
離島は電池の関係で陸送になるから発送通知きてから届くのちょっと遅いのか

449 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:41:53 ID:lk7jdnNp.net
>>280
30日ならすでにトップページに発送遅延と配達指定日チェックしてもその日に届けられないかもって出てたろ。

450 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:42:03 ID:mofMFFTh.net
>>408
外では別端末からテザリングしてサブとして使う

451 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:42:27 ID:+paputXL.net
軽くて小さくていいんだけど
やっぱバッテリーだよな問題は

452 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:43:02 ID:0Evng3b3.net
29日朝に白頼んで今日午前中着いたわ。
思わずダンボール重さ確認したわ。
すげー小さいけどめっちゃいい。
白は思ったよりサイドのシルバー主張してくるけど
ケースに入れるからいいか。まじ1円超感謝!
上り下りも約12mbpsくらいか。

楽天ブロードバンドエントリ、楽天モバイルと
これでUnlimitのまさかの楽天3回線w
ブロードバンドはこれを気に解約しよう。世話になったわ

453 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:43:05 ID:tpWcUBYE.net

いやminiに表示されるのを読めって出てくるのだがやった人おらんの?

454 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:44:38 ID:3c8lpESx.net
>>434
サポートおばちゃん飯食ってるから

455 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:44:38 ID:pgxaiWoX.net
>>434
サポートおばちゃん飯食ってるから

456 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:45:32 ID:+JzG78aD.net
>>448
離島に陸送とな?
というかほとんどの製品は空輸できると思うよ。

457 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:45:35 ID:yyF3Jf2D.net
>>316
2万購入組だけど、
先月に楽天ひかりを契約してまだ開通してない…
またかよ!
と思ったんだが、先月キャンペーンの値引きとポイント分のほうが大きかったからほっとひと安心

458 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:45:44 ID:SexJ1dzt.net
2万円...
それは大金である...
そんな貴重な金である2万円を溝に捨ててしまったのが私です

459 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:45:50 ID:+paputXL.net
>>453
書いてる通りするだけだよ

460 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:45:53 ID:fvTAnbhc.net
地図上では完全にエリア内なのにアプリにはパートナー回線って出てくる場合はこっちで繋がっちゃってるよね?舐めてんのか楽天

461 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:47:11 ID:i2/iBveh.net
>>412
✕濡れ手の泡
〇濡れ手に粟

462 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:47:22 ID:JLkIj7zk.net
まず契約してrakuten linkでキャンセル電話したら電話料金タダで解約できるんじゃないかな

463 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:48:31 ID:KWxXTlpz.net
今届いてSIMフリーの端末に楽天SIM刺したんだけど提供開始日にならんと開通しないかんじ?

464 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:50:47 ID:DnhXiPiX.net
楽天モバイルのサイト、クソ重いのどうにかならんのか
免許画像送り直せって来たけど全くページを開けねぇ

465 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:50:57 ID:yyF3Jf2D.net
>>426
その場合spモードしばりで使えないんだよね
何度かドコモに改善要望の電話したんだけど
だから別に電話番号のないdアカウント作ってそれをd払いに使って、ポイント合算させてる
それでもポイントアップが低くなるとかうまみが少ないけど

466 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:51:48 ID:OTzzpTTG.net
店舗だとわりとスムーズにいったけどオンラインだと重いのか

467 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:51:59 ID:yyF3Jf2D.net
>>358
Tポイントのアプリはうまく読み取ってくれたよ

468 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:52:09 ID:tpWcUBYE.net
できたできたアプリからやらないとQR出るのな
開通できたしあとはなんかやるべきことある?

469 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:52:11 ID:enEewEdS.net
未だにiphone5sとかいう化石使ってるんだけどつなぎ用にmini使ってみようと思う
さすがにiphone5sよりスペック高いやろ

470 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:53:00 ID:rBWSkN7R.net
今日の早朝にブラック申し込んだけどいつ来るんだろう?

471 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:53:00 ID:FDT8l3LR.net
なんえ俺より後に頼んだ奴が届いて俺のが届かないんだよ〜

472 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:54:31 ID:tJxATqph.net
>>469
iPhoneSE検討しろよさすがに
自分は7だけどそろそろSEに買い替えたい

473 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:54:59 ID:7OjIdDG7.net
>>444
カメラ部分の保護フィルムもはがした方がいいかも

474 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:55:12 ID:riPY7X4q.net
やーっとキャンセル出来たわ
さよーなら

475 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:56:22 ID:G8wuTgD6.net
楽天回線エリア外でもminiってある程度速度でるのかな?au回線じゃ全然ダメって事ある?

476 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:57:09 ID:w3CzSurx.net
>>449
2〜3週間ってやつ?
スレで話題になってたから注意深く見てたけど出てなかったな

巡り巡って、ワイモバイルも低速1Gbps追随だそうだ、楽天のおかげやで

今後も楽天本社に足向けて寝るよ

477 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:57:12 ID:yyF3Jf2D.net
>>469
そこはSEなんじゃない?

478 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:58:43 ID:LuJrMwUi.net
三木谷のお小遣いになるぞ

479 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:59:06 ID:riPY7X4q.net
一応書いておくよ 同じ様なヤツがおるみたいだから
SIMのみやっちまったキャンセルは可能
宅配は拒否せよ
キャンセルや申請殺到中につき、6/17まで
キャンセル出来るか否かわからない
キャンセルできたらメール来る
キャンセルできたら1円再申請可
キャンセル不可なら1円はあきらめろん

480 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:59:41 ID:cnpZcuUz.net
>>471
分からんけど
1 23区在住の楽天エリアの対象者でモルモットに適している
2 楽天カードのお得意様でバックれが無さそう
3 本人確認書類の画像がパーフェクトに綺麗だった

481 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 12:59:45 ID:cP8gm4gq.net
システムがアレだと積み上がった注文の新しいほうから処理していくケースもあるみたいね

482 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:00:27 ID:LuJrMwUi.net
最悪一か月待ちか。。

483 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:00:44 ID:ZNZYkUGX.net
>>464
そりゃ申し込み殺到してるからな・・下手すりゃ早期終了も見えてきた

484 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:02:48 ID:qm2RGB4C.net
初期化するとesimどうなるんで?

485 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:03:11 ID:QbW0UCQg.net
小さすぎて笑うよな
https://i.imgur.com/hvfLdz2.jpg

486 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:04:01 ID:xcQ946F/.net
今開通手続きの真っ最中なんだけど、QRコードを読ませたら「期限切れのQRコードです」と表示されるんだが…
赤いスタートガイドの裏面についてるコードでいいんだよね??

487 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:04:09 ID:HzTnunmG.net
>>475
都内パートナー回線で12M出てるから問題無いよ

https://i.imgur.com/srA5yS3.jpg

488 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:04:38 ID:KmMPcE8E.net
楽天エリアで通信してるのか、パートナーエリアで通信してるのかの判別ってどうすりゃわかるの?
速度計測アプリで「LTE:Rakuten」は楽天エリア?

489 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:05:54 ID:C/6FyayH.net
顔認証より指紋とパターン認証が欲しかったな
Xperiaで慣れてるからだろうけど

490 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:06:19 ID:7c4uWQdw.net
>>329
小一時間

491 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:07:11 ID:LljNsP3o.net
miniと物理simどうやって注文すればいいのかわかりにくい

492 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:07:12 ID:tqshJ53C.net
重いか?ipadの楽天アプリでやったけどサクサクだったよ

493 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:07:17 ID:cP8gm4gq.net
>>486
GoogleレンズでQRを読むんじゃなかったっけ

494 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:07:28 ID:ZNZYkUGX.net
>>484
eSIMは初期化しようが大丈夫らしいよ

>>488
拾ってるバンド・電波を確認できるアプリで見ないとわからないよ
詳しくはぐぐって

495 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:08:35 ID:rlUR2Ncw.net
5/28組みだがいまだにステタス準備中だわ、30日到着指定でPDFの提供開始日は31日見込みだけどいまだに届かず準備中のままでなにも変化無い、もしかして28日組みサイトおかしいほど重かったからバグったデータ楽天に行ってるんだろうか
29日組みがもう発送されてるって事は28日組みはなんかあったんだろうか・・・。

496 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:08:55 ID:yyF3Jf2D.net
>>485
小さいというより
後ろのタブレットでけー!

497 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:09:22 ID:+KWhf+pA.net
ミスってなくてもnanoSIMだけ届いた人いる?

498 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:10:47 ID:QbW0UCQg.net
マイページのステータスはあてにするな
あてになるのは発送完了メールのみ
開通してもしばらく準備中なんだから

499 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:11:51 ID:C/6FyayH.net
>>467
そうなのか
一つのスマホで割引券出してポイントカード提示してpaypayで支払いなんてすると結構大変なんだけどポイントカードをminiに引き渡せるなら便利だもんな

500 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:12:19 ID:KWxXTlpz.net
>>497
nanoSIMだけ契約したけど30日申し込みして今日届いたわ

501 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:12:22 ID:qpETKseB.net
>>487
ありがとうエリア外でも大丈夫そうだね

502 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:12:34 ID:bV08vL4l.net
29日申し込みなんだが、この状態ってなんだらほい?

pdfの申し込みは見れた。

https://i.imgur.com/TGglrWx.png

503 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:13:40 ID:PKbaBlZO.net
かつてのP-01Dユーザーとしては、画面大きい動作早い1年無料で何も言うことないんだが。

しかもメイン使いのSHF31より画面大きくて、どちらがメインなんだか分からなくなってきたw

504 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:14:03 ID:u1FtANjq.net
>>484
完全に初期化するとsimの設定からやり直し

505 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:14:13 ID:C/6FyayH.net
>>501
大丈夫と言うよりMVNOよりも昼時は勝ってるよ

506 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:16:03 ID:tpWcUBYE.net
5分で飽きた
お財布機能もiPhoneでいいし何に使えばいいのやら

507 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:16:58 ID:KmMPcE8E.net
>>494
ありがとう!

508 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:17:12 ID:KmMPcE8E.net
>>502
届いて開通したのにまだそれだわ
反映が遅いだけなのかね?

509 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:17:26 ID:u1FtANjq.net
これってもしかして店舗で契約しちゃダメなの?

510 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:18:13 ID:KmMPcE8E.net
>>509
オンライン契約特典の3000Pが貰えないだけじゃね

511 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:18:15 ID:XgenTOpY.net
>>469
どっこいどっこいやろ

512 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:18:39 ID:sHU0woHm.net
まあこんなもんだろうな
ちなみにメインのドコモ60mbps

https://i.imgur.com/3S7wZRK.png

513 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:19:19 ID:+paputXL.net
>>486
俺もそれ出たけど
そのまま進めていけたな俺は

514 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:19:27.67 ID:bV08vL4l.net
>>508
ありがとう。俺もそうだといいな。

515 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:19:46.03 ID:RR/LN6ZV.net
>>359
最初そのアラートが無かったの

516 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:20:05.03 ID:fWvz98jP.net
物理simに変更する時の3000円て、mini買った時にもらえるポイントでも払える?

517 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:20:07.78 ID:+uv6lfDI.net
>>5
その値段に納得して買った人が何言ってるんだろうな。

1円で買った人は、2万円の価値がないって思った人なのにな。

518 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:20:22.46 ID:7zOsiG6I.net
楽天エリア外なのにband3に固定したら拾ったわw
これで無制限でルーター代わりになるな

519 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:20:40.28 ID:+uv6lfDI.net
>>152
え何?かけてほしいの?

520 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:20:44.83 ID:1uzISE2X.net
実店舗だと3000ポイント貰えないのか
悩むな

521 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:21:11.07 ID:RR/LN6ZV.net
>>367
小さいから安いでも無い

522 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:21:15.52 ID:tpWcUBYE.net
こんなちゃちいおもちゃ2万出して買ったやつがいるのか…
哀れすぎる

523 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:21:30.43 ID:+uv6lfDI.net
ところで、好きな番号が出るまで最初の画面からやり直すのってアリ?

524 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:22:01.18 ID:BkiVOJK3.net
楽天ミニ用壁紙設定アプリを100円とかで出したらそこそこ儲け出そう

525 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:23:01.56 ID:QbW0UCQg.net
2万の時から気になってたけど1万までなら買ってたかも知れない
1円と聞いて秒でぽちった

526 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:23:50.11 ID:LuJrMwUi.net
店舗だとポイニョなしだけど早いぞ

527 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:24:33.13 ID:TkHhfwL4.net
>>506

データ通信機能付電話 1年無料

携帯は1ポイントで買えて、手数料引かれるけど3000ポイントもらえて、
一年ポイント+1倍、解約無料!
といったら家族も申し込んだ。miniはいらないらない用なのでもらうことに。

528 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:24:38.70 ID:T7lKQxsX.net
アンドロ初めてなもんで 画面右上4Gの左のNFCのアイコンって常時表示されたままなのかな

529 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:25:00.14 ID:RR/LN6ZV.net
>>393
1円組はならない

530 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:25:42.75 ID:XlBIuBi2.net
28日夜に契約したが
まだ準備中かよ

531 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:26:25.50 ID:HFu6O+3u.net
>>499
ペイ系は画面操作が必要になってくるから、二台持ちなら大きいほうでペイ操作がいいかもね

532 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:26:26.36 ID:09gknMEy.net
>>387
土人は消え失せろ

533 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:27:45.96 ID:TkHhfwL4.net
>>528
Ferica設定して、NFCオフにしたら消えた気がする

534 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:28:28.45 ID:RR/LN6ZV.net
>>398
胸ポケットに入るモバイルWi-fiだぞ。何なら一緒にティッシュとハンカチも入る

535 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:30:42.52 ID:WzI0Xiic.net
>>275
これカタログだと9.3cmってなってるけどカメラに被ってない?

536 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:31:44.33 ID:BOTQoIVT.net
>>523
めんどくさいけどやってみたら良いと思うよ

537 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:31:58.57 ID:HFu6O+3u.net
>>503
SHF31ってガラケ?

538 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:33:07.77 ID:e7xM/Kxc.net
1年近づいたらmnpの玉

539 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:33:35.61 ID:2i7RspWp.net
1円になる前にnanoSIM契約して
SIMフリーのauスマホ買ったんですが
ラジオ聞くくらいだから1円ならRakuten Mini買いたいんです

今からRakuten Miniを買うと1円なのは理解できたんですが
2回線目だと通信費が毎月2980円取られるということですか?

540 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:34:12.88 ID:09gknMEy.net
>>537
ガラホ

541 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:35:02.47 ID:y/fsQdPv.net
土曜日届いて、すぐにesimのアクティベーション始めたけど、開通手続きまだ終わらんのやけど。もう52時間くらい待ってる。同じような人おらん?

542 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:35:07.37 ID:C/6FyayH.net
yahooきせかえでイジったけど取り敢えずコレで行ってみよっと
こう言うのセンスある人はホントに羨ましいわ


https://i.imgur.com/KX3ePL9.jpg

543 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:36:06.25 ID:f1fKTO0a.net
>>533
何度やっても俺も消えない

544 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:37:21.93 ID:HFu6O+3u.net
>>535
ギリギリかぶるかかぶらないか
ちょっと下に押し下げてあげれば大丈夫とか、そんなレベル

545 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:39:15.09 ID:QbW0UCQg.net
Qiシートの奴はYouTubeに動画あったよ
カメラには少しかぶる
多分やらないけど

546 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:39:25.58 ID:RR/LN6ZV.net
>>451
タイプC直挿しで口紅型のモバイルバッテリーがあるけど幅が7cmだな

547 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:40:03.04 ID:WzI0Xiic.net
>>475
全然ダメってことはないけど対応BAND限られてるから数Mbps〜15、16Mbpsってところ
格安SIM並

ローミング回線の通信速度でいったらUQ、Y! mobileには遠く及ばない

548 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:40:09.30 ID:nTynZqeW.net
このサイズならケースにベルト通して腕に着けられそう
常時縦だと邪魔なので90度回転可なら悪くない

549 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:40:24.65 ID:TkHhfwL4.net
>>543
お財布携帯なんか登録

550 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:41:12.95 ID:BJQJognY.net
意外だけどchmateのqwerty打ちいけるな
慣れは芸を磨くわ

551 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:43:28.40 ID:2ur4kgqe.net
>>548
ウェラブル端末いけるよな

552 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:44:04.53 ID:RR/LN6ZV.net
>>503
今比べたらPOIDより小さくて画面大きぞ

553 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:44:20.03 ID:u1FtANjq.net
>>510
ありがとう

554 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:44:58.50 ID:u1FtANjq.net
>>510
在庫が有ったんで即契約しちゃったけど

555 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:46:19.01 ID:C/6FyayH.net
>>549
edyを登録してロックしたら消えたわ
でも代わりにカギマーク出てしまったけど

https://i.imgur.com/8yEqhSp.jpg

556 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:46:50.09 ID:4JjXoid9.net
端末の支払いの1円の所をクレカ登録しないでポイントで支払いにしたんだけど大丈夫かな?お申し込みメールではちゃんと端末と回線が記載さらてるんだけ、同じような人いる?

557 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:47:38.74 ID:TkHhfwL4.net
>>555
ロックしなくても消える

558 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:47:46.39 ID:QbW0UCQg.net
>>556
端末は楽天ポイントで払える俺も払った

559 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:47:59.59 ID:kLpCvKhT.net
店で申し込みを続けるを選ぶと早く手にできるんかな?
だがポイントは貰えない?

560 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:48:02.56 ID:G8Kuc+1i.net
>>475
auエリアだけど40Mbps出てるよ

561 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:50:39 ID:qm2RGB4C.net
>>504
マジで?3000円追加されそうで怖いんですが

562 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:50:41 ID:KmMPcE8E.net
>>554
即貰えるんだし、精神衛生上それもアリ笑

563 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:50:56 ID:f1fKTO0a.net
>>555
同じく 鍵マークw

564 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:52:07 ID:4JjXoid9.net
>>558
同じ人いてよかったありがとう

565 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:52:51 ID:crVBmiZg.net
>>539
Yes
回線は要らないなら即解約してもいいよ

566 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:54:07 ID:umIxh8Xw.net
>>557
ダメだ
鍵マーク消えなよ

567 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:55:59 ID:YBSFgsdg.net
どうせポイントバックはもう無いし、
SIMだけ契約しちゃった人が改めて1円で買う場合は店舗も有りかも

開通後その場で回線即解約したらなんか言われるかなw

568 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 13:56:17 ID:EEsTcUqo.net
GALAXY A7を選んだら5/30申し込みで今日届いたわ 時間かかるのはminiだけなんかな

569 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:02:52 ID:zsLlk7r6.net
>>362
そんなあなたに朗報、救済発動しました
サポートに連絡したら対応してもらえた

miniのみを定価で購入、後日銀行に全額返金になる模様
受け取ったesimを使用するんで返却いらず
ついでにクリムゾンに変更したった

570 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:02:56 ID:LqimsCF6.net
>>561
eSIMは初期化されない

571 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:04:34 ID:kLA/aQkp.net
試しにデレステやってみたら、想定以上に上手く動いて感心したよ。値段を考慮すると大したもんだね。

3Dリッチはコマ落ちが凄いけど、3D標準なら問題無し。音ズレやフリック抜けも無し。
ただし、GRAND15人ライブは3D標準でも、コマ落ちあり。

あと、電池は持たないね。3曲やって10%ぐらい減る。iPhone8だと5%ぐらいかな。

https://i.imgur.com/vtJMnG3.jpg

上がmini、下がiPhone8

572 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:05:09 ID:kLpCvKhT.net
申し込みの確認から次へを押しても進まないんだがどうすればいい?

573 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:10:59 ID:fPrVO4kv.net
2世代前のあっぷるうぉっちまだ使ってるわ
電池へたれてきたけど、30時間くらいもつからまだいける

574 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:11:40 ID:fPrVO4kv.net
あ、誤爆失礼

575 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:13:40 ID:FDT8l3LR.net
28日申し込み、30日着指定
現在のステータス 準備中
配送状況 ヤマト番号出ない

30日から全裸で待機してるが、そろそろ風邪ひきそうだわ

576 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:14:48 ID:QbW0UCQg.net
楽天ひかりが気になったから電話問い合わせしたら「お客様の順番は さん 番目です」ってガイダンス流れてダイヤルQ2かと思った

577 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:15:03 ID:riPY7X4q.net
左手にチンポ、右手にティッシュ

578 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:15:20 ID:umIxh8Xw.net
miniからの書き込みで画像の貼り方分からなかったけど書き込み画面長押しで出来るんだな
こんな方法今まで知らなかったわ

579 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:17:01 ID:RR/LN6ZV.net
>>550
5インチのスマホよりミスタッチ少ない

580 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:17:55 ID:rlUR2Ncw.net
>>575
全く同じ状態だわ、これ絶対に壊れてるよな。
29日申し込み組みが到着受け取り始めてるって事は28日申し込み組み組みすっぽ抜けてる感が強くなってきたわ。

581 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:18:22 ID:13lC6DcO.net
nova3でリンクスメイト使ってるんだけど、最近遅いから楽天モバイルでに移行しようと思ってる
Rakuten MiniはWi-Fi運用+楽天nanoSIMでnova3っていう使い方は基本的には問題ないよな?

582 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:19:56 ID:zcZIVOpC.net
1円勢うぜぇ

583 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:20:00 ID:tpWcUBYE.net
28だけどきてるが
問い合わせしてみたら?

584 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:20:51 ID:UtsRNQFe.net
そこそこ使えるからアプリ入れすぎてしまう

585 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:21:06 ID:K9R3zwqH.net
グロ版xz1なんだけどsms認証に楽天エリア行かないと駄目なんかな
めんどくせえな素直にesimにしとけばよかった

586 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:23:21.34 ID:vbiJALAG.net
29日昼申し込み楽天ミニ1円今届きました 福井県です

587 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:25:53.32 ID:S2+rSfo4.net
土曜朝申し込んだ時、
ナノシムとミニの組み合わせはエラー出たけど、
出ないパターンもあるのね。

588 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:28:21 ID:uTpmmz56.net
5/27に注文もずーっと準備中
現場は全然処理できてないようなのに
今度は楽天ひかりも1年無料紐づけて加入者増やそうと
躍起になってぶっ壊れてきたのかな

589 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:30:12 ID:FDT8l3LR.net
問い合わせしたいんだが返事が来るよりモノが早く来そうなんだよなー
まあシャツだけ着て待つわ

590 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:30:32 ID:A6j/SYPe.net
>>479
>>569
どっちなん?

なんかもう配送入っちゃったみたい
まだ何もサポと連絡取れてないなら
やっぱ受取拒否かなぁ…

591 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:31:50 ID:FDT8l3LR.net
コロナの影響で収入が減った人が楽天になだれ込んで
現場が混乱とか考えすぎか

592 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:33:58 ID:zASEEWOL.net
>>426
d払いは、ドコモを使わせるための一つの仕組みだから
そりゃー無理だよww

その役割なら、d払いでは無く、dポイント支払いだよ

593 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:34:13 ID:8Pz0/EwV.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
2万円返して😭😭😭😭😭😭😭

594 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:34:49 ID:jpI50t36.net
ホーム画面参考になるわ

595 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:35:30 ID:S3CrywF2.net
本人確認をアップロードじゃなく、ご自宅かんたん本人確認にした人いる?
カメラの調子悪いからかんたん本人確認を使いたいんだけど、別になにも問題ないよね?

596 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:36:59 ID:qm2RGB4C.net
Rakutenリンクログアウトしてログインするとき毎回ショートメールの認証パス求められるんだけど仕様?

597 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:37:37 ID:cnpZcuUz.net
>>571
デレステやろうと思ってたからありがたい
3D軽量なら楽勝2Dなら熱くもならないかな
プリコネも試してみよう

598 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:40:22 ID:VQpnH3hQ.net
蘭子裏山

599 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:40:57 ID:rBWSkN7R.net
セットで購入すると端末1円って知らなくて端末だけ定価で買って今日届いたの使っててさっき気づいた

600 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:41:55 ID:rBWSkN7R.net
あれ?IDが被ってるw

601 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:43:02 ID:/gayt3Lz.net
SDM439ってXperiaZ3とかそのあたりより性能高いんだよな
そう考えると凄いな
スマホってハイエンド機種はどんどん値段上がっていってるけどローエンドやミドルで充分実用クラスだな

602 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:45:51 ID:e7xM/Kxc.net
>>569
esimって単体じゃないだろ
単体で送られてくるのはnanosim

603 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:46:46 ID:zsLlk7r6.net
>>590
まだサポにキャンセルして発送止めれるならそれにこしたことはない
キャンセルする前に受け取った人用の救済処置ができたって話

どっちにしてもサポに連絡して状況説明必要(先ほど実践済み)
問題はminiがポイント変換期限までに届くかどうか
そこ突っ込んだらその時電話してくれだと

604 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:46:54 ID:0F+4uz/E.net
>>596
仕様らしい

605 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:52:49 ID:uQWR6RiJ.net
レッド売り切れって聞いてたけど普通に買えた

606 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:53:40 ID:dNc+pVgV.net
>>456
北海道は離島扱いなんや…トンネルくぐるかフェリーかのどっちか

607 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:54:02 ID:/rxomuAB.net
なんかシステムアップデートしたら充電できなくなったんだけど、同じ症状いますか?
充電器は付属の純正以外使うと壊れるのかな?
間違ってダイソーの高速充電用に指してた。

608 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:56:09 ID:zsLlk7r6.net
>>602
esimの場合 START GUIDE っていう設定QR付きの冊子が送られてくる

609 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:57:48 ID:uQWR6RiJ.net
くそっしくった
esimで買っちまった
nanosimにしとけば良かった

610 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:57:51 ID:hNcR8/zR.net
>>465
d払いはドコモ払いのd

611 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 14:58:12 ID:mdoLRKuw.net
>>595
そんなのあった?

612 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:01:55.25 ID:I5ix8z14.net
>>488
my楽天モバイルアプリ起動したら、電話番号の下に楽天エリアかパートナーエリアか標示されるよ

613 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:04:27.17 ID:I5ix8z14.net
この時間の都心、auエリア、my楽天モバイルアプリでだけど測定
下り21.7M、上り10.5M

614 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:07:56.15 ID:rBWSkN7R.net
イライラしてまた円形脱毛症と鬱が再発しそう

615 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:08:46.09 ID:I5ix8z14.net
>>548
ランニング用で腕につけるやつでいいのないかな

616 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:11:15.28 ID:HE3pLzCW.net
さっき届いて開通した
初期フィルムはきれいに貼られてるけど引っかかるから剥がした

617 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:12:36.59 ID:/599O4Gs.net
362だけど電話でキャンセルしてもらって契約やり直した
電話つながるまで1時間以上かかったけどサクッとキャンセルしてもらえたんで満足

618 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:12:59.82 ID:QbW0UCQg.net
ふと思い付いた
ダイソーのリストバンド式小銭入れに入るかも知れない
もってたけどどっかいった探してみる

619 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:13:08.68 ID:qm2RGB4C.net
Rakutenモバイルで
データの使用量とご利用料金表示されねーのめちゃ怖い

データは端末の見ればわかるけど…
050〜に電話して1時間ぐらい繋がらないけど
これって電話料金かかってんだよな

ふざけんなよ...

620 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:13:28.85 ID:Bsla43Q1.net
>>590
自分は代案ってことでGALAXYを勧められて、それにした。

simもそのまま使えて、17000円分ポイントで返ってくるから実質無料だって。


電話つながるまで1時間30分かかったが……

621 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:13:35.44 ID:JIWGYPz4.net
チッコイくせに思ったよりちゃんと動くなコレ。そういえばポイントの付与時期っていつ頃?ポイントでガソリン入れたい。

622 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:16:46.55 ID:f1fKTO0a.net
>>620
rinkアプリからかければ無料でしょう?
違うの?

623 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:18:24 ID:f1fKTO0a.net
>>620
マジ めっちゃいいな

624 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:18:35 ID:cbRNehkH.net
家族の分を待ってる状態
何の音沙汰も無いけどpdfに記載されてる通り
明日送りつけてくるはず
https://i.imgur.com/FLu5I9v.jpg

625 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:18:48 ID:qm2RGB4C.net
Rakutenミニの設定→セキュリティと位置情報
青 GooglePlayプロテクト
青 デバイスを探す on
黄!セキュリティアップデート12/5

セキュリティのとこアップデート押しても黄色のままだけど仕様?

626 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:18:50 ID:riPY7X4q.net
miniキャンペーンやめて2万近くに戻ったら
だーれも買わんだろうな

627 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:19:09 ID:QbW0UCQg.net
入ることは入ったけど無理だわ(笑
https://i.imgur.com/mtUO7DU.jpg

628 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:19:37 ID:D+23Du2q.net
>>627
おしいな

629 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:20:25 ID:pZJXCNPZ.net
指定日今日だけど全く音沙汰なしで草
案の定である

630 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:20:25 ID:O6ZjqSvk.net
Ok Google が使えないのは仕様なの? Google アシスタントアプリ立ち上げるの、めんどくさいんだけど。。。

631 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:21:00 ID:FeVHTfa0.net
ちょっと弄って速攻飽きてしまった
メインはiPhoneだけど泥タブ持ってるからAndroidの新鮮さもないし
使うことないだろうけどiPhoneにないPASMO、WAON、nanaco入れてみるか

632 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:21:09 ID:QbW0UCQg.net
柔らかい小銭入れとか探せばいろいろ見つかりそうねこれ
あとは頼んだぞ

633 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:22:10 ID:QEPr2yZZ.net
店舗で購入したほうが良かったな
準備中のまま動かないわw

634 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:23:11 ID:pZJXCNPZ.net
>>633
ポイントいらないなら店舗のほうがいいな

635 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:24:30 ID:PDkVjGNj.net
>>475
パートナーエリアだけど、7Mくらいだなぁ

636 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:25:30 ID:cl+R2Rh9.net
>>629
何日組?
自分30日組でやっぱり指定日今日にしてたけど同じく届かず
まぁ遅れるとは書かれてたから想定の範囲内ではあるが

637 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:26:17 ID:pZJXCNPZ.net
>>636
29日です

638 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:26:29 ID:VQpnH3hQ.net
29日申し込み#904
提供開始日今日だけどまだ届かない
書類不備だとか審査落ちの連絡もない

639 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:26:33 ID:GyxEDzPw.net
>>533
サポートにTELして向こうで確認してもらったら消えないとBBAが言っていた

640 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:27:50 ID:uQWR6RiJ.net
メルカリとかで7000円で買ってるやつはなんなんだ?

641 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:28:08 ID:cl+R2Rh9.net
29日で#904〜なんだ

30日深夜1時で#947〜だからやっぱこれ連番ではないな

642 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:29:22 ID:GyxEDzPw.net
>>640
知恵遅れwww

643 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:29:30 ID:+paputXL.net
今日ならまだ届くだろう
今日は終わってないもの

644 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:29:36 ID:cl+R2Rh9.net
>>640
前々から欲しくて出品チェックしてた祭りを知らない人の可能性も…?

後は2台目が欲しいとか?

645 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:30:54 ID:yB+vco4I.net
>>615
アホーショッピングの送料無料で500円くらいのウエストポーチがおすすめ。
腕に巻くタイプのも使ってたけど、気になるし意外と邪魔だたった。

646 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:31:00 ID:JCUguiV+.net
ランニング用てこういうやつか
https://i.imgur.com/12Msy3V.jpg

647 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:31:35.35 ID:T5w9HxIm.net
28日20時頃申し込み
まだ音沙汰なしです

648 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:31:53.02 ID:22Ng9bO7.net
>>460
楽天回線だけ受信するように設定する

649 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:32:32.89 ID:QbW0UCQg.net
本体より5280倍高いけど誰か付けようぜ
https://i.imgur.com/prUVDA2.jpg

650 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:33:11.89 ID:ncwBmy40.net
29日午前1時過ぎ契約して完了メール来るもmy楽天モバイルで申し込み履歴なし
今日電話して確認したら支払いの関係で止まってるらしく
その場でキャンセル出来たので再度注文したら今度は準備中の表示が出た

651 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:33:19.67 ID:7NgMHSv5.net
これ物理SIMなら+10000円は高く売れたと思う
dualSIMなら更に+3000円かな

652 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:33:32.31 ID:uQWR6RiJ.net
>>649
酔っ払ってる時食べちゃいそう

653 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:33:52.23 ID:7NgMHSv5.net
>>649
高っ!

654 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:34:04.94 ID:PDkVjGNj.net
フル充電で何分くらいかかるのかな

655 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:34:10.97 ID:t0oeIKCp.net
どこかポイントサイト経由でお得とか◯日注文がお得とかないのかな?
どうせならお得な日に契約したい

656 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:34:27.53 ID:tgl91e82.net
>>580
10人に期日遅らせるより、1人に10日遅らせるほうがアンチの数少ないからな
楽天ならありうる

657 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:37:09.66 ID:t0oeIKCp.net
>>5
eSIMっていうので揉めてるみたいだけどどういうこと?
買ったら後でなんか罠あるのかな?

658 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:37:31.70 ID:cl+R2Rh9.net
>>651
でもeSIMなら全く普及してないから囲い込める可能性があるんちゃう?
自分は1年後に問答無用で出ていくけど

659 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:40:02.17 ID:1Iksmoms.net
>>137にある設定をやった上で、家にいる時はモバイルデータをオフにしたら
更にバッテリーの節約になるんけ?それとも、速さを気にしないならwifiのほうをオフ
にしてモバイルデータのみの通信のほうが節約にはもっと良いとかあるん?

660 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:40:35.78 ID:RR/LN6ZV.net
>>639
edy入れたけど消えないね

661 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:42:03.73 ID:I16OJebs.net
>>624
提供開始日が今日の予定だけど音沙汰無しだから安心しる

662 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:43:04.63 ID:Az3GSVdn.net
楽天市場で買い物後に表示される6300+1000ポイントのエントリー始まってた

663 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:45:33.87 ID:wBLpJhBw.net
eSIMだけで本体を選択せずに注文して、設定用の紙切れだけ受け取った住人が騒いでる

664 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:45:35.64 ID:ncwBmy40.net
お届けまで2週間〜4週間って色によって違うということなのかな?

665 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:46:01.92 ID:cP8gm4gq.net
ゲームボーイのエミュレータがちんまりした画面と合って良い感じ(ROMは自前です)
https://i.imgur.com/94cSFC1.jpg

666 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:46:26.18 ID:t0oeIKCp.net
>>662
え、どうやったらいいの?
どこで見れる?

667 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:48:14.83 ID:NfQQ65eX.net
クールホワイト+Rakuten UN-LIMIT
に申し込むをクリックすると、

このサイトにアクセスできませんと表示されるが、もしかしておわた?

668 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:50:44.98 ID:TcvSCYBH.net
>>665
GBミクロみたいでカワユスね。

669 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:50:56.94 ID:Yw5bBoJ2.net
>>650
1円は楽天ポイントで支払いました?

670 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:50:59.98 ID:2ur4kgqe.net
>>641
29日19時で93だから連番だよ

671 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:52:56.89 ID:BOTQoIVT.net
>>667
携帯からでもだめなの?

672 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:56:04.22 ID:UtsRNQFe.net
1円販売でminiアクセサリー販売会社には特需?
でも本体1円なのに・・・ 逆に売れないかな

673 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:56:17.80 ID:NfQQ65eX.net
>>671

今携帯から見ている

674 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:56:55.52 ID:Az3GSVdn.net
>>666
注文確定後のクーポンとか受け取れる画面で
一緒に表示されてたよ

675 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 15:57:50.31 ID:wlWgancw.net
俺の2万円は?

676 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:00:03.13 ID:UtsRNQFe.net
三木谷さんの小銭稼ぎ

677 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:00:34.84 ID:uQWR6RiJ.net
>>672
本体ただだしむしろ多少アクセに金使うかっていう人もいるかも?

678 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:00:57.91 ID:c1ZDou+j.net
28日組で昨日は近所の配送センターで待機
本日届いたぞ

679 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:02:23.04 ID:1x5OVZZa.net
今普通に赤買えるんだね

妥協して黒白買った人かわいそう

680 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:03:35.18 ID:v4q5Le09.net
そもそもなぜ赤は人気なの?
miniとnanoSIMて頼めた人いる?

681 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:04:01.57 ID:wlWgancw.net
ケースなんて買うわけねーだろwwwww
こんなクソスマホ適当に遊んで捨てるわw

682 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:05:22.78 ID:AEYHO/y1.net
>>680
サブ端末は安っぽくて目立つ色がいいでしょ

683 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:05:53.97 ID:yP4UrXmZ.net
my楽天アプリで複数回線の状況切り替えってどうやればいいの?

684 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:06:49.60 ID:KVHp0dw1.net
>>597
プリコネは通常速度でやるなら動作は問題なかったわ
2倍速から少しもたついて4倍速は完全にアウト

685 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:08:29.69 ID:QbW0UCQg.net
想定外にゲームが普通に動くよな
ぽちぽちゲームは楽だわ

686 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:08:36.53 ID:cl+R2Rh9.net
>>670
まじかー
ありがとう

687 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:11:12.65 ID:yP4UrXmZ.net
思いっきり楽天回線エリア外なのにBand3固定したら掴むじゃねぇか
ラッキー

688 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:11:27.68 ID:Yee04SoQ.net
1円勢うぜぇ

689 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:11:36.61 ID:cP8gm4gq.net
>>668
8bitdoのコントローラのほうがサイズ感は合ってるかも笑
何気に色も
https://i.imgur.com/NY2LeN1.jpg

690 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:11:41.42 ID:ZNZYkUGX.net
>>680
>miniとnanoSIMて頼めた人いる?
はい
>>340

691 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:13:20.87 ID:SexJ1dzt.net
>>689
うんこ
2万円

692 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:13:36.76 ID:D8VX6nYn.net
これ想像してたより電池もちいいわ
気に入った

693 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:14:27.42 ID:+aqf58f8.net
>>191
miniを何百台も買える金額を払う価値あるか?
1円なんだから保証つけるやつは知的障害者くらいだぞ

694 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:15:10.08 ID:QbW0UCQg.net
きっと9割が1円民になると思うのよね
先輩お疲れーっす!

695 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:15:12.61 ID:DKQakXCk.net
>>665
動画見せなきゃ意味ないな

696 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:16:43.64 ID:I16OJebs.net
初代スレって消化するのに3ヶ月かかってんだなw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575781959/

697 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:17:26 ID:rlUR2Ncw.net
28日申し込みしたがサポに電話したらなんか発送されずにすっぽ抜けてほうちされてるぽいこといわれた、28日で届かない人は似たような症状の人多いかもしれないなこれw

698 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:17:33 ID:1Iksmoms.net
>>665
コントローラーの圧倒的な存在感W

699 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:18:37 ID:QbW0UCQg.net
今はみんな届いた届かないでキャッキャウフフしてる時期だからね
純粋にミニの話題だけになるのはしばらくかかるね

700 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:18:38 ID:LuJrMwUi.net
地方は遅いみたいな傾向だな
首都圏は比較的早い

701 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:19:16 ID:SexJ1dzt.net
2


返せ

702 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:19:22 ID:rlUR2Ncw.net
>>665
ゲームボーイミクロみたいでいいなこれwww

703 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:19:22 ID:c3PREYoN.net
今契約すると2〜4週間かかるってマジですか?
父親のも頼もうかと思ってたんだけど

704 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:19:31 ID:QbW0UCQg.net
27日夕方契約の30日午前到着@九州

705 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:20:06 ID:LuJrMwUi.net
29日以降申し込み組は相当遅くなるはず

706 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:20:34 ID:enEewEdS.net
nanoSIMで頼む人はSIMだけ別のスマホに突っ込むの?

707 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:20:46 ID:I16OJebs.net
紹介コード無効が周知されてコード貼りが殆どいなくなったのはいいと思う

708 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:21:57 ID:tpvFADx2.net
なんかサイトが見れないわ

709 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:22:06 ID:wz9WQ/pR.net
Snapdragon 439は少し前のミドルレンジぐらいの性能があり、12nmの最近のプロセッサーなので
結構省電力の性能も高めなんだよね、miniはメモリー3GBでHD解像度なのでゲームも動きやすいと思う
https://reameizu.com/antutu-benchmark-reveal-qualcomm-snapdragon-439-score/

710 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:22:33 ID:b9SbURPS.net
音量下げるつもりが電源押しちゃう
場所がよくねーよ
左右で分けて欲しかった

711 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:22:38 ID:riPY7X4q.net
マツリにとりのこされて
ポツーン
さみしぇ〜〜〜っ!!!

712 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:22:46 ID:qm2RGB4C.net
WifiモバイルBluetoothのリセットは
SIMもリセットにチェック入れなければ消えません

アプリの設定リセットは
eSIM消えません

全てのデータ消去出荷時状態にリセット
eSIM消えます→再発行3300円

消えるじゃねーーか!

713 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:22:48 ID:wd5dniFM.net
早くも落として画面割れて萎えた

714 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:24:36 ID:yP4UrXmZ.net
こんなゴミ端末メインでマジ使いする人なんているのか…
おもちゃじゃなかったのかこれ…

715 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:25:03 ID:SexJ1dzt.net
2万円を返せ

https://i.imgur.com/jSKBGPF.jpg

716 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:25:12 ID:cl+R2Rh9.net
>>713
さっさと物理SIMに替えて別機種で楽しんだほうがいいな

717 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:25:18 ID:QbW0UCQg.net
>>713
ドンマイwww見せてwww

718 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:25:19 ID:c3PREYoN.net
>>705
ありがとうございます
自分のはギリギリだったみたいですね
申し込んで気長に待ちたいと思います

719 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:25:50 ID:BOTQoIVT.net
>>713
何日で?割れても反応する?

720 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:27:17 ID:QbW0UCQg.net
でもこれ滑りやすいよな
多分そのまま使ってた紛失するわ

721 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:27:25 ID:Yee04SoQ.net
1円端末はCPU性能を2万分の1にしてほしい

722 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:28:54 ID:gEaWP8Z2.net
三日で割った。反応するから使えるけど
もうモバイルルーターとしか使わない

https://i.imgur.com/wUznVDX.jpg

723 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:30:59 ID:I16OJebs.net
gooのAuBee elmを七千円ぐらいで買って3年間使ってて末期には死ぬほど遅くなってたから
メモリ3GBあるだけでも驚異のハイスペックだな

724 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:31:37 ID:G3xntGxu.net
まあそのうちminiマーク2が登場よ

725 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:32:26 ID:aks9hr7J.net
このスレ
もう1円で買ったやつしかいない(笑)

726 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:33:50 ID:QwmTbaYm.net
ショップで契約中だが良い電話番号が出なかったので一旦店を出て一発屁コイて再入店して再チャレンジ。納得する電話番号出るまでこれ繰り返す

727 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:34:15 ID:ZNZYkUGX.net
つるつるだと聞いてたから公式のTPU買ったよ
社外ケース結構あるの知って失敗したなとは思ったw

728 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:34:43 ID:TkHhfwL4.net
>>722
2回線目買って即解約、esimだけあたらしいほうにうつす。

ポイントもらえないから店舗で即契約でいい。


そこまでするかはあなた次第

729 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:34:44 ID:Yee04SoQ.net
>>722
m9(^Д^)プギャー

730 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:34:47 ID:wz9WQ/pR.net
miniはこの2機種と比べられることが多いけれど、1円のゴミではなく値段は2万くらいが妥当じゃない?
対抗機種は質感とか防水性能や耐衝撃性能がかなり上だが4万台と2万前半ぐらいしてるし、オサイフにも対応していない
https://photosku.com/archives/3721/

731 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:35:19 ID:gEaWP8Z2.net
1円で買ったもんにケース付ける気が起きんかったらこのザマ
簡単に滑るぜこれ

732 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:35:22 ID:1XsOmXTa.net
>>693
1ヶ月様子見で保証付けた自分は知的障害ってよく分かったわ。ありがとう

733 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:35:28 ID:Yee04SoQ.net
1円端末はバッテリー100mAhくらいでいいよ

734 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:36:14 ID:QbW0UCQg.net
>>722
ポケットwifiとしてまだ使えるならまだ大丈夫

735 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:36:39 ID:ZNZYkUGX.net
>>730
1円なったから小型スマホの価値じゃなくて
メインスマホの価値を物差しにしてる人がいるんだよね

736 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:36:52 ID:qUzkgoSR.net
5/31申し込み、6/1キャンペーンエントリーだと6300ポイント貰えないの?

737 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:37:01 ID:3cUW3V35.net
>>640
未使用7000円なら俺も欲しいわ
こんなん何台あったっていいですからね

738 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:37:01 ID:yP4UrXmZ.net
どうにかして無料でesim発行できないかね

739 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:37:02 ID:AT8+Gd2I.net
これ売り尽くしたら5G対応4万円くらいのに切り替わるのかな?

740 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:37:44 ID:AT8+Gd2I.net
>>738
家族名義で楽天登録&esim契約

741 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:37:47 ID:cl+R2Rh9.net
>>730
本来はそうだね
ただ1度1円でばら撒いてしまった以上、ユーザーはそれ以上の価値を見出さなくなるのもしゃーない

個人的にはeSIMだけが惜しい尖った良端末だと思ってる

742 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:38:34 ID:3cUW3V35.net
>>736
そこ謎なんだよな
楽天モバイルの方の条件にはエントリーがない
スタートボーナスチャンスの方の条件にはエントリーがある

743 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:39:32 ID:N2VI1oX+.net
30日に注文して端末はクレカ記載しないでポイント払いで毎月は口座振替にして申し込み完了メールもmy楽天モバイルのPDFにも契約情報反映されてるのに、my楽天モバイルでは申し込みされていない表示なのと、みんなは準備中になっている所が反映されてない

744 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:39:57 ID:N2VI1oX+.net
とりあえずチャットで聞いてみてるから返信待ち

745 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:40:39.89 ID:BOTQoIVT.net
>>731
反応するならまだまだ戦えるさ

746 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:41:15.86 ID:ZNZYkUGX.net
eSIMは1〜2年すりゃ強みになると思うけどね〜、まだ早い感はある

747 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:41:41.41 ID:yP4UrXmZ.net
>>740
いや既存の回線をesimコード発行ってことね
>>743
そんなの楽天じゃ数日遅れるのが普通

748 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:42:06.25 ID:cl+R2Rh9.net
>>739
まずはサブ端末としてばら撒いて、次はメインで使える端末に移行するんじゃない?
そうすると5G対応よりかバッテリー強化版が出ると思う
バッテリー強化だとデカくなるか分厚くなるかは避けられないけど、今のままじゃメイン端末としてはバッテリーに不安が残る

749 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:42:08.59 ID:vHaQC5Us.net
27日 申し込み
28日 証明書に不備
28日 再アップロード

これ以降なにもメールが来ない

750 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:43:07.59 ID:TkHhfwL4.net
この分だと一年後は月額1000円下がってるだろ

751 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:43:15.35 ID:N2VI1oX+.net
>>747
いや、契約メールも届いた人などみんな申込番号と準備中は表示されるんだよね

752 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:43:28.04 ID:PDkVjGNj.net
今はまだMVNOのeSIMはIIJだけだけど、そのうち回線維持0円のeSIMも出てくるのかな
un-limitの1年目前くらいには出るかなぁ

753 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:44:22.81 ID:cl+R2Rh9.net
そういえばさっき店舗に行っていろいろ聞いたところ、30日注文の自分の荷物は既に出荷待ちの段階だと言われたわ

my楽天みると準備中のままだしほんまかいなとは思うが、本当なら明後日くらいには届くのだろうか

754 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:44:57.57 ID:t0oeIKCp.net
>>674
楽天ミニを注文確定後に表示されたのが適用されるの?

755 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:45:05.77 ID:y+8bA9Le.net
>>749
アップロードしてまた申し込むんだぞ

756 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:46:05.61 ID:yP4UrXmZ.net
>>751
口座振替だから?

757 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:46:13.27 ID:ZNZYkUGX.net
>>747
eSIM<->物理SIMは手数料あるけど切り替えは出来るっしょ
手数料無しは無理だな〜w

758 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:46:24.41 ID:vHaQC5Us.net
別に一ヶ月後発送でもいいから成約メールが来ないと不安

759 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:46:45.89 ID:vHaQC5Us.net
>>755
ちゃんと申し込んだよ

760 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:47:40.65 ID:4mj89567.net
釣りするから一様防水付いてるし釣り用カメラ兼サブ用に申し込んどいた

761 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:49:43.32 ID:BLXgYDrP.net
えっ?エントリーって何の話?
何かエントリーしなきゃいけなかったの?

762 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:50:47.44 ID:vVw3KHA6.net
どうでもいいんだが、これwiko社が輸入してるんだな

763 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:51:22.67 ID:cl+R2Rh9.net
>>760
防水と言ってもIPx2だから水の中にどぼんしたら死ぬぞ

764 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:55:06.88 ID:4mj89567.net
そこ迄タフな使い方しないから良いよ濡れた手でメインのスマホ触りたくないからだし

765 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:57:41.14 ID:HlR3ygzI.net
メインのスマホに完全防水ケース付ければ良いのに
ゴツくなるけど

766 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:58:39.79 ID:Yee04SoQ.net
2万返せ

767 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:59:01.78 ID:yP4UrXmZ.net
wwwww

768 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 16:59:14.81 ID:QbW0UCQg.net
もう200gのメインスマホすら重いと感じる身体になってしまったわ

769 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:01:13.07 ID:cbRNehkH.net
>>722
ガラスフィルムポチったわ…

770 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:01:59.44 ID:hx/m5cMw.net
https://www.あまぞん.co.jp/gp/product/B088FM8VN3/
このガラスフィルム注文した
入荷予定は1週間後でminiのレビューがないから不安だけど

771 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:02:44.56 ID:S2+rSfo4.net
>>651
そうだよね、メインのシム入れて試したかったわ
だからRakutenとしてはeSIMが正解なのかね

772 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:05:00.39 ID:yP4UrXmZ.net
物理sim間切り替え3000円は高いわ

773 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:05:53.76 ID:UB2if2l5.net
1円だから新規で契約したわ
注文した時は赤が売り切れだったから白にしたのに後で見たら赤復活してた

昔使ってたプレミニみたいだねこれ。メインでも良かったかもしれん

774 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:06:21.50 ID:btkDbdJc.net
28日14時契約
My楽天見ても「おいコラ俺だけ出荷準備中じゃねぇかダンカンこの野郎!」と思ってたら1日2時に発送メール来てた

775 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:07:16.12 ID:hC/y75Rh.net
公式のフィルムとケースは直営店しかないのな。新宿ビックやサブナード店行ったらなくて、池袋か渋谷か恵比寿に行けと言われた。渋谷には全部あった。

776 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:08:35.36 ID:88QuPGr/.net
小さくてかわいいね
おサイフ2台持ってるから要らないんだけど報告を見てたら欲しくてたまらなくなってくるわ

777 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:08:43.22 ID:BOTQoIVT.net
>>775
楽天ブックスになかった?

778 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:10:33.27 ID:0F+4uz/E.net
>>777
実店舗の話でしょ

779 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:10:34.35 ID:aApO9FqP.net
ok google が反応しない!!

780 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:12:14.37 ID:T5w9HxIm.net
https://i.imgur.com/XFVypTD.jpg
コレは申し込めてる?

781 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:13:47.81 ID:yP4UrXmZ.net
そもそも申込したらメール来るでしょ

782 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:13:54.19 ID:T5w9HxIm.net
ご契約内容がありませんが凄く不安になってきたわ

783 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:14:31.62 ID:y+8bA9Le.net
>>759
メールがきてないとダメだよ

784 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:15:45.26 ID:vHaQC5Us.net
>>783
申し込み完了のメールは来てたよ
でも成約メールが来ない

785 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:15:57.61 ID:N2VI1oX+.net
>>780
大丈夫 私のはメールとPDFは問題ないけど、その申し込み番号と準備中の欄がなくて下の契約なしがそこにある状態

786 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:16:28.99 ID:cbRNehkH.net
>>770
俺と同じ物w

787 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:17:10.64 ID:y+8bA9Le.net
>>784
成約メールなんかこないよ

788 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:17:11.32 ID:0F+4uz/E.net
>>785
三本線から申し込み履歴見れ

789 :780:2020/06/01(月) 17:19:48.72 ID:T5w9HxIm.net
>>785
それは もっと不安だね
27日組で まだの人は居るのかねぇ

790 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:19:56.47 ID:N2VI1oX+.net
>>788
それやってもお申し込みはありませんって表示されます
メールとPDF記載あるのに困ってます チャットも返信ないし

791 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:20:57.47 ID:YDuH58ol.net
家でテザリング。
wifi 3時間ちょいでバッテリー100%→6%

電波掴むのに出窓に置いたらいつの間に壁とベッドの間に落ちたからこれポチった。


https://i.imgur.com/1bYjZhq.png
https://i.imgur.com/yi9Dbef.png

792 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:21:06.87 ID:uQWR6RiJ.net
>>737
中古なら1ヶ月後くらいに4000円くらいで買えそうだよな

793 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:21:17.38 ID:lwb7+045.net
>>782
俺も不安になってたけど、今日朝端末届いてから5時間後に勝手に変わってたから安心しろ笑

794 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:21:57.54 ID:S6VrFZLC.net
ケースどうしてる?
雑に使う方がいいんだろうけどサイズ若干大きくした方が使いやすいかもしれないと思って迷ってるわ

795 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:22:09.86 ID:g0+a2U6d.net
ウォークマン位のサイズやから最小限のアプリのみ入れてお財布あって電話もできる音楽プレイヤーとして割り切って使ってもええかもな
スマホとして考えると不満が出る

796 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:22:53.35 ID:N2VI1oX+.net
不安過ぎてげー吐きました 泣

797 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:23:04.53 ID:VfkA5DNy.net
#89より数字が大きくて届いてる人、呪われて欲しい

798 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:25:26.17 ID:lwb7+045.net
1円だからとAmazonの299円ケースと100均のシリコンストラップでチープながらも満足ですわ

https://i.imgur.com/bS0G36Q.jpg

799 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:25:36.84 ID:I16OJebs.net
>>791
これのMicro USB版はダイソーに売ってたけどこれはおいくら万円したの?

800 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:25:44.74 ID:rlUR2Ncw.net
>>791
タイプcコネクター痛めそうなデザインな気がする。

801 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:27:44.49 ID:yP4UrXmZ.net
>>796
そこの表示も数日余裕で遅れるから待てよ

802 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:29:24.60 ID:hUR6eDBW.net
>>780
この画面↓は出てきますか?


https://i.imgur.com/HfaLcl1.png

803 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:30:00.97 ID:N2VI1oX+.net
>>801
わかりました待ってみます ごめんなさい

804 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:31:14 ID:PeL3nx8A.net
そういや数年前に楽天モバイル契約してて当時は解約は電話のみだったけど今はオンラインで行けるん?

805 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:31:45 ID:YDuH58ol.net
>>799
1480円
小さいのが欲しい
100均は嫌い

>>800
差しっぱだからいい。マグネットのは3000円超え

806 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:32:30.68 ID:LdF9eb6m.net
準備中だけどほんとに来るのかこれ?
配送状況見たいけど追跡番号もわからんし

807 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:33:40.66 ID:XikeaJNT.net
>>791
さ、3時間!

808 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:33:48.11 ID:jORrStQy.net
こんなキャンペーンしたら発送業務やってるところはパンクするに決まってるのにそれすら予測できないダメ企業って世に知らしめる結果になったな

809 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:34:29.29 ID:GNQHj+Hh.net
何で赤人気なんだ?砂場遊びの道具みたいに滅茶苦茶プラスチック感あるぞ。

810 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:34:30.57 ID:vHaQC5Us.net
>>787
え?!そうなの!!
通りで音沙汰なしなのか
mvnoだと必ず成約メールがくるから来ると思ってた

811 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:34:34.75 ID:g0+a2U6d.net
金曜に契約手続きして入力の不備があって土曜に修正したけど今日端末が届いた
準備中、申込みはありません状態でいきなり届いた

812 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:35:51.72 ID:UiDb61uX.net
端子が少し奥まっているのかマグネット式のUSB充電ケーブルで接続すると充電されないな。
コレが使えたという情報があったら教えてちょ

813 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:36:08.42 ID:c1ZDou+j.net
>>713
端末補償650円
超優良

早速割れたmini交換してくれたw

814 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:37:20.05 ID:hUR6eDBW.net
>>811
申込番号は何番でしたか?

815 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:38:32.49 ID:ZNZYkUGX.net
1円だけど保証はいるなりケースつけるなりは
しといたほうがいいぐらい本体ツルッツルやぞ

816 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:39:01.66 ID:YDuH58ol.net
>>807
10時前からアマプラ見始めて13時過ぎにバッファが多くなってちょっと見たら窓際のminiが脱走してた。

817 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:40:10.51 ID:H411nLbY.net
>>804
楽天モバイルアプリ→下の契約プラン→各種手続き→解約
でスマホから解約可能

818 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:40:22.89 ID:65Z/YzZH.net
>>791
新品のバッテリーでそんなギリギリまで使って3時間しか持たないのか…
満充電に一時間半くらい掛かるんだっけ?
一年後には劣化で2時間と持つかどうかになるんじゃ…

819 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:41:25.21 ID:hUR6eDBW.net
そうか
楽天はバッテリー交換で儲けるつもりなんだな

820 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:42:13.31 ID:LdF9eb6m.net
PDFで見込み31日だったんだけど過ぎてるやんw
これもうアウトか?

821 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:42:16.48 ID:wTls7upS.net
今日も来ないのかなあ

822 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:42:44.24 ID:jOHbvOK8.net
ケースだけ購入したけど
ガラスフィルム貼った方がいいの?

823 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:42:57.13 ID:adZ+DJay.net
China製だからチャイナボカンも微レ存

824 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:43:21.15 ID:y+8bA9Le.net
>>810
ちゃんとできてれば次くるメールは発送しましただよ

825 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:44:48.39 ID:vVw3KHA6.net
>>818
デザリングは結構バッテリーを食うからね。
動画とかみてずっと通信してたらそんなもんよ

826 :780:2020/06/01(月) 17:45:00.98 ID:T5w9HxIm.net
>>802
大丈夫です その画面ありますね

827 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:45:27.08 ID:K9EPNvvB.net
誰か、bluetoothデザリングで何時間持つか試してほしい

828 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:47:35.95 ID:Uw3imPSH.net
割りと電池持ち良くない?
朝出勤して昼ちょこっと弄って帰ってきても82%残ってるわ

829 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:48:26.77 ID:v4q5Le09.net
>>340
>>690
さんきゅ。これにしよ〜

830 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:49:19.40 ID:CILF4WIR.net
電話もチャットも繋がらない通信事業者

831 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:49:47.30 ID:YDuH58ol.net
>>812
マジか!
ガジェットの記事はマグネットの端子付いてたな。
本体小さいから最初なんだこのダイヤル?って感じ

832 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:49:54.21 ID:v4q5Le09.net
>>682
なるほどね
メインに使おうかと迷ってたわ
電池持ちが悪そうだし
eSIMじゃないならよかったなあ

833 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:50:39.87 ID:v4q5Le09.net
>>692
マ?悩むレス発見!

834 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:50:48.35 ID:cl+R2Rh9.net
>>828
画面が小さいから一番電池食うディスプレイ関係の消費が割と抑えられてるのかもね

835 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:53:21.43 ID:RR/LN6ZV.net
>>821
岸壁の母

836 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:53:30.40 ID:UbuL70g3.net
>>309
nanoSIMと白ロムのRakuten miniを貰って今持っているMNPのRakuten miniが壊れたときに引っ越し用にいいよな
名義は譲渡でいいし

837 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:53:36.94 ID:0yFo6bUp.net
正直使い道思い浮かばん
なんか面白い使い方ある?

838 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:53:41.64 ID:YDuH58ol.net
>>827
やってみるわ。夜報告する。

839 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:54:56.82 ID:tzxLeg8d.net
楽天エリア外で制限モードにして測定したら上り下りどちらも1.03M
googleサイトで測定

840 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:55:06.71 ID:oXaOHZ36.net
>>812
初充電にマグネット式使ったけど普通に充電出来たよ、アマゾンで買った。

841 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:55:16.68 ID:cP8gm4gq.net
>>722
別の端末だけど買ってすぐ落として画面が割れて以降は外のケースだけは付けてます

842 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:58:28 ID:p8XQIfmt.net
まだ準備中。かなしい。

843 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:58:33 ID:UbuL70g3.net
>>837
Alfred Cameraアプリ入れて自宅の監視カメラにどう?愛犬用でもこそ泥用でも。自撮りも便利になりそう

844 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 17:59:05 ID:RR/LN6ZV.net
>>780
アクチするまでこれだった

845 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:00:21 ID:yB+vco4I.net
optimus chatの祭りを彷彿とさせるな。

846 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:00:30 ID:v4q5Le09.net
>>828
そんなに!?
5ch mateくらいしか使わないからありかもなあ

847 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:01:44 ID:vHaQC5Us.net
>>824
ありがとう!
気長に待ってみる

848 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:01:56 ID:0/1fb3Z2.net
ミニとnanoシムを注文して
nanoシムを別端末につっこむのはわかるが、ミニどうするんだ?

esimしか使えないし
家wifiのみで使用するのか?
ウンコバッテリーだけど

849 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:02:45 ID:zgCzqPrj.net
>>25見たか?

mini中華端末だぞ!
おまいら大丈夫か?

850 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:03:11 ID:ZNZYkUGX.net
>>848
こう思っとる >>413

851 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:03:20 ID:LuJrMwUi.net
>>848
そういうことになるんじゃない

852 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:03:58 ID:AZ58HlPe.net
>>804
今は三木谷の自宅の和室に通されてから土下座

853 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:04:53 ID:jRyL4HSv.net
miniは3.6インチだけど、ガラケー時代は2.4インチのQVGAで大画面高解像度!とか謳ってたのが嘘みたいに小さく感じるな今だと

854 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:04:57 ID:LuJrMwUi.net
マイクロソフトやグーグルにもさんざん抜かれているんだから別に問題ない
別にもれの個人情報なんて糞の役にも立たないしw
金もねーし

855 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:05:26 ID:D8VX6nYn.net
>>833
手持ちの2000mAhの4インチとかとの比較ね
ヘビーな使い方はしないがもっとガシガシ減っていくのかと思ってたわ

856 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:05:32 ID:rlUR2Ncw.net
>>831
届いたらマグネット式の試してあげたいんだが届く気がしないww

857 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:05:47 ID:v4q5Le09.net
>>848
wifi運用でスマホもってない親にあげるか売るかかなあ
もらえるならもらっとくかw
みたいな?まともに使えるならメインにしたいなもだけど

858 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:05:51 ID:XikeaJNT.net
SIM選択って、どの段階で出てくるの?
本人確認書類アップのあと?

859 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:06:23 ID:fVfm1sTN.net
>>848
ウンコバだからこそテザ親よりもテザ子に向いてるんじゃないのか?

860 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:09:06 ID:v4q5Le09.net
>>849
今更だしねぇ、、
アップルにグーグルにも普通に抜かれてるしなあ。。

861 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:09:15 ID:ZNZYkUGX.net
この大きさでおサイフケータイつきってもの
ゆめがひろがりんぐ

862 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:09:30 ID:65Z/YzZH.net
>>848
別端末を親にしてテザリングしたら家じゃなくてもwifiで使える
別端末におサイフ機能が無くておサイフ使いたい人なら使い道ありそう

863 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:10:16 ID:FDT8l3LR.net
>>797
#85だけど余裕で来てないから安心汁

864 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:11:03 ID:cp1lRNdi.net
カバーとか付けずに同色のストラップつけて
首から下げて買い物に使うのが良さげだね
どうせ1円だし多少手荒に扱っても良いだろ

865 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:11:50 ID:fVfm1sTN.net
>>849
逆にお前は25を見るまで日本製だとでも思ってたのか?

866 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:13:06 ID:ZNZYkUGX.net
モバイルSuicaはSIMなしじゃ使えないけど
モバイルPASMOが彗星のごとく現れたからな〜
Wifiオンリーのおサイフ専用ならBluetoothテザ子にしとけばオッケー

867 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:13:40.93 ID:dwhxHdOi.net
>>858
楽天モバイルトップページの「新規/MNPお申し込み」ボタンを押す

Rakuten UN-LIMITの「プランを選択する」ボタンを押す

通話&データのページ下側のSIMカードタイプのところに「変更する」リンクがある

「製品選択へ進む」ボタンを押す前だよ

868 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:16:34.32 ID:KRmbZ87x.net
今日も準備中のまま、何の進展もない1日だった

869 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:18:02.88 ID:W6YkUeS4.net
iPhone最高!!!!!!
https://i.imgur.com/j8EQ08g.jpg

870 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:19:16.18 ID:0F+4uz/E.net
>>864
持ち歩きにはネックストラップが一番安全そうだよね
伸びるやつだとどこに当たるかわからんし

871 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:19:42.87 ID:zgCzqPrj.net
>>860
中華は間違いなく悪用されるやろw

872 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:20:59.34 ID:XYNUjxtM.net
正直、Yahooに抜かれるのが一番おっかない

873 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:21:13.83 ID:2v8EwyGC.net
>>864
あまりにも軽いから間違えて首にぶら下げたままシャワー浴びそうで怖いな

874 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:21:14.28 ID:b0OoZsON.net
スマホ交換保証プラス
1契約につき、年間3回まで

端末補償 650円/月
eSIM 再発行手数料 3000円
一律6,000円で、新品同等の同一機種に交換いただけます。

875 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:22:45.01 ID:v4q5Le09.net
>>866
これはいい情報さんきゅう

876 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:24:10.94 ID:daRPAEsN.net
http://img3.imepic.jp/image/20200601/661240.jpg

ご好評によりお届けまで2〜4週間程度いただいております。
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。

877 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:27:03.27 ID:wTls7upS.net
>>866
モバスイはiPhoneで使ってるからminiにはパスモ入れてみるかな
もし解約しても使えるなら良いよな

878 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:27:16.89 ID:Rmux8Awo.net
Miniの色指定もしないのに契約完了して変だと思ってたら案の定SIM だけ野郎だったw
まぁオモチャ端末1円は残念やけど使ってない端末にsim突っ込んで1年だけ遊ばせてもらうわ

879 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:27:22.81 ID:v4q5Le09.net
>>871
Huawei、Xiaomiあたり使ってる層から被害聞かないしなあ
なあに還って免疫がつくさw
>>872
これw

880 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:28:43.34 ID:EDLZTm90.net
>>132
自己レス
ついに本当に到着しました
これから設定します

5/28(木)20時 申し込み完了メール
 ・my楽天モバイル 
  ・申込番号#88****** 準備中
  ・申込み履歴 UN-LIMIT+Mini赤 
  ・伝票番号 空欄
  ・契約者情報 PDF 契約内容反映済み 開通見込み 5/31(日)
6/1(月)01時 製品発送完了メール
 ・my楽天モバイル
  ・申込番号#88****** 出荷準備中
  ・申込み履歴 お申込み回線 有効化進行中
  ・伝票番号 番号追加
  ・配送状況(クロネコヤマト) 作業店通過(5/31(日)19時)
6/1(月)18時 到着
 ・my楽天モバイル
  ・申込番号#88****** 出荷準備中
  ・配送状況(クロネコヤマト) 配達完了

881 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:30:13.00 ID:0F+4uz/E.net
解約済みの物理SIMが入っていればモバイルSuicaを使える、という理論で行くと
eSIMを解約もしくは他機に移行したあとでもeSIMプロファイルを初期化しなければ使えるということになりそうだけど

882 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:31:52.69 ID:yP4UrXmZ.net
物理simスロット1つぐらい付いていれば最強ミニスマホだった

883 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:32:23.06 ID:YkKj1wDm.net
>>869
旧iPhone SEが使えればMini要らんのだが

884 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:34:13.88 ID:p/UHDK+2.net
28日18時申し込み

未だ発送もされず…
この差はなんなんだろうな

885 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:35:32.86 ID:daRPAEsN.net
>>881
現状、解約してこの端末を使える先はiij一択でしょ。こんなショボ端末持ってiijで契約しようとも思わんけど。

iijなんて昔は勢いあったけど、最近はサービス劣化が酷くて速度規制が未だに200kbps位、3日縛り食らうとYahooトップすら表示されない程酷い速度だし。事実解約せずiij保有してるが、そろそろ潮時。

886 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:35:56.29 ID:qYQrku+o.net
100均にピッタリのポーチがあったが
一回でカラビナがイカれた

887 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:36:22.15 ID:nmvwCyY2.net
右上通知とかの欄の、一番左の四角い蚊取り線香みたいなマークは何?
https://i.imgur.com/oIbdkH6.jpg

888 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:36:43.53 ID:TkHhfwL4.net
>>809


小さくて、白とか黒だと見つからないだろ?

889 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:37:53.72 ID:YkKj1wDm.net
>>882
旧iPhone SEより少し大きい程度で
物理simとeSIMが使え、バッテリー容量増やせば良いのに
防水、防塵は要らないからバッテリー交換出来ると更に良し

Mini ver2.0を発売するので投げ売りしてるのだろ?
三木谷、正直に言え

890 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:40:09.92 ID:QbW0UCQg.net
>>887
虫除けモード
首から下げると超音波で蚊が死ぬ

891 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:41:18.90 ID:y/kuZIx5.net
>>880
到着見込み日から1日ズレるのはデフォなんかなー

892 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:42:15.59 ID:X4QF76h3.net
もしかして、白だけ異常に遅れてる…?
赤や黒の着弾報告だけやたら見るんだけど

893 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:44:21.24 ID:1pGhF7LN.net
>>887
nfc

894 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:46:00.85 ID:xHAfIzhh.net
>>867
ありがとう!あぶないあぶない…

895 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:46:32.05 ID:LuJrMwUi.net
白はおそいのかね

896 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:47:11.28 ID:nS4cmdF1.net
>>848
これだとアクチをminiでしてないからwifiで楽天linkで通和無料にならない?

897 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:47:11.67 ID:v1vCmcRk.net
>>892
そんな事は...
まあ俺も白28日で来ないがね
ケース付けたのも関係あったりして

898 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:47:28.72 ID:nmvwCyY2.net
>>893
おーありがとう
でも虫除けらしい

899 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:49:04.48 ID:LFjRA/iK.net
オプション付けると処理に時間掛かるってのはあるね
今回に限った話じゃなくね

900 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:50:50.17 ID:K9R3zwqH.net
俺白だよ
支払い方法じゃないの?
クレヒス大丈夫?

901 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:51:58.17 ID:h6aI30RJ.net
AQUOSもとうとうCompactシリーズ出さなくなったしあんまり需要無いんだろうなコンパクトモデルって

902 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:53:37.85 ID:yP4UrXmZ.net
わざわざ2回線目新規で買った奴おる?
私です。

903 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:54:32.91 ID:rlUR2Ncw.net
>>897
ふぁっ!まじか自分と全く同じ状況でふいた
28日で白でケースつけたら全く送られてこない状況だわ、それどころか発送手続きすらされて無いって言われたw
これは白かケースのどちらかが原因かもしれないのか

904 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:56:04.09 ID:K23DGuUD.net
まだ0.7円ぐらいの価値はあるやろ

905 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:56:50.93 ID:daRPAEsN.net
>>902
家族名義併せて2台買った。

子供用と車のモバイルルーター用

1年でポイ捨てだけど。

906 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:57:19.58 ID:TkHhfwL4.net
楽天モバイル乗り換えと、新規と、mini

新規が一年無料だから旧楽天モバイルは乗り換えてから解約した。いや茎もなくて手数料無料。

乗り換え事務手数料はとられたが

907 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 18:58:07.50 ID:wuS/IPC1.net
>>902
俺もそれで申し込んだよ
mini届いたら即解約するけど…

908 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:00:09.62 ID:CILF4WIR.net
やっと電話繋がって問題解決\(^o^)/
オペレーターさんが犬山イヌコみたいな声と話し方で
可愛くてイライラ吹っ飛んだわ

909 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:02:03.79 ID:UiDb61uX.net
>840
なるほど、マグネットでも製品によりけりみたい。 自分の使っている中華製コネクタは端子がかなり長目ですわ。こいつの問題だな。
もちろんmini付属のケーブルでは何ら問題なく充電できている。
話は変わるけど、通知LEDありは充電完了や新着がひと目で分かっていいよね 最近ついていない機種が多い。

910 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:03:02.55 ID:VQpnH3hQ.net
29日申し込みの申込番号#904
5/31着予定、6/1開通見込みだけど今日はもう諦めた

911 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:03:06.54 ID:c1ZDou+j.net
白は超人気
28日分は届いたけど開封しないで寝かせ中

912 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:04:52.49 ID:evWZRZmS.net
28日申込白でオプション一切付けなかったら30日に届きましたよ
あと元々楽天カード利用者で過去にMVNOの楽天モバイル利用歴有り

913 :897:2020/06/01(月) 19:05:22.55 ID:v1vCmcRk.net
>>903
うーん
余計な物付けたのが失敗だったかなあ
遅れてるだけなのかエラーなのかわからないから困るよね

電話繋がったの?
あとどの位か言ってた?

914 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:06:38.09 ID:FeVHTfa0.net
前に誰か書いてたけどマッチングゲームアプリできんな

915 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:07:57.90 ID:eS/REW2v.net
>>892
28(白)申込→6/1配達指定で時間指定通りさっき届いたよ
今から開通してみる
wktkだわ

916 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:08:31.61 ID:nzVhFJb8.net
29日23時ごろF5連打で赤無理やり申し込んだ
2週間ぐらいは覚悟してたのに追跡で5/31日20:27発送してる連絡きた
明日届くようだ、TPUケースとガラスフィルムも同時申し込みだよ

917 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:09:19.37 ID:N2VI1oX+.net
サポート電話したら込み合っているから明日以降お問合せ下さいって言うアナウンスのあとブチ切りです。

918 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:10:56.03 ID:/Ps4DLDP.net
#930xxxxx
6/1見込み
まだ届きましぇん

919 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:10:59.90 ID:fVfm1sTN.net
mini来た!!不在 者投 票
そら昨日の夕方に指定してたんやから当たり前やろ

920 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:11:51.43 ID:ncwBmy40.net
>>669
遅くなりもう見てないかもしれませんが
1円はポイントで払いました
手数料はポイントでは無理みたいで

921 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:11:59.34 ID:D+23Du2q.net
30日組みなんだけど、pdfには6/3提供見込みと出てる

5月契約組みの人達はpdfどんな感じになってんの?

922 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:13:05.44 ID:ehr68oLf.net
白27日夜7時くらい申し込みで30日午前着だったぜ

923 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:13:19.45 ID:cp1lRNdi.net
>>869
2ちゃんねる観るには
ツインクルがええと思うよ

924 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:13:27.95 ID:65Z/YzZH.net
>>896
ミニにiijとかのesim入れたらアクチした泥端末のwifi経由で無料電話できるらしい

925 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:13:57.11 ID:v1vCmcRk.net
>>900
そのへんは大丈夫だと思うけどなあ
楽天カード常用してるし諸々支払いミスった事は無い

926 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:14:56.84 ID:rlUR2Ncw.net
>>913
ケースつけてない人はすぐ届いてる所見るとケースつけたのがまずかったのか?
自分はまだ送られてないから何で送られて無いのか2〜3日後に連絡するって言われた。もしかしてケース在庫きれてて送れなくなってるの?
よくわからないが2〜3日後の電話待ちだわ。

927 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:15:11.51 ID:R5uxdQux.net
分解した人いる?

928 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:15:21.99 ID:5FvR9V75.net
>>589
くまのプーさんかよ

929 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:15:40.72 ID:Cpyn2S+u.net
色(白)間違った・・ 黒にしたいけど家族の契約でもう一台契約して送られてきたQR登録で自分用にできる?

930 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:16:51.47 ID:FBtU86tJ.net
>>775
西荻窪は豊富だった、純正アクセサリー
吉祥寺はアクセサリーもなく順番待ちだったが、西荻窪は客居なかった

吉祥寺に行くなら西荻窪がおすすめ
先月下旬の話だが

931 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:17:26.96 ID:v1vCmcRk.net
>>921
28日申し込みで5/31見込み
大嘘だねえ

932 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:17:43.96 ID:PCSLpLjq.net
発送メールもなかったのに、今日届いた。

933 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:18:17.11 ID:FTk2IBYp.net
嫁の黒と自分の白と同時に頼んだけど俺のだけ届いた

それはそうとミニ+nanoSIMで申し込んだんだが、白ロムでSIM開通できん
電波は受信してるんだが

934 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:24:18.89 ID:v1vCmcRk.net
>>926
そーなんか
ありがとう
お互い早く来るといいねえ

もう一つ怪しい事と言えば俺は身分証再提出だったけどこれも関係あったりして

935 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:24:38.02 ID:uxLl5ZSd.net
1円をポイントで支払ってもう到着した人いる?

936 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:24:38.72 ID:YwOgiHxP.net
>>916
29日夜注文で発送済みは最速じゃないか?
29日朝注文のオレは動き無し…

937 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:24:39.36 ID:6ru7/7pw.net
4.3〜4.7インチくらいの範囲でベゼルレスの片手操作しやすいスマホ出して欲しい
miniは小さ過ぎだしiPhoneSE(2020)はやる気あんのかっていう超ごん太ベゼルだし

938 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:27:01.67 ID:AoO8gjmL.net
何にしてもカクカク糞詰まりなんじゃないの?これ

939 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:27:39.17 ID:yP4UrXmZ.net
>>935
1円ポイント支払27日申込28日発送

940 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:27:41.65 ID:kmFPgQxl.net
adguard機能しません

941 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:29:17.09 ID:wTls7upS.net
この時間だと今日はもう来ないか
28日に白でオプション無し
クレカをKYASHにしたのがまずかったんかな

942 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:29:28.14 ID:tzxLeg8d.net
>>881
人柱求ム

943 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:33:17.51 ID:rlUR2Ncw.net
>>934
早くて来てくれるといいねー
たぶんそれも原因くさいw

944 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:33:44.48 ID:tzxLeg8d.net
>>927
分解記事あげてるサイトはあった

945 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:34:53.29 ID:i3QSldlh.net
契約者情報のpdfのファイル名に振られてる数字が契約者数っぽい感じがするなあ
自分は29日申込で、C000071XXXX
結構現実的な数字

946 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:35:16.18 ID:uxLl5ZSd.net
>>939
大丈夫な人もいるんだ
ケースとかフィルムを同梱した人はひと手間かかりそう

947 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:35:48.84 ID:GJAO06na.net
>>723
それバンド3使えるから開通Linkアクチできるんじゃねえの?

948 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:40:33.56 ID:vyA5aOmn.net
Bluetoothスピーカーとの接続が上手くいかん 隣のスピーカーを認知しない

949 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:42:11.04 ID:nwauSy1R.net
>>884
29申込みだが届いたぞ黒

950 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:42:45.89 ID:yP4UrXmZ.net
もう飽きた…

951 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:42:56.20 ID:XlBIuBi2.net
>>915
マジか 28日(黒)契約して
30日夕方指定で
まだ準備中だわ

952 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:44:37.83 ID:ncwBmy40.net
>>945
それ思った
29日午前1時過ぎで71XXXX
不備があって注文が成立してなくて今日キャンセルして
再度今日の15時頃注文したら今度は83XXXXだった

953 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:45:56 ID:16cuneoT.net
28日22時半に白色を申し込んだ。
日時を30日の最終にしていたのだが、未だ到着の気配無し&契約書の利用開始予定日は31日になっている。

ステータスは準備中のままで未だ来ない‥
そろそろブチ切れしそう。

954 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:47:03 ID:VQpnH3hQ.net
>>945

29日午前3時ごろ申し込みで申し込み番号#904*****で契約情報C000071****だよ
確かに現実的だね

955 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:47:08 ID:bDgGYZh/.net
箱にあなた名義で契約する詐欺が発生していますって書いてあるんだけど
これ警察に行った方がいいの?楽天では何もしてくれて無い系?

956 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:47:21 ID:XykMpZpQ.net
速攻で飽きた

957 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:48:14 ID:N2VI1oX+.net
>>954
私のも申し込みメール届いてPDF表示されてるのに準備中表示されないから同じ不備なのかな?

958 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:51:36 ID:KoYYY6Sy.net
30日に市場で申し込んで、今日(1日)正式手続きのご案内メール→申し込み完了メール
までこぎつけました
このスレのおかげです。ありがとう

新規で番号選択したけど、まだ内容反映されなくて準備中になるんだね
そりゃ、みんな到着まで不安になるわ。
新規電話番号を控えておいて良かった!

3日到着予定だけど、いつになるやら。
書類不備で審査中ってこともあるのかな?
サクサクいけたから、それはない?

959 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:53:47 ID:JVGsapqD.net
一円だからいいけど
こんな物に数万円払っていたら
荒れていただろうなwwww

960 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:55:12 ID:PDkVjGNj.net
>>959
あっ

961 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:55:15 ID:369RoCUK.net
そう言えば2万円返せおじさんいなくなったな

962 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:57:06 ID:/Ps4DLDP.net
白が一番人気無いから
すぐ出荷されると思ったのに
全然来ない

963 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:57:12 ID:nS4cmdF1.net
>>924
テザ親がアクチしてれば、テザ子つまりここではmini、は別のキャリアでもいいからesim入れとけば、wifiで楽天link使って無料。その時miniは機内モードのwifiじやダメ。と理解。

964 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:57:50 ID:ZFJRRmL8.net
>>837
ジンバル撮影用の軽量カメラ・・・画質ぐぬぬ

965 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:58:19 ID:ncwBmy40.net
>>958
my楽天モバイルサイトの申込履歴で
契約内容と回線番号見れるよ

966 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 19:59:19 ID:yP4UrXmZ.net
>>964
Googleカメラアプリ経由だとくっそ綺麗になる

967 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:00:52 ID:ncwBmy40.net
>>957
自分も29日申し込みした時は同じ症状がでて
準備中とか出てなくて今日電話したら
支払い関係で成立になってなかったよ

968 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:01:04 ID:ZFJRRmL8.net
>>959
1円+3300円だよ
、事務手数料さえなければ完璧なんだが

969 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:01:06 ID:3ePwSKcN.net
本当に現金のお財布の代わりに、
首からかけてお買い物に行くには、いい端末だな
リーダーの読み取りもそんなに悪くはない
Google Payになって、非接触決済がわかりやすなったし

970 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:01:21 ID:IlhN548h.net
>>465
ポイント合算なんて出来るの?
うちもdocomoの契約がFOMAで仕方なく、dアカウント2つ所持してる

971 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:02:33 ID:ZFJRRmL8.net
>>966
え? Googleがカメラアプリ出してたっけ?

972 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:02:39 ID:bDgGYZh/.net
箱にあなた名義で契約する詐欺が発生していますって書いてあるんだけど
これ警察に行った方がいいの?楽天では何もしてくれて無い系?

973 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:02:52 ID:2v8EwyGC.net
デリヘル嬢に見せたら、ちっちゃくてかわいいと評価は上々でした

974 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:03:21 ID:opwi2zZe.net
これってオンライン申込+アプリかなんかの3000ポイント対象になるの?

975 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:03:52 ID:JVGsapqD.net
>>968
3300円、、、、、勿体無い

976 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:04:05 ID:YkKj1wDm.net
>>962
白が一番人気だぞ
男でも女でも無難だから

977 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:04:31 ID:w3CzSurx.net
>>954
30日申込、開通6月2日予定
申込番号:#9485****
ファイル名:C000075****.pdf

Cは、カス(たまー)かw

齟齬はないな
電番や申込番号なんかをファイル名にして、タイムスタンプかなんかで管理すりゃいいのに

978 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:07:55 ID:/fkXhzM6.net
iPhone4sと画面サイズ似てるのに、こっちの方が表示領域同じぐらいなのに、文字が小さく見える気がする

979 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:08:16 ID:6ru7/7pw.net
俺は30日の20時くらいに申し込んで80〜だから本当にそうかもな

980 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:09:34 ID:HlwpM77j.net
>>973
こんな物見せて3301円でーすってかwww

981 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:10:25.92 ID:lVrYYfem.net
さっき届いた。これが1円て凄いな。子供や年寄りならコレでいいわ。エリアがネックだけど...

982 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:11:35.98 ID:IlhN548h.net
なんでわいの周りだけ圏外なんや!
https://i.imgur.com/bEOaffZ.jpg

983 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:11:39.02 ID:YwOgiHxP.net
>>981
注文日とボディカラーは?

984 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:11:54.19 ID:QbW0UCQg.net
年寄りにはきついと思うよ
かんたんスマホ並のデカ文字仕様に改造してあげないと

985 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:12:18.19 ID:nb0jxbVI.net
>>961
静観してるだけだぞ

986 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:13:17.94 ID:qm2RGB4C.net
糞の塊の楽天アプリ中にあったの全部削除してやったんが野良のファイルはもしかして
楽天モバイルアプリの利用データ保存するファイルか?

987 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:13:39.53 ID:N2VI1oX+.net
>>967
はぁ.....

988 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:13:51.51 ID:cl+R2Rh9.net
>>973
ナニ見せたんですかね…

989 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:15:06.44 ID:nb0jxbVI.net
>>970
ドコモショップに行かないとできないけど、行けばやってくれるよ

990 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:16:00.27 ID:1uzISE2X.net
今日頼もうとしたら入荷待ちになっている…

991 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:16:08.15 ID:yP4UrXmZ.net
次スレ立てられなかった

992 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:16:28.75 ID:2v8EwyGC.net
>>982
東上線?

993 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:17:29.16 ID:QbW0UCQg.net
ほらよ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591010214/

994 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:17:40.35 ID:YwOgiHxP.net
>>982
埼玉県か
au電波はあるんでしょ?
https://i.imgur.com/jwbHxG8.jpg

995 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:18:14.11 ID:nb0jxbVI.net
>>982
志木ですね

996 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:18:31.33 ID:yP4UrXmZ.net
すまんな

997 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:18:31.72 ID:QbW0UCQg.net
楽天回線ってスレたてれないらしいよ

998 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:19:10.43 ID:nb0jxbVI.net
楽天回線スレは別にあるので、契約のレスはそちらへ!

999 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:19:45.38 ID:TvPgWMC2.net
>>982
読めるぞ

1000 :SIM無しさん:2020/06/01(月) 20:20:57.73 ID:YwOgiHxP.net
1000なら明日来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200