2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part8

1 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:36:12.45 ID:U3jZtRNs.net
「Rakuten Mini」やRakuten Mobile向け/楽天発売端末について語るスレです。

■公式サイト「Rakuten Mini」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー:ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド
パネルサイズ:3.6インチ
解像度:1280×720
サイズ:106.2×53.4×8.6mm
重量:79g
OS:Android 9
CPU:2GHz+1.45GHzオクタコア(Snapdragon 439)
RAM:3GB
ストレージ:32GB
カメラ(アウト/イン):1600万/500万画
バッテリー:1250mAh
認証機能:生体認証(顔)
耐水・防水:IPX2/IP5X
FeliCa:おサイフケータイ
無線:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:ver 5.0
イヤホンジャック:なし
NFC:対応
SIM:eSIM

(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)
(2※)Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590631261/

2 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:38:18.73 ID:axtAnUbz.net
ケース
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651169.png

3 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:39:57.78 ID:GJ7lW60K.net
買ってから気づいたけど、マイクロSDもイヤホンも使えないじゃん
なんじゃこれ

4 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:41:10.71 ID:rARCHytM.net
買う前に調べないの?

5 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:41:49.46 ID:zpOI9elt.net
落胆モバイル

6 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:43:18.41 ID:1NWjYg0+.net
贅沢言える端末じゃないし
イヤホンジャックは欲しかったな

7 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:45:13.85 ID:z2AdUij0.net
絶許

8 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:46:12.57 ID:GJ7lW60K.net
>>4
調べるわけ無いだろ。このお得プランを知ってからその足でショップ行ってノーチェックで契約したわ

9 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:46:42.77 ID:aqKNQ+g0.net
1円スマホワロタ

10 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:46:52.58 ID:rARCHytM.net
2回線目 (解約入れたら3回線目)だから近くの店舗で赤の在庫調べてもらってお持ち帰りしました。

違約金無いしたいした値段じゃないしパチンコ負けたと思えば何も怖くないぞ

11 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:48:10.95 ID:SSjMiGtG.net
>>3
bluetoothどうぞ\(´・ω・`)

12 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:49:52.88 ID:xrrRM5bc.net
A7でよくね?

13 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:50:49.50 ID:SSjMiGtG.net
さっきファミマでminiに入れたTポイントアプリ使ってみたけど、普通に読み取ってくれた
前スレで見た気がしたけどd払いは厳しいんだっけ?

14 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:51:55.37 ID:mxjBbS86.net
まった発送されねえええ
はよ…

15 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:52:15.05 ID:M3a6LzfR.net
>>8
完全にアホの極みじゃん

16 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:53:07.90 ID:ozkbzjF2.net
3.5mmイヤホン変換アダプター付属なんで有線イヤホンも使えるで

17 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:53:39.42 ID:zpOI9elt.net
ブルーインパルス飛んでたのカッコよかったね
楽天アンリミットのおかげで、動画もすぐに友達に送れたよ

18 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:53:57.44 ID:jjfVnXcA.net
発送はよ

19 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:54:46.31 ID:SAPV1yem.net
>>12
A7スレに行けば?
miniでよくね??

20 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:55:44.51 ID:7Kz6/Pqc.net
A7も2000になったしスーパーセールまで待った方がいいよな
どうせ売れ残るんだし

21 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 20:56:29.77 ID:SOxMTQNg.net
わーい

22 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:01:57.91 ID:+0F6IyIr.net
Rakuten miniが来たら、立てなかったおばあさんが歩けるようになった。ありがとうございます!

23 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:06:01.32 ID:pb9+Ss2v.net
既存ユーザーは優待対象外という前例ができたし、5Gが本格化してもっといい条件が出るまでスルーかな

24 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:06:39.64 ID:4wBkvan2.net
Rakuten Mini が届いてから下痢が止まりません。氏ね

25 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:07:33.37 ID:iAEymhYe.net
なんで、俺の送料・手数料300円なの?
みんな0円なのに
代引きにしちゃったから?
https://i.imgur.com/JNOCZRc.png

26 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:08:46.12 ID:Vm1ItY74.net
楽天linkのアプリの利用登録終わらせたら解約してもポイント入るよね?

27 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:08:58.21 ID:6nODOMUM.net
>>25
1円を代引にしたおまえが悪い

28 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:09:56.48 ID:Lb9kXjDL.net
>>27
ワロタw

29 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:12:51.75 ID:HQLZhPo0.net
>>27
www

30 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:13:17.82 ID:hfS0A/Zz.net
>>3
とりまジャックは入っとるがな

31 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:14:01.74 ID:mxjBbS86.net
代引きワロタ

32 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:14:02.31 ID:mcb93SfG.net
>>27


33 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:14:48.68 ID:6nODOMUM.net
今日来なかった。
まだ準備中
https://i.imgur.com/usoflZ5.jpg

34 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:15:31.01 ID:hfS0A/Zz.net
>>33
準備中のまま、いきなり来るよ

35 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:16:12.21 ID:iAEymhYe.net
>>27
まじ?
それ本当ならオレ大馬鹿じゃん…
お金返して

36 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:17:06.47 ID:mtz4bHHI.net
mini300台買えたな

37 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:17:14.22 ID:ioXzDOPu.net
前??スレ見たらカメラ画像けっこうきれいなんだな

38 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:17:46.94 ID:7di4+OM6.net
結局きょうの日時指定で届かなかった奴多いの?

39 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:18:31.34 ID:MVUVLxXy.net
お風呂タイムに使える?

40 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:19:43.17 ID:JqGm+Gpv.net
これ、1円なら欲しいなと思ったけどイヤホンジャックがないということはDAPのように使えないってこと?

41 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:20:54.29 ID:8wkSo/dP.net
>>39
ジップロックに入れたほうが良い

42 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:20:58.30 ID:ioXzDOPu.net
>>38
27日23:57に申し込み完了メール
29日午前到着予定だったけど届かなかった

43 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:21:47.22 ID:ANeI1baj.net
申し込んだ翌日にとりあえず1円だけクレジット払い。
5月末時点である程度契約者数確保せなあかんよっぴきならない事情があるんやろね
ケースも一緒に買おうとしたら18円48回払いと表示。ストーカーかよw
あほくさーて本体だけにしといたわ

44 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:21:49.30 ID:rdMGGbU0.net
紹介者コード入れて2000ptもらえるやつは対象外なんだな
入れて申し込んじゃったけど大丈夫かな

45 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:22:19.80 ID:96KYqcT5.net
さっき届いたけど、開通は6月1日からの方がいいとかある?
特に無い?

46 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:22:27.64 ID:Z/uD6kt+.net
>>3
Bluetooth使えない?

47 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:22:53.07 ID:enGY1Eu0.net
>>40
ジャックメスのUSBコード付属してる

48 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:23:28.26 ID:Z5lvEzVj.net
申し込みページ繋がらないんですけどアクセス集中してますかね?

49 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:24:11.65 ID:4wBkvan2.net
>>48
多分、
開通も時間かかったから気長に

50 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:25:20.75 ID:morPVFry.net
今日届いたけど使い道ねえ

51 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:25:23.41 ID:9zPhCtuD.net
いまさらですがnanoSIM機がよかったです。
マイ楽天から機種変更のやり方を教えてください。

52 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:25:27.74 ID:GmbAASDY.net
>>45
開通した日から算出だから特にないよ

53 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:25:45.36 ID:8wkSo/dP.net
純正TPUケース買おうと思ってたけどやめた
1円だし裸でいいや

54 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:25:57.80 ID:7di4+OM6.net
>>42
ありがとう
こりゃやはり一週間遅延の覚悟が必要だね
でも実際の配達どうなんだろ
時間指定だけ活きてて日付指定は無視で進める気かねえ?

55 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:26:17.44 ID:GmbAASDY.net
>>48
楽天市場からならスムーズじゃない?

56 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:26:40.30 ID:Z5lvEzVj.net
>>49
ありがとうございます。
気長に見てみます

57 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:26:55.47 ID:2U/6b2L8.net
中国の手帳型ケース気をつけて
ちっちゃい端末ピッタリはまるようになって
いるが、ケース自体がでかくてアンバランス

58 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:27:02.84 ID:ioXzDOPu.net
>>48
今は楽天のスマホアプリからでないと入れないかも

59 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:27:20.62 ID:Z5lvEzVj.net
>>55
そんな手が!!ちょっと見てきます

60 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:27:53.68 ID:zw4bINR5.net
商品とどいたけど、設定がむずいよ(笑)

61 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:28:29 ID:rdMGGbU0.net
なんとなくだけど後々nanoSIM対応の機種が1円になって
これ買ったせいで新規じゃなくなって対象外で泣きを見ることになりそう

62 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:30:57 ID:zzi7UfmY.net
>>44
何の対象外になるの?

63 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:31:19 ID:ymcAD+EO.net
ラップ巻いてホットボンドをケースの形に塗りつけて
固まったらラップ剥がしてケースの完成

64 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:32:27 ID:dE0q+/nR.net
>>61
一昔前の大手キャリアの端末ゼロ円だと、一旦解約して新規で申し込むと対象になったものだけどね。
まぁ1円に飛びついたからそこら編は仕方ねぇ


28日に申し込んで30日予定だったけどまだ準備中
やっぱ申込みが集まってんのかな

65 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:37:52 ID:rdMGGbU0.net
>>62
2000円のが対象外になるだと思う
説明には入れても無効になるって書いてあったけど普通に入れて購入できちゃったからどうなのかなと思って

66 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:37:52 ID:fX2udgJh.net
>>33
出荷状況とかは利用状況の方に出るよ

67 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:39:05 ID:4wBkvan2.net
>>27
もしかしたらこいつは口座振替にして更に100円お布施しているかもwww

68 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:39:46 ID:JvrDATKo.net
ケースや保護シールってヨドバシやビックカメラで売ってるの?

69 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:40:16 ID:U3vtfx5m.net
まだ知らない奴多いね ギャラクシーが実質1円て。

70 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:40:59 ID:iAEymhYe.net
>>67
うん口座振替にしたよ
クレジット無くてLINE Payカードで登録出来なかったから
毎月100円取られるの?

71 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:41:23 ID:4wBkvan2.net
>>68
売っていない。ネットか楽天ショップのみ。

ちなみに純正ハードケースは着脱時にかんたんに割れるから注意

72 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:42:43 ID:rdMGGbU0.net
>>69
実質じゃ駄目なんだよなぁ

73 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:43:13 ID:4wBkvan2.net
>>70
取られるw
収納代行会社(三菱ufj ファクター)にお布施するから。

74 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:43:37 ID:kHgCpyZH.net
ブラウザクロームじゃ全然つながらんかったけどエッジにしたらすんなり申し込めたわ
レッドも本体色選ぶ所と最後の申し込みの2か所でF5連打してたら通った

75 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:44:40 ID:4wBkvan2.net
>>74
田代砲www

76 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:44:49 ID:7p/mjlZT.net
こんな小さいのにストラップホールがあるのは優秀だわ

77 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:44:53 ID:aHCHdGAd.net
>>70
気にする事ないよ 私も口座振替だから 翌月に引き通される事務手数料の時に100円取られるだけで以降はとられないよ

78 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:45:05 ID:MVUVLxXy.net
>>41
ありがと!おけ!

79 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:45:09 ID:enGY1Eu0.net
>>63
TPUケースが劣化したときホットボンドで補修したけど
弱すぎるわ

80 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:46:51 ID:iAEymhYe.net
>>73
まじかよーー
>>77
そうなんだ!一回だけなら許せるわ

81 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:48:13 ID:rARCHytM.net
>>70
kash の仮想カードならいけるけど。
できればvisa系のデビット作っとけ。

82 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:48:48 ID:ANeI1baj.net
>>70
そこでデビットカードですよ

83 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:49:01 ID:jVWKVYia.net
>>70
まさか成人じゃないよね、、、?

84 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:49:36 ID:G1NNZQn8.net
午前中届いてから充電して設定してたけどガラケーみたいな電池持ちだなwでも思った以上に使えそう。
ガラケーみたいに電話とメール、メッセージだけなら十分使えるなw

85 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:49:49 ID:QdfZMlwh.net
おすすめのホームアプリない?
標準のやつクソすぎる

86 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:50:21 ID:iAEymhYe.net
>>81
kyashって最近よく耳にするね
>>83
バリバリの成人無職です

87 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:50:45 ID:G1NNZQn8.net
>>85
novaランチャー

88 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:51:46.75 ID:x/FdBvTc.net
明日の午前到着予定なのに追跡番号すら発行されてないわ
無理なら連絡くらいしろやこのカス!

89 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:52:03.44 ID:iXqmFvA5.net
>>86
1 円乞食さんが必死にマウントしてるんだから気にすんなよ

90 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:52:33.00 ID:Caa0S8+u.net
>>81
デビットカードは決まった所のしか駄目だよ楽天かスルガ

91 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:53:27.77 ID:6nODOMUM.net
>>66
利用状況→申込履歴のスクショやで

92 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:54:27.94 ID:Z5lvEzVj.net
>>55
>>58
ありがとうございます。楽天アプリから申し込みできました。
ただ楽天登録のメールアドレスが15年以上まえのDOCOMOメールなんですが(今はワイモバイル)これは後々面倒になりますかね?
メール確認しないとヤバいですかね?

93 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:54:37.86 ID:TmhxBaxt.net
1円だから飛びつき寸前だたw
これに決めるメリットが特にない
値引き機種から考えよう(*・∀・*)ノ

94 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:55:57.70 ID:hvIXb0jy.net
27日の13時に、今日の14時指定で契約したけど、まだ届かない。
午前中指定にすべきだったかな?

95 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 21:57:06.50 ID:FL8NcAw+.net
bluetoothデザリングもwi-fiデザリングもバッテリー駆動時間 同じぐらいですか?

96 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:00:25.06 ID:f7nJY5eP.net
これ防水なのか
そこは評価するわ

97 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:00:51.25 ID:+0F6IyIr.net
Rakuten miniのおかげで、息子がピーマンを食べるようになりました。三木谷さん、ありがと!

98 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:01:31.28 ID:31AUFK4s.net
とどいたー
申し込んだとおり、eSIMじゃなくてnanoSIMがついてきました

XPERIArayっぽくて好き

99 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:01:44.58 ID:pydgnApl.net
>>90
sbiいけたけど?

100 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:01:56.61 ID:+0F6IyIr.net
>>96
防滴

101 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:02:34.45 ID:Z/uD6kt+.net
>>68
Amazonや楽天ショップで中国製中心にいろいろありますよ。

102 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:03:09.07 ID:rARCHytM.net
楽天の本当の目的はおもちゃみたいなminiをもらいつつ
esim再発行してiphoneで使ってもらう戦略と思う。

103 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:03:15.67 ID:pydgnApl.net
>>100
ipx2てどの程度大丈夫なの?
小雨くらい?

104 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:04:12.17 ID:eMGYwP1M.net
>>102
eSIM再発行すると3000円かかるってマジですか?

105 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:05:11.88 ID:rARCHytM.net
esim から esim は0円

106 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:06:51.38 ID:31AUFK4s.net
>>103
無いよりマシレベル

107 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:07:02.70 ID:rARCHytM.net
契約のびないからminiつけるので使ってください戦略かもしれない。

サポート外ですが!

108 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:09:50.31 ID:rARCHytM.net
3000円じゃないか!

109 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:10:37.70 ID:O78AzQrb.net
>>103
傾斜15°の範囲で落ちてくる水滴に対して保護されている
って事なんだけどピンと来なかったんで以前他の製品でメーカーに聞いてみた時は
数分程度の短い時間なら濡れた手で操作しても壊れない程度って言われた

110 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:12:14.36 ID:+FeHvOZ0.net
grKTbY4bT2hs
pBrZwuYpwE9g
sQ6ZU3MuNsTa
ご自由にお使いください〜

111 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:12:27.47 ID:LCsyGgC3.net
nanoSIM変更と変わらないから

112 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:15:41.83 ID:HglbHIBt.net
もしかして旧icos用のポーチがちょうどいいんじゃないかな
タバコ吸わんから知らんけど

113 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:16:25.49 ID:oI6udCnf.net
esim変更で3000円取られるなら一年で解約で他で試してみるわ
物理なら無料なのにアホらし

114 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:17:43.97 ID:QS1zbYNh.net
>>93
1円ぽっちのスマホと、俺的には新たなケータイ番号で認証できることもでかい
まぁ1年限定だけど

115 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:20:05.36 ID:4wBkvan2.net
preminiの感覚で使えるから便利。

116 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:21:21.45 ID:pydgnApl.net
>>109
>>106
ありがとうございました。

117 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:21:41.61 ID:q9e0b1OI.net
免許証
スキャンして送ったらしょるいふびで戻された

118 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:22:54.97 ID:q9e0b1OI.net
>>117
情弱ですまそ
良い子の皆さんはしゃしん撮って送りましょうね

119 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:27:07.71 ID:f7nJY5eP.net
これホームアプリどやって変えるので?

120 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:29:12.59 ID:+4kDLnzR.net
>>118
スキャナーじゃダメなの?
じゃあさっき出した書類も不備になって帰ってくるか

121 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:31:53.78 ID:enGY1Eu0.net
画面左上でチロチロ鬱陶しいrakuten消したいけど設定無い?

122 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:33:55.14 ID:kjtIlpIw.net
スキャンはコピーの可能性あるからだろうな
写真は手元にないと無理

123 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:33:59.60 ID:q9e0b1OI.net
>>120

https://i.imgur.com/NH2KAXx.png

124 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:37:08.76 ID:zknFQO0/.net
お金払っちゃった身としては楽天にはとにかくばら撒いてもらって
一年後の大量の契約切れ民を見込んでのesimプランをどっかが立ち上げてくれるのを祈るしかない

125 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:37:13.74 ID:q9e0b1OI.net
>>122
写真をコピーした場合
通るのかな?

126 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:37:32.49 ID:HlIDdra2.net
>>98
それだと、nanoSIMに番号が登録されてるから、Rakuten miniはWi-Fiでしか使えないって事だよね?

127 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:38:13.41 ID:fX2udgJh.net
そうなのかー。可読性云々より原本持ってるかを見てたのか

128 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:38:47.60 ID:Qf3rm9w/.net
>>124
データ専用だけどIIJmioのeSIM使う予定

129 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:39:13.91 ID:enGY1Eu0.net
えー 俺スキャンだけどなんも言われてない

130 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:39:38.73 ID:P8mypIir.net
>>19
A7の方が性能いいですよ
3Dゲームは無理やねminiは

131 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:39:57.35 ID:4wBkvan2.net
>>129
腕が良いからだろ

132 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:40:12.13 ID:KNDhnLl1.net
>>125
添付するとき、このファイルはコピーの可能性がありますってメッセージではねられる
どういう判定しているか知らんが、そこを抜ければ大丈夫

133 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:41:06.57 ID:9pkpLGaP.net
>>98
それ1円になるの?
一年無料nanosimと1円miniがセットなら買いたい

134 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:41:15.12 ID:cwWuniE1.net
Rakuten miniとnanoSIMで申し込んで無事到着(eSIMに強制変更って話は何だったのか)
https://i.imgur.com/Gzb0qJa.jpg

そのままnanoSIMはauのXperia 1Uに差し込んでアクティベーション完了
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/DR

135 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:42:55.19 ID:tLBkGn1J.net
三木谷さん〜
良い具合に燃料投下してくださいますねぇ
コレからも頑張って下さい!!

136 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:46:39.48 ID:jVWKVYia.net
免許証、写真撮って、見やすくするためにトリミングしたら、ダメ出し食らったわ。
元画像の周りのもの写りまくりな見にくいやつを送ったら通った。

137 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:46:54.50 ID:9ciaCxBf.net
スキャンだめならアップロード画面に書いとけよ…

138 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:47:03.97 ID:GfG3PqM/.net
在庫がなくなり次第キャンペーンは終了いたします

139 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:47:16.41 ID:MVUVLxXy.net
もうタイプCのUSB充電器だけでも元取れてる感

140 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:48:02.47 ID:GfG3PqM/.net
画像ファイルの情報チェックしているみたいだな

141 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:49:46.13 ID:31AUFK4s.net
>>133
なったよ
ミニの使用方法は考え中

142 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:52:02 ID:3/77tgE7.net
>>140
免許証の写真を送った時に、直接撮影したものではなく、少し前に撮影した写真をファイルから添付したら、撮影し直してくれと連絡が来た

143 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:52:24 ID:aHCHdGAd.net
端末の一括1円ってポイントで払えるの?

144 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:52:52 ID:4wBkvan2.net
>>139
1Aだからクソ遅いが

145 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:53:12 ID:4wBkvan2.net
>>143
下痢には正露丸

146 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:55:04 ID:lCdSoxz2.net
赤はもう在庫ないのかなー

147 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:55:57 ID:rdMGGbU0.net
さっきやった時赤普通に選択できたけど

148 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:56:29 ID:7HodY/8q.net
>>134
良かったね
でも少なくとも自分はここの書き込み見てnanosimをチェックした後に
強制的にesimに変更されたよ
それを再度nanosimに変更できる画面は出て来なかった
1円だからそこまでnanosimにこだわってなかったし

149 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:57:45 ID:3/77tgE7.net
Mini+nanoSIMで注文して、SIMをiPhoneで使おうと思ってるあなた

SIMの開通に、Rakuten Linkアプリが必要だから、対応アンドロイド持ってないと開通出来ないよ

150 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:58:36 ID:3/77tgE7.net
>>143
使える

151 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:58:39 ID:lCdSoxz2.net
>>147
選択出来てもその先で在庫ないわって言われる
めんどいから黒にしよかな

152 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:58:44 ID:31AUFK4s.net
>>148
ミニを選んだ後にeSIMがどうのこうのっていう表示がでる
そこにあるチェックを外せばおけ

153 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:01:08 ID:7di4+OM6.net
>>146
たったいま申し込み進めてみると赤は斜線が入って選べなかった
でもどうせ発送遅れているからこだわるなら他の色で妥協せず在庫復活するか待ってみれば?
オレは早々に諦めて白にしたわ



公式FAQより
>>[質問10] 配送指定日を選択したが、商品が指定日に届きません。どうしたらいいですか?
[回答10] お客様の審査状況やお申し込み状況により、発送が遅れる場合がございます。
恐れ入りますが、商品お届けまでお待ちください。

154 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:01:26 ID:rdMGGbU0.net
>>151
そうだったのか
実際黒がいいと思うよ
色物は飽きる

155 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:02:24 ID:Ux/XoDTS.net
esim解約したらモバイルSuica使えなくなる?

156 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:02:26 ID:W4+ct+VE.net
楽天エリアの回線なら1年無料だけど楽天エリアから出てしまってパートナー回線に繋がったらお金請求されるん?

157 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:02:50 ID:MVUVLxXy.net
在庫がなくなり次第キャンペーンは終了いたします

って追加されてて草

158 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:02:55 ID:TnclHsI1.net
それくらいググれよ

159 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:04:37 ID:LiWl4x2X.net
>>156
はい。1GB使うごとに1000円頂きます。

160 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:04:43 ID:tVIafEMF.net
>>156
どっちのエリアでも合計5ギガ使ってしまったら低速になるだけ

低速でも1Mbps出るのでユーチューブも見放題

161 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:05:18 ID:tVIafEMF.net
>>159
500円じゃ?

162 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:05:34 ID:q9e0b1OI.net
先着300万人ということは
一人3万円として
900億円かあ
三木谷やるねえw

163 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:06:37 ID:U3jZtRNs.net
>>157
俺が注文した27日の昼過ぎには書いてあったけど

164 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:07:03 ID:9pkpLGaP.net
>>141
ありがとう
対応機は持ってて回線は興味あったからオマケminiも付いてくるなら契約しようかな

165 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:07:46 ID:cwWuniE1.net
>>148
そもそも自分は1?の為に楽天契約予定だったからnanoSIM絶対だったけど、普通に考えればRakuten mini活かせるeSIMが正解だと思うよ

>>152
https://androplus.org/Entry/14582/
ここ見るとちゃんとチェック外してるのにeSIM来てるんだよね

166 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:09:14 ID:aHCHdGAd.net
>>150
教えてくれてありがとう

167 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:09:44 ID:lCdSoxz2.net
>>153
>>154
厨二色が良かったけど在庫捌けてキャンセル分が回る程度なら運だしなぁ
もうちょい待って駄目なら黒いっときますー

168 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:10:48 ID:bs9UF/0P.net
楽天モバイルから直接進めると、楽天市場から買うのとの違いって何ですか?
楽天市場購入してみたら確認メール来なくて先に進めない
確認メール遅いってレポもあるからもう楽天モバイルからやり直そうか迷ってる

169 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:19:58 ID:Me1cPS7/.net
>>3
イヤホンはUSB経由

170 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:23:59 ID:Me1cPS7/.net
>>86
kyashリアルカードいいぞ
タッチレス対応だしクレカオートチャージでクレカとkyashポイントの2重取り

171 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:24:54 ID:enGY1Eu0.net
制限モードで使ってみたけど
動画みたりする程度ならほぼ影響ないな

172 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:25:23 ID:Me1cPS7/.net
>>168
市場からじゃ特典対象外にならないの?

173 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:28:36 ID:GhBmGM4R.net
>>105
普通に嘘つくなw

174 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:28:52.33 ID:5L/8O3df.net
間違ってアンリミットの申し込みせずminiだけ買ってしまった。キャンセルできないかな?

175 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:32:47.89 ID:Z00/Ejzq.net
ちょっと教えて欲しい
当方、ド田舎に住んでます
当然、楽天圏外
だけど、AUなら圏内です 薄いピンク色のところには入ってます
最初からAUの電波を当てにしてこれを使おうと思うのですが、どんなもんでしょうか?
同じ境遇で使ってる方いますか?
誰か、使用レポとかして欲しいのですが?

176 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:36:41 ID:BEv3Szm1.net
配送希望日を指定させるんだから、間に合わないなら事前に連絡入れるのが当たり前の対応だと思うんだが。
何をやっても、やっぱり楽天クオリティなんだよな。

177 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:40:48 ID:z5KtS62c.net
>>115
昔preminiを使っていて、忘れられないから期待している。

178 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:42:13 ID:9pkpLGaP.net
>>168
数秒で完了メールきたよ
>>172
まじで?やってしまった

179 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:42:19 ID:rdNSGTLq.net
今日来てセットアップしてるんだが
Amazonミュージックが再生されないのは楽天流の嫌がらせなんか?

180 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:45:13 ID:4M3jcc1e.net
赤、白、黒それぞれ裸体使用の感想

赤は俺ってチョン!?
白は銀縁ラインがちょくちょく気になる
黒は指紋ベタベタで悲しくなった

でもやっぱり赤が一番良いかな

181 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:45:27 ID:5DXjoeoe.net
esimの再発行が3000円で再設定に金額ないから多分0円だけど
これで開通したminiからiPhoneに回線切り替えれそうじゃない?
esim 再設定で検索したら行けそうな気もした

182 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:48:16 ID:9pkpLGaP.net
いやでもwebだからどのブラウザ経由しても良いよねたぶん…
ブラウザが市場アプリっだったって事でたのむ

183 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:54:23 ID:3/77tgE7.net
>>181
https://youtu.be/13mB5NFH0sA

184 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:54:51 ID:n0QiFk8s.net
>>118
>>120
以前照明が反射して文字が一部見えませんでハネられたので、細心の注意を払ったら今度はスキャンの疑いでハネられた
スマホカメラアプリによってはID撮影モードって補正が入ってスキャンと見なされるのかも

>>132
>>123
アップロード完了から一晩経ってこんな感じのメールで俺も来た
別件あってサポートに聞いたらAI判定らしい
そんで、その身分証明書確認で作業が遅れてるとのこと

185 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 23:58:38 ID:SSjMiGtG.net
んーそろそろ契約うんぬんの話飽きてきた
ここminiのスレであって楽天モバイル回線のスレは別にあるから、そっちでやってくんね?

186 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:01:09 ID:VSCPlHOT.net
>>176
出だしから、でも無いけどこんな状態だとキャリアとしてこれから先不安になるわ。何が起きても、

   「楽天だから」

になるんじゃ?
大人しく市場だけやってればいい

187 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:01:16 ID:+h+F5sAw.net
明日夜指定だけど届くのかこれ
1円だから文句言えないのが腹立つ

188 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:02:01 ID:Ox5MhBNr.net
>>181
再設定でも3000円。200円しか取らないiijは神と思える
料金設定。

189 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:03:11 ID:VSCPlHOT.net
スレチゴメン

miniは機内モードでも電池持たないのかな?

190 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:08:36 ID:EM0G9p86.net
申込み後に確認したら端末代金が

月額650円
一括1円

ってなってるんだがどういうこと?
カード請求は1円しか上がってないが

191 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:10:00 ID:nmmhM858.net
>>190
スマホ保険外し忘れたんでしょ

192 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:10:39 ID:XSJwCXoa.net
気にするな

193 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:11:44 ID:qi2uzDS8.net
>>181
un limitのあぷりiOSに対応してないから生かし切れないけどね

194 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:12:36 ID:QmgEkHBu.net
保険て500円じゃね

195 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:13:56 ID:zrgF00BN.net
スマホ交換保証プラスの方か
初月で解約すればよろし

196 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:14:07 ID:dQQqg9KI.net
カメラに保護シール貼ってるの気づかなくてURコード読めなかったやつなんておらんよな?

197 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:14:22 ID:BZG8LDIe.net
>>190
スマホ交換保証プラス650円
これ最初から勝手に申し込みになってるから自力で外さないといけない
罠よな

198 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:14:25 ID:mjQ0QJvw.net
>>190
スマホ交換保証プラス
1円始まった日は外さないと自動でついてた
今は知らん

199 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:15:58 ID:O3xDHwbx.net
>>33
>>64
その後どうですか?
私はまだ準備中から動きません

200 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:16:04 ID:gHfs/Moq.net
>>189
輝度最低BTwifi切りで2時間遊んで20%しか減ってないから
言うほど持ち悪くない気もする

201 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:18:44 ID:T7QKCYWs.net
>>189
持つよ
基本的に使うとき以外は機内モードにしてる
それで1日持つ

202 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:21:11 ID:ozyZkM+u.net
>>84
ガラケーみたいな電池持ちってめちゃくちゃ持つってこと?

203 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:21:11 ID:QiiJNDd5.net
やっちまった。
紹介コード入れても1円のまんまだったから確定させちまったわ
どうにかキャンセルする方法ないかな?因みに繋がらなくて契約状況分からず

204 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:24:52 ID:QmgEkHBu.net
なるほど
日割りらしいし即解できるならいいか

205 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:28:53 ID:Eu6LjAip.net
>>115
premini2→xperia mini→jelly proと来てるんでこれほしいけど、どうしてnanoSIMじゃないんや…ドコモ回線で使いたいんや…
アンリミはは別のタブレットで使いたいんや…

206 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:29:20 ID:pdCuQAja.net
>>190
保証のチェック外してなかったんだな
それ毎月払わされるよ

207 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:33:37 ID:3EsIuhtp.net
27日組だけど発送の連絡来なかった
こりゃ今日も届かないか

208 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:34:24 ID:KB7abgR7.net
昨日申し込んでも31日って出てたのにw

209 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:35:36 ID:AyxjC/Dg.net
電波状況の報告は是非こちらへ!
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589018411/

210 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:35:37 ID:O3xDHwbx.net
>>159
>>161
これ嘘?

低速になるが正解?
>>160
優しい

211 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:35:51 ID:CtSLVbV1.net
>>8
これはネタなの?
Webからじゃないと3000ポイントがもらえないぞ

212 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:37:25 ID:O3xDHwbx.net
nanoSIMにした人はそのカードを別ので使っても無料?
非対応地域なのでわざわざ選択変えなきゃ良かったと今更気付いた

213 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:38:33 ID:LsI1mE4Z.net
>>190
オプションの保障は罠
楽天って何かしら仕掛けて来る

214 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:40:24 ID:FnPXxaf3.net
届かない
準備中でも届いた人いる?

215 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:40:38 ID:LsI1mE4Z.net
>>84
ガラケーみたいな使い方するのに無制限って必要?

216 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:40:54 ID:fu8qKM+U.net
>>202
思った以上に持ちそう、ガラケーで出来る事しかしないならね。

217 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:41:13 ID:dm8YEA/6.net
>>203
紹介コード入れても、それが無視されるだけ

218 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:41:17 ID:75gUwMBT.net
届かないよ
外出も出来ん

219 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:42:03 ID:fu8qKM+U.net
>>215
ガラケーでテザリングまともに出来ないし通信無料だから。

220 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:42:08 ID:CtSLVbV1.net
楽天初心者なんだろ
楽天市場でも迷惑メールのチェックを外さずにエントリーする馬鹿がいまだにいるし
楽天カードは昔は申し込み時にリボにチェック入れられてたしな
楽天はふるいにかけてんだよ

221 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:43:35 ID:gB2/9i3o.net
>>214
届いて回線手続き終わってもアイコンは「準備中」のままだったぞ
進捗してるなら微妙にコメントが変化してる

222 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:44:30 ID:zcU1ZYRh.net
紹介特典2,000円分のポイントバックの手順まとめ

申し込み画面で
[楽天モバイルIDを入力]をONにする。
ご紹介者様の楽天モバイルIDを入力する。
[適用する]をタップする。
そこに「5PqnvyBvLA2i」と入力

https://network.mobile.rakuten.co.jp

コードを入れないと紹介無しで申し込み完了まで進んでしまうので要注意。

223 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:46:21 ID:uH+sg3qn.net
1円の場合はコード入れたらダメ!!

224 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:48:14 ID:jAxmgmSD.net
A7でよくね?

225 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:51:14 ID:BZG8LDIe.net
ミニ一括1円と紹介コードは併用出来ないから気をつけて

226 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:52:29 ID:QiiJNDd5.net
>>217
ありがとう。
無効になります。としか書いてないから1円無効かと心配になった。

227 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:52:57 ID:LsI1mE4Z.net
>>219
テザリングしてバッテリー持つん?

228 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:54:40 ID:otSIacJJ.net
>>226
支払額を見れば1円になっているはず

229 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:56:47 ID:xK2tRNXT.net
1円スマホに880円のケースを買いました

230 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:57:29 ID:mjQ0QJvw.net
>>227

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15372

記事では7時間

231 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 00:58:18 ID:Jlrwp92c.net
こんばんは今日届いたのですが
ステータスバーの赤点の上の表示は何かわかる方いませんか?
https://i.imgur.com/zBwmyeM.jpg

232 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:00:29 ID:mjQ0QJvw.net
>>231

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf

34ページ
nfcオンマーク

233 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:03:11 ID:3W2N57Wl.net
>>231
消えない呪いのマーク

234 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:04:14 ID:I+pvzYfo.net
そこは表示領域じゃないと思いますよ

235 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:07:28.48 ID:Jlrwp92c.net
>>232
これNFCマークですか...
流石に分かりづらいですね
ありがとうございます。

236 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:09:23.67 ID:W5g72eUZ.net
購入する時に住所は表示されるけど番地が表示されないんですがみんなもですか?

237 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:12:11.56 ID:+oMtYrz+.net
>>151

赤で注文進めて最終注文ボタン押したら在庫切れ商品が含まれますってポップアップ出たからキャンセルして、再度はじめから画面進めて白で契約進めた、申込完了メール来た

でもね、契約者情報画面出して契約情報に進むと赤と白、2台分の契約番号と2台分のPDF契約書があるわ

在庫復活したら赤も追加で送ってきそうで怖い…

238 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:14:22.56 ID:7Hbp4IcE.net
ショップで開通手続きするときに、契約書の要約をビデオで見せられるんだけど、動画の中の人が、俺の名前を大声で話してプライバシー侵害だろ!

239 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:16:53.98 ID:AhzwzebZ.net
今公式の端末のページ見たら好評のため2〜3週間掛かります希望日時にはお届けできませんとか出ててワロタ

240 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:19:28.36 ID:OnLp0ZGL.net
NFCオフにしても実際は生きてるんだよな
Edyカード読ませると残高表示されてしまう

241 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:20:10.43 ID:AhzwzebZ.net
PC版サイトでしかこの表示出ないわw
https://i.imgur.com/Kwbfrth.jpg

242 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:20:50.01 ID:nLttdP3B.net
無料の通話はどう?
リンクってやつ
普通のIp電話くらい使える?

243 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:22:00.27 ID:3udjBor1.net
>>241
スマホ版でも出た
遅れれるならメール送ってこいよ…

https://i.imgur.com/JC8tbP8.jpg

244 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:22:02.87 ID:BF1SO52B.net
>>241
スマホでも出るよ

245 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:23:12.54 ID:AhzwzebZ.net
あれほんとだ
さっきまで出てなかったんだけど今更新したのかな

246 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:26:26.59 ID:QmgEkHBu.net
今から申し込んだら2〜3週間なのか昨日申し込んだ奴も2〜3週間なのか教えてくれ

247 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:28:01.34 ID:tJP0KyVp.net
社員向け紹介コードだと1円になったけどなあ

248 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:28:31.26 ID:UJo4lz62.net
俺はすぐほしかったからネット限定のみ3000ポイント無視して店舗行ったわ
楽天市場あまり使わんし1年で解約する予定なのでポイント貰えようかどうでもよかった

249 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:31:11.54 ID:L0MjZyAD.net
070は嫌だからOCNの期限明けMNP持ってこようかと思ってたけど2-3週間笑うわ
MNP番号有効期限余裕で飛ぶ

250 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:34:06.80 ID:RNqeRQbT.net
売れすぎてメーカーに受注したのか?

251 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:34:54.80 ID:gHfs/Moq.net
>>248
楽天ペイやedyで使えるのに

252 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:38:34.91 ID:LsI1mE4Z.net
>>249
親切心からMNPは止めなって事なのだろう

253 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:39:19.57 ID:LsI1mE4Z.net
>>250
それを言うなら発注な

254 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:40:11.09 ID:hBB3HbjY.net
‪楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT 紹介コード(招待コード)です。‬

‪Galaxy A7などを契約される方用です。‬

‪2020052818773‬

‪申し込み時にこの紹介コードを入力すると2000ポイントもらえます。‬

‪個人情報などはこちらには流れませんので安心してください。‬
‪※Rakuten miniには使えないのでご注意下さい。‬

255 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:44:00.24 ID:pSUAcJRf.net
>>243
早く充電して

256 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:44:33.64 ID:T7QKCYWs.net
週間販売ランキング的なものに期待したが。あれ家電量販店のPOSデータがベースだからMiniは無理だなー

>>254
機種依存文字ばかりで、ざまぁとしか

257 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:45:06.87 ID:9ARZHkx6.net
>>251
期間限定ポイントってEdyで使えるように成ったのか
知らなかったわ

258 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:47:05.83 ID:T7QKCYWs.net
>>257
無理だよ

259 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:53:19 ID:HDo1K9fo.net
これって普通にandroid用のアプリを入れて使う事は出来るの?
スマートホーム用のアプリやプライムミュージックとか入れたい

260 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:55:25 ID:B2+ZT62N.net
楽天ミニから書き込み

261 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:57:43 ID:LfLss51P.net
>>254
ウザい、消えてくれ

262 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 01:59:26 ID:ok7nx5N0.net
eSIM解約しないでメルカリ出してる奴続出で飛ばし量産になってるらしいぞw

263 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:00:18 ID:LfLss51P.net
>>259
どういうものだと思ってたのか、逆に知りたいw
画面が小さいだけの、普通のAndroidだよ
プライムミュージックじゃないけどdヒッツ入れて聴いてる

264 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:02:28 ID:LfLss51P.net
>>262
なにそれ怖い
単に知らずに出してるだけ?

265 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:03:42.23 ID:KvNRwdtg.net
>>117
仲間が居たw

266 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:04:15.97 ID:w0kkl2xp.net
>>262
どういうこと?

267 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:07:07.46 ID:01SSjmJa.net
コンパクトで気に入った
メルカリで本体5000円くらいに下がったら
違う色買いたい

268 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:11:24.63 ID:JP1F28KJ.net
端末初期化だけじゃ、eSIMのプロファイルは消えないんだよ
初期化、プロファイル削除、おサイフリセット3つやらなきゃいかん

まぁ1年無料とはいえ、さすがに解約するかSIM変更はすると思うから飛ばしで使われることは少ないと思うけど
使ってた番号はバレる

過去スレの重要な情報は4月や今回のように新規増えると埋もれるな

269 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:11:51.40 ID:nKOw+XIr.net
何で支払いクレジット選択したらエラーはくねん
使えるクレジットやぞ

270 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:12:21.44 ID:w0kkl2xp.net
>>268
esimのプロファイル普通に消せば?

271 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:14:03.77 ID:JP1F28KJ.net
>>259
文字入力の誤入力も多い小型機種だから、スマートホーム用アプリ入れたら間違って色んな電源入るぞ

272 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:16:27.04 ID:9juGuGvM.net
>>262
mini買っても契約のときにnanosimも選択できるよ
他のnanoにして他のSimフリーにさしてmini売ってるんじゃないの?

273 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:16:34.83 ID:JP1F28KJ.net
>>270
普通のスマホの感覚で端末初期化だけして出品する人がいるってことだ

274 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:18:40.34 ID:VjExB3Vw.net
寝ながら5ちゃんやるのに最適だな
片手でできるし、上向きに寝ても手が疲れない

275 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:19:07.42 ID:LsI1mE4Z.net
>>267
既に8千円台まで下がってるな
そりゃ当然だよな
ポイント還元無しでも4千円せずに手に入るのだから

276 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:22:26.41 ID:3AZWpqIN.net
1円端末に月650円の交換保証は草

277 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:29:37 ID:nKOw+XIr.net
>>274
ラインと5ちゃんとTwitterくらいならミニで事足りるかな?

278 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:34:59 ID:JmZX9xuz.net
nano-simにしときゃ良かった

279 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:44:31.92 ID:H/nnAc+C.net
>>277
老眼じゃなけりゃおkwww

280 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 02:50:55.00 ID:HTNDou1Z.net
>>277
通知を取るか電池を取るか

281 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:05:56 ID:tnCym/pa.net
27日ミニ注文して6/1お届けにしたけど本当に届くのか怪しくなってきた

282 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:08:59 ID:q/1QXVYx.net
>>190
ww

283 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:10:02 ID:biVMi7PQ.net
迷ってるけどこれ買いだよね?

284 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:19:39 ID:gHfs/Moq.net
これデータ制限しても残量削れてないか?
意味ねえ

285 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:24:25.45 ID:VsHOAlxg.net
>>61
nanoSIMが使い回せて便利なのはそうなんだろうけど、phsとe-mobileからのYmobileユーザーでauバンド対応機種がなく、
楽天本社の川向こうでド圏内なのにちょっと山手に行かないと電波がない
という惨状なので、ポケットwifi代わりにするつもりでRakutenMini購入
こういう小さいおもちゃ的なのが好きというのもあるし、楽天との化かしあいは精神が削られるということもあって回避
6月1日配送予定ということになってるけど、守られそうにないねw
1日起算なら管理が楽でいいかなとも思ったけどしょうがないね

>>243
これ赤選んだ?
レス後の手続で白購入では表示なかったんだけど

286 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:28:31.82 ID:YaL0RcSC.net
070-83●●-●●●●

"83" は  "破産" を連想させて嫌だったから
他の良い数字が出てくるまで最初から申し込みし直しを数回してしまったよ
サブ機にするにもかかわらず変な拘り方してごめんなさい

287 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 03:53:51 ID:Vb8JvXxw.net
070-8383-xxxx になった自分の嫌味かなw

自分も電話番号激選やってたけど、
最初からやり直しになるわエラーでとまるわ最中に赤色売り切れになって復活まつわで最後どうでもよくなった
拘りもつのはすごうわかる。最初4と8がでないまでがんばろうと思ったけど8ですぎだろ笑

288 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:04:53 ID:YaL0RcSC.net
>>287
ニコニコ数字ならいいやん
よくがんばりました!
"やーさん やーさん" w

289 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:07:26 ID:pGGwrhMp.net
070-83xx
070-84xx
070-85xx
は固定でしょ

290 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:36:53 ID:EnKcbQfn.net
>>130
だから何なの?
iPhone持ってるから関係ない

291 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:39:24 ID:EnKcbQfn.net
>>287
yummy yummy(ヤミー、ヤミー)
飯が旨いときに連発する言葉
ウマウマ

292 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:42:03 ID:YaL0RcSC.net
eSIM機って物理SIMを刺せないようになってるの?
それとも契約内容によってどちらも対応できるようになっているの?
とりあえずMiniのeSIM機の場合に

293 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:48:10 ID:/EBCtFWJ.net
>>262
オレオレ詐欺が捗るな

294 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:49:32 ID:BxdnIae+.net
>>292
ものによる
iPhoneXSは両方対応
楽天miniはesimのみ対応

295 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 04:54:03 ID:YaL0RcSC.net
>>294
早速にありがとう
Miniで物理SIM同時申込み出来た人がいるみたいなのでMiniはデュアル対応かと思っていたのですが違うのですね

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/fav/amp/2004/06/news099.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZiM58bX8q_HX7ABIA%253D%253D

296 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:00:13.07 ID:VsHOAlxg.net
>>283
・還元が現金ではない
・先に3301円払わなきゃならない
・LINKアプリでアクティベートしないと還元が減る
・日付指定しても連絡なく遅延する(らしい)
・1年後自動解約ではない

という、楽天にしては大したことない罠しかないから、迷うポイントがわからないけど、待てばもっといい条件が出てくるかも知れない
個人的には1年後の大量解約に直面してまた何かやってくれることを期待して、今乗ることにした
こういう機種が個人的に好きという事情もある

297 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:07:17.49 ID:VsHOAlxg.net
>>295
e物理のデュアルSIMだったら大祭りだったろうな
俺は出遅れて買えなかったかもw

298 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:18:12.66 ID:Xzxe9Ouy.net
土曜日着指定したのにまだ準備中のまま

299 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:22:10.40 ID:a/oq2Jbp.net
親に持たせてやりたいが支払い他人(私)のクレジットで通るのでしょうか?

300 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:24:10.83 ID:YaL0RcSC.net
>>262

これマジでやばいね
犯罪に使われて所有者特定されて警察が突然訪ねてくるまで気付かずとか結構マジでありそう

301 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:25:05.48 ID:YaL0RcSC.net
>>300
所有者→契約者

302 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:28:47.16 ID:1btvEo54.net
ミニ2は平均的なYシャツの胸ポケに入る程度のサイズを維持出来る範囲で大画面化して
指紋認証対応してバッテリー増やして防水になっておくれ
あと物理SIMも対応してくれ
Felica積んでないスマホをメイン機種にする時のサブ機種にぴったりだ

303 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:35:04.28 ID:5bafajX7.net
昨日の昼にesimで頼んでたけど、今メール見たら写真不備で保留になってた。
そのおかけでnanosimに変更出来たな。

304 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:38:44.81 ID:YaL0RcSC.net
>>272
新規に申し込みをして
MiniのeSIMの情報はまっさらなものを受け取ったと言うことなのでしょうか?
本当に??はてな

305 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:40:01.93 ID:YaL0RcSC.net
>>303
ナイスタイミング
それ本当?

306 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:44:44.03 ID:23168in4.net
>>3
USB-Cとイヤホンジャックの変換ケーブルついてる、付属品確認して

Rakuten Mini 取り扱い説明書
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf

307 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:44:57.62 ID:Vb8JvXxw.net
>>304
メルカリに売られてるのが本当にそうかは知らんが、そう設定もできるってこと
miniを売ってるだけで犯罪者呼ばわりするのはイクナイ

308 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:46:07.37 ID:Vb8JvXxw.net
>>299
おまえさん名義で親に与えるならいいんじゃ?
ただ親世代にminiは絶対やめといた方がいいぞ。見えないぞ

309 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:50:30.64 ID:lR8mMKJY.net
>>302
ほんこれ
回線の特性と端末の性能が全く噛み合ってない
IIJのESIMプラン使えばサブ機にできなくはないけど、何が悲しゅうて使い放題のメイン回線あるのに別回線契約せにゃならんのだ

310 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:54:56.96 ID:23168in4.net
>>299
契約者があなたなら何の問題もないが、親に持たせてやるならもと画面が大きくて
文字が見やすい機種にしてやれw

311 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 05:56:26.10 ID:+MjjvPH5.net
gpsって改善した?
1月のレビューでは100mぐらいズレると見たんだけど

312 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:01:17.08 ID:23168in4.net
>>295
環境?か時期かしらんが、nanoSIM選択できたのに届いたらeSIMに変更されてた
という報告はあるよ

もし両方届いたとしてたら、ただの勘違いでどっちかが正規の価格請求されてるだろ

313 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:03:26.14 ID:E4lmUAkx.net
メイン機種に据えるなら旧iPhone SE以上のディスプレイの大きさは欲しいな
新SEほどでかくなってくると手が小さい人は片手操作しにくいけど

314 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:06:57.39 ID:188cLkNe.net
なぜかクロームから申し込めなくてかなり出遅れた
木曜に申し込んでたらもう届いてたかな

315 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:12:30 ID:23168in4.net
>>313
いま初代iPhone SEとMiniの2台持ちしているが、初代iPhone SEがずっしり感じてしまうわw

316 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:13:16 ID:YfNwQ6cv.net
安いで飛びつくと罠に嵌る楽天、メインにしなけりゃnanosim選択だぞ。

317 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:19:27 ID:0n5bYJoS.net
もう赤は買えないのかな?

318 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:20:32 ID:23168in4.net
>>242
通話品質は普通の電話と同様に使える、IP電話のような遅延やノイズは感じない
相手は固定だろうと携帯だろうとかけ放題は魅力だわ

固定電話からMiniに描けたときに、Linkにつながるのに時間がかかるという報告がある

319 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:21:23 ID:NjIkOSnT.net
>>317
白買って赤く塗るか血に浸けるか

320 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:22:02 ID:23168in4.net
>>236
郵便番号検索は町名までしか自動入力されない(できない)ので、
番地は手入力しないといけないけど、そういう話?

321 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:22:06 ID:NjIkOSnT.net
>>318
テレクラやピンクダイヤルも対象なのは嬉しいwww

322 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:24:11 ID:nLttdP3B.net
>>318
おー、ありがとう

323 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:24:29 ID:SInAsL0E.net
>>81
VISAデビッドはネット決済で使えないことが多くて放置だが、ファミマのクレカなら口座登録なしのFamiポート決済レジ払いだからいいぞ。

324 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:25:30 ID:23168in4.net
>>210
パートナーエリア(au)は月5G使ったら通信速度が1Mbbsになる
楽天エリアはデータ無制限だぞ、1日10Gだったかのの制限はあったと思うけど

325 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:34:14 ID:8ZeW50Pg.net
今日の午前到着の予定なのに全然連絡ないぞ

326 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:37:55 ID:a/oq2Jbp.net
>>310
小さすぎるのもネックになるのですね
参考になりました

327 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:38:11 ID:7ulNmc2W.net
eSIM開通した状態で届くのか?
それとも、自分でQR読み込ませて設定必要?

328 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:39:28 ID:BxdnIae+.net
あんま色々積んで高くなったら別に楽天miniじゃなくてもいいよねってなるから。
どうせならこのままとんがり続けてほしい。普通がほしい人向けのSIMフリー機種は揃ってるわけだし

329 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:41:34 ID:2IP3nhIc.net
サブとして家でしか使わないからバッテリーは関係ない
楽天のポイントバックは信用できないしミニで十分だ

330 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:49:36 ID:NjIkOSnT.net
>>325
俺は出荷以降連絡無しで突然ピンポンだった

331 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 06:59:30 ID:Zku0hc66.net
おサイフケータイ用に買った!
申し込み殺到で届くのはまだ先だろうなぁ

332 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:00:21 ID:YaL0RcSC.net
https://i.imgur.com/PzpgtYl.png

333 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:00:25 ID:TRAbZibD.net
パートナーエリアしかない田舎だけど買いだな。

334 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:02:00 ID:SInAsL0E.net
総武線の一部区間でいきなりパートナー回線になってワロタ!

335 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:11:15 ID:NjIkOSnT.net
>>332
グロ
ワロタwww

336 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:15:24.31 ID:KfZQrrx/.net
番号リセマラつらす
そして届くのが相当延びたのね

337 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:17:53.24 ID:H5yX2Bvt.net
おサイフ用なんて言ってるやつらはちょっと冷静になったほうがいい
今使ってるスマホで十分だから

338 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:19:23.74 ID:H5yX2Bvt.net
Simだけ注文したら3000ポインツもらえて手持ちの機種でも使えるんだぜ

339 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:23:33.35 ID:U3GJZo40.net
>>330
メールでの出荷案内はあったってこと?

340 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:25:55.41 ID:UzZ1cqJ8.net
紹介コードは今回のminiは対象外らしいけど、
自己アフィなら対象だよね?
注意書きを読んだ限りでは大丈夫そう

341 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:26:03.99 ID:1DX5BOg/.net
>>338
意外と使える機種は少ないんだぜ。しかもメインsimと代えるほどの信頼性も現状ない。

342 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:26:18.43 ID:9GE2sIW6.net
昨日時間指定だったけど来なかったぞ

343 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:28:33 ID:N+2aqV/E.net
カメラの画質想像してたよりもいいんだな

344 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:30:34 ID:H5yX2Bvt.net
>>341
なんの信頼性がないんだ?

345 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:32:50 ID:Jlrwp92c.net
ijmioのデータゼロプラン手数料無料だから今のうちに契約しとくのがいいかもね
5/31まで無料

346 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:42:18 ID:HUdO3Krv.net
>>130
メインに使う奴なんていないでしょ

347 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:44:27 ID:Afg14SKp.net
27日夜に注文して昨日の夜指定だったが音沙汰なし

348 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:46:20 ID:o9nLQ3/5.net
悲報、納期が2-3週間かかることを今知った俺(´・ω・`)
道理でいつまで経っても進捗が準備中だわ

349 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:49:32 ID:O32AOV0g.net
来ないのかよ
遅れるとか一言よこせやなんじゃこの企業は

350 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:50:02 ID:wEJZQjEe.net
>>345
まだesimは出たばっかなんだから1年待って、他社とのプラン比較したほうがええぞ
この端末を来年以降も使うとも限らんし

351 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:51:46 ID:ZYCH8qa6.net
nanoで契約してミニはIIJのeSimで契約し通話はLink。nanoはメイン機で2枚運用がいいんだと思う。
DSDVメイン機と楽天Linkでポイントバック出来るつてがある方前提だけど。

352 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:55:42.77 ID:UTY2QDaO.net
>>345
メインにnano刺してテザリングさせてminiでメインテザwifiを拾ったら良いんじゃ?
色々はできないminiだけ持ち歩くことなんて少ないし

353 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:57:40.25 ID:WXO3wXfr.net
写真不備で出し直したけど一日経って音沙汰無し
これは通ったってことでいいのかな?
ステータスは準備中のまま

354 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:58:05.05 ID:EnKcbQfn.net
>>332
ざまあ
と言いたくなる書き込みだ

355 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:58:08.64 ID:23168in4.net
>>351
それだとnanoSIMは1年無料だが端末なし
Miniは定価で買ったうえにIIJの維持費がかかるだろ

IIJのeSIMだとLINK通話使えないぞ

356 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:58:55.96 ID:EnKcbQfn.net
>>353
俺もそれだ、免許証で汚損ありって
活字はハッキリしてるし問題ねえだろって返信した

357 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 07:59:38.90 ID:kZnDwD3M.net
>>351
nanoをメイン機に刺してメイン機でリンク通話すればいいじゃね
いまいちミニの使いどころがないのに回線契約するだけムダだし

358 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:01:07.23 ID:N+2aqV/E.net
市場店だと事務手数料にポイント付いて、
200Pくらい貰えるけど、公式だと付かない?

359 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:01:16.31 ID:kZnDwD3M.net
ミニをメイン機として使えないのは通話品質の低さと電池だからな

360 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:03:16.54 ID:BXdImscj.net
>>303
ホンマだよ。
ちなみにお申し込み完了のお知らせメールが来てたらOKって事で良い?

miniは会社で進捗画像撮る用のカメラ用途か、iijのesim契約して、LINEで一時的な関係用に使うか。

361 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:04:58.48 ID:BXdImscj.net
アンカー間違えて自分にレスしてた。
>>360は、>>305にね

362 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:05:10.80 ID:3x1zYfvh.net
楽天ミニつくのに5月26日以前に契約したバカ居るんかね

363 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:05:28.92 ID:mRUgTWs4.net
最近デカいスマホばっか使ってたから小さいのが逆に新鮮でいいわ

メインで使う事はないにせよ、サブで1年無料で持っておく分には申し分ない
1年後に辞めるつもりだろうけど、多分乗り換えキャンペーンやらなんやらまた盛大にやってくれるやろ

364 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:06:54.03 ID:kZnDwD3M.net
ジョギングとかには最高の相棒なんだろうな

365 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:07:32.50 ID:23168in4.net
>>357
楽天SIMを楽天スマホで使うのと、自前のスマホで使うのとでは挙動が違うからな
チューニングしていないのか制限をかけているのかわからないが(おそらく両方)

データ通信できて、対象外のスマホでも使えるラッキー、と思っても回線のつかみや
通話の受発信とかで差が出てくる

楽天回線スレでぎゃーぎゃー不具合報告上げてる奴には
「楽天スマホかそうでないかまず機種を挙げて書き込め」と返されるのがデフォルト

366 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:08:02.43 ID:NjIkOSnT.net
>>77,80
毎月手数料100円取られるぞ

ソース
(注意事項の料金の支払い時期・方法に関して)

367 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:09:01.42 ID:JE3SbawL.net
>>355 ミニをnanoで契約すればいいんじゃね?
選べる見たいだし。IIJでのLink通話はまだ試してないけど、NanoをWimaxルーターに挿して、あるいは家の固定からはLink通話できてるしからいけるんじゃないかと。

368 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:12:28.69 ID:nxjjfJrm.net
これ手に入れるとスマホとはってのを再認識させてくれるな
できることが制限される分外に持ち歩くスマホはこれメインでも良いレベルに満足

369 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:13:35.04 ID:23168in4.net
>>367
MiniはnanoSIMでは契約できない

申し込み画面でnanoを選んでもeSIMに変更される
元々選択できないという報告もあれば、後でeSIMに変更されてたという報告もある

370 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:17:16.35 ID:oxghgxuq.net
>>351
定価購入組だが楽天link以外そのままの使い方してる
>>355
1円でも物理simで契約できるらしい
iijでも楽天link使える
>>357
中華端末とかFeliCaないからFeliCa使うために必要

371 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:19:15.98 ID:hk8S7S5l.net
>>369
物が来てないので何とも言えないが、esimのチェックを外せばnanosimでも行けるよ

372 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:19:34.44 ID:Ox5MhBNr.net
>>367
iijのSIMに変更した時点でlinkは強制ログアウトされ使えない。
ソースは21800円で買った俺。

373 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:23:53.59 ID:23168in4.net
>>370
マジか、IIJ SIMで楽天LINK使えるんだな
https://gadget-shot.com/guide/47955

楽天LINKにはデータ通信使うので、2台持ちにしたらコストかかるだけだと思うが

374 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:26:59 ID:kZnDwD3M.net
>>370
FeliCaなんてプラカード以上に使い勝手いい筐体ないわ

375 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:28:36 ID:XXdxu8dN.net
昨日届いたが思ったよりいいな
小さいから2台持ちの負担がないし
楽天じゃなくamazonだったらすごい流行りそう

376 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:29:41 ID:kZnDwD3M.net
無理やりゴミを使う理由探してこじつけなくても
楽しいでいいと思うんだがな

377 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:29:54 ID:188cLkNe.net
>>375
1年無料で1円だから買うんであって2万とかしたらいらんやろ

378 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:31:06 ID:23168in4.net
>>372と>>373だが、
過去スレではIIJではLink使えないという書き込みしか見てないな
>>373は楽天とIIJのデュアルにした場合だな

379 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:31:51 ID:NDz7ht57.net
iijのesimのススメみたいになってるから調べたけどさ・・・

毎月基本使用料金 150円。
データ使用する場合
最初1GB     300円
データ追加1GB毎 450円(10GBまで)
尚、データはクーポン形式で購入。
データ容量が切れると通信不可。
データ通信を抑える低速モードは無い。
データ容量は翌月繰越不可。

つまり、毎月買わなければ通信できない。
だめじゃね?

380 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:33:21 ID:2rSS5IXq.net
>>372 とりあえず今はミニのeSIMを物理Nanoに変更して、IIJのeSIMをインストールしてる状況でLINKは使えてる。
そのうち駄目になるかもしれないけどね。

381 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:34:51 ID:23168in4.net
好きな壁紙に変更できないMiniにとって、唯一対応できてるのがYahoo!きせかえ
スイーツな女子向けテーマが目立つが、意外に高機能でかつ癒やし

382 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:39:48.56 ID:23168in4.net
>>379
何もしなくても月150円、つかスマホをWiFi専用にするメリットが見つからないが
1秒でも電話使ったらプラス300円、てか契約しておかないと待受けもできない

IIJは別の電話番号を持ちたいという事情がなければもったいないだけだよね?

383 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:41:39.13 ID:AyxjC/Dg.net
1番かわいそうな人がいた。

https://twitter.com/kisagata/status/1266486616387772416?s=21
(deleted an unsolicited ad)

384 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:42:33.18 ID:23168in4.net
>>375
使ってみて気づいた小さなデメリット

胸ポケットにすっぽり入るうえ、はみ出さないでいいなと思ってたが
胸ポケットの中で横に倒れて、取り出すとき指を突っ込まなければいけないときがある

スマポジ大事

385 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:44:02.03 ID:9n0AvCBp.net
iijはデータ専用だろ
SMSにも非対応だから認証系はちょっと厄介

386 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:44:09.13 ID:kZnDwD3M.net
>>382
esimはもともと渡航者がプリペイドで使うのが主用途なんだから
俺らにマッチしないのなんて当然

387 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:45:24.45 ID:mKfdlizT.net
>>383
悲しいです

388 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:48:47.64 ID:LpewmaKe.net
SH-M08持ってるからおサイフは要らないのに
このスレ読んでたらこの小ささに惹かれてきた

389 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:54:13 ID:23168in4.net
おサイフケータイをminiに統合したが
交通系カード(モバイルPASMO)はほぼゼロタイムでノンストレス
ヨドバシカメラのポイントカードは読み込みにちょっと時間がかかった

あと裏技でapk入れたらマイナンバーカードの読み込みもできた

390 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:55:25 ID:nxjjfJrm.net
https://i.imgur.com/hy1YGeq.jpg
あれ今見たら在庫がなくなり次第終了と書いてあるけど
こんなこと元から書いてあったっけ?

391 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:57:24 ID:nQWiidHM.net
>>345
毎月150円かかるんじゃないの?

392 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:57:34 ID:mKfdlizT.net
>>390
ないよ

393 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:58:37 ID:kpHF0vkB.net
さすがに3000ポイントと端末貰えるなら新規はどんどん増えそう

394 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 08:59:51 ID:23168in4.net
>>390
残り10台でも100万台でも表示はウソではなかろうが、後出しにしたのなら
品薄感を煽るためのキャッチだろうね

395 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:00:01 ID:GFD4hrNu.net
三木谷の手のひら

396 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:00:39 ID:L6UJdcuO.net
>>390
グロ

397 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:02:14 ID:7ajm0cpT.net
ご好評によりお届けまで2〜3週間程度いただいております。
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。

は?

398 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:06:32 ID:o9nLQ3/5.net
>>383
さすがにこれは盛ってるだろ
こんな悲劇の連鎖あるか?W

399 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:06:44 ID:AyxjC/Dg.net
>>397
常識が覆っただろ

400 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:10:41 ID:QX1PVubX.net
配送遅れるのはお知らせがホームページに載ってから買った人だよね?😠😠😠

401 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:13:13 ID:PdunHijK.net
こういう機種は充電頻度も高いからバッテリー劣化も激しい。一年後は電池容量8割ぐらいになってるぞ。近々に出るかものmini2待ったほうがいいんじゃね

402 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:13:16 ID:iSahAelL.net
>>69
それ乗り換えしか駄目
新規契約では適用されないよ。

403 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:14:48 ID:2IP3nhIc.net
>>401
無料期間が1年だから1年持てばいい使い捨てw

404 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:18:04 ID:xnIGuJy1.net
回線付きの玩具だしバッテリーのヘタリとか考えながら使うもんじゃねえんだよな
一年適当に使えりゃポイよ

405 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:18:13 ID:YG28JwjS.net
解約料なし?

406 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:18:56 ID:BZG8LDIe.net
数回面白半分に使って
飽きて充電の面倒くささに使わなくなりそうな予感はしてる
お財布も電話も要らないしね

407 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:21:02 ID:USTbluAS.net
>>400
載ったのは何時頃だろ?
自分は28日に申し込んだが

408 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:24:07 ID:Tlhgf+wA.net
なあ既存ユーザーの貰える方法まとまってるのない?

409 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:28:06 ID:KfZQrrx/.net
今申し込んだけど普通に日時指定6月1日から出来たわ
あそこも変えないと駄目だろうよ、楽天さん

410 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:31:33 ID:KvNRwdtg.net
mini1円の広告バーナーから公式へ飛んで
考えなしに申し込んだら
nanoSIMのみの契約にしてしまった。
一括esimのminiのみに絞っておいてくれよ…

411 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:34:31 ID:L6UJdcuO.net
>>410
ざまぁwww

412 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:34:36 ID:Ak2ArBZP.net
自分は27日申し込んだのですが、
Miniを選択する場合NanoSIMは選択できませんeSIMを選んでくださいみたいなの出てきたけど出ない人もいるみたいですね
それだとSIMだけ届くみたいなことなんですかね?

413 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:34:47 ID:YaL0RcSC.net
>>360
ホンマですか
その場合、Mini本体のeSIMは
どんな状態にして送ってくるものと予想していますか?
何にも入っていないまっさら?

おいらはeSIMのみの取引に訂正されると予想してますん

414 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:35:16 ID:mKfdlizT.net
>>410
それでもmini選んでたらeSIMで届くらしい

415 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:35:16 ID:xK2tRNXT.net
買ってみたけど何に使っていいかわからん 電話とスマホはもともと持ってるし
楽天カード登録してクイックペイでポイント貯めるくらいしか思いつかねえ

416 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:35:55 ID:IFlG54CM.net
遊び飽きたら、メイン機にesimを移行するつもり

417 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:36:15 ID:mKfdlizT.net
>>415
ランニング行くとき用の財布兼音楽プレイヤー

418 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:37:23 ID:23168in4.net
>>413
Wifi につないで楽天アプリからeSIMの初期設定
そこから1年間無料の開始になるはず

419 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:39:03 ID:QoNNVyVB.net
>>415
なんで買ったんだよw
俺はiPhoneユーザーだから泥にしかないけど気になってたアプリ(非ゲーム)落とすわ

420 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:39:21 ID:23168in4.net
>>416
無料でなくなるけどいいの?

421 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:39:29 ID:KvNRwdtg.net
>>414
なんか、一括17000円だったから
分割選んだら、mini買ってなくてSIMのみの扱いになってた
キャンセルしたからもういいや

422 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:41:09 ID:ASwZa1df.net
>>410
うちも楽天mini注文したと思ったら、esimのみ届いたよ。
多分押し間違えとか言われるんだろうけど、現在問い合わせ中です。

423 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:41:34 ID:Ik+z9Fpv.net
27日夕方契約でいま到着
開通しま

424 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:44:57 ID:IFlG54CM.net
>>420 ん? eSIMってminiで使用しないと
無料じゃ無くなるの?

425 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:46:02 ID:K5GwizXX.net
ほらな nanoSIMとminiは両立しないって

426 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:47:41 ID:wT75ly+M.net
>>422
eSIMは本体に内蔵されている部品なので単独では届かないとおもいますが

427 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:49:11 ID:YaL0RcSC.net
>>422
eSIMのみ届いた?

何が届いたの?

428 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:50:19 ID:/lVwhsRk.net
いや>>134だけどRakuten mini×nanoSIMで申し込んで届いてるって
もしかして楽天のやらかし?

429 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:51:57 ID:HUdO3Krv.net
>>415
>>417
これだけのために買えるだろ

430 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:52:24 ID:23168in4.net
>>424
楽天回線と楽天端末をセットにするので1円というキャンペーン
物理SIMのセットは黙って差し替えれば言いが
eSIMは解除も登録もばれる、さらに事務手数料もかかる

431 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:53:25 ID:5WDjoBEA.net
ストレージ64GB, バッテリー容量2,500mAh のMini2 出たらここの皆んな阿鼻叫喚だな.......みっきー無料でお願い

432 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:54:41 ID:YaL0RcSC.net
>>428
この場合、Mini本体のeSIMの電話番号等の契約はどうなっているのですか?
別途eSIM契約を追加しないといけないのかな?

433 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:56:10 ID:E8nrckbz.net
なんにせよ3000円(分のポイント)が儲かるわけだからSIMとかmini自体は割とどうでもいい

434 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:56:12 ID:IVQSqcob.net
>>426-427
eSIMのみ申し込み出来るよ
届くのは開通方法が書かれた紙
eSIMって部品じゃないよ、simの情報をネットからソフト的にダウンロードする感じ

435 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:56:48 ID:Xzxe9Ouy.net
準備中ってなんだよ
はよもってこいや

436 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:57:43 ID:Ik+z9Fpv.net
開通完了
文字打ちが予想より普通にできてわろた
とりあえずYouTube再生してみたけど予想よりちゃんと見れるし聞けた

437 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:57:54 ID:KHNkaJk9.net
オレも今日届いたけどnanoSIMも一緒に入ってたよ。

438 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:58:23 ID:YaL0RcSC.net
>>434
なるほどサンクス
うまく訂正できそうですか?

439 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:59:23 ID:Ak2ArBZP.net
今日届く予定だけどここ見てる感じ届かないんだろうなと思ってます
気長に待とう

440 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 09:59:48 ID:Kxf5F1rl.net
おもちゃとしてどう使うか思い付かない
箱から出さずに売るか…

441 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:01:29 ID:YaL0RcSC.net
>>437
選んだ電話番号はどちらで使えるの?
おそらくnanoSIMの方なのだと予想しますが
その場合、本体のMINIのeSIMの電話番号がどうなるのか謎です??

442 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:02:15 ID:L6UJdcuO.net
>>437
しょうこ出せ、馬鹿

443 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:02:35 ID:IFlG54CM.net
>>430 eSIMは携帯と紐付けられてサーバ側で管理されていて、プロファイルの使い回しも出来ない。
だから、eSIMの再発行が必要で手数料が要ると。

、、、ダメやん!

444 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:03:22 ID:+QFXEwku.net
>>419
カメラのシャッター音消すアプリ?
iPhoneでできないことってこれくらいのような気がするけど

445 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:04:39 ID:KHNkaJk9.net
>>442
土下座しろゴミ。

>>441
これからやってみるね。


https://i.imgur.com/To4KcDZ.jpg

446 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:05:57 ID:YaL0RcSC.net
>>445
おおお
宜しくです!

447 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:06:11 ID:9IXbRD/o.net
>>445
グロ汚物

448 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:06:18 ID:QoNNVyVB.net
>>444
iPhoneスレで暴れてる盗撮おじさんじゃないよw
個人作成の資格過去問アプリ

449 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:06:29 ID:KfZQrrx/.net
>>431
ほんと、バッテリーだけはどうにかして欲しい所

450 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:08:31 ID:KHNkaJk9.net
>>447
カアイソウ

451 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:08:46 ID:IVQSqcob.net
>>441
誤解している人が多そうだけど
eSIM + Rakuten Mini の申し込みで届くのは
「白ROMのMiniだけ」ね
eSIMはwifiにつないでSIM情報をダウンロードして初めて使えるようになる。
Mini + nanoSIMで申し込むと後者が出来ないからMiniは白ROMで使うことになる

452 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:09:29 ID:9IXbRD/o.net
>>450
グロ汚物

453 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:10:59 ID:IVQSqcob.net
>>445
Miniは白ROMの状態だからwifiで使うしかないね
端末に番号は入ってない状態(nanoSIMの契約じゃ入れること出来ない)

454 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:12:06 ID:YaL0RcSC.net
>>451
>>453
ふにおちました
サンクス

455 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:13:52 ID:CX2eEw4R.net
nanoSIM申し込みしようとしてますが
SIM選択要求されるページが見当たらず
もしかして申し込みサイトっていくつかあるのですか?

456 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:15:41.38 ID:KHNkaJk9.net
>>446
思った通りnanoSIM使う感じで、minIの方は番号入ってない状態だね。

>>453
もともと他の機種にnanoSIM入れて使うつもりだったから構わないかな。

457 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:16:55.97 ID:YaL0RcSC.net
>>456
TU!

458 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:17:43.58 ID:o9nLQ3/5.net
>>439
クロネコの追跡がなかったら届かないと想う
クロネコメンバーズなら配達予定メール来るし

459 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:18:35.87 ID:+QFXEwku.net
>>455
SIMの変更ボタンというかリンク文字が小さく赤色でどっかに表示されているからそれを探す

460 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:18:41.76 ID:3udjBor1.net
日本郵便で届いたって人もいるけど地域によるのだろうか?

461 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:18:48.35 ID:QwVmrzaI.net
>>451
>>453
これ知らなかったからeSIMに強制変更になって良かったわ

462 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:20:29.07 ID:GFD4hrNu.net
>>455
自分で考えろ

463 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:22:57.98 ID:o9nLQ3/5.net
>>455
割と見つけにくいから、あと10分かけて申し込みページ確認してみて
俺も3回ぐらい行ったり来たりして探してようやく見つけたぐらいの難関だったわ

464 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:23:09.84 ID:8Z55LFfO.net
my楽天モバイルいつになったら使えるようになるんだよ届いて使い始めて2日目だぞ・・・いつまで出荷準備中なんだよ
不備あったら届かないのに届いて使えてるのに

465 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:25:09.08 ID:vENXQsBh.net
白ロム状態でもFeliCa使えるのか?

466 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:25:26.38 ID:9f+1OHVQ.net
>>458
本人確認は届け先変更できないからメンバーズのメールこないよ
番号がわかってれば追跡はできるけど

467 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:25:35.10 ID:Jq5DGoMx.net
mini+nanoSIMで届いたので、さっそくIIJmioのeSIM申し込んで、nanoSIMはSH-M12のSIM2スロットに

468 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:26:21.43 ID:b7J8wxoV.net
今日、申し込んだけど
eSIMにして良かったのかな?
nanoSIMにするか非常に迷ったけど
電話して聞こうと思っても繋がらないのだよね

469 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:26:48.33 ID:EXiduV9Y.net
これ関連のYouTube動画でちょいちょい
楽天UN-LIMITをLIMITEDだったり
300万人を300人と曰う輩がいて苦笑

470 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:28:02.13 ID:9f+1OHVQ.net
>>468
nanoSim申し込んでもミニ使えんだろ

471 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:28:28.37 ID:5pO5KsEB.net
27日の夜に申し込んだら今ヤマトで発送したよって連絡が来た
1年で解約するだろうけどとりあえず楽しみ

472 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:29:43.90 ID:b7J8wxoV.net
>>470
そうだね
ミニは本体内蔵だから

473 :455:2020/05/30(土) 10:29:55.49 ID:CX2eEw4R.net
楽天mobileのサイトなんですけど
端末カラー選択も無いですし
SIM選択ページも出てきません
https://i.imgur.com/wcsPcIC.jpg

このままだと何が届くんですかね

474 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:30:19.55 ID:3EsIuhtp.net
おはよう
入るとか入らないとか朝からいやらしいワードが飛び交ってるね

475 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:31:09.82 ID:+QFXEwku.net
>>468
eSIMで正解
普段自分が使ってる電話番号と違う番号のSIMなんかあっても付け替えたりするの面倒くさいだけ

476 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:36:46.10 ID:hCQo0OBQ.net
>>383
かわいそうというか、おつむがかわいそうな人に見える

477 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:36:46.54 ID:RL0yQrxJ.net
楽天のnano simは
プラカードの切り抜きがおかしくてやたら硬い、

んで壊したのか不良報告が続出したw

478 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:37:38.98 ID:nZ/syiMD.net
>>390
お〜、本当に少なくなってるのか、単にあおってるのかどっちだろうね

479 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:37:47.37 ID:YaL0RcSC.net
おいらビンボー人だから
メイン機さえ かけ放題入ってない

ただで かけ放題くれるならそれだけでも有難い
一年間の期間限定はちと寂しいけど一年後また何か初めてくれるのに期待

480 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:38:59.90 ID:YaL0RcSC.net
>>479
始めて

481 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:39:41.26 ID:nZ/syiMD.net
>>400
ギリギリ27日中に申し込んで音沙汰無しだから、無理でしょう

482 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:42:24 ID:hzpICFIN.net
27日組だが出荷準備中のまま発送完了のメール来た
明日届くかもね

483 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:42:56 ID:/evllkjI.net
楽天会員前提なのかよ

484 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:43:04 ID:nxjjfJrm.net
これ何でもかんでもグログロ言ってる人はキャンペーン前に買った人なのかね

485 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:43:07 ID:411P/pfY.net
>>471
同じく27日夜申込で到着予定日は昨日の夜だったがさっき発送のメールきた
申込完了のメールはすぐに来てたけどね

486 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:43:09 ID:EnKcbQfn.net
>>478
Rakuten「いそげ〜!」
こうか

487 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:43:36 ID:l9PQuv5J.net
開通して一通り設定完了、自宅はパートナー回線エリアだったわ知ってたけど
Linkはデフォでインストールされてないんだな
自分でDLして設定しないとポイントもらえないから注意な

488 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:44:07 ID:YaL0RcSC.net
このスレも然程盛り上がっていないし
たいしたお祭りにもならなずに終了する感じですかね
300万台も未達に終わるかもね
そうだとすると三木谷さんがっかりするかな?

489 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:44:10 ID:RL0yQrxJ.net
カケホ目当てもわかるが
楽天の電話はかなり曲者だぞ

通常のvolte回線じゃなく
IP電話だからなw
そこ把握しとかないと

490 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:44:14 ID:EnKcbQfn.net
楽天の受付って、土日は進捗無いよね?

491 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:44:49 ID:JvsgAVT4.net
>>90
jnbもいけましたぜ

492 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:45:09 ID:EnKcbQfn.net
>>489
みんな、サブ目的だろ

493 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:45:43 ID:scczIvsF.net
nanoSIM でMini申し込んだ場合はMiniは使えないんでしょ?別のeSim
で契約かWifi専用になるの??

494 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:46:39 ID:7GX6nCEW.net
買いたいけどMNP転出の電話繋がらねえ

495 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:47:39 ID:HUdO3Krv.net
>>483
楽天会員なんかメール送るだけだろ

496 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:48:10 ID:YaL0RcSC.net
>>494
サブ機にすればいいのに
新規にして

497 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:48:15 ID:64X+MLzv.net
nanoで申し込んじゃったよ
まあいいけど

498 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:48:53 ID:EXiduV9Y.net
MNP転出?勇者だねぇ〜

499 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:49:07 ID:5WDjoBEA.net
eSIMが選択出来る様になっているのは........良否は別としてわかりにくいのは事実

https://i.imgur.com/Vzo7l1L.jpg

500 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:50:29 ID:sftgSbLV.net
>>493
そうそう
その目的で今回nanoとminiセットにした

501 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:51:54 ID:LeWFuz/A.net
nanoは手持ちスマホに入れて、miniはwifiおもちゃにしたよ

502 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:52:10 ID:7ajm0cpT.net
顔認証は使えるレベル?

503 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:52:42 ID:RL0yQrxJ.net
電話も重視ならメインMNP多いだろう、新規では通知相手に誰コレだし、登録されたら厄介なことになるしなw

504 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:52:49 ID:xS/6Uc2O.net
バッテリーはどんな感じよ?

505 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:53:55 ID:7GX6nCEW.net
>>496
そこまでしては要らないかな
1年分無料+おもちゃもらえるなら欲しいってくらい

506 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:54:37 ID:Ua45uQn6.net
これmini本体+eSIMで申し込んで、
eSIMをminiではなくiphoneでactivateして使えるのかな?
MiniでactivateしてeSIM再発行か再設定でiphoneに移す場合は、3000円が追加でかかっちゃうんだよね。

507 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:55:10 ID:7GX6nCEW.net
と思ったけど発送のタイミング次第でMNP期間飛ぶのか
辞めとこう

508 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:55:19 ID:hqFfdfFr.net
>>488
21回も書き込むお祭り野郎が盛り上げてるじゃないかw

509 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:55:43 ID:EnKcbQfn.net
>>502
暗闇は無理だろうな
カメラしかないから

510 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:55:45 ID:Vdh6uvhs.net
よっしゃ赤買えた

511 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:56:00 ID:Ik+z9Fpv.net
とりあえず一通り設定して遊んでるけど思ってた以上に普通に使えるんだが
これは良いおもちゃだ
とりあえずvanced入れて音楽プレーヤーにしてるけど音もでかいし

512 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:56:22 ID:75gUwMBT.net
27日に頼んだのに未だ発送メール来ない…

513 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:57:17 ID:VSCPlHOT.net
>>201
横からだがこれが知りたかった
ありがとう。

514 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:57:26 ID:WXyQ5b+E.net
届いたnanoSIMをクソ太銀行のHTC U11に入れて開通した。

515 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:58:01 ID:7DsPjOKg.net
このサイズはポラボイド以来だわ
楽しみ

516 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:59:40 ID:Ik+z9Fpv.net
保護シートのままでも普通に使えるな
さすがにぺらっぺらで保護フィルムとは言えないと思う

517 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 10:59:52 ID:LfLss51P.net
>>465
suica以外は使える
suicaはSIMの有無をアプリでチェックしてるから白ロムだとアプリ起動できず

518 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:01:05 ID:LfLss51P.net
>>468
電話で何を聞こうと?
聞いたところでお好きな方をどうぞで終わるんじゃない?

519 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:02:14 ID:3udjBor1.net
>>512
契約情報のpdfで提供開始日、何日の見込みになってます?

520 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:02:30 ID:sYvAmAe9.net
はやく届いて欲しい
ポケモンGOのサブ機にする予定

521 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:03:45 ID:w0kkl2xp.net
>>517
idもクイペも使えないぞ

522 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:03:54 ID:3lxIQaS2.net
docomoのP-01Dを貰って初めてルートとった時を思い出す出した

523 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:04:01 ID:QwVmrzaI.net
>>473
>>499の画面が出てきて、nanoSIM選んだんだけど
決済画面の手前で強制的にeSIMに変えられてたよ
この画面出て来なかった?

524 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:04:35 ID:+QFXEwku.net
この使い方良いね〜
https://telektlist.com/rakuten-mini-for-mobile-wifi-router/
USBテザリングという技があるのか
テザリング使用中にバッテリーの少ないminiに充電もできちゃうって最高じゃん?
miniとWi-FiのiPad持ってけば、めちゃくちゃ活躍しそう

525 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:04:49 ID:Ik+z9Fpv.net
ウォーキング用にドラクエウォーク入れたけど普通に遊べそう
まだ外に出てないけど
バッテリーが死ぬかな

526 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:05:18 ID:CjSRTRRa.net
googleカメラ入れれば暗所撮影もいけるみたいだな

527 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:06:43 ID:VsHOAlxg.net
>>417
やっぱこれだな、おれはラジオ(ラジコ)必須だから、2年目からはポケットWiFiも持ち歩くことになるがw
piguはFMラジオ付き電池交換可で良かったが非防水で作りが弱いのが難点だった

528 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:07:02 ID:flHTmN/M.net
赤復活したから頼んだ

529 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:07:15 ID:lpQdx91E.net
5/28申し込みで今確認したら、提供開始日は5/31見込み…
今日届くんじゃなかったんかorz

530 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:07:34 ID:QwVmrzaI.net
>>520
同じく
ポケGO入れる予定

531 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:07:58 ID:qh2suIES.net
キャンペーン受けるのにRakuten Linkアプリの初回アクティベーションしないとな

532 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:08:42 ID:ByZ5/MXJ.net
>>80
SMS 3円の振り替え手数料が毎月取られるよ

533 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:08:46 ID:zHUhcnze.net
>>522
俺も
死ぬほど重くて不安定だった思い出

534 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:09:03 ID:b7J8wxoV.net
楽天データSIM
ずーっと使用してるけど
miniをルーターとして使えば必要ないな
解約しよう

535 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:09:06 ID:N5rICRa1.net
28日申し込み、30日さっき届いた。



が、ステータス発送準備中で開通出来ねぇ

536 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:09:23 ID:4f+2qTAM.net
申し込もうとしたら
24回払い? 3百数十円とか出て来て
おかしなことになったんだけど、
あそこはどうやって切り抜けたら良かったの?
分からなかったから、取り敢えず中止にした

537 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:09:30 ID:WXyQ5b+E.net
そこそこ快適だな。LINEモバイル解約しよ。

538 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:10:09 ID:lpQdx91E.net
>>535
28日の何時ぐらいですか?

539 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:10:41 ID:4OO3QvOb.net
俺より27日に申し込みした俺より早く届いた人は到着自慢罪で逮捕します

540 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:10:50 ID:hzpICFIN.net
>>525
確実にバッテリー死ぬ
モバイルバッテリー繋げっぱなしがデフォでしょう

541 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:11:08 ID:3udjBor1.net
>>539
俺も27日13時なのに

542 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:11:27 ID:N5rICRa1.net
>>538
1時位だったような気がするわ

543 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:11:38 ID:Vdh6uvhs.net
>>536
ここで一番右の一括17000円を選ぶ
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/equipment-details?id=9156926962965845019

544 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:11:53 ID:FnPXxaf3.net
>>529
提供開始日ってどこに書いてる?
28夜申込でなんの音沙汰もない

545 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:11:58 ID:b7J8wxoV.net
締め切りまじかかもね
スレの流れが早くなってるからw

546 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:12:43 ID:N5rICRa1.net
都内住みだから、発送が早かったのかも

ちなみに、代引き罠で301円払ったわ

547 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:12:49 ID:Ik+z9Fpv.net
>>535
それでも開通できたぞ?
下の方見たか?

548 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:13:07 ID:IVQSqcob.net
>>506
Activateの対象がRakutenLinkのことならiPhoneじゃ無理。
eSIMだけならMini無視してiPhoneに入れて使える。
RakutenLinkの認証できないからポイント還元されないし通話無料もないけど
有料通話とデータ通信は可能

549 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:14:00 ID:pYpkhIGX.net
これで届かん、意味不明
https://i.imgur.com/YBlpv98.jpg

550 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:16:01 ID:Ik+z9Fpv.net
>>539
27日の17時だったけど朝に着いたよ

551 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:16:13 ID:7jEDfwoa.net
28日に申し込んだの発送メールもクロネコeメールもなしで届いたわ
my楽天では準備中のまま

552 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:16:16 ID:YaL0RcSC.net
>>508
笛ふけど踊らずorz

553 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:17:17 ID:hzpICFIN.net
>>551
現場は大混乱っぽいな

554 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:17:41 ID:o9nLQ3/5.net
>>466
へー、メール来ないのか。知らんかったわ

>>536
勇気を持って一括17000円(だっけ?)のボタンを押すと道が拓ける
UN-LIMIT申し込みも同時に選択されてるなら自動で1円に変更されてるから

555 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:18:54 ID:Ua45uQn6.net
>>548
サンクス。Rakutenlinkなしのactivateなら行けるんやね。
それでiphoneにチャレンジして、mini本体はどうするか。。。
まあどこかで売っちゃうかな。契約手数料ぐらいで売れれば儲け物だしね。

556 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:20:13 ID:KfZQrrx/.net
さっき申し込んだらメール、5分ほどで来たけど集中した時があるんやろな
28日とか重かったし

557 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:20:20 ID:Ik+z9Fpv.net
そうだ楽天ポイント貰う為になんか手続きしなきゃならんのだっけ?

558 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:20:38 ID:N5rICRa1.net
>>547
えっ?まじで?
と思って、下とか上とか横とかみてみたけど、、、

スタートアップガイドのSTEP4の1の挙動はでてこないぞ

559 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:21:05 ID:Ua45uQn6.net
海外に駐在してて、コロナで一時帰国してる身としては、
海外SIMのローミングに楽天eSIMをDual運用で非常にありがたい。

560 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:21:07 ID:Jcn/Am1E.net
>>544
契約情報が書いてあるPDFの3ページ目
https://i.imgur.com/Q6g241T.jpg


28日0時台に申し込み完了して30午前着指定にしたのに何の音沙汰も無いんじゃが…

561 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:22:06 ID:Ik+z9Fpv.net
>>558
下にスクロールしたらあった気がしたけどな
開通しても発送準備中になってるしな

562 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:22:30 ID:IAn11o8i.net
>>555
6300ポイント捨てるのか

563 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:22:44 ID:N+2aqV/E.net
>>521
そうなの?
じゃあ1年後解約したら、クイペも使えない!?

>>524
PCと使う時はUSBテザリングなんて普通だと思ってたが……

564 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:23:07 ID:uYjXVbAV.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

565 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:23:30 ID:Dl1PrNyK.net
サポセンに電話した
90分待ちで繋がったわ…

566 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:23:45 ID:4f+2qTAM.net
>>543
>>554
ありがとうございます
やってみます!


ところでみんな、
ガラスフィルムは申し込みましたか?
これで悩んで悩んで…
ケースなんて、最初から使う気は無いし
となると、フィルムは貼った方が良いのか?
悩むマジで悩む

567 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:24:06 ID:Vdh6uvhs.net
>>563
IIJmioのeSIMゼロを契約すれば使える
月に150円から

568 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:25:16 ID:Ua45uQn6.net
>>562
Miniでrakuten link activateしたら6300ポイントつくから、そのあとeSIMをiphone移行して3000円払っても黒字だね。
やっぱりこっちの方がいいか。。。

569 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:27:03 ID:WJfu/jjs.net
楽天ミニからの書き込みテスト

570 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:27:09 ID:9DTxwxFq.net
>>546
俺もこれだわ。代引きだと1円の他に300円取られるんか
つか、1円はポイントで払ったつもりなんだが300円取られそうだわ。どういうこっちゃ

571 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:27:13 ID:nxjjfJrm.net
>>560
そもそもご契約内容がありませんと表示されてPDFにすらたどり着けない

572 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:27:16 ID:7Hbp4IcE.net
>>559
自分は来月から長期海外行きで、今持ってるスマホ契約どうしようか迷ってたところにこのキャンペーンが出て速攻でMNPした
現地の支給スマホと別に、日本の番号維持できてデータ2GB使えて日本との通話とSMSも無料とか神すぎる

573 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:27:42 ID:188cLkNe.net
罠多すぎてキャンペーンの対象外のやつ多そう

574 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:28:16 ID:bEx/7YJh.net
>>567
ガラケー時代は解約済みSIMでいけたけど、
eSIMは無理なのね。

575 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:30:09 ID:lpQdx91E.net
>>571
契約者状況のところよ

576 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:31:28 ID:WJfu/jjs.net
chmateも普通につかえるな
2chMate 0.8.10.64/TINNO/C330/9/LT

https://i.imgur.com/rPma4BN.png

577 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:33:18 ID:sftgSbLV.net
>>576
むしろ何で使えないと思った?

578 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:33:41 ID:flHTmN/M.net
https://i.imgur.com/GyHZW42.png
紹介コード「uC8j6ru7VjZJ」

紹介コード出来たら使ってくれや!
貧乏なわいに3000P入るんや
紹介された側も2000Pもらえるで

579 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:33:44 ID:BxdnIae+.net
>>570
代引き手数料は運送会社に払うから割引はきかん


ネットで購入する人ならみんな知ってるでしょ、と思ったけど今はネット銀行とか増えたから逆に知らない人も多いのかな

580 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:33:45 ID:4f+2qTAM.net
>>576
ガラスフィルムは付けました?

581 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:34:29 ID:Sq2QBHos.net
注文したけど、本契約のメールが届かない
サイトからも本契約できるのでそっちでやってたら、免許書をアップロードするとこで
回線がおかしくなって、やり直そうとしたら、できなくなった
どうしたらいいのでしょうか

582 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:34:57 ID:Ua45uQn6.net
>>572
確かにスゴイ魅力的だね。
自分もコロナが落ち着いたらまた戻らないといけないので、iphoneにeSIMを入れるのではなく、miniで運用して、iphoneは日本ではテザリング使用でいい気がしてきた笑

583 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:35:15 ID:WJfu/jjs.net
>>577
表示領域とかが気になっただけだよ

584 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:36:26 ID:nxjjfJrm.net
>>575
ありがとう
今見れたわ
28日16時で31日見込みだったわ

585 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:37:02 ID:wY093HDk.net
27日21時頃注文完了
29日19時〜21時で指定

30日11時20分
マイ楽天 準備中
発送連絡もなし
なのに、、、
今、ヤマトで届いた

送り状は、ちゃんと
29日19時〜21時
で指定されてた

https://i.imgur.com/yoofz9B.jpg

586 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:37:04 ID:WJfu/jjs.net
>>580
ガラスフィルムはつけないと思う
保護シートでとりあえず使えるし張り替えするとしてもガラスじゃなくてフィルムが良さそう

587 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:37:11 ID:RL0yQrxJ.net
そしてSMS認証できないと気づく日がくるw

588 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:37:23 ID:AyxjC/Dg.net
千葉の松戸
27の23時過ぎに申込完了で音沙汰無い。
予定は29着
こんなページあったんだな
https://i.imgur.com/ZWId51B.jpg

589 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:38:07 ID:lpQdx91E.net
ヤマト側の遅配もあるのかもね
今大変そうだからなぁ…

590 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:39:29 ID:9DTxwxFq.net
>>585
ヤマトで止まってるのね

591 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:41:28 ID:k2VoYNam.net
届いたけどなにこのホーム画面。
普通のにできる?

592 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:43:42 ID:5oq0huf3.net
最強のモバイルルーター
それがRakuten mini

593 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:43:42 ID:wY093HDk.net
>>590
物流の仕事してるけど、多分、

指定日時に間に合う、ヤマトの集荷時間に、楽天が渡す時間が間に合わなかったんじゃないかな?

594 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:43:46 ID:Vdh6uvhs.net
楽天Linkの認証はSIMが挿さってなくても可。SMSが可能な別スマホでアクティベートしてみた
https://garumax.com/rakuten-mobile-mno-link-activated-another-smartphone-200417

これもしかして最初からiPhoneにeSIM登録して
MiniにLink入れて認証で行ける…のか?

595 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:44:21 ID:BxdnIae+.net
まぁコロナ騒ぎで物流全般が疲弊してるらしいし、多少の遅延は諦めないと。

何より楽天だからな。

596 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:44:24 ID:WXO3wXfr.net
>>572
miniは対応バンド少ないから国によっては繋がらないかも
その場合はiPhoneにeSIM移すか、物理SIMに変更したほうがいいかもね

597 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:45:48 ID:N+2aqV/E.net
公式から申し込むメリットってある?
市場店よりも早いのかなー

598 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:45:52 ID:C3CDAH6A.net
28日昼頃申し込みでさっき届いた
mini+nanoSIM
1円キャンペーンが始まるより前に電話で聞いたところ、nanoSIM入りませんよというメッセージを無視して進めばnanoSIMで契約できると言われた
ちなみにまだ発送メールは来てない
@横浜市

599 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:46:13 ID:b7J8wxoV.net
バッテリーの持ちが悪いようだから
モバイルバッテリーは必須だね

600 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:47:06 ID:pCWOlaEz.net
rakutenってここ書き込める?

601 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:47:30 ID:N9WX6p9O.net
だれか電源オフ状態でUSB給電したら勝手に起動するか試してくれない?
起動しなかったらfastboot oem off-mode-charge 0が使えるかも試してくれると助かる

602 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:49:00 ID:Ik+z9Fpv.net
>>601
起動しない

603 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:50:06 ID:01SSjmJa.net
>>591
novaランチャーでも入れればいいけど
デフォルトホームの方がアイコンでかくて押しやすいよ

604 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:51:08 ID:AyxjC/Dg.net
>>588だが
クロネコメンバーズのMY荷物見てみたら今日届くわ
時間指定しなきゃ午前中着いてたな
楽天のサイトなんか見ないでこっち見とけば良かった
https://i.imgur.com/rGNO9HA.jpg
https://i.imgur.com/enYRjsG.jpg

605 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:52:12 ID:01SSjmJa.net
>>578
紹介コードは無効だって何回いえばわかる
キエロ乞食

606 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:52:28 ID:wDB98hrH.net
>>16
イヤホンアダプタがまさかのアナログだった

607 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:54:02.83 ID:3EsIuhtp.net
27日組
申し込み完了メール後は
発送連絡メールも無くたった今届いた

608 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:54:48.06 ID:N5rICRa1.net
開通ボタンでてこねぇー

609 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:55:25.11 ID:VsHOAlxg.net
自宅や事務所でテザリングで使ってる人に聞く
WiFiで接続してる範囲内のローカルネットワークとかできる?
他のアプリ使うか、ルーター噛ませまきゃいかんかな

610 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:56:14.10 ID:USTbluAS.net
>>607
いいな
やっぱ申し込んだ順より都内の方が早いんかね

611 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:57:04.46 ID:VsHOAlxg.net
>>604
♪矢切のー渡しー

612 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:57:08.08 ID:3EsIuhtp.net
>>610
うちは名古屋だよ

613 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:57:20.81 ID:hqFfdfFr.net
28日申込したけど本人確認書類をスキャンしたの使ってたら撮影してアップロードし直せってメール来て29日にやり直し
お届け予定日が1日先送りで5/31って表示されてたけど
契約情報では提供開始日6/1見込だから月曜日着だよな

614 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:57:57 ID:toiF3bd3.net
>>603
アイコンなんていくらでも大きくすればいいじゃないのさ
http://imgur.com/81XjDEs.png

615 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:58:39 ID:AyxjC/Dg.net
>>611
川渡ると楽天エリアじゃなくなるらしいんだよな。
ピンクなのに。

616 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:58:39 ID:UzZ1cqJ8.net
>>563
ググったらQUICPayやiDはSIM無しで使えそうだけどこの端末は違うのかな?
SuicaはSIM必須だね

617 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 11:59:14 ID:23168in4.net
>>451
その場合もMini本体は1円になるんか?

618 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:00:42 ID:V098z+rn.net
>>613
なんでわざわざスキャンしたのか

619 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:01:35 ID:l42WyibG.net
>>464
RakutenLinkを再インスコしたらステータス反映されるようになった気がするけどたまたまかも

620 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:02:22 ID:KfZQrrx/.net
今さっき申し込み完了になって登録情報見に行ったら提供開始見込みが6/2になってた

621 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:02:33 ID:k2VoYNam.net
>>614
へー、これ面白いね。
どうやってやるの?
あと右にスワイプして出てくる
Rakuten Infoseek News って抹殺できない?

622 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:02:51 ID:mKfdlizT.net
Evie launcherが一番バッテリー持つしシンプルで使いやすい

623 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:04:14 ID:h8tR0kWs.net
わーい今配達きたー

624 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:04:15 ID:XiHZwtsr.net
レッド30分ぐらい在庫ある気がするなぁ

625 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:04:47 ID:Dl1PrNyK.net
本体にストラップホールついてるのにストラップは付属してないのね
まあいいけど

626 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:05:44 ID:arded9Ls.net
>>617
nanoでも1円になる

627 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:05:47 ID:4f+2qTAM.net
レッドってそんなに人気あるの?
ホワイトの方がよく見えるけどなぁ
画像での話だけどw

628 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:05:52 ID:RGASgKjI.net
何で俺の所には来ないんですか

629 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:06:19 ID:N+2aqV/E.net
レッドってなんで人気なん?

630 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:06:42 ID:JvsgAVT4.net
>>625
ストラップ切れて端末落として壊れたなんていうの回避じゃないかな

631 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:06:56 ID:31wRb+/K.net
情報バーの時間表示が変な位置にあるのがすごい気になります

632 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:07:22 ID:3EsIuhtp.net
化粧箱が結構良い物だ
もっとペラペラだと思ってたのに
クリムゾンレッドはINFOBARのニシキゴイのような光沢と質感
安っぽさは無いね
これで1円なら満足

633 :563:2020/05/30(土) 12:07:37 ID:N+2aqV/E.net
>>616
そうっぽいですよね。eSIMはなんか違うのか?

今おサイフケータイはガラケーだから、
全部移行したい。

634 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:08:06 ID:BxdnIae+.net
>>625
ほしいなら買えってことだろ

635 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:08:11 ID:23168in4.net
>>591
ランチャーで探せばいろいろある
気に入らなければアプリ削除すれば元の画面に戻るから気負わないで試すといい

Yahoo!きせかえ試してみたら?これ以外に壁紙(テーマ)を変えられるのはない

636 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:09:29 ID:pdCuQAja.net
レッドはパッと見iPhoneSEっぽく見える

637 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:09:47 ID:31wRb+/K.net
>>627
>>629
楽天限定カラーだからじゃね
ショップで実物みたけどテッカテカのハデな口紅色で
水商売のママの携帯みたいなモロ女用って感じだったわ

638 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:10:06 ID:b7J8wxoV.net
レッド在庫無かったから
白は黄ばみが気になるから黒にした

639 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:10:19 ID:hqFfdfFr.net
>>618
わざわざじゃなくて
確定申告とかで印刷して添付する用にスキャンしたデータがあったからそのまま使ったんだが
「現物をカメラ撮影したものじゃなきゃ駄目」なんだとさ

640 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:10:21 ID:r5X0l8he.net
>>627
ベゼルまで赤ならわりといいと思う
でもそうじゃないから俺も白がいい

641 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:10:25 ID:N7dKWmRg.net
レッドより白のほうがかっこいい

642 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:11:16 ID:YaL0RcSC.net
SMS送信は当然有料ですので注意ね

日本→日本のSMS

643 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:11:29 ID:KfZQrrx/.net
白は銀縁がなんか安っぽくてやだな

644 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:11:59 ID:Vdh6uvhs.net
ベゼルまで赤いと目が疲れると思うよ

645 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:12:45 ID:23168in4.net
白は周りの銀色が安っぽく見えるんだよなあ ※個人的見解です

646 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:13:04 ID:r5X0l8he.net
俺もスキャナで取り込んだので申し込んだけど何も言われずに昨日届いた
>>639が嘘つかれたのか俺が杜撰な担当に当たったのか

647 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:13:11 ID:YaL0RcSC.net
>>642
あっ通常の電話を利用したSMSの場合が有料

Rakuten link のSMSの場合は無料

648 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:13:28 ID:QX1PVubX.net
>>642
楽天LINK通して送れば無料って書いてあるで?

649 :563:2020/05/30(土) 12:13:46 ID:4kuMT1XO.net
紹介はNGだけど、A8はいけるのか?

650 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:15:11 ID:b7J8wxoV.net
>>643
だから黒にした。
以前白のガラケー使ってたけど
今は経年劣化でくすんだ黄色に変色してる

651 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:15:13 ID:oszncb11.net
白届いてよかったよ
一番無難だから使いやすい

しかし、届いて設定したけど使い道ないな(笑)
スマホ一台で十分だった生活には使い道が現状ないのが痛いw

652 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:16:05 ID:fmLRzjBE.net
キモヲタがこのもろ女用みたいな色の赤持ってたら絶対キモいから
キモヲタらしく黒にした

653 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:18:11 ID:oszncb11.net
天市場トップ > みんなのレビュー・口コミ > Rakuten Mini+Rakuten UN-LIMITプランセッ...のレビュー・口コミ
Rakuten Mini+Rakuten UN-LIMITプランセット(本体代1円+事務手数料3300円)

2万で買ったやつらが☆1に変更しまくってて
炎上状態だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:18:47 ID:YaL0RcSC.net
https://i.imgur.com/m6FFLLp.jpg

契約内容のPDFにキャンペーン適用済みの表示を確認できてやっと安心したよ

655 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:19:01 ID:N7dKWmRg.net
実質700円のA7のほうが使い道がありそう

656 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:20:52 ID:hqFfdfFr.net
>>646
エラーメッセージでググったらAIで弾いてるんじゃないか説
カメラ撮影でも綺麗に撮影したらスキャンじゃね?って弾かれて雑に撮ったらパスしたとかあったらしい

657 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:21:30 ID:toiF3bd3.net
>>651
俺もおサイフ特化だ!なんて息巻いてたけど
目覚ましとしてすらも使い辛くて投げ出してるよ
そもそも毎日充電して専用で持ち歩くほどおサイフ機能使わねえわ

658 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:22:31 ID:toiF3bd3.net
>>652
3倍早いんじゃねえの?

659 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:22:33 ID:Ik+z9Fpv.net
正直楽しくなってきた
これ利用者増えたからバッテリー内蔵ケースとか出ないやろか
厚みは多少増えても問題ないわ

660 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:23:29 ID:YaL0RcSC.net
いつも持ち歩いているコンパクトデジカメのリモコンとして使おうと考えています

661 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:24:06 ID:fmLRzjBE.net
>>655
ポイント還元のカラクリ
ポイント還元は実は全然お得ではない。

ポイント還元100%場合(A7の場合)
1000円のものを買って、1000円のポイントがつく
つまり「2000円分のものを1000円で買った」ことになる
つまりポイント還元100%とは、
「50%引きで買い物をする」のと全く同じなのだ。

値引き率99.9%の場合(ミニの場合)
1000円のものを1円で買う
おしまい

どっちが良いかって話

662 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:25:34 ID:13eofTEj.net
>>656
なるほど
確かに周囲が背景と一体化するから色紙敷いて
境界がはっきりするようにしたのも何か関係があるのかな

663 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:26:58 ID:AyxjC/Dg.net
リング付のケース買おうと思ってたのに売り切れてやがる
https://i.imgur.com/8LnX2mg.jpg

664 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:28:42 ID:HUdO3Krv.net
27日に申し込んで今きたぞ
ちなみに沖縄

665 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:30:58 ID:uYjXVbAV.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

666 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:31:47 ID:Ak2ArBZP.net
>>458
ありがとう

昼に帰宅したら届いてました!
楽天モバイルのマイページ見てもまだ準備中になってるんですけどね
よく分からないけど相当忙しいんだろうなと
予定日過ぎたけど届かないとかここでも他でもよく見かけたので良かったです
まだの方、皆さんにも早く届きますように

667 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:32:21 ID:2D3Xpq/o.net
綺麗な写真なのに弾かれるのは生データか否かで機械的に判定しているだけでしょ

668 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:33:09 ID:TMvnMGgN.net
フリマへの出品が増えてるなw

669 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:33:10 ID:Ary5iCwD.net
>>665
みんな使ってあげましよう!
お互い0ポイントゲットできます。

670 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:34:25 ID:LL0kZAR0.net
mini2は5G対応の頃かな

671 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:35:28 ID:HUdO3Krv.net
きれいな写真とか関係あるのか?
免許証写真撮ってそれをスクショしてやるとすんなり通るぞ

672 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:35:40 ID:VsHOAlxg.net
>>615
うちなんて本社の川向うで圏外だよw
地図ではバッチリ圏内なのに
ちょっと奥に行くと圏内になるから、時間の問題だろうけど

673 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:35:50 ID:Tkrn/BEH.net
>>614
センスいいね!真似したい
これnovaランチャーで出来るの?

674 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:37:23 ID:RwiRV2wn.net
>>670
かもね。
未対応端末を1円でばらまいて
5G対応端末(3万円前後?)に切り替えていくのかも。

675 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:39:32 ID:N9WX6p9O.net
>>602
ありがと

676 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:39:54 ID:h8tR0kWs.net
えっと、my楽天モバイルとrakuten link設定したらポイント全額貰えるんでしたっけ?
他に必要なことはあるんですか?

677 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:41:22 ID:+rid2wAu.net
楽天linkが電話受信すると一瞬だけ表示されてとれないんですが、
理由わかる方いますか?

678 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:42:49 ID:EPwqxuw9.net
>>654
ポイントキャッシュバックのは記載されないのか

679 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:45:09 ID:f/Hnxf7X.net
>>637
男女兼用で使うなら白が無難かね?

680 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:45:51 ID:79xxF0ar.net
>>585
品名のところのコード消さなかったのか

681 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:47:18 ID:k2VoYNam.net
>>627
ナカマー
赤と白で迷ったけど白ベゼルが好きなのと皆が嫌うシルバー枠がいいと思って白にした。落下痕付きやすそうだけど。
あと、赤だと楽天主張が強いしね(nova lite3もブルーは見送った)

682 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:47:20 ID:xJN6zDgw.net
誰かまとめサイト作ってくれ

683 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:47:44 ID:k2VoYNam.net
>>635
さんきゅー

684 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:48:46 ID:HUdO3Krv.net
なんか白は銀縁が〜をよく見かけたから黒にしたけどホントは白が良かったからフィルムで白にするのあり?

685 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:49:51 ID:culd0+eK.net
こんちはオール♪(^○^)画面サイズ似てるから一個注文参加
/SHARPのIS15SH/4.0.4/au
28日夜から準備中は変わらず
クロネコヤマトメンバー登録画面でお知らせ設定完了待機

686 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:49:53 ID:k2VoYNam.net
>>618
ワイも最初はスキャンにしたよ。反射とかなくてしっかり見えていいのかと思って。
写真じゃなけりゃ弾かれるなんて目からウロコだったわ。確かに偽造しやすいわな。

687 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:54:18 ID:AyxjC/Dg.net
>>672
それは文句言え

688 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:54:27 ID:YaL0RcSC.net
ソフトバンクのガラケー乗り替え割の時を思い出してきてなんか楽しい
朝一番でカメラのキタムラ行った楽しい思い出w

689 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:54:29 ID:pdCuQAja.net
白のスマホって大抵は銀縁だけどなw
まぁ好みの問題よ

今持ってるP30liteもiPhoneXRも白だけどどっちも縁は銀

690 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:54:34 ID:mt7jeaJs.net
色なんて好きにしろよ
貴様の携帯の色なんか興味ねーわ

691 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:55:30 ID:pYpkhIGX.net
黒選んだけど指紋つくのかな

692 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:55:35 ID:f/Hnxf7X.net
これ、実家の身内に代わって俺がセットアップしたいのだけど
発送先を本人確認書類の住所と違う所へ発送は無理だよね?
PCもスマホもチンプンカンプンな身内、申し込みだけで精一杯な感
届いたら実家から俺の所へ送ってもらうしか無いか?

693 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:56:25 ID:JvsgAVT4.net
>>691
犯罪に使うのか?

694 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:59:07 ID:bNgInI6q.net
>>692
個人で宅配便使ってスマホ送るのって結構面倒くさそうw

そもそも楽天会員必須だから
その登録住所にデフォルトでは送られてくる感じになってるよ
身内の会員登録住所を692の住所にして申し込みは身内名義ならいけなくはないような

695 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 12:59:43 ID:pQJqBgOY.net
>>585
奈良市の方ですか

696 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:02:46 ID:Ak2ArBZP.net
これ想像してたより全然サクサクですね
Mini使ったあとにメインに持ち替えるとめっちゃ重く感じる笑
ケースとフィルム本体と別に注文しちゃったので早く届いてほしい

697 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:05:21 ID:l42WyibG.net
>>692
箱が薄いからレターパックライトでいけそうかも

698 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:06:06 ID:3udjBor1.net
>>604
my荷物って自分で自ら登録しなくても表示されるんだ?

699 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:08:28 ID:TMvnMGgN.net
スマホに疎いような人にこのスマホは危険
小さくて見えないと言うぞ

700 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:10:41 ID:O3xDHwbx.net
>>451
白ロムってことは全く使えないものになるってこと?
nanoは別スマホに差せば使える?

701 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:11:39 ID:BxdnIae+.net
スマホに疎い人は解説書があるような有名な端末持たせたほうがいいぞ。
楽天ミニみたいなマイナー機種はスマホに詳しい人でも躓いたりするし

702 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:12:17 ID:O3xDHwbx.net
>>473
競馬好き?

703 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:12:49 ID:AyxjC/Dg.net
>>698
そう思ってて番号出るまで見なかった。
このスレ見てたらまさかと思って確認した。
通知をLINEにしてるからこっちからの通知はなかった。

704 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:17:29 ID:3udjBor1.net
>>703
そうなんですね、初めて知りましたありがとう。
じゃあうちは今日こなさそうだな…

705 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:18:17 ID:O3xDHwbx.net
>>576
mate使えるのいいね

706 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:18:51 ID:arded9Ls.net
>>700
nanoは別の対応端末で使える
miniはiijのesimと契約するかWifiで使用出来る

707 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:18:55 ID:UFPj28L4.net
すでに1回線もってるけど、もう1回線契約でも1円で買えるよな?

708 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:19:14 ID:LfLss51P.net
>>616
使えないと言ってただけで、試して使えなかったのかどこかに書かれていたのかわからないよね
なんで使えないのかもわからない
>>521
もっと詳しく教えて

709 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:21:17 ID:f/Hnxf7X.net
>>697
来たら、まんま、送り状を貼り替えて送れと言うわ
何かあると私のパスワード教えてとか言って来る始末
ノートPCも部品交換して修理させられたり
無料で使えるサポートサービスとして使われてる俺w
相手が愛する妹なので仕方ない

710 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:21:20 ID:LfLss51P.net
>>616
suicaは解約したSIMでもOKなのはわかっているんだけど、解約したeSIMでも同じなのかは不明

711 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:21:42 ID:6c09i+qM.net
>>663
このサイズでリングいるか?

712 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:21:53 ID:01SSjmJa.net
>>701
https://i.imgur.com/XSdaewO.jpg
エアプは黙ってて

713 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:24:10 ID:QwVmrzaI.net
>>692
このスレか前スレでクロネコで到着前に
配達場所の変更すれば良いんじゃね?
って出てたような気がするけどどうなんだろうね

714 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:27:18 ID:kSuuY3OG.net
Miniにはスマホリングよりストラップのほうが実用的だと思うよ

715 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:28:31 ID:VVQtNUc9.net
アンリミット2回線目として申し込んだ場合の最低料金は、事務手数料3,300+2,980円=6,320円でOKなのか?
もちろん初月解約前提で。

716 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:28:35 ID:Ik+z9Fpv.net
ストラップの先に指にはめるリングみたいなのの方がよくないか

717 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:33:18.99 ID:XuQKvIzm.net
>>716
それ手から滑り落ちた時に振り子の要領で机に叩きつけられて
バッキバキになった事あるわ

718 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:34:28.49 ID:Ik+z9Fpv.net
>>717
逆におもろいやんwww

719 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:37:04.57 ID:TRAbZibD.net
昨日、市場から買ったからわからないけど昨日の昼の時点で発送遅延の案内でてたのかな?1日に着く書いてたから楽しみにしてたのに。

720 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:41:11.66 ID:gHfs/Moq.net
剥き身で使ってると痛感するが
なんでスマホってこんなスベッスベなんだ?
手に持って使う道具と思えない

721 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:41:36.78 ID:f/Hnxf7X.net
>>715
そこは明確になってないね
300万人の無料対象者前提で1円なのか、どうか?

722 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:42:08.76 ID:iR2RDRTe.net
>>720
みんなすぐケースつけるし…

723 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:51:17.70 ID:KfZQrrx/.net
>>720
落として壊して欲しいからだったりしてねー
落とす人ってケースつけても落とすし落とさない人は生身でも落とさない不思議

724 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:52:14.88 ID:XjfRnYcy.net
朝に黒で申込したけど、赤の在庫復活しているから赤に変更したい。申込したばかりだから電話すれば機種の色変えてもらえるかな?

725 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:52:28.04 ID:YSjm2bHR.net
miniとesimでやったはずなのに、simカードのみ届いたんだけどやっっちゃった?

726 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:53:02.25 ID:gB2/9i3o.net
>>721
そこは無料対象者って最初は入ってたのが削除されたって誰か言ってた

727 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:53:26.85 ID:mRUgTWs4.net
>>720
テレビやらエアコンのリモコンみたいなプラスチックだったらそれはそれでボロクソに文句言うやろ?

728 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:55:08.60 ID:E2DQ5b5B.net
>>724
電話がつながるのが先か。発送が先か。

729 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:55:11.53 ID:s731YqcF.net
キャンペーン終わったら
千円くらいのesim格安プランだしてくれんかなあ
3千円じゃmini契約はほとんど消えるだろうからいい話だろう?

730 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:55:41.21 ID:kykKujm5.net
>>724
繋がんないだろ

731 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:56:45.75 ID:BxdnIae+.net
>>712
そりゃ説明書だ

https://i.imgur.com/tztG3xp.jpg

解説書ってこういうやつよ。

732 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:56:48.11 ID:Vdh6uvhs.net
>>725
MY楽天モバイルで申し込み履歴確認しろ

733 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:57:32.52 ID:zHUhcnze.net
>>724
三木谷(面倒くせえ事するんじゃねえようぜえな...)

734 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:58:06.02 ID:9nj39vDZ.net
>>711
珍宝に挿すやで、いやらしいだろぉ

735 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 13:58:30.87 ID:Ik+z9Fpv.net
>>725
最初にプラン設定してから端末選択してないんだろドンマイwww

736 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:00:22.25 ID:23Le1Uy3.net
楽天エリアに繋がってるのかauエリアに繋がってるのか分からん

737 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:00:47.38 ID:LfLss51P.net
>>725
案内だけでSIMは入ってないんじゃない?

738 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:02:36.92 ID:UReXuOeH.net
>>736
my楽天モバイルアプリ使ったら分かるけどな

739 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:02:44.12 ID:LfLss51P.net
>>736
my楽天モバイルに表示されてる

740 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:04:06.46 ID:mKfdlizT.net
友達を招待したいんだけど、携帯届いて開通しないと出来ない?

741 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:04:19.77 ID:o9nLQ3/5.net
赤は俺好みの赤じゃないし、白は黒枠が気になるし、で消去法で俺は黒を選んだけど
意外に赤が人気なんだな

742 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:04:30.11 ID:+gKH6hj4.net
>>738
楽天エリアに住んでるがAUに繋がってたら怖い

743 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:04:58.06 ID:9nj39vDZ.net
>>724
キャンセルして槍治す

744 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:05:40.43 ID:+gKH6hj4.net
>>739
まだ出荷準備中のまま

745 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:07:25.99 ID:AyxjC/Dg.net
>>711
良く落とす。
実物見てから注文しようとしたら売り切れ。
需要はあるみたいね。
ストラップと充電器買うわ
https://i.imgur.com/ljP4b9F.jpg

746 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:09:47.66 ID:Ik+z9Fpv.net
YouTubeでこれにQi充電のシート(?)つけてる動画あったよ

747 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:10:07.22 ID:tN7VdZrY.net
在庫なくなってきてるみたいだぞ!
今からだと2〜3週間かかるって表示でてる。

748 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:10:35.59 ID:23168in4.net
電源オフの状態からでも電源ボタンをカチカチと2回押せばカメラが起動する

749 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:10:55.55 ID:w6ZKXTA6.net
wifiテザリングでぶら下げた端末からGoogleフォトへのアップロードができないようなんだがおま環?

750 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:11:57.43 ID:3EsIuhtp.net
本体は届いたけど
eSIMプロファイルのダウンロード案内メールが送られてこないと
開通出来ないのか
何日待たされるかな

751 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:13:27.29 ID:6xyi3Xfi.net
SPUのために楽天ファッションで適当に買ったやつだけど
ビョーンなるやつおすすめダゾ
ポケットに挟めば手の届く範囲カバーできて落としても膝の高さでとまる

http://imgur.com/Feejzq6.jpg

752 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:14:15.89 ID:O3xDHwbx.net
>>706
ありがとう

753 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:14:36.67 ID:gB2/9i3o.net
>>745
このバッテリー、沢山捌けてmini改良版出るといいなー

754 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:16:22.89 ID:YSjm2bHR.net
問い合わせ繋がらないしまじだるい。

755 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:16:30.52 ID:ytNHmVpY.net
>>749
おま環やな

756 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:18:55.27 ID:+aUHErh9.net
届いたけど、バッテリーが昔のアメ車に入れたガソリンように減っていくな。

流石にバッテリーも小型だからしゃーないんだろうけど、実用するのに結構シビア。

757 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:19:31.57 ID:2wo7p6fJ.net
東京ね楽天エリアなのにAUにしか繋がらんぞ
どうなってるんやミッキーマウス?

758 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:20:01.55 ID:LfLss51P.net
>>745
これって前に誰かが赤色のを紹介してたやつかな

759 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:20:45.86 ID:27P+ANYM.net
>>724
たぶんだめだと思う
キャンセル変更は10日かかりますって言われた

760 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:21:43.18 ID:8umhTYPk.net
てか今普通にmini赤色 在庫ありで選べますよね?
mini売り切れって言ってる人多いけどどういうことだろう。在宅復活しただけ?

761 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:21:48.32 ID:27P+ANYM.net
>>725
やっちゃってるよ
おれも同じだったから届く前に電話で確認ししてそこでキャンセルして配達時に受け取り拒否してって言われたよ

762 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:22:04.30 ID:8umhTYPk.net
在庫復活

763 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:22:22.36 ID:tN7VdZrY.net
マジでなくなるぞー
急げ〜

764 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:23:08 ID:27P+ANYM.net
>>741
ケースを赤にするはおれは
後ろのRマークもイヤだし

765 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:23:25 ID:AyxjC/Dg.net
>>758
前スレはqi対応のやつかな?アリペイから買ったってやつ

766 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:27:18 ID:nZ/syiMD.net
>>745
こんなリング100均で売ってるよ

767 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:28:34 ID:BxJDFYx8.net
>>565
今サポセンに電話中。
90分経過したわ。

768 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:29:03 ID:f/Hnxf7X.net
>>743
キャンセルは解約と同様に見なされ、以後、300万人無料キャンペーン適用外と思われる

769 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:29:05 ID:AyxjC/Dg.net
>>766
リングじゃなくてカラビナタイプ

770 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:29:33 ID:nsnWSiOc.net
>>761
まじすか
受け取っちゃったよ。
とりあえず使えなくてもいいから、お金掛からず解約できないかな?

771 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:30:06 ID:U5xA4o78.net
【妄想】
2020年5月27日(水)9:00以前にお買い上げいただいたユーザーの方々は、2年目以降1,980円でずっとご利用頂けます。それ以外の方も2年目は半額で。

772 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:30:35 ID:OJpeTXfu.net
>>633
ユー 2年目も継続しちゃいなよ

773 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:30:36 ID:28Jdmg4A.net
うおおお

誰か使ってくれー


7UXqwa926yLa

774 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:31:06 ID:GBhcvpZD.net
>>767
コロナのせいでオペレーターが少ないからね

775 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:31:33 ID:Jcn/Am1E.net
連絡こねぇと思ったら突然届いてワロタ
https://i.imgur.com/yDrY2Ly.jpg
普段ならヤマトのメール来るはずだけどそれすら来なくて油断してた。
楽天からは13時頃メール来てて完全出遅れ感

776 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:32:17 ID:DmTNxJcH.net
しかも、Z3AzJfabTDn8このコードを貼ると2000ポイント還元

777 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:32:44 ID:U5xA4o78.net
>>751
トイレであっ!って落としたが、ビョーーンで安心(^_^)のはずだった
ぴちょ〜ん!って本体が水に浸かって戻ってきたわw

778 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:33:15 ID:tJP0KyVp.net
解約しちゃうと今度は対象外。
esimに変更して(3000円かかるが)1年使えば?
それかシムフリー機で使えば?
本体は売却で。

779 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:33:23 ID:idDEBad3.net
>>775
おめ!いい色買ったな

780 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:34:43 ID:LfLss51P.net
>>777
そのままトイレの水を浴びた!?
番号はオール7なのについてないね
(´・ω・`)

781 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:34:59 ID:f/Hnxf7X.net
実家にいる身内に申し込みさせようとしたが
面倒事を更に背負うので断念した
楽天アンリミは中・上級者コースだよね
Linkはまだまだ試用版レベルだし

782 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:35:44 ID:18Z+b5xV.net
>>724
今この状況下でそれを言いますか…

783 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:36:26 ID:U5xA4o78.net
>>780
ウンがついてるといえっ!

784 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:37:51 ID:xCRFF+ad.net
赤って人気なんだなー
もう少し落ち着いた赤なら良かったのに
まぁどっちにしろ白選ぶけどw
液晶の黒枠はipadで慣れた

785 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:40:00.25 ID:V098z+rn.net
>>639
なるほどそういうことか

>>686
web銀行口座開設した時に斜めから厚みわかるように撮影するように求められたことあった

786 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:43:49.31 ID:KfZQrrx/.net
赤欲しかったけど流石に二台もいらんな
また番号リセマラしてしまうだろうし

787 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:51:08.98 ID:XjfRnYcy.net
>>724
だけど。よくよく考えたけど1年解約確実、下手したら即メルカリ行きだし、別にいいや。黒で。解約してもWi-Fi専用機でデータ通信、もしくは音楽やらダウンロードして持ち運びできるよね?

788 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:51:45.81 ID:dgEdJxGp.net
>>766
100均のやつ
https://i.imgur.com/juUnwNo.jpg

789 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:51:59.50 ID:Dl1PrNyK.net
Aliはminiのケースあるけどフィルムがないですねえ

790 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:52:29.87 ID:XjfRnYcy.net
あと、解約しても目覚ましにしたら最高じゃないか?これ

791 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:54:23 ID:9X7/9r5L.net
申し込んだ 白にしたわ

792 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:56:02 ID:9a753G+A.net
>>790
アラームはメインスマホでいいわw
置き時計スマートウォッチ化にするなら面白そうだけど、バッテリーがなあ

793 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:57:29 ID:ktgCgnB/.net
>>499
もはや来るまでnanoSIM来るかesimかわからん。
nanoSIMにしたつもりだけど騙されたかもしれん

794 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:58:08 ID:GBhcvpZD.net
赤欲しい人は楽天イーグルスのファン?

795 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:58:27 ID:WZnKTqxK.net
>>789
ケースあるのかw

796 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 14:59:25 ID:Dl1PrNyK.net
マイナポータルAPに対応してくれないですかねえ
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?category_id=10&site_domain=default

797 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:01:56 ID:O3xDHwbx.net
>>788
ダイソー?キャンドゥ?

798 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:02:09 ID:9X7/9r5L.net
申し込んだ後に見たけどSDカード使えないのか

799 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:02:26 ID:OJpeTXfu.net
口紅型のモバイルバッテリー使ってる人居る?タイプC直挿しのやつ

800 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:03:53 ID:VjExB3Vw.net
楽天リンクアプリのダウンロード数が全然伸びてないのは何故?
初期組30万人+今回の祭り分、があるはずなのに、ダウンロード50万もいってない
もしかして300万まで程遠いんじゃあ・・?
これは早まったかな
も少し待てばもっと良いキャンペーンやるかも

801 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:04:27 ID:RwiRV2wn.net
>>707
注意文に該当しなければ買える。

802 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:05:04 ID:dgEdJxGp.net
>>797
セリアだったと思う....

803 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:06:26 ID:DGQhIT9f.net
32GB ストレージでsdxcも使えないんじゃほぼアプリ入らんねえじゃん?

804 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:07:13 ID:RwiRV2wn.net
>>773
みんなminiで使ってやれ
お互いに0ポイントゲット出来るぞ!

805 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:07:45 ID:RwiRV2wn.net
>>776
>>773
みんなminiで使ってやれ
お互いに0ポイントゲット出来るぞ!

806 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:08:30 ID:mw32mD95.net
>>803
まさかのメイン?

807 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:08:53 ID:O3xDHwbx.net
>>802
ありがとう
探してみる

808 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:09:12 ID:f/Hnxf7X.net
新機種投入間近で在庫の一掃も目的なのでは

809 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:09:37 ID:CtuytDX9.net
赤の楽天端末感凄いな
宣伝色だから当然か...

810 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:09:41 ID:mw32mD95.net
通販で売っている手帳型ケースって
mini用も売っているがminiと同じくらい
小さく作られているの?

811 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:10:25 ID:9jiz2Qj9.net
今までqwertyキーボードで入力してたから大変だぞこの端末だと

812 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:11:05 ID:KfZQrrx/.net
>>794
剥き出しでそのまま使えそうだから色物選ぼうかと
メインはケースに入れてるから黒ばっかり買ってる

813 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:11:51 ID:EnKcbQfn.net
>>811
フリック覚えろ

814 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:12:58 ID:CtuytDX9.net
27日組だが黒届いたわ
本当に小さなぁコレ

815 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:16:17 ID:N0AiJZSM.net
予定過ぎても届かず、発送・連絡メールもナッシング

816 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:16:47.97 ID:EO8EftZq.net
最終確認で1円の端数が出てなきゃ
アレ?端末代入ってない?って気が付きそうなもんだが
なんで間違える人がいるんだろう

817 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:20:17.64 ID:3udjBor1.net
俺は審査で滞ってるみたいだった…

818 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:20:52.97 ID:f/Hnxf7X.net
>>816
早く申し込みを済ませないと売り切れると
焦る思いが強過ぎて注意力低下するのだろ

819 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:23:43.82 ID:N7dKWmRg.net
miniは電話とメールとキャッシュレス支払いしか使い道がない
実質ガラケーのようなものなので700円のA7のほうが良い

820 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:30:50.83 ID:3MCx/gb5.net
自分は音楽を聴きながらのウォーキング/ランニング/お財布で使おうと思ってる
でもAndroidっていい音楽プレイヤーアプリが無い気がしてきた
タグやアルバムアートを自分でイジってたらダメとか多い

821 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:33:22.10 ID:+gKH6hj4.net
>>800
最初から入ってる

822 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:34:20.82 ID:+gKH6hj4.net
>>811
ストレスで癌できるぞ

823 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:35:06.49 ID:h8tR0kWs.net
既に受け取ってプロファイル設定終了してるのに、
my楽天モバイル上では出荷準備中のままだなぁ
どうなってんの

824 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:35:26.02 ID:+gKH6hj4.net
>>819
ミニはポケットWiFi代わりになる
テザリング専用機で持ち歩きに不向き

825 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:36:37.84 ID:e2mMNpiu.net
テザリング出来てる?
BluetoothよりWi-Fiのが良いのかな?

826 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:36:52.09 ID:+gKH6hj4.net
しかしながら1円で通信費一年無料とか三木谷思い切ったな

827 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:37:00.32 ID:ycc1YXk1.net
>>661
頭悪そう

828 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:37:04.57 ID:e2mMNpiu.net
車載専用機とかそういう使い方も出来るね

829 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:37:41.68 ID:+gKH6hj4.net
>>825
テザリング専用機にしたぞ
デスクトップとメインスマホのiPhone子機にして

830 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:38:20.55 ID:39o3CepK.net
ケースあんのかな
昔流行った風船をケース化みたいなワザが要るか
多分カメラとか使わないしちょうど指紋認証も無いし

831 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:39:24.04 ID:KfZQrrx/.net
>>830
市場で検索しただけでも結構あったよ
好みのものがあるかはわからんが

832 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:41:04.12 ID:39o3CepK.net
ほむほむ

833 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:42:19.69 ID:gHfs/Moq.net
>>811
指じゃ無理ゲーなので100均でタッチペン買ってきた
保護シート無ければ安物でも感度良い

834 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:43:17.59 ID:AyxjC/Dg.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
みなさんお先に
https://i.imgur.com/LAZpJeJ.jpg

835 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:44:25.53 ID:5SXUZPfl.net
これ端末もらってnanoシムを申込むこと出来る?
(シムを別端末で使って端末は売る)

836 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:44:51.63 ID:+gKH6hj4.net
>>834
設定で1時間かかって出来なかったってなる

837 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:47:09.63 ID:lfDPZ652.net
VISALINEPAYカードでrakutenmini契約できますか?

838 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:48:35.38 ID:7HtKYwWq.net
夏のちょっと出かける時のお供に最適
6inchスマホは薄着の季節に困る

839 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:49:02.58 ID:+gKH6hj4.net
テザリング専用機としてはこれは最高傑作だな

840 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:50:16 ID:RWyKSfHV.net
>>834
いいなー

841 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:51:56 ID:Ra7aHkz8.net
配達予定時刻になって荷物が届いたけどヱスビー食品の株主優待品だったわorz

842 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:54:40 ID:23168in4.net
>>800
当初は初期設定で楽天Linkをダウンロードする必要があった
とあるアップデート版から最初から楽天Linkがインストールされた状態になってる

843 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:55:30 ID:C3CDAH6A.net
届いてから1時間後に発送メール来てた

844 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:56:27 ID:FpnW+1dD.net
>>655
期間限定ポイントそんなには要らん

845 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:57:16 ID:nZ/syiMD.net
さっき届いたんだけど、楽天の開通手続きを行うをクリックすると、サーバーエラーでQRコードが表示されるけど、しばらく時間おかないといけない?

846 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 15:57:49 ID:b3i8Zri6.net
昨日申し込んだ
開始見込みは6/1

847 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:01:28.04 ID:XCRgm90z.net
Amazonにケース類いっぱい売ってるんだな
こんなの純正しかないと思ってたわ

848 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:01:42.50 ID:lpQdx91E.net
>>843
提供開始日っていつ予定になってた?

849 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:03:24 ID:W5g72eUZ.net
>>847
Amazonより楽天の方が同じ物でも安いし種類豊富だよ?

850 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:03:45 ID:27P+ANYM.net
>>819
ウォーキング用の音楽機器としては最高位

851 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:04:09 ID:27P+ANYM.net
>>820
Spotifyでいいだろ

852 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:04:33 ID:CjSRTRRa.net
>>845
自分もそうだったけど楽天モバイルアプリのマイページからやったら行けた

853 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:04:44 ID:qnQlyVCH.net
>>751
宅急便のドライバーがそれに鍵を付けて反対側をベルトのガイドに括り付けるやつにしか見えない

854 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:06:03 ID:o9nLQ3/5.net
今到着してる組はサーバーダウン頻発する前に申し込んだんじゃね?
少なくとも29日以降に申し込んだやつの希望日は当てになりそうにない

855 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:07:19 ID:8Z55LFfO.net
27日に申し込んで昨日届いて開通させてた
my楽天モバイルは今さっき出荷準備中から変わったわ

856 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:07:27 ID:VQwoqBtk.net
>>829
Xperiaなんだが、テザリングの表示に接続数出ないんだよなぁ…

857 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:09:29 ID:CLq1RFM+.net
見た目はカッコイイな

858 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:10:39 ID:0B3tIMBM.net
>>240
やっぱりそうなんですか?
今設定していてステータスバーのNFCマークが一向に消せないのでおかしいと思ってました。

859 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:12:47 ID:LfLss51P.net
>>819
miniとは用途が全然違うでしょ
比較する対象じゃない
A7がいいというならそちらでどうぞ

860 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:13:51 ID:3MCx/gb5.net
>>851
Spotifyって自分の取り込んだ音楽ファイルを再生できるの?
ローカルファイルの再生っていうのかな

861 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:13:57 ID:3AZWpqIN.net
楽天MVNOからのMNPだけど時間かかるのかね
28日午前中に申し込んでまだ転入手続き中だ

862 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:14:06 ID:LfLss51P.net
>>820
最高位は有料だけどPowerAmp

863 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:16:39 ID:auzPv6Wk.net
27に申し込んでまだ届かない
不正がばれたかな

864 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:17:13 ID:LfLss51P.net
>>863
なにやったの?

865 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:17:27 ID:yDj5pff7.net
>>839
オレもそう思う

テザリング
電話機
タイマー
お財布
電卓

866 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:17:49 ID:CLq1RFM+.net
興味あって中古白ロム買ったんだけど、CARD1有効ってなってるけどこれリセットされてても残るもんですか?
とりあえずWiFiで使うつもりだけどesimの端末初めてだから教えてくれると助かります。

https://i.imgur.com/kQr8tDP.jpg

867 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:17:50 ID:nZ/syiMD.net
>>852
ありがとう、アプリから行けました
ちょっと触っただけで、普段使ってるSO-02Kに持ち変えると大きさと重さをすごい感じるよ

868 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:18:42 ID:CLq1RFM+.net
不正すんなよw

869 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:20:52 ID:3MCx/gb5.net
>>862
ありがとう。検討してみる

870 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:22:02 ID:C3CDAH6A.net
>>848
それどこ見るの?
MNPで申し込んだから自分で開通作業するのでそもそも項目がないかもしれない
で、MNPは予約番号の有効期限があるから優先して処理されてるかもしれない

871 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:23:05 ID:ggxfMJ4R.net
>>861
俺もそうだけど昨日2分くらいで終わったよ

872 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:24:00 ID:f/Hnxf7X.net
今の状況でMNPするって勇者だな
特にLinkの出来がまだ試用版レベルだから

873 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:27:05 ID:jAxmgmSD.net
>>839
テザリング目的ならそれこそA7にしろよ
バッテリーが全然違うぞ

874 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:27:28 ID:C3CDAH6A.net
>>848
あっ見つけた
5/31見込みって書いてあった

875 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:27:46 ID:lfDPZ652.net
VISALINEPAYカードでrakutenmini契約できますか?

876 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:28:11 ID:N23jRVju.net
esimを選択したか確認しないでminiを
申込んだのですがどのsimを選択したか
確認する方法はありますか
現在準備中です

877 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:28:16 ID:vumWvQvM.net
>>873
A7じゃ、でかくて邪魔だよな

878 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:29:34 ID:lpQdx91E.net
>>874
横浜の隣の市だけど同じ状況でまだ来てないわ
MNPは優先されてるのかもなぁ

879 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:29:51 ID:OJpeTXfu.net
北海道27日組、赤到着です。やっぱり小さいけど本来電話はこのサイズだったなと思い出したわ。開通までの作業は簡単だけど非対応の端末でやるのは大変かもね

880 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:30:53 ID:C3CDAH6A.net
>>872
解約予定の回線だったんだけど解約手続きは店頭でしかできないのよね
ところがコロナの影響で店頭での解約受付停止中なのでMNPしちゃったというわけ

881 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:31:09 ID:f/Hnxf7X.net
>>877
テザリング目的なら大きさは気にならないだろ
むしろ電池持ちが大事

882 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:31:18 ID:oOXWDi31.net
28夜に申し込んで今日昼来るようにしたのにこないぞ
どうなってんの

883 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:33:49 ID:ud0fe0H8.net
>>866
リセットだとダメらしい
やったね飛ばしのケータイGETだぜ

884 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:34:46 ID:Vdh6uvhs.net
>>876
その「準備中」をクリックする
お申し込み内容 Rakuten UN-LIMIT の前のグレーのSIMカードマークを見る

885 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:36:29 ID:yDj5pff7.net
>>879
北海道でつながるのか?

886 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:37:56 ID:VdsOytVW.net
>>302
nanoSIMと指紋認証だけあればいい
サイズはむしろもうちょっと小さくてもいい
jellyはちょっと小さすぎ、xperia miniはほどよかった

>>819
ケツポケットに入れてても割れないサイズで電話帳とスケジュールがgoogleと同期できる電話機なら十分
それ以上のことは別のスマホでやるし

ガラホは腰下はandroidなクセにそのあたり殺してあるから無能


とりあえず確保したけど、ドコモ回線で使えるようにならんかなぁ

>>847
iPhoneとxperia以外はケースで苦労するという偏見持ってたわ

887 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:39:06 ID:pYpkhIGX.net
>>881
持ち運ぶか家に置いとく用のテザリングによるぞ

888 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:40:01 ID:N23jRVju.net
>>884
ありがとうございます
esimになってました

889 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:41:20 ID:VjExB3Vw.net
>>821
プリインだとPlayストアにカウントされないのか
ならダウンロード数をあてにするのは危険だな

890 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:47:04.52 ID:S+q1ZXp1.net
これ完全にminiだけ目的ならesimのがいいよな?
nanoSIMだと解約したときのsim返送料がかかるやろ?

891 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:47:28.83 ID:23Le1Uy3.net
>>873
A7なんか知らん
楽天アンリミテッド新規だが

892 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:47:56.22 ID:ktgCgnB/.net
>>884
SIMカードの場合はSIMがくるのかね?

893 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:48:42.02 ID:quMcn4Fu.net
>>745
キャランドゥ!?とかいう100均の山田化学のリングストラップがオススメ

894 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:48:44.47 ID:VsHOAlxg.net
>>596
WiFiCallingでいける(はず)
どれほど使いものになるかはわからないけど
あと、1年後どうするか考えておいたほうがいいかも
日本の番号を海外でそのままつかうってのは代替手段もないから、そのまま契約し続けることになりそう

895 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:48:45.92 ID:23Le1Uy3.net
>>889
そういうこと
普通に殺到してると思うぞ
すごい神サービス

896 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:50:05.59 ID:Od2z5E2e.net
遅えー、27注文30届かぬ。破棄したい…

897 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:50:18.86 ID:TKi5F0vO.net
mini本体を忘れてeSIMのみ購入の馬鹿ミスした私のキャンセルリポート。センターに電話繋ぎっぱで1:40待ち→キャンセルOK→でもキャンセルまで10日かかる→完了メール受信後に1円キャンペーン再購入OK。とのこと。現場からは以上です。

898 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:51:46.00 ID:Ik+z9Fpv.net
やっぱランチャー変えたいなホーム画面に時計すら無いのは蝶々ね
やっぱnovaがいいのかな?端末的にアプリ容量とか消費電力にまで気を使わないといかん

899 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:53:55.20 ID:o+NhyS80.net
楽天市場で注文すると、Miniとesimがセットで選択されてるから、そっちの方が間違いにくいね

900 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:54:32.61 ID:23Le1Uy3.net
こんな使いにくい端末持ち歩くのか?
よもやメインで使うのか…

901 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:55:26.64 ID:oOXWDi31.net
今日届くから家に居てるのに届かないとか普通に損なんだが遊びに行けたのにめちゃくちゃ腹立つんだが
詫び状くらい入れてるんだろうな

902 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:55:43.04 ID:auzPv6Wk.net
27で届かない人おるのか
おれだかじゃないのか?
東京だけどどこから発送されてるなか

903 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:55:53.89 ID:23Le1Uy3.net
>>899
ニュー速+の紹介ページから飛んだが間違うようなとこなかったな
5分かからんかった

904 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:56:40.22 ID:TXB83CJb.net
やはり楽天は買い物とポイント乞食以外はしちゃダメなんだと再認識

905 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:56:53.25 ID:23Le1Uy3.net
>>901
>>902
もう発送されてんなら郵便局かヤマトのせいだ
楽天は発送作業早かったぞ

906 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:57:00.83 ID:yDj5pff7.net
>>890
SIMを返送はしたことないし請求もこない。ごくまれに来るらしいが

907 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:57:17.58 ID:lvXl35Sd.net
さっき製品発送完了のメール来たわ
5/27注文6/1受け取りにしてたけどもう最寄りのヤマト営業所に着いてる

908 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:57:18.36 ID:Ik+z9Fpv.net
むしろウォーキング用音楽プレーヤーとして本当に持って歩くサブだよ

909 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:57:52.26 ID:euQd6mqc.net
>>875
しつこい
お前が人柱になれ

910 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:57:57.43 ID:23Le1Uy3.net
>>908
音は綺麗よな

911 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:58:05.05 ID:Od2z5E2e.net
>>902
世田谷区観たいよ?

912 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:58:32.39 ID:o+NhyS80.net
>>903
間違ってる人が居るみたいだから言っただけ
よくわかんない人もいるんだよ笑

913 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 16:59:11.10 ID:XCRgm90z.net
出遅れ28日組はまだか

914 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:01:45 ID:Uby0EL06.net
>>902
クリムゾンハウス

915 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:02:21 ID:t+ZRS+oP.net
今日届くものかと思ってたらサイトに2,3週間とか書いてあったわ

916 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:02:56 ID:f/Hnxf7X.net
大多数の人は端末を複数台持ち歩かない現実
いても電池持ちの良いガラケーとスマホだろう

917 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:04:22 ID:xe2mmHm8.net
また赤在庫なし

918 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:05:36 ID:Od2z5E2e.net
>>914
w

919 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:06:44 ID:23Le1Uy3.net
>>915
すごい殺到してると思うぞ
端末1円通信費一年無料
使い放題
解約金無し

サブの電話回線にもなるし
メインのポケットWiFiにもなるし
家の光回線代わりになるし
こんな神サービスは通信業界じゃ初

920 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:08:40 ID:T0xn9iS2.net
>>835
可能

921 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:09:02 ID:8umhTYPk.net
赤在庫終わったね
正真正銘、赤はなくなったかな

922 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:09:47.78 ID:+SyCVyGj.net
楽天市場店で赤を買っても、いざ申し込もうとすると在庫切れでエラーになってたりする
それで右往左往するうちに端末がカゴから消えて気付くとeSIMだけ契約してしまう
端末とセット購入したはずなのに…という人はこのパターンが多分いる
今は市場店でもちゃんと赤在庫なしになってるからそこはもう問題ないけど

923 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:10:24.89 ID:PYB54CED.net
aptXHDどころかLDACにも対応してて笑う
ストリーミング音楽プレイヤーとしても優秀だなこれ

924 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:11:26.22 ID:9a753G+A.net
>>901
楽モバのおかげで、緊急事態宣言解除後すぐ遊びに行こうとする馬鹿が減って何よりw

925 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:12:24.17 ID:E8CfJWiA.net
楽天って詐欺まがいのこと兵器でやるよな
楽天アンチになりつつある

926 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:16:31.11 ID:4f+2qTAM.net
>>925
え?
こんな、神業者を?

927 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:18:21.14 ID:23Le1Uy3.net
>>924
忘れてたはwwwwwwwwwwww

928 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:18:22.98 ID:cZQCMr4n.net
>>919
なんか君みたいの、UN-LIMIT1年無料発表したときにも見たわ

殺到=楽天の処理能力が貧弱
ってだけだったんだけども

プラス5万くらいの契約者上積み程度では

929 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:18:25.63 ID:VSCPlHOT.net
>>897
ちやんと2回目はキャンペーンが反映されてるか見るんだぞ

930 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:19:03.61 ID:Ik+z9Fpv.net
いやミニ届いて上機嫌だけど楽天はゴミだよ(笑
それを知った上でおもちゃを貰っただけ

931 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:19:17.75 ID:23Le1Uy3.net
>>925
もしかして
ミニを先月25000で買った方でしょうか…

932 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:19:44.08 ID:VsHOAlxg.net
10年以上前にそう思って極力関わりを避けて来たが、今回は例外としてRakutenMiniを購入した
1年こっきりの付き合いにする予定

933 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:20:45.27 ID:lvXl35Sd.net
>>897
10日もかかったらその頃にもう終わってそう

934 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:20:56.00 ID:23Le1Uy3.net
一年で解約予定だったが思ったより良くて
1500円なら継続も選択肢

935 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:22:15 ID:cZQCMr4n.net
>>924
コロナのおかげで店頭契約増やせないのは痛いが、人が動かないせいで楽天モバイルの回線エリアのヤバさもバレずにいる

在宅勤務のおかげで朝昼夜のアクセス集中もないしな
無料サボレベルで2ヶ月に1回通信障害出してたレベルなのに

936 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:22:21 ID:mo8iJhTL.net
>>929
申し込み履歴が取消済みになったらOKって言われたぞ

937 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:23:17 ID:mo8iJhTL.net
安価先間違った
>>897

938 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:24:11 ID:o+NhyS80.net
>>930
普通はそうだよな
ヤフー関連と楽天は基本的にクソと思ってて問題ない笑

939 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:27:31 ID:legZt01e.net
>>923
開発者オプションに名前がリストされてても実際は実装してない機種もあるんだぞ…
古いAQUOSなんかのLDACもそうだった
(最新のR5Gは対応)

miniはaptXとAACとSBCのみ実装

940 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:31:18 ID:AyxjC/Dg.net
>>836
開通した。
楽天LINKのSMSが着信しなくて焦ったが再起動してクリアした。
電波はやっぱりauだった。
BAND18→au
BAND3→楽天

これスクショどうやるの?
https://i.imgur.com/NFQmypH.jpg
https://i.imgur.com/gn5vg72.jpg

941 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:31:20 ID:dGu5DHP6.net
届いたー!

942 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:32:50 ID:Ik+z9Fpv.net
>>940
電源と音量下
指一本でできるよ

943 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:33:58 ID:R0mdyVoh.net
届かない

944 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:34:52 ID:JOQBsjPU.net
>>805
ノルマがあるからポイント貰えなくても、
紹介実績にカウントされるらしいよ

945 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:36:09 ID:JvsgAVT4.net
なんでこんな安い端末にケースやらシートやら付けるの?
折角小さいのにあほだな

946 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:37:02 ID:O3xDHwbx.net
>>906
二年くらい前に楽天モバイルで音声SIM付きのスマホ安い時に買って
解約してSIM返却求められて封筒で送った

947 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:37:10 ID:Wo5/CLAM.net
カバー届いた
本体未だ音沙汰無し
できないことをできるように書くなよ

948 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:38:33 ID:j0sq25lk.net
価格.comで評判悪いな

949 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:39:26 ID:Ik+z9Fpv.net
そら定価組が暴れてますものね

950 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:40:30 ID:vAbMutF9.net
>>945
ちょっとでもキズが付くと許せない。強迫性障害なんだろう。

951 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:42:20 ID:o+NhyS80.net
1円でパンク寸前なんだろうしまぁそんな焦るなよ

952 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:42:53 ID:bNgInI6q.net
フィルムだけつけるか迷う
形状的に画面はキズ付きやすいとかその辺の使用感教えてほしいな

953 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:43:24 ID:grMKMdAJ.net
質問です
楽天miniがアメリカで使えないとネット記事が出てますが、LTEバンド的に4Gは使えないとして、スペック表をみるとt-mobile USAの3G(2.1GHz/AWS/band X)で使えそうな気がします
使ってみた、使えなかった、使えそう、使えなさそうなどなど情報お持ちの人はいますか?

954 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:43:44.10 ID:OnYbPsnf.net
マジでmini赤復活しとんのか
イマイチな赤らしいけど、製品はどんな赤なんかDICかPANTONE番号で書いとけ

955 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:43:55.85 ID:/QTdPA67.net
たった今、申し込んだ
6/2のAM指定にしたけどいつ来るのかな

956 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:45:21.42 ID:jAxmgmSD.net
1円のスマホにフィルムだのケースだの馬鹿なの

957 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:45:24.51 ID:JvsgAVT4.net
>>952
10年以上使うつもりなら張った方がいいかもね

958 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:45:36.66 ID:23Le1Uy3.net
26日までは2万だった端末が突如1円だからな…www

959 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:45:37.80 ID:LbFbzLYJ.net
28日組は明日だな

960 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:46:23.55 ID:OJpeTXfu.net
赤は黒が少し入った漆塗みたいな赤。ベゼルが黒いからスタンバイで机に置いていても恥ずかしくは無い

961 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:46:54.99 ID:lksUgjmK.net
サブ機として赤を購入。
Rukuten Linkアプリをログアウトしてメイン機(ドコモ)にかかってきた電話をMiniに転送して使う予定。
これはメインのXZ1-compactが重く感じるくらいの機種。

962 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:46:59.33 ID:Od2z5E2e.net
>>959
トホホ

963 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:47:33.52 ID:OJpeTXfu.net
>>885
舐めんなよ。今月エリアになってるわ

964 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:48:41.30 ID:/QTdPA67.net
>>885
全道産子を敵に回したな

965 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:49:18.56 ID:23Le1Uy3.net
ずっとテザリングしてるがぬるくなるだけだな
iPhoneはアツアツになるが

966 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:49:49.81 ID:Vdh6uvhs.net
余程の僻地でもなければ少なくともauでは繋がるだろう

967 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:49:58.83 ID:Ik+z9Fpv.net
そうそう転送電話って言ってた人がいるけどなんかやり方とかあんのかな?
普通に転送電話するだけ?俺もメインDOCOMOから転送したい

968 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:50:12.88 ID:Jcn/Am1E.net
>>959
今日届いたぞ

969 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:50:53.70 ID:JvsgAVT4.net
久々のggrksだな

970 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:50:57.42 ID:z0axTG8S.net
ヤフー着せ替えとウィジェット応用以外に壁紙設定する方法が欲しい

971 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:51:37.42 ID:tJP0KyVp.net
Twitterの楽天モバイル紹介コード
申し込み時に入れたらはねられることないし
Rakuten miniは1円の適用になってる

でも今日到着の予定が何度も本人確認で
引っかかって、いつ配送になるのか
よくわからない…
PDFも出てこなくなったし

972 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:52:09.86 ID:GiyllWV4.net
>>942
ありがとうございます

973 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:52:12.81 ID:6Wde+WID.net
>>715

アンリミット2回線目でもmini1円適用(回線申し込み時1回限り)は可(月額料金は発生)

開始月と解約月は両方日割(ショップで確認済)

なので、最低料金は3300+1+日数(8日間の無条件キャンセルは適用されないと思われる)

974 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:52:35.82 ID:bNgInI6q.net
>>967
転送したらそっから料金かかるんじゃないっけ?

975 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:53:08.30 ID:Ik+z9Fpv.net
>>974
なんか無料で出来るとかなんとか
DOCOMOもかけ放題だからいけるのかな?よくわからん

976 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:53:45.46 ID:23Le1Uy3.net
ミニちゃんの転売考えてるやついそうだな

977 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:54:18.01 ID:t/ak2c9o.net
スマホ交換保証プラス申し込みした人いるの?

978 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:55:09.97 ID:4qa5hilv.net
テザリングでこんなもんか。
市内で5Gしか使えないのが悔やまれる。
https://i.imgur.com/yGYmqNu.jpg

979 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:00:49.83 ID:4u7ZsW46.net
27日に申し込んだけど確認書類不備でもう一回アップロードしろと言われて申し込んだのに連絡来ねー上に発送が2,3週間かかるとサイトに書かれてた
つらいわ

980 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:02:28.98 ID:HDo1K9fo.net
赤でポチったものの、やっぱ白が良いんだけど1回キャンセルせんと変更出来んのかな
上のレス読むとキャンセルには10日程掛かるらしいし電話だけじゃ無理やろか
電話繋がらんかったけど

981 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:03:31.52 ID:1lBvJEWl.net
>>922
オレなんか赤で進めて最終注文ボタン押したら在庫無しエラー
白で申し込み直したら赤白2台分契約したことになってるから注意な

982 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:03:56.45 ID:kHEf1bSe.net
楽天市場で申し込みしたけど、購入の自動確認メールしかきていない
後で楽天から確認メールきてから、免許証の写メupとかの手続きするんですよね?
慣れてないので教えてくださいませm(._.)m

983 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:08:10 ID:GBhcvpZD.net
>>835
申込み時にeSIMをnanoSIMに変更するのを忘れないように
ミニ選択すると強制的にeSIMになるから要変更

984 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:08:11 ID:Vdh6uvhs.net
>>982
【楽天モバイル】楽天モバイル正式契約手続きのご案内(2020/xx/xx) というメールが来る
来るのは翌日くらい
今ならもっとかかるかも
メール内のリンクから該当商品の入った買い物かごに飛ぶ
まぁ気長に待ってなさい

985 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:09:00 ID:GBhcvpZD.net
何色にしようか迷う
赤買った人どうですか?

986 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:11:36 ID:jAxmgmSD.net
サブで使うやつしかいないし
普段使いで選ばない赤にしてるやつが多いだけだよ

987 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:13:26 ID:8umhTYPk.net
だからー
赤は売り切れてますって
ここの書き込みみてないやつ多すぎね

988 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:13:40 ID:gJqh3e6Y.net
開通したがmy楽天モバイルアプリが使えない
こっちだとまだ出荷準備中だし
大丈夫かよこの会社・・・

989 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:14:07 ID:bNgInI6q.net
>>975
ドコモがかけ放題ならそりゃ転送しても影響はないだろうな。

990 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:14:09 ID:ibxZT16e.net
>>985
赤にしとき

991 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:15:03 ID:VQWskrtx.net
次スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590752172/

992 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:16:18 ID:KfZQrrx/.net
>>975
転送中は転送者に通話料が発生します(20円/30秒)。

993 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:16:25 ID:kHEf1bSe.net
>>984
ありがとうございます!
今日、ケーズデンキ内の実店舗にあったので
試してみて案外使えるかなと購入決意しました
気長に待ってます!
ちなみに赤は人気の割にはウ〜ンという感じで、白にしました
まぁ好みもありますが

994 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:17:19 ID:pQJqBgOY.net
次スレ

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590830066/

995 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:17:47 ID:H8o+f1x2.net
出張で家開けてるからヤマトに転送以来したら出来ないとかぬかしやがる
それくらい融通効かせろよ

996 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:17:58 ID:7Hbp4IcE.net
rakuten linkの設定完了したかどうかはどこでわかるの?

997 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:18:00 ID:Ik+z9Fpv.net
>>992
ダメじゃん!!
ググるか。。。

998 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:18:17 ID:GBhcvpZD.net
赤在庫終わってしまったみたいですね

999 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:24:46 ID:lvXl35Sd.net
うめ

1000 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 18:24:53 ID:Ik+z9Fpv.net
>>1000なら1円端末受付終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200