2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 II Part20

1 :SIM無しさん (ワイモマー MMff-5ISU [49.135.37.65]):2020/05/29(金) 16:07:45 ID:/np23iiPM.net

Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590570350/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.37.65]):2020/05/29(金) 16:08:48 ID:/np23iiPM.net
※前スレ
SONY Xperia 1 ? part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/
SONY Xperia 1 II part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/
SONY Xperia 1 II part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583320857/
SONY Xperia 1 II part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584061424/
SONY Xperia 1 II part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584519242/
SONY Xperia 1 II part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584937977/
SONY Xperia 1 ? Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585079777/
SONY Xperia 1 II Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585770664/
SONY Xperia 1 II Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586682486/
SONY Xperia 1 II Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587365076/
SONY Xperia 1 II Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588224221/
SONY Xperia 1 II Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589112831/
SONY Xperia 1 II Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589629062/
SONY Xperia 1 II Part11(実質14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588224511/
SONY Xperia 1 II Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589991414/
SONY Xperia 1 II Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590161715/
SONY Xperia 1 II Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590308739/
SONY Xperia 1 II Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590480029/
SONY Xperia 1 II Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590570350/

3 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.37.65]):2020/05/29(金) 16:09:26 ID:/np23iiPM.net
※画像
https://i.imgur.com/tOXd9Ug.jpg
https://i.imgur.com/N0iXj2a.jpg
https://i.imgur.com/XsruRfG.jpg
https://i.imgur.com/KsSnz1j.jpg
https://i.imgur.com/fzOMoSo.jpg
https://i.imgur.com/mYRcphT.jpg
https://i.imgur.com/1OUYgcg.jpg

※参考
■docomo 5G端末価格
Xperia 1 II 123,552円
LG V60 ThinQ 118,008円
Galaxy S20+ 114,840円
AQUOS R5G 111,672円
Galaxy S20 102,960円

■au 5G端末販売価格
Xperia 1 II 133,600円
Galaxy S20+ 133,280円
AQUOS R5G 129,145円
Galaxy S20 117,480円
OPPO Find X2 Pro 約7万円
ZTE A1 約5万円
Xiaomi Mi 10 Lite 約3万5000円

4 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:13:22.21 ID:/np23iiPM.net
219 SIM無しさん (ワッチョイ 0277-pR6I [59.133.178.166]) sage 2020/05/25(月) 08:21:52.78 ID:KR0YE19x0
>>211
今入れてるのは

POBox Plus 3.9.A.0.0
アルバム 8.0.A.1.16

最新版のアルバムはapk投げてインストールができても起動できずクラッシュし続ける

POBox関連は下の3-4が詳しい、私はapk配布サイトの最新版を使ってる

SONY Xperia 5 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588983896/

4 SIM無しさん (アウアウウー Sac5-FCjn [106.180.7.15]) sage 2020/05/09(土) 09:28:42.07 ID:GbUR4Lq/a
【poboxを入れたい人へその2】
948 SIM無しさん (ワッチョイ 61fa-aUNz [124.103.162.133]) sage 2020/05/09(土) 01:31:40.19 ID:OwV0Ngy30
>>946
Split APKs Installer(SAI)っていうインストーラー使った

@PlayストアからSAIをインストール
APOBox Plus 3.9.A.0.0のapkをapkmirrorからDLし、古いバージョンをインストールしてる場合はアンインストールしておく
BSAIを起動、右下の設定をタップ、[apkを署名する]をON
Cインストーラー画面下部の[アプリをインストールする]をタップし、AでDLしたapkのチェックボックスにチェックを入れ、画面右下の選択をタップ
※このあと、不明なアプリのインストールを許可を問われたら、許可する

多分、国内版でも行けるとは思うけど、試すのであれば自己責任で

5 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:17:08.71 ID:gxZLVXWZ0.net
pixel4とp20proとの比較

Xperia 1ii
http://imgur.com/1fkGmpY.jpg

p20pro
http://imgur.com/qAMZqwl.jpg

pixel4
https://i.imgur.com/qWuw3yF.jpg

6 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:19:53.21 ID:8YtqHzXtM.net
白飛びしてるねえ!

7 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:20:30.01 ID:Y3yt5rSy0.net
発色は圧倒的にXperia
でも空が……

8 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:20:33.91 ID:1RpKvTml0.net
かなり照明を暗めにした部屋で撮り比べてみた

Xperia1II
https://i.imgur.com/BivnlXW.jpg

Xperia1
https://i.imgur.com/ayRgg1M.jpg

Xperia XZ2 Premium
https://i.imgur.com/IMcffnZ.jpg

Galaxy S10+
https://i.imgur.com/xbIhQjg.jpg

LG G8X
https://i.imgur.com/HLampSg.jpg

P30Pro
https://i.imgur.com/Veusz2h.jpg

Mate30Pro
https://i.imgur.com/cXbBTiX.jpg

Mi Note10
https://i.imgur.com/PISZruC.jpg

iPhone11 Pro Max
https://i.imgur.com/IwhsqHy.jpg

9 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:20:48.78 ID:o0gb0TPn0.net
最初はなんだこいつって思って話してたけどアンチじゃなかったし顔文字なりの信念があることが分かったしな

>>1 スレ建て乙!

10 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:21:06.79 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/1hM3yOZ.jpg

p20pro
http://imgur.com/K14QhWf.jpg

pixel4
http://imgur.com/eVKSvtN.jpg

11 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:21:15.00 ID:1RpKvTml0.net
デジカメ

RX100M7
https://i.imgur.com/BbsdTiE.jpg

GR3
https://i.imgur.com/7UZI4w9.jpg

α7RIV
https://i.imgur.com/eo8ySGy.jpg

スマホも含めて全てオート

12 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:22:21.04 ID:1RpKvTml0.net
常夜灯のみ肉眼では前がロクに見えない位の暗さ

Xperia1II
https://i.imgur.com/tol9E2K.jpg

Pixel4(Night Sight)
https://i.imgur.com/9idOavQ.jpg

Mate30Pro
https://i.imgur.com/Y20lyyd.jpg

iPhone11 Pro Max(Night Mode)
https://i.imgur.com/kLNpS74.jpg

13 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 16:25:25 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/kc0edST.jpg

p20pro
http://imgur.com/mN6dgIZ.jpg

pixel4
http://imgur.com/scdEWQ4.jpg

14 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/29(金) 16:28:23 ID:aAP0KxrV0.net
>>5
いいね!ありがたい!!

15 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 16:32:10 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/aVXYfri.jpg

p20pro
http://imgur.com/rDRYzm0.jpg

pixel4
http://imgur.com/sm3tc2U.jpg

16 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.35.215]):2020/05/29(金) 16:33:59 ID:rw0kLSysa.net
>>5
色はいいけど、空が残念やなぁ

17 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:38:49.30 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/HEya7oW.jpg

p20pro
http://imgur.com/8dddsFg.jpg

pixel4
http://imgur.com/o9ryKlk.jpg

18 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:41:42.23 ID:DCzIcnsz0.net
じゃワシも

Xperia1II
https://i.imgur.com/chgwGyd.jpg

Mate30Pro
https://i.imgur.com/LjugPMp.jpg

Pixel4
https://i.imgur.com/5UOoAQA.jpg

19 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:43:02.71 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/S6MDkia.jpg

p20pro
http://imgur.com/5WUjJMv.jpg

pixel4
http://imgur.com/gNb9Caf.jpg

20 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:43:24.81 ID:o0gb0TPn0.net
いろんな機種持っててすごいなぁ
たすかる

21 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:45:00.91 ID:aAP0KxrV0.net
いいじゃんいいじゃん!

22 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:47:05.27 ID:DCzIcnsz0.net
望遠側

Xperia1II
https://i.imgur.com/dWTSxSN.jpg

Mate30Pro
https://i.imgur.com/iN2lPj7.jpg

Mi Note10
https://i.imgur.com/MIFW4sK.jpg

Pixel4
https://i.imgur.com/wF7GJx2.jpg

23 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:47:07.76 ID:gHxx2lot0.net
写真のことは全然わからんけど、p20proというのは微妙なのか?

24 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:47:34.88 ID:gxZLVXWZ0.net
逆光

Xperia 1ii
http://imgur.com/Lz7aLAh.jpg

p20pro
http://imgur.com/jYFnYeX.jpg

pixel4
http://imgur.com/gQIi8KV.jpg

25 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:50:17.15 ID:c4S+vTrU0.net
>>5
1IIは赤がわざとらしいね
pixel4が一番よさげ

26 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:51:34.16 ID:gxZLVXWZ0.net
逆光

Xperia 1ii
http://imgur.com/bWp2XuL.jpg

p20pro
http://imgur.com/lQgzKW5.jpg

pixel4
http://imgur.com/eJRjwS7.jpg

27 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:51:55.15 ID:DCzIcnsz0.net
Xperia1IIでフレアゴーストが出ちゃった例

https://i.imgur.com/FH4Eyxe.jpg
https://i.imgur.com/wn0gram.jpg

28 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:53:18.79 ID:BvNei+zGa.net
まあ当たり前だけど肉眼で見たものとも比較しないと結局あまり意味ないよね

29 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:55:29.77 ID:c4S+vTrU0.net
>>19
これも赤がわざとらしいw

30 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:56:14.33 ID:3UT2Z8ZbM.net
>>27
Mi note10とMate30Proとの比較参考になりました
(´・ω・`)
ありがとうございます
(´・ω・`)
他にもみたいです
(´・ω・`)

31 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:56:44.63 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/4nE8bH1.jpg

p20pro
http://imgur.com/Z66Rp45.jpg

pixel4
http://imgur.com/GazKCTi.jpg

32 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:59:21.70 ID:7esoSm4A0.net
>>25
個人的には上から、露出オーバー気味、彩度低め、HDR感あり。
記録としての撮影なら断然pixel4だけど、パッと見良い感じなのは1Uだな。

33 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:59:42.21 ID:XbSNP/RWa.net
発売してないdocomoスレはあるのにau版のスレないの草

34 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:01:36.03 ID:o0gb0TPn0.net
まだ発売されねぇのか云々は分けてくれみたいな趣旨だった気がする

35 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:01:56.14 ID:jvFjTved0.net
>>7
ハイライトいじってないから発色元のままってところだな
カメラメーカーらしいな

36 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:02:15.25 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/3GBo2EY.jpg

p20pro
http://imgur.com/uBzmB7N.jpg

pixel4
http://imgur.com/keBb8XC.jpg

37 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:02:54.01 ID:4zzX8DPx0.net
もうカメラ板でやってくれませんかねー?

38 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:03:34.27 ID:o0gb0TPn0.net
作例は需要があるからいいだろ
なにか困ることでもあるんけ?

39 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:05:24.33 ID:x3crRMV6d.net
なんか1IIのが全体的に明るいな
だから一定以上に明るいと白が飛ぶ?
パッと見は意外といい気がする

40 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:06:43.30 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/gYOdI0X.jpg

p20pro
http://imgur.com/SZW1eLK.jpg

pixel4
http://imgur.com/BINKyFQ.jpg

41 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:08:10.21 ID:aAP0KxrV0.net
>>36
めっちゃ作例あるな
ありがてぇ

42 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:08:30.19 ID:aAP0KxrV0.net
>>38
自分がどうでもいいからやめてくれってわがままかと

43 :SIM無しさん (ワッチョイ e6b2-upCQ [175.103.188.197]):2020/05/29(金) 17:09:10 ID:WalVzsLi0.net
俺も全然ありだと思うけど?
折角多機種持ってる人がupしてくれてんだしさ。
ありがたいじゃない。とても参考になるよ。

Xperia 1?も悪くないよね。全体的にはPixel4が良い感じとは思うけど、
P20Pro以下なんて事は無いと思う。
只、何枚かぼんやりしたのがあるかな?

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 5302-Sh/z [180.26.209.18]):2020/05/29(金) 17:10:34 ID:c4S+vTrU0.net
>>39
曇り空なのに晴天の写真のようになっちゃってるよねw

45 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 17:13:43 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/Jn0aEJ3.jpg

p20pro
http://imgur.com/pIFjQgw.jpg

pixel4
http://imgur.com/jSXdgjd.jpg

46 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.117.70]):2020/05/29(金) 17:13:46 ID:aYyqntVda.net
>>44
曇り空の写真が見当たらんが

47 :SIM無しさん (ワッチョイ c3e3-YHRm [164.70.210.35]):2020/05/29(金) 17:13:57 ID:BcPivHc60.net
有意義だし嬉しい人も居るんだろうけど、たしかにスクロール量増えて見づらいなーとも思った
だからってどうすべきみたいのもないから静観してたが

48 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 17:14:12 ID:gxZLVXWZ0.net
>>44

今日は晴天ですよ

49 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 17:15:05 ID:gxZLVXWZ0.net
あと2枚で終わる

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/29(金) 17:15:07 ID:o0gb0TPn0.net
>>42
カメラ板っていうけどこれスマホだしいいじゃんなぁ!
Not for meは読み流すとかしてほしい

51 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-5ISU [182.251.107.189]):2020/05/29(金) 17:16:03 ID:yp5JomHka.net
でお前ら的にこいつの満足度どんなもん?

52 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/29(金) 17:16:58 ID:aAP0KxrV0.net
>>49
あと2枚目めちゃくちゃありがたい
それと実際その場にいたあなたの感想も欲しいかも

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 5302-Sh/z [180.26.209.18]):2020/05/29(金) 17:17:04 ID:c4S+vTrU0.net
>>5って曇りでしょ?

54 :SIM無しさん (スップ Sd6a-JOCs [1.75.1.86]):2020/05/29(金) 17:17:05 ID:SSg5iuKBd.net
あえて機種名書かないで比較するのもありかもね。その方が変な先入観入らなそう。

55 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 17:20:43 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/y0dRgFu.jpg

p20pro
http://imgur.com/mmBfIaY.jpg

pixel4
http://imgur.com/3vrHy8u.jpg

56 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:23:07.41 ID:BvnvdUVNa.net
>>23
加工が激しいので色がおかしくなる傾向が強いよ
だからうまく撮れることと明らかにおかしく撮れることがある

p30proも黄色い傾向にあるので、画像補正の傾向的に苦手なパターンあると思ってる

57 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:23:16.80 ID:c4S+vTrU0.net
>>55
pixel4が圧勝だな

58 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:27:22.28 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1ii
http://imgur.com/85DuE3H.jpg

p20pro
http://imgur.com/lNGyYVg.jpg

pixel4
http://imgur.com/a8pq54a.jpg

59 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:27:45.01 ID:WyiqBh/er.net
>>55
ここまで文字剥がれてるなら1Uの塗装白けた感じはそれっぽい

60 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:28:09.92 ID:gxZLVXWZ0.net
アップはこれで終わり

61 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:29:37.30 ID:aAP0KxrV0.net
>>60
乙です!めっちゃさんこうになった

62 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:30:00.49 ID:BvnvdUVNa.net
>>60
いろんな作例ありがとう!

63 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:31:41.35 ID:c4S+vTrU0.net
>>55
乙です
pixel4が欲しくなりました!w

64 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:35:16.38 ID:aAP0KxrV0.net
>>63
必死だな

65 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:35:53.72 ID:twVJGF2Wp.net
Mi note10とMate30Proの比較の方
もし良ければ他の見せてください
(・ω・`)

66 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:37:05.85 ID:BvnvdUVNa.net
>>60
明らかにp20proは色が不自然なのはわかったけど
一番肉眼に近かったのはどれか感想がほしいです

67 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:39:23.14 ID:o0gb0TPn0.net
pixel4で撮った写真あんまり見たことなかったけどキレイに撮れてるね
私も外出たら1IIのみだけどもっと撮ってみよう

68 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:41:32.99 ID:Y3yt5rSy0.net
>>63
>>44

必死すぎて草

69 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:44:59.07 ID:WQD14vNI0.net
前スレ888へ

どっかの開発者インタビューで開発者が言ってたよ

70 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:45:18.24 ID:Eq/v1EuBa.net
>>51
今のところ80点くらい
ちなみにZ5が80点でXZが40点くらいかな
今使ってるsense3plusが90点で
1週間使ってみたSE2は20点

71 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:45:30.28 ID:c4S+vTrU0.net
率直な感想を述べたまでなんだけどなw

72 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:46:18.30 ID:DCzIcnsz0.net
>>65
明日何か撮りに行く予定
何を持ってくか考え中

73 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:46:21.14 ID:53uwuIOxd.net
>>63
Pixelアゲしかしてねえじゃん!

74 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:48:09.02 ID:kdJivUHYa.net
Pixelだけは一生買う気しないな

75 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:48:20.97 ID:+caIesSI0.net
Xperia 1Uの方がいい時もあれば、他機種の方がいい時もあるよな

76 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:48:28.62 ID:WQD14vNI0.net
>>39
センサーのダイナミックレンジと言うより、ガンマカーブで画作りとして飛ばしてる気はするね、メリハリつける所謂S字ガンマみたいな。
RAW撮れたら、そこらへん確認してみたいところ。

77 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:49:02.46 ID:sMq9TpiGa.net
でもMate30ProのひともP20Proのひとも参考になった
(・ω・`)
ありがとう
(・ω・`)

78 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:50:19.24 ID:a+eUsmb90.net
動物とか子供とか動いてる被写体を撮った感想聞きたいけど、できた写真は比較できないもんなー

79 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:51:03.35 ID:DuevbSMvd.net
>>40
Xperia1よりかなり光量を取り込めてるのがわかるわ

80 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:51:26.31 ID:8YtqHzXtM.net
>>55
P20Proは拡大しても文字が潰れないね

81 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:52:21.42 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1iiとpixel4は傾向が似ています

pixel4はHDR+で常時HDR合成が掛かっているのでダイナミックと解像感溢れる画質ですが、ホワイトバランスが暖色に触れることがあります
全体的によくまとまった画質

p20proはシーンを選びます
huawei端末全体にいえますが、得意不得意なシーンがハッキリしていて安定感に欠けます
シーンがバチっと合った時は良い絵を出します
あと逆光には弱い
あと、逆光でオートで撮るとガチガチのHDRになってしまうので、その時だけプロモードで撮り直しをしてます

Xperia 1iiはHDRまたはDROがおそらく効いていてダイナミックレンジは広いです
傾向はpixel4の絵に近いです
pixel4の上位互換の感じ
メインカメラの24mmはちょっと広いかな
周辺が厳しい時がある 
以外と望遠が安定してるかも
レンズ切り替えが面白い
広角、超広角、望遠と連動してないからセレクトする面白さがあるね
画像処理も未完成かな

シャープネスがきつくなくナチュラルで良いと思う
これはL版プリント向き
最近のスマホはエッジが立った画質でL版縮小プリントされると輪郭が汚くて安っぽいプリントになりますが、Xperia 1iiでは心配なさそう

発色は暗部もしっかり色が乗るのでイメージと違って派手な絵作りですが、ディスプレイをクリエイターモードにして見ると本来の発色が分かります
Goodです

標準カメラアプリの未完成感が半端ないので
フォーカスはまだまだ駄目
接写にするとフォーカスが不安定
今のところ接写は望遠で撮ったほうがいい
ソフトウェアが未完成すぎて評価は難しいけどポテンシャルの高さは分かる

82 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:52:40.28 ID:X2qKovjOp.net
やはり自分はiPhoneとGalaxyとファーウェイこの3つ買い替えだけでいっぱいいっぱいだな
(・ω・`)
Xperiaは今回断念しよう
(・ω・`)

83 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:56:12.91 ID:BvnvdUVNa.net
>>39
明るいから飛ぶというより、使ってて明暗差に追従しきれてない感じがするから
photography proで解消されるんじゃないかな?と期待してる
ToFセンサーとか使われてなくて今は未完成な状態かと

84 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:56:55.98 ID:aAP0KxrV0.net
>>81
めちゃくちゃありがとう
わかりやすいわ

85 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:57:01.20 ID:gxZLVXWZ0.net
>>66

オートのみで設定は全く弄らないという事ならpixel4とXperia 1iiですね
どちらもホワイトバランスの傾向が同じです
意外でした
ただpixel4は大きく暖色に外してしまうことがあるので安定感はXperia 1iiです
どの端末もシーンに合わず外すことはありますが

86 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:57:05.48 ID:rWYXi6mu0.net
>>55
P20proは後ろにあるゲオ(?)の看板が完全に潰れているね

87 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-dAed [106.128.22.179]):2020/05/29(金) 17:58:42 ID:BvnvdUVNa.net
>>81
要望に答えてくれてありがとう!
今までのスレの中でも最高に参考になる情報だったよ、マジ感謝

88 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-3JeQ [122.196.9.196]):2020/05/29(金) 17:58:51 ID:E3acVi3Y0.net
フォトプロきたら AF最強スマホになるんでしょ?

89 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-Xzdp [110.131.164.169]):2020/05/29(金) 18:00:09 ID:3lDsZPY00.net
>>5
白飛びしまくりw
もう公開処刑になるからやめた方がいい

90 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-bmT+ [1.75.238.104]):2020/05/29(金) 18:00:29 ID:DuevbSMvd.net
Xperia1の話だけど、純正カメラアプリで撮るよりCinemaProで撮った動画から静止画切り出した方が綺麗だしな…

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e44-moxv [153.232.244.231]):2020/05/29(金) 18:00:33 ID:YyTS0Wo+0.net
>>81
お疲れ様
早くアプデ来いって感じだね
ドコモの発売が先かアプデが先か

92 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 18:00:37 ID:gxZLVXWZ0.net
>>86
1200万画素と1000万画素の違いですかね

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/29(金) 18:00:57 ID:VActEXi50.net
>>88
αみたいにAFエリアが追従するの見てすげー!言ったり瞳AFすげー言って一日楽しんだら画質普通じゃんてなるだけ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 18:02:01 ID:gxZLVXWZ0.net
標準カメラアプリはシャッター切ってからフォーカスが動くからバチっと止まる前に撮影されちゃう時がある
その時は周辺が結構流れる

95 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-U4FR [106.132.80.221]):2020/05/29(金) 18:03:17 ID:sMq9TpiGa.net
>>72
よろしくお願いします
(・ω・`)
あなたのファンなのです
(・ω・`)

96 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/29(金) 18:03:23 ID:aAP0KxrV0.net
>>94
なるほど
その辺も含めて未完成感なのね

ってかクリエイターモードで本来の発色がわかるってのがすごく面白いなと思ったわ

97 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 18:05:27 ID:gxZLVXWZ0.net
一番気になったのが、標準カメラアプリのモニター表示がピンボケの様にボヤボヤする
これは致命的でフォーカスが合ってるのか全く分からん
これは最初のアプデで修正くると思う
カメラアプリの完成度は30%かな
酷すぎるw

98 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd8-oOfV [160.86.7.136]):2020/05/29(金) 18:06:59 ID:rWYXi6mu0.net
>>92
なるほど

99 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp93-4dyI [126.35.16.232]):2020/05/29(金) 18:07:06 ID:pQ8DZlc8p.net
>>72
リクエスト
第一希望
11Pro
Mi note10
Mate30Pro
第二希望
Xperia1
P30Pro
Pixel4

よろしくです
(・ω・`)

100 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 18:08:33 ID:gxZLVXWZ0.net
あと、p20proは順光と日陰番長かな
意外と日差しの強い時は駄目かもしれない

101 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp93-4dyI [126.35.16.232]):2020/05/29(金) 18:09:26 ID:pQ8DZlc8p.net
無論Xperia12との比較であなたが持つこれらの機種でお願いします
(・ω・`)

102 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 18:10:14 ID:gxZLVXWZ0.net
これから、動作するgcamを探してみる
手当たり次第入れてみる

103 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:11:01.97 ID:aAP0KxrV0.net
>>102
めちゃくちゃ助かる

104 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:18:29.38 ID:2f1/4Aind.net
>>55
これだと、どれが一番肉眼に近いんだろう?

105 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:19:00.98 ID:EYPKQfIOa.net
地味に使ってみるとマルチウィンドウ便利だな

106 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:19:03.33 ID:+caIesSI0.net
>>102
助かります!

107 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:21:21.79 ID:z53Pc4Zqa.net
>>102
有能すぎる

108 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:21:34.60 ID:ZekdmIsY0.net
docomoは2週間後かな?

109 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:21:58.71 ID:EkKf/HUD0.net
>>27
カールツァイスうたってるしゴーストには強いと思ってたけど違うのかね

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/29(金) 18:28:20 ID:VActEXi50.net
>>109
スマホのレンズにつけたところで誤差だろうな
次はGMレンズで来て販促しそう

111 :SIM無しさん (ワッチョイ eb59-qJQR [118.241.250.46]):2020/05/29(金) 18:29:10 ID:EkKf/HUD0.net
>>110
なるほど
(´・ω・`)

112 :SIM無しさん (スププ Sdca-iZGC [49.98.62.81]):2020/05/29(金) 18:33:00 ID:XAWGZf3jd.net
PhotoProで撮影してない=本気はこれから

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/29(金) 18:34:59 ID:VActEXi50.net
>>72
滝をSS落として撮ってみてほしい

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/29(金) 18:35:09 ID:o0gb0TPn0.net
Photo Proで思ったように調整できたり、Pモードでカメラアプリとでどのくらい差が出るかが楽しみだ

115 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:36:28.17 ID:EkKf/HUD0.net
>>112
そのころにはiPhone12もP40ProプラスもFindX2ProもNote20もでてるね
(´・ω・`)
Pixelはどうなるのかしらないけど
(´・ω・`)

116 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:39:16.40 ID:XAWGZf3jd.net
PhotoProのオート撮影の出来に期待してる。

117 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:45:45.85 ID:wCoG9EuOd.net
白飛びはNDフィルターつければいいんじゃね?

118 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:48:36.38 ID:DCzIcnsz0.net
>>113
Xperia1IIはまだProモード相当の機能が実装されてないからサードアプリを使わないと出来ない

119 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:50:58.62 ID:DCzIcnsz0.net
>>102
ここのPoplar Moddersの3月以降リリースの奴は昨日全部試したけど1個も動かなかった
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/

動いたのはXperia1でも動いたVer5ベースのNightSight非対応世代のやつだけ

120 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:52:32.91 ID:7esoSm4A0.net
NDフィルターは絞り開放で撮りたいときとかシャッタースピード落としたいときとかに付けるもの。
スマホのカメラにはほぼ無縁のものだ。

121 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:52:46.49 ID:VActEXi50.net
>>118
標準でできないのか
わざわざ外したのかなんなのかやばいな

てか色収差も酷いな

122 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:57:35.75 ID:DCzIcnsz0.net
>>99
多分そのあたりになるね

>>100
P20Proも強い光源駄目だね
意外にも撮り比べた時無印のP20の方がフレアやゴーストは出にくかった
P30以降は大分マシになってる

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ffe-bmT+ [218.41.200.118]):2020/05/29(金) 19:00:15 ID:HI2o4/7+0.net
>>81
あなた様のおかげで購買意欲が戻ってきました 比較対応ありがとうございます
XPERIA 1より進化していますが、さらに変身を残してると考えるとキラキラドキドキします
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-03L/10/DT

124 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp93-U4FR [126.35.16.232]):2020/05/29(金) 19:01:28 ID:pQ8DZlc8p.net
>>122
はい
(・ω・`)
よろしくお願いします
(・ω・`)
参考にさせていただきます
(・ω・`)

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ffe-bmT+ [218.41.200.118]):2020/05/29(金) 19:02:57 ID:HI2o4/7+0.net
>>108
二週間後だと御の字と思っています
docomoオンラインだと届くまで10日プラスと考えると7月近くになりますね(´;ω;`)

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 26a8-wWQS [183.77.109.216]):2020/05/29(金) 19:10:52 ID:kRJL/YY+0.net
P20ProとMate30Proセンサーサイズ同じなのに全然画質違うのに驚き
同じセンサーサイズでも1年半でこんなに画像処理進化するんだな
1IIもP20Proには圧勝だけど、Mate30Pro相手には正直厳しい感じがするね

127 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-cnw7 [1.75.252.78]):2020/05/29(金) 19:12:58 ID:qywfvf+2d.net
Xperia10周年の第二弾来てるな
1II、10II購入者が対象だが第一期応募が6/30まで
ドコモ版間に合うんだろうか…

128 :SIM無しさん (スップ Sdca-LqIj [49.97.107.221]):2020/05/29(金) 19:14:48 ID:+4B/nexpd.net
https://youtu.be/pXR4HzwA7d4
お前らこんなポンコツカメラをすげーすげー言ってたんだな
こんなんGALAXYどころかpocophone以下だよ

まあこんなゴミに13万も払っちゃったという現実を認められない気持ちはわからんでもないけどさ
チョニーなんて日本人をバカにした詐欺ぼったくりスマホしか出さないんだから学習しろよ

129 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iZGC [106.72.195.193]):2020/05/29(金) 19:15:50 ID:X+9Ycwky0.net
完全に気のせいかもしれないが、
P20Proはandroid8→9になったときに
ソフトの処理が変わったのか画質微妙になった気がする。

130 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-R1sg [1.79.82.1]):2020/05/29(金) 19:16:00 ID:wCoG9EuOd.net
>>128
今のところすげーなんて流れになってないけどな

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5ISU [126.234.154.16]):2020/05/29(金) 19:16:41 ID:yxpGS2Xl0.net
1?なんとかして安くかえないだろうか…
端末代ですげぇかかるな
買うなら楽天モバイル購入してmnpが一番端末代金抑えられるかな?
端末購入したらau即抜けすればいいし

132 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/29(金) 19:18:13 ID:gxZLVXWZ0.net
>>119

ここから片っ端から入れてるけど今のところダメ

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/developers/

133 :SIM無しさん (スップ Sdca-LqIj [49.97.107.221]):2020/05/29(金) 19:21:21 ID:+4B/nexpd.net
カメラからノイズが出てそれをマイクが拾うってさ…
マジの産廃じゃん
umidigiでもねぇよそんな事

134 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-dAed [106.128.23.46]):2020/05/29(金) 19:23:08 ID:ZCaIH9K9a.net
>>133
さんざん言ってるが広角以外は問題無いよ
広角が使えないだけ

工作員も大変だな

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 5341-oOfV [180.20.241.197]):2020/05/29(金) 19:24:22 ID:Hzc7h1Sx0.net
カメラは好みがあるから別れるだろうけど、他社に比べて圧倒的にいいっていうのは絶対にないな。
そしてバッテリー持ちは他社に比べ最悪。
メモリも8GA
リフレッシュレートも劣る
デザインは好みだがドコモ版はクソダサくなる
価格はトップレベルで高い

良い点あるん?これ。煽りやなくて。

136 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-bmT+ [1.75.247.194]):2020/05/29(金) 19:25:11 ID:YEnyEdFNd.net
8GAとは

137 :SIM無しさん (スップ Sdca-LqIj [49.97.107.221]):2020/05/29(金) 19:25:16 ID:+4B/nexpd.net
>>134
え、広角は使えなくていいの…?
工作員はどっちだよ…w

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 5341-oOfV [180.20.241.197]):2020/05/29(金) 19:26:01 ID:Hzc7h1Sx0.net
>>136
8GB

139 :SIM無しさん (スップ Sdca-LqIj [49.97.107.221]):2020/05/29(金) 19:26:05 ID:+4B/nexpd.net
工作員ってか、社員さんかな?
こんな事してないで回収して直してあげなよw

140 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-Ngoz [106.128.21.4]):2020/05/29(金) 19:27:13 ID:hFWKRuOEa.net
バッテリーと発熱と充電
これさえ直してくれればいいよ

141 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-LNiW [124.210.40.234]):2020/05/29(金) 19:33:10 ID:hRqGDiNk0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       4月下旬以降に出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    7月発売、オンラインショップの注文から10日後に到着ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

142 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-dAed [106.128.23.46]):2020/05/29(金) 19:37:50 ID:ZCaIH9K9a.net
>>137
いいとか言ってないじゃん
さんざん既出で前スレでも広角のノイズ話題になってたのに全部のレンズでノイズのるみたいなミスリード誘う形で書いてるからわかりやすい

143 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.180.11.132]):2020/05/29(金) 19:44:07 ID:5mnsLGgpa.net
なんか挙動がおかしかったけど初期化したら直った
再セットアップとかめんどくさいがやっぱり初期化って大事だな

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/29(金) 19:44:22 ID:cxUv9v460.net
アクセサリ買ってあるんだけど
1IIは駄作かなあ
ちょっと無理やりがんばってみたって感じの機種
購入は決定してるけど。

マイチェン1IIIに期待かなあ

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/29(金) 19:45:37 ID:cxUv9v460.net
カメラモジュールからのノイズって
アプデで消せるもんなのかな

146 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-R1sg [1.79.82.1]):2020/05/29(金) 19:45:48 ID:wCoG9EuOd.net
>>144
?となっているがPhotoPro初搭載だし実質別シリーズの初代だからな

147 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-3JeQ [122.196.9.196]):2020/05/29(金) 19:46:04 ID:E3acVi3Y0.net
バッテリー最悪とか言ってる奴は
他の機種と比べて 何分、または何時間バッテリー持たないか 把握してるんだよな?
実際に比較検証したよな?

148 :SIM無しさん (スップ Sdca-LqIj [49.97.107.221]):2020/05/29(金) 19:46:45 ID:+4B/nexpd.net
>>142
うんうん、やっぱり問題だよねw
酷い不具合なんだから声上げてメーカーに対応促した方がいいと思うよ?
お前が本当にユーザーなら当然そう思うはずなんだけど。

あとちなみに、上の動画では特に広角が酷くて全部のレンズで出るって言ってるけど?w

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/29(金) 19:48:35 ID:cxUv9v460.net
まあこんだけまだ不具合あったら
ドコモも販売できんよなあ
クレームとかで。

150 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 19:51:41.10 ID:fkFgjZ3q0.net
そういえばどこかで、docomoは10Uを売りたいから1U延期にしたって見たの思い出した。買う層が全然被らないやんって、思った記憶が。
10Uってもう出てるの?

151 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 19:51:51.65 ID:uxSK2vA0d.net
ここってカメラスレ?

152 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 19:53:46.10 ID:o0gb0TPn0.net
カメラモジュールに近い方のマイクから拾ってるんだろうな
電気的に拾ってるならそのノイズまで打ち消してもらうようにアプデしてもらうしかないな

153 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 19:55:36.75 ID:hCilKhdLd.net
>>149
この機種買うやつにドコモにクレーム出す馬鹿なんて極少数だからそんな理由なら出せと

154 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 19:57:36.30 ID:HI2o4/7+0.net
>>150
はい、ご確認くださいませ
https://i.imgur.com/vAI8Amv.jpg

155 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 19:59:25.45 ID:v4ZMaQ+mr.net
結局、香港版は6月19日か・・・

156 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:05:55.82 ID:fkFgjZ3q0.net
>>154
すんません。わぁ…。

157 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:17:40.81 ID:e25ok65H0.net
前にも書いたけどカーナビとデータ通信いけた?

色々dunアプリ入れたけどダメだわ

158 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:19:17.18 ID:+caIesSI0.net
カメラってノイズ出てるの?  

159 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:19:40.72 ID:GGZyDoz90.net
>>128
ノイズの部分酷えな
レンズに耳近づけると聞こえるからマイクが拾っちまうとかアプデで直せんのか?

160 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:21:00.52 ID:RWTsBmUN0.net
>>81
まともな意見をやっと見れた

161 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:28:19.07 ID:DODztIXKa.net
>>148
論点ズレてきてるぞw
お前がミスリード誘う書き込みしてるって話だぞ

工作員じゃないなら、もう少し正しい情報か参考になること書きなよ
一つの欠点や反論で鬼のように批判や火病起こすのが工作員言われるとこだぞ

162 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:30:43.23 ID:Oyv3aRP3d.net
テスト

163 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:30:47.53 ID:3lDsZPY00.net
>>81
pixel4の上位互換とかありえねぇw
頭沸いてんだな

164 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:33:40.51 ID:aAP0KxrV0.net
>>161
キチガイに正論言っても届かないんだよなぁ
真っ当に相手し続けても損するだけだから程々にね

165 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:34:01.69 ID:HI2o4/7+0.net
>>156
いいのですよ 東京と福岡の感染者がまた増えてきてるから心配(´;ω;`)

166 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:34:15.70 ID:wNlWreSUd.net
Xperia擁するソニーEP&S部門は、コロナウイルス感染拡大の影響が同社で最も大きい(NTTドコモXperia 1U、発売日再延期に絡み)

http://socius101.com/kessan-of-xperia-1-mk2-coronavirus-for-ntt-docomo-postpone-post-55106/

167 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:37:41.28 ID:+4B/nexpd.net
>>161
>>133
さんざん言ってるが広角以外は問題無いよ
広角が使えないだけ

工作員も大変だな

↑これがお前の最初のレスな
まずさあ、
何で広角だけって嘘ついたの?w

室内で動画撮るとノイズが入るってポンコツ以外になんて表現すればいいのか教えてくださいな

168 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:39:06.32 ID:+4B/nexpd.net
お金を無駄にしてくやしいのはわかるけど無意味な擁護はメーカーのためにもならないと思うの
その結果が今のXperiaの販売台数に現れてるんじゃないんですか?w

169 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:41:21.43 ID:b3fApPpxd.net
docomo行政指導入っとるやん

170 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:41:32.67 ID:cxUv9v460.net
〜だぞw
とか幼稚みたい・・

171 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:46:37.87 ID:jvFjTved0.net
>>163
開発人がα開発関わってるしセンサー性能からしてもありえなくはないだろw

172 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:47:40.36 ID:No2aX/ued.net
>>169

(´・ω・`)
本当だね
(´・ω・`)

173 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:49:22.95 ID:ygnR8oX7a.net
煽りやネガキャンが増えてきたから、
いよいよ人気になってきたな

174 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:49:35.18 ID:oCuBjOF7M.net
>>169
auも食らってるで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450901000.html

総務省は、ことし3月にauのKDDIとその代理店に対しても上限を超えた割り引きで端末を販売したとして行政指導をしました。

175 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:52:33.68 ID:3lDsZPY00.net
>>171
あのボケボケ白飛び黒つぶれ画質で?
笑わせんな。

176 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:57:36.62 ID:aAP0KxrV0.net
>>173
毎日毎日来てる数名、もしかしたら一人だけ
いよいよ人気とか関係ないかと

177 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:59:56.97 ID:o0gb0TPn0.net
自分の目を信じればええんやで(にっこり
これからも定期的にバッシングあるから今のうちに慣れておけよ

178 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:11:29.26 ID:TnclHsI1d.net
>>174
auもだったか

179 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:13:16.22 ID:T5mC4OCBd.net
ソニーモバイル Xperia1 U 香港版、6 月 19 日(金)発売か・・・
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=17235

現地メディアの ePrice-HK によると Xperia1 U は 6 月 3 日発表、同月 19 日(金)に発売される見通し。

180 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:19:59.04 ID:WyiqBh/er.net
香港6/19か…輸入だと何日に届くんだろ?

181 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:20:59.92 ID:/np23iiPM.net
ビデオのノイズに関して自分も試してみたけど、遠→近、近→遠のときとかのAFが働いてるときにジジジッっていうのは聞こえるね。
これがみんなの言ってるノイズの事かは知らんけど。

182 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:21:12.68 ID:c8WAxa6Sa.net
晩飯age

広角
https://i.imgur.com/Cewkoi6.jpg
望遠
https://i.imgur.com/FEI38OG.jpg

183 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:21:19.90 ID:sKg6fMf4a.net
ノイズ広角以外も鳴ってるらしいぞ

184 :SIM無しさん (スフッ Sdca-WQWJ [49.106.211.241]):2020/05/29(金) 21:30:55 ID:p6Xh9O6rd.net
>>180
これね
根拠はあまりないけど
自分はもっと早くEtorenやパンツで出ると思うんだよ
(´・ω・`)
イオシス到着は初旬と予想してる
(´・ω・`)

185 :SIM無しさん (アウウィフ FFff-3Qz8 [106.171.69.152]):2020/05/29(金) 21:47:36 ID:+UpKU6MxF.net
https://i.imgur.com/Z5v1FmW.jpg

186 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-5ISU [182.251.72.190]):2020/05/29(金) 21:48:57 ID:4Ub9BKX2a.net
カメラのノイズは治らんだろうなこれ。
欠陥品じゃないか、、、、

https://youtu.be/pXR4HzwA7d4

187 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3Qz8 [106.128.24.49]):2020/05/29(金) 21:49:02 ID:+KjkOxF+a.net
https://i.imgur.com/2YCMEyN.jpg

188 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:58:00.63 ID:HI2o4/7+0.net
>>179
docomoも同日な気がします‥

189 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:59:46.79 ID:jFvIogJF0.net
ソニーはついに暗い画像をデフォルトにするのやめたんか
開発責任者の目が明るすぎたんだろうな
サンプルはどれもEVプラスだったし

190 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:01:32.48 ID:B9fF4iiR0.net
欠点あげつらって煽るだけで建設的な話一切しない奴は黙ってNGしろ構うな
荒らしに構うやつも荒らしって昔から言われてんだろ

191 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:02:18.26 ID:o0gb0TPn0.net
>>181
それはAFの駆動音だから普通
屋内の反響する環境でインテリジェントウインドフィルターONのときだったような気がする
ワタナベさんの動画にあるよ

192 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:07:42.54 ID:iTuk3l2WM.net
カメラカメラうっせーな
これはどうしても無線充電とイヤホンジャックが欲しい奴が買う端末なんだからいいだろ別に

193 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:14:10.87 ID:53orsEEV0.net
>>192
んなこたーない

194 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:18:23.81 ID:p9cok3TW0.net
あんまり最強にしすぎても困るからさあ

195 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:31:25.48 ID:K+WhW3lK0.net
動画撮影中にカメラの切り替え出来ないのが重大な弱点だよね

iPhoneやGalaxyは録画ONのままカメラの切り替えできるのに

196 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:34:54.59 ID:/sUHYrXtd.net
ポムポムプリンの写真もういらん

197 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:41:21.43 ID:IQuTbwXP0.net
マイクノイズはバグなのか仕様なのか
仕様なら雨降ってるのか!?ってぐらい
ハッキリ入っちゃってる動画もあるし結構キツイ

198 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:42:55.55 ID:gxZLVXWZ0.net
標準カメラアプリで普通に低照度モードがあるね
撮影すると、「撮影してます、動かないでください」って表示が出る

https://i.imgur.com/N1T3zGn.jpg

199 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:45:29.58 ID:cxUv9v460.net
13万の価値は、、うーん。
7万くらいだと値段相応かなってなるけど

200 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:46:30.54 ID:gxZLVXWZ0.net
Xperia 1iiは見た目に近い写りになるね
それでも肉眼より明るく撮れる


Xperia 1ii 低照度モード
http://imgur.com/spBbldS.jpg

p20pro 夜景モード
http://imgur.com/AVhD9pn.jpg

pixel4 夜景モード
http://imgur.com/Zzwq9z6.jpg

201 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:47:09.82 ID:cxUv9v460.net
機能が豊富すぎて
基礎がしっかりしてないって感じかなあ
めっちゃSONYらしいけど

202 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:47:32.01 ID:3lDsZPY00.net
>>190
じゃあこの端末の良いところは何なのよ?
欠点だらけだからそれしか話題ないわけで。

203 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:48:23.41 ID:44JAmGVfd.net
>>165
東京と福岡の人口が半分くらいにならないと困る

204 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:49:06.43 ID:gxZLVXWZ0.net
>>200

全て手持ち撮影で、Xperia 1iiが撮影時間が短い
Xperia 1iiも動かさない様に指示が出るけど、他の2端末より早い

205 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:53:36.68 ID:Hzc7h1Sx0.net
正直この価格でこれはないわ
他に勝ってるところひとつもないやん
信者もイヤホンジャックとかいう時代遅れしか使わん端子のことしか言わなくなってるし

206 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:58:12.15 ID:44JAmGVfd.net
>>205
うんそうだね
サヨウナラ

207 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:58:14.36 ID:IQuTbwXP0.net
1の時は超広角時にジンバルが映るっていう批判があったから
1Uは一番上の位置が超広角になったんだったっけ
その位置だと集音マイクが近い位置にあるからノイズが乗っちゃう感じ?
もしそうなら1と同じ位置のままで良かったわ…

208 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:59:04.98 ID:1aG6iVV70.net
ドコモってこれもGALAXYS20+もまだなんだな
しかもauはOPPOのフラッグシップモデル(1/1.4インチのソニーSensor内蔵)もS20Ultraも出るし

209 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:00:30.57 ID:44JAmGVfd.net
>>208
キャリアの話は他所でどうぞ

210 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:00:34.17 ID:zhuEw07e0.net
>>200
これはいいな

211 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:00:53.44 ID:zX0PvgFm0.net
んーここだけじゃなくて価格.comとかでも不具合報告目立つのがなー
細かい所を詰めきれてない印象だわ
最近のxperiaといえばそうなんだけど
特に電話ブツブツは13万の端末であってはならない事だよ

212 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:00:55.79 ID:5zzFTUME0.net
音質最優先で有線イヤホンに拘ることが時代遅れだとは思わないけど、
ただ無線イヤホン使ったことがないのだとしたら、使ってみてば認識は改まるかもしれない、とは思う

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/29(金) 23:05:10 ID:o0gb0TPn0.net
無線は無線、有線は有線
スマホはあってもなくてもいいけどあった方が楽
声があったから反映させただけ

214 :SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-V4tF [182.165.62.88]):2020/05/29(金) 23:05:31 ID:PWHNEekV0.net
13万もするんだからソニー製の無線イヤホンを特典に付ければいいのに
10万の半島スマホは安物だけど無線イヤホン付けてるぞ

215 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-lQq9 [124.209.146.86]):2020/05/29(金) 23:06:30 ID:+caIesSI0.net
>>207
個人的には今の配置の方が、カッコイイしジンバルを使う際にも、支障がないしそのままでいいんだけど、マイクの位置は変えてほしかったな

わざわざカメラの近くにする意味が

216 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-bmT+ [1.75.247.211]):2020/05/29(金) 23:07:28 ID:44JAmGVfd.net
>>214
付けたら付けたでそんなもんはいらんから安くしろって言われるので

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-Cc3k [220.208.7.169]):2020/05/29(金) 23:09:28 ID:IQuTbwXP0.net
集音マイクをカメラから遠い位置にすればええやんと思ったら
そこにはイヤホンジャックがあった…

218 :SIM無しさん (ワッチョイ eb98-6xJ1 [118.83.126.65]):2020/05/29(金) 23:11:41 ID:K+WhW3lK0.net
Galaxyなんかカメラの上にも横にもマイクあるのに

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e6e-bmT+ [153.242.199.12]):2020/05/29(金) 23:12:05 ID:mXxxhFmZ0.net
マイク口、Xperia1だと向かって左側にあったのが、イヤホン端子左側に付けた関係で向かって右側(カメラの上側面)に移動してたのか
これは…イヤホン差したらノイズ減ったりしないかな…

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-Cc3k [220.208.7.169]):2020/05/29(金) 23:20:17 ID:IQuTbwXP0.net
本来集音マイクを置きたい場所にイヤホンジャック搭載
ジンバルが映り込まないようにするために超広角を一番上に配置
もしこれが理由ならノイズは絶対に乗ってしまうから
打ち消す集音データを組み込まない限りアプデでも直らなさそう
何とか頑張って直してほしいけど…

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/29(金) 23:27:08 ID:Y3yt5rSy0.net
>>192
ノッチ・パンチホール・エッジ無しも追加

222 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-eJKw [163.49.210.225]):2020/05/29(金) 23:28:41 ID:OipHkOUdM.net
まあ既存で色々有線のいいイヤホンヘッドホンある人は嬉しいっしょ

223 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:30:09.54 ID:tyACYWw30.net
ノイズはソニーが気づかないわけないはずだよなあ

224 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:30:34.45 ID:Y3yt5rSy0.net
>>200
案外いいじゃないか
というかP20proが酷すぎる

225 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:31:06.44 ID:aAP0KxrV0.net
全部なのか、症状ある人とない人いるのか
ここの人はみんなノイズある?

226 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:34:07.28 ID:/np23iiPM.net
カメラ専門家のみんなにミュージックアプリの話を降るのは酷な話かもしれんが・・・
ハイレゾ音源について、FLACとAIFFは最大96kHz/32bitでもハイレゾとして認識してくれる(アルバムアートの右下にHRロゴがでる)が、DSDは5.6MHzどころか2.8MHzもHRとして認識しないんだよね。
XZ1ではちゃんと出てたんでちょい気になるなぁと。

ま、再生は普通にできるんだけどね。

227 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:34:12.24 ID:ARi3TOro0.net
当たり外れがあるのか

228 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:35:16.83 ID:Y3yt5rSy0.net
マイクのノイズとかアップデートでどうにかなるんじゃない?
ノイキャン付けりゃいいんだし、ソフト面でどうにかなるでしょ

229 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:37:47.56 ID:nnFTqcMRM.net
某半島スマホはカメラの真横にマイクあるのに
https://i.imgur.com/5wJKgHq.png

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-Tvg7 [150.246.65.103]):2020/05/29(金) 23:43:50 ID:8IfLl3wM0.net
>>5
オートの露出調整の問題に見えるが画面中央の被写体に明るさがあっているXperiaの方がカメラっぽいな。

カメラだと不満ならダイヤルで二段ほど露出下げろよという話なので。

スマホはどちらがいいのだろう?

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eed-cnw7 [153.221.138.176]):2020/05/29(金) 23:44:54 ID:tyACYWw30.net
カメラの駆動音みたいな音はXperia1もカメラに耳を当てると鳴ってる

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-Tvg7 [150.246.65.103]):2020/05/29(金) 23:46:35 ID:8IfLl3wM0.net
>>231
手ぶれ補正の超音波モーターの音ではないかな。

233 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.22.101]):2020/05/29(金) 23:48:19 ID:37DZIuLna.net
>>226
ミュージックアプリは、m3uのプレイリストをPCのエクスプローラからSDカードに直接突っ込むと認識しないのなんとかしてほしいわ
musicbeeの転送使って放り込んだらようやくなんとかなったけども

234 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:53:49.20 ID:Y3yt5rSy0.net
XPERIA 1 ii インテリジェントウィンドフィルター、1080p30fps
https://youtu.be/9ZIEe84NpgU

1比でもノイズやばいっすね
風切り音は抑えられてるんだがなぁ〜

235 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/30(土) 00:09:40 ID:tafSky0R0.net
カメラのジリジリ音が解決しない限り販売されない気がする

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/30(土) 00:12:32 ID:tafSky0R0.net
関係ないけど
今持ってるP20Proもカメラ起動したら
カメラからホワイトノイズみたいの鳴ってるわ
2年使ってたけど気付かなかった。

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5ISU [126.234.154.16]):2020/05/30(土) 00:15:59 ID:tRNIreM80.net
ビデオ誰かアップしてくれんか??ジリジリ音するのわかるようなの

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eed-cnw7 [153.221.138.176]):2020/05/30(土) 00:19:32 ID:iIPI+nzl0.net
どの機種にもあるものなのかもな
こんな無音の環境で撮る事って無いだろうし、支障は無さそう
こうやって検証してるのを見て気づいたくらいだし

音量MAXでドルビーアトモスダイナミックにして聞くと掃除機みたいな音になるw

239 :SIM無しさん (アウアウエー Sa22-5BqV [111.239.156.80]):2020/05/30(土) 00:23:56 ID:nRO3nYeua.net
そんなノイズ気付かない方が難しいしどんなデバッグ環境でやってたんだろうか
明日届くけど不安だわー

240 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-bmT+ [1.75.247.211]):2020/05/30(土) 00:26:28 ID:Q8IF7fc6d.net
>>211
基地害しか居ない価格の書き込みなんて

241 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.244]):2020/05/30(土) 00:33:15 ID:lI0s8QnQH.net
>>200
普通に暗くね

242 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.2]):2020/05/30(土) 00:35:17 ID:hQbSO8eKH.net
p20proって2年前とかスマホやろ
それにしかマウントとれないのはやばくね

243 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:42:29.91 ID:Q8IF7fc6d.net
>>234
12dbほどあげてそれなりにの話だから実用では殆ど気にならんだろ、環境音のほうがデカイだろうし

244 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:46:14.27 ID:tafSky0R0.net
セカンドマイクで逆位相を重ねて
ノイズ音消せませんかねSONYさん
https://i.imgur.com/FJlFN5O.jpg
https://i.imgur.com/yHFfJPV.jpg

245 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:51:59.39 ID:Wb7jFjbp0.net
>>186
結構ノイズあるな、、、

246 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:07:18.81 ID:6I3xye430.net
>>226
プリインストールアプリでDSDを再生してイヤホン出力からの音をスペアナで見てみたけどちゃんと20kHz以上の成分も出てるからネイティブかまでは分からないけどハイレゾの音域を維持して再生出来てる

2.8MHzだけでなく11.2MHzでも同じだったけどチップのネイティブサポートが5.6MHz迄の筈だからこれは間違いなく変換されてる

Neutron、Poweramp、USB Audio Player Pro(UAPP)でもそれぞれのハイレゾ設定を有効化すればPCMのハイレゾ再生が可能

追加でPowerampの場合はUVC無効
UAPPの場合はハイレゾドライバフラグでPCMを指定しないとダウンサンプリング再生になる
表示上はハイレゾ再生出来てるように見えるから音域測定してみないと分からないのが罠

Amazon Music HDは表示通りやはりダウンサンプリングされてる
これは今後に期待

247 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:07:57.30 ID:0pZsysz60.net
カメラのノイズ自体はどの機種でもあると思うけど
集音マイクの性能が良かったのと
カメラとの距離がかなり近かったのが原因でこうなってしまったんだろうなぁ
左端はイヤホンジャック真ん中はフロントスピーカーが配置されてるから
流れ的にこの場所になってしまったんだろうけど
逆位相で何とか消して下さいSONYさん
ぶっちゃけ動画はほぼ標準カメラで撮影すると思うけど
この仕様はどうしても気になるわ

248 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:13:44.34 ID:Wfk1JheG0.net
気になる点というのは全てソフトウェアでアプデ出来るレベルじゃないのけ?

249 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:16:02.46 ID:15Gxh/EO0.net
powerampのハイレゾ再生について
ドルビーアトモスをオンにしていると24bit音源が16bit再生になってしまうんだけど同じ人いる?
アトモスオフにして再起動すると24bitに戻ります

250 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:16:54.62 ID:7iN99M8Y0.net
発売前からやたらよいしょされる端末は大抵ゴミこれはガチ 

251 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:17:20.91 ID:0pZsysz60.net
左側だけノイズが入るから余計に気になるっていうのはある
サーーっていう音とジリジリっていう音が合わさった独特のノイズだから
余計に耳に入ってきやすいし

252 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:19:34.39 ID:pOOL5mEdd.net
docomoまだなのか

253 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:23:58.57 ID:c6rlx1te0.net
なんかこことかTwitter見てたら少し不安なんだが、既出の不具合?的なのはアプデで解消できるもんなの?メーカーがやるやらないは置いとくとして
画面輝度が暗いってもの気になるんだが日中野外で触ることほとんど無いから別にいいかなとは思ってるけど…

254 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:30:45.67 ID:15Gxh/EO0.net
poweramp
有線イヤホンはアトモスオフ、DVCオン、ハイレゾ出力オン
スピーカーはアトモスオン、DVCオフ
あとはDSEEオンにするといい感じ

255 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:45:09.90 ID:15Gxh/EO0.net
いやDSEEはあんまし変わらん気がする
自信ないや

256 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:47:20.30 ID:x5pyzShSd.net
>>238
どの機種にもあるわけないじゃん…w
スマホ持ってないの…?w

257 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 02:19:59.32 ID:Rgrb3O5hM.net
http://imgur.com/a/hzMSBrY
http://imgur.com/a/hfUK67A
XZ1と1IIの動画
動画の画面サイズ違うのは録画時の縦横の向きの問題なので気にしないで。
暗いのは机に伏せてたから。

>>246
検証ありがとう
まさかそこまでしてもらえるとはおもってなかった・・・
DSDネイティブはどこにも謳われてないからPCM変換再生の可能性が高いかなぁ

ちなみにだけど、1IIをUSB出力でNW-ZX300(USB-DAC)と繋いでミュージックアプリでDSDを再生したら2.8、5.6ともにPCM192kHzで認識されたわ。
やっぱPCM変換くさいね。

258 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 02:22:27.37 ID:TghDlWZad.net
1Uの良さでる音聴きたくてイヤホン探してるけど、とりあえずDSEEとノイキャン付きの買えば良いんだよね

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/30(土) 02:38:47 ID:lQ/uTosZ0.net
不具合端末掴んだら証拠アップして交換してもらうだけやん
仕様上の既知の不具合はさておき

260 :SIM無しさん (ワッチョイ aaa9-XGrJ [219.112.184.121]):2020/05/30(土) 02:40:01 ID:KLUHpfKu0.net
simフリー出せよ

261 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 02:45:59.42 ID:Iz19dvxua.net
>>200
これ見てxperiaは暗いから雑魚とか言ってる奴はアホ。
xperiaはより肉眼に近い画作りなんだから、これはこれでいいんだよ。

あとで編集すれば明るさなんか簡単に変えれるし。この画像は明るさイジっただけ。
https://i.imgur.com/RNyrqMn.jpg
https://i.imgur.com/Uq4vRtL.jpg

262 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 02:48:24.58 ID:lQ/uTosZ0.net
>>255
DSEEは曲によって掛かり方に差があるけどとりあえずONでいいよ
相当こだわりがあって気に入らない変化だと感じるならOFFにするくらいで推していきたい

>>257
DSDネイティブを謳っていないので普通に考えたらPCM変換
できてるなら絶対にアピールする

といってもそこまでスマホでやるかと言われるとうーんというところでもある

>>258
Bluetoothの話?イヤホン側にDSEE搭載してる機種もあるというかほとんどがそう
ワイヤレスならLDAC対応に注目したほうがいいよ

263 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 02:58:54.08 ID:x9JPjJUn0.net
>>261
ええやん

264 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:07:50.35 ID:X50duudgd.net
>>261
なんか味あるな

265 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:11:17.45 ID:TghDlWZad.net
>>262
DSEEはあたりまえなんだ。LDAC調べてみるよ。けれどやっぱり本当は有線が良いのかね。

266 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:43:15.52 ID:NLheuAUTa.net
動画撮影中にノイズってのはやはり全部の個体で起こってる感じ?
使い方として音楽の動画取りたいってのが大きかっただけにわり致命的だ…
今日取り置きしててもらったのを契約しに行く予定だけど迷うなこれ…

267 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:51:15.48 ID:yT3KivkU0.net
ドコモ発売待ち組だけどxzpでもカメラ起動すれば
カメラ付近からサーって音してる
これのことかな?

268 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:58:12.16 ID:1D9JXbHl0.net
このノイズが致命的て、お前ら結構動画撮るんだな

269 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-Ij5I [182.250.243.3]):2020/05/30(土) 04:26:59 ID:NLheuAUTa.net
https://youtu.be/4kMgwZKV9QY
動画見てみたけど
楽器演奏なら比較的気になりにくいかもしれないけどちょっとなぁ…
フルHDの画質問題も気になるし
イヤホンジャック復活が個人的にデカイポイントだったし5年ぶりの機種変でワクワクだっただけにどうしよう…

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-moxv [126.58.206.161]):2020/05/30(土) 04:37:41 ID:oSNTAWa40.net
音楽動画撮るなら外部マイク使わないの?

271 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-Ij5I [182.250.243.3]):2020/05/30(土) 04:44:59 ID:NLheuAUTa.net
>>270
こだわるならそれが良いんだろうね…
ただ入ってるアプリだとイヤホンジャックのマイクは認識しないらしいからどうなんだろうってところと
そもそもスマホだけでそれなりのものが撮りたかっただけだからわざわざ付けるのか…って

これ打ってて自分が求めすぎてたということには気付いた

272 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-5ISU [182.251.72.190]):2020/05/30(土) 04:53:57 ID:qYI7xcT7a.net
>>245
マイクの隣でなってる音を拾ってるから回避は出来ないと思う。設計上の問題だよね。
まだあまり話題に上ってないけど、GPSがやたら切れる事がある。少しだけ他機種とあわせて検証したけど、Google Mapsを長い時間ナビ代わりに使ってたりするとおかしくなる。ついてに言うとXperiaXZ1も同じ症状でる。これもハードが原因ぽい。
好きな所があるだけに残念だ。そのうち1みたいに値下がるかもね。

273 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Xs6t [133.106.74.5]):2020/05/30(土) 05:09:51 ID:YHu7sHDLM.net
もしかして、これを含めた修正の為に、香港版もドコモ版も延期したのかも。

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 7776-Tvg7 [114.184.189.223]):2020/05/30(土) 05:27:04 ID:QHHlzqNh0.net
音質なんてUSB-Cにつなげる小さいDAC買えばなんの問題もなく高音質になるよ
iBASSOのDC-02マジオヌヌヌ
6500円で得られる音とは思えないレベル

275 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 05:47:45.05 ID:/+Cd557k0.net
前スレの通話出来ない件
WiFiじゃなくても発生するし
通話出来るときもある
出来ないときは着信が繋がって10秒くらいして勝手に切れる
5G関連でバグでてんのかね
SIMは4Gでも同じカードなので古いxz2でも差し替えて使える
とりあえずauショップいくけど不安すぎる

276 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-6JWY [126.255.136.172]):2020/05/30(土) 06:09:03 ID:UTttX0r0r.net
ノイズ音が出る端末のスレってここで合ってますか?

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-rkIC [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 06:16:24 ID:bKueUr7L0.net
>>242
日本語でおk

278 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-LqIj [1.75.246.196]):2020/05/30(土) 06:17:59 ID:xSFuKhRmd.net
無駄に長細いくせにベゼルも無くせない技術力やばすぎる

279 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-5ISU [182.251.72.190]):2020/05/30(土) 06:25:54 ID:qYI7xcT7a.net
>>275
少し違うかもだが、通話、GPS、Wi-Fi、Bluetoothなんかの切断された後の回復接続処理がおかしい事がある。通知周りも怪しい挙動あるし(動画撮影中)、ソフトウェア周りはとても怪しい。
何らかの原因で切断されたりしなければ問題起きてないようだが果たして。
日々他の端末も持ち歩いて同じ環境でどうなるか監視中。

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 7edc-cso1 [153.207.239.85]):2020/05/30(土) 06:28:35 ID:YM0ELO3j0.net
外観のデザインは好きだし、コンセプトも良いと思うけど
発売後にアプデで対応出来るとはいえ、あまりにも未完成な印象だね

281 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.23.150]):2020/05/30(土) 06:31:48 ID:KBWDW2qxa.net
逆にベゼルあった方が安心感あるな
パンチ穴や不自然なカーブは見てるだけでイライラするし

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-3WeT [60.109.159.40]):2020/05/30(土) 06:34:15 ID:XLzcSrr80.net
アプデでもノイズ消えることはないって意見も多いな

283 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.63.11]):2020/05/30(土) 06:46:08 ID:ZXbZ+coXM.net
台湾でSony Xperia 1 IIを発売へ、XQ-AT52がNCCを通過

http://blogofmobile.com/article/127105

2020年6月4日に開催する発表会で台湾におけるSony Xperia 1 IIの販路、発売日、価格など詳細を発表する見込み。

284 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 06:52:40.18 ID:L8vQ43wwa.net
>>278
画面屋にベゼル有りで発注するのに技術力関係なくね

285 :SIM無しさん (ワッチョイ eb26-qJQR [118.241.250.91]):2020/05/30(土) 07:10:14 ID:0TdwWx3I0.net
まあしいていうなら
エッジじゃないと製造原価が2割ほど安いということだよ
シャオミにいわせるとね
赤字縮小のためにセンサーやディスプレイなどハードにはコストかけれない
(´・ω・`)

286 :SIM無しさん (ワッチョイ eb26-y8BK [118.241.250.179]):2020/05/30(土) 07:14:06 ID:pJa61EzI0.net
>>285
ちなみに120Hz化ってどのくらいコストかかるの?

287 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:15:11.10 ID:0TdwWx3I0.net
>>286
シャオミ2倍Oneplusは3倍サムスンディスプレイでかかるていってたね
(´・ω・`)

288 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:15:26.57 ID:pJa61EzI0.net
>>287
なるほど
どうもありがとう

289 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:15:44.00 ID:/WJvY/H30.net
単純にセンサー性能考えたらmate20proの4倍ってことだよな
そんなことはないだろうけどw
Dxoスコアは捨ててるっぽいから惨敗するのは明らかだし撮って出しじゃなくてRAW撮影&現像したの見せてほしいわ
mate20proでこれくらいいけるし天の川はp40並にいけるとはふんでるんだけどな

https://i.imgur.com/03PsJPU.jpg

290 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:18:39.15 ID:0TdwWx3I0.net
>>288
いえいえ
Mi10Proがコスト上がった理由をそう答えてたの思い出したもので
あと今期のスマホが各社コストあがったのはSD865にあるといってたよ
(´・ω・`)

291 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:22:56.54 ID:UuUjPTDpM.net
>>289
センサー製造原価考えてもP40ProとFindX2Proより遥かにしたでしょ
(´・ω・`)

292 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:23:38.71 ID:UuUjPTDpM.net
センサーはS20プラス並みの製造原価でしかないよ
(´・ω・`)

293 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:25:39.70 ID:/WJvY/H30.net
原価知らんけど画像抑えて受光率上げてるだろ

294 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:26:24.02 ID:UuUjPTDpM.net
P40Pro+

5200万画素(通常レンズ) sony imx700, F1.9, cmos
4000万画素(超広角レンズ) sony imx650 Exmor RS, FOV120&#186;, F1.8, CMOS BSI
800万画素(望遠レンズ) F4.4, 光学10倍,ハイブリッド20倍
800万画素(望遠レンズ) F2.4, 光学3倍,ハイブリッド20倍

295 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 07:27:13 ID:UuUjPTDpM.net
FindX2Pro

4800万画素(メイン 26mm Sony IMX689 1/1.4 F1.7 OIS)
4800万画素(超広角 16mm Sony IMX586 1/2 F2.2 OIS)
1300万画素(望遠 128mm 光学5x F2.4 OIS)

296 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 07:27:34 ID:UuUjPTDpM.net
OnePlus8Pro

最新Sony製センサーIMX689 センサーサイズ1/1.4採用の光学手振れ補正、光学3倍の4眼仕様で、構成は4800万画素(メイン Sony IMX689 F1.78 OIS)+4800万画素(超広角Sony IMX586 F2.2)+800万画素(3倍 望遠 F2.4)+500万画素(深度 F2.4)となっている。

297 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 07:29:37 ID:UuUjPTDpM.net
他社がすべてソニーセンサーや
またIMX586メイン級があたらりまえのなか世代古いIMX363
S20Ultraのカメラ製造原価みてもS20Plus同等であるメインが製造原価高いとはいかがなものか
(´・ω・`)

298 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-crVs [1.75.242.80]):2020/05/30(土) 07:29:59 ID:/yF6Q4VWd.net
音楽の動画とるなら例え内蔵マイクが正常だとしても外部マイク一択じゃね?

299 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 07:33:29 ID:UuUjPTDpM.net
Ultraの原価528ドルはいうまでもなく折りたたみのぞけば一番高い
そのうちカメラ100ドルはありえないくらい高くなった
P40Pro+も100ドルだが4つすべてソニーなP30Proでも70ドルでそのうちソニー分が5k程度いくといわれてた
(´・ω・`)

https://www.techinsights.com/ja/node/31095

300 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 07:35:22 ID:UuUjPTDpM.net
そもそも他社より製造原価かけてどうやって利益率確保できるのか
このシェアでは赤字幅縮小には製造原価も他社平均よりかけれないだろう
(´・ω・`)

301 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 07:38:53 ID:UuUjPTDpM.net
他社が去年のMi9やOnePlus7Proメイン級IMX586のなかでIMX363や望遠みてもなるほどなという感想しかない
(´・ω・`)
メインにしてもS20同等なものよりIMX700級やIMX689級がソニー半導体とすれば高単価なのは当然だ
(´・ω・`)

302 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:41:56.53 ID:UuUjPTDpM.net
そもそも画素もセミコンインタビューでは1億画素はいらないが適正はIMX700級のが理想形とはあったな
(´・ω・`)

303 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:42:16.27 ID:kZnDwD3Ma.net
アボン率がすごいスレですね
http://imgur.com/j7E4gPv.jpg

304 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:43:49.40 ID:NfHaaBIhH.net
>>261
暗いけどねw

305 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:44:24.13 ID:Jcn/Am1Ed.net
docomoおはよう

306 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:54:31.16 ID:UuUjPTDpM.net
業界最大級のソニー製1/1.4インチセンサーIMX689採用FindX2Proの全画素での高速位相差AFは有効的

https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/mobile/2_2_ocl.html

307 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:56:40.71 ID:EKBsiG+ed.net
xperiaは肉眼に近い画作りだからな
これでいいんだよ

Xperia 1 II
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/1II.6-1024x576.jpg

S20 Ultra
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/S.6-1024x576.jpg

308 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:02:15.85 ID:UuUjPTDpM.net
共同開発ともいうべきソニーのお得意様であるファーウェイOPPOに良いものがいくのは当然だ
なぜS20に良いものがいくのか
IMX555をS20へは納得だ
同じようにサムスンシャオミ共同開発の1億画素もサムスンはUltraのみでお得意様であるシャオミはミドルへもいく優先順位は当たり前のことだ

309 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:09:56.22 ID:UuUjPTDpM.net
去年を例にしてもX1がIMX445でS10がIMX345
しかしIMX445とIMX600とその劣化版のIMX586とでどっちが価値ある?

今回はファーウェイIMX700にOPPOやOnePlusなどのIMX689の1/1.4センサーそしてX12のIMX557とS20のIMX555
去年も今年も似てるよね
(´・ω・`)
GakaxySシリーズとXperiaはほぼ一緒と言っていい
(´・ω・`)

310 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:11:07.69 ID:wRA6US7+0.net
ドコモ勢ももうまだかまだかと言わなくなってしまった。
もう存在すら忘れてしまったのである。

311 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:12:23.40 ID:m57g0t6mr.net
この機種はずっと気にしてたけど、動画のためにスマホを選ぶ俺からしたら、ノイズ問題は致命的欠陥だわ
撮影途中のレンズ切り替えも出来ないし、もう買うことは無いと思う

レビュワー、人柱の意見が出揃うのを待つのは大事だな

312 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:23:44.95 ID:gBvc62y60.net
6月以降だから6月からまたキノコ湧くでしょ

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/30(土) 08:26:52 ID:Wb7jFjbp0.net
これはカメラ目当てで買う機種じゃないぞ
どうしても無線充電とイヤホンジャックが欲しい奴が買う端末なんだから別にいいんだ

314 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.51.21]):2020/05/30(土) 08:31:26 ID:UuUjPTDpM.net
昨日の>>27さんは自分にとって師匠なんだよ
(´・ω・`)
だから師匠が今日、じぶんがリクエストしたMate30ProやMi note10で撮影にいってくれるようだから
師匠のをみて香港版かどうかはわからないが買うかどうか決めるよ
(´・ω・`)
師匠が良いといえば弟子である自分は買うしかない
(´・ω・`)

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b7e-TvjS [220.210.165.118]):2020/05/30(土) 08:31:38 ID:pn3kSO6i0.net
>>313
xz2pやpro20より良ければいいや

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-moxv [180.7.20.204]):2020/05/30(土) 08:33:37 ID:0f6L7a3y0.net
Sony Xperia 1 II review
4.3/5
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_ii-review-2115.php

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fb0-+GDy [218.42.198.121]):2020/05/30(土) 08:33:54 ID:LuNRMcSU0.net
中華端末とチョン端末はどんだけ性能が良くても買う気ないから
自ずと選択肢がこれしかなかった
AQUOSは惜しかったけどワイヤレス充電なしはあかんわ

318 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-6JWY [126.255.119.53]):2020/05/30(土) 08:34:21 ID:bJMlbI3rr.net
身銭切ってこんなオンボロゴミスマホを買ってくれてる人を人柱なんて言うもんじゃないぞ

319 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:38:54.98 ID:UkzeYLn9p.net
>>27の師匠が撮影から帰ってきたころ
またくるよ
(・ω・`)

320 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:43:32.20 ID:0f6L7a3y0.net
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_101.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_109.jpg

https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_107.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_113.jpg

標準アプリとフォトプロでオートHDRの比較

321 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:44:09.39 ID:a/UKg1afM.net
三脚使っての動画での画質比較
https://i.imgur.com/GP4iWuC.jpg

動画酷すぎだろこれ

322 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:44:15.67 ID:0f6L7a3y0.net
あ、下の奴画像間違えた…

323 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 08:51:54 ID:nq/E/eFtM.net
動画のノイズが〜って言ってる人は自分が録画した>>257は聞いた?
イヤホン着用した上で、ノイズがはっきり聞こえるレベルまで本体の音量を上げ、「ああ!やっぱりノイズガー!」と叫んでから、そのままの音量で普段聞いてる音楽を聴いてみ。

実用上、みんなの言ってるノイズは無視できるんではないのか?

ちなみに動画はまったくの無編集でノイズの大きい方が1IIね。

324 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 09:03:45 ID:nq/E/eFtM.net
>>275
5G契約にしてないの?
もし5Gにしてるんであれば4G端末に差し替えても、電波は掴んでるようにみえて一切電話も通信もできないよ。

ちなみに4G契約SIMを1IIで正常に使えるかは不明だが、普通店頭で機種変すると手持ちのSIMを一時預けた上で5Gプランに契約させられるんで、4G SIMを差してつかうのは想定してないんではないか?

325 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-p+cH [106.72.205.96]):2020/05/30(土) 09:08:05 ID:CYu5OpOF0.net
>>324
5G開始してない楽天でも使えるで

326 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-moxv [106.72.197.32]):2020/05/30(土) 09:08:49 ID:UH9HPdmp0.net
B&Hのワイヤレスイヤホン付き買う人いる?

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e44-moxv [153.232.244.231]):2020/05/30(土) 09:12:00 ID:XP7LGaeS0.net
5G契約のSIMは5G、4G両端末で使えるが
4G契約のSIMは5G端末では使えない
auのSIMだとこうじゃなかったっけ
だからその人は5G契約にはしてると思う
ただ、価格の掲示板に書かれてる通話が途切れるだけの不具合とは違いそう
端末交換になりそうな気がする

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 7702-3JeQ [114.153.3.55]):2020/05/30(土) 09:13:22 ID:15Gxh/EO0.net
>>262
プレーヤーの方でアップサンプリングされているから
DSEEと重複するのがなんだか気持ち悪く感じて…
損はなさそうなのでとりあえずオンにして様子みてみます

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-ITLg [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 09:13:49 ID:g4QRXtPn0.net
動画撮影では相変わらず外付けマイク使えないのかな

330 :SIM無しさん (ワッチョイ a6c0-53n3 [103.2.248.137]):2020/05/30(土) 09:17:11 ID:j21R/Rtw0.net
なんか条件さえ合えば一番綺麗に撮れるけど
基本みんなオーバーだね
勿体ないなぁ

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 7702-3JeQ [114.153.3.55]):2020/05/30(土) 09:27:30 ID:15Gxh/EO0.net
>>274
自分も愛用してるよ
でも今回直刺しも悪くないよ
DC02と比べると引き締まっていて雑味のなさが特徴になるかと
分離感もわずかに勝ってるかも
ただし音場はせまく迫力も控えめ

332 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-3JeQ [14.10.58.129]):2020/05/30(土) 09:30:12 ID:5zAV2Z5k0.net
よく分からんけどUSB-C経由の方が高音質になるのか?
それともDAC取り付けるのが大きいの?

333 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-cnw7 [49.98.13.8]):2020/05/30(土) 09:31:52 ID:TeqpBPmQd.net
>>316
ファームウェアが製品版と違うからという理由で
いつもやってるバッテリーテストが無しになってるな
売ってるauの立場は

334 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 09:34:22 ID:rbO9c8qbd.net
13万出してスマホ買ったんだが、やってる事は3万のスマホでも出来ることばかり 13万のスマホでしか出来ないこと教えてくれ [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590792647/

335 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-fagB [106.128.31.141]):2020/05/30(土) 09:36:21 ID:c2OjLBuNa.net
おすすめのケースとちー充電器教えて下さい。

336 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-p+cH [133.106.152.48]):2020/05/30(土) 09:39:41 ID:IMKZQddPM.net
同じでいいんやで
100万以上する時計だって、それ使ってやる行動は100均のと一緒

337 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ZUSt [106.128.22.115]):2020/05/30(土) 09:39:56 ID:LZlCvi4Ya.net
>>327
ここで検証されてたけどそれであってるよ
https://ameblo.jp/ko-chikun/entry-12586506975.html

>>325
楽天いけるの?
楽天で使えるかはわからんが、

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f81-Z5f+ [58.12.64.11]):2020/05/30(土) 09:40:20 ID:nPjP/s8m0.net
USBDACは専用チップ入ってるからインピーダンス高いイヤホンとか繋ぐと
パワーあってスマホで鳴らしきれない別次元の音するよオススメ

339 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 09:42:17 ID:rbO9c8qbd.net
>>336
100万する時計は数年たっても100万の価値があるぞ

340 :SIM無しさん (スッップ Sdca-RNpV [49.98.158.210]):2020/05/30(土) 09:42:37 ID:JjCrhMqjd.net
今Xperia買ってるのって高齢者のネトウヨだけじゃね

341 :SIM無しさん (スッップ Sdca-RNpV [49.98.158.210]):2020/05/30(土) 09:42:56 ID:JjCrhMqjd.net
今Xperia買ってるのって高齢者のネトウヨだけじゃね

342 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.116.245]):2020/05/30(土) 09:45:18 ID:kZnDwD3Ma.net
>>324
APN設定すれば使えるよ

343 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 09:45:42 ID:nq/E/eFtM.net
>>327
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
この記事にもあるけど公式の見解は記事の通りっぽいね。
ちなみに実際5G SIMでは4G VoLTE端末のXZ1は4Gは表示されずアンテナだけは立つけど通信できないし、数十秒毎にアンテナがゼロになる。
これは実際に試したから間違いない。

344 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 09:51:49.72 ID:bKueUr7L0.net
OPPOのFind X2 Proが噂の7万で出るならみんなそれ買うだろうな
10万切りでも大したもんだけど

auの戦略的価格とか言うからには10万は切ってくると思うが
OPPO発売時にこれが半額くらいになってる可能性も否定できないがw

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e44-moxv [153.232.244.231]):2020/05/30(土) 09:53:38 ID:XP7LGaeS0.net
フォトプロが最初から入ってるみたいだけど
グロ版のファームウェアはまだ未完成なのね
au版はそれ比でどのぐらいので出したんだろうってのが気になってくる

346 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.130.47]):2020/05/30(土) 09:55:12 ID:iciGxnj+a.net
サイドセンスでテザリングタッチしても切り替わらないけどなんでやろ

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ffe-bmT+ [218.41.200.118]):2020/05/30(土) 09:55:54 ID:jtIv1mtf0.net
>>335
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9115&dispNo= or
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9114&dispNo=

348 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-p+cH [106.72.205.96]):2020/05/30(土) 09:59:43 ID:CYu5OpOF0.net
>>337
"SOG01" "UN-LIMIT"
でググってみて

349 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-3JeQ [122.196.9.196]):2020/05/30(土) 10:01:46 ID:53ttixjN0.net
スマホの方でDSEE ultimateってオンにしとけば、イヤホン側ついてある DSEE HXってオフにしといてもいいの?

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 776e-WQWJ [114.150.163.132]):2020/05/30(土) 10:04:28 ID:MmCDPuxA0.net
また不具合か

351 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-oOfV [1.75.196.73]):2020/05/30(土) 10:08:11 ID:mmXO7kaKd.net
>>334
そんなのスマホに限らず所有欲と身勝手な優越感を満たすためでしかないだろ。

352 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ZUSt [106.128.22.115]):2020/05/30(土) 10:13:25 ID:LZlCvi4Ya.net
>>348
thx 通話まで使えるのね

353 :SIM無しさん (ワッチョイ aa76-LNiW [219.167.206.172]):2020/05/30(土) 10:16:59 ID:aYMLphbt0.net
なんか昨日ぐらいまでは買う気失せてたんだけど、
焦らされすぎたせいか、また欲しすぎる衝動が膨れ上がってくるという
変な状態に陥ってる

はやくしてくれドコモ…

354 :SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-TvjS [124.87.177.200]):2020/05/30(土) 10:18:39 ID:Tc9/4ciB0.net
>>24
まんなか
>>26
ひだり
>>31
みぎ
>>36
ひだり

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 26a8-wWQS [183.77.109.216]):2020/05/30(土) 10:21:01 ID:pwmnedps0.net
>>316
日中屋外結構派手目な絵作りだよね、P30以降のファーウェイ機のレビューの画像と見比べると顕著だわ
言われてるほど見たまんまじゃないと思う
絵作りはギャラクシーに近い印象

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-bmT+ [133.200.138.64]):2020/05/30(土) 10:22:44 ID:mHe6KRXx0.net
スマートクリーナーって無くなったのですか?

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/30(土) 10:25:11 ID:vHwanqEf0.net
なんJでネガキャンスレ立ってて草
RAV4の画像外で核爆発起きてるとか言われてたぞ

358 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ccV+ [106.128.144.4]):2020/05/30(土) 10:26:28 ID:egrNO5BQa.net
援軍要請は草

359 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-a2oA [133.106.252.171]):2020/05/30(土) 10:27:18 ID:UNdrrJY5M.net
>>339
ブランドによる
グランドセイコーなら半額の値がつけば良いほうだw

360 :SIM無しさん (スフッ Sdca-WQWJ [49.106.213.212]):2020/05/30(土) 10:31:29 ID:P/TqzNYvd.net
テスト

361 :SIM無しさん (スフッ Sdca-WQWJ [49.106.213.212]):2020/05/30(土) 10:32:11 ID:P/TqzNYvd.net
月末、ヤマダ電機でソフトバンクのPixel 4/4 XL全容量、Xperia 1、AQUOS R3など20機種以上が3Gケータイからの機種変更/MNP(PHS含)で一括0円〜iPhone X/8 Plus/7やMate 20 Proも

https://sp-mobile-blog.com/softbank-283/

・iPhone 7 32GB
・iPhone 8 Plus 64GB/256GB
・iPhone X 64GB/256GB
・Google Pixel 3 64GB/128GB
・Google Pixel 3 XL 64GB/128GB
・Google Pixel 4 64GB/128GB ※64GBは以前紹介済み
・Google Pixel 4XL 64GB/128GB ※64GBは以前紹介済み

・AQUOS R compact
・AQUOS R2
・AQUOS sense3 plus
・AQUOS R3

・Xperia XZ3
・Xperia 1

・HUAWEI Mate 20 Pro
・HUAWEI Mate 10 Pro
・HUAWEI nova lite 2

・Android One S5
・Android One S3

・DIGNO G
・arrows U
・シンプルスマホ 4

362 :SIM無しさん (スッップ Sdca-RNpV [49.98.163.125]):2020/05/30(土) 10:37:40 ID:DFBvHZuqd.net
よほど愛国心無いとXperiaなんてゴミ持てないよね

363 :SIM無しさん (スッップ Sdca-rfXh [49.98.129.15]):2020/05/30(土) 10:40:34 ID:Jcn/Am1Ed.net
わからんが愛国心無いからチョンスマホ買うんだろうな

364 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.135.91]):2020/05/30(土) 10:41:11 ID:9f+1OHVQa.net
>>362
祖国のために禿使わなくても親日罪にならないの?

365 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:42:53.74 ID:EPrIM7h20.net
>>362
普通の人はiPhoneだからね
Xperia……ソニー信者、愛国者
GALAXY……勘違い系
中華……貧乏人、異常者

366 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:42:59.81 ID:7VXttm2za.net
お前ら身の回りのもの全部国産ので揃えてんのか?
生きづらそう

367 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:43:30.73 ID:f/xDjz9vM.net
Xperiaはタイ産だよ

368 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:43:35.54 ID:HxWaahgH0.net
https://i.imgur.com/xBFdPf5.jpg

369 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:46:09.46 ID:x9stvLos0.net
>>368
きれい

370 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:47:47.95 ID:ISeVWGk6d.net
ネット見てるとXPERIA使ってるやつが一番頭おかしそうだけどな
ちょっと発売延びただけで発狂するし

371 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:47:57.43 ID:YKAlTkQVa.net
やっぱ愛国心だのチョンだの言ってる層がxperia買ってんだな
気持ち悪いわ

372 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:48:55.75 ID:53ttixjN0.net
君らなんでこのスレいるの?

373 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:49:41.95 ID:EPrIM7h20.net
マジレスすると中華持ってる奴が1番ヤバい
普通の感覚持ってりゃ買わないからなあんなガラクタw

374 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:49:52.66 ID:TeqpBPmQd.net
わざわざ煽りに来てる奴が一番頭おかしいと思う
暇人か

375 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:51:30.12 ID:EPrIM7h20.net
自ら証明してるもんな
信者よりもアンチが頭おかしいってネットでは常識だからね

376 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:52:39.89 ID:ys5GcNLXa.net
本当のゴミならネガキャンしなくても売れないからネガキャンされないやろ
ここまで粘着されてる時点で少なくともそこそこいい機種なのはわかる

377 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:53:58.79 ID:3II0y6MSM.net
>>371
そうじゃなきゃこんな周回遅れの機種買う理由ないだろ
部品は韓国やら中国製まみれなのに馬鹿なやつらだよな

378 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:55:01.43 ID:HxWaahgH0.net
望遠

https://i.imgur.com/HxyaI9N.jpg

379 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:01:08.99 ID:jtIv1mtf0.net
アンチさんが増えてるということは良い機種なのですね‥いつも指標になるので感謝しています
ありがとうございますm(;∇;)m

380 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:02:06.12 ID:7FUNbMmta.net
>>373
マジレスするとソニーの何倍も開発力も資金も潤沢な中韓スマホをなぜ選ばないのか不思議だが

ソニーはセンサーだけ作ってろよ
それを生かしてるのがソニーじゃなくてファーウェイオッポってさ

381 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:04:32.35 ID:Qyc4aWQWd.net
>>380
ここは日本だからだよ、君が住んでる韓国とは違うのよ

382 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:07:10.94 ID:7FUNbMmta.net
>>381
ソニー信者は二言目には韓国だのそんなセリフしか吐けないんだな
お前らは右だの左だのでスマホ買うのかよ

383 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:08:02.24 ID:7FUNbMmta.net
>>381
あと発売が遅いからって他スレ荒らすのいい加減にしような

384 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:08:41.31 ID:wio7FdYRd.net
ギャラクチョンだけは生理的に無理
中華はファーウェイの安いのなら持ってる

385 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:08:46.83 ID:FuxQddg00.net
4機種 内蔵マイクの品質比較
https://youtu.be/c-Pm0idg4KU

ノイズ乗ってるのはXperia1IIのみwww

386 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:12:49.89 ID:skv8FS3+d.net
>>366
生きづらい環境の改善が必要
今回のコロナは良い機会

387 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:18:15.80 ID:x9stvLos0.net
他機種も一部カメラから音が出てるのならソフトウェアアプデでノイズ消せそうだね

388 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:21:12.70 ID:pyHIGI9z0.net
>>385
11 Pro Maxから1IIに切り替わった瞬間ノイズ出まくっててワロタ

389 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:22:09.36 ID:rbO9c8qbd.net
NGネーム ワッチョイ


これをするだけでスッキリ!
ワッチョイは読む価値無し!

390 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:23:39.37 ID:EPrIM7h20.net
>>380
じゃあ君の自動車はトヨタカローラだよね?
トヨタかVW以外を選ぶ奴は不思議

391 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:27:05.49 ID:EPrIM7h20.net
>>383
ブーメラン飛ばしてて草

392 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:28:27.23 ID:Pbzx5PQhM.net
ドコモが発売遅れてくれたおかげでゴミ買わなくてすんだわサンキュードコモ!
真の負け組はドコモより高い値でこんなゴミ買わされたAU民だったな

393 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:29:46.89 ID:q5y7iYdEa.net
綺麗に撮れる時と撮れない時があるのはなぜなの

394 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:29:59.21 ID:W0egx8GUF.net
>>206
そうでしょ?w
認めてるやんw

395 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:30:23.86 ID:xs7NWZ0la.net
ここに来て良い具合にネガキャンコメント増えてきた。すごい知名度だ。

396 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:31:26.64 ID:rbO9c8qbd.net
ワッチョイはネガキャン工作員
隙あらば中韓スマホゴリ押ししてくるからNG推奨

397 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:32:01.74 ID:Wfk1JheG0.net
みんなドコモ版じゃなくてsimフリー版待ってんだろ?
ここまで来たらドコモでいる必要ないしな。でなけりゃ、とっとと
au版買って格安simにしてるはず。

でも壊れた時の対応とか考えると、海外版のsimフリーのは使いたくない

398 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:32:17.63 ID:EPrIM7h20.net
わざわざネガキャンするために乗り込んで、小突かれたらすぐにシュバってくるあたり
まんまどこぞの国の人そっくりだなw

399 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:33:54.43 ID:x9stvLos0.net
>>397
今まで何機種か海外版だったけど今回docomoだわ
FeliCaと、いつ終わるかはわからないが通信無制限なのは大きい
通信無制限は5G端末売れるまで続けるだろうし何年も続くと予想してるから

400 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:37:36.35 ID:CvNMFWAJM.net
>>385
思ってたより酷いな
近くで5G始まったからはやくドコモに戻りてえのに
アプデで治るんかなこれ

401 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:38:51.72 ID:nF9N9+Ted.net
>>385
iphoneから切り替わったらすぐ分かるレベルでやばいな

402 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:39:41.64 ID:x9stvLos0.net
>>400
他にカメラから音が出てる機種がある以上出来るでしょ

403 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:40:25.01 ID:uOH4nVouH.net
>>402
(願望)

404 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:41:45.72 ID:9rskQ/A6a.net
今日も3WeTは元気です

405 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:41:46.23 ID:f6tGqpZBd.net
DOCOMOまだかよ。はよせーや

406 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:41:53.47 ID:lRm11unWd.net
AQUOSとarrowsの5Gもチェックしてはいるけど、スレに全然人来ないな
あっちもアンチして盛り上げないの?

407 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:42:16.13 ID:x9stvLos0.net
>>403
事実、な

408 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:43:17.47 ID:Pbzx5PQhM.net
>>405
6月以降だっていってんだろしつけーよボケ

409 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:44:06.68 ID:bKueUr7L0.net
>>391
クマ顔がうざいんだけどさっさと引き取れや

410 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:44:16.71 ID:kkBYBR8Xd.net
>>400
風切り音が抑えられるんだから可能だろ

411 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/30(土) 11:50:25 ID:Wb7jFjbp0.net
>>406
AQUOSやarrows買うやつはスペックが周回遅れなことなんて分かってて内輪でわいわいやってるだけだからな
アンチが少し来ても相手にしてない
ここはスペックが周回遅れなことや不具合から現実逃避して1?が一番だという盲目的なやつが多く、ちょっと指摘されると反応するやつも多いから面白がって荒れる

412 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 11:51:13 ID:nq/E/eFtM.net
深夜にほぼ無音の室内で録った>>257を聴いたひとはわかるだろうけど、音量を相当大きくしないとノイズは聞こえなかったと思う。
逆に、普段の音楽を聴く音量で>>257の動画を聞けばノイズは聞こえないはず。

そうかもしかしてノイズキャンセリングが変に働いてるとか?ノイキャンイヤホンも無音でノイズ乗るし。
ただ、左chのノイズが大きいからでカメラを含むそのあたりの内部部品が影響してるんだろうね。しらんけど。

>>342
今XZ1で
APN名 uad5gn.au-net.ne.jp
ユーザ名 au@uad5gn.au-net.ne.jp
パスワード au
認証タイプ CHAP
をやってみたけど入力データに誤りまたは不足がーみたいな感じでダメだった
もうちょいやってみるわ

413 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 11:52:09 ID:x9stvLos0.net
>>411
そもそもアンチの絶対数が多いからしゃーない
けど信者が何でも肯定する気持ち悪さもわかる

414 :SIM無しさん (スッップ Sdca-4SoK [49.98.137.79]):2020/05/30(土) 11:54:06 ID:rnrshOHSd.net
>>411
スペックが周回遅れ??

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ac2-lQq9 [147.192.33.122]):2020/05/30(土) 11:55:08 ID:sBatP9nu0.net
galaxy s8からこれに機種変するつもりだが

416 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 11:55:41 ID:x9stvLos0.net
>>412
>>257がchmateだと再生されないのよね
みんな見にくいのかも?
これで見れるのかな?
http://imgur.com/a/hzMSBrY.mp4
http://imgur.com/a/hfUK67A.mp4

にしても、あなたの書いた事実も関係なく荒らしてくるからな

417 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 11:56:13 ID:x9stvLos0.net
>>414
周回の意味わかってないよな

418 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.20.89]):2020/05/30(土) 11:57:36 ID:4BaQXP9na.net
スペックが周回遅れという表現は草

419 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-cnw7 [1.75.241.83]):2020/05/30(土) 11:58:18 ID:ETVzcuNrd.net
リアルだと無視されてて
こういうとこだと反応してくれるのが面白いから煽るんだよ
アンチってのは寂しがりやさん

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 11:59:13 ID:EPrIM7h20.net
パンチホールもノッチもない綺麗な画面と1枚板デザインに嫉妬してる奴いそう

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 26a8-wWQS [183.77.109.216]):2020/05/30(土) 12:04:00 ID:pwmnedps0.net
>>316
よく読むと標準カメラアプリが使い方も簡単でナチュラルに綺麗に撮れると評してるな
むしろ信者の心の拠り所だったPhotoProのHDR/DROボロクソじゃん
HDRはハイライト復元の代償にコントラスト、彩度、シャープネスが失われるが他社は両立させている点をXperiaは見逃していると、DROに至ってはダイナミックレンジに対して大した利点はないけど使いたければ使えばってw

> You can sort of get that in Photo Pro with the DRO/Auto HDR setting in the Auto HDR state.
> The flipside to those recovered highlights is a visible loss of contrast, saturation, and sharpness.
> We can't help but think that some rivals let you have your cake and eat it in this respect in a way that the Xperia misses slightly.

> Going for DRO doesn't offer the convenience or ease of use of the default Camera app and it doesn't bring meaningful benefits in terms of dynamic range, but you can use it if it makes you feel good.

422 :SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-V4tF [182.165.62.88]):2020/05/30(土) 12:05:54 ID:lU6CZkbE0.net
>>216
付けなくても付けても13万じゃねぇか
ギャラもキャンペーン期間中だけ特典つくんだからソニーも海外版みたいに特典つけろよと思う
EUのペリア1みたいにPS4付けたら絶対売れるぞ

423 :SIM無しさん (スフッ Sdca-hOHB [49.106.203.156]):2020/05/30(土) 12:08:49 ID:0G3ONCnzd.net
>>411
Galaxyと比べると、スペック的に劣ってるのってRAMくらいじゃね?
重いゲームする時とかに影響でるくらい?

424 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-3JeQ [14.10.58.129]):2020/05/30(土) 12:11:59 ID:5zAV2Z5k0.net
前スレでAmazon Musicの音微妙じゃね?って言ったものだけどイコライザーの設定変えるの忘れてたわwメンゴメンゴ

425 :SIM無しさん (スフッ Sdca-V4tF [49.104.11.140]):2020/05/30(土) 12:12:52 ID:8bSmsEZDd.net
>>318
ボランティアとか聖人と呼ぶべきやな
13万円の謎スマホとか日本人じゃなかったら買わないし

426 :SIM無しさん (スッップ Sdca-RNpV [49.98.155.227]):2020/05/30(土) 12:16:21 ID:mgy+e+FBd.net
もう粗悪品しか作らないんだよこの国は
だって貧乏なんだから

427 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-a2oA [133.106.249.153]):2020/05/30(土) 12:18:08 ID:rX5knBwoM.net
>>385
マイクに近い超広角じゃなく、一番遠いメイン(広角)カメラで比較してるのな
しかもFHDの糞品質がバレないように4Kだしw


ワタナベカズマサも忖度して比較テストしてるのに、それにも関わらすノイズまみれってwww

428 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-A77X [14.11.33.128]):2020/05/30(土) 12:20:39 ID:P7oF93bu0.net
>>315
2年も前の端末と比べられてマシって、どんなレベルだよ。

429 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:21:07 ID:x9stvLos0.net
>>423
そもそも重いゲームって5GBとか使うのあんのかな?
OSとかで数GB使うとしても

430 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:22:32 ID:x9stvLos0.net
>>426
残念だったな貧乏人

431 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.184]):2020/05/30(土) 12:27:55 ID:sYbVHDWgd.net
やっぱxperiaは肉眼に近い画作りしてるな
個人的にはp40proと比べても遜色ないわ

Xperia 1 II
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/1II.6-1024x576.jpg

S20 Ultra
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/S.6-1024x576.jpg

432 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-RNpV [118.20.20.134]):2020/05/30(土) 12:30:19 ID:9UD5wwa40.net
中国と研究開発費比べてみ
桁が二つ違うから

433 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.101]):2020/05/30(土) 12:30:19 ID:6gH6wX8qM.net
6月21日より「発売」。「Huawei P40 Pro+」がCloveで購入可能に

https://gazyekichi96.com/2020/05/30/released-from-june-21st-huawei-p40-pro-can-be-purchased-with-clove/

434 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-RNpV [118.20.20.134]):2020/05/30(土) 12:31:16 ID:9UD5wwa40.net
日本はもうものづくりは捨てると決めたからな
お金をどんどん削ってる

435 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-a2oA [133.106.249.153]):2020/05/30(土) 12:31:40 ID:rX5knBwoM.net
>>431
肉眼がこんなモザイクみたいな木枝葉に見えるわけ無いだろ!wwww

436 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-P7sY [133.106.218.205]):2020/05/30(土) 12:32:26 ID:wmvw8cKrM.net
>>431
これは単純にisoとシャッタースピードが手持ちの限界で露出上げられないだけだろ
αだったら普通に明るいの撮れるよ

437 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.184]):2020/05/30(土) 12:32:41 ID:sYbVHDWgd.net
>>432
それでも1?の方がカメラの空気感や立体感は上だし透明感のある素直な写真がとれるんだよなぁ〜

438 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-RNpV [118.20.20.134]):2020/05/30(土) 12:32:44 ID:9UD5wwa40.net
これからこの国は観光立国として生きていくことを決心したからな安倍は

439 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-jIhe [1.75.235.150]):2020/05/30(土) 12:33:06 ID:nOtIwcU8d.net
NGNAME:RNpV

440 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.101]):2020/05/30(土) 12:33:35 ID:6gH6wX8qM.net
Galaxy S20 Ultra 5GがETORENで税込126,900円に

https://sosukeblog.com/2020/05/30/69103/

発売から2ヶ月で30,100円値下げされ、税込価格126,900円で販売されています。日本への配送料を加味しても海外現地向け価格より10,000円前後安く入手可能です。

441 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.184]):2020/05/30(土) 12:33:57 ID:sYbVHDWgd.net
>>435
アンチは出てけよ
この"空気感"が分からないやつは1?を語る資格なし

442 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.101]):2020/05/30(土) 12:34:37 ID:6gH6wX8qM.net
Galaxy S20+ 5Gがイオシスで税込104,800円に

https://sosukeblog.com/2020/05/30/69101/

発売から2ヶ月で25,000円値下げされ、税込価格104,800円で販売されています。通販利用時の配送料を加味しても海外現地向け価格より6,000円前後安く入手可能です。

443 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-RNpV [118.20.20.134]):2020/05/30(土) 12:34:57 ID:9UD5wwa40.net
日本で年収400万の社畜をするか中国でエンジニアとして2000万貰うか
有能な技術者はどっち行くか明白だよね。

444 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.101]):2020/05/30(土) 12:35:29 ID:6gH6wX8qM.net
Galaxy S20 5Gがイオシスで税込94,800円に

https://sosukeblog.com/2020/05/30/69098/

発売から2ヶ月で25,000円値下げされ、税込価格94,800円で販売されています。通販利用時の配送料を加味しても海外現地向け価格より2,000円前後安く入手可能になりました。

445 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-RNpV [118.20.20.134]):2020/05/30(土) 12:36:06 ID:9UD5wwa40.net
科学に投資しない国に未来はない
過去の栄光でホルホル出来るのもあと何年かな

446 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-a2oA [133.106.249.153]):2020/05/30(土) 12:36:39 ID:rX5knBwoM.net
>>441
ここは盲目信者専用スレじゃないんだが?
嫌なら信者専用スレでも立ててやれやw

447 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.101]):2020/05/30(土) 12:36:40 ID:6gH6wX8qM.net
韓国のSK TelecomがフォルダブルスマホGalaxy Z Flipを値下げ、約13万円に

http://blogofmobile.com/article/127118

448 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:36:41 ID:x9stvLos0.net
>>445
言いたいことはわかるがスレチです

449 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:37:13 ID:x9stvLos0.net
>>446
自演乙です

450 :SIM無しさん (スフッ Sdca-hOHB [49.106.203.25]):2020/05/30(土) 12:38:29 ID:vkrKYKpEd.net
>>429
そっちは容量でROMの方
RAMが大きいと重い3Dゲームなんかもサクサク動く

しかしスマホでRAM8Gだ12Gだとか、えらい時代になったわ

451 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-RNpV [118.20.20.134]):2020/05/30(土) 12:39:36 ID:9UD5wwa40.net
過去の日本が凄かったのも他国がしょぼかった時にお金をかけて技術を育ててたから
別に日本人に特別な能力があった訳じゃない。

452 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.101]):2020/05/30(土) 12:39:46 ID:6gH6wX8qM.net
ソニーモバイル Xperia1 ? 香港版、6 月 19 日(金)発売か・・・
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=17235

現地メディアの ePrice-HK によると Xperia1 ? は 6 月 3 日発表、同月 19 日(金)に発売される見通し。

453 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.184]):2020/05/30(土) 12:39:47 ID:sYbVHDWgd.net
やはりミラーレスの王者ソニーの作った1?こそ至高のカメラだろ
暗所性能もあえて暗くしてるだけだし、動画もあえて手ブレ効かなくしてるだけだぞ
マイクのノイズは集音性が良すぎるが故

454 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:40:49 ID:x9stvLos0.net
>>450
いや、RAMの話
8GBのうちOSとかで2〜3GB使うとして、残りの5GBまるまる足りなくなるほどRAM使うゲームあるのかって話
そこまで使わなければ支障なんて出ないでしょ8も12も

455 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ZUSt [106.128.20.140]):2020/05/30(土) 12:44:38 ID:035npgiOa.net
>>450
いや、メモリ足りてるなら重くならないだろw
使わないほどRAM積んでても動作に関係無い

メモリ食うゲームを複数起動して、切替えながらゲームするとかなら切り替え時に再読み込み無いとかの差はあるかもしれない

456 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-P7sY [133.106.218.205]):2020/05/30(土) 12:47:58 ID:wmvw8cKrM.net
XperiaはRXシリーズの下位互換の位置づけで、他のスマホとはベクトル違うから同じ土俵で比べる必要はないな

中韓スマホのナイトモードとXperiaのパシャ撮り比べてXperiaの方が自然!!とかほざいてる奴は盲目信者装ったアンチだと思ったほうがいい
普通暗所撮影は三脚必須なんだから、コンデジ性質の強いXperiaは三脚使って撮るべきだわ

457 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-R7BM [1.75.236.204]):2020/05/30(土) 12:52:57 ID:mlacnSbpd.net
Android10はメモリ食いだからな
今使ってる6GBの端末でも通常時で3.2GBくらい使ってるわ

まあ逆に言えば8GBあればAndroid10のうちは大丈夫だろう

458 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:53:38 ID:x9stvLos0.net
>>456
荒らしに反論するように何でも肯定して自然だって言ってる奴は本人が気付いてないパターンのアンチ行為ってのもあり得る

フォトプロはRXシリーズやαシリーズへの入り口として作ってると思ってるんだが、だとしたら普段カメラ触らない層にわかるようにフォトプロでの撮り方のチュートリアルとか作って欲しいわ
用語とか解説したりこの数値をこう弄るとこういう写真になりますって色んな撮影体験させればいい

459 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 12:55:00 ID:nq/E/eFtM.net
やっぱり5G SIMではXZ1(SOV36)で5G NETのAPN設定しようとしても無理だわ。
個人ブログでもそう結論づけてるとおろもある。
これ以上は1IIと関係なくなるから控えるけどauで4G→5Gの機種変の人は良く調べた方がいいっぽいね。

460 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-7TVM [1.75.243.8]):2020/05/30(土) 12:55:18 ID:/U3upk6Ud.net
詳しいことは分からないけど、Xperiaは撮影してそのまま出力、HUAWEIとかは明るさ補正かけてるって感じなのかな?
まあそれだけじゃないだろうけど、スマホが勝手に全部やってくれる楽さがあるのは後者だし、それがナイトモードですと言えばそれまでか
でも、日中に撮影して空を見た目以上に青くする、とかはやりすぎだと思うが…

461 :SIM無しさん (ワッチョイ ee81-VJd1 [113.37.116.116]):2020/05/30(土) 12:56:13 ID:Q/kFEnC80.net
この機種にpixelの夜景モード移植したらどうなるか気になるな

462 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ZUSt [106.128.20.140]):2020/05/30(土) 12:56:58 ID:035npgiOa.net
>>348
thx 通話まで使えるのね

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 5302-Sh/z [180.26.209.18]):2020/05/30(土) 12:58:12 ID:FuxQddg00.net
>>427
ほんこれ

超広角でFHD60pの動画だと画質も音声も糞過ぎるんだよなww

464 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.114.8]):2020/05/30(土) 12:59:05 ID:w1zkN9AFa.net
>>460
ナイトモードってのはカメラで撮った写真じゃなくて
CPUが予測して描写した画像って位置づけかな

465 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 12:59:27 ID:x9stvLos0.net
>>457
俺は6GB中、
Android OS 1.5GB
Android システム 0.3GB
GooglePlay開発者サービス 0.3GB
System UI 0.2GB
で計 2.3GBだわ
ゲームやるにしても最悪ゲームエンハンサーにメモリ解放もあるしなぁ
まさか将来OSがRAM5〜6GBとか使うのかな

466 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-elAe [163.49.202.251]):2020/05/30(土) 13:01:34 ID:IjbSN5rpM.net
>>460
空青くするのは別にいいじゃん
モードのオンオフで素、盛、ガン盛くらい選ぶ感じで

467 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.87]):2020/05/30(土) 13:04:42 ID:LslaqUD0M.net
ドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」、発売日は6月1日。価格は6万8904円

https://smhn.info/202005-docomo-wi-fi-station-sh-52a-release-date

5Gの電波帯「Sub6(3.7GHz帯 / 4.5GHz帯)」、そして「ミリ波(28GHz帯)」に両対応。(ミリ波は6月以降のアップデートで対応予定。)理論値では受信時最大4.1Gbps、送信時最大480Mbpsの超高速通信に対応します。

468 :SIM無しさん (ワッチョイ eba2-P7sY [118.10.70.209]):2020/05/30(土) 13:05:21 ID:afVEd1Qc0.net
>>460
わかりやすく言うと
Xperiaは撮影したのを出力
中韓は編集/合成しながら撮影したのを出力
だな

469 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-LNiW [124.210.40.234]):2020/05/30(土) 13:05:54 ID:WFgk40La0.net
>>467
また矛盾したことやってやがる

470 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.224.13]):2020/05/30(土) 13:16:28 ID:9QvOy9VFH.net
>>460
ちなみにナイトモードはオフにできるからね

471 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ZUSt [106.128.20.140]):2020/05/30(土) 13:17:28 ID:035npgiOa.net
>>460
複数のカメラで撮った画像を人物と背景とかに分離していい感じにとれたやつを合成したりする
その他AIで予測した画像に編集したりするので、一眼では撮れないような画像が撮れる反面、うまくいかないと違和感しかない画像になったりする

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 5302-Sh/z [180.26.209.18]):2020/05/30(土) 13:20:14 ID:FuxQddg00.net
赤色ならなんでも強調しちゃえー!
という糞AIの違和感しかない画像例


http://imgur.com/1fkGmpY.jpg

http://imgur.com/S6MDkia.jpg

473 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 13:21:10.90 ID:X2URFluMd.net
ここ見てきたけどやっぱ1U良い感じだな

[低照度撮影レビュー]Xperia 1IIとGalaxy S20 Ultra/Huawei P40 Pro/Pixel 4 XLの夜景撮影を比較してみた

https://gazyekichi96.com/2020/05/26/low-light-shooting-review-i-tried-to-compare-night-view-shooting-of-xperia-1-ii-and-galaxy-s20-ultra-huawei-p40-pro-pixel-4-xl/

474 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 13:26:23.12 ID:nEnAr1lfd.net
>>462
なんで時間開けて2回送ったんや...

475 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 13:32:20.05 ID:IxDfZZpJ0.net
>>385
マイクにNC機能が搭載されているiPhoen以外は程度の差はあれノイズ自体は乗っているじゃん
まあ1 Uはハードウェア実装的にこの4機種の中では一番ノイズが乗りやすいだろうな

476 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 13:53:51.64 ID:Wfk1JheG0.net
simフリー版の国内版って出るんだろうか。
台湾とか香港は出るって話だけど、海外仕様の奴だけ出して終わるなんてことはないよね。
そうなると技適ないし、お財布ケータイ無くなるしで嫌なんだよな。

さりとてauかdocomoの要らんロゴと無駄なアプリをゴテゴテ付けたモデルなんざ
買いたくないし。。。修理故障の類もわざわざショップにいかないといけないし。

どれも欠点あるんだよな。多少遅くても構わんから出してほしいなぁ

477 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 13:57:06.87 ID:x9stvLos0.net
>>476
SIMフリー版の国内向けはかなり確率低いと思うなー
ほぼ0かと
俺もそれが出るならそれ欲しいわ
でもファームウェア増やさなきゃいけないし販路がソニーストアとかになるとサポートやら補償やらコストかかるしそれを回収できるほど売れるとは思えないしでSONYは踏み切れない気もする

478 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:03:15.03 ID:FKWqcN0hd.net
>>472
撮影した者だけど、クリエイティブモードで見たら赤は強調されないよ
スマホの色表示の問題だよ

479 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:03:55.36 ID:Vmjd6kLor.net
>>476
今回ばかりは期待している。

社長コメント「これはオペレーターのみ、これは量販店のみ、という形では切り分けて考えないようにしたいです。」

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1248315.html

480 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:07:06.26 ID:rbO9c8qbd.net
カメラの本当の性能とは全ての機能を切って勝負すべきでは???
ナイトモード切って勝負せーよクソ共が


ま、ナイトモードないと勝てない雑魚には切った画像なんてアップ出来るわけねぇか(笑)腰抜けだもんな(爆笑)

481 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:10:37.68 ID:rbO9c8qbd.net
暗所が強みだと言うなら日中でも勝負しようぜ!
ナイトモードついてる有利な状況でかちかち!って雑魚過ぎない?
日中で勝負したら負けるからやりたくないんだよねー(笑)ざっこwww

482 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:14:17.65 ID:D2nK592Za.net
docomoが持ってるフリしてるの何なの?

483 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:15:31.44 ID:phNaN9Te0.net
通話してて相手の声がプツプツ切れるんだけど自分だけかな?

484 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:18:03.09 ID:pyHIGI9z0.net
>>483
価格コムにも同じ症状の人何人もいるぞ
さすがにこれはアプデで直してくると思う

485 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:19:04.58 ID:yu9CSqgcd.net
夢見たんだけどproはこんな三眼配置だった
http://o.5ch.net/1o0qn.png

486 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:20:19.65 ID:FMCVD99y0.net
価格コムの人気ランキング1位がXperia 1 II というのは、かなり胡散(うさん)臭い、有り得ないな
金で買った順位だとみんな思ってるんじゃね
なんせ端末価格133,600円オンボロイドがだかんな
同じオンボロイド買うにしてもソニーじゃなくて他メーカーのを買うな普通は

487 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:20:57.20 ID:rbO9c8qbd.net
>>486
くやしいのぅwwwwwwくやしいのぅwwwwww

488 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:29:48.23 ID:q3J8jmojd.net
ドコモ民だから買えなくて悔しいです

489 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:40:33.25 ID:g4QRXtPn0.net
>>486
まだドコモ版出てないからな
本当の悔しさはこれから襲ってくるぞ

490 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:41:43.84 ID:+Dp81vKSa.net
>>488
俺は今からお前らを殴る!

491 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:47:51.81 ID:5jIqM+Sld.net
ノイズ治ったあああああああああ

492 :SIM無しさん (スップ Sd6a-iZGC [1.66.104.83]):2020/05/30(土) 14:53:33 ID:1LcylXOqd.net
価格コムのランキングなんてアクセス数ランキングでそ?
売上順な訳ないやん

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/30(土) 14:53:33 ID:lQ/uTosZ0.net
>>265
ノイキャンとかDSEEって単語出てきたからSONY製の探してると思って、その前提で話を進めたところもある
特にこだわり無いならどっちでもいいんじゃないかな、最近の無線もいい音出すから
無線は取り回しが便利だし店頭で視聴したり検討するのも楽しいよ

494 :SIM無しさん (ワッチョイ eb98-6xJ1 [118.83.126.65]):2020/05/30(土) 14:55:53 ID:YIJN/11c0.net
価格.comのXperiaの評価は最初は信者が書き込むから高評価しかないけど、時が進むに連れて一般ユーザーも書き込むようになるから、結局いつも微妙な評価になるんだよ

495 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-Ij5I [182.250.243.18]):2020/05/30(土) 14:59:29 ID:M13yHwNDa.net
こんな煽りカスばっかだったのかこのスレ…

496 :SIM無しさん (スップ Sd6a-iZGC [1.72.2.190]):2020/05/30(土) 15:00:38 ID:eWASWvOWd.net
信者とアンチと工作員が常日頃レスバしてるスレだぞここ

497 :SIM無しさん (スッップ Sdca-RNpV [49.98.162.47]):2020/05/30(土) 15:03:20 ID:ofUyEJuwd.net
もうこれは宗教だからいくら欠陥があっても信者には見えないんだよ

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 234a-2Jg7 [222.11.10.200]):2020/05/30(土) 15:04:17 ID:z5qEymsR0.net
ドコモまだですか?

499 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.218]):2020/05/30(土) 15:06:35 ID:XGJ/bPuUM.net
ヨドバシカメラでauのXperia 1が3Gケータイ(非VoLTE機含)からの機種変更とMNPで一括10,380円

https://sp-mobile-blog.com/au-406/

案内には加入プランの例が載っているが、条件の記載はないので確認が必要だ。
auでは2年契約でも期間内の解除料が1,100円となっている。
VoLTE非対応機種の対象は機種変更は問題ないと思うが、MNPは念の為確認が必要だ。
Xperiaの場合、VoLTE非対応機種はXperia Z3以前のものとなる。

500 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 15:24:49.14 ID:lU6CZkbE0.net
バナナの叩き売りみたいに安っぽいイメージだよね。
韓国スマホGalaxy

(´・ω・`)

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5vhd [126.224.119.144]):2020/05/30(土) 15:44:12 ID:y1NU0TOo0.net
>>494
調べでみたら価格コムの大口株主はKDDIなんで
KDDI傘下のAUからのみ発売されているXperia 1 II が初登場で人気ナンバー1なのは、価格コムの大株主KDDI及びAUの意向で順位を操作したのかと
そうだとすると、これは紛れもなく消費者を欺く不正行為だよね、景品表示法で言えば優良誤認を招く行為
どう考えたって Xperia 1 II が消費者から1番人気がある端末である筈がない
実績的に、iPhone とかシャープ端末なら話しが分かるが

502 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-5ISU [106.180.39.169]):2020/05/30(土) 15:45:53 ID:5bsvQqQ5a.net
仮定ばっかで草

503 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.224.75]):2020/05/30(土) 15:52:10 ID:P/94k4CmH.net
>>486
ちなみにカメラの評価はなしという意味深な口コミばかりだからな

504 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.39]):2020/05/30(土) 15:52:56 ID:8ZvPczKQH.net
>>472
どちらかというと空が白飛びしちゃってるのが問題だろう

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/30(土) 15:53:21 ID:lQ/uTosZ0.net
ネットで声が大きいものだけが現実じゃないからな

506 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.126]):2020/05/30(土) 15:53:50 ID:10BTXbood.net
>>475
でも1?が一番ひどいよ

507 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.197]):2020/05/30(土) 15:55:44 ID:FpnW+1dDd.net
やっぱり1?がナンバー1!!


XPERIA 1 II
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/1II.5-1024x576.jpg

S20 Ultra
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/S.5-1024x576.jpg

508 :SIM無しさん (スププ Sdca-oOfV [49.96.19.252]):2020/05/30(土) 15:56:32 ID:S9R3DLD3d.net
>>385
まじでゴミすぎんだろこれ
何なん?このスマホ笑

509 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.87]):2020/05/30(土) 15:56:46 ID:LslaqUD0M.net
【2020/5版】ヤマダ電機でドコモのiPhone XR/XS、AQUOS/Galaxyなどが3Gケータイからの機種変更やMNPで一括0円や22,000円値引き

https://sp-mobile-blog.com/docomo-707/

3GケータイからのMNPで22,000円値引き
・iPhone 11/11 Pro
・AQUOS zero2
・Xperia 5
・Galaxy S10

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-rkIC [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 16:03:39 ID:bKueUr7L0.net
>>500
それこのスレでいうことか?

511 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-6xJ1 [163.49.202.45]):2020/05/30(土) 16:04:28 ID:gMICPMcmM.net
動画撮影中にカメラの切り替え出来ないのが重大な弱点だよね
iPhoneとGalaxyは録画ONのまま標準・広角・望遠カメラの切り替えできるし、アウトとインの切り替えもできる

512 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:18:18.13 ID:bKueUr7L0.net
とりあえずソニー信者はGALAXYや華為スレ荒らすよりもOPPOも荒らしたほうがいいんじゃないの?
絶対食われるぞ近いうち日本でも。

513 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:25:02.78 ID:bWaMuD3z0.net
dカードのケータイ購入割引クーポン使えなくなったと思ったら
dポイントに変更してもらえた
期間・用途限定で7月末までのポイントに

ただ付与されるのが2,3週間後で発売日には使えない可能性が…

514 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:26:05.87 ID:ugWylIKOd.net
>>513
2,3週間以内に発売されると思ってるのか?
おめでたいな

515 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:26:32.51 ID:G0xPhd/y0.net
>>343
XZ1に1IIの5G SIMを挿して、発着信したらふつうにできたけど…。

516 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:44:07.44 ID:ij4D/w550.net
>>512
Xperiaユーザって、他のメーカーの機種スレまでわざわざ出向いて荒らしに行ってるんですか?

517 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:44:33.78 ID:h2DzXxcxd.net
もう無理!

518 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:47:23.92 ID:5rctkTrCM.net
スレ伸びててワロタ

519 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:47:27.65 ID:qd90XMO/0.net
クッソ荒れてて草
まあこんだけ酷い出来だったら当たり前か

520 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:47:28.59 ID:vVe54FKA0.net
今のところの不具合

・通話がブツブツ切れる
・GPSが再起動するまで測位しなくなる

GPSは他の端末でも稀に起きるんだが、この機種は1日持たないのでかなりストレスだ
あと、GPSの測定高度が+50mも誤差が出てて酷い(位置はほぼあっている)

521 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:47:28.82 ID:WbH0TL+sd.net
>>304
ワッチョイで自演バレてまっせ

522 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:49:38.54 ID:iYuu7czwa.net
ネガキャン多いほど出来のいい機種らしいからセーフだぞ

523 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:50:29.46 ID:qd90XMO/0.net
>>522
信者ってやっぱ最強だわ

524 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:51:27.88 ID:WbH0TL+sd.net
>>468
うん、ちがうよw

525 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:51:40.81 ID:X4QJGXhs0.net
韓国や中国行くくらいなら
iPhone行くから気にすんなw

526 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:53:05.74 ID:amEVneE1d.net
勢いあるから構ってほしい人があつまっちゃうんだよ

527 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:59:10.05 ID:HxWaahgH0.net
逆光ぎみでこの明るさと発色
ハイライトを抑えないから
眩しいさをしっかり写せる
撮影してて楽しくぞ


https://i.imgur.com/IADsOqT.jpg

528 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:00:13.52 ID:g4QRXtPn0.net
その機種のスレにきて信者信者って脳に障害あるだろ絶対

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 2697-MdGx [119.25.233.105]):2020/05/30(土) 17:01:21 ID:IHEbTSlE0.net
>>527
興奮する気持ちはわかるが落ち着け

530 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iZGC [106.73.84.224]):2020/05/30(土) 17:02:39 ID:HxWaahgH0.net
>>329
使えるよ
USB type-Cのものが使えるよ
イヤホンジャックからでも使えるものがあるらしいよ

531 :SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-KzQm [122.26.13.138]):2020/05/30(土) 17:04:56 ID:Ph5YFsrP0.net
>>334
フェラーリをかったんだが、軽自動車と同じく道路を走ることしか出来ないとか言いそう

532 :SIM無しさん (スップ Sd6a-ET4N [1.72.7.37]):2020/05/30(土) 17:06:50 ID:legZt01ed.net
3.5mmジャックは4極仕様だからモノラルマイクしか使えないけどね
正確にはステレオマイクも使えばするけどモノラルにしかならない

NC対応世代の頃は5極仕様になっててNCで使ってたラインを使ってステレオマイクも使えた
泥スマホであれが出来たのはXperiaだけだったから貴重だったんだけどな

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:07:10 ID:EPrIM7h20.net
>>409
知らねぇよ
リアルじゃ中華なんてクソキモガジェオタか低脳の貧困層しか使ってねぇしお前もその例に漏れてないな

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5vhd [126.209.14.153]):2020/05/30(土) 17:07:35 ID:7iKXN6zQ0.net
>>503
口コミを見て見たら、確かにカメラの話題を避けている書き込みがいくつかあるね
書いているのはおそらくXperiaの技術的限界を分かっているソニー関係者かとおもわれ
後からケガしないように先手でカメラ下げしてるのかと

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 26a8-iZGC [183.77.242.106]):2020/05/30(土) 17:09:18 ID:BUnyDtsh0.net
>>513
そんなに後だったら次のクーポンと重ねて使えるんじゃないだろうか、、、

536 :SIM無しさん (スッップ Sdca-Ha0p [49.98.134.158]):2020/05/30(土) 17:09:19 ID:sBEg8tC2d.net
>>513
そうか
発売は来月下旬までなさそうだな

537 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:13:37.04 ID:xSFuKhRmd.net
>>385
やっべぇ
こんなのを必死に擁護してたやつ頭大丈夫?
13万でこんなガラクタ買わされちゃったのに、怒らないの!?!?

538 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:16:24.92 ID:tOW8Nvnfd.net
位置ゲーやってるからGPS関連に不具合あるとちょっとなぁ

539 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:16:28.53 ID:Jcn/Am1Ed.net
>>531
うまい

540 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:20:22.23 ID:XP7LGaeS0.net
>>535
そういや去年分のクーポン今月届くよね
前回分を期間限定ポイント扱いにしてもらったのであれば
両方使えちゃうんじゃないだろうか

541 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:21:13.12 ID:T7xHr76N0.net
売れないから開発費かけれないくて修正やテストをマトモに出来ないんだろうな
これじゃ3年以内にXperia自体が終わるわ

542 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:21:14.52 ID:7FL1cwCp0.net
これ、ホーム画面。表示するアプリの個数増やせないの?

543 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:21:16.28 ID:rbO9c8qbd.net
>>537
どんなにガラクタでも中韓のスマホは絶対買わないから安心しろ!

544 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:22:55.96 ID:bKueUr7L0.net
13万出してスマホ買ったんだが、やってる事は3万のスマホでも出来ることばかり 13万のスマホでしか出来ないこと教えてくれ [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590792647/

このスレピクセル隠れ蓑にしてるけど実際この機種のこと言ってるよね

545 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:23:57.55 ID:asfpKVWtd.net
ここ人が多くて反応してくれるからね
それが嬉しくてしょうがないんだろう
寂しい人生

546 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:25:10.28 ID:5JRk3J/ad.net
やっぱり糞だったな
ソフト周りがボロボロ

547 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:25:29.51 ID:HxWaahgH0.net
これ便利だそw

https://i.imgur.com/YmbEF0V.jpg

548 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:26:05.24 ID:EPrIM7h20.net
>>544
何故OPPO信者って、他のメーカーの機種スレまでわざわざ出向いて荒らしに来てるんですか?

549 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:27:31.21 ID:HxWaahgH0.net
>>529
oppo押しは顔文字

550 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:28:34.64 ID:lU6CZkbE0.net
>>534
俺もレビュー書いたけどいいことばっかり書いておいた
自分だけ損するとか考えられないから俺のレビュー見て1人でも道連れにしたい

551 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-LqIj [1.75.246.196]):2020/05/30(土) 17:32:05 ID:xSFuKhRmd.net
>>543
分かった分かった
お前みたいなやつは1台と言わず100台200台と買ってチョニーを買い支えろよ
まぁ100台200台じゃ焼け石に水か…

552 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.232]):2020/05/30(土) 17:32:28 ID:mMMn/fxdH.net
>>543
中韓のゴミの1〜2世代前にも負けるうんこだぞ
やっぱりiphoneがナンバー1!!

553 :SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-V4tF [182.165.62.88]):2020/05/30(土) 17:33:40 ID:lU6CZkbE0.net
>>543
ペリアの有機ELってサムスン製じゃないの?
カメラ周りとかにも韓国製あるよな

554 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.216.13]):2020/05/30(土) 17:35:40 ID:zb0WGSVbd.net
未だにカメラを誇って写真あげてるやつがいるのが笑えるわw
暗所ではまともに写らず白飛びしまくりなのにw

555 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.30]):2020/05/30(土) 17:36:39 ID:4+5Nuvmod.net
>>385
これは1?が一番集音性能が高いということだぞ
空気中の粒子の動きの音まで拾ってる

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a4e-fKMA [115.39.238.167]):2020/05/30(土) 17:36:45 ID:bWaMuD3z0.net
>>514
発売されなきゃ使えていいじゃん

557 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:36:46 ID:rbO9c8qbd.net
だいたいここはXperiaすれなんだよマヌケ
中韓スマホマンセーしたいなら専用のスレで好きなだけやれクソ共が!!!

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:36:48 ID:EPrIM7h20.net
>>543
やめたれw
学生の俺が見た感じ中華使ってる奴は家から学費出して貰えない底辺か、ガチグロ顔面のいかにもって奴しかおらんw
GALAXYは親にiPhone買って貰えない人ばかりw

559 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-LqIj [1.75.246.196]):2020/05/30(土) 17:37:43 ID:xSFuKhRmd.net
>>554
挙句の果てに真っ黒な写真を肉眼と1番近い!とかねwwww
やばすぎwwww

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 17:38:09 ID:bKueUr7L0.net
そもそも日本製じゃない時点で日本スマホ名乗るのはなあ

561 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-lQq9 [124.209.146.86]):2020/05/30(土) 17:38:31 ID:KbgwhCSb0.net
Photo Proが来てから本気出す

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 17:39:10 ID:bKueUr7L0.net
>>557
お前らが他スレ荒らしまくってるから報復として来ているだけってことに気づけよ

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:39:10 ID:g4QRXtPn0.net
>>559
分かった分かった
とりあえずお前が何使ってるのか教えてくれよ

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:40:00 ID:g4QRXtPn0.net
>>562
具体的にはどこのスレでここの誰が何してるの?

565 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:40:22 ID:rbO9c8qbd.net
>>562
はぁ?自作自演してんじやねーよゴミが!!!
自分レのやってる事を俺らになすりつけんなゴミ!!!

566 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:41:02 ID:EPrIM7h20.net
>>560
日本企業産って意味で国産と呼ばれてるんだろ
流石に今の時代純どこ産なんてモンはないよ

567 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-53n3 [110.163.12.16]):2020/05/30(土) 17:41:25 ID:NXMcTpIGd.net
>>493
調べてわかってきました。1000XシリーズのヘッドホンならLDACであり1?を楽しめそうですね。しかも充電なくても有線でも楽しめるとは無印、m2、m3で初ヘッドホン検討してみます。

568 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:41:39 ID:rbO9c8qbd.net
仮想通貨のnanjコインにもこういうガイジおったわ
「他スレ荒らしたからnanjスレ荒らす!これは報復だ!」


やってる事がまんま過ぎるわ
わかり易すぎ中韓ゴミの工作員はマヌケ

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 17:41:48 ID:bKueUr7L0.net
>>564
しらばっくれるのもほどほどにな

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:42:27 ID:EPrIM7h20.net
>>562
ipワッチョイ丸出しでそれは草
やっぱ中華信者って奴ってこういうキチガイしかおらんのか

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:42:45 ID:g4QRXtPn0.net
>>569
で、具体的にはどこのスレでここの誰が何をしているの?

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 17:42:51 ID:bKueUr7L0.net
>>566
材料以前に日本で作ってないでしょ

573 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:43:07 ID:rbO9c8qbd.net
>>569
お前ワッチョイも知らねぇのか?使えねぇ工作員だなゴミ

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:43:09 ID:EPrIM7h20.net
>>569
お前、家族のために自決した方がいいよ

575 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-Xs6t [183.74.192.50]):2020/05/30(土) 17:43:25 ID:5JRk3J/ad.net
>>568
お前みたいなユーザーがいるから日本のスマホはレベルが低いんだろうな
駄目なもの駄目ってピシッと言わなきゃ
そこにドコ産だがは関係ないよ

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:43:39 ID:EPrIM7h20.net
>>572
糖質アスペに生きる価値無し

577 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Sh/z [133.106.230.41]):2020/05/30(土) 17:43:48 ID:hi+S1TgzM.net
このスマホって不具合以外になにも語ることないよなw

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a4e-fKMA [115.39.238.167]):2020/05/30(土) 17:43:54 ID:bWaMuD3z0.net
>>540
確かに
40000円引きはデカいな

579 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-2Jg7 [1.75.232.107]):2020/05/30(土) 17:44:05 ID:iHkFOPPjd.net
>>572
お前馬鹿だなぁ、そうやってスレ荒らししてんのか

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 17:44:31 ID:bKueUr7L0.net
ID:EPrIM7h20

お前の行為そのものがソニー貶めてるんだよ
いい加減気づけ

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:45:08 ID:g4QRXtPn0.net
>>572
ソニーは日本スマホとか国産スマホってどこで喧伝してるの?
見たことねぇけど?

582 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.116.138]):2020/05/30(土) 17:45:12 ID:QH0HY92Ya.net
>>571
俺がSE2スレでアップルのサポセンをほめちぎったくらいかな

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 17:45:18 ID:bKueUr7L0.net
>>579
え?お前Xperia日本で作ってると思ってたの?

584 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:45:20 ID:rbO9c8qbd.net
>>575
俺がいるから?(笑)お前の世界狭いなwww
この掲示板て日本が決まるのかwwwwww
ちっさ!!!しやせっまwww

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:45:37 ID:g4QRXtPn0.net
>>580
で?どこのスレでここの誰が何をしているの?

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:45:41 ID:EPrIM7h20.net
>>580
何故OPPO信者って、他のメーカーの機種スレまでわざわざ出向いて荒らしに来てるんですか?

587 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:46:05 ID:rbO9c8qbd.net
罵倒していた工作員に罵倒したら俺らが加害者にすり変わったでござる!!(笑)

588 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-Xs6t [183.74.192.50]):2020/05/30(土) 17:46:22 ID:5JRk3J/ad.net
>>584
はいはいNGにしときますねぇ
荒らすのやめてね

589 :SIM無しさん (JP 0H76-jTph [219.100.183.237]):2020/05/30(土) 17:46:23 ID:DE/KiA5BH.net
>>544
誤爆しててかわいい

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:46:46 ID:g4QRXtPn0.net
>>583
え?お前はソニーが国産スマホと言って宣伝してると思ってたの?

591 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-6JWY [126.194.100.3]):2020/05/30(土) 17:46:56 ID:j9Isp2kBr.net
>>558
高校でならまだ先はあるけどもし大学でその考え方なら大分世界狭いな君
過去の書き込み見るにチンフェみたいな差別思想してるな

592 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-cnw7 [1.75.247.29]):2020/05/30(土) 17:48:21 ID:9AzS5iWxd.net
確証があるならともかく被害妄想で荒らすのは良くないよ

593 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 17:48:33 ID:rbO9c8qbd.net
何故か俺が荒らしになったでござる!
Xperiaを否定する奴らを否定したら俺が荒らしになったでござる!
荒らしてたヤツらが被害者になったでござる!!

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:48:54 ID:EPrIM7h20.net
>>591
俺が目にしている現実だからね
君の妄言よりもよほどアテになるよ

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:49:23 ID:g4QRXtPn0.net
>>586
ファーウェイとオッポ使ってみたけど使いにくいんだよねぇ
中華でもあの二社はないわぁ

596 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-LqIj [1.75.246.196]):2020/05/30(土) 17:49:56 ID:xSFuKhRmd.net
>>563
その時点で一番評判のいい機種を買うだけだよ
チョニー?
買ったことないなあwwww
動画撮るとノイズが入るのはちょっとwwwwww

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:50:23 ID:g4QRXtPn0.net
>>596
で?お前は何使ってるの?

598 :SIM無しさん (スププ Sdca-sECj [49.98.60.137]):2020/05/30(土) 17:50:33 ID:++Cz3SCWd.net
>>553
そんな事言ったってこいつらには無駄だぞ
どれだけ中韓製の部品使ってたって製品として出すのがSonyなら須くまるっと日本製だそうだw

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/30(土) 17:50:59 ID:tafSky0R0.net
魅力がなければネガキャンなんかする必要ないもんね
スレも殺風景になるはず

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:51:35 ID:EPrIM7h20.net
>>528
528 SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]) 2020/05/30(土) 17:00:13.52 ID:g4QRXtPn0
その機種のスレにきて信者信者って脳に障害あるだろ絶対

まさにその通りだったw

601 :SIM無しさん (スッップ Sdca-zum9 [49.98.138.8]):2020/05/30(土) 17:51:37 ID:4D4yU7l/d.net
LGみたいにな!

602 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.116.138]):2020/05/30(土) 17:52:33 ID:QH0HY92Ya.net
>>595
OPPOはiPhoneぽいUIで使いやすいってきいてたけど
肝心のiPhoneが使いにくかった

603 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-LqIj [1.75.246.196]):2020/05/30(土) 17:52:46 ID:xSFuKhRmd.net
>>599
ゴミを必死に擁護する社員と信者が面白すぎるから遊ばれてるだけだよ
こんな販売数のスマホネガキャンしてどうするのw

604 :SIM無しさん (スップ Sd6a-2Jg7 [1.66.103.200]):2020/05/30(土) 17:53:48 ID:YT0OB1iFd.net
>>600
自己紹介だったか

605 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-cnw7 [1.75.247.29]):2020/05/30(土) 17:54:47 ID:9AzS5iWxd.net
http://hissi.org/read.php/smartphone/20200530/eFNGdUtoUm1k.html

こういうのを他機種ユーザーが荒らしてるって言うんだよ

606 :SIM無しさん (スッップ Sdca-RNpV [49.98.163.215]):2020/05/30(土) 17:54:57 ID:svOGCVIFd.net
>>527
画質悪っwwww

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:56:22 ID:g4QRXtPn0.net
>>602
iPhoneは先ず設定が分かりにくい
アイコン並んでるだけでそれしか使いやすいと思える点がない
要は使い慣れたから使いやすいと思い込んでるだけで、全然そんなことないんだよね

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 17:56:30 ID:EPrIM7h20.net
怒涛のSd6a

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 66e6-cso1 [223.132.96.50]):2020/05/30(土) 17:57:56 ID:g4QRXtPn0.net
>>603
それファーウェイのことじゃんw

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 18:00:31 ID:EPrIM7h20.net
>>609
>>603
コロッ!w

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5vhd [126.209.14.153]):2020/05/30(土) 18:01:39 ID:7iKXN6zQ0.net
>>550
面白いね みんな道連れって
思わず笑ってしまった

612 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ccV+ [106.128.136.163]):2020/05/30(土) 18:05:06 ID:HeqA0i8Ya.net
ぽまいらもちつけ

613 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.114]):2020/05/30(土) 18:05:43 ID:FLZd6FkqH.net
TwitterやYouTubeでも特にカメラ周りは微妙なのが広まりつつあるな

614 :SIM無しさん (ワッチョイ db5a-/xEL [124.44.63.222]):2020/05/30(土) 18:05:57 ID:qd90XMO/0.net
>>605
galaxy使ってるやつってやっぱ韓国に頭洗脳されてるんだなw

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5vhd [126.209.14.153]):2020/05/30(土) 18:06:37 ID:7iKXN6zQ0.net
価格コムで写真の作例見たけど
一瞬でこりゃだめだと思った
先ず、基本的に色が変
何やってんのかねソニーは
技術力ないね

616 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:11:57.78 ID:dIuBHEqP0.net
>>486
ドコモ版まだだし今回限りの順位だろ

617 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:12:47.90 ID:53ttixjN0.net
色が変www

618 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:13:18.33 ID:jJYlq8peH.net
>>186
今さら見てきたけどカメラ関係はズタボロだな

619 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:14:28.88 ID:lQ/uTosZ0.net
盛り上がってるね〜
私は今の所満足してるから1IVが出る頃まで使うよ

620 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:15:09.81 ID:Wb7jFjbp0.net
イヤホンジャックだけは評価出来るわ

621 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:15:59.28 ID:frvsn2uqa.net
>>614
こんなこと言いながらgalaxyスレで何食わぬ顔で普通にレスしてんの草

622 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:17:03.04 ID:cw9oficWd.net
楽天モバイルで投げ売りされてたからGalaxyA7買ってみたわ

623 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:17:33.17 ID:Sfez3NDYd.net
求)ミラーレス一眼で培ったノウハウ

624 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:18:04.03 ID:Wb7jFjbp0.net
>>622
控えめに言って微妙だぞ

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 18:24:54 ID:bKueUr7L0.net
なんでソニーは自社のセンサーを自社で活かしきれないの?
結局華為やOPPOに売ることに必死になって自分ところでの開発は二の次なんだよね

626 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.116.36]):2020/05/30(土) 18:25:37 ID:Ly5jCm/3a.net
>>622
Dexモードが使えれば欲しかったけど残念ゴミです

627 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/30(土) 18:26:05 ID:rbO9c8qbd.net
>>625
コストって知ってる?

628 :SIM無しさん (ワッチョイ eb98-6xJ1 [118.83.126.65]):2020/05/30(土) 18:27:15 ID:YIJN/11c0.net
他社にセンサー供給しまくって生産が追いつかないから
メイン以外全てサムスン製のセンサーなんだよな

629 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.116.36]):2020/05/30(土) 18:28:35 ID:Ly5jCm/3a.net
>>625
センサーを活かしきるためにカメラ寄りのチューニングなんじゃね

630 :SIM無しさん (スップ Sd6a-iZGC [1.75.2.68]):2020/05/30(土) 18:29:53 ID:CreBDcejd.net
底辺が5人役ぐらいしてるのかな

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5vhd [126.209.14.153]):2020/05/30(土) 18:30:25 ID:7iKXN6zQ0.net
>>625
担当部署の技術力がないからだろね
優秀な人材はC-MOSセンサー開発部隊に集中している

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/30(土) 18:30:59 ID:Wb7jFjbp0.net
>>625
正直ソニーがスマホのカメラに注力することはないと思うわ
SAMSUNGやHUAWEIやAppleと違ってミラーレス一眼の方が好調でわざわざ半端なスマホ事業で下手するとカメラの客を奪いかねないことするとは思えないし
このままいつもの発売前のミラーレスの王者ソニーが出してるスマホだからカメラも力入れてるぞっていう売り方でごまかしていざ発売されたらダメでしたーと繰り返すと思う

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b74-LYwd [220.216.75.45]):2020/05/30(土) 18:33:18 ID:/+Cd557k0.net
>>324
あのね 5Gはまだ普及しきれてないから4Gと併用なんだわ
プランも5G契約だけど4Gの場合が多いから了承してねってかかれてる
その理屈はおかしい

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 18:33:31 ID:bKueUr7L0.net
>>313
無線目当てのやつが実績ゼロのXperia(クレームだらけ)選ぶとは思えんが・・・

635 :SIM無しさん (スップ Sd6a-iZGC [1.75.2.68]):2020/05/30(土) 18:40:20 ID:CreBDcejd.net
>>633
simロック解除
好きな回線使え

636 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-3JeQ [122.196.9.196]):2020/05/30(土) 18:48:33 ID:53ttixjN0.net
>>632
今回新たにフォトプロ実装してますが

637 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.132.33]):2020/05/30(土) 18:50:07 ID:EsGsg+vEM.net
>>636
画質は基本的に変わりません

638 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 18:51:00 ID:x9stvLos0.net
>>636
フォトプロはαシリーズ、RXシリーズへの入り口としてのカメラ体験の為だろうな
つまりXperiaを通じてSONYの様々な商品群に繋げる感じ
俺はそう感じてる

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 18:52:00 ID:bKueUr7L0.net
スマホで10倍ハイブリットズーム出来るようになった時点で
ミラーレスにも未来はないけどな
もうカメラなんて終わり

640 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-oOfV [110.163.11.160]):2020/05/30(土) 18:53:10 ID:gJkExwCYd.net
なんかいつにも増して荒れてんな

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/30(土) 18:53:40 ID:Wb7jFjbp0.net
>>636
本当にやる気あれば間に合わせるだろ
大体フォトプロフォトプロ言われてるが実際どんなもんなのかは誰にも分からんし
それの出来が悪かったらそれこそ上に書いた通りだしな

642 :SIM無しさん (スッップ Sdca-R1sg [49.98.172.59]):2020/05/30(土) 18:56:07 ID:i2uLlE/ad.net
>>639
スマホがフルサイズ4000万画像超えにならない限りそれはない
まあの頃にはミラーレスは1億画素超えてるだろうけど

643 :SIM無しさん (ワッチョイ bb47-VrHu [92.202.252.20]):2020/05/30(土) 18:56:40 ID:dAc4n4ru0.net
>>622
スピーカー1個だけだったから売却しちゃったよ
……10 ?も同じ理由で早速売っちゃった

644 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.217.89]):2020/05/30(土) 18:57:12 ID:Eqz2aCV3d.net
価格コムで高評価レビューしといたぞ
まだドコモから届いてないから期待値込み妄想な

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 17f4-0MMr [210.130.220.38]):2020/05/30(土) 18:57:13 ID:T7xHr76N0.net
>>639
そもそもデカくて重いカメラなんてマニア以外持ちたがらないからな
だから市場がどんどん縮小してるわけで

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-+GDy [183.176.252.50]):2020/05/30(土) 18:57:33 ID:bKueUr7L0.net
>>642
いや、一般人にはもうカメラなんて不要になるよ
もう真正カメラヲタだけ

647 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-Xs6t [183.74.192.50]):2020/05/30(土) 18:57:53 ID:5JRk3J/ad.net
>>625
あんまりいいもの作ると一眼売れなくなるからじゃね?
スマホのおかけでキヤノンの業績とんでもない事になってるし

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-4it6 [59.133.178.166]):2020/05/30(土) 18:58:14 ID:lQ/uTosZ0.net
>>625
他にも書いてる人いるけどSONYはカメラ市場を握ってるからXperiaはSONYは製品への架け橋でしかない
更に言えば5Gが出てきたからその足元を固めるためにスマホの存在感を高めてる
Xperiaが売れなくてもイメージセンサーは売れてるからね

649 :SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-V4tF [182.165.62.88]):2020/05/30(土) 18:58:21 ID:lU6CZkbE0.net
>>571
Galaxy S8
Galaxy S9
Galaxy S10
Galaxy S20
Galaxy note9
Galaxy note10
Huawei全般

ここらへんのスレを荒らしまくってるXperiaガイジがウザいから引き取ってくれ

650 :SIM無しさん (スッップ Sdca-R1sg [49.98.172.59]):2020/05/30(土) 18:58:48 ID:i2uLlE/ad.net
>>646
それは昔からでしょ
そのオタクがいるから進化してきたしこれからも進化し続けるよ

651 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:00:58.63 ID:T7xHr76N0.net
>>650
CPUをけん引するのがPC用からスマホ用に変わったようにセンサーもスマホ用が主導していくようになるよ
需要がある所が正義

652 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:01:51.68 ID:i2uLlE/ad.net
>>651
CPUはまだPCだよ
君見てる部分がモバイルよりすぎ

653 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:02:37.58 ID:Isal00eU0.net
>>647
逆にソニーはスマホやSNSのおかげでカメラが売れてるような気もしないでもない

654 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:03:17.29 ID:WGvFq5EWr.net
ソフトアプデが来るときはSIMフリーが来てることだろう

あとは国内版SIMフリーが来ることを望むのみ

655 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:06:37.39 ID:/3450LzZd.net
レンズ交換式全体の市場規模は年々縮小してるけど、ミラーレス市場は伸びててソニーがシェアトップ
将来的にミラーレス市場が縮小してもスマホ向けCMOSもシェアトップだから、どっちに転ぼうがアンチ待望のソニー倒産は暫くなさそうだよ

656 :SIM無しさん (ワイエディ MM62-LNiW [119.224.168.57]):2020/05/30(土) 19:13:11 ID:5H+FBzWkM.net
今日ドコモショップで予約してきたんだけど使ってる人感想どう?

657 :SIM無しさん (スププ Sdca-XqoS [49.98.85.8]):2020/05/30(土) 19:15:05 ID:gMICPMcmd.net
>>656
いつ頃出るかは聞かなかったのですか?

658 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-LNiW [124.210.40.234]):2020/05/30(土) 19:21:40 ID:WFgk40La0.net
>>657

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       6月以降に出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    7月発売、8月発売ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

659 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:26:12.35 ID:MmCDPuxA0.net
今回もまたダメだったか....Z→XZPときて1Uに変えたかったけど

660 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:27:37.09 ID:TmiioIIcd.net
ダメどころかペリア史に残る傑作だぞ
XZ2P辺りに比べれば天地の差

661 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:27:43.13 ID:egJc44xE0.net
何かの圧力か嫌がらせで遅れてるとしか思えんな

662 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:28:31.33 ID:ukegPy/e0.net
XZ2Pは大きい以外は傑作だろーか

663 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:42:07.43 ID:lveyeoa10.net
Z4→XZP→1 IIと来たから1 IIが楽しみ

664 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:43:41.61 ID:+iu+HBn90.net
XZ2Pが傑作wwwwww
まあ傑作ではあるかw

665 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:45:14.45 ID:YIJN/11c0.net
確かに傑作だな

Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158.1/73.8/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
バッテリー容量:3500mAh
イヤホンジャックあり
虹彩認証あり
心拍センサーあり

XPERIA XZ2 Premium
高さ/幅/厚さ:158/80/11.9 mm
質量:236g
ディスプレイ:5.8インチ2160×3840液晶
バッテリー容量:3400mAh
イヤホンジャックなし
虹彩認証なし
心拍センサーなし

https://photosku.com/archives/img/3362a.jpg
https://photosku.com/archives/img/3362b.jpg
https://photosku.com/archives/img/3362c.jpg
https://i.imgur.com/kJBgVMg.jpg

666 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:48:15.54 ID:ukegPy/e0.net
いちいち釣られてご苦労なこった

667 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:58:31.56 ID:is5JZXRp0.net
ミラーレスは使ったことないから知らんけど一眼レフじゃない機材で写真撮る気がないオレは絶対これ買うぜ
αはこの10年使ってないけど
てかなんで一眼とかミラーレスをディスる流れになってんの

668 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:59:53.90 ID:h/eGnMw90.net
ドコモでも早く出てほしいなぁ

669 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:02:26.05 ID:fvmwO+eG0.net
Google Chromeの更新ができないんだけど
俺だけか?

670 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-rXgm [126.194.105.49]):2020/05/30(土) 20:03:44 ID:WGvFq5EWr.net
スマホとしての欠点があまり出てこないね
せいぜいバッテリーが普通よりやや減りやすいったところか
だったらとりあえず満足だよ

大半はカメラに対してだからな。
俺はそこまでカメラに拘らないし。本当に必要なら一眼レフ買うわい

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 26ee-iZGC [119.230.92.230]):2020/05/30(土) 20:15:21 ID:tafSky0R0.net
カメラ以外はほぼほぼ完璧なんだよなあ

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-3JeQ [126.142.0.78]):2020/05/30(土) 20:17:05 ID:duFZqJPw0.net
暗所で撮影するとホットピクセルが酷いんだかハズレひいたか?

673 :SIM無しさん (ワッチョイ aab3-sECj [219.109.54.14]):2020/05/30(土) 20:17:32 ID:K7vS3upV0.net
>>670
めくら?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 20:17:41 ID:EPrIM7h20.net
>>639
345 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/05/28(木) 11:10:43.42
動物園が人気と聞いて

https://i.imgur.com/RzUqMWl.jpg
https://i.imgur.com/hGaBIXg.jpg
https://i.imgur.com/3MdpTfo.jpg
https://i.imgur.com/J4SP3XM.jpg
https://i.imgur.com/27ZU0ol.jpg
https://i.imgur.com/4YoMsH2.jpg
https://i.imgur.com/ZoNvhI6.jpg
https://i.imgur.com/8xq4TDf.jpg

675 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.63]):2020/05/30(土) 20:17:48 ID:witQD7NBd.net
>>671
バッテリー持ちは悪いし発熱もそこそこひどいぞ

676 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.70]):2020/05/30(土) 20:18:24 ID:fucyWpWRd.net
>>672
ハズレ引くというか全部そう

677 :SIM無しさん (スププ Sdca-XYmI [49.96.29.31]):2020/05/30(土) 20:18:32 ID:/3450LzZd.net
>>674
これもスマホ?

678 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-oOfV [106.73.25.192]):2020/05/30(土) 20:18:42 ID:iJy7eZl00.net
前にこのスレで誰かがちらっとこの機種ワイヤレス給電するといたわり充電にならないって書いてたんだけど
本当ですか?

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-M18B [126.77.31.6]):2020/05/30(土) 20:20:45 ID:EPrIM7h20.net
>>677
最後の白くまだけ
PENTAX K-30+Σ70-300APOなし
他は
SONYα7III+SEL100-400GM

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-3JeQ [126.142.0.78]):2020/05/30(土) 20:21:36 ID:duFZqJPw0.net
>>676
マジですか
Xperia初めてだったのでちょっと残念です。

681 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-iZGC [106.73.84.224]):2020/05/30(土) 20:22:24 ID:HxWaahgH0.net
Xperia 1 IIのバッテリー管理は「まだ不完全」弱点の電池持ちは今後のアプデで向上の可能性


https://androidnext.info/?p=4516

682 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 20:22:28 ID:x9stvLos0.net
>>678
なるはず

683 :SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-3JeQ [122.21.0.15]):2020/05/30(土) 20:22:38 ID:xuzevLlA0.net
>>678
普通になるよ

684 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.90]):2020/05/30(土) 20:24:43 ID:UUIFddAWH.net
https://youtu.be/XNdDrcH1deM

バッテリーと発熱はやっぱダメだな

685 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-oOfV [106.73.25.192]):2020/05/30(土) 20:28:26 ID:iJy7eZl00.net
>>682
>>683

ありがとう
安心しました

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/30(土) 20:32:19 ID:xBkTxpvU0.net
Xperia 1から変える必要ないな

687 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-3JeQ [122.196.9.196]):2020/05/30(土) 20:32:34 ID:53ttixjN0.net
>>674
これの一枚目みたいな瞬間がフォトプロで撮れるんだよなぁ
楽しみ。

688 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:38:16.78 ID:EPrIM7h20.net
>>687
センサーサイズ違うし無理

689 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:42:51.39 ID:vHwanqEf0.net
>>675
それは普通のXperia

690 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:43:04.95 ID:EvjvofYo0.net
>>674
やはり本物には勝てないな
立体感がまるで違う

691 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:43:24.30 ID:PHIG/3C0d.net
南禅寺おじさん

692 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:44:06.78 ID:vHwanqEf0.net
>>687
そもそも普通の標準カメラアプリでできることを制限してフォトぷろでしかできなくしてるのが糞

693 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:45:14.98 ID:rlnDaiG3r.net
今日は一段と酷いな
延びてるのに何も無い

694 :SIM無しさん (スップ Sdca-iZGC [49.97.107.10]):2020/05/30(土) 20:47:01 ID:wL7IoQggd.net
一眼の話が出ると必ず一眼爺とか言うのに、ここでは一眼を持ち出すんだw
それだけスマホで比較すると分が悪いのかな

695 :SIM無しさん (ワッチョイ fec0-1y0O [217.178.16.224]):2020/05/30(土) 20:58:45 ID:pKvqHFy40.net
>>60
亀だけどありがとう
すごく参考になります

696 :SIM無しさん (スププ Sdca-XqoS [49.98.85.8]):2020/05/30(土) 21:02:14 ID:gMICPMcmd.net
>>658
了解しましたw

697 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 21:02:16 ID:x9stvLos0.net
https://youtu.be/M5P6EAm8iK8

698 :SIM無しさん (スププ Sdca-XYmI [49.96.29.31]):2020/05/30(土) 21:02:44 ID:/3450LzZd.net
>>692
フォトプロがごりごりのマニュアル撮影なんだから、標準はオート任せで撮る位置付けにするだろそりゃ

699 :SIM無しさん (スププ Sdca-XYmI [49.96.29.31]):2020/05/30(土) 21:03:44 ID:/3450LzZd.net
>>679
さすがにスマホじゃないよなw
さんきゅー良い写真だな

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-3JeQ [60.125.96.23]):2020/05/30(土) 21:09:23 ID:7FL1cwCp0.net
iPhoneXから乗り換えたけど普通に快適なんですけど

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/30(土) 21:10:13 ID:Wb7jFjbp0.net
>>697
コメント欄で外人がまだソニーはスマホ作ってるのかって驚いてて草

702 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.216.180]):2020/05/30(土) 21:12:02 ID:ynxY4EHId.net
>>700
一応スナドラ865は搭載だから色々目をつぶって普通に使う分には快適だろう

703 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96]):2020/05/30(土) 21:19:40 ID:x9stvLos0.net
>>701
そもそも動画の冒頭でそう言ってるからな
被せるように書いてる人もいるだろうよw

704 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-oOfV [49.98.16.22]):2020/05/30(土) 21:20:13 ID:eS7wSa1Yd.net
>>701
そんなコメント無いけど...

「21:9じゃなくて18:9がいい」って言っているコメントはあるが

705 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-oOfV [49.98.16.22]):2020/05/30(土) 21:20:47 ID:eS7wSa1Yd.net
>>704
あったわ、すまん

706 :SIM無しさん (スップ Sdca-ET4N [49.97.111.71]):2020/05/30(土) 21:22:24 ID:PHIG/3C0d.net
Xperiaを長らく使っててこりゃどうにもならんゴミスマホだと思ったのはZ4だけだな

そのZ4ですらスマホ史上初のLDAC対応モデルであるという名誉もあったし

707 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 21:29:07.27 ID:dwnv3FO1d.net
>>698
だからといって当たり前に出来てたマニュアルモード消す必要はないだろ

708 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 21:32:04.15 ID:fSpa9vSna.net
ヤフーカーナビ不安定すぎる

709 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 21:32:53.35 ID:9CeTE2Rta.net
これから機能の強化や追加のためにメジャーアップデートを迎える前なのに、今の時点でだいぶ満足。

710 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 21:35:19.50 ID:PHIG/3C0d.net
>>707
それな
先々月に初めてスマホラウンジで触った時センサーが大型化してる事による高感度性能を試したいと思ったらISO感度設定が何処にもなくて驚いたわ

後に別アプリでアップデート予定とはいえ今時のハイエンド泥スマホで標準対応してないのは恐らく唯一では無いかと。
Umidigiの安物やRakuten Miniですら出来るのに…

711 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 21:35:59.40 ID:wL7IoQggd.net
>>707
消えてないよ
photo proがマニュアルモードだよ
あと知らないみたいだから教えておくけど、標準カメラアプリのモードからphoto proが起動できるんだよ
標準カメラアプリとリンクしてるんだよね

https://i.imgur.com/diAkYg2.jpg

712 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 21:36:46.47 ID:dwnv3FO1d.net
>>711
SSも変更出来なくなってるんじゃないの?

713 :SIM無しさん (スップ Sdca-iZGC [49.97.107.10]):2020/05/30(土) 21:38:04 ID:wL7IoQggd.net
>>712

なぜそう思うのだろうか?

714 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-5ISU [106.132.86.154]):2020/05/30(土) 21:38:31 ID:ew/H/aHya.net
>>706
あの世代はすべての機種がだめだからな。
XPERIAが悪い訳ではない。

715 :SIM無しさん (スッップ Sdca-R1sg [49.98.151.51]):2020/05/30(土) 21:38:39 ID:dwnv3FO1d.net
>>713
この前ここで標準カメラアプリではSS変更できないと言っていたから

716 :SIM無しさん (スップ Sdca-iZGC [49.97.107.10]):2020/05/30(土) 21:41:39 ID:wL7IoQggd.net
>>715

photo proで可能だよ
標準アプリからphoto proが開けるんだから他のスマホと手間は同じ
ただアプで待ち
待てないならOpen CameraとかCamera FV-5などの他のアプリを使っえば済むこと

717 :SIM無しさん (スッップ Sdca-R1sg [49.98.151.51]):2020/05/30(土) 21:42:05 ID:dwnv3FO1d.net
>>716
それは知ってる

718 :SIM無しさん (ワッチョイ ee81-75Cw [113.37.192.86]):2020/05/30(土) 21:43:25 ID:ZdjjC7s70.net
ペリアユーザーにネトウヨ多いってマジなんだな

719 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.110.67]):2020/05/30(土) 21:49:10 ID:fMipL/Hna.net
>>714
Z3は素晴らしかった

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-R1sg [220.208.7.169]):2020/05/30(土) 21:58:17 ID:0pZsysz60.net
>>714
搭載機種を全て闇に葬り去った野獣(810)のSoC…

721 :SIM無しさん (スップ Sdca-ET4N [49.97.111.71]):2020/05/30(土) 21:58:41 ID:PHIG/3C0d.net
>>714
他社を見るとハイエンド機種でありながらあえて1ランク落として808を採用したり前後世代でスナドラだったGalaxyの日本モデルがExynosだったりと当時でも評価の良かった機種は上手いこと回避してたからな…

SONYを含めた日本勢は普通に810使ってて駄目だったけど

810でもNexus6Pなんかは比較的高評価だったしXperiaも後継のZ5はZ4程酷くなかった
冷却強化だけでなくSoCのリビジョンも新しくなってたという噂もあるけど何にせよユーザーが使った時の安定性が全て

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f16-rXgm [202.215.117.130]):2020/05/30(土) 22:03:24 ID:Wfk1JheG0.net
つか865は出る前から発熱ヤバイとか言われていたと思う

結果は言われてるほどでないって所か

723 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.216.180]):2020/05/30(土) 22:08:59 ID:ynxY4EHId.net
>>722
z5 premiumと比べればマシという感じ
z3cはよりはやっぱ熱い

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/30(土) 22:10:28 ID:Wb7jFjbp0.net
>>706
俺はz5が最悪だったな
とにかく発熱でアプリが落ちまくる

725 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 22:11:14 ID:nq/E/eFtM.net
ゲームでの発熱は、HSパワーコントロールによってシステムに直接電力供給することによって抑えられるらしいしね
nasneとかTV SideViewにYouTubeとかでも使えるようにしてくれれば充電ケーブル挿しっぱなしでもバッテリーの劣化を気にせず使えるんだけどねー

726 :SIM無しさん (アウアウカー Sadb-rkIC [182.251.199.81]):2020/05/30(土) 22:13:14 ID:vnRMbX2la.net
>>706
そもそもソニー信者はXperia以外のスマホ使ったことがないでしょ
そんなんで他社を叩きXperiaはいい出来だとか言う資格はないよ
Galaxyなり中華なり一回使ってみなよ
多分二度と戻りたくなくなるよ
スペックだけの問題じゃないから

727 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/30(土) 22:14:04 ID:nq/E/eFtM.net
さっきのレス頭の悪い日本語になってしまった・・・
まぁ動画再生アプリについてはGame enhancerに対応してるやつあるから、テレビ番組の録画以外なら大丈夫だろうね

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-5vhd [126.224.190.124]):2020/05/30(土) 22:16:00 ID:5OCqIcCy0.net
長い間 一向に進化しないXperiaっていう不思議なスマホ
ヤル気ないソニーつうか

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-RCEk [119.172.13.17]):2020/05/30(土) 22:17:23 ID:pQpGXuQm0.net
>>726
俺はGALAXY乗り換えたあとこの端末に乗り換えたいと思ってるが
中華端末は知らんがGALAXYは2度と買わない

2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-03L/10/LR

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b0-3JeQ [180.144.225.74]):2020/05/30(土) 22:20:09 ID:gi96nWFb0.net
暗い所で撮ると最初は良い感じで明るさオートなるけど、もう一度半押しで調整したら暗いままだったり

731 :SIM無しさん (スッップ Sdca-GNjF [49.98.161.148]):2020/05/30(土) 22:22:30 ID:XZKQHkx6d.net
http://mobamemo.com

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a7d-Mewr [123.217.108.30]):2020/05/30(土) 22:25:04 ID:Y7hstPUX0.net
スレ伸びてるなw
覇権機種だったか

733 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:27:19.70 ID:z5qEymsR0.net
6月1日ですか?

734 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:27:36.75 ID:kuNBHdiep.net
テスト

735 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:28:07.70 ID:kuNBHdiep.net
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年05月18日〜05月24日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

736 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:28:09.62 ID:BH7IpIAud.net
>>732
なお中身は
不具合報告
信者とアンチの争い
発売日まだー
だけだぞ

737 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:28:49.94 ID:kuNBHdiep.net
参考


ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html

 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。


1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)

738 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:34:13.83 ID:jTjk6KOdd.net
>>706
熱篭ってカイロになってたアホーズ
コア殺して発熱しないようにしたダメオス
何故かヒートシンクの行き先がバッテリー直上になっていたためバッテリーちゃんが妊娠しやすくなったHTC

コイツらに比べりゃダメなZ4も健闘していたと言って良い

739 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:40:01.47 ID:rYASUnyud.net
aquosに関しては808の01Hでもホッカイロだったからなあ
Z5はまともだったんだろうか

740 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:44:03.56 ID:FaClvzRF0.net
初代→NX→z2→x performanceときて、
なかなかビビッとくる後継が見つからずやむなくiPhone Xにしてもうすぐ3年
1iiはデザイン的にはかなり好みで本気で戻ろうかと思い始めたけど、
大きさ的にはどうなんだろな
やっぱ5インチ台からの乗り換えだと大きさ気になります?

741 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:45:22.03 ID:rYASUnyud.net
大きいというよりは長いって感じ
幅はほぼ同等のはずなので持ちやすさは変わらないかと

742 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:48:58.53 ID:iWrZQViQa.net
長いから片手持ちした時は数値以上に重く感じる

743 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:55:37.61 ID:qzue0KuD0.net
>>740
ズボンにもよるけどポケットに入れたときに前にかがめなくなるのと座ると足の付根に食い込んで痛いってくらいかな
横幅的には大丈夫だけど縦がね…

744 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:57:22.98 ID:/3450LzZd.net
>>707
マニュアルモード2つ載せてどうすんだよw

745 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:57:34.31 ID:StIVssVGa.net
>>740
最初はちょっと気になる
ただ、縦長はネットの記事見やすい利点もある
そこが気に入るのなら、大きさは気にならなくなるよ

逆にそこを求めてなければ小さい端末のほうがいいと思うよ

746 :740 :2020/05/30(土) 23:02:33.16 ID:FaClvzRF0.net
みんな早々にありがとう。
そうか、大きいというより長いんだよな。
実機見て実際に持ってみてからかな。
もしくは5iiが秋に出るならそれ見てからか。

747 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:02:45.01 ID:msFXaY6Sr.net
>>729
Note10+とReno A、iPhone11Pro使ってるけど、メインはXperia1だわ。
開発オプション使わず文字サイズを一番小さく出来るのがXperia1だからってだけかもしれんけど。

748 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:03:47.06 ID:msFXaY6Sr.net
>>726 向けだったスマン。。

Note10+とReno A、iPhone11Pro使ってるけど、メインはXperia1だわ。
開発オプション使わず文字サイズを一番小さく出来るのがXperia1だからってだけかもしれんけど。

749 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:05:03.21 ID:x9JPjJUn0.net
>>726
使ってるけどエッジのせいで端が歪んで見えるからマジでクソ
二度と買わんわ
2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-03L/10/LR

750 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:07:59.56 ID:mfAls85b0.net
>>726
自動自爆機能付きのGALAXYを好き好んで使い続ける奴の方が狂信者だと思うが。。。

751 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:15:29.82 ID:EPrIM7h20.net
>>726
P20lite使ってるよ
iphone5s→iphone6→XperiaXZ→Huawei P20lite(繋ぎ用)

XZ2、3とかあまりにもダサくて1度見限って今は1番安い糞Huawei

752 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:17:21.89 ID:pK4RcZI50.net
androidのSOC スナップドラゴンは最高性能持続時間が短いという致命的な欠陥があるから動画とかゲームを長時間には向かない。瞬間性能、短時間性能のベンチマークスコアはそこそこ出るけど実用では発熱のため直ぐアッチンチンになってパフォーマンス激落ちするし。
ゲームとか動画性能重視で考えると、やはりiPhone一択になりますね。

753 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:17:44.50 ID:Be7Q6ECsa.net
自転車の車載マウントにつけようとしたら、長すぎてマウントできなかった
スマホをナビに使ってたから、地味に不便だなw

754 :SIM無しさん (ワントンキン MM57-+yQo [114.154.45.49]):2020/05/30(土) 23:29:17 ID:UfX3p0MEM.net
Xperia 1 IIのカメラ比較・評価は時期尚早、アプリ開発の遅延により「参考にならない」
https://twitter.com/sumahoinfonews/status/1266024200382414853?s=19
(deleted an unsolicited ad)

755 :SIM無しさん (ワントンキン MM57-+yQo [114.154.45.49]):2020/05/30(土) 23:30:25 ID:UfX3p0MEM.net
日本で発売されたau版のXperia 1 IIのカメラはアプリの開発の遅延により3D iToFや60fos AF/AE、Photo Proといった機能に対応していない。そのため、夜間撮影の比較や動画撮影でのフォーカス・スピードの比較などは参考になりません。

756 :SIM無しさん (ワッチョイ eb98-6xJ1 [118.83.126.65]):2020/05/30(土) 23:32:08 ID:YIJN/11c0.net
こんな未完成の欠陥品よく発売したな
そりゃドコモも延期延期の連続だわな

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/30(土) 23:35:13 ID:vHwanqEf0.net
>>756
ついにドコモ擁護する信者も現れたかw
Twitterにもちらほらいるな

758 :SIM無しさん (スププ Sdca-XYmI [49.96.29.31]):2020/05/30(土) 23:35:53 ID:/3450LzZd.net
完成目指して1年も延期されたX10を思えばアプリひとつ未完成くらいどうでもいいわ

759 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Q8bW [133.106.80.94]):2020/05/30(土) 23:36:14 ID:3uNvR/DMM.net
この速さなら聞ける
みんなケースなに使ってる?明日本体届くんだけれど迷ってる

760 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:43:01.15 ID:KbgwhCSb0.net
Sony Xperia 1 II review(CNET)
https://youtu.be/M5P6EAm8iK8

761 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:45:32.67 ID:iO1WhscS0.net
>>759
auショップの透明のやつ

762 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:54:26.74 ID:mby9us+50.net
スマホにカメラ性能求めらされて大変だな

763 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:54:33.51 ID:Xzxe9Ouya.net
YouTube見てるだけでほんのり暖かいのどうよ?

764 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:57:05.93 ID:vyXgcDQe0.net
PhotoProに過度な期待寄せてるヤツいるけど、マニュアル撮影がリッチになるだけで画質は変わらないからな。

765 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:58:06.57 ID:/3450LzZd.net
>>764
ソースは?

766 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:06:52.58 ID:3owiD3Zed.net
>>750
カイロ機能付きのペリア使ってる狂信者がいるらしい。。。

767 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:08:52.52 ID:1WnzON7g0.net
>>740
家のリモコン持ってる感じだぞ

768 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:09:29.01 ID:k42kLCUK0.net
例えば、AF精度あがれば、それは画質が上がっていると判断できるのでは?

769 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:10:12.33 ID:L5AQHUBod.net
>>754
遅延して未完成の商品を13万で売ったのか?

770 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:10:59.87 ID:7Q+c/d7LM.net
>>766
自爆とカイロじゃ差がでかすぎだろ。。w

771 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:12:13.71 ID:7Q+c/d7LM.net
>>769
なお、遅延して未完成の商品を売ったのはauのみの模様

772 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:12:21.84 ID:c7uIc4pH0.net
>>737 データ古過ぎ 1年前のデータは詐欺だろ

最新
 「BCNランキング」2020年5月25日の日次集計データによると、スマートフォン(キャリア)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 iPhone SE 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 iPhone SE 64GB(au)(アップル)
3位 AQUOS sense3 SH-02M(NTT docomo)(シャープ)
4位 iPhone SE 64GB(NTT docomo)(アップル)
5位 AQUOS sense3 SHV45(au)(シャープ)
6位 iPhone SE 128GB(au)(アップル)
6位 iPhone 11 128GB(au)(アップル)
8位 iPhone SE 128GB(SoftBank)(アップル)
8位 Galaxy A20 SC-02M(NTT docomo)(SAMSUNG)
10位 iPhone 11 64GB(SoftBank)(アップル)

Appleストア直売のデータが含まれていないが
予想通りiPhone の圧勝
当たり前過ぎる結果ではあるが

773 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:14:38.09 ID:UkRUOAMa0.net
>>770

5000万台に1台しかない爆弾と
100%カイロじゃ全然違うだろww

774 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:15:51.72 ID:UkRUOAMa0.net
これが噂のここの住民の書き込みか
https://i.imgur.com/xmEY6Ct.jpg

775 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:18:30.61 ID:k42kLCUK0.net
カイロっていつの時代ですか

776 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:18:37.77 ID:F0yMC48L0.net
どう考えてもカメラが最大の弱点
HuaweiやGalaxyはともかくOppoやXiaomiにも勝てないな

777 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:20:28.31 ID:wjKL+ZGS0.net
>>765
>>421にあるけどPhotoProのHDRはむしろ劣化する
GSMArenaにPhotoPro搭載済みグロ版のレビューあるから見てくれば?

778 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:22:09.29 ID:z9fwi/3ed.net
「現時点では発売にするに値しない」とスパッと言い切ってくれたらdocomoかっけぇーってなるんだけどな

779 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:22:55.45 ID:7Q+c/d7LM.net
>>773
1台でも爆弾あったら問題だろ。。
感覚ずれてないか?w

780 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:26:04.48 ID:UkRUOAMa0.net
Xperiaが「爆発」。ユーザーの手の中で発火し大ヤケド
https://sumahoinfo.com/?p=6134

781 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:30:23.23 ID:CxUHuec10.net
>>774
バカ丸出し

782 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:31:02.27 ID:k42kLCUK0.net
調べたらgalaxyって毎年どこかで爆破してんだな

783 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:35:40.82 ID:7Q+c/d7LM.net
>>780
今のところはユーザー過失、あるいはバッテリーの個体不良である可能性が高く、特に心配するような状況ではないと思います。

784 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:38:07.08 ID:UkRUOAMa0.net
>>782

毎年数100万台しか売れてないXperiaと比べて毎年3億台売れてるんだからそりゃ1台くらいは爆発するでしょ

785 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:38:43.35 ID:k42kLCUK0.net
買ってないやつが、買ったやつのレビューバカにしてて草

786 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:40:06.73 ID:9XRniPhed.net
>>777
要するに画質は変わるんだろ

787 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:41:39.00 ID:573cRA6T0.net
>>773
250万台売れたギャラクシーノート7に対して爆発多発でリコールしたのにな。

https://japanese.engadget.com/2016/10/11/galaxy-note-7-yamane/

788 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:44:14.61 ID:7Q+c/d7LM.net
>>780
これって結局原因なんなの?ユーザー過失の可能性が高い記事貼ってドヤ顔されても。。もっとマシなのなかったんか

789 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 00:47:19.03 ID:hdeulDap0.net
アップデートされるんだろ?
だったらそれを待てば良いだけだな。
それで評価すればいいことだ。

早く手にしていじり倒して慣れたいならau版買ってauで使い続けるか、格安で使うなり
すればいい。
待てなければもうちっと様子見してソフトウェアのアップデートを待ってから
買ってもよし。
キャリアモデルなんか使いたくないのであれば海外simフリーないし、国内版simフリーを買えばいい。

国内版だとお財布ケータイもあるだろうけど、7月くらいにずれ込みそうだ。

今迷ってるのはR5Gとどっちがいいかな?っていうことくらい。

790 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 01:01:28.64 ID:SqgNF6Fla.net
auが未完成品を早く売ったと言うなら、
これから完成されるというわけだ。

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f16-4KSb [202.215.117.130]):2020/05/31(日) 01:11:19 ID:hdeulDap0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=4q4HtCORniQ

R5GとXperia1?の比較があった
電池持ちがいいと思っていたシャープだったが、今回はXperiaの方が上のようだ。
(明らかとか言ってるから確かだろう)

よしXperia買うとしよう
10万給付金来たら行くかな

792 :SIM無しさん (スッップ Sdca-bmT+ [49.98.174.10]):2020/05/31(日) 01:11:36 ID:RxzBD+b9d.net
渡辺って人はカメラアプリから動画撮るとノイズが入るっていう検証なのかな?
cinema proアプリ+内蔵マイクでもノイズ入るのかな?

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-gKmj [60.64.172.23]):2020/05/31(日) 01:12:57 ID:DdqWZ/+U0.net
>>791
Felica付きのDSDV対応SIMフリー出たら私も買います

794 :SIM無しさん (ワントンキン MM57-+yQo [114.154.45.49]):2020/05/31(日) 01:15:00 ID:7Q+c/d7LM.net
>>790
俺はグローバル狙いだったから既に発売されたauユーザーを羨ましく思ったけど今の段階でも未完成っていうならしゃーないけど待つわ とりあえず香港版が6/19発売だからそこら辺に期待しとく

795 :SIM無しさん (スッップ Sdca-bmT+ [49.98.174.10]):2020/05/31(日) 01:15:37 ID:RxzBD+b9d.net
不具合はauに報告

796 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.224.113]):2020/05/31(日) 01:27:14 ID:z46nJ3FwH.net
>>774
カメラが無評価で草

797 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-CDaL [14.12.64.224]):2020/05/31(日) 01:29:31 ID:LZKTo8+I0.net
バッテリー持ちはどうなん?

798 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.224.181]):2020/05/31(日) 01:29:47 ID:PY9X0JLVH.net
>>776
アンチ乙
xperiaは肉眼に近い画作りしてるから
p40proやs20やiphone11proにも負けてない

Xperia 1 II
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/1II.6-1024x576.jpg

S20 Ultra
https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/S.6-1024x576.jpg

799 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.161]):2020/05/31(日) 01:30:34 ID:4HMTSfMBH.net
>>797
https://youtu.be/XNdDrcH1deM

参考
自分の目で確かめてくれ

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-3JeQ [125.194.66.32]):2020/05/31(日) 01:32:37 ID:lA75e2jw0.net
この機種のカメラの使い方とかはともかく他のスマホとの比較すんなら、
カメラ性能比較スレでも立ててそっちでやってくれ

801 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/31(日) 01:40:36 ID:AXTHi0NvM.net
誘導
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590456831/

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f16-rXgm [202.215.117.130]):2020/05/31(日) 01:41:47 ID:hdeulDap0.net
バッテリーが検証動画によって評価変わるな

方やR5Gより明らかに上とか言ってみたり、逆だったり

使い方にもよるんだろうし、中の細かな設定にもよるんだろうけど
評価のサンプル増やしたいところ
まあ来月になればまた慣れてきて変わるか

803 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.218.170]):2020/05/31(日) 01:44:40 ID:rwA53J5xd.net
AQUOSとの比較はともかくまあバッテリーは良い評価見ないな
>>774みたいな好意的なレビューでもあんまり評価されてないし

804 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 01:47:19.52 ID:AXTHi0NvM.net
正直電池持ちに関してはどのみちモバイルバッテリー持ってるんだからどうでもいい派だな
それより電池の劣化スピードが遅い方がいいわ

その点XZ1は意外と長生きしてるし、なによりスマホゲームやらなくなったのが電池持ちと寿命に好影響だった

805 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 01:49:36.54 ID:Zm2hJriRd.net
>>801
スレ見てきたらこにスレの住人のこと書かれてるぞw


14 SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Zbj+) sage 2020/05/26(火) 23:49:06.61 ID:2FtsEtqjM
1IIスレ暗所が真っ暗なのを忠実な写りだの盛らないのが良いだのアクロバティック擁護してる奴がいて恐怖すら覚える

806 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 01:49:57.15 ID:6GLYvw48d.net
>>726
気持ちはわかるが、XPERIA専用のスレでそれを言ってもなぁ

807 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 01:50:40.30 ID:RJndal1Ta.net
いつの間にかモバイルパスモ対応されてた

808 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 01:53:33.33 ID:ac+LVYv/a.net
これだから3WeTは

809 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 02:08:08.64 ID:+jZoPSx30.net
>>765
開発者インタビューだよ。調べろよタコ

810 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 02:14:58.54 ID:mGJ4O4PQa.net
今までのXperiaだと、アルバムアプリで動画も写真も編集できてたけど、あれに近い感じの編集ソフトってないのかな?
ソフトはシンプルギャラリーに乗り換えたんだけど、編集ソフトの乗り換え先がみつかってなくて。。

811 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 02:24:01.73 ID:ZFQTurYP0.net
>>764
高級コンデジの位置づけなんだから当たり前だよな
スマホパシャパシャ君涙目で草
Xperiaまじで胸熱だな
俺はあと一年はP40proのRAW撮影で遊ぶけど、一年後にどの機種にするか楽しみだわ
PhotoPro次第でマニュアルRAW撮影で天下取れるか決まるな
αと使い勝手同じなら余裕

812 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 02:53:12.42 ID:fpiAo2nEd.net
いつもよりアンチ多くて賑やかでええな

813 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 03:11:01.55 ID:0K/+pkAe0.net
>>751
言ってることが違うwww

814 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 03:14:51.77 ID:e8noggY9d.net
ドコモからauに移ろうか悩み中
長期利用者特典もドコモよりよかったし
今回の延期でちょっと考えた
乗り換えた人そこそこ居そうだなー

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ff8-UwLM [218.228.72.131]):2020/05/31(日) 03:16:31 ID:0K/+pkAe0.net
カメラが夜ひどすぎるという話でゲンナリします

816 :SIM無しさん (スップ Sd6a-42bG [1.66.96.142]):2020/05/31(日) 03:17:51 ID:e8noggY9d.net
痛いのはドコモ払いが100000円使えること
アプリでau払いってあるのかな?

817 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-bmT+ [1.75.234.246]):2020/05/31(日) 03:21:51 ID:lXXQrojgd.net
>>777
一つだけ言えるのは…

HDRやDROって何もないダダのピーカン環境で使う必要ありますか?

818 :SIM無しさん (ワッチョイ eb98-6xJ1 [118.83.126.65]):2020/05/31(日) 03:25:02 ID:UkRUOAMa0.net
1 II
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC_0161-min.jpg
S20
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2020/05/20200504_202635-min.jpg
P40 Pro
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_20200504_195703-min.jpg

1 II
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC_0168-min.jpg
S20
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2020/03/20200528_194201-min.jpg
P40 Pro
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_20200504_200233-min.jpg

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-3JeQ [125.194.66.32]):2020/05/31(日) 03:25:35 ID:lA75e2jw0.net
>>818
>>801のスレでやって

820 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 03:27:54.03 ID:s8GicVQj0.net
>>751
ずっと乞食を続けていたってことか
もう1円とか800円では端末は買えんぞ
ここに来るのは間違ってるぞ
規制されてるから値引きも限られている
一生買えないから他に行け

821 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 03:30:05.45 ID:lA75e2jw0.net
13:SIM無しさん(ワッチョイ f998-32Gr)(2/2)[118.83.126.65] (2/2) 2019/10/06(日) 05:19:13.67
「華為スマホから余計なものが見つかった」と言うのは自民党がファーウェイスマホを分解して調査した時の妄言だから

カメラ比較ガイジをIPで逆引きしたらこんな書き込み見つかったわ

822 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 03:34:21.20 ID:s8GicVQj0.net
>>805
テテンテンテンだからw

823 :SIM無しさん (ワッチョイ e665-T0VK [111.101.142.113]):2020/05/31(日) 03:55:41 ID:c4JgH49I0.net
カメラ動画性能期待だったから今回のマイクの件はショックやわ
60pの画質がボケボケなのはチューニングの問題と思うからファームUPで解決するのだろうが
カメラのノイズを内蔵マイクが拾ってしまうってそりゃ酷いわ

824 :SIM無しさん (ワッチョイ e665-T0VK [111.101.142.113]):2020/05/31(日) 03:57:14 ID:c4JgH49I0.net
幸いdocomo予約だからまだキャンセル出来るんだよな
1もってるからこのまま使って
諸問題が物理的に改善される可能性のあるpro買おうかなあ

825 :SIM無しさん (スップ Sd6a-42bG [1.66.96.142]):2020/05/31(日) 04:07:07 ID:e8noggY9d.net
あった、auかんたん決済か!とりあえず検討
auは2年契約すると補償が割引なるのね
これは大きい

826 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 05:12:46.48 ID:Rahi8fUF0.net
>>767
家のリモコンって、屋根が開閉したり窓やシャッター閉めたりが出来るの?

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f02-qnLV [58.3.35.105]):2020/05/31(日) 05:34:25 ID:1UqcgsNU0.net
>>825
かんたん決済は契約して日が浅いと限度額1万とかになるから注意してね

828 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-3JeQ [113.156.142.254]):2020/05/31(日) 05:39:24 ID:J74i9jFy0.net
イヤホンジャックはガタガタするすぐ壊れそう
ゲームアプリではスピーカーのバランスがおかしい
インカメラが黄色い
カメラノイズ音が聞こえる
通話がプツプツ途切れることがある

829 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 05:53:32.39 ID:XSuCy4UK0.net
Galaxy S9から乗り換えたがXperiaはスクロールキャプチャとか画面録画できないんだな

それはそうとゲームする人にはHSパワーコントロールとか重宝しそう

830 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-lQq9 [124.209.146.86]):2020/05/31(日) 05:58:08 ID:KVWU+lLr0.net
>>829
Galaxyから乗り換えてどう?

831 :SIM無しさん (スプッッ Sd62-Xs6t [183.74.192.62]):2020/05/31(日) 06:04:41 ID:EW3Lxchqd.net
>>798
さすがにナイトモード的なの切って撮ってんだろ?

832 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 06:12:32.30 ID:b7+cOBlZd.net
>>827
なるほど1万ですか、新規ですししょうがないですよね…
でも滅多にアプリで課金しないので1万あればいいかな
買い物はクレジットで使ってしまうし

ただドコモ払いはスマホアプリ以外に
steamにも使えるのが便利なんですよね
スレ違い悩みまくりですみません!
ありがとうございます!

833 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 06:31:42.59 ID:XSuCy4UK0.net
>>830
S9よりプロセッサ良くなってRAM増えたから割と満足
スピーカーとかマルチスクリーンも結構良かったし

サイドセンスとかジェスチャーナビゲーション使えばエッジとかOne Hand Operationの代わりにもなるし
欲を言えばジェスチャーナビゲーションはもうちょっとカスタマイズしたかったが

指紋認証の精度は多分そんなに気にならないがもしかしたら少し遅いかも

細かい設定ができなくなった感も否めないがカメラに不満がないなら後悔するほどではないと思う

834 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 06:34:01.70 ID:J74i9jFy0.net
ゲームやらないしイヤホンジャックも使わないなら無問題
カメラノイズは諦めるしかない

835 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 06:35:53.58 ID:WG8kvr2ya.net
カメラノイズって静かな所で撮ったのは気になるけど子供の運動会とか騒がしい所で撮っても気になるものなのかな?
ホントカメラ周りなんとかしてくれ

836 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 06:36:57.58 ID:KVWU+lLr0.net
>>833
参考になるわ
ありがとう

837 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-oOfV [106.154.139.124]):2020/05/31(日) 08:34:39 ID:4SqKKIbza.net
>>726
メインはずっとXperia
サブは今Galaxy
タブレットはipad→Huawei

大事な情報扱ってるメインは中韓の入る余地ない
726の言うとおり、確かにスペックだけの問題じゃない

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a0c-k4+g [101.140.238.186]):2020/05/31(日) 08:37:09 ID:WPpxXlWl0.net
今回もsdスロットは速度遅めのやつなんかな?
romも大きくなったとはいえ4k動画ガシガシ保存したいから。
sdの速度が知りたいです

839 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-hNEU [133.106.35.17]):2020/05/31(日) 08:50:04 ID:0D3KiCsYM.net
>>771
遅延したっけか?

840 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sSxq [106.73.84.224]):2020/05/31(日) 08:52:43 ID:s8GicVQj0.net
この縦長に慣れたら戻れん

https://i.imgur.com/aSjohlh.jpg

841 :SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-V4tF [182.165.62.88]):2020/05/31(日) 08:57:47 ID:1WnzON7g0.net
>>826
普通にできるぞ

842 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.133.140]):2020/05/31(日) 08:58:12 ID:Jlx7mf+xa.net
今回初めて縦長XPERIA使ってみて
一番いらん機能が縦長だと思ったわ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/31(日) 08:58:33 ID:JX8v9Nhd0.net
>>778
ならねえよ
アプデで対処できる事はアプデでいい時代にそんなちんたらしてたら見切りつけられるわ
車じゃねえし事故るわけじゃないんだから

844 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:05:02.09 ID:KrcuVASTa.net
システム-セキュリティ-セキュリティの更新がレッドになってるんだけど
パッチまだかな

845 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:05:10.12 ID:k+za4rC6M.net
>>843
見切りつけないで、毎日docomodocomo、謝罪が発表がと言っているやつがいるうちは、安泰
そうやって構ってくれてるやつ多すぎ
長年契約してようが、docomo以外は問題外な土地以外は変えればいいのに

846 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:05:15.73 ID:gmtD1vlb0.net
>>842
mateやらTwitterにプラウジング
重宝しそうなのに
動画やゲームメインの人は縦長いらんわな

847 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:05:53.91 ID:Jlx7mf+xa.net
>>846
ん?スクロールすればよくね?

848 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:07:25.10 ID:n+vruCQx0.net
https://i.imgur.com/RMLKAki.jpg

849 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:07:31.22 ID:Jlx7mf+xa.net
2画面でながらゲームや動画に重宝するならわかるけど
ブラウジングて

850 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:11:46.65 ID:CxUHuec10.net
そうなんだよな。
18:9と比較しても大して情報量増えてない。
この特異なアスペクト比のせいでデメリットの方が大きい。

851 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:12:43.40 ID:gmtD1vlb0.net
>>847
スクロールする手間が少し省けるじゃん

852 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:13:24.11 ID:djjRyEjjd.net
縦長でも所詮スマホの小さい画面で2画面なんて実用性皆無
昔あったスモールアプリみたいな感じだったら良かった

853 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:13:33.45 ID:CxUHuec10.net
>>851
全画面読んでからスクロールしてんの?

854 :SIM無しさん (スププ Sdca-sMfQ [49.98.75.151]):2020/05/31(日) 09:21:54 ID:4cIFeojFd.net
はぁ…彼は浮気するし…Xperiaは延期延期だし…仕事は週半分で休みばっかだし…つまんなーい…

855 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-Xzdp [110.131.164.169]):2020/05/31(日) 09:23:05 ID:CxUHuec10.net
おそらく大抵の人は目線はほぼ一定でちょいちょいスクロールしながら読んでると思う。
よってこのアスペクト比での利点なんてないよ。

856 :SIM無しさん (ワッチョイ aa5a-Ygmo [61.115.104.41]):2020/05/31(日) 09:27:26 ID:F0yMC48L0.net
フォトプロ(シネマプロ)に期待してるやつ多すぎw
写りは大して変わらないからw

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 5387-9vWT [180.32.104.225]):2020/05/31(日) 09:33:44 ID:qrBzvZP00.net
>>726
OnePlus7PROから乗り換え予定
OnePlus8のパンチ穴ディスプレイはイヤだ
異形ディスプレイ以外の選択肢が少ない中でXperiaは希望の光

858 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:42:44.21 ID:bduEEe+10.net
ドコモ、発売妻子までメッセージR禁止にしてほしい

859 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:43:37.96 ID:AXTHi0NvM.net
縦長の利点は、広告が上下にデカデカと入るネットのページを見るときに本来のコンテンツの領域を広く取れることだね

860 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:48:12.31 ID:Fu99oUPVa.net
adguard定期

861 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:50:36.33 ID:CxUHuec10.net
>>859
だから18:9と大して変わんないって。

862 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:52:57.12 ID:5gBoc1MsM.net
>>861

使い勝手が結構変わるぞ
もう戻れんw

863 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:53:30.01 ID:+8yLOQnHd.net
あどがーどでも結局広告位置が真っ黒になってるのはおま環?

864 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:53:57.79 ID:J74i9jFy0.net
画面分割で少し便利なぐらいだよ
21:9でレイアウトされたアプリがないとメリットなんて無いよな

865 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:54:36.97 ID:12dFU+mUd.net
メリットメリット言ってるということは持ってないなお前

866 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:54:54.66 ID:5gBoc1MsM.net
ワッチョイ sSxq が au Xperia1ii になる

867 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.140.6]):2020/05/31(日) 09:55:26 ID:5gBoc1MsM.net
>>863

全端末の仕様

868 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-/EkU [150.66.91.69]):2020/05/31(日) 09:56:52 ID:gS1fx3hhM.net
実際デメリットのほうが大きいよね
iPhone11とSEでもこんな感じだもん
https://i.imgur.com/jnvLgKK.jpg

869 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.140.6]):2020/05/31(日) 09:56:54 ID:5gBoc1MsM.net
sSxq 以外は、Xperia 1ii で書き込みされていない

870 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.22.237]):2020/05/31(日) 09:58:28 ID:SH0vZQZsa.net
>>826
お前んち、そんなこともできないの?

871 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-sSxq [106.128.32.138]):2020/05/31(日) 09:58:44 ID:gwpxouCpa.net
NAVITIME使いながらYouTube使うと、ナビが喋り出すとYouTubeがブチブチと途切れまくる…
何とかしてくれ。

872 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-3JeQ [113.156.142.254]):2020/05/31(日) 09:59:51 ID:J74i9jFy0.net
何言ってんのか
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/DT

https://i.imgur.com/GmoM3Hv.jpg

873 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-gzcB [1.79.84.62]):2020/05/31(日) 10:01:32 ID:fqruCw3ld.net
つまり5iiまで無心で待ってていいんだな

874 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.179.31]):2020/05/31(日) 10:02:25 ID:0EJZDJoCM.net
便利だぞw

https://i.imgur.com/W2QR94Z.jpg

875 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.133.189]):2020/05/31(日) 10:06:28 ID:9lsDTu/Ca.net
>>874
スクロールせなあかんやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

876 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.179.31]):2020/05/31(日) 10:07:22 ID:0EJZDJoCM.net
>>875
よく分かってない見たいだな
YouTubeとwebだぞ

877 :SIM無しさん (スップ Sd6a-2Jg7 [1.66.102.163]):2020/05/31(日) 10:09:21 ID:BlLs/yBmd.net
なんで今更スクロールガーって喚いてるやつがいるんだ?

878 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.27.33]):2020/05/31(日) 10:09:23 ID:2gezGryqa.net
正規の1?ユーザーに良くわかってないとかよく言えるなこの楽天ユーザー…

879 :SIM無しさん (スップ Sd6a-JOCs [1.66.102.83]):2020/05/31(日) 10:11:47 ID:djjRyEjjd.net
アプリ切り替えなんてスライドすればすぐ出来るんだし、
より小さくなった範囲でちまちまとスクロールしてるほうが不便だろ

880 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.133.189]):2020/05/31(日) 10:11:53 ID:9lsDTu/Ca.net
>>876
ブラウジング画面が狭くなったらスクロールせなあかんやんけ
スクロールしなくていいから便利なんじゃなかったか?

881 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-3JeQ [113.156.142.254]):2020/05/31(日) 10:15:01 ID:J74i9jFy0.net
xperia1iiiiぐらいになれば不満なとこがほとんどなくなってるよたぶん

882 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.133.189]):2020/05/31(日) 10:15:19 ID:9lsDTu/Ca.net
思いつく良さが文字列の画像を上に表示して下で入力だよね
同じ要領でコピペははかどりそう

883 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.140.6]):2020/05/31(日) 10:15:23 ID:5gBoc1MsM.net
AbemaTVとTwitter

https://i.imgur.com/ZlJvuF5.jpg

884 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.176.7]):2020/05/31(日) 10:15:52 ID:xyBc93K9M.net
ジョーシンでドコモのXperia 5がFOMAからの機種変更と3GからのMNPなどで一括54,912円から、Galaxy S10は一括57,288円から〜5/31(日)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-710/

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 5388-wVgD [180.220.55.29]):2020/05/31(日) 10:15:56 ID:KptyUPsd0.net
Ymobileがめっちゃ安いからキャリア変更するか悩む。
auでコジポできるかなぁ

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/31(日) 10:18:03 ID:JX8v9Nhd0.net
>>880
それ1画面の時の話でしょ

887 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-ccV+ [106.128.141.144]):2020/05/31(日) 10:18:04 ID:wrFBr4i8a.net
3年後には縦30cmくらいになって覇権とってるよ

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 234a-2Jg7 [222.11.10.200]):2020/05/31(日) 10:19:24 ID:wRJISjJc0.net
はやくXZ2から機種変したいんですドコモまだですか
https://i.imgur.com/U33Vi5E.jpg

889 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.133.189]):2020/05/31(日) 10:21:37 ID:9lsDTu/Ca.net
>>886
2画面にして利点なくしてどうすんの?
>>846

890 :SIM無しさん (ワッチョイ db73-LNiW [124.210.40.234]):2020/05/31(日) 10:21:57 ID:NRiH0TBw0.net
ドコモは早くても6/19

891 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-A53c [126.208.180.3]):2020/05/31(日) 10:23:47 ID:7EIoGgk6r.net
2画面にする利点とスクロールや視線戻してちょい前読みやすい利点は別々なのに何言ってんだ

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/31(日) 10:26:14 ID:JX8v9Nhd0.net
>>889
それぞれ気分で使い分けるだけでしょ
別に難しく考える必要ないよ

893 :SIM無しさん (エムゾネ FFca-bmT+ [49.106.174.24]):2020/05/31(日) 10:26:48 ID:AFvClDiaF.net
オンラインショップだと遅配が解消されなかったら、7月配送と思っておいたほうがイライラしないかな‥

894 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.133.189]):2020/05/31(日) 10:27:12 ID:9lsDTu/Ca.net
動画見るならこのむきかな
http://imgur.com/fz0rT1g.jpg

895 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-3JeQ [113.156.142.254]):2020/05/31(日) 10:27:41 ID:J74i9jFy0.net
ドコモまで待ってて良いと思う

アプデで改善できるところは早くしてほしい
カメラ音は期待できないしゲーム時のスピーカーなんてスルーされそうだけど

やっと泥で音ゲーが普通にできるのになー

896 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.188.195]):2020/05/31(日) 10:27:52 ID:bNafux4nM.net
全く関係ない話しだけど、
ロケットニュースアプリがどの端末でも起動しないな
サーバー落ちてる?
ロケットニュース倒産した?

897 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-3JeQ [106.128.20.134]):2020/05/31(日) 10:29:39 ID:DA+boHwRa.net
これ、ワッチョイで3Jeqついてるアウアウって、1iiユーザーか?
俺もついてるけども
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/DR

898 :SIM無しさん (ワイモマー MMca-5ISU [49.135.38.44]):2020/05/31(日) 10:31:33 ID:AXTHi0NvM.net
あとは電卓+家計簿アプリとか、何か見ながら計算したいときに前より広く画面を使えることだね


あ、自分は前の機種から書き込んでるだけで、1IIはちゃんともってるから!
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOV36/9/GR

899 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.188.195]):2020/05/31(日) 10:32:16 ID:bNafux4nM.net
>>897

Xperia 1iiから書き込み
ワッチョイ sSxq
色は黒

2chMate 0.8.10.65 dev/Sony/SOG01/10/DR

900 :SIM無しさん (スップ Sd6a-RNpV [1.66.105.226]):2020/05/31(日) 10:32:26 ID:fHgvXkMXd.net
21:9とか流行んないよ

901 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-sSxq [133.106.188.195]):2020/05/31(日) 10:33:14 ID:bNafux4nM.net
auから楽天UN-limitに差し換え

902 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.37.144]):2020/05/31(日) 10:34:19 ID:EHCR07ujM.net
Sony Mobile、2019年度通期のXperiaスマホ販売台数は半減に

http://blogofmobile.com/article/126654

2019年通期のスマートフォンの販売台数は前年同期比50.8%減の320万台となった。

また、2020年3月31日に終了した3ヶ月間となる2019年度第4四半期に限定したスマートフォンの販売台数は前年同期比63.6%減の40万台となり、2019年度通期と2019年第4四半期いずれもスマートフォンの販売台数は前年同期比で約5〜6割減と大幅に減少したことが分かる。



Xperiaの歴史

2011年度 2250万台
2012年度 3300万台
2013年度 3910万台
2014年度 3910万台
2015年度 2490万台
2016年度 1460万台
2017年度 1350万台
2018年度 650万台
2019年度 320万台

903 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-bmT+ [1.75.249.200]):2020/05/31(日) 10:34:35 ID:KE+42iuBd.net
ワッチョイ後半はUAで変わるからChMateのバージョン違いでも当然ワッチョイは変わる

904 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Sh/z [133.106.230.70]):2020/05/31(日) 10:34:48 ID:P6l2cZLAM.net
>>874,883
横幅が大きい他の6.5インチ前後のスマホの方が、動画がもう少し大きく表示されて見やすいし、下画面も縦横比率が違うだけで情報量自体にはXperiaにメリットはない

逆に横持ちで動画を全画面で表示したら、圧倒的なサイズ差になる

905 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:35:51.50 ID:bNafux4nM.net
>>903
なるほど

906 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:38:08.32 ID:EHCR07ujM.net
全世界Xperia台数

2017
計1350万台

2018
4月6月期 200万台
7月9月期 160万台
10月12月期 180万台
1月3月期 110万台
計650万台

2019
4月6月期 90万台
7月9月期 60万台
10月12月期 130万台
1月3月期 40万台
計320万台(目標350万台)

907 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:42:39.49 ID:NtCTRskY0.net
Style Cover View思ったより高級感あっていいね
戻るボタン右にしたいのだけど設定で変えられる?

908 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:46:12.38 ID:EHCR07ujM.net
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年05月18日〜05月24日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

発売週26位

909 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:46:43.80 ID:EHCR07ujM.net
参考
Xperia1発売日6月14日


ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html

 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。


1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)

910 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:46:52.34 ID:k42kLCUK0.net
>>883
ねづっちwwwもっさんwww

911 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:51:53.59 ID:J74i9jFy0.net
こういうアプリでしか良いとこない

https://i.imgur.com/x5DffaP.jpg

912 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:53:51.05 ID:AXTHi0NvM.net
>>907
無理
3ボタンからジェスチャーナビゲーションに変えてみるくらいしかないんじゃないかな?

913 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:57:54.83 ID:cB5vH/IU0.net
21:9論争は総合スレでやってくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589445698/

914 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:57:59.45 ID:cB5vH/IU0.net
21:9論争は総合スレでやってくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589445698/

915 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:58:19.92 ID:cB5vH/IU0.net
ミスった

916 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 11:02:15.86 ID:UkRUOAMa0.net
「カメラはカメラスレでやれ」「21:9は総合スレでやれ」

もう喋ること無くなっちゃうだろ(笑)

917 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-UiD8 [150.66.117.224]):2020/05/31(日) 11:07:42 ID:cg4ZDMM2M.net
今どきミドルかハイエンドのスマホにとってカメラ性能比較は避けられない評価だろ
その土俵から降りるなら所詮は信者向けのニッチな製品扱いでも仕方ないけど
ソニー好きとしてはもっと攻めた製品を期待しているだけに狂信者の盲目な上げはNG

918 :SIM無しさん (ワッチョイ aa97-moxv [61.207.137.97]):2020/05/31(日) 11:10:54 ID:kv1kyyTU0.net
カメラの良し悪しや今のXperiaが他のスマホと差別化できてる21:9の画面の話は禁止なのかw

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-moxv [180.7.20.204]):2020/05/31(日) 11:10:58 ID:Pe5tun7G0.net
比較は良いんだけど機種隠してやってみて欲しいな
どっかのスレで1の画像違う機種のだと思ってめちゃ褒めてた奴貼られてたよね

920 :SIM無しさん (ワッチョイ e665-T0VK [111.101.142.113]):2020/05/31(日) 11:12:53 ID:c4JgH49I0.net
SONYはセンサー屋なのにカメラづくり下手だからねえ
カメラやビデオカメラですら4K60pのものすらほとんど出せていない
SONYセンサー使った他の機種は4K60pのものやRAW動画まで撮れるもの出てるのに

921 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-fhei [106.167.5.143]):2020/05/31(日) 11:13:39 ID:xaHdlWrL0.net
これか?
https://i.imgur.com/937TzSn.jpg

922 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-p+cH [106.72.205.96]):2020/05/31(日) 11:13:53 ID:hJCobmak0.net
>>919
海外のサイトでブラインドテストしたら、概ねランキング通りだったよ
華為やサムスンの評価高い
SONYが入ってたかどうかは覚えてない

923 :SIM無しさん (スププ Sdca-xiNr [49.96.8.217]):2020/05/31(日) 11:15:37 ID:s/x3CNXGd.net
プロスピがフルグラフィックで動く?
やってる人いるかな?

924 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.144]):2020/05/31(日) 11:16:00 ID:n3nf1ql9H.net
機種名書かず貼っときますね

https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/1II.6-1024x576.jpg

https://gazyekichi96.com/wp-content/uploads/2020/05/S.6-1024x576.jpg

925 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.217.198]):2020/05/31(日) 11:17:38 ID:C1YehI5Zd.net
>>917
もうこのスレの中ではその土台から降りたニッチ端末という扱いになってきたんだろう

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-moxv [180.7.20.204]):2020/05/31(日) 11:19:30 ID:Pe5tun7G0.net
>>922
そうなんだ
1か5でそういう記事があるなら見てみたいな

アプデ来たら上で比較してくれた有能な人が
今度は機種書かずにやってくれたら面白そう

927 :SIM無しさん (ワッチョイ ee73-3JeQ [113.156.142.254]):2020/05/31(日) 11:21:40 ID:J74i9jFy0.net
下に黒帯が入る

https://i.imgur.com/yHRCiWq.jpg

928 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-pMPK [126.208.151.192]):2020/05/31(日) 11:25:28 ID:BAjLIoA+r.net
>>921
なにこれワロタw
マジネタなの?

929 :SIM無しさん (ワッチョイ aa5a-Ygmo [61.115.104.41]):2020/05/31(日) 11:25:55 ID:F0yMC48L0.net
>>921
この写真どう見てもHuaweiの画作りじゃないよね。これに騙されるのはにわかとしか言えない。

930 :SIM無しさん (ワイエディ MM62-LNiW [119.224.168.57]):2020/05/31(日) 11:27:25 ID:aWtuWQZkM.net
au販売されてるんだからドコモも近いうちに販売されるだろうと軽く考えて予約した

931 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-Xzdp [110.131.164.169]):2020/05/31(日) 11:28:53 ID:CxUHuec10.net
>>924
片方は失敗写真でしょ。
せめてちゃんとしたもので比較しないと。

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 2376-zum9 [222.151.28.139]):2020/05/31(日) 11:38:22 ID:kXItZWa30.net
白ロム出てきたけど20万越えてる…さすがに買えん

933 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 11:51:47.33 ID:BGxLuLaK0.net
こんなちっこい画面で2画面ガーとか
PCで5画面くらい出してるが

934 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 11:57:08.56 ID:2nAA8WUXd.net
スマホで画面分割してる人って、逆に効率落としていることに気付いてなさそう

935 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:01:36.71 ID:hF+kdlDR0.net
画面分割がすべてにおいて効率を落としてると思ってることがヤバい
すべて適材適所
分割しないほうがいいときはしない、分割して効率上がるときはする

936 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:01:44.23 ID:aisLVhLUM.net
PCで5画面出してるが! ドヤッ




937 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:04:34.75 ID:12dFU+mUd.net
〇〇は無駄
〇〇は要らない

だったら好きなスマホのスレにいけよマヌケ

938 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:05:51.42 ID:gEYFdXT1a.net
youtube見ながらレスバするの楽しいよな

939 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:08:40.70 ID:J74i9jFy0.net
持たざるものは買ってからレスバしてくれ

940 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:11:41.11 ID:mr09aT6ld.net
だいたいスレに出向いて差別化ポイントを批判するって酸っぱいブドウじゃん

941 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:11:54.13 ID:f5ttfoLsa.net
>>385
Xperia1iiだけ絵がピンボケしてないか。1080で見るとよくわかる。
ずっとだから被写体との相性がたまたま悪いというより、
ピントや画像の処理がヘボいんだろうな...

942 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:14:31.76 ID:hJCobmak0.net
>>926
smartphone camera blind test
とかでググってみて
今見たらSONYが入っているのはほとんどなかったw

943 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-YHRm [106.72.205.96]):2020/05/31(日) 12:21:29 ID:hJCobmak0.net
>>926
smartphone camera blind test "xperia 1"
って入れたらほぼ日本語だった

944 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Sh/z [133.106.206.135]):2020/05/31(日) 12:21:42 ID:wL0fFVMBM.net
Xperia1 II 登山動画
https://youtu.be/5Xc3SjWdEKE

4K 24p 手ぶれ補正オンで動画ブレブレw

これ4Kで撮ってるからまだマシなんだけど
糞画質の1080pで撮ってたらとんでもない事になってただろうなぁww

945 :SIM無しさん (スププ Sdca-xiNr [49.96.8.217]):2020/05/31(日) 12:21:44 ID:s/x3CNXGd.net
>>927
長いんやね
サンクス

946 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 12:35:50 ID:12dFU+mUd.net
楽天ってほんと頭悪いやつが利用してんだな

947 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.37.137]):2020/05/31(日) 12:39:50 ID:6ANbtPUwM.net
ビックカメラでドコモのXperia 5/AQUOS zero2などが機種変更で2万円還元〜5/31(日)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-712/

Xperia 5とAQUOS zero2は端末購入割引(▲11,000円)+ビックカメラ商品券最大11,000円分となる。
Xperia Aceはビックカメラ商品券最大22,000円分となる。
これら2機種は機種変更が対象だが「分割購入」と記載されているので、一括払い希望の場合は機種代金から割引でも適用されるかは確認が必要だ。

948 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-hMDj [106.72.144.161]):2020/05/31(日) 12:47:58 ID:jW4o0kf90.net
>>944
さすがにPCでこの比率見ると、横長感よりも縦狭い感じがする
まあ、あまりこの比率で動画取らないとは思うけど

949 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:51:06.05 ID:1o3uXznl0.net
試作品買って試されてるau可愛そう

950 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:00:48.24 ID:1o3uXznl0.net
カメラ問題はつまりデフォルトアプリがクソってことなので、
PhotoProに期待かなあ

951 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:06:07.89 ID:NtCTRskY0.net
>>912
サンクス
これで慣れるようにする

952 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:06:17.60 ID:WKJO6ORWd.net
21:9マルチの便利さを知らないってかわいそう(´・ω・`)

953 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:08:25.83 ID:JX8v9Nhd0.net
>>950
当たり前にできてたことができるようになるのと
もしAF制度上がってたらネガキャンピンボケ作例が減るぐらいだぞ

954 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:09:45.25 ID:kFMYNRYda.net
>>950
デフォルトもクソ要素はないが

955 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:12:12.30 ID:UkRUOAMa0.net
4Kは綺麗なのにフルHDは何故かブレたりもやもやしような映りになるんだよな

956 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:14:50.24 ID:KVWU+lLr0.net
たしか、Xperia 1のときは逆だったよな

957 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:23:18.23 ID:Eq9k88va0.net
>>874
また低俗な動画みてるのな
せろりんねにしとけや

958 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:39:50.17 ID:1JNG+Ifzd.net
ここは狂信者がひたすらXperiaを礼讃するスレだから事実を書くのは禁止な。

959 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:40:06.21 ID:UkXdRR/F0.net
機種変更して電話機は大きくなったのにヨコが狭くなったせいで
youtube画面が小さくなった。悲しすぎる。

960 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:45:00.81 ID:JX8v9Nhd0.net
見るまで分からなかったのかよ

961 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:48:44.06 ID:UkRUOAMa0.net
ヨシダヨシオ面白いだろ

962 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:49:07.13 ID:OE5ZyraSM.net
>>956
XPERIA1は動画撮影では問題ないのにUでノイズとか

今回はスルーのほうが良くね?

963 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:55:38.55 ID:UkRUOAMa0.net
参考までに

16:9表示した場合の画面サイズ

Xperia 5    4.90インチ
iPhone 11 Pro 5.01インチ
iPhone 11   5.18インチ
Galaxy S20   5.22インチ
Xperia 1 II    5.22インチ
AQUOS zero2   5.47インチ
AQUOS R5G    5.49インチ
iPhone 11 Pro Max 5.53インチ
Galaxy S20+    5.59インチ
Galaxy Note10+  5.90インチ

こっちの方が重要だったりする

964 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:56:56.86 ID:cQPcRArb0.net
>>962
スマホで撮影なんて一年に一回もしないから今のままでなる早で発売してほしい

965 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:58:54.62 ID:lVfEgBLFa.net
>>964
カメラで撮影する方が極少数なんだからそんな意見通るかよ

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]):2020/05/31(日) 14:03:00 ID:JX8v9Nhd0.net
正しくは撮る撮らない関係なく早く発売だろ

967 :SIM無しさん (ワッチョイ a6c0-3PNw [103.2.250.223]):2020/05/31(日) 14:03:18 ID:cQPcRArb0.net
ていうか客先のオフィスで持ち込めないところが多いからカメラレスでも構わない

968 :SIM無しさん (スッップ Sdca-67Bi [49.98.160.75]):2020/05/31(日) 14:03:38 ID:kHlMQuMId.net
>>963
こういうのどうやって計算すんの?

969 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-jIhe [1.75.198.59]):2020/05/31(日) 14:04:52 ID:gAB8znbld.net
Galaxynote8から機種変予定だけど横幅が多少狭くなるかなと思うんだが横幅ちょい狭いとか感じることある?

970 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-6xJ1 [163.49.211.136]):2020/05/31(日) 14:10:12 ID:FzeCg8STM.net
>>968

ppiが判明してるなら
√(1+16/9*16/9) *(横のドット数)/ppi

ppiが判明してないなら
√(1+16/9*16/9) *(画面サイズ)*cos(atan(縦のドット数/横のドット数))

971 :SIM無しさん (ワッチョイ efcf-3JeQ [122.196.9.196]):2020/05/31(日) 14:11:36 ID:k42kLCUK0.net
>>969
それは人それぞれ。
俺はちょうどいい。これ以上太くなっても持ちにくい。
だからどのメーカーも縦長になってるわけで。

972 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:18:47 ID:12dFU+mUd.net
どんなにこの端末に不具合あろうと中韓スマホは絶対絶対ぜーったい買わないから安心しろ!!!!

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 5382-5BqV [180.54.97.221]):2020/05/31(日) 14:21:04 ID:NtCTRskY0.net
>>969
自分もnote8から機種変したけど全く気にならないよ
むしろ気にならないのに持ちやすくて気にいった

974 :SIM無しさん (スッップ Sdca-Pynh [49.98.157.216]):2020/05/31(日) 14:29:14 ID:8mkzJDRHd.net
皆金持ってるなぁ…裏山( ´・ω・`)

975 :SIM無しさん (スププ Sdca-oOfV [49.96.19.151]):2020/05/31(日) 14:29:43 ID:sfLqYKvCd.net
>>972
こういうやつのせいでXperiaは落ちぶれたんやな

976 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.216.224]):2020/05/31(日) 14:30:04 ID:aRB8OOcXd.net
>>972
一体何と戦ってるんだw
中韓スマホがゴミでこれはそれを上回るうんこというだけだぞw

977 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:30:26 ID:12dFU+mUd.net
>>975
中韓スマホ買わないっていうとソニーしかないんか?あほ

978 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:30:44 ID:12dFU+mUd.net
>>976
中韓工作員だよ!

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 7776-Eaxu [114.180.199.15]):2020/05/31(日) 14:30:58 ID:Nrsb60J20.net
>>970
そこまでしなくても画面幅を比較すればある程度は推測できるけどね。
だから対角寸法の表示なんてやめて、横寸法と縦横比でサイズを表せばいいのにとずっと思ってる。

980 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-R7BM [1.75.209.228]):2020/05/31(日) 14:31:19 ID:6DKKiyLTd.net
1IIはS9+の正当進化系みたいな端末で助かる
X10→arc→acroHD→A→Z3C→XZ→S9+ときてまた再びXPERIAに戻れて嬉しいわ

981 :SIM無しさん (スッップ Sdca-3WeT [49.98.217.210]):2020/05/31(日) 14:32:48 ID:4xHiZq+pd.net
何もしてなくても世界でソニーの何十倍も売れてるSAMSUNGやHUAWEIがが工作員雇ってこんなとこで活動してるわけないやろ

982 :SIM無しさん (エムゾネ FFca-iZGC [49.106.192.231]):2020/05/31(日) 14:33:29 ID:BPRo+8XFF.net
アスペクト比で使いにくいとか必要ないとかアンチが言うけど、これから21:9が標準になるぞ
LGもサムチョンも21:9にシフトしていく

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-3WeT [180.33.115.251]):2020/05/31(日) 14:34:25 ID:vwaraoMT0.net
>>969
横幅むしろ狭いほうがいいわ
片手で持ちやすくなる

984 :SIM無しさん (エムゾネ FFca-iZGC [49.106.192.231]):2020/05/31(日) 14:34:34 ID:BPRo+8XFF.net
21:9に対応できないのは中華だけだろ
ディスプレイ部品の確保が難しいのかな

985 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:34:44 ID:12dFU+mUd.net
>>981
馬鹿だなぁ
やつらは日本のスマホってだけで目くじら立てて邪魔しに来るから

986 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-UiD8 [150.66.120.164]):2020/05/31(日) 14:36:53 ID:tmJePSyCM.net
信者ならまだしもネトウヨまで発症してるとかXperiaの評判これ以上下げないで

987 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:37:05 ID:12dFU+mUd.net
何もしなくてもXiaomiはコマーシャルで原爆揶揄したし何もしなくてもサムスンは日本ぽくコマーシャル作ってあたかも日本製のように振舞ってる

988 :SIM無しさん (JP 0Hca-3WeT [49.98.225.177]):2020/05/31(日) 14:37:48 ID:NLkpo1/4H.net
>>987
これはもはやXperiaアンチやん

989 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:37:50 ID:12dFU+mUd.net
>>986
ネトウヨという中韓御用達の単語を使うお前は日本人じゃないな

たとえ日本人でも脳内はすっかり中韓に汚染されている

990 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:38:19 ID:12dFU+mUd.net
>>988
アンチにアンチ扱いされましてもねぇ(笑)

991 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-Xzdp [110.131.164.169]):2020/05/31(日) 14:38:28 ID:CxUHuec10.net
>>979
確かに画面の大きさは縦横の方がいいのかもね。
対角だと同じインチ数でも細長くなるほど表示面積は小さくなるからね。

992 :SIM無しさん (スププ Sdca-XGkc [49.98.50.69]):2020/05/31(日) 14:40:22 ID:12dFU+mUd.net
? まずは、被害者の立場をとる
悪事に対して説明したくないので、自分は被害者なんだという立場を無理やり作りあげ、「疑われた、傷ついた、ひどい」と言い同情を誘います。


? 論点ずらし
そのうち、「日本だって悪い事してきただろー!だったらそれを先に謝罪しろー!」と論点をずらし、元の悪事から注意をそらしていきます。非常に上手いやり方です!


? 意味不明の反撃
そして、韓国は被害者なんだから「日本は謝罪せい!」と意味不明な反撃をしだします。


? 最終手段
どうしようもなくなった場合は「お前たち、韓国人に対する愛はないのか!それでも人間か!」と感情的に韓国に対しての愛を語りだす…。

という流れで攻めてきます。

993 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-6JWY [126.133.210.2]):2020/05/31(日) 14:40:26 ID:KoIucREDr.net
>>969
Galaxynoteみたいな横幅太い機種から縦長しか取り柄ない機種には変えるのやめたほうがいい
ようつべ横にしてみたときとか画面小さすてかなりの劣化を感じる

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/31(日) 14:40:43 ID:yfNbJEra0.net
つぎは?

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/31(日) 14:40:58 ID:yfNbJEra0.net
つぎは?

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/31(日) 14:41:16 ID:yfNbJEra0.net
>>996

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/31(日) 14:41:30 ID:yfNbJEra0.net
>>997

998 :SIM無しさん (エムゾネ FFca-iZGC [49.106.192.231]):2020/05/31(日) 14:41:40 ID:BPRo+8XFF.net
>>993
老眼かね
横幅なんてミリ位の差しかないのに

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/31(日) 14:41:45 ID:yfNbJEra0.net
>>998

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eae-bmT+ [153.131.62.216]):2020/05/31(日) 14:42:00 ID:yfNbJEra0.net
>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200