2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi(小米科技)総合 Part99

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-9R7q [124.87.178.42]):2020/05/24(日) 09:28:12 ID:+LkjIVlT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです

Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585348546/
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
Xiaomi(小米科技)総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587363970/
Xiaomi(小米科技)総合 Part97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588429737/
Xiaomi(小米科技)総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588936513/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 0212-n40b [125.170.149.200]):2020/05/24(日) 10:55:22 ID:Ga5Iutdb0.net
◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

■赤クズの特徴的な言い回し
・〜のでは?
・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ
・みんなで〜、みんなが〜
・10年粘着しているネットストーカー
・オレじゃない
・上級者
・初心者だからノーカン
・赤ちゃん(さん付けで呼称)
・バカ(だろ)
・幸せになれる
・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』
・アチアチ、ヒエヒエ
・謎通信、ナッツ
・ジャップ
・安部がー、アベ
・SoC→『ソック』
・チンポコフォン
・みんな困ってる
・Qualcomm→『カルコム』
・ほんこれ
・とにかく!
・大韓では〜
・Felica→『フエリカ』

■その他の特徴
・スマホ板で政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナーなスマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・生活苦で新しいスマホを買う金が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる(結局買ったことは一度もない)
・朝は早く昼間は仕事で書き込む暇も無い位忙しい(という設定)
・4年前も3年前も2年前も去年もそして今年も『10年間』ストーカーに粘着されている(という脳内設定)
・Galaxyはスレ違いなのに執拗にGalaxyを持ち上げる
・カスタムROM焼きを他人に強要、カスタムROMを焼ける自分は偉いと思っている
・自演を指摘されると他人と嘘を吐く
・勝手に新スレをワッチョイ無しで立てて妨害

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 0212-n40b [125.170.149.200]):2020/05/24(日) 10:56:07 ID:Ga5Iutdb0.net
◆赤クズの恥の歴史
・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実をバラされかえって敵を増やす https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
・社会人のフリをしようとしてアジェンダの意味を間違えて使ってしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552126920/916
・自演失敗
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/70-71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588429737/453-469
・Adguardのライセンスをルーブル立てで安く買えるのを知らずに赤っ恥をかく→いたたまれなくなってスマホを変更し他人を装う
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/537-563
・遂に自ら自演している事を告白
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583740609/574

◆赤クズの使用が確認されている回線一覧
オッペケ
スプッ、スッップ?
テテンテン?

◆赤クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T) ※Samsung Galaxy S5
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V) ※ZTE Axon7
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M) ※Lenovo ZUK Z2
・OnePlus 8pro?

■浪人によるID・ワッチョイ隠しをNGにする方法
?2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

?JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
・ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

?twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■参考情報
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/

・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html

4 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 15:22:52.19 ID:nFU6tOzc0.net
シンガポール便6月20まで動かないの草おわたおわた

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-fOSU [27.82.202.237]):2020/05/24(日) 16:08:33 ID:7Etn3oW80.net
pocof2いつ出るの?

6 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.73.193]):2020/05/24(日) 17:00:16 ID:o0E7MamHM.net
>>4
あらまー こりゃダメだわ

>>5
f2 proは発売されてるよ

7 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hnkY [126.200.125.186]):2020/05/24(日) 17:28:41 ID:nXOOi7J9r.net
前スレの入力の件、確かに片手モードで位置ちょい上げで良いなw
簡単なことだったわ…

8 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-crVl [126.237.116.184]):2020/05/24(日) 17:36:47 ID:E5DeQmZ1r.net
Xiaomiが骨の髄まで反日なのは充分分かったけど、XiaomiJapanはどうするんだ?
もう半年経つのに1機種しか出てないだろ?今年になって日本バンドに合わせたグロ版も1機種も出てないし
楽天市場のXiaomiストアはどうするんだ?

一体何がしたいんだろう?Xiaomiは
K30ProやZoomには期待してたんだけどな。つかMi10グロ版ですら日本バンド非対応とか嘲笑うしかない
もう、尻尾巻いて撤退しろ!二度と来るな

OPPOとの違いは歴然。
むしろVIVOの日本進出を期待したほうがいいのかも知れん

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-ozS4 [14.11.209.128]):2020/05/24(日) 17:41:54 ID:apA5RUHM0.net
アシスタント機能もうざいんだけど、
下の左右から出ないような設定ないのかな

10 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-hOOP [183.176.152.46]):2020/05/24(日) 17:45:28 ID:lm7jDgCV0.net
前スレ996
mi note 10にします。
しかし、次々と新商品発売して目移りしてしまう。

11 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.77.229]):2020/05/24(日) 17:46:42 ID:3ZN0ltnVM.net
>>8
とにかくau採用が決まったんだからそこで名前売ってから本格始動じゃないかな
mi note10で大コケしすぎたからキャリア販売開始まで動きなさそう

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-n40b [126.168.136.3]):2020/05/24(日) 17:49:44 ID:gwWm7lNd0.net
思ったほど売れなかったからじゃないかな
Xiaomi を買うような人は Amazon で買わなくて本国から買うだろうし

楽天の店でmi10が出るかなと期待したのに

日本のユーザーはファーウェイでさえ安かろう悪かろうの中華スマホだと思っている人が多いだろうから

13 :SIM無しさん (アウアウクー MM8f-kxmJ [36.11.225.31]):2020/05/24(日) 17:50:54 ID:aIZMtM3vM.net
小米技術日本株式会社が出来たのが
日本参入よりも後で今年の2月だからな
現地法人作る前に色々やってたから滅茶苦茶なんだよ

14 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.93.60]):2020/05/24(日) 17:54:06 ID:MccrvWiDM.net
>>10
カメラ興味ないなら新しい端末はそこまで気にならなくない?
てかmi note10じゃなくてRedmi note9sとかでいいような 有機ELがいいならmi note10だけど

15 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.93.60]):2020/05/24(日) 18:03:18 ID:MccrvWiDM.net
いくら良い端末だとしてもミドルSoCで5.8万はウケ悪そう
日本ではまだまだ無名なのに値段だけ見ると高いしな
たしかに値段重視する人は輸入するだろうし

16 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-hOOP [183.176.152.46]):2020/05/24(日) 18:08:53 ID:lm7jDgCV0.net
>>14
note 9sは以前に使用してましたが、大きすぎて売却しました。note 10の値段ならrealme x2 proも視野に入るのですが、高さ160mm以上で候補から外しました。

17 :SIM無しさん (ワントンキン MM32-8tId [153.147.215.205]):2020/05/24(日) 18:25:39 ID:YTidnVbyM.net
日本のsimフリー市場ってビックリするぐらい古い機種が残ってるからなあ
2年前の機種とか考えられない

18 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 18:33:44.59 ID:mkJqD0dW0.net
>>10
私は"BlackShark3 Pro" を検討中です:

https://m.mi.com/commodity/detail/10000218

出来ればグロ版が欲しいけど、2万円程値差が
あるので、CN版を買って日本語化しょうかと
考えているところです。

19 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 18:46:21.86 ID:ezBObjB+0.net
Blacksharkは2が4万とか5万で買えたのに3proは9万とか10万でしょ?
流石に高すぎないかな

20 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 19:24:18.37 ID:dWTjZ8gd0.net
古いsocの最終処分場じゃねーかと思うほどだな

21 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 19:25:04.24 ID:I17Q/dDs0.net
ゲーミングスマホってどういう需要があるの?
ipadproじゃダメなん?

22 :SIM無しさん (アウアウクー MM8f-kxmJ [36.11.225.31]):2020/05/24(日) 19:28:46 ID:aIZMtM3vM.net
タブレットでゲームなんか持ち辛いだろ

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 27f8-BQVq [92.202.101.177]):2020/05/24(日) 19:31:35 ID:1s5+unnE0.net
泥でゲームやんならエミュレータでよくね?まであるしな
つか中華ゲームなんかは公式がカスタマイズ済みのエミュ配ってたりするし

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 620e-UPtL [211.124.69.37]):2020/05/24(日) 19:37:35 ID:I17Q/dDs0.net
机に置くだろ普通
誰がタブレット持ってゲームするんだよ
PUBGもスマホよりipadの方がはるかに快適だわ
画面大きいと索敵しやすいし

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-ozS4 [14.11.209.128]):2020/05/24(日) 19:44:18 ID:apA5RUHM0.net
>>24
ならpcでいいやん。pad意味あるん?

26 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 19:52:07.66 ID:SySvWP4X0.net
Poco F2 Proマクロじゃなくて標準カメラに光学ズームついてたら買ったのに

27 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 19:59:40.85 ID:I17Q/dDs0.net
>>25
ゲーミングスマホって必要か?って話だから
別にiPadでもPCでもどっちでもいいよ

28 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:00:07.00 ID:gJvxfiW30.net
Mi9TPro使ってて思うけど、ことゲームに関しては前使ってたiPhone8の方が快適だったなあ

29 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:02:13.72 ID:SySvWP4X0.net
>>21
光り物とかに食いつく層がいる

30 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:08:58.63 ID:lphkkP4c0.net
poco F2が予想以上にイマイチだった。
今年は抑えて、来年に期待!

31 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:17:35.51 ID:2+tDItH7M.net
2019年のハイエンドは熟成しきって激安に出来たけど、今年はSD865にLPDDR5とUFS3.1で最悪だ

無印とProでガッツリ分けてきたのも影響あると思うが5Gは稼ぎ時だし強気の値段だな

32 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:20:11.01 ID:3N1EKnw50.net
SD855で必要十分だな
あと5年は戦える
電池がくたびれたら替えるよ

33 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:23:07.22 ID:dFMkUups0.net
「スマホはゲーム機」
「スマホは情報機器」
格差は広がるどこまでも

34 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:27:25.97 ID:gJvxfiW30.net
なんなら845でもまだ余裕だしな

35 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:28:08.93 ID:fm/DHTS00.net
mi9tproを買い足してバッテリー切れに備えて寝かしておこうかと考えてる

36 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:30:29.70 ID:apA5RUHM0.net
>>35
わろた

37 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:33:06.21 ID:xrRRM8li0.net
Xiaomi Mi 10 Liteってどうなのよ。
auからでたらこれの青買おうと思うんだけど。
本国だとユースエディションだっけ、まだ売ってないのか?

38 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:44:30.44 ID:vtzHL4cgM.net
>>34
mix2sで不自由してないわ
楽天アンリミキャンペーンであと一年の予定だけど

39 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:45:46.51 ID:uBfh9AMK0.net
今は回収ターンなんだろう
875までmi9tproで我慢するわ

40 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 20:46:15.83 ID:+vj5tHYcM.net
>>37
基本的には誰にもオススメ出来ないな
メインカメラが恐ろしいほど改悪されてるから特徴と言えば有機ELにAntutu26万
それなら今度出るRedmi10X 5Gが有機ELにAntutu40万で2万台だからそっちの方が良いような

41 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-0Ns2 [126.161.82.241]):2020/05/24(日) 20:54:00 ID:HbkY8aSZr.net
いまmi9使ってるけど、poco f2 pro買うのってあり?

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-umjr [126.150.133.229]):2020/05/24(日) 20:57:04 ID:uBfh9AMK0.net
あと透過ディスプレイいつ出すねん
これから丸一年経つぞ
https://japan.cnet.com/article/35137942/

43 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.88.63]):2020/05/24(日) 20:59:37 ID:93cGYLe+M.net
少なくともSoCの価格は上がる一方だからMi9tProみたいな全部のせで激安はもう無理だろうね 次のSoCはたぶん5nmでしょ
F2は望遠や高リフレッシュレートを削って2999元に抑えた神機だと思う

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88]):2020/05/24(日) 21:08:58 ID:7hPWrCOT0.net
PCと同じ運命を辿ってる感あるから面白いよね。スマホの売上にコロナがどれくらい影響したのかも気になる。

45 :SIM無しさん (ワッチョイ ae11-Ozyd [119.172.148.173]):2020/05/24(日) 21:45:17 ID:xrRRM8li0.net
>>40
26万って730G程度か。
765Gは30万位あった気がするんだが、どうして下がってるのか。
auからでてるって価値を優先したいが、SOCのスコアが低いのが気になるな。

46 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-GxSW [126.200.126.198]):2020/05/24(日) 21:45:23 ID:ltOiAM+Tr.net
>>34
こないだブラックシャーク初代に変えたけど、その前がズルトラだったから画面が幾分小さくなった以外は全く不満は無いわ

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 17e8-C/bt [118.104.164.252]):2020/05/24(日) 21:52:30 ID:JIQ6bcUd0.net
mi10seマダー?

48 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.89.48]):2020/05/24(日) 22:32:01 ID:xt2XIWDfM.net
>>45
すまん完全に寝ぼけてた 765やから30万くらいじゃな

49 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-crVl [126.237.116.184]):2020/05/24(日) 22:39:50 ID:E5DeQmZ1r.net
>>42
アキラメロン、実用化出来ないで消えていくギミックだろ
出てもモザイクが酷くて、ポップアップの足元にも及ばない

液晶の指紋認証が精々だろーぜw

と、思ってたがMix4らしき画像も出回ってるが…。スライドだったら微笑うがw
だが、フル画面は当分ポップアップの独壇場だろう
OnePlus8もtのマイナーチェンジでポップアップになるかも知れないなw

>>46
何でMax3にしなかった?
FeliCa、防水以外は全てに於いて快適に移行出来るぞ?

50 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 22:46:59.29 ID:ezBObjB+0.net
つーかズルトラからならキャリアモデルのXperia1のSIMロック解除未使用品が45000円くらいだからそれ買った方が幸せだったような
確かSBの奴

51 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 22:48:08.90 ID:E5DeQmZ1r.net
>>11
7月半ば以降だろ?確か
多分、売れないと思うぞw
キャリアユーザーの多くははFeliCa、防水無いのはまるでゴミ扱いだ
>>12
華為は最初はそうだったけど、P10Proあたりからだいぶ風向きが変わって来たし、華為も日本向けに力を入れてFeliCaや防水対応して、
今じゃフラッグシップは相当凄い!という認識まで普及したと思う。そしてコスパの低価格モデルも売れてた。米中経済戦争になるまではw

でも、まぁ多分華為は米国に潰される。国際市場での芽はない
その火の粉は他の中華スマホにまで飛び火しなきゃいいがw

52 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 22:56:39.78 ID:E5DeQmZ1r.net
>>50
もう少し早ければ、iPhoneSEを買わずにコッチにしてたかもなー
いや、間違いなくイッてたな

Xperiaもそろそろ終焉になりそうだから、最後の端末は記念に買っとく予定だけどw
今頃カール・ツァイスレンズ採用とか、遅すぎる
社長曰く、やっとカメラ部門との連携が取れたとか言ってたけど、草不可避www

恐竜かよ、と
確かに世界的名門企業だけど、大企業病で連携がゴミ
本来なら、デジタルカメラ部門で世界トップの技術があるんだから、社内連携してればスマホカメラで華為を超えられたのに

まぁいいや、次のはやっと力の入った力作らしいから、有終の美を飾るには相応しいか?
どの道、オレは買うが

53 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 23:25:59.31 ID:YwiTekvA0.net
一眼レフに求められる画質と、スマホに求められる画質ってまるで違ういうか

SONYにスマホに求められるようなAI加工機能が得意なイメージはないな

54 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-77yP [124.141.78.54]):2020/05/25(月) 01:25:02 ID:BQKid4ue0.net
なんかすごい覚えたての知識を披露したがる中学生みたいなんがおる…

55 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-xexK [106.180.21.135]):2020/05/25(月) 01:32:26 ID:m3qYBohda.net
初カキコ…ども…のコピペを彷彿とさせるよね

56 :SIM無しさん (バットンキン MM32-9f0N [153.191.228.8]):2020/05/25(月) 03:45:05 ID:962pdNjwM.net
長文かますやつはたいてい頭がアレだから・

57 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 04:14:28.97 ID:IKv0u0K9r.net
狙ってやってるんでしょ……そうだよね?

58 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 05:52:22.94 ID:mdUvIqtD0.net
>>40
メインカメラ改悪?
mi9とあんまり変わらんぞ

59 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 06:09:24.27 ID:dJlbuKLYM.net
>>58
Mi 10 lite

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 0299-5FL/ [123.221.137.126]):2020/05/25(月) 06:55:46 ID:mdUvIqtD0.net
>>59

mi10youth とmi9を比較してあんま変わらんって言ってるんだぞ

61 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-77yP [124.141.78.54]):2020/05/25(月) 07:14:09 ID:BQKid4ue0.net
mi10lite安くなったらほしい

62 :SIM無しさん (ラクッペペ MMee-dumk [133.106.88.162]):2020/05/25(月) 07:25:18 ID:EbRy1/r5M.net
>>60
何をどう比較したの

63 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 07:58:30.13 ID:Ii4CpB6na.net
mi10liteって名前の通り軽いのかな?

64 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 08:10:49.18 ID:t5KhEsHGr.net
>>63
釣りか笑 

65 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 08:13:08.42 ID:+zb4nM4E0.net
ライトツナ缶はツナ缶より軽いですか?

66 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 08:16:00.00 ID:a5HsKg+a0.net
ザッツライト

67 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 09:17:07.18 ID:cx+CYxpqr.net
>>58
omnivisionと腐ってもsonyが同じだと思うならね

68 :SIM無しさん (ブーイモ MM0b-xFkW [202.214.125.53]):2020/05/25(月) 09:44:22 ID:rD8+xpquM.net
私は軽いけれど、私は暗い

69 :SIM無しさん (スッップ Sda2-CSYy [49.98.148.233]):2020/05/25(月) 09:46:11 ID:vmbmNo2od.net
>>68
セレニアだっけ

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-h5Ds [118.241.251.54]):2020/05/25(月) 09:51:48 ID:eKl4EZb10.net
LITEって、劣化版をカッコつけの為だけに言ってるだけだよ。安物とかの意味で軽さを謳っている訳ではない

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 1681-fp1+ [113.41.26.53]):2020/05/25(月) 10:19:40 ID:mSlLsU6u0.net
Xiaomi Mi Note 10 Liteって
ナビゲーションボタンの入れ替えできないって書いてあるね

72 :SIM無しさん (ワッチョイ db23-+Nkg [202.88.196.207]):2020/05/25(月) 10:43:34 ID:OKMAl69i0.net
元のROMはそうなんだね

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-ozS4 [14.11.209.128]):2020/05/25(月) 10:58:24 ID:qG4nYM+w0.net
そもそもlite買うやつは湾曲ディスプレイを安く手に入れたいやつらくらいだろ

74 :SIM無しさん (ブーイモ MM0b-xFkW [202.214.231.83]):2020/05/25(月) 11:37:52 ID:dOsROThIM.net
>>69
そうそうw
あれは忘れられない

75 :SIM無しさん (ワッチョイ aeb0-hnkY [119.228.77.238]):2020/05/25(月) 11:41:02 ID:KhuMtkjO0.net
湾曲ディスプレイブーム早く終わらないかなー ガラスフィルムの選択肢がdomeglassみたいなのしかない

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-nVDr [126.168.201.43]):2020/05/25(月) 12:06:09 ID:e/f/XlOI0.net
わかる
むしろLiteなんだからフラットにしてほしい

77 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GMko [106.128.38.44]):2020/05/25(月) 12:16:24 ID:Ii4CpB6na.net
湾曲って保護ガラスはれるの?

78 :SIM無しさん (ワッチョイ c781-crVl [124.38.6.129]):2020/05/25(月) 12:31:12 ID:4vBYLcMy0.net
Antutu40万くらいでいいからカメラお化け出してくれないかな

79 :SIM無しさん (ワッチョイ aeb0-j2/Q [119.228.77.238]):2020/05/25(月) 12:31:35 ID:KhuMtkjO0.net
>>77
こういうのしかない
UV 液体強化ガラスっていうらしい
https://i.imgur.com/9uPrLzD.jpg

80 :SIM無しさん (ワッチョイ c781-crVl [124.38.6.129]):2020/05/25(月) 12:31:45 ID:4vBYLcMy0.net
>>77
ガラスも湾曲してるんじゃね?

81 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-wxmP [126.208.207.46]):2020/05/25(月) 12:37:22 ID:JbfOqK/4r.net
uvで固まるならただのレジンでは……?

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 27f8-BQVq [92.202.101.177]):2020/05/25(月) 12:42:58 ID:9npLrL2v0.net
UV重合レジンにフィルム貼り付けるのかな?
これ一度やったらもう剥がせないんじゃね

83 :SIM無しさん (ワッチョイ b283-or0X [133.201.34.128]):2020/05/25(月) 12:54:39 ID:fEvKHEcs0.net
剥がせるで

84 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 13:23:25.67 ID:tIm8Dolh0.net
>>71
持ってるけど普通にできてるよ

85 :SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-9R7q [124.87.178.42]):2020/05/25(月) 13:28:05 ID:1pOz0kqj0.net
>>77
湾曲ガラスフィルムあることはあるよ
Mi10にNillkinのを貼っている

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88]):2020/05/25(月) 13:48:12 ID:WlMEjE0p0.net
>>85
ケース無しで使ってる? 合うやつ見つからんのよね。

87 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-hOOP [133.106.34.8]):2020/05/25(月) 15:04:23 ID:dEQJxCe/M.net
>>71
どこに書いてありますか?

88 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 15:36:06.53 ID:mSlLsU6u0.net
>>87
ガルマックスの記事
https://garumax.com/xiaomi-mi-note-10-lite-review-200521#Xiaomi_Mi_Note_10_Lite-6

89 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 15:45:57.52 ID:mvg1yfNta.net
湾曲してるとケースハメた時にガラスフィルム外れるというか浮くというか
結局裸で使うことにしたわ

90 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 16:07:15.55 ID:a5HsKg+a0.net
なんだかんだでTPUフィルムが一番楽

91 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 16:07:23.85 ID:8yqBDjdqr.net
>>88
アフィ

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 1681-fp1+ [113.41.26.53]):2020/05/25(月) 16:17:34 ID:mSlLsU6u0.net
なんで アフィになるんだよ

ガイジは消えろ

93 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-xexK [58.190.119.37]):2020/05/25(月) 16:21:32 ID:a5HsKg+a0.net
アフィはアフィでしょ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-9R7q [124.87.178.42]):2020/05/25(月) 16:46:57 ID:1pOz0kqj0.net
>>86
ケースもNillkinのNatureというTPUケースを使用中

95 :◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 96fe-N/93 [49.129.168.23]):2020/05/25(月) 16:52:57 ID:yeeuuY6g0.net
>>77
貼れる
hydrogelとかuvガラスとか
なににするかは好みだけど、uvガラスは貼るの少しめんどくさい
どちらも事前に動画を見ておくのをすすめる

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 1681-fp1+ [113.41.26.53]):2020/05/25(月) 17:08:00 ID:mSlLsU6u0.net
ガイジは即NG
これが一番

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 0299-5FL/ [123.221.137.126]):2020/05/25(月) 17:09:39 ID:mdUvIqtD0.net
>>62
写真撮って比べた

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 1788-a2V4 [118.241.251.243]):2020/05/25(月) 17:10:03 ID:c1sezohd0.net
湾曲スマホはamazonで売ってるガラスフィルムだと
吸着しなくて反応悪いし役に立たないな
現状mi10だとaliで取り寄せるしかない

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 620e-UPtL [211.124.69.37]):2020/05/25(月) 17:44:12 ID:UQvcsPL00.net
アリで取り寄せた吸着タイプも画面の反応悪いけどな。
ペラペラのフィルムが最強だわ

100 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 18:23:25.80 ID:+PExUENU0.net
>>90
貼るのは楽
けど滑りはね
アンチグレアにしたらせっかくの綺麗な画面が汚いし

101 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 18:31:23.67 ID:7iURtPJW0.net
本当にmi note 10 liteのナビゲーションバー入替えできないの?
信じられないのだが

102 :SIM無しさん (ワッチョイ bb73-N/E8 [106.165.178.43]):2020/05/25(月) 18:53:11 ID:+pjiELhd0.net
10xの発売楽しみ注文して音沙汰無しで待たされるの嫌なので尼での発売待ちますけど

103 :SIM無しさん (ワッチョイ b371-joEd [210.146.201.200]):2020/05/25(月) 19:10:03 ID:tIm8Dolh0.net
>>101
グローバル版使ってるけど入れ替えできてるよ
設定>追加設定>全画面表示>ミラーボタン

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88]):2020/05/25(月) 19:14:27 ID:WlMEjE0p0.net
>>94
thx。純正ケース気に入ってたから...とりあえず買ってみる。

105 :SIM無しさん (ワッチョイ aef4-hOOP [183.176.152.46]):2020/05/25(月) 19:14:36 ID:7iURtPJW0.net
>>103
ありがとう。

106 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 19:46:04.82 ID:4vBYLcMy0.net
ずっとフロストタイプのフィルム愛用してる
ツルツル嫌い

107 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 19:49:36.89 ID:TOgXSVQmM.net
保護フィルムで柔らかくて画面のカーブに張り付くのがAliにあるけど、あれってどうかな?

108 :SIM無しさん (ワッチョイ a60c-nVDr [121.80.198.73]):2020/05/25(月) 20:18:53 ID:+PExUENU0.net
>>107
他機種で背面用の貼ってるけど、端っこは暫くしたら浮いてきた
所詮背面だしケース着けてるしで気にはならないけどね
ハイドロゲルのことだとは思うけど

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-SmS1 [27.82.137.8]):2020/05/25(月) 21:34:22 ID:iQ4eyGWX0.net
MiNote10用ので、貼り方に工夫してあって綺麗に貼れるフィルムつけたんだけど
特に派手にぶつけたわけでもないのにフィルムが傷だらけになってる
フィルムなんだから貼替えればいいんだけど、ちょっともったいない

110 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-UWVp [133.106.34.185]):2020/05/25(月) 21:52:05 ID:TOgXSVQmM.net
>>108
あ、それです
サンクスです

111 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-fDik [126.237.10.183]):2020/05/25(月) 21:53:12 ID:mSJpbOk8r.net
いい加減にMIX4出さないと
oneplus8proに浮気するぞ!

112 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 22:31:51.39 ID:+PExUENU0.net
>>110
ちなみに指滑りは最高
貼りたては指紋付きづらいけどすぐにベタベタになっちゃう
なので結局ニルキンのガラスにした

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-OSZv [60.109.134.225]):2020/05/25(月) 22:38:07 ID:RWPIkAtk0.net
K30のバリエーション・また増えた!

114 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-UWVp [133.106.34.185]):2020/05/25(月) 23:57:17 ID:TOgXSVQmM.net
>>112
おお、nillkinって良さそう!
教えてくれてサンキュー

115 :SIM無しさん (ワッチョイ b312-UkSF [210.229.88.181]):2020/05/26(火) 00:49:30 ID:mTVwOU1W0.net
>Redmi 10Xはどのように発音されますか?

>Redmi テンテン
>Redmi テン-ex

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-ozS4 [14.11.209.128]):2020/05/26(火) 00:51:36 ID:E2MgMiyB0.net
>>115
Xは仮じゃないかな?

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-hf1i [27.82.195.176]):2020/05/26(火) 01:00:05 ID:wXUKRncF0.net
レッドミーシャドウリュウ

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 02d6-VfOl [125.0.168.181]):2020/05/26(火) 01:13:40 ID:dCQVutTR0.net
redmiはレドミだと思ってたけどレッドミーなの?

119 :◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 96fe-N/93 [49.129.168.23]):2020/05/26(火) 01:39:05 ID:Fd2m+NKw0.net
例の原爆動画ではレミノーナインって発音してる

120 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 01:47:51.85 ID:xl70TWgB0.net
>>118
英語ならドはあまり発音しない

121 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 01:50:16.05 ID:cvntwOOG0.net
>>28
音ゲーとかだろ?開発がiPhoneで最適化してる場合はそれでも仕方ないかもな。COD mobileはk20proの855plus版でXRと比較したけどk20proの方が全然動き良かった。

122 :SIM無しさん (ワッチョイ abc9-HWXC [58.87.156.42]):2020/05/26(火) 03:05:54 ID:cbVU/LgD0.net
シンガポール便まだ届かねーのかよ。
日本はコロナ終わったのに早くしてくれ

123 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 04:00:13.31 ID:NzaUz7fr0.net
タッチサンプリングレートは最近のミドルでもiPhoneより高くなってるのかな

124 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 04:00:26.35 ID:NzaUz7fr0.net
なってるな

125 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 04:07:31.28 ID:cwMqoycE0.net
ゲームゲーム言うガキはiPhoneにしとき

126 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-qK4+ [126.208.132.166]):2020/05/26(火) 04:40:33 ID:Phl+c7DHr.net
>>118
中国語表記で紅米だし日本語風に発音するならレッドミーだな

127 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 05:22:13.53 ID:P5HxmI11M.net
mi note 10はどこで買えるの?

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 42d5-6qz5 [221.185.75.22]):2020/05/26(火) 05:59:53 ID:F3UabEHj0.net
Amazon 志村 蟻  その他 好きなの選べ

129 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GMko [106.128.107.43]):2020/05/26(火) 07:56:41 ID:KWWPlkbga.net
今更minote10か

130 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-6qz5 [133.106.244.137]):2020/05/26(火) 09:58:08 ID:3iKN1O8gM.net
>>129
今更なのか?じゃあ何がオヌヌメ?

131 :SIM無しさん (ワッチョイ c711-77yP [124.141.78.54]):2020/05/26(火) 10:02:43 ID:E/+dvNvz0.net
>>130
s003がいいぞ
前使ってたけどオススメだ

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-ozS4 [14.11.209.128]):2020/05/26(火) 10:03:31 ID:E2MgMiyB0.net
>>130
p40pro

133 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 10:11:40.07 ID:CWyhPDve0.net
F-10Dまじオススメ

134 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 10:41:24.39 ID:a3ACy30+F.net
>>133
そうそう富士通の迷機

135 :SIM無しさん (ワッチョイ aeb0-hnkY [119.228.77.238]):2020/05/26(火) 11:25:29 ID:99thDEI90.net
Xiaomi初心者なのですが既定のアプリの変更はどうしたらできますか?
YoutubeのリンクをYoutube Vancedで開けるようにしたいんですが

136 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-hOOP [133.106.48.19]):2020/05/26(火) 12:00:36 ID:3Vnwn7M4M.net
値段が一緒なら、note 10 liteとnova 5t(シンガポール版)どちらを買いますか?皆さんの意見が聞きたいです。

137 :SIM無しさん (スフッ Sda2-j2/Q [49.104.34.134]):2020/05/26(火) 12:03:14 ID:uqPEnTw1d.net
>>136
普通ならnova5tって即答だけどシンガポール版ってなんだ…

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SOgf [60.156.243.88]):2020/05/26(火) 12:03:37 ID:lV30ztPP0.net
>>135
設定 > アプリ > アプリを管理 > 右上の「:」> デフォルトのアプリ

リンクとの関連付けはさらに「リンクを開く」から変えられる。

139 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 12:06:34.98 ID:99thDEI90.net
>>138
できました!本当にありがとうございます!

140 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GMko [106.128.107.43]):2020/05/26(火) 12:21:50 ID:KWWPlkbga.net
>>130
10lite

141 :SIM無しさん (ワッチョイ b312-isU2 [210.229.88.181]):2020/05/26(火) 12:23:31 ID:mTVwOU1W0.net
>>136
nova5tならnova6の方がいい
どっちもこれから発表の10x見たほうが良い
急がないなら
これからDimensity 800 5G(スナドラ765同等)の190ドル5Gスマホがくるから待ったほうがいい

142 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-hOOP [133.106.48.19]):2020/05/26(火) 12:30:36 ID:3Vnwn7M4M.net
>>137
海外版です。

143 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 14:15:09.09 ID:DmjaRO4e0.net
キンペイキトクシナジンスグカエレ

144 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 14:37:42.24 ID:/l2lVT2F0.net
>>141
auからDimensityのほうが出ないかね。
mi 10 lite 5gは発表されてから出るまでが長すぎた。

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-dumk [14.13.199.64]):2020/05/26(火) 14:47:54 ID:NzaUz7fr0.net
>>136
バッテリー持ち、有機EL、IMX686でmi10 liteかな 重いけど

それなりにカメラ気にするんだろうから今度出る10XはサムスンのGM2だし論外かな

146 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-dumk [14.13.199.64]):2020/05/26(火) 14:52:21 ID:NzaUz7fr0.net
>>144
99%でないと思う サブブランドだからね
それに先日の原爆CMはRedmiだし10Xシリーズのコードネームがatomとbombだからさすがにね…

147 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 16:01:57.05 ID:mTVwOU1W0.net
AMOLEDディスプレイHDR10 +は、180Hzタッチサンプリングレート4520 mahバッテリーを7nm mediatek 800シリーズチップセットでサポートし、液体冷却技術も備
https://pbs.twimg.com/media/EY7OZmEVAAA16-v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY7NUcbXsAkHkVZ.jpg
antutu 41万+
(Snapdragon855 42〜43万)

148 :SIM無しさん (ワッチョイ b312-UkSF [210.229.88.181]):2020/05/26(火) 16:08:04 ID:mTVwOU1W0.net
10X-Dimensity 820 5G 4/64GB 1599元 24166円wwww

149 :SIM無しさん (ワッチョイ b312-UkSF [210.229.88.181]):2020/05/26(火) 16:10:06 ID:mTVwOU1W0.net

https://pbs.twimg.com/media/EY7QzDPU8AEhpFt.jpg

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-ebFg [180.63.69.129]):2020/05/26(火) 16:11:09 ID:K/PcHR+20.net
やべぇな
https://pbs.twimg.com/media/EY7QzDPU8AEhpFt?format=jpg

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ec0-TmtK [103.2.250.46]):2020/05/26(火) 16:15:47 ID:f4dP9elj0.net
4/64GBじゃなくて
6/64GBだね

152 :SIM無しさん (ワッチョイ bb73-f9J/ [106.172.195.57]):2020/05/26(火) 16:18:29 ID:PAaeoisz0.net
安いのか高いのかいまいちわからない

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-ebFg [180.63.69.129]):2020/05/26(火) 16:18:57 ID:K/PcHR+20.net
10pro 8/128GBで35000円くらいか
こっちも良いな

154 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-WI2j [126.255.39.78]):2020/05/26(火) 16:38:04 ID:TEnWouf0r.net
テンテンとテンテンプロは何が違うんだ?

155 :SIM無しさん (ワッチョイ db7e-N/93 [202.214.81.83]):2020/05/26(火) 16:38:33 ID:O1ry6oYo0.net
やっとアリのnote10届いた
楽天モバイル設定なしで使えるのは便利だね

156 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 16:57:40.15 ID:NzaUz7fr0.net
>>154
充電速度、NFC、インカメ、望遠

9Proと比べると6kほど値上げされてるな 思ったより上がったわ

157 :SIM無しさん (ワッチョイ a662-tqmx [121.80.34.111]):2020/05/26(火) 17:14:08 ID:NGoLZe2U0.net
10Xカタログスペック良いけど
Mi10liteと同じOmnivisionの48Mならがっかりだわ
ソニーやサムソンと比べると明らかに画質が落ちるから
そこはコストカットして欲しくなかった

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-dumk [14.13.199.64]):2020/05/26(火) 17:33:05 ID:NzaUz7fr0.net
>>157
結局OV製の48MPって微妙なの?

159 :SIM無しさん (ワッチョイ a77e-2SPt [220.100.67.169]):2020/05/26(火) 18:25:16 ID:2FpM1s+00.net
Redmi 10XはAntutuスコアと5G対応ぐらいしか売りがないな

160 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-or0X [126.204.160.149]):2020/05/26(火) 18:27:24 ID:MvB/uK9Fr.net
(Antutu上)SD855同等のミドル端末とは一体

161 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-YnQK [133.106.216.30]):2020/05/26(火) 18:38:25 ID:45Ot23PHM.net
オレの9s届かないうちに10xが…

162 :SIM無しさん (ワッチョイ a60c-nVDr [121.80.198.73]):2020/05/26(火) 18:41:50 ID:kOnO3HO40.net
2.1ってところにコストカットを痛感する

163 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 18:48:15.10 ID:2FpM1s+00.net
軽自動車〜コンパクトカーにデカイエンジンを載せた感じ

164 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 19:35:59.82 ID:yFgXU67dM.net
90hzだったら欲しかった

165 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 19:40:11.66 ID:I92SWVg30.net
スイスポだと思うと欲しくなる

166 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 19:44:58.94 ID:MvB/uK9Fr.net
新型スイスポを無理矢理ブーストアップしたようなもんだな、燃費悪そう

167 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 20:00:17.18 ID:2FkzFj+QM.net
RN9スルーしてよかった

168 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 20:03:20.50 ID:aoJKlutd0.net
200馬力スイスポと考えると魅力的だけど、欲しいとは思わない不思議

スマホじゃ価格差が小さいから小さいけど云々みたいなのは魅力的じゃないんかな

169 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 20:04:21.24 ID:sQwyuDPE0.net
グロ版 4/64で26000円ってところか

170 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 20:08:17.18 ID:muXGxvM6a.net
Xiaomi、ノートPC「RedmiBook」発表 Ryzen5+RAM16GB+SSD512GBで約6万円 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590484837/

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 176c-WyE1 [118.86.21.14]):2020/05/26(火) 20:40:39 ID:VDn/8DE/0.net
>>170
10万円スタートか?

172 :SIM無しさん (ワッチョイ a77e-2SPt [220.100.67.169]):2020/05/26(火) 20:46:07 ID:2FpM1s+00.net
>>170
初売り価格って書いてあるな
実売はいくらになるやら

173 :SIM無しさん (ワッチョイ bb73-f9J/ [106.172.203.180]):2020/05/26(火) 20:46:30 ID:9l+4iRTs0.net
Redmi 10X
https://www.mi.com/redmi10x4g/specs

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 176c-WyE1 [118.86.21.14]):2020/05/26(火) 21:06:30 ID:VDn/8DE/0.net
天板の刻印、実際は逆でしょ。

持ってないけど。

https://www.youtube.com/watch?v=WpGMrcEAl78

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-crVl [14.9.50.224]):2020/05/26(火) 21:12:50 ID:xEDLMA+80.net
そらこの値段とミッドレンジの製品だと考えたらストレージとSoC削るわな

176 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 21:22:52.12 ID:NzaUz7fr0.net
ミドルクラスなんだからUFS2.1にLPDDR4Xで当然でしょ
SoCもKirin820に対抗できるSnapdragonがないからMTK採用しただけでスナドラとコスト変わらん

177 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 21:50:24.52 ID:O2lSrdfKr.net
やっぱりMi9TProがナンバーワン!

178 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-umjr [126.247.79.14]):2020/05/26(火) 23:11:29 ID:vNVrlMvfp.net
>>170
なんかredmipadと同じ臭いするぞ

179 :SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-oT9P [121.87.236.30]):2020/05/26(火) 23:54:51 ID:tn0CEcX/0.net
&#165;999

180 :SIM無しさん (スフッ Sdca-V3jK [49.104.38.72]):2020/05/27(水) 00:22:20 ID:IMZqSOWnd.net
10Xはnote9とは違う系統なのでしょうか?

181 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 02:56:33.68 ID:2nrRKM0PM.net
有機ELでカメラがそこそこ良くてバンドが多いのって、note10liteでしょうか?
安い5G対応機が出てきているので急がなければ他の候補はありますか?

182 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/27(水) 03:03:50 ID:BbZeKhHx0.net
>>181
もうそれはmi note10liteしかないな
バンド妥協しないと他に候補がないね

183 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 05:00:31.29 ID:aSLZK4ng0.net
初代Mi Max 使ってて今どきの幅の狭いスマホは苦手なのでMi Max 3の中古を買おうと思ってます。
Mi Max 3って初代Mi Max のようにFOMA通話SIMが使えますか?

184 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 07:08:49.42 ID:EbT415+Ma.net
マジでこの値段で売るつもりなのか?
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2020/05/s_ddff8bee83774beeb3033d2bdb2eaa70.jpg
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2020/05/s_810324ab6f1e4cb8bbb58838e4af8ce4.jpg

185 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 07:57:12.26 ID:VyuTHRid0.net
6万くらいか?そんなもんじゃね?

186 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 09:19:54.43 ID:ylhzpJ0f0.net
Windows入ってるなら安いかもな

187 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 09:28:41.74 ID:/BeYWKkDM.net
xiaomi製のマスクbanggoodで約1000円の買ってみたが正直微妙
白黒と買ったが色で全く作りが違う
何が残念てもうその辺で買えるようになったたころで到着

スマホとmi bandは満足してるけど

188 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 09:32:16.17 ID:BbZeKhHx0.net
realme x50 Pro 5.7万
realme x50 Pro Player 4.1万
カメラのコスト削っただけなのに爆安な端末出してきたぞ
Redmiがんばれ

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/27(水) 10:09:34 ID:W/ly8mkV0.net
>>186
officeも入ってるっぽい

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b7e-YgG0 [220.100.67.169]):2020/05/27(水) 10:46:59 ID:aHj1X+3C0.net
>>188
Realmeは最低限の使いやすさを備えてからじゃないと話にならん

191 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/27(水) 11:00:18 ID:D8blj6I70.net
>>190

それな。

192 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 11:11:29.74 ID:B/g0CZK30.net
>>186
>>189
前機種と同じならOSは中国語専用で多言語パックも入れれないらしい
あとキーボードと電源プラグも海外仕様
値段は安いのになぁ

193 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 11:12:52.85 ID:oIiP48bu0.net
Mi Note 10 lite日本発売を話題にしてやれよ

194 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 11:16:52.73 ID:ylhzpJ0f0.net
>>192
クリーンインストールで日本語洗濯出来ないの?

195 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 11:21:34.83 ID:Ba0nOX5r0.net
>>190
realme x2 pro 、x50 proも使いやすいぞ
かなりイケてる

Mi9程では無いが、Mi9T proよりはいい

Mi10には期待してるが
サイズ、エッジディスプレイに不安があるな

196 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-baSa [61.205.0.9]):2020/05/27(水) 11:59:07 ID:8Pt/RB0kM.net
公式ツイッターで発表会の告知してるぞ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/27(水) 12:06:27 ID:W/ly8mkV0.net
>>193
あれをどう話題にしたらいいの

198 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-7T6w [133.106.55.172]):2020/05/27(水) 12:46:21 ID:z+rup3O9M.net
auが取り扱うのずっと前に聞いちゃったからなぁ

199 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-baSa [61.205.0.9]):2020/05/27(水) 13:54:43 ID:8Pt/RB0kM.net
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1265447629216874496?s=19
(deleted an unsolicited ad)

200 :SIM無しさん (ワッチョイ ee81-t7lN [113.35.254.167]):2020/05/27(水) 14:15:51 ID:WC1QGKE10.net
mi10 lite sd使えなくなったんか。
mi9 liteは使えたのに。mi10 proのオーディオはかなりいいと過去に書いてあったけど、流石にliteは並だろうなぁ。

201 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 14:31:39.92 ID:vlFmFtVjM.net
楽天モバイルのeSIM対応のRakuten MiniがRakuten UN-LIMITとセットで1円のキャンペーン〜6/17(水)まで

https://sp-mobile-blog.com/rakuten-17/

202 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 15:13:19.04 ID:ylhzpJ0f0.net
>>201
楽天ミニってXiaomiの製品か?なぁ?

203 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 15:32:17.50 ID:ot7X4RT1M.net
>>201
申し込み早まったか・・・

204 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 15:37:57.97 ID:vb6Waz6HM.net
>>203
俺なんて昨日だぜ
端末は別やけどどうせなら貰いたかったわ

205 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 15:39:04.23 ID:2cijiOjs0.net
ま、こうなるわな

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fcf-qnLV [58.190.119.37]):2020/05/27(水) 16:06:10 ID:KfsaiNcZ0.net
mi note 10壊れたわ
シャオミってサポート繋がらないんだっけ?
シャオミ公式で修理したことある人いる?

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a0e-Vv68 [211.124.69.37]):2020/05/27(水) 16:11:32 ID:ylhzpJ0f0.net
画面が小さすぎる
いらない

208 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-XGWd [133.106.77.131]):2020/05/27(水) 16:16:07 ID:vb6Waz6HM.net
俺も今どんな製品か調べたけど楽天ミニイラネ思た

209 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-eOYN [27.82.195.176]):2020/05/27(水) 16:18:37 ID:cYRonoXa0.net
>>204
FeliCaやバーコード支払い用に欲しかったわ…

210 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/27(水) 16:19:20 ID:BbZeKhHx0.net
まあ使い方絞ればおもちゃにはなるかな
売れば1.5万くらいにはなるでしょ 無料なのにすごいね

211 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 16:41:24.66 ID:AVVgPIRL0.net
日本で修理できるのってmi note10だけなんだっけ?

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-XGWd [126.124.56.210]):2020/05/27(水) 16:55:17 ID:niNFFmcM0.net
縛りないなら嫁の垢で1円買おうかな
マイナスどころかポイントでプラスやろ?

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a0e-Vv68 [211.124.69.37]):2020/05/27(水) 17:06:24 ID:ylhzpJ0f0.net
ポイント4999円プラス
端末15000円で売ったら手数料送料引かれても18000円の利益出る

214 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-RgmS [163.49.214.88]):2020/05/27(水) 17:28:46 ID:IYhKpP0SM.net
楽天ミニesimかよー

215 :SIM無しさん (ワッチョイ d311-9vWT [110.134.183.241]):2020/05/27(水) 18:01:23 ID:K2N9YdAA0.net
ミニちっさ過ぎてガジェオタが買ってニヤニヤするくらいの使い道しかないと思うんだが

216 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 18:21:02.87 ID:RFL/jvmO0.net
FeliCa積んでるから一部の人には役に立つよ

217 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 18:37:04.51 ID:/jFqX1ccr.net
Palm Phone使い回して開発費、製造費共に安上がりで済ませられて
FeliCa積んでない端末ユーザーのサブ機としての需要も狙えるってとこだろうな
去年からFeliCa積んでるSIMフリー端末増えてきたからそういう需要はどんどん減っていくだろうけど…

218 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 18:59:06.44 ID:N6fRh9ss0.net
>>194
クリーンだけに洗濯なのね

219 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 19:01:04.59 ID:N6fRh9ss0.net
>>217
おサイフ専用サブ機に使っているけどいいよ
端末からチャージしたり定期券買えたりする便利さに慣れるともうカードには戻れない

220 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-wa41 [106.128.103.233]):2020/05/27(水) 20:01:12 ID:LhnXmDK9a.net
>>218
座布団

221 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 21:42:08.36 ID:qCwZac000.net
スレチかもしれんがシンガポールポストのrn9sって届いた人おる?

222 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Le9r [126.133.193.140]):2020/05/27(水) 21:46:08 ID:F46X0NbYr.net
>>221
スレチだかシンガポールポストのrealme x2 proは昨日届いた

223 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-wS23 [133.106.54.11]):2020/05/27(水) 21:50:26 ID:Dwmof/MCM.net
>>221
4/10からトラッキングが動いてない

224 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-bHBH [133.106.150.122]):2020/05/27(水) 21:54:17 ID:w3w7qq1gM.net
>>221
シンガポールポストスレにもredmi note 9スレにも報告してるけど届いたよ
初xiaomi機だけど重さ以外いい感じだ

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-pf8g [121.116.20.156]):2020/05/27(水) 21:58:56 ID:qCwZac000.net
>>224
まじか届いたのかよ
俺のLP1649だけどマジ動く気配ないで

226 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-bHBH [133.106.150.122]):2020/05/27(水) 22:05:30 ID:w3w7qq1gM.net
>>225
ほい コレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1590332263/110

それぞれ専用スレあるからそちらで
【避難所】Singapore Post 配送スレ3【友の会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1590332263/

【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589991696/

227 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-sSgj [126.161.14.91]):2020/05/27(水) 22:31:59 ID:CG7Gnpwhr.net
そう言えばMIXalphaどうなった?
今更855で出すのか?

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-vYO+ [60.109.134.225]):2020/05/27(水) 22:40:59 ID:SJjMmRIG0.net
>>227
蟻で売ってるけど100万超え

229 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 23:24:58.08 ID:vq4rKkI80.net
mi note 10 liteはいくらで売るつもりなんだろ
mi10 lite 5Gが本当にauで3.5万ならみんなそっち買うよなぁ

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-OsmQ [121.86.14.242]):2020/05/27(水) 23:49:48 ID:N1d+WWQM0.net
>>216
もうgarminのスマートウォッチが対応したからなあ…

231 :SIM無しさん (スフッ Sdca-V3jK [49.104.38.72]):2020/05/27(水) 23:56:22 ID:IMZqSOWnd.net
xiaomiとredmiで似た名前が多過ぎやしませんかね?初心者なので混乱している

232 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-Ytxn [14.11.131.192]):2020/05/27(水) 23:58:16 ID:UdJvZVm10.net
minote10アップデートきた?

233 :◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 6efe-PCy7 [49.129.168.23]):2020/05/28(Thu) 00:05:25 ID:yi1rl/p30.net
>>232
android 10なら1週間くらい前に来たよ

234 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/28(Thu) 00:08:39 ID:nQt6G4Wc0.net
>>229
mi note10は公式ストアの価格に+15%くらいだったな
AliだとDHLの送料込みで3.5〜3.8万で買えるから4万は切りそう

235 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-Ytxn [14.11.131.192]):2020/05/28(Thu) 05:36:15 ID:tQ+1M5n10.net
>>233
何かかわったかな?

236 :SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-+4Q4 [124.87.178.42]):2020/05/28(Thu) 05:39:29 ID:XUE8RRs00.net
>>230
Garmin PayのSuicaは定期券が使えない
そもそもBipよりゴツくて重いスマートウォッチがいらんしな

237 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.74.155]):2020/05/28(Thu) 09:05:24 ID:M03fmartM.net
Suicaのためにサブ機や今まで付けてこなかったスマートウォッチ付けるのはなんか微妙だな

238 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 09:26:48.22 ID:XUE8RRs00.net
現時点では軽くてSuica定期券を含むFeliCaの主要機能
(dカード+iDのようなキャリア縛りを除く)が使える
楽天miniをサブで持つのが最適解だと思う

239 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-0JV1 [133.106.33.191]):2020/05/28(Thu) 09:35:43 ID:rMBL1DgXM.net
>>238
メイン機とはテザリングかな
そこがネックで踏み切れない

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-OsmQ [121.86.14.242]):2020/05/28(Thu) 10:57:55 ID:MOPxPdJk0.net
>>236
vivomoveシリーズ買うよ
定期はそのうちアプデで対応するんじゃね

241 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 12:03:03.44 ID:5WCxKvm2M.net
たかがカードのためにケータイ増やすのか…

242 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-Ytxn [106.128.100.132]):2020/05/28(Thu) 12:26:19 ID:0yjLlbAGa.net
VISAタッチ使ってる人いる?

243 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.77.226]):2020/05/28(Thu) 12:48:59 ID:FO9PdH3bM.net
>>241
メイン機ならともかくサブ機使ってまでSuicaはね…

244 :SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-+4Q4 [124.87.178.42]):2020/05/28(Thu) 12:54:50 ID:XUE8RRs00.net
>>242
たまに使ってるけどローソンもマクドも生活圏内に少ない上に
デビットしかなくてクレカが未対応なのがな
セブンが対応するのは7月だっけ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-+4Q4 [124.87.178.42]):2020/05/28(Thu) 13:01:00 ID:XUE8RRs00.net
>>243
ここXiaomiのスレだからな
本来サブ機でSuicaとかってのも厳密にはスレチだろうが
ないなりに工夫するしかないのが現状

国内のXiaomi端末で現状非接触IC決済使うならVISAのタッチ決済(というのが正式らしい)一択だが
クレカ未対応に加えて使う時に端末ロックを解除しておかなければならないのもちと面倒だ

246 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-neZN [126.204.192.39]):2020/05/28(Thu) 13:09:12 ID:FQGTJ5qFr.net
10xはやくだせよ

247 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/05/28(Thu) 13:12:28 ID:26LtGzHd0.net
>>244
セブンは6月からや

248 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.79.158]):2020/05/28(Thu) 13:12:42 ID:B3YysoLMM.net
>>245
充電しなきゃならん端末と充電不要なカードだと後者でよくね?って感じた
定期入れとサブスマホの出し入れは一緒だしな

249 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-moxv [126.194.211.108]):2020/05/28(Thu) 13:16:58 ID:WcWUYn4dr.net
>>242
蜜墨金で常用してるよw

250 :SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-+4Q4 [124.87.178.42]):2020/05/28(Thu) 13:25:12 ID:XUE8RRs00.net
>>248
定期買うのに駅の券売機でいちいち継続するのに戻りたくない
モバイルSuica定期券にするまで面倒と思ったことなかったし
昔みたいに窓口に並ぶ必要もないので券売機で継続でも十分便利だと思っていたんだが
一旦より便利な世界を知ってしまうと元に戻るのがつらい

251 :SIM無しさん (バッミングク MMf6-ViYv [123.220.93.42]):2020/05/28(Thu) 13:57:39 ID:2XJCQ0iWM.net
中国版のMi Mix 2を使ってるんだが、オススメのカスタムROMってある?
あったら教えてくれ

252 :SIM無しさん (ワントンキン MMcf-wzaY [218.224.70.127]):2020/05/28(Thu) 14:12:15 ID:EGZds/byM.net
>>246
いいよね10x
でもこらmicroSD使えるの?ページによって使えるって書いてるとこもあるけどはっきりしなくて。

253 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:17:46.22 ID:FQGTJ5qFr.net
SDカードはいらないだろ

254 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:44:50.03 ID:gV74BpikM.net
昼も夜も強い万能カメラを積んだ機種はmi note 10のみか?

255 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:46:19.95 ID:26LtGzHd0.net
SDカードはあれば便利ではあるけど必須ではないな
32gbの挿してるけど特に使ってねえし

256 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-whe8 [126.255.125.74]):2020/05/28(Thu) 15:58:29 ID:/iFDFVMnr.net
Redmi Padはどうなったんだよ

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e0c-Olw4 [121.80.198.73]):2020/05/28(Thu) 18:54:23 ID:LixiaeZM0.net
いらないだろって言われても使ってる人がここにもいるからなぁ

258 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:54:38.53 ID:PpZgu6gB0.net
そろそろ本格的に購買意欲の湧く端末出してくれよ
いい加減MIUI触りたいのやんか

259 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:59:47.42 ID:0yjLlbAGa.net
Android9と10の違いは?

260 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 20:19:28.64 ID:nQt6G4Wc0.net
Suicaってネット申し込み出来なかったっけ
申し込んでおけば券売機でカード通したら定期更新できるやつ

261 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-moxv [124.38.6.129]):2020/05/28(Thu) 20:37:37 ID:OKU32zuc0.net
>>259
なんかだんだん使いにくくなってる
8くらいでよかったような

262 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 21:44:36.97 ID:IIY95mAM0.net
10は■と?が消えるのが嫌

263 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 21:54:05.80 ID:gDufrhCY0.net
9の2ボタンより10のジェスチャーの方が使いやすいかな
最近はセキュリティ関連で権限が細かく指定できるってのと通知領域の拡充がメインの変更点じゃない?

264 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 21:56:38.13 ID:diPH0L8pr.net
新しいほうがいいよ
使いにくさはいずれ慣れるもんよ

265 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-7T6w [14.8.6.97]):2020/05/28(Thu) 22:09:22 ID:ljMKEHA+0.net
>>242
JNBで使ってるがマクドナルド専用

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 5388-moxv [180.149.174.156]):2020/05/28(Thu) 22:31:22 ID:l3jl2o3p0.net
pocoF2Proが思いのほか高いから
安くなるのを待つか
次のモデルを待つわ
シャオミのくせに高い端末はありえんわ

267 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-dlop [126.133.203.206]):2020/05/28(Thu) 22:34:28 ID:diPH0L8pr.net
俺もそう思ってたけど、こっちが期待しすぎただけで十分安いって気付いたわ
5G対応865で5万だろ?安くね

268 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-G2dB [126.255.3.227]):2020/05/28(Thu) 22:39:19 ID:Cjx7eLv2r.net
安い

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/28(Thu) 22:44:02 ID:KI3/zUzm0.net
コストパフォーマンス的には安いがXiaomi的には高い

270 :SIM無しさん (ワッチョイ ef74-+Wdg [112.139.40.43]):2020/05/28(Thu) 22:45:31 ID:FsQ4WZ3j0.net
901LG「」

271 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-sDHn [124.144.135.127]):2020/05/28(Thu) 23:16:05 ID:aNRyB3YA0.net
6月2日の発表ってMi Note 10 Liteの国内発表?
もともと技適があるから海外通販の方が安いよね?

272 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/29(金) 01:59:16 ID:ODqUrlcy0.net
mi9t Proと比べてSoC周りのコストが跳ね上がった訳だが、その価格分だけの値上げで有機EL、ROM、カメラが強化されてるしまあコスパは高い これからも値上げする一方だよ

273 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 03:12:42.19 ID:dTpa//o+r.net
Qualcomm仕入れ値下げろ

274 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 04:46:52.02 ID:tk7OFkUo0.net
5Gが一般層にまで普及する頃には値段下がってるよ
今買う必要がない

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b69-KUOh [220.145.217.196]):2020/05/29(金) 07:09:43 ID:1HYjnBh90.net
基地局増えないと普及せんよ

276 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/29(金) 07:39:39 ID:ODqUrlcy0.net
残念ながらハイエンドSoCの価格は上がり続けてるしトータルコストも爆上げ中
各社利益率下げてたから安く見えただけでもう削れないから値上げするしかない

277 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+GDy [106.172.195.57]):2020/05/29(金) 08:01:26 ID:pLQogH+70.net
安い端末ほしかったら一年落ち買うかめであてっくつこうてる奴行くしかない

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 26b0-bHBH [119.228.77.59]):2020/05/29(金) 08:25:43 ID:E9L7a9K20.net
メディアテックエアプだからなんか怖いわ

279 :SIM無しさん (ワッチョイ eb35-+Wdg [118.241.248.80]):2020/05/29(金) 08:45:18 ID:BQxvqDJ+0.net
トーマスガジェマガがメディアテックはゴミって言ってたからなぁ

280 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/29(金) 09:08:00 ID:ODqUrlcy0.net
>>279
去年までは処理能力が低く燃費の悪いSoCばかりだったからそう言われてもしゃあないね
製造プロレスが改善されたり処理能力も上がってきてるから個人的には少し期待してる

281 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 09:35:47.22 ID:nqw6oTX60.net
ファイッ!!

282 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 09:44:42.42 ID:qXXys2OuM.net
AMDみたくなってくれ

283 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 12:38:04.49 ID:25VQjSTNr.net
トーマスレビューってカメラカメラカメラがって役に立たレビューのYouTuber?

284 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 13:00:17.89 ID:pWRIm9eH0.net
>>279
トーマスは言うことはあんまり信用してはいけない
「Xiaomiに知る限りband18対応端末はない」って言い出してMi Note 10レビューしてたじゃねーかってなったし
写真は参考になるところあるけど

285 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 13:05:32.46 ID:IJVf/IMk0.net
で最強カメラ積んてる機種どれよ?
mi note 10だろ!?

286 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 13:05:45.30 ID:td4M+uFi0.net
まぁMediaTekも当たり外れがあるしな。
良いものもあれば悪いものもある。
レビューとして参考程度でいろんなレビューみるのがいいな。

287 :SIM無しさん (ワッチョイ ee81-cd+S [113.41.26.53]):2020/05/29(金) 13:43:44 ID:XT/BRDoT0.net
Mi Note 10 Lite アマでも販売しているね
問題は革製ケースか・・・

288 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/29(金) 14:00:32 ID:gHxx2lot0.net
auから出るやつだっけ?

289 :SIM無しさん (エムゾネ FFca-1pCO [49.106.193.240]):2020/05/29(金) 14:06:26 ID:Conyn3bqF.net
>>287
アマの商品は全て開封済みで届く。返品分を再送との噂もあるのでなんとも言えない

290 :SIM無しさん (スッップ Sdca-baSa [49.98.162.125]):2020/05/29(金) 14:26:13 ID:PTIip+Lfd.net
尼の1shopはetorenが出品してないとふっかけてくるのがな
今の時期だと国内発送のetorenはaliのDHLと比べても悪くないんじゃね

291 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/29(金) 14:40:10 ID:td4M+uFi0.net
>>289
そうじゃ無くてもほとんど開封済みじゃないかな?

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b02-hbn9 [220.105.184.157]):2020/05/29(金) 14:44:20 ID:Ls/laFZf0.net
Mi note 10、android10にアップデートした。

カメラもアップデートされてるな、proモードのUIがだいぶ変わった気がする。

起動後無反応も直ってるといいな。

293 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/05/29(金) 14:50:25 ID:kTdtKbJZ0.net
>>287
Amazonになくね?
マケプレはAmazonじゃないぞ

294 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 14:56:21.69 ID:FQQTiONg0.net
やっぱ尼は開封済なんだ俺だけかと思ってたわ、まあ今のとこ問題なく使えてるから構わんけど

295 :SIM無しさん (バットンキン MM57-kld9 [114.155.22.182]):2020/05/29(金) 15:13:57 ID:V6dECaXlM.net
アップデートでカメラも変わったのかよ!?
最強じゃん!やっぱmi note 10が最強だな!!
あとはポンコツばかりだからな
クスクスwwww

296 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-Ytxn [14.11.131.192]):2020/05/29(金) 15:19:29 ID:pL38ZuGm0.net
そんな変わったん

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b02-hbn9 [220.105.184.157]):2020/05/29(金) 15:25:46 ID:Ls/laFZf0.net
いやPROモードほとんど触ってなかったから実はよう分からんw

EV補正は無かったはず、
あとフォーカスと露出のリングを分離できるとか
フォーカスのリングでシャッター押せるとかも無かったような?

298 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b02-hbn9 [220.105.184.157]):2020/05/29(金) 15:42:17 ID:Ls/laFZf0.net
ところでなんか今

miui_TUCANAGlobal_V11.1.2.0.QFDMIXM_(以下略).ZIP  ソース:bigota.d.miui.com

って2.8Gもあるファイルがダウンロード中なんだけどなにこれ?
なんかROMっぽいんだけどアップデート終わってるよ?

299 :SIM無しさん (ワッチョイ ee81-cd+S [113.41.26.53]):2020/05/29(金) 16:26:03 ID:XT/BRDoT0.net
スマソ
Amazonで販売されているから
マケプレとか仕組みがよーわからん

取り敢えずイートレンから発送可能って買いてあった

300 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-dlop [27.81.0.152]):2020/05/29(金) 16:33:18 ID:iId/REF50.net
中華スマホはやめとけ

301 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:38:43.58 ID:td4M+uFi0.net
>>293
揚げ足取りかよ。
そんなん理解してるやろ。

302 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:44:55.15 ID:b8tTDOmO0.net
>>299
AmazonマーケットのEtorenは保証期間が本家より短いが、返品先は国内倉庫なので簡単、他は海外に返品なので手間がかかる。

303 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:52:28.33 ID:ZZsC7aKE0.net
>>298
Note10の最新ROMじゃね。アプデ終わってるなら削除していいかと。

304 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Zxfd [126.255.20.164]):2020/05/29(金) 17:20:07 ID:dTpa//o+r.net
関係ないけどフィドロゲルフィルム貼りにくすぎナイル
失敗した

305 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/29(金) 17:28:33 ID:td4M+uFi0.net
>>304
あれは8枚くらい買わないと
上手く貼れるか微妙なところ

306 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:04:36.58 ID:nfwSmWdN0.net
9tproが4万だったから何もかも高く感じるのう・・・

307 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:25:48.00 ID:okcJMdxO0.net
9tが3万だったから、ミドルは何もかも高くかんじるのお…

308 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:42:17.77 ID:gHxx2lot0.net
9sが2万だったから、ミドルの適正価格がわからなくなった。

309 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 18:49:48.14 ID:Ls/laFZf0.net
>>303
やっぱそうだよね

まあ削除しとくよ、ありがとう

310 :SIM無しさん (ワンミングク MM1a-bHBH [153.251.60.162]):2020/05/29(金) 18:57:10 ID:mw8+liVsM.net
Redmi 10X 4Gのグロ版はまだか

311 :SIM無しさん (スッップ Sdca-baSa [49.98.153.53]):2020/05/29(金) 19:01:45 ID:eI1ViIVEd.net
>>310
それってredmi note 9なんじゃないの?あれなんか違うの

312 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/29(金) 19:15:30 ID:td4M+uFi0.net
>>311
9sよりゴミスペ

313 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/29(金) 19:23:47 ID:ODqUrlcy0.net
>>311
redmi note9と全く同じやからグロ版のnote9買えばいいわけやな
ほぼ9sと同じ価格やからわざわざ9を買う必要は無さそう

314 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-I/K0 [106.73.193.64]):2020/05/29(金) 19:49:07 ID:pWRIm9eH0.net
結局Redmi Note 9SとMi Note 10 Liteの両方出すのか

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-1pCO [183.176.152.46]):2020/05/29(金) 19:54:04 ID:qf1SebDv0.net
mi note 10 lite のPurpleはどちらかというと青が強い?

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 5397-baSa [180.59.173.231]):2020/05/29(金) 20:23:18 ID:9RfBhe/U0.net
rn9sも出すのかシンガポールポストが届ける前に日本で売り出される人もいそうだな
2万台ならそれなりに売れるかな?
しかし日本じゃmi10はやっぱり出さないのか、国内simフリーのハイエンド買ってる人あまりいなそうだもんな

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-1pCO [183.176.152.46]):2020/05/29(金) 20:25:29 ID:qf1SebDv0.net
rn9sは日本のbandに対応して発売するの?

318 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:32:26.09 ID:td4M+uFi0.net
Redmiは日本で発売しないよ。

319 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:36:23.55 ID:yjGABrh50.net
>>318
ばかだなあ

320 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 20:38:04.80 ID:td4M+uFi0.net
>>319
お前がな。
Twitterで発表あったのしってるから

321 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:08:57.07 ID:NibDJ4DpM.net
>>317
B1/3/28あればドコモでもたいてい繋がるから
auだけ非対応にして国際版そのまま売るんじゃね

322 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:13:41.27 ID:NZpZ2+6U0.net
何か色々迷ったけど
今日mi 10 lite白をAliで買った。
楽天とソフバンでDUALで使いたいから
とりあえず後悔はしてない。

別でNILLKINのケースがほしくて
よく分からないからmi10と一緒と思い
買ったけど、適合するのか?教えて

323 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:17:11.01 ID:td4M+uFi0.net
>>322
残念。カメラのとこだけちょっと構造ちがう。それ以外は一緒だ

324 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:23:43.53 ID:NZpZ2+6U0.net
>>323
ありがとう(;つД`)

325 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:32:58.67 ID:llp4BefsF.net
redmi note9ついにくるのか!

mi10だから関係ないけど、こんな安いのきたらiPhone seも
AQUOS sense3もボコボコにされるね。ついに京セラ、富士通、sonyスマホの撤退が現実味を帯びてきたな。

下手したらハーウェイ&#128149;すら終わるね。

326 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:34:34.46 ID:td4M+uFi0.net
>>325
それは絶対ないよ。日本に限って。

327 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:41:30.08 ID:aD0s1oJh0.net
>>320
twitterで発表あったの知ってるのに日本で発売されない!とかアタマだいじょぶ??

328 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 21:59:57.14 ID:uG+oi+uj0.net
6月2日に9S発表って言って日本で発売されないのかよ
そんなことあっていいいのか

329 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:01:22.09 ID:BO9+cWEOM.net
>>298
カメラの色味が変わったか教えてほしいです。センサーがサムソンの為かコントラスト低めのイメージが馴染めなくて見送っていたので、そこが変わっていれば是非とも候補にしたいので。。。

330 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:15:17.84 ID:VdK2M0iyr.net
トーマスってのはネットで金儲けする事が目的のヤツだからな
スマホに対する愛が無い
駄目だありゃ

331 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:23:52.12 ID:qf1SebDv0.net
>>328
発表されるだろう

332 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:25:49.86 ID:NeEtaiqk0.net
え?6/2ってNote 10 lite日本版だろ?

333 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:35:06.98 ID:NeEtaiqk0.net
あ、Twitterで告知あったのか。
お前ら話題にしなさすぎな

334 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:35:25.08 ID:yjGABrh50.net
>>331
ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]が無いって言うんだからないでしょ

335 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:41:31.59 ID:+xb4Qf180.net
x10が来るから今は買わないほうが良い

336 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 22:46:02.83 ID:zTICmK+I0.net
>>315
実物は普通に紫メッキな感じだよ
ガルマックスとかの記事だと青っぽく見えるけど

337 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/29(金) 23:01:24 ID:ODqUrlcy0.net
>>325
コスパ良くてもiPhoneやAQUOSには勝てん
Huaweiがあれだけ投げ売りしても大してシェア伸びなかったしそんな簡単にはいかんな 特にスマホは万人が使うデバイスだから大多数の人はほぼ調べない

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/29(金) 23:12:22 ID:fnK60a8D0.net
>>326
根拠は?

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/29(金) 23:13:38 ID:fnK60a8D0.net
>>337
SIMフリーで1番人気あるブランドだけど?時点AQUOS

340 :SIM無しさん (ワンミングク MM1a-QBpH [153.251.163.182]):2020/05/29(金) 23:15:06 ID:4sf3uP6yM.net
Xiaomi、日本でRedmi Note 9Sを発売
きたこれ

341 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/29(金) 23:16:10 ID:td4M+uFi0.net
>>338
みんなiphoneで十分だからな。
若い子もそうだけどiphoneってのがファッションの一部になってるから。
Hauweiでも無理やったしXiaomiどうこうの問題じゃない。

iphoneを売り出したときみたいに、
キャリアに制約をつけてSHOPの一番目玉商品みたいに売り出したら話はべつやけど。

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/29(金) 23:19:10 ID:fnK60a8D0.net
>>341 iPhoneは言いすぎたな。
しかし他の会社は間違いなく大打撃なのは確定だろ。ハーウェイですらずーっと売れてんだからXiaomiのさらにコスパいいのきたら、大抵の男はこっち流れるだろ

343 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/29(金) 23:23:28 ID:td4M+uFi0.net
>>342
そもそもXiaomiは日本市場にそこまで力入れる気ないから、パンチ程度のダメージだと思うよ。
原爆のcmで再認識したけど。
日本での広告もrenoAくらい頑張るのかわからんし

344 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/05/29(金) 23:23:39 ID:ODqUrlcy0.net
>>339
simフリーは取りやすいけど全体のシェアは無理だな
契約数の8割はキャリアだ

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-pf8g [121.116.20.156]):2020/05/29(金) 23:24:08 ID:yfntJYkD0.net
AQUOSに勝てないってネタで言ってんのか本気なのか分からん
あんなのキャリアの力が無かったら誰も買わんやん

346 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+GDy [106.172.195.57]):2020/05/29(金) 23:27:44 ID:pLQogH+70.net
日本で存在感出すのはいいけどファーうぇーい見たいに目つけられてGoogle使えなくされたりしないか心配だわ
杞憂だろうけど

347 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:30:39.09 ID:Qw799rQ00.net
X10のグロ版っていつごろでるの?

348 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:31:37.50 ID:VDAbL7Vz0.net
xiaomi , TCL, iqoo と参入してきているし
Samsung が A51の様な機種を出せば
Aquosも半値にしないと厳しいだろうね
iPhone はスーパーカブかママチャリみたいな存在じゃないかな
実用的で日本人にとっては使い慣れていある

349 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:40:43.56 ID:ODqUrlcy0.net
>>345
キャリアの力が無ければゴミすぎて売れるわけないけどキャリアの力があるからな…
原爆CMでauがmi10lite以降手を引いたら終わりだろうな

350 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 23:45:08.32 ID:yjGABrh50.net
https://i.imgur.com/xMFIxgj.jpg

351 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-FIVM [133.106.148.116]):2020/05/29(金) 23:56:59 ID:vpvq1ZaIM.net
まあほんまいつまでたっても本物のミドルレンジスカスカやもんな

352 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-I/K0 [106.73.193.64]):2020/05/30(土) 00:01:37 ID:bGdHbY2g0.net
iqooは日本参入の噂もなかったような?

>>350
画像の通りなら日本向けに対応バンドを増やしたモデルを作るのかねえ
楽しみな半面価格がアホみたいに上がりそうで怖いな

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/30(土) 00:02:26 ID:oc7+Mpy00.net
redmi10xでほぼ日本のスマホ市場破壊できそう対抗馬はiPhone seと、11シリーズしかないしな

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-XcxQ [126.168.249.85]):2020/05/30(土) 00:09:29 ID:I+pvzYfo0.net
iqooは間違いでした
訂正ありがとうございました

355 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:45:30.20 ID:bsutAS8A0.net
FeliCa載ったら歓喜だわ。
でも重いんだよなぁ・・・

356 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:45:44.79 ID:xYBw1tHJM.net
>>350
これが3万円くらいなら売れるな。しかしバンド+技適でもっと上がるでしょうな。

357 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:47:28.18 ID:1ZKVNcSEM.net
>>352
単にそいつが妄想してるだけじゃん
B19信者と同類

358 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:51:06.80 ID:oc7+Mpy00.net
バンドバンドなんなんだろうな?
どこの回線でもバンド1あるなら全国つながらない場所ないのに、ほんと毎回出てくるバンドリーミンは

359 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:51:41.26 ID:xYBw1tHJM.net
申請だけ多めのバンドで通過させて、実際はその中の全ては使わない事って出来るの?

360 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:53:01.79 ID:1ZKVNcSEM.net
>>359
何の意味があるんだw

361 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 00:55:47.18 ID:CpxEP+l5p.net
>>358
ヒント:b1は屋内に弱い
対応エリアで絶対繋がるわけじゃないのよ

362 :SIM無しさん (バッミングク MM57-Pu+j [114.146.227.175]):2020/05/30(土) 01:02:58 ID:N9Q/4AalM.net
都会人にはカッペの気持ちなんてわからないんです

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-FbVU [202.59.190.192]):2020/05/30(土) 01:03:24 ID:wNKGisDO0.net
こんなショボい機種よりmi mix4はどうした

364 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:12:02.74 ID:SAygTceu0.net
FeliCa載っただけじゃSuicaは使えないからな
たかがFeliCaのために大幅な値上げしたら最悪だわ

365 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:15:21.05 ID:nBnZT08j0.net
>>364
FeliCaはないっぽいな

366 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:30:57.06 ID:bGdHbY2g0.net
>>357
俺は技適の電波型式からLTEバンドへの読み替えはできないから確実なことは言えんが、
少なくとも外観写真がRedmi Note 9Sなのと800MHz帯が記載されてるのは確かだぞ

それとAsciiのインタビューでも楽天MNOサポートって言い切ってるから少なくともB18は対応かね

367 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:32:30.23 ID:oc7+Mpy00.net
もう記事で出てるだろ。ぐぐれよ

368 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:36:37.85 ID:bGdHbY2g0.net
>>367
ホントだすまん、インタビュー記事の方しか見てなかった

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 5397-baSa [180.59.173.231]):2020/05/30(土) 02:27:28 ID:rVLwIiKV0.net
インタビュー見るとSIMフリーの5Gは出ないっぽい…?
そしたらもう今年売るのないじゃん

370 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 03:16:33.68 ID:wNKGisDO0.net
FeliCa載せると1万単価上がると信じてる奴まだいるのか

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 172f-ofdX [120.75.110.137]):2020/05/30(土) 04:01:06 ID:bsutAS8A0.net
FeliCa端末の準備は進めてるみたいだな。

372 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 04:33:02.99 ID:rnfhDi1Qr.net
10xは日本用くるのか?

373 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-t3wA [133.106.85.182]):2020/05/30(土) 04:37:37 ID:E2S0zVwVM.net
10xはこなさそう

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f33-VH9G [42.126.235.28]):2020/05/30(土) 05:40:04 ID:6zN3rMBa0.net
イヤホンジャックないのがな

375 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 06:59:58.99 ID:/enjbCwMr.net
そんなもんいらねーだろ

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a6e-upCQ [123.225.192.0]):2020/05/30(土) 07:05:05 ID:BYNJ3KVS0.net
防水は?

377 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:51:12.52 ID:2DaPtNKZM.net
note10なんですが*#*#7378423#*#*でメニューが出ない理由って何かありますか?
4636とか、他のコードは問題なく出ます。
楽天のBand3を掴まなくて困ってます…

378 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:56:16.12 ID:inRig7V00.net
数万台売れるなら技適の費用なんてほぼ無視出来るけど、バンド対応は日本モデルになるからまあまあ値上げしそうだな

379 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:27:19.57 ID:+WXgB7DK0.net
販路は今回も尼だけってことはないよな
MVNOとかでも扱うんだろうけど
例の楽天の店もこの機会に合わせて再開するのかね

380 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:29:51.08 ID:inRig7V00.net
日本参入でありがたいのはMVNOで取り扱われることだな
goosimでトータル2万以下で手に入るかもね

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-1pCO [183.176.171.42]):2020/05/30(土) 09:11:48 ID:4Iys9Vvp0.net
rn9sの性能で十分だが、とにかく大きすぎて駄目。もう少しコンパクトにならないものか。

382 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6Q7v [106.165.178.43]):2020/05/30(土) 09:23:15 ID:S6oLzeVx0.net
rakutenminiでも使ってなさい

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-OsmQ [121.86.14.242]):2020/05/30(土) 09:28:59 ID:SAygTceu0.net
慣れよ慣れ
慣れれば平気よ

384 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/05/30(土) 09:31:39 ID:qdo0SUye0.net
6.1インチくらいがちょうどいいわ俺には

385 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Zxfd [126.255.20.164]):2020/05/30(土) 09:35:32 ID:M4mbezlLr.net
インカメラ廃止していいから安いの出して
あんなの使うやつおらん

386 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 09:47:19.86 ID:/U5aUI9h0.net
10xきたらほかも含めて全部死亡だろ。回線とのタイアップでほぼ無料とか競うか来そう

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b02-hbn9 [220.105.184.157]):2020/05/30(土) 10:10:03 ID:9WPvQEiQ0.net
>>329
アップデート前後の比較は無理だけど今朝撮った写真をどぞー

超広角 AI ON
https://i.imgur.com/RwsuqfG.jpg
超広角 AI OFF
https://i.imgur.com/WRlBVVG.jpg
広角 AI ON
https://i.imgur.com/RlMRcGj.jpg
広角 AI OFF
https://i.imgur.com/DCQwcu9.jpg
2倍望遠 AI ON
https://i.imgur.com/JZqPDQd.jpg
2倍望遠 AI OFF
https://i.imgur.com/wiThV7k.jpg
5倍望遠 AI ON
https://i.imgur.com/cuVfGtb.jpg
5倍望遠 AI OFF
https://i.imgur.com/Zs9eVI1.jpg

388 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:47:00.64 ID:dIn2i4eoM.net
>>375
てめーは黙ってろや

389 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:51:12.17 ID:+s0mls9XM.net
>>387
わぁー!ありがとうです!

390 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 10:56:09.45 ID:qdo0SUye0.net
>>389
反応が無邪気すぎてかわいい
おじさんがなんか買ってあげようか?MiNote10でいいかい?

391 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:00:21.93 ID:BRfArTd+M.net
おもくそhuaweiにぶつけてきたないいぞもっとやれ

392 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:12:46.05 ID:1aeep0Xv0.net
>>390
ワシにくれや

393 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:24:04.72 ID:CYB4kwrMa.net
このスレ優しい人多い

394 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:26:27.46 ID:4Iys9Vvp0.net
note10liteとnote9sで悩むな〜
理想は、フラット有機ディスプレイ.側面指紋認証、カメラは特に気にならない。

395 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:32:42.84 ID:0zwDTJ120.net
>>394
俺もそれほしいわ

396 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 11:44:56.38 ID:CT4Xu/zm0.net
>>387
広角と超広角は変わっていない、、、?

397 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-0AOc [126.255.3.123]):2020/05/30(土) 12:22:14 ID:dflw1ifIr.net
sdカード対応の新型お願いします

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 7776-0AOc [114.186.157.114]):2020/05/30(土) 12:49:55 ID:asGKaE7o0.net
xiaomi謹製のアプリでgoogleのより使いやすいのはありますか

399 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-w10/ [126.204.196.248 [上級国民]]):2020/05/30(土) 12:54:38 ID:yXsgOrcVr.net
rn5からrn8に乗り換えたら幸せになれますかね
RN5にあまり不便感じてないんですが

400 :SIM無しさん (ワッチョイ aae4-XoEY [219.110.160.194]):2020/05/30(土) 12:56:38 ID:U7UNyAq30.net
謹製の意味知らんのか定期

401 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-vvdH [133.106.55.41]):2020/05/30(土) 13:02:25 ID:Ur021NY+M.net
10ライトはSDスロットないのがなあ。今までの流れ的に6月末には尼にでるのかね?

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 53bb-+GDy [180.147.108.23]):2020/05/30(土) 13:13:22 ID:XCMghFJo0.net
クラウド時代にSDスロットってそこまで必要?

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/30(土) 13:13:46 ID:oc7+Mpy00.net
そりゃセフィロスと対決にはクラウド必要じゃね?

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 7776-0AOc [114.186.157.114]):2020/05/30(土) 13:16:29 ID:asGKaE7o0.net
>>400
xiaomi製のって意味で使ってたけど
たしかに本来の意味とは違うので誤用ですね

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/30(土) 13:17:44 ID:oc7+Mpy00.net
そんな定期券どこに売ってるんけ?

406 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/30(土) 13:24:20 ID:nBnZT08j0.net
>>398
使いやすいけど殆ど広告ついてるから設定し直して消す作業が面倒くさいよ

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f72-K8ul [58.85.58.5]):2020/05/30(土) 13:29:14 ID:SEZ8LSf10.net
sdカードなんか対応していたら足回りが悪くなって、高速化が進む本体の機能に制限を掛けざるを得ないことがまだ分からないのか

408 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/05/30(土) 13:29:38 ID:qdo0SUye0.net
クックックッ黒マテリア…

409 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 13:33:05.26 ID:UwebTgDY0.net
>>398
ないかなあ...Mi Fitとギャラリーくらい? あとIRか。あとは全部PCで消したよ。「デバイスを探す」アプリを削除したらブートループ入ったけど

410 :SIM無しさん (ワンミングク MM1a-bHBH [153.250.243.76]):2020/05/30(土) 13:48:17 ID:aRO1tGJxM.net
>>407
ROMが256MBあればSDカードいらんよな

411 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:14:21.54 ID:DCZsmA6F0.net
5Gtte何に使うの?
4Gで充分じゃない?

412 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:19:35.80 ID:nPhdhhNi0.net
>>411
3Gから4Gになる時もそう言ってた奴等は後で泣いてたぞ
今必要じゃなくても後で劣等感抱くだけ

413 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:21:00.62 ID:SZchZCvc0.net
時期尚早

414 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:22:43.86 ID:4sQl8yzSM.net
実際要るとしたら来年や再来年だと思うがな
3.5〜4.7GHz帯じゃエリアはそうそう広がらん

415 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:25:01.77 ID:aJ83gdS+M.net
>>406
>>409
ありがとう参考にします

416 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:32:59.37 ID:3WXDtq0m0.net
>>412
4Gの普及も3年掛かったんだが

417 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:34:39.55 ID:+WXgB7DK0.net
日本の5G通信は今のところメリット以前にエリアがない
ドコモで5Gギガホにすると4Gエリアでもテザリングを含む全通信が(終了日未定のキャンペーンで)無制限になるってぐらい
auとか本体通信無制限でもテザリングは30GBだしね

418 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:43:32.59 ID:2+SvcxbN0.net
その5G端末でいったい何する気なの?
日本って5G後進国だぞ?
5G必須のコンテンツがないんだから少なくとも1年は5G端末いらねーよ
1年も経てば今の格安5G端末とか投げ売りされとるわ

419 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:46:24.27 ID:mEfeDRKp0.net
後進国も何も今活用できそうな国はまだないぞ。
毎度おなじみ○○先進国韓国に騙されてる馬鹿か?

420 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:46:38.23 ID:oc7+Mpy00.net
また変なの出てきたな

421 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:47:26.57 ID:SZchZCvc0.net
今までやってた事が早くなったとか喜ぶの中学生くらいだろ

422 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 14:52:52.52 ID:Ke46mah80.net
>>402
エロ…

423 :SIM無しさん (ワンミングク MM1a-UA0R [153.234.233.167]):2020/05/30(土) 15:06:51 ID:5AyJkpAfM.net
>>398
mi drop=shareme

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 5341-+GDy [180.199.120.230]):2020/05/30(土) 15:10:57 ID:LblBZ2TK0.net
そもそもスマフォに5Gが必要なんだろうか

425 :SIM無しさん (スププ Sdca-f13w [49.98.62.206]):2020/05/30(土) 15:11:29 ID:hzg15uRid.net
>>399
rn5pro(miui global)からrn8proだけど、
アプリ切替とかスクロールとかのもたつきが無くて快適
メモリ4gから6gに替えたのもあるだろうけど
rn8でなくてスマン

socの面でrn8も考えてたけど、S系simなんでどうせならproでいいや、ってなった

426 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 15:15:42.44 ID:SZchZCvc0.net
>>424
何かしらのデバイスがないとコンテンツがあっても体感出来ない

427 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 15:30:08.61 ID:O3b/I57X0.net
10x proは5G削って同じ値段でもコスパ良すぎる
普通に欲しい

428 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 15:36:14.78 ID:Sv5qxd6z0.net
俺もMiNote10アプデきたけど、ほとんど変化ない気がするな

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-OsmQ [121.86.14.242]):2020/05/30(土) 15:47:50 ID:SAygTceu0.net
10x pro久々にワクワクするわ
note 8売って買おうかな

430 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:17:28.03 ID:oTJx0J2H0.net
シャオミ関連で有名らしい
ういおりって人は何なんだろ
社員?

431 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:21:24.46 ID:XeaqxA9kr.net
ただの学生

432 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 16:26:52.77 ID:I8C3WDNu0.net
ういおりさんってそうなんか
情報早いしシャオミについてかなり詳しいよな
何故かツイッターやめちゃうみたいだけど

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-6JWY [121.116.20.156]):2020/05/30(土) 16:36:30 ID:Zr/+jxso0.net
realme 6 proのグロ版発売されてんのか
RN9s届かないから10xと6proどっちか買おうかな

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/30(土) 16:40:49 ID:mEfeDRKp0.net
Mi 10 Lite 5Gの続報全然無いけど、auから本当に出るのかね。

435 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-Ytxn [106.128.107.237]):2020/05/30(土) 16:52:59 ID:unKt6oSMa.net
>>428
写真の保存が早くなったか

436 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-SGX7 [150.66.64.84]):2020/05/30(土) 16:55:42 ID:hLSDl7vhM.net
>>398
スクリーンレコーダー

437 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:06:51.42 ID:7rEkGk09p.net
>>434
元々7月って言ってたよな

438 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:08:15.39 ID:EULIW8Ph0.net
Mi 10 Lite 5Gのページができてたわ
https://www.mi.com/global/mi-10-lite/

439 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 17:15:41.43 ID:Sv5qxd6z0.net
>>435
カメラはだいぶ変化あるね
プロならスポット測光とか露出まわり便利になってる

440 :SIM無しさん (ワッチョイ df80-UO44 [160.86.164.68]):2020/05/30(土) 17:30:19 ID:KSyjfwgA0.net
>>438
k30 5Gより下の位置づけなのか

441 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp93-vMUx [126.236.103.66]):2020/05/30(土) 17:33:43 ID:7rEkGk09p.net
>>440
カメラとかRN8無印とほぼ変わらん感じ

442 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp93-vMUx [126.236.103.66]):2020/05/30(土) 17:35:35 ID:7rEkGk09p.net
>>439
ソフトがハードに追いついて来たって感じかね?

443 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-f13w [1.75.244.222]):2020/05/30(土) 17:35:54 ID:18P87CTyd.net
rn8pのアプデ来てたけどしていい?

444 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Zxfd [126.255.20.164]):2020/05/30(土) 17:36:32 ID:M4mbezlLr.net
k20 peo使いだけど高Hzディスプレイ見てみたい

445 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp93-vMUx [126.236.103.66]):2020/05/30(土) 17:41:08 ID:7rEkGk09p.net
>>412
4Gの初期ユーザーだけど
2年は4G切って3G運用してたくらい酷かったぞ
兎に角電池が保たなすぎて
午前中でお陀仏だったからな
端末の問題もあるけど3Gonlyにしたら倍は保ったからな

3G4Gのハンドオーバーも下手すぎて
いつの間にかの圏外多発したり

446 :SIM無しさん (ワッチョイ df80-UO44 [160.86.164.68]):2020/05/30(土) 17:41:31 ID:KSyjfwgA0.net
>>441
xiaomiのimx586搭載機、DXOMARK高得点出せない説

447 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp93-vMUx [126.236.103.66]):2020/05/30(土) 17:43:12 ID:7rEkGk09p.net
>>446
元々IMX586機に高得点の機種がほとんどないだろ

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f86-8Hjv [202.124.48.159]):2020/05/30(土) 17:51:56 ID:jsiPXyDk0.net
なんでういおりとかいうただの無名ツイッタラーが毎回話題になるんだ

449 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-wS23 [133.106.160.198]):2020/05/30(土) 17:55:29 ID:hCVObVgGM.net
そら本人やからやろ

450 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:00:59.77 ID:nBnZT08j0.net
>>449
なれそ

451 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 18:02:37.40 ID:1p+SZs70M.net
OV製のセンサー採用したmi10liteの写真そんな悪くないぞ
サムスンのGM1、GM2、GW1よりいいんじゃね

452 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-DFFu [126.204.196.248 [上級国民]]):2020/05/30(土) 18:17:28 ID:yXsgOrcVr.net
>>425
なるほどありがとう

453 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-aMTv [106.180.11.246]):2020/05/30(土) 18:21:13 ID:6pxDKO+ea.net
>>412
通話メインで使ってるスマホはIS12T
何ら問題ない

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a8f-YHRm [147.192.217.37]):2020/05/30(土) 18:52:51 ID:/9W3BTDn0.net
mi max 3の後継機が欲しい
多少高くてもいいから7インチの出してくれよ

455 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 19:39:38.60 ID:hNvMRU6V0.net
>>454
blackshark3proかな?

456 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-moxv [124.38.6.129]):2020/05/30(土) 20:03:44 ID:DCZsmA6F0.net
>>412
4Gでかなり不便な思いしたわ

457 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-moxv [124.38.6.129]):2020/05/30(土) 20:06:18 ID:DCZsmA6F0.net
スマホのちっさい画面で5Gの速度いらんだろ
商用や軍用ならわかるが民生では不要

458 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-+6tN [210.138.208.230]):2020/05/30(土) 20:10:52 ID:JbMx3bY2M.net
新規格の電波はモデムとかがこなれるまでは
掴み悪かったり発熱やら燃費悪やらつきもんだしなあ

459 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-dvE8 [106.73.27.32]):2020/05/30(土) 20:19:01 ID:gBY+KgKj0.net
>>457
1端末あたりの速度よりトラフィックを逃がすのが目的だろ

460 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:25:02.38 ID:xUm0CPHqr.net
>>438
n77有るけど日本で使えるのかな?

461 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:31:36.63 ID:mEfeDRKp0.net
Mi Note 10 liteはいくらかな

462 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:32:45.82 ID:+s0mls9XM.net
>>460
バンド出てる?

463 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:35:46.14 ID:4Iys9Vvp0.net
>>461
4万前後を予想。

464 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:37:22.80 ID:YzN1vuwP0.net
>>460
n77と言っても周波数によってキャリア違うから

465 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:38:44.15 ID:xUm0CPHqr.net
>>462
うん、下のほうにスペックって有るから押せば色々出てくる

466 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:39:33.96 ID:M4mbezlLr.net
もう一台K20proかmi9t proほしいな

467 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:39:53.07 ID:xUm0CPHqr.net
>>464
そうなんですよね〜
人柱待ちですかね

468 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:40:01.24 ID:htFyyJnT0.net
Mi 10 Liteのグロ版とauのバンドは合わないな
Redmi note9sで日本専用ボードにしてるから同じようにするんだろう
グロ版をそのまま持ってこずにキャリアならこれこそFeliCaを期待したいところだが

469 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:45:42.26 ID:xUm0CPHqr.net
>>465
不親切だったかも
貼っとく
5Gはシングルユースっぽい?

Network & Connectivity
Dual Nano-SIM slots*
Support single SIM 5G/4G/3G/2G
Support dual SIM 4G+/4G/3G/2G**

Network Band
GSM:2/3/5/8
WCDMA:1/2/4/5/8
LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/20/28
LTE TDD:38/40/41
5G: n1/n3/n7/n28/n77/n78*

470 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 20:51:54.43 ID:4Iys9Vvp0.net
Amazonでnote 10 liteの64gbより、128gbの方が安くなっている。

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a76-moxv [125.201.210.133]):2020/05/30(土) 20:58:16 ID:WPaf54sC0.net
そういえばnote10アプデでmiuiが泥10ベースになったことで使えるGCAM増えたと思うけど、オススメってある?

472 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-xWM7 [126.179.123.244]):2020/05/30(土) 21:16:42 ID:dhHPf5Tyr.net
>>412
後でって、5Gはn1〜n42あたりの電波が吹かなきゃ4G並のエリアはカバーできないでしょ
このあたりの周波数帯に対応してない5Gスマホを今買う方が後悔するんじゃないの?
XiaomiやRedmiの4Gスマホなんて負け惜しみするほど高いスマホじゃないしw
2、3年後に5Gが普及してきたら5G対応スマホ買えばそれでいいんじゃん

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 26a8-HToW [119.240.104.79]):2020/05/30(土) 21:44:45 ID:/bZWpcip0.net
日本版用のファーム焼いたら
あら不思議

474 :SIM無しさん (ワッチョイ eb6c-YHRm [118.86.21.14]):2020/05/30(土) 22:07:08 ID:1719QpYX0.net
目玉焼きが出来ちゃった。

475 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-0JV1 [133.106.44.129]):2020/05/30(土) 22:19:27 ID:+s0mls9XM.net
>>469
スペックの書き方が変なのかな
simスロット1は5G,4G対応でsim2の方は4G+までよってことでどの組合せでもDSDV可能かと。。。
n77の周波数対応の質問はGoodJobでした!

476 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:25:02.68 ID:SDgJ/Bpdr.net
Air dotsはどのスレで話せばいいの?

477 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:59:07.29 ID:GuuKTqAE0.net
マジでアリエク動かねーのな、いつになったらスマホ買えるんだよ

478 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:42:15.75 ID:TFdqA0bpr.net
iQOO Z1の対抗機種出るようだな
10Xより楽しみになってきた

479 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 23:58:23.16 ID:ptI1vdWF0.net
その前にNeo3の対抗機種出せよ
POCOは駄目だ

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-Xzdp [121.87.236.30]):2020/05/31(日) 01:05:34 ID:KV6tDRQO0.net
F2いいぞ

481 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-T/U0 [106.180.1.113]):2020/05/31(日) 01:26:28 ID:nbqqBP4qa.net
>>478
どれよ?

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/31(日) 02:56:59 ID:6lo5hQB40.net
日本版の9sとかはいつ出るの?

483 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 03:51:09.07 ID:L5nWRtw90.net
2日の発表会を待て

484 :SIM無しさん (ワッチョイ e602-moxv [175.28.165.137]):2020/05/31(日) 04:01:20 ID:5yM7jcjd0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161638.jpg
Note10のアップデートでWifiに繋いでるのに繋げって延々と出てくるんだけど同じような症状ご存じない?
Wifi切ったら始まるけど2.6GBとか通信量使い切るからやれないし

485 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/31(日) 04:05:58 ID:LunPPWZK0.net
>>484
ここはどうなってる
https://i.imgur.com/xzo5RCK.jpg

486 :SIM無しさん (ワッチョイ e602-moxv [175.28.165.137]):2020/05/31(日) 04:09:56 ID:5yM7jcjd0.net
>>485
その画像と全く同じですな

487 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 04:37:16.96 ID:LunPPWZK0.net
>>486
セキュリティアプリを使用してデバイスをクリーンアップし、ストレージキャッシュデータを消去して、デバイスを再起動してもう一度試してみて。

488 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-3WeT [126.255.177.153]):2020/05/31(日) 07:32:54 ID:NpL3XRLTr.net
>>481
Redmi Kシリーズにdimensity1000+載せるらしい

489 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/05/31(日) 07:37:49 ID:Sfag+4UJ0.net
Dimensity端末はよ使ってみたいわ

490 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:15:57.70 ID:vY0cCalW0.net
dimenは820位の性能でいいな。
つまり10xのグロ版早く出して、ってことだけど

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a0e-83q2 [211.124.69.37]):2020/05/31(日) 09:25:49 ID:34oy1zLW0.net
Dimensityは見送らせてもらう
誰か人柱になってくれ
良さそうなら来年買うわ

492 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 09:54:22.65 ID:1KKu5mou0.net
>>484
VPN切れよ 

493 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:11:32.86 ID:rx4ZKSNUa.net
minote10カメラ使うと熱くなる

494 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 10:22:59.97 ID:5yM7jcjd0.net
>>487
今日で通信量使い切ってもリセットだからモバイル回線でやってしまった、ありがとう
>>492
AdGuardのVPNだったけどそうかそのせいか…次の時に試してみるよ

495 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:52:41.98 ID:6g7qQjE00.net
バッテリーデカイのないのん?

496 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:35:34.52 ID:/VvHJZSWM.net
>>495
Mi Note 10 Lite
5260mAh

497 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 13:40:27.58 ID:6g7qQjE00.net
>>496
thanks
新しいやつですね

498 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-mi28 [133.106.35.59]):2020/05/31(日) 14:06:02 ID:MG81n0qpM.net
9s日本版でるのかよ
待っときゃよかった

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ab2-ew7n [59.157.70.236]):2020/05/31(日) 14:09:25 ID:Fzrzhvz50.net
それよりmax3 グロ版を再販してくれ
ファブレットの需要、まだまだあるやろ
あ、シナ版のロム焼きはお断りです

500 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 14:41:18.78 ID:34oy1zLW0.net
グロ版買ったヤツは当然ソフトバンク系simだろ?
高い日本版なんていらんだろ

501 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 14:49:22.26 ID:qtvPMxAT0.net
保証とかじゃね まあ保証のために20%以上高いものを買うのは完全に割高だが

502 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 15:05:16.41 ID:TJbUtnKg0.net
製品発表時の価格の3割増しが大抵の通販価格

503 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp93-vMUx [126.236.65.107]):2020/05/31(日) 15:33:59 ID:gDR5RxDBp.net
>>464
(゚Д゚)ハァ?

504 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Ytxn [126.194.220.238]):2020/05/31(日) 15:37:07 ID:Eu8ZMJ91r.net
アンインスコ不可アプリの消し方教えて

505 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 15:41:41.76 ID:LunPPWZK0.net
>>504
pc繋いだらかんたんに消せるよ

506 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Ry/P [133.106.94.70]):2020/05/31(日) 16:11:10 ID:hcXyr4PdM.net
10liteがおま国価格じゃなかったらこれにするか

507 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:25:39.59 ID:4h/S8j0P0.net
>>505
マジ?xiaomiだけ?
中華スマホ全部同じ方法でいける?

508 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:27:37.46 ID:C3R8I5zw0.net
嫁のPoco f1 機が毎回起動でFastbootでになってしまつた。mi flashでrom焼きしたいんだけどbootロックが解除できずに困ってる。mi accountと番号の連携がされてらしく解除ができない。後で作っi account と連携できない?教えて詳しい人

509 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:28:01.90 ID:OEcez1ENM.net
>>503
3.6〜4.1GHzの中でキャリアごと周波数違うから使う人によっては対応しないってことじゃね?

510 ::2020/05/31(日) 16:29:37.78 ID:lpLUAE/M0.net
>>504
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
これよかった

511 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:30:09.69 ID:0wp4zN7L0.net
>>507
横から失礼。Xiaomiは専用ツールが出てるし、別に泥なら何でも行けるよ。ただ復活させるのが難しいアプリもあるけど。前も書いたけどデバイスを探すアプリ消したらMIUIが起動しなかった。

512 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:47:54.55 ID:gDR5RxDBp.net
>>509
n77だと普通にその範囲に収まるわけで
昔Nexus5XでBand28Aは非対応で
auのBand28は使えなかったとかあったけどな

513 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:49:56.31 ID:Y6nrenzX0.net
唐突の嫁紹介とかいろいろとアレなやつ来たな

514 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:54:07.33 ID:pf1FSHYUM.net
>>508
アウトだね

515 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:56:11.63 ID:LunPPWZK0.net
>>507
ただ消しまくるとバグること多いから、大事なやつは消さないように!

516 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 16:59:41.94 ID:2lx2E2340.net
嫁がポコフォン使ってるとか渋いな

517 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:14:24.91 ID:OV5dW7e90.net
>>499
今年あたりの機種だいたい7インチ近いしそれじゃダメなのかい

518 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:15:07.72 ID:34oy1zLW0.net
嫁の方がポコの扱いには慣れてるだろ
もちろん下ネタな

519 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:16:18.18 ID:gDR5RxDBp.net
>>516
ポコフォンってコンセプトからして野郎向けだよな
Xiaomi全体がそうだけど
中国でも女に嫌われ気味だし

だから女向けにCCシリーズ出したんだけど

520 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:21:13.33 ID:OV5dW7e90.net
>>508
Xiaomiなら国内の業者にROM焼いて復活してくれるとこあるよ

Miflashで中国版にグロ版のROM焼き+Relockで文鎮化
この状態で見積り出したら7000円くらいで復旧できるよって
俺はめんどくて見積もりだけでやめたけど

521 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:21:21.53 ID:u2HYUK5m0.net
ウチもゲーム好きな嫁にはPoco持たせた

522 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:27:56.92 ID:LunPPWZK0.net
>>518
わらった

523 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:30:37.13 ID:p0UwRmPrr.net
>>518
嫁より自分に決まってるだろ

524 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:37:25.91 ID:34oy1zLW0.net
>>523
嫁に決まってるだろ
初代ポコから現行ポコまで何代にも渡って触り続けてんだから!

525 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 17:45:09.67 ID:msyBrAMuM.net
ポコのマスターなら俺に任せろ

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/31(日) 18:25:28 ID:Y6nrenzX0.net
さすが最底辺の掲示板でもゴミが多いスマホ板のコア層がくるだけあるわ気持ち悪すぎてすげぇや

527 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/05/31(日) 18:43:57 ID:LunPPWZK0.net
>>526
お前も同類すぎて草

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/05/31(日) 18:47:56 ID:Y6nrenzX0.net
>>527
連投の真っ赤なやつがそれいう

529 :SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-j4iK [182.166.105.46]):2020/05/31(日) 19:15:44 ID:QUVIymuP0.net
もしもの時のために、Unlockだけは済ませとこう。

530 :SIM無しさん (ワントンキン MM57-bHBH [114.154.47.129]):2020/05/31(日) 19:16:35 ID:tI5Zw7UaM.net
Mi Note 10 liteはよ。
あと2日も待機するのはつらい。

531 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 19:35:49.09 ID:iBJgFGuDM.net
もう日本発表なんて待つ必要はないでしょ

532 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 19:40:49.57 ID:6g7qQjE00.net
おいくらまんえん?
ニュースタンダードなるかな

533 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 19:56:06.70 ID:FoBeOmoj0.net
liteのついた機種は要らないかな

534 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 20:04:15.49 ID:LunPPWZK0.net
>>530
liteはグロ版うるだけでしょ

535 :SIM無しさん (ワッチョイ aae4-XoEY [219.110.160.194]):2020/05/31(日) 20:14:32 ID:vTojmEtZ0.net
XiaomiもP40みたいなスマホ出してくれよ

536 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 20:25:11.23 ID:XSMmnbEB0.net
MIUI12のコントロールセンターと通知いいな
縦長画面にも合ってるわ

537 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 20:32:40.88 ID:cXuztr8t0.net
10ライトすでにアマゾンにあるけど正式に売る時はセールあるんかな

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/05/31(日) 22:17:13 ID:6lo5hQB40.net
>>534
志村で2万5千円位になりそうじゃん

539 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.77.90]):2020/05/31(日) 22:21:19 ID:ID5u4R46M.net
2.5万じゃトータル3.7万とかだから大して美味くないね
もうちょっと安いIMX686端末出ないかな

540 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 22:35:11.45 ID:9UM1/qsBM.net
>>537
公式ストア(海外)が安くなってきたらセールで値下げして、差がかなり開いたら通常の価格を下げるというmi note10と同じ流れじゃね

541 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 22:56:01.36 ID:rrXCl7JT0.net
>>480
持ってる?
持ってるならいくらで買ったか教えて

542 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 23:04:22.02 ID:paB4sMQpr.net
ポコチンはDimensity1000+採用したRedmi Kシリーズを借りてもう一機種出すべき

543 :SIM無しさん (ワッチョイ eb93-+nFX [118.241.164.204]):2020/05/31(日) 23:21:29 ID:C3R8I5zw0.net
嫁のPocoでいっぱい釣れた♪

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-6JWY [121.116.20.156]):2020/05/31(日) 23:46:57 ID:VheWVl1i0.net
つーかredmi padどうなった?

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-x/ju [60.156.243.88]):2020/05/31(日) 23:56:30 ID:0wp4zN7L0.net
Matepadに流れた...っていうのは冗談にしても最初に出たレンダリング画像以外情報ゼロだから99%飛ばしだろうね

546 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-RgmS [163.49.208.172]):2020/05/31(日) 23:58:52 ID:UjpBi8vrM.net
dimensityのk30はよ

547 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 00:44:04.82 ID:vFKWitA40.net
DimensityってカスROM焼ける?
それともこれからか

548 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 01:04:37.87 ID:Kx7q6vFt0.net
>>520
嫁のPoco機だが業者できるならと思ってググったら解決策あって復活した。mi flash proなるツール使ってRecoveryモードからFlashで。このモードだとbootlockチェックは回避されるからなぁ。天才。これ使えばソフトブリックなんて余裕で直せるじゃん。Poco可愛がって寝よ。

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/01(月) 02:35:42 ID:eZlz8WXL0.net
>>548
嫁嫁うっさいわ自己顕示欲強い

550 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 03:01:57.32 ID:XR4hdSf+0.net
ポコ可愛がって寝よとか
下ネタやん

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 2af3-Pcjm [125.195.39.251]):2020/06/01(月) 04:26:59 ID:je3QhtUb0.net
よくお気に入りのキャラとかを嫁と呼んでる人居るけど、
愛用してるスマホ=嫁と云う認識の人なのん?

552 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 04:29:12.82 ID:eZlz8WXL0.net
誰も聞いてないのに身内の話し始めるとか空気読めない人で間違い無い

553 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 04:36:19.95 ID:owS2unQs0.net
他人の嫁話に勝手にキレてるほうがどうかと思うが…
気に入らないならシカトしときゃええやろガキじゃあるまいし

554 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 04:44:29.93 ID:Kx7q6vFt0.net
Poco復活して嫁とPaco

555 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 06:09:01.28 ID:fJTKfOoDM.net
>>552
コンプの塊みたいな奴だな落ち着けよ

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/01(月) 06:23:19 ID:eZlz8WXL0.net
それで反応しちゃう精神年齢低いプライド高い年寄りと中年っていう

557 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 06:36:21.35 ID:x4WTcGWVr.net
こドおじチー牛確定

558 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/06/01(月) 06:48:03 ID:owS2unQs0.net
XiaomiがFeliCaに乗り気らしいやんやったなFeliCaおじさん

559 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/06/01(月) 06:48:35 ID:dLJgrqDJ0.net
>>556
いやお前やん 無理があるぞ

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e0c-Olw4 [121.80.198.73]):2020/06/01(月) 07:05:00 ID:4YI8d0gO0.net
セフィロスとか言っちゃうよりはマシやろなぁ

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a0e-t3wA [211.124.69.37]):2020/06/01(月) 07:17:46 ID:XR4hdSf+0.net
ネタをネタとして楽しめない奴が増えたよな

562 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 08:19:24.31 ID:sb6aL1F7M.net
嫁云々にカリカリしてる劣等感の塊は憐れむしかないとして
自分語りは自覚持てよって思ってる

563 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 08:42:31.91 ID:URnugx6QM.net
XXXiaomiの話しようぜ

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b69-KUOh [220.145.217.196]):2020/06/01(月) 08:46:28 ID:6wJUihlH0.net
flashのxiaoを思い出すんだなあ

565 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:08:55.34 ID:gXWQVxp/p.net
>>561
俺も下ネタ大好きだが(誰も傷つかないし)
余りにもレベルが低い小学生低学年レベルだとな

566 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:17:50.55 ID:dZ+jqrAeM.net
>>493
andante10にしてから
カメラ使わなくても
熱くなってバッテリー無くなる
もう 元に戻したいわ

567 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:27:41.58 ID:XR4hdSf+0.net
>>565
ワシが言ってるのは「ネタをネタとして楽しめない奴は2ちゃん来るな」って時代を懐古して
「ネタをネタとして楽しめない奴が増えたな」と言ってんだよ
木村花の件もそうだ。
ネタをネタとして受け止めてりゃ事件に発展してない

568 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:28:40.50 ID:XR4hdSf+0.net
↑視聴者側がな

569 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:32:32.29 ID:6wJUihlH0.net
xiaoxiao
やった

570 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:34:10.83 ID:IzBkAEpf0.net
>>567
例えが下手…

571 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 11:36:34.47 ID:5y+IP/e0r.net
>>567
どうでもいい他でやれ

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/06/01(月) 11:58:28 ID:AsE9s1RT0.net
明日発表なんだから、その話題で盛り上がろうよ

573 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-1pCO [133.106.200.142]):2020/06/01(月) 12:09:17 ID:0xZ8rfZCM.net
俺はRN9Sを買う!

574 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-0JV1 [133.106.218.220]):2020/06/01(月) 12:24:16 ID:XbE+nfUeM.net
>>566
そんな事ってあるんだ
ドライバーの問題かな
アップデート来ればいいね

575 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-0JV1 [133.106.218.220]):2020/06/01(月) 12:25:31 ID:XbE+nfUeM.net
>>573
俺は有機ELがいいから
でも価格次第かな

576 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-Ytxn [106.128.37.125]):2020/06/01(月) 12:25:45 ID:pCMVnIGBa.net
>>566
だよね
早くアップデートこないかな

>>573
minote10 liteとどっちがいいんだろう?

577 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Vv1H [126.208.199.33]):2020/06/01(月) 12:29:42 ID:eaZFEu6Lr.net
Amazonにk30pro zoomが68000円であるんだけど、大画面・大容量バッテリー搭載でスペックやカメラもそれなりでこの値段ってどうなの?
6万切ってたら即買いなんだけど、OnePlus7tとかはこれより1万くらい安いし、とはいえ画面やバッテリーについてはこの端末の方が魅力的なんだ

578 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-1pCO [133.106.200.142]):2020/06/01(月) 12:37:52 ID:0xZ8rfZCM.net
>>576
本音は有機でコンパクトなnote 10 liteが良いけど、エッジディスプレイと値段とサブ機でRN9Sに傾いている。

579 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 12:44:32.83 ID:owS2unQs0.net
9sはカメラユニットの形がどうしても好きになれないから俺ならnote10liteだなぁ
あとnote10liteのパープルがすげえ好み

580 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 12:52:47.19 ID:IzBkAEpf0.net
>>579
実際届くとカメラ部分かなり小さくていい感じだよ。ダサいのら変わりないけど

581 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-kld9 [133.106.194.234]):2020/06/01(月) 12:58:34 ID:PR4iJmD/M.net
カメラは9sが圧倒的に上だけどな

582 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:07:41.28 ID:2cJH3GFp0.net
Mi Note 10 Lite買うのは
明日の発表まで待ったほうが良いのか?

583 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:18:34.08 ID:eZlz8WXL0.net
このままXiaomiのシェアが上がれば、修理王に部品置く機会が増えるだろうから修理で21日待ちはなくなるだろうな。
もう修理で待つのは嫌なんだ

584 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:23:50.74 ID:AsE9s1RT0.net
>>580
出っ張りすぎだろ

585 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:26:03.41 ID:IzBkAEpf0.net
>>584
ケースつけてるから全く気にならん。

586 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-moxv [126.208.148.85]):2020/06/01(月) 13:40:13 ID:wV9P1/lLr.net
>>499
再販って、買えなかったのか??

Max3とRakutenminiの組み合わせは、最強!
宿泊旅行はMax3、近場の遊びやショッピング&レストランはmini

79gは本当これからのシーズンに最適だ

587 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:51:16.77 ID:Hrl9XS+n0.net
先週poco2届いたわ
mi9と比べて重そうだなと思ったが
今んとこそこまで気にならないな
simスロットが最初シングルかと驚いたけど
両面に入れるタイプなのねコレ

588 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 14:00:11.72 ID:FyVvAGu20.net
メインで端末持ってるんだろ?
miniだけ持っていって外出先で何するんだよ…
max3の古くてしょぼい端末で旅行先で何するんだよ…

589 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 14:27:38.49 ID:njqRfD840.net
カメラ出っ張りは俺もケースのおかげで気にはならない
カメラ自体も東京アラートのせいで外に出ないから使いもせん

590 :SIM無しさん (ワッチョイ aa32-MDw3 [219.96.138.51]):2020/06/01(月) 14:43:21 ID:M1oAdnoY0.net
俺はいまだにredmi5使ってる(plusじゃないほう)。
fomaプラスエリア化、IMEI書き換えできる端末だし。
5.7インチ、157gでちょうどいいサイズなんだけどもうこういうサイズは出ないの?

591 :SIM無しさん (ワッチョイ aae4-XoEY [219.110.160.194]):2020/06/01(月) 15:02:08 ID:5OzsGK/t0.net
頼むから軽くしてくれ
せめて180g

592 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-Ytxn [106.128.37.125]):2020/06/01(月) 15:30:14 ID:pCMVnIGBa.net
>>581
圧倒的なのか
そんなにライトしょぼいの?

593 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 15:46:22.39 ID:wV9P1/lLr.net
>>588
お前は何持って、何やってんだよ?

miniで通話、SNS、mail、Web、そして決済まで

Max3の大画面でより快適に
それに連泊や渡航なら、PC持って行くからなw全く不自由などしない

逆にお前のその重いスマホ持って近所に出掛けるとか、嘲笑うぜ?FeliCaも付いてないんだろ?

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-UY3w [202.88.196.207]):2020/06/01(月) 15:57:26 ID:d8EyQqRk0.net
暖かい時期だ

595 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-bHBH [153.158.100.148]):2020/06/01(月) 16:21:34 ID:fwRveGjuM.net
志村が Mi Note 10 Liteを25000円でださないかな。

596 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-Xzdp [133.106.152.111]):2020/06/01(月) 16:22:14 ID:VMgD89uDM.net
mimaxは縦長になった3からはウンコ

597 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Vv1H [126.208.199.33]):2020/06/01(月) 16:23:59 ID:eaZFEu6Lr.net
>>587
どこで買ったの?

598 :SIM無しさん (ワッチョイ cab2-MNvH [131.213.180.90]):2020/06/01(月) 16:36:55 ID:Hrl9XS+n0.net
>>597
ali

599 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 16:57:26.83 ID:pOKn8qZXM.net
>>595
今乗り換えるならヤマダのやつが一番お得なんじゃないかな

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a7f-buAe [163.58.114.7]):2020/06/01(月) 17:13:10 ID:vFKWitA40.net
嘲笑うぜ?は好き

601 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 17:22:24.77 ID:AsE9s1RT0.net
>>599
どこだ

602 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 17:57:37.25 ID:g6V6uA2VM.net
>>582
楽天なんかがポイント付きで売り出してくれればいいと思ってる。発表自体はグローバルでは終わってるから、機能の付加がないとしたらなんの意味もないからね。
9sのバンド対応はよくやったって思う。かなり売れるだろうね。

603 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Ry/P [133.106.90.253]):2020/06/01(月) 18:50:06 ID:x4wy1RRbM.net
明日の何時発表やねん

604 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-K8ul [126.237.8.95]):2020/06/01(月) 18:51:38 ID:AuFDMnYjr.net
14時

605 :SIM無しさん (ワッチョイ aa76-GuZJ [219.165.177.29 [上級国民]]):2020/06/01(月) 18:52:35 ID:N3qea3/D0.net
最近8pro買ったばっかだけど9Sに買い換えようかな
回線UQの10GBプラン1本にしたい

606 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 18:56:39.65 ID:x4wy1RRbM.net
>>604
ありがとう
三万円台なら…

607 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 19:02:27.85 ID:AFi6GyWhM.net
>>593
生き様がなんかカッコイイね君

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-3Qz8 [121.106.213.19]):2020/06/01(月) 20:11:51 ID:BKzQLGqC0.net
楽天の店まだ開かないのかなー

609 :SIM無しさん (ワッチョイ efdc-+4Q4 [122.26.191.130]):2020/06/01(月) 20:19:57 ID:jp1j29ut0.net
楽天Xiaomiは今回の2機種発売のタイミングで再開しなかったら二度と再開なさそうだが
今度はDreamWorksとは別の会社がXiaomiと公式契約したって乗り出してきたりしてね

610 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-moxv [124.38.6.129]):2020/06/01(月) 20:27:50 ID:gfMM8oUm0.net
9sなら9Proかなあちょっとローエンドすぎる

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 1739-t3wA [120.74.130.171]):2020/06/01(月) 20:34:03 ID:uIj6+jlm0.net
>>610
9proのグローバル版が9sと知ってのご発言で?
ハイエンドスマホ探してるならここはスレチ。

612 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 20:48:36.89 ID:gfMM8oUm0.net
カメラの画素数違うんだけど

613 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:03:07.80 ID:8DUjRyQtd.net
まぁインド版9pro max=グロ版9pro
インド版9pro=グロ版9s
中国版10x 4G=グロ版9
とかで最初に発表されたのインドだったし、何版の話してるのか書かないと話噛み合わないぞ

614 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:04:20.40 ID:owS2unQs0.net
4800も6400も変わんないよ

615 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:05:30.61 ID:GNKoPBDRr.net
>>611
9proのグロ版と9sのグロ版は別物って知らなかったのかドンマイ
9proのグロ版は9Sグロ版の上位互換だよ
NFC搭載でカメラの画素数も上がってる

君が思ってる9proはグロ版じゃないからw

616 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:05:43.39 ID:gfMM8oUm0.net
Kimovilが間違ってんのか
ハイエンドは要らない欲しいのはミドルだよ

617 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:07:28.54 ID:gfMM8oUm0.net
>>615
違うのもあるのか
本当にややこしいな何を信じたら良いんだ

618 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:11:52.35 ID:A9nOHxxzM.net
己を信じないでどうする

619 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:16:38.35 ID:AsE9s1RT0.net
信じる者がすくわれる

620 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:17:39.61 ID:GNKoPBDRr.net
全てを疑え!

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 237e-EyT5 [222.14.49.6]):2020/06/01(月) 21:28:39 ID:mfr51JLf0.net
この世で自分ほど信じられないものはないだろ

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/01(月) 21:46:23 ID:eZlz8WXL0.net
シュタゲとか好きそう

623 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 22:16:49.21 ID:UB2if2l50.net
とぅっとぅるー

624 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:02:09.35 ID:3MzWeImT0.net
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/


       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <数分後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

625 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:03:21.22 ID:avscM/SFd.net
  ( ^)   だから♪
  (  ) ̄
(  | |  )

  _(^o^)   今♪
    ( )|
  (  | |   )

       ( ^o)  1秒ー♪
      ̄(  )
   (   //   )

         (^  )  ごと♪
         (/ ) ̄
     (   //   )

             (o^ )  に〜♪
            (  )ヽ
             | |  
..三  \ \  V  /   (o^ ) 三 世界ー♪
 三  \ \  V  / (  )ヽ 三
三   \ \  |  /  / /   三

三  ( ^o) \  V // / /  三  線をー♪
 三/( ) \  V / (o^/   三
三   ヽヽ  \ |  /(  /  三

..三/( )  \  V  /    (o^ ) 三 越ーえてー♪
 三  ヽヽ^o) \ V   /  (  )ヽ 三
三    \  )\ | (o^/  / /   三

626 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:06:35.50 ID:hcTfubbjM.net
k30 5g買おうと思ったがSD入らんのか
安い120hz端末少ない

627 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:20:42.76 ID:gfMM8oUm0.net
>>626
入るって書いてるけど
Yes, Slot for SD or second SIM card

628 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:26:33.00 ID:hcTfubbjM.net
日本の購入者二人は入らんって言ってるんだよな
正直よくわからん

629 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:32:15.08 ID:gfMM8oUm0.net
>>628
xiaomiのHPにも入るとは書いてないな
今度こそ間違いなのかな

630 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:36:02.48 ID:gfMM8oUm0.net
ここにも入るって書いてるけど2つあるのかな
https://gadgets.evolves.biz/2019/12/08/redmik30_microsd/

631 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:43:01.55 ID:dLJgrqDJ0.net
>>630
4GモデルがmicroSD対応してる
5Gモデルは対応してない

632 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:47:04.22 ID:hcTfubbjM.net
そんなことあるのか…w
個人的にSDほしいから4Gもありか、んー

633 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:51:09.67 ID:Kx7q6vFt0.net
5Gて人体に悪影響ない?陰謀論者の友人が武漢でコロナ流行る直前に5G展開が始まって抵抗力が著しく低下してあーなったとか言ってたけど。人柱ヨロ

634 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:51:37.76 ID:dLJgrqDJ0.net
>>632
グロ版のmi10はシングルsimにしたり最近のxiaomiはおかしい…
今だと4Gも5Gもほぼ値段変わらないから後者欲しいよなー

635 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 23:51:58.56 ID:gfMM8oUm0.net
バンド合わないのと光学ズーム無いから買わないけど
買うとしたら5Gの256かな

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e0c-Olw4 [121.80.198.73]):2020/06/01(月) 23:55:51 ID:4YI8d0gO0.net
>>633
イギリスかどっかの頭アルミホイル軍団が5G基地だかに殴り込みかけてたな
つまりその程度よ

637 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-moxv [124.38.6.129]):2020/06/01(月) 23:57:42 ID:gfMM8oUm0.net
いやいや5Gは危険だよ

638 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/06/01(月) 23:58:33 ID:dLJgrqDJ0.net
>>633
とにかく言えることは5Gが普及してない国でも大流行してるから免疫が落ちてるとは言い切れない
どんな電波でも強度が高ければ人間に影響を与えうるけど、無害とされているところから更に弱くして使ってるから5G関係の陰謀論は否定派だなー

639 :SIM無しさん (エムゾネ FFca-MKq4 [49.106.192.193]):2020/06/02(火) 00:08:46 ID:QKyaXxZ8F.net
>>633
Sub6はWi-Fiでも使われてるから無問題。mmWaveは知らん

640 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-RgmS [163.49.200.227]):2020/06/02(火) 00:13:00 ID:HYitD7hvM.net
>>634
嫌がらせすぎるなw
アリで買うなら4Gのが結構安いね、cpuも下がるけど

>>635
それがいいのかねぇ
iqoo z1もいいけど、日本では4Gみたいなんだよな

641 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-FjFz [124.38.6.129]):2020/06/02(火) 00:13:27 ID:Hs6qtNnp0.net
出来れば使いたくないけど日本はすぐに前の規格切り捨てるからなあ

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 1712-C0od [210.229.88.181]):2020/06/02(火) 00:27:15 ID:blSCzuvf0.net
iqoo z1はUFS2 なのが残念すぎる
AntutuのMEM,UXがRedmi 10Xと変わらん
そのMEMスコアかさ上げもそのうちボロが出るから
3万円半ば越えるならUFS3 は欲しい

643 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-6zaH [14.13.199.64]):2020/06/02(火) 00:32:46 ID:FljetFNd0.net
>>640
まじ?5GがDHL込みで2.67万が最安?みたいだがなんなら4Gは送料込みで2.8万以上するな
むしろ5Gの方が安いかもw

644 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-RgmS [163.49.200.227]):2020/06/02(火) 00:34:57 ID:HYitD7hvM.net
>>643
あー、64だとマジで変わらんなw
5Gのが容量欲しいのに、容量増えると高い気がしたわ

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/02(火) 00:39:39 ID:cH6VLMsw0.net
安いスマホ買うやつは余裕がないせいかクレーマー気質多いな

646 :SIM無しさん (アウアウイー Sad3-nEc9 [36.12.21.142]):2020/06/02(火) 00:43:29 ID:53nhL2+Fa.net
今は10万までは実質タダやから15万のスマホでも5万で買えてしまう&#9786;&#65039;

647 :SIM無しさん (ワッチョイ df15-08r6 [138.64.66.43]):2020/06/02(火) 01:24:49 ID:EHBok1w30.net
発表今日じゃないっけ?

648 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 01:37:34.75 ID:NiwSaoug0.net
せやな

649 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 01:38:40.89 ID:ZFM4oSNHM.net
real xiaome6proぽちっちゃった。

650 :SIM無しさん (スフッ Sdca-bHBH [49.106.215.218]):2020/06/02(火) 02:29:02 ID:or4oIapjd.net
質問です。xiaomi初心者です。miui11です。タスク全消ししたとき直前のタスクだけ残るのですがこれも一緒に消す設定はありますか?

651 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-t3wA [14.11.209.128]):2020/06/02(火) 02:34:20 ID:FN82a2dy0.net
>>650
設定はないけどウィジットのメモリ開放のやつ配置してタップなら全部けせる

652 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 02:56:12.55 ID:OzQWDj7ir.net
se や miniが売れてるのに
200gオーバーだらけの
デブ専メーカはここですか?

653 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-M8uP [126.200.120.230]):2020/06/02(火) 03:08:26 ID:bli3zP30r.net
小型軽量化する技術が無いカスメーカー

654 :SIM無しさん (スフッ Sdca-bHBH [49.106.215.218]):2020/06/02(火) 03:10:24 ID:or4oIapjd.net
>>651
ありがとうございます。
それで代用します。

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-6JWY [121.116.20.156]):2020/06/02(火) 03:26:11 ID:sfjbQzP80.net
poco f2たっけぇなぁ
note10 liteとの差がノッチだけくらいで1.5倍くらいの値段は高い

656 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-6JWY [126.255.23.221]):2020/06/02(火) 03:38:00 ID:6S3s1ge3r.net
720gと730gってやっぱ電池持ち結構違う?

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a0c-moxv [101.140.28.86]):2020/06/02(火) 04:48:07 ID:ppEX+xs/0.net
>>645
高い製品買う人でクレーマーは1000人に一人
安い製品を買う人でもくれまーまー

658 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-Ytxn [14.11.131.192]):2020/06/02(火) 05:12:41 ID:AAFKIxFS0.net
>>656
どっちがよい?

659 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-+mGk [210.138.208.3]):2020/06/02(火) 07:59:10 ID:H8myPER6M.net
Mi9ん9バックパネル割れた\(^o^)/

660 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 09:01:52.46 ID:oq+LFJeTr.net
xiaomiとは関係ないんだけど
ほかに聞くとこなかったから書かせてくれ

BRANDEIS prometheus
とかいう7角形スマホのプレオーダーメール来たんだけど
ほかにも来た人いる?

数年前になんか登録した記憶はあるんだけど
よく覚えてないw

661 :SIM無しさん (ワッチョイ db81-FjFz [124.38.6.129]):2020/06/02(火) 09:38:52 ID:Hs6qtNnp0.net
>>660
変態でいいねこれ

662 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-vYO+ [126.161.87.51]):2020/06/02(火) 09:39:18 ID:DW8RI6ehr.net
>>660
【変態物好き】 中華スマホ 96台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589372761/

663 :SIM無しさん (ワッチョイ db11-dlop [124.141.78.54]):2020/06/02(火) 10:09:19 ID:ryx5OiTN0.net
>>660
ゴミだろとか思ったら普通にスペックよくて草
でもやっぱりこれがキモいからゴミだわ
https://i.imgur.com/zAJD3D9.jpg

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-x/ju [60.156.243.88]):2020/06/02(火) 11:11:48 ID:rqLiRxWa0.net
Redmi pad消えたし華為のMatepad買ったわ。対抗で出してくれないかなあ。

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/06/02(火) 11:40:49 ID:dLdkooY+0.net
発表まだ?

666 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:05:10.69 ID:8ljq7V5qM.net
14時からや

667 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:15:03.76 ID:oq+LFJeTr.net
>>661>>663
いくらか知らんが登録してみたw
なんか人を刺せそうなとんがり具合が良い
>>662
そこに書こうかとも思ったんだけど
中華かすらわからんねん

668 :SIM無しさん (ワイーワ2 FFe2-sDHn [103.5.140.143]):2020/06/02(火) 12:20:23 ID:kCYQgpSmF.net
楽天モバイルのホームページそろそろ更新されないかな
14時いこうかな

669 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:34:45.80 ID:dLdkooY+0.net
まだかまだか

670 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:51:24.05 ID:BJhGpIbka.net
>>663
臭そう…

671 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:53:01.32 ID:Hs6qtNnp0.net
>>663
最高だろ

672 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 13:21:04.64 ID:M4qkiJzO0.net
>>660
中華スマホ総合スレに書けば?

673 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 13:50:32.15 ID:NPCmI3/uM.net
もうすぐ14時だね

674 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 13:58:01.77 ID:V7jMC7T30.net
どこかでみれんのけ?

675 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:01:05.88 ID:Kp2UDY07d.net
YouTube

676 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:04:29.26 ID:V7jMC7T30.net
thanks

677 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:07:51.00 ID:sfjbQzP80.net
色多いのいいね

678 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:10:13.52 ID:4rh6quXNM.net
おいくら万円?

679 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:13:21.78 ID:jM59lKyB0.net
これは安いの?高いの?

680 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:13:21.96 ID:Sa6B7Y90M.net
39800きた

681 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:13:49.02 ID:0jw/4PmeM.net
10liteで39800円(税別)か

682 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:13:56.04 ID:Sa6B7Y90M.net
これはmi note 10 lite買おうかな

683 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:14:20.80 ID:sfjbQzP80.net
128たっか

684 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:15:11 ID:Sa6B7Y90M.net
合間にはいる拍手がドリフ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+GDy [106.172.203.180]):2020/06/02(火) 14:17:03 ID:4hFYgjT30.net
>>681
税込でしょ

686 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-7T6w [133.106.52.19]):2020/06/02(火) 14:20:44 ID:83/GIhY1M.net
てことは、9sの値段まだなのね

687 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-0JV1 [133.106.33.134]):2020/06/02(火) 14:21:57 ID:NPCmI3/uM.net
10liteいつから発売か言ってた?
そこが重要

688 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+GDy [106.172.203.180]):2020/06/02(火) 14:26:58 ID:4hFYgjT30.net
>>687
9日発売

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 1712-C0od [210.229.88.181]):2020/06/02(火) 14:28:24 ID:blSCzuvf0.net
>>656
同条件が成立しないから不明
機種別で見ると

9S(SD720)のスタミナは超優秀
https://i.imgur.com/F9RBi1E.png
Mi9T(SD730)のスタミナも超優秀
https://imgur.com/LXmlD50.png
N10(SD730G)のスタミナはMi9Tから見ればおかしい、バグってる
https://imgur.com/pnEtnVB.png
K30(SD765)の120Hzはスタミナから見ればギャグ
https://imgur.com/z9w87lJ.png

参考:ゲーム命でないのにハイエンドもスタミナから見ればギャグ
SD855
https://imgur.com/0HlS31j.png
SD865
https://imgur.com/QBPVUtm.png


https://www.notebookcheck.net/Our-Test-Criteria.15394.0.html

690 :SIM無しさん (アウアウクー MMd3-49Ou [36.11.224.249]):2020/06/02(火) 14:29:00 ID:uVk7x1kVM.net
予約は今日からできる

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 7776-410M [114.185.214.84]):2020/06/02(火) 14:35:38 ID:RhAOvhQ30.net
おー

692 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:35:38 ID:Sa6B7Y90M.net
redmi note 9s
税込み24800円

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-t7lN [126.168.54.209]):2020/06/02(火) 14:35:47 ID:5Z642YmJ0.net
予想どおりか?

694 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:35:55 ID:Sa6B7Y90M.net
キタコレは日本黒船最強

695 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:36:11 ID:Sa6B7Y90M.net
これは買うわ

696 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-M3cg [118.6.216.112]):2020/06/02(火) 14:36:25 ID:fT8W4Yb30.net
やすw

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-moxv [119.47.203.250]):2020/06/02(火) 14:36:27 ID:NkNQVlsU0.net
これは売れそう

698 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-UA0R [153.154.164.69]):2020/06/02(火) 14:36:49 ID:RzbAwTN0M.net
水爆価格やんけ

699 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:36:50 ID:Sa6B7Y90M.net
oppoはどう対抗してくるか楽しみ

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 2af0-K1Bo [125.192.88.175]):2020/06/02(火) 14:36:59 ID:2YDASgw30.net
グローバルで買うのと変わらない価格はすごいなあ。

701 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:37:28 ID:Sa6B7Y90M.net
もうrealmeしか勝てないな

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-UY3w [202.88.196.207]):2020/06/02(火) 14:37:54 ID:mdu3JQ470.net
安すぎてほんとに声出た

703 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8xzf [133.106.51.19]):2020/06/02(火) 14:38:15 ID:egmqGG4JM.net
税込でこれは売れるな

704 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-Ry/P [133.106.95.209]):2020/06/02(火) 14:38:51 ID:4rh6quXNM.net
人柱待つべき?

705 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-UA0R [153.154.164.69]):2020/06/02(火) 14:39:38 ID:RzbAwTN0M.net
アリで買った人がかわいそうになる

706 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-K8ul [133.106.138.115]):2020/06/02(火) 14:40:10 ID:mk8AtX5VM.net
やっす
Bandには触れなかったな

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e1d-aQ1w [153.189.194.198]):2020/06/02(火) 14:40:18 ID:bWrprnSR0.net
志村で販売ならさらに安い価格出すんだろなー。
ほかは太刀打ちできないと思う。
FeliCaが要らないならこれ一択じゃね?

708 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8xzf [133.106.51.19]):2020/06/02(火) 14:41:11 ID:egmqGG4JM.net
10xも日本で出してよ

709 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:41:32 ID:Sa6B7Y90M.net
砂720Gやからな
oppoもモトローラもこの価格帯は砂665
相手にならん

710 :SIM無しさん (ワッチョイ b750-guxs [152.165.221.180]):2020/06/02(火) 14:41:40 ID:7aE7HTjS0.net
Note 9S 発表ありましたけど日本発売モデルはBLUできるんですかね?
Mi Note 10での有識者の方いらっしゃれば情報お願いしたいです

711 :SIM無しさん (ワッチョイ b373-w12y [14.101.186.221]):2020/06/02(火) 14:42:26 ID:sX21eHgs0.net
>>706
バンドはすでに楽天まで対応って言ってる

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 2602-moxv [119.47.203.250]):2020/06/02(火) 14:42:53 ID:NkNQVlsU0.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/02/news049.html
このインタビュー記事にRedmi Note 9Sは、日本の4大キャリアのバンドを全てサポートしますって書いてあるな

713 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-CWg5 [163.49.206.181]):2020/06/02(火) 14:43:18 ID:JeDYl0DIM.net
zenphone3再来の祭りやで

714 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-Ytxn [126.194.195.127]):2020/06/02(火) 14:43:27 ID:m1oGkBX7r.net
税込?税抜?

https://i.imgur.com/He716hw.jpg

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 26b0-bHBH [119.228.77.59]):2020/06/02(火) 14:44:00 ID:jM59lKyB0.net
日本のスマホ市場終わったな

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b69-mYV1 [220.145.217.196]):2020/06/02(火) 14:45:02 ID:V7jMC7T30.net
>>714
右下

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-6JWY [121.116.20.156]):2020/06/02(火) 14:45:09 ID:sfjbQzP80.net
128のliteを買いたいんだけどグロ版と比べると大分高い
誰か日本版買うメリットを教えてくれ

718 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8xzf [133.106.51.19]):2020/06/02(火) 14:45:24 ID:egmqGG4JM.net
after taxと言ってたから税込でしょ

719 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 14:46:46 ID:Sa6B7Y90M.net
わたくしは64Gモデルで十分なんで

720 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-CWg5 [163.49.206.181]):2020/06/02(火) 14:46:55 ID:JeDYl0DIM.net
>>718
端末購入補助最大2万円

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 534e-1Vd7 [180.197.149.159]):2020/06/02(火) 14:47:56 ID:G+NvDOiW0.net
今後キャンペーンあるかもしれないが現時点での最安はヤマダでpaypay決済か

722 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:48:39.27 ID:bWrprnSR0.net
Ridmi10X 5Gが日本で発売されるのが楽しみになった。
と言うか発売してほしい。

723 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:49:32.78 ID:dLdkooY+0.net
>>714
字幕に騙されたよな

724 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:55:43.31 ID:rzNUsnqmM.net
>>721
ヤマダで Pay Payだといくらになるんですか?

725 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:55:56.64 ID:sX21eHgs0.net
>>722
年内にsimフリーで5G端末出す予定って言ってるからそれが何になるかだな

726 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:57:00.07 ID:G+NvDOiW0.net
>>724
paypay決済で上限5000円の10%還元やってる

727 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:57:39.99 ID:BQMn+N5JM.net
>>713
zenfone3はおま国価格だっただろw

728 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 14:58:07.72 ID:mqBHbOzaM.net
プレセールするみたいだけど値引きするのか?

729 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:00:13.78 ID:M4qkiJzO0.net
RN9S安いな

730 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:00:35.84 ID:Sa6B7Y90M.net
給付金出たくらいに発表するあたりがしっかりしてる

731 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:01:14.07 ID:cylfuizXM.net
>>722
半年後、とはいわんけど9月以降くらいにnote10の名前でグローバル版として売るんでないかな

732 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:02:40.76 ID:g+hiHR/1M.net
今楽天回線の為にreno a使ってるが、9sにしたくなるわ

733 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:02:43.10 ID:/0IX6W+S0.net
公式ページに出てた
【Redmi Note 9S】
GSM: B2/3/5/8
WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
TDD LTE:B38/40/41
FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28

【Mi Note 10 Lite】
GSM:2/3/5/8
WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
LTE FDD: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28
LTE TDD:38/40/41(2535 〜 2655 MHz)

734 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:08:09.09 ID:3dX9gRpCM.net
いいぞvivoもrealmeもこい

735 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:10:11.30 ID:X0zDiExza.net
umidigiのs5pro買わなくてよかった

736 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-K8ul [133.106.138.115]):2020/06/02(火) 15:13:08 ID:mk8AtX5VM.net
>>733
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e1d-aQ1w [153.189.194.198]):2020/06/02(火) 15:13:18 ID:bWrprnSR0.net
志村の価格も出た。
発売記念価格 10900円(税抜)
通常価格   15800円(税抜)

MNPで  -5000円
ノートンで-1000円

本体    11990円(税込)
事務手数料  3394円
基本使用料金 7788円(6ヶ月分)
小計    23172円

キャッシュバック6000円

しめて、7ヶ月通信費込で18172円だね。

738 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-UA0R [153.154.164.69]):2020/06/02(火) 15:14:27 ID:RzbAwTN0M.net
>>733
これはエノラゲイですわ…

739 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ezQX [133.106.35.189]):2020/06/02(火) 15:15:40 ID:rzNUsnqmM.net
アトミックプライスやね!

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 2628-8Hjv [119.26.253.203]):2020/06/02(火) 15:17:25 ID:klq3mYpF0.net
Mi10やK30proより、
今日発表されたミドルレンジの方がバッテリーの良さって上なの?

741 :SIM無しさん (ワッチョイ ca12-Xzdp [131.147.74.240]):2020/06/02(火) 15:18:27 ID:yWUmVYuE0.net
OPPOはFelicia積んでなかったら終わってたな。
DSDS(DSDV)+FeliCaって層は一定数いるだろうし。

742 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-K8ul [133.106.138.115]):2020/06/02(火) 15:18:45 ID:mk8AtX5VM.net
せやで

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Z4Eb [126.168.192.45]):2020/06/02(火) 15:18:57 ID:fezn9blA0.net
省電力SoCなんでバッテリーはその二つより持つよ

744 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 15:19:36 ID:Sa6B7Y90M.net
>>737
手続き等面倒くさいわりにはあまり安くないな
全盛期の志村を知ってると余計に

745 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-MXBu [133.106.81.4]):2020/06/02(火) 15:21:32 ID:Sa6B7Y90M.net
>>741
お財布防水防塵端末としてヤバいのはシャープさんやな砂630とか生きた化石としかいいようがないからな

746 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-FIVM [133.106.37.180]):2020/06/02(火) 15:22:48 ID:3dX9gRpCM.net
シャープの自称ミドルレンジとかまずデザインからして古臭いもんなあ

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/02(火) 15:23:10 ID:cH6VLMsw0.net
AQUOSセンス先輩お財布搭載されたら脂肪の件

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/06/02(火) 15:24:52 ID:dLdkooY+0.net
なんか9Sばかりが注目されてるから、俺はMi Note 10 Liteをocnで買ってみよう。

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-6JWY [121.116.20.156]):2020/06/02(火) 15:25:30 ID:sfjbQzP80.net
Note10liteってグロ版を横流ししただけなの?

750 :SIM無しさん (ワッチョイ db1d-j4iK [124.101.37.67]):2020/06/02(火) 15:25:39 ID:X9UYHd8y0.net
>>733
さてMi9lite売ろう!

751 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-nGwd [126.208.204.67]):2020/06/02(火) 15:27:57 ID:ngbPT4Awr.net
>>717
どのキャリアのSIMでも間違いなく使える
将来のMNPも安心

752 :SIM無しさん (ワッチョイ b373-w12y [14.101.186.221]):2020/06/02(火) 15:29:51 ID:sX21eHgs0.net
>>749
Note10と一緒で最初からバンド対応してるし技適ついてるからな

753 :SIM無しさん (ワッチョイ db1d-j4iK [124.101.37.67]):2020/06/02(火) 15:30:50 ID:X9UYHd8y0.net
でも日本独自モデルの可能性もあるよね?
ROM焼きできるか様子見かな。

754 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-+GDy [106.172.195.57]):2020/06/02(火) 15:31:00 ID:3OoOL2940.net
10Xも安く売ってほしいな
9S10liteどっちもいいものだけどさantutuちょい低いから半年〜1年くらいで買い替え時期きそうだし

755 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-CWg5 [163.49.206.181]):2020/06/02(火) 15:31:29 ID:JeDYl0DIM.net
>>737
売り切れるやつや

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/02(火) 15:31:41 ID:cH6VLMsw0.net
技適ネトウヨが消え去ると思うとうれしいわ。あいつらの原動力って天皇様とかなのかわからんけど、

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 2628-8Hjv [119.26.253.203]):2020/06/02(火) 15:32:05 ID:klq3mYpF0.net
もうXiaomiスレで技適やバンドの話できなくなるん?

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/02(火) 15:33:18 ID:cH6VLMsw0.net
かってにバンドがーって暴れてただけで、話もないぞ

759 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-CWg5 [163.49.206.181]):2020/06/02(火) 15:36:27 ID:JeDYl0DIM.net
>>740
バッテリーデカイから一部を除いて上、というか長持ち


ワットパフォーマンスから見れば
有機ELモデルのほうが
ダークモードやChMate夜テーマで互角>>689

760 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:39:10.71 ID:mk8AtX5VM.net
技適おじさんとバンドおじさんが死滅してまうがな

761 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:39:16.32 ID:YBwAiPsY0.net
>>707
ちょうど楽天ミニ手に入ったからこの2択に手が出せるわ
楽天とシャオミが余りにもタイミング良すぎてグルなんじゃないかと疑うw

762 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:40:55.65 ID:zw7lhhdR0.net
楽天対応って書いてあるし最強やん

763 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:41:28.86 ID:S1TZgiGwp.net
>>756
あいつらに尊皇の精神なんか無いよ
ただ騒ぎたいだけのクズだから
放っておけばいい

764 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:45:49.79 ID:cNz5djoJ0.net
OppoやHuaweiの実売価格が落ちてくるかもしれないな





Aquosは産廃 or 110円だなw

765 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:46:22.19 ID:AVMYc1qZM.net
redmi note 9sの128GB/ 6GBはどこで予約できますか?

766 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:50:58.19 ID:t0DDmb070.net
redmi note 9s SDも対応だしいいな
贅沢だが有機ELじゃないのだけが残念
画面内の指紋認証はフィルム貼るとダメダメだからサイド指紋認証はありがたい

767 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:51:20.15 ID:zw7lhhdR0.net
しかしこれはTCLが息してないな
ミッドレンジ最強でしょ

768 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:52:23.11 ID:cm833BRKM.net
伝説は続く
勝利への力

確かにこの価格なら勝てますわ

769 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:52:53.78 ID:AVMYc1qZM.net
>>765
解決しました。

770 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:53:27.60 ID:dLdkooY+0.net
Mi Note 10 Liteと9sはなんでこんなに価格差があるんだろう

771 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:54:31.46 ID:dxiWLh1O0.net
10xグロ版待つより今日発表の9s買った方が幸せになれますか・・・?

772 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:59:05.29 ID:NNADAo5Kr.net
もうリセラー要らんな

773 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 15:59:48.07 ID:NNADAo5Kr.net
>>733
もう隙無しで草

774 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:00:55.51 ID:V7jMC7T30.net
やはり中国凄いな

775 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:02:08.43 ID:5BPoS3Hd0.net
この価格は凄い
完全に取りに来てる

776 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:03:23.73 ID:cH6VLMsw0.net
このバンド表見てもよくわからんが、技適とバンドうるさいやつが消え去るともうこの板の役目も終わりに近づいているな。どっかのサイトのリークしゃべくりあうだけだしな

777 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:05:00.74 ID:zw7lhhdR0.net
ついでにPocoF2とかも出してくれ

778 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:05:47.33 ID:JeDYl0DIM.net
>>770
9sはKirin810積んだP40Lite警戒(性能で負ける)から価格上げなかったんでしょ
P40Liteが来なかったから当分一人勝ちと

779 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:07:44.02 ID:zw7lhhdR0.net
P40はGMS使えない時点で中国人以外は選択肢に入らないでしょ

780 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:09:33.34 ID:mk8AtX5VM.net
>>776
まだ最後の砦防水FeliCaおじさんが残ってるw

781 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:09:47.76 ID:sX21eHgs0.net
>>779
シリーズが一通り発表されたけど空気と化してるからな
GMSないんじゃマニア以外誰も買わない

782 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:09:59.21 ID:cH6VLMsw0.net
声のでかいやつがハーウェイのセキュリティーうんぬん言おうが、安くてずっと売れてるのを見ると、9sの天下は確実。
日本メーカーの来年どっか消えてるだろうな

783 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:11:06.74 ID:H7kZrYkZ0.net
なんだ、小米本気じゃん

784 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:11:08.68 ID:3FqPdQ27M.net
9sと10liteどっちがいいの?

785 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:12:23.74 ID:cNCKP1LR0.net
xiaomiも国内でメジャーになるとつまんなくなるな〜 
最近は、性能も横並びだし

今年の後半は、マイノリティのxperia、アローズのハイエンド機に行くしかないかも

786 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:12:26.51 ID:JeDYl0DIM.net
>>779
まあそうなんだけど
ファーウェイが負けてくれればでかいセールあるから、期待しちゃうよね

それと
GSMやAPPStoreはショバ代30%取られるから
ファーウェイAppショバ代によっちゃ下剋上がある

787 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:13:48.51 ID:zw7lhhdR0.net
日本メーカー最後の砦のAquosSence3がやばい

788 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:14:19.18 ID:Wjxwszsr0.net
楽天ちゃんはクソ端末ばっかだったけどXiaomiに救われそうだな

789 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:14:25.50 ID:cNCKP1LR0.net
ハイエンド機が来なかったのが救いだなぁ

ここで、Mi10が国内で展開でもされたらつまらん

790 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:15:21.35 ID:Hs6qtNnp0.net
バンドガー、バンドガー

791 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:18:40.64 ID:H7kZrYkZ0.net
FeliCaにも言及してるし、マジ期待

792 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:20:02.82 ID:cH6VLMsw0.net
Felica搭載すんの?本気で日本製終わるの草

793 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:20:05.83 ID:1uUW+K/WM.net
>>770
エッジ有機ELとカメラに金かけてるから

794 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:20:31.85 ID:rqLiRxWa0.net
NFCは言及してたけどFelicaはなかった気が...

795 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:21:23.19 ID:zw7lhhdR0.net
エッジってデメリットにしか感じないけど
何がいんだろう?

796 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:22:42.14 ID:cNz5djoJ0.net
10 lite ; SONY IMX686 64MP 1/1.72 inch, 0.8&#181;m
9s ; SONY IMX586 48MP 1/2 inch, 0.8&#181;m

10 liteと同じセンサーを積む Redmi K30のカメラ評価は
「The photos from all cameras, day and night, are great」の高評価
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_k30-review-2055p6.php

797 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:22:42.23 ID:AQIBzwDtF.net
>>784
SDカードほしいなら9s

798 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:23:32.59 ID:g+hiHR/1M.net
>>794
これからの機種に検討してるとかなんとか

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 735e-4KSb [212.102.51.219]):2020/06/02(火) 16:24:29 ID:cNz5djoJ0.net
10 lite ; SONY IMX686 64MP 1/1.72 inch, 0.8マイクロm
9s ; SONY IMX586 48MP 1/2 inch, 0.8マイクロm

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ed-hLa7 [180.47.98.209]):2020/06/02(火) 16:27:08 ID:6n5IVXYg0.net
720Gって730Gとほとんど変わらんのな
それで2,5万は本気出しすぎだろw
note 10のズコーが懐かしい

801 :SIM無しさん (ワッチョイ b373-w12y [14.101.186.221]):2020/06/02(火) 16:27:58 ID:sX21eHgs0.net
>>789
Mi10も出す予定らしいぞ

802 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:28:58.25 ID:Hdg4d2Vu0.net
>>801
マジ?
おソースある

803 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:31:25.23 ID:M4qkiJzO0.net
>>781
P40 lite 5Gは安いので各キャリア5Gの持ち込み機種変用に良さそうだ
今のところ5G技適物ではどのキャリア端末よりも安い

804 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:31:52.16 ID:sX21eHgs0.net
>>802
https://twitter.com/MiFan1939/status/1265532425213554688
(deleted an unsolicited ad)

805 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:37:06.76 ID:oOMbXg/Z0.net
FeliCa抜きの国内版も国内で売ってくれればいいけどなぁ
認証代が馬鹿にならん

806 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:37:14.01 ID:RcdIAZqp0.net
>>798
5000円くらいの上乗せなら買ってしまうかもしれん

807 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:37:40.45 ID:FN82a2dy0.net
>>770
ディスプレイ、カメラがソニーセンサー、4k30fpsでも手ブレ補正あり。9sはない。

いまのとここれ以外はわからん

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e6e-6RuT [153.252.207.2]):2020/06/02(火) 16:42:52 ID:zYdbYxx80.net
決まりだ安い方買う
これで4a待つ必要なくなった

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 26a5-upCQ [183.76.52.199]):2020/06/02(火) 16:49:44 ID:qzIKf1b60.net
Redmi 10Xは来ないのか?

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 1771-4MuN [210.146.201.200]):2020/06/02(火) 16:52:51 ID:FWv+em0M0.net
10liteをEtorenで先に買ってたけどとりあえず大差ない価格でダメージ受けずに済んだしAliで買わなくて本当に良かった…

811 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 16:53:24.47 ID:Hdg4d2Vu0.net
>>804
早速のお返事ありがとうございます

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-OsmQ [121.86.14.242]):2020/06/02(火) 16:55:58 ID:JAlh4kHl0.net
FeliCaは来年やろ
値段がどんぐらいになるか分からんが

813 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:11:56.70 ID:H7kZrYkZ0.net
>>794
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1255782.html

> ただ、FeliCaなどについては、日本でのみ普及しているものなので、その辺りは日本人エンジニアしかわからないかもしれない。しかし、実現に向けて取り組んでいるところです。

814 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:13:55.92 ID:jtGf0zuV0.net
今年モデルは無理でも来年以降にFeliCa積んだらメインにすらなる

815 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:15:02.92 ID:OsKXVGEe0.net
10Light欲しいけど給付金10万もう使っちゃったから買えんな〜

816 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:15:55.67 ID:Ebn07/to0.net
FeliCaはないとたまに不便なんだよな

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 8af4-1pCO [115.30.251.159]):2020/06/02(火) 17:23:54 ID:cKNwfg450.net
ヨドバシで9s 予約した

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-K9qQ [220.107.202.172]):2020/06/02(火) 17:24:45 ID:zL0PQfGR0.net
>>780
www

819 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8BoV [133.106.140.13]):2020/06/02(火) 17:28:16 ID:qi5zJ8ziM.net
公式でスペック見てたんだが10Liteの方は顔認証無し?
見落としてるだけかな

820 :SIM無しさん (アウアウエー Sa22-BZYX [111.239.183.173]):2020/06/02(火) 17:28:44 ID:xayzpRFQa.net
普通のNFC付いてるの??

821 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.93.31]):2020/06/02(火) 17:32:05 ID:sAyuYPS3M.net
グロ版2.7万から付加価値税引いて日本の消費税のせたらちょうど2.48万だな
日本仕様なのに素晴らしいわ

822 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:36:32.57 ID:OmzQImK20.net
大容量バッテリーだから仕方ないかもしれないけど、
デカさと重さは人選ぶな

823 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:37:57.16 ID:gu095uTEM.net
zenfone7待ってたけど9Sに行ってしまいそうmax pro m1民

824 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:40:00.97 ID:FWv+em0M0.net
>>819
持ってるけど顔認証ついてるよ

825 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:40:33.08 ID:dLdkooY+0.net
>>823
m1からなら劇的ビフォーアフター。
おれはpro m2から変えたが動きがまるで違う。

ただ、慣れても重い。

826 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:41:24.18 ID:sfjbQzP80.net
note10liteってステレオスピーカー?

827 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:41:48.17 ID:mSsyL00jM.net
9sはバッテリー持ち良さそうでいいね
ダウングレードになるけど買い換えようかな

828 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:43:35.05 ID:7tzLxJV70.net
もう日本製品完全に終わったわ

829 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:43:50.07 ID:XgwM62mO0.net
>>826
note 10がシングルだからシングルだと思うよ

830 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:44:38.40 ID:qi5zJ8ziM.net
>>824
サンキュー
仕様表から漏れてるだけか
どっち買うか迷うなぁ

831 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 17:46:15.64 ID:sX21eHgs0.net
>>826
シングルだよ

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a7-htvG [120.74.83.185]):2020/06/02(火) 17:50:40 ID:zaV39vRl0.net
楽モバあたりからオリジナルカラー出さないかな

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/02(火) 17:56:49 ID:cH6VLMsw0.net
minote10でぼったくりで売れなかったから
反省しただろうな。日本のユーザーは昔より金にシビアなのにな

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ed-Le9r [180.2.216.82]):2020/06/02(火) 18:12:51 ID:cNCKP1LR0.net
>>801
マジで?
ホントならショックデカプリオ

グローバル版、アリでポチって到着待ちなのに

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-ab6R [60.71.12.105]):2020/06/02(火) 18:16:29 ID:fdMk4iVu0.net
Redmi nite 9S とMi note 10 liteならどっちがいいの?やはり9S?

836 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-7T6w [133.106.52.8]):2020/06/02(火) 18:17:37 ID:WaYMW1HTM.net
>>835
カメラなら10Lite
コスパはRN9sの圧勝だと思う

837 :SIM無しさん (スプッッ Sd6a-Zmop [1.75.235.84]):2020/06/02(火) 18:18:36 ID:c7KsNR5Td.net
Mi note10liteやっす
ヘイト様御用達端末じゃなければな.....

838 :SIM無しさん (アウアウウー Saff-Ytxn [106.128.102.13]):2020/06/02(火) 18:18:48 ID:eAC05QXsa.net
>>836
カメラ同じくらいやない

839 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-wS23 [133.106.128.79]):2020/06/02(火) 18:18:55 ID:0jw/4PmeM.net
>>835
カメラ重視なら10lite
コスパ重視なら9S

840 :SIM無しさん (ワッチョイ fecd-C6td [217.178.99.125]):2020/06/02(火) 18:22:43 ID:O/VWaGT10.net
9sのカメラもこの価格帯では頭一つ抜けた構成してるよね
まあ9sが凄いというより日本のミドルレンジ機種のレベルが低すぎるだけなんだけど

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-1pCO [183.176.171.42]):2020/06/02(火) 18:23:36 ID:gDbs/0s40.net
有機ディスプレイは魅力。エッジディスプレイが苦手、サブ端末なので9sにした。

842 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.91.147]):2020/06/02(火) 18:28:08 ID:aaNq4KduM.net
結局のところ9sはGM2ってオチじゃなかったっけ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ eb76-Vv1H [118.17.106.91]):2020/06/02(火) 18:32:31 ID:Ebn07/to0.net
バンド変えてるってことは、日本の正規モデルだけ技適とってるんだろな

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 1771-4MuN [210.146.201.200]):2020/06/02(火) 18:32:47 ID:FWv+em0M0.net
Rn9sの48MPはサムスンGM2
Note10liteの64MPはソニーIMX686
違いはあまりわからんとは思うけど

845 :SIM無しさん (ワッチョイ ff58-wrj/ [106.72.35.192]):2020/06/02(火) 18:36:50 ID:ggEh//BG0.net
IMX586じゃないのか…

846 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-6zaH [133.106.91.147]):2020/06/02(火) 18:38:37 ID:aaNq4KduM.net
GM1搭載機とか酷かったけどな GM2は改善されてるのか

847 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 18:44:47.20 ID:eJnbzHMc0.net
9sの48mpカメラってソニーじゃなかったの?

848 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 18:45:49.13 ID:FWv+em0M0.net
ごめんGM2ってセンサーサイズ1/2.25なのか
686の1/1.7より全然小さいのね
あまりかわらんは言い過ぎたな

849 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 18:48:18.06 ID:mk8AtX5VM.net
1/2インチセンサーって書いてあるな
https://i.imgur.com/797mRX9.png

850 :SIM無しさん (スップ Sd6a-b47H [1.66.98.129]):2020/06/02(火) 18:59:38 ID:sb/IOGVpd.net
9S買いたいけどどこで買うのが一番お得ですか?

851 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-oOfV [118.1.58.81]):2020/06/02(火) 19:01:03 ID:eppaWuDU0.net
>>850
64gbモデルでいいなら志村じゃない?

852 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-35ec [133.106.226.13]):2020/06/02(火) 19:01:07 ID:y+rORVROM.net
note 9sのカメラは暗所に弱かったから売ったわ
あとカメラの露出補正が高めですぐ明るくなる
逆に言うとそれさえ良ければ完璧だったのにな

853 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f02-moxv [58.3.116.117]):2020/06/02(火) 19:02:24 ID:Sxex/kx40.net
楽天アンリミでセット売りくるよねそのうち
0sim終わるんでMNPしたいわ

854 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:10:26.00 ID:aaNq4KduM.net
>>848
センサーサイズの問題ではないけどな

>>849
そうそう 1/2だからGM2は一番ないと思うんだけどね…まあmi10liteとかで使われてるOV製かGM1かな

855 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:17:29.06 ID:4efsUlHF0.net
シンガポールにある9sもういらねーw

856 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-8BoV [133.106.179.20]):2020/06/02(火) 19:27:59 ID:lm+lzqVNM.net
9sは通知LEDあるらしいからそっちにするかな
ちょっと大きめなのが気になるけど

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-Eaxu [60.110.7.237]):2020/06/02(火) 19:30:32 ID:T0C8MYOh0.net
simseller
価格

・Redmi Note 9S
発売記念特価:10,900円(税抜) 通常価格:15,200円(税抜)

・Mi Note 10 Lite
発売記念特価:21,800円(税抜) 通常価格:27,300円(税抜)

858 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-QBpH [153.147.111.225]):2020/06/02(火) 19:31:31 ID:hBskz77HM.net
>>737
このキャッシュバックはどこで受けれるの?

859 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:34:50.56 ID:FljetFNd0.net
事務手数料かかるからMNPしないとさすがに安くないね

860 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:36:08.31 ID:bWrprnSR0.net
>>858
ごめんよ。
キャッシュバックじゃなくて、単純に6000円値引きだったので
本体価格が5990円(税込)だった。

861 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:36:25.07 ID:hBskz77HM.net
>>737
なんだキャッシュバックてノートンとmnpのことか

862 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:37:18.23 ID:hBskz77HM.net
>>860
悪い悪い俺もちゃんと見てなかった
てっきりカカクコム辺りのキャッシュバックもう出てるのかと思った

863 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:38:36.38 ID:rqLiRxWa0.net
Mi 10出るのか...Liteの間違いだと信じたいけど値段次第では売れそう

864 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:41:52.34 ID:T0C8MYOh0.net
>>863
Mi 10 Lite 5G だったらもうすぐauから出るけどそれとは別?

865 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:43:37.33 ID:bWrprnSR0.net
違うな。
10800円-6000円=4800円+10%で
本体価格   5280円(税込)
事務手数料  3394円
基本使用料金 7788円(7ヶ月分)

しめて、7ヶ月分の通信費込で16462円。

通信費無しなら8674円だね。

866 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:44:40.70 ID:M4qkiJzO0.net
グロ版標準のシングルSIM仕様でバンドだけ変更してMi10を出しても売れないだろうね
MIX4が本当に出てグロ版世界同時発売なら売れるかもしれんが

867 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:47:28.62 ID:rqLiRxWa0.net
>>864
それのこと。多分発表済みだからMi 10無印のことだと思うけど。今のところスペックのお漏らしがないから。

868 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:48:25.87 ID:y+rORVROM.net
てか未だにスマホ新機種いるか?w

869 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:49:11.49 ID:Rw0WfcWP0.net
>>863
公式がそんな凡ミスしないでしょ
これから発売されるのもほとんど出ると思っていいんじゃない?

870 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 19:49:49.33 ID:Hs6qtNnp0.net
Mi Note 10 Lite
もうちょっとSOC良ければなあ

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/06/02(火) 19:53:48 ID:dLdkooY+0.net
>>870
お値段的には675がのっててもおかしくないけどな

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 5341-+GDy [180.199.83.26]):2020/06/02(火) 19:57:43 ID:qEdhD9Eo0.net
735Gってスナドラ735より性能上なの?

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 1739-t3wA [120.74.130.171]):2020/06/02(火) 20:11:41 ID:Tgk+Etrr0.net
>>872
Gはゲーム性能アップってことらしい

874 :SIM無しさん (アウアウクー MMd3-UEbS [36.11.224.156]):2020/06/02(火) 20:13:24 ID:fsJuJRl3M.net
9Sめっちゃ欲しいわ
RAM4Gと6Gって実用上結構違うもんかな?

875 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 20:17:13.97 ID:5K9c2tAKM.net
販路も広がってよきですなあ

876 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 20:18:07.64 ID:IesbkIfM0.net
アリでnote10を4万円で買って喜んでたのに
商品到着した頃に更にコスパ良い物が国内で発売されるとは
とことんツイてないわ(´・ω・`)

877 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 20:19:30.40 ID:cm833BRKM.net
>>874
複数アプリ行き来するなら6Gの方がいい
裏で落ちにくくなる

878 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 20:22:35.04 ID:JvsM5fL7M.net
>>825
やっぱ重いよな〜ケース無しは不安だし

でもこの価格なら買ってしまうのもアリアリだよな

879 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 20:28:19.94 ID:4Kn9g1Xg0.net
redmi 10xはgiztopでは買えるけどMTKだしグロ版じゃないとなんだか不安

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b6d-+GDy [220.145.207.254]):2020/06/02(火) 20:33:20 ID:IZnIVMtc0.net
保護フィルムとイヤホーンつけたら即買いするのに

881 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a69-UEbS [211.1.110.25]):2020/06/02(火) 20:33:21 ID:oH4sk1i60.net
>>877
ありがと!
5000円しか違わないし6GBの方にするわ

882 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-t3wA [126.186.34.3]):2020/06/02(火) 20:39:08 ID:PXdlT4UNr.net
1万なら悩むけど5000円の差なら6GB買うわな
志村の総額計算してる奴いるけど
SIMフリー128GB定価で買って楽天で運用する方が総額安くなるとか思わんのかね?

883 :SIM無しさん (ワッチョイ aa3b-J1T+ [219.98.253.251]):2020/06/02(火) 20:44:20 ID:RikvVkTJ0.net
これでhuaweiの立ち位置が完全になくなったな。今まで応援してたのにちょっと悲しいわ。

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/06/02(火) 20:48:20 ID:dLdkooY+0.net
>>878
国内で買えるならハードルも低いよな。
俺はアリで初めて1万超える買い物したから正直不安だった。

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc9-MbOy [58.87.156.42]):2020/06/02(火) 20:51:24 ID:cH6VLMsw0.net
ミドルが日本ではかなり売れる傾向だからこれからは
サブ端末でアリエクスプレス頼むことはなくなるだろうね。1か月の輸送便を気にしなくていいんだ。初期不良も怖くないね。

886 :SIM無しさん (スッップ Sdca-EFlO [49.98.150.112]):2020/06/02(火) 20:51:34 ID:/DKbfnaZd.net
9s 6GB/128GBすげえな
コスパじゃ日本メーカー勝てんわ

887 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-sNW3 [126.212.158.213]):2020/06/02(火) 20:52:22 ID:NZYxZ9Sbr.net
>>590
仲間いた。嬉しい。
redmi5の後継機ってないよな。
redmi9がredmi5の後継機なって欲しい。

888 :SIM無しさん (ワッチョイ aa3b-J1T+ [219.98.253.251]):2020/06/02(火) 20:53:09 ID:RikvVkTJ0.net
これはそのうちトランプさん激おこしそう

889 :SIM無しさん (ブーイモ MM77-eD/J [210.138.6.103]):2020/06/02(火) 20:56:19 ID:YUh+kGJEM.net
そとそろ日本人も「スマホに5万以上かけるのは馬鹿」と思い始めるか

890 :SIM無しさん (ワッチョイ efdc-+4Q4 [122.26.191.130]):2020/06/02(火) 20:56:56 ID:M4qkiJzO0.net
>>883
しかもぶつけたのか偶然なのか知らんが
Huaweiの非GMS中堅機と同日発表だったしな
メディアの注目はRN9Sの方に集まるだろうし
Huaweiを大きく扱ったとしてもGMSがリジェクトされた話ばかりが強調されそうだ

たださっきも書いたがドコモの5Gギガホとかを持ち込みで契約したいユーザーにとってはP40 lite 5Gの安さだけは魅力的だ

891 :SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-ab6R [133.106.150.94]):2020/06/02(火) 21:01:22 ID:H0HP1VHxM.net
>>889
とっくにみんな思ってるだろ

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-qA85 [126.31.221.55]):2020/06/02(火) 21:01:22 ID:IyPEFMoo0.net
9s はNFC無くて10liteにはある でok?

893 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:22:36.24 ID:eKjizHw30.net
スマソ 低能の俺に教えて下さい

Xiaomi Mi Note 10 Lite
アマで買う場合
1.グローバル版をイートレン発送で購入
2.6月9日発売の日本版を購入

どっちが良いの??

894 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:23:57.79 ID:LQdjAeN40.net
>>893
悩むなら日本版にしとけ

895 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:29:24.62 ID:FN82a2dy0.net
>>893
イートレン保証なし。

日本版保証あり。
間違いなく日本版のがいいよ

896 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:33:37.53 ID:eKjizHw30.net
>>894-895
あざます
おとなしく 日本版にします

897 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:37:08.59 ID:Wbk+hb+i0.net
一瞬買おうと思ったけど防水に対応してないっぽいのとちょっと重いので、ジョギングやトレッキングに持っていく俺のニーズには合わなかった・・・
残念だ

898 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:41:35.85 ID:ykEXkszer.net
>>893
さすがに今グロ版買うのはただの罰ゲームだろ

899 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:44:36.09 ID:Hs6qtNnp0.net
あとな、Antutu30万、光学5倍ズーム付けたら買ったのに

900 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:49:48.52 ID:QgUIJh/y0.net
すでに禿使ってて単なるハードの乗り換えならaliかな
どんぶらこを待てるなら

901 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 21:50:36.01 ID:+Hxpdssr0.net
>>889
だからSE売れてるやん

902 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 22:00:45.58 ID:4VqBvjXpr.net
10xはやくだせよ

903 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 22:03:51.32 ID:6F/KaOIT0.net
iPhoneからの移行でmi9使っています。
ロック画面にメールなどの通知を表示したいのですが
設定の通知をいじっても出てきません。
他にやる事はありますか?

904 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 22:11:00.56 ID:Hdg4d2Vu0.net
>>879
高頻度の文鎮からの修復不能のコンボの前歴あるし怖いな

905 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 22:19:15.31 ID:V6Ls6Gzy0.net
10xは数ヶ月後に9sの後継になるんやろ。

906 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 22:20:52.86 ID:Hdg4d2Vu0.net
>>903
ロック画面の通知をオンにしても出ないの?
そもそもバッジやフローティング通知は来てるの?

907 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 22:58:52.26 ID:8Q2zoSmG0.net
10X出たらホンマにXiaomiに駆逐されるな…

908 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:04:00.70 ID:ppEX+xs/0.net
秋の新作まつよ。

有機EL 128GB 6GB mSDカード使用可能
で200gのやつを。

909 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:11:19.34 ID:QwDGACkD0.net
redmi note9sって志村で1万ちょいくらいなんか
志村って契約しなくてもいいんだよね?

910 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:11:43.59 ID:eSARLf7+M.net
SDおじさんってまだ生きてたのか

911 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:11:49.02 ID:LQdjAeN40.net
>>909
駄目です

912 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:14:06.73 ID:NiwSaoug0.net
そりゃ昔の話
今は音声契約必須

913 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:23:08.45 ID:XgwM62mO0.net
ブラック入りしても構わんなら即解する手もある

914 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:23:40.40 ID:6F/KaOIT0.net
>>906
バッジはアプリによって来るのと来ないのがあります
本来でしたら着信したgmailの内容が表示されるのがベストなのですが
gmailに関しては通知アイコンだけです
設定でロック画面追加を内容含むオンにしているのですが…

915 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 23:26:34.87 ID:wUv/rElW0.net
アリエクで4月にnote9s買って未だに届いてないんだけど
そんな状況の人いるんかな?

916 :SIM無しさん (ワッチョイ ebed-97Og [118.241.249.176]):2020/06/02(火) 23:31:04 ID:a5rjIpnO0.net
シンガポールポストなら普通

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 2611-bHBH [119.172.148.173]):2020/06/02(火) 23:39:51 ID:dLdkooY+0.net
>>897
9Sなら風呂場に持ち込んでも生き残ってるよ。
一応防水に対応してるってどっかに書いてあったはず。

918 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-5mwl [126.234.112.129]):2020/06/02(火) 23:43:37 ID:nQxvJ/sXr.net
10liteより9のが良いのか?

919 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-5mwl [126.234.112.129]):2020/06/02(火) 23:44:44 ID:nQxvJ/sXr.net
それとトリプルスロットは両方とも?

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e2e-+MhG [49.128.101.151]):2020/06/02(火) 23:48:19 ID:6lmTun8K0.net
エディオンとかヤマダで実機触れるのはやっぱ9日以降なんだろうか

921 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-K8ul [126.194.192.242]):2020/06/02(火) 23:55:55 ID:dxiYE8zer.net
>>919
https://i.imgur.com/7r3yHpv.jpg

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-Xzdp [220.221.163.213]):2020/06/02(火) 23:56:21 ID:M8Z95xmw0.net
Redmi Note 9SはrenoAみたいに通知が遅れたりしないかな?
renoAはテンプレ設定してもラインが来たり遅れたりしてストレスだから、これが大丈夫だったら変えたいな。

923 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-XqB4 [126.194.192.242]):2020/06/03(水) 00:00:51 ID:8kmKFwemr.net
>>922
とりあえずこの設定すれば可能性は減るかな

https://i.imgur.com/p4XP9dN.png

924 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-9plW [126.234.112.129]):2020/06/03(水) 00:02:53 ID:+9fS9/Svr.net
>>921 うわあ10トリプルちゃうやん
諦めた…

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 8376-GINZ [220.221.163.213]):2020/06/03(水) 00:04:08 ID:rgSfnbth0.net
>>923
renoAでも同じような設定してるのに来ないんだよなあ。

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-ZkNR [219.98.253.251]):2020/06/03(水) 00:17:15 ID:Z2C0h++T0.net
10xはいつ頃来そう?トリプル?

927 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:30:02.27 ID:LqMA4wtIa.net
>>921
Ilite は NFC 無いんだね

928 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:31:41.34 ID:t2mKLe4d0.net
>>927
あるぞ

929 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:32:01.02 ID:j9IlPkpi0.net
>>854
たぶん資料が間違ってるのかと。
9sグロ版持ってるけど、Camera informationみるとSumsung_s5kgm2_lなので間違いないかと。

930 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:35:15.97 ID:qrPZ2Hr20.net
>>929
Xiaomi適当すぎわろた
9Proも同じような形式資料なのにちゃんと1/2.25って示しておきながら9sは小数点省略かよw
間違いなくGM2なんだね ありがとー

931 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:41:49.73 ID:LqMA4wtIa.net
>>928
表記無いから日本版無いかとおもた

932 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:42:18.88 ID:D2qrg2sXM.net
>>930
大本が1/2"なんて表記してるしね
https://www.samsung.com/semiconductor/image-sensor/mobile-image-sensor/S5KGM2/

933 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:46:05.29 ID:3+jjSOGh0.net
カメラ機にするならハイエンドなら間違いない
スマホも大抵の機能があるせいか、カメラにものすごく力入れてるおかげかデジカメオワコンになったからね

934 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:46:10.49 ID:TSaswrXwr.net
mi11proやべーな
バケモンじゃねーか これ590ドルはハイスペ機種完全に終わったな

935 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:49:20.50 ID:h/+yL1740.net
HUAWEIのEMUIは使っててクセとか感じたことないんですが、xiaomiのMIUIはどうです?

936 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:53:42.40 ID:TQpnhZQP0.net
>>935
bootloader も解除できない上に勝手に省電力とかするhuaweiと比較されてもという感じ

937 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:55:25.76 ID:0S/X/99Wr.net
>>935

EMUIは細かいバグとかも無くて丁寧な感じするよな。MIUIはその辺が若干微妙だけどアプデ多くて改善していくし、カスタマイズ性高いから使ってたら好きになると思うよ。

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-zQCp [61.7.34.206]):2020/06/03(水) 01:12:43 ID:X92XRllK0.net
スペック表見る限りRedmi Note 9S ドコモのバンド19には対応してないようだ
これじゃ買えない…

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-ac2F [14.11.209.128]):2020/06/03(水) 01:14:58 ID:L1NfzA4e0.net
>>938
それはグローバル版じゃないっすかねぇ

940 :SIM無しさん (ワッチョイ cf97-6sr2 [153.217.13.98]):2020/06/03(水) 01:15:14 ID:8fvy6OyF0.net
720Gの方が730Gより性能良いんだな…混乱したわ
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/03/snapdragon720g-730g-730-712-heliog90t-antutu-benchmark.png

720G
CPU:2.3GHz+1.8GHz
GPU:Adreno 618 750MHz

730G
CPU:2.2GHz+1.8GHz
GPU:Adreno 618 700MHz

941 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-HcmJ [49.98.129.160]):2020/06/03(水) 01:15:19 ID:LRo1NXrQd.net
6000円のCBって何ですか?
公式のキャッシュバックキャンペーンでもしてるの?
1万で買えて6000円もCBあるなら安すぎだよねマジ

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 0311-NrYt [124.144.135.127]):2020/06/03(水) 01:15:39 ID:9/uOFmRL0.net
>>938
B19って大事なの?

943 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-GWaN [126.255.85.146]):2020/06/03(水) 01:21:25 ID:SJcZZxBBr.net
>>942
田舎なら必須レベル

944 :SIM無しさん (JP 0H9f-9yWh [113.149.239.9]):2020/06/03(水) 01:21:28 ID:hq93re6pH.net
>>940
そんなこと書いたらマジキチにハゲ呼ばわりされるぞ

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-XVrp [119.172.148.173]):2020/06/03(水) 01:21:41 ID:JaCOgI4n0.net
>>941
ocnの話がなんか変な感じになってるのかね

946 :SIM無しさん (ワッチョイ cfd9-mi34 [153.131.240.25]):2020/06/03(水) 01:21:45 ID:XgtMc5x10.net
>>938
国内版は対応しとる
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/specs/
GSM: B2/3/5/8
WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
TDD LTE:B38/40/41
FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28

947 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 01:24:02.22 ID:LoCvkDO70.net
>>941
>>860

948 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 01:31:45.29 ID:h/+yL1740.net
>>937
なるほどありがとう

949 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 01:34:42.36 ID:SJcZZxBBr.net
9sって液晶?

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-exSn [27.82.195.176]):2020/06/03(水) 01:43:50 ID:poExnyK60.net
ゴレイヌ以外雑魚ばっか

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-exSn [27.82.195.176]):2020/06/03(水) 01:44:05 ID:poExnyK60.net
誤爆

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-zQCp [61.7.34.206]):2020/06/03(水) 01:44:22 ID:X92XRllK0.net
>>939
公式見たらバンド19対応してた
グローバル版と日本版は微妙に違うんですね
>>942
ないとかなり困るレベル
>>946
ども。これならど田舎でも大丈夫です

953 :SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-GINZ [121.87.236.30]):2020/06/03(水) 01:46:50 ID:qz1rhMxu0.net
似たようなもんやな

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 9333-4dfE [42.126.243.194]):2020/06/03(水) 01:47:40 ID:Zeg1dx7C0.net
10xって中国版だけしか出ないの?

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 4393-7w1o [118.241.164.204]):2020/06/03(水) 01:54:39 ID:qrSkZgkp0.net
さーこの勢いでMix 4来いや。

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-tjcf [14.13.199.64]):2020/06/03(水) 01:58:07 ID:qrPZ2Hr20.net
>>954
まあ普通にグローバル版出るじゃろうな

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-ZkNR [219.98.253.251]):2020/06/03(水) 02:32:09 ID:Z2C0h++T0.net
10xすぐ来たらこれも微妙だけどmediatekってどうなんだろうなあ、黎明期に使ったことあるけど微妙な感じだったな

958 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 02:59:27.99 ID:Q/scrAOS0.net
数年後
【変態物好き】 日本スマホ
ってスレできそうな勢い

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-7X1g [14.12.67.192]):2020/06/03(水) 03:16:28 ID:aMNWI4dC0.net
ほんまXiaomiずっと待ってたのにmi note10でガッカリしたと思ったら9sやっときたわ。docomoバンドの廉価版。MVNOと提携してたらもうOPPOに対抗できるんだけどなぁ。買おうかマジで悩む。

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-uikQ [221.40.147.123]):2020/06/03(水) 03:28:30 ID:Rv11bphL0.net
「Redmi Note 9S」が1万900円、「Mi Note 10 Lite」が2万1800円――goo Simsellerでセール
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1256057.html

MPNで乗り換え -5900円

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-7X1g [14.12.67.192]):2020/06/03(水) 03:45:02 ID:aMNWI4dC0.net
>>960
6GBじゃないんだよなぁ。まぁそれでも使えればいいって人には格安すぎるね。

962 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-YmuF [106.154.120.33]):2020/06/03(水) 03:46:23 ID:cUUAsZexa.net
>>959
出た当時凄いスマホだとは思ったけど、やっとXiaomi日本進出かと思えばこれを日本に展開?しかもこれ1本!?ってガックリきたからな。やっぱり持ち味の良コスパ端末やフラグシップキラーを投入していくのがベストだもんな。やっと始まっていくのかと少しは期待できるな。

963 :◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 7ffe-VYCe [221.170.183.122]):2020/06/03(水) 04:38:38 ID:JwfrR83d0.net
>>304
ヘラ使って湿布みたいに貼るだけ
>>940
730Gの方が性能良くもある
一長一短

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fb0-9iCG [119.228.77.59]):2020/06/03(水) 04:55:47 ID:GRT3jg9r0.net
メルカリで6/128グレー21500で出品したからソフバン系の人どぞ
このスレ見たってコメしたら1000円安くするわ

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-jG9V [113.197.203.96]):2020/06/03(水) 04:58:12 ID:YcwPdohZ0.net
グローバル版は対応バンドが日本で使うには微妙だったけど、さすがに国内版はきっちりDocomoソフバンau3社の主要バンドを押さえてるね
これは売れるわ
ただ4GB+64GBモデルじゃなく6GB+128GBモデルが欲しい人は携帯会社から買って割引とか使えないなあ
まあ6GB+128GBモデルは定価で買う価値あると思うから問題ないかもね

966 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-tEw5 [150.66.125.6]):2020/06/03(水) 05:04:02 ID:NocuSUoKM.net
次スレ立てといた
Xiaomi(小米科技)総合 Part100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591127930/

967 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 05:21:13.76 ID:1U1xbM60r.net
ヤマダ電機のPayPayキャッシュバック利用で128GB購入
楽天モバイルの端末セット購入で即売り飛ばす
こっちの方がオススメだけどな

志村で64GB買ってOCNで運用するよりもランニングコスト安い上に128GB使える

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-jG9V [175.132.145.150]):2020/06/03(水) 05:41:29 ID:rpy6/UgF0.net
いまXiaomi Redmi Note5を使っていてそろそろ寿命なのか
microSDの読み込みが遅くなってイライラだったのですが

Mi Note 10 Liteの記事をみて
飛びつこうと思うのですが
この機種ってmicroSDつかえますか?

ぐぐっても分からんのですよ・・・・

969 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 06:00:25.83 ID:DE5ilHWE0.net
初期のzenfoneMaxから乗り換えたいよー

970 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 06:02:14.02 ID:L1NfzA4e0.net
マイクロsdは使えない。

nanosim2slot

971 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 06:03:46.49 ID:Wbr1tWler.net
note10liteくん、たかが64GBの違いで128が5000円も高いとか不憫すぎない?

972 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 06:38:38.14 ID:qrPZ2Hr20.net
>>971
iPhone SE2も64GBから128GBに上げるとプラス5kだなw

973 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 06:59:46.82 ID:DPTBv3cqM.net
今回の発表を機にXiaomi買おうと思うんですけど、カメラ重視ならnote 10 lite より既に発売されてるnote10又はnote 10 proを買った方がいいんでしょうか?

974 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 07:02:43.75 ID:sYxPpO3nM.net
>>973
そりゃなんせ1億画素だしな

975 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 07:25:48.82 ID:vsO3QqGKr.net
俺もzenfone5から乗り換えますヨロシク

976 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 07:26:26.53 ID:v/XsPM+U0.net
楽天ビックで購入しても、楽天ゴミアプリはインストールしてないですね?

977 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 07:43:34.19 ID:DE5ilHWE0.net
Amazonでポチった
4年ぶりにスマホ買い替えやw

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-JOVr [122.26.191.130]):2020/06/03(水) 07:48:27 ID:tUIxzuSI0.net
>>975
なにげにHuaweiのみならずASUSのシェアもRN9Sに食われそうだ

979 :SIM無しさん (ササクッテロ Spe7-fMmn [126.35.208.175]):2020/06/03(水) 07:48:53 ID:9WrLbLmkp.net
ここの住人って毎年変えるんじゃないの?
最長で2年じゃない?

980 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-hvLi [126.168.163.200]):2020/06/03(水) 07:48:54 ID:lwNpYbHM0.net
>>940
えーそうなん知らんかった
数字大きい方が強いんかと

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 53dc-JOVr [122.26.191.130]):2020/06/03(水) 07:50:50 ID:tUIxzuSI0.net
>>976
楽天モバイル仕様じゃないから

そういえば例の楽天オフィシャルストアのページは
楽天のXiaomi特集ページ(商品は楽天ビック扱い)にリダイレクトされるようになったね
DreamWorksによる復活は断念したのかな

982 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-USbV [133.106.128.53]):2020/06/03(水) 07:53:46 ID:hZvKwYMWM.net
>>968
それSDカードに問題あるんでは?

983 :SIM無しさん (スププ Sd9f-zQCp [49.96.29.119]):2020/06/03(水) 07:54:55 ID:Nt4tc+IQd.net
9sは背面カメラの出っ張りで置いた時のカタツキがどの程度か…

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-IclM [61.207.70.185]):2020/06/03(水) 08:00:55 ID:DE5ilHWE0.net
俺iPhone→Nexus5→zenfonemax→redmi 9sやわ

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 8369-vX9a [220.145.217.196]):2020/06/03(水) 08:02:56 ID:JAAdCoeq0.net
>>982
さやな

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-iDJU [27.94.130.140]):2020/06/03(水) 08:10:44 ID:ibDAymXm0.net
ケース着けよう

987 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 08:25:35.77 ID:yNgb2RPgM.net
redmi pad 5gの情報全く聞かなくなったけどどうなってしまったんだろ

988 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 08:34:55.22 ID:bkeVXj4dr.net
>>978
asusは食われる以前に息してないだろ

989 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 08:42:36.62 ID:GRT3jg9r0.net
メインは2年でサブは半年ぐらいでコロコロ変えてるな

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-XVrp [119.172.148.173]):2020/06/03(水) 09:10:42 ID:JaCOgI4n0.net
>>983
ケースつけないとだめ

991 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 10:12:26.97 ID:G7cir1nYr.net
>>965
楽天ビックとかで買えば結構安くなるけどな
キャリアのバラマキみたいのは無いわな

992 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 10:12:59.38 ID:B74AK8bkM.net
>>920
ちなみに、mi note10 liteの国内版の色は、ホワイトとパーブルだけになったのかな?

993 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 10:28:46.78 ID:sW6MCBwQM.net
ついにZenFone3卒業や

994 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-tjcf [133.106.87.73]):2020/06/03(水) 11:01:35 ID:5ONhKoYOM.net
2.48万ならキャリア割引で2.2万引けるから0円端末としてそこそこ売れそうだな

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 0311-GWaN [124.141.78.54]):2020/06/03(水) 11:05:22 ID:JnsDBma90.net
>>994
9sもキャリア販売あるんか?
今のところn10lだけちゃうの?

996 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-S6kj [133.106.46.41]):2020/06/03(水) 11:08:07 ID:F4Zm+0dMM.net
>>995
キャリア販売はNote10liteじゃなくauのMi10liteじゃないのか?

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-IclM [61.207.70.185]):2020/06/03(水) 11:10:30 ID:DE5ilHWE0.net
9日楽しみやわーw

998 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 11:14:38.42 ID:JnsDBma90.net
>>996
それか、すまんwww
わかりづらくてしゃーないわ

999 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-5H86 [126.34.112.48]):2020/06/03(水) 12:16:05 ID:FyUIR8Cur.net
埋めるかね〜

1000 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-5H86 [126.34.112.48]):2020/06/03(水) 12:16:15 ID:FyUIR8Cur.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200