2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei P40 Series part1

1 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:14:21.53 ID:CEfQAYbo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時三行になるように補充すること

2020年3月26日発表予定P40シリーズのスレッドです。
詳しいスペックは以下テンプレにて。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:16:48.24 ID:CEfQAYbo0.net
リーク情報
【P40 pro】
・ディスプレイ
6.5インチ WQHD+ AMOLEDディスプレイ
クアッドカーブオーバーフローディスプレイ
リフレッシュレート:90Hz?120Hz?

・サイズ
不明

・カメラ
Rear
ヘキサカメラ
メインカメラ:Sony IMX700 52mp Hexadeca Bayer(16 in 1)
1/1.28inch 1.22μm RYYB 換算27mm
超広角カメラ:Sony IMX608 40mp Quad Bayer (4 in 1)
1/1.54inch 1.12μm RGGB 換算18mm
望遠カメラ1:OV08A10 8mp 3× optical telephoto zoom (OIS)
1/4.0inch 換算80mm
望遠カメラ2:Sony IMX520? 8mp 10× optical dual prism periscope zoom(OIS)
1/3.6inch 換算240mm
TOFカメラ  :Sony IMX316

front
デュアルカメラ(パンチホール)
広角+超広角

・イヤホンジャック
なし

・バッテリー
容量:5000mah?
65W Huawei super charger2.0
27W wireless charger
ワイヤレスリバースチャージ対応

・OS
Android10(EMUI10)
※Google Play無し

・SoC
kirin990 5G
ストレージ不明
USF3.0対応

・指紋認証:画面内
・外部ストレージ:nmカードのみ対応
・Wifi: 802.11a/b/g/n/ac/ax
※独自規格wifi 6+対応

3 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:18:29.64 ID:CEfQAYbo0.net
【P40? P40 plus?】
・ディスプレイ
6.5インチ WQHD+ AMOLEDディスプレイ
クアッドカーブオーバーフローディスプレイ
リフレッシュレート:90Hz?120Hz?

・サイズ
不明

・カメラ
Rear
クアッドカメラ
メインカメラ:Sony IMX700 52mp Hexadeca Bayer(16 in 1)
1/1.28inch 1.22μm RYYB 換算27mm
超広角カメラ:Sony IMX608 40mp Quad Bayer (4 in 1)
1/1.54inch 1.12μm RGGB 換算18mm
望遠カメラ :Sony IMX520 8mp 5× optical prism periscope zoom(OIS)
1/3.6inch 換算125mm
TOFカメラ  :Sony IMX316

front
デュアルカメラ(パンチホール)
広角+超広角

・イヤホンジャック
なし

・バッテリー
容量:5000mah?
65W Huawei super charger2.0
27W wireless charger
ワイヤレスリバースチャージ対応

・OS
Android10(EMUI10)
※Google Play無し

・SoC
kirin990 5G
ストレージ不明
USF3.0対応
・指紋認証:画面内
・外部ストレージ:nmカードのみ対応
・Wifi: 802.11a/b/g/n/ac/ax
※独自規格wifi 6+対応

4 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:19:52.38 ID:CEfQAYbo0.net
【P40 E? P40?】

・ディスプレイ
6.5インチ WQHD+ AMOLEDディスプレイ
リフレッシュレート:90Hz?120Hz?

・サイズ
不明

・カメラ
Rear
トリプルカメラ
メインカメラ:Sony IMX700 52mp Hexadeca Bayer(16 in 1)
1/1.28inch 1.22μm RYYB 換算27mm
超広角カメラ:Sony IMX351 16mp
1/3.09inch 1.00μm RGGB 換算17mm
望遠カメラ1:OV08A10 8mp 3× optical telephoto zoom (OIS)
1/4.0inch 換算80mm

front
シングルカメラ(パンチホール)
広角

・イヤホンジャック
あり

・バッテリー
容量:4200mah?
40W Huawei super charger

・OS
Android10(EMUI10)
※Google Play無し

・SoC
kirin990 5G
ストレージ不明
USF3.0対応

・指紋認証:画面内
・外部ストレージ:nmカードのみ対応
・Wifi: 802.11a/b/g/n/ac/ax?

5 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:23:22.47 ID:CEfQAYbo0.net
【P40 lite】
・ディスプレイ
6.4インチ FHD+(2310×1080)液晶

・サイズ
159.2/76.3/8.7mm 183g

・カメラ
Rear
クアッドカメラ
メインカメラ:Sony IMX586 48mp Quad Bayer(4 in 1)
1/2inch 0.8μm 換算27mm
超広角カメラ:8mp 120°
マクロカメラ:2mp
深度測定カメラ:2mp
front 
シングルカメラ(パンチホール)
広角:16mp

・イヤホンジャック
あり

・バッテリー
容量:4200mah
40W Huawei super charger
wireless charger非対応

・OS
Android10(EMUI10)
※Google Play無し

・SoC
kirin810
RAM:8GB
ROM:128GB

・指紋認証:側面
・外部ストレージ:nmカードのみ対応
・Wifi: 802.11a/b/g/n/ac
https://consumer.huawei.com/es/phones/p40-lite/

6 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:25:19.64 ID:CEfQAYbo0.net
【P40 lite E】
・ディスプレイ
6.39インチ HD+(1560×720)液晶

・サイズ
159.2/76.1/8.1mm 176g

・カメラ
Rear
トリプルカメラ
メインカメラ:Sony IMX586 48mp Quad Bayer(4 in 1)
1/2inch 0.8μm 換算27mm
超広角カメラ:8mp 120°
深度測定カメラ:2mp
front 
シングルカメラ(パンチホール)
広角:8mp

・イヤホンジャック
あり

・バッテリー
容量:4000mah
5V2A充電対応
※microUSB

・OS
Android9(EMUI9.1)
※Google Play無し

・SoC
kirin810
RAM:4GB
ROM:64GB

・指紋認証:背面
・外部ストレージ:micro SD対応
・Wifi: 802.11b/g/n
https://consumer.huawei.com/pl/phones/p40-lite-e/?utm_medium=affiliate&utm_source=Adcell&utm_campaign=deeplink&bid=211178-49753-85009X1537243X302709a5531b51e5b79c92fb6c4ecf41&adcref=

7 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:46:54.43 ID:CEfQAYbo0.net
【レンダリング画像】
P40 pro
https://i.imgur.com/znZmUeH.jpg
P40 plus
https://i.imgur.com/57d1DIS.jpg
P40
https://i.imgur.com/W8mS3AJ.jpg
P40 lite
https://i.imgur.com/P8E0rIo.jpg
P40 lite E
https://i.imgur.com/5M3xkwR.jpg

8 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 20:52:15.25 ID:CEfQAYbo0.net
ティザーが始まったので立ててみました。

9 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 21:02:42.24 ID:20yrJfYB0.net
なんか色々間違ってね?
機種名も画像もあってないぞ

10 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 21:25:54.27 ID:N0Ltn+Ir0.net
これGoogleはどうなるの?

11 :SIM無しさん (ワッチョイ c697-HehG):2020/03/11(水) 21:39:28 ID:CEfQAYbo0.net
>>9
機種名に関しては最近、P40proが最上位機種になるとのリークが出たので、P40proを最上位にしてます。
P40,P40plus,P40Eとかいろいろ情報はあるけどまだ確定情報が出てないのでなんとも言えないですね。

https://i.imgur.com/c3iL0p7.jpg
>>10
いまのところなしの予定だと

12 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 21:59:24.73 ID:Fms1xmprr.net
Kirin1020が来ると聞いたがこーへんのか?

13 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 22:16:46.70 ID:finBa8a30.net
pに新socは乗らない
9月に世界初の5nmとか言いつつ発売はA14の方が早いいつものパターン

14 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 22:27:36.57 ID:ITZmIjuw0.net
>>10
最初から載ってないだけで使えるようにはユーザーで出来ると思うよ
googleサービスはpc上のandroidエミュで動くくらだし

15 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 22:33:45.78 ID:finBa8a30.net
それでもどうにもならないところはある
一部の動画配信サービスとかAR機能とか

16 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 22:49:46.56 ID:JcywjrYD0.net
Google入らなくても使えるんかいな?

17 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 01:24:31.28 ID:eKgB1cMI0.net
ファーウェイ、P40シリーズを3月26日にオンライン発表
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-10-p40-3-20.html

3/26 22:00〜25:00予定

18 :SIM無しさん (ワッチョイ c697-HehG):2020/03/12(Thu) 14:49:09 ID:eKgB1cMI0.net
インカメはMate30と同じくトリプルカメラの可能性
https://i.imgur.com/W0745xd.jpg

19 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 16:13:15.95 ID:8D3AC8x50.net
とにかく画面でかくしてほしい

20 :SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-3LT7):2020/03/12(Thu) 21:20:37 ID:wxNSm1B4M.net


21 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 11:57:39.44 ID:KRun1aJrr.net
そう!画面が小さい!

22 :SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-3LT7):2020/03/15(日) 19:38:17 ID:YDDbTa3nM.net
あげ

23 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 10:48:44.77 ID:1nTXCBjd0.net
Huawei P40/P40 Pro/P40 Pro プレミアム版の公式画像、全カラーが勢ぞろい
https://sumahoinfo.com/?p=38303

24 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 11:31:14.30 ID:VqbTxrI1M.net
プレミアムとかはもう値段高過ぎて買えないだろうな

25 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-yJYc):2020/03/17(火) 13:33:59 ID:m0qOn2mWr.net
そもそもs20 ultraやmate xs、mate 20 x同様売らない可能性。

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b97-2sBI):2020/03/19(Thu) 18:15:27 ID:27gY1JeM0.net
https://youtu.be/x4nFTqmuQxY

27 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 21:17:25.32 ID:8UCBoqEp0.net
P40 / P40 Pro
https://pbs.twimg.com/media/ETd3Jw5UEAMwcm4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETd3JxIVAAAcue1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETd3JxSUUAEaFdF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETd2nIBUYAEaWie.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETd2ngIUYAEnN7a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETd2otNUwAEVeiN.jpg

28 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 21:24:14.87 ID:olfdqO310.net
大事なのは更にその上の最上位機種だ

29 :SIM無しさん (アークセー Sx85-yTav):2020/03/19(Thu) 23:57:46 ID:355ednaex.net
>>24
GMS使えないならS20ultraより安いかもの噂

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b97-2sBI):2020/03/20(金) 07:29:58 ID:ppEDLLUS0.net
あげ

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 1376-23bl):2020/03/20(金) 07:58:57 ID:BX6jbW260.net
>>27
GALAXY S20の劣化

32 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 08:54:15.63 ID:EbPB9v1k0.net
>>27
セルフィーの超広角はスタンダードになるだろうね

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 1320-s/Up):2020/03/20(金) 09:00:11 ID:4KjgMHKw0.net
LINEはapk入れるだけで使えるの?

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 291d-RTLd):2020/03/20(金) 11:01:03 ID:0BltOIXj0.net
>>31
センサーサイズが大きい時点で劣化ではないわな

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b30-ReXG):2020/03/21(土) 01:21:37 ID:6lJI3bHb0.net
>>33
そもそもLINEはhuaweiのApp Storeにあるから何の問題もない

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 5981-1qaw):2020/03/21(土) 01:25:54 ID:6ohTfUri0.net
>>35

もうなくなったやろTwitterごと。

37 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 06:52:30.98 ID:rUthOS8r0.net
これマジならgalaxy以上のベゼルレスだな
パンチホールでかすぎだけど

https://i.imgur.com/ZhJVQMm.jpg
https://i.imgur.com/H0zWolt.jpg
https://i.imgur.com/SlY0neC.jpg
https://i.imgur.com/mNUbSRH.jpg

38 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 15:06:48.84 ID:6lJI3bHb0.net
>>36
LINEあるぞ
https://i.imgur.com/HRlNTVn.jpg

39 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 15:09:13.17 ID:C35jVnOx0.net
ここ数日のニュースをなんも見てないんだな
ガイジかな?

40 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 15:46:52.01 ID:8TbpKe8p0.net
Google対応機種か否かで違うぞ

41 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 18:16:21.31 ID:H8zXNR090.net
>>39
なんかあったの?
最近はコロナばっかでうんざりなんだわ

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-TM1Q):2020/03/22(日) 14:49:25 ID:rXz/5ELV0.net
Googleは1度のみインストール可?
初期化して再インストールするとログインできないの?
そうなら自分で使いつぶすしかないな。

43 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 22:50:21.00 ID:R3o5F23kr.net
P40作例
https://i.imgur.com/3ZkPeCB.jpg
https://i.imgur.com/6364I1l.jpg
https://i.imgur.com/zIoZbTe.jpg
https://i.imgur.com/fpvHPbr.jpg
https://i.imgur.com/2YSJJA2.jpg
https://i.imgur.com/pVQS6nQ.jpg

44 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 10:33:50.80 ID:sC4PGgUg0.net
https://i.imgur.com/4AP2mwX.jpg

p40日本で出るんか?

45 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 10:37:45.32 ID://AAHgIh0.net
そりゃmateと同じ形で出すでしょ
mate最近出したばかりだから少し遅れそうだけど

46 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 11:59:44.96 ID:Hp6V+LJW0.net
Pro Plusを早めに出してくれるなら予約して買うぞ

47 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 12:20:55.07 ID:/qrNfGd/0.net
4/8に中国で発表予定

48 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 23:02:47.43 ID:/qrNfGd/0.net
あと3日

49 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 23:05:02.14 ID:Yun4zfBW0.net
LINEとTwitterとInstagramのアプリが対応したら買うぞ

50 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 23:20:18.67 ID:/qrNfGd/0.net
>>49
apkpure定期 
まぁLINEは課金できないのが辛いけど

51 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 23:22:11.72 ID:Yun4zfBW0.net
>>50
スタンプに鬼のように課金してるからダメだ

52 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 00:14:04.53 ID:yab2hx030.net
スタンプ購入とかはline側で管理してるんでは無いの?
iOS,androidで引き継げた気が。

53 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 02:18:31.24 ID:IKG1UyFz0.net
>>52
引き継ぎはできても+で課金するにはGMSかHMSが必要。
まぁウェブ経由でLINE Pay支払いで何とでもなりそうだけど。

54 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 16:35:57.74 ID:IEf5/5US0.net
最新リークだと最上位(ProPlus?)以外はメインカメラ50MPみたいだ。
センサーも別なのかな

55 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 19:08:52.69 ID:c2sKp79rr.net
>>54
センサーは全部同じIMX700だと思うよ。
クアッドベイヤー約12.6MP
通常9192×6144の50MPかな?
https://i.imgur.com/6364I1l.jpg

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 928b-5u1Y):2020/03/25(水) 23:29:05 ID:jG+EIUmx0.net
グローバルの販売いつからだろう
p20シリーズから本国よりグローバルの方が発売先になったけどmate30はGMSの問題もあってだいぶグローバルが遅かったし

57 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 02:16:22.56 ID:7VkODrMJx.net
勝手な予想
P40 $750
P40 pro $1000
P40 pro premium $1400

58 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 07:29:26.96 ID:jJpJDS53M.net
グーグル関係が使えない
買う人は2台持ち前提?

59 :SIM無しさん (スフッ Sdb2-ENrz):2020/03/26(Thu) 07:55:42 ID:8uHH8CBod.net
>>56
P40 Pro+はグロ版なしって話もあるよなぁ.......

60 :SIM無しさん (スフッ Sdb2-ENrz):2020/03/26(Thu) 07:57:34 ID:8uHH8CBod.net
>>58
P30 Proと2台持ち

61 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-RYjx):2020/03/26(Thu) 11:55:41 ID:IlGbtCD+r.net
グローバルは26から発売じゃなかったっけ

62 :SIM無しさん (ワッチョイ b11d-ENrz):2020/03/26(Thu) 12:41:24 ID:SYUtfDvu0.net
>>61
今日発表

63 :SIM無しさん (ワントンキン MM62-LCiv):2020/03/26(Thu) 12:58:57 ID:v+TubiqMM.net
パリ時間で何時発表なのかしら

64 :SIM無しさん (ワッチョイ b11d-ENrz):2020/03/26(Thu) 13:28:30 ID:SYUtfDvu0.net
日本時間22時じゃなかった?

65 :SIM無しさん (ブーイモ MMad-i2HI):2020/03/26(Thu) 17:51:18 ID:QU11vQyFM.net
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1243091352180539392?s=19
(deleted an unsolicited ad)

66 :SIM無しさん (ブーイモ MMad-i2HI):2020/03/26(Thu) 17:52:29 ID:QU11vQyFM.net
全編英語っていってもリチャード・ユーだろっていう

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 126c-tYYp):2020/03/26(Thu) 17:54:55 ID:o3J6OGON0.net
英語の発音日本人よりひどいよな

68 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 18:17:32.58 ID:437VYRzhd.net
何時からや?

69 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 18:32:41.98 ID:SYUtfDvu0.net
>>68
22時

70 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 18:53:00.15 ID:ac8581/t0.net
https://i.imgur.com/HJEhKyp.jpg

71 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:19:34.07 ID:VI0DyC6LM.net
>>70
おまけは日本のmate30proと同じ組み合わせだね

72 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:21:38.90 ID:SYUtfDvu0.net
https://twitter.com/RODENT950/status/1243102388904484864?s=06
(deleted an unsolicited ad)

73 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:57:48.51 ID:G2X2Xq8B0.net
パンチホールのメリットがマジでよく分からない
こんなに削るならmateシリーズみたいに赤外線センサーつけた3D顔認証のほうが良くないか…
そんだけセルフィ需要があるって事なんだろうが…

74 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:01:27.64 ID:RNhA+o2v0.net
はじまた

75 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:08:51.05 ID:RTLyg9pe0.net
はじまた!!!
P40pro+も発表か!

76 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:10:18.24 ID:98VLLFwZd.net
きた!?

77 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:10:40.23 ID:LWKRv0LC0.net
どこ?

78 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:11:05.03 ID:At2Xp2ot0.net
>>26

79 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:11:16.16 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/xhlxEpe.jpg

80 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:12:29.17 ID:s5paTh3q0.net
Pro+も90Hzか…

81 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:12:30.92 ID:VI0DyC6LM.net
ベゼルは少しはあった方が使いやすいんだがなぁ

82 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:13:02.29 ID:sJqAy9Ov0.net
めっちゃiPhoneディスるやんw

83 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:13:06.24 ID:98VLLFwZd.net
90hz!?
解散!!!!

84 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:13:19.85 ID:VI0DyC6LM.net
最高のカメラ性能は欲しいけど、画面は小さくていいんだがなぁ

85 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:13:27.56 ID:uyp7eEAM0.net
6.58inchかよ・・・ 7インチ越えまってたのに

86 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:14:39.74 ID:98VLLFwZd.net
proプラスはリークであったpremium?
それとは別?

87 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:15:12.75 ID:uyp7eEAM0.net
アイスブルー、ディープブルー、マットブラック

88 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:17:06.82 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/fIflMZZ.jpg
https://i.imgur.com/QE6KaB2.jpg

89 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:18:21.96 ID:s5paTh3q0.net
>>86

https://i.imgur.com/iVF5DB4.jpg
PremiumがPro+みたいだね

90 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:18:47.07 ID:VI0DyC6LM.net
色温度センサーねぇ

91 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:19:32.77 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/7xQ4Gd6.jpg
https://i.imgur.com/Gf9q1Vi.jpg
https://i.imgur.com/hw5VyIM.jpg

92 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:20:30.78 ID:s5paTh3q0.net
動画用のマイクは無いのかな

93 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:22:26.46 ID:uyp7eEAM0.net
p30pro 1/1.7
galaxy s20ULTRA  1/1.55
p40シリーズ 1/1.28

94 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:22:44.44 ID:At2Xp2ot0.net
ProPlusのカメラ構成は>>2のリークとほぼ一致。
メインセンサーが微妙に違って50MP RYYBで3機種共通

95 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:23:12.23 ID:LWKRv0LC0.net
Huaweiはnova 5Tを最後に消滅した

96 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:23:16.06 ID:uyp7eEAM0.net
暗所に強くなるけどズームは増えてないのか・・・・

97 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:27:19.61 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/SbE14Ni.jpg
https://i.imgur.com/KyxT3h9.jpg

98 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:27:27.54 ID:s5paTh3q0.net
100倍か

99 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:27:32.06 ID:sJqAy9Ov0.net
すげー

100 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:28:18.83 ID:VI0DyC6LM.net
ペリスコープここまでやるか

101 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:28:19.97 ID:G2X2Xq8B0.net
ProPlusて
PEて言われてたやん…どんな解釈したらそうなんねん

102 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:28:30.08 ID:At2Xp2ot0.net
S20Ultraの100倍を公開処刑来た

103 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:28:31.79 ID:98VLLFwZd.net
カメラに全フリモデルだな

104 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:28:59.96 ID:uyp7eEAM0.net
p40pro+ まとめ
1/1.28
暗所性能がさらにあがる、鮮やかさがあがる
zoom 光学10x、ハイブリッド20x、max100x

105 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:31:54.95 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/BgAXzdU.jpg

106 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:32:17.19 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/DiL0jjl.jpg
https://i.imgur.com/R40KJzI.jpg

107 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:32:25.94 ID:98VLLFwZd.net
ultraみたいになんちゃって100倍ズームじゃなくてレンズでできるって事?

108 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:32:28.12 ID:w2SfZfMPx.net
Pro+おいくら?

109 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:33:08.56 ID:imqzVaRp0.net
>>107
デジタルズームに違いはないけどより高精細

110 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:34:33.06 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/LI32A4z.jpg

111 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:35:41.71 ID:uyp7eEAM0.net
>>108
まだ出てない。予想価格 
p40pro+ 1680USD
p40pro 1200usd
p40 800usd

112 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:36:47.64 ID:7HzOwlTjr.net
>>111
18万超はたけーなあ

113 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:39:29.40 ID:sJqAy9Ov0.net
いやGalaxyなんでiPhoneに負けてんの?センサーでかいのに

114 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:41:05.02 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/HhM7JqH.jpg
https://i.imgur.com/CBg1NQj.jpg
https://i.imgur.com/SsgWZfQ.jpg
https://i.imgur.com/DdAXcmr.jpg
https://i.imgur.com/rHHkVcI.jpg

115 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:43:23.53 ID:fcYU4ddU0.net
いや、P40pro+強すぎやろ
やべぇ

116 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:43:45.81 ID:LWKRv0LC0.net
>>114
P40は4k60p撮れないのか?

117 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:45:18.23 ID:RTLyg9pe0.net
>>116
撮れると思うけどね。
とりあえずP40proの紹介だから

118 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:48:31.79 ID:VI0DyC6LM.net
ほんとこれにGMSあればそれだけで天下取れるわ
だからアメリカは規制したんだけどな

119 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:52:00.07 ID:fcYU4ddU0.net
それoppoのやつじゃんww

120 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:52:42.53 ID:fcYU4ddU0.net
シリアwwwwww


命名までパクるなってw

121 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:52:49.54 ID:s5paTh3q0.net
フフw

122 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:54:15.64 ID:uyp7eEAM0.net
ヘイ、シリア わろたww ぱくりすぎやwww

123 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:54:19.80 ID:VI0DyC6LM.net
でも日本語で使えないとなあ

124 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:55:13.57 ID:uyp7eEAM0.net
ヘイ、シリアってアメリカに喧嘩売ってるから完全に中国共産党の意向はいってるなwww

とうとう軍事企業だと隠さなくなったかwww

125 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:57:41.81 ID:fcYU4ddU0.net
英語の綴りは違えども、日本語だとシリア(国)とまったく同じ名前になるけどいいのか…?

126 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:57:44.62 ID:uyp7eEAM0.net
あかん、「ヘイ、シリ(ア)」はファーウェイファンでさえそっぽむくやつだわ

127 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:57:56.26 ID:VI0DyC6LM.net
Huawei製品で揃えるのはまだまだ非現実的だわ
HuaweiShareとかいいんだけどな

128 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:58:00.70 ID:VI0DyC6LM.net
Huawei製品で揃えるのはまだまだ非現実的だわ
HuaweiShareとかいいんだけどな

129 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:58:00.93 ID:VI0DyC6LM.net
Huawei製品で揃えるのはまだまだ非現実的だわ
HuaweiShareとかいいんだけどな

130 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:58:17.29 ID:Qq8l0RbK0.net
これ上と下がエッジになってるのなんか理由あるんか…?

131 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:58:58.41 ID:sJqAy9Ov0.net
>>130
かっこいいじゃん

132 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:59:20.41 ID:0G2bFkX10.net
せめてSeriaにしろ

133 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:59:28.19 ID:VI0DyC6LM.net
Huaweiが狙ってるのはGoogleの地位ではなくてAppleなんだとは分かるけど、さすがになあ

134 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:01:51.29 ID:VI0DyC6LM.net
HMSには全世界で使えるまともな地図アプリが無いんだよ
それが困る

135 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:02:53.98 ID:fcYU4ddU0.net
凄いな
Googleの地位を脅かしかねない怒涛の攻勢だな
あとはどれだけのものを出してくるか

136 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:04:59.82 ID:fcYU4ddU0.net
ここまでされるとGMS無しでもいいか…?
今後アプリがどれだけ揃うか、だが

137 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:07:11.87 ID:imqzVaRp0.net
GSMArenaにレビュー来てるね
Huawei P40 Pro review
https://m.gsmarena.com/huawei_p40_pro-review-2089.php

138 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:07:48.76 ID:VI0DyC6LM.net
>>136
Googleフォトは家のバソコンから上げればいいんだけど、マップがどうにもならない
タイムラインが残せなくなる
それが個人的には最大のネックでね

139 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:10:31.10 ID:s5paTh3q0.net
kirin990がsnapdragon855+以下なのがな

140 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:10:53.49 ID:OBzF/0xp0.net
グーグルストア使えないと単純にゲームの課金出来ないんだよなぁ…2台持ちかなぁ…

141 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:11:56.55 ID:G2X2Xq8B0.net
グーグルマップなしはまじで困る
こればっかりはブラウザでは厳しい

142 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:12:11.46 ID:7HzOwlTjr.net
やっぱりGMSは欲しいわ、うん

143 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:12:21.65 ID:fcYU4ddU0.net
>>140
ゲームとか入れるならAppGalleryはかなり限定的になるからやめといた方がよい
LINEとかTwitter(どちらもまだアプリは無いが)と写真を撮りまくりたい人向けかな

144 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:13:21.42 ID:VI0DyC6LM.net
>>141
もうこの時点で個人データを死ぬまで提供し続けるのが確定してるのは、たまに癪に障る事のがあるw

145 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:14:04.22 ID:G2X2Xq8B0.net
そういやさっきから合いの手やら拍手やら入ってるけど、記者入れてんのか?
それはないよな

146 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:15:33.45 ID:RTLyg9pe0.net
>>139
もう今ぐらいSoC性能が高ければもうどうでもいいよ

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e7e-vHW6):2020/03/26(Thu) 23:18:12 ID:fcYU4ddU0.net
P40proは€999

P40pro+は€1399www


たっけぇなやっぱ

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 928b-i2HI):2020/03/26(Thu) 23:18:32 ID:RNhA+o2v0.net
https://i.imgur.com/hdPNRba.jpg
https://i.imgur.com/Jq0bIiO.jpg
https://i.imgur.com/vStN3Qc.jpg

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 9299-K+F1):2020/03/26(Thu) 23:18:36 ID:0G2bFkX10.net
約17万円か

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-vHW6):2020/03/26(Thu) 23:18:48 ID:G2X2Xq8B0.net
watch GT2、良いんだけどさあ
うるさいんだよなあ…ミュートに出来ないのが辛すぎる
町中やら公園やらで結構大きめの音量で「Start work out!」はキツイのよ…

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 3153-p+s8):2020/03/26(Thu) 23:19:07 ID:5puTlgp90.net
Etorenやパンツで買ったら18万くらいになるのかな
思ったより高い

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b0-smRD):2020/03/26(Thu) 23:19:18 ID:sJqAy9Ov0.net
まあ内容考えたら妥当かな
https://i.imgur.com/kX0iO06.png

153 :SIM無しさん (バッミングク MMc1-I/Qi):2020/03/26(Thu) 23:19:28 ID:VI0DyC6LM.net
17万円w

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e7e-vHW6):2020/03/26(Thu) 23:19:53 ID:fcYU4ddU0.net
ユーロダメなのかよ!
P40proは999ユーロだから12万円くらい
P40pro+は1399ユーロだから16万円くらい

税込とはいえ、凄い価格やな

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 12cf-pf+t):2020/03/26(Thu) 23:20:13 ID:KZd0ZJow0.net
これは欧州のVAT税込みだろ?
それでも高いけど

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-vHW6):2020/03/26(Thu) 23:20:58 ID:G2X2Xq8B0.net
プロでも999ユーロか…

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e7e-vHW6):2020/03/26(Thu) 23:21:53 ID:fcYU4ddU0.net
1399ユーロだとどっちかと言うと17万円くらいだね
お高いね
日本で発売してくれるのかな

158 :SIM無しさん (スフッ Sdb2-ENrz):2020/03/26(Thu) 23:21:57 ID:gI+wOAX9d.net
>>108
1399ユーロだから168403円

159 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:23:59.38 ID:RTLyg9pe0.net
Mate30proがヨーロッパVAT込みで1199€。Aliでは約13万円。

P40pro+は1399€だから、15-16万ってとこかな

160 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:24:36.94 ID:98VLLFwZd.net
ウェアラブル新しいのきた?

161 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:24:42.37 ID:gI+wOAX9d.net
いつ発売や!!!
即P40 Pro+を買おう

162 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:24:54.66 ID:VI0DyC6LM.net
性能がいいのはわかるが、さすがに高すぎる

p10plusって7万円程度だったんだぞ?

163 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:26:42.27 ID:sJqAy9Ov0.net
そういや恒例のDxOスコア発表が今回は無かったね

164 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:27:02.96 ID:RNhA+o2v0.net
かなり長いけどP40proのスペック表スクショ
https://i.imgur.com/VbwduL7.jpg

165 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:31:38.28 ID:G2X2Xq8B0.net
なんだろ

ミドルクラス買えばいいんだよな…正直
でもミドルクラスだと部品やガワも安くされるんだよな…

166 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:33:43.92 ID:FoxR3Z2v0.net
無印とproでメインの広角にOIS有無という差つけられたから
まあここはpro買うのが無難かなーという印象

167 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:34:00.53 ID:Qq8l0RbK0.net
dxo133点は草

168 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 23:39:50.32 ID:fcYU4ddU0.net
>>167
これマジ?
いきなり最高点10点くらい上がるやん

169 :SIM無しさん (ワッチョイ f6f4-wi9P):2020/03/26(Thu) 23:42:53 ID:7/oyGCxF0.net
日本円17万はさすがに、手が出ない。゚(゚´Д`゚)゚。

170 :SIM無しさん (ワッチョイ f697-RYjx):2020/03/26(Thu) 23:42:57 ID:RTLyg9pe0.net
>>167
とりあえずガセでは?
最高得点取るのpro+だと思うけどproの点数だったし

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b0-smRD):2020/03/26(Thu) 23:43:04 ID:sJqAy9Ov0.net
>>168
フェイクニュース
https://i.imgur.com/HuNQeJf.png

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-OhMC):2020/03/26(Thu) 23:44:19 ID:uyp7eEAM0.net
pro+は6/20発売って先すぎるだろ
値段も高いしこれは売れない

173 :SIM無しさん (ワッチョイ b11d-ENrz):2020/03/26(Thu) 23:47:13 ID:SYUtfDvu0.net
6月20日やと...
あまりにも先すぎる……

174 :SIM無しさん (ワッチョイ f697-RYjx):2020/03/26(Thu) 23:49:33 ID:RTLyg9pe0.net
>>172
6月発売ね。
中国向けの4/8のイベントで、中国だけにはもう少し早く発売してくれないかな...と期待。

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 3153-p+s8):2020/03/26(Thu) 23:54:58 ID:5puTlgp90.net
ProとPro+ってカメラは望遠が違うだけなのかな

3倍+10倍と5倍のみってのは大きな違いではあるけど

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-vHW6):2020/03/26(Thu) 23:55:27 ID:G2X2Xq8B0.net
無印はフラットディスプレイなんだもんな〜

177 :SIM無しさん (アウアウエー Sada-O6yc):2020/03/26(Thu) 23:55:37 ID:VEBMdS98a.net
日本ではHuaweiストア販売のみでもアップルストアみたいに分割払い取り入れたらいいのに

178 :SIM無しさん (ワッチョイ b11d-ENrz):2020/03/26(Thu) 23:57:01 ID:SYUtfDvu0.net
>>175
P40 Pro
https://i.imgur.com/sHPeS8C.jpg
P40 Pro+
https://i.imgur.com/FsdO2jA.jpg

179 :SIM無しさん (ワッチョイ f5cf-61gQ):2020/03/27(金) 00:03:45 ID:7IhqV/wC0.net
>>170
https://i.imgur.com/PR6DFSJ.jpg
ガセっぽいな
サイト更新されてなかったわ

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 6558-pf+t):2020/03/27(金) 00:04:57 ID:HJZDFW810.net
10倍ペリスコープすげーなおい

181 :SIM無しさん (バッミングク MMc1-I/Qi):2020/03/27(金) 00:13:24 ID:P2Z6IRXVM.net
>>169
この値段まで来ると、感覚的にはgalaxy foldを買うのと同じ

でもmate xは30万円だっけ

もう完全にハイスペック高額メーカーだな

182 :SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pf+t):2020/03/27(金) 00:18:31 ID:+Z2JuSwha.net
あーもう裏のカメラ部分がますますダサくなった

183 :SIM無しさん (アウアウウー Sacd-MKsy):2020/03/27(金) 00:25:55 ID:BD6eY57fa.net
17万とか高すぎ。コスパのファーウェイは何処に行った?
Googleサービス使えないのに17万もするとかガジェオタ以外に買う奴いるのかよ
日本人は元々ファーウェイ嫌いな奴が多いし仮にアップルが20万程度で5GのiPhone出したらみんなそっち買うだろ
ファーウェイなんて安くて性能いいから買ってた奴がほとんどだろうし

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 928b-i2HI):2020/03/27(金) 00:28:29 ID:Zbw4kDUD0.net
>>183
honorとかnovaとか買えば?

185 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-7xHW):2020/03/27(金) 00:31:20 ID:rZK47JlAr.net
>>183
うっせえな帰れ
くっそー仕事でみられんかった残念

186 :SIM無しさん (アウアウウー Sacd-MKsy):2020/03/27(金) 00:33:36 ID:BD6eY57fa.net
>>184
そういう話をしてるわけではない
Pシリーズに限らず全体的に高くなってるんだよ
高いの、やや高いの、すごく高いのしかない
あとhonorは9以降日本では売られてないから

187 :SIM無しさん (アウアウウー Sacd-MKsy):2020/03/27(金) 00:34:01 ID:BD6eY57fa.net
>>185
アップル信者と大差ないなお前

188 :SIM無しさん (ワッチョイ f6f4-wi9P):2020/03/27(金) 00:35:52 ID:CUCWk8Kg0.net
>>181
でも、欲しい(笑)

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 928b-i2HI):2020/03/27(金) 00:38:47 ID:Zbw4kDUD0.net
高くて買えないぞバカヤローって素直に言えよ

190 :SIM無しさん (ワッチョイ f6f4-wi9P):2020/03/27(金) 00:41:37 ID:CUCWk8Kg0.net
素直にfindx2proの海外版でも買うか。
さすがに、googleなしのスマホに
17万は無理だな。

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 6558-jSaH):2020/03/27(金) 00:42:00 ID:v5ZAPaFb0.net
>>183
関税とか掛かるから日本なら+3万かと

192 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 00:47:18.82 ID:2HBf1Tl00.net
>>191
VAT込みだし大差ないかむしろこれより安くで手に入るでしょw

193 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 00:49:14.70 ID:2HBf1Tl00.net
発売まで2ヶ月も待てないのでPro買うかな笑

194 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 00:49:52.47 ID:sOgJsYyG0.net
12万のproでよくない?

195 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 00:51:00.68 ID:lGO/TBbr0.net
2回屈折するペリスコープカメラいくら何でもカッコよすぎる

196 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 00:51:38.85 ID:NG3i+GVja.net
P30から値段は変わってないのね

https://i.imgur.com/6k7GjIR.jpg

197 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 00:57:36.25 ID:IzugF1CJd.net
P30pro持ちが買い換える程の進化あった?

198 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:04:14.93 ID:ywsgJBuH0.net
写り込んだ他人を消せるAIモードはどれぐらい実用的なのか試したいところ

199 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:25:34.35 ID:pIfeyGfk0.net
動画で説明されたアピールポイント
・2020年ベストセンサー+ベストオートフォーカス+ベストAIオートホワイトバランス+ベストエンジン
・暗所最強。シングルショット(0.5秒)で11pro maxのナイトモード5秒やS20Ultraのナイトモード10秒を圧倒
・ズームでも暗所強い。20倍の夜景写真でP40proがS20Ultraに勝利
・ズームでタイムラプス可
・高感度タイムラプス(星や月の動きを撮影可能)
・AI golden snap(シャッター切る前後も記録してAI自動選別&合成。まばたきしても大丈夫)
・AI remove Passersby(シャッター切る前後も記録して、背景から通行人だけを消す合成処理)
・AI remove Reflection(ガラス越しの撮影で反射して写り込んだものだけを消す)
・オートフォーカスセルフィーwithボケ(背景ボケるセルフィー)
・Mate30proで追加された動画機能は全部搭載。動画ISO51200、7680fpsスロー、4K60FPS、ダブル手ブレ補正、リアルタイムボケ
・ローライトビデオ撮影 11pro maxやS20Ultraと同条件0.5Lux環境で比較して圧倒的感度
・デュアルビデオ(2つのセンサーを使って異なる画角で同時記録)
・オーディオズーム(カメラのズームに合わせて音声もズーム)
・ローライト環境でも顔認証可

200 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:29:01.89 ID:E+vTYQbW0.net
>>196
ROM2倍だし実質値下げ

201 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:29:14.89 ID:rZK47JlAr.net
>>199
最強すぎ
海外YouTuberの比較動画みたけど圧倒シテルナ わかってたけど

202 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:43:20.13 ID:lGO/TBbr0.net
>>199
半分チートだろこれ

203 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:44:38.57 ID:lGO/TBbr0.net
なんかHuaweiだけ他のスマホメーカーの2歩くらい先行ってる気がするんだけど…
iPhoneなんか最早比較対象にすらあんまり挙がってなかったしな
Galaxy S20 Ultraの100倍スペースズームもHuaweiに比べたら大したことないらしいw

204 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 01:57:14.67 ID:lGO/TBbr0.net
すっげぇどうでもいいけど、iPhoneにヘイ、セリアと言ってもヘイ、シリアと言ってもどっちも反応しなかった

205 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 02:09:59.24 ID:iUbbsigA0.net
>>186
novaは5Tあったやん

206 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 02:11:52.23 ID:+2+lyjNU0.net
カメラ性能全振り自体は面白いが高級コンデジ買えるな。
RX100M7とか

207 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 02:38:44.22 ID:1sNdBSct0.net
AIにはこういうのを求めてたんだよ感を実現してくれた感じだわ>>199
ゴールデンスナップ、パサーズバイ、リムーブリフレクション
これだけで革新的だと言える

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 5158-vHW6):2020/03/27(金) 02:50:00 ID:tcNlDJWy0.net
それ毎回言われてるから無問題

209 :SIM無しさん (ワッチョイ d2cf-ZS14):2020/03/27(金) 03:06:13 ID:73p9UzHr0.net
40pro+は高いし、40proは30pro持ってるならそんなに触手が動かないな

210 :SIM無しさん (ワッチョイ d9fb-Oa2Q):2020/03/27(金) 03:06:53 ID:9soBVxOK0.net
iPhoneも持ってる二台持ちならこれ買ってもいいんじゃね?

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e7e-vHW6):2020/03/27(金) 03:11:53 ID:lGO/TBbr0.net
>>209
触手があるんすか?
人類?

212 :SIM無しさん (ワッチョイ a911-W2pL):2020/03/27(金) 04:10:44 ID:5r4su/fY0.net
望遠特化のPシリーズと動画特化のmateシリーズに分かれた感じだな
元はカメラ&デザイン&若者、ビジネス&大画面&おとなで分けてたけど時代の流れだな

213 :SIM無しさん (ワッチョイ a911-W2pL):2020/03/27(金) 04:19:55 ID:5r4su/fY0.net
>>106
OPPOとは比較しないのかよ

214 :SIM無しさん (ワッチョイ b14e-7xHW):2020/03/27(金) 04:21:47 ID:DyKzF3kf0.net
>>199
凄すぎる
ゴーグル乗ってたらフラッグシップ機すぐ買うのに

215 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 06:21:55.22 ID:buNOiFeP0.net
日本での発売はあるの?

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-hvDm):2020/03/27(金) 07:36:21 ID:58nRckNb0.net
とは言えgoogleない時点でゴミやな

217 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-tYYp):2020/03/27(金) 07:44:55 ID:ZBtxwKLDd.net
コンデジの代わりに買っちゃうかな
アマゾンPhotoに保存すればとりあえずいいし

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 1220-T7hB):2020/03/27(金) 07:56:16 ID:buNOiFeP0.net
それならrx10m7買った方が安い

219 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-vHW6):2020/03/27(金) 07:56:35 ID:SbT7918pM.net
コンデジ

通話できる
インターネットできる(ブラウジングできる)
LINEできる(ようになる予定)
Twitterできる(ようになる予定)
ちょっとだけゲームもできる(有名なのは無い)


ええやん

220 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-vHW6):2020/03/27(金) 07:58:17 ID:SbT7918pM.net
てかテンセントとネットイースくんはさっさとAppGalleryにアプリを公開しろよ
同じ中国だろ助けてやれよ

221 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-tYYp):2020/03/27(金) 08:05:43 ID:ZBtxwKLDd.net
>>218
でかいし防水防塵じゃないし

222 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-vHW6):2020/03/27(金) 08:07:47 ID:SbT7918pM.net
コンデジって最近の使ったことないけど、スマホっぽい操作感なん?
Androidなん?
そうじゃないなら比較にはならんだろう

223 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-iVtg):2020/03/27(金) 08:20:02 ID:2U9UJsBir.net
RX持ってるけど広角はスマホの独壇場

224 :SIM無しさん (ラクッペペ MM96-vHW6):2020/03/27(金) 08:20:58 ID:MwcuGEGeM.net
防水で高画質な超広角撮れない時点で高級コンデジは糞
これはNDフィルター付けて撮影したけどHuaweiスマホはNDフィルターなくてもシルキーウォーター撮影できるから使い勝手いいよ
mate20proで撮影
https://dotup.org/uploda/dotup.org2097141.jpg

225 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 08:34:10.62 ID:vvN1oBEz0.net
でもモノラルスピーカーやん

226 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 09:03:39.31 ID:kqYpkFrO0.net
>>219
P30 ProからAppGalleryを見るとLINEはあるんだが、、、

227 :SIM無しさん (ブーイモ MMad-o/KU):2020/03/27(金) 09:39:21 ID:IGYVhKTiM.net
>>224
NDフィルターどうやって付けてる?
スマホ用クリップ式のやつ?

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 2511-Cd0d):2020/03/27(金) 09:47:39 ID:W9dlIYvE0.net
ヘイ!セリア!

229 :SIM無しさん (バッミングク MMe9-I/Qi):2020/03/27(金) 09:48:45 ID:AF48+CP8M.net
>>196
p30ってこんなに高かったのか
だったら、1年待てば安くなるかな
その時はp50が欲しくなるんだけどさw

230 :SIM無しさん (ラクッペペ MM96-vHW6):2020/03/27(金) 10:10:17 ID:MwcuGEGeM.net
>>227
スマホカバーにステップアップリングを接着剤で付けて一眼用のフィルター使えるようにしてるよ
写真のはND400だけどよく使うのはND32だな、スマホカメラの最大の欠点は絞れないことだから明るいときはND400使ってるわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2097159.jpg

231 :SIM無しさん (ラクッペペ MM96-vHW6):2020/03/27(金) 10:11:32 ID:MwcuGEGeM.net
スマホカバーは使い勝手優先して半分に切断してるな

232 :SIM無しさん (バッミングク MMe9-I/Qi):2020/03/27(金) 10:14:12 ID:AF48+CP8M.net
若いのはGoogle使わなくなってるらしい
彼らならHuaweiもそのまま受け入れられるのかもしれないね

https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/03/1020-1_1.php

233 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 10:39:46.01 ID:SJjfC3njM.net
>>230
なーるほど
参考にします

234 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 10:48:32.95 ID:MwcuGEGeM.net
>>233
カメラの脇にある赤外線かなんかの光の映り込みがある場合あるからシールとか貼ったりしてね

235 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:11:19.05 ID:buNOiFeP0.net
そんなに画質が気になるならカメラ買えよ

236 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:17:24.29 ID:MwcuGEGeM.net
大分前のフラッグシップだけどα7rならまだ使ってるけど沢登りには連れていけないから防水対応の神画質スマホは必要
一眼は星空専用になりつつあるけど、この前mate20proにソフトフィルター付けて星撮り試したらこんなの撮れたから、p40proでも試してみたいわ
この前プロカメラマンのmate30proの星撮りレビューあったけどあれは宛にならんね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2097180.jpg

237 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:22:31.05 ID:0tkiME3id.net
星撮りはEMUI10の糞UIと超広角糞センサーで実質詰んだよ

238 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:28:04.69 ID:lKwVVcBO0.net
>>211
触手が伸びるって言い方するだろ
食指が動くと混同されるけど

239 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:52:43.34 ID:5r4su/fY0.net
>>226
GMSなどが使える機種と使えない機種とでは当然アプリストアの品揃えも変わる

240 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:57:35.43 ID:FFeFgmix0.net
GMS無しだとシェアアプリなんかは再課金しないとだめ?

241 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:12:50.25 ID:5YQ+yk71d.net
イヤホンジャック無くしたのか…
外部マイク使えない…

242 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:21:50.93 ID:DRrOcnh9M.net
eSIMがグローバルでも使えるようになったのはいいね
今まで大陸版だけだったのが謎だけど

243 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:26:33.92 ID:1E6HgEh7r.net
つうかしれっとDSDAっぽい説明なかった?
SIM1で通話中にSIM2で通信
両方で同時通信は無理だけど。

244 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:33:32.19 ID:8d+R8Tofd.net
>>243
P30からDSDV(DSDA)だったと思うよ

245 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:34:14.17 ID:1E6HgEh7r.net
>>244
あれって、通話中は通話中のSIMで通信する、じゃなかったっけ。
勘違いならすまん。

246 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:35:42.80 ID:zMWarI3k0.net
GMSはよ対応してくれ

247 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:37:18.09 ID:1E6HgEh7r.net
>>244
めんごPシリーズはそうっぽいね。ありがとう。

>>246
トランプは金の問題じゃなくHUAWEIが育つことそのものを阻止したがってるから、落選するまでなさそう。

248 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 13:06:25.80 ID:E+vTYQbW0.net
>>220
テンセントは確かなんか出すはず

249 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 13:22:50.18 ID:AF48+CP8M.net
>>237
EMUIがクソって、本気で言ってる?
1番使いやすいと思うけどな

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e76-McJq):2020/03/27(金) 13:32:11 ID:SbYAUauS0.net
ユーチューブで実機レビュー見るとサムスンよりベゼルレスですごい

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 126c-cY4G):2020/03/27(金) 13:44:16 ID:4tKD2Y3k0.net
欲しすぎて泣きたい
電池が持たなくなってきたP20から変えたい
最低でもgmail googlemapがないと仕事にならん

252 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-nNNl):2020/03/27(金) 13:46:36 ID:1E6HgEh7r.net
>>251
別にGMailとマップ使いたいならサードパーティーでどうとでもなる。

辛いのはplayで課金してライセンス管理されてたりアカウント管理されてるものでしょ

253 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 13:56:30.10 ID:7IhqV/wC0.net
カメラマジで頭一つ抜けてるな
すっごいわあ…

254 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 14:10:55.42 ID:dMiKiT5SM.net
>>252
サードパーティーのまともなマップアプリって、例えば何?

255 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 14:11:09.67 ID:q2S9YSgud.net
>>244
DSDVとDSDAは別物やで。
DSDVはDSDSのVoLTE対応版や

256 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 14:13:13.62 ID:0tkiME3id.net
>>249
10でカメラUIは最新から過去機種まで根こそぎ糞に成り下がったぞ

257 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 14:28:33.39 ID:dMiKiT5SM.net
>>256
マジかよ
なにやってんだHuawei?

258 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 14:54:18.04 ID:SbYAUauS0.net
P40pro+は8MP 240mm 光学10倍
S20 Ultraは48MP 103mm 光学4倍
どっちがいいんだ?

259 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 14:57:50.83 ID:a27K+ft+M.net
>>256
嘘つけ
カメラのUIはもっと前(p20シリーズ)から糞になってるだろ

260 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:01:05.10 ID:0tkiME3id.net
デジタルズーム最強厨したいならHuawei
中望遠高画質にしたいならSamsung
但しSamsungはマニュアルで望遠使えない

261 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:02:36.17 ID:9ke4Pm+Kr.net
https://www.gsmarena.com/huawei_p40_pro-review-2089p7.php

発表会は完全勝利ムードだったけど、レビュー見る限りメインセンサと光学5倍まではS20uとどっこいどっこいじゃない?
S20はこないだのアプデ適用前に撮影したくさいし。

HUAWEIはむしろ超広角があんまり広角じゃないけどすごく優秀だね。

262 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:04:46.42 ID:9ke4Pm+Kr.net
>>258
サムスンはソニーIMX555で1/2という、ペリスコ最大のセンサーサイズかつ、センサ自体も定評あって優秀。

これだけで数千円掛かってるわけで、利用頻度からしたらアホくさいけどね。

263 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:05:02.21 ID:0tkiME3id.net
その超広角も他がショボすぎるのと過剰補正してるから格差があるけど大きな落とし穴がある

264 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:07:05.41 ID:9ke4Pm+Kr.net
しかもこの記事のズームナイトモード比較、HUAWEIシャッター5秒に対して1/4秒かサムスン。

265 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:09:06.57 ID:9ke4Pm+Kr.net
>>263
他がしょぼいのは理解してる。
RAWとかは忘れよう。

まぁ実写真でまともなのが超広角だけで、ズームはほんとにまともか怪しいな。
proplusが100xで圧倒的みたいな発表がほんまなのかは気になる。
月同様、ほとんどAIで書いてるんじゃないだろうか。

266 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:13:00.41 ID:0tkiME3id.net
>>262
一般的にはちょっと長めだけどポートレート中望遠で重要な画角
個人的には糞画質前提でテスト撮影で競うだけの望遠上限より遥かに意味がある
中望遠マクロがある程度できたらかなり撮影表現が捗ったんだけどな

267 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:18:46.90 ID:9ke4Pm+Kr.net
>>266
まぁ実際、3x〜5xあたりが無難なところだからコンデジもこれまでのスマホもそうだったんだよね。

各社新しい売り作ろうと必死なんだろうけど、サムスンは望遠1/2のセンサーサイズはもっと売りにして良かったかもしらん。

268 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:33:47.73 ID:kqYpkFrO0.net
>>258
P40 Pro+は3倍もあるよ

269 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:34:30.11 ID:2HBf1Tl00.net
>>258
S20の48MPはクアッドベイヤーで実質12MPだからそんなに変わらんよ。
ピクセルサイズとか考えたら手ブレとかもあるしHuaweiのアプローチがあってると思う

270 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:39:32.38 ID:0tkiME3id.net
+は3倍も10倍も旧世代センサーのままだし8MP→10MPだからズーム画角競争以外はむしろProより悪くなる可能性が高い
というかメインもトリミング後9.13MPしかなく10MPでいいのに12.58MPにしてる
Proを基準にして望遠に合わせてるのかねえ

271 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:42:42.77 ID:kqYpkFrO0.net
>>270
個人的にProとPro+だとProの方がオススメ?

272 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:45:12.65 ID:8YrBcYu20.net
で、グーグルプレイはダメなのか?

273 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:45:54.53 ID:kqYpkFrO0.net
>>261
メインはレンズが悪いのかP30 Proの40Mより眠たい画質になり寧ろ悪化してる感が…

274 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:47:47.07 ID:9ke4Pm+Kr.net
>>269
いや、だったら尚更ピクセルサイズで苦しいぞ

275 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:49:57.29 ID:0tkiME3id.net
>>271
いや、+買うの確定してるので前情報とうって変わって完全上位互換には程遠いこの体たらくに嘆いてるだけだよ

276 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:52:23.55 ID:kqYpkFrO0.net
>>275
なるほどねぇ
私のも+買うの確定してるけどProの12MとPro+の8M×2でなんだかなぁーって思ってたので聞いてみた

277 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 16:38:17.42 ID:0tkiME3id.net
>>276
元々糞センサーで絶対的に光量足らないからRYYBにするメリットが大きいうえ長らく続いた8Mp→10MP補間処理問題もクリアしてるもんな
この変更は何気に意味がある
センサーサイズやレンズユニットが大きく変わってるならともかく過去の端末と全く同じなのにProだけしれっと変わってるから尚更不満

事前情報と違い他にも共通化が多すぎてPro狙いの人には朗報だが+狙いだと肩透かし感半端ない

278 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 16:41:24.14 ID:T/Z5ULvHM.net
>>247
じゃあなんでマイクロソフトは認められたんですかねぇ

279 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:33:09.54 ID:6OA83QUjr.net
俺は前々からmatebook が欲しかったから、p40proplusとmatebook とsoundX夏に揃えようとオモフ。
今までmate20pとp20pだったからサブにs20ultra買いたいな高いけどw

280 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:40:22.17 ID:JZcuqK9j0.net
>>279
matebook13この前買ったがマジでオススメ

281 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:44:49.06 ID:kqYpkFrO0.net
>>279
Sound Xいいな
オレもPro+とセットで買おうと思った

282 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 20:51:44.56 ID:SbT7918pM.net
>>280
俺は金がねぇからMatebook Dで行く

283 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 21:56:27.56 ID:dMiKiT5SM.net
matebook13ってまだ売ってるっけ?

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 928b-i2HI):2020/03/28(土) 00:02:39 ID:nXwLsqIO0.net
xiaomiのmi10シリーズがp40シリーズと価格同じで笑ったw

285 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 00:40:15.81 ID:nXwLsqIO0.net
ETRENの出荷予定日が4/3からってマジなんかな?
バンド見る限り大陸版ではなさそうだけど

286 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 00:42:06.88 ID:JWHJf2DR0.net
P40はそうやで。

287 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 00:47:17.98 ID:JXaZOgDY0.net
>>286
4/7やで

288 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 00:47:48.24 ID:nXwLsqIO0.net
>>286
公式発表だとグローバル4/7で中国4/8じゃなかったっけ?

289 :SIM無しさん (スフッ Sdb2-0FH2):2020/03/28(土) 18:29:15 ID:DjwSMSYgd.net
P40シリーズのイメージセンサって以下のイメージでいいですか?

P40 Pro +
超広:IMX608
広角:IMX700
望遠:IMX520
超望:IMX520
前面:IMX616

P40 Pro
超広:IMX608
広角:IMX700
望遠:IMX352
前面:IMX616

P40
超広:IMX351
広角:IMX700
望遠:IMX520
前面:IMX616

ファーウェイさんは、サムスン大嫌いなんでソニー製で揃えそう。でも、オムニとかにも並行発注しているのかな。
アップルもサムスンもソニーも大好きなデュアルピクセルがこの会社だけ大嫌いなんで、クアッドベイヤーと通常ベイヤーの二種類のセンサだけでマルチカメラ群を構成してそう。

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ea6-cRnd):2020/03/28(土) 19:47:14 ID:qAqCw5xu0.net
メインのRYYB 16in1はチートレベル
https://i.imgur.com/H3sdgEV.jpg

望遠RYYBすげぇ
https://i.imgur.com/wBNI4SD.jpg

超広角の割に狭いけどRGGBでもいいねぇ
https://i.imgur.com/jRGmCxy.jpg

291 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:20:28.51 ID:fDypRhLu0.net
pro買おうと思ってて、gms無理やり入れたいんだけど、
そうやって入れたPlayストアでインストールしたアプリって問題なく動く??
連絡先とかgoogleアカウントで同期したいんだけども…

292 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:49:28.37 ID:PA6yr7rb0.net
>>290
4x4フィルタのセンサはメインじゃなくて超広角ですよ。
しかもRYYBじゃないし。

293 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 21:18:49.79 ID:qAqCw5xu0.net
>>291
Mate30と一緒で使えるんじゃない?猶予期間の延長中だから、切れたらP30以降の
機種はグーグル使えなくなるかも。猶予は何回も延長されててどうなるのか不透明だけど。

>>292
16in1は超広角の方だったね。メイン望遠RYYBと超広角RGGBの表記は>>178

294 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 21:19:43.29 ID:O0P+iT5fr.net
くそたけぇけどプラス一択だな
後で後悔したくないし

295 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 21:25:06.72 ID:mGDQ3EotM.net
>>293
googleに関しては猶予期間は関係ないんじゃ

296 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 21:58:30.08 ID:qAqCw5xu0.net
今はHuaweiも後からGoogle載せるのを封じてない。Google側もhuawei端末をブロックするようなことはしてない。
Googleはアメリカ政府に規制解除を嘆願。アメリカ政府は中国との交渉次第。簡単に解決するようなことでもなく、
引き伸ばしながら長期戦の様相?実際、huawei禁止がなければスマホと5G基地局で天下取って
通信の根幹を握ってたろうし、アメリカにそれは認められないのだろう

297 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 23:13:32.21 ID:vyYxLF8z0.net
>>296
マイクロソフトは申請が認められてWindowsパソコン発売してるんだし、googleの申請が通らない理由なんてないと思うけどね。
情報の気密性だってパソコンの方がやべーはずだし。

298 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 23:41:56.69 ID:RFQHB/ia0.net
>>297
huaweiのPCシェアなんて微々たるものだし、天下取られる心配がないから許可したんだろ
一方スマホに関しては圧倒的カメラ技術と、それに伴う需要の増加でiPhoneを2位の座から引きずり下ろした上に、不動の1位サムスンさえももぶち抜く勢いだったからな
アメリカとしては5G網と併せてスマホでも覇権を握らせたくないんだろう

299 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 23:47:13.04 ID:5KUluQJ+0.net
youtubeでp40 lite紹介してる人いたけどHMSでみなさんがよく使われているLINEを検索するとないんだよ
google playが使えないからみなさんが使うアプリも使えない
これ使えないですよ、HUAWEIさんって愚痴ってな

300 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 23:54:29.17 ID:KiqvOKY80.net
英語分からんと開き直ってGMS入れる努力もしないくせにピーキーな端末欲しがる奴は流石に自己責任だろ

301 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 23:59:56.93 ID:rVnTwQ4v0.net
ところで有機ELはマシになったかな?
P20proだけどサムスンとかiPhoneと比べて画面が汚すぎる

302 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 00:22:49.35 ID:2Eh2cMGs0.net
>>301
BOE製だろうからあんまり期待はしないほうがいいと思う。有機ELに関してはサムスンが一歩抜きん出てる

303 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 00:24:18.45 ID:bjHbsy7V0.net
今回Proはサムスン製ってリーク見たよ

304 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 02:03:20.85 ID:8z9PxWZs0.net
>>303
まじで?それは期待出来そう
P20proだけどそれより2年前のgalaxyと比べても汚いんだよな。なんていうか薄暗いというかコントラストが駄目というか。

305 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 02:48:30.83 ID:qvb1LIjv0.net
トランプムカつくからP40proが10万くらいで日本発売されたら買ってやるよ

306 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 02:50:55.45 ID:qvb1LIjv0.net
そしてその際にはFindX2proとP40proでカメラ比べしたいなぁ

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 82ad-uE+t):2020/03/29(日) 04:41:53 ID:U058z5C70.net
>>293
291だけど返信ありがとう。

GMSの入れ方はたくさん出てきたけど、入れてからのことはなかなかみつからなかったんだ…

これでpro買う覚悟ができた。
pro+も出たら買う

308 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 13:24:32.83 ID:QCdI8Zszr.net
>>306
find x2 proはかっこいいけどカメラ大したことなくね?
ディスプレイに注力してるモデルだよな

309 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 13:37:38.92 ID:QCdI8Zszr.net
やばいプロプラス買うつもりだったけどシルバーフロストみてたらめっちゃかっこよく見えてきた
手にはいるの早いしプロでええかな、、

310 :SIM無しさん (ワッチョイ f6f4-wi9P):2020/03/29(日) 13:49:48 ID:W39jdRyC0.net
>>308
findx2proのカメラがダメなら
他に対抗できるのがないね。

311 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 15:42:49.62 ID:EqGiCRYR0.net
>>307
apkからGMSダウンロードする事はできてもはじかれてgoogle playにログインする事ができないんでは?

312 :SIM無しさん (ブーイモ MMd5-5u1Y):2020/03/29(日) 17:24:03 ID:XT2Xac9SM.net
>>311
GMS入れた状態でapkからインストールしたアプリってことじゃないのけ?

313 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-Oa2Q):2020/03/30(月) 01:19:42 ID:O+0/SiTPp.net
クローンなんたらで出来るんじゃないの?以前Android端末使ってたら

314 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 21:07:09.51 ID:5GpF72bj0.net
Aliで純正のフリップケース頼んだらプレオーダー中で発売されてから発送だったんだけどどこか早く買えるところないかな

315 :SIM無しさん (スフッ Sdb2-XUem):2020/03/31(火) 03:16:42 ID:3MdgctB9d.net
インスタにp40proの作例あがってるね

316 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-5qdn):2020/03/31(火) 11:09:48 ID:hhZ3BAJkr.net
+欲しいけど高いよね…
プロで我慢するかな
あとで後悔しそうだけど

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 1220-Cd0d):2020/03/31(火) 14:26:33 ID:oKB3fEDX0.net
s://i.imgur.com/c5u6TOf.jpg
明日からドコモオンラインショップ一括これやで
罠ちゃうか

318 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 17:56:02.54 ID:01x+X49Zd.net
mate30と同じやり方でグーグル入れられたらいいな。
俺のmate30は普通に使えてて快適です。

319 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:21:54.37 ID:fi/RTI0A0.net
本命を前にDXOで1位のFind X2 ProとMi10 Proから4点引き離し

320 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:27:47.36 ID:eEsZ8OLf0.net
https://i.imgur.com/Pc3iwyr.jpg

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ed5-7jtr):2020/03/31(火) 19:37:56 ID:bow8UmgF0.net
ttps://www.dxomark.com/huawei-p40-pro-camera-review/
GMSさえ使えたらと思わずにはいられない

322 :SIM無しさん (ワッチョイ a976-12p/):2020/03/31(火) 19:40:08 ID:hbcAAQ040.net
なんかめちゃめちゃあぼーんの多いスレだなw

323 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:06:09.62 ID:0BArFlPh0.net
DXOワロタwwww
p40Proでぶっちぎりやん
+どーなっちゃうんだろ

324 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:12:05.42 ID:H60cQR7n0.net
あ、そっか今回さらに上に+があるのか
やべーな
そう言えばGalaxyは今回調査してないのかな?

325 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:16:04.46 ID:yaSemdp50.net
>>323
望遠以外は同じだから

326 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:16:34.79 ID:aQJGytQM0.net
ディティール描写が桁違いに良いな
P20Proの頃ののっぺりした肌の質感は何処へやらの質感になってるな

327 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:18:17.47 ID:koTnvD8c0.net
顔の毛穴もくっきりだな

328 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:47:15.32 ID:LyV2Rw3BM.net
GMS使えたら無敵だったな

329 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:47:29.32 ID:TUVcmVkQ0.net
月の写真を見てみたい

330 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:59:58.85 ID:kfj4jNWV0.net
IMX600(1/1.74" 1.0um 40MP)搭載機が123点だったのに、IMX700(1/1.28" 1.22um 50MP)搭載機が128点というのは、あまりに情けない。

全くセンサ性能をレンズ&APが引き出せていないと思います。IMX503(1/2.55" 1.4um 12MP)で117点取ったAppleを見習うべきだと思ってしまうのは私だけ?

331 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:22:50.13 ID:fi/RTI0A0.net
???

332 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:51:31.37 ID:yaSemdp50.net
>>330
iphoneは大きく劣ってたけど
DxoMark見てこいよ
悪い例として比較されてるから

333 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:17:04.48 ID:9qA4AySi0.net
まあ仮にPixelやiPhoneのハードウェアスペックがHuawei並みになれば画質は確実に越されるだろうね

残念だけどHuaweiがソフトウェアにおいてgoogleやAppleより遅れているのは紛れもない事実
特に夜景モードが残念すぎる。オートのがまだ綺麗に撮れるってどゆことよ

334 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:20:06.61 ID:EN73OOtG0.net
マニュアルでとればー?

335 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:31:59.91 ID:kfj4jNWV0.net
>>333
劣っているのがソフトウェアだという根拠を教えて下さい。
レンズやプロセッサHWだという可能性に言及せずに「ソフト」という単語を出すのはなぜですか?

336 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:37:50.25 ID:P4PkPngp0.net
>>335
オートモードだときれいに取れるのに夜景モードだとシャープネスかけ過ぎデティールどろどろになるでしょ
レンズやプロセッサの問題ならオートでも糞画質になるはず

337 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:39:53.41 ID:P4PkPngp0.net
そしてHuawei端末用にビルドされたGcamを入れることでその点は改善される
これがソフトウェアの問題である何よりの根拠

338 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:47:28.22 ID:eEsZ8OLf0.net
>>337
検証に使用した端末、gcamのバージョンは何か教えてくれ

339 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:50:30.66 ID:P4PkPngp0.net
>>338
Mate20 Pro
https://huaweiadvices.com/download-gcam-7-3-mod-for-huawei-and-honor-devices/

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 2383-7z+R):2020/04/01(水) 00:03:18 ID:H6FpGLJP0.net
画質を比較するレベルの写真は腕的に出来ないが
そのリンクは面白いな、有意義情報ありがとう

341 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 00:32:55.83 ID:/Ul/+C+ir.net
>>324
アップデートで点数調整してんだろうな
もともとギャラクシー好きだったけどGoogle使えないファーウェイバカにしてあぐらかいてるしなんかファーウェイ応援したくなってきた

342 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 00:41:45.77 ID:yTTMvJdAM.net
>>339
インスコしたが起動でけへんぞボケェ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/LYA-L29/10/LR

343 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 02:01:46.04 ID:M9jYLLf50.net
>>285
4月7日に変わってるな

344 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 02:03:55.93 ID:SxL0vg9e0.net
P40はHUAWEI以外ではどこで売られるの?

345 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 02:10:10.15 ID:vsdx3DtJ0.net
Huawei P40 ProとPixel 4 XLのカメラ比較
https://www.androidauthority.com/huawei-p40-pro-vs-pixel-4-xl-camera-comparison-1099147/
>HuaweiのハードウェアがここでGoogleを上回っていることは当然のことですが、Googleがソフトウェア戦争で勝利しました。

346 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 02:31:58.12 ID:M9jYLLf50.net
Huaweiのオート撮影って露出高めになるから風景撮るときはプロモードで露出下げて撮ってるわ

347 :SIM無しさん (スフッ Sd43-g8H+):2020/04/01(水) 05:17:12 ID:XmpxBp1ld.net
https://www.instagram.com/p/B-SS93nlTzr/?igshid=e2gikh4ci2s3

ほんとにソフトウェアの調整不足かも

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-Ud1W):2020/04/01(水) 05:47:41 ID:KeoTuzhS0.net
>>337
それ、存在するのか?
ずっと探しておるけど、見つからないけど

349 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 07:04:29.52 ID:q6Hj9yPfd.net
huawei端末でgcamが動作したという報告は1件もないと思うけど
一部動作でnova lite 2が起動できるぐらい
リンクのgcamでは動作しない
root必要なのか?
レス頼むわ

350 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 11:01:58.36 ID:lTEq35kO0.net
>>345
PixelはWBがおかしくてノイズ多すぎ、Googleのソフトウェア処理が優秀だけどやはりセンサーサイズが正義ってのがこの記事の結論

351 :SIM無しさん (ブーイモ MMa9-KGgY):2020/04/01(水) 12:04:02 ID:X+uiehY+M.net
>>350
比較サイトで判断するとpixel4の方がWBは整ってるな
ブレがなく安定してる
p40proは露出とWBが不安定かな

352 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 13:35:40.98 ID:vcLqcGb/0.net
>>351
まぁいつもどおりアプデが来るだろうね

353 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 13:58:11.69 ID:0Gm62UeZd.net
>>352
RYYBセンサーもp30pro,Mate30proと続いて3機種目
もう手探り状態じゃないから過度の期待と進化は望めないだろ

354 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 17:33:55.66 ID:lTEq35kO0.net
>>352
そいつPixel厨でHuawei下げのg7だから釣られないように
サイトではあくまでもPixelのWBとノイズが悪いと書かれている

355 :SIM無しさん (スッップ Sd43-vvwd):2020/04/01(水) 18:26:58 ID:CBrSqImmd.net
p40pro etorenで売ってたから買っちゃった。。
コロナでいつ届くかわからんけど楽しみ

356 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-fPgv):2020/04/01(水) 18:30:31 ID:Cp2kfgWUM.net
>>343
ETRENにまんまと釣られつられちまったよ

357 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 22:33:26.01 ID:XmpxBp1ld.net
Dxomarkのレビュー見たけどやべぇなw
ビデオが強すぎる

358 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 23:12:43.52 ID:JMOciWUy0.net
RYYBセンサももうそろそろ画質アップを望めなくなっていると思います。壁を破る方法としてHUAWEIは以下5つのうち、どの方法を打ち出すと思いますか?

@P8で使用したRGBWを復活させる
AP9〜P20で使用したRGGB+BWの合成を復活させる
B20年前のデジカメで用いられたCYYMを復活させる
CRYYBもまだ改良の余地が有るから、そのまま粘る
Dその他

私の予想はAです。理由はRGBW、RYYB、CYYMのいずれも昼間撮影での色再現度を犠牲にして夜間感度を上げているだけだからです。
メインのRGGBセンサとほぼ同性能のBWセンサを用意して合成することが最も画質が稼げる(合成HWやアルゴリズムの改良がキー)と思います。

359 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 23:41:01.16 ID:daYwcmNz0.net
撮像素子のサイズを上げるか画素数下げるか。
つまり画素ピッチのサイズを上げるのがベスト。
だけどその方法は取らないんだろうなと予想。

360 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 00:11:48.65 ID:TjyyH1sv0.net
>>359
現状、P40の1/1.28"センサはスマホに載せるには大き過ぎている感が有ります。
低背カメラモジュールのレンズではその性能が活かしきれていません。
画素サイズを上げるのはかなり無理があるのです。

画素ピッチを稼ぎつつ、明るいところの静止画では高解像な撮影を行うため、同色4画素FD共有というのが編み出され、P20から搭載されているわけです。

HUAWEIは現状で採れる最善手を目指し、P40が有ると言っていいでしょう。

361 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 06:12:16.94 ID:Ev5D1Rzu0.net
aliで頼んだ純正ケースが発送された
ケースごときにDHL使ったんで本体より先に届きそう

362 :SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-cRdU):2020/04/02(Thu) 08:18:27 ID:tfqXE0GeM.net
>>361
届いたら教えてくれ!物流がなんとなく心配だw

363 :SIM無しさん (アウアウウー Sae9-DMBn):2020/04/02(Thu) 11:55:41 ID:nTxGDpr3a.net
>>360
撮像素子のサイズは現状で十分デカイのは分かってるよ。
なら画素数下げるべきで50MPから半分、1/4にすれば実用十分の解像度で画素ピッチは大きくなるし小細工しなくて良くなるんだ。
逆に小細工した上で画素数下げれば高感度性能は更に上がるし屋内撮影が多いスマホならそっちの方がいいと思うよ。
カメラ屋さんのソニーはそれを分かってるからワンツーでは12MPにしてるよね。
ただ画素数イコール画質と思ってる層が多いから一般層には受け入れられないんだと思うけど。

言っていいでしょうってw
中の人か?

364 :SIM無しさん (ワッチョイ cb76-Lkgv):2020/04/02(Thu) 11:56:30 ID:HoPF9TTt0.net
アリのDHLって発送からどんくらいで届くの?
使ったことないけどほんとにはやい?

365 :SIM無しさん (スフッ Sd43-gWaE):2020/04/02(Thu) 12:23:40 ID:JYos08XCd.net
>>363
ソニーがIMX557を利用しているのは、サムスンがIMX555を予定どおり買ってくれなかった時のリスクヘッジではないかと推測。

余ったセンサは地産地消しないとね。

366 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 13:20:11.54 ID:tfqXE0GeM.net
>>356
俺もw
しかも今見たら1800円安くなってるなw

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-vvwd):2020/04/02(Thu) 15:34:25 ID:PmlTmcXA0.net
いま国際郵便引受停止らしいけど大丈夫なん?

368 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:33:20.07 ID:tfqXE0GeM.net
わからん、、、香港シンガポールは大丈夫っぽいから大丈夫なのかね、、

369 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:35:28.35 ID:Q3HVrA93M.net
今は国外への発送だけど今後はどうなるかわからない

370 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:38:16.18 ID:Syx5qfAhd.net
p40pro届くのが先か、配達停止が先か

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b97-PGwg):2020/04/02(Thu) 19:04:12 ID:w19QcFTc0.net
>>367
それは日本郵便を介する取引だから大丈夫。

372 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 20:10:50.01 ID:J+066wz5M.net
>>357
比較動画見たけど、夜の照明が相変わらずブヨブヨしてる
これはAndroidの宿命なのだろうか?

373 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 20:44:14.62 ID:mkh1U/Kw0.net
いろいろ英語のレビューサイトとか見て来たけど
GalaxyとかOPPOと比べてDaylightの色全体的に薄くないか?

暗所でも拾えたり望遠しても崩れないのはすごいと思うけど
一番身近なシーンでの絵作りがちょっと気になる気がする

374 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 21:53:27.82 ID:TjyyH1sv0.net
>>363
>カメラ屋さんのソニーはそれを分かってるからワンツーでは12MPにしてるよね。

ものすごく素人な意見に感じる。一度、本物の技術者の方に話を聞いたほうがいいですよ。
真逆の話をしてくれますから。

375 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:05:17.52 ID:db7aOdEV0.net
今回は

気軽に撮れるサムスン
暗所最強ファーウェイ
バランスいいOPPO

って感じ。
P20あたりがAIによるインスタ映え狙いのピークだったわ。
インフルエンサーやここでもステマでウォーターマーク入れた写真投稿させまくってたよね。

ブランド構築完了したら一気になくなったのが笑える。
今はもっぱら他社叩きに終始。

ものはいいのに、マーケの連中にクズがいる。
サムスンから引き抜いたから昔のサムスンと同じようなことしてんのかもしれないけど。

376 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:07:09.38 ID:LrdG6uEu0.net
Huaweiの高画素化は信頼できるわ
1.5世代前のmate20proでもこの表現力だからな
撮って出しではないけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102646.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102648.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102649.jpg

377 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:09:43.34 ID:gbANaJEO0.net
>>374
素人だから分からないんだけどソニー以外が無駄に画素数上げる理由ってなんなの?

378 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:13:49.34 ID:LrdG6uEu0.net
>>377
そっちの方が売れるだろ
だから必死に画素上げてるんだけどHuaweiは5000万で止めてる

379 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:16:04.86 ID:LrdG6uEu0.net
mate20proの超広角はディテールに難ありだから、p40proの超広角超楽しみ
画角は35換算18になっちゃったけどその分期待してる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102655.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102656.jpg

380 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:21:20.21 ID:LrdG6uEu0.net
sonyの意見は一眼とか高級コンデジ売ってるメーカーだから個人的にはあんまり信用できないわ
Xperiaはスマホの現像ではなく写真の現像してるからdxoスコア低いとか言ってるけどRXシリーズ売りたいだけじゃないの?とか思っちゃう

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d73-D5dz):2020/04/02(Thu) 22:51:02 ID:gbANaJEO0.net
>>378
売れるか売れないかの話だったら363が言ってる通りじゃないのか
技術的になんでそうするのか聞いてるんだが

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 2311-cRdU):2020/04/02(Thu) 23:05:48 ID:LrdG6uEu0.net
画素多くしたほうがきめ細かくなるだろ

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d92-cRdU):2020/04/02(Thu) 23:10:23 ID:YrzFxf8r0.net
>>381
高画素から画素混合して低画素画像を生成したほうが有利になるから

ファーウェイはDSPで画素混合処理かなり以前からやってたから良い処理結果だせるではないかな

ソフトのノウハウ無いならソニーのように広い画素ピッチのセンサー採用が正解だろう

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 2311-cRdU):2020/04/02(Thu) 23:34:42 ID:LrdG6uEu0.net
何言ってもプンプン君には通用しないだろ
解像度上げる為に画素上げれば受光面積減って画質は下がるけどセンサー性能やソフトウェア処理の向上で高画素化を実現してるからdxoスコアが上がってる事実を素直に受け止めないで理解できないくせに技術者並に理解したがってる人なんだろ

385 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 23:50:55.55 ID:aPYjc//n0.net
ぶっちゃけRX100より最新のハイエンドスマホのほうが画質いいしソニーは単に技術が無いだけ

386 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 00:16:59.54 ID:fi+oubu70.net
>>377

ソニーはXperia Z1に世界初の20MPモバイルセンサIMX200を搭載しました。
続いて、Xperia Z5には世界初の23MPモバイルセンサIMX300を搭載するなど、高画素路線を突き進んできました。

一方、サムスン電子のGalaxyはその流れに逆らうように12MPか16MPに画素数をとどめて来ました。

高画素化が一気に進んだのは、クアッドベイヤーコーディングの効果です。
最初はフロントカメラで用いられました。Vivo等が自撮り大好きな中国人やインド人に向けて2000万画素(ビニングで500万画素)のIMX376というセンサを用いた機種を2016年頃に発売してします。

現在の高画素化の流れに決定打を与えたのは、IMX600(1/1.74" 1.0um 40MP)を搭載したHUAWEI P20でした。
DxOMarkでそれまでの常識(100点の壁)をぶち破るぶっちぎりの高得点を取ったことでした。

それから、高画素化が一気に進みます。

サムスンLSIは近年、ソニーセミコンが苦手とする高画素センサを乱発します。
それにより、親会社のサムスン電子もそれまでの低画素路線を変更し、高画素に突入します。

ソニーは、別に今回たまたまIMX557(1/1.77" 1.8um 12MP)を搭載した機種を出しただけで、すぐにクアッドベイヤーセンサ搭載機を出すことでしょう


387 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 00:18:44.60 ID:7bcdr4Ll0.net
>>380
なんかちゃんしたカメラ持ってなくてスマホの画質が基準って思ってる人っているんだね。新鮮だわ。考え方が面白い。

388 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 00:31:06.06 ID:/CKO353Tr.net
ちゃんとしたwカメラも持ってるけど、
光学系で限界が低い代わりに、画像処理に掛けられるパワーが非常に高いスマホカメラの画質改善アプローチは、一眼系とは別の形になることも理解しないと

389 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 00:35:56.63 ID:/RiImlB/d.net
>>379
そして絶望しろ

390 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 00:58:48.45 ID:qYsdxZtWd.net
少し前までは携帯部門はソニーって名前が同じだけの別会社だったんだし一眼やカメラ関係の技術なんてねぇやろ

391 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 01:20:01.32 ID:M0OPfW1Ta.net
一眼とスマホ比べてdxomarkが〜とか変なこと言いそうだな

392 :SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-cRdU):2020/04/03(金) 13:31:15 ID:sv3OntrpM.net
値段上がったな

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 6502-/I61):2020/04/04(土) 02:11:50 ID:UiE0QzAk0.net
>>388

スマホは一眼デジカメより、画像処理にかけられるパワーが多いって本当ですか?
画像処理って、通常専用ハードでやります。
スマホのSoCはCPUパワーは凄いけどそれは画像処理には用いません。GPUは一部の処理で使えますが、あくまで部分的にしか利用できません。
主たる画像処理はSoC上の専用ハードが担うわけです。それって一眼デジカメのASICに比べてどの程度優位なのでしょう?

貴方は本当にハードウェアやソフトウェアのことわかっていますか?
わかっているなら私を論破してください。お願いします。

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 551d-0JfC):2020/04/04(土) 02:35:00 ID:YnzOkfJf0.net
P40系のXD Fusion Image EngineはSoCとは別の画像処理専用ISPチップだよね

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 05b0-KGgY):2020/04/04(土) 02:39:08 ID:jOTMsBbj0.net
>>393
他の機種は知らないけどPixelはカメラアプリを起動するとCPU使用率も上がるよ

特に何もしてない時↓
https://i.imgur.com/pKBd6fg.png

夜景モードで撮影中↓
https://i.imgur.com/oII5jRA.png

396 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 02:55:47.44 ID:jJmvYXkId.net
つRAW現像
で終わる

397 :SIM無しさん (ファミワイ FF79-cRdU):2020/04/04(土) 04:28:19 ID:ojA8C9k1F.net
需要の差が月とスッポンだから同じセンサーの大きさじゃ開発力はスマホに軍配上がるだろ
一眼おじさん必死で草

398 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 04:37:13.38 ID:jJmvYXkId.net
妥協画質と機能は圧倒的に向上してるけど最高画質だと逆にセンサーは足引っ張ってる

399 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 11:33:54.01 ID:+26ROWrK0.net
google playさえ入れられれば…
ほんとそれだけが残念。

400 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 11:40:59.35 ID:SFvPssNx0.net
>>399
今は不便だけどストアの選択肢が増えるのはいいことだと思う
HMSが一定規模まで成長したらの話だけど

401 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 13:06:41.81 ID:wT7UmjSjM.net
>>399
APK入れられるいろんなサイトやアプリがあるから、それで案外多くの分野がなんとかなる

どうしても代わりが見つからないのはGoogleマップだけって感じでも
タイムライン保存もGoogleマップに依存してるし、行く場所のブックマークなども完全に依存してるからどうにもならない
他社に裏でGMS使ってるアプリがありそうだけど、どのアプリが使ってるかよくわからないからなんとも言えない

Googleフォトも多くの人が必要そうだけど、これは個人的には不要
家でパソコンの指定フォルダに入れたものだけ上げるようにしてるんでね

402 :SIM無しさん (スッップ Sd43-mYmF):2020/04/04(土) 14:37:13 ID:IgA019qNd.net
欧州7日発売だからMate30時みたいに強者がなんとかしてくれるだろ。

つーかアジアPROのホワイトないんだが…
発表会のとき持ってたホワイトはPRO+?

403 :SIM無しさん (バットンキン MMe1-tqqn):2020/04/04(土) 15:47:06 ID:wT7UmjSjM.net
mate30 pro とp40 proがほぼ同料金なら、p40選ぶよね
本当ならプラスにしたいけど

海外版でもいいけど、国内版のp10plusがバッテリー妊娠した時に国内ショップで神対応してもらって以来、出来れば国内正規版を買いたいと思うようになった

404 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 17:10:41.61 ID:UiE0QzAk0.net
>>395
確かにGoogleカメラはCPUパワーとGPUを利用してエフェクトを加えているから、おっしゃる指摘は正しいです。
>>393については少し訂正がいるかも知れませんね。

405 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp01-fPgv):2020/04/04(土) 17:40:43 ID:D3QWSpuAp.net
S20 Ultra持ちだけどほぼほぼズーム使わんしP40 ProとPro+ならProでいい気がする

406 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-igLO):2020/04/04(土) 18:02:59 ID:palaYtHxM.net
ズームはロマン枠

407 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-G4f3):2020/04/04(土) 18:05:26 ID:jJmvYXkId.net
正直望遠はセンサー自体たいしたこもないしProと一長一短だが一応ディスプレイはSamsung一択になるらしいからそこは安心

408 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 18:55:37.75 ID:s5aDmjz3M.net
この現状でいくら素晴らしいカメラを売っても撮りに行けないし、それは長引きそうだし、この1年はなにもかも売れないかもな
1年待てばまた新しいの出るでしょ?
その時まで今使ってるもので十分だわ

409 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 22:01:35.34 ID:ky6O9RZ/d.net
>>401
Gmailはブラウザから使えますか?
使えるなら買いたい

410 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 22:19:08.91 ID:s5aDmjz3M.net
>>409
使えるだろうけど、普通にメールアプリに設定すればいいのでは?

411 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 22:47:57.36 ID:qZ0dYYQy0.net
配送に新型コロナの影響がどれだけでるか
するっと届いて欲しい

412 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 23:14:59.60 ID:X9Z0RWLm0.net
>>408
こういうの見ると確かに待った方がいいかと思うけど、手持ちのスマホがもうギリギリのスペックなんだよな

413 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 01:28:41.15 ID:ePOcpjaRr.net
>>412
何使ってんの?

414 :SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-cRdU):2020/04/05(日) 05:21:06 ID:/Yqi+ZJlM.net
>>408
言うほど人混みでカメラ使わないだろ
移動手段が貧困層なら仕方がないけど
>>412
そういう人が買うスマホじゃないぞ
GooglePlay使えないんだぞw

415 :SIM無しさん (アウアウカー Saf1-D5dz):2020/04/05(日) 05:57:52 ID:SLApdNU0a.net
外出自粛要請無視する輩にはそもそも関係ない話だな

416 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 09:01:13.78 ID:p2Qtj2fGM.net
行動量9%しか減ってないらしいなw

417 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 11:13:04.32 ID:ePOcpjaRr.net
>>405
ズーム使わないのにウルトラ買う意味ないやろw

418 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 18:14:08.78 ID:tjN+/HDm0.net
>>417
単にオタク特有の最高グレードの端末がほしい現象なだけ

419 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 18:34:17.73 ID:7TVzzrAa0.net
でも3倍までなら有効活用あると思うけどなー
P30 Proでもその辺まで結構使ってたし

420 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-YPas):2020/04/05(日) 20:02:37 ID:Xu6FE+BF0.net
いざズームが凄いスマホを持つとよく使うようになるぞ
超広角を撮る時P30 Proは粗めだったからiPhone使ってるけど

421 :SIM無しさん (スフッ Sd43-g8H+):2020/04/05(日) 20:05:49 ID:EMqr+RYNd.net
>>410
それもそうですね。
使えるなら問題なしです!

422 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 11:06:46.45 ID:SnX1vkfMM.net
これ買わずに安くなったP30pro買おうかなー
でもKirin980はもういらねぇよなぁ

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 551d-0JfC):2020/04/06(月) 11:18:23 ID:DLXA5t1P0.net
>>422
980と990の差より970と980の差がデカいよ
980以降ヌルサク

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 238b-igLO):2020/04/06(月) 11:39:21 ID:3Uv6bvyf0.net
でも865と比べると990は通常使用だと差を感じないけど980だとちょっと差を感じる

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 551d-0JfC):2020/04/06(月) 12:52:50 ID:DLXA5t1P0.net
まぁ、あんつつだと970は28万(P20 Pro)で980は40万(P30 Pro)

426 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 14:01:58.36 ID:Qj6R0jwW0.net
みんな40PRO買うの?
何か今回デザインが保守的つーかまんまS20+やな…
いつもPシリーズかっこいい!と速買いしてたけど。
買うならP40 PRO+かな。
これもUltraにぶつけてきた感じだが。
つーか6月発売遅いわ!

427 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 14:04:36.14 ID:WhMzfhM0M.net
6月、この世界がどうなってる事やら

428 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 15:42:10.61 ID:VhAm+V8kM.net
まだ発送されないな、、

429 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-vvwd):2020/04/06(月) 16:35:23 ID:qkq+Wi33d.net
p40pro etorenから発送連絡来たな
今シンガポールにあるらしい

430 :SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-cRdU):2020/04/06(月) 16:43:53 ID:VhAm+V8kM.net
俺も来たわ!

431 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:02:33.18 ID:qkq+Wi33d.net
DHLからの配達だからまさかの普通に届くんかな?

432 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:30:19.86 ID:y1yG4KVd0.net
知らんわw
普通に届かないと思って注文してたのかよw

433 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:33:18.39 ID:B4ds+QZr0.net
買う気満々な人多いけど、Google使えないこれで何すんの??

434 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:45:02.44 ID:s1D8gEVP0.net
etorenから発送連絡来たけど、配達予定日が4月15日になってる、こんな遅かったけ?

435 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:53:36.12 ID:n2Lxufof0.net
>>432
コロナの関係で配達遅れると思った

436 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:53:40.79 ID:y1yG4KVd0.net
>>433
俺は沢登り用、登山用に軽くて防水な超広角カメラが必要だからHuaweiスマホ愛用してるわ

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 05b0-KGgY):2020/04/06(月) 19:46:03 ID:3ygqgZkf0.net
>>436
GoProおすすめ

438 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 19:58:59.09 ID:B4ds+QZr0.net
goproだと写真イマイチなんだよね。
画面も小さいから管理できないし、オールインワンで管理するなら確かにHuaweiスマホは便利かもな。

439 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 21:20:32.62 ID:tWrRFUSV0.net
なんだかんだで入れられるようになりそうだけどな

440 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 01:26:05.20 ID:JBkknW7G0.net
youtubeのレビュー何個かみたけど暗所性能はp30proのほうがp40proより
いいみたいだね。plus待つしかないな

441 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 01:45:47.98 ID:+RKFtSrW0.net
暗所負ける理由がないような気がするんだけど

442 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 06:26:04.70 ID:JUOYd8zZ0.net
レビューしてるおじさんもも見てるおじさんもアホなんだろ
届く週は新月に近いから星撮るの楽しみだな

443 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-gF9D):2020/04/07(火) 16:48:52 ID:JBkknW7G0.net
>>441
かと言って他社との比較ならまだしも同じ会社の製品で比較した上でのレビューだから
嘘をつく理由もないしな

https://www.youtube.com/watch?v=uclhAPuLhiM&t=

静止画はp30のほうが明るい、ワイドや動画はp40のほうが明るいようだよ

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-cRdU):2020/04/07(火) 17:03:13 ID:ZzmY69Jk0.net
>>443
動画だとp40の方が明るいし、静止画は現像の差だろ
スマホパシャパシャ勢にはわからんかもしれないけど
そもそも普通に考えてp30の方が上はないわ

445 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 20:35:58.62 ID:lugfbCVDM.net
理由としてはソニーの新型センサーがダメダメとかソフトウェアがまだ間に合ってないとかくらい?
まぁ大丈夫っしょ
ていうかpro+も夜景性能はいっしょだよね

446 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 20:40:04.28 ID:7WM9vm7x0.net
>>445
超広角と広角は(ProとPro+を同ファームウェアで比較した場合)同じ
ただし望遠の夜景撮影性能については不明確な点が多くて、もしかするとシーンによってはProノーマルのがいい場合もあるかもしれないね

447 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 20:49:05.00 ID:1w+sDPM40.net
中国がフランスに10億枚のマスク出荷を表明。ただしファーウェイの5G購入が条件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586259364/

これは酷い

448 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 22:02:36.47 ID:TOMqGC2g0.net
なんか香港で止まってるが同士いる?

449 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 22:09:56.41 ID:HPqDnqgP0.net
>>444
>スマホパシャパシャ勢

いつも思うんだが、カメラ詳しい人は普通に凄いし、撮影できる人も尊敬する。
でもスマホのカメラの話でスマホカメラ使う素人視点をバカにしてもしゃーなくない?

むしろ、素人のアホにも簡単に使えて映えるからこそ、売れるんだよ。

実際、P20 Pro買ってたのだってライカなんてタマちゃんのお父さんくらいの知識しかないやつらだろ。
自然な色合い、見たままに近い、忠実、そんなんスマホカメラに求められてない。

カラーグレーディングとかしたいなら補正なんて邪魔でしかないし。

450 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 22:51:59.80 ID:h5vsF7D+0.net
楽天モバイルMNOに対応してるならP40(無印orPro)買いたいんだがなぁ

451 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 23:00:21.43 ID:n4F12NKma.net
一眼ぶら下げて写真撮ってるやつも別に見たまんまを保存したいわけじゃないしな

452 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 23:46:48.96 ID:+RKFtSrW0.net
>>448
まだシンガポールなんだが
4/7 21:24

453 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 04:11:31.71 ID:NUtPjOaA0.net
>>452
俺もだ
そして23時に香港入り、26時にもステータスは進んでるな

454 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 08:34:06.97 ID:MA/pE9e80.net
p40pro+予約購入で
ffp3マスク200個おまけ
キャンペーンなら絶対買う

455 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 08:48:54.71 ID:dcd83c1B0.net
>>453
全く同じ状況

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 1781-Gftj):2020/04/08(水) 10:09:46 ID:2J8cR8df0.net
DHL動いてはいるがいつもより遅いな

457 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 12:47:39.24 ID:LDZyRgTKM.net
飛行機だいぶ減っちゃてるしね

458 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 14:47:05.02 ID:dcd83c1B0.net
こんな状況でも動いてくれてることに感謝

459 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 15:24:20.36 ID:NUtPjOaA0.net
金払ってるから当たり前だろ
動かなかったら文句言うおっさんがうきうきで感謝してて草

460 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 15:44:35.66 ID:SpUV9Q870.net
ラクマで11万ちょうどで買えた
受け取りまで決済保留で安心だし、海外通販より安かった

461 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 17:35:23.30 ID:85DyK2O/M.net
p20 proと2台持ちになるんだけど、p40 proで撮った画像をbluetooth経由でp20 proに自動的に送ることってできそう?
できるならp40 proをカメラ専用機にできて便利なんだけど

462 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 17:42:45.23 ID:wi931Uod0.net
HUAWEI Share

463 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 17:59:44.91 ID:84xlLFVI0.net
http://i.share.pho.to/cf5bbeeb_o.jpeg

前はSAMSUNGとも比べたけど、やっぱ相変わらずP40だけディテールおかしくない?

カメラ詳しい人だとこれでもP40が一番なんだろうか。わからんわ。
P30は言われてたとおり色がおかしいってのはわかる。

464 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:04:33.60 ID:fT+6kFCS0.net
>>463

P40のときだけ手ブレして撮影しちゃっただけじゃないでしょうか。

465 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:06:02.11 ID:Jyfus2WFM.net
>>460
5%クーポン使うと103444円じゃない?俺は保証とか入れて118872円で買ったわw
まあ、最初は最高値なんだから当たり前なんだけどな
中国版は30%オフだっけ?時間経てば更にもっと出回るだろうしな

466 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:08:01.39 ID:dCzQqA6h0.net
>>463
あんな薄いレンズで1/1.2型のイメージサークルをカバーしようとしてもそりゃそーなるよ

467 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:13:32.29 ID:NUtPjOaA0.net
>>463
この画像でp40が一番はないだろ、池沼かな??

468 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:18:44.50 ID:dCzQqA6h0.net
>>467
アスペ?P40が一番なんてこの人言ってないやん

469 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:25:33.08 ID:NUtPjOaA0.net
>>468
一番なのかわからないって言ってるぞ
文面からして池沼か女なのは明らかやで

470 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:33:51.21 ID:bAMFXiCm0.net
>>469
お前以外誰もそうは読み取らんぞ。

「わからんわ」は「P40が一番」じゃなくて「P40が一番という、カメラ詳しい人」にかかると読みとるぞ、普通。
お前がバカじゃないならな。女はまさか最後に「わ」でそう思ったの?
どこの国の人あなた?

471 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:36:32.38 ID:NUtPjOaA0.net
あー、うるさいやつばっかだな
もういいよ、寝る

472 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:39:19.24 ID:Yzpai9Gy0.net
いきなり女差別始めるガイジいて草
>>470こいつもいきなり国籍差別始めるし、大丈夫かジャップランドwwww
ヘイトが浸透しすぎ

473 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:56:33.57 ID:451RROzG0.net
>>463
mate30proが一番良いね
p30proはグレー部分が背景にあるのにホワイトバランスを合わせにいかないのかな??
グレーカードやグレースクリーンで合わせてくれないのかね

474 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 18:58:56.28 ID:4qZyhX6L0.net
>>463
p30mのWBは修正されてるよ

475 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 19:01:31.93 ID:451RROzG0.net
>>474
WBというよりグレーバックなのにWBを合わせにいかない仕様に問題ないかね?

476 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 19:06:14.68 ID:hvVCP/wHM.net
ホワイトバランスなんて調整しちゃうからどうでもいいかな俺は
今使ってるmate20proはホワイトバランスと色合いめちゃくちゃだし
それよりディテールが気になる、比べてるのは写真の端の方な気もするけど

477 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 19:16:18.82 ID:VTLlV0pDd.net
>>472
どこの国の人あなた?

478 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 20:14:18.05 ID:Oh8/HYhZ0.net
nova7としてリネーム?されて
販売する可能性あるのか

479 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 20:15:09.69 ID:2NSkZKBQ0.net
467が文章理解できないのはよく分かる

480 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 20:22:04.59 ID:yX3vTAp2M.net
>>478
さすがにそれはないと思うが
mateやpのというかLEICAブランドが泣く

481 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 20:57:09.90 ID:H0JCzSUvr.net
パンツで72800円+税

482 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:15:00.62 ID:8lCzDVxga.net
>>462
ありがとう
ファイル送信できそうで安心したよ

自動的に送信できるかはやってみてから報告する

483 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:41:00.41 ID:NUtPjOaA0.net
>>479
すみませんでした

484 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:42:29.29 ID:ovM+6rTN0.net
>>444
p30proからp40proにわざわざ買い換えるほどではないってことだよ

485 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:42:35.22 ID:NUtPjOaA0.net
とりあえず、届いたらiPhone、Xperia、Galleryじゃ絶対撮れない写真撮って貼り付けに行きますか?

486 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:44:15.98 ID:NUtPjOaA0.net
>>484
mate30ならまだしもp30はさすがにないだろ
あれは貧乏人スマホに成り下がっちゃったし、発売日に買った組はmate40じゃなくてこっち買うだろ

487 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:44:24.94 ID:zTD1VeWM0.net
>>485
わざわざ民度下げなくていい

488 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:44:44.42 ID:ovM+6rTN0.net
p30proから乗り換えるなら画面がでかくx100あるgalaxy s20+
p40pro+は待つには発売が先すぎる

489 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:49:33.94 ID:wi931Uod0.net
なんで+の方を買わんの?
まだ売ってないってのはあるけども

490 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:49:48.44 ID:ovM+6rTN0.net
>>486
ドコモが値下げしたかどうかは使えるかどうかに無関係でしょw
p30proはiphoneや他社スマホにはスペックではまだまだ勝ってるから現役

mate30proやp40proとも使うシーンが想定できない超スローモー撮影しかないし
乗り換えるほどの性能差がない
mateXサイズのスマホを待望していたけどp40シリーズは最大6.58インチ

だったら乗り換え選択肢はp40pro+かgalaxyS20ULTRAしかない

491 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:50:47.45 ID:ovM+6rTN0.net
>>489
だって+は発売6月後半だぞ
それだけ遅いってことはまだ完成してないのにS20+ultraに対抗するために
フライング発表した可能性さえある

492 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:51:45.20 ID:ZOItXaosM.net
>>489
広角と超広角しか使わないから
proは望遠1200画素だしproで十分、望遠使わんけどね
俺からするとプラスなんてお布施にしか見えない

493 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:53:21.40 ID:b6xea5pfM.net
>>484
60fpsで撮りたい人とか

494 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:54:09.60 ID:NUtPjOaA0.net
>>490
というかあれか
このスマホへの乗り換えの選択肢はないかw
普通にガジェット好きが買うだけだな

495 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:55:39.50 ID:b6xea5pfM.net
>>492
望遠を使いたい人もいるんだぞ

俺はコンサートで使うから、コロナでこんなんじゃ、今年は買い換える必要無さそうだけど

P50が手に入る頃にはコンサート再開出来るようになっててほしいね

496 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:57:47.44 ID:ZOItXaosM.net
>>495
せっかくのコンサートならせめてコンデジ使ったほうが、、
ペラッペラのスマホで超望遠ニヤニヤしたい人が使うのはわかるど

497 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:03:07.06 ID:b6xea5pfM.net
>>496
その辺の事情はこちらをどうぞ

【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581754731/

498 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:07:32.65 ID:jQJWtGqV0.net
ホワイトは販売国少ないんかね

499 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:09:50.61 ID:wi931Uod0.net
ふーん
P30 Pro使って超望遠の楽しさが分かったからP40 Pro+を買う予定
日本で販売されればありがたいんだけどね

500 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:11:17.28 ID:iduQOPrX0.net
>>489
まだ売ってないからだよ
mate30pro割れちゃったんだから仕方ない

501 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:11:33.57 ID:ZOItXaosM.net
>>497
なるほど
地下アイドルガチ勢ならHuaweiフラッグシップ一択なんだな

502 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:24:28.80 ID:iduQOPrX0.net
japan central airport通ってないのにいつの間にかnagoya cbdにいるんだけどそういうもの?

503 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:38:06.69 ID:b6xea5pfM.net
>>501
ただそれは写真派の話
動画派となるとiPhoneとなりやすいんだが、俺はHuaweiに期待したいんだよね

504 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e97-0tGH):2020/04/08(水) 22:58:11 ID:YYC+ky5l0.net
大陸版だいぶ安い
Pro+も256GBだとMate30proから少し値上がりした程度だね。
https://i.imgur.com/Yp7rO2z.jpg

505 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 23:23:50.90 ID:b6xea5pfM.net
>>504
プラスやっす!

どうせGMS無いなら、大陸版でいいか

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 6283-87dM):2020/04/08(水) 23:38:54 ID:RPawfJlB0.net
大陸版って未だにホームアプリ変えられないんだっけ?

507 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/09(Thu) 00:08:25 ID:tJaFop7I0.net
>>506
うん

508 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 04:11:42.46 ID:zr3LsVN50.net
>>505
¥表記だけど日本円じゃないぞ。
人民元だから1元15.4円で8888なら136000円くらい。

509 :SIM無しさん (バッミングク MM6b-/Is1):2020/04/09(Thu) 06:14:45 ID:QGOsvcZrM.net
>>508
さすがに8888円とは思わんよw
日本円換算でもヨーロッパよりはるかに安いじゃんってこと

510 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-REvP):2020/04/09(Thu) 06:29:54 ID:tJaFop7I0.net
>>509
ヨーロッパとそんなに違わないよ
1399ユーロに税金20%含まれてれば本体価格は1165ユーロ日本円だと13万7674円

511 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 09:29:13.47 ID:tJaFop7I0.net
今日中に届かないかなー
配送センターに取りに行くのってありだっけ?

512 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 12:06:05.82 ID:MEzQjTMxM.net
用事があって受け取り出来なかったぞ

513 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 16:21:47.87 ID:nq1VoDoDF.net
まだ大阪だ@熊本

514 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 12:56:28.75 ID:hhIQ6DF00.net
今日到着予定だけどなかなか届かんな

515 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 13:20:02.61 ID:iyHXUIbyM.net
昨日の昼に佐川に渡った途端追跡情報が途切れた
受け取ってそこら辺にほかってあるんかな

516 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-G6fV):2020/04/10(金) 13:59:08 ID:uO+rSNJd0.net
p40proを買えばUltraよりは安上がりなのか

517 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp5f-REvP):2020/04/10(金) 14:15:08 ID:VOiDgE4cp.net
Pro+でもUltraより安上がりやで

518 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 16:52:56.84 ID:hhIQ6DF00.net
やっと届いた
https://i.imgur.com/40qS0ll.jpg

519 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 16:57:28.06 ID:Mr5oQvds0.net
>>518
おめ
googleこれから入れる感じ?
とりあえず無しで使ってみる感じ?

520 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 17:03:47.74 ID:hhIQ6DF00.net
>>519
入れられそうだったら入れてみるかな
入らなかったら無しで使用していくつもり

521 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 17:31:01.82 ID:AWmYPwtH0.net
>>518
おめ
写真のうp楽しみにしてるわ

522 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 17:47:28.43 ID:Mr5oQvds0.net
カメラのズームのときgalaxyみたいな等倍画像のどこズームしてるかのガイド欲しい
あとxiaomiの接写でスマホ本体の影消す機能も欲しい

523 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/10(金) 17:52:16 ID:Mr5oQvds0.net
ポップアップで別アプリ表示するやつ画面端から端まで引っ張らないとダメなのか
スマホのUIでもポップアップで出せるのはいいね
電卓とかよく使うし

524 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/10(金) 17:53:18 ID:Mr5oQvds0.net
>>523
勘違い
横から引っ張って止めるだった

525 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-QpWN):2020/04/10(金) 18:18:24 ID:hhIQ6DF00.net
p40proから書き込み
左右エッジはp30proより全然良い!
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/ELS-NX9/10/LR

526 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 18:24:49.25 ID:uiiqZYAcM.net
p30からかリッチだな
俺は明日になりそうだわ
明日は輪沢でも登りたい気分だから明後日受け取りかな

527 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-REvP):2020/04/10(金) 20:18:16 ID:KDS8Zeof0.net
デザイン良さそうやな、中華版Pro安いしそろそろこのオンボロから買い換えようかな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

528 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:45:37.56 ID:Mr5oQvds0.net
この動画見てやってたけど8:30くらいのgoogleアカウントマネージャーのアンインスコから上手くいかない
https://youtu.be/6mjdpwmarTc

529 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-x0Bs):2020/04/10(金) 23:54:29 ID:hhIQ6DF00.net
googleインストールできたった
これでこの端末に対する不満は無くなった

https://i.imgur.com/JHMCR7L.jpg
https://i.imgur.com/mVBz50l.jpg
https://i.imgur.com/cpYzMaq.jpg

530 :SIM無しさん (ワッチョイ 8217-VRNt):2020/04/11(土) 00:01:51 ID:XICOCpGW0.net
>>529
方法教えてくれると有り難い

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 127e-GzIj):2020/04/11(土) 00:02:34 ID:MzOZFxsp0.net
>>529
Kwsk

532 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/11(土) 00:07:19 ID:6R/hs3Gc0.net
そこまでgoogleが使いたいなら最初からPixel買えばいいのに
2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 4/10/DR

533 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/11(土) 00:10:57 ID:6R/hs3Gc0.net
いくらそうやって無理やりインストールしてもセーフティネットは通らないしARcoreも使えない
いつ対策されるかもわからないしgoogleのサービスに依存してる人が買うべきスマホじゃない

534 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-x0Bs):2020/04/11(土) 00:13:56 ID:5qCcTwss0.net
>>530
>>531
この人の手順に従ってやればできたよ
作業量としては20分くらいかなー
https://youtu.be/ZgqTtxl2EYg

535 :SIM無しさん (ワッチョイ e215-IX5u):2020/04/11(土) 00:17:18 ID:edJdjcdR0.net
>>518
もうちょい早ければスーパームーンが撮れたのにな

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 127e-GzIj):2020/04/11(土) 00:23:04 ID:MzOZFxsp0.net
>>534
ありがとう!やってみる!

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 8217-VRNt):2020/04/11(土) 00:27:22 ID:XICOCpGW0.net
>>534
ありがとう

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-HBjA):2020/04/11(土) 03:05:39 ID:X9KDefRK0.net
>>532
これゴミやんけ草

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 67fb-WcNV):2020/04/11(土) 04:48:20 ID:L2u9oqZB0.net
おおGoogle使えるのか
Googleマップがどうしても必要だった

540 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 05:37:07.59 ID:ZaIypvgS0.net
googleインストールしなくても、App GalleryにGoogleアプリが追加されるかもという情報がある

541 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 05:37:21.76 ID:ZaIypvgS0.net
https://gazyekichi96.com/2020/04/03/is-it-a-matter-of-time-before-google-app-is-added-to-app-gallery-some-google-apps-added/

542 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 08:23:08.99 ID:qdT18XZ+M.net
>>541
これでgooglemapが使えるなら、個人的にはHuawei端末を買うハードルは無くなるわ

だけど、開発者サービスの問題は大丈夫なのかね?

543 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 08:54:12.81 ID:ZaIypvgS0.net
開発者サービスはAppleStoreのGoogleアプリがなくても大丈夫なのと同様になるんじゃないかな
Googleマップは、Google Maps Goで代替できるからいいけど、
個人的には連絡帳とフォトをAndroidとiosとPCで共有しているから難しいな

544 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 08:56:54.84 ID:W18bsr4w0.net
どっちみち、google側からアプリ経由のアクセスを遮断されたら無理だろ。
ブラウザは良心で残されてるようなもんだし。

545 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/11(土) 12:26:35 ID:TdV7ZmhdM.net
今日の18時以降に佐川から届くわ!!

546 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 12:34:37.34 ID:IovLyXVyd.net
はよ6/1になれ!

547 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 12:53:05.69 ID:sDAD9tY3M.net
>>545
佐川って追跡番号の登録とかやらないのかな?
佐川に受け渡しされて1日以上たったのにいっこうに登録されなくて営業所に電話してもわからなかったんだけど直後に家に届いた

548 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 12:54:20.24 ID:PlQsjhtIr.net
>>547
田舎はしらんけど都会だと結構下請けというか個人事業者に丸投げするから追えないことあるって言われた

549 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 13:02:46.26 ID:sDAD9tY3M.net
>>548
そういうもんなんだ
ちょっと触ってからリセットしてgoogle入れチャレンジしてみよう
そういやAI自動回転ってもしかしてない?

550 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 13:14:43.36 ID:TdV7ZmhdM.net
>>547
俺は佐川のおばちゃんから電話あったから18時以降に届けてくれって言っただけだw

551 :SIM無しさん (バットンキン MMcb-/Is1):2020/04/11(土) 14:27:49 ID:KDo7C7OCM.net
>>543
そういや俺はPCのchromeで見たサイトをAndroidのchromeで開く、もしくはその逆を多用してるから、chromeも使えないと困るな

552 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-REvP):2020/04/11(土) 14:30:39 ID:m5qNflVy0.net
Google、アンビエントコンピューティングを推し進めるにあたりGoogleアカウントで紐付いたデバイス同士のシームレスな作業移行を可能にしてるから、Googleサービスにどっぷり浸かってる人なら1つでもGoogleアカウントに紐付かないデバイスあるとそれだけでストレスなんだよね
そういう人はこれ買うな、で終わる話だけども

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 367e-HBjA):2020/04/11(土) 14:47:33 ID:ZqxETsyd0.net
Googleの奴隷やん
俺は脱Googleめざそ

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ec0-0tGH):2020/04/11(土) 15:30:02 ID:zefEKKtG0.net
ブラウザあぷりで検索エンジンにグーグル選択できんようになった

555 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 16:14:10.78 ID:uoKfhZBW0.net
>>503
なんでhuaweiのスマホって動画イマイチなのかね?
写真と動画じゃ技術的に異なるのかね?

556 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 16:16:11.50 ID:KDo7C7OCM.net
>>555
それが謎
Huaweiが気合い入れてないのか、AndroidのOS自体が動画向きでないのか?

557 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 16:45:06.11 ID:TdV7ZmhdM.net
そういや40からはpが写真、mateが動画に力入れるって記事あったな
mate40の動画性能がiPhoneに勝るかどうかだな

558 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 16:48:42.72 ID:zefEKKtG0.net
P40はMate30の動画性能も維持してるしだいぶましになってそうやけどね

559 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/11(土) 18:47:23 ID:LhO4F9b/M.net
届いた!とりあえず明日滝でも撮りに行ってきます。
https://i.imgur.com/xqyBrpM.jpg

560 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 19:14:46.84 ID:JO2dCYKd0.net
>>557
それHuaweiが30シリーズから言っているね

561 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 19:17:34.74 ID:5mu+sz89M.net
>>529
こマ?

562 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 19:36:13.32 ID:LhO4F9b/M.net
超広角rawで撮影しても4000万画素にならないんだけど4in1だから?詳しくないからよくわからん、、

563 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 19:44:19.89 ID:a0pxdjco0.net
超広角って16分の1になるんじゃなかったっけ

564 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 20:04:10.64 ID:LhO4F9b/M.net
広角が4096×3072
超広角が3840×2592
だったわ
広角側はハイレゾモードで5000万画素で撮影できるけど、これはXiaomiとかの一億画素撮影モードと同じで画質落ちるかもね
Xperia1Uと画素数変わらんな

565 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/11(土) 22:43:57 ID:0D7tkeGg0.net
USBの使用目的が給電固定でファイルに転送にならないんだけどそういうもんだっけ?

566 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 23:36:26.20 ID:W18bsr4w0.net
結局GMSは入れられないからWindowsPhoneみたいなもんなのか

567 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 23:49:15.68 ID:0D7tkeGg0.net
>>566
使いたければ入れればいいじゃん

568 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 23:54:24.48 ID:W18bsr4w0.net
>>567
入らないんでないの?

569 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 00:11:10.25 ID:KPdMlxK10.net
将来のことは知らんがねじ込めば入るんだよ
少なくとも愚痴るよりは生産的だ

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 8217-VRNt):2020/04/12(日) 00:17:23 ID:uOqdYacs0.net
>>568
てかこのスレにも入れてる人いたじゃん

571 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-6zn3):2020/04/12(日) 01:14:48 ID:G9GoJKtbr.net
入れた人いるし
入れ方の解説動画リンクもある

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 621d-Rtk3):2020/04/12(日) 02:05:03 ID:mRLd06Gp0.net
>>568
つ>>529

573 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 04:15:21.14 ID:eWHGAg3yM.net
解説動画はいきなりUSBぶっ刺したから見るのやめたわw

574 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 05:28:43.54 ID:H4612lwl0.net
タイプcのUSB家にあったわ

575 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 06:43:07.38 ID:AVbzgLja0.net
GMS入れても銀行アプリとか入れられないんだっけ。

576 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-QpWN):2020/04/12(日) 08:45:15 ID:6DGjEDA70.net
みずほだが銀行アプリ問題なく動いてるぞ

577 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 09:13:08.14 ID:Apa3Mfuv0.net
https://youtu.be/Z4LS34F1qJ8
プラスの実機がレビュアーの元に。ソフトウェア未完成のため、撮影画像の公開はまだ
許可されていない。実機でカメラ起動してその画面を一眼で動画撮影しながらのプレビュー

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 621d-Rtk3):2020/04/12(日) 09:33:32 ID:mRLd06Gp0.net
>>577
早くPro+欲しいわ

579 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/12(日) 09:42:02 ID:5B53b7/hM.net
P40proの画面mate20proと比べると黄ばんで見えるな

580 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-6zn3):2020/04/12(日) 10:34:58 ID:G9GoJKtbr.net
Galaxyは昔から尿だけど
P30とかは青みがあった

P40は中国向けと思いきや
完全に欧米向けで尿なのかな?

アジア人相手なら青っぽいほうが受けるのに

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 621d-Rtk3):2020/04/12(日) 10:38:56 ID:mRLd06Gp0.net
P40からSamsungに変わったんだっけ?

582 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/12(日) 11:51:31 ID:5B53b7/hM.net
mate20proと比べるとカメラ性能段違いで笑えるな当たり前なんだけど
部屋の中撮影だからアップしたくないけど同じ条件で撮影してるのに
P40proはiso:50,s:1/443
mate20proはiso:200,s:1/120
だったわw

583 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-V6jG):2020/04/12(日) 11:56:00 ID:5M9nw/Lnd.net
実は撮影露出と撮って出し露出がかなり違うだけだったりする

584 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/12(日) 12:06:21 ID:5B53b7/hM.net
すまん、言ってる意味がわからん
現像で明るく補正してるってこと?

585 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/12(日) 15:41:11 ID:zxn9oiEfM.net
とりあえず撮ってきました。
mate20proからの買い替え勢からすると三脚なしでこんなの撮れるのは凄好きって感じでした。P30から買い替えの人はあんまり恩恵は感じないかもです。ディテールはちょっと弱くなりますね。
三脚据えて、PLフィルター付けたら一眼とは思えない絵が撮れるのは確実でした。それはmate20proにも言えるけどw
シルキーウォーターモード撮影撮って出し
https://i.imgur.com/dUNhWlH.jpg
https://i.imgur.com/R8Z4L2y.jpg
調整有り
https://i.imgur.com/hcbM7Rx.jpg
https://i.imgur.com/yddFUUN.jpg

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-xjtM):2020/04/12(日) 15:48:34 ID:ysaTY1+d0.net
この状況で無駄に出歩くなよ

587 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/12(日) 15:52:55 ID:zxn9oiEfM.net
車だから人と会わないからなw

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-ukaS):2020/04/12(日) 15:56:52 ID:8knzIraC0.net
やっぱり周辺の流れかすごいな
こりゃMate30のほうがレンズに無理がない分よさそうだね

589 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 15:59:45.87 ID:zxn9oiEfM.net
普通の撮って出しとハイレゾ撮影の違いはほぼ無い気がするな
ヒストグラムもほぼ同じだし素人目にはわからん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2111106.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2111110.jpg

590 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:00:04.03 ID:ysaTY1+d0.net
>>587
頭大丈夫?

591 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:02:17.66 ID:zxn9oiEfM.net
>>588
mate40はFreeFormレンズっていう聞いたことないの採用するらしいな

592 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:05:16.47 ID:Mw5D86iVM.net
>>590
そういう気分転換は海外でも許されてるところ多いぞ

593 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:07:39.40 ID:UDY3xoUY0.net
まぁ九州山奥ならいんでね?

594 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:10:17.90 ID:zxn9oiEfM.net
自治厨多いなw
うちの会社は最大手クラスだけど本社は未だに1/4は出勤しててマスク配ってるぞw

595 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:19:56.56 ID:zxn9oiEfM.net
土日の渋谷の画像見て腕くんでうんうん言ってるおっさんは明日の渋谷の風景見て発狂するかもな、、笑

596 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:41:26.70 ID:5M9nw/Lnd.net
>>589
超広角と同じくただの画素補間による水増し解像度になってるからそりゃね
23mmで撮れば周辺糞になるかわりに本来の解像度になると思うよ

597 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 17:05:28.13 ID:hlrgzNt/0.net
いわゆる三密と全く関係ない場所行って文句言われる意味が分からない
生活圏とどっちがリスク高いと思ってんだ

598 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 17:18:27.26 ID:6DGjEDA70.net
自分がニート引きこもりくんだから文句言ってるんじゃね?

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 127e-pyOm):2020/04/12(日) 17:40:24 ID:UWXkrmzP0.net
gms入れれたけど、通知が来ないな..

600 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 18:18:47.46 ID:6DGjEDA70.net
デフォで貼ってある保護フィルム指紋付きすぎ

601 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 18:26:16.97 ID:6oU6wTh3M.net
>>598
ニートの引きこもりはフラッグシップ機のスレなんて見なくない?
金出して買えばいいものをケチって出かけないから買うのやめようって言ってた人だと思うぜ!笑

602 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 18:28:10.00 ID:gYaMFokkr.net
>>601
ニートは親の年金使い放題だから当然フラッグシップ機一択だぞ

603 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 19:08:18.56 ID:zJw4CDB00.net
外出るなとかここではどうでもよくない?むしろカメラ売りにしてる機種スレなんだから作例どんどん上げてくれて感謝だよ

604 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 19:20:40.92 ID:G9GoJKtbr.net
ラクッペヘ多いけどみんなP40シリーズを楽天で使ってるの?

605 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 19:38:59.99 ID:TiuJdDmOd.net
>>604
無料だから乞食が多いんだろ
5chなんて底辺の溜まり場だから

606 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 19:41:47.05 ID:5M9nw/Lnd.net
どう見ても同一人物の連投だろ

607 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:06:37.28 ID:4nYqnmQ9M.net
多分俺だけだなw

608 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:12:55.51 ID:u2ihywJMM.net
ちょっと露出低めに撮っちゃったけど、mate20proと比べるとディテール改善されてるのわかるな
https://i.imgur.com/0r1UAK4.jpg

609 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:14:36.28 ID:u2ihywJMM.net
>>608は超広角撮影ね

610 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:16:07.77 ID:zJw4CDB00.net
>>608
うおー、凄いなあ
ちょっくらS20+叩き割ってくる

611 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:20:44.60 ID:H4612lwl0.net
iso50〜409600で撮ったつもりなんだけど下2つの数値が2chmateのウォーターマークだと65535になってるな、どういうことだ、、
https://i.imgur.com/WaMp4Db.jpg
https://i.imgur.com/lK7mY5p.jpg
https://i.imgur.com/nPyHEDr.jpg
https://i.imgur.com/yWo6ea2.jpg
https://i.imgur.com/30KVnqn.jpg

612 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:31:25.43 ID:YwkHADZv0.net
そこが、いまの表示上限なんじゃないの

613 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:35:21.36 ID:5C7pYMrM0.net
このへんヤバくない?

https://i.imgur.com/RxMNQYa.jpg

614 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:38:31.09 ID:H4612lwl0.net
>>613
1/1.5型の18mmをスマホだからかなり頑張ってると思うよ
それより塗り絵になってないのが凄いと思ったわ

615 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:38:58.83 ID:H4612lwl0.net
>>612
そういうのあるのか
サンクス

616 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:47:30.35 ID:YwkHADZv0.net
RPGなんかの経験値上限も、その数字よくあった気がする

617 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:48:55.62 ID:YwkHADZv0.net
2バイトで表示できる上限がなんとかて

618 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 21:17:53.08 ID:5M9nw/Lnd.net
超広角の滝は残念ながら仕様上まともな描写ができない

619 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 21:20:59.02 ID:wGzXs9fv0.net
>>613
これ、低照度での長時間露光だからただ単に風とかでブレただけでは?

620 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 21:51:22.08 ID:H4612lwl0.net
>>619
それもあるなw
試しにmate20proの18mm相当と比べてみたけど、センサー大型化したのに相当頑張ってるよ
カメラに一番力入れてるだけはあるな

mate20pro
https://i.imgur.com/zxBw0Sm.jpg
P40pro
https://i.imgur.com/Jsr52h9.jpg

621 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:04:51.06 ID:q7lW95vj0.net
>>610
https://i.imgur.com/XPDuETt.jpg
S20はレンズで無理してない分周辺までしっかり写るからよき

622 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:21:58.43 ID:7foTfDhi0.net
>>532
pixelはズームない、カメラが足元にも及ばない
最悪なのはバッテリーのもち

623 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:22:32.09 ID:H4612lwl0.net
>>621
GalaxyもiPhoneも面白いんだからもうちょい力入れてほしいよな
Huaweiが金かけ過ぎな気もするけど

624 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:46:01.20 ID:5M9nw/Lnd.net
http://imgur.com/04YEkgz.jpg
http://imgur.com/bvT4ON7.jpg
http://imgur.com/pOe4024.jpg
超広角の周辺云々ならHuaweiの方がまだマシ
LRで簡易現像したらそりゃああなる
Huaweiの問題は別の所にある

625 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:47:40.36 ID:d4n4wyTAH.net
ラクッペ

626 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:51:19.70 ID:mRLd06Gp0.net
>>621
画像が小さすぎる

627 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:57:38.95 ID:q7lW95vj0.net
>>622
GMSもおサイフもないファーウェイ持ちに言われたくないんだけど
こっちはフルサイズ持ってるからスマホカメラなんぞ使わんわ

628 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:59:48.83 ID:wGzXs9fv0.net
>>627
なんでここのスレにいるの?ww

629 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:19:59.87 ID:w4i52JwC0.net
>>627
ID:q7lW95vj0さんの気持ちもよくわかりますよ!
匿名で批判するのは簡単にマウントとれるからオススメですよね
他人はともかく自分は気持ちよくなれますもんね!

630 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:27:16.84 ID:5C7pYMrM0.net
>>624
色がこってり

631 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:36:52.02 ID:hlrgzNt/0.net
基本的に一眼で撮りたい人とこういうスマホで撮りたい人って別もんだろう

632 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-V6jG):2020/04/12(日) 23:52:01 ID:5M9nw/Lnd.net
これは酷いw
ちなみにフルサイズ18mm
http://imgur.com/Z9vdK5S.jpg

633 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-lCO+):2020/04/13(月) 00:04:33 ID:rh2T+2Kl0.net
結局何十万とボディとレンズに払って、ハイスペックなPCで現像して…
おまけにデカくて重くて非防水なのが一眼とかフルサイズ。

10万で持ち運び楽だけど非防水なソニーのRXシリーズ。

10万でそこそこ画質良くて防水でコンパクトで通信端末としても使えるP40。

山登りとかトレッキングみたいな環境でそこそこいい写真撮りたいならスマホだわな。

634 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 00:14:20.75 ID:Qszi8XA3d.net
フルサイズに三脚引っ掛けてアルプス縦走楽しいです
機材ボロボロになるけど知ったことか

635 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-QpWN):2020/04/13(月) 01:23:37 ID:qmMdhH+10.net
今週の土日天気良かったから俺も写真撮りにいけばよかったなー

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-HBjA):2020/04/13(月) 02:03:09 ID:rT9LMlOq0.net
>>627
フルサイズ持ってるならもっとマシなスマホ使えばいいのに、、
俺もフルサイズ持ちだけど今はスマホカメラメインだわ、元々レンズ性能使った写真使うタイプでもなかったしな
沢登るときとか雨の日とか気使うのめんどくさいし

637 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 03:11:02.43 ID:rh2T+2Kl0.net
>>636
結局写真なんて自己満足だしな。
趣味レベルなら自分の使ってるスマホやPCのディスプレイで満足いったらそれでいいし。
気合い入れてなにか撮りたいなら一眼でいいけど、そんなに気合い入れずにパシャパシャ撮りたいんだよね。

638 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 06:43:39.23 ID:wg1Jrwq6M.net
写真で一番重要なのはタイミングと構図だしな
最近で一番お気に入りの写真はmate20proの超広角レンズでシルキーウォーター撮影っていう一番画質最悪な環境だったわ
水しぶき凄くて風もビュンビュン吹いてて下は水流れてる環境でレンズにブロアーあてながらスローシャッターなんて
防水超広角レンズでNDフィルターなしでスローシャッター切れるHuaweiスマホじゃないとだめだな俺は
フルサイズで自己満もいいけどHuaweiスマホ安心環境知ったらフルサイズぽいーになったわ
https://i.imgur.com/3YElC9w.jpg

639 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 06:49:19.88 ID:fGOyxPMOd.net
>>638
ピンぼけやで
スローシャッターでも三脚使ってそれはない
自画自賛もいいけどね

640 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 06:51:10.61 ID:fGOyxPMOd.net
フォーカスをどこに合わせるのかってカメラの基本の一つでもある

641 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 06:56:17.01 ID:TAex3OVaM.net
>>639
この写真は水流で揺れてたからなw
でも光芒がいいだろ!
こっちは大丈夫だ
https://i.imgur.com/6wFewLk.jpg

642 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 07:05:44.19 ID:OkFpkZ7WM.net
フォーカスが大事って、、なんかツボるなw

643 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 07:08:41.99 ID:fGOyxPMOd.net
>>641
手前の石を撮りたかったのかな

644 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 07:19:42.31 ID:SeY7u54GM.net
シルキーウォーター撮影の欠点だけど露出調整出来ないの知らないのかな、
ま、フルサイズ見ながらニヤニヤしてるおっさんの自己満時代は終焉を迎えるだろうな
周りに写真頑張ってる人何人かいるけど写真撮る努力を惜しまないからな
俺はテキトーに撮りに行って終わりだけどが

645 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 08:19:30.65 ID:jVHZSQxW0.net
P9の頃から機種スレいたけどこういう次元で競えるほどスぺック上がったのすげえわ
ところで結局GMSぶち込んだ人は何かエラー出てないんかな、レビュー欲しい

646 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-QpWN):2020/04/13(月) 08:43:03 ID:qmMdhH+10.net
GMSだが基本的には使えてる
ただ細かいところが無理やり入れた影響なんだか分からんが上手く動いていない
おま環もあるかもしれないが
・GMSの通知が来ない(特にgmailとか)
・端末に2つ目のGoogleアカウントを登録できない
・ツインアプリでLINEを複製するとGoogleplay開発者サービスの通知が出まくる

647 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/13(月) 09:27:29 ID:WCut0F/p0.net
今日仕事休みなので上の方の動画のやり方でGMSインストールしたんだけどアカウント複数ある場合はアカウント登録するところで複数登録しないとダメな感じなの?
もう一回やり直しするかな
用事があるし午後からかな

648 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-+01b):2020/04/13(月) 09:32:21 ID:HYs1/qRMM.net
Gmailの通知が来ないとすれば痛いな

649 :SIM無しさん (ワッチョイ eb9e-KRXG):2020/04/13(月) 09:34:47 ID:dVrtaV6p0.net
>>645
別のやり方だけど、ゲームとか一部のアプリが使えないって報告あるな
https://king.mineo.jp/my/sakayu/reports/68935

650 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/13(月) 09:49:57 ID:WCut0F/p0.net
純正フリップケースが届いた
本体カラーいろいろあるんだしもうちょっとカラバリあってもいいと思うんだ
https://i.imgur.com/fyKkwD2.jpg

651 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 10:44:32.67 ID:tk0danSmd.net
Gmailは何気に痛いな…
俺のMate 30 Proは普通に使えてるんだが。
何が違うんだろ?
もう少し様子見した方が良さそうかな…

652 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 10:52:17.39 ID:Aa0LPHNP0.net
>>627
なんだ、キャリアスマホしか買えない情弱はだまっといて

653 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-CGSx):2020/04/13(月) 11:06:50 ID:YU9JpNvmM.net
メーラーくらい選択肢はたくさんあるから割とどうでも良い

654 :SIM無しさん (バッミングク MMf7-/Is1):2020/04/13(月) 12:49:14 ID:MgSDG/ReM.net
>>648
メールは標準のメールアプリでいいじゃん
これほど代替手段の多いものはないと思うが、なぜそんなにgmailアプリにこだわる?

655 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 17:31:07.27 ID:POW9hYd40.net
ようやくcloveからとどいたけど、クリアケース入ってなかった、、、
こんなことあるんやね

656 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 17:46:43.34 ID:/uyi1ee3M.net
地味に痛いなw

657 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/13(月) 18:24:25 ID:ZCTrdNLs0.net
>>652
0円で買った情強ですがw
たかがスマホに10万とかあほらし

>>636
ましもクソもおサイフ搭載スマホの中では最高峰じゃんPixelのカメラ
電車通勤だからおサイフは必須なのよ、あとGMSも

658 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/13(月) 18:27:39 ID:ZCTrdNLs0.net
S10+、P30Pro、11Proと使ってきたけどS10+は解像、P30Proは発色と線の太さ、11Proは青かぶりが激しくて売った
Pixelのカメラは夜景モードでもデティールが損なわれないし発色もナチュラルだから気に入ってる

659 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/13(月) 18:28:12 ID:YLxTbl84M.net
Huaweiスマホ使ってる層からしたらゴミだろw
そさてわざわざこんなスレ来てるお前もゴミ

660 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/13(月) 18:29:09 ID:ZCTrdNLs0.net
>>659
RYYBはもうゴリゴリ

661 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/13(月) 18:29:27 ID:ZCTrdNLs0.net
懲り懲り

662 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/13(月) 18:31:28 ID:YLxTbl84M.net
なんだp30使ったことあるのか
Pixelで星空撮ってみました?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 8217-VRNt):2020/04/13(月) 18:35:40 ID:pa8Gr4c30.net
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583995836/

664 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/13(月) 18:56:42 ID:ZCTrdNLs0.net
>>662
P30Proでなら一応撮ったよ
https://i.imgur.com/PhYwIFF.jpg

Pixelではまだ撮ったことないな。
都会住みだから星がきれいに見える所となるとバスなり電車なり乗らないといけないから状況的に撮りに行きづらい

665 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 19:18:26.80 ID:7iZwFlyyM.net
>>664
俺は船橋住んでたけど関東なら戦場ヶ原か外房おすすめだな
コロナの影響で釣りやらなんやらの3密避ける趣味が注目されてるみたいだけど風景写真なんてもってこいだろ
あと一年続く恐れもあるから車でも買って、愛するGoogleがオススメしてくれてる星空くらい何時でも撮りに行ける環境整えたほうがいいよ

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ec0-0tGH):2020/04/13(月) 19:24:05 ID:POW9hYd40.net
0.8倍まではメインセンサー使って撮影できるのな。
0.8×のボタン作って欲しい

667 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/13(月) 19:25:19 ID:7iZwFlyyM.net
>>666
比率変わるからわかりやすいけど調整しやすくしてほしいよな

668 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-dFkJ):2020/04/13(月) 19:25:55 ID:WCut0F/p0.net
複垢登録しようと最初からやり直してるけどなぜか失敗する

669 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:04:53.74 ID:rT9LMlOq0.net
そういえばGoldenSnap機能って見当たらないよな
システムアップデートで実装されるのかね

670 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:18:28.12 ID:ESdDIZVXd.net
>>664
この解像感はHuaweiならではだな
線も他メーカーでは無理な細さ
そしてRYYBが嫌だと言ってこのスレに来てるって事は単に嵐に来てるだけなのか

671 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:25:16.96 ID:JgEoFAyHM.net
>>670
Pixel使いの写真なんて宛にならないだろ
Huawei公式の写真見た方がよっぽど参考になるわ
mate20proでもソフトフィルター使えばこれくらい撮れるからP30proでその写真は参考にもならない

https://i.imgur.com/03PsJPU.jpg

672 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:31:25.93 ID:HeSeYvfX0.net
RYYBは懸念材料ではあるけど、使ったことないしなんとも言えんな
試しに買ってみるかP40 Pro、GMS非搭載のをむりやりねじ込んで使うとか面白そうだし

673 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:39:12.15 ID:ghXhBj4wd.net
毛嫌いする前にpixel4を使ってみれば良いのに
huaweiの洗脳から目が覚めるよ

674 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:40:20.79 ID:sDtDse0b0.net
https://i.imgur.com/6OdOQoq.jpg
https://i.imgur.com/9MSeE8n.jpg
P40Proは知らないけどP30とじゃ確実にPixelのほうが上だから
P30は解像感のかの字もない上ホワイトバランスが不安定
少しアングルを変えるだけでここまで色合いが変わるなんてことはPixel4ではまず起きない

675 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:44:19.47 ID:JgEoFAyHM.net
>>673
わざわざ来てピーピーうるさいからしゃーないw
0円で買ってる貧乏人の意見に傾けるくらいならdxoスコア見た方が早いしな

676 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:45:44.47 ID:sDtDse0b0.net
>>670
プロモートというかHDRオフで撮ればね
HDRかONになると悲惨

677 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:49:59.63 ID:sDtDse0b0.net
https://i.imgur.com/y9nadMi.jpg
https://i.imgur.com/CTnKgAW.jpg
プロモートにしてHDRを無効化すれば綺麗なんだよ
夜景だって三脚夜景モードなら先の細い素晴らしい写真を吐き出してくれる。
でもたかがスマホのカメラでそんな事やってられるか
条件問わず合格点の写真が撮れるPixelのほうが俺は好きだわ

678 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:50:10.06 ID:qmMdhH+10.net
なんでこのスレにpixel厨が湧いてんだ?ww

679 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:51:30.76 ID:CyLKR8HJd.net
HuaweiはHuaweiで糞だけどここまで下手糞自慢、盲自慢は初めて見た
ホントにフルサイズ扱えてるんかいな?

680 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:54:49.76 ID:sDtDse0b0.net
>>679
他人の評価より楽しむのが一番ってスタンスで適当に撮ってるから

681 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:56:06.27 ID:JgEoFAyHM.net
>>680
そのレスは俺に対してだろw
あと、プロモートやめてほしいわ

682 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:56:40.50 ID:CyLKR8HJd.net
これまでまで言ってる事ホントに滅茶苦茶だぞ
カメラユーザーならありえん

683 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 20:59:53.48 ID:JgEoFAyHM.net
とりあえず今日P40proで星空撮ってくるわ
RYYBで撮るの初めてだから超楽しみ
ちゃんと晴れてくれるかと明日起きれるか心配だわ

684 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 21:00:46.00 ID:JgEoFAyHM.net
>>680
よくみたらお前フルサイズおっさんでもあるのかw

685 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 21:02:16.90 ID:JgEoFAyHM.net
しかも恰好なガジェットマニアっぽいのにgms入ってないHuaweiスマホに興味ないとか爺かよ、、

686 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 21:07:11.29 ID:ghXhBj4wd.net
>>677
huaweiはAIを切って撮影しても隠しシーンモードの様な発色やガンマが謎ブーストする時がある
シーンに合ってれば良いのだけどアレって思うことの方が多い
俺はDxoMarkブーストの隠しモードの誤作動だと思ってる出ちゃいけないものが出ちゃった

687 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 21:10:48.29 ID:7CjbJe8g0.net
ここの住人はHUAWEIを愛するが故にGMSが無くても使ってるんだろう
わざわざ荒らしにくる意味が解らん

688 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 21:11:09.54 ID:ghXhBj4wd.net
>>686
途中で送信しちゃった

続き


、、、と思う
huaweiだからやってるかな
DxoMarkで撮られるキレキレの画像だけど一般人で撮影したものに無いんだよね

689 :SIM無しさん (スッップ Sd02-V6jG):2020/04/13(月) 21:24:15 ID:rxZe50YCd.net
>>688
まずDxOにキレキレの画像なんてないのだがどんなのだよ?

690 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-px+y):2020/04/13(月) 21:26:57 ID:HeSeYvfX0.net
ブースト云々より個人的にはこの文言が気になる
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N975F/10/DR
https://i.imgur.com/jTwREJr.png

691 :SIM無しさん (スッップ Sd02-V6jG):2020/04/13(月) 21:43:07 ID:rxZe50YCd.net
βプログラムを先行して使えるんだろう
まあもっとまともになってくれないと困る

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-HBjA):2020/04/13(月) 21:43:26 ID:rT9LMlOq0.net
俺はプロモードで撮影しての編集組だからAIは使ってないけどHuawei以外のスマホは使おうとすら思えないな
P40proは三脚なしNDフィルターでもスローシャッターきれる神機だしな
とりあえずmate20proで撮った写真自慢するぞ!

https://i.imgur.com/6aPfvqi.jpg
https://i.imgur.com/oc83h5h.jpg
https://i.imgur.com/ubMCPpp.jpg
https://i.imgur.com/CCy2Kj2.jpg
https://i.imgur.com/Wk3kLWm.jpg

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-HBjA):2020/04/13(月) 21:44:46 ID:rT9LMlOq0.net
>>691
超広角4000万画素で記録してほしいよな
画質は落ちてもいいから非推奨設定として選べるようにしてほしいわ

694 :SIM無しさん (スッップ Sd02-V6jG):2020/04/13(月) 21:55:51 ID:rxZe50YCd.net
そういうことじゃないけど超広角は40MPで撮れたしても悲惨な事にしかならんと思う

695 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/13(月) 22:03:46 ID:evlFD97HM.net
1/1.5ならそれなりにまともだろ
mate20pro勢からすると1000万画素の超広角は物足りないんだよな

696 :SIM無しさん (ワッチョイ e215-HjgU):2020/04/13(月) 22:07:01 ID:7CjbJe8g0.net
>>692
5枚目かわええ

697 :SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-Rtk3):2020/04/13(月) 22:15:38 ID:z0YbbC2u0.net
>>692
ズーム画像プリーズ
正直それ以外はmate20proから大きな進化してる気がしない

698 :SIM無しさん (スップ Sd02-7NGa):2020/04/13(月) 22:19:04 ID:ghXhBj4wd.net
>>692
p30proから良くなってるね
とくに解像とシャープネスが程よい具合に成ってるね
ジャリジャリした目障りな画像から脱却してるね

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 621d-Rtk3):2020/04/13(月) 22:20:17 ID:WUBVWhSX0.net
>>698
Mate20 Proなのにw

700 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/13(月) 22:20:49 ID:evlFD97HM.net
>>697
ズームはヘビくらいしか撮ってなかったわ
mate20proの超広角は結構ひどいよ
メインもP40proの方が断然明るい

701 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/13(月) 22:22:08 ID:evlFD97HM.net
>>699
RYYBへの嫌味かもしれんどすえw

702 :SIM無しさん (スッップ Sd02-V6jG):2020/04/13(月) 22:25:30 ID:rxZe50YCd.net
>>695
前にも言ったけどこのセンサー根本的におかしいから
滝や星撮るならすぐに壁にぶち当たる
解決策がないので精神衛生上、手間かけて撮影を楽しむスタイルとは相性が悪い

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ec0-0tGH):2020/04/13(月) 22:39:25 ID:POW9hYd40.net
ここから進まない、、誰か助けて
https://i.imgur.com/0jpMtVR.jpg

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 6283-87dM):2020/04/13(月) 22:40:27 ID:jVHZSQxW0.net
まあ十分に露光のあるDaylight下ではOPPO、Xiaomiと比べて正しく色が出てない作例をいくつも見てきた
反面映るだけで評価される暗所は差を見せつけてて良さげだったんだけどな

705 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-QpWN):2020/04/13(月) 22:45:04 ID:WCut0F/p0.net
>>703
ごめんわからん
ステータスバー見る限りwifi繋がってるし

706 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-QpWN):2020/04/13(月) 22:48:29 ID:WCut0F/p0.net
俺も質問
複数アカウント登録ってちゃんと出来る?
複垢登録するとなぜかエラー回避のところが上手くいかなくなって結局メイン垢のみでやり直したんだけど

707 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 23:31:46.79 ID:WCut0F/p0.net
mate30proと比べるとデカパンチにするくらいならノッチにしてAI自動回転ありにして欲しかったってのと出来れば音量ボタンもない方が自分には使いやすかった
EMUI10.1でできたサイドのアプリランンチャーは使いやすいと思う

708 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 00:41:41.02 ID:AwWuHToO0.net
Google複垢は俺もできない

709 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-9gGh):2020/04/14(火) 02:23:47 ID:EImLQCaQ0.net
>>657
コロナ禍のなか電車通勤ってただの負け組社畜じゃん
この板でおさいふおさいふほざいてるのは負け組社畜

しかもキャリアスマホ使ってるのは強制シャッター音つきだし情弱の証

710 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/14(火) 02:36:14 ID:M0ghuL72M.net
星空は上手く撮れなかったわ、、
またリベンジしよう、、

711 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HBjA):2020/04/14(火) 02:42:33 ID:p0kGlKw4M.net
>>674
ちょっとのアングルどころか撮る対象まで変わってて草

712 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 08:12:57.01 ID:rW+jXbyHM.net
もうちょっと良い条件だったり、天の川撮ったらわからんけどなんとも言えない感じだな、今のところスマホの写真って感じか
iso1600でこれならかなり明るいとは思うけどね
下半分は滝なんだけどライト当てたら壮大にフレアった
滝壺付近だから水しぶきあるし仕方ないけどな

撮って出し
https://i.imgur.com/WPY7nRm.jpg

713 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 08:13:52.86 ID:rW+jXbyHM.net
ソフトフィルターは使ってます

714 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 09:10:38.25 ID:8DE3IV0b0.net
P30proはだめだったけど、P40proだと楽天HDマークついた

715 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 20:10:40.36 ID:MNF+NV8wM.net
ギャラリーの画像編集EMUI10.1でけっこう変わった?
あと今って最新verって114(c636)?

716 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:26:23.15 ID:WG7d/wA70.net
>>712
オート?

717 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:29:05.11 ID:esv5ftXp0.net
星はpixel4で良いだろ

718 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:30:33.33 ID:sJpZSiQYH.net
>>716
プロ
オートバックス試してないわ

719 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:31:20.01 ID:sJpZSiQYH.net
>>717
あんな豆粒センサー使いたがる情弱いないだろw

720 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:34:44.45 ID:sJpZSiQYH.net
キャリアの方の楽天だとワッチョイ表記こうなるんだな
mate20proだと認証できなかったからPhoneClone使って楽天リンクアプリしてP40proで試したら認証出来たわ!w

721 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:35:42.33 ID:sJpZSiQYH.net
楽天リンクアプリして☓
楽天リンクアプリコピーして○

722 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 21:36:16.60 ID:sJpZSiQYH.net
>>718
オートバックス試してないわ✕
オートは試してないわ○

723 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ukaS):2020/04/14(火) 21:42:39 ID:XvlUZSAt0.net
>>719
Pixelは4分かけて光を取り込む上、加算平均でノイズを除去するからP40より綺麗に撮れる
確か30秒までしか無理でしょファーウェイは

724 :SIM無しさん (スッップ Sd02-V6jG):2020/04/14(火) 21:45:15 ID:z7hxCkRgd.net
それはないと確実に言える
まあ腕次第だけど

725 :SIM無しさん (JP 0H8e-HBjA):2020/04/14(火) 21:47:21 ID:uAYJDcLlH.net
>>723
赤道儀でも使うの?ww
でも4分は羨ましいな
Huaweiスマホも対応してほしいものだな

726 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-dFkJ):2020/04/14(火) 21:53:30 ID:9DJZyIcDM.net
スタトレじゃだめなの?

727 :SIM無しさん (JP 0H8e-HBjA):2020/04/14(火) 21:56:09 ID:uAYJDcLlH.net
>>726
俺は旧星景派だから15〜30秒で撮りたいね

728 :SIM無しさん (JP 0H8e-HBjA):2020/04/14(火) 21:58:58 ID:uAYJDcLlH.net
バージョンアップしたら超広角でもハイレゾボタン出るようになったな
ボタンが出るようになっただけだけどw

729 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:02:32.39 ID:4fjZrzVX0.net
よく知らんけど、723みたいなスマホカメラ使う人多いの?

730 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:07:41.83 ID:uAYJDcLlH.net
前にHuawei honor8で撮った星空写真出てきたわ
isoかなり低めで撮ってるな、、
https://i.imgur.com/Qabhwkr.jpg
https://i.imgur.com/j7cXjCm.jpg
https://i.imgur.com/vwkwrYQ.jpg
https://i.imgur.com/AbooV9g.jpg

731 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:08:29.29 ID:uAYJDcLlH.net
>>729
ちょっと何言ってるかわからないけどペラペラのスマホで撮るの面白いだろ

732 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:11:28.73 ID:uAYJDcLlH.net
ちなみに上の写真をフルサイズで撮るとこうなるぜ
ギトギト編集嫌いな人は無視してくれ
https://i.imgur.com/9sTaHny.jpg
https://i.imgur.com/1Q2kRaY.jpg
https://i.imgur.com/s7JGqfr.jpg
https://i.imgur.com/MwCYooX.jpg

733 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:13:28.41 ID:XvlUZSAt0.net
>>725
AIで補正する

734 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:17:11.43 ID:uAYJDcLlH.net
>>733
いろいろ考えてるんだな
そういえばPixelはしょぼいハードで最大限のパフォーマンスを目指すみたいな感じだったの思い出したわ
最先端ハード好きなHuaweiユーザーのスレで宣伝するくらいなら他行ったほうがいいかもねw

735 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:19:48.71 ID:z7hxCkRgd.net
pixelは高感度16秒のコンポジットでズレても位置合わせを自動でやってくれるし真っ暗でも構図がとりやすい
やってる事は夜景モードの延長

ただし画質的な方向では超簡易処理しかできないからただ撮れるだけの域を出ない
夜景含めてモード撮影って素人でもそれっぽく撮れるだけの機能で超えられない壁がある
ちゃんと撮れば光害あってもスマホでこれぐらい撮れる
https://i.imgur.com/KB8OQHf.jpg

736 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:21:42.57 ID:uAYJDcLlH.net
>>735
めっちゃ凄いな、色もちゃんと出てる
どうやって撮ったんですか??

737 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:22:35.44 ID:DSjdhZP00.net
赤いのがコロナかな?

738 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:25:31.59 ID:WG7d/wA70.net
>>735
CM1?

739 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:31:05.41 ID:WG7d/wA70.net
>>712
固定?

740 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:35:21.94 ID:uAYJDcLlH.net
>>739
はい

741 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:39:00.94 ID:8DE3IV0b0.net
>>703
>>705
端末リセットしたら無事入ったわ。

742 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 22:41:13.95 ID:uAYJDcLlH.net
P40pro用にPL/NDフィルターどう付けるか悩み中だけどフィルター経72mm使うことになりそうだわw

743 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 23:12:27.71 ID:PTCQne3o0.net
スマホ用のオススメPL/NDフィルターは?

744 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 00:11:42.81 ID:Iq/LmDrw0.net
>>735
AIの力はすごいな

745 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 01:30:41.98 ID:W8Pkwt9z0.net
質問なんだけどeSIMってどうなってるっけ?
探したけれど見つからないのに
もしかして結局大陸版にしかないとかいうオチ?

746 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 01:50:55.22 ID:W8Pkwt9z0.net
skytoneをapkからインストールしてみたけどDataの項目がないし
https://i.imgur.com/xdh13Hx.jpg

747 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 02:02:20.53 ID:W8Pkwt9z0.net
もしかしてグローバルだとシングルSIMモデルだけが対応だったりするの?
https://i.imgur.com/M3rcipt.jpg

748 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 02:02:56.82 ID:+rtH5UVQ0.net
>>735
どうやって撮った?

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 9701-8pWV):2020/04/15(水) 02:35:04 ID:z+76JHOM0.net
>>747
いや対応してるよ。
Pro+はeSIM非対応らしいけど。
https://cellulardata.ubigi.com/help-center/faq/ubigi-esim-service/activating-an-esim-on-huawei-p40-and-p40-pro-models/

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 9701-8pWV):2020/04/15(水) 02:38:13 ID:z+76JHOM0.net
>The Huawei P40 and P40 Pro comes in single (SIM + eSIM) and dual SIM (Nano SIM 1 + NM Card or Nano SIM 2 + eSIM) models.

これは
NanoSIM1+ [NMcard or NanoSIM2] + eSIM
って意味ね。
ちなみにeSIMとNanoSIM2は同時利用不可。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-l6/4):2020/04/15(水) 03:48:44 ID:nw0WMzWj0.net
https://youtu.be/hPmcGPU13Wk

GMS使えるし神端末だなこれ

752 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 04:55:39.86 ID:CDt/nK4WH.net
>>743
めんどくさいから今回は一眼で使ってるの使う
mate20proで使ってるjtmmのは超広角でけられるし

753 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 06:56:59.22 ID:gLZqkamPH.net
jtmm×
58mm○

754 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 08:13:05.43 ID:o1Sk4C5D0.net
>>749
ま!?pro+で楽天モバイルesim化しようとしてたのに...

755 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-j2Pu):2020/04/15(水) 08:33:43 ID:Vikhi2NvM.net
>>749
実際どう?
使えそう?
p40pro家に置いてきたから触れない
回線は契約会社によって違うんだろうけど
skytoneは禿バンク回線だった

756 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 10:12:06.37 ID:jSEHlF1b0.net
>>646
Gmailをデフォルトのメールアプリに登録しても通知来ないかな?

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 3758-tsBN):2020/04/15(水) 10:58:40 ID:X6NtfStZ0.net
p40pro使ってるやつLINEの通知ちゃんとくる?
たまにLINEの通知が来なくなったりするんだよな、、
もちろん電池設定でLINEのバックグラウンド許可もしている

758 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-28aI):2020/04/15(水) 15:54:36 ID:/1Gx9Ly00.net
今後googleの規制解除される可能性ある?
ホント惜しいと思わない?資本主義はじめたのアメリカの癖に色々と危うくなったかどーか知らんけどなんでこんな事するの?
ねぇなんで?

759 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-MSub):2020/04/15(水) 16:02:48 ID:cAPDQGZkM.net
>>758
この世界の主役だから仕方ないよ

760 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Vx++):2020/04/15(水) 17:29:01 ID:zVZ8Sn24d.net
Gmailやらラインやら通知来ないなら使い物にならんやんw
今は様子見した方がいいんか?

761 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 18:38:17.20 ID:TAJG+/KE0.net
文句あるならGoogleに頼らずになんとかすることだな

762 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-W/og):2020/04/15(水) 19:01:22 ID:Zi0bqddid.net
>>758
この前Googleがアメリカ政府に再申請したけどどうなることやら…

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 5776-5eHT):2020/04/15(水) 19:39:17 ID:+9+JBKxP0.net
>>758
トランプが落選したらワンチャンあるかも

764 :SIM無しさん (オッペケ Sr8b-B2RP):2020/04/15(水) 19:44:01 ID:9ZlnRhgYr.net
>>759
アメコミに重ねてそうだよなw
悪役はやっぱロシアと中国か

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 379e-ycCE):2020/04/15(水) 19:52:23 ID:nDnNw4aj0.net
>>763
対中強硬派議員がいるから無理
トランプはむしろ対中交渉の取引材料にHauawi制裁解除を考えていたが、
それも対中強硬派議員に潰された
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53526980Y9A211C1FF8000/

766 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-j2Pu):2020/04/15(水) 20:26:49 ID:Vikhi2NvM.net
コンシューマ部門だけでいいから解除して欲しいもんだ

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 372a-FjJe):2020/04/15(水) 20:38:11 ID:zu6DXEI80.net
マイクロソフトが認められたんだからダイジョーブ博士。
でもコロナで米中がまーた険悪になったから長引くかもね。

768 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tsBN):2020/04/15(水) 21:58:42 ID:SwpF02qaM.net
ネタでiijでeSIM契約してきたけどコレ海外では使えないよね?

https://i.imgur.com/Hb3BFOx.jpg

769 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tsBN):2020/04/15(水) 22:01:37 ID:SwpF02qaM.net
ダウンロードはiijとは思えない速度が出た
https://i.imgur.com/D9wpo9T.jpg

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 9701-8pWV):2020/04/16(Thu) 10:33:25 ID:Td8DnGUU0.net
よくよく考えれば、Pro+ってMateRSとほぼ同じ値段なんだな。
世界で唯一画面内と背面指紋センサを両方持ってるw

771 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 14:55:47.07 ID:0SFUG9MCM.net
近所の公園で50倍
https://i.imgur.com/OkbrROM.jpg

772 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-AKYr):2020/04/16(Thu) 15:42:16 ID:/hpPWAvkd.net
汚ないな

773 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 16:28:42.74 ID:8CBa/q7eH.net
上げるなら実用的な10倍か50〜0.7倍の動画にしておくべきだったな

774 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 21:26:22.00 ID:ivLpI3t8H.net
Huawei Kirin 985のベンチマークスコアが判明。VS. Kirin 980、Kirin 820、Snapdragon 765G 5G、Dimensity 1000L、Exynos 980
https://reameizu.com/huawei-kirin-985-vs-kirin980-kirin820-snapdragon765g5g-dimensity1000l-exynos980-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/04/kirin985-kirin980-kirin820-snapdragon765g5g-dimensity1000l-exynos980-antutu-benchmark.png

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-tsBN):2020/04/17(金) 00:58:18 ID:KjKjPD9d0.net
今の方法でGMS入れるてユーザー切り替えるとエラーメッセージ出るんだね

776 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-ScrF):2020/04/17(金) 18:55:20 ID:K1H5eDaKM.net
HONOR30シリーズにNova7シリーズとかHuawei攻めすぎやろ
一気に出してきたな

777 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-j2Pu):2020/04/17(金) 19:07:48 ID:nGL+jEStM.net
毎年30種類近く端末出してなかったっけ?

778 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 20:00:30.60 ID:pbjQSeTX0.net
Matepad無印も出るよ

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 3758-6y0g):2020/04/18(土) 00:08:56 ID:z96gWzBr0.net
honor30 5Gで5万円切るってなかなかコスパいいな

780 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 02:00:44.82 ID:JEqgFpei0.net
>>779
honor 30 Pro+ 5G RAMが12GB
P40 Pro+も12GBに変更はしない…よな……

781 :SIM無しさん (アウアウカー Saeb-fFeB):2020/04/18(土) 19:10:00 ID:woSXghyna.net
+買うつもりなのに使ってるの見てるとproポチりたくなる衝動に駆られて辛い

782 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 19:21:38.22 ID:GcKWSUXl0.net
>>781
とりあえず買ったらいいと思うよ。
pro出る六月までそこまでねさがらないとおもうし

783 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 19:24:17.19 ID:G5aaSWi9H.net
プラス買うつもりならたかだか2ヶ月待ったほうがいいだろw

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-M849):2020/04/18(土) 19:36:34 ID:V4NVckBL0.net
6,7月頃にPro+とかもうMateでよくないってなる

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-ScrF):2020/04/18(土) 19:44:57 ID:lHwNg7G50.net
mateはズーム性能P40pro並か以下なのはなのは明らかだし、ズーム厨ならプラス一択でしょ
発売中のフラッグシップ買いたい勢はP40pro買ってその後プラス買うだろうし、ズームどうでもいい勢はP40pro買うだろうし
普通に考えたら悩む必要ない、金なくてうだうだしてるやつは知らん

786 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 20:27:29.83 ID:7lJkkmafM.net
>>758
やっぱ脅威なんだよね
いいもの

787 :SIM無しさん (オッペケ Sr8b-DCYU):2020/04/18(土) 22:20:38 ID:+x/WF+lRr.net
>>785
mateは望遠劣るけど新しいギミックとか動画性能あがるからそれはそれでいいんじゃねーの?
ただデザインが中国だなぁって感じはあるがw
p40シリーズは万人ウケするデザインやからな

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-pAPl):2020/04/18(土) 23:26:12 ID:CYqLRvix0.net
デザインはmateの方が好きだな
AI自動回転なくなったのも地味に痛い
あのカメラ位置だとペリスコープ型望遠レンズは難しいのかな

789 :SIM無しさん (アウアウクー MM8b-mqbU):2020/04/19(日) 00:06:49 ID:dLc1x6gcM.net
早くハーモニー使いたい。シェア逆転するの10年先とか言われてるけど

790 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-cdK0):2020/04/19(日) 09:32:32 ID:KklcBLpK0.net
>>788
単なる差別化かと。

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 5776-NRkM):2020/04/19(日) 09:41:10 ID:5GgfQH+10.net
やっぱGメール通知こねぇ…
何かやり方あるんかね?

792 :SIM無しさん (JP 0H8f-ScrF):2020/04/19(日) 09:58:46 ID:MJ0cQzBmH.net
俺はちょっと遅いけど来るぞ
標準メールアプリでだけど

793 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 12:52:00.92 ID:OIJ2X6oqM.net
つかこれ1台ってわけでもないだろうし通知遅れても気にはならないかな
リアルタイムで来てくれたほうがいいに越した事はないが
個人的にはユーザー機能が実質使えないのがマイナス

794 :SIM無しさん (JP 0H8f-ScrF):2020/04/19(日) 17:03:55 ID:LYDykba7H.net
三脚とPLフィルター使ってまともな撮影環境で試してきた
メインカメラは体感的にはmate20proと変わらなかったな、撮り比べれば違うんだろうけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2117312.jpg
超広角カメラはmate20proのようなチープな感じにならないから大満足
https://dotup.org/uploda/dotup.org2117313.jpg

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 5736-iBpm):2020/04/19(日) 17:08:52 ID:gSlXxbVy0.net
美しいな。引越したい

796 :SIM無しさん (JP 0H8f-ScrF):2020/04/19(日) 17:24:18 ID:FOuxgYHDH.net
沖縄以外なら千葉ですらあるだろこういう景色はw
日本は世界有数の滝国だからな

797 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 00:39:26.45 ID:4ZsiM7Nla.net
PLフィルターって
?一眼用のをスマホカメラのレンズ前に置くの??

798 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 01:01:52.26 ID:ups32gaI0.net
無理やり固定してるよ
まだ注文したの揃ってないから自作完了してないけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2118080.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2118082.jpg

799 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 08:08:37.98 ID:9a4+E+ktd.net
>>794
薄々感じてるかもしれないが超広角含め撮り比べなんてしない方が幸せ

800 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 08:20:21.61 ID:ups32gaI0.net
>>799
超広角は比べれば比べるほど幸せになれるだろ
一眼レフの感覚じゃないからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2118305.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2118302.jpg

801 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 08:47:23.61 ID:9a4+E+ktd.net
なれない
むしろ逆だな

メインはセンサー自体はいいのだがレンズが駄目でトリミングしない限り周辺がどうにもならん
撮って出しでは水増し解像度補間処理が避けられない
超広角はセンサーが駄目でRAWやSS指定するとデモザイクでナメクジが這いずり回ったような描写になったり光の反射が色収差の範疇を逸脱したRGB分割が避けられない

ポテンシャルを活かそうする撮影をするほど致命的な要素としてのしかかってくる
前者はトリミングさえ許容できるのであればRAW強制にはなるが一応問題なく運用できる

802 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 09:01:38.48 ID:ups32gaI0.net
>>794>>800比べりゃわかるけどディテールはかなり改善されてるだろ┐(´・ω・`)┌
Pixelで遊んでそうな奴に言ってもしょうがないけどさ

803 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-3jRM):2020/04/20(月) 09:10:34 ID:9a4+E+ktd.net
・・・メインと撮り比べてみ
>>800でいうとこういう描写
http://imgur.com/sDj5xzd.png
格下のセンサーでもこうはならない
苔程度なら誤魔化せても木々の時点で欠陥が顕になる
滝撮りだと主体となる岩肌で下手すりゃどちらも起きる

同じ趣味を持ち散々撮影してきたから言える
今後滝撮り、夜景、星撮り、全てにおいて苦しめられる

804 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-5l/U):2020/04/20(月) 09:18:00 ID:y70L/cBDd.net
滝以外のサンプル頼む

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-ScrF):2020/04/20(月) 09:21:28 ID:ups32gaI0.net
なにちゃっかり倍率100%以上上げてんだよw
mate20proみたいにせっかくの場所とタイミングディテール台無しにならなければいいだろ
そもそも水辺ならスマホ一択だけど、このスマホで夜景やら星を撮るときは縛りプレイ楽しむときだろ
苦しめられるって何に苦しめられるんだよ、撮り鉄みたいに気持ちの悪い爺だな

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-2rLY):2020/04/20(月) 09:34:32 ID:iL+AuHmA0.net
カメラはP30 Proの方が良い気が…

807 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-3jRM):2020/04/20(月) 09:46:13 ID:9a4+E+ktd.net
君ならそのうち実感できるようになるさ
明るいシーンでオートとRAW比べたら一発だし
メインの方で君が薄々感じてるように最新端末であれば全てにおいて幸せになれるってわけじゃないだわ

結局欠陥と付き合いながら素人騙しな写真は撮れても自分が納得できる写真が撮れない
そこが問題
質が悪い事に普通に撮影してればちゃんと補正してくれる
LRなんかじゃなく様々なRAWデモザイクパターンを指定できるソフトで試したけど駄目だった
まあ40MP 4x4配置なのにRAWが10MP 2x2記録の時点で詰んでるんだけどさ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f17-3c/c):2020/04/20(月) 10:05:57 ID:QxYYnho/0.net
>>807
かっけぇ……

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-ScrF):2020/04/20(月) 10:36:34 ID:ups32gaI0.net
>>807
Huaweiのカメラ開発陣はカメラ業界でも世界トップだろ、人件費どころか開発費もな
冴えないおっさんがうだうだやってもなにもわからんよ

810 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-3jRM):2020/04/20(月) 10:50:59 ID:9a4+E+ktd.net
前にもくってかかってきて丁寧に説明してあげて最低限理解してくれたと思ったがもう忘れたのかな
論理的思考放棄して人格攻撃に逃げたらお終いだよ

811 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 10:59:32.85 ID:n/RjaA62d.net
滝以外の画像たのむ
滝画像は彩度高くて階調不足だし
苔の色に黄色が入って黄緑だからイマイチ
他のサンプルお願いします

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-ScrF):2020/04/20(月) 11:04:54 ID:ups32gaI0.net
>>810
すみません

813 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 11:15:53.40 ID:ax/iYB/bd.net
>>807
それでも他メーカーの超広角よりはマシだとは思うよ

814 :SIM無しさん (スププ Sdbf-WwbR):2020/04/20(月) 13:13:34 ID:7/t4x61Jd.net
世界最高峰の「スマホカメラ」をもってしても一眼レフ入門機には背伸びしても勝てないんだね

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 7773-BopD):2020/04/20(月) 13:59:24 ID:wrPYRXbR0.net
そりゃそうだろ

816 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-6y0g):2020/04/20(月) 14:16:11 ID:1uDc04hjM.net
スマホカメラが勝ってるとこなんていっぱいあるだろ
jフォンが写メール出した時から勝ってる

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 5736-8q77):2020/04/20(月) 14:42:19 ID:dKHHGF/y0.net
懐かしいですな

818 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 15:45:06.57 ID:JuwVt4wWM.net
ヒューッ!カメラの大先生かーっくいいー!

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-ScrF):2020/04/20(月) 17:29:53 ID:ups32gaI0.net
>>818
コロナで引きこもって暇だからまた絡んでクルゾw

820 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 17:55:37.36 ID:DTHYEB2mr.net
今時レフ機に入門するやつなど居ない

821 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 18:03:44.54 ID:qj9rSTkAd.net
>>820
入門するならミラーレスだもんな
M4/3なんて入門には良いと思う
昨年、うちの息子にGF10とパンケーキと標準ズームレンズを譲った
入門機として色々と勉強にはなるかな

822 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 18:12:49.45 ID:7/t4x61Jd.net
>>819
お前クソダサいな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-ScrF):2020/04/20(月) 18:23:55 ID:ups32gaI0.net
たしかに、、、

824 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:56:35.98 ID:HlwE4fNn0.net
当たり前なのかもしれないけど端末リセットかけたらiijのeSIMのプロファイル消えた
残りデータ量100Mくらいだったからいいけど再発行200円かかるのか

825 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 20:00:24.60 ID:qj9rSTkAd.net
>>824
再発行2000円じゃなかった?
それで俺は解約した
安易に初期化すらできない仕様だから解約しかないでしょ

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-6y0g):2020/04/20(月) 20:37:58 ID:HlwE4fNn0.net
>>825
リアルSIMが2000円

827 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-G81P):2020/04/20(月) 21:16:15 ID:dwie751g0.net
>>814
センサーとレンズの大きさの差は歴然だからね

828 :SIM無しさん (バッミングク MM2b-kG/N):2020/04/21(火) 00:42:29 ID:hrIIlpIoM.net
eSIMって機種変するたびに変更手数料かかるわけか

なんかバカらしいな

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f96-wZTL):2020/04/21(火) 13:35:31 ID:buA8mp910.net
Huawei、一眼レフ写真を自社スマホで撮影と宣伝〜 https://iphone-mania.jp/news-284448/

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-EuEy):2020/04/21(火) 17:42:59 ID:3DUXmmuA0.net
蟻でやたら安いストアあるから誰かポチれ

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 379e-ycCE):2020/04/21(火) 18:05:37 ID:jJpgJkKb0.net
P40が安い

832 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-g5PC):2020/04/21(火) 18:18:24 ID:HewBRpE9a.net
なんか一般人が撮ったP40pro画像まだあんまり出回ってないんだけど
悲しい

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-EuEy):2020/04/21(火) 18:28:23 ID:FmORxPGM0.net
>>801
そういえばmate20proの超広角も星撮って星の色出すために虐めたらナメクジいっぱい出てたの思い出したわ
Huaweiのアルゴリズムならではってこと??

https://i.imgur.com/Eo6qpUX.jpg

834 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-pAPl):2020/04/21(火) 18:46:05 ID:+mDsgDNSM.net
>>832
出歩けないし

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-EuEy):2020/04/21(火) 18:55:41 ID:FmORxPGM0.net
望遠カメラで遊んだのならあるよ
135mm相当だと望遠カメラじゃなくてデジタルズームになって
更にズームしないと望遠カメラに切り替わらなかったわ

https://i.imgur.com/Ouhje9W.jpg
https://i.imgur.com/q1VRKxw.jpg
https://i.imgur.com/4Tw0OQ7.jpg

836 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:08:03.01 ID:NupQKa/30.net
>>833
そこまで画像を弄ったら写真じゃない

837 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:12:09.17 ID:FmORxPGM0.net
>>836
星空ならこれくらいのいくらでもあるだろ
スマホカメラのしかも2世代前の超広角カメラが耐えられなからってピーピー騒がなくてもHuaweiの価値は下がらないから安心しろよw

838 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:15:42.36 ID:NupQKa/30.net
>>837
いや、100%表示してみなよ
かなり修正加工して星が撮れるっていうのも違うと思うけど

839 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:18:08.30 ID:FmORxPGM0.net
そもそも星が撮れないスマホで星が出るように頑張ったらナメクジ出た画像を貼ってるからな、、

840 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:20:03.24 ID:NupQKa/30.net
基本は撮って出しで勝負して欲しい

841 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:23:49.94 ID:FmORxPGM0.net
撮って出しってのはアプリ撮影は含めるの?w

842 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:24:24.87 ID:FmORxPGM0.net
アプリのモード撮影か

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-aRtz):2020/04/21(火) 19:54:20 ID:QpHXpl+i0.net
Huawei主催の写真コンテストをプロモーションするために作成されたムービーは、当初「Huaweiのスマートフォンで撮影した」とされていたのですが、
実際は本体だけで30万円前後もするデジタル一眼レフカメラで撮影された写真が混ざっていたことが判明。
ユーザーから批判が噴出し、Huaweiが謝罪する事態にまで発展しています。




2020年04月21日 15時00分
https://gigazine.net/news/20200421-huawei-dslr-photos-photography-contest/

844 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-uk89):2020/04/21(火) 20:22:37 ID:SP2l2dfp0.net
>>843
またかい

845 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 20:31:03.59 ID:FmORxPGM0.net
まただなw

846 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-3jRM):2020/04/21(火) 21:09:41 ID:8nTeGtavd.net
>>833
全く違う

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-6dVP):2020/04/21(火) 21:38:33 ID:JEw7z9Me0.net
ちゃんと質のいいカメラ出してる癖にどうして宣伝で嘘ついちゃうかね
困った子供やわ

848 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 21:40:28.07 ID:54ba1pRK0.net
トップ3には入るのに勿体ないわな

849 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 21:59:00.33 ID:bywXDPfb0.net
>>791
LINEの通知は鳴りますか?

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-6P9A):2020/04/21(火) 22:33:17 ID:OZWPm7lZ0.net
AR MAP開かないんだけど地域の設定とかのせい?
https://i.imgur.com/3u1MZ2H.jpg

851 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 22:46:07.67 ID:qrBftNG30.net
中国人に嘘の概念ないからねえ。一眼使ったっていうのも含めて全部マーケティング

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e96-M/tz):2020/04/22(水) 00:43:10 ID:pU/K/RPw0.net
謝ってるんだから概念はあるんだけど、なんなんだろうね。信用についての考え方が違うのかな

853 :SIM無しさん (アークセー Sx88-7qLZ):2020/04/22(水) 02:07:30 ID:8gmobTbdx.net
どんだけネガキャンされても
GalaxyとiPhoneだけは買わないのは
未来永劫変わらない

854 :SIM無しさん :2020/04/22(水) 08:09:54.85 ID:PB1Y9M730.net
>>853
ネガキャン…?
この件に関してはファーウェイが悪くない?

855 :SIM無しさん :2020/04/22(水) 08:17:42.60 ID:cXkfXZwzH.net
マイナスもふくめて話題性だから謝るなんて形だけでなんとも思ってないんだよね
まぁ性能いいから買うかもだけど。でも変な通信してるのは確かだからなー

856 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-1maO):2020/04/22(水) 08:52:05 ID:tosECqcJM.net
悪いのは写真を偽ったユーザーやんけ
それが選出されたっては編集者の怠慢で責任はあるが

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-mbci):2020/04/22(水) 08:54:14 ID:uW+9n4JS0.net
>>856
またhuawei擁護のミスリードさせる書き込みかよ
募集のプロモーションなんだけどな

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 16:10:40 ID:RG9Mp7c/0.net
>>852
今回は動画だし検閲漏れたんだろうなw

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/22(水) 16:11:55 ID:HhawGMjr0.net
>>830
aliでGMSプリインストールされたP40/P40Proがタイムセールで安かったけど、誰も買わなかったのかな

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 16:14:26 ID:RG9Mp7c/0.net
シルキーウォーター撮影の撮って出し
https://i.imgur.com/weaxduO.jpg

シルキーウォーターの欠点はiso 感度がオートなのと露出設定が出来ない(任意の箇所にピント合わせられない)ことだよな
iso感度は手ブレ補正のオンオフ追加すればいけるだろうし
露出設定なんてさっさと実装してほしいわ

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 16:15:50 ID:RG9Mp7c/0.net
>>859
昔ゼンフォンのバッテリー頼んで未だに届いてないわw
この前p40proのケース頼んだけどw

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/22(水) 16:20:06 ID:HhawGMjr0.net
>>861
送料2800円取られたけど、DHLで正解だったかな

863 :SIM無しさん :2020/04/22(水) 16:24:34.22 ID:uW+9n4JS0.net
>>860
いい加減、滝以外の画像ないのかよ

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 16:34:45 ID:RG9Mp7c/0.net
>>863
桜と星アップしただろ!

865 :SIM無しさん :2020/04/22(水) 17:23:11.80 ID:7qVTb8nzd.net
>>855
変な通信?
結局証拠出てきてないのに?

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 17:29:29 ID:RG9Mp7c/0.net
変な通信はどこのスマホでもあるように感じるけどな
いつも再起動してるわ

867 :SIM無しさん (ラクッペペ MM34-8DkH):2020/04/22(水) 18:11:37 ID:N+6CUzQTM.net
>>859
おう、58,000で無印ポチったぞ

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/22(水) 19:35:21 ID:HhawGMjr0.net
>>867
このスレの人ProかPro+しか眼中にないかと思ってたけど、この値段なら無印ありだよね

869 :SIM無しさん (オッペケ Sr72-NJCg):2020/04/22(水) 20:04:39 ID:SkeO65iKr.net
発売直後ラクマで11万の買ったけど
いま見たら、Proの新品9万円台になってた
買った翌日には届いたから満足はしてるが一ヶ月経たずにここまで下がるって不人気すぎだろ

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/22(水) 20:21:42 ID:HhawGMjr0.net
付属の充電器て海外用のBFタイプかな?変換プラグ必要だよね?

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 20:23:31 ID:RG9Mp7c/0.net
だな
俺はもともと持ってるので充電してるわ

872 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-wIcr):2020/04/22(水) 20:24:02 ID:SxtdxBZsM.net
>>870
どこで買うのかによる
中国は日本と同じ

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 20:30:22 ID:RG9Mp7c/0.net
アリババで買ったのかすまんこ

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/22(水) 20:32:23 ID:RG9Mp7c/0.net
>>869
まあこのご治世だから貧乏人も増えてるだろうしな
一年経てばp30もXperia1も貧乏人御用達になるんだし気にしないほうがいいよな

875 :SIM無しさん (ラクッペペ MM34-8DkH):2020/04/22(水) 20:59:27 ID:N+6CUzQTM.net
DxOにS20 Ultraのカメラスコア来てるね
Honor以下はワロタ

876 :SIM無しさん (ワッチョイ ac5a-q7Ht):2020/04/22(水) 21:05:14 ID:wHHOP3XH0.net
honor30pro +が欲しい

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/22(水) 21:09:17 ID:HhawGMjr0.net
>>872
ありがとう

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 263f-wIcr):2020/04/22(水) 21:14:30 ID:5dJECkK20.net
>>875
mi10proにもまけるという

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 128b-wIcr):2020/04/22(水) 21:25:44 ID:7PYEN2nf0.net
>>878
センサー本家なのにw

880 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-IqEC):2020/04/22(水) 21:38:04 ID:dO1o1xrha.net
Mi10proやFindX2proに並ぶくらいにはなると思ったのに

881 :SIM無しさん (ワッチョイ dffb-bmkF):2020/04/23(Thu) 04:25:34 ID:/pMKKeHL0.net
>>864
ピチピチギャルも頼む

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 263f-wIcr):2020/04/23(Thu) 07:26:24 ID:lkaZhDOR0.net
Google導入サイトでわかりやすいとこありますか?

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/23(Thu) 07:31:16 ID:cLjHMkRS0.net
まだ俺は試してないけど昨日sim太朗に上がったな
グーグルニュースで流れてきたわw
https://simtaro.com/phone-huawei-p40-pro-review/

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/23(Thu) 08:02:59 ID:cLjHMkRS0.net
ちょっとアドリブ必要だけどGMSイユスコできたわ

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 128b-P+Ts):2020/04/23(Thu) 09:54:00 ID:IkIiqY4a0.net
これって通知が来る代わりにエラーメッセージを非通知で切ってるだけってことなんだよね?
エラー回避で通知が忘れた頃にやってくるのとどっちがいいんだろう

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/23(Thu) 10:06:29 ID:cLjHMkRS0.net
Google開発者サービスの通知は秒単位で来るから通知切ったほうがいいに決まってるかな

887 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-wIcr):2020/04/23(Thu) 11:13:32 ID:26/wHJITr.net
この方法だときちんとインスコすればエラーはたたないみたいなんですがエラーたたずにできた方います?

https://s.kakaku.com/bbs/M0000000765/#tab

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 128b-P+Ts):2020/04/23(Thu) 12:57:14 ID:IkIiqY4a0.net
>>886
でもエラー来ちゃうじゃん
メイン端末ってわけでもないだろうしエラー来ない方が良くない?

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/23(Thu) 13:42:18 ID:cLjHMkRS0.net
メイン端末じゃないしどうでもいいかな
この端末じゃGoogle使わんしな

890 :SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-1Gce):2020/04/23(Thu) 21:46:19 ID:0SlTzeBga.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d613aaecee050b3be9a24e872a30cf0463420775

――P40シリーズは海外でも発売されますか。

「米国、ブラジル、韓国を除いた市場で発売する予定だ」

891 :SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-CsWp):2020/04/23(Thu) 21:49:11 ID:yVZ1UjDm0.net
ハーモニーめっちゃ快適らしいから早く使いたい
アンドロイドはアメリカの衰退と共に終わるの早まりそう笑

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/24(金) 00:01:32 ID:78DirMfz0.net
次のアプデでAI 5000万画素撮影来るらしいな

893 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 01:13:18.96 ID:swzF11U+0.net
>>892
というと?

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/24(金) 04:47:32 ID:78DirMfz0.net
>>893
次のアプデでAI 5000万画素撮影くるらしい

895 :SIM無しさん (オッペケ Srd7-o3SH):2020/04/24(金) 05:02:24 ID:FfaoP3yZr.net
>>894
なるほど

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-wIcr):2020/04/24(金) 09:01:40 ID:tMeeuGK20.net
アプデでGMS消えたらまた面倒だな
なんか脱獄してた時のiPhoneみたい

897 :SIM無しさん (ワッチョイ bac0-IHkb):2020/04/24(金) 09:04:49 ID:swzF11U+0.net
>>894
なるほど!!!
ってなんなんや

898 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-wIcr):2020/04/24(金) 09:06:00 ID:HPvmRtIcM.net
>>897
そこはザ・ワールドって返せよ

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 4611-UpS9):2020/04/24(金) 09:15:52 ID:SUbLngzC0.net
今の子わかんねーよ

900 :SIM無しさん (ワッチョイ bac0-IHkb):2020/04/24(金) 09:16:47 ID:swzF11U+0.net
>>898
ごめんこんな番組知らんかったわ笑

901 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 10:03:19.86 ID:78DirMfz0.net
検索したら一番上に記事出てくるだろ!
この記事じゃ実用性感じられないけど
http://socius101.com/news-of-huawei-p40-update-ai50mp-camera-post-53674/

902 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-wIcr):2020/04/24(金) 10:45:32 ID:HPvmRtIcM.net
近所の公園のスナップドラゴンと5倍ズームテスト
https://i.imgur.com/as0m1P3.jpg
https://i.imgur.com/TBUJywN.jpg

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-iTDC):2020/04/24(金) 10:55:26 ID:FdBzowuX0.net
花を写すとそのカメラのポテンシャルがよく分かる
イマイチじゃない
DxoMarkトップの画質評価に疑問じゃない


https://i.imgur.com/S72NlI8.jpg
https://i.imgur.com/QewvPdY.jpg
https://i.imgur.com/EeeFTil.jpg

904 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-iTDC):2020/04/24(金) 10:56:28 ID:FdBzowuX0.net
>>903

アンカ忘れ
>>902

905 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 13:24:34.48 ID:WRDe55WY0.net
>>903
なんかボケがおかしくない?

906 :SIM無しさん (オッペケ Sr10-l81y):2020/04/24(金) 14:10:16 ID:VY6sLvPrr.net
ここに貼ってある画像すんごい綺麗なんだけどS20 Ultraじゃ撮れないかな?流石にここまで綺麗じゃないか
でもp40proグーグル使えないの不安なんだよな

907 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-UpS9):2020/04/24(金) 15:28:52 ID:/C1FBID+a.net
Dxoで好位置についてる機種なら大体どれも綺麗に撮れるもんちゃう?

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 5683-QqcX):2020/04/24(金) 16:17:32 ID:EqY62bmk0.net
>>907
禁句やぞ

909 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 16:23:57.30 ID:2MmtnLut0.net
>>903
3枚目なんでこんな歪んでるの?

910 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 17:20:30.94 ID:E4pOumvJM.net
トランプがコロナでしねばなぁ

911 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 17:36:09.33 ID:vAsouz7i0.net
P40ProとP40の画質の差が気になってサンプル探してみた
P40 PRO vs P40 vs P30 PRo vs IPHONE 11 PRO MAX
https://www.youtube.com/watch?v=Rh0s46i53AM

P40ProとP40はほとんど変わらないが、夜間のズームで差が付いた
インカメラの動画は、なぜかP40Proだけぶれぶれ
夜間の動画はP30Proから改善している

912 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 18:09:00.73 ID:pwJ+b4Gud.net
>>911
インカメ、P40 ProはOIS効いてないな

913 :SIM無しさん (ラクッペペ MM34-8DkH):2020/04/24(金) 18:23:52 ID:AfxegQ8LM.net
>>902
二枚目すげえ

914 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 23:07:44.72 ID:ay6wnGp2H.net
夜景モード撮って出し
https://i.imgur.com/OWO2hxp.jpg

915 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-Bsub):2020/04/25(土) 00:19:19 ID:wzd+SP4Z0.net
GMSやっと入れ終わった。
これは、手順はしっかりやること、ただしあえてのエラーとか登録はゆっくり待つことやな。

ちなみにGoogle使う通知(GCM)は全滅だね。
通知無くてもフェッチで取りに行く挙動が実装されてると、一日数回は通知鳴る。
GMailは一回朝だけだね。

LINEはもちろん通話もメッセージも無理。

916 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 00:52:28.90 ID:wzd+SP4Z0.net
うそやわLINEは通知いけた。
Google系サービスのプッシュがアウトやわ。
PlayStorePCで開いてスマホに入れるとかも。

しかしYoutube Vancedのポップアウトすらうまく動かないな。

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/25(土) 00:57:33 ID:wlHzXF310.net
GmailはCosmoSiaで通知来ない?

918 :SIM無しさん (スフッ Sd94-fQSF):2020/04/25(土) 11:17:56 ID:YpfLlGfkd.net
なんにせよメイン端末としては難しいでしょ

919 :SIM無しさん (JP 0H34-6QSb):2020/04/25(土) 14:23:07 ID:fV9VoSalH.net
ファーウェイそもそもOSレベルでホワイトリスト式みたいなもんだから、IMAPにせよ純正メーラーじゃないと日本産アプリは不安定やで。

920 :SIM無しさん (JP 0H34-FGo8):2020/04/25(土) 17:22:51 ID:2GM/HgDLH.net
>>910
もはや世界中が中国への怨嗟で溢れかえってるから、どうにもならない

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/25(土) 18:08:35 ID:wlHzXF310.net
>>893
「Huawei P40 Pro」。まもなく「カメラ」の大型アップデートの配信開始の可能性
https://gazyekichi96.com/2020/04/25/huawei-p40-pro-possibility-to-start-distribution-of-large-update-of-camera-soon/

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 649e-QpYc):2020/04/25(土) 18:14:57 ID:wlHzXF310.net
https://www.huaweicentral.com/huawei-p40-series-ai-50mp-camera-mode/
このカメラモードはAIと50MP 超ビジョンカメラの組み合わせです。ユーザーがシャッターボタンをクリックすると、ナイトモードと同様に3秒間のロングショットが撮られ、多数の画像が撮影されて1つに結合されます。

923 :SIM無しさん (JP 0H34-wIcr):2020/04/25(土) 18:23:37 ID:AfZeDH7rH.net
AIモード撮って出し
草木はMate20proと比べると大分改善された気がするな
露出かハイライトかわからんけど抑えられてる
滝は相変わらず白飛び気味だったから撮影時に手動で下げたわ
https://i.imgur.com/84VPFSu.jpg
https://i.imgur.com/FFYleVY.jpg
https://i.imgur.com/QcVw8nv.jpg
https://i.imgur.com/sWVlzXj.jpg
https://i.imgur.com/fJNU7in.jpg

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-b5tC):2020/04/25(土) 18:26:00 ID:q4CrH9je0.net
何回滝を撮るんだよ

925 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spea-bmkF):2020/04/25(土) 18:28:18 ID:QprFhBh1p.net
いい加減飯とか他の題材にしろよ
滝ばっかり(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ

926 :SIM無しさん (JP 0H34-wIcr):2020/04/25(土) 18:33:36 ID:AfZeDH7rH.net
滝撮るために買ってるんだからいいだろ!

927 :SIM無しさん (JP 0H34-wIcr):2020/04/25(土) 18:36:27 ID:AfZeDH7rH.net
今日は虫けらも撮ったけどな
蝶々は良く動くから限られた時間じゃまともなの撮れないな
望遠レンズが強制デジタルズームなの何とかして欲しいわ
https://i.imgur.com/Ihm8S6a.jpg
https://i.imgur.com/uJO8Y3N.jpg
https://i.imgur.com/m42XK2w.jpg
https://i.imgur.com/nTjemgW.jpg
https://i.imgur.com/43E9mhb.jpg
https://i.imgur.com/4WpIPrY.jpg

928 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 18:39:40 ID:VHTFuO+7H.net
ちなみに今日のメインはこれだ
p40pro良いカメラだな
https://i.imgur.com/wyKT9Gd.jpg
https://i.imgur.com/gAnOCk9.jpg

929 :SIM無しさん (JP 0H34-wIcr):2020/04/25(土) 19:08:57 ID:yB2/DhnKH.net
夕焼けAI撮って出し

https://i.imgur.com/RuSsqQa.jpg
https://i.imgur.com/evvswF1.jpg

930 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:01:04 ID:ssei5UUId.net
とりあえずAI切って撮影したら?
全ての画像がイマイチ
AIを入れるってカメラに対する拘りとか無いんだね

931 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:03:37 ID:ssei5UUId.net
もう少し画質に拘って撮影して欲しい

932 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-P+Ts):2020/04/25(土) 20:07:30 ID:uOvhZG9EM.net
何かのギャグ?
つまんないんだけど

933 :SIM無しさん (JP 0H34-dihF):2020/04/25(土) 20:12:40 ID:st66hRwzH.net
うんこだわりない。頭のいいAIが見栄えする写真勝手に作ってくれりゃ有り難し

934 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:14:47 ID:ssei5UUId.net
>>933
それなら、もう貼らないで

935 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:15:53 ID:SiSoqLdrH.net
>>930
いや、わざわざAI撮って出しで貼ったんだけどw

936 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:17:14 ID:ssei5UUId.net
>>935
もう貼らないでいいよ
誰も見たくないから
真面目に撮影したものじゃないと全く参考になら無い

937 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:17:28 ID:SiSoqLdrH.net
ま、どうせPixel厨かGalaxy厨かフォーカス爺だとは思うけどな!

938 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:19:04 ID:SiSoqLdrH.net
>>936
p40すら持ってなさそうなネガキャン爺っぽいなw

939 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:21:00 ID:ssei5UUId.net
ネガキャンしてるのは画像を貼ってる人だろ
画像を貼ってレスが殆ど無いのは残念だからだよ

940 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:21:40 ID:ssei5UUId.net
もっとp40proのポテンシャルの高さを示して欲しい

941 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:22:04 ID:SiSoqLdrH.net
>>939
じゃあお前が画像貼ってみろよ!

942 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:22:59 ID:SiSoqLdrH.net
>>940
ポテンシャルの高さならシルキーウォーターだよな
あれはまじで凄いよな

943 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:24:47 ID:ssei5UUId.net
購入対象として検討してるけど、ここに貼られた画像では手が出ない
AI無しで普通に食べ物や動物や車やバイクや電車
その他色々と撮影して欲しい

944 :SIM無しさん (ワッチョイ bce5-Xss7):2020/04/25(土) 20:26:44 ID:2duyRh7i0.net
画像乞食でワロタ

945 :SIM無しさん (ワッチョイ aead-o3SH):2020/04/25(土) 20:28:36 ID:hD3Py/ao0.net
サッと出して記録写真として撮りたいからAI参考になるけどなぁ
HDR効きすぎてるけど記録にはいいと思う

946 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:28:44 ID:SiSoqLdrH.net
>>943
その中で撮影してるのは食べ物だけど食べ物は常に携帯してるメイン機のmate20proで撮ってるわ
ネチネチ気持ちの悪いおっさんのために撮ろうとも思わんな
とくに電車なんか撮り鉄だと思われるから撮りたくないわw

947 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-5sbQ):2020/04/25(土) 20:29:09 ID:ssei5UUId.net
分かったのはネイチャー撮影は全く不向きだということだけ

948 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:30:18 ID:SiSoqLdrH.net
>>945
そこらへんのおばちゃんでもそれなりの写真撮るためのAI撮影だもんな
ってか電車、車撮るならカメラ買えばいいのになw

949 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 20:32:53 ID:SiSoqLdrH.net
>>947
いやいや、Huaweiスマホ以外に考えられないわ
Googleなくなるってなったとき錦糸町のヨドバシでHuawei以外のスマホいじって絶望した記憶あるわ

950 :SIM無しさん (JP 0H34-dihF):2020/04/25(土) 20:35:31 ID:odxKPAnAH.net
中華お得意の炎上情報な
こんな辺境でよくやるw

951 :SIM無しさん (ドコグロ MM40-IWrL):2020/04/25(土) 21:04:52 ID:oI9H8XkvM.net
ビデーオはどーなのよ

952 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 21:08:59 ID:SiSoqLdrH.net
そういやまだスーパースロー撮影試してないな
あれこそ滝にもってこいだよなwww

953 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 21:23:46.86 ID:uOvhZG9EM.net
滝には向いてないような気が

954 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 21:29:30.27 ID:wzd+SP4Z0.net
というか何故滝にこだわってるんだ?
滝に親でも殺されたかのごとく滝しか取ってないけどHUAWEI公認滝写真集でも出すのか?w

別にDISってるわけじゃなくて、マジ滝多すぎワロタ

955 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 21:31:32.28 ID:uLKWtZwxM.net
何だろうともフィールドでの写真は参考になる

956 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 21:38:48.89 ID:k1BNeX0i0.net
平民なので夜景とボケを見せていただきたいです。

957 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/25(土) 21:46:40 ID:SiSoqLdrH.net
>>954
趣味が沢登りで一眼水没させてからHuaweiスマホに乗り換えてそれからHuaweiファンなんだよ!w

958 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 22:56:26.36 ID:AF0IdEQo0.net
>>957
e-m1mark2のほうが綺麗に撮れるよ
もちろん防水だしね

959 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 22:57:29.43 ID:AF0IdEQo0.net
そして中古でも良ければレンズ合わせてもP40Proより安く手に入る

960 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 22:58:06.98 ID:xYeZNfHJd.net
文句ばっかり言って一つも写真アップしないクズは持ってないアンチなんだろ
他機種けなすことしか能がないから写真の一枚も撮れないんだね

961 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 22:58:21.00 ID:ToO5//cJd.net
proでこれならpro+なんかどうなっちまうんだよ

962 :SIM無しさん (JP 0H34-iTDC):2020/04/25(土) 23:14:15 ID:rlMGYa/mH.net
Galaxyをバカにできないほどの塗り絵
huawiも地に落ちたものだ

963 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-wIcr):2020/04/25(土) 23:23:35 ID:4xtUqFZw0.net
なんか俺もp40proで撮った写真を参考までにアップしようかと思ったけどここ自称カメラプロ多くて怖すぎィ

964 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-q7Ht):2020/04/25(土) 23:37:02 ID:XulRE2mva.net
ほとんどAi入れっぱでしか撮らないだろ
そのためのスマホ

文句言ってるオタク爺はカメラスレで思う存分言いがかりつけたら?
アップしてくれた人に失礼

965 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 00:01:52.17 ID:qCURkRCb0.net
某2万円で買った片落ちハイエンド端末の方が画質いいな


https://i.imgur.com/NAoVhsf.jpg
https://i.imgur.com/P1b1CtQ.jpg
https://i.imgur.com/vN7mxJO.jpg
https://i.imgur.com/KvNn7Yv.jpg

966 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 00:45:22.71 ID:p3txaDTOM.net
写真どんどん上げてくれ
ガイジは無視してどうぞ

967 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 00:54:39.75 ID:KA37/EwUH.net
>>958
防水じゃないやんけw
いざとなったらNDフィルターなしで水しぶき雨の中水滴気にしないでスローシャッターも切れないし全然だめだな
仮に防水一眼あったとしても対応した超広角レンズなんてなかなかないしな
AW1買ったけど車に放置だわ

968 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 01:00:35.47 ID:KA37/EwUH.net
>>965
型落ちハイエンドならせめて防水でフォーカス効いてマクロも撮れる超広角レンズ搭載のmate20proかp30proくらいにいないと金の無駄だぞ
その二万でp40シリーズが二万安く変えることも忘れないようにw

969 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 01:14:10.20 ID:KA37/EwUH.net
>>963
Huaweiのフラッグシップ機スレだからしゃーないなw

970 :SIM無しさん (スププ Sd94-KLbg):2020/04/26(日) 05:10:43 ID:EORi9WB5d.net
どちらももうちょっと大人になれんかね?

971 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 06:50:23.02 ID:YJCYUU4qd.net
>>970
どちらも???
どう見ても寫眞に文句言ってる奴らがガキでしょ???アップしてくれてる人になんの問題が????

972 :SIM無しさん (JP 0H34-wIcr):2020/04/26(日) 07:11:19 ID:RNl7iyk+H.net
>>971
いや、正直5ちゃんじゃなきゃもうちょい大人な対応できるから>>970の言うことも間違いではないよ
言い方も長老っぽいだろ

973 :SIM無しさん (JP 0H34-wIcr):2020/04/26(日) 07:15:32 ID:RNl7iyk+H.net
三脚据えたらこの倍率でも望遠カメラ反応してくれたわ
proでこれくらい撮れるなら望遠使いたい人はプラス欲しくなるかもな
https://i.imgur.com/ScJC3Bc.jpg
https://i.imgur.com/fKlPnP0.jpg

974 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 07:31:22.62 ID:LhEf6AD1H.net
ちなみに今朝撮った滝はこれだ
PLフィルター、ND64フィルター装着プロモート撮って出し
https://i.imgur.com/hF4OV0i.jpg
https://i.imgur.com/icm6S9c.jpg
https://i.imgur.com/KLeieEy.jpg
https://i.imgur.com/VInF2CB.jpg

975 :SIM無しさん (ワッチョイ ac5a-q7Ht):2020/04/26(日) 08:02:13 ID:biOTnzgF0.net
ID:ssei5UUId

アホすぎて話にならんやろ

976 :SIM無しさん (ワッチョイ d4a1-jFfU):2020/04/26(日) 08:04:57 ID:hxUd9gJX0.net
>>972
長老っぽい草

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-JnCy):2020/04/26(日) 08:49:41 ID:YX8kFhHO0.net
>>974

滝百選の 鹿目の滝 だね

978 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 09:01:33.93 ID:YX8kFhHO0.net
>>929
熊本県民なら知ってる
ファミリーパーク宇宙ランド

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 2458-JnCy):2020/04/26(日) 09:10:53 ID:YX8kFhHO0.net
近所w
ローカル過ぎるわw

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-/6Nh):2020/04/26(日) 10:33:59 ID:cRbd/2nC0.net
次スレ
Huawei P40 Series part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587864800/

981 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 11:16:21.43 ID:cQCOB21d0.net
>>974
てめーの便所書きスレじゃねーぞ

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 3069-1Gce):2020/04/26(日) 12:00:41 ID:DzPL/v3L0.net
>>981
そうやって人の足を引っ張る女流の日本人しぐさ大好き♪

983 :SIM無しさん (ワッチョイ c34b-/pZv):2020/04/26(日) 12:15:00 ID:00iS3SqG0.net
p40lite Eはnovalite4みたいな感じかな?
microUSBだしwifiもac無いし

984 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-wIcr):2020/04/26(日) 12:39:05 ID:OCyeRAgNM.net
>>981
5chは便所の落書きだぞ?

985 :SIM無しさん (JP 0H34-X1wl):2020/04/26(日) 12:49:49 ID:BY22YuPnH.net
>>980
おつんこ

986 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:04:50.52 ID:toOEAg/M0.net
>>967
ならRX0とか

987 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:08:32.97 ID:toOEAg/M0.net
てかe-m1mark2ならライブNDっていうファーウェイのシルキーウォーターと同等の機能があったはず

988 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:13:37.98 ID:toOEAg/M0.net
確かに防水ではないかもしれないけど雨や滝の水しぶき程度じゃ壊れないって
https://i.imgur.com/fBpNbqG.png

989 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:18:04.23 ID:imZyQU8D0.net
そもそも水没って言ってるだろ
くそして寝てろよ無知なカメラおじさんはよい

990 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:22:08.03 ID:rogMfkLnd.net
Huawei使うやつはクズが多いな
とくに熊本のお爺さん

991 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:23:20.15 ID:imZyQU8D0.net
そもそも水しぶき雨の中水滴気にしないでって言ってるだろ
くそして寝てろよ無知なカメラおじさんはよい

992 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 16:29:28.44 ID:imZyQU8D0.net
>>990
いろんな話題出して頓珍漢なことばっか言ってくるからしゃーないください

993 :SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-f604):2020/04/26(日) 16:43:38 ID:3radUl6u0.net
中国加油!!!!

994 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 19:57:00.00 ID:OCyeRAgNM.net
指紋認証の位置戻してクレメンス

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/26(日) 21:24:02 ID:imZyQU8D0.net
mate20pro からは変わってないから違和感ないわw
反応も超高速になってるしな

996 :SIM無しさん :2020/04/27(月) 02:24:25.82 ID:02g3ujju0.net
指紋認証の位置中途半端だとめちゃくちゃ分かりづらいっていうね
下ベゼルに近いのが一番いい

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 381f-LnsR):2020/04/27(月) 04:24:19 ID:32JFbMpB0.net
i.imgur.com
は画像圧縮されるので圧縮されないうpろだでよろ

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/27(月) 19:30:58 ID:6B6ss6jV0.net
chmateから上げるの楽だからな
落ちてるときは他のろだ使ってるわ

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/27(月) 19:31:24 ID:6B6ss6jV0.net
999

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-X1wl):2020/04/27(月) 19:31:36 ID:6B6ss6jV0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200