2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【変態物好き】 中華スマホ 94台目

1 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 16:56:49.49 ID:b6L0euk2M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 92台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577864016/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 16:58:13.91 ID:KV2E/GUc0.net
前スレ

【変態物好き】 中華スマホ 93台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579708157/

3 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 17:23:44.51 ID:t2mzu+nD0.net
中華製スマホ(国内正規販売ルートの無いブランド中心)を扱うスレです。
国内正規販売のある中華の大手メーカー製スマホは該当製品スレでお願いします。(HuaweiやZTE等の国内販売モデルは該当スレで。国内販売無いモデルは当スレの守備範囲。)

■「中華スマホ」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は国内量販店や各MNOや各MVNO扱いの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死の可能性もそれなりにあります。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

欲しい端末が掴めるbandは下記を参照。
W-CDMA - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
Long Term Evolution - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution

4 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:05:18.50 ID:SfM5pNdaM.net
◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

◆質問クズの特徴的な言い回し
・〜のでは?
・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ
・みんなで〜、みんなが〜
・10年粘着しているネットストーカー
・オレじゃない
・上級者
・初心者だからノーカン
・赤ちゃん(さん付けで呼称)
・バカ(だろ)
・幸せになれる
・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』
・アチアチ、ヒエヒエ
・謎通信、ナッツ
・ジャップ
・安部がー、アベ
・SoC→『ソック』
・チンポコフォン
・みんな困ってる
・Qualcomm→『カルコム』
・ほんこれ
・とにかく!
・大韓では〜

◆その他の特徴
・スマホ板で政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナーなスマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・生活苦で新しいスマホを買う金が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる(結局買ったことは一度もない)
・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実をバラされかえって敵を増やす https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
・朝は早く昼間は仕事で書き込む暇も無い位忙しい(という設定)
・4年前も3年前も2年前も去年もそして今年も『10年間』ストーカーに粘着されている(という脳内設定)
・社会人のフリをしようとしてアジェンダの意味を間違えて使ってしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552126920/916
・Galaxyはスレ違いなのに執拗にGalaxyを持ち上げる
・カスタムROM焼きを他人に強要、カスタムROMを焼ける自分は偉いと思っている
・自演を指摘されると他人と嘘を吐く
・勝手に新スレをワッチョイ無しで立てて妨害

5 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:06:15.51 ID:SfM5pNdaM.net
◆質問クズの使用が確認されている回線一覧
オッペケ
オイコラミネオ?(確認中)

◆質問クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T) ※Samsung Galaxy S5
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V) ※ZTE Axon7
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M) ※Lenovo ZUK Z2

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/

・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/

・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html

6 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:10:17.41 ID:SfM5pNdaM.net
今週の赤クズワッチョイ:-c8ru -RvLD -0/RZ

7 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:31:45.92 ID:eoObyi550.net
前のスレでも言ったんやけど、
https://kti.hatenabl...ry/2020/03/07/161827

この物好きがかなりのdxomarkとantutuとpcmarkのスコアまとめてくれとるで

8 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:33:35.72 ID:eoObyi550.net
こっちや
https://kti.hatenablog.jp/entry/2020/03/07/161827
コピーしたら変わっとった、すまんな

9 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:37:52.86 ID:7mYAEg5v0.net
いちもつ

10 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:56:09.46 ID:2oraM67gr.net
いちおつ
円高ありがてぇけど物流が死んでんのよな…

11 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 19:26:18.50 ID:qxxSoauC0.net
ああ、円高がピークのときに買いてえ

12 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 19:56:21.44 ID:Dgfg+dSD0.net
rn8pのdxo低すぎんか

13 :SIM無しさん (ワッチョイ d77e-85wQ [220.100.58.224]):2020/03/09(月) 21:59:15 ID:5xjJ3zq20.net
Redmi Note 9/Proの12日の発表が待ち遠しい

14 :SIM無しさん (ワッチョイ bf73-8eXN [111.106.186.162]):2020/03/09(月) 22:27:32 ID:rHRUQbzt0.net
今が正真正銘の買い時だな

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-Ff7g [61.125.163.162]):2020/03/09(月) 22:40:03 ID:t2mzu+nD0.net
パンチホールは好きになれん

16 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 23:16:45.84 ID:av6a7vRhH.net
>>955
ありがとうございます!日本語に翻訳して、参考にしてみます!

17 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-oU7s [182.251.77.177]):2020/03/10(火) 06:58:38 ID:No55tiSca.net
おサイフケータイが付いてないと終わるんだわ

18 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-0/RZ [126.208.191.62]):2020/03/10(火) 07:03:52 ID:FpX6N8vHr.net
そんなヤツ終わって良いよ

19 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-8PXy [126.208.178.88]):2020/03/10(火) 07:49:54 ID:RmZ3mx7Ar.net
Suicaをビューカードにして脱おサイフしたら世界が広がったわ
ガラパゴスに囚われててもマジでろくなことないぞ

20 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ibpm [61.205.105.45]):2020/03/10(火) 08:11:57 ID:8W64ET4PM.net
俺は脱リアル財布したいんだよ
免許証もモバイル対応してほしいくらいだ

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 17ad-JqwS [116.58.169.199]):2020/03/10(火) 08:15:52 ID:nwrvUdYJ0.net
Felicaは要求キツすぎるのがなぁ
そも論おサイフないとキツイとか嘆くタイプのひとは中華手を出さんやろ

22 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 08:43:20.87 ID:IllthvzzM.net
中華なんかサブ用だろ

23 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 08:47:33.86 ID:oZK9oym40.net
なのしれたハイエンド中華スマホならともかく、このスレで扱うようなマイナー中華をメインで使う気にはならないなぁ

24 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 09:26:31.39 ID:Xm8NGwXP0.net
BLUでroot取ってオサイフ!

25 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 09:27:22.76 ID:ZRde//uS0.net
rootとおサイフ関係なくね?

26 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 09:31:58.66 ID:fqwLMFIY0.net
なくなくないそれ

27 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 10:11:42.48 ID:I1rCuqZC0.net
honor 9X買いたいが、公式からもうBLUできないのがなぁ……

28 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 10:19:10.02 ID:1u9SxZn+M.net
felicaはスマホよりもスマートウォッチに最優先して付けるべきだわ

29 :SIM無しさん (オッペケ Sr0b-+wRe [126.208.183.116]):2020/03/10(火) 12:13:16 ID:tFuy/xiLr.net
右手に腕時計着けるの嫌だな

30 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:37:03.90 ID:mwIuVS3dr.net
>>18
バブー
チャーン

31 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:49:43.09 ID:BUoQ2sySr.net
左手に付けてバックで改札通ればよかろう

32 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:51:53.58 ID:qiLMrQBKr.net
JRは改札にQRを全面的に採用しろよ
フエリカなんて止めろ止めろ

33 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:53:50.89 ID:mwIuVS3dr.net
>>32
バブー
チャーン
日本人でおk

34 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 16:46:33.95 ID:n69DWpQsd.net
AQUOSとか買う位なら、中華スマホ買った方がカメラ性能いいし同じ位のスペックなら価格も安いな

35 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:09:25.69 ID:Kr5vB7nC0.net
>>34
いや、AQUOSも中華なんだが・・・台湾だけどさ
SHARPの名前に騙されてるがもはや、日本のスマホは終了してる

NHKが早々ワンセグ内蔵端末は契約済みと大々的に周知
FeliCaみたいなゴミを標準化せず

グローバルスタンダードなスマホを作れなかった日本は、ガラケー同様に敗退

36 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:16:55.43 ID:Gx6aRh8W0.net
中華は大陸本土でね?
なんとなく

37 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:37:23.75 ID:FGmkLHFBr.net
キャリアに尻尾ふってたメーカーも大概なんだよなぁ
そのツケが国際競争力の無さとなって今現れてるわけで

38 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:52:43.56 ID:gUHwCOHGr.net
スペックレビューとかゆうアフィはしんでほしい
公式の写真と数字と説明を並べただけでなにがレビューだよ
実機をいじっでこそレビューだろ
スペックレビューってホントにバカだろ

39 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 19:02:09.83 ID:Gx6aRh8W0.net
だって出費0で再生数稼げるんだもん

40 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 19:04:39.48 ID:n69DWpQsd.net
>>35
今現在は日本企業の皮を被った中華にかなり近い台湾メーカーって事かな〜
日本企業はソニーと富士通位になるのか?

41 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 19:06:23.68 ID:YlCMfD+r0.net
>>40
だからこそ大陸資本の力でごり押し出来るsharpが今強いのでは

42 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 19:07:40.95 ID:1CrlT8BI0.net
ま、公式見て出てくる情報は要らんわな。

43 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 19:11:49.27 ID:mwIuVS3dr.net
>>38
バブー
チャーン
日本語でおk

44 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-xiWk [121.118.178.59]):2020/03/10(火) 20:16:22 ID:Kr5vB7nC0.net
AQUOS SENSE3とOPPO Reno A比較で、電池容量ぐらいしか勝ってないSENSE3が売れる日本はおかしい

45 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 20:23:03.02 ID:3qU/uYET0.net
>>44
アプデ保証も勝ってるよ
レノAはタスクキルでごちゃごちゃ言い合ってるの見て買うのやめた

46 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 20:31:33.44 ID:AjNirk4q0.net
自分の境遇を安倍云々言ってるやつは一度ルサンチマンって言葉調べてみ。

ネットで暴れ回っても現実は何も変わらんぞ。

行動あるのみだ。
努力しない奴は負け組から抜け出せない。がんばれ

47 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 20:46:41.42 ID:6o9rV4bv0.net
中華ってなんであんなタスキルするんだろうか

48 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 20:48:41.08 ID:BIdqvmryx.net
>>21
小銭入れにVIEWカード(SUICA)
スマホカバーの裏に楽天カード(Edy)

49 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 21:20:58.34 ID:qgqlqow+0.net
プラカード使うなら、こんな所にいないよ。
スマホで支払いをしたいが、諸悪の根源なのがヘリカ

50 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 23:12:43.35 ID:0p0F7IXx0.net
>>47
省電力競争に勝つためだろ

51 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 23:36:30.44 ID:/3vTnZUta.net
現金でしか支払い受け付けない店いくらでもあるから脱リアルサイフのモチベ上がらん

52 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 23:43:27.26 ID:+GLbbmjZ0.net
全画面が今の所はk30pとnex3sくらいかぁ。

53 :SIM無しさん (ワッチョイ bd82-+oc/ [180.49.234.242]):2020/03/11(水) 00:11:58 ID:vbyHaX1D0.net
>>40
京セラ忘れてやるな。

54 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 05:35:13.60 ID:Q/lEzlYeM.net
>>46
自分の境遇ではなく単純に国を憂えてるのよ
コロナで安倍ちょんの化けの皮が剥がれたからな。野党が糞ってのも悲しすぎる

55 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.208.191.136]):2020/03/11(水) 06:25:49 ID:cjuErwepr.net
>>54
今の境遇はどう考えてもアベが悪いだろ
アベ独裁で日本が壊れたのはあきらかだ

56 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 07:32:47.77 ID:6imJRpVyr.net
バブー
チャーン
中共や北朝鮮にはダンマリな時点でお察し

57 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 07:33:20.46 ID:6imJRpVyr.net
>>55
バブー
チャーン
中共や北朝鮮にはダンマリの時点でお察し

58 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 11:26:45.56 ID:BHCwPqY6r.net
>>37
シャープ信者が完全に洗脳されてるからな
次に出るフラッグシップモデルとかいうの
2年前に外国メーカーがフラッグシップモデルで販売し始めたモデルだから
2年前の技術でフラッグシップモデルとか言っても馬鹿信者が
ありがたやありがたや
で買ってくれるから
100均で買ってきた壺にシャープ亀山モデルってシール貼っても馬鹿信者なら買うと思うぞ

59 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 12:02:59.15 ID:DNE97p+wr.net
鴻海シャープは頑張ってる方だと思うぞ
ZERO2とかXperiaのハイエンドとタメはるレベル

60 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 12:19:31.75 ID:0+xZCX+ip.net
>>58
最後の二行、ブランドってそういうもんだろ

61 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 13:02:43.73 ID:iIpJDEiXa.net
技適とかいう名目上の観点では機能してないと思われる謎規定抜けないと売れない仕様だからしゃーない
たぶんキャリアの財政に合わせてハイエンド端末とかで抜け駆けしないようにカルテルができてるんじゃないかと

62 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 15:29:18.94 ID:Y83pgErI0.net
>>59
底辺の日本メーカー同士張り合っててどうすんだよ・・・

Samsung、HUAWEI、Xiaomiあたりと勝負できる性能と価格はよ

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-0VaW [124.33.103.17]):2020/03/11(水) 16:42:57 ID:N/4Ly1cA0.net
vivo nex 3s Aliでは新色買えそうにないな

64 :SIM無しさん (ワッチョイ ad04-X3me [118.240.171.233]):2020/03/11(水) 21:58:57 ID:utUiBLEd0.net
安倍が〜
ネトウヨが〜
パヨクが〜
ジャップランドが〜
中国が〜
朝鮮が〜 
女は〜
男は〜


って言ってる人。

多分街で見かけると全〜部同じ見た目の奴。

人は皆運命には逆らえない。

プリセットされた合理的例外を除いてお前らの親とお前との違いは精々名前位だ。


こんなこと現実世界じゃ決して言えないけどね。

ひとのせいにすんなよ!

65 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:05:15.49 ID:7FHI4Uqfr.net
コロナについてはマトモな思考力あるならこれを読んでくれ
ネトウヨがやってるのは感染者数隠しの隠蔽工作だとすぐわかるはず

>>506
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f43-Lqe9) sage 2020/03/10(火) 17:43:15.35 ID:IIJvtsHc0
要は検査も段階があって
@取り敢えずまったく症状も出てない健常者も全員検査
A風邪の症状が出てる奴だけ全員検査
B風邪の症状が出てる重症化しやすい高齢者(及び持病持ちや妊婦)だけ検査
C肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない奴だけ検査
D 肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない高齢者だけ検査
E肺炎の重症患者だけ検査
F肺炎の重症患者で感染者と接触ある奴だけ検査
G検査なんて無駄!検査とか一切しないから

Gはキチガイの主張
今の日本は全国規模だとF
北海道はE
はるえや大谷を始め大半の医師はC
玉川はB〜Dを主張している
韓国や武漢はA
@は調査の為の全数検査

要はマスコミは大体がCをやれと政府に言っているし、これなら大して患者数増えず医療崩壊もしないだろう
そこをネトウヨは@は意味ない、Aをやって感染が広がったら云々、だからGが正しい、と言っている

66 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:08:31.93 ID:kOz3dGctr.net
今北産業

67 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:09:59.45 ID:7FHI4Uqfr.net
アベのみ糞は失敗だな
アベとネトウヨを追い落とせ!
全国民にコロナの検査を必須にしろ!
大韓より少ないなんてあり得るわけ無いだろ
オリンピックも止めろ止めろ!

68 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:12:00.22 ID:qMGGsPN50.net
>>65
>>67
バブー
チャーン
嫌儲かよw

69 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:58:27.59 ID:6gSxDyB40.net
>>65
言いたいことは分かるけど、スレ違いだよ

70 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 01:02:41.17 ID:sEbaFDQar.net
>>69
中華スマフォは常に政治経済と密接に関係あるんだよ
なのでスレ違いじゃない

71 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 01:04:17.60 ID:sEbaFDQar.net
>>70
だな
政治情勢と関わりあるし今はコロナのせいで生産ストップしてるからコロナネタも十分関係ある

72 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 01:12:12.52 ID:WCPFzkLfr.net
>>27
俺はそのまま使ってるよ
別に問題ない

73 :SIM無しさん (ワッチョイ bd12-Cv7L [180.11.146.145]):2020/03/12(Thu) 04:46:16 ID:eaRy4r/Q0.net
>>70
>>71
バブー
チャーン

70 SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV[←注目] [126.161.127.20]) sage 2020/03/12(木) 01:02:41.17 ID:sEbaFDQar[←注目]

71 SIM無しさん (オッペケ Sr49-oMRQ[←注目] [126.161.127.20]) sage 2020/03/12(木) 01:04:17.60 ID:sEbaFDQar[←ワッチョイ変わってるのにID変わらず]

74 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 10:27:45.20 ID:yZDEwfQDr.net
>>59
いやいや
2年前の技術で最新フラッグシップモデルとか謳って10万以上だぞ
それ買う馬鹿信者もヒドいが売る方もどうかしてるだろ
外国メーカーじゃ3万切るレベルだぞ

75 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 11:08:57.74 ID:F76EnMBrM.net
SD855で3万切ってたな
lenovo安すぎ
不人気なのが不思議
みんな買って

76 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 12:50:01.27 ID:DsNvsaKw0.net
>>75
やなこった

77 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 12:55:37.62 ID:GVNtsgsfM.net
>>75
そんなんあったかな。
3万越えてない?

78 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 13:03:10.29 ID:q4cu7jcar.net
>>664
オリンピックのスポンサーに抗議入れまくって中止に仕向ける人とかいないかな?
あとスポンサーの商品を買わない運動とかしてる人いない?
あ、Samsungは除いてな

79 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 13:03:32.74 ID:etNHnwYDr.net
SoC"しか"金かけてないゴミはノーセンキュー

80 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 13:04:23.97 ID:q4cu7jcar.net
>>79
でもZuk2は名器だったろ、値段込みで

81 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 13:10:19.22 ID:GmiMcXGm0.net
Z5ProGTは21000円ちょいで買ったよ8Gメモリ256Gで激安だった
Lineage(heart)が出るまでは酷いもんだったけど以降はスレがピタッと止まったw

でもLenovo2万5000円超えたら絶対買わねぇとは思う

82 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 13:18:57.61 ID:2+dm+idf0.net
Z6 Pro2.8万円は見た事ある

83 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.179.120.211]):2020/03/12(Thu) 15:23:30 ID:o993okRIr.net
>>78
>>80
バブー
チャーン

84 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 17:17:26.62 ID:q4cu7jcar.net
ネトウヨ大発狂確定

新型コロナを15分で検出できるキット販売 クラボウ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583986891/

85 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 17:57:02.22 ID:o993okRIr.net
>>84
バブー
チャーン
支離滅裂だな

86 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 18:21:30.28 ID:q4cu7jcar.net
>>85
支離滅裂なのはイクラちゃんとネトウヨな

87 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 18:24:34.43 ID:o993okRIr.net
>>86
バブー
チャーン
ジョーカーになれないハンパな老害だな

88 :SIM無しさん (ワッチョイ e399-9blg [61.125.162.150]):2020/03/12(Thu) 19:34:32 ID:2+dm+idf0.net
RM9PはMAXとか出すなら7インチ超えにしてほしかった
何処がNoteでMAXなんだよ

89 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-QVgM [126.161.85.77]):2020/03/12(Thu) 19:47:44 ID:EqnKqZR1r.net
あきらかケチりましたって構成
やる気なさすぎ

90 :SIM無しさん (ワッチョイ ad0e-PL7/ [118.241.251.218]):2020/03/12(Thu) 20:31:27 ID:oQZwrKT70.net
Taskerってアプリ使ってる人いる?
ああいうのってみんな何に使っているの?

91 :SIM無しさん (ワッチョイ cd69-4PJL [220.209.1.102]):2020/03/12(Thu) 20:32:38 ID:5ji6wJmU0.net
しらないなら使う必要ないってことよ

92 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 21:04:45.61 ID:XkAzzvmo0.net
>>90
知ってどうする。これから死ぬ男が

93 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:57:44.50 ID:8MQV8/GdM.net
ハイエンド端末はRedmi k30 proが一番期待できそう

94 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 05:29:35.59 ID:GhDC3oXOr.net
いいぞトランプ、オリンピックの発言をもっとしろ
ただ延期じゃなくて中止な

95 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 05:37:12.25 ID:+X4FROxZ0.net
-q01K

96 :SIM無しさん (ワッチョイ bd12-Cv7L [180.11.146.145]):2020/03/13(金) 08:30:25 ID:80m5Ggne0.net
>>94
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-JUhV -L4Nz -oMRQ -q01K
赤クズ判定:板違いの政治談義

97 :SIM無しさん (ドコグロ MM03-ozar [49.129.187.72]):2020/03/13(金) 08:53:21 ID:nIbfLPLuM.net
>>88
MAXってどの辺りを指して言っているのか分からないよねw

98 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 10:15:11.13 ID:2BPdHgZQr.net
iPhoneのマネやろ

99 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k5jK [106.180.9.208]):2020/03/13(金) 11:21:05 ID:0o7thW3ta.net
>>65
そうなんか?
ネトウヨが8だって言うソースが欲しい。

100 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 13:33:31.55 ID:7bicQn+A0.net
>>97
あれ、性能がって意味みたいよ

101 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 15:27:35.67 ID:y2DEOoIkr.net
>>99
色々とニュースとかでゆってるだろ

102 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 15:45:49.15 ID:y2DEOoIkr.net
やはり民主党系は優秀だな、市民が何を求めているかわかってる
みんなも次もやはり民主党系を応援しよう!

国民1人当たり10万円給付など 国民民主の緊急経済対策案判明
https://mainichi.jp/articles/20200312/k00/00m/010/349000c

103 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 17:50:59.34 ID:p8AKy+YbM.net
うおお!CUBOTのX20pro、ペイペイのログインが出来なくて諦めてたんだけど、アップデートで改善されてました!無事にログインできますっ!

104 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 18:38:36.22 ID:OfUEvmrWr.net
>>101-102
バブー
チャーン
日本語でおk

105 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 18:47:31.78 ID:/xwbI0AFH.net
高額なフォルダブルフォンを低価格で提供できてこそ中華の神髄だろ
いったい何やってんだよ中華!
早くバンバン安いフォルダブルフォンを開発して販売しろ!

106 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 18:59:17.23 ID:rS4uoMFkM.net
HelloP23 RAM2GB ROM16GB バッテリー2500mAhくらいで激安フォルダブルほしいなw

107 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:01:16.74 ID:gaKS2Twr0.net
どういうとこが?

108 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:06:59.07 ID:u8g3QgsxM.net
そんなにパカパカしたいならガラスマでも買えよ

109 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:42:01.18 ID:/xwbI0AFH.net
パカパカしたいんじゃない
Torne mobileで大画面で録画を見たいだけだ
用途はそれだけだから低性能でいい
スマホとタブレット両方持ち歩きたくない
安いフォルダブルフォンが発売されればすべて解決するんじゃよ

110 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:47:57.20 ID:u8g3QgsxM.net
OLEDパネルを自分とこでまかなえるメーカーがフォルダブルチャレンジしてるんであって
普段から他社のパネルありきで設計してる所は逆立ちしても無理だぞ
Samsungだって出して早々不具合出すくらいには難易度高い

111 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:52:49.41 ID:MsQzaIls0.net
ヒンジ作れる資金力無いと無理

112 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 20:06:59.76 ID:SIPwWT1DH.net
中東かどっかの国のメーカーは作ってたじゃんか

113 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 21:45:03.94 ID:A8UXcNBk0.net
麻薬王がつくった端末のことかな

114 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 21:52:32.67 ID:r6kvCfog0.net
メーカーの技術自慢だからなあれは コスト上昇や耐久性低下があるから一時だけでしょ

115 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.255.24.57]):2020/03/14(土) 08:04:13 ID:eo4SO5lvr.net
オイ安倍とネトウヨみてるか?
トランプが大韓式ドライブスルー検査を導入したぞ
早くジャップランドも導入しろよ
感染者が超激増してオリンピックが中止になるな(笑)
隠しコロナー世界一だかんな
ジャップが一番の感染国で、実はコロナウィルスの発生源だしな

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-Y7rL [60.120.3.235]):2020/03/14(土) 08:06:14 ID:l2si/17D0.net
>>115
検査厨に聞きたいんだけどさ

韓国って検査厨の言うように検査しまくってて、感染者の早期発見も隔離もうまくいってんだよね。
なのになんで日本よりも死者多いの?

韓国の人口って日本の半分以下だよね。なのに死者は3.5倍っておかしくね?
死者数、世界6位だよ。どうなってんの?
検査しまくってるのになんで死人たくさん出てんの?
検査すれば早期発見できるはずだよね。
なんで死人出しまくってんの?
韓国の医者って無能の集まりなの?
韓国って見つけるだけで助けることはできないカス国家なの?
感染者見つけても助けられないなら意味なくね?
見つけた患者にキムチでも食わせてんの?

117 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.208.189.193]):2020/03/14(土) 08:09:45 ID:YPLikXlYr.net
>>116
ジャップランドは実は死者が多いんだろ
アベが検査せずに判明してないから、コロナー死者にカウントされてないだけでは?
とにかく!検査をやっていないからちなんとした数が出てないのがアベ式

118 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.204.197.226]):2020/03/14(土) 08:17:15 ID:3NyBhmH2r.net
トランプはもっといろいろやれ、もっと円高に導いてくれ
どんどん輸入品が安くなるぞー

119 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 08:18:26 ID:Eq3zNm40r.net
>>115
>>117
バブー
チャーン
インターネットホットラインセンターに通報しとくわ

120 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 08:19:28 ID:Eq3zNm40r.net
>>118
バブー
チャーン

121 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.34.122.169]):2020/03/14(土) 08:21:19 ID:OFSZGH1gr.net
>>119
通報されるのはネトウヨだな(笑)

122 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 08:26:34 ID:Eq3zNm40r.net
>>121
バブー
チャーン
しばき隊に通報するのか?

123 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.255.18.237]):2020/03/14(土) 08:27:43 ID:MvVXR5Sbr.net
>>122
そんなのいねーよ
ネトウヨだけだぞそんなことゆってんの

124 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 08:31:11 ID:Eq3zNm40r.net
>>123
バブー
チャーン
野間が実録・レイシストをしばき隊って本出してるの知らないんだな

125 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.161.124.220]):2020/03/14(土) 08:32:21 ID:CPynUDt+r.net
>>124
現時点ではないだろ
バカだろこいつ

126 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 08:36:25 ID:Eq3zNm40r.net
>>125
バブー
チャーン
名乗るのに都合が悪くなって名乗らなくなったが活動内容が変わらないから今でも呼ばれてる

127 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-Bf42 [163.49.214.87]):2020/03/14(土) 08:36:53 ID:/HUORTdUM.net
スレチなくだらないことで、スレを消費しないでくれ。

128 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.204.162.86]):2020/03/14(土) 08:50:00 ID:rJdlDjb9r.net
トランプもメルケルも、大韓式ドライブスルー検査を高く評価して採用!

コロナについてはマトモな思考力あるならこれを読んでくれ
ネトウヨがやってるのは感染者数隠しの隠蔽工作だとすぐわかるはず
今までこれに反論できるヤツはいなかった

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f43-Lqe9) sage 2020/03/10(火) 17:43:15.35 ID:IIJvtsHc0
要は検査も段階があって
?取り敢えずまったく症状も出てない健常者も全員検査
?風邪の症状が出てる奴だけ全員検査
?風邪の症状が出てる重症化しやすい高齢者(及び持病持ちや妊婦)だけ検査
?肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない奴だけ検査
? 肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない高齢者だけ検査
?肺炎の重症患者だけ検査
?肺炎の重症患者で感染者と接触ある奴だけ検査
?検査なんて無駄!検査とか一切しないから

?はキチガイの主張
今の日本は全国規模だと?
北海道は?
はるえや大谷を始め大半の医師は?
玉川は?〜?を主張している
韓国や武漢は?
?は調査の為の全数検査

要はマスコミは大体が?をやれと政府に言っているし、これなら大して患者数増えず医療崩壊もしないだろう
そこをネトウヨは?は意味ない、?をやって感染が広がったら云々、だから?が正しい、と言っている

129 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-V85W [126.204.194.193]):2020/03/14(土) 08:54:34 ID:mEjxRd0+r.net
>>128
バブー
チャーン

お前の発言じゃない
盗作コピペでは?では?

130 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 11:01:01.26 ID:VEkDK+Fb0.net
イクラちゃん早く来てくれ

131 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 11:03:58.58 ID:4M0absbE0.net
キチガイに構うよりサクッとオッペケ透明連鎖NGにするとすっきりするぞ

132 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 11:18:59.43 ID:2vukEbhBr.net
>>130
しつこく来てんだろ、ネットストーカーだかんな
あっちこっちでいろんな人の発言を潰してっからな

133 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 12:28:01 ID:Eq3zNm40r.net
>>132
バブー
チャーン

134 :SIM無しさん (ワッチョイ ad76-atuR [118.21.143.129]):2020/03/14(土) 13:31:33 ID:vfYbyQpG0.net
オッペケNGが楽

135 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.255.45.235]):2020/03/14(土) 13:39:52 ID:znzg53d0r.net
中華スマフォ使いはほとんどがオッペケだろ
なのに中華スマフォスレでオッペケNGとか頭おかしいだろ
もう全部NGしとけや

136 :SIM無しさん (スッップ Sd03-rtjt [49.98.169.171]):2020/03/14(土) 13:48:24 ID:sbhvKl2Gd.net
俺はSPモードだから珍しい方だろうな( &#175;-&#175; )

137 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 13:59:14.50 ID:xa28NOq10.net
オッペケなんて出先の暇潰しで使ってるだけだろ
最近有意義なレスなんて見たことねーし赤毎NGでいいわ

138 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 14:15:24.70 ID:D59Dbv01d.net
オッペケって何?どこのなのよ

139 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 14:21:31.35 ID:+PdR2aEvM.net
>>138
ソフトバンクとソフトバンク卸の民泊系SIM
ワイモバイルもオッペケだっけ?

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 3dad-QVgM [116.58.169.199]):2020/03/14(土) 14:33:45 ID:fZPzvZk50.net
中華スマホ使うならソフバン系バンドってお前ら言う割に回線は違うの持ってるのな

141 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-2npa [126.208.154.80]):2020/03/14(土) 14:34:26 ID:GEmLwHk3r.net
おっぺけ

142 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-Bf42 [163.49.213.63]):2020/03/14(土) 14:40:19 ID:qENPma2oM.net
>>140
声の大きい人達がそう騒いでるだけ。
確かに相性はいいけどね。
好きなキャリアやMVNOを使えばいいと思うよ。

143 :SIM無しさん (ワッチョイ ada3-6zqC [118.241.248.74]):2020/03/14(土) 14:56:24 ID:0Qkk56vX0.net
田舎住みだけどdocomoのプラスエリアだとSoftbankは圏外って事が多いし
そもそもよっぽどの僻地にでも行かない限り何を使っても問題無いかと

144 :SIM無しさん (JP 0H6b-DJfs [101.102.202.79]):2020/03/14(土) 15:18:48 ID:HSfNTpGLH.net
いや、小米は間違いなく剥げ回線が最適だよ。どこでも安定した通信が見込める

145 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.204.165.100]):2020/03/14(土) 15:20:05 ID:i8h53Yfgr.net
>>143
プラエリって3Gじゃんかよ
3Gエリアで4G中華スマフォ使う意味ないだろ
俺によこせ、お前は3Gスマフォ使ってろ

146 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.255.121.136]):2020/03/14(土) 15:21:52 ID:Eq3zNm40r.net
>>145
バブー
チャーン

147 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 16:04:39.15 ID:pCWrHo5/a.net
ちょっと前にリリースされたrealme x50 pro グロ版のカタログスペックすごくない?
いやハイエンドフラッグシップはコスパ面で買わないけど
LPDDR5信用してないしスナドラ865は過剰だし

148 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 16:13:45.42 ID:uqo1kzaU0.net
ふっと思い立って、押入れに保管してたRedmi Note 2を充電して起動してみた
アプリの起動が遅い以外は快適だった…そして160gの軽さに感動した
指紋認証と急速充電は必須だと思うけど、それ以外の要素についてはハイエンドはやっぱいらねぇわって思った

149 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 16:22:05.68 ID:hvvIy7sSM.net
スナドラ800番台はもう趣味の域だからな
電池も食うし大概の人にはオーバースペック

150 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 16:28:21.46 ID:53sOZHtEd.net
>>148
俺も押入にしまってあるわ
2chで持ってる人が多かったよね

151 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 16:36:00.97 ID:EF3sUgXor.net
>>138
ソフバン回線だけどWi-Fiでもオッペケになる

152 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 20:11:48.09 ID:hLxjjAjo0.net
>>134
中華スマホスレでオッペケNGして
誰が残るんだよ

153 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 20:14:45.07 ID:hLxjjAjo0.net
>>143
ドコモだと4G維持し過ぎて
データ通信不能くらいまで電波弱くなるまで3Gにならないのがな

154 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-DUNb [163.49.208.5]):2020/03/14(土) 20:56:14 ID:JAWHwpMfM.net
アリエクセールのドギーが気になるな

155 :SIM無しさん (ワッチョイ cd7e-FsHI [220.100.58.224]):2020/03/14(土) 21:06:58 ID:uqo1kzaU0.net
>>152
まともな人が残るだろ

156 :SIM無しさん (アウアウエー Sa93-qYRO [111.239.158.30]):2020/03/14(土) 22:14:59 ID:NGZd4OfIa.net
vivoのアイクー使ってる人に聞きたいけどあのシリーズってグローバル版ってあるのか?
aliとかで売ってるのはチャイナ版に言語追加してあるやつだけだよね

157 :SIM無しさん (アウアウカー Sa79-YzVd [182.251.248.39]):2020/03/15(日) 00:42:33 ID:KpLW/I1Va.net
アイクーは使ってないけどvivoのグローバルサイトでは中国かインドの電話番号でしかvivoアカウント作れない(実は作れる)物もあるってFAQに載ってたからチャイナしか無いかも

158 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 05:35:16.59 ID:1Y44ro2j0.net
GeabestにWileyfoxの新品スマホが8300円で出ててワロタ
2017年頃のイギリスメーカースマホだけど、どこかの倉庫で見つけたのだろうか
band3,7,20だからさすがに買わないけど、band1あれば欲しかった

159 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 09:43:46.76 ID:cNcV9gtir.net
>>158
メーカーホームページでも売ってるね
バンドゴミ過ぎ

160 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 09:48:34.50 ID:cNcV9gtir.net
>>156
vivoってchina版でも最初から日本語入りだと思ってた

161 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 11:19:37.64 ID:vU3zP1LRp.net
>>155
基本的にそれ以外って情弱しか残らないって事じゃん

162 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 11:32:38.72 ID:LHWemLSL0.net
>>156
IQOOは中華版しか存在しないらしいが
Oppo,vivo,HUAWEI系は中華ROMでも日本語あり

163 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 15:21:36.37 ID://GwL42Fr.net
>>162
そなん
有難う〜

164 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.204.192.237]):2020/03/15(日) 21:47:58 ID:10Tk9ldZr.net
>>761
「日本コロナ肺炎」で広めよぜ

165 :SIM無しさん (アウアウエー Sa93-b+o4 [111.239.161.49]):2020/03/15(日) 21:49:40 ID:UAhHnw5ta.net
アイクーとかはグロ版なくても問題ないって感じなんだね
ありがとう

166 :SIM無しさん (ワッチョイ e373-nFwK [27.95.53.102]):2020/03/15(日) 21:52:18 ID:aXbLGZYP0.net
>>164
バブー
チャーン
はいデマ

167 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 00:00:23.76 ID:/GrthL480.net
最初から日本語入ってますよ。

2chMate 0.8.10.58/vivo/V1963A/10/LT

168 :SIM無しさん (ワッチョイ f533-Ak/u [42.127.168.62]):2020/03/16(月) 03:53:36 ID:QL5trUIZ0.net
最近どこのメーカーもイヤホンジャックが下に付けてるのばっかで使いづらい
上に付けてるメーカー無いのか

169 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 05:00:22.73 ID:RfR+5kRx0.net
Xperiaは上やで

170 :SIM無しさん (ワッチョイ b586-nJPH [202.124.48.159]):2020/03/16(月) 07:30:50 ID:4GDJfm300.net
上使いづらくないか

171 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 08:36:16.31 ID:PNpO7mGhr.net
>>156
IQOOいいぞ、設定面倒臭くて捨てようかと思ったけど

172 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 08:50:18.11 ID:imhj+OPTr.net
ハイエンドで一番安いのって何?

173 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 09:01:27.46 ID:Mivn6wQk0.net
のらくろガム

174 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 09:04:56.49 ID:/AYw23ldM.net
>>155
新機種が出る度にBand19がー
ばかりの情弱はコリゴリで
オッペケとササクッテロとワッチョイ以外NGにしたいくらい

175 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 09:15:18.64 ID:1u+TLFg50.net
>>171
確かに設定は面倒くさかったけどそれも楽しかったし何をするにもほぼ満足してる
2chMate 0.8.10.58/vivo/V1936A/9/DR

176 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-q01K [126.234.120.200]):2020/03/16(月) 09:47:40 ID:b1l03Yxzr.net
中華スマフォで楽天MNOが使えたか使えないかのリスト欲しいよな?
誰かまとめてほしい

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-R/wk [153.252.78.14]):2020/03/16(月) 09:51:33 ID:jjsPaCQk0.net
appCenterからgoogleplayダウンロード出来ていたのですが
ROM何度か焼き直してDLしようとしたら出来ないのですが
原因解る方いますか?

178 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 11:02:43.45 ID:0dF/H1yBM.net
>>172
アップデートに期待しなくていいならZ6Pro

179 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 11:23:47.27 ID:31G3Ox7qM.net
cnだとうp盛んなんだけどz6p

180 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 12:37:45.82 ID:peKYVt50r.net
>>178
カスロムあるの?
ちゃんと動くヤツ

181 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 13:11:29.33 ID:gn6PrCQSr.net
>>172
>>180
バブー
チャーン

182 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 13:12:05.92 ID:gn6PrCQSr.net
>>176
バブー
チャーン
自分で買って記事書けや

183 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-Gohk [126.208.157.53]):2020/03/16(月) 14:46:25 ID:7hYsb31Tr.net
>>180
買わなきゃいいんじゃね?

184 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 15:30:51.28 ID:YCKOybLd0.net
>>180


カスROMとか気にしなくていいくらい快適です

185 :お兄さまっ (オッペケ Sr49-LDN7 [126.234.112.99]):2020/03/16(月) 17:04:03 ID:jVEuxrtVr.net
>>172
oppo r17 neo

186 :お兄さまっ (オッペケ Sr49-LDN7 [126.234.112.99]):2020/03/16(月) 17:06:15 ID:jVEuxrtVr.net
>>176
難易度高いな
楽天モバイル

アクティしないで寝かせといても無料になるならiphone 8対応するまで待てば良いんだが、
詳細が不明すぎる。
楽天リンクいれないでもポイント貰えないだけなのか。
まじでわからん。

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 8db1-kArO [60.94.233.246]):2020/03/16(月) 20:01:15 ID:VKVHagk+0.net
スナドラ660以上でコスパ最高のやつってありますか?
今度出るRedmiが気になっているのですが他にもそういったものがあるのか気になって

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-uIOC [126.168.190.160]):2020/03/16(月) 20:18:44 ID:VOAMoaso0.net
>>187
こだわりがないなら、Lenovo Z5S
わずか1.3万円でSD710搭載の異常なコスパ

189 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-Gohk [126.208.157.53]):2020/03/16(月) 20:29:39 ID:7hYsb31Tr.net
>>188
LenovoスレでZ5Sは悲惨な目にあってんの居るのによく他人に勧めれるな
>>187
Z5Sとかいう核地雷は踏むなよ

190 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 20:38:30.63 ID:ZE3DQMVxM.net
>>187
RedmiNote8Pro

191 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 20:45:54.25 ID:n/4jZhuTM.net
迷ったらRN8Pでいい
ちょっと重いケド
待てるならRN9P

192 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 20:48:40.81 ID:XM3fsJha0.net
>>186
CUBOTのX20pro

193 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 20:49:43.00 ID:VGyrWhxy0.net
>>187
RedmiNote8無印、Pro
VivoZ5X
RealmeQ(5pro)

194 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 21:22:09.55 ID:uO/RubER0.net
>>189
そんな報告あったか?落っことしてカメラ割ったアホしかおらんだろw

195 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 21:23:34.01 ID:YCKOybLd0.net
確かにLenovoはハズレ端末使うと酷い目に合うと思う。
Z5PRO GT使ってる側とZ6PRO使ってる側の温度差も酷いもんだよw

196 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 21:43:41.70 ID:7hYsb31Tr.net
>>194
使い物にならん報告だけは見てないってか

197 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 22:09:02.31 ID:uO/RubER0.net
>>196
具体的な例をお前が上げなよw
現時点ではお前が使い物にならないと言い張ってるだけじゃん

198 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 22:11:41.77 ID:7hYsb31Tr.net
Z5Sとか産廃に用事はない
以上終わり

199 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 22:16:25.39 ID:XkEJ6X800.net
SD660なんかよりKirin810の方がいいと思います

200 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 22:20:08.96 ID:BMiUFJ1M0.net
今日のドギーセールのs95
30ドルクーポンに釣られて注文しちゃった

201 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 22:41:16.94 ID:LM5IytpoM.net
ZUI搭載スマホまじでコスパぐらいしか取り柄ないからな

202 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 22:43:44.07 ID:tjnvO3sk0.net
>>191
RN9Pのグロはいくらになるだろうかね

203 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 23:22:55.02 ID:4GDJfm300.net
>>187
redmi note 8 pro

204 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 23:42:21.32 ID:+w6rTSN20.net
ZUIのジェスチャーの癖は異常
敢えて独自を行って使い辛くするのはどういう

205 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 23:43:48.48 ID:bZ8WWjFpr.net
世界恐慌になるな
最終的には円が紙くず?
その前にスマホ買うべきかな

206 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 23:52:54.21 ID:TzLqGPXb0.net
紙くずどころか買われる始末

207 :SIM無しさん (ワッチョイ bd12-Cv7L [180.0.228.61]):2020/03/17(火) 01:40:07 ID:MO1cJo7b0.net
>>205
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-JUhV -L4Nz -oMRQ -q01K
赤クズ判定:板違いの政治談義

208 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 02:23:55.65 ID:cMzy5I3W0.net
z5pro gtと勘違いしてるんかよ

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 1d66-Gohk [36.2.227.91]):2020/03/17(火) 07:16:53 ID:jMq8Rlnm0.net
ZUIのジェスチャー使いづらいか?俺は慣れたせいかめちゃくちゃ使いやすい。
ただのパクリに行かない所は俺は評価する。

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 7573-drwQ [106.163.223.10]):2020/03/17(火) 08:00:02 ID:DE+Ag7wu0.net
redmi note8の人気に嫉妬
今度9も出るみたいだけれど今8買っても良いものかね?

211 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.208.223.207]):2020/03/17(火) 08:33:01 ID:9+hrltbir.net
realme x2 pro ってカスロムないの?

212 :SIM無しさん (ワントンキン MMe3-XB+S [153.236.230.91]):2020/03/17(火) 08:36:32 ID:itZRVXagM.net
>>210
人気あるのはプロの方じゃまいか?

213 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 08:43:29.16 ID:9+hrltbir.net
最近の料金プランって変じゃね?
キャリアは複雑すぎるし楽天はシンプルすぎる

シンプルでわかりやすいけど、多彩なニーズに答えるプランを作れよってみんな思ってるだろ

214 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 09:01:59.85 ID:mcb7JsA8r.net
>>213
楽天はその前に基地局増やせ

215 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 09:09:13.79 ID:r4RCz5Ekr.net
>>211-212
バブー
チャーン

216 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 09:16:20.68 ID:PGHTJY4e0.net
>>187
国内フルバンド対応
HUAWEI HONOR 9X , nova 5z

SD710で$114の
Lenovo Z5S

217 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-L4Nz [126.208.213.126]):2020/03/17(火) 09:26:53 ID:6TkDGXBQr.net
>>216
カスロムが無いだろ

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-uIOC [126.168.190.160]):2020/03/17(火) 09:34:33 ID:1LX6IKS20.net
>>217
クソ赤は消えろ
そもそもZ5SにはカスROM入れられる
お前が無知でクズなだけだ

219 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.204.160.248]):2020/03/17(火) 09:45:06 ID:qErqdy+Jr.net
>>218
じゃあそのカスロムのリンク張れよ

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 6512-3NfF [210.229.88.181]):2020/03/17(火) 10:00:02 ID:PGHTJY4e0.net
https://imgur.com/ovd1VWv.png
先に言っておくとGPSも問題ない
バッテリー5000mAh有ったら神かだった

221 :SIM無しさん (ブーイモ MMe1-QVgM [210.138.179.87]):2020/03/17(火) 10:11:28 ID:DzU1aswUM.net
今どきBLUできるとこのが少数派だったりするからなぁ

222 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-89Xd [126.208.209.22]):2020/03/17(火) 10:12:30 ID:EznT8UV4r.net
>>219
煽って教えてもらう作戦ですか?

223 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-Gohk [126.255.24.211]):2020/03/17(火) 10:13:06 ID:iIHNoLVer.net
リンク貼れって言ってるのにSS貼る障害

224 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM39-bEaz [150.66.119.46]):2020/03/17(火) 10:41:50 ID:Q3zM1dErM.net
>>219
TrebleとかGSIとかでググりなさいな
あと、脊髄反射的にレスせずに事前に「機種名 xda」とかググるぐらいはしたほうがええで

225 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.204.160.248]):2020/03/17(火) 10:50:47 ID:qErqdy+Jr.net
>>224
Trebleとか、まともに動くのねーじゃん
まともに動くカスロムがある中華スマフォを話しの対象にしろ

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-uIOC [126.168.190.160]):2020/03/17(火) 10:51:54 ID:1LX6IKS20.net
>>223
ほんと赤クズは何から何までクズだな
消えろ

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 4395-viB7 [133.106.216.119]):2020/03/17(火) 11:00:21 ID:VJe2fXtr0.net
他にいくらでもカスロムあるSnapdragonのTrebleはノートラブル
まともなカスロムなくて、Trebleが必要なMTK用のTrebleはゴミ

228 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 11:55:36.56 ID:WAYeJr/Er.net
>>224
trebleロムでいいなら苦労しないわ
バグだらけで使う気がしない

229 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 12:06:14.50 ID:WjXwHhJAr.net
>>227
スナドラだろうがMTKだろうが、トレブルはまともに動くの聞いたことないぞ
まともに動かないなら試す気にもならない

230 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-JUhV [126.34.122.141]):2020/03/17(火) 12:21:46 ID:WjXwHhJAr.net
とにかく!
バグのないまともに動くtrebleロムがある中華スマフォを紹介しろよ
それ以外の話はそれからだ

231 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-nFwK [126.237.36.100]):2020/03/17(火) 12:47:38 ID:r4RCz5Ekr.net
>>230
バブー
チャーン
ほい紹介した
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=2

232 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-dXXO [133.106.71.129]):2020/03/17(火) 17:53:10 ID:PviESK9HM.net
カスロムやりたいなら末期のpoco f1でも買っとけ

233 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-4wpB [126.211.126.251]):2020/03/17(火) 17:53:43 ID:19GW3LgSr.net
いくら煽ってもクズは教えて貰えない(&#3665;´∀`&#3665;)

234 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-V85W [126.208.135.40]):2020/03/17(火) 20:58:37 ID:4Rm2asx8r.net
>>217,228,229,230,225,223,219
バブー
チャーン

仕事しろよクズニート

235 :SIM無しさん (オッペケ Sr49-89Xd [126.208.209.22]):2020/03/17(火) 23:48:14 ID:EznT8UV4r.net
動くか自分で試してからこい

236 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-e+WK [126.208.157.66]):2020/03/18(水) 22:07:29 ID:WstT+Dugr.net
アベはモリトモでおわったな(笑)
訴訟になってんじゃん(笑)

237 :SIM無しさん (ワッチョイ d712-h5zs [180.0.228.61]):2020/03/18(水) 22:20:48 ID:0JYa5g920.net
>>236
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-mk6v -XW4e -e+WK
赤クズ判定:板違いの政治談義

238 :SIM無しさん (ワッチョイ d273-Ei7o [27.95.53.102]):2020/03/18(水) 22:33:20 ID:X2+tmVmZ0.net
>>236
バブー
チャーン
特定野党の支持率また落ちたな

239 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-mk6v [126.255.19.120]):2020/03/19(Thu) 08:14:13 ID:Rbkih+48r.net
>>238
上がるだろ

240 :SIM無しさん (ワッチョイ d273-Ei7o [27.95.53.102]):2020/03/19(Thu) 08:28:52 ID:0EJRAVlt0.net
>>239
バブー
チャーン
鳩山由紀夫みたいなルーピーかな?

241 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 14:37:19.67 ID:sNrK9ZuY0.net
クソ赤、最近チョンモーであることを隠さんなwww

242 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 14:40:11.28 ID:SmxTsQwcr.net
>>241
ヘイトスピーチやめろや

243 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 15:26:54.66 ID:B7QYGUHqr.net
>>242
バブー
チャーン

244 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 20:59:12.67 ID:OTyHVZn3M.net
redmi note 9 proほしいけど有機ELじゃないから躊躇しちゃうね

245 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 21:56:30.30 ID:qsW2NjGtd.net
ReaMeizuの管理人の名前が田中行英ってマジ?

246 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-R1NI [126.208.209.22]):2020/03/19(Thu) 22:09:45 ID:PIz3waY/r.net
>>244
有機EL使ったことあるけどダークモードのこと気を使うし見にくいし液晶の方がいいわ

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 827e-EbWV [133.218.232.139]):2020/03/19(Thu) 22:44:17 ID:6YKnmcli0.net
>>244
有機ELの指紋認証にうんざりするわ

248 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:01:31.71 ID:HhqCtUe/0.net
有機EL使ったことあるけどダークモードのこと気を使うってどうゆうこと?

249 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:14:05.40 ID:kXeNN+zT0.net
>>248
触らなくて良い人かと

250 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:28:12.85 ID:6YKnmcli0.net
>>248
真っ黒なとこは電気食わない

251 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:29:34.69 ID:HhqCtUe/0.net
>>250
それは良いことじゃん

252 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:30:01.09 ID://BXC5RP0.net
有機el焼付きがどうとか
最初色々言われてたけど
k20pro使って半年くらいだけど
今のところそんな気配なくて最近は気にしてないわ

253 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:54:16.50 ID:bbTE7YSfM.net
焼き付き気になる頃には新機種買ってるからへーきへーき

254 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 01:06:43.16 ID:uciZCJubr.net
>>248
電池持ちや焼き付き気にしてダークモードに変えなきゃならんし黒基調だと見にくいから輝度上げたりなんせ気を使うことが増える

255 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 02:27:46.13 ID:y/AkOcG30.net
テスト

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 0766-tz4E [36.2.227.91]):2020/03/20(金) 06:38:31 ID:aOnG95qJ0.net
俺は有機ELの機種2台持ってるけど、特に何も気にした事無いな。
普通の液晶より耐久弱いことは確かなんだけど、ハズレ端末に当たった事も無いからな。

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-RkB3 [125.193.151.97]):2020/03/20(金) 06:45:00 ID:D5AF462Z0.net
>>254
ずっと有機EL使ってるけど
電気や焼付き気にしてダークモードにした事なんか無いし
黒基調で見にくくて照度触るなんてした事もない
それで何か困った事もない

世の中iPhoneで山ほど有機ELが出回ってるけど
そんな事気にしてる奴なんかまわりに全然いない

258 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.161.117.109]):2020/03/20(金) 06:56:33 ID:ExXUpE8or.net
液晶も焼き付くしな
尿液晶とか最低じゃん
一部分だけ黄色いんだぜ?

259 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp67-R1NI [126.35.230.166]):2020/03/20(金) 09:09:17 ID:Qt3M1Ze+p.net
>>257
あなたの周りにいないだけ
ダークモードがどんどんOSやアプリに搭載されていってるのが現実

260 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-EbWV [126.204.194.60]):2020/03/20(金) 09:43:09 ID:1afuHzYLr.net
ダークモードのほうが目が痛くならないな

261 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-mk6v [126.255.12.7]):2020/03/20(金) 09:49:28 ID:F0dPp9SVr.net
>>260
どんだけジジイなんだよ
まぁ有機ELが良いモノなのは同意だが、特にSamsungのな

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 82a8-6yHa [133.106.247.25]):2020/03/20(金) 10:30:14 ID:ulZLm7tk0.net
安い有機ELのピンクとオレンジの発色が嫌い

263 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 10:59:09.03 ID:vktGtd7s0.net
>>260
ダークモードの方が大抵見易いよ
Chromeが一々入る時にダークモード判定するようで
少しモサる感じだけど
まあ、弄っててもダークモードサイトに居る限り電池保つからな

iPhoneやXPERIAも有機ELになったから
有機ELアンチはWeb上で分かり易いくらい減ってるのに

264 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 11:46:37.11 ID:1+F/4fv40.net
realmeだけどchmateをダークモードに設定すると黒地に暗い青字になって超見にくい
ダークモードにこだわらずchmateのテーマを夜にする方がずっと良いな

265 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:37:28.40 ID:1afuHzYLr.net
>>261
布団に入ってから使うときとかな

266 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:42:07.43 ID:ezK42Hu2d.net
>>261
バブー
チャーン

267 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 13:50:32.98 ID:VubgBwfSr.net
Type-Cポートが2つ3つ付いた変態端末とか意外と出てこないもんだな
充電速度向上、充電+イヤホン、充電+OTGストレージとか便利に使えそうなもんだが

268 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 14:46:09.77 ID:b37IGGXN0.net
>>267
ROG

269 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 15:02:35.62 ID:IHpSbZ2Hr.net
>>268
ボッタクリはノーカン

270 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 15:04:11.48 ID:eZujHtTj0.net
有機elの色合いがどうしても好きになれないわ。xiaomiの有機elがメインでサブにhonor9x買ったけどhonorばかり使ってる。

271 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 15:09:29.93 ID:VubgBwfSr.net
>>268
ほぅ…
これはいい変態具合

ROG Phone IIレビュー。5万円台、120Hz有機EL・S855+の最強ゲーミングスマホで快適プレイを - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/11016/

272 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 15:11:08.70 ID:4F6oIvIeM.net
外での視認性は液晶のほうが成熟してるぶん上なんだよな
布団もぐって使うぶんに有機ELがいい

273 :SIM無しさん (スプッッ Sd37-Ei7o [110.163.13.188]):2020/03/20(金) 15:24:11 ID:9zaHoSHHd.net
>>269
バブー
チャーン

274 :SIM無しさん (ワッチョイ d276-+0RC [27.114.22.37]):2020/03/20(金) 15:31:58 ID:1+F/4fv40.net
>>272
外で液晶画面が見えず困った事なら過去にあるが今のOLEDで見えにくかった事無いな
俺の使ってた液晶機のバックライトが今と較べて暗かったんだろうな

275 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-iZm8 [14.8.18.96]):2020/03/20(金) 15:49:53 ID:uwHBCgbu0.net
高性能オーディオ機能に特化したスマホ作ってほしい。高級イヤホン挿して良い音で音楽ききたい。

276 :SIM無しさん (JP 0H83-eYA6 [202.32.186.220]):2020/03/20(金) 15:54:11 ID:zfvzCSvMH.net
>>275
granbeat

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 0766-tz4E [36.2.227.91]):2020/03/20(金) 15:56:06 ID:aOnG95qJ0.net
>>275

LG機種

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e76-t0ij [223.218.18.159]):2020/03/20(金) 16:09:51 ID:eZujHtTj0.net
>>272
最高輝度は液晶の方がまだまだ上だからね。
外で使うのは液晶が見やすあのは事実だわ。

279 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-C5D7 [1.79.82.28]):2020/03/20(金) 16:33:25 ID:k35b1CVFd.net
>>278
端末のバックライトによる

280 :SIM無しさん (ワッチョイ d299-S5ug [61.125.167.193]):2020/03/20(金) 16:37:23 ID:b37IGGXN0.net
>>275
android搭載のDAPでええやん

281 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-EWng [60.105.169.15]):2020/03/20(金) 17:05:52 ID:vktGtd7s0.net
>>275
LGかExynos積んだGalaxyのハイエンド

282 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 18:40:12.30 ID:Wj1d3+/Jr.net
>>275
Axon7

283 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 18:45:36.17 ID:RyIT6q6Xr.net
>>282
バブー
チャーン

284 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 18:51:07.19 ID:TmxpU8N5M.net
今だに、Axon7なんて砂嵐ゴミをオススメする人がいるんだ。

285 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 18:56:37.03 ID:EZ0XK4tzr.net
>>284
granbeatはいいのかよ?>>276

286 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:03:11.11 ID:MZ/yJXGl0.net
>>285
バブー
チャーン

287 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:09:47.65 ID:vktGtd7s0.net
>>285
他のスマホの機能を犠牲にするなら
コレやろうな

288 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:14:04.00 ID:EZ0XK4tzr.net
Axon7はいまだにサクサクだよ

289 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:21:22.49 ID:MZ/yJXGl0.net
>>288
バブー
チャーン

290 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:34:24.96 ID:QWJktvsEM.net
>>285
あきらかにジョーク>>276
あきらかにゴミ>>282

291 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:38:40.23 ID:Ul/8XMr30.net
LDACでQ5sに飛ばせば万事解決

292 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-EYT+ [126.161.14.167]):2020/03/20(金) 20:20:41 ID:0xmbZy+9r.net
>>288
使ってたけどそれはない

293 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 20:57:53.02 ID:NUiRDP9Fr.net
カスロムならサクサクなんよ

294 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 22:18:06.42 ID:LXJ6Uxv10.net
>>275
どうせ外で聴くなら高級イヤホンでも大差ねーよ
屋内で聴くならスマホである意味がない
よって売れないからAndoid搭載オーディオプレーヤぐらいしかその路線は無い

295 :SIM無しさん (ワッチョイ d712-h5zs [180.0.228.61]):2020/03/21(土) 03:51:22 ID:HdujuO9W0.net
>>293
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-mk6v -XW4e -e+WK -7ocW -2B5r
赤クズ判定:カスロム Axon7

296 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-Ei7o [1.75.237.177]):2020/03/21(土) 09:23:02 ID:itYUyj5zd.net
>>293
バブー
チャーン

297 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 13:20:21.14 ID:kY6i8Fh70.net
アリで月末近くにセールするからって 軽く覗いてみたら大して安くはなってないな。

298 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-EWng [60.105.169.15]):2020/03/21(土) 15:28:40 ID:18NnwGqW0.net
>>297
Aliのセールはクーポンありき

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 56dc-KQ2A [153.206.235.47]):2020/03/21(土) 15:55:19 ID:M90cuQNc0.net
今年のセールはクーポンで2割引行かないからクソ

300 :SIM無しさん (ワッチョイ d299-S5ug [61.125.166.248]):2020/03/21(土) 15:59:44 ID:FDumQYtL0.net
aliって今買ってもいつも通り届くんか?

301 :SIM無しさん (ワッチョイ d358-W/ZL [106.73.89.1]):2020/03/21(土) 16:08:26 ID:dAlKStgo0.net
深センの業者に3/17夜発注→3/19昼に航空機搭載だった
普通通りだな

ただ浙江省とか湖北省からの発送はあかんかもしれん

302 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.208.176.121]):2020/03/21(土) 16:28:36 ID:MCGh/QAor.net
おまえら的にNokiaはどうよ?

303 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-IpT0 [118.241.249.184]):2020/03/21(土) 16:32:11 ID:cSvxCIEs0.net
クソ安い雑貨と小米の蚊取りランプを頼んでいるが、安い品ほど早いな。スマホはアウトだろう

304 :SIM無しさん (ワッチョイ d358-W/ZL [106.73.89.1]):2020/03/21(土) 16:50:33 ID:dAlKStgo0.net
>>302
死んだ

305 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.208.176.121]):2020/03/21(土) 16:52:09 ID:MCGh/QAor.net
>>304
どこらへんが死んでる?

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f69-SXvO [220.209.1.102]):2020/03/21(土) 16:53:24 ID:OgUQ9i/O0.net
Symbianの衰退

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 56dc-KQ2A [153.206.235.47]):2020/03/21(土) 17:00:52 ID:M90cuQNc0.net
>>300
イヤホンケーブルは11日で届いた

308 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.208.176.121]):2020/03/21(土) 17:09:00 ID:MCGh/QAor.net
Nokiaは中華企業絡んで無いんだろ?
台湾らしいじゃん

309 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-kCM8 [118.241.251.158]):2020/03/21(土) 17:16:02 ID:7LJcLdVJ0.net
在庫あるって書いてある所は2日で発送された
在庫なかった所は5週間待って動きがなくてキャンセルした

310 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.208.176.121]):2020/03/21(土) 17:19:50 ID:MCGh/QAor.net
Nokiaならネトウヨも黙るだろ

311 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f3c-PAqG [118.240.195.131]):2020/03/21(土) 17:45:50 ID:dNqUBDZj0.net
FOXCONNなんて台湾企業といっても設計も生産も殆ど大陸でやってるからな。

312 :SIM無しさん (ワッチョイ d712-h5zs [180.0.228.61]):2020/03/21(土) 17:49:47 ID:HdujuO9W0.net
>>302,305,308,310
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-mk6v -XW4e -e+WK -7ocW -2B5r
赤クズ判定:ネトウヨ

313 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 18:14:53.65 ID:4bFeCOuO0.net
Nokiaというか、KaiOSに日本語欲しいわ

314 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 18:25:36.59 ID:OSrEnySar.net
楽天という変態回線に対応できない端末は変態といえるだろうか

315 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-/73a [126.237.83.172]):2020/03/21(土) 18:49:14 ID:ujDUbS8Er.net
Nokiaは単純に割高
窓電話は持ってるけどぉ

316 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-PUPm [60.141.168.143]):2020/03/21(土) 20:20:35 ID:pWbg0zDU0.net
1万前半、画面はFHDで、性能良さげが条件だとz5sくらいしかないかなぁ?

317 :SIM無しさん (ワントンキン MM02-a4PI [153.248.128.142]):2020/03/21(土) 20:37:27 ID:tqc1mguoM.net
realmeQはこれ安いのかな

318 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-474O [126.212.250.43]):2020/03/21(土) 21:41:57 ID:8c35d40rr.net
realme 5proをY!mobileで使ってるけど、band28を掴んだのを確認したのが、秋葉原駅だけなんだけどいらないのかね?

319 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 22:21:37.84 ID:VXctJvf9M.net
ハゲはB1/3/8だけでも帯域余ってるからB28ほとんど設置してないぞ

ドコモとauならそこそこ掴むけど

320 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 23:20:25.37 ID:zzypr+HPr.net
スナドラ636ってモッサリか?
ゲームしなければいける?

321 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 23:23:21.22 ID:ve6ypdQKr.net
>>320
画像多めのwebやtwitterなどのアプリのスクロールがカクつくぐらい

322 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 23:27:02.87 ID:7SoiHMq4r.net
ウンコじゃん
さすがにもう駄目なのか

323 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 23:49:55.83 ID:qik9YFn6d.net
>>320
>>322
バブー
チャーン

324 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 00:24:53.38 ID:R9v1ZwOS0.net
>>320
普通に使うには十分だけど
中華ならこれから選ぶ物では無いな
665や700以上が手頃になってるだろ
なぜ今636?

325 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 00:29:46.68 ID:93jLLX510.net
余裕

326 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 00:32:05.42 ID:vmCQ7t3mr.net
>>324
安いからだよ

327 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 01:39:07.14 ID:HzzOO/Ko0.net
>>326
バブー
チャーン

328 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 04:28:22.01 ID:PdCpT+/f0.net
redme note7
realme 5i
どっちが性能いいですか?

329 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-QomH [14.13.195.224]):2020/03/22(日) 07:30:09 ID:bFp753pq0.net
あえて言うならRealme X

330 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 08:37:40.09 ID:siEn8MMpr.net
>>324
ウンコを食べようとしてる人に
それウンコだよって教えてあげても性癖だから治せない
あとは察しろ

331 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 09:05:59.80 ID:D/P6OvtwM.net
>>328
660と665はたいして変わらんのでSDスロットついてるRedmi note7かな

332 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 09:21:47.32 ID:f8z8KUD60.net
>>331
660と665は省エネ性能に大差あり
特にRN7無印は何故か電池持ちか悪いので勧めない

333 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-R1NI [126.208.209.22]):2020/03/22(日) 09:37:07 ID:hSbzPKV1r.net
7pでいいだろ

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 0673-lxiZ [113.156.153.186]):2020/03/22(日) 10:07:59 ID:PdCpT+/f0.net
ありがとうございます。
msdをタブレットと併用して使うので5iに決めました。

335 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 10:54:03.82 ID:9KqSmUvB0.net
それならredmi note 8でも良いような気がするけど

336 :SIM無しさん (ワッチョイ 0673-lxiZ [113.156.153.186]):2020/03/22(日) 11:28:07 ID:PdCpT+/f0.net
>>335
すいません予算15k以内で考えてるので今回は外しました。

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b12-RJvI [210.229.88.181]):2020/03/22(日) 11:31:33 ID:BnAJ54Lc0.net
なぜ
realme 5i?
realmeXかQじゃね

338 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:00:57.77 ID:PdCpT+/f0.net
まじか
qってyoutube と待機時間どれくらいもつかわかるサイトってありますか?

339 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:07:01.64 ID:tPCQQjHe0.net
15000以内だったらLenovo Z5Sでもいいような気がするけど

340 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:09:15.35 ID:e6TSvnHw0.net
CN Versionはお勧めしない。Realme UIでランチャーは変えられるようになったけど。

341 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:52:09.35 ID:BnAJ54Lc0.net
>>338
すまん、バッテリー5000のスタミナに拘るなら
realme 5,5iで正解でした

Battery life(Gsmarena)video Play
realme 5i   20:02h 5000mAh
realme X   15:58  3765mAh、有機EL
realme Q   13:52  4035mAh
Redmi N7   14:12  4000mAh

342 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:58:43.57 ID:PdCpT+/f0.net
カメラ、動画、ダウンロード、メール、検索くらいしか使わないので多分大丈夫です!
realme のsd712バッテリー駆動時間が見つからなかったので3proの710の駆動時間見たらあんまり持たなそうなのでやっぱ5iにします。。 

http://imgur.com/gallery/JbtiDt5.jpg
http://imgur.com/gallery/cxoOb1T.jpg

343 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:59:51.88 ID:PdCpT+/f0.net
>>341
ありがとうございます!

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 23c3-0ZVt [218.110.84.104]):2020/03/22(日) 16:42:24 ID:Z11l9R0G0.net
武漢の動画をyoutubeでみてたら、中国ってほぼキャッシュレスなんだな。
誰でもスマホで決済してる。あれだけ浸透してるとラクでいいなー
生活に行き渡ってて超、やくに立ってるのが分かるわ。
誰でも持てる〜安い!性能も使い勝手も良い=中華スマホ
やっぱもう太刀打ちできない。xperiaとか高いモンなあ

345 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-MoDd [163.49.201.165]):2020/03/22(日) 17:02:49 ID:FKvJa0reM.net
偽札が横行してるから、現金に対する信頼性が無いせいだけどな

346 :SIM無しさん (ワッチョイ d273-Ei7o [27.95.53.102]):2020/03/22(日) 17:09:38 ID:sv58vzfD0.net
>>345
ATMから偽札が出てくる国だからな

347 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-oTNZ [163.49.200.43]):2020/03/22(日) 18:30:20 ID:b0JsrUkbM.net
日銀ペイ便利だろ
コストかかり過ぎて政府がキャッシュレス推したいだけだぞ

348 :SIM無しさん (ドコグロ MMaa-MSpV [119.243.54.241]):2020/03/22(日) 18:39:56 ID:9AKPVvy7M.net
>>282
懐かしい

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 0673-oG6J [113.154.230.94]):2020/03/22(日) 19:31:46 ID:A2PD723K0.net
>>302
nokiaはsymbian時代には心中するつもりでいたが、携帯事業をマイクロソフトに売却した時点で見切った。

350 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.204.160.74]):2020/03/22(日) 21:30:05 ID:5iwGGXcur.net
マイクロソフトは駄目なん?

351 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 21:54:14.16 ID:F1HjpUtHr.net
>>350
聞くほどの事?

352 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 21:55:00.67 ID:ukJSkmshr.net
なぜ駄目なのか意味不明だろ

353 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 22:12:25.61 ID:X0dUK+YGr.net
>>350
>>352
バブー
チャーン

354 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 22:39:42.93 ID:/wN+y5QOr.net
オッペケ多すぎやろ

355 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 22:41:55.65 ID:Aau8wkO9r.net
中華スマフォ使いとしてはあたりまえだろ

356 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 23:04:17.68 ID:F1HjpUtHr.net
>>352
マイクロソフト≒Windows Phone

357 :SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-oipA [60.94.233.246]):2020/03/23(月) 00:37:21 ID:KdfdysrM0.net
そろそろRN9Pのレビューとかでないかな

358 :SIM無しさん (ワッチョイ d712-h5zs [180.0.228.61]):2020/03/23(月) 00:39:43 ID:e6Yous6p0.net
>>355
バブー
チャーン

359 :SIM無しさん (ワッチョイ d299-ENYE [61.125.162.217]):2020/03/23(月) 01:02:37 ID:jLM+oe2h0.net
>>357
日本でも出るっぽいし待て

360 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 04:28:52.29 ID:Ln6NmM+a0.net
Realme5i関空まで来た
今年は国内メーカーとOPPOばっかりだったから楽しみ

361 :SIM無しさん (ワッチョイ d276-jAX4 [27.114.22.37]):2020/03/23(月) 07:20:44 ID:r2DRIKpX0.net
>>360
realmeはOPPO判定ではないと?

362 :SIM無しさん (ワッチョイ b758-QomH [14.13.195.224]):2020/03/23(月) 07:42:22 ID:JtoVKRTY0.net
オッポッポ ハトオッポ

363 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 15:00:34.95 ID:2iXsHRqp0.net
auはxiaomi出すのか

364 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 15:11:29.60 ID:77/Pcfwjr.net
mi10lite出るんだな
スペックわかんねぇけど、ミドルからミドルハイ
35000くらいかねぇ

365 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 15:18:54.49 ID:BqC6xnoy0.net
Vivoのパクリか?
https://imgur.com/3nydHYL

366 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 15:23:13.90 ID:2iXsHRqp0.net
5Gなら765Gだろうな

367 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp67-EWng [126.199.32.127]):2020/03/23(月) 17:16:21 ID:RcsTdiNjp.net
>>366
MediatekのDimensity10000かもしれない

368 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 18:20:56.36 ID:4+oioUJYa.net
>>367
35k程度じゃdimensity 800か800lでしょ。

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 0766-tz4E [36.2.227.91]):2020/03/23(月) 18:45:48 ID:qNWLStYC0.net
SD765かSD765Gが濃厚だね。
とりあえずMi 10 liteは27日にグローバルの正式発表との噂だから正座してまて( &#183; _ &#183; )ノシ

370 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMaf-2BDj [150.66.71.199]):2020/03/24(火) 00:10:54 ID:ldFpnIMWM.net
find x2 proがauて
はあー

371 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 03:19:45.25 ID:8TEBsJ2h0.net
ミドルレンジってなんなんだ…
http://imgur.com/P9emT1r.jpg
http://imgur.com/s6QuqbD.jpg

372 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 07:01:10.51 ID:rCHkwAEqM.net
>>371
5GSDM700とその競合はグラフィック性能削っただけで実質ハイクラス

373 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 07:12:51.87 ID:TAf2koner.net
すべてにおいて820を超えてる今のミドルってあるの?
グラだけ低いとかあるだろ?
ならまだまだ820がコスパ最強だな

374 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 07:31:59.20 ID:fFaFe339M.net
kirin 810の時点で差がついていたのに
820でもっとひどいことに‥

375 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 07:44:13.98 ID:pZHjYFl10.net
redmi k30 5g程度だと思えばまぁ納得

376 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 07:53:35.63 ID:9KjgPMM10.net
>>373
バブー
チャーン

377 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 07:55:26.81 ID:TAf2koner.net
まだ820超えの今のミドルってないだろ?
まだまだAxon7とzuk2で戦えるな

378 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 08:12:36.12 ID:9R+NRRDVr.net
>>377
あ、mi5持ってないんだ(笑)

379 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMaf-h5zs [150.66.118.79]):2020/03/24(火) 08:44:31 ID:iwQpRqieM.net
>>377
バブー
チャーン

380 :SIM無しさん (JP 0H83-eYA6 [202.32.186.220]):2020/03/24(火) 11:07:22 ID:f8fy/8kIH.net
哀れみを感じるのは俺だけ?

381 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-2B5r [126.255.38.168]):2020/03/24(火) 11:13:56 ID:9jEWrm9ar.net
>>380
ホント、無駄金使ってるヤツはあわれだよな
820はまだまだ充分に戦えるのにさ

382 :SIM無しさん (JP 0H83-eYA6 [202.32.186.220]):2020/03/24(火) 11:24:30 ID:f8fy/8kIH.net
分かっていればいいんです、分かっていれば…

383 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-oTNZ [163.49.206.94]):2020/03/24(火) 11:27:08 ID:eoQ7fIIcM.net
あれだろ
SSDは突然死するからHDDが一番とか言ってた年寄りと一緒や
遅いことに慣れすぎて新しいモノに拒否反応起こす

384 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-TYpg [126.34.127.170]):2020/03/24(火) 11:29:30 ID:smW41bzbr.net
>>300
深センや上海発送だとむしろいつもより早くなってる印象ある

385 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 11:51:20.33 ID:rZjSlSfcd.net
AnTuTuがHuawei Kirin 820 5Gのベンチマークスコアを公開、2018年9月発表のKirin 980に肉薄
https://reameizu.com/antutu-releases-huawei-kirin-820-5g-benchmark-score/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/03/kirin820-release-antutu-benchmark-score-0.png

386 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMaf-h5zs [150.66.118.79]):2020/03/24(火) 12:17:21 ID:iwQpRqieM.net
>>381
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-mk6v -XW4e -e+WK -7ocW -2B5r

387 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-wl4Q [163.49.200.163]):2020/03/24(火) 15:06:38 ID:D8qtNeXOM.net
Ulefone Armor 3W、サブ端末にええな
そこそこの処理能力と10000mAh超えのバッテリーとリバース充電とタフネス仕様
自分のサブ用途にぴったりだわ
コロナ騒ぎが落ち着いたら買ってみようかしら

388 :SIM無しさん (ワッチョイ d273-CGpS [27.82.195.176]):2020/03/24(火) 15:08:01 ID:K4EHjEiJ0.net
>>377
kirin820はベンチマークだけなら砂ドラ835超えだぞ
機種によっては845超え

389 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-oTNZ [163.49.201.48]):2020/03/24(火) 15:35:49 ID:Gwih6L7uM.net
>>387
タフネスの中では頭ひとつ抜けてんね
良さそう

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 823e-fcDJ [5.180.76.190]):2020/03/24(火) 15:50:22 ID:qKXGHRGn0.net
自転車ナビ用途に10000円クラス以下で一台欲しいので、この価格帯でGPS、センサーがまともに使える端末持ってる方いれば教えてください
バンドやバッテリーなど他は特に気にしてないです

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 82a8-6yHa [133.106.253.206]):2020/03/24(火) 16:07:56 ID:T9hRQl8t0.net
用途限定なら、あえてArmor X7はどうだ?
今ならBanggoodでプレオーダー109ドル
GPS+GLONASS+GALILEO
俺も注文はしたが、届くのは5月以降だろう

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 82a8-6yHa [133.106.228.44]):2020/03/24(火) 16:21:19 ID:venTtSgg0.net
あと、Realme5i届いた
箱が真っ黄色でワロタ

393 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-2B5r [126.237.125.243]):2020/03/24(火) 16:32:17 ID:1R2lYQvNr.net
>>385
これ貼ったヤツはシネヨ
砂820かとおもったら麒麟じゃねーかよ、他のスレで恥かいたじゃねーか
わかりづらいんだよ、名前とか型番は似たようなの出すなウンコハーエイ

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f69-fs0f [220.209.1.102]):2020/03/24(火) 16:33:28 ID:8SlZrKyr0.net
嘘を嘘と

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff8-EYT+ [92.202.101.177]):2020/03/24(火) 16:44:12 ID:J2Hn+zaQ0.net
今時砂820なんか比較対象に出てくるわけ無いだろ

396 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-2B5r [126.237.125.243]):2020/03/24(火) 16:49:26 ID:1R2lYQvNr.net
>>395
これはさすがにみんな間違えるのでは?>>385
まぎらわしい名前なのが悪い

397 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-oTNZ [163.49.202.129]):2020/03/24(火) 16:50:46 ID:i0K54CtIM.net
855が負かされる時代に14nmとかねーわ

398 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-2B5r [126.237.125.243]):2020/03/24(火) 17:03:06 ID:1R2lYQvNr.net
>>397
砂820ならまだ戦えるだろ

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 8732-rC+b [164.70.243.243]):2020/03/24(火) 17:16:58 ID:J5lsppFu0.net
>>398
いい加減くたばれカス気持ち悪いなぁ死ねよ

400 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-zU7i [126.208.153.51]):2020/03/24(火) 17:23:51 ID:ohcTI7XCr.net
>>398
その化石で一体何と戦うんだよ罰ゲームかなんかなの?

401 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-tz4E [1.75.230.218]):2020/03/24(火) 17:55:39 ID:sxZ6XQsWd.net
kirinってしっかり書いてるのになぜ間違えた?w

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-0ZVt [210.166.38.85]):2020/03/24(火) 18:28:54 ID:b7erbjY20.net
本物のガイジの方でしたか…

403 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-G2y5 [126.255.32.38]):2020/03/24(火) 19:03:03 ID:47coo233r.net
Kirin820載せたファー端末にGMS入ってれば飛ぶように売れそうだなー

404 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-Ei7o [1.75.213.13]):2020/03/24(火) 19:20:28 ID:uzjtI1myd.net
>>396
>>398
バブー
チャーン

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-EWng [114.176.32.165]):2020/03/24(火) 19:49:24 ID:mCjmuISH0.net
>>403
810も中華版しかないから
デレステとか高画質出来ないらしいしな

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-0ZVt [210.166.38.85]):2020/03/24(火) 21:09:07 ID:b7erbjY20.net
>>405
大陸版というより国内モデルでも使われてるkirin710も非対応っぽいしアプリ側の問題だな

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fa3-kCM8 [118.241.250.39]):2020/03/24(火) 21:41:10 ID:JmRBABRE0.net
>>405
p40 liteが日本で発売されたら少しはマシになるかも
数売れないだろうから無視されそうだけど

408 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.208.195.132]):2020/03/24(火) 21:50:37 ID:+2mquXoar.net
アリでセールやるのは次はいつ?

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff8-EYT+ [92.202.101.177]):2020/03/24(火) 21:57:07 ID:J2Hn+zaQ0.net
27日 なおショボイ模様

410 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-7ocW [126.208.195.132]):2020/03/24(火) 21:59:21 ID:+2mquXoar.net
>>409
くわしく

411 :SIM無しさん (ワッチョイ 0766-tz4E [36.2.227.91]):2020/03/24(火) 22:02:25 ID:XFkurjF80.net
もうセールの値段は出てるからアリで見た方がいいよ

412 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-/zhK [126.194.197.206]):2020/03/24(火) 22:03:39 ID:sgGDACoMr.net
>>408
>>410
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:-mk6v -XW4e -e+WK -7ocW -2B5r
その他NG推奨のワッチョイ:-VAOW

413 :SIM無しさん (ガックシ 061e-QbRK [133.8.240.18]):2020/03/24(火) 22:23:42 ID:3zwP4WXy6.net
>>391
バッテリー4000mAhはリバース充電考えるとちとかなり寂しい
安いのは魅力だな
自分はdocomo系Sim運用を想定しているから3G回線のB6にも対応しているとなお良かった

414 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 02:56:59.04 ID:dcZo4xSx0.net
>>413
そんなあなたにBV9800

415 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 05:13:20.54 ID:Wt5MsL1G0.net
大阪国際郵便局って通関手続き毎度めちゃ遅いな
大体到着から3日目に発送宅配までさらに一日って感じで萎えるわ

416 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 05:46:18.67 ID:WAYo78o46.net
>>414
これリバース充電できなくね?

417 :お兄さまっ (オッペケ Sr33-udRN [126.208.179.70]):2020/03/25(水) 07:08:10 ID:bzuMfWfBr.net
>>378
ショウマイ高すぎね?zteで十分

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-GMMB [27.95.53.102]):2020/03/25(水) 07:10:32 ID:TDlzB5OK0.net
>>417
バブー
チャーン
日本語でおk

419 :お兄さまっ (オッペケ Sr33-udRN [126.208.179.70]):2020/03/25(水) 07:21:09 ID:bzuMfWfBr.net
bot?

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f66-oo+R [36.2.227.91]):2020/03/25(水) 07:26:31 ID:yzDN0hzg0.net
俺は理解したぞ?
ショウマイ→小米→Xiaomiって事だろ?

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-H6vc [27.95.53.102]):2020/03/25(水) 07:41:03 ID:TDlzB5OK0.net
>>419
バブー
チャーン

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-kBM8 [60.111.224.75]):2020/03/25(水) 08:04:14 ID:5E5u0b8g0.net
>>391 >>414
ありがとう
引き続き知ってる方 >>390 回答いただけるとありがたいです

423 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-XXMH [126.208.140.236]):2020/03/25(水) 08:12:14 ID:W1qx/oJxr.net
そんなことより、アリエクで安いスマフォのセール情報をみんなで貼っていこうよ

424 :SIM無しさん (スップ Sd1f-GMMB [1.75.1.11]):2020/03/25(水) 09:00:58 ID:HWLhMyxqd.net
>>423
バブー
チャーン

425 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 12:31:42.03 ID:SagMqngV0.net
>>423
そう言うのは自分で調べた方が楽しい

426 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 12:48:07.15 ID:jLb9QcZIM.net
>>390
>>1
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f32-kBM8 [164.70.243.243]):2020/03/25(水) 12:58:51 ID:8TFyEAY40.net
>>426
それは知ってるしよく見てるけど、GPSの感度は実際に聞いてみないとわからないと思ったのでここで聞きました
ちょっと前にはLenovoスレがGPS問題で埋め尽くされてたし

428 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-XXMH [126.255.42.241]):2020/03/25(水) 13:04:59 ID:EGRt9zbvr.net
>>427
あれは赤ちゃんさんが解決したもんなぁ

429 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 13:38:34.52 ID:9VemvEU9M.net
>>427
Lenovoは素材はいいんだけど毎度ツメが甘いよ
GPS感度が必要ならそれこそ大手メーカー(SamsungやHuawei)買ったほうが満足度高い

430 :SIM無しさん (スップ Sd1f-GMMB [1.75.1.11]):2020/03/25(水) 15:27:17 ID:HWLhMyxqd.net
>>428
バブー
チャーン

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-9L5S [180.49.234.242]):2020/03/25(水) 15:29:54 ID:YdKAaSQ90.net
GPS感度?じゃあタフネス系

432 :SIM無しさん (ワッチョイ df85-rJzj [210.171.83.138]):2020/03/25(水) 16:03:05 ID:mwWI3cUT0.net
ゲオで中古エクスぺリア買っとけば良いんじゃね

433 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-6Ghe [150.66.91.247]):2020/03/25(水) 19:17:09 ID:wzYa6nYBM.net
k30proどうよ
5万でこれはかなりのコスパだろう

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-okFl [60.94.233.246]):2020/03/25(水) 19:24:58 ID:2t9ksYvK0.net
RN9PS楽しみだな
早く来い来いフラッシュセール

435 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 19:57:49.26 ID:loX8uhg30.net
K30 Proは60Hzディスプレイなのがね…

436 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 22:12:17.98 ID:l02DSuior.net
まぁ上位機種の存在のあるけど5Gのハイエンドチップに高リフレッシュレートなんて溶けるようにバッテリー減るだろうから〜と前向きに捉えるしかないさ

437 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 22:26:39.62 ID:6drNK0Bb0.net
>>434
後からmaxをグローバルロムに書き換えたの来そうで迷うわ
どうしようかな
日本のバンド対応してるのかわからんし

438 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 22:39:58.57 ID:loX8uhg30.net
スペックだけなら紅魔5Gだけどいかんせんダサい…

439 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 00:32:03.33 ID:hhTiYDvc0.net
>>438
あの冷却ファンは完全に蛇足

440 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-XXMH [126.208.132.47]):2020/03/26(Thu) 08:02:45 ID:0TtGhL6Br.net
ジャップランドは早くパンデミックになれよ
カブご激落ち町円安で中華スマフォが激安になるぞ

441 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-XXMH [126.208.132.47]):2020/03/26(Thu) 08:05:22 ID:0TtGhL6Br.net
Oukitelってどうなん?
使ってる人レビューしてよ

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f75-Y1xQ [118.241.251.106]):2020/03/26(Thu) 08:07:18 ID:OisQwdQ80.net
腸腺人は5chだと平等とでも思っているのかね・・

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-SrHW [14.13.195.224]):2020/03/26(Thu) 08:10:49 ID:hhTiYDvc0.net
円安で輸入品が安くなると思ってる激バカ

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-Uexw [131.147.40.108]):2020/03/26(Thu) 08:16:55 ID:GaiPAGY/0.net
>>440
円安なら個人輸入する中華スマホは価格が高くなるでしょ

445 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-XXMH [126.208.132.47]):2020/03/26(Thu) 08:36:25 ID:0TtGhL6Br.net
>>444
間違えたんだよ、超円高な

446 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 08:39:31.38 ID:pmz0MiHmr.net
>>441
C17Pro使ってるけどなんら問題ない
常用化しとる

447 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 08:45:29.25 ID:m4oIXXEFM.net
>>444
なんでキチガイに餌あげてんの?

448 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 08:51:24.09 ID:7RBwBCuMp.net
>>447
キチガイというかただの糞赤

449 :SIM無しさん (スップ Sd1f-GMMB [1.75.228.72]):2020/03/26(Thu) 09:20:25 ID:PPRMYXW5d.net
>>440-441
バブー
チャーン
介護スレでやれ

450 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-0XxF [150.66.117.56]):2020/03/26(Thu) 09:24:27 ID:zSLFTp4cM.net
今週の赤クズワッチョイ : -ALcx -XXMH
NG推奨ワッチョイ : -lExX

451 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-oo+R [1.75.208.200]):2020/03/26(Thu) 11:10:35 ID:Cd87bc1Ud.net
パンデミックになったら円安になる代わりに経済的にも今より危険な状態になるだろうな。
破産者が続出すると思う。

452 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-oo+R [1.75.208.200]):2020/03/26(Thu) 11:11:20 ID:Cd87bc1Ud.net
円安じゃなくて円高だったなw

453 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 13:18:06.59 ID:RnnV7RzXr.net
円高のままなら貯金ある奴は海外脱出してリタイヤできるな

454 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-Cd0d [106.163.223.10]):2020/03/26(Thu) 13:31:49 ID:UOoZ0k4w0.net
今回のコロナ騒ぎ見ればわかると思うけれど日本並みの生活できる国ってそんなに無いぞ

455 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ALcx [126.208.187.67]):2020/03/26(Thu) 13:33:56 ID:Z8WgIvTvr.net
日本並の生活はできなくてよい
それに日本は言うほど良くない
これからは特に

456 :SIM無しさん (ブーイモ MM83-IKj/ [210.149.252.87]):2020/03/26(Thu) 13:35:54 ID:GL2UKyOoM.net
>>455
暮らしにくい日本なんかさっさと出て、早くお国に帰ったほうがいいぞ

457 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 13:48:43.83 ID:x9tynxBtM.net
いやー日本は暮らしやすいと思うよ
金があれば

458 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:06:06.65 ID:Z89Qi2AN0.net
キムという名前は嫌だ

459 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:34:22.91 ID:qEV2GU0Fr.net
>>455
>>453
バブー
チャーン

460 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:40:07.03 ID:pE7fTq8HM.net
armor x7買うか7e買うか迷うなぁ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-Yjee [220.109.188.198]):2020/03/26(Thu) 16:07:34 ID:ySF3i7gH0.net
KingKongMini届いたけどこれはいいな直近だとZ5ProGTより満足度相当高い
大きさといい日本語の対応といいB19対応してるしやってるゲームはとりあえず動く
バッテリ少なくてさすがにフォントが小さいけどこれは買ってよかった

462 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:21:05.48 ID:A7LLg6ckr.net
なんでセール前に円安に戻るんだよ……orz
トランプかなんか関係で105円台まで下がらんかな

463 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:29:25.48 ID:p4uGYI3QM.net
画面内指紋認証する時ってセンサーの部分が結構な輝度になるけど焼付きとかあるんかな

464 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:52:29.48 ID:dg55ZnFw0.net
円高のときにマネパでドルに変えとく
マネパカード様々

465 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 20:14:13.80 ID:dco6FZv50.net
>>463

液晶自体が光ってる訳じゃないし、あの程度の時間では焼きつかないと思うよ。
指紋センサーは液晶の裏側に仕込まれてる。

466 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:29:40.48 ID:c+ZG+qLZ0.net
redmi note 7 or 8
z5s
honor 10 lite

なる安でこの中でだとおすすめはどれ?
あわよくば、10にアプデできたら嬉しい
redmiはどこもグロロム高いイメージ

467 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 22:42:57.53 ID:9bH3RCCcM.net
honor 9X届いたけど結構いいぞ
思ったよりも重くも大きくもなかった

468 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-CJ/N [121.87.236.30]):2020/03/27(金) 00:12:58 ID:dEmwgYbj0.net
>>467
GMS使えるのん?

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fed-3nDE [118.241.251.73]):2020/03/27(金) 06:46:05 ID:Z6wkxkJS0.net
>>468
使えるよ

470 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:59:16.47 ID:3vJcZuZXr.net
>>469
ショップロムじゃないよね?OTA使えるよね?

471 :お兄さまっ :2020/03/27(金) 12:03:28.77 ID:mbi3To3or.net
>>459
bot ?

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fed-Eqm/ [118.241.251.8]):2020/03/27(金) 16:09:53 ID:q6B/pthV0.net
ロケットモバイルのSIM届いたからテスト
神プランだからクソおせーw

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-Uq+p [61.125.162.11]):2020/03/27(金) 16:20:57 ID:Ld1foH970.net
モバイルで末尾0になるのか

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f57-Eqm/ [118.241.251.212]):2020/03/27(金) 16:25:26 ID:PziTLgUF0.net
てかワッチョイなのな

475 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-GMMB [1.75.243.37]):2020/03/27(金) 16:32:58 ID:IuKg2JORd.net
>>471
バブー
チャーン

476 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-6Ghe [150.66.76.234]):2020/03/27(金) 16:35:19 ID:sWREyM/FM.net
2万円で有機ELでdocomoのバンド対応してるミドルレンジの機種ありまっか?

477 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 16:42:47.52 ID:wZ/2p7c8H.net
>>476
Umidigi xとかGalaxy Feel

478 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 16:53:09.76 ID:6KfHhVnhr.net
z5s安すぎだけどポチろうか迷うわ

479 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:39:31.31 ID:Se15ltz20.net
>>472
神プランってYahoo JAPANとかまともに見れるの?

480 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:42:49.45 ID:iJ6DXree0.net
横レスだけど、ヤフーはまともに見れないよ。写真が多すぎる。でも、神プラン楽しいよw

481 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:52:36.83 ID:2GgvWmlX0.net
>>472
電話専用なら有りかもな

482 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 18:00:20.71 ID:mCM4SXn0M.net
armor x7安いからポチった

483 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 18:04:09.47 ID:OYZNWehW0.net
>>479

どの程度かわかれば不便はしないかもね。
俺の場合メインでドコモ回線使ってるし、家で固定回線があるからこんなもんでもいいかなって感じだね。
Googleマップとかはオフラインであらかじめダウンロードしとくって使い方だな。
そしてSpotifyしばらく使ってみたけど、回線調子良ければ普通に聞ける事にビックリしたw

484 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 18:05:43.88 ID:9a31dLmeM.net
0SIM難民が相当数出るからな
神プランは受け皿の1つになる

485 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 18:27:13.87 ID:8i/NyiLRr.net
>>467
へぇ、でもvolte無理っしょ

486 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 21:41:56.07 ID:Z6wkxkJS0.net
>>470
ショップによるかもだけどうちのはOTA使えてる

>>485
9Xは確かめてないからわからない
9X proは使えてるって情報を見かけた

487 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 22:00:17.35 ID:Z6wkxkJS0.net
グローバル版のhonor9Xもhonor9無印もvolte使えるみたいだから多分使えるんじゃないかな

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f86-DFtP [180.31.38.67]):2020/03/27(金) 22:27:33 ID:2jZcb/pr0.net
9無印使ってるけどいつものおまじないでVoLTE有効すれば使えるよ

489 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 03:11:42.32 ID:Igggmadi0.net
Armor X7がAliで7800円になってるな

490 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 04:48:21.03 ID:6hpYCgo/0.net
せめてメモリが4Gあればな…

491 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 05:16:10.45 ID:lI3xsweo0.net
割り切って使えよ
バイクナビ専用とか
まあ、ガジェオタだから安けりゃなんでも買うんだけどなw

492 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 05:29:18.30 ID:PcV9OR0ua.net
アリエクのセールでIQOOPro買っちゃった
OSの使いにくさ実感してみよう

493 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 07:13:45.43 ID:s8VG4SNJr.net
BBKはどこも似たりよったり

494 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-CJ/N [121.87.236.30]):2020/03/28(土) 08:51:34 ID:12cIvVEf0.net
IQOO3かった

495 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 09:30:27.61 ID:l+I8D9rsa.net
今更ながら redmi note 8 pro推し socのHelio G90Tどうかなぁと心配してたけど、
実機触ったとたん最高に快適!ヌルヌルサクサク動くし、電池持ち半端ないし
ええよ〜

496 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 09:48:24.41 ID:b2HR7ja4r.net
液晶ってのが駄目だろ

497 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 12:24:57.91 ID:DF5K2MS4d.net
>>496
バブー
チャーン

498 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 12:30:45.90 ID:/r6Y2tcJ0.net
Snapdragon845がかつてのあちち820ポジで草
https://imgur.com/HpKM2Jh.jpg
https://youtu.be/oZ0FBheRtsY

499 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 12:31:59.04 ID:RKFsZ7yg0.net
やっぱブラウン管じゃないとな

500 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 12:51:55.79 ID:gTnoNEkRr.net
ミドルレンジSoC+Sony製ハイエンドカメラで5万以下の端末とかあれば欲しいな

501 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 13:25:35.85 ID:IH1btjCPr.net
中古のペリア買うのが一番安い

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fa3-Y1xQ [118.241.250.102]):2020/03/28(土) 13:39:10 ID:AZnNpYM/0.net
おじいちゃんみたいに一眼レフとガラケーでも使ってろよ

503 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-QZoF [126.179.131.157]):2020/03/28(土) 13:55:54 ID:Z1y6qA5Cr.net
z5sと迷ったけど結局realme Qにしたわ

504 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 14:34:25.70 ID:BN+iDjNO0.net
タフネススマホほしかったからアリでUlefoneArmor3Wポチったわ
届いたらレビューしてみようかな

505 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 14:45:37.90 ID:kkfQpGdR0.net
>>498
ちんぽこ以外と保たないな。それとrn8pが意外と発熱してない

506 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:11:58.41 ID:kAIvvglwM.net
>>505
基本どれも40℃でサーマルスロットリングだから

507 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:53:39.76 ID:p5gmPAgUr.net
微細化もどん詰まりだから単純にバッテリー容量の差になってんね

508 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:58:54.52 ID:PmEMwFB4r.net
>>498
やっぱり液晶は持ちが悪いな

509 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 16:05:21.64 ID:Vo41rnqpr.net
>>501
ペリアはカメラ部門に忖度して良いカメラ乗っけてないだろ

510 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 16:26:30.68 ID:/r6Y2tcJ0.net
PCで言われてきたことだが
プロセスルール半分になったら買い替え
プロセスルール半分にならないと体感微妙
今年シュリンクないからホントつまらん

511 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 16:40:13.39 ID:IqErwB/R0.net
半年後にはkirinが5nm出してるだろ

512 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-GMMB [1.75.246.183]):2020/03/28(土) 17:46:54 ID:hcVawIQSd.net
>>508
バブー
チャーン

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe4-vHW6 [219.110.160.194]):2020/03/28(土) 17:50:19 ID:YfmEMKEh0.net
グラフェンバッテリー待ちだな、次のイノベーションは
しかしどんどん高くなってくなスマホ
Xiaomiが10万とかなにかの冗談だろ

514 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ysiz [126.237.40.101]):2020/03/28(土) 18:01:04 ID:na6ZVYX1r.net
>>509
>>500に対しての皮肉だから
最高のセンサーあっても使いこなせない会社のことは知らん

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-K+F1 [61.125.166.134]):2020/03/28(土) 18:55:22 ID:IqErwB/R0.net
Mi10Lite、SD765Gだけどauは本当に3.5万で出せるのか?

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-SrHW [14.13.195.224]):2020/03/28(土) 19:05:21 ID:IGCdkm7s0.net
Redmi K30 5Gの実売価格が既にそれくらいだから、欲張らなきゃ問題無いだろ

517 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-Eqm/ [126.208.202.46]):2020/03/28(土) 19:08:30 ID:5wx4pSJ+r.net
>>515
客からどうボッタするかが営業スタイルだからな

518 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 19:15:08.89 ID:cjqggFnTr.net
部品で一番高いとは言われるSoCだって一個あたりは$100いかないからな
少ないけど利益は出る
CSゲーム機なんかと同じでまず普及が第一や

519 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 19:15:15.18 ID:QmhUsoX7d.net
>>515

既にグローバル版の発表済だから確認した方がいいよ。


au版も出るMi 10 Lite 5Gは349ユーロ。シャオミが海外発表(4万1600円)

https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-27-au-mi-10-lite-5g-349.html

520 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 19:32:48.35 ID:IqErwB/R0.net
>>519
ちゃんとその記事読んだか?
最後の方3.5万円の事について書かれてるけど

521 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 19:56:32.27 ID:JfvCVV6K0.net
>>520

auは3万5000円については撤回してるって書いてるね

522 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:01:46.56 ID:JfvCVV6K0.net
まぁ約4万だとしても安いけどね

523 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:13:25.74 ID:HtjjQxHia.net
>>521
書いてねーよ
そもそも安価であるしか言ってないから訂正も何もない

524 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:14:32.77 ID:9dd9xaELr.net
>>522
全然安くなんかねーだろ、数年前はハイエンドか3万円以下で買えたんだぞ
もうレノボにしか期待できない

525 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:23:28.06 ID:IqErwB/R0.net
3.5万円は各媒体一斉に報道したのに後でauが訂正させたんだぞ
発表会で具体的な金額が出てたのは間違いない

526 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 21:04:34.52 ID:JfvCVV6K0.net
>>525

auが修正させたんじゃなく、Xiaomiから方針が変わったから3万5000円には出来ないって言われたって書いてるよ。

https://i.imgur.com/rU0dwIH.png

安くないだろって言ってる人もいるけど、それはアリ基準で考えてるからだろ?
キャリアが出すスマホの中では5Gに対応したスマホでの最安だって所だからね?
まあLenovoが安いってのは同意だなw
俺も3万位で買ったからなw

2chMate 0.8.10.58/Lenovo/Lenovo L78051/9/LR

527 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 22:04:27.97 ID:toU0ymPmx.net
この表現なら、「同社」ってのはKDDIだと思う
それにこの記事の中にXiaomi(端末ではなく会社)からの言葉は一言もないし

528 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 22:33:31.51 ID:pdF4ujCW0.net
1年以上前の発売だから既出かもしれませんが、
AGM X3という機種ってどうでしょうか??
ttps://www.agmmobile.com/en/product/x3
タフネススマホにしては珍しくスナドラ845を載せてて、
JBLのスピーカーまで搭載しているんだけど。
ただ日本では使っている情報がなかったり、
Andoroid9や10は非公式で導入している感じの機種なんだけど。

あるいはハイスペックの変態スマホでおススメのってありますか?

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f86-DFtP [180.31.38.67]):2020/03/28(土) 22:54:13 ID:TNNYVuVZ0.net
それってOS暴走したりゴーストタッチ多いやつじゃなかったっけ?

530 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe4-vHW6 [219.110.160.194]):2020/03/28(土) 23:01:04 ID:YfmEMKEh0.net
あれだけあったメーカーも、今や淘汰され生き残ったメーカーはひたすら値上げ値上げ値上げ
結局どの分野でもこうなるんだな

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-0aOS [220.100.58.224]):2020/03/28(土) 23:07:30 ID:Z8nLCfvG0.net
>>526
日本語の読解力がねぇな
「同社から」は冒頭の「KDDI」に掛かってるのが理解できないのか

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-K+F1 [61.125.166.134]):2020/03/28(土) 23:11:05 ID:IqErwB/R0.net
昔はS8 activとか出てたんだけどねぇ…

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa3-m3pd [147.192.128.221]):2020/03/28(土) 23:24:38 ID:pdF4ujCW0.net
>>529
え、マジですか!?
日本のレビュアーが誰も使ってなかったり、
海外では特にそんな評価がなかったのですが、
もしその話が事実なら急いで買わずに良かったです。

534 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 01:25:44.39 ID:82Ojqdfbr.net
TORQUEぐらいしかまとも(?)なのでなくなったな
タフネスと性能は両立しない分野だから

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-mZiE [61.125.166.134]):2020/03/29(日) 02:29:58 ID:VioZgeuE0.net
ハイスペタフネスって何処で使うん
キャンプ中に3Dゲームでもするんか

536 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 04:33:24.12 ID:aS2lpSQd6.net
HelioP90をハイスペックとは言わんかもやがArmor7がそれ乗っけてたな
3Dゲームを本格的にやらん限りは必要十分だと思う

537 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.208.167.153]):2020/03/29(日) 08:57:38 ID:XdMEyRX9r.net
アドガード有料版が無料で配ってたから入れてみたんだが
これバッテリー使用量が昔と比べてぜんぜん改善されてないじゃん
有料版ならバッテリー消費抑えてくれるかと思ったが
やはりアドアウェーイ+ミンミンが1番だな

538 :SIM無しさん (ワッチョイ df58-hvDm [106.73.84.224]):2020/03/29(日) 08:59:21 ID:gti9JTZ10.net
>>537
どこに有料版が無料になるところがあるの?

539 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-Y1xQ [126.208.156.214]):2020/03/29(日) 08:59:50 ID:W1HwMDNDr.net
https://i.imgur.com/OzZId0k.png

540 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.208.167.153]):2020/03/29(日) 09:02:00 ID:XdMEyRX9r.net
>>538
コロナ応援キャンペーンで3ヶ月無料なんだよ
お前いつも初心者(赤ちゃん)にググれカスってゆってるヤツだろ?(笑)
同じことゆってやるよ




ググれカス!!!

541 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ysiz [126.255.124.203]):2020/03/29(日) 09:15:26 ID:zyqFWyDkr.net
>>538
無料版利用者にメール来てるよ
つっても3ヶ月限定だけど

542 :SIM無しさん (ワッチョイ df58-hvDm [106.73.84.224]):2020/03/29(日) 09:16:19 ID:gti9JTZ10.net
>>540
すでに6ライセンスがあるから追加で無料分を増やそうと思ったが、3ヶ月間限定のゴミかよ

543 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:35:57.50 ID:XdMEyRX9r.net
>>542
有料版を試すだけなら有益な情報だろ
使ってみたが、有料版ですらゴミだったわ(笑)
ゴミを6ライセンスも抱えてるとか

544 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:38:35.00 ID:dzyXMCQrr.net
有料で1500円で複数端末で使えて永久アカウント
anydvdみたいに値上げや年単位に踏み切る前に買った者勝ち

545 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:42:24.09 ID:XdMEyRX9r.net
>>544
そんなのないぞ
永久版1台で5980円じゃん

546 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:43:19.63 ID:dzyXMCQrr.net
>>545
よお情弱

547 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:44:52.71 ID:dzyXMCQrr.net
>>545
ググれカス!!

548 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:47:53.54 ID:gti9JTZ10.net
ルーブル購入で300円だったな

549 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:49:45.59 ID:gti9JTZ10.net
>>545

300円で買えた時もあったんだけどな

550 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 09:57:56.78 ID:XdMEyRX9r.net
>>546
>>547
こいつらネトウヨジャップはこうやって初心者叩きをします

551 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 10:07:17.92 ID:dzyXMCQrr.net
情弱が言い訳かwww
5980えんがあwww

552 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 10:40:37.24 ID:gti9JTZ10.net
マウント取ったつもりがバカでしたって事だな

553 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 10:57:40.31 ID:JyVHvnrPr.net
>>552
一番こっ恥ずかしい奴なwww 大草原www

554 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 11:20:34.26 ID:ZhtMMICP0.net
>>550
バブー
チャーン
ようピエロ

555 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 11:32:00.28 ID:gm1hY+KXr.net
クズ赤、馬鹿過ぎる

556 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.208.167.153]):2020/03/29(日) 11:43:56 ID:XdMEyRX9r.net
アドガは有料のクセに、バッテリー食うわメモリー食うわで全然良いことないってのがわかったわ
情強ならアドア+ミンミンしかありえない
前提のルート化とカスロムすらできない情弱ウンコがアドガ使いってこったな
こんなの使うのはネトウヨジャップだけ

557 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 12:27:11.30 ID:ZhtMMICP0.net
>>556
バブー
チャーン
こいつは所詮三流のピエロさ

558 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 12:33:43.02 ID:JyVHvnrPr.net
ごせんきゅうひゃあくはちじゅうえーんがああああwww

559 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-EPVr [118.241.249.219]):2020/03/29(日) 14:11:42 ID:Pj8DaHNq0.net
赤クズとかいう情弱ゴミニートが発狂しててワロタ

560 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 15:19:03.83 ID:JyVHvnrPr.net
ご、ご、ごせんきゅうひゃあくはちぢゅうえーんがああああwww

561 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 15:38:38.08 ID:YlcVNjy80.net
レス番飛び過ぎやろこのスレ

562 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 16:19:42.32 ID:JyVHvnrPr.net
自分は情強って言いたいんだが常に論破されてんのなwww

結局これな

ご、ご、ごせんきゅうひゃあくはちぢゅうえーんがああああwwwwww

563 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 16:36:03.43 ID:ObbtHhaXr.net
adguard実際どうなん?
Galaxy使うならadguardかなって思うんだが

564 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 16:41:13.65 ID:2rO0H3+a0.net
z5sてどうなの?
Xiaomiやoppo並のクオリティではありそうだけど、aliでやけに安いのか気になる
オフィシャルサイトだから大丈夫なのかな?

565 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 16:41:33.42 ID:yqR9+iO+r.net
>>563
dns66とかあるし別に無理して使う理由も…
6000とか払って使うもんじゃないアレ

566 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 16:48:47.09 ID:JyVHvnrPr.net
ご、ご、ごせんきゅうひゃあくはちぢゅうえーんがああああwww

まだこの情弱居るんか

567 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 17:08:15.44 ID:QJELRHlu0.net
>>563
バブー
チャーン

今週の赤クズワッチョイ : -ALcx -XXMH -7UgZ
NG推奨ワッチョイ : -lExX
赤クズ判定:大恥かいたので端末orブラウザ切り替えて他人を装う

赤クズが5980円×6ライセンスも購入したと思いこんでマウント取ろうとしたら
ルーブル立てで安く買えるの知らなくて赤っ恥かいたでOK?
赤クズの恥の歴史としてテンプレに追加しとくね

568 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 17:25:18.72 ID:28S59urG0.net
なんかスレ関係無い所で盛り上がってるね
外出自粛組かw

569 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 17:39:13.24 ID:ObbtHhaXr.net
イクラちゃんはいつまで偽赤ちゃんに騙されているのだろうか
偽赤ちゃんの思う壺だというのに

570 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 17:43:46.18 ID:MA5LZqb6r.net
>>569
バブー
チャーン

今週の赤クズワッチョイ : -ALcx -XXMH -7UgZ
NG推奨ワッチョイ : -lExX

571 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 17:56:39.82 ID:QJELRHlu0.net
>>569
バブー
チャーン

涙拭けよwwww

572 :SIM無しさん (JP 0H8f-+pQt [219.100.181.246]):2020/03/29(日) 19:17:04 ID:LXZPWxfdH.net
        _______
       /          \
____/             \___
   |   |              |  |
   /   |              |   \
 ̄\   |_________|   / ̄
   /          |        \
  /     ____|___     |
  |____/⊂●⊃  ⊂●⊃\___|
   |    |___/ | | \__|    |
   \   |__/  | |   \_|  /
     |  |_|   ( 。。)   |_|  |
     |  |_|  ___   |_|  |
     |  |_|  (───)  |_|  |
     \ |_|   ̄ ̄ ̄   |_| /
      |\_|______|/|
      |              |

私の戦闘力はごせんきゅうひゃあくはちぢゅうえんです

573 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-e6Pa [163.49.200.178]):2020/03/29(日) 20:06:24 ID:7tu0/xC0M.net
>>564
バッテリー少ないのがたまにキズ

574 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.208.217.84]):2020/03/29(日) 20:10:58 ID:Mntd6+7yr.net
アドガの件は赤ちゃんは関係ないだろ
オレは赤ちゃんとは名乗ったことないし、話し方も変えてあるだろ
だから赤ちゃんとは別人だし、偽物とも違う
赤ちゃんの功績は、分かる人にはわかってるはずだ
初心者サポートを中心に、中華スマフォスレでは大活躍だろ
もっと赤ちゃんを大切にしろ

575 :SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-Mi8t [133.106.85.4]):2020/03/29(日) 20:11:52 ID:tYDMvcHxM.net
中華スマホの話しようぜ
最近Lenovoどうよ

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-GMMB [27.95.53.102]):2020/03/29(日) 20:13:17 ID:ZhtMMICP0.net
>>574
バブー
チャーン
野毛山でピエロやってろ

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f12-0XxF [221.189.180.126]):2020/03/29(日) 20:22:29 ID:QJELRHlu0.net
>>574
>話し方も変えている
つまり自演を認めるんだな?ww

578 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 21:06:36.41 ID:y4Mf84y5r.net
>>577
またテンプレ増えたなwww
自演の告白とかww 初めて見たわwww
これはスゲーわwww

579 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 21:06:58.39 ID:9a9JxqVVr.net
話し方を本物赤ちゃんの真似して書いてるからな偽赤ちゃんは

580 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 21:07:56.97 ID:y4Mf84y5r.net
ご、ご、ごせんきゅうひゃあくはちぢゅうえーんがああああwww

581 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 21:09:17.44 ID:ZhtMMICP0.net
>>579
バブー
チャーン
ジョーカーみたいに看板ぶつけられて覚醒したら?

582 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 22:10:04.14 ID:OAUOov5AM.net
アドガはdnsで設定するもんじゃないの?
アプリで設定してんの?

583 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 22:11:15.97 ID:qvDxfqpIM.net
クズ赤ちゃん、ゴミ情報持ってきて情強だとドヤってたのか。
まぁいつものパターンだよね。

584 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 22:35:38.87 ID:y4Mf84y5r.net
>>582
そもそも使い方も知らず設定もまともに出来てないと思われ

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-Uexw [131.147.40.108]):2020/03/30(月) 01:48:41 ID:KwqzbWq50.net
中華スマホメーカーを品質・信用度で分けるとどんな感じだろうか

個人的には
超一流…Huawei
一流…Xiaomi、OPPO、ZTE
二流…Ulefone、UMIDIGI、Blackview、OUKITEL
三流…HOMTOM、DOOGEEその他

みたいな感覚なんだけど他の人はどんな感覚なのか知りたい

586 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ysiz [126.255.124.31]):2020/03/30(月) 02:38:47 ID:BwfJ31bdr.net
>>585
Huawei,Xiaomi,OPPOが3トップで
その下にBBK(VIVO,Oneplus,Realme)とZTE,Lenovo
さらに下にタフネス4兄弟(Ulefone,UMIDIGI,Blackview,OUKITEL)とMeizu,TCL系あたり?

Mediatekの廉価SoCでしか出してないメーカーだと興味湧かないかなぁ個人的に

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-mZiE [61.125.161.118]):2020/03/30(月) 02:39:40 ID:f3IN6Aao0.net
RealmeとかHONORも親会社と同レベルの品質なんか?

588 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 05:21:12.92 ID:ennYozgar.net
OS考えたらOneplusのほうがOPPOやシャオミより使いやすいのに

589 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 05:29:47.55 ID:VUlynGse0.net
oneplusは、ミドル以下も出さんと選択肢にもならないという人が多いんじゃない?

590 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.204.198.248]):2020/03/30(月) 06:02:25 ID:p3OIHVc9r.net
>>588
AOSPベースでカスタマイズができる方がいいだろ
ようはカスロムが唯一

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f12-0XxF [221.189.180.126]):2020/03/30(月) 06:05:29 ID:dtlzXXsJ0.net
>>590
バブー
チャーン

今週の赤クズワッチョイ : -ALcx -XXMH -7UgZ
NG推奨ワッチョイ : -lExX
赤クズ判定:AOSP カスロム

592 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-7UgZ [126.204.198.248]):2020/03/30(月) 06:08:37 ID:p3OIHVc9r.net
>>591
即レスキモいな、24時間張り付いて監視でもしてんのかよ
あと赤ちゃんをクズ呼ばわりすんな
あとおれは赤ちゃんじゃないし

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f12-0XxF [221.189.180.126]):2020/03/30(月) 06:09:44 ID:dtlzXXsJ0.net
>>592
バブー
チャーン

今週の赤クズワッチョイ : -ALcx -XXMH -7UgZ
NG推奨ワッチョイ : -lExX
赤クズ判定:追い詰められると他人のフリ

594 :SIM無しさん (ブーイモ MM83-9iwF [210.138.178.213]):2020/03/30(月) 07:09:30 ID:RcYuu5GRM.net
>>589
6xxのミドルクラスはいらんけど
7xxのアッパーミドルくらいは欲しいな

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-p8JZ [60.105.169.15]):2020/03/30(月) 07:43:15 ID:HmrsmKK30.net
>>589
OnePlus8lite楽しみ

596 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ALcx [126.255.15.72]):2020/03/30(月) 07:49:07 ID:m+eRoPr1r.net
アリのセールがいまいちだが、次の大型セールはいつなんだ?

597 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 07:50:58.53 ID:dtlzXXsJ0.net
>>596
バブー
チャーン

598 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 09:00:23.88 ID:r5TMXuix0.net
>>596
バブー
チャーン
審判の日に来るんだね

599 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 10:18:26.00 ID:ennYozgar.net
>>589
それにこれから出るやつも高くなりそうだからなぁ
廉価版は出るけど正直7買っておいてよかったわ

600 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 10:41:42.88 ID:KwqzbWq50.net
>>586
ありがとう上位は似通ったイメージなのね

601 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-+C1a [111.239.158.159]):2020/03/30(月) 12:33:34 ID:CB1dINZ0a.net
ファーウェイを超一流というのはさすがにどうかしてる
中国人ならともかく

602 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-c+hq [49.98.8.6]):2020/03/30(月) 12:34:37 ID:C0/DFPcWd.net
世界一のメーカーやろ

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-Uexw [131.147.40.108]):2020/03/30(月) 12:54:27 ID:KwqzbWq50.net
>>601
シェア的には他の中華メーカーと比べて頭一つ抜きん出てるしクオリティも高いと思ってね
Googleサービスbanされたから今後はどうなるか知らないけど現時点では自分の中では超一流かなと感じてる

感覚を掴みたいから皆の考えをできれば理由も含めて知りたい

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa8-Sc/v [133.106.150.187]):2020/03/30(月) 13:13:24 ID:jacheb2b0.net
中国人が「我が4社」といったのがHUAWEI,XIAOMI,OPPO,ZTE

605 :SIM無しさん (スップ Sd9f-wi9P [49.97.104.107]):2020/03/30(月) 13:13:54 ID:12QfjMlXd.net
>>603
中華メーカー内でも3位だよ
huaweiは急転落中だよ

606 :SIM無しさん (ドコグロ MM7f-eDpw [119.241.245.17]):2020/03/30(月) 13:16:30 ID:i4VFliwwM.net
kirinを使った端末が他のメーカーからも出てくれるとうれしいんですけれども、やらないのかな。

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-2p+U [126.3.89.191]):2020/03/30(月) 13:43:55 ID:IDXeMtlW0.net
中華メーカーではって言ってるのに日本語通じない人がいる謎

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-Uexw [131.147.40.108]):2020/03/30(月) 13:55:44 ID:KwqzbWq50.net
>>605
そうなのか
ググってみたら確かにこういう記事がでてきたわ
https://i.imgur.com/7v8pImQ.png
2月時点だから、3月はさらに落ち込んで中華メーカー内3位ってことなのかな?
売上が落ちれば品質やサポートにも影響してきそうだ

609 :SIM無しさん (ワッチョイ ff11-Vjwn [113.149.215.41]):2020/03/30(月) 14:41:03 ID:w2WfInif0.net
マクドナルドか世界一の飲食店って奴だな

610 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 14:55:28.78 ID:wRlyjK3j0.net
出荷数落ちたからって数ヶ月でサポート悪化するとか思ってんのか

611 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ysiz [126.255.143.87]):2020/03/30(月) 18:04:44 ID:Ki662XD6r.net
5G特許とか技術は高いけど、それとは別にHuawei品質が良いとは前から思ってない
なんだったら安定感は三下と変わらん

612 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 19:09:30.60 ID:1gktRP6FM.net
一万程度でプラチナバンド対応のコスパ最高端末教えてください

613 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 19:11:06.16 ID:m9QZTmZZ0.net
UMIDIGIかBlackviewA80
そういえば、BlackviewA80は楽天MNO無理だった

614 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 19:11:21.98 ID:aecX7bVy0.net
>>612
blackview a80 pro

615 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 19:20:54.38 ID:12QfjMlXd.net
>>608
そう
現在、oppoに抜かれて中華3位
gms非対応が影響してるけど、もっとヤバいのは中国国内での企業イメージが悪くなっている
雇用関係のトラブルや訴訟問題
結果を出せないとすぐに解雇
ていねん35歳と言われてしまうぐらい定着しない
超ブラック企業としての悪名イメージ
一部では不買い運動などもあった
会社が大きく傾いてきているのは確か
新製品開発に影響あるし、品質の維持も疑わしくなってきたよ

616 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 19:25:04.36 ID:Ne0qjdXjr.net
>>608
Xiaomiに抜かれてるのは衝撃的
Huaweiの強みはカメラの開発力やな

617 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 19:27:01.66 ID:12QfjMlXd.net
huaweiに優秀な人材が集まらなくなってきた
引き抜きをしても用済みになれば解雇
結果を出せないと解雇
技術が定着しないから競争力の低下は予想されてはいた

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff8-DFtP [92.202.101.177]):2020/03/30(月) 20:14:35 ID:umM4I8Q80.net
出荷台数はいくらでも捏造できるからなぁ
どの会社も似たようなことやってるだろ アテにならんわ

619 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ysiz [126.212.255.20]):2020/03/30(月) 20:36:26 ID:4aeWI1lGr.net
つか品質がどうのこうのって中華スマホで気にしちゃだめじゃね?
知らんメーカーだけど尖ってるところがあるから冒険するのが中華スマホだと俺は思うぜ
サポート厚いのが欲しけりゃ最初からキャリアスマホ買うもん

620 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 21:09:23.70 ID:REktN/xLM.net
iPhone7から最近の中華スマホに乗り換えてきたが充電が切れたりしなくなったし無駄キャリアアプリがないおかげかページの読み込み安定して満足ですわ
やはりキャリアは糞

621 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 21:40:25.09 ID:qWPcIoY90.net
一万以内でFHD液晶搭載が条件となると、いくら中華でも厳しいでしょうか?

622 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 21:42:25.23 ID:blkhBYsP0.net
はい

623 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 21:52:18.44 ID:HE/cu3iE0.net
>>621
いろんな所に妥協してFHDにだけこだわっても意味ないと思うよ
特にスマホではね

624 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 22:07:40.64 ID:wRlyjK3j0.net
>>621
K5 Proなら1万切ってるな

625 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 22:11:59.07 ID:jbhPGIW1M.net
その月の出荷台数ですべてを語られてもやん

626 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 22:23:07.16 ID:wRlyjK3j0.net
Honor30S定価338ドルってすぐに300ドル切りそうだな

627 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 22:45:36.96 ID:s3fCM1G80.net
相変わらずミドルとしてコスパいいな

628 :お兄さまっ (オッペケ Sr33-udRN [126.208.179.70]):2020/03/31(火) 09:02:43 ID:D9xMM+n5r.net
今日もサムスンですね

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-GMMB [27.95.53.102]):2020/03/31(火) 09:45:07 ID:jk/RZreq0.net
>>628
バブー
チャーン

630 :SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-2cD7 [114.164.73.69]):2020/03/31(火) 11:14:13 ID:AZX8QK820.net
ここでまさかのumidigiがポップアップ投入。
やらかしが比較的多いところだからなんとも言えないのが傷。

631 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 12:17:13.61 ID:MnPcPadl0.net
GooPhone11ProMax買ってみようかなぁ
外観デザインのインパクトと偽UIのクオリティが気になる

632 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 12:33:19.00 ID:FqG5JiO70.net
>>586
umidigi がタフネス……?

633 :SIM無しさん (ガックシ 064f-Uexw [133.8.240.139]):2020/03/31(火) 13:19:36 ID:uka2yvUr6.net
>>632
unihertzあたりと勘違いしたんじゃない?

634 :SIM無しさん (ブーイモ MM83-Vjwn [210.138.6.149]):2020/03/31(火) 13:35:33 ID:8nUGCYC0M.net
>>633
ulefoneと混ざったのかと

635 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 14:51:53.05 ID:FqG5JiO70.net
ところでelephoneはどのへん?

636 :SIM無しさん (ワッチョイ df97-P4df [114.149.254.146]):2020/03/31(火) 15:13:16 ID:TxI1Ucz20.net
>>621
>>1のkimovilで検索

637 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 20:20:20.21 ID:hYtMEBE60.net
国際郵便物 あさってから引受停止拡大 153の国と地域対象 https://ndjust.in/1_vgMfS3 #NewsDigest

638 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 20:48:26.12 ID:DwG1zsCv0.net
つまりハズレ引いても返品出来なくなると

639 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 20:52:00.64 ID:hYtMEBE60.net
海外からの荷物が届かなくなるのかと思った(^_^;)

640 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 20:54:36.73 ID:K4vrhdEF0.net
>>638
これな

641 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 20:55:07.38 ID:y8BrgtWv0.net
スマホならDHLで買えば良い話。俺がアリで頼んだ雑貨は夏まで届かないなw

642 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 20:55:33.72 ID:IVfTM+Xb0.net
>>638
やべーな
返品できないのはつらい

643 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:44:14.29 ID:sZVXDbHY0.net
P40 Pro、DxOで安定の1位獲得

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-o/KU [60.156.234.120]):2020/03/31(火) 22:30:19 ID:rlW4kVfr0.net
google のせいでP40pの格下しか選べない
死ねよ金髪豚野郎が

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff8-DFtP [92.202.101.177]):2020/03/31(火) 22:30:57 ID:inbK6mHR0.net
>>639
同じくw

646 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-cRdU [150.66.64.95]):2020/04/01(水) 00:38:24 ID:yTTMvJdAM.net
返送できないだけで買うことはできるんか?

647 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-BtdR [126.208.195.78]):2020/04/01(水) 01:57:08 ID:0uH/Ubm3r.net
ファーさんGMS無いのがジワジワ効いてきてるのか話題になってる所も見かけないし売上も落ちてるな

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 6999-bzV+ [210.253.38.154]):2020/04/01(水) 02:01:04 ID:0rZgxPlx0.net
この時期に売上伸びてるメーカーあるのか?
サムスンですらS20売れてないのに

649 :SIM無しさん:2020/04/01(水) 05:42:01 .net
Galaxy S20は売れてるぞ

650 :SIM無しさん (ドコグロ MMfa-JZaz [49.129.185.179]):2020/04/01(水) 09:45:56 ID:/Ivuy7YMM.net
中華スマホ初めて買うんたけど、グローバルromとグローバルversion、どっちを買えばいい?

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 9110-ouyQ [218.226.138.117]):2020/04/01(水) 10:16:40 ID:RWdc/vfX0.net
ハード的に全く同じならCNにグロロム焼いたのを買えばいい

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-SgIu [126.168.95.196]):2020/04/01(水) 12:15:39 ID:40vpDvlo0.net
RN8Pセール来たが9Sとどっちを買おうか…うむむ…

653 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 14:06:07.67 ID:0uH/Ubm3r.net
流石に同容量で価格同じだったならスナドラの9Sが良いけど現状まだご祝儀価格だし単純なコスパなら8Pの方が良いな、実際MTKと言うことを忘れさせてくれるほど使い勝手良いし

654 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 14:21:35.90 ID:Vqbm880F0.net
RN8P、最安だとクーポン込みで17k切るのか…迷うな

655 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 14:41:45.18 ID:+dwYn1jq0.net
某ベストセラーサイトにLenovo Z5sが顔を出したw
安さに時代が追いついたな

656 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 15:26:22.39 ID:IaFmm0tB0.net
12999円か
アリエクと大差ないしいいんじゃない?

657 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 15:34:01.17 ID:4s0Es0H50.net
>>654
クーポンってどこにあんの?

658 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 21:09:16.04 ID:ecAUu0N10.net
>>657
幻のクーポンじゃね

659 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 00:40:27.27 ID:xbI+CAxT0.net
@
Lenovo Z5sをカズヒロ氏が紹介してたけど買わねーほうがいいぞ。
グローバルROM(ショップROM)は論外として、
CNROMの更新も半年前から放置されてるし、Android10になる予定もない。
つまり、Lenovoから完全に見捨てられてる。

660 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 00:58:45.62 ID:8YnBNTJZ0.net
>>659
カズヒロってのが誰かは知らんがZ5SはLineage OS17.1が完動してるぞ
Lenovo自身のファームウェア更新が期待出来んのは事実だが

661 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 03:42:23.28 ID:A0AYcyrB0.net
はじめからアップデートなんて期待してねーよ

662 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 03:46:16.29 ID:kOlyqiA76.net
>>659
おきゃくさまぁ〜んのキモい出だしで始まるアレのことか?

663 :SIM無しさん:2020/04/02(木) 05:24:53.98 .net
>>656
その値段にならないんだけど
クーポンてどこにあるん?

664 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 06:01:49.21 ID:wWENRCkA0.net
すぐにサイトやYoutubeの宣伝する奴湧いてくるな
たかだか12000円くらいなんだから気にせず買えや

665 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-zBvY [126.204.192.143]):2020/04/02(Thu) 09:27:26 ID:QxK3jVJNr.net
へー

666 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 10:19:04.60 ID:EkzOPOVqr.net
z5sほちい

667 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 13:23:02.65 ID:EdsQsKre0.net
Z5sコスパは良さそうやがあまりいい話を聞かないな

668 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 14:38:33.25 ID:eD6FGJ1mM.net
Aquos r2 compactより一回り小さめの4インチ台のベゼルレススマホってありますか?

669 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 14:46:52.62 ID:CxjKXIGrH.net
>>668
【4インチ台】小さいスマホ【コンパクト】 14台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582237374/

670 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 15:31:05.57 ID:VcSXbKMer.net
Z5Sは性能から見て不満無ければ特に語ることも無いし一部の不良ショップROM掴まされて自己解決できない情弱が騒いでるだけだしな
かく言う自分もZ5S,Z5Pro GT,Z6Pと持ってるけどどれも不満無く使えてるから語ること無いというね

671 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:07:42.71 ID:w/iaOjbyr.net
>>670
電波の感度悪くない?

672 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:11:23.53 ID:4xJL8NHbr.net
SBならフツーだろ

673 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:14:34.00 ID:w/iaOjbyr.net
B28が無いじゃん
これからはB28って重要な気がするんだが

674 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:32:03.63 ID:u85p0xjD0.net
みなさんが中華版(ROM)しか無いような端末を購入される時はサブ端末や玩具感覚で運用されてるんですか?
やっぱり消せない中華アプリとかが入ってるとメインとして使うのはやめといたほうがいいですかね?

具体的に言うとhonor20proのデザインと色が大好きで、対応Bandも幅広くスペックも良いので
メインとして使いたいのですが、上記のような懸念があってもう半年ぐらい悩んでます。
国内版nova 5Tだと1万円以上値上がりする上に一部スペックダウンしてるようですし…

675 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:41:05.54 ID:rapfHiyKr.net
>>674
おまえさんには海外メーカーはむいてないやめとけ

676 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:54:37.56 ID:51c0Qa/C0.net
そう思う

677 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:12:33.10 ID:3FXr3niQ0.net
アイホンにしとけアイホン

678 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:48:46.63 ID:qpXvJ4i40.net
>>674
自分はメインスマホはサポート体制が整っていてきちんと日本向けに販売されているものを使ってるよ

中華スマホは仰る通りサブ端末のおもちゃとして、尖った性能を楽しむ目的で買ってるよ

679 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 18:03:01.59 ID:wghIQTER0.net
>>674
いつの時代の話をしてるんだ?

680 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 18:15:22.60 ID:MF2bx3OgM.net
>>674
人に決めてもらうタイプはキャリアで最新iPhoneをレンタルするのが一番いい
本気で

681 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 18:23:14.06 ID:kKwW+hm+0.net
自分で決められない人はやっぱiPhoneしかないよね!
それか携帯ショップで店員さんオススメのを買ってね!

682 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 18:51:35.79 ID:P77fOC2q0.net
15000円前後の高コスパ機を買う→

(問題なく動く場合)一年ほど使ってオクで売却するか、カスロムで遊ぶ

(いろいろ問題のある場合)次の機種を注文し、オクで売却するか、カスロムで遊ぶ

683 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 21:23:41.44 ID:1pPip0Fkr.net
>>667
その話をどこで聞いたの?
まさかネットonlyでじゃないよね?w

684 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 21:44:12.49 ID:j5cskc9pM.net
ネット以外どこで情報仕入れるんだ
現地の人にアンケートでもするのか

685 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 21:59:24.28 ID:bXayy2Ou0.net
>>684
ネット通話で現地の人らからアンケート(

686 :SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-bVUD [121.84.163.189]):2020/04/02(Thu) 23:20:52 ID:u85p0xjD0.net
>>675-681
台湾で買ったZenfoneをメインにしてた時期はあったのですが
MotorolaやXiaomiはゲーム機としてしか使っておらず
中華端末をメインにしようと考えた事が無かったもので…

ボコボコにされるだろうなとは思ってましたがみなさんのおかげで
メインにするかどうかは置いといて買う決心はつきました。ありがとうございました!

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5f-HZzX [131.147.40.108]):2020/04/03(金) 01:03:40 ID:Iaa/Yz7D0.net
コロナ騒ぎで自粛自粛アンド外出控えろ…
億劫な気分の時には中華スマホのスペック比べがいいな
あれこれ見て回ってそれだけで楽しいし購買意欲も高まるわ



注文してもこの現状できちんと届くかイマイチ不安だけどな!

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-buPg [14.11.213.96]):2020/04/03(金) 01:54:20 ID:rhIcgZ6Y0.net
今って有名どころ中華スマホ通販、1ヶ月見ておけば入手できるのかな?
日本郵便が海外宛荷物一部取扱中止していたりと少々不安が

689 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 02:13:06.98 ID:4ZH1o/X6r.net
DHLなら1日で成田まできたよ

690 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 07:59:04.98 ID:E/gTTRDk0.net
>>674

俺も同じようにLenovoのZ6Proをゲーム目的で買ったタイプです。
元々はグローバルromだった物をパフォーマンス解放の為に中華romに書き換え使ってます。
もし中華アプリの挙動が気になるならno root firewallなりでブロックした方が幸せになれると思いますよ。

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 25a9-5f2R [150.249.43.24]):2020/04/03(金) 08:56:09 ID:qWjNGF720.net
aliの駄目なとこは標準がそのくらいだと思ってたわ

692 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 10:54:03.41 ID:1ncbFf5mr.net
>>681
iPhoneは電池がね

693 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 10:58:32.81 ID:Gen6W6cr0.net
>>692
つモバイルバッテリー

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-bVUD [114.146.128.128]):2020/04/03(金) 19:18:10 ID:/0jCkALb0.net
スマホのアクセサリーをいくつか頼んだんだけど、
台湾からなら届いてもチャイナポストだと1カ月以上前に注文したやつがまだ届かないねぇ

695 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 06:03:38.14 ID:VR7i2iqbM.net
>>613
膿って評判よくないけど
そのBlackとやらはどんな感じなんです?
サブで使ってるP9LITEのバッテリーが死にそうっす

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-2RY2 [14.13.195.224]):2020/04/06(月) 07:31:29 ID:QzX1rQOx0.net
安っぽい中下位機種ばっか作ってるのはumiと変わらん
ごっついお子様向けが多い
バンド対応は多い方だけど使えないこともあるのがumiに負ける点

697 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-yCYu [163.49.207.7]):2020/04/06(月) 07:42:34 ID:vJnwKFukM.net
>>695
防水防塵耐衝撃大容量バッテリーのアウトドア向けスマホをよく作っているイメージ

処理性能はミドルハイくらいまでのものがほとんどかな

698 :SIM無しさん (ワッチョイ b181-3kyU [122.215.61.19]):2020/04/06(月) 08:52:11 ID:ToFROKXz0.net
>>697
それウレフォンじゃなくて?

699 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 10:48:59.80 ID:Sk15SLE10.net
>>698
最近の中華スマホメーカーは
ノーマルな機種は大メーカーと差が付きつきすぎて
頑丈系とかに活路を求めてる

700 :SIM無しさん (ガックシ 060e-yCYu [133.8.240.235]):2020/04/06(月) 14:07:37 ID:YPgE6iSN6.net
>>698
Ulefone、OUKITEL、Blackviewあたりは似たような感じだと思ってる

701 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 18:41:57.59 ID:ZgzenRJ90.net
大容量バッテリーに活路を見いだしてくれ

702 :SIM無しさん (ワッチョイ dadc-8q+p [61.118.71.28]):2020/04/06(月) 19:49:24 ID:qVeqPYUi0.net
大重量の間違いだろ

703 :SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-r3dU [121.87.236.30]):2020/04/06(月) 19:49:54 ID:rtjRMde/0.net
note9s安いしカート入れとこ

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5f-HZzX [131.147.40.108]):2020/04/06(月) 20:01:38 ID:4ui8zTG80.net
>>702
そりゃバッテリー大きくしたり耐衝撃性能高めようとすればサイズや重量も増すだろうよ

705 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 11:04:50.95 ID:2viX786K0.net
>>704
K10000<呼んだ?

706 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 17:08:23.36 ID:XRCVRNKB0.net
TCL 10 proが3大キャリアのバンド使えそうだね
割高だけど

707 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 18:23:26.80 ID:lCpvWO2r0.net
>>703
どこどこ?

708 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 18:30:16.56 ID:zP3HC7dT0.net
9Sが今安いということになってるのはbanggoodじゃね?

709 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 18:35:41.35 ID:WHqtnu9Hr.net
>>708
アリじゃね?

710 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 19:25:48.00 ID:PjMJH4T20.net
>>706
10 5Gの方が良くね?

711 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 21:48:07.79 ID:XRCVRNKB0.net
>>710
そうなんだけどそっちはau回線ハブられてね?
自分は禿だから関係ないけど

712 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 22:42:17.89 ID:irUme7NX0.net
>>711
中華使う以上禿系がいいのは
端末のバンドに縛られんこと
楽天Unlimitに気持ち行きかけたが
auローミングと互換性実証足りてないVoLTEで端末選びの足枷になるから止めた

713 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 22:54:42.69 ID:ViV5ah2u0.net
とりあえず一枚は楽天アンリミにする予定

714 :SIM無しさん (ワッチョイ db06-O4rk [180.6.233.28]):2020/04/08(水) 06:13:36 ID:WlcPRtwn0.net
>>713
寧ろ楽天Link使った無料音声SIMな使い方もあるね
もう一方のSIMでデータ通信してる状態で電話しても
モバイル通信してる限り番号通知するらしいし(パートナーエリアとみなすらしい)

auローミングは諦めて
民泊データとかとペアで使う
仕事で使うのはキツイがプライベートオンリーなら大有り

715 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 20:59:33.52 ID:aucSQSG90.net
なんかこのスレちょい過疎った?
コロナの影響でスマホが届かないか

716 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 21:30:22.35 ID:iM8XNIM10.net
5G始まったけどsim入手のハードル高いしな…

717 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 21:42:35.74 ID:RaY7ByYD0.net
オワコン化したというかね、駆け抜けるように死にコンテンツになったな
ユーザー置いてけぼりでスペックスペックスペック
やることはゲーム、インスタ映え
それに八万がベーシックコスト
もうね、アホかと
Googleに締め出されるアホはいるわ、ウケたポイント全スポイルして後継機出すバカはいるわ、
フラグシップキラーとか言ってたのにキルされる側に回るどあほうはいるわ…

718 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 21:45:18.45 ID:zbU/g9kv0.net
>>716
5Gはsimよりも全く使えないエリアの狭さのほうが問題だろ

719 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 23:43:49.95 ID:Y9nXl02Ha.net
まだ端末がお高いのがなあ
そのうち2万円台とかに降りてくるんだろうけど

720 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 23:56:38.85 ID:iSCzWzV8r.net
XiaomiもOnePlusも高くなっちまったな
これからはLenovoのスマホ買うべきでは?
z6 proが3万円
これで十分だろ

721 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 00:02:48.40 ID:8Dz44cFb0.net
-J0oU

722 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 01:18:34.69 ID:xx0V8cxBr.net
>>717
ちょっと何言ってんのかわからない

723 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 06:15:18.03 ID:o/r2lPVG0.net
>>720
RedmiやRealme買え

724 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 06:25:31.67 ID:NsWIBpB+0.net
5Gスマホの価格設定はひどいもんさ。865はRedmiやRealme以外はとても手が出ない。

725 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 06:38:07.44 ID:UUcx8/zG0.net
今の5GスマホってSA方式が主流になっても使えるのかね

726 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 11:28:23.12 ID:HXGzX+UvM.net
5G来ても当面やることないからなぁ

727 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 12:45:08.34 ID:XPGyT96fM.net
5Gは2年後普及してたら検討するわ

728 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 12:50:42.08 ID:m8EE6aVn0.net
SONYのIMX686にoisとズームさえ付いてくれれば何でもええよ

729 :お兄さまっ :2020/04/10(金) 18:26:52.40 ID:cksYDgZgr.net
レッドミが特に高い

730 :SIM無しさん (ワッチョイ):2020/04/11(土) 08:47:05 ID:lEAm7fod0.net
もう6g開発の流れ出てきるし早すぎるなぁ

731 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 10:10:50.93 ID:aLnP3t8Y0.net
>>730
早過ぎじゃないよ
覇権争いだしね

732 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 11:49:06.99 ID:e6xT9DoD0.net
>>731
5Gが無かったら
HUAWEIも今も普通にGMS搭載で売ってる筈だからな

733 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 13:17:26.49 ID:2slHDA8X0.net
モンスターバッテリー系以降でキワモノスマホって何かあったっけ

734 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 14:33:58.40 ID:1f82nrowH.net
折り畳み

735 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 14:42:38.06 ID:EWkYms1ka.net
タフネス
超小型

736 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 14:57:08.12 ID:lM7NBbOQM.net
最近バッテリーパック着脱式あるじゃん

737 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 15:14:31.94 ID:NLlE67gbd.net
Hisenseの電子ペーパー液晶のやつ

738 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 16:06:40.04 ID:jOv6R2C7M.net
>>582
SB民泊系SIMの単価が上がるみたいね
今までの100GBの値段で50GBになるそうだ
アフィ記事からなのでリンクは貼らん、くぐってみてくれ

739 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 16:06:57.52 ID:+KSlHCZDM.net
両面液晶(片側e-ink)yota

740 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 17:33:07.54 ID:tHUnubP20.net
今更だけどnubia z20を買った
久々のnubiaだけど進化してるんだろうな

741 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-yyoa [126.34.112.48]):2020/04/11(土) 20:05:59 ID:iDDJ31Fgr.net
>>733
qin2 pro

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-timP [27.82.195.176]):2020/04/11(土) 22:12:14 ID:ZhxSSToQ0.net
MEIZU x8楽天モバイル開通できた
band3しか使えないが

743 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 00:33:56.08 ID:P4yDA47sM.net
Z20、なんか不具合があるって話じゃなかったか

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a99-0qpT [61.125.161.166]):2020/04/12(日) 02:27:30 ID:scpAhhdd0.net
不具合というか2画面用ソフトウェアの作り込み微妙だった気が

745 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 10:56:41.36 ID:BoCuaFa00.net
ebayのイギリス版アンロックのスマホって日本で使えるのかね?
教えてエロい人

746 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 11:12:44.10 ID:QntWQzFQ0.net
>>745
使える
ただ、使うスマホの通信バンドにはご注意を

747 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 11:15:14.44 ID:khKFTUwT0.net
>>745
留学中に使ってたKAZANのスマホは使えなかった

748 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 11:16:26.88 ID:S1XpeQyar.net
何かしらには使えるだろ

749 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 11:29:41.91 ID:XPWWQO26M.net
>>745
このスレにいるくらいだから敢えて言う必要も無いと思うけど、技適未通過の機種であれば国内で電源を入れた時点で電波法違反だからそういう意味じゃ使えないよ

まぁ細かいことはお察しだけどね

750 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 11:59:36.42 ID:/3FAIuMC0.net
>>749
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
ここ見りゃわかるけど「可能性がある」だけで違法ではない
実際に問い合わせてもスマホで違法になることは基本的にないと言われる
このスレにいるくらいだから敢えて言う必要も無いと思ったけどな

751 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 11:59:36.98 ID:/3FAIuMC0.net
>>749
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
ここ見りゃわかるけど「可能性がある」だけで違法ではない
実際に問い合わせてもスマホで違法になることは基本的にないと言われる
このスレにいるくらいだから敢えて言う必要も無いと思ったけどな

752 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 12:05:32.93 ID:BoCuaFa00.net
お早い返信サンクス=all

>>746
バンドが書いていないんだよね
イギリス版って事と
アンロックってことだけ

>>747
そこが不安
イギリス版ってところが

>>748
そりゃそうだが、電話として使いたいのよ
wi-fi専用機としては考えていない
それとして使うにはコストがかかりすぎ

>>749
それは承知しているよ
まあ、上で書いちゃったけどお察しということでw

違法というか、抵触するけど罰則がないってところかな
まあ、色々調べてみるよ、ありがとう

753 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 12:20:01.07 ID:BoCuaFa00.net
ついでにいいかな?

Xiaomi Mi Mix 3 5G
って機種の6G 128Gのグローバル版を探しているんだけど、
どこか安いところってあるかな?

オクに41Kで出品されているけど、64Gなんだよね
SDカードが入らないから64Gだと容量的に不安
ebayは£367.99が一番安いみたい
安いのはみんなイギリス版なんだよね
宜しくお願いします=all

754 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 12:41:20.90 ID:BoCuaFa00.net
ちなみにサファイアブルーだと、
なお、うれしい

755 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 13:06:38.28 ID:JU/Qxb6tr.net
mi mix 3 5Gって4G版のmix 3と違って、4Gのバンド19、18、26に対応してない
この機種だと無料祭りの楽天モバイルは、auエリアじゃ圏外だよ
mi mix シリーズのグロ版は日本の3キャリアの4Gプラチナバンド対応で人気あったけど、よりによってこの機種が欲しいの?

756 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 13:27:02.03 ID:YBdm3DYox.net
楽天NGですっきり

757 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 13:27:28.98 ID:BoCuaFa00.net
>>755
返信ありがとう
俺のキャリアを書き込んでいなかったね、ごめん
今はそういう事情もあるんでymobaile を使っている

楽天はHTCを扱っていた初期の頃は考えたんだけど、色々ごたついていいるのと、
HTCを扱わなくなったので止めた
HTCも出す出す言っていて全然新機種出さないし

これを選んだ理由は消去法
スライド機構がいいなと思って
Lenovo Z5PRO GTがいいと思ったけど、色々具合が良くないようで、
Huawei honor magic2は電動なのが壊れそう
で、これの4Gに行き当たったんだけど、5Gが出ているしスペック的にもいいから
これらの機種ってETRONとかで年末年始に安売りされたみたいで、
今はどこの通販サイトでも在庫がないんだよ
新型コロナの件もあるだろうけど

と、そういう事情

758 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 13:39:38.38 ID:U3I00aShH.net
>>752
Wileyfoxのことなら、Bandが特殊だから気をつけろよ
物好きな俺も買わなかったぐらいだ
Band1、2、5、8、20だから、禿回線でも東名阪でつながりにくいぞ

759 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 14:09:49.12 ID:BoCuaFa00.net
>>758
ごめん、Xiaomi Mi Mix 3 5Gなんだよ
6G 128G グローバル版 サファイアブルー
あちこち当たっているけど中々ない

あと、みんなに聞きたいんだけど 「AU WTY」 ってどういう意味?
クレクレ君で申し訳ないんだけど、ebayのオーストラリアのタイトルに出ていたんだけど、
ググっても意味がわからないんで

760 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-J0oU [126.204.196.78]):2020/04/12(日) 15:34:48 ID:S1XpeQyar.net
aliでキャンセルは発送前なら全額返金される?

761 :SIM無しさん (ワッチョイ b335-K4Ip [118.241.249.23]):2020/04/12(日) 15:53:48 ID:yV7Ux2Re0.net
honor 9xですが、ロック画面に表示されている万歩計機能の歩数表示を消すにはどうすればいいですか?

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-8lv/ [121.87.236.30]):2020/04/12(日) 17:36:24 ID:K2XEQ6yI0.net
電源キーを長押し

763 :SIM無しさん (ワッチョイ f611-AglQ [159.28.178.80]):2020/04/12(日) 17:51:53 ID:BoCuaFa00.net
>>760
発送前なら返金されるよ
セラーにキャンセルの連絡をすれば、余程酷いところでない限り応じてくれる
ただし、キャンセルの理由をセラーの指示通りにしないと応じてくれないみたい
評価が悪くなるのを嫌がるからね

764 :SIM無しさん (ワッチョイ b713-pyOm [218.40.130.194]):2020/04/12(日) 18:06:09 ID:kKWXcOFI0.net
初心者っす。
基本的なことでググったけどちょっとヒットできなかったんできました
今iPhone X をキャリアはSBで使ってて、ゲームするわけじゃないしiPhoneも飽きたから中華スマホにしようと思ってる
単純にグローバル版をAliとかBangoodとかギアべで買って今のiPhone Xのsimを抜いて中華スマホに挿せばokなんすか?
対応バンドとかはSBならほぼokとかは見たけどsimをそのまま挿し替えでいいのかが分からなくて
中華イヤホンとタブレットが好きでいろいろ購入はしてきて海外通販のアレコレは理解してます
最近はmipad4を買ってAndroid10にしたりとかはできます
スマホは初なのでsimさえ挿し替えでokなら買って届いたらすぐ使えそうだしいいなって思ってるけどそんな甘くない?

765 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-Su3r [150.66.97.202]):2020/04/12(日) 18:11:59 ID:NUdUGtpWM.net
>>764
いいね。調べたら出来そうでした?

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 8369-wBrs [220.209.1.102]):2020/04/12(日) 18:16:00 ID:sliVLhTV0.net
おまえはやめとけ

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b66-NKZO [36.2.227.91]):2020/04/12(日) 18:24:44 ID:MVLABwuD0.net
>>764

海外のSIMフリーだから基本apnなんか入ってる訳無いと思った方がいい。
ググるなら
SoftBank apnで

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b66-NKZO [36.2.227.91]):2020/04/12(日) 18:26:29 ID:MVLABwuD0.net
補足すると、バンドだけ対応しててもapn設定しないと使えない

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-schS [126.76.218.124]):2020/04/12(日) 18:30:12 ID:y+QgnY3f0.net
暇だからって釣り堀ネタだすなよ

770 :SIM無しさん (ワッチョイ b713-pyOm [218.40.130.194]):2020/04/12(日) 19:04:09 ID:kKWXcOFI0.net
>>767
なるほどありがとう
結論はできないんですね〜
機種変更手続きして新しいsimをもらう流れか
最近のRealme 6とかRedmi note 9sとかコスパよさそうなのが出たみたいなんで買う気満々でしたがポンコツバキバキiPhone Xが2年経ったけど残り2年もあるし機種変更だとまたなんか金かかりそうだからもう少し調べてきます

771 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 19:24:15.49 ID:wCH3VT83d.net
>>770

いや、SIMカード自体はそのまま使えるよ。ただしSoftBankのapnを設定しないと使えないってだけだよ。
ちなみにSoftBankの場合Android用SIMとiPhone用SIMでapnが違うらしいから要注意だよ。

772 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 19:55:30.74 ID:Vgq6rpX7r.net
>>738
まじすか、もう楽天しかないなw

773 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 20:53:02.60 ID:kKWXcOFI0.net
>>771
マジすか?!
さっきSoftBankのapn設定の説明を読んでたらiOS用のsimはなんか制限されてるって書いてたからてっきり今のiPhoneからsimフリーのiPhoneにはできるけどandroidにはできないから機種変更しなきゃって認識だった
もう一回読んできます

774 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 21:11:43.68 ID:MVLABwuD0.net
>>773

ちなみにiPhone用のSIMだと普通にSIMフリー機種に使えるはず。
Android用SIMだとめんどい事になるはず。

775 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:22:22.60 ID:Yqq9h4m10.net
>>764
XiaomiだとキャリアのAPNに限れば
非公開のものを含めてほぼ全部プリイン
無いのはワイモバイルのiPhone用APNくらい

776 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:35:01.92 ID:yDDlIC97M.net
最近こういう追いつめられ系iPhoneユーザー増えたね

777 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 22:36:41.73 ID:49TsPX/40.net
おいつめられてんのかな

778 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:03:10.96 ID:3tPxyEwtM.net
4年ローンでスマホ買うのがまず理解できない
月割も2年で終わり割高プラン料金に残りの機種代どん

そんなのを
iPhoneが使いたいから!で続けて行くとかアホかと

779 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:09:26.14 ID:YtbkaG8lM.net
>>777
4年ローンでキャリア保障もAppleCareもなし
買い替えの出費にもあと2年のローンにも耐えられずにAndroid堕ち

どう考えても破綻してるでしょ

780 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:25:10.54 ID:eCokKiOK0.net
一括で買えない貧乏人がiPhoneだなんて明らかに身の丈に合ってない
そら破綻するわ

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a98-AglQ [27.100.50.254]):2020/04/13(月) 01:26:00 ID:LGO4F8n60.net
>>780
貧乏人は言い過ぎでしょ
でも、身の丈に合っていないのは確か
アイボンの何がいいのかわからないけど

782 :SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-lR2o [133.106.69.139]):2020/04/13(月) 02:35:15 ID:1MQxTafaM.net
ZUK Z2使っててさすがにゲームで重くなるのに困って変えたいんですが、2万前後でドコモ(MVNOデータSIM)が使える、カスROMがある(出来れば複数あると遊べるから嬉しい)、出来ればmicroSDが使える(使えれば本体は64GB以下でも)
通話しないのでそこはどうでも(VoLTE非対応でも)、NFC無くても良い、都内市部なのでプラチナバンドじゃなくてもまあ繋がります、写真は重視していません、BTイヤホンを使うのでイヤホンジャック無しで良いです

スレを遡るとZ5Sが安いけどantutu17万くらいみたいでz2とあまり使用感変わらないのかなって
なのでやはり2万前後で上記に該当する物、何かありませんか?

783 :SIM無しさん (ワッチョイ cb50-tFA2 [164.70.230.82]):2020/04/13(月) 05:05:03 ID:BeJSJjUW0.net
honor9xかredmi8proかなー。SD搭載機で今の超えるには3万出さないとキツイ。ゲーム何するか次第だけど。

784 :SIM無しさん (JP 0Hb6-8lv/ [133.106.255.228]):2020/04/13(月) 05:51:30 ID:LS7x+Lc+H.net
>>782
ネタばらしするなや赤カス

785 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 06:55:21.09 ID:0nrlWplEr.net
>>782
RN9S

786 :782 :2020/04/13(月) 07:58:27.44 ID:oz2qVU43M.net
>>783
お返事ありがとうございます
どちらもantutu29万くらいで2万円って感じですかね
画面大きくなる分やっぱり重くなりますね
>>785
お返事ありがとうございます
9sは少し値段上がりますけどバッテリー大容量ですね

その辺の仕様などを調べて決めようと思います、ありがとうございました

787 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 08:22:06.22 ID:cIoQRnUw0.net
終わった話をしても仕方が無いけれどRN9Sは先週セールで170ドル位で売っていた
タイミング選べば2万以下で買えると思うぞ

788 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 08:22:22.44 ID:sPohPKWs0.net
>>782
重くなるというゲーム次第
カジュアルゲーの類ならRedmi Note 9Sで全て解決
PUBGとかの重い3Dゲーなら、SD855搭載機を考えたほうがいい

789 :SIM無しさん (オッペケ Sr3b-J0oU [126.255.47.190]):2020/04/13(月) 08:30:26 ID:ib/oKunnr.net
>>782
Lenovo z6 pro

zuk z2ユーザーならすんなりカスロム導入出来る
カスロムは少ないけどね

790 :782 (ラクッペペ MMb6-lR2o [133.106.69.117]):2020/04/13(月) 08:53:52 ID:NWGXmqzPM.net
>>787
あ、そんなに安い時が…
じゃあもう少し様子見してみようかなあ
ありがとうございます
>>788
重いのは全くやらないので9Sが良さそうですね
ありがとうございます
>>789
性能は良いし後継なのでいじり方はわかりやすいかとは思うんですが、1万以上上なのでちょっと予算的な問題で…
ありがとうございます

791 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 10:06:22.91 ID:GehqKo8br.net
【Xiaomi】 Redmi Note 9S Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586713172/

792 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 10:15:33.11 ID:e54HNu+b0.net
>>752
イギリスは北米みたいな変態バンドじゃないから
禿系なら普通に使える

793 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 13:50:48.70 ID:sHyhqTny0.net
>>792
ありがとう
ポチッた
でも、セラーから日本に発送するには別料金がかかるってメールが。。。
おいおい

794 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 16:52:35.29 ID:SsDFmAOKM.net
galaxyS10が約1万ってフェイクだよなあ
@アリエク

795 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 16:54:08.02 ID:lEut2xVc0.net
>>794
それゲームパッドって書いてるよな

796 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 19:39:54.22 ID:FE0kjxgV0.net
今使ってるスマホがさすがに色々厳しくなってきたので新しく購入しようと思い立って
Realme X2 Proが良さそうなのでグロ版、256Gを探してみたんですが
どこのサイト探してもないのですがX2 Proのグロ版256Gはそもそも存在しないのですか?
その場合グロROMならあったんですけどこれを購入しても問題ないでしょうか。

とあるサイトにグロ版とCN版の違いってGoogle系が使えるかどうかだけと書いていたので
それならグロROMとグロ版は大して差はないのかなと思ったんですが・・・。
詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。

797 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 20:11:37.50 ID:OqmssTh00.net
正規グロ版は12/256しかないっぽい?
あと自称グロ版は大陸版にストア突っ込んだだけらしいからランチャー替えられないとか

798 :SIM無しさん (ワッチョイ b3af-OBZq [118.83.183.45]):2020/04/14(火) 23:38:32 ID:dE3gDc6M0.net
>>796
umidigi s5 proで良いんじゃね。

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-s2mg [61.125.167.47]):2020/04/15(水) 02:51:30 ID:i1SEBxhC0.net
OnePlusも高くなったな

800 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 07:01:02.57 ID:rS1jrp5t0.net
>>797
え、あるのですか?どのサイトを見てもグロ版は128Gまでしかなかったのですが・・・。
ランチャーは今までもデフォルトだったのでそれくらいであれば問題ないかなぁ
参考にしますありがとうございます
>>798
スペック的には良さそうではありますがUMIDIGIは何かといい噂を聞かないので手を出すのが少し躊躇われます・・・。
いかんせん初めての海外スマホなもので

801 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-DfRp [126.34.112.48]):2020/04/15(水) 08:31:46 ID:s18iEryQr.net
膿とかレノボとかすすめる人って・・
感染症のようなものですね

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 0973-Ho7r [106.163.223.10]):2020/04/15(水) 08:52:19 ID:qgGAHFN/0.net
まあどっちもメインで使うメーカーじゃ無いわなあ
サブ機/おもちゃで買う分には良いんだろうけれど

803 :SIM無しさん (ブーイモ MM05-AE13 [210.138.178.41]):2020/04/15(水) 11:11:14 ID:sdjFUtdsM.net
自分が中華でメイン機として選び得るのはHuawei(PLAYストアあるやつ)、OPPO、Xiaomiだけかな

マイナーメーカーはやっぱサブ端末として遊び倒すのに使いたいというか、むしろ有名メーカーのハイエンド機で遊ぶ度胸は無い

804 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-0+Br [126.194.194.14]):2020/04/15(水) 11:48:43 ID:BDjZ873jr.net
どうせ大したことに使わないんだからLenovoで十分だろ

805 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 12:17:02.17 ID:gP3BmYRVM.net
umiちゃんは駄目な子ほど可愛いする為のオモチャであってメインにはしない

806 :SIM無しさん (JP 0H8b-1Ycd [133.106.226.130]):2020/04/15(水) 12:35:38 ID:RE9bAmHFH.net
Lenovoは地雷よければ問題なく使える
UMIDIGIは全部が地雷な機種と、初期不良の地雷がある

807 :SIM無しさん (アウアウクー MM5d-McnF [36.11.224.111]):2020/04/15(水) 17:02:09 ID:h3fHzkVrM.net
xiaomiメインだな。何時まで続くかわからんけどandroidoneシリーズとmipadがある限り動かないつもり。

808 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 19:35:22.84 ID:9olg93Fn0.net
Xiaomi Mi Mix Alphaを購入した猛者はこのスレにはおらぬかー?

809 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 19:43:30.48 ID:rXGXqDOU0.net
航空貨物止まってるね
発注したスマホ4台全部1週間動きなし
税関がダメなのか

810 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 19:44:47.29 ID:PA6YACs20.net
>>809
配送業者はシンガポールポストじゃない?
シンガポールポストは今のところ止まってる人が大々多数だよ

811 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 19:53:45.63 ID:f10AS7aA0.net
Honor30、5万円切りか

812 :SIM無しさん (ワッチョイ e176-Tk4K [180.48.122.9]):2020/04/15(水) 20:22:48 ID:rXGXqDOU0.net
>>810
全部シンガポールポストだね

813 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 20:28:41.89 ID:BDjZ873jr.net
Galaxy S10 Liteってどうよ?

814 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 20:57:08.42 ID:ng1RvKBi0.net
香港DHL
集荷すらかからないのだがコロナで大変なのかな…

815 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 20:58:40.60 ID:Uh0qpaGor.net
自分も最近3台スマホ頼んだけど全部シンガポールポストで絶望してるわ

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf4-9S4L [183.176.152.46]):2020/04/15(水) 21:16:56 ID:Oe9BV5A90.net
香港DHLも動きが悪いのですか?Etorenで注文しても届くのに日数かかりそう。

817 :SIM無しさん (ワッチョイ b1af-i2c7 [118.83.183.45]):2020/04/15(水) 21:22:35 ID:YY+CZiQO0.net
最近のumidigiメインでも良いんじゃね。
予備器は要るけど。

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-DfRp [60.109.134.225]):2020/04/15(水) 21:26:24 ID:SLxES/iZ0.net
>>817
雉も鳴かずば撃たれまいに

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bfd-DQQl [39.111.82.71]):2020/04/15(水) 21:30:41 ID:BaxinkRg0.net
>>814
自分の場合は集荷に1つは3日でもう1つは4日掛かったから遅くとも1週間で集荷されると思う

820 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 21:45:50.29 ID:ZRcC7T1dH.net
>>817
俺はそれがメインだな
今F1使ってるけど壊れても痛くないしね
決済とか銀行とか金関係は全てiPhone8にしてる
そのiPhoneも次の機種が3万前後にならんと買い替えないがね
F1はドコモ通話専用+楽天でiPhoneはOCN
安く運用できて良い世の中になったわ

821 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 21:51:53.19 ID:TQOwp1dWH.net
>>808
俺はそれがメインだな
今F1使ってるけど壊れても痛くないしね
決済とか銀行とか金関係は全てiPhone8にしてる
そのiPhoneも次の機種が3万前後にならんと買い替えないがね
F1はドコモ通話専用+楽天でiPhoneはOCN
安く運用できて良い世の中になったわ

822 :814 (ワッチョイ 0b11-AOfM [113.149.215.41]):2020/04/15(水) 22:16:35 ID:ng1RvKBi0.net
>>819
情報ありがとう
発送4/7だからそろそろされるのかな
セラーが適当すぎてまだ心配だわ

823 :SIM無しさん (JP 0H8b-Fzgz [133.106.50.188]):2020/04/15(水) 22:29:52 ID:O4SaizTMH.net
>>821
お!お前は誰だぁ〜
俺のドッペルかw

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bfd-DQQl [39.111.82.71]):2020/04/15(水) 22:33:42 ID:BaxinkRg0.net
>>822
8日にセラーから発送連絡が来てこんな感じ
https://i.imgur.com/CjU6uh0.jpg
https://i.imgur.com/1J1m8tX.jpg

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 19dc-1Ycd [114.164.73.69]):2020/04/15(水) 23:58:11 ID:pQIxUS8/0.net
HONOR 30 Pro+がdxoの最高峰になってしまった。値段だけで見たなら魅力的な気はする。

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-zUlg [219.110.160.194]):2020/04/16(Thu) 02:34:26 ID:jZJslOv50.net
結局5G付けなきゃこの価格で売れるんやと

827 :SIM無しさん (ワッチョイ d999-s2mg [210.166.38.238]):2020/04/16(Thu) 02:47:28 ID:64A6iIgK0.net
無印もProも5G付いてるぞ

828 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 05:16:39.89 ID:S/Q09x/Jr.net
華為は自社(自グループ)製SoCやチップなのでバンドライセンス料なんぞ存在せず、チップ本体価格のみなので本体安く作れる
クアルコムは、SoC(チップ)の価格以上にバンドライセンス料を付加してくるのでべらぼうに高い
しかも5Gのバンドライセンス料は4G以上だと言われている
スナドラ5G機の価格が跳ね上がったのはこういうこと
そりゃGoogleもクアルコム離れをしようとするわな

829 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 05:29:00.50 ID:64A6iIgK0.net
Exynosとかいうゴミ

830 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 06:30:41.97 ID:iSj2qH620.net
このスレ的定番モデルいくつか知りたい

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-1Ycd [121.87.236.30]):2020/04/16(Thu) 07:10:26 ID:vmvPco2q0.net
exynos採用してる端末なんて欲しいと思わない

832 :SIM無しさん (ドコグロ MMad-d7Js [118.109.188.19]):2020/04/16(Thu) 07:57:41 ID:/6sWUCWmM.net
やっぱりkirinだよな

833 :SIM無しさん (ササクッテロレ Spdd-VqNa [126.247.131.7]):2020/04/16(Thu) 08:43:05 ID:heWgtG8vp.net
kirin普通にいいぞ

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-d7Js [106.73.84.224]):2020/04/16(Thu) 08:44:21 ID:UCkaYsRK0.net
スナドラがいいよ
kirinは信者

835 :SIM無しさん (ワッチョイ d35f-8u4E [131.147.40.108]):2020/04/16(Thu) 09:06:10 ID:UKs+flEM0.net
mediatekでいいや
mediatek P60 の処理能力で自分には十分

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-byy9 [60.105.169.15]):2020/04/16(Thu) 10:24:40 ID:yp9WhcjV0.net
>>829
ミドルExynosは電池保ちが半端なくいい
ハイエンドExynosはDACをいいの積んでるからイヤホン音質がいい

Galaxyが売れてるのはExynosで販売してる地域
スナドラで売ってる地域(日米中)では北米以外余り売れてない

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-byy9 [60.105.169.15]):2020/04/16(Thu) 10:26:22 ID:yp9WhcjV0.net
>>834
Mate30PROのバッテリーテストみる限り
省エネ凄いよな

838 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-9bY6 [126.161.124.201]):2020/04/16(Thu) 10:26:53 ID:4ZaPChzIr.net
kirinはオナ9がゲームガクガクで懲りた思い出しかないわ

839 :SIM無しさん (アウアウクー MM5d-Xq2I [36.11.225.54]):2020/04/16(Thu) 10:37:20 ID:cnihHTcnM.net
mediatekはチート発覚したって話はどうなのよ

840 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.208.221.181]):2020/04/16(Thu) 11:40:55 ID:Jdi2nkOFr.net
どっかのメーカーからカメラ含め超ハイスペックでSoCだけSDM855+積んでコスパ追求したモデルでないかな〜

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-byy9 [60.105.169.15]):2020/04/16(Thu) 11:57:33 ID:yp9WhcjV0.net
>>840
ドコモで48000円くらいで売られてる
P30PROでいいんじゃないか?

842 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.208.221.181]):2020/04/16(Thu) 12:02:02 ID:Jdi2nkOFr.net
端末単体購入でその値段で売ってくれるとこあるの?

843 :SIM無しさん (スッップ Sd33-eN5I [49.98.170.76]):2020/04/16(Thu) 12:22:46 ID:DpofHrObd.net
P30 Proはantutuスコア30万点位だからSD845と同程度のスペックしかないだろ

844 :SIM無しさん (アウアウクー MM5d-Xq2I [36.11.225.54]):2020/04/16(Thu) 12:30:50 ID:cnihHTcnM.net
未使用中古でも漁れば良いんじゃない

845 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-7gEU [163.49.204.201]):2020/04/16(Thu) 12:37:35 ID:T3n3M8/fM.net
そのドコモ契約付P30Pとほぼ同じカメラ構成に5G付いて国内フルバンド対応の
HONOR30無印が4万5千円ですよ

Mi10無印は死んだよこれ

846 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-zUlg [150.66.74.67]):2020/04/16(Thu) 12:43:10 ID:zK13DE8NM.net
なおGoogle

847 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-7gEU [163.49.206.177]):2020/04/16(Thu) 12:49:20 ID:K9IUnI9YM.net
Mi10は光学ズーム無し
Mi10proは光学4倍ズーム
K30proは光学3倍ズーム

Honor30無印でも光学5倍ズーム付き
本気度がやばい

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 8903-9OUi [128.28.206.248]):2020/04/16(Thu) 12:50:35 ID:GiEV77YG0.net
Google Playないのはちょっと…

849 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-7gEU [163.49.206.177]):2020/04/16(Thu) 12:52:45 ID:K9IUnI9YM.net
Google Playはいつも通り非公式で入れる方法が公開されるだろう

850 :SIM無しさん (ワッチョイ d35f-AE13 [131.147.40.108]):2020/04/16(Thu) 12:58:49 ID:UKs+flEM0.net
>>849
そして間もなく塞がれるだろう

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 8903-9OUi [128.28.206.248]):2020/04/16(Thu) 13:04:00 ID:GiEV77YG0.net
>>849
無いよ
You Tubeのカステラ王子ってやつの動画見てみ
ガチで塞がれてる

852 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 13:17:10.97 ID:i8S03v6FM.net
>>851
そいつの再生数に協力する気はない
直近に発売されたP40シリーズにGoogle Playをインストールする動画は複数あるの

853 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 13:18:32.32 ID:gzLxhLFAM.net
honorは四面カーブじゃないんかい
おもんな

854 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 13:22:42.94 ID:yp9WhcjV0.net
>>851
ソイツは何も知らない情弱だぞ

855 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 13:25:55.33 ID:yNSyGfG3p.net
>>851
Playstore単独でインストールして
「動きませんね」とか言ってて呆れた

856 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-zUlg [150.66.79.143]):2020/04/16(Thu) 13:47:41 ID:sSeudfqoM.net
このスレ覗くやつで日本人YouTuberの動画なんて見てるやついるとは思わなかった

857 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-cn/D [163.49.207.111]):2020/04/16(Thu) 14:20:43 ID:+ng6gTEJM.net
P40 ProはGMS動いてたぞ

858 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 14:41:46.23 ID:UCkaYsRK0.net
>>857
完全動作じゃないみたい
マルチアカウントは無理らしい
通知関連にも問題あり

859 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 14:58:51.94 ID:GiEV77YG0.net
どうせすぐ塞がれるんだから意味ない

860 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 15:12:04.13 ID:cnihHTcnM.net
mediapad m6は普通に使えてる
スマホの方は知らぬ

861 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 15:59:40.66 ID:xncLcoop0.net
>>828
妄想乙。対応バンド増やすにはRF回路のコストが嵩む、ただそれだけ。Qualcommとライセンス契約してない事と混同するなや、アホ

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf4-9S4L [183.176.152.46]):2020/04/16(Thu) 21:20:26 ID:XDJh3uiE0.net
ImobileTechで買った方いませんか?

863 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 01:47:49.81 ID:1559RkjU0.net
中華スマホはXiaomiのしか使ったことないんだけど
最近のHuaweiってBLUしてカスロムいれてもGMS弾かれるの?
それともそもそもBLU自体ができなかったりするの?

864 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-K+ev [126.208.205.96]):2020/04/17(金) 02:43:51 ID:iwrEwtkyr.net
公式ではBLU中止したんじゃなかったか

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-LT3z [61.125.163.43]):2020/04/17(金) 03:10:55 ID:PlDP+5se0.net
業者がBLU代行してなかったっけ

866 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.208.221.181]):2020/04/17(金) 05:07:46 ID:Hbxo2HB4r.net
BLUできたとしてもカスROMあるん?

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-LT3z [61.125.163.43]):2020/04/17(金) 05:30:24 ID:PlDP+5se0.net
昔OpenKirinってのがあった

868 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-zk/q [126.179.121.24]):2020/04/17(金) 06:04:46 ID:Od0QH5WKr.net
>>867
今もあるが、開発は縮小気味

869 :SIM無しさん (ササクッテロ Spdd-VqNa [126.35.197.86]):2020/04/17(金) 07:17:18 ID:MLjkTtNcp.net
GSIのロムさがせばわりと動くぞ

870 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 08:49:16.08 ID:qRWSyuDs0.net
>>848
これな

871 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 08:50:10.22 ID:qRWSyuDs0.net
塞がない方が売れるだろうに
なぜ塞ぐ?

872 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 08:52:56.68 ID:yZFgv7n/0.net
インカメない方が売れるとか言ってそう

873 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 09:00:28.86 ID:xxwg71x4r.net
>>871
徹底的に塞いでるのはGoogle側な件

874 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 09:05:53.33 ID:82G8QuTK0.net
セキュリティ強化した結果、塞ぐ方向に……というやつ。

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-5l/U [106.73.84.224]):2020/04/17(金) 09:14:38 ID:uEWrfBpf0.net
>>874
そうなるわな
野良アプリでgoogleサービスが全て使えるのはセキュリティがザルだもんな

876 :SIM無しさん (ドコグロ MMa3-5D4a [119.241.51.205]):2020/04/17(金) 12:59:33 ID:GbJJ9s5zM.net
redmi note 8proとredmi note 9sはどっちがいいの?

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-DfRp [60.109.134.225]):2020/04/17(金) 13:10:40 ID:yLjKPdg60.net
9s

878 :SIM無しさん (ワッチョイ d181-BuP1 [124.38.6.129]):2020/04/17(金) 14:38:44 ID:qRWSyuDs0.net
>>872
顔認証出来ないじゃん

879 :SIM無しさん (ワッチョイ d981-Xi+X [210.2.199.143]):2020/04/17(金) 16:41:07 ID:1a70ruhr0.net
中国とアメリカが戦争になったら中華スマホって使えなくなる
可能性ある?

880 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-TkVj [1.79.82.74]):2020/04/17(金) 16:43:18 ID:AfsJAFKEd.net
>>879

今でもGoogleのサービスは一切使えないから状況は変わらないと思うよ

881 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-TkVj [1.79.82.74]):2020/04/17(金) 16:44:52 ID:AfsJAFKEd.net
まぁ無理やり入れることは出来るけど、基本的に使えないって事な

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-5l/U [106.73.84.224]):2020/04/17(金) 16:52:53 ID:uEWrfBpf0.net
>>879
Androidがオープンソースではなくなる可能性はあるな
中華端末には使わせないようになるでしょうね

883 :SIM無しさん (ワッチョイ d999-lHJE [210.166.38.20]):2020/04/17(金) 16:57:31 ID:85TzfvpY0.net
そもそも製造が中国ばっかだけど世界的にスマホ無くなるんじゃね

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-ypNt [121.87.236.30]):2020/04/17(金) 17:20:50 ID:lPbPiBaC0.net
ありえるよね

885 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:01:52.43 ID:uEWrfBpf0.net
インドが生産国になるだけ
または他のアジア
主要パーツは中華製は少い
脱中華になるだけ

886 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:02:26.04 ID:DG/XF5Ej0.net
スマホばっかり買ってしまう ヤヴァイ

887 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:07:05.02 ID:ATFDY4/Lr.net
サムスンみたいに東南アジアへ生産移すんじゃね?

888 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:41:56.97 ID:1a70ruhr0.net
皆さんレスありがとう
ワイモバイルのp30 lite買おうと思ってるんだけど
既に発売してるスマホは仮に戦争になったら
どういう影響受けるだろう?

889 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:44:23.58 ID:2A1M4nOb0.net
スマホどころじゃなくなるわ

890 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:50:23.96 ID:uzoegtSW0.net
>>885
インド人はソフト作りは有能だけど
ハード作りには向かない
それが出来るならコスト上がった10年前に移転してる

やはり物作りに向いてるのは
コツコツ作業得意で
手先が器用なモンゴロイド

891 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 18:51:24.59 ID:Cc0M97pZM.net
>>888
戦争になったら中華スマホは破棄した方がいい
スマホのGPS情報から居場所が分かるから人民解放軍がピンポイントで攻めてくる
地上戦になったら殺されるわな

892 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:01:32.39 ID:EMhWaMa30.net
>>891
GPSオフにすりゃよくね?

893 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:04:47.10 ID:GDYE15s60.net
>>891
サイバー攻撃の踏台じゃね?

894 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:06:19.26 ID:yQIotx2uM.net
電源切って缶に入れとけ

895 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:12:23.95 ID:NfM7uFICM.net
人民解放軍ホイホイワロタwww

896 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:12:24.95 ID:uzoegtSW0.net
>>891
戦争なんかなったら
全てが終わるから大丈夫

897 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:15:26.47 ID:9jNoF3YZr.net
暇だな

898 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 19:36:45.26 ID:Lyxw/+Mdr.net
いま戦争中だろ
第三次世界大戦はウィルスによる戦いになると昔に宣言してる奴らがいた
そいつらが仕掛けてきてるのが今

899 :SIM無しさん (JP 0Hab-cBer [219.100.183.80]):2020/04/17(金) 21:09:49 ID:fRzaxfLeH.net
今じゃないよだいぶ昔から始まってるよ
鳥インフルエンザ問題の頃から本格的にスタートしてる
鳥インフルエンザは生物兵器社会実験シナリオフェーズワンの一部だったからね

900 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.255.44.32]):2020/04/17(金) 21:42:57 ID:vP/keS0cr.net
陰謀論ktkr

901 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 22:22:43.94 ID:L6U1jawM0.net
>>879
googleに一番パテント料金払ってるのは中華企業。
米国債を一番保有してるのは中華民国。

902 :SIM無しさん (ワッチョイ d999-IHcq [210.166.38.20]):2020/04/17(金) 22:56:56 ID:85TzfvpY0.net
なんか今年に入ってから大阪港で関税誤魔化しの大規模摘発あったらしいね
それ以降通関厳しくなって荷物届かないとか

903 :SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-LzhE [218.180.238.208]):2020/04/18(土) 00:12:14 ID:gI5kMKOG0.net
バンド周波数帯 ドコモ au sb
Band12.0GHz ◎ ◎ ◎
Band31.7GHz ◎ ※1 ○
Band8900MHz ◎
Band111.5GHz △ ○
Band18/26800MHz ◎
Band19800MHz ◎
Band211.5GHz ○
Band28700MHz △ △ △
Band423.5GHz △ △ △

◎=必須 ○=そこそこ重要 △=あれば便利
※1 主に東名阪で使われているバンド帯

904 :SIM無しさん (JP 0H8b-i1Fp [133.106.206.221]):2020/04/18(土) 06:36:38 ID:G+ENN+VPH.net
auでB28はB1より要る気がするが
あとau/SBのB41も

B11なんか有っても無くても割とどうでもいい

905 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 10:08:06.41 ID:BdUw3kB9r.net
>>845
国内売ってないよね?

906 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 10:14:27.65 ID:FareKNolr.net
>>845
なおGoogle八分

907 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 11:23:14.99 ID:BGMhN34j0.net
もう楽天/au用のB3,B26のある神スマホと、ないゴミスマホの2択でしょ

908 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 11:24:00.23 ID:/h4FaW7rp.net
>>903
Band11,21なんて混雑時の逃げ場でしかないぞ(キャリア機種が勝手に逃げてくれる)
どの機種でもあるBand3もその延長。但し楽天MNOはこれしかない

Band28はプラチナバンド無い機種の命綱

Band41,42は速度確保(CA)の肝
これが無い機種は100Mbpsなんて出ない
逆に20Mbpsで充分な人は不要
中華でCA有効にするには要改造な事が多いが

909 :SIM無しさん (ササクッテロル Spdd-hB6w [126.236.211.68]):2020/04/18(土) 11:34:06 ID:/h4FaW7rp.net
>>907
ならBlackviewA80やUmidigi>>Mi10PROだな

個人的には機種選びの足枷になる
おサイフやキャリアはNGにすべきだと思うが

楽天圏内住みで禿データの何か持ちなら
B18or26無視してもメイン回線として楽天活かせるが

910 :SIM無しさん (JP 0H8b-1Ycd [133.106.218.204]):2020/04/18(土) 11:58:11 ID:v6Zs5P/VH.net
>>909
UMIDIGIもBlackviewA80も使えんぞ?
なんでかは知らんが試した

911 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 12:17:25.54 ID:SDGf/XwcH.net
A80はVoLTE有効にならない

912 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 12:26:20.35 ID:M8ySTqy20.net
俺が楽天問題無く使えるって報告見たのは本家推薦以外だとxiaomiのnote 10、MIX2、MIX2sだけど

913 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 12:44:58.13 ID:egvISqpQ0.net
>>912
それ以外にも報告多数あるぞ
基本的にBand3掴めてVoLTE対応してりゃ使える(古いiPhone除く)
au電波しか掴めない地域人はBand28対応が必要だけど

914 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 12:53:39.18 ID:DrTuog1Xr.net
>>908
楽天MNOは芋みたいな状態だな
ソフトバンクのバンド3はワイモバイル持ち
B11対応してるキャリア端末でも少ないな

915 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 12:58:32.74 ID:M8ySTqy20.net
>>913
楽天エリア、auローミングエリア完全対応の機種名をお願いいたします

916 :SIM無しさん (ドコグロ MMa3-W65u [119.241.52.137]):2020/04/18(土) 13:06:33 ID:2402tWJIM.net
>>915
nova lite3

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b7e-gEDN [113.197.199.212]):2020/04/18(土) 13:07:59 ID:egvISqpQ0.net
>>915
EssentialPhone PH-1
Huawei Nova lite 3
ちっと調べろハゲ

918 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.255.44.32]):2020/04/18(土) 13:10:05 ID:FareKNolr.net
>>915
VoLTE化したOnePlus

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-hB6w [60.105.169.15]):2020/04/18(土) 13:14:37 ID:O/jE1lel0.net
>>910
UMidigiはMTKエンジニアモード使えば使えるはずだぞ

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-hB6w [60.105.169.15]):2020/04/18(土) 13:19:19 ID:O/jE1lel0.net
>>914
禿Band11は3G時代はウルトラスピードと言われてた元からの禿回線

ワイモバイル時代の3GはBand9だな
4GになってBand3化してどの機種も使えるようになったところで
禿に身売り

921 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 13:51:48.99 ID:2402tWJIM.net
>>920
イーモバイルな

922 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 14:10:50.70 ID:M8ySTqy20.net
>>916
>>917
有難う
nova lite3は楽天モバイルの対応リストに有るよね
エッセンシャルは手持ちなので楽天SIM来たら試してみるけど最新ファームで大丈夫かな?

923 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 16:05:04.01 ID:RJZqnJiYM.net
>>903
見づらッ!

924 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 16:32:33.93 ID:2LG61lS9H.net
>>923
見づらい以前に正しくない

925 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 18:03:39.37 ID:ubd869NW0.net
やっぱMTK安いな
A92sはD800積んで3.4万円か

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-Ho7r [121.82.224.221]):2020/04/18(土) 18:40:35 ID:3XczQjA40.net
Essentialで思い出したけど、会社潰れてProjectGEM消滅したの結構ショックだったわ

927 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 19:46:18.34 ID:432b5wDlH.net
>>919
LINEモバイルのau回線のときも使えなかったし今回の楽天モバイルも電波掴まないよ
実機で実証済み
どうやってもvolte有効にならない

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-Vu4F [123.221.137.126]):2020/04/18(土) 20:21:54 ID:nqyN33md0.net
>>901
中華民国ってなんだよ
台湾省のことか?

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-DfRp [60.109.134.225]):2020/04/18(土) 20:22:16 ID:M8ySTqy20.net
>>917
出来れば中華スマホスレなんでOPPOとかvivoとか1+辺りでお願いいたします
Huawei端末に関しましてはHuaweiに問い合わせして把握してますので必要有りません

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-hB6w [60.105.169.15]):2020/04/18(土) 20:35:05 ID:O/jE1lel0.net
>>927
UMidigi関連や楽天関連のスレだと開通報告幾らでもあるし
F1,F2とかは3GもVoLTEもガラホも使えるau最強スマホだぞ

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 1398-Ho7r [27.100.50.254]):2020/04/18(土) 20:40:29 ID:YKPIAFFQ0.net
>>928
それどころか、今は米国債を一番保有しているのは日本なんだけどね
中華人民共和国はアメリカとゴタツイタあたりから売り始めたんで、日本が返り咲いた
中華民国=台湾
中華人民共和国=中国
今のところは別の国

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-DfRp [60.109.134.225]):2020/04/18(土) 21:43:58 ID:M8ySTqy20.net
>>930
au ローミングで楽天リンク使わない通話問題無いって報告有りましたか?

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-DfRp [60.109.134.225]):2020/04/18(土) 21:46:15 ID:M8ySTqy20.net
auで使えてもhuawei p20liteの様に楽天volte使えない機種が有るのに質問の意味理解してないのかな?

934 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 22:52:23.04 ID:K3gVCpFMH.net
上から古事記

935 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 03:26:30.15 ID:GlbL8mo80.net
>>910
Umidigiは、Z2とA3無印を除けば全部行けるっぽいぞ

俺のA5 Proは、auエリアで楽天link認証、VoLTE有効化全てうまく行った
楽天エリアに移動しても全く問題なし

Y!mobileのSIMも突っ込んでDSDV運用全く問題なし

再起動毎におまじないが必要だが、20秒もかからん

936 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 08:20:17.43 ID:nfXBhCwbr.net
>>935
再起動後のおまじない??

937 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-Vu4F [126.133.201.33]):2020/04/19(日) 08:29:34 ID:nfXBhCwbr.net
>>935
これかな?
*#*#4636#*#*の携帯電話情報の有線ネットワークの種類をLTEonly
*#*#3646633#*#*のエンジニアモードでVOLTE SettingをCMW500 Settingに変更
Misc Feature ConfigでhVolte→bSRLTE→hVolte

938 :SIM無しさん (JP 0H8b-1Ycd [133.106.248.177]):2020/04/19(日) 08:47:18 ID:IvPsi6bdH.net
>>935
まじかーと思ってやろうとしたが、俺のA5ProはPixel Experiment入れててMTKツール起動しないわw

939 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 09:03:34.10 ID:nH/pqOE6H.net
そのかわり、上の方法によりBlackviewA80で使えることは確認した
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/LT

940 :SIM無しさん (スッップ Sd33-/D+0 [49.98.134.86]):2020/04/19(日) 10:49:27 ID:t8TghSsOd.net
HONOR 30 Pro+
めっちゃええやんか

妻が許可してくれねぇだろうな…

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b76-lTBu [121.118.170.176]):2020/04/19(日) 12:14:03 ID:GlbL8mo80.net
>>936-938

MTK EngineerModeを起動して、Misc Eeature Config→hVolteを開いてhVolteをタップするだけ
1回設定が終わってればbSRLTEにする必要は無い

下記動画でも、最初通知バーに「!」マークが出ているが、hVolteをタップした瞬間に消えて
代わりに「VolTE」が表示されている
https://streamable.com/y3sc8k

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b76-lTBu [121.118.170.176]):2020/04/19(日) 12:21:58 ID:GlbL8mo80.net
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587204012/
このスレの>>6をやればMedia Tek系はほぼ繋がる

SIMスロットは1が無難、スロット2だと繋がらない報告あり

943 :SIM無しさん (ワッチョイ a91f-Wv8k [58.183.134.135]):2020/04/19(日) 12:37:15 ID:kYQk7QBZ0.net
何をいまさら

ULは,
台湾の半導体メーカーであるMediaTekが開発した
SoC(System-on-a-Chip)
を搭載するスマートフォン50機種を,
Android端末用総合ベンチマークアプリ
「PCMark for Android」
の公式スコアランキングから
除外したことを明らかにした。
除外対象となったSoCは以下のとおりで,
実に8製品が挙げられている。

MediaTek Helio G90
MediaTek Helio G70
MediaTek Helio P95
MediaTek Helio P90
MediaTek Helio P65
MediaTek Helio P60
MediaTek Helio P20
MediaTek Helio A22

https://www.4gamer.net/games/260/G026017/20200416054/

944 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Vu4F [163.49.208.181]):2020/04/19(日) 12:41:37 ID:Ohob8DPGM.net
フロントカメラで4K動画撮れるのってそんなにないよな

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 19dc-LUS1 [114.162.229.217]):2020/04/19(日) 16:18:17 ID:umXJEThG0.net
>>943
俺のP70がはぶはぶされてる……

946 :SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-LzhE [218.180.238.208]):2020/04/19(日) 16:24:27 ID:NBYhbo1o0.net
d au sb
Band1 2.0GHz ◎ ◎ ◎
Band3 1.7GHz ◎*1 ○
Band8 900MHz ◎
Band11 1.5GHz △ ○
Band18/26 800MHz ◎
Band19 800MHz ◎
Band21 1.5GHz ○
Band28 700MHz △ △ △
Band42 3.5GHz △ △ △

◎=必須 ○=そこそこ重要 △=あれば便利
*1 主に東名阪で使われているバンド帯

947 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-AKYr [150.66.85.17]):2020/04/19(日) 16:33:19 ID:2NG94t8vM.net
無能バンドニキおっす

948 :SIM無しさん (JP 0H8b-i1Fp [133.106.47.82]):2020/04/19(日) 16:33:56 ID:xmNtgaxyH.net
間違ってる見にくいって散々言われてるもんコピペして持ってくんなよ

949 :SIM無しさん (ワッチョイ f1a9-vxPh [150.249.43.24]):2020/04/19(日) 16:40:26 ID:if82ilJy0.net
>>946
空白が分かりにくい、×にするとか空白以外の文字にしてくれ

950 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-ScrF [150.66.75.43]):2020/04/19(日) 16:52:42 ID:fXmesbQQM.net
>>946
見づらッ!

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-Vu4F [123.221.137.126]):2020/04/19(日) 17:33:30 ID:0PcZiIv/0.net
>>946
人の役に立とうとしてるのか知らんがお前には無理だ

952 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.255.47.73]):2020/04/19(日) 17:42:04 ID:vYKrKOPTr.net
醜いな

953 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-Mbjg [126.255.16.131]):2020/04/19(日) 18:06:46 ID:1upRjQw7r.net
realmeは公式がBLアンロックはじめたんだって?
vivoは日本上陸するような話みたが、いまだ来ないな

954 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 18:59:07.39 ID:NaBxuJa10.net
なんで26おらんねん

955 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 19:41:11.44 ID:f+W+BgeAM.net
訂正修正あるか?
┏━━━━┯━━━━┯━┯━┯━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ . Band.. │.  Freq. │茸│庭│禿│天│                          備考                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B1.    │. 2.0GHz.│◎│◎│◎│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B3.    │. 1.7GHz.│◎│○│◎│◎│ 茸は東名阪で利用。楽天のメインバンド                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B8.    │. 900MHz.│  │  │◎│  │ 禿のプラチナバンド                                       ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B11   │. 1.5GHz.│  │△│△│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B18/26...│. 800MHz.│  │  │◎│◎│ B26はB18を内包する。庭のプラチナバンド。B18は楽天の庭ローミングバンド....┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B19   │. 800MHz.│◎│  │  │  │ 茸のプラチナバンド                                       ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B21   │. 1.5GHz.│△│  │  │  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B28   │. 700MHz.│△│△│△│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B41   │. 2.5GHz.│  │○│  │  │ 庭CAに使われる                                         ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B42   │. 3.5GHz.│○│○│△│  │ CAに使われる。茸:294Mbps(最大1288Mbps)、庭:279Mbps(最大1237Mbps) .   ┃
┃        │        │  │  │  │  │                                                ┃
┗━━━━┷━━━━┷━┷━┷━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◎=必須 ○=そこそこ重要 △=あれば便利

956 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 19:47:46.52 ID:A0gY6Dbq0.net
>>955
なんか凄く綺麗w

957 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 19:51:20.08 ID:bAIobNqH0.net
>>955
B18/26が禿に丸ついてる

958 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 20:05:25.35 ID:QzFwLxyPr.net
B41は禿は◯じゃね?

959 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 20:11:21.08 ID:THTSCjhw0.net
>>955
美しい

960 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 20:15:38.02 ID:pGEzv+6QM.net
仕事のできる男とそうでない者のコントラストが残酷すぎませんか

961 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 20:23:20.89 ID:1upRjQw7r.net
>>955
なんだこれAAか
職人だな

962 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 20:25:00.81 ID:eHnaYCmq0.net
>>955
これすごくね

963 :SIM無しさん (ブーイモ MM05-Vu4F [210.138.176.85]):2020/04/19(日) 20:34:46 ID:KGa2+TphM.net
書かれてる分は修正した。あとは勝手にしてくれ
┏━━━━┯━━━━┯━┯━┯━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ . Band.. │  Freq.. │茸│庭│禿│天│                          備考                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B1.    │ 2.0GHz..│◎│◎│◎│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B3.    │ 1.7GHz..│◎│○│◎│◎│ 茸は東名阪で利用。楽天のメインバンド                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B8.    │ 900MHz..│  │  │◎│  │ 禿のプラチナバンド                                       ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B11   │ 1.5GHz..│  │△│△│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B18/26...│ 800MHz..│  │◎│  │◎│ B26はB18を内包する。庭のプラチナバンド。B18は楽天の庭ローミングバンド....┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B19   │ 800MHz..│◎│  │  │  │ 茸のプラチナバンド                                       ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B21   │ 1.5GHz..│△│  │  │  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B28   │ 700MHz..│△│△│△│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B41   │ 2.5GHz..│  │○│○│  │ 庭、禿CAに使われる                                      ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B42   │ 3.5GHz..│○│○│△│  │ CAに使われる。茸:294Mbps(最大1288Mbps)、庭:279Mbps(最大1237Mbps) .   ┃
┗━━━━┷━━━━┷━┷━┷━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎=必須 ○=そこそこ重要 △=あれば便利

964 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-5eHT [126.255.47.73]):2020/04/19(日) 20:37:14 ID:vYKrKOPTr.net
>>963
楽天が分かりにくい
天→楽

965 :SIM無しさん (ワッチョイ d95a-/D+0 [210.133.220.66]):2020/04/19(日) 20:43:29 ID:3NgRsBPx0.net
>>963
人気レスのためにレスしとく

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-NFaW [119.173.184.75]):2020/04/19(日) 20:50:00 ID:nZE0ohJ60.net
>>963
記念カキコ うんち

967 :SIM無しさん (ワッチョイ 2158-cBer [14.8.18.96]):2020/04/19(日) 20:52:53 ID:kUyjbIhL0.net
>>963
すごく良い出来映えなので乃木坂板に貼ってきた

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 1320-GGuX [123.230.13.66 [上級国民]]):2020/04/19(日) 21:03:54 ID:S1MzsArz0.net
>>963
他板で使わせてもらうわ

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-dIf0 [126.76.218.124]):2020/04/19(日) 21:05:45 ID:PskbC3tq0.net
>>963
いい感じなので中国英雄板にはってみたい

970 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 21:15:58.21 ID:xmNtgaxyH.net
これスマホで編集するのはキツいな。ズレそう

┏━━━━┯━━━━┯━┯━┯━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ . Band.. │  Freq.. │茸│庭│禿│楽│                          備考                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B1.    │ 2.0GHz..│◎│○│◎│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B3.    │ 1.7GHz..│◎│△│◎│◎│ 茸は東名阪で利用。楽天のメインバンド                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B8.    │ 900MHz..│  │  │◎│  │ 禿のプラチナバンド                                       ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B11   │ 1.5GHz..│  │△│△│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B18/26...│ 800MHz..│  │◎│  │◎│ B26はB18を内包する。庭のプラチナバンド。B18は楽天の庭ローミングバンド....┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B19   │ 800MHz..│◎│  │  │  │ 茸のプラチナバンド                                       ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B21   │ 1.5GHz..│△│  │  │  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B28   │ 700MHz..│△│○│△│  │                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B41   │ 2.5GHz..│  │○│○│  │ 庭、禿CAに使われる                                      ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────┨
┃ B42   │ 3.5GHz..│○│○│△│  │ CAに使われる。茸:294Mbps(最大1288Mbps)、庭:279Mbps(最大1237Mbps) .   ┃
┗━━━━┷━━━━┷━┷━┷━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎=必須 ○=そこそこ重要 △=あれば便利

971 :SIM無しさん (ワッチョイ d999-IHcq [210.166.38.33]):2020/04/19(日) 21:32:46 ID:C0/MhsyE0.net
禿はともかく今って茸と庭って通じるんだろうか…

972 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-3DBN [163.49.202.157]):2020/04/19(日) 21:48:16 ID:Rz4LWdb6M.net
>>963
テンプレ入り待ったなし!

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-gEDN [126.186.248.148]):2020/04/19(日) 22:05:38 ID:vCY6N1dU0.net
>>970
ウム。くるしゅうない。

974 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-ScrF [150.66.83.82]):2020/04/19(日) 22:07:57 ID:ObWj0ojmM.net
>>971
通じないんですか…?

975 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 22:14:31.03 ID:PskbC3tq0.net
きのこはドコモのキャラだからまだわかるけ、ど三太郎のイメージ強すぎてauの庭なんてCMもう覚えてない。

976 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 22:25:47.72 ID:Zi4Qf8E70.net
>>946
SBのBand41が抜けてる
SBのBand3は*付けてワイモバイル表記を追加した方がいい

977 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 22:28:02.48 ID:Zi4Qf8E70.net
>>955
>>976の分が抜けてる

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-4PHN [27.82.202.237]):2020/04/19(日) 23:25:52 ID:fbmg42s+0.net
>>773
死ねくず。

979 :SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-LzhE [218.180.238.208]):2020/04/20(月) 00:58:04 ID:b2nbyCL80.net
>>955 乙であります! その後の有史ありがたや >>963 >>970
見やすくしてくれてTHX

もしかして今後5G追加してくれることにちょっと期待

5G  周波数     使用する会社
n77 3.6〜3.7GHz NTTドコモ
n77 3.7〜3.8GHz au
n77 3.8〜3.9GHz 楽天
n77 3.9〜4.0GHz ソフトバンク
n77 4.0〜4.1GHz au
n78 3.3〜3.8GHz NTTドコモ、au
n79 4.5〜4.6GHz NTTドコモ

5G(ミリ波)周波数      使用する会社
n257 27.00GHz〜27.40GHz  楽天
n257 27.40GHz〜27.80GHz  NTTドコモ
n257 27.80GHz〜28.20GHz  au
n257 29.10GHz〜29.50GHz  ソフトバンク

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-ScrF [219.110.160.194]):2020/04/20(月) 01:34:52 ID:+J44bKdG0.net
大陸版reno 3 proはグローバルではfind x2 liteで出るとは何だったのか
はあ〜(クソでかため息)

981 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 02:04:41.61 ID:+EwHkiJEr.net
auの庭はなんなの?

982 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 02:06:27.34 ID:zlCyEJG+0.net
>>981
auの庭で検索

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 19dc-LUS1 [114.162.229.217]):2020/04/20(月) 12:44:23 ID:C01QRmDm0.net
>>958
禿丸というWindowsのテキストエディタがあってな

984 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 13:21:24.76 ID:6W1b2zczM.net
>>983
お前…消されるぞ

985 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-B6iw [150.66.121.254]):2020/04/20(月) 16:38:25 ID:vqY8GuqmM.net
aliexpress、4/1に発送されたのにそれからアップデートこねえよ。。。

986 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-EuEy [150.66.66.148]):2020/04/20(月) 17:04:05 ID:MEduQsF8M.net
一ヶ月はデフォで待てよ
忘れた頃に届かなかったら紛争しろ

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-Bu4J [113.149.215.41]):2020/04/20(月) 17:45:20 ID:+HOXiWt50.net
多分通関で止まってるんでしょ

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-ebAL [126.168.82.10]):2020/04/20(月) 18:19:45 ID:QhWQqGd10.net
>>985
安心しろ
俺もスマホ4台と小物数点全部2週間止まってる
シンガポールポスト

989 :SIM無しさん (ドコグロ MMb5-W65u [122.130.226.176]):2020/04/20(月) 18:29:28 ID:YLsE6lz/M.net
>>988
よかったらスマホ何買ったか教えてほしい

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 11f8-YNan [92.202.101.177]):2020/04/20(月) 18:30:54 ID:pXTCPNdg0.net
3/7の荷物もずっと止まってるわ
これどうなるんかなぁ

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-IHcq [61.125.160.23]):2020/04/20(月) 18:45:33 ID:b0SvGii10.net
【変態物好き】 中華スマホ 95台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587375898/

992 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:00:00.91 ID:G+qqkwgwM.net
旬はRN9Sだろうな
絶賛セール中

993 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:01:43.99 ID:3CuCveIjH.net
末尾SGは動かんね

994 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:01:58.19 ID:cAIZ9ZMO0.net
ハイセンスのスマホ気になるね

995 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:08:08.18 ID:hjv73h0zM.net
もうええか?
■4G
┏━━━━┯━━━━┯━┯━┯━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.....バンド. │ . 周波数.│茸│庭│禿│楽│                                  備考                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B1.    │.. 2.0GHz│◎│○│◎│  │ グローバルで利用されるバンド                                        ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B3.    │.. 1.7GHz│◎│△│◎│◎│ 茸は東名阪で利用。楽天のメインバンド。禿はワイモバのバンド。グローバルで利用されるバンド..┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B8.    │ 900MHz│  │  │◎│  │ 禿のプラチナバンド                                                 ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B11   │.. 1.5GHz│  │△│△│  │                                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B18/26.│ 800MHz│  │◎│  │◎│ B26はB18を内包する。庭のプラチナバンド。B18は楽天の庭ローミングバンド                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B19   │ 800MHz│◎│  │  │  │ 茸のプラチナバンド                                                 ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B21   │.. 1.5GHz│△│  │  │  │                                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B28   │ 700MHz│△│○│△│  │                                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B41   │.. 2.5GHz│  │○│○│  │ 庭、禿CAに使われる                                                ┃
┠────┼────┼─┼─┼─┼─┼─────────────────────────────────────────┨
┃ B42   │.. 3.5GHz│○│○│△│  │ CAに使われる。茸:294Mbps(CA:1288Mbps)、庭:279Mbps(CA:1237Mbps)                   ┃
┗━━━━┷━━━━┷━┷━┷━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎=必須 ○=そこそこ重要 △=あれば便利

996 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:08:41.30 ID:hjv73h0zM.net
■5G/Sub6 FR1:450〜6000MHz
┏━━━━┯━━━━━━┯━┯━┯━┯━┓
┃ バンド....│... 周波数帯....│茸│庭│禿│楽┃
┠────┼──────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ 3.6〜3.7GHz.│◎│  │  │  ┃
┃        ├──────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ 3.7〜3.8GHz.│  │◎│  │  ┃
┃        ├──────┼─┼─┼─┼─┨
┃.  n77   │ 3.8〜3.9GHz.│  │  │  │◎┃
┃        ├──────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ 3.9〜4.0GHz.│  │  │◎│  ┃
┃        ├──────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ 4.0〜4.1GHz.│  │◎│  │  ┃
┠────┼──────┼─┼─┼─┼─┨
┃.  n78   │ 3.3〜3.8GHz.│◎│◎│  │  ┃
┠────┼──────┼─┼─┼─┼─┨
┃.  n79   │ 4.5〜4.6GHz.│◎│  │  │  ┃
┗━━━━┷━━━━━━┷━┷━┷━┷━┛
◎=利用

■5G/mmW (ミリ波) FR2:24.25GHz〜52.6GHz
┏━━━━┯━━━━━━━━━━┯━┯━┯━┯━┓
┃....バンド │.     周波数帯    │茸│庭│禿│楽┃
┠────┼──────────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ . 27.00GHz〜27.40GHz │  │  │  │◎┃
┃        ├──────────┼─┼─┼─┼─┨
┃  n257  │ . 27.40GHz〜27.80GHz │◎│  │  │  ┃
┃        ├──────────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ . 27.80GHz〜28.20GHz │  │◎│  │  ┃
┃        ├──────────┼─┼─┼─┼─┨
┃        │ . 29.10GHz〜29.50GHz │  │  │◎│  ┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━┷━┷━┷━┷━┛
◎=利用

997 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:25:23.58 ID:40EBfX2T0.net
>>988
俺はスマホ2台とタブ1台が3週間止まってるゾw

998 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:38:41.53 ID:YNDR7OD20.net
俺はスマホじゃないけどマスクが3月6日から止まってるぞ

999 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:42:55.29 ID:b2nbyCL80.net
ID:hjv73h0zM 素晴らしきかな
thx テンプレ化

1000 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:46:18.44 ID:40EBfX2T0.net
1000ならスマホがワールドツアーに旅立つw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200