2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part15

1 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-1IEQ):2020/03/07(土) 14:20:35 ID:U1Q/cIpsr.net

次スレは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してからスレ立てを行うこと。

Samsung Galaxy Note10/Note10+の総合スレです。
グローバルモデル 8月23日(金)発売

docomo,au,楽天モバイルにて発表

■前スレ
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579401957/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581115568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 3985-atwX):2020/03/24(火) 13:52:51 ID:r/xfqFeg0.net
>>814
開発者オプションで強制ブラックテーマってあるよ
それ使うと色んなアプリが強制的にダークモードになる
うまくいかないアプリもあるけどね

819 :SIM無しさん (スッップ Sd33-aV8O):2020/03/24(火) 14:22:24 ID:OsHPmsvdd.net
>>816
ttps://www.techwalls.com/samsung-galaxy-note-10-plus-sm-n975-model-number-differences/

台湾版ってあるの?

820 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-Rg76):2020/03/24(火) 14:26:40 ID:AXDUtWNBa.net
>>810
ペンにこだわりないならS20+も良さそうじゃが

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-cdlV):2020/03/24(火) 16:16:22 ID:CmfqGpoA0.net
noteの角張ったデザインがいいんだよね

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/24(火) 16:45:55 ID:txEqanGq0.net
Liteのフラットディスプレイが羨ましい俺がいる

823 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp85-RK3s):2020/03/24(火) 16:57:57 ID:Fx8J5L7Fp.net
>>821
edgeスクリーンはnote系の方が好みだな

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bfc-2t+X):2020/03/24(火) 17:00:19 ID:x0xzRJhx0.net
ドコモ版は中古でも高いな。
ドコモ版がほしいでござる

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 1374-L44D):2020/03/24(火) 17:22:11 ID:mY4To/Ot0.net
googleplay でインストールしたアプリが自動アプデしてくれない…
Galaxy Storeのやつはアプデなるのに

wifiのみ自動アプデ設定でグロ版

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-uz6q):2020/03/24(火) 19:10:45 ID:1/tlIoIT0.net
地元のauショップもエディオンも在庫なしなんだが
先週は店頭にあったはずなのに5G発表されたら一気に無いとか
あとはJoshinとヤマダしかねぇが家電屋でスマホ買ったこと無いけど知識あるのか?

827 :SIM無しさん (アウアウクー MM05-atwX):2020/03/24(火) 19:54:28 ID:T4ojdWGqM.net
>>826
家電屋は場所によっては頭金とかいうぼったくりあるから気をつけろよ
ポイント付いたりするとかなり安く買えることあるけどね

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 13de-Edxj):2020/03/24(火) 19:54:49 ID:9/wKLz2W0.net
素直に次のnote待つのがいいと思うよ
歴代noteユーザーだけど10は指紋認証で正直外れ機種だし
8→9のSペンの進化、認証位置の改良は良かった
note10+にして後悔はないけど外れナンバーだわ

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-uz6q):2020/03/24(火) 20:16:34 ID:1/tlIoIT0.net
>>827
アップグレードプログラムは使えるのか?

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-atwX):2020/03/24(火) 20:19:29 ID:yonh4x1O0.net
在庫あるんだからauのオンラインショップで買えばいいじゃん

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-uz6q):2020/03/24(火) 20:34:11 ID:1/tlIoIT0.net
オンラインで見積もったら2年間の機種代総額69850円だった
これで決めようかな

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 3985-atwX):2020/03/24(火) 20:41:22 ID:r/xfqFeg0.net
>>829
俺が買ったときは使えたけど今はわからないな
でも普通にauショップで買うのと変わらないぞ

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-uz6q):2020/03/24(火) 20:44:07 ID:1/tlIoIT0.net
店で受け取れないのか
プランとか色々変わってそうだしいまの20ギガプランも持て余してるしスマートパスも解約したいし
買うだけ買って店頭に持って行ってプラン変更するか
アップグレードプログラム使うなら今の本体返さないといけないのにややこしいななぁ

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 5302-KwsW):2020/03/24(火) 20:50:46 ID:hG3ekp4C0.net
>>831
こういう養分のおかげでキャリアもばらまけるんだな

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-/yZe):2020/03/24(火) 21:09:06 ID:lo/qqeDb0.net
SC-01MにY!mobileのSIMを差してもVoLTE使えないんだね

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ED79):2020/03/24(火) 21:26:57 ID:+RBANd0h0.net
Samsungとソフトバンクは犬猿の仲だから諦めろ

837 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-KwsW):2020/03/24(火) 21:36:50 ID:22GV6wHj0.net
神宮前のサムスンって近くに駐車場ある?
明治通り沿いだよね確か

838 :SIM無しさん (JP 0H6b-pcRn):2020/03/24(火) 21:48:29 ID:CW3sFRS6H.net
>>828
10から初めたからハズレに気がつかないが
指紋認証は確かにダメなのわかる

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 59a7-2t+X):2020/03/24(火) 21:49:49 ID:7ko3BT8O0.net
>>837
コインパーキングに止めろよ

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 3985-atwX):2020/03/24(火) 22:32:05 ID:r/xfqFeg0.net
>>838
指紋認証は9のほうが良かった
画面内にあるのはいいけどもう少し精度高めてほしいよね

841 :SIM無しさん (ワッチョイ f9fa-2t+X):2020/03/24(火) 22:44:32 ID:iKgt5Pt/0.net
>>818
ありがとう

842 :SIM無しさん (ワッチョイ eb03-iPnu):2020/03/24(火) 22:59:11 ID:5V09aj3l0.net
>>822
S10liteのようにSnapDragon855だったら良かったのに。
フラットなのはほんと羨ましい。

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-2t+X):2020/03/24(火) 23:04:22 ID:Jrrxzi+k0.net
>>795
焼き付きだ!と思ったら指紋センサーだったっていうこと
同じアイコンでも場所を移動させると色が変わる部分があるから多少焼き付いてきてると思うわ
太陽に当てなきゃわかんない程度だけどね
なんのせいでそうなってるかは検討もつかない
とりあえずナビゲーションバーはジェスチャーにしてみるかなぁ

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-2t+X):2020/03/24(火) 23:07:20 ID:Jrrxzi+k0.net
>>795
ごめん同じ言い方してるわw
指紋の絵じゃなくて、太陽で写し出された四角い指紋センサーが焼き付きに見えただけってことです

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-2t+X):2020/03/24(火) 23:23:49 ID:KYuNRqEW0.net
フィルムの指すべりが悪くてフィルム剥がしたくなってきた。

簡単に傷はつかないと思うけどフィルムなし運用は勇気いるな

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 59a7-2t+X):2020/03/24(火) 23:41:35 ID:7ko3BT8O0.net
>>845
ドコモショップで騙された人だけど、フィルムなし運用意外に大丈夫だよ

847 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 23:52:54.29 ID:ZVjwq9bB0.net
>>845
買ってすぐ剥がしたけど何も困らない

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 6558-Yn4Z):2020/03/25(水) 01:16:37 ID:qgz2bEm80.net
>>839
だから近くにあるか聴いてるんだけど

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 6981-iZu5):2020/03/25(水) 01:46:09 ID:mNzrb4D90.net
>>848
表参道ヒルズに停めてけ。
ヒルズカード作ったら1時間無料

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d44-u33t):2020/03/25(水) 06:00:50 ID:04uKgr4r0.net
最初から貼ってあるフィルム、滑りとか耐久性とかなかなか良品じゃない?

851 :SIM無しさん (ラクッペペ MM96-Yn4Z):2020/03/25(水) 07:07:29 ID:yIIC7y26M.net
>>849
ありがとう

852 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-9WyK):2020/03/25(水) 08:35:02 ID:gRyDmLRTp.net
>>850
都内ならギャラクシー原宿で貼り直してもらうのがいいな

853 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 11:13:03.37 ID:iTvurd8Zd.net
これ指紋付かないから凄いわ

854 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 11:20:02.13 ID:Ajwr2TGMa.net
これを消す方法ありますか?
せっかくジェスチャーナビゲーションでスッキリしたのにこれが中途半端な位置に表示されて気になるわ

https://i.imgur.com/9HpFq2T.jpg

855 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 11:20:54.04 ID:Ajwr2TGMa.net
失礼しました。S10スレと誤爆しました

856 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 11:39:59.75 ID:Hztm3vH1r.net
Samsung日本は国内キャリアが扱わないウルトラとかをSIMフリーで売ったりすればいいのに

857 :SIM無しさん (スプッッ Sd12-u33t):2020/03/25(水) 12:00:37 ID:b6kqWDWZd.net
>>853
剥がして使ってるけど、そのままでも指紋跡は同じくつかないよ!
優秀だわ!

858 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 12:11:01.57 ID:WiZnlZzY0.net
>>856
バンド8抜いとくで

859 :SIM無しさん (アウアウウー Sacd-NUdO):2020/03/25(水) 12:49:27 ID:nZjg1doPa.net
>>856
Felica外しとくで

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 1211-GI/o):2020/03/25(水) 12:55:10 ID:rAstMjwq0.net
>>810
私はあと半年が待てなかったので機種変更したわ
今まで他社国内メーカーのアンドロイドをずっと使ってきたけど、欲しかった機能や使ってみたい機能は10+にほぼ全て揃っていた
韓国メーカーなのを躊躇し続けてきたけど思い切って変えて良かったわ
確かに秋まで待てるなら5Gだろうしもっと高スペになるだろうけど、
5Gに強いこだわりがないのなら今変えても十二分に楽しめると思う
久しぶりにワクワクが止まらないスマホです

861 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp79-79Tr):2020/03/25(水) 14:08:56 ID:an5TWnygp.net
Gaming on Snapdragon now faster with Google and updateable GPU drivers

https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers

Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 3673-+b+f):2020/03/25(水) 14:13:05 ID:vviM2U9Z0.net
中古の触ってきた
10+に決めたよ
今からauショップ行っても在庫あるかな

863 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-u33t):2020/03/25(水) 14:34:35 ID:Hztm3vH1r.net
FeliCaはいいよ!ハート

864 :SIM無しさん (エムゾネ FFb2-u33t):2020/03/25(水) 14:40:03 ID:1WDJkl44F.net
>>862
ネットで在庫分かるだら?

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 3602-GI/o):2020/03/25(水) 15:19:12 ID:uhgUD3Oc0.net
auショップに電話でSCV45ありますか?って聞けば良い

866 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 18:53:47.95 ID:BbD42XZP0.net
ドコモオンラインショップ 10月発売なのに公式に販売終了だった。
どうしても言う場合はスターウォーズバージョン買うしかないのか。くそ高いけど
これが終わったら完全終了?

867 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 18:57:28.64 ID:hgWI6wDJd.net
>>866
2000台って余るんだなって思った

868 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 19:10:45.77 ID:BbD42XZP0.net
>>867
でも、これがドコモ版の最後砦か。
悩むな

869 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 19:12:13.04 ID:BbD42XZP0.net
ドコモで仕事に使っているからパケット通信が最速なのはやはり純正ですよね?
楽天版買って電波のつかみがわるいとかだったらいやなので

870 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 19:56:45.31 ID:+qCKUaXMF.net
そもそも純正とは?

871 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 20:16:22.16 ID:zFpDrgeN0.net
来週になったらオンラインでノート10+買うから今のスマホのケースもフィルムも外したんだけど
いくらテストでペンやらナイフで傷つきませんとやっても土埃とかで傷がつく
ケースの隙間から入り込んで本体傷つけてくるし、ガラスでないラスタバナナのフィルムに傷が付く程度でも剥がしたら画面にも小キズが一ついてる
2年で片手も落としてないのに

872 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 20:44:26.93 ID:dpj9qS+00.net
イートレン何値上げしてんねん

873 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 20:59:39.63 ID:YQnL3ntj0.net
送料分値上げしたのでは?
便数少なくなったせいか値上げしてるみたいよ

874 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 21:06:34.15 ID:BbD42XZP0.net
>>870
ドコモSIMが歳断言パワーを発揮できる監視よわう

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d9d-5ak+):2020/03/25(水) 22:33:45 ID:bcUlhRkb0.net
>>873
貿易の仕事してるけど、ひどい便だと航空貨物の運賃が5倍ぐらいになってる。あらかじめ定価が決まっているFedExやEMSなどの国際宅急便は、輸送を引き受けないか、運賃が安くなるまで貨物を留め置くか、のどちらかの対応をしてるっぽい。

とりわけ韓国便は98%も欠航しているから、韓国からコスメを個人輸入している同僚は貨物が仁川空港で8日間も止まっていて困ってた。

876 :SIM無しさん (ワッチョイ a2a8-Yn4Z):2020/03/25(水) 22:37:45 ID:KqhnAdAD0.net
>>874
酔ってるの?

877 :SIM無しさん (ワッチョイ f581-NN+L):2020/03/25(水) 23:50:05 ID:35XFkOja0.net
ここ数年のコラボとか限定とかは以外に売れ残ったりしてる印象が強い

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-GI/o):2020/03/25(水) 23:53:13 ID:UXI4CUfX0.net
>>835
volte使えないとどうなるの?

879 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 00:33:46.42 ID:gp864E1H0.net
>>872
数千円高くなってるな
3月前半にイートレンで買っといて良かったわ

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d44-u33t):2020/03/26(Thu) 05:35:41 ID:F7yT3EHq0.net
dカード補償で同一機種がない場合って
どの端末になるんだろう?

881 :SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-u33t):2020/03/26(Thu) 05:57:38 ID:OqsF+sBz0.net
リフレッシュ品はいつまでも腐るほど在庫あるから心配するな

882 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 06:40:12.89 ID:nOJHvkl50.net
リフレッシュ品自体が安心できない件

883 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 06:51:29.03 ID:RHw9miMAa.net
病的な人は新しいの買うしかないな

884 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 07:47:15.76 ID:yloUBE7Z0.net
お前らどんなケース使ってんの?
先にポチりたいんだけど中に粉塵とか一切はいらないケースとか無い?

885 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 07:48:57.44 ID:pTPM6jKMM.net
完全防水のケースなら防塵にもなってるんじゃないか

886 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 08:00:03.39 ID:X0FAAT6i0.net
純正のClear View Cover使ってる
軽くていいわ

887 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 08:10:27.78 ID:RHw9miMAa.net
これ使ってる
https://i.imgur.com/7DZAPSx.jpg

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e0c-m3pd):2020/03/26(Thu) 08:19:07 ID:yloUBE7Z0.net
仕事柄土埃、泥、粉塵とかあるから気になる
定期的にカバー外して掃除してるけどそれでも本体周りに小石でついたのか傷がある
薄いシールでも貼ろうかと思ってる

今はiFaceかSpigenかそれかバンパーの内側にシール貼ってガラス両面フィルム
くらいしかない
クリアは背面の汚れとかどうしても気になりそうだし、オーロラグロウ欲しくて買うんだから背面みたい

889 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 08:43:15.28 ID:XSZqqocY0.net
自宅では純正、外出時は皮の手帳型だな
でも長時間使って粉塵が入らないケースってないんじゃないかな

890 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 10:33:06.36 ID:vB+R9LiGa.net
透明の手帳型ってないよね

891 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 10:40:57.04 ID:JlEcQm4FM.net
公式のクリアビューじゃだめなの?

892 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 10:43:50.59 ID:YSkDlKPjd.net
>>890
aliとかこんなのいっぱいあって安いぞ
https://a.aliexpress.com/_dZPUYyY

893 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:05:57.24 ID:epUpVvud0.net
>>884
このspigenの安いやつ使ってる

https://i.imgur.com/8muBgOD.jpg

894 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:19:30.74 ID:yloUBE7Z0.net
>>893
結局みんなそういうケースにたどり着くよね
spigenのクリア使っててすぐ汚くなりそうならiFaceで我慢するわ

895 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:24:39.22 ID:RHw9miMAa.net
>>889
外出の度に変えるのって面倒くさくない?

896 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:43:28.71 ID:yloUBE7Z0.net
クリアで背面ガラスのケースとかもあるけど
ガラスだと傷がつかないとか9Hだなんだと言ってるけどすぐ傷つくじゃん
車のフロントガラスとかどうなってんだ

897 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:45:15.80 ID:33nGwrv90.net
俺も明日から10+になる予定ので参考になる
とりあえずドコモに持ち込んでハルトコーティングしてもらう予定
デカイからポケットじゃなくてバッグになりそうだから押す力から液晶を守れそうな手帳型にしようかな

898 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:50:02.18 ID:yloUBE7Z0.net
俺もDOME GLASS問い合わせてみる
ハルトコーティングも気になるけどやはり物理的にガードしたい

899 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:51:01.26 ID:nDzXUwVX0.net
iFaceってnote10+の製品出てるんか
iFaceの公式サイトにはないけど楽天とかには売ってるからパチもんかと思ってた

900 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:56:50.14 ID:CxT+0Z0pM.net
俺、シュピゲンのケース使ってるから
シュピゲンのフイルム(ネオ・フレックス)をはってみたけど
少し曲がって貼っただけでケースと干渉して隅が剥がれてきてしまう
純正フィルムより確実に指紋跡か残りベタつくから
やっぱり純正フィルム貼ってもらおうかなと思ってる
サイト見ると今月末までは無料となってるけど
来月も続いてくれるかな

901 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:59:17.98 ID:yloUBE7Z0.net
パチもんかどうかは知らないけど
アマゾンにはモザイク版ってのとiFace mall日本販売代理店
ってのがある
特有の長文の商品名だけどたかがスマホケースだし

902 :SIM無しさん (ワッチョイ f5cf-U3qV):2020/03/26(Thu) 12:16:08 ID:XSZqqocY0.net
>>895
面倒くさいけど仕事以外ほぼ家だからなw
あと指紋認証との相性を考えて液晶保護フィルムも純正のままだし手帳型で保護しないとと思っているから付け替えはそれほど苦じゃない

903 :SIM無しさん (スフッ Sdb2-u33t):2020/03/26(Thu) 12:22:17 ID:fQK94NgJd.net
純正のPROTECTIVE STANDING COVER
使ってる。
少し重くなるのが難点だけど

904 :SIM無しさん (アウアウカー Sab1-GI/o):2020/03/26(Thu) 12:37:50 ID:Kw00v83ua.net
ガラスフィルム以外でいいフィルムないかなあ
最初から貼ってあるフィルム気づいたら傷だらけになっとる

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 5203-Yn4Z):2020/03/26(Thu) 12:45:56 ID:5ugxR26G0.net
tpu

906 :SIM無しさん (ブーイモ MMad-McJq):2020/03/26(Thu) 13:16:40 ID:mQHnGiOsM.net
このスレで一番物理的に酷使してるレベルかもしれんが防水防塵は信用して良いぞ
少なくともnote9の頃から海中で頻繁に使いまくってる
保証はせんけどね
あとtype-cキャップはしたほうがいい
警告出るから

907 :SIM無しさん (アウアウカー Sab1-GI/o):2020/03/26(Thu) 13:44:11 ID:FGGLxNywa.net
PITAKAは薄くて背面の触り心地も良い

908 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:08:37.00 ID:yloUBE7Z0.net
店頭で触ってきた
てか在庫ないならサンプル置いとくなよ

909 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:42:27.33 ID:/AntKlbxd.net
今原宿のGalaxy行ってきたけど閉まってたぞ

910 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:46:06.01 ID:RsSI3VrAa.net
3/4日から12時〜18時に変更になってる

911 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:48:49.75 ID:uiRf7v+za.net
https://i.imgur.com/97CV7GC.jpg
このフィルム使ってる人おる?
レビュー良さげだから気になる

912 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:50:25.81 ID:lcBGZ1ACd.net
>>911
自分それ昨日の夜ポチって今日届きます

913 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 14:58:24.82 ID:XSZqqocY0.net
>>892
なにこれめっちゃタイプだ
パープルいいな

>>912
レビューよろしく
特に指紋認証

914 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 15:02:29.89 ID:AbC8tYf/a.net
昨日買ったんだけどチョー使いやすくてビビる
今までのスマホはなんだったんだ、、

915 :SIM無しさん (アウアウカー Sab1-GI/o):2020/03/26(Thu) 15:48:06 ID:u9KdMHjza.net
>>912
おお!
よろしければレビュお願いします!

916 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 16:22:17.67 ID:6SfFYtn+0.net
6.8インチ対応のVRゴーグルなくね?
大体6.5までしかない

917 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 18:35:56.22 ID:UrOkb9E30.net
次スレ

【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585215319/

918 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 18:48:22.99 ID:1DCmJr070.net
>>911
買って使ってるよ。
ガラス特有の気持ちいい指ざわり。
ペンは滑りすぎるかも。
指紋センサー付近、固めるときに押し込みながらライト当てるといいみたい。
自分はそれ知らなかったから指紋認証はゴミオブゴミ…

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200