2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part15

1 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-1IEQ):2020/03/07(土) 14:20:35 ID:U1Q/cIpsr.net

次スレは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してからスレ立てを行うこと。

Samsung Galaxy Note10/Note10+の総合スレです。
グローバルモデル 8月23日(金)発売

docomo,au,楽天モバイルにて発表

■前スレ
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579401957/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581115568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :SIM無しさん (ワッチョイ ef02-V2RV):2020/03/08(日) 18:54:32 ID:ntkc9AyU0.net
iFontは無理矢理したらAndroid10でも使えた

ほかの方法ならsynergy使ったカスタムテーマとかあるけど面倒よねー

68 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 19:19:56.15 ID:2eTQBxWa0.net
楽天版はワイモバシムだとなかなかきついな

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-rw3D):2020/03/08(日) 19:38:32 ID:EfGkNw4y0.net
>>65
まとめたやつupしますー!

70 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 19:40:12.29 ID:EfGkNw4y0.net
iFont(愛フォント)の使い方
Galaxy Android10向け
note10plusでしか試していないので、出来ない機種の方いたらごめんね

https://i.imgur.com/whFNY1A.jpg

71 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 19:42:29.83 ID:EfGkNw4y0.net
>>70
以前より手間が増えたけど、どうしても!って方に参考になれば幸いです…。

72 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 19:45:11.28 ID:JC5gDXII0.net
これってさ、通話時に相手の声どこから聞こえてるのかな?
インカメラの上?

なんか通話で相手の声小さくて聞き取りにくいけど、
もしかしたらUVランプで接着するタイプの液晶ガラスの液体が固まって悪さしてるのかなって思いまして…(^^;)

73 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 20:04:15.89 ID:8K6Z22+/M.net
>>72
インカメラの上側
画面と上部バンパーとの境目にうっすらと隙間が見えるよ
シュピゲンのケースだとその部分に隙間を作る為か形状が少し盛り上がったような作りになってる
https://i.imgur.com/9LmUipe.jpg
https://i.imgur.com/7xMnYL1.jpg

74 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 20:09:39.18 ID:RnFyAVBU0.net
>>72
俺も最初思った
耳の穴を半分上から出す感じで通話すると良い

75 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 20:28:18.04 ID:VJBIq5080.net
>>70
gj

76 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 21:08:27.67 ID:keHDKcOR0.net
>>51
だよね。サムチョンはソフトバンクのAppleとの蜜月関係が気に食わないみたいで。

77 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 21:30:48.34 ID:Q4eRIvXj0.net
まぁ日本でiPhone浸透したのは禿のおかげだからなぁ
同胞だから憎さ百倍なのかもね
普段差別してるくせにね

78 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 22:05:21.88 ID:qG83C/EE0.net
注文しちゃった
一応フィルムとケースも
楽しみだ

79 :SIM無しさん (ワッチョイ ebda-yvuU):2020/03/08(日) 22:51:11 ID:C7Emv3RL0.net
ドコモは注文できないけど!?
いつになったら在庫はいるの!?
いつから買えない状態が続いてるの!?

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/08(日) 23:04:08 ID:2goE7FD30.net
>>79
ホントだ。入荷日未定になってるし。

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/08(日) 23:04:46 ID:2goE7FD30.net
>>79
ああ、そうか。コロナのせいだな。

82 :SIM無しさん (ワッチョイ ebda-yvuU):2020/03/08(日) 23:07:05 ID:C7Emv3RL0.net
ドコモの5G発表って3月中にあるんだろ
その時5G対応ラインナップにgalaxy note10プラス5G加えてくれたら速効でポチる

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/08(日) 23:15:07 ID:2goE7FD30.net
iPhone Xからの乗り換え組で天ぷら大満足勢なんだけど、5ちゃんねるの天ぷらスレ見ててもYou Tubeとか見てもそういう人が割と多くて、これって単純に天ぷらがすごく良いのか、それともnote9とかS10の時からiPhoneからの乗り換えが起こってるのか凄く気になる。

84 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-rw3D):2020/03/08(日) 23:23:13 ID:Pc5J3sXgr.net
天ぷらって何かと思った

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bee-TLqZ):2020/03/08(日) 23:25:18 ID:RnFyAVBU0.net
なんだ天ぷらって

86 :SIM無しさん (ワッチョイ ebda-yvuU):2020/03/08(日) 23:29:39 ID:C7Emv3RL0.net
俺の知ってる天ぷらはナンバープレートを盗んで盗難車に付け替える事

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/08(日) 23:32:02 ID:2goE7FD30.net
ごめん、10+

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/08(日) 23:35:38 ID:2goE7FD30.net
更にごめん、note10+

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/08(日) 23:46:38 ID:2goE7FD30.net
連投でゴメンだけど、Android復帰勢で色々わからんのだけど、Galaxy以外もこれほどカスタム性あるのかな?公式で出してるGood Luckこそ使えないけどnice Luckが使えるGalaxyに勝るメーカーって他にあるのかね。

90 :SIM無しさん (ワキゲー MM7f-6fEv):2020/03/09(月) 00:30:32 ID:LLWwdiGKM.net
>>49
>>59
ありがとう
ほえ〜、そんな義理人情みたいな話が

S20シリーズがイマイチっぽいのでNote10+を考えてる

91 :SIM無しさん (ワッチョイ fb58-KRLV):2020/03/09(月) 01:13:35 ID:FP2WslVd0.net
>>83
そんなん感じ方も人それぞれでしょ
自分はiPhoneは3G 3GS 4 5と使ってきたけど
5から庭もiPhone扱う事になり
丁度3GからLTEへ切替時期に禿から庭へ乗り換え移行したんだけど
庭がアナウンスしていたLTEエリアがiPhoneだと対応していなかった為
クレーム返品が続出したんだよね
自分もそれに乗っかって返品したクチ

でそのままdocomoへ行ってGALAXY NOTE 2 と S3a を1台づつ買って使ってた
その後はXPERIAに浮気して
楽天ぷらにするまでGALAXY離れてた

92 :SIM無しさん (ワッチョイ df7e-WBdI):2020/03/09(月) 01:19:17 ID:Ccisohpk0.net
>>10
確かグロ版の5Gは日本とバンドが全然違って使えないしNote20は値段下げるために128GBも出すみたいだから日本は128GBのしか出さないでしょ

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bee-TLqZ):2020/03/09(月) 01:33:55 ID:7brorFZY0.net
天ぷらとは何か?
ググっても分からない

94 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-Ghnl):2020/03/09(月) 01:43:45 ID:9rB0FW8Od.net
>>93
10プラス

95 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-+ZIO):2020/03/09(月) 02:03:11 ID:FWS5eXHxa.net
>>93
トンコロテンなら知ってます

96 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 02:17:28.14 ID:gvP5g2XP0.net
>>92
http://blogofmobile.com/article/124697

香港版はsub6ならn78,79には対応してるみたいだけど。
ドコモsub6完全に、auは1/2、楽天とソフトバンクは外れてる。
n77>n78とかいうB5>B6みたいな話らしいけど。
n77の方が広い分だめだろうね。
また日本はガラパゴスになったのか。
ミリ波はXPERIA 1 IIもProしか対応せずしばらくは一般向けじゃないという話だし。

97 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 03:49:06.19 ID:6yELYvLo0.net
5Gに関しては、各国が好き勝手やってるように見える
アメリカだとプラチナバンドに使ったりしてるし
低周波で5G使って意味あるのかな

98 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-QvFi):2020/03/09(月) 06:40:30 ID:otj5Xyowa.net
5Gで使う周波数が障害物とかに弱いだけで繋がりにくいだけなので低い周波数を使うと繋がりやすくなる
大きな帯域を使えるわけではないので速度はそれほどは上がらない

99 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-tJzo):2020/03/09(月) 10:18:35 ID:bMaQU87Gr.net
>>97
そこは俺もいまいち疑問なんだけど。
同時接続数とLatencyは5G並になるということなんじゃないかな。

100 :SIM無しさん (ワッチョイ ebda-yvuU):2020/03/09(月) 10:57:10 ID:1sePYhCF0.net
ここで5Gなんて始めからうまくいくわけないよほとんどのところで4Gに繋がるよ
とか言ってる人たち
実際に開始されてドコモなんかだと都内はほとんど常時5G繋がると思うよ
東京オリンピックが控えててアピールする格好の機会に立ち上げからコケるわけないじゃんか
社会を知らなさすぎるよ
そしてSNSを通してインフルエンザーがすげぇー速いよとかいろんなところで試したけど会社のビルの奥深くにいっかないと5G途切れる事なかった地下でも電車内でも常時スピード測定で3TB出てた
正直別世界だよこれ家の光回線が8OMBしか出ないのに8TBも出てるよ
こういう声があっちからもこっちからも聞こえてきてその時galaxy note10プラス持ってても4Gにしか繋がらないわけで
やっぱ今から買い替えるのに5Gに対応していない端末を買う気にならない
いまgalaxynote10plus買ってすげーいいよこれって思っても5G始まった途端に周回遅れの端末になる

101 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Ghnl):2020/03/09(月) 11:11:00 ID:7/K/R/3Nd.net
5Gが速いのは当然だが具体的に5Gで何をやったのか、どういう利便性を感じたのか全く不明
はいやり直し

102 :SIM無しさん (スップ Sdbf-TLqZ):2020/03/09(月) 11:11:31 ID:krusjmVHd.net
>>100
ぜひ5Gが繋がるようになったら結果に合わせてレスしてほしい

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-rNpE):2020/03/09(月) 11:15:52 ID:LNUx+spB0.net
周回遅れくんはスマホ板の名物荒らしだよ
クマカスと同一カテゴリ

104 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-8uid):2020/03/09(月) 11:20:10 ID:Bjdi7Vagd.net
>>99
5Gスレみたけど難しくて
まぁ都市部の混雑が緩和するといいなあ

105 :SIM無しさん (ワッチョイ ebda-yvuU):2020/03/09(月) 11:26:09 ID:1sePYhCF0.net
5GならYouTubeを4K画質で見ながら映画を3本同時にダウンロードしながら(といっても3本まとめて15秒も掛からんが)アップルミュージックでストリーキング聞きながら
ストリートビューで秋葉原の街を見ながらヤフーカーナビで目的地に案内されながら裏では谷桃子の高画質壁紙を1000枚ダウンロードしながら
仕事の電話の通話しながらポケモンゴーとPUBGとCODを操作しながらフルセグテレビを見ながらカメラで動画を撮りながら富士蕎麦で天ぷら蕎麦を食べられるくらいに速い

106 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-ockV):2020/03/09(月) 11:35:54 ID:FO5zfaDxd.net
>>100
インフルエンザとか書いてる時点でないわー

107 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-ockV):2020/03/09(月) 11:36:53 ID:FO5zfaDxd.net
>>105
裸で歩いてる時点でないわー

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bee-TLqZ):2020/03/09(月) 11:38:38 ID:7brorFZY0.net
コーヒー外れた

109 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 12:41:12.01 ID:T6c+hZKP0.net
>>108
あ、忘れてたありがとう
いつもの人いないんだね

110 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 12:49:16.95 ID:wqtGJNFg0.net
>>105
本体が4K対応してないのに4Kで見る意味あるの

111 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 12:52:28.11 ID:LLWwdiGKM.net
>>110
バカに触れちゃ駄目

112 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 12:55:18.16 ID:5KVyuqZq0.net
>>101
「5G すごい はやい」以外に言葉を知らないボキャ貧なんだよ
許してやってくれ

113 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:05:14.26 ID:oAi4DbxNp.net
Galaxy S20 Ultra 5GがETORENで発売
税込161,500円

https://sosukeblog.com/2020/03/09/65741/

モバイルガジェットの海外通販サイトETORENにて、Samsung Electronics(サムスン電子。以下、Samsung)「Galaxy S20 Ultra 5G」が発売。税込価格161,500円で販売されています。

114 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:13:48.49 ID:xIgNWS9VM.net
いよいよデータを本体にも保存していくことを考えると次のnoteは内蔵1TBにしてくれないかな
ついでにmicroSDも1TBを出てくれサムチョン
圧迫してきた
足りなさすぎる
https://i.imgur.com/K7yn9NO.jpg

115 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:28:19.44 ID:Bjdi7Vagd.net
S20 Ultraも一年後はいくらになっているんだろうな

116 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:30:46.57 ID:bk0tPMZU0.net
>>114
すげえな。
ゴミ箱ちゃんと処理してる?

117 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:37:35.84 ID:0GicXFned.net
ハイレゾダウンロードか?
強烈に容量食う

118 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:57:02.08 ID:Ni+FpJlTr.net
>>105
それミリ波の5Gで、アメリカとかの600MHzだか700MHzの5Gじゃないんじゃない?
200M〜500Mbpsくらいという話だよ。
プラチナバンド転用した5G。
sub6帯で1500Mbpsくらい出てるみたいだけど。
これも使う人が増えたらどの程度になるのか。

119 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 15:53:57.54 ID:LNUx+spB0.net
>>114
サムに拘る理由ってあるか?
https://i.imgur.com/vls7oau.jpg

120 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 17:05:44.93 ID:wqtGJNFg0.net
2番目のおと9ロースカツバーガーか
好きだから当てたい

121 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 17:41:50.03 ID:ITtyJrhp0.net
今のスマホメモリ4でキツいからこれ買うか考え中
買うならイオシスでDOCOMO版SIMロック解除済が正解ですか?
楽天で買うか思ったらアプデ来るのかのわからないみたいだし

122 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 18:10:10.17 ID:1i2FG8ISM.net
そう言えばdocomoの白ロム機で
SPモード以外でつなぐとA-GPSサーバーが使えないって問題あったけど
それってもう解決したの?
MVNO SIMだとコールドスタートがやたらと遅くなったり
自身が何処にいるのか中々判定してくれなかったり
ナビアプリやポケモンとかのGPS機能使うゲームとかにも影響出てたみたいだけど

123 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-8uid):2020/03/09(月) 18:46:11 ID:6yELYvLo0.net
北米版でdocomo wifiの繋がり悪いなと思ってMACアドレスのランダム化やめたら繋がり良くなった
不正使用でもされてると認識されたのかな

124 :SIM無しさん (アウアウクー MM4f-V2RV):2020/03/09(月) 19:16:09 ID:PCUDyakNM.net
急にWi-Fiやbluetooth接続できなくなったりする(ことがある)のはおま環なのかな
再起動しないと直らない

125 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 21:23:35.14 ID:v6J0uYFnF.net
>>121
俺はdocomoと楽天の両方とも白ロム買った。
ケチや貧乏じゃなきゃ両方買うのも気楽だよ。

126 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 21:37:06.56 ID:0I+jrk0v0.net
>>125
否定も肯定もするつもり無く、ただ聞きたいんだけど、同じ端末を2台買うのってどんな使い方するの?

127 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 21:38:10.83 ID:ITtyJrhp0.net
>>125
さすがに2台はいらないですw
ドコモと楽天どっちが良かったですか?
s20何てのもあるし迷いまくりです

128 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 23:28:46.22 ID:6rVnRx+j0.net
>>125
オーラグロー欲しいから楽天版買います

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-UJ15):2020/03/10(火) 02:04:17 ID:ZNuOYUUS0.net
楽天版をsamfilmでドコモROMをダウンロードして焼いたら、おサイフケータイ使えなくなるっていうのは本当?

130 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 06:00:25.33 ID:mGROMdJc0.net
idはドコモ用もシムフリ用も使えないな。googlePayはquickpayもSuicaもOKじゃない?

131 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 06:07:31.33 ID:rHGPu5tcd.net
navstarいつから使えますか?

132 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KVyB):2020/03/10(火) 06:43:22 ID:RiYVP7q0a.net
>>131
さっき更新きた

133 :SIM無しさん (スププ Sdbf-TLqZ):2020/03/10(火) 06:46:37 ID:rHGPu5tcd.net
navstar使えた

134 :SIM無しさん (ワッチョイ df95-TLqZ):2020/03/10(火) 09:17:55 ID:uEbWAJVW0.net
Note10新型肺炎で手に入りにくくなるから今買った方がいいんか?

135 :SIM無しさん (アウアウクー MM4f-+dzH):2020/03/10(火) 09:40:53 ID:qwONKxxVM.net
spigenのケースつけてたのにアスファルト落としたら普通に傷ついたわ(底面)
今度はゴツくないUAGにしようかな

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-visF):2020/03/10(火) 10:06:24 ID:Y7882FYV0.net
>>134
マジで?
買っておいてよかった
日曜日の夜遅くにauオンラインショップで注文して今きたよ
まだ開封しないけど嬉しすぎる

137 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:32:28.69 ID:LZgyOzJ0a.net
ステータスバーに通知来なくなった

138 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:38:19.66 ID:TUczmHDNa.net
>>134
ショップの店員さんが言うには全然物が来ないんだそうだ。
コロナの影響なのか新型が出るからなのか
Z Fipも今あるだけらしい

139 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 12:45:50.35 ID:oMN9516rd.net
まぁ、生産ラインも新型に振り分けてるだろうしね
流通も回復してないし
マイナーな日本仕様の機種作っても大した利益でないだろうしね

140 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-TLqZ):2020/03/10(火) 13:02:36 ID:fjH6yPmNd.net
>>3
それが通信料と端末代金の分離ってことだわな

141 :SIM無しさん (ワッチョイ abb1-ZP4f):2020/03/10(火) 13:06:58 ID:LZY9f3CI0.net
結局助言なかったからイオシスでDOCOMO版買っちゃったよ
昨日在庫4個あったのに1個なっててギリやった
今使ってるxperiaz2compact売れば2万ぐらいにはなるかなー
アマゾンでPITAKAケースと車充電買って金が消えるー

142 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 13:23:02.86 ID:wNyiZMOrd.net
私は楽天版を買いましたが、起動時に楽天ロゴが出てきたのをみた嫁が実家に帰りました

143 :SIM無しさん (スププ Sdbf-mSaM):2020/03/10(火) 13:32:11 ID:GsIUirpXd.net
嫁はまとも

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f7d-TLqZ):2020/03/10(火) 13:32:33 ID:QQs0oRLu0.net
>>142
楽天的な気分では居られないよなぁ…。

145 :SIM無しさん (スップ Sdbf-TLqZ):2020/03/10(火) 13:33:37 ID:VOHmjvxPd.net
楽天版なんてあったのか
しかもちょっと安いんだね

146 :SIM無しさん (ワッチョイ eff8-xiWk):2020/03/10(火) 14:22:39 ID:Wlu6PRJB0.net
今まで通常通知音とドコモメール通知音が
別の音に出来ていたのだが、何故か同じ音になってしまった

別の音にしたいのですがやり方教えてもらえませんか?

Andoroid10です
9から変えたらこうなってしまった。

147 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 14:33:31.35 ID:8KMynsxfd.net
>>146
ドコモメール開いて右下のその他→メール設定→着信設定で出来るよ。

148 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 14:45:41.13 ID:Wlu6PRJB0.net
>>147
その方法で今まで出来てましたがメールの音を設定すると
通常通知音までその音が適用されてしまうんです、困った

149 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 14:58:14.09 ID:gUSw32NRa.net
>>145
SIMフリーうたってるくせにBand8塞がってるクソ端末だぞ

150 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 15:03:46.85 ID:/fQYFeJO0.net
>>149
わざとふさいでるの?

151 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 15:15:40.81 ID:8KMynsxfd.net
>>148
ドコモメールだけ着信設定の「通常時」の通知音を変えて、GalaxyのメールアプリとGmailは標準着信音に設定してテストしてみたけど、ちゃんとドコモメールだけ音が変わったよ。ドコモメールはアンインストール・再インストールできないからそれは困るね。

152 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 15:19:14.31 ID:8KMynsxfd.net
>>148
因みにAndroid10

153 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 16:04:30.38 ID:Qb62AdZ9d.net
砂利道に落してしまって画面が割れちゃったー

154 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 16:25:10.21 ID:O7LYBRy7d.net
>>150
わざと塞いでいる(ハードウェアで)
昔からの日本仕様です

155 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 16:34:52.59 ID:/fQYFeJO0.net
>>154
ズルトラの時代はプラスエリア化にしたりしてましたね

156 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 16:56:24.24 ID:O7LYBRy7d.net
>>155
プラスエリア化懐かしいなぁ
そのうち停波だからなぁ

わざわざハードウェアで潰さなくてもいいと思う
どうせベースは北米版のファクトリーモデル何だから

157 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 16:57:16.37 ID:avZqnn/ma.net
アンテナは積んでるんだからハードで潰すは違うんじゃ?

158 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 17:11:59.85 ID:O7LYBRy7d.net
>>157
アンテナつんでるというのがどういう意味かごめん、分からない
ただ、ツール(ソフトウェア)でもバンド8は開放できないようになってる

159 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 17:17:51.73 ID:fSzvJvMQ0.net
ハード的には対応してるのに
わざわざ塞がなくても良くねって事だろ

まあそれ言ったら
スナドラ積んでるクセにapt-x HD
わざわざ塞がなくても良くね?

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b03-KRLV):2020/03/10(火) 17:36:59 ID:/fQYFeJO0.net
霜降りにFeliCaと通話録音あればいいのにな

161 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-tJzo):2020/03/10(火) 17:44:22 ID:FA7Y4GTwr.net
>>160
香港版ベースでそうなってくれるといいんだけどね。

162 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-rw3D):2020/03/10(火) 17:48:29 ID:cWFjcLEjM.net
おサイフのこと?
シムフリー版でなるわけないでしょ…

163 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Utl3):2020/03/10(火) 17:52:52 ID:A91462vXd.net
てかここまできたらDSDVでFeliCa載せたキャリアと絡まないSIMフリー出せばいいんだけどな
やっぱまだキャリアとのしがらみ強いんだろうか

164 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:30:13.14 ID:gLBQwOEgM.net
SIMロック解除済み中古買取価格

au Xperia1 44000円
au Xperia5 64000円
au GalaxyS10 55000円
au GalaxyS10+ 64000円
au GalaxyNote10+ 80000円
au AQUOS R3 50000円
au AQUOS ZERO2 58000円
au iPhone11 64GB 62000円
au iPhone11Pro 64GB 83000円
au iPhone11ProMaX 64GB 94000円

165 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:33:17.94 ID:L602JcmK0.net
>>159
ああ、そういうことか
確かにアンテナまでわざわざ変えてないよな

166 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 18:35:23.92 ID:ApeQ3R0BM.net
note10無印のデュアルsimが欲しいんだけど安いとこある?

167 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 19:10:46.57 ID:L602JcmK0.net
>>166
タオバオ?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200