2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part15

1 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-1IEQ):2020/03/07(土) 14:20:35 ID:U1Q/cIpsr.net

次スレは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してからスレ立てを行うこと。

Samsung Galaxy Note10/Note10+の総合スレです。
グローバルモデル 8月23日(金)発売

docomo,au,楽天モバイルにて発表

■前スレ
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579401957/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581115568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 15:01:49.60 ID:slsbi+0l0.net
PAD工房のすりガラス調背フィルム買ったけどこれマジでいいな
オーラグローのギラギラ感が中和されて良い感じの色合いになったわ

554 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 15:12:45.22 ID:slsbi+0l0.net
間違った、PDA工房よ

555 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 15:30:14.59 ID:LYbT69e/0.net
>>553
湾曲部分もはれるようになってる?

556 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 15:40:59.51 ID:slsbi+0l0.net
>>555
側面の湾曲した部分までしっかり覆ってくれる

557 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 15:57:14.08 ID:LYbT69e/0.net
>>556
いいね
考えてみるわサンクス

558 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 16:42:05.76 ID:YUnjGZsC0.net
>>484さんに便乗して質問なんですが、N9750をUQモバイルで運用してる方いますか?
特に問題なければ端末を購入したいと思ってるのですが、、、

559 :SIM無しさん (ワッチョイ 1102-8iu4):2020/03/19(Thu) 18:54:17 ID:RcFfpIcC0.net
chmateで画像保存するとフリーズするの俺だけ?

560 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:01:05.04 ID:tP/7OzFB0.net
>>559
mateのクソ仕様
保存する度に保存先内のファイル全ての精密スキャンを行うせいで大体50枚超えたあたりからフリーズし始めて枚数増えるほどフリーズ時間が長くなる
保存先フォルダを空にするかこの改悪が実行された0.8.9.34より前のバージョンにするのが対策法

561 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:14:46.24 ID:wTln22Tnd.net
あと二回でおと9終わりと思っていたらおと5が始まるでござる

562 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:40:43.10 ID:gjLJCLY50.net
別にスターウォーズマニアじゃないけど、
黒×赤の配色はそそられるなぁ…。

DSで黒確保してるけどめっちゃ悩むなぁ…。

誰か導いてくれ…。

563 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:43:53.93 ID:BuOezDD/0.net
>>562
オーラグローが欲しかったけどドコモにないから白にしたよ

564 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:44:36.01 ID:/PtznKpM0.net
>>560
保存先を標準から変えてるからじゃないの

565 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:57:10.21 ID:ngs6uRZV0.net
国内販売のnote10+ってロム焼き出来ないんですか?
調べても出てこないんですけどどうなんでしょうか?

566 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 20:13:20.58 ID:4RQu4p2e0.net
できると思うけど
5chでは結構報告あるし

567 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 20:14:55.98 ID:H+pzyLw1M.net
>>562
カイロ・レンが嫌いじゃなければ
スターウォーズ版が楽しいのでは?

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 93cf-yoL2):2020/03/19(Thu) 20:27:25 ID:ngs6uRZV0.net
>>566
ありがとう 何処の掲示板か分かるなら教えてもらえますか?

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/19(Thu) 20:31:01 ID:4RQu4p2e0.net
>>568
このスレか、もう一個スレ(ワッチョイなし?)があるから過去ログ探るといいよ
たいていの人は楽天ロムをドコモ・auロムに変えてる

570 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-eP7C):2020/03/19(Thu) 21:07:13 ID:ZqmA6CW1d.net
技適なしの香港版買うなら、あえて楽天版買ってドコモROM焼いたほうがいい気がしてきた…

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-iHwC):2020/03/19(Thu) 21:20:00 ID:tkowoeRD0.net
バンド8無いのがなあ〜
ドコモ焼いてもお財布いけるのかな?

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/19(Thu) 21:23:35 ID:4RQu4p2e0.net
技適ないから不便することある?
電波法違反で摘発されてることを恐れてるの?

573 :SIM無しさん (アウアウクー MM05-Edxj):2020/03/19(Thu) 21:28:21 ID:CkyRtoJpM.net
>>558
uqとdocomoで使っているけど、何ら問題ない。

574 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-eP7C):2020/03/19(Thu) 21:31:50 ID:ZqmA6CW1d.net
>>572
いや、そういうことではないんだけど、一部バンドが対応してないのが不安ってだけかなぁ

575 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-2t+X):2020/03/19(Thu) 22:50:07 ID:FnfIsBgAr.net
>>572
スレチ

576 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:15:44.27 ID:ngs6uRZV0.net
auドコモはハードは同じ(ソフトでバンド制限してる)って認識だけど楽天 も物は同じでですか?

577 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:16:18.93 ID:YUnjGZsC0.net
>>573
ありがとうございます

578 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 23:16:46.18 ID:J0OtR5U20.net
>>572
電池交換とか修理に出すとか、そういったメンテナンスが受けられないことかなあ。
harajukuで海外版も扱うようになったので期待してたけど、入国90日以内の外国人しか受け付けないと言ってるし。
ただ、B8等のバンドが引っこ抜かれた国内版を買う気にはなれないけど。

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/19(Thu) 23:57:07 ID:4RQu4p2e0.net
>>574
一部バンドが対応していないってのは
B42とかCAのこと?

>>578
確かにねー
俺は海外の修理屋さんにお願いしてる

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 9303-iPnu):2020/03/20(金) 06:02:56 ID:NCPyWLvi0.net
>>579
ヨーロッパ旅行が好きなので、B8、B20か引っこ抜かれてるのは我慢ならない。

S20はついにB20にも対応したのにB8は引っこ抜くというね。

ただ、この1、2年はコロナで出かけられないかも。

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 81d5-eP7C):2020/03/20(金) 06:53:58 ID:ZgEe/AEX0.net
>>579

そう

582 :SIM無しさん (ワッチョイ 59d5-nY5s):2020/03/20(金) 07:57:26 ID:W2+w31lV0.net
デュアルSIMじゃない時点で国内キャリア版はないわ
9750一択だろ

583 :SIM無しさん (ブーイモ MM4d-Edxj):2020/03/20(金) 07:59:18 ID:hCocj6WbM.net
香港人じゃないけど香港版を買っとけば間違いないと思って毎年買い換えてる
トラブルや不便はないかな

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 81d5-eP7C):2020/03/20(金) 08:01:54 ID:ZgEe/AEX0.net
なるほど
やっぱ香港版買うか

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 81d5-eP7C):2020/03/20(金) 08:07:12 ID:ZgEe/AEX0.net
ドコモSIM運用で考えてるけど、ドコモ向けバンド21とバンド42、CAがないっていうのが気になるけど、問題ない?

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 81d5-eP7C):2020/03/20(金) 08:08:12 ID:ZgEe/AEX0.net
>>585
訂正

ドコモSIM→MVNOではないドコモ本家のSIM

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Edxj):2020/03/20(金) 09:07:08 ID:C3Q/TQY10.net
iPhoneも香港バージョン強いよね なんでだろ?

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/20(金) 09:42:21 ID:2+L0RFYd0.net
>>585
CAが必要な人は辛いかもね
俺はB1,B3,B19があればいい人だから問題ないけど

589 :SIM無しさん (ワッチョイ 81d5-eP7C):2020/03/20(金) 09:58:43 ID:ZgEe/AEX0.net
>>588
ありがとう
最悪、B21CAなくてもいいなと思えてきたのでアプデも全然来ない楽天版なんかやめて香港版買う!

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/20(金) 10:07:19 ID:2+L0RFYd0.net
>>589
首都圏の話だけど、B1,B3でNetflixも快適に見えてるよ
CAに対応させるためにいろいろしている人もいるし
ただ、CAに対応しているかどうかどうやって判断するんだろう
カスタムロム入れてるLENOVOのスマホはなぜかCAに対応していた

591 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 10:34:50.57 ID:ZgEe/AEX0.net
>>590
名古屋在住だけど、それなら問題なさそう
CAについては色々ググったけど、イマイチよくわからなかったからなくてもいいかなと
今まで国内向けのドコモ端末やSIMフリー端末ばかり買ってきて今回海外端末を買うのは初めてで、色々不安や疑問が多かったけどこの件で香港版購入決定することにしたよ
本当にありがとう

592 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 10:38:52.86 ID:ZgEe/AEX0.net
CAについての記事がIT Mediaにあったので参考まで

キャリアアグリゲーションって何? SIMフリースマホで使える?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/29/news010.html

593 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 10:43:48.02 ID:ZgEe/AEX0.net
ちなみにCAで接続されてると接続アイコンの表示が4G→4G+になるらしいけど、香港版使ってる人は4G表示のまま?

594 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 10:45:08.17 ID:2+L0RFYd0.net
>>591
良かった
後はアフターサポートがある店で買うか、修理屋さん見つけるくらいだね
まぁ、一年くらい経つと半値ぐらいにまで価格落ちるから修理より買い替えたほうがいいかもしれないけど

595 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 11:15:50.06 ID:xO/GqGPK0.net
近所のauショップに行ったら丁度在庫があって良かった
予約も出来たしやっと手に入ると思うと楽しみ
…もう少しで5G端末来るかもだけどまあいいか

596 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 11:44:58.26 ID:WDBRw0MT0.net
>>595
auオンラインショップで買って1週間経ったけどいい機種だよ
カメラとオーラグローの綺麗さに惹かれて買ったから大満足
大都市圏に住んでいるけど5Gの機種は2年後ぐらいに考えても遅くないと思う

597 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:04:13.37 ID:GCp0tjtza.net
キャリア版でCAのときも4G+になるの?見たことない気がする

598 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:11:04.16 ID:z5jNcaoCa.net
昨日この機種にしたけど素晴らしいね。自分が欲しかった機能が全て揃っている
5Gが一般化するまでは腰を落ち着けて使い倒せそうだわ
こういうスマホを日本のメーカーに作ってほしかったな

599 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:12:25.42 ID:z5jNcaoCa.net
↑買ったのはnote10+です

600 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:14:12.04 ID:NAAlWmGH0.net
グローバル版でソフトバンクSIM運用してるとちょいちょい4G+の表示になってる
特に高速になった感じはないけど

601 :百獣の王 :2020/03/20(金) 12:15:44.43 ID:yrncBE7/d.net
流行の新型コロナ搭載 サムスンGalaxy COVID☆

「サムスンが作業員の新型コロナウイルス発症で工場を2日間閉鎖、国外へ感染拡大も」
https://jp.sputniknews.com/asia/202002227214735/
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg

(。´・(ェ)・) コワー

602 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:25:21.17 ID:Lus/0gA10.net
発売日に購入してから貼付さらていたフィルムが傷だらけになったから剥がしたけど指紋認証の精度がよすぎてもうフィルム貼れない

603 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:29:35.69 ID:AwjEFy6Y0.net
参考になるか分からんが国際版(Exynos)+docomoSIMはこんな感じに
https://i.imgur.com/wusEegU.jpg

604 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:36:55.41 ID:gV9/XPPVr.net
楽天版てdualsim?

605 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:55:17.64 ID:ZgEe/AEX0.net
>>594
アドバイスありがとう!
2年ぐらいは使うつもりなので大事に気をつけて使っていこうと思う!
来月には楽天市場で香港版購入するので今から楽しみだ

606 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:58:13.97 ID:ZgEe/AEX0.net
>>604
楽天版 (SM-N975C) はシングルSIMだよ

607 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 12:59:28.92 ID:/NDQavo4M.net
>>604
ぃぃぇ

608 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 13:09:40.67 ID:Z9YRhK/Id.net
>>593
CAしてるかは別として4G+って時々出てるよ
>>603
chmateの広告下に移動させてる?

609 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 13:18:40.05 ID:AwjEFy6Y0.net
>>608
みんみんガードで消してるだけっす

610 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-bwZ8):2020/03/20(金) 14:17:03 ID:UGzSfpJOM.net
年度末、ヨドバシカメラでドコモのXperia 5が遂に一括1円、FOMAからの機種変更と3GからのMNP

https://sp-mobile-blog.com/docomo-606/

611 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-bwZ8):2020/03/20(金) 14:18:57 ID:gVxUkwBIM.net
NTTドコモ向け5GスマホGalaxy S20+ 5G SC-52Aが技適通過
http://blogofmobile.com/article/125096

発売予定時期を基準として、NTT DOCOMOの5Gに対応したスマートフォンのラインナップではNR (TDD) 28000(n257) MHzに対応した最初のスマートフォンがGalaxy S20+ 5G SC-52Aとなる。

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/20(金) 15:21:55 ID:2+L0RFYd0.net
>>605
楽天でも取り扱ってるお店あるんですか
てっきりetorenあたりから購入されるのかと
楽天の店舗もサポートが良いといいですね

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-mcuT):2020/03/20(金) 15:38:15 ID:XbI6vgnD0.net
>>39
端の手が当たるところの認識をオフにするアプリが、Galaxy公式サイトからダウンロード出来るよ。これを入れたら誤タップしなくなった

614 :SIM無しさん (スプッッ Sda5-eP7C):2020/03/20(金) 15:48:06 ID:kP+6jEYrd.net
>>612
楽天市場での取り扱いありますよー
イオシスと携帯少年っていうショップにあります

615 :SIM無しさん (スプッッ Sda5-eP7C):2020/03/20(金) 15:49:28 ID:kP+6jEYrd.net
>>608
なるほどね
4G+だからってCA接続になってるかどうかはわからないものなのね

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/20(金) 16:00:49 ID:2+L0RFYd0.net
>>614
なるほど
国内販売店だと初期不良時には対応楽でいいですね

617 :SIM無しさん (スプッッ Sda5-eP7C):2020/03/20(金) 16:13:59 ID:kP+6jEYrd.net
>>616
そうなんよね
一応保証は6ヶ月ありますし、楽天市場だとポイントもつくから楽天市場で香港版買うことにしました
楽天版の方がか香港版より2万ぐらい高いけど、今はキャンペーンかなんかで楽天版買うと2,8000ぐらいポイント獲得できるそうなので、楽天版もいいかなと思ってたんですが未だにOSアプデ来ないのでやめました

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/20(金) 16:24:34 ID:2+L0RFYd0.net
>>617
まぁ国内版だとB8がないから海外旅行も支障をきたすかもしれないしね
最悪GSMが繋がるからまったくつながらないということはないとは思うけど

619 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 16:55:28.97 ID:qDH9QpA/0.net
楽天MNOがsimフリーで使えればいいが、現状楽天版オンリーだし。アプデ来ないのもいろいろ仕込んでいるんじゃないかと楽しみに待つよ。

620 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 18:32:52.48 ID:kP+6jEYrd.net
>>618
そういうこともあるんですね
海外旅行あまり行かないけど、もし行くとしたらB8ないと確かに不便かも

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/20(金) 19:37:02 ID:2+L0RFYd0.net
>>620
B8はプラチナバンドだから、GSM圏でB8がないと辛いかもね
海外は日本ほど基地局配置してないらしいし

622 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 21:14:18.25 ID:5ERNvcIV0.net
マジでアプデこないの?楽天の他のスマホもきてないの?

623 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 21:17:14.56 ID:yOYOYeaT0.net
楽天は今まで一度もメジャーアップデートしてないはず

624 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 21:37:45.25 ID:ZgEe/AEX0.net
>>621
ふむふむ!
3Gローミングだと尚更ですよね
その点海外仕様ならB8塞がれてないから、問題ないと
このスレとは関係ないかもだけど、日本向けSIMフリーのiPhoneもB8塞がれてたりするんですかね?
職場で海外旅行よく行く人がいるので、その点が気になってて

625 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 22:10:37.41 ID:UWhjiAKgM.net
キャリアアグリゲーション確認したいなら電話アプリから
※#0011#
にダイヤルすればサービスモードに入れる
下から5番目CAのステータス見られる

自宅では複数のバンドが掴めないみたいでCAしてくれませんね
https://i.imgur.com/ptyoHhu.jpg

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-i22+):2020/03/20(金) 23:52:24 ID:XbI6vgnD0.net
>>541
昨日、ヨドバシカメラ店頭での取り寄せ依頼で、ラスト2の内の1台購入したよ。運良く今日売れていなければ、、聞いてみては

627 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 01:08:34.78 ID:4PpAd5f6r.net
香港版のsm-n9700で楽天て掴む?

628 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 01:15:38.87 ID:IxMj+ri00.net
>>627
つかむってどー言う意味?

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/21(土) 02:40:08 ID:eqz6Arxg0.net
>>624
iPhoneはバンド最強なので問題ないです
B8の問題はソフトバンクとサムスンの問題みたいなので、かなり例外です

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-aV8O):2020/03/21(土) 02:43:06 ID:eqz6Arxg0.net
>>627
B3に対応してるし、auのB18,B26,B28にも対応しているから楽天モバイルのネットワークには対応している。
ただ、最初のアクティベーションができるかどうかは分からない

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 81d5-eP7C):2020/03/21(土) 05:53:29 ID:LQ61IywD0.net
>>629
ありがとうございます
iPhoneさすがですね…
ソフトバンクとサムスンは不仲みたいですしね

632 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-bMu3):2020/03/21(土) 08:36:11 ID:7YzdDwwc0.net
5Gのプラン機種確認してからドコモショップで確保したわ
やっぱり5軒電話しなきゃだった

でも来店予約は来週…OTL

633 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 09:50:43.65 ID:+7hUa6gk0.net
皆さんはrootをとったりROM焼きしていますか?

634 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:07:02.35 ID:wmXvE5v+0.net
良かった楽天版で
モバイルpasmo使えるわ

https://i.imgur.com/kG9pXjo.jpg

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 5302-KwsW):2020/03/21(土) 10:15:06 ID:OQkDU47R0.net
>>634
アプデ問題は?

636 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:22:07.86 ID:wmXvE5v+0.net
>>635
なにそれ?
どんな問題?

637 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 11:06:42.66 ID:IxMj+ri00.net
>>634
既にモバイルSuicaがインストしてあったら使えないんですね(*_*;

話にならんじゃん!

638 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 11:53:50.81 ID:qHldGW0rM.net
>>637
モバイルsuicaさっさと使って削除したわ
通勤でメトロしか乗らないので

639 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:06:59.94 ID:NfSgeOPY0.net
5Gよりも対応バンドを増やすモデルも欲しいな

640 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:15:58.63 ID:XxHrThnxd.net
モバイルPASMOいれたら
鉄道・バス領域 301/345 になったわ。
共通領域 246/923 からもっと割り当てられないのかね。
(モバイルSUICA共存のため)

641 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:31:46.77 ID:eqz6Arxg0.net
>>633
しないー
正直、knoxがあるSamsungでrootはきつい
rootにしても安定しないし
特にsnapdragonモデルは

642 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:35:05.80 ID:jYzBM0JXd.net
楽天モバイルで10+買ってドコモのSIM入れて使おうと思うんだけど、アップデートが遅い以外問題ないよね?

643 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:45:46.60 ID:YKXVvSXfM.net
>>628
電波を拾うっていうこと。
拾うっていうのは接続できるっていうことね。

644 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:46:25.78 ID:YKXVvSXfM.net
>>642
そのままだとCA不可能。

645 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:57:58.28 ID:uUV0HEe80.net
>>633
root取ったがvirtual exposedで充分だったかもと後から気付いた

646 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 12:59:50.01 ID:jYzBM0JXd.net
>>644
CAか…ゲームもしないし動画もほとんど見ないので大丈夫かな

647 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 16:18:16.61 ID:FaLnusXra.net
au版にdocomo版焼いたり楽天版焼いたりするとknoxカウンターは上がるんだっけ?

648 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 16:36:51.63 ID:eqz6Arxg0.net
>>647
上がらない
ソフトウェアを丸焼きしてるから不正改造とはみなさないみたい
(北米版なんて、ファクトリーモデルを各キャリア用のファームウェアで焼いてるだけだし)
root化関係のことすると上がる
上がるともう下げることは不可能(現在)

649 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 17:12:55.19 ID:LQ61IywD0.net
>>633
root化はしないけど、以前は楽天版にドコモROMを焼こうと思ってたところ
(楽天版買うのやめて香港版買うことにしたので却下)

650 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 17:17:06.15 ID:LQ61IywD0.net
>>648
とういことは…香港版にドコモROM焼いても問題ないということ?

651 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 17:25:05.95 ID:qDVQna2X0.net
>>650
問題なし
いけるいける




*結果報告よろしくね
だったら怖くない?
不安だったら止めとき

652 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 17:41:37.78 ID:E/gbFHb+0.net
ODIN使うんだよな?確か
Xperiaの頃はXperiFirmだっけかFlashtoolみたいなのガンガン使ってたんだけどなぁ

653 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 17:42:11.54 ID:E/gbFHb+0.net
逆に言うとODINでどういう操作したらカウンター上がるんや?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200