2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI P30 lite Part21

1 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 15:25:34.20 ID:DNMZaP3M.net
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ワッチョイ無しのスレは破棄

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

※前スレ
HUAWEI P30 lite Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581175065/

2 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 16:06:43.91 ID:3pQXcKkh.net
はうえいいいね

3 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 16:07:54.82 ID:3pQXcKkh.net
3P

4 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 16:09:16.50 ID:3pQXcKkh.net
はうえいのマークってドバイにあるね

5 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 18:01:05 ID:DNMZaP3M.net
ワッチョイ付かなかったのでスレは破棄

6 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 21:39:03.95 ID:Dus2dd1I.net
1乙

7 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 21:59:19.36 ID:wBPFUdiv.net
7

8 :SIM無しさん:2020/03/07(土) 12:29:05.17 ID:NFI1h+Wv.net
8

9 :SIM無しさん:2020/03/07(土) 13:42:49 ID:3uoMsnOz.net
楽天はSIMフリーだけか、残念
https://p30lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P30%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1

10 :SIM無しさん:2020/03/08(日) 12:08:34 ID:KYZXhsgb.net
>>1


11 :SIM無しさん:2020/03/08(日) 16:45:31 ID:fgEgUSNY.net
今からは中国コロナスマホ買いたくないな
ただでさえ、グーグルプレイ使えなくなるのに

ノバライト、オッポなどのアンドロイドパクリosも使いたくないし
ファーウェイは論外

中国製スマホいらんわ

12 :SIM無しさん:2020/03/09(月) 11:02:19 ID:Ym2n4BQP.net
保守

13 :SIM無しさん:2020/03/10(火) 01:30:39.47 ID:2KlgRVfb.net
はうえいいいね

14 :SIM無しさん:2020/03/13(金) 07:43:43 ID:DWeDdde1.net
age

15 :SIM無しさん:2020/03/16(月) 03:37:10 ID:0PD6RdVO.net
15

16 :SIM無しさん:2020/03/16(月) 11:31:48.87 ID:/Q8CEtpF.net
マイクロSDを内部ストレージ化できるようにして欲しいわ。

17 :SIM無しさん:2020/03/19(木) 16:14:28 ID:OhovRsSC.net
17

18 :SIM無しさん:2020/03/21(土) 16:03:05.52 ID:sBOlychS.net
18

19 :SIM無しさん:2020/03/22(日) 12:23:13 ID:9v6w9hdq.net
19

20 :SIM無しさん:2020/03/22(日) 16:21:33.09 ID:mZEAyMQs.net
20

21 :SIM無しさん:2020/03/22(日) 19:56:20.35 ID:0DHXCGj8.net
21

22 :SIM無しさん:2020/03/22(日) 20:49:17 ID:ImKIR74u.net
22

23 :SIM無しさん:2020/03/22(日) 23:52:26.29 ID:FSYtXAMc.net
23

24 :SIM無しさん:2020/03/23(月) 12:50:40 ID:r1xRwEhg.net
24

25 :SIM無しさん:2020/03/24(火) 22:06:52 ID:ljjPb5XS.net
25

26 :SIM無しさん:2020/03/24(火) 23:53:13.04 ID:/AHppVuK.net
26

27 :SIM無しさん:2020/03/25(水) 11:26:40 ID:lTgqjn8n.net
27

28 :SIM無しさん:2020/03/25(水) 16:28:32 ID:m8qdPyCq.net
28

29 :SIM無しさん:2020/03/25(水) 17:25:55 ID:+gkRrItF.net
29

30 :SIM無しさん:2020/03/26(木) 18:10:25 ID:b3BrfpFa.net
30

31 :SIM無しさん:2020/03/26(木) 19:45:02.90 ID:JjEv+op8.net
三十一

32 :SIM無しさん:2020/03/26(木) 21:49:30 ID:ewNr81nd.net
32

33 :SIM無しさん:2020/03/26(木) 23:32:39 ID:lD/GdE5n.net
本端末のAndroid10評価をよろしくお願いします

34 :SIM無しさん:2020/03/27(金) 20:52:55 ID:HQCh1bI2.net
33-34

35 :SIM無しさん:2020/03/28(土) 01:14:47.77 ID:Hi6Au1+K.net
35

36 :SIM無しさん:2020/03/28(土) 12:23:18.19 ID:A6hhOq/l.net
36

37 :SIM無しさん:2020/03/29(日) 04:06:10.29 ID:MzK1AgED.net
三十七

38 :SIM無しさん:2020/03/29(日) 23:22:41.24 ID:h6g2BnQM.net
3-8

39 :SIM無しさん:2020/03/30(月) 09:20:03 ID:eK+Q++gF.net
39

40 :SIM無しさん:2020/03/30(月) 10:53:36 ID:nvvK4uuL.net
重複スレ

41 :SIM無しさん:2020/03/30(月) 22:37:31.79 ID:/AXHN+Qf.net
22立ってしまったやん

42 :SIM無しさん:2020/03/31(火) 19:11:49.22 ID:wZtlCX7C.net
ワッチョイ無いからここは処分

43 :SIM無しさん:2020/03/31(火) 19:37:44.46 ID:ZEE/qAC0.net
40-43

44 :SIM無しさん:2020/04/01(水) 07:08:01.92 ID:g3gY9LSP.net
16:9以外のスマホは製造禁止

45 :SIM無しさん:2020/04/11(土) 16:59:16 ID:WGfD9IQw.net
45

46 :◆JAVA/drQNg :2020/04/18(土) 19:07:19 ID:w7JzEO4D.net
P30 lite sim free
P30 lite au
だと、au のほうはアップデートに対応していないとか?
だれかKDDI本社に電凸してYouTubeにアップしてみて
1万回再生は取れるはず(笑)

47 :◆JAVA/drQNg :2020/04/18(土) 19:07:36 ID:w7JzEO4D.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13223334698

48 :SIM無しさん:2020/04/18(土) 19:14:59 ID:9aMIjRdQ.net
>>46
p30lite simfree au 違い で検索

49 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 08:30:13 ID:6iu/TdBF.net
嵐の立てた糞スレは廃棄

>>48
一生やってろアフィ野郎

50 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 13:04:23 ID:C51SHyzX.net
GMS普通に入れられんのかよすげえな
頃合い見てポチろう

51 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 13:05:27 ID:C51SHyzX.net
すまんスレチだ

52 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 15:33:46 ID:xI4sgNYv.net
お、今日はワイファイ飛んでるねー

53 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 17:16:27.64 ID:RVCAxbyv.net
Huaweiはなぜ日本発売機種にKirin810か820を採用しないのかと、
もし採用してきたら他メーカーのミドル前後のクラスは全部吹き
飛ぶくらいの威力があると思うが

54 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 15:04:55 ID:aA/tIU+i.net
>>53
しないんじゃなくて出来ないんだよ
Google使っちゃダメってトランプ君が意地悪してるんだよ

55 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 16:02:16 ID:zgbH7zV+.net
Googleは基本反トランプだけどこれだけは嫌嫌だろうな。
Google使用権利だけで1台6000円くらいの金が機種メーカーから入る。

56 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 18:53:19 ID:/Lvt6pqx.net
トランプ選挙負けそうだからワンチャンあるぞ

57 :SIM無しさん:2020/04/23(木) 20:59:23 ID:s2s6PRdK.net
共和党も民主党も基本的には中国共産党大っ嫌い民主化運動頑張れ!派だけどトランプ自体は割と親中な。バイデンも親中。どっちもかなり金持ち寄りの連中で気に食わんが、そういう点ではいろいろ貿易規制を緩和してくれるかもれしない。

58 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 01:15:33 ID:ewHlY0uy.net
尼の激安買えたな

59 :SIM無しさん:2020/04/27(月) 05:34:22.19 ID:psOZ3ooL.net
最悪だ!!
起きたら勝手に10に更新されてやがる!!

60 :SIM無しさん:2020/04/27(月) 05:46:26.93 ID:sUaM7Mm3.net
夢を見ているんだよ。また寝なさい。

61 :SIM無しさん:2020/04/28(火) 23:28:51.01 ID:87mxBmWh.net
>>11
使えなくはならねーよ

62 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 12:55:39 ID:aZx789TT.net
>>33
9のほうが良かった

63 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 14:57:41 ID:N44xn/9p.net
10にしてから4日電池持つようになったわ
LINEとかそこそこやってても

64 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 16:02:02.48 ID:x4I3yXES.net
まだ10降ってこない
ちょっと意地になって
降ってくるまで待とうと思う

65 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 18:18:47.53 ID:0dXvqqLd.net
電池もち、良くなったよね

66 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 20:34:19 ID:jxNYtmpR.net
OCNで買って持て余して放置してたが楽天で活きるんだから買っといて良かった
OCNありがとう

67 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 22:51:35 ID:C4T1UfGp.net
だれか教えて?。何でうえのsim抜く穴のとこ付属してたケースにも穴が開いてる意味がわからないけど何で?教えて、

(^_^)

68 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:05:42 ID:grCP+WW0.net
>>67
穴ねぇとSim取れねぇだろ

69 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:17:11 ID:C4T1UfGp.net
ケースしたまま抜かない!

70 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:24:58 ID:RxYOnsXl.net
呼吸用

71 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:25:18 ID:C4T1UfGp.net
あほな人のはいいです

72 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:25:53 ID:RxYOnsXl.net
どのへんにトレーがあるのかわかるようにかも

73 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:29:15 ID:grCP+WW0.net
>>69
それはあんたの個人的な都合
わざわざケースはずしてSim抜くとか面倒くさすぎる

74 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:30:29 ID:C4T1UfGp.net
あした。はうえいに聞く

75 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:32:43 ID:C4T1UfGp.net
ケースしたまま抜けない

76 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 23:36:22 ID:C4T1UfGp.net
たぶん、設計した人がうっかりしたのだと思う

77 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 00:03:21 ID:S2kSn/If.net
>>76
それマイクの穴だよ

いい加減に誰かが書いてやらないと誤解する人が増えるだけだからな

78 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 00:26:22.64 ID:PdrR5AsI.net
試したら。ハンズフリーのときのマイクだった。

79 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 06:07:29.39 ID:Q1tFsJDx.net
今更ながらこの機種買ったら笑われますかね?

80 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 07:14:30.69 ID:19svqkiV.net
はい

81 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 09:12:42.95 ID:0wh5Rqcv.net
>>79
モトローラのg7パワー
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g7-power/p
ええよ

82 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 10:09:50 ID:YdLitMBS.net
p40買って後悔しようぜ

83 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 17:09:08 ID:hgVNHQWI.net
あほな人はいいですがジワジワくる

84 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 17:18:26 ID:aTyk6pdR.net
p40lite予約したよ!

85 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 17:43:48 ID:nEtnQs75.net
>>81
幅がデカいだろ?

86 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 19:23:31.84 ID:hjBTZGWv.net
GEOのセールでアイポン8が1円だったからまた林檎に戻るわ
あばよ!

87 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 19:31:36.50 ID:0wh5Rqcv.net
>>85
数ミリね

88 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 00:27:15 ID:2HyzmqHz.net
FeliCa使えない以外は文句無しだなコレ

89 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 00:39:51 ID:3BKgaq63.net
p40、GMS普通に入るのか
ならもっと売れていいはずなんだが

90 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 00:59:47.40 ID:8o1HiO08.net
ここにも


はーうぇい


載ってたよ。。


ランキング↓↓

https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/



 

91 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 07:58:50 ID:+UQIQTcK.net
Bluetoothで音楽聞いてるとその他のアプリがメッチャ重くなるね

92 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 09:12:46 ID:uDZCBSED.net
>>88
これでFeliCa使えたら神機だわ

93 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 09:14:08 ID:SziSoQdc.net
10降ってきてない人ってまだいるのかな?
俺まだ

94 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 09:26:59 ID:QbPd0JPb.net
更新降ってきた

95 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 12:37:04.75 ID:SziSoQdc.net
ええなー

96 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 12:53:09 ID:Ac8y/rpY.net
>>84 よかったね。。。

97 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 13:26:20 ID:V3sX3tlf.net
felicaなどいらんわ
余計なもんつけるな

98 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 14:32:52 ID:MdPfE9op.net
えーゆーぺいで

99 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 16:59:04.27 ID:9yLOK969.net
恥ずかしくてレジでペイペイとか言えんしFeliCaは必要だ

100 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 17:02:32.67 ID:6YzCEtk6.net
確かに

101 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 18:32:32 ID:fN8wIxlZ.net
パッチ来てたのね
https://i.imgur.com/w5O5cD8.jpg

102 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 22:20:06 ID:Q1rt0VDk.net
FeliCaなんていらん。使ってるやつ一桁%

103 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 22:34:54.01 ID:0pmiy+GW.net
必要ならrenoAという受け皿がある。この機種に求めてはいけない

104 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 22:38:37.07 ID:Qzf9rPmw.net
おサイフは価格上昇要因だしアップデートを慎重にさせる要因なので、おサイフを不要としている人が端末にコスパを求めるならおサイフ非搭載モデルを選択したほうがよい

105 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 11:33:16 ID:mhSFROVt.net
おサイフケータイがなくなれば早い。端末の値段一二万は下がるだろ
んでロムラムも海外版と同じになれる

106 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 11:47:48.80 ID:du7a+N5e.net
シャッター音無くしてください

107 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 12:35:31 ID:fUVdkN34.net
無音アプリなんぼでもあるやん

108 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 18:14:50.59 ID:e5iszTS1.net
>>106
グロ版買えば解決
てかバンド一部対応してないせいか、ど田舎だと県外になるわ

109 :SIM無しさん:2020/05/02(土) 19:19:35 ID:fUVdkN34.net
なんだ
キャメラのシャッター音じゃないのか

110 :SIM無しさん:2020/05/03(日) 21:00:42 ID:4+CQk5+x.net
シャッター音なんかスピーカーに接着剤詰め込んどきゃ消える

111 :SIM無しさん:2020/05/04(月) 10:41:31 ID:bJ6DeD0w.net
接着剤は取れなくなるからガムでもいい?

112 :SIM無しさん:2020/05/04(月) 14:16:17.31 ID:jc8a7TBZ.net
キャメラ以外のシャッター音ってなんだよ
閉店ガラガラ?

113 :SIM無しさん:2020/05/04(月) 14:58:24.38 ID:CjP84FCP.net
え?
おまえのスマホ鳴らないの?
だせえwwwwwwwwwwwwwwww

114 :SIM無しさん:2020/05/04(月) 20:36:18 ID:5QViBBZJ.net
つまんねえ

115 :SIM無しさん:2020/05/11(月) 09:34:40 ID:njaGJqzv.net
>>99
セルフレジはバーコード決済対応だから恥ずかしさは無い

116 :SIM無しさん:2020/05/12(火) 14:55:22 ID:4I3WTUmA.net
>>62
ありがとう

117 :SIM無しさん:2020/05/13(水) 05:17:32.77 ID:dL7K0A6U.net
今更だけど、カメラの1xと広角の切り替えって、前はタップするだけだったのがタップしてスライドさせるのに変更されたのめんどくさい
っていうかとっさのメモ的な使い道なのにそんな悠長な操作したくない
なんでこんなバカな変更加えたんだろう

118 :SIM無しさん:2020/05/14(木) 05:44:00 ID:lfM1j/rg.net
>>117
わかる
AI Lensのインスタント翻訳もしなくなったし改悪すぎる

119 :SIM無しさん:2020/05/16(土) 00:37:40.68 ID:uwEC1Mah.net
>>117
本当に使ってる?
○×1の下の点線の先タップすれば広角に変わるでしょう
その逆も可
流石に広角からズームはスライドだけど、ズームから広角は点線の先タップで行ける

120 :SIM無しさん:2020/05/16(土) 12:53:05 ID:VeZz5Qb+.net
>>119
ずっと○で囲まれた「x1」と「広角」の文字をタップし続けてたよ

点線の先の「・」って…昼間の外で見えねえし、こんなとこ押すなんて思わねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン

でも、やっとどこ押せばいいかわかったので助かりました
ありがとね

121 :SIM無しさん:2020/05/16(土) 13:28:31 ID:sF+1K2z4.net
楽天アンリミット使ってるの居ないの?
今更OPPOに人気が出てきたが

122 :SIM無しさん:2020/05/16(土) 19:42:12 ID:ZeMEUXhr.net
>>120
ワイも全く同じ操作してました。
でもやっぱり普通は○のところ押したくなるのが人情かと。

123 :SIM無しさん:2020/05/17(日) 17:01:54 ID:pJcTOgSe.net
>>121
使ってません。
サポータープログラムで使ってますwww

124 :SIM無しさん:2020/05/17(日) 17:08:14 ID:xsH9N+5s.net
PSPの決定ボタンは日本版だと○だけど海外版は×らしいな
○選択を決定と直感的に思う国は多数派ではないのかもしれない

125 :SIM無しさん:2020/05/17(日) 18:22:19.85 ID:mMfrS1Dh.net
PS4やPS3 でも決定ボタンは✕だよ
CFW使うから俺は違和感無いけど

126 :SIM無しさん:2020/05/18(月) 16:42:11 ID:INI49tpd.net
>>121
使ってるよ
OCNのsimと2枚刺ししてる

127 :SIM無しさん:2020/05/18(月) 20:37:09 ID:5ild7df8.net
>>126
2枚挿しすると多少データの処理遅くならない?
YouTubeとかサムネ読み込みが遅くなるから
楽天、ocnの2枚挿してるけどocnは無効にして使ってる

128 :SIM無しさん:2020/05/18(月) 21:38:08 ID:ctUyjR+j.net
>>127
データ通信は楽天だけで、通話用にOCNを使ってる。

129 :SIM無しさん:2020/05/24(日) 08:37:36.82 ID:8+kQw5mP.net
OCNで買った奴は楽天も申し込むからその運用してる奴多いな

130 :SIM無しさん:2020/05/26(火) 15:42:25.44 ID:k0fbTyXS.net
nova lite 3+みたいに、これも+ついて、RAM+2GB ROM+96GBにならんかな?
auのプレミアムとROMかぶるから無理か。

131 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 08:38:34.94 ID:lxLfgcee.net
>>130
欧州では既にRAM6G/ROM256Gかつカメラを48Mに強化したP30 lite New Editionが発売されているからそれが日本に来れば

132 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 13:39:00 ID:t5kwqElC.net
P30 lite+かよ

133 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 15:48:05 ID:3lCjzOIf.net
P30L+スペック的に5万くらいかな?
今のところ不満なのは動画とバッテリくらいだ

134 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 17:15:29.68 ID:vVpsW922.net
バッテラうまいよな

135 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 19:15:49 ID:6SHVQmE+.net
おれはいつもいづう

136 :SIM無しさん:2020/05/27(水) 22:30:59 ID:qhvxwdY8.net
>>131
osはどうなるん?

137 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:04:04 ID:esBMcC15.net
いづうは、切ってあるやつじゃなくて丸ごと一本のほうがうまいな

138 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 14:41:18.71 ID:c4+aCmsR.net
>>136
そのままつかえる

139 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 19:06:42.33 ID:aqyE1xeO.net
孟晩舟ってエロいよな
彼女の為にも華為使い続けるわ

140 :SIM無しさん:2020/05/28(木) 20:36:21.06 ID:d9nX8MGA.net
>>138
なら発売してほしい!

141 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 16:32:26.03 ID:i03EExRk.net
>>137
美味しいよね
食べたくなってきた

142 :SIM無しさん:2020/05/29(金) 22:26:53 ID:7YTL88Hv.net
KDDI by いづう?

143 :SIM無しさん:2020/06/02(火) 05:57:02.06 ID:9J1Et96j.net
>>139
俺も食べたくなってきた

144 :SIM無しさん:2020/06/05(金) 08:01:12 ID:5vjYUc12.net
歩数計を見たいんだけどハーウェイidとかつくらないといけないの?

145 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 05:28:02.78 ID:ewe9MCOh.net
付属の柔らかいクリアケースって、後ろのカメラのレンズのでっぱりより薄いから飛び出てるんですね。
黄色く変色するまで先に使おうと思ったんですが、置くときに画面を下にしないとレンズに傷つけそうで別途カバーを買いました。

146 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 06:54:09.06 ID:uI+gBlyM.net
そんなこと無いけどな
それともロットによって違うのかな

147 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 09:34:19.11 ID:jb9JGuKU.net
歩数計はポケモンgoで代用してるわ

148 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 10:30:47.39 ID:CDXED90Q.net
ファーウェイIDとか怖すぎて登録しようと思えない

149 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 10:32:58.44 ID:3Z+2Kqsi.net
>>148
だよね
歩数計の履歴とか見たくてヘルスケア開こうと思うと要求されるんだよね
以前は無くても見られたんだけど

150 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 19:51:11.92 ID:r6v2pEhn.net
俺は魂売ってるから登録しまくりで便利な快適生活

151 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 20:23:34.62 ID:0BRsYXWN.net
によー

152 :SIM無しさん:2020/06/09(火) 21:42:40.82 ID:m/voTtPg.net
>>145
Ali Expressで安いのあるから、いっぱい買っとけよ
https://ja.aliexpress.com/item/4000324411346.html

153 :SIM無しさん:2020/06/10(水) 03:01:46.71 ID:XzNSeOfm.net
付属の手帳型の方ならカメラは僅かに引っ込んでて机置いてもレンズには当たらないけどね

154 :SIM無しさん:2020/06/10(水) 04:57:50.05 ID:BMhO2WM/.net
えっ?手帳型のケースが付属してるやつもあるの?
うちのは普通の透明TPUケースだった

155 :SIM無しさん:2020/06/10(水) 05:00:45.37 ID:9mruaJeP.net
10マンコをあてにしてp30liteとteclast F7+を特選タイムセールでかってもーた
ノートパソコンやっと買い替えできるわクソ安く買えたわ

156 :SIM無しさん:2020/06/10(水) 08:23:53.12 ID:Q7sSGBGt.net
>>154
自分はヨドバシAKIBAで購入したらHuawei純正の手帳型ケースおまけで貰えたわ。

157 :SIM無しさん:2020/06/10(水) 08:34:46.45 ID:vCKjAvrE.net
>>155
p30liteの方はいくらだった?

158 :SIM無しさん:2020/06/15(月) 07:09:06.31 ID:RgItcx8s.net
Android10の不具合そろそろ落ち着いた?

159 :SIM無しさん:2020/06/19(金) 17:20:40.42 ID:Z3gQF/HV.net
あたらしいやつってgoogle playがないそうだけどアマゾンのFire HDとかみたくあとからgoogle play入れられないん?

160 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 14:00:40.04 ID:TdP/9C/x.net
>>159
単純にPlayストアのAPKを入れるだけだとインストールはできるが動作しないとのこと
無理矢理導入する方法はあるしPlayストアはウェブ版(https://play.google.com/store)もあるからGoogleライブラリ未使用のアプリなら意外に導入はしやすいけれど

161 :SIM無しさん:2020/06/21(日) 17:07:54.00 ID:4yTv+AE7.net
すぐ塞がれてしまうらしいよ

162 :SIM無しさん:2020/06/23(火) 10:34:29 ID:RGcBJQMC.net
あえて買う理由はないわね

163 :SIM無しさん:2020/06/25(木) 13:38:03 ID:UxuTWgbC.net
うーん、P30 liteが低価格でかなり良いのでP60あたり出た時に
買い換えようかと思ってたけどもうHUAWEIは選択肢の外ってわけね

164 :SIM無しさん:2020/06/25(木) 17:45:50.22 ID:gW2ZAqG5.net
p60の頃にはグーグル無しでそれまで以上のサービスが提供されるだろう
ファーウェイ舐めたらアカンよ

165 :SIM無しさん:2020/06/25(木) 19:15:01 ID:p2y/w3Z/.net
中国本土だけはそれでいいだろうけど、小日本は亜米利加の属国なんだからそれでは済まないだろう

166 :SIM無しさん:2020/06/25(木) 20:01:35.52 ID:Hfa0mNNo.net
あのマイクロソフトが目指して頓挫したモバイルosの第三極の座を築いて欲しいね
トランプとアメリカの自業自得になるから

167 :SIM無しさん:2020/06/25(木) 21:03:34 ID:p2y/w3Z/.net
堕落した亜米利加のマイクロソフトなんかが失敗しても不思議でもなんでもない
世界の中心で一番優れた国である大中華帝国なら、不敗である。これが大事。

168 :SIM無しさん:2020/06/26(金) 07:10:13.25 ID:l88YkT5r.net
>>163
なんでわざわざ三年もあとに…

169 :SIM無しさん:2020/06/26(金) 07:12:13.17 ID:l88YkT5r.net
>>166
これな。できればユーラシアで協業して作っていってほしい
そうすればネット上の「中共が〜」とか言うのも無意味だし、将来に渡って安定的な技術が必要
「アメリカが真実と言っているならそれは真実で、勝手に輸出停止、使用停止にします」とか危険技術すぎる

170 :SIM無しさん:2020/06/26(金) 11:48:08.11 ID:T+qLcnML.net
>>166
Google Playのアプリが使えれば躊躇なく使うんだけどね
Chmate使えないんじゃダメだろう

171 :SIM無しさん:2020/06/26(金) 14:08:37.53 ID:P+s+YE3Y.net
ドナルドが大統領選敗北
ファーウェイの暫定制裁は今回限りで再延長はなし
キリンだけじゃくスナドラ搭載機種も出すって落としどころで来年からGMS復活

かなり甘々な予想

172 :SIM無しさん:2020/06/26(金) 19:07:16 ID:2GDx7PQ0.net
これらの件はトランプの一存では無いから再選云々は関係無かろう

173 :SIM無しさん:2020/06/28(日) 01:05:18.37 ID:siJq0rlC.net
>>170
ChMateなら使える筈よ
例えばGMS非搭載のMATE30 PROでもApkからのインストール・動作報告例がある
(GMS非搭載機で動かないアプリは内部的にGMSのライブラリを使用している物だけ)

ちなApkは野良で探すか今の手持ちのスマホにインストール済のものをApk ExtractorなどのアプリでApk化してコピーすると良し

174 :SIM無しさん:2020/06/28(日) 09:49:23.39 ID:9yhBAJpT.net
>>173
アプリがGoogleのインタフェース通して動作するから
Huawei端末で使うと動作しないようにできる
と聞いたが

175 :SIM無しさん:2020/06/28(日) 11:54:22.36 ID:Q0dyWEdF.net
>>171
キリンが十分な実力がある以上砂ドラは微妙な気もするが、再延長しないで取引再開はあり得るだろうね。制裁は諸刃の剣でアメリカ自身にも効いてるから。
アメリカ国内の反発も強くて議会を通せず大統領令でやったぐらいだからね

176 :SIM無しさん:2020/06/28(日) 14:49:34.29 ID:8ZiUldZL.net
>>174
それは動作しないようにもできる、という理論上の話だけでは

177 :SIM無しさん:2020/06/28(日) 14:56:20.10 ID:8ZiUldZL.net
最悪AmazonアプリストアにあるJaneStyleで妥協する手もある
こちらは元々GMS非対応のKindle用に配信されているアプリだからGoogleの規制を受ける可能性はない

178 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 18:26:25.30 ID:de6F7Mt0.net
なんか最近おかしい
ブラウジングしてるとブラウザがフリーズ状態になる
嫁のも同じ症状なんだがなんでだろ

179 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 18:39:57.45 ID:cyAND0Wr.net
泥9でkiwi使ってるけどフリーズ無いな

180 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 19:00:25.00 ID:KMAOxZ1k.net
フォートナイト動かないんだね

181 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 19:07:19.35 ID:0GWb7H7/.net
それで

182 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 19:18:23.09 ID:SsFyzCR+.net
俺のまだ10降ってこない

183 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 20:14:09.26 ID:N+Ahxdip.net
>>178
わいのも

184 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 20:45:57.93 ID:de6F7Mt0.net
泥10が悪さしてるんかな
対策頼むよHUAWEI

185 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 21:03:41.19 ID:KMAOxZ1k.net
フォートナイトがどういうゲームかわかんないから試してみたかったんだよ
こんな最新機種でも動かないって、どんなすごいゲームなんだよ

186 :SIM無しさん:2020/07/17(金) 22:03:27.23 ID:wnx6OHvW.net
>>178
あ、俺のもたまになるわ。
□押して一旦タスクに落として戻すとフリーズも解除する。
回復手段あるけどウザいよね…

187 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 02:34:05.26 ID:aoMArHlp.net
>>185
この機種割と低スペックの部類ぞ

188 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 08:25:09.17 ID:3FhF7Xoh.net
>>187
ええっ!こないだ発売されたばかりなのに?

189 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 08:45:27.10 ID:CJRJFpzO.net
>>188
同じ新発売でも軽自動車とスポーツカーならパワーは全然違うだろ。。そういうことよ。

190 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 09:44:01.97 ID:3FhF7Xoh.net
なるほど…俺は安ければなんでもよかったんでまあいいや

191 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 13:27:07.41 ID:oGPvD1KG.net
>>188
もう発売から1年2ヶ月もたつ立派な旧式機だよ
登場当時は競合機より少し高スペックだったから今でも現役で通用しているけどね

192 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 17:23:24.64 ID:aoMArHlp.net
ゲームやりたいなら小米の赤米買えばいい
この機種はライト層向けだからね

193 :SIM無しさん:2020/07/18(土) 18:43:15.31 ID:jbnWkOy4.net
こいつのカメラゴミみたいだな

194 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 13:16:14.96 ID:iY6DyTzM.net
カメラはダメだねー

195 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 14:11:34.04 ID:0rA1lZHQ.net
umiのパワーとサムスンのA20と比較したらこいつのカメラのほうがだいぶマシぞ価格相応だろ

196 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 14:38:33.15 ID:y2FIP6wC.net
この値段のカメラはゴミだらけ

197 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 15:37:39.59 ID:cSjFCx6P.net
ゴミとか超厳しい基準持ってまでこだわるんなら相応のカネ出せや?
コスパが売りのスマホに相応のカネしか払ってないクセに文句付けてるって、購入前のテメエの選定がど下手くそだったってだけの話。
己のアホさ嘆くならまだしも誤認して選んだ製品を罵るとかアホのミルフィーユかよ?…

198 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 15:49:57.81 ID:ARQ7X8Hk.net
庭のカタログでもカメラをアピールしていたから、この価格帯の製品としてカメラを頑張った製品ということではあるはず

199 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 15:59:00.22 ID:4h+h2XNO.net
コンデジよりはだめだけど、前使ってたスマホよりは良くなってるよ

200 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 17:01:29.68 ID:sY1eZbFz.net
キレるしきい値低すぎw

201 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 17:45:59.30 ID:ak4nsgnd.net
猫の肛門とバスの時刻表しか撮らないから十分過ぎる

202 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 20:43:10.68 ID:B/dRLD3w.net
いまどきは新機種の公式発表〜発売後数日目くらいには数多の情報サイトやらガジェット系ユーチューバーやらがわらわらとこぞって実機レビューしてくれるのに
ちゃんと予習してたら自分の思惑と大きくハズレる機種なんか掴む方が難しいわな…
誰も彼もが嘘レビューしてたとか避けようのない特殊事情でも有りました?
ソレ貴方のハードルが異常に高いだけでは?ってハナシだよねぇww

203 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 21:01:51.08 ID:iXI+X1Ru.net
メルカリに出品するにはいい感じの補正
リアリティには欠けるが

204 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 21:55:30.51 ID:V8gZ26+3.net
このスレか、

205 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 22:29:34.20 ID:4h+h2XNO.net
p40まさかの日本でも発売するんだ。
グーグルのサービス乗せられないのに誰が買うんだ

206 :SIM無しさん:2020/07/19(日) 23:09:54.12 ID:t2xfD6F9.net
スマホ一台に集約しないあるいはできない人

207 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 02:43:07.51 ID:4wMwnvxm.net
このスマホってCMでカメラ性能特に超広角を売りにしてたけどな
まあ普通だよな

208 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 03:06:34.39 ID:CTDLDFHh.net
団員スゲー宣伝か論文書き換えたのか

209 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 06:18:22.88 ID:EFiIAFeO.net
P40はあんまり進化してないかな

210 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 06:34:28.77 ID:K3bTYNLz.net
GMSの呪縛から解き放たれた記念碑的モデル

211 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:43:55.07 ID:Nl/fpo+G.net
この機種の性能に不満がある人はredmi note9Sを買おうな

212 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 18:42:22.76 ID:E6AkEfY4.net
原爆企業は避けるよ

213 :SIM無しさん:2020/07/22(水) 05:46:41.72 ID:sfovHU3D.net
antutuのスコアは格安スマホにしては良いレベル

214 :SIM無しさん:2020/07/22(水) 13:41:32 ID:/E4yO2RN.net
こっちのスレは快適だな

215 :SIM無しさん:2020/07/22(水) 13:42:28 ID:oGbhFVAA.net
せやな、昼飯食うか

216 :SIM無しさん:2020/07/26(日) 15:05:19.32 ID:CqxSNUxy.net
ソフバンショップで36,000円くらいで売ってたけどそれはさすがに高いよねぇw
楽天モバイルの機種変で9,800円くらいで手に入れたんだけどそのくらいだとお得感がある

217 :SIM無しさん:2020/07/26(日) 17:03:47.17 ID:MlJaCEX+.net
キャリアの値引き制限が二万円だからエントリー機が上限まで割引適用されるとお得感ある

218 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 17:30:25 ID:Uqu1dF7Q.net
HUAWEIはウェブブラウジング時の引っ掛かりを直す気がないんだろうな
ホントストレスたまる
この機会にPixel4aに替えるか

219 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 18:33:54.66 ID:w2zauLlK.net
ばれてるよ

220 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 23:55:13.40 ID:nDhCwjzD.net
>>218
それはAndroid10とChromeの組み合わせで使う限り多分Pixel4aでも変わらない

221 :SIM無しさん:2020/08/06(木) 06:00:24.29 ID:hXItL1yz.net
>>218
どうぞどうぞw

222 :SIM無しさん:2020/08/06(木) 10:48:05.79 ID:zl0b46uH.net
こういうのは想定してますけど、
どうぞどうぞ

223 :SIM無しさん:2020/08/09(日) 02:04:51 ID:kyrpS3W3.net
Android10に問題あるのか
Chromeの他にMicrosoft Edgeもおかしくなる
9の時は問題なかったんだけどな

224 :SIM無しさん:2020/08/12(水) 05:01:34 ID:gDwOK/zC.net
泥10アプデのお知らせキタ!

225 :SIM無しさん:2020/08/12(水) 05:35:01 ID:SBIPAwVQ.net
俺のかなり古いパソコンの内蔵グラでも動くのに
こんな最新機種でフォートナイトが動かないのはゲーム側になんか
問題あるんじゃないか?ポケモンGoは動くんだぜ?

226 :SIM無しさん:2020/08/12(水) 16:20:21 ID:g0PuZbau.net
この機種は性能的にゲームには適さないよパズルとか位置ゲーはいいかもしれんが

227 :SIM無しさん:2020/08/14(金) 15:22:26 ID:dlGk4JLU.net
アプデしたらios 絵文字使えなくなった

228 :SIM無しさん:2020/08/14(金) 16:33:18 ID:s79+2Y5y.net
うちもアプデしたら一部アプリがおかしくなった※
あとグーグルプレイのアプリ更新が怪しい挙動する、一括更新が効かない→一つづつ更新
とか永遠に更新が通知に残って再起動するまで続く

※VLCが永遠にサーチ状態に(通知)→アプリ起動で治る

229 :SIM無しさん:2020/08/16(日) 09:47:19 ID:KaGgnyWy.net
これどうなるんだろう

ファーウェイの「古いスマホ」からもGoogle Play削除が決定、だからiPhoneにしとけと言ったのに…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597471142/

230 :SIM無しさん:2020/08/16(日) 09:56:21 ID:WNtNp5pw.net
米選挙次第でまた変わるかも

231 :SIM無しさん:2020/08/16(日) 15:42:24 ID:iWeKjaRs.net
>>229
自分が引用してるソースも読まずにコピペ荒らししてんじゃねーよ

232 :SIM無しさん:2020/08/20(木) 08:06:00 ID:psQ5umrw.net
選挙っていっても中共大嫌いな保守と中共大嫌いなリベラルしかおらんやんアメリカ。日本みたいな売国媚中の国とちゃう

233 :SIM無しさん:2020/08/21(金) 23:48:26 ID:9APkp+z4.net
で、いつから古いHUAWEI機からGooglePlayが削除されるのかといえば誰も答えない答えられない現実
そりゃそーだわな、ソースも推測だけでそんな確定事項は一切書いていないのだから

234 :SIM無しさん:2020/08/22(土) 03:04:25 ID:nTnWKLEH.net
流石にもう流通してる端末は制裁対象にはならんだろ
バッテリーも持ってあと数年

235 :SIM無しさん:2020/08/22(土) 07:38:50 ID:N+AeQllB.net
2台持ちでiPhone8とコレ有るんだけど、断然こっちのが使いやすいんだが
iPhone8は文字が打ちづらい

236 :SIM無しさん:2020/08/22(土) 09:20:56 ID:dDJCN5xA.net
俺もアイホンxsが会社支給であるけど使いにくい
ずっとAndroid使ってたからかな

237 :SIM無しさん:2020/08/30(日) 14:10:39 ID:maLRHqh+.net
この手のスマホはSIMフリー専用機じゃないと
キャリアから販売してるのはSIMが2枚入らないんだね
Y!mobileで明日までセールで安いんですが
Y!mobileだとOS10が停止されOS9のまんまなんでしょうか?
それと、HUAWEIのお節介機能で輝度固定なのに、バッテリー最適化機能が働き
輝度が暗くなる現状はこのスマホでも起こりますか?
SIMは諦めますが、OSアプデ問題と輝度問題が引っかかり
機種変更で迷ってます。
安かろう悪かろうならSIMフリー機種を購入した方が良いですもんね。

238 :SIM無しさん:2020/08/30(日) 14:24:45 ID:IXEh8ZMX.net
フリーズ頻発低性能
バッテリーの持ちが悪い
今後のサポート不安
売れんわな

239 :SIM無しさん:2020/08/30(日) 15:30:29 ID:C0p5LtUV.net
さらに契約必須なら誰も買わん

240 :SIM無しさん:2020/08/30(日) 15:43:32.28 ID:bgTwy/cP.net
あらま、しっかかったの、ばれてないな

241 :SIM無しさん:2020/08/30(日) 19:00:53 ID:C0p5LtUV.net
音楽のシャッフル再生って無くなったんだっけ?

242 :SIM無しさん:2020/08/31(月) 07:23:44 ID:fFsaKB0G.net
バッテリーは結構すぐなくなるよね
容量はまあまあ多い方だと思ったんだけど。

243 :SIM無しさん:2020/09/02(水) 08:09:13 ID:ZkRhD6ll.net
>>238
今から買うもんでもない

244 :SIM無しさん:2020/09/02(水) 08:53:43.14 ID:NVzTSMlu.net
>>243
しかもパフォーマンスあげる機能あるのにデフォルトじゃないしオンにするとバッテリーガンガン減るしわけわかめ

245 :SIM無しさん:2020/09/17(木) 07:42:03.10 ID:E0bAKOkO.net
Android10になって、端末を持ち上げると起動がデフォルトになってる?
なんか最近、勝手に立ち上がることが多いなと思ってたら
同じAndroid10のM6を買ったら同じように勝手に画面が立ち上がるんで気付いた。

246 :SIM無しさん:2020/09/17(木) 10:11:32.83 ID:A6tz7gp8.net
ちょっと使ってるだけで一時間もしないのに10%くらいすぐ減る

247 :SIM無しさん:2020/09/17(木) 19:28:29.51 ID:v4Tf37jx.net
ランチャーにNOVA使ってるんだけど、ホーム画面に戻ったときのリロードが最近頻発する。
なんとかならんかね。
昔はNOVAのオプションで常駐させる指定があったと思うけど今はなくなってるみたいだし。

248 :SIM無しさん:2020/09/18(金) 08:49:29.49 ID:UUVriYVD.net
ロック画面の横スワイプで画像切り替え、要らない
縦でも横でも解除だけさせて欲しいわ

249 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 17:47:28.18 ID:YTzwlEus.net
>>247
novaだけどそんな現象発生してない。以前と変わらずだよ。

250 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 19:30:35.10 ID:Xayly99w.net
一週間前にiphone8から乗り換え
まだAndroid9 のまんまなんだか10にしたほうがいい?

251 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 20:40:24.48 ID:VqUA1CgC.net
>>250
現状で不満がないなら9のままでいいんじゃない?
通知バーのクイック設定が見づらくなったり
chromeのプチフリバグが発生したりでいいことない感じ

252 :SIM無しさん:2020/09/28(月) 02:54:49.66 ID:1+HOEmUt.net
>>250
嫁とOSは新しいほうがいいとばっちゃが言ってた
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2/10/LR

253 :SIM無しさん:2020/09/28(月) 20:09:18.35 ID:gCTvdF3F.net
>>249
そうですかあ。
おま環てやつですかね。
アプリはあんまり常駐してないはずなんだけど何かが足を引っ張ってるのかな。
操作が中断するほどリロードが遅いわけじゃないから我慢するか。

254 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 08:59:51.41 ID:Bh73j+RI.net
画面ロックをタップで点灯出来るようにできない?
電験ボタンか指紋認証でしかロック画面を表示できないから困る

255 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 09:11:07.52 ID:KOXrpy1m.net
こんなミドルローに期待すんな

256 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 12:14:20.33 ID:f4HTQnbS.net
>>254
持ち上げて点灯なら…
ユーザー補助→モーションコントロール→持ち上げる

257 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 12:39:13.40 ID:pVS5oReo.net
>>256
おお、サンクス
これ便利だねー

258 :SIM無しさん:2020/10/25(日) 22:13:27.29 ID:5H4chsES.net
この機種、突然画面の明るさが最低になったりしない?
俺の扱い方が悪いのかなぁ。

259 :SIM無しさん:2020/10/27(火) 21:21:25.17 ID:0XQnZ0T1.net
>>258
自動調整がオンになってるんじゃないの

260 :SIM無しさん:2020/10/27(火) 22:40:52.86 ID:+1rc+HrR.net
>>258
照度のセンサーがあるとこが汚れてるとか?
たまには本体も拭いてやれば?
この図のGの辺りに照度センサーがあるらしいよ
コロナ対策としてもこまめに拭くほうがいい
https://i.imgur.com/r9jlSwx.jpg

261 :SIM無しさん:2020/10/28(水) 04:42:32.26 ID:FBeaO/nJ.net
カバーで塞がっとるw

262 :SIM無しさん:2020/11/09(月) 15:25:02.96 ID:wS3eQfrF.net
Novaライト2から乗り換えなんだけど劇的な変化体感できるもん?メモリ3と4でそんなに違う?

263 :SIM無しさん:2020/11/09(月) 23:25:17.22 ID:CsBO8vLu.net
>>262
メモリもさることながらSoCが明確に速くなっている事を体感できると思う(nova lite2と同SoCかつメモリ4GのP20 lite Premiumからの乗り換えで感じた)
自分はネットのブラウジングやブラウザゲーで体感

ただハイエンド機ではないので3Dゲーム等は期待しないほうがいいが

264 :SIM無しさん:2020/11/10(火) 09:45:47.01 ID:LdogkKKn.net
去年ののコスパNo1機種は伊達じゃないか 今年はシャミオ、OPPOが追い上げて来たけど

265 :SIM無しさん:2020/11/10(火) 09:47:23.24 ID:LdogkKKn.net
シャミオ、OPPOは画面がデカすぎて候補から消えたからね 明日Amazonから来るから楽しみ

266 :SIM無しさん:2020/11/10(火) 15:14:41.66 ID:LdogkKKn.net
Ymobile版 移行がめんどいぞ

267 :SIM無しさん:2020/11/11(水) 09:14:23.98 ID:lnrbynNU.net
今更買う人もおるんやな
ポケゴーのpvpやると性能差で林檎に負けるんだなこれが

268 :SIM無しさん:2020/11/11(水) 20:15:02.62 ID:ml/x17J0.net
ポケゴーなんかやらなきゃいいじゃない

269 :SIM無しさん:2020/11/11(水) 21:10:10.65 ID:dvrnlu9D.net
へぇ〜まだやってたんや

270 :SIM無しさん:2020/11/12(木) 01:59:39.36 ID:YVgpHzZt.net
今更も何もワイモバ版だけど17000円送料込みなら買いたくなるよ 前機種NovaL2だし

271 :SIM無しさん:2020/11/13(金) 15:10:48.91 ID:iSVO7Xxq.net
LEDの通知設定どうやんの? 音かステータスバー見ないと駄目なん? 

272 :SIM無しさん:2020/11/15(日) 11:30:02.64 ID:X3SW2pSH.net
シャミオワロタ
情弱ほど9s持ち上げるよなあ
ゴミだよ

273 :SIM無しさん:2020/11/15(日) 12:46:56.30 ID:XSYVQtRp.net
大きさと重さだけでも持て余しそうなのに
画面に広告出るって聞いて候補から外れた<Xiaomi

274 :SIM無しさん:2020/11/15(日) 13:17:25.75 ID:gUfIJNpk.net
今年の一応ナンバーワンコスパってYou Tubeで動画上がってだけどデカすぎて重すぎダヨな

275 :SIM無しさん:2020/11/19(木) 22:32:01.57 ID:B8mXGjLo.net
画面叩くとロック画面立ち上がれば良かったな
スタンドに立て掛けてると面倒

276 :SIM無しさん:2020/11/21(土) 14:03:26.74 ID:ns+dAyDU.net
Huawei製スマートフォンが通話中に爆発する事故が発生
https://iphone-mania.jp/news-330238/
爆発したスマートフォンは、8月に購入したHuawei P30 liteで、購入からわずか2カ月の出来事でした。

277 :SIM無しさん:2020/11/21(土) 20:26:22.70 ID:7hc/niS7.net
通話する相手がいなくて助かったわ

278 :SIM無しさん:2020/11/21(土) 20:29:44.12 ID:AJq/Wtzy.net
peacockブルーは要注意か

279 :SIM無しさん:2020/11/22(日) 18:33:00.70 ID:08VGkdV+.net
ちょっとでも熱くなってきたらすぐに放り投げないといかんな

280 :SIM無しさん:2020/11/22(日) 19:48:17.83 ID:Twp6YrgO.net
novaLite3 128G版とスペック的に似てるけどどっちが高性能なん novaLite3 は3ギガだとおもたらメモリ4ギガなのな しかも128ギカで 値段も安い

281 :SIM無しさん:2020/11/22(日) 20:03:18.26 ID:wkJsixgM.net
マイクロBが良ければnova lite 3

282 :SIM無しさん:2020/11/23(月) 15:14:09.03 ID:nYcXYFTx.net
WiFi5ghに対応してない

283 :SIM無しさん:2020/11/25(水) 21:25:59.14 ID:9Jf66pfa.net
6月に25000円で買ったけど、良くないな、これ。
P20LITEがよかったので後継のこれ買ったけど、失敗した。

284 :SIM無しさん:2020/11/26(木) 13:48:26.51 ID:2QSWjo1O.net
p20liteから買い換えた人は良くないって感想の人多いよね。20のバランスが余程良かったのだろう。

285 :SIM無しさん:2020/11/26(木) 18:04:39.04 ID:/FZFhaVv.net
どこがどう良くないのかさっぱりや

286 :SIM無しさん:2020/11/26(木) 18:20:34.35 ID:3j4ZDEbk.net
P20 liteから乗り換えたけど
処理が速くなってゲームがサクサク出来るようになって嬉しかった
たいしたゲームはしてないんだけどね

287 :SIM無しさん:2020/11/27(金) 15:29:43.98 ID:R30kyQHM.net
ソフト更新来てる

288 :SIM無しさん:2020/11/28(土) 23:11:24.15 ID:xoJ0Az+H.net
p20liteのサイズ感とクラインブルーの色だけは本当によかった

289 :SIM無しさん:2020/11/29(日) 08:23:06.26 ID:VKiR2JqH.net
10に上げたら、常時GPS使用ができなくなって、登山アプリが使い物にならなくなってしまった。もう戻せんの?

290 :SIM無しさん:2020/11/29(日) 15:27:34.45 ID:K2M8Q9gl.net
PCがあればHiSuiteってソフトで戻せる

291 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 08:55:06.13 ID:EFnTjr6Y.net
10.0.0.323
更新

292 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 12:28:36.70 ID:RbKGEc0u.net
何となく画面がキレイになったな
FW上げたら

293 :SIM無しさん:2020/11/30(月) 13:47:33.09 ID:2JLd36hV.net
>>286
わいが持ってるスマホ一番サクサク動くがそれでとポケゴのpvp動作重い

294 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 21:00:59.87 ID:HVj3SfrY.net
コレ通知ランプ見づらくない? 充電中の色も黄色出し凄く見辛い

295 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 23:40:29.95 ID:Su3LZ3EE.net
色までわかっていているなら十分通知ランプとしての役割を果たしていると思われ

296 :SIM無しさん:2020/12/04(金) 23:55:54.47 ID:DPWA4UsE.net
アンチも少なくないこの機種だけど、
筐体は大き過ぎず割とスリムで、
解像度やパフォーマンス設定を控えめにするとバッテリーよく持つし、
解像度もパフォーマンスも最高にすると、バッテリーは食うけど、操作感やウェブ周りがかなりサクサクになるのでこの機種は当分手放せないです。

297 :SIM無しさん:2020/12/05(土) 15:14:49.10 ID:3jm7nHzk.net
ショップから流れたと思われる未使用が大量入荷らしいね

298 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 22:30:51.58 ID:uFk22Vb3.net
xhQEzEW8A3iS

299 :SIM無しさん:2020/12/08(火) 23:59:46.83 ID:yHkEgifa.net
またここに来て価格上がってきたな17000円で買えて良かった

300 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 06:49:15.78 ID:SyQei3Jo.net
俺はHUAWEIショックの時に10,000円で買った勝ち組だけどな

301 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 07:15:07.14 ID:Xpvu1ft8.net
アップル至上主義に中華スマホに勝ち組とかあるんか

302 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 08:00:39.18 ID:oxpFrJMK.net
この端末もタスクキル問題あるんでしょ?

303 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 08:24:55.87 ID:TjtsnxLh.net
>>300
君、大勝利だ 優勝

304 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 08:44:59.20 ID:ZUk9vL7A.net
実用的にはほぼ問題無いけど、おサイフが付いて無いのと中華スマホはステータスが低いのがイマイチだよな
中古のiPhone8あたりを買ってこいつと2台運用も考えたけど、iPhoneっておサイフ使えないの初めて知ったわ
よくそんな仕様であれだけ普及してるよなぁ

305 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 09:09:27.32 ID:/I/R/Cwe.net
世間にはアップル信者ってのが居てだな

Windows全盛期、昔からお洒落さんが少し人と違う物が欲しいみたいな感じで使う物なのよね

306 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 09:35:17.83 ID:CJAySYbc.net
寧ろスマホ業界では中華スマホが異端な訳だが 
君達のバイアスには感服だは

307 :SIM無しさん:2020/12/09(水) 10:44:29.16 ID:evisV0NP.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/09/news065.html
Huawei、中国当局向けウイグル族検出顔認識システムを開発──公式サイトに関連文書


みんなもファーウェイを買ってウイグル族を弾圧しよう!

308 :SIM無しさん:2020/12/24(木) 13:23:03.33 ID:Q+q6WcFu.net
308

309 :SIM無しさん:2021/01/04(月) 07:07:12.80 ID:LojZWJTf.net
商品券のキャンペーンに応募するのに
レシートの画像がアップできん!
チャットで質問したら「Chrome使ってますか?」「jpgですか?」って聞かれたけどそりゃもちろんだ。
誰か同じ現象の人居る?

310 :SIM無しさん:2021/01/04(月) 07:41:34.53 ID:yFHdji/Y.net
ネットに繋がってますか?

311 :SIM無しさん:2021/01/04(月) 08:11:07.54 ID:m2zSaz0I.net
>>310
チャットができたんで多分繋がってると思います。

312 :SIM無しさん:2021/01/04(月) 10:11:40.20 ID:QPi7YC8z.net
2020年一番売れた泥端末おめでとう

313 :SIM無しさん:2021/01/15(金) 09:48:02.60 ID:yS8cV+F4.net
誰かp40lite5Gかp30liteで迷ってる馬鹿な貧乏人の背中押してくださいな
用途はプライムビデオ等の動画視聴やネットサーフィンでGMS無くて困らないし40にしようと考えてるけどサブ端末に3万と言うのが踏ん切りつかない

314 :SIM無しさん:2021/01/15(金) 10:08:57.01 ID:lRluND2f.net
そろそろ50が出るんでねーの

315 :SIM無しさん:2021/01/15(金) 10:34:08.26 ID:oj7Ik8pv.net
それなら動作のサクサク感も含めて40いったくだろ

316 :SIM無しさん:2021/01/15(金) 11:24:55.02 ID:WMmZdX6v.net
honorから出るのはgmsあるのかな?

317 :SIM無しさん:2021/01/24(日) 01:05:06.41 ID:yPzr3lTS.net
噂では載せるらしいよ。

318 :SIM無しさん:2021/01/24(日) 12:09:28.42 ID:rPeP1pvm.net
その為に完全分離したようなもんだよね?

319 :SIM無しさん:2021/01/25(月) 13:58:19.38 ID:EmX4fku/.net
やっと買い替え先が出来たな

320 :SIM無しさん:2021/01/30(土) 02:11:06.09 ID:Psii3NWB.net
楽天ミニ買ってみた
契約セットだと一括1円、1年無料、1年超えても1GBまで無料なのでお試し
ガラケー代わりみたいなノリで使えたらいいかな?

321 :@ねこまんま:2021/02/06(土) 08:22:25.02 ID:RC+c6/WN.net
honorって、ヤクルトスワローズの外人と同じ発音でいいの?

322 :SIM無しさん:2021/02/07(日) 09:31:33.67 ID:MReS1zNU.net
急速充電って それ対応のアダプターじゃないとダメなのかな
2A以上あればいいのかと思ってたがそうじゃないのか

323 :SIM無しさん:2021/02/07(日) 10:13:51.09 ID:3ZipnbTk.net
>>322
充電器がQCに対応してないと無理

324 :SIM無しさん:2021/02/07(日) 11:27:56.62 ID:31YK9ydj.net
>>323
やはりそう言うことね
ありがとう

325 :SIM無しさん:2021/02/07(日) 11:56:10.88 ID:wawdqcXq.net
>>322
ファーウェイ純正QCを見たら5V2A or 9V2Aて書いてるから、急速は9Vだろうね

326 :SIM無しさん:2021/02/14(日) 17:47:05.41 ID:tuHp7RRM.net
うおー

327 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 05:35:33.84 ID:UC6n4+LW.net
がおー

328 :SIM無しさん:2021/02/16(火) 07:14:01.97 ID:Wh8B/6bD.net
使えー

総レス数 328
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200