2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo AQUOS sense3 SH-02M Part2

1 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:02:21.12 ID:MNQmrQjSa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1週間の電池持ち。ずっと使えるあんしんを。

2019年11月1日発売

docmo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh02m/

シャープ公式
https://jp.sharp/k-tai/19winter/

※前スレ
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571068038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:04:29.61 ID:MNQmrQjSa.net
落ちたね

3 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:06:02.46 ID:MNQmrQjSa.net
保守

4 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:06:20.39 ID:MNQmrQjSa.net
保守1

5 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:06:52.98 ID:MNQmrQjSa.net
保守2

6 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:08:04.25 ID:MNQmrQjSa.net
保守3

7 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:08:58.75 ID:MNQmrQjSa.net
保守4

8 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:09:50.39 ID:MNQmrQjSa.net
保守5

9 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:10:19.84 ID:MNQmrQjSa.net
保守6

10 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:10:42.29 ID:MNQmrQjSa.net
保守7

11 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:11:08.54 ID:MNQmrQjSa.net
保守8

12 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:11:35.46 ID:MNQmrQjSa.net
保守9

13 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:12:14.68 ID:MNQmrQjSa.net
保守10

14 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:12:46.19 ID:MNQmrQjSa.net
保守11

15 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:13:15.90 ID:MNQmrQjSa.net
保守12

16 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:13:38.14 ID:MNQmrQjSa.net
保守13

17 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:14:04.74 ID:MNQmrQjSa.net
保守14

18 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:14:30.73 ID:MNQmrQjSa.net
保守15

19 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:15:15.74 ID:MNQmrQjSa.net
保守16

20 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:15:33.98 ID:MNQmrQjSa.net
保守終了

21 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:20:20.89 ID:MNQmrQjSa.net
ガラスフィルムの隙間から埃入ったので、普通の保護フィルムに換える

22 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 14:21:28.53 ID:+rKA6mIW0.net
テスト

23 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 21:14:58.77 ID:5m9Qt5dD0.net
ガラスやりPETフィルムのほうが良いな

24 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 22:17:47.81 ID:giFlugSXM.net
ドコモオンラインショップで22,220円と9,680円の二つがあるのはなんでなの?

25 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 22:31:29.78 ID:+51dIrgfr.net
>>24
既に投げ売り0円の所あるぞ

26 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 22:54:31.45 ID:06UlPk120.net
価格差は、機種変とMNP
タダ同然は、3G携帯からの乗り換えのみ、じゃないとバンされるw

27 :SIM無しさん (ワッチョイ df47-pkV4):2020/03/05(Thu) 23:28:21 ID:HID7NcWd0.net
windows10のスマホ同期、フォトだけ同期されないの、私だけ?

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-X8z5):2020/03/06(金) 00:22:29 ID:glqUe12s0.net
志村で5000円くらいになったら買う予定(つまり未定)

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-X8z5):2020/03/06(金) 00:22:47 ID:glqUe12s0.net
あ、誤爆

30 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 01:45:07.10 ID:td8V4gLf0.net
フィルムにしたら、操作滑らか
ガラスに高い金出して無駄だった

31 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 02:55:51.73 ID:ydh4ZXvwr.net
>>26
それが裏があるんだな

32 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 06:30:36.60 ID:od/v0IdM0.net
オンラインショップから届いたけど、液晶に保護膜貼っていない・・・

再生品?

33 :SIM無しさん (ワッチョイ abb1-AH5f):2020/03/06(金) 07:00:50 ID:td8V4gLf0.net
>>32
うん貼ってないよ

34 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 09:43:25.16 ID:llAOLVHuM.net
昨日から楽天DOCOMOシムで運用
輝度落とすと尿液晶ぽいのは仕様かな

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f69-onMt):2020/03/06(金) 18:15:15 ID:od/v0IdM0.net
>>33
thx
あれめくるのが楽しみだったのに

36 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 00:26:29.92 ID:RPRz+dz80.net
機種変したんだけど、このバイブレータって背面が震えるようなバイブレータなの?
ちょっと安っぽいバイブレータのような感じ。

37 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-12Y6):2020/03/08(日) 04:28:18 ID:uKviu5URd.net
>>34
シャープって赤いような気がする

38 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-ReP9):2020/03/08(日) 07:09:34 ID:v9YwwoPsa.net
もうau嫌!
docomoにMNPする!

でもXperia1?を買うお金は残しておきたいから、とりあえず繋ぎでコレを買うか、それとも今の機種でsimだけ変えるか……

後者は不具合が出そうだし直接ショップでの契約だから費用もかかりそうだし、どっちが得なんだか……

言うても数千円ケチったところで、日頃パチンコで数万円負けてるから根本的な優先順位と気にするところが間違ってるわけだけど

この機種は指紋認証でミス多発したりしない感じですか?

39 :SIM無しさん (ワッチョイ bbbe-Bdcy):2020/03/08(日) 09:54:15 ID:LQ4aueC60.net
>>38
現行機知らんからスルーとして
単純に二万引きでこれを買うか?ってことなら、買うな
後々サブにする、メインかもしれないし、売っても、ペリー値落ち待っても、保険無くても良いし

40 :SIM無しさん (スップ Sd02-+vkr):2020/03/11(水) 20:17:55 ID:bF4elmUqd.net
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(3/2-3/8週)
ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3
(3↑)2位 Xperia 5
(2↓)3位 Xperia Ace
(4→)4位 Galaxy s10
(7↑)5位 キッズケータイ SH-03M
(5↓)6位 AQUOS zero2
(8↑)7位 Galaxy A20
(9↑)8位 らくらくスマートフォン me
(10↑)9位 arrows Be3
(外↑)10位 Google Pixel 3a
※括弧内は先週順位、外…11位以下

【Google】ピクセル復活w
【富士通】ついに8位の壁突破
【シャープ】キッズケータイが売れてるのは新年度、ガキに持たせる為か?
【ソニー】Xperia Ace「2位どうぞ」Xperia 5「あざーす」

>>32
貼るのやめたの?
Androidの醍醐味の一つ

41 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 23:03:01.97 ID:sv58o53E0.net
毎日充電してるなー
減りが早い

42 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 11:56:44.10 ID:WwTDBzz7r.net
バッテリーがぁバッテリーがぁって信者が叫んでたが
最初に指摘したが信仰心のせいで放電が長いと劣化が早いのを絶対に認めんかったからな

43 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 15:29:29.77 ID:snnVpylLd.net
くやしいのぉw

44 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 08:53:42.47 ID:IlGQsJaUd.net
指紋センサーでジェスチャーも使う が上手く扱えないんだけど何かコツがあるのかなぁ

人さし指だと時々成功するけど、人さし指を使うなら素直に戻るボタン押すし……右手親指で右にスライドして戻らせたいんだよなぁ

45 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 09:47:35.96 ID:MXABgJwH0.net
>>44
LMTランチャー使うがよろし
root無しでも十分使えるよ
低感度指紋センサーでやろうと思うからイラつくのよ
https://i.imgur.com/BdYty56.jpg
https://i.imgur.com/9uYrdh8.png

46 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 17:22:27.28 ID:g/sP9SSqd.net
>>45
ありがとう


まずはその壁紙使ってみる

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 5176-HFzM):2020/03/15(日) 21:24:49 ID:JK3fgquH0.net
他人の壁紙見ると参考になること多いね。
お気に入りトレイがフォルダに出来るの知らんかった。

48 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 06:38:49.67 ID:x2+7zop8d.net
ロック画面の時計の位置が随分と右寄りなんだけど、中央に移す方法ってありますか?

https://i.imgur.com/T6UON96.jpg

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 6111-+ly/):2020/03/16(月) 07:09:23 ID:/2xlxbDS0.net
>>48
ないよ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-HFzM):2020/03/16(月) 07:10:49 ID:kXMYuM3t0.net
>>48
ホームを変える

51 :SIM無しさん (スププ Sda2-HFzM):2020/03/16(月) 12:18:45 ID:x2+7zop8d.net
>>49,50
ガーーーン(´;ω;`)

分かりました、ありがとう御座いました

52 :SIM無しさん (アウアウオー Sa4a-HFzM):2020/03/16(月) 12:24:25 ID:NluNnODKa.net
>>51
AQOURSホームにしてみたけど、中央
http://imgur.com/vxs1yTl.png

53 :SIM無しさん (スププ Sda2-HFzM):2020/03/16(月) 17:06:26 ID:WV7axwDcd.net
デフォルトのロック画面、壁紙色々変わるけど
これってこれから増えたりする?
自分で画像探して増やさなきゃ駄目?
勝手に増えたり変わってくれたら地味に嬉しいなーと思ってるんだけど

54 :SIM無しさん (スププ Sda2-HFzM):2020/03/16(月) 17:09:18 ID:WV7axwDcd.net
あ、ワッチョイ被ってる
上の時計の人とは別人だよ

55 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 03:57:09.23 ID:atn6b+Mcd.net
>>48
解決しました

設定内のホーム切替→ロックとホームの一括切替→何かに変えたあと、ホームだけ切替えたら時計が中央に戻った

何かに変えた←時計が寄ったのもコレが原因なんだろうな、たぶん

56 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-3lCs):2020/03/17(火) 10:12:39 ID:FDxefL6Dd.net
IDはともかく、ワッチョイが被ることなんてあるの?

57 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 10:50:22.71 ID:Yzg3H6jUa.net
あるよ

58 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 13:18:04.66 ID:OurAwg7c0.net
スマホの機種ごとのスレだと、キャリア同じで書き込んでる専ブラも同じとか割とありそう

59 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 13:28:11.28 ID:5x+4nf+b0.net
明日から機種変更2万引き

60 :SIM無しさん (スップ Sd02-HFzM):2020/03/17(火) 13:46:04 ID:fxGPalWId.net
は?まじで?

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 02dc-aw5C):2020/03/17(火) 14:19:34 ID:7Oo8AAhy0.net
オンラインは明日から

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 02dc-aw5C):2020/03/17(火) 14:20:04 ID:7Oo8AAhy0.net
そして、、、忙しいので後で書きます

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d6e-drwQ):2020/03/17(火) 15:57:41 ID:9I98UaIS0.net
バッテリー残量20%から95%まで
充電するまで2時間かかるんだけど
みんなそんなもの?

64 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 16:12:07.77 ID:W+u7okyH0.net
27Wまでだからそんなもの

65 :SIM無しさん (アウアウオー Sa4a-HFzM):2020/03/17(火) 16:49:36 ID:ZVdw+Nvka.net
>>63
さぁ、何で充電してるか知らんし

66 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 18:28:45.98 ID:7Oo8AAhy0.net
オンラインは明日から機種変9680円
なんだけど、量販店は土日くらい?からやってたようだ
俺は昨日機変してきた、データプランでもできたし
auPayも使えてラッキー、と思ったけどオンラインなら手数料ないからどっちでもいいな
というか、手間かかからないからオンラインのがいいわ

67 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 18:54:17.69 ID:1CRU4FDn0.net
>>66
これ購入して中古ショップやメルカリに売ったら利益でるんじゃないか?
それとも一括購入即転売ってできないのかな

68 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 19:49:08.03 ID:fxGPalWId.net
萎えるわー。もうちょい待てばよかった。在庫限りなんて煽るから

69 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 19:50:37.28 ID:ERJEKv5G0.net
どーせまたR2みたいに転売屋に刈られちゃうのかな

70 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 19:59:34.22 ID:7Oo8AAhy0.net
>>67
今日までに売れば1-1,5万くらいは利益でたよ
でも明日からは10000切るんじゃないかな
とっくに転売やが動いてるw
明日のオンラインは少し大変かもね、連中は数でも稼ぐから

71 :SIM無しさん :2020/03/17(火) 20:19:46.03 ID:rJEl/i/i0.net
>>63
バッテリー容量が4000mAhと大きいから
充電するのも時間が掛かるわけで

1時間に1800mAh充電する充電器で2時間近くと
考えれば妥当な線じゃないか?

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 51af-zOQO):2020/03/17(火) 23:26:09 ID:U2BmWQxP0.net
SH-07Eから機種変更しました。よろしくお願いします。

73 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 10:05:08.32 ID:Ua6SGRPQ0.net
問題なくオンラインで購入終了
9680円は安い

74 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 10:40:26.93 ID:ECfI/ks20.net
親の分と合わせて2台機種変完了

75 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 10:44:33.83 ID:yTB2QHT40.net
安く売りに出されたらもう一台買おうかと思ったが
最安でも12000円が限界だろうな

76 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-n/Wf):2020/03/18(水) 11:28:45 ID:bCFH84hd0.net
中学生になる子供用に買ったけど、ちょっと重いけど普通に使う分には全然問題ないな。
税込1万円以下で買えて満足。

77 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-0tOO):2020/03/18(水) 11:35:06 ID:SlqS4tcdr.net
1万以下が適正価格だろ
最初からこの価格で売ってりゃ叩かれる必要もなかった
次の最新機種とやらも2年型落ちの他社3万円以下販売モデルを10万以上で売る信者の信仰心を試しに売るみたいだしな

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 0976-W/ZL):2020/03/18(水) 11:45:11 ID:yhcF//YL0.net
>>76
俺もつい最近まで重くて腕折れると思ってたが
慣れたら気にならなくなるぞ

79 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:40:45.43 ID:MLkIIQcT0.net
家族がドコモiPhone、一括割引で一年半ぐらい前に購入なんだが
これ機種変で購入しても、なんも問題無いよね?
ドコモは暫く止めない

80 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 13:19:59.30 ID:FgtZTaMV0.net
報道発表資料 : ドコモ初の5G対応8機種を含む新商品13機種を開発・発売 https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/03/18_01.html

81 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 13:20:58.69 ID:K8taQEjW0.net
>>79
何も問題ないよ

82 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 14:26:33.63 ID:YzH9hO/+M.net
 NTTドコモは、LG製の4Gスマートフォン「LG style3 LG-41A」を発表した。

 スタンダードモデルとして展開されてきたLG styleシリーズの3代目で、「LG style L-03K」「LG style2 L-01L」の後継機となる。機種ラインナップにおける位置付けは変わらないものの、
前世代のハイスペックモデルに多く採用された「Snapdragon 845」を搭載し、CPU・GPU性能を大幅に向上。重量級のゲームやアプリも快適に動作する仕様とした。

これさあ、基地局が相当な数がないと速度なんて出ないんでしょう?
使える場所って都会の駅の周辺とかに限られるんじゃないの?

約4800万画素+500万画素のデュアルカメラを搭載し、ポートレートや広角撮影に対応。夜景撮影用の「ナイトビュー」機能も備える。画面サイズは6.1インチで、有機ELを採用。
解像度は前モデルのフルHD+からQHD+となり、高精細化された。

 IP68の防水・防塵性能、MIL規格準拠の耐衝撃性能を備え、おサイフケータイにも対応する。ボディカラーはオーロラホワイト、ミラーブラックの2色。

83 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 14:43:07.33 ID:ldWkS67Ta.net
スレチしね

84 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 15:46:02.10 ID:eNDMHlvk0.net
>>55
逆にズラしたいwやってみる

85 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 00:16:27.26 ID:ViyuorQd0.net
家族に機種変で買おうとしてるんだけど
もし機種変したら、今入ってる保証って外れるのかな?

86 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-DLkB):2020/03/19(Thu) 01:53:45 ID:gqwqcQt80.net
>>85
保証は、
・旧機種で継続
・新機種の保証に切り替え
が、選べる。

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 138b-gTyT):2020/03/19(Thu) 02:34:12 ID:Dtavon2b0.net
これ、安いな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00010000-finders-bus_all
これはクリアしてる製品なのかな
新たに買う訳だから気になるな

88 :SIM無しさん (スッップ Sd33-SX3m):2020/03/19(Thu) 07:46:06 ID:FEvzrVQGd.net
機種変で9680円かまだ全色在庫あるな

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 11be-wmvN):2020/03/19(Thu) 08:42:47 ID:ViyuorQd0.net
>>86
ありがとう

機種変更応援プログラムプラスって、下取りすると安く買えるってこと?
機種変申し込みしたら、解約って言われたけど、下取りしないから関係ないよね?ドコモは色々大変だな

90 :SIM無しさん (スッップ Sd33-DLkB):2020/03/19(Thu) 11:35:46 ID:2XyNsNqgd.net
sense2からの機種変早まったなー

91 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 16:57:03.45 ID:MLlA2AcI0.net
dosから発送通知来てた

92 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 18:17:59.50 ID:7dMlDE9h0.net
>>88
買取価格が下がってるからね
もう少し悩めるかな
白ロムが一万円台になればそっち買ってハイエンドの値下げ待とうかなぁ

93 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 19:54:43.42 ID:4KF/XY390.net
docomo版を買って、半年後にdocomo系格安SIM(LINEモバイルなど)に移った場合、その後OSのアップデートは保証されるの?

94 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 20:10:38.63 ID:Ol8vE0XuM.net
前はドコモSIMじゃないと更新データがダウンロード出来ないってのが有ったけど今もそういう制限有るのだろうか

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-s/Up):2020/03/19(Thu) 20:40:23 ID:/M5gE89v0.net
>>93
Wi-fi接続なら問題なくアップデート出来る
LTE4G接続だとSPモード経由が必須だから
格安SIMでは無理

型番末尾FくらいからWi-fiでのアップデートに
対応してると思う

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 11be-wmvN):2020/03/19(Thu) 20:44:50 ID:ViyuorQd0.net
オンラインだと、購入してからどれぐらいで発送ですか?
>>93
保証?は知らないけど、最後までアプデは来たよ
SIMや契約有無は管理できないから、全部対象にしてると思う、サブ機とかあるし

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-s/Up):2020/03/19(Thu) 20:45:43 ID:/M5gE89v0.net
あと、端末に対してアップデートを保証してるから
白ロム買って格安SIMで運用していても
アップデートは可能

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 4103-W+kV):2020/03/19(Thu) 20:58:59 ID:4KF/XY390.net
ありがとう!
安いからdocomoで注文したんだけど、10月から格安に移るので心配だった
しかしこんなコスパ良い端末なのに2年アプデ保証とかすげえな

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-ED79):2020/03/19(Thu) 21:15:14 ID:yZp+nENJ0.net
>>96
別の機種だけど、昨日手続したやつが今日発送された

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 4144-uz6q):2020/03/19(Thu) 22:44:48 ID:o4iUH3iU0.net
あらあら
https://i.imgur.com/MJNwryf.jpg

101 :SIM無しさん (スッップ Sd33-SX3m):2020/03/19(Thu) 22:57:20 ID:FEvzrVQGd.net
>>92
俺はsense3はスペック低くすぎるからスルーかな、5G系も田舎だからまだ無駄だしもう少しポンコツR2で我慢して様子見る予定

102 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 15:59:29.99 ID:dQJLM9Krd.net
どうにもSHARP端末で良い思い出ないからBE3にした。
初代AQUOSEVERの悪夢を忘れない

103 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 15:59:45.00 ID:dQJLM9Krd.net
ついでにQPOT phoneも

104 :SIM無しさん :2020/03/20(金) 19:19:59.10 ID:3MtyT2Lz0.net
dos から届いた
どうしようかな

105 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a8-e2pG):2020/03/20(金) 23:53:35 ID:D8L0SHZw0.net
SIMロック外せば楽天MNOでも使えるんだろうか?
VoLTEが使えるかだな

106 :SIM無しさん (スッップ Sd33-FC4J):2020/03/21(土) 01:38:43 ID:42zOaOkld.net
この機種にしたんだが開通届って月末とか月初めとかどっちがいいのかな?
機種変更なのでプランやらは変わらないです

107 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 07:06:49.43 ID:pwEvyGlKM.net
>>105
楽天エリア内なら使えると思うけどauエリアはBand18しか使えないみたいだからこれじゃ厳しいかもね

108 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:21:43.75 ID:zHnVREDx0.net
UQにMNPしようと思ってたんだが良くないのか
電波途切れることがあるって感じ?

109 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:27:32.39 ID:zHnVREDx0.net
ちょっと調べたらソフトバンク回線のワイモバでも良くないのか
失敗したなあ…

110 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:42:08.13 ID:zHnVREDx0.net
あっ、でもBand1,3,8に対応してるワイモバなら問題ないのか
ややこしや〜

111 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:48:40.58 ID:Jybm6lfnd.net
>>92
夏頃にハイエンド値下げして割引とかやってきたりするのかな?
割引適用が6ヶ月以上だとするとここで安物機種買うのは地雷かもしれんと今悩んでるわ

112 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 10:57:12.68 ID:RkTy+Hi/d.net
値下げ額決められてるから

113 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 11:18:55.18 ID:7OHCmal7d.net
>>107
楽天自前とauのband18エリアしか使えないって楽天MNOなら楽天端末使っても条件いっしょだろ。この端末が厳しいじゃなくて楽天MNOが厳しいって書かないと正確じゃないな。

114 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 11:22:25.82 ID:pwEvyGlKM.net
>>113
ドコモ端末は大抵Band18入ってないから楽天の確認済み端末より厳しいんだよ
それこそ楽天エリアだけでしか使えないから

115 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 11:25:55.06 ID:WyrFZ8FT0.net
エモパーって使ってる?

116 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 11:45:25.21 ID:zHnVREDx0.net
よくよく調べたら電話用回線の3Gの話か
UQかワイモバなら断然ワイモバが良さそうだね

117 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 14:14:50.37 ID:Pr8ynLOs0.net
この機種ってスピーカー上下にありますか?

118 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 15:01:05.83 ID:iYILdwMCd.net
コンテンツマネージャーなんで無くしちゃったのか

119 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 15:08:22.39 ID:vYITOLpid.net
これ下取り下がるなきっと

120 :SIM無しさん (スップ Sd33-+s79):2020/03/21(土) 15:49:19 ID:iintoNdfd.net
>>114
この端末はロック解除するとband18が使えるよ

121 :SIM無しさん (スフッ Sd33-aKL4):2020/03/21(土) 16:24:43 ID:eBvbLpTfd.net
>>120
てことは楽天MNOエリアもauエリアも使えるのかな

122 :SIM無しさん (スフッ Sd33-aKL4):2020/03/21(土) 16:25:44 ID:eBvbLpTfd.net
いや、違うか

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-W/ZL):2020/03/21(土) 19:17:19 ID:Gr2i4n6l0.net
SW在庫切れか

124 :SIM無しさん (スププ Sd33-DLkB):2020/03/21(土) 19:54:57 ID:pW0UhZxAd.net
docomoにMNPしてコレ使い始めたんだけどウェブのページ表示が遅いのは、docomoの通信速度が遅いのか端末の性能なのかどっちなんだろう

125 :SIM無しさん :2020/03/21(土) 20:16:13.31 ID:vA4V9L4M0.net
>>124
端末がシャープだからw

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-W/ZL):2020/03/21(土) 20:36:07 ID:Gr2i4n6l0.net
何が面白いのか

127 :113 (スッップ Sd33-jk08):2020/03/21(土) 21:48:43 ID:aDZyYOvwd.net
>>114
>>120も書いてあるようにこの端末はsimロック解除したらband18使えるぞ。機種スレだからちゃんと確認しようぜ。


https://i.imgur.com/q08q0cy.jpg

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-0ZVt):2020/03/22(日) 04:48:26 ID:bdDWIeb50.net
>>124
しゃーない
Be3 受150/送50Mbps
sense3 受350/送75
11pro 受1,388/送75
S10 受1,576/送75

>>127
キャリアモデルにしては珍しく3社のメインバンドに対応しているのは良いよね
とりあえずsimロック解除してauとYモバでデータと通話は出来た

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 11be-wmvN):2020/03/22(日) 08:58:37 ID:jTg5SrQT0.net
あ、マジ?今回は他のバンドも対応したのか
フリーはDSDVだし、それもあってバンド縛りを減らしたのかな?それともコスト?
ロック解除って、通話料合算の一括払いだと、いつになるのかな?
手元に来たら可能?それとも引き落とし後?

130 :SIM無しさん (ブーイモ MM9d-DLkB):2020/03/22(日) 09:10:16 ID:4uQyPcfYM.net
2年使ったsenseから機種変更したけど、めちゃ快適!この機種が一万とはなあ。

131 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 12:40:01.25 ID:HE5WBl/V0.net
シャープの黒歴史経験者としてはイマイチ信用ならん。

132 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-0tOO):2020/03/22(日) 13:47:19 ID:Wo92vQJdr.net
>>131
未だにボッタクリ価格で黒歴史を更新してるぞ

133 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 14:50:18.88 ID:Zx+HZ3oeF.net
>>132
スピーカーが昔から貧乏仕様で小さすぎ

134 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 14:55:41.96 ID:KEDazmVj0.net
2万ぐらいになってるけどどうして
詳しいひと?

135 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 15:37:41.49 ID:kPNcvkmc0.net
>>134
オンラインショップは9680円だが。
我が家最寄りのDSは頭金11000円込みで20680円だけどなw

136 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 15:44:54.12 ID:ago4+E+y0.net
オンライン赤しか残ってない
もう入荷しないのだろうか?

137 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 15:46:42.52 ID:BH3S67aR0.net
もうピンクしかないじゃん

138 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 15:55:19.93 ID:dyaeRgwhM.net
二週間くらいまえに22,000円で機種変した一週間後に一律9,000円になっててワロタわこの機種
ところでメジャーアプデそろそろやれよ

139 :SIM無しさん (スッップ Sd33-sZuN):2020/03/22(日) 16:13:18 ID:gpGCmL8Wd.net
F02Lも在庫なしだな

140 :SIM無しさん (スッップ Sd33-sZuN):2020/03/22(日) 16:14:19 ID:gpGCmL8Wd.net
じゃあ来週あたりは0円になるかもな

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 11be-wmvN):2020/03/22(日) 16:16:59 ID:jTg5SrQT0.net
発売してたった4ヶ月でフル値引き
この前にもセールあったの?
なんだろうなぁ
4G云々は関係ないだろうし、単に年度末の引き留めバラマキなのかなぁ
来月からまた値段戻して売ってても不思議じゃないけど、過去にそんな事ある?

142 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 18:06:34.72 ID:C0SgVeQO0.net
ゲオでs級未使用品が1割セールで22000円代か
ちょっと使ってイラネってのも増えそうだから相当値崩れしそう。。。

143 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 18:26:34.67 ID:KypKfV+q0.net
今センス2使っていてdocomowith契約してます。
オンラインショップでセンス3を買ってSIMカード入れ替えればwith契約のまま
センス3を使えますか?

144 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 18:39:12.59 ID:cY1MEY1zr.net
>>143
料金プラン変更しなければwithは継続される。
senseに限らず、Xperiaに機種変してもwithは継続される。

145 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 18:50:03.22 ID:5eSFTBQQd.net
ピンクも在庫なし
これで完全終了かな

146 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 19:05:17.40 ID:aSYWEvqf0.net
>>141
普通にある。
年度末の3月は毎年ドコモは機種変更でも値引きセールやります。
昨年までは機種変更購入サポートで安売りして4月から元の値段に戻りました。

147 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 19:07:11.83 ID:BbMzoAxG0.net
ただの在庫処分だな
メルカリでも2万円割ってきた
だれか16000円で売ってくれ

148 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 20:08:18.89 ID:HE5WBl/V0.net
よくこんなヘボ機種欲しがるなw

149 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 20:28:22.46 ID:MHu97v8n0.net
いや、安くて電池もちがよくてFHDで
メジャーなメーカーってだけで
充分商品として魅力あるだろ

どうせどの機種持ってもくだらないことしかしなくて電話もかかってこないのにのにスペックスペック言ってる奴なんて実社会では少数派w

俺もこの機種ほしいわ

150 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 21:11:41.92 ID:vc1S4yHqd.net
乗り遅れた。
もうセール中の入荷は絶望かな?

151 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 21:42:56.94 ID:cBO5PTgN0.net
マメに見てるとときおり復活することがまれによくある
4月入ったらタマは復活しても価格も定価が復活だろうが

152 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 21:54:34.80 ID:HE5WBl/V0.net
>>149
エモパーとかクソ無駄なアプリが無駄に電池使うし、シャープのヘボ着信音とか恥ずかしくて

153 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 22:20:40.79 ID:GG5p+igv0.net
DOSから来て設定始めたとこなんだけど
Googleログインしたら同期項目に
カレンダー・Fit・Gmailとかその横に同期するかしないか設定できたはずなのに、ない
これは9の仕様?
前は7だったんだけど項目ごとに横にスイッチがあった
その前は5だったけど5は項目ごとに横にチェックするとこがあった
変更不可になったんでしょうか

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 138b-gTyT):2020/03/22(日) 22:38:26 ID:GG5p+igv0.net
↑ぶ、自動同期がOFFにしてあったの忘れてたわ
書くのはやまったスマソ

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 9976-ED79):2020/03/22(日) 22:49:39 ID:YwSMPcLd0.net
オンラインショップで買おうと思ったら売り切れてるやんけええええええ

156 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 23:34:56.50 ID:KEDazmVj0.net
>>135
ありがとう
けどdocomoに入会が条件ですよね?

157 :SIM無しさん :2020/03/22(日) 23:41:19.09 ID:3Q5tHyIg0.net
なにいってんだコイツw

158 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 00:20:18.12 ID:jMY8exnfd.net
質問だがF02Gからこの機種にまだ届いてないけど機種変更したんだがLINE引き継ぎを教えてもらいたい
まず古い携帯のLINE引き継ぎの36時間どうのこうのをONにしてから新しい携帯の電源を入れて開通手続きをしてからLINE起動すれば良いのかな?
万が一忘れて古い携帯の36時間以内に引き継ぎをONにしなかったらLINE引き継ぎは出来なくなるのかな?

159 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 00:23:45.31 ID:jMY8exnfd.net
LINEアカウント引き継ぎか

160 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 00:24:39.30 ID:UGbp9Gad0.net
>>158
ぐぐれば説明サイトたくさんあるけど

161 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 00:26:56.72 ID:jMY8exnfd.net
>>160
どれが1番分かりやすいですかね?

162 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 00:32:23.47 ID:bcXz7SgT0.net
>>157
安く買うにはdocomoと契約が条件じゃないの?

163 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 02:02:01.03 ID:P430gJiar.net
>>149
バッテリーは日々劣化するって
容量大きいほど劣化速度も速い

164 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 03:47:03.04 ID:0WF4f4Eb0.net
>>148
へぼ機種でも機種変更で9800円なら安い。

165 :SIM無しさん (ワッチョイ d1e5-DbJN):2020/03/23(月) 08:40:23 ID:xDCV+L/C0.net
>>148
期間限定dポイントの消化にちょうど良いんだよ!
俺は自宅wifi専用機として使う予定。

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-UFSL):2020/03/23(月) 08:40:30 ID:rB/IsnAv0.net
人によっては便利なんだろうが自分は結構ストレスなので画面付かないようにしたいんだが
AQUOS便利機能で指紋センサーのホームキーとして使うをオフにしてるのに
指紋センサーに間違って触れると画面付くのは他にどこの設定が必要なんだろうか

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 1303-wW47):2020/03/23(月) 09:09:42 ID:BPSahPiW0.net
>>152
ただの情弱爺さんかよ

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-0ZVt):2020/03/23(月) 09:20:06 ID:dvTTuJLE0.net
>>166
ならんけど…

[AQUOS便利機能]の[自動画面点灯]の[持つと画面点灯がON]になってる?

169 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 12:19:18.15 ID:xiUB6PYk0.net
くだらないクソアプリ満載だからバッテリーがでかいのに気付かない情弱御用達機種w

170 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 18:22:40.05 ID:WoPZmGwmr.net
>>158
引き継ぎonするのは、電話番号変えた時だけ。

電話番号そのままなら、引き継ぎonは必要なし。
そのまま新スマホでLINE立ち上げて、項目に従って進めばいい。

電話番号そのままなら、旧スマホでアプリを最新に更新、パスワードの確認、トーク履歴のバックアップ。
パスワードは新スマホでLINE立ち上げた時、入力必須。


今のスマホが古いので、トーク履歴が正常にバックアップできるかは分かりません。

171 :SIM無しさん (スッップ Sd33-sZuN):2020/03/23(月) 19:17:19 ID:jMY8exnfd.net
>>170
詳しくありがとうございます
もう少しで新スマホ届く予定ですが月末に開通手続きをしようと思います
ありがとうございます

172 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 19:57:54.78 ID:rB/IsnAv0.net
>>168
もちろんそこは真っ先にオフにしてあるから原因が判らなくて困ってる

173 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 19:59:31.43 ID:UGbp9Gad0.net
>>166
正常

174 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 20:10:24.53 ID:e/NtXaGe0.net
SHARPデフォルトで入ってる「音声レコーダー」ってプリインされてないんだな
ってPlay見てもSHARPにはそのアプリなくなってるし
Playで訳分からんの拾わないといけないのか

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 11be-byDd):2020/03/23(月) 21:17:48 ID:CDOyDaiQ0.net
近々買おうと思ってたらないのな
他社検討か

176 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 22:05:05.56 ID:sVbf9ohl0.net
>>166
そういう仕様じゃないかな?
ファーウェイのタブレットは指紋認証通らないと画面点かないけど、これは触るだけで点いちゃう

177 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 23:24:35.45 ID:zoEeCXCXr.net
>>166
指紋センサーの上にパテ塗っておけ

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 138b-eQgS):2020/03/24(火) 00:48:39 ID:dkiwoUut0.net
なんか届いて設定してる最中なんだけど
端末置いて他事やって端末持って指紋認証させて画面見ると
「遠隔初期化処理中です」って通知が出てて直ぐに消えるんだけど気持ち悪い
なんかググると沢山出てくる

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bed-DLkB):2020/03/24(火) 06:29:15 ID:ePWQ3vwN0.net
>>178
設定→アプリと通知→アプリをすべて表示→右上の・・・→システムを表示

に「遠隔初期化」アプリがあるから通知offか無効にすればいい

180 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-UD6g):2020/03/24(火) 11:58:17 ID:CsOGjOu4M.net
R2とR3昨日osアプデ来たぞ
これはまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 13d6-jk08):2020/03/24(火) 12:04:05 ID:Utpvxqov0.net
オンラインショップで一瞬、ブラックの在庫復活したから、機種変更したわ

みなさん、よろしく

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-W/ZL):2020/03/24(火) 12:49:41 ID:yIKUFibB0.net
>>181
それ俺がキャンセルしたヤツ

183 :SIM無しさん (スププ Sd33-ijS+):2020/03/24(火) 13:35:53 ID:6eUk2+Ptd.net
俺はカッパー買えたよ。

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 13d6-jk08):2020/03/24(火) 13:36:28 ID:Utpvxqov0.net
カッパーも一瞬、在庫復活したから、
サブの回線も機種変更したよ。

あと、シルバーも欲しいね〜(笑)

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-9CWt):2020/03/24(火) 14:25:00 ID:kBpceHXT0.net
ピンク復活

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 2976-hdmr):2020/03/24(火) 14:27:47 ID:3MkRmMLI0.net
一瞬復活してたからブラックを衝動買いしてしまった
dポイント使って6000円ほどで買えた

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-4+dA):2020/03/24(火) 14:50:55 ID:rcKHZ6MW0.net
これって楽天UN-LIMITで使えるんかな
バッテリー容量多いからポケットWi-Fiとして使いたいわ

188 :SIM無しさん (スップ Sd73-DLkB):2020/03/24(火) 15:00:41 ID:ydfGNE0Yd.net
>>187
行動範囲が楽天エリアなんて、羨ましい
auローミングエリアだと2Gまでなんでしょ?

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 31cf-4+dA):2020/03/24(火) 15:12:06 ID:rcKHZ6MW0.net
ギリ圏内だった
しかも1年無料ということで申し込んでしまった
plusとliteは公式に対応が謳われてるけど無印はないんだよなー

190 :SIM無しさん (スップ Sd73-DLkB):2020/03/24(火) 15:50:04 ID:ydfGNE0Yd.net
無印とliteって、仕様違うの?
キャリアの違いだけだと思ってた。

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 138b-eQgS):2020/03/24(火) 16:03:23 ID:dkiwoUut0.net
>>179
THX無効にとりあえずしておくわ

192 :SIM無しさん (ベーイモ MM8b-slr3):2020/03/24(火) 16:35:57 ID:x9RypI+TM.net
在庫復活してるね

193 :SIM無しさん (スッップ Sd33-pcRn):2020/03/24(火) 16:42:20 ID:DDm7qRJed.net
>>187
それが目的で購入した。
simフリー版は使えるらしいから、対応してるbandが少ないとは言え、普通に使えると思う。

194 :SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-DLkB):2020/03/24(火) 17:09:50 ID:8jovcFXEM.net
楽天MNOで使うなら今のところ全てのバンドに対応のはず
アプリが使えるかどうか始まってみないとなんとも

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 6958-W/ZL):2020/03/24(火) 17:44:28 ID:kNBCPHmD0.net
他の機種も一気に在庫増えたな

196 :SIM無しさん (スップ Sd33-mB/I):2020/03/24(火) 18:50:08 ID:+kcpUeNsd.net
ブラック復活してるやん
注文したカラーと取り替えたいけどどうしようかな

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 811d-DLkB):2020/03/24(火) 19:25:31 ID:NNmO+v+U0.net
固まるわー
最悪

198 :SIM無しさん (ワッチョイ b173-DLkB):2020/03/24(火) 19:26:04 ID:4QaLssb40.net
全色在庫アリや

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-+gRQ):2020/03/24(火) 19:37:26 ID:IxpepTZE0.net
これで必要十分なのに第三弾セールに期待してる自分が。。。

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-uz6q):2020/03/24(火) 19:45:16 ID:Vnf+Ko/T0.net
>>199
いつもセールは年度末で終わるだろ
欲しいなら今のうち

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-YN7t):2020/03/24(火) 19:53:18 ID:IxpepTZE0.net
ないかねー
ゼロ2がもう一声下がったらなぁ
R3が1番欲しいんだけど

202 :SIM無しさん (スッップ Sd33-XbMF):2020/03/24(火) 20:45:34 ID:QYWH2sr3d.net
>>201
もう一声とかセコいこと言ってんなよ
これだけ安くなってりゃ十分だろうが

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 4144-2t+X):2020/03/24(火) 22:53:22 ID:1AvNNZ2A0.net
あーあ
https://i.imgur.com/uSSKn1P.jpg

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-uz6q):2020/03/24(火) 23:12:59 ID:Vnf+Ko/T0.net
>>203
毎週この時間は翌朝までメンテやで

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-9CWt):2020/03/24(火) 23:31:26 ID:kBpceHXT0.net
>>204
今日は月一の特別で30分メンテ突入早かったで

206 :SIM無しさん (スププ Sdb2-8337):2020/03/25(水) 08:50:57 ID:0OJKDbOLd.net
>>199
去年はギガホ切替で5月にセールがあったが
年度末で普通に終わる
夏に処分に困ったAQUOS R2が出る淡い期待がありそうだが
ハイエンド機弾数も少ないから店舗で処分される

207 :SIM無しさん (スププ Sdb2-8337):2020/03/25(水) 08:55:00 ID:0OJKDbOLd.net
ドコモオンラインショップ名物
店頭在庫が回収されて戻ってくると在庫が復活する
デイトレード勝負にすでに入ってるので
様子見は色の選択肢を失う

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 92d6-5rsS):2020/03/25(水) 09:27:26 ID:7Di/95JB0.net
自分用、嫁用、娘用で3台買った
安くて良かったよ(o^^o)

209 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 12:42:09.19 ID:SS+XTQlkr.net
先週店頭で、何個か付属品をポイントで購入したが、その店がキャンペーン中だったらしく、さらにポイント貰えたw
期間限定ポイントだから、これに機種変することにした。

機種変といっても、今の機種は好調だから、今の機種が調子悪くなったら、SIM入れ替えようと思う。
もしくはWi-Fi専用にしようかな。

210 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-q4Wo):2020/03/25(水) 12:50:08 ID:SS+XTQlkr.net
>>208
3台買っても、元の価格より安いってことか。

スペックは他機種に比べれば劣るが、必要最低限はあるし、そこまでのスペックにこだわらないなら、今が買い時は間違いないと思います。

211 :SIM無しさん (アウアウエー Sada-dzcI):2020/03/25(水) 14:19:43 ID:D0Mc1KtOa.net
去年3月、一部量販でやってたgalaxy feelを無条件ゼロ円で全回線機種変して秋のハイエンド祭にのれなかった悔しさがあるので一回線は機種変せずに温存したわw
安売り規制はあるけど、今年後半には、3G→4Gの抜け道と同じように4G→5Gの乗り換えキャンペーンは絶対に始めると思う

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 928b-u2Np):2020/03/25(水) 14:40:56 ID:keS0hug00.net
昨晩開通させようとしたらメンテ中だったから旧機種のまま出てきてしまったわ
でもそういえば電話でも開通できたんだなっつってももう遅いw

213 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 16:25:56.59 ID:6AUABbf5d.net
スナドラ855機種が2万くらいで投げ売りされれば一番嬉しいけどそれもなさそうなのがなあ
去年の9月はハイエンドを超格安で手に入れる本当に最後のチャンスだったわ

214 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 17:15:28.45 ID:NQzkbWBA0.net
>>211
とはいえ5Gにするとプラン強制変更だしなぁ
もう4Gのハイエンドが出なくなるのは寂しいわ

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 6573-maiM):2020/03/25(水) 17:36:30 ID:+KCXfNHd0.net
>>211
(ヾノ・ω・`) ないない

216 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 17:53:35.93 ID:zFlYNf0xM.net
>>211
あれは規制強化前の駆け込みで起きた奇跡だからしばらくないよ
俺も購サポで動けなくてPixel買えなかったw

217 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 18:40:08.37 ID:O/T9Yydf0.net
ブラックで注文してたけど、シルバーの在庫復活したから一旦キャンセルしてそっちに替えたわ

218 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 19:05:15.85 ID:qV8MbNRxd.net
なにこれ無限在庫なの?

219 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 20:35:20.04 ID:EOd62zYu0.net
>>218
ドコモショップの在庫が戻ってくるから
店頭で見切られた在庫だから不人気色だけ潤沢

220 :SIM無しさん :2020/03/25(水) 20:41:43.64 ID:Oe/cMDs1d.net
お得状態のカケホライト2回線、シェアパック5、ずっとドコモ割を
ギガホどころか5G契約にするのはまだ2年早い気がする
まぁ一括即金だから来年でもいいですけど

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-PsuR):2020/03/25(水) 21:37:21 ID:siZ+XP580.net
>>211
4Gの新規が終わってからやろ
つまり数年はない

222 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 00:19:05.15 ID:EKhQl+370.net
そもそも基地局が5Gになるのは5年はかかる
そして俺の住んでるところは確実に来年も来ない
うちもカケホーダイ5分無料通話が地味に必要なので
ギガホに移れないし4Gでがんばるし
去年Xperia XZ2 Premiumを1.5万
今年はサブの方をSENSE3で1万
去年Xperia2台行っときゃよかったわ

223 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 06:41:26.12 ID:wKxmCIVp0.net
>>210
アブトロニクスの末期と同じ

224 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 07:21:57.28 ID:EybqTB2j0.net
オンラインのブラックとシルバー無くなったか

225 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:20:34.63 ID:C6cPJBodd.net
また戻るさ

226 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 11:57:00.09 ID:9pLg0gfS0.net
Qualcomm Mobile Securityってのがデフォで入ってるみたいで早朝5時くらいに動作してるな

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 92d6-5rsS):2020/03/26(Thu) 16:03:13 ID:kCSn018d0.net
オンラインショップ、全色在庫ありだね

228 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 18:45:46.95 ID:Ioi27bzZ0.net
無くなります商法という新たな商法かもしれない
実際これで焦って買った人は少なくない

229 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:06:26.62 ID:mcf+UQ0o0.net
カッパーって実際に見るとどんな感じの色ですか?
iphoneSEのローズゴールドみたいな色でしょうか?

230 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:13:07.07 ID:yBqwBbZu0.net
林檎のローズゴールドとは全然違う

綺麗な10円玉の色に近い

231 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 19:13:50.08 ID:EybqTB2j0.net
>>228
まぁそんな商法しなくてもこの価格なら普通に買いっしょ
これより安くてもずっと売れ残ってるA20とは訳が違う

232 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 20:37:49.43 ID:gN+dH6BAM.net
何でも陰謀論w

233 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 21:09:51.16 ID:DjQzSjER0.net
カッパーいい色だけどね

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 6573-yXVd):2020/03/27(金) 03:44:38 ID:IO2UMsT20.net
>>231
A20は実店舗で本体一括1円とか440円で機種変更やってますね。

235 :SIM無しさん (ブーイモ MMd5-Dv39):2020/03/27(金) 04:21:37 ID:KwMDOehuM.net
ドコモオンラインショップの9680てspモードすらつけてない7〜800円の最低料金プランで維持だけしてる回線でも買える?

236 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 06:05:09.73 ID:aM0fcs6t0.net
>>234
どこですか?
withのままでも可能ですか?

237 :SIM無しさん (ワッチョイ d9a8-EZvi):2020/03/27(金) 07:08:40 ID:aM0fcs6t0.net
ヤマダか・・・
店頭って今でもオプション4000円分くらい必要なんだろうか?

238 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 08:40:53.64 ID:HCu+cJC30.net
>>237
最近は殆どなくなってる
俺としては5000円分有料コンテンツ入ることで
20000円引きとか復活して欲しいけどな
有料コンテンツも使える奴はあるし

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d11-7CiA):2020/03/27(金) 09:00:19 ID:PNT+/KJz0.net
うちの近くのヤマダも店舗商材(コンテンツ・アクセサリ類)のセールスは何もないし、頭金もない
両親がDSで頭金計3万近く払って機種変しようとしてたから、止めてヤマダに行かせた

240 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:02:53.35 ID:aM0fcs6t0.net
>>238
>>239
9680円 オンラインでSH-02M
2640円 オプションが無い前提でヤマダでSC-02M
カメラの性能・バッテリーが大容量・ブルーライトカットモード
これらで差額7000円て事か悩むな・・
XI→XIに関してはSH-02Mはオンラインで買うのが一番安いんですよね?

241 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:27:08.05 ID:VogaA4YyM.net
>>237
440円は6ヶ月以外何もなかったよ

242 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 11:56:56.97 ID:CQetPIHw0.net
>>240
au Pay20%(上限6000P)とかまだあるし
それに量販店のポイントも組み合わせることも出来るからな
なんとも言えない

243 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 12:13:30.60 ID:A2U82i1MM.net
実店舗だと、機種変手数料は回避できない罠

244 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-Rd1E):2020/03/27(金) 13:32:34 ID:VogaA4YyM.net
>>242
au PAYは火曜日で全部終わった

245 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-WaLh):2020/03/27(金) 13:33:12 ID:lnvilZcxr.net
>>236
前はwith契約維持は、with対象機種限定だったけど、
今は、ギガホにプラン変更しない限り、どの機種でもwithは契約維持できます。
Xperiaでもギャラクシーでも。

5G対応機種は調べてないので分かりませんが。

246 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:43:45.03 ID:sxEaOgxE0.net
au pay20なんてとっくに終わっただろ

247 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 15:47:24.18 ID:sxEaOgxE0.net
GALAXY A20はヤフオクでクーポン50%当たったから白ロム買ったけど
sense3よりはモッサリだしやっぱり32GBはキツイ

248 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:10:57.44 ID:KMwEfMwn0.net
ドコモ電話帳に漢字で名前入力してもフリガナが出ないんだけど
フリガナはどうすれば出ますか?

249 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 17:24:32.79 ID:KMwEfMwn0.net
>>248
自己解決しました

250 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 18:26:22.71 ID:NWqZKjlrd.net
Xperia Z5がそろそろ限界なのでこれに機種変しようと思うんだけど、SoCの性能はあまり変わらなくても
メモリとか増えてるしさすがにサクサク動きますよね
今のZ5とかもうGoogleマップが起動しない惨状なんですけども

251 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 19:22:40.37 ID:CYljKGLq0.net
>>250
重いゲーム以外なら余裕
オンライン在庫あったら、迷わず購入が良い

252 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 21:06:43.04 ID:89lPl6f2d.net
>>250
スナドラ810とどっこいの性能だからガッカリするなよ

253 :SIM無しさん :2020/03/27(金) 21:06:49.85 ID:6J/0Ym7+d.net
2回線で買ってみたんだが基本プランの選択の欄で

現在シンプルの回線は
カケホーダイ・カケホーダイライト・シンプル
この3つの選択肢が出たんだが

現在カケホーダイライトの回線は
カケホーダイライトかシンプルだけで
カケホーダイが選択肢に出てこなかった

カケホーダイライトからカケホーダイには変更不可なんだろうか?

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-Cd0d):2020/03/28(土) 01:26:19 ID:PtCAkdwh0.net
with契約だから試す気ないが機種変更時に出来なくても平時からmydocomoで変更出来ない?

255 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 08:26:58.07 ID:Q2gG5syB0.net
>>253
受付は去年でおわってるから変更はできん
ライトシンプル間とデータパックしかイジれない

with含めた一時期だけの迷走プランは
安いプランとしてまとめらて他と絡められないように封印

256 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 14:35:58.14 ID:YOR+MM3Q0.net
sense2with契約して1年3ヶ月、先月一括返済して今回これに変えようと思ったら
定期契約期間のお支払いがなんとかって内容で結構な請求表示されてやめたんだけど
2年使わないとWith継続での機種変できないの?
請求される可能性がありますみたいな表記だったが不安だからやめといた

257 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:09:05.62 ID:YrnfU8DP0.net
あれは2年契約してたらとりあえず表示されるだけのもの

258 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:25:19.59 ID:YOR+MM3Q0.net
そうなん?紛らわしい事表示するなぁ
あれでびびって止めた人多いと思うわ

259 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:34:36.25 ID:SYMtAaq5r.net
>>256
151に聞くのが一番いいと思います。

ここや、ショップの店員より、
151の方が確実ですから。

260 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 15:40:41.52 ID:uCpZPHqv0.net
>>258
ちゃんと読んで日本語理解できれば戸惑うことなんてないと思うけど

261 :SIM無しさん (スップ Sdb2-maiM):2020/03/28(土) 16:36:32 ID:ND7oDocId.net
>>250
Xperia Z5から変えたけど違いがわからんくらいスムーズに感じるよ
ゲームは麻雀しかやってないけど、この程度なら全く変わらない
GPUレンダリングやHWオーバーレイは使えない(逆に遅くなる)
何よりXperiaの糞カメラから解放されたのが嬉しい

ブラウジングは、メモリ?Androidのバージョンによる最適化?かはわからないけど、こっちの方がスムーズに感じる(でもハードに使った時のプチフリはこっちの方が多い印象)
アプリの起動が若干遅いかも?まあ気にならない

10000円でこれなら、コスパはかなりのもんだと思ってて大満足してる

262 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 18:34:34.50 ID:OlYZ/o9dM.net
>>259
ありがとうございます
そうしますわ

263 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:29:57.13 ID:ADGm5ZUC0.net
>>261
Z5よりカメラいいのか?
Z5持ってたけど、そんなにカメラ悪いとは思わなかったけど、当時としては…
あれよりいいなら十分だわ

264 :SIM無しさん :2020/03/28(土) 20:45:37.30 ID:NTpGLtgjd.net
>>263
画質へのこだわりはないけど、シャッターラグが最悪じゃない?
シャッタースピードも売りにしてたけど、ラグのせいで実質意味ないし
あのストレスから解放されるだけでも俺にはいい感じ

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 6573-yXVd):2020/03/29(日) 08:48:52 ID:ptMOd5ij0.net
>>253
シェアオプション複数回線でこの機種買いました。
カケホーダイライトからカケホーダイにも変更できます。
2019年学割終了した回線でもシェアオプションで買いました。
シンプルスマホとシェアオプションのみ加入です。
SPモードは未加入です。
来月からプラン変更でカケホーダイライトプラン(ケータイ):ずっとドコモ割コースも
選択欄にでてきました。
with割引など加入してない回線です。
ガラホの購入履歴ないのに。

266 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 18:57:58.64 ID:ip3Le+R10.net
機種変更して今日から仲間入りさせていただきます

267 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 20:39:59.66 ID:PRK+r2Ao0.net
5月にdポイントが9000入るんですが
これを分割で買って、5月にdポイントで清算てできますか?

268 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 21:17:32.48 ID:zzTXo5lz0.net
来月から割引無しか
在庫切れは余りなくて急ぐ必要は無かったみたいだけどいい買い物だった

269 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-WaLh):2020/03/29(日) 21:31:03 ID:WtzUlTjsr.net
>>267
できません。
分割の精算は、店頭での現金のみです。

270 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 23:08:02.72 ID:4OJT/33x0.net
4月から白ロム値上がりするかな?

271 :SIM無しさん (ワッチョイ 5158-pf+t):2020/03/30(月) 01:45:56 ID:7qxSHZjw0.net
ヤフオクで買ったぞ
1000円のクーポンと3000ポイント
P30liteからこれ
みんな2倍以上の価格で売ってるのか

272 :SIM無しさん :2020/03/30(月) 10:38:53.40 ID:FK3vVvS20.net
>>271
馬鹿にかける言葉もない

273 :SIM無しさん (スップ Sdb2-u33t):2020/03/30(月) 12:24:00 ID:k1AByTtzd.net
>>271
2万で買って4000円バックなら悪くない

274 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 02:09:12.67 ID:MgTVLMu4d.net
この機種は一万くらいがちょうどいいよ
それ以上するなら今買わない方がいいよ

275 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 02:34:04.64 ID:utUtAMWHM.net
>>271
それスペック下がってるじゃんw

276 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 04:08:38.57 ID:AZh1Ec8X0.net
9800円で機種変更して来年の3月に機種変更するとsense3はドコモで7500円前後で
下取りしてくれると思うから得だよね。

277 :SIM無しさん (ワッチョイ d9a8-EZvi):2020/03/31(火) 07:10:04 ID:8ASt+ELb0.net
ケータイ補償って最初の31日間て無料じゃなかったっけ?
以前は最初の31日間は無料ですみたいな事を機種変の時に言われた気がするんだが

278 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 07:36:32.25 ID:+eetyW0D0.net
>>277
初回加入時だけね
過去に利用したことがある回線なら31日間無料は適用されないけど

279 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 15:45:49.53 ID:gJojm61Sd.net
スペシャル割引ギリギリに全色復活しやがった

280 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 17:37:15.58 ID:kPUgyi5W0.net
第3弾で5000円投げ売りあるで!

281 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 17:57:36.58 ID:9Nd/lSuN0.net
>>279
シルバーもかよ無限在庫だな

282 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:36:00.76 ID:yHuBhJAxd.net
昨日SH-01Lから機種変しました
皆さん宜しくです
噂に違わず電池持ちの良さは抜群だね

283 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 21:43:39.69 ID:BaV16Rh+0.net
全国から在庫を回収して資産を減らさないと
セール終わってもまた普通に売りそう

284 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:00:02.94 ID:0ftQkqsZ0.net
>>283
ある程度在庫が整理出来たら値上げになるんじゃないかな 多分明日からは元の値段に戻ると、思うよ

285 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:04:14.33 ID:+eetyW0D0.net
てかもう明日からの価格は発表されてるしw

286 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:12:41.50 ID:bIpw1DI2d.net
変えた
01Gみたいに電池残量のストレスから解放されるといいな

287 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:18:22.14 ID:1pHBYoRbd.net
機種変しました
ふたつほど質問したのですが字を入力する時枠が狭いので打ちにくいのですが広くできませんか?
後はブックマークしたのですがみかたがわかりませんどうすれば見れますか?

288 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:08:21.19 ID:1pHBYoRbd.net
なんとか遠回りしてブックマークまでいけたけどブックマークのところからホーム画面に追加したけどそのブックマークがホーム画面に無いんだよな

289 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:33:37.99 ID:WG9U7rM+0.net
>>288
となりのホーム画面に追加されてない?

290 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:42:35.63 ID:1pHBYoRbd.net
>>289
ホーム画面から右左上下動かない感じです
まだホーム画面には空きがあります

291 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 00:32:33.18 ID:sfFSsv6v0.net
なんかドコモって凄いな
割引価格戻すのに、しかもガッツリ、堂々と比較掲載するなんて
>>287
入力画面の左上、←押すと「」みたいなアイコン有るからそれで調整する

292 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 01:06:50.14 ID:zu32Hk+10.net
>>287
ブラウザはChromeじゃないのかな?
ブックマークをホームに追加しまくって他のページを経由せず個別にアクセスしたいなら望む事と違う説明になるが

Chromeを起動して右上の縦に並んだ三つの・・・をタップするとブックマークが見れる
起動時に特定のページを表示したいなら
設定→ホームページの所にURLを入力すればいい

293 :SIM無しさん (スップ Sd43-vKFJ):2020/04/01(水) 01:46:14 ID:rDbnRlChd.net
>>287
ホームの何もないところを長押し → ウィジェット → Chromeのブックマーク

でどうだろ?
ブックマーク単体のショートカットをホームに追加するって感じじゃないけど、ディレクトリを分けたりしてうまく使えばそれなりに使えるかも?

294 :SIM無しさん (スップ Sd43-vKFJ):2020/04/01(水) 02:00:49 ID:rDbnRlChd.net
>>287
ごめん Chrome でシークレットモードじゃなければ↓でいけたよ(シークレットモードだとホームに追加が出てこない)

1. Chromeで目的のページを開く
2. 右上の[・(縦3つ)]を押す → ホーム画面に追加

295 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-pvry):2020/04/01(水) 09:42:11 ID:orxQm9Mxd.net
値段下がったままじゃんw
おいおい、急いで機種変更する必要なかったじゃん

296 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-EoM8):2020/04/01(水) 09:53:15 ID:1OkHJdy50.net
P30 Proとかの価格も変更されないなから、ドコモショップが開店する10時くらいじゃないのかな?

297 :SIM無しさん (スッップ Sd43-33Q4):2020/04/01(水) 09:53:17 ID:hAVeunmtd.net
まだ10時前だけど、なんか面白いのか

298 :SIM無しさん (スププ Sd43-Redl):2020/04/01(水) 10:03:38 ID:K54QjB27d.net
3万円

なんのセールだったんだ

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-7jY4):2020/04/01(水) 10:06:12 ID:mcoWFwEY0.net
マヌケなノロマが登場

300 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-EoM8):2020/04/01(水) 10:07:32 ID:1OkHJdy50.net
セール終了!
もう、このスマホに興味なし!
P30 Proが安い!投げ売りなんだろうけど、普通に使えるし、問題ない。

301 :SIM無しさん (スフッ Sd43-UVru):2020/04/01(水) 10:09:03 ID:NGd0ESXTd.net
ギリギリで買った人ニッコリw

302 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 10:30:03.57 ID:orxQm9Mxd.net
>>297
うっせぇ
お前性格悪い

303 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 10:59:26.16 ID:NGd0ESXTd.net
15000p進呈か。もうsense4待ちだな

304 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 11:02:08.29 ID:7Kr2aGf9d.net
文字を大きくするのはなんとかできました
ブックマークは頭悪いのでよくわりませんでした
あとひとつだけ質問です
f02gを使ってましたがパケ節約のために帯域幅の管理で画像の読み込みを選択してましたがこの機種はありますか?

305 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 11:19:52.08 ID:+fsfjIAx0.net
キャンペーン終了とともに全色復活w

306 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 11:55:40.94 ID:alomSJl8d.net
3/27の時点で4/1からは価格が戻るって言ってたよ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200327_01.html

307 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 11:56:38.76 ID:ga0zKvix0.net
品薄感出すなや。思わず買ってしまったぞ
まあ良かったけど

308 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 16:06:20.76 ID:EruejlsR0.net
こんなご時世だからスマホの製造も滞って選べるどころじゃ無くなるかもと買ったけど、後悔するぐらい早くコロナ収束しないかな

309 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 17:08:08.47 ID:bt5gvnTxM.net
sense4も来年のこの時期に投げ売りされるのだろうか
今回売れ残ってただけで次は発注数減らすかもしれんが

310 :SIM無しさん (スップ Sd43-vKFJ):2020/04/01(水) 21:02:15 ID:A6KTjfDZd.net
どうだろうね↓を21,000円で売ったことのあるドコモだしねー
これは買いたかった。今でも悔しいw
Google Pixel 3
Google Pixel 3 XL
AQUOS R2 SH-03K

311 :SIM無しさん (ワッチョイ 230c-nwyV):2020/04/01(水) 21:04:48 ID:nDqOM6Rl0.net
>>310
それ買った回線でちょうど6ヵ月たったからsense3も買えた

312 :SIM無しさん (スップ Sd43-vKFJ):2020/04/01(水) 21:10:00 ID:A6KTjfDZd.net
>>311
なんだとーーその喧嘩買ったww
羨ましすぎる!

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 230c-nwyV):2020/04/01(水) 21:15:21 ID:nDqOM6Rl0.net
>>312
しかもwith

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-Waea):2020/04/01(水) 21:16:46 ID:/HHc4gX00.net
pixel3xl買った回線とR2買った回線でそれぞれsence3買えたわ

315 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 01:03:23.62 ID:Bg8vNy6cd.net
>>304
ですがサイトの画像をパケ節約の為に画像を読み込みしないようにするのはこの機種は出来ないですか?

316 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 07:20:18.87 ID:c05h3Wld0.net
Chromeなら、設定→ライトモードのことかな、他もアプリ毎に設定とかあるけど
本体設定→データ使用量にも色々項目あるけど
そういや最近はそういう話をあまり聞かないなぁ

317 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 09:03:32.75 ID:hSJD8K+Ed.net
やはり無さそうですか
パケを少しでも節約したかったのですが諦めます
ありがとうございます

318 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 13:33:19.80 ID:QFY+ngcJ0.net
Firefoxなら設定できたかな
https://support.mozilla.org/ja/kb/block-or-load-images-over-wifi-firefox-android

このセールで買い替えた
これまで使ってたドコモ機ではバッテリーが長持ちしないから
わざわざSIMフリーの5000mAhの機種買ってdocomoSIM入れて使ってたけど
これなら1000mAh少なくなるけど買い替えても長持ちで納得
通話音質も良くなった。以前はほんとに追い金数千円あれば端末変えれたのに今は高いな
ただホントにドコモアプリの統計情報を送信とかいやな人は
いろいろなアプリで設定変更しないといけないのがめんどい

319 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 15:12:19.16 ID:LivyapEOF.net
>>313
ヾ(`Д´)ノムキー

320 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 15:36:01.37 ID:rXKLTVnW0.net
しまった・・
キャンセルするつもりだったのに出荷されてしまった・・

321 :SIM無しさん (オッペケ Sr01-DMBn):2020/04/02(Thu) 16:21:40 ID:C4mxMoT7r.net
最近のウェブサイトの無意味で無駄な画像が一番パケット食うよね
広告はカットできても、画像を表示しない設定ができるブラウザはほとんどない

322 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:24:49.00 ID:y7F1lvsid.net
やはり基本設定で画像の読み込みしないようにはできないのか
我慢します

323 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 16:26:44.12 ID:y7F1lvsid.net
みんなありがとね

324 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:32:35.98 ID:Bp7mLsog0.net
エラーなのかオンラインショップの割引表示が見えなくなった
これ買う奴減るだろ

325 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:46:14.59 ID:6ZTdZ4U90.net
>>324
割引は3月で終わったやろ

326 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 18:20:33.88 ID:4IwXJKJpd.net
>>324
君は一体何を言ってるんだ?(笑)

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 1558-2Tu+):2020/04/02(Thu) 22:09:38 ID:+bRHB57i0.net
>>321
opera mini

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 1558-CuPJ):2020/04/02(Thu) 22:52:22 ID:a4tftAOr0.net
>>271だが、P30liteよりブラウザ遅いわ
サクサクではない
それとドコモのアプリが邪魔だね
でもおサイフケータイがあって、サイズ感も丁度いいから、暫く使う

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b3-UAS2):2020/04/02(Thu) 23:34:56 ID:LPbZ9vrG0.net
覗き見防止ガラス少ないけど、おすすめありますか?それともアプリの方がいいのかな

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b3-UAS2):2020/04/02(Thu) 23:36:36 ID:LPbZ9vrG0.net
後おすすめのフィルムがあれば教えてください。

331 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 00:19:24.78 ID:oREEAJDA0.net
ケースがバナナだから合わせてバナナだな

332 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 08:31:12.87 ID:XHaId/A70.net
フィルムは保護というよりさらさらのタッチ感が好きだからいつもアンチグレアのを貼ってる
今回は柔らかいやつじゃなくてガラスフィルムにした

333 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 08:34:39.22 ID:3wz28NMoa.net
>>332
ガラスはね、隙間から埃入るよ
普通の保護フィルムに替えた

334 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 09:19:32.12 ID:Fc9psSo5d.net
俺は2枚で1,000円くらいのガラスで定期的に張り直し

335 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 09:37:58.27 ID:6uVRoH830.net
>>334
なぜ定期的に張り替えるひつようがあるの?

336 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:10:48.69 ID:fQBUF3Jm0.net
chmateをインストールしたんですが、下に引っ張ってもスレ更新できません。
何か必要な設定などあるでしょうか

337 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:28:36.55 ID:fQBUF3Jm0.net
すみません
自己解決しました

338 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:29:00.01 ID:Fc9psSo5d.net
>>335
汚れたり割れたらって感じ

339 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 13:54:57.11 ID:BjGjzz4v0.net
>>331
バナナのケースはストラップ付けれるのがあるのがいいね
>>335
表面がわずかに曲面になっててガラスフィルムの隙間が僅かにできてホコリが入る

340 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 15:42:59.74 ID:U0/tu9xFa.net
強化ガラスフィルム+炭素繊維フレーム 炭素繊維の3D曲面加工・画面全体を保護

フレーム部分3Dラウンドエッジ加工
曲面の完全カバー

こんなガラスフィルムなら隙間出来ないじゃない?

341 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 15:48:36.02 ID:0R4fKpeO0.net
裸で使ってるけど傷なんて付かないから心配するな

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 238b-jRpV):2020/04/03(金) 16:07:33 ID:BjGjzz4v0.net
曲面ガラスフィルムの全面じゃないやつないの?
ケースと干渉する

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 6581-vKFJ):2020/04/03(金) 16:15:03 ID:e6Y9ujdH0.net
>>341
それねw
いつも俺は使い終わってからが一番キレイなんだよなあ

344 :SIM無しさん (アウアウオー Sa93-vKFJ):2020/04/03(金) 17:21:59 ID:wCZWzFQia.net
>>341
服着ろよ

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-M85z):2020/04/03(金) 20:16:35 ID:iLPI6bBq0.net
エレコムのPET素材フィルムと
透明ラバーケース使ってる
ドンキで合計2200円くらいだったと思う

縦サイズは全然問題ないけど
横がミリ単位で微妙に短いのが難点か

346 :SIM無しさん (スッップ Sd43-wA3u):2020/04/03(金) 21:30:03 ID:rjBMBLydd.net
今日買ってきた操作にまだ慣れない

347 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 06:58:42.74 ID:msMfSJ4M0.net
ヤマダで機種変したけど、一緒にケースとか勧めればいいのにな

348 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 11:01:15.48 ID:jZ/HxZap0.net
画面の自動回転をオフにしていても、たまに回転してしまう(縦から横)ときがあるのですが、これはどういうことなのでしょう? 戻すには、いったんオンにして縦に戻し、オフにするという作業が必要になるため面倒です…
皆様はそんな症状はありませんか?

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 1558-vKFJ):2020/04/04(土) 18:39:51 ID:GWzaHw7R0.net
ありません

350 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 20:02:17.57 ID:YoI+f9cwd.net
>>348
それって君自身が動画とか見るときに横画面で過去に一度ロックをかけたんじゃないの?
もう一度動画をチェックして横画面のロックを解除すればその問題は解決するはずだよ
自動回転とは全く別の問題だって事に気付くはず

351 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 20:15:39.39 ID:LS3q1DxgM.net
>>348
縦に固定したまま横にすると画面右下に回転ボタンが出る
それを押すと縦固定してても横になる
Androidの仕様

352 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 20:28:50.46 ID:Vh6N8IMI0.net
>>351
sharp独自じゃない?
他の機種じゃ見たことない

353 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 20:29:38.61 ID:LS3q1DxgM.net
>>352
Android9からどのメーカーでもあるよ

354 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 20:35:21.13 ID:txTv5w900.net
>>352
https://dekiru.net/article/17811/

355 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 20:42:21.27 ID:wbA/4akE0.net
寝て見てるときイラッとするよな

356 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 22:10:47.99 ID:Vh6N8IMI0.net
>>352
すいません
無い方が特殊だったのか

357 :SIM無しさん :2020/04/04(土) 22:58:52.33 ID:qSOlYbHC0.net
>>355
ない方がいいクソ仕様だよね

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 2305-FzNX):2020/04/05(日) 06:26:56 ID:tcRbwKXj0.net
最初のAQUOS senseよりもマシになってますか?

359 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 08:08:17.85 ID:/J/PiZI+0.net
3は4年ぐらい使えそうな感覚
売れ筋だからコスパ良く右肩上がり、エントリーでは死角なしって感じかな

360 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 17:58:11.30 ID:NSsQWo8J0.net
これ使い始めて今日で1週間だ
快適です

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 55b1-vKFJ):2020/04/05(日) 18:57:28 ID:Gg/yWk+30.net
ストレージ内のシステムでる15ギガ程使用しているので何とかならないのかな

362 :SIM無しさん (スッップ Sd43-vKFJ):2020/04/05(日) 20:50:01 ID:4dak1r/sd.net
>>361
何とかなるけど簡単にはならない
相応の知識が必要

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 8576-zPqj):2020/04/05(日) 22:33:58 ID:6vG+d9Iz0.net
sense2から機種変更したのですが、右下にあったアプリを閉じるボタンは無くなったんですか?
アプリを終了する時はどうすれば良いんですかね?

364 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 22:50:53.20 ID:Fuy3L4FV0.net
>>363
設定-システム-操作-ホームボタンを上にスワイプ

で、これをOFFにすると、画面下が真ん中に1つから
横三角、丸、四角の3つに変更される。

365 :SIM無しさん :2020/04/05(日) 22:54:25.03 ID:Fuy3L4FV0.net
追記、アプリを終了する時は右の四角ボタンを押し
終了したい画面を上にスワイプして消去するか、
画面を右にスライドさせると「すべてクリア」が出てくるから、
これをポチれば同時起動していた画面はすべてクリアされる

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 8576-zPqj):2020/04/06(月) 03:16:43 ID:dbFNy/5+0.net
>>365
ありがとうございます
無事にアプリ終了出来ました。

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-pCyf):2020/04/06(月) 03:20:38 ID:bZVWOOPF0.net
親のスマホなんですが、画面の通知のところに「あんしんセキュリティ」のマークがずっとあって、それ押すと承諾するか否かの選択(よく覚えてない)が出るんですけど、あんしんセキュリティって有料のサービスですよね?
これどうしていいのか分からないんです
通知欄に月次レポートも通知されるんですが分からないんで左にフリックして消してます
「あんしんセキュリティ」はフリックしても消えません

368 :SIM無しさん (ワッチョイ cb76-vKFJ):2020/04/06(月) 06:43:34 ID:N/gh0cOV0.net
>>367
http://imgur.com/NGxkID2.png

369 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 07:17:53.19 ID:YFiqNpZ/0.net
>>367
通知を消したいだけなのか、加入していたら解約させたいのかどちらなのでしょう
ほとんどのアプリは通知をオフに出来ますが
契約時に初回31日間無料と加入させられたのかもしれませんので何の通知か分からない事には
オフにするのをおすすめする事は出来ません
前の端末で月額コースに加入していましたが定期的なスキャンとウイルス定義・アプリ更新等で通知が来ていました

370 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 08:05:16.61 ID:eQ5spxFa0.net
最近のandooidって、またmicrosdにアプリ移せるようになったのか
64GBだからこっち買ったんだが、1円で売られてた32GBもサムソンの方でもよかったな・・・

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d03-bVUD):2020/04/06(月) 08:27:11 ID:qjRPMyuY0.net
>>367
通知の管理ぐらい覚えないと
今のAndroidなんて使えないぞ

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-pCyf):2020/04/06(月) 10:59:15 ID:bZVWOOPF0.net
>>368
とりあえず初期起動してもそのまま有料コース加入にはならないということですかね

>>369
未契約で有料加入はしたくないです。368さんのセキュリティスキャンだけ使えればいいかな。
このまま起動すると強制的に有料加入になるのかが分からず初期設定せずそのままになってます。みなさんはどうしているのでしょうか、アプリ削除とかアプリ停止とかでしょうか。

373 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 11:35:23.26 ID:xzy+Y9IPd.net
>>372
設定 → アプリと通知 → ○個のアプリを全て表示 → 安心セキュリティ → 通知

通知の基本はこれ。安心セキュリティの場合、常駐アイコンも消せる

374 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 11:50:47.82 ID:M2pZ453P0.net
>>372
有料オプションは申し込み必要だから、手続きしなければ掛からない
無料スキャン云々は、アプリなんだから、起動&設定はしないと動かない

375 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 12:21:18.20 ID:YFiqNpZ/0.net
>>372インストールしてみました
>>374さんの仰る通りアプリを起動するだけで有料加入になる事はありません
インストールすると「規約に同意してください」という通知が来ます
>>367の通知とはこの事でしょうか

アプリを起動し規約を読み同意した場合アプリを利用する為の設定が始まり設定が終わるとスキャンが利用出来ます
アプリ内に有料サービスへの誘導はありますが一度Webへ飛ばされますので親御さんが誤タップしない限り大丈夫です

376 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 12:47:16.59 ID:YFiqNpZ/0.net
個人的にはアプリだけならGoogle Playプロテクトで良いのではと思う

377 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 17:34:07.11 ID:ga5Hax600.net
DOCOMOのアップデート来てるな
最新ビルド01.00.06になる

378 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 17:44:24.20 ID:ZJlonFena.net
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh02m/

379 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 20:45:47.23 ID:Nb+06XWzd.net
Android10じゃないのか

380 :SIM無しさん :2020/04/06(月) 23:12:40.41 ID:v2rgDCKF0.net
おすすめの充電器ありますか?先だけ付け替えるタイプで十分かな?

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dbe-F2SD):2020/04/07(火) 09:31:25 ID:fF8yQWQO0.net
最近のアプデ長いよ、OSかと間違えるぐらい
最後に再起動+認証して立ち上がるんたけど、タイミング悪く触ると、真っ暗で立ち上がらないから焦る

382 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 14:14:44.68 ID:iEscF6xXd.net
気が利いたメーカーはカスタムしてアップデート中
動いているように演出してるだけで
昔から長くて暗い

383 :SIM無しさん (スップ Sd03-S2wk):2020/04/07(火) 18:28:43 ID:ZeBkwI8qd.net
この機種はメモリ(RAM)の使用量とかの確認は出来なくなってしまったのですかね?
sh01kとかだと出来たんだけど…

384 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-bVUD):2020/04/07(火) 18:32:13 ID:sJzbLHDv0.net
>>383
端末情報のビルド番号を7回タップすると、開発者向けオプションがでるので、そこの中のメニューで確認できる。

385 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 21:12:06.59 ID:pBwG7j2KM.net
その中の実行中のサービスで見られる

386 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 21:33:13.68 ID:RmIYKck+0.net
メモリは?

387 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 22:29:28.67 ID:zb6fUeoB0.net
>>386
手っ取り早いのは設定ウィジェットのメモリをホームに置く

388 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 23:25:42.57 ID:uypobz2Cd.net
この機種片手操作で届かない時の機能ある?

389 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 23:47:00.94 ID:HvG4qU3M0.net
機能というか音量ボタンが押しづらい

390 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 02:30:22.92 ID:STocxEXf0.net
GALAXYfeelから乗り換えたんだけど、電池のもちはfeelの方がいいかも
店舗で触らないでセールに惹かれてオンラインショップで買ったから想像以上の大きさと重さにびっくり
早く慣れたいなぁ

391 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 08:09:49.65 ID:d+Ng+iond.net
>>390
それはないな

同じくFeelからのりかえ組だが
Feelは1日ゲームやKindle使いまくって残り40%
Sense3は同じような使い方で残り70%

ちなみにXperiaZ4だと昼前に電池なくなってた。

392 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 09:35:22.11 ID:pxiy9AgS0.net
>>391
古い機種は電池の劣化があるから
どちらも嘘をついてないかもね
Feelも3000mAhなのにめちゃ保つので知られてたしね

393 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 09:58:29.22 ID:RnZPsRnP0.net
ドコモ公式によるとFeelの連続待ち受け時間が500時間に対してsense3は770時間
参考にならないというやつもいるけどこれだけの差がある

394 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 10:43:43.08 ID:tAVfHEQ3p.net
>>393
FeelはHDの有機ELだから
使えば省エネ効果がでかい

395 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 11:04:22.31 ID:RnZPsRnP0.net
>>394
ちなみにドコモではそういった平均的な使い方をテストした電池持ち時間というのもあるけど、それでもsense3のほうが10時間長いね

396 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 14:35:34.34 ID:1DKs/sGNd.net
買った直後は裏でいろいろ処理しているから電池持ち悪いかも?
単に俺が買った直後はあれ?そんなに持たなくね?
2、3日後、あっ、やっぱ持つな。て感覚だっただけどけど

397 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-ioTp):2020/04/08(水) 19:36:24 ID:18RCv2K/d.net
LINEが来てもバイブも着信ランプもつかないがどこで設定するんだ?
携帯で設定するのか?LINEで設定するのか?

398 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 20:42:03.62 ID:Lv5td1mh0.net
端末だけ欲しいのに契約面倒BL恐いで指咥えてセール見てた
オクでの未使用品即決価格が19000円そこらだけどアリ?無し?

399 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 20:52:24.09 ID:Lf8UY9i00.net
>>398
どのみちこの前のセールは機種変のみ対象なんで契約もクソもないぞ

400 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 21:21:10.74 ID:O4mUx6ul0.net
新規ってことでしょ
そこまで出すなら、シムラーとかも良いけどね、DSDVだし
まあ、白ロムは手っ取り早い

401 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:13:39.88 ID:Lv5td1mh0.net
goo sim即解約やらdocomo使ってる家族の名義使って機種変とか
考えてたけど結局スルーしちゃったの
DSDVは不要だしオクで妥協するか…もうarrowsM03限界

402 :SIM無しさん :2020/04/08(水) 22:24:03.14 ID:O4mUx6ul0.net
>>401
端末安く買えるところは大事にしとけ
シムラーなら一年
オクならロック解除品が良い、この機種は他でも使えるから、楽天とかね
半年我慢出来ればセールあるのか?でも買えなかったら意味ないから、もう買うのが良いね
凄い快適になるよ、M02持ってるからわかるw

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ef0-WMAU):2020/04/08(水) 22:54:42 ID:sEUWCn3J0.net
着信音が着信音っぽくなくて気がつくのが遅れる
何種類か入ってるけど、どれもなんかふわふわしてて「電話だ!」って思えない

まあ、これの前がガラケーだったせいもあると思うんだけど

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-JG9H):2020/04/08(水) 23:03:08 ID:Lv5td1mh0.net
>>402
次のセールいつか分からんしセールなり新型来ないと
オクの相場も急には変わらんだろうしオクで買う事にするよアドバイスありがとう

405 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 00:03:25.90 ID:wXD1PyvG0.net
>>404
メルカリで激安のあった
買えた人羨まし過ぎる

406 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 00:21:21.68 ID:vI/zkHrp0.net
>>397
多分この辺から色々葬る、
https://i.imgur.com/vMJiF8B.png
https://i.imgur.com/SRgC51i.png
https://i.imgur.com/9Efc9k4.png

407 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 00:23:27.74 ID:vI/zkHrp0.net
こっちだわ、ごめん
10になると更に面倒になるよ〜
https://i.imgur.com/facGUrP.png

408 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 00:27:12.31 ID:vI/zkHrp0.net
>>407
しかし、電池持ち鬼だなこの子
https://i.imgur.com/8nVdJKk.png

409 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 00:31:23.82 ID:vI/zkHrp0.net
>>408
pixel3aだとこの程度…
sense3ちゃん、カメラが性能良ければなぁ…浮気しないで済んだのに
https://i.imgur.com/3ew0d7e.png

410 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 08:03:02.53 ID:9IEB88IO0.net
これ電池もちが良いけど、充電タイミングはいつが良いの?
前のスマホでは帰宅したらとか充電出来る時はコードを繋いで操作しながら充電しておくとかしていたけど、頻繁にしない方がバッテリー性能が落ちにくいとかないのかな?

411 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 08:08:16.36 ID:vXjzPaT+H.net
充電中に触らないのは基本
バッテリーは熱に弱いからね

412 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 08:10:30.35 ID:9IEB88IO0.net
>>403
SHSHOWのアプリを立ち上げてサウンドのページの所にいろいろな音が有るよ
ガラケー音も選べる

413 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 09:03:02.95 ID:gkpWm794a.net
>>410
ご自由にどうぞ

414 :SIM無しさん (スップ Sd22-aWbk):2020/04/09(Thu) 10:14:10 ID:adhubjqOd.net
>>403
新機種でるたび定番だなこの話題
たぶんこの機種も、まだあるんじゃないかな?
参考までに備忘録貼っときます

<Android標準の着信音・通知音・アラーム>

[ファイルの保存場所]
"Solid Explorer"でアクセス可能

SH-02J 着信音 (root_system/media/audio/)
SH-01K 着信音 (root_system/media/audio/)
フォルダ内のalarms、notifications、ringtones

[復元先の一例]
/storage/emulated/0/Alarms
/storage/emulated/0/Notifications
/storage/emulated/0/Ringtones

もしなかったら、前の端末からコピーてくればいい

415 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 11:02:28.58 ID:vI/zkHrp0.net
>>410
基本充電制御に優れていたら充電しながらでも問題は無いはず

手持ちのAQUOS Zero2は充電しながらゲームする前提で設計されているから全く問題がないのよ
この話は過去の未成熟な時代の名残だよ もう都市伝説レベル。

PDも残量少ない時は急速充電〜最後は緩急充電に落としてバッテリーの負荷を軽減しているみたい(体感上の個人的な話です)

見かけ上100%でも内部的には90%〜で止めていたりするし0%完全放電になると充電出来なくなるのでこれも0までは使い切らない ハイブリッド車の話ですが…
最近のスマフォにもあてはまると信じたい。

416 :SIM無しさん :2020/04/09(木) 11:06:51.23 ID:vI/zkHrp0.net
>>415
ついでに皆さん!SIMカードスロットが入れにくい理由が判明?しました
このIMEIラベルが内部に有って引っかかってたりグニャったりしていたからと
無理に外すと修理してくれなくなるので丁寧にね
https://i.imgur.com/B7icd85.jpg

417 :403 (ワッチョイ 4ef0-WMAU):2020/04/09(Thu) 11:45:09 ID:BLOqcRLs0.net
>>403です
>>413さん、ありがとう!
SHSHOWはまだよく見てなかったです。いろんなのありそうですね。
アラームもゆるい音でちっとも効果ないので変えようっと

>>414さんもありがとう!

ここの皆さんは親切ですね

418 :SIM無しさん (ワッチョイ ced0-AglQ):2020/04/09(Thu) 11:53:48 ID:Y3+Mg2E60.net
この機種でappleのUSB-Cのイヤホンジャックアダプタ(MU7E2FE)を使用している方はいらっしゃいますか?
4極ジャックのイヤホンが動作せず、調べてみても同じような報告が多かったのでこのアダプタが使用できるかどうかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bbe-yJpK):2020/04/09(Thu) 14:08:45 ID:KM468C0K0.net
>>417
ぶーぶーぶー、電話だぞ、早く出ろ
オススメw

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-0qpT):2020/04/09(Thu) 14:56:23 ID:+ewGCmwX0.net
>>418
ちょっと違うけど、3極端子の延長ケーブルを使えばiPod touch付属のイヤホンで聴けるようになった

421 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-NcXa):2020/04/09(Thu) 15:46:50 ID:9b2+ZcyN0.net
アプデ通知来てるけどまだ10へのメジャーアップデートじゃないよね?

>>416
こんなんが入ってるんだ
きちんと入るようにするガイドなんかな
逆に邪魔だったりw

422 :SIM無しさん (ワッチョイ ced0-AglQ):2020/04/09(Thu) 17:12:53 ID:Y3+Mg2E60.net
>>420
ありがとうございます。使いたいイヤホンは同じくearpodsなのですが3極の延長ケーブルとつないでみると音割れやノイズが酷く
4極への変換が出来るものを使わないとダメなのか、と思っていたんですよね……
420さんは延長ケーブルありで聴く音の音質に気になるところはないですか?

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fbc-7Xhz):2020/04/09(Thu) 17:20:56 ID:9IEB88IO0.net
>>413
>>415
オッケーありがとう

それにしてもシャープは久びさだなぁ
前はsh-12cの3Dカメラ付きスマホだった。かなり気に入ってたんだけど、メモリとか今の時代ならサクサクなのに当時は低く過ぎたなw
自分で改造したいくらいカメラとか良かった

424 :SIM無しさん (ワッチョイ ced0-AglQ):2020/04/09(Thu) 17:30:50 ID:Y3+Mg2E60.net
>>422です
別の延長ケーブルで試してみたら正常に聴くことができました。最初に試した延長ケーブル自体が悪かったみたいです。
420さん、ありがとうございました。

425 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 00:54:00.28 ID:kJtitK3g0.net
>>405
室内使用3週間で1700円の奴かな、何これケースじゃなくてマジで本体なのか
こんなの見たら2万そこら出して買う気失せるじゃない…まぁもう買ったけどさ…

426 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 01:02:52.43 ID:muBiA4wq0.net
>>425
そうそれ
ああいうのは瞬殺だろうけど即反応出来る人羨ましい
俺その時星見てた

427 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 01:18:05.16 ID:kJtitK3g0.net
>俺その時星見てた
あらやだ…ステキ…

428 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 01:18:17.22 ID:eLhqW2vD0.net
これ、出品者が17,000円を一桁間違えて出品しちゃったってことだよね
ありがちだけどこのパターンて錯誤でキャンセル出来ないものなの?

429 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 01:35:52.28 ID:61Ij+Tzq0.net
>>426
空眺める事なんてなくなったなー

430 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 10:18:39.40 ID:zRgkOriWd.net
docomoLIVE UXとAQUOSホームを使った場合、どちらで設定した方がメモリの消費が軽い感じがしますか?
何かオススメのホームがあったら教えて下さい

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-7Xhz):2020/04/10(金) 12:22:18 ID:5CGu+iKF0.net
LIVE UXを使ってるけど、フォルダ内の表示がされてなかったりして再表示とかしてるのが気になる

432 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 12:49:36.09 ID:QVPIQcAm0.net
この機種の性能だとAmazonショッピングアプリはやっぱり重い?
Amazonはアプリもサイトもなんであんな重いんだろ

433 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 13:00:02.86 ID:61Ij+Tzq0.net
>>432
いいえ

434 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 13:16:16.20 ID:4WUu/xiVd.net
重いの感じかたは人それぞれだけど、アマゾンで重いとは感じてないかな
タブを開きすぎるとダメだけど
ただ、ショボイのはショボイので過度な期待は禁物
例えば俺の環境だと、ヤフーニュースのトップをスクロールして5〜6回くらいの読み込みでプチフリ発生し始める

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ea8-Rtk3):2020/04/10(金) 13:49:34 ID:fuz1Fdmt0.net
>>430
どっちみち両方動いてるからLive UXはadbで無効化した

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b20-aWbk):2020/04/10(金) 13:51:03 ID:QVPIQcAm0.net
>>433、>>434
そっか 今sense SH-01K使ってて普段は表示とか処理速度にそこまで不満ないんだけど。
Amazonだけはちょっとひどいんだよね(まぁ原因はAmazon側だけど)
次安く買える時に機種変しようかと、今よりは快適になりそうで一安心

437 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-O4rk):2020/04/10(金) 16:05:46 ID:0mUhOBM90.net
>>395
ドコモの数値は極端に使わないレベルの数値
普通に使ってたらそんなに保つわけない
170時間て一週間だからな

438 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 17:23:26.99 ID:5CGu+iKF0.net
他の所もそんな風な数値

439 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 18:41:01.91 ID:1a6e1BcHd.net
ドコモのってわけじゃなく、待ち受け時間で計測ってのが一般的じゃない?

440 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:17:41.84 ID:5CGu+iKF0.net
設定の1番上に有る検索って機能してる?
単語をいろいろ入れても何も検索結果が出ないんだけど・・・

441 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:23:01.20 ID:5CGu+iKF0.net
アチコチに&#128269;虫眼鏡アイコンの検索が上部に有るけど、どれも検索結果も何も出ないw

442 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:23:41.39 ID:N4rO8IcU0.net
自分は使わない機能で試してもいないが以前からそういう話題が出てたことは知ってる
最近のだとこれか

340 SIM無しさん (ワッチョイ 67a1-tpvz) 2020/04/08(水) 07:37:29.55 ID:omwo0imX0
アップデートきたが、『「設定」の「検索」に文字入力しても機能しない問題』は未解決なのね。

443 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:25:31.63 ID:wLtqT78IM.net
AQUOS数台あるけど、みんな駄目だわ
昔は使えた記憶あるけど、なんでだろ?

444 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:33:12.76 ID:5CGu+iKF0.net
良かった、自分のだけかと思ったけど他にもいたなら少し安心
いろいろアプリの権限の設定とか弄ってしまったから、アプリ設定をリセットしようかと悩んでしまったよ

445 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:34:48.57 ID:N4rO8IcU0.net
>>443
「ぺんぺん小僧」氏の投稿通りにやれば改善するっぽい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23160029/

446 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 19:46:27.23 ID:61Ij+Tzq0.net
Gboard無効で検索使えた

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-7Xhz):2020/04/10(金) 20:04:36 ID:5CGu+iKF0.net
検索出る様に出来た!
順番とか有っているか分からないけど

【Googleの検索を出して】
&#10145;?検索ワード内をタップしてキーボードを出す
(1番右下にキーボードアイコン出現)

&#10145;?キーボードアイコンをタップ
(キーボードの変更が表示される)

&#10145;?今現在に選択されているキーボード以外を選択する
(自分は他の設定場所でGボードと言うGoogleのキーボードを使える様にしてた)

&#10145;?Gボードのキーボードを選択
&#10145;?本体を再起動
これで検索が出来る様になる

そしてS書院にキーボードを戻しても検索が使える様になる

そして追加した辞書やら絵文字も使える様に成ったみたい

Googleのキーボード(Gボード)関係が邪魔をしていたっぽいのかな?

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-7Xhz):2020/04/10(金) 20:06:33 ID:5CGu+iKF0.net
文字化けしたw


『&#10145;?』

『→』で出るかな?

右矢印の文字化けです

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-7Xhz):2020/04/10(金) 20:08:13 ID:5CGu+iKF0.net
検索出る様に出来た!
順番とか有っているか分からないけど

【Googleの検索を出して】
→ 検索ワード内をタップしてキーボードを出す
(1番右下にキーボードアイコン出現)

→ キーボードアイコンをタップ
(キーボードの変更が表示される)

→ 今現在に選択されているキーボード以外を選択する
(自分は他の設定場所でGボードと言うGoogleのキーボードを使える様にしてた)

→ Gボードのキーボードを選択
→ 本体を再起動
これで検索が出来る様になる

そしてS書院にキーボードを戻しても検索が使える様になる

そして追加した辞書やら絵文字も使える様に成ったみたい

Googleのキーボード(Gボード)関係が邪魔をしていたっぽいのかな?


(書き直し)

450 :SIM無しさん (スッップ Sd02-tqac):2020/04/10(金) 20:11:12 ID:IivX0Lued.net
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(3/30-4/5週)
ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(外↑)2位 HUAWEI p30 pro HW-02L
(3→)3位 Xperia 5 SO-01M
(2↓)4位 Galaxy S20 5G SC-52A
(6↑)5位 AQUOS R5G SH-51A
(5↓)6位 Galaxy s10 SC-03L
(4↓)7位 Xperia Ace SO-02L
(外↑)8位 HUAWEI p20 pro HW-01K
(7↓)9位 Galaxy A20 SC-02M
(8↓)10位 arrows Be3 F-02L
※括弧内は先週順位、外…11位以下

ドコモAndroid携帯 月間売上ランキング(3月)
(1→)1位 AQUOS sense3
(2→)2位 Xperia 5
(3→)3位 Xperia Ace
(6↑)4位 Galaxy s10
(新)5位 Galaxy S20 5G SC-52A
(7↑)6位 Galaxy A20
(5↓)7位 AQUOS zero2
(9↑)8位 arrows Be3
(新)9位 AQUOS R5G SH-51A
(8↓)10位 キッズケータイ SH-03M

※括弧内は先月順位、新…3月発売機種

携帯メーカー「コロナ流行ってんのに、相変わらず皆携帯買うんだなw」

トランプ大統領「HUAWEIが2位ダァ!?ドコモユーザー、頭おかしいよ!?」

451 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:24:20.64 ID:wLtqT78IM.net
>>445
ありがとう
全部治った、全然気にして無かったわ
OSが大きく変わると、重宝する機能なんだけど、最近は探さないからなぁ

452 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:24:43.51 ID:5CGu+iKF0.net
ついでに書いておくと、画面sleepさせるのに良いアプリは Sleep Screenの有料版 (EXと言うやつ)が良いよ
業者ではないので参考までに知る程度にどうぞ。

100円ほどだけど、有料版じゃないと指紋認証が機能しないので注意
オレンジ色のアイコンで1番シンプルで使いやすい

今探しているのは音声録音が出来るアプリなんだけど、この機種で使える良いの無いかな?

453 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:41:04.29 ID:N4rO8IcU0.net
>>452
画面暗くするだけなら電源ボタンの短押しだけだが

音声録音の件もdocomo版のスレではなくて本スレに以前出てたぞ
ノイズキャンセラの仕様か何かのせいで音がうねるような録音のされ方をするとかで
その症状が出ないアプリ&設定の話が出ていたが

454 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:44:00.55 ID:61Ij+Tzq0.net
>>452
無料で指紋認証使えるのあるよ
使ってるから

455 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:53:51.43 ID:N4rO8IcU0.net
> ノイズキャンセラの仕様か何かのせいで音がうねるような録音のされ方をする

過去ログ見直したらエコーキャンセラと書いてあった
録音の件が出てるスレを一応あげとく(他にもあるかもしれんが探すのが面倒くさい)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579378588/
※レス番310-314
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581073775/
※レス番473、481
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583426654/
※レス番440、443、445

456 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:58:21.55 ID:5CGu+iKF0.net
>>455
ありがとう、でも過去スレは読めない・・

>>445
情報ありがとう!読んでて『キーボードをいったん変える』『再起動』と言う書き込みで試して出来ました

457 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 21:01:56.96 ID:N4rO8IcU0.net
>>456
音がうねって録音されるという症状はこれアプリ&設定で解決できたとか

443 SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-QT4A) 2020/03/18(水) 23:12:44.24 ID:WHQIcmn8a
>>440
「簡単ボイスレコーダー」でマイクのプリセットを音楽&ライブサウンドにしてます

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-7Xhz):2020/04/10(金) 21:59:20 ID:5CGu+iKF0.net
>>454
それに辿り着く前に入れてしまったかなw

>>457
ありがとうございます、良さそうなのでそれに決めました

459 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 22:08:57.17 ID:pgNRCfbc0.net
gbookに繋ぎたいんですけどdunエミュレートに成功した方いますか?

460 :SIM無しさん (ワッチョイ e28b-NcXa):2020/04/10(金) 23:13:54 ID:njt+9OmV0.net
Android10からは録音機能が使えなくなるからめんどいね

461 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 06:55:47.37 ID:1tCgxiPv0.net
>>454
screen offとか?

462 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-7Xhz):2020/04/11(土) 07:24:01 ID:rSLCNbAt0.net
>>461
http://imgur.com/Vn3yzKT.png

463 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 11:53:51.74 ID:TVls8tqX0.net
2年半使ったsense2は朝から使うと夜にはバッテリー残量怪しいが
3に替えたら夜でもまだ70は残ってるわ。
確実に2日は使える。
使ううちにバッテリー劣化するだろうけど1日保たない日は無くなるだろうな

464 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-jsDi):2020/04/11(土) 15:32:13 ID:vJW0O/E6d.net
アプデしたらOSのメモリ消費減ったけど
いずれAndroid10にアプデしたらOSの消費メモリは増えちゃうんだろうか?

465 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:19:14.60 ID:w74C7uvW0.net
標準カメラで撮ると2枚保存されるの何?

466 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:30:53.56 ID:2oV4It7J0.net
インテリジェント フレーミング

467 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 16:42:48.78 ID:uGPFIXBx0.net
>>464
バッテリーは気にならないの?
メモリーフェチって最近は聞かないからさ、昔の端末で苦労したの?

468 :SIM無しさん (ワッチョイ e276-cppP):2020/04/12(日) 17:56:32 ID:eTC3w6wN0.net
これ指紋単独のロック解除できないの?ほかと併用とかめんどくさすぎなんだけど

469 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-thWo):2020/04/12(日) 17:58:42 ID:h5KijHUyd.net
ちょっと自粛続きでボケた頭には何いってるか分かんない

470 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-7Xhz):2020/04/12(日) 18:06:49 ID:w74C7uvW0.net
>>468
は?

471 :SIM無しさん (アウアウウー Sabb-pA8c):2020/04/12(日) 18:12:17 ID:UqS+FifGa.net
これって、楽天アンリミットに対応しているんですかね?
どこかのサイトで対応しているのがバンド18だけと読んだ気がするから、繋がってもauの回線だけ?

472 :SIM無しさん (アウアウクー MM9f-DtIi):2020/04/12(日) 18:52:30 ID:oIpoFdwXM.net
>>471
ドコモでは数少ない楽天フル対応機だよ
SIMロック解除は必要だけど

473 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-C6pF):2020/04/12(日) 18:58:04 ID:BTWftVnqM.net
メジャーアプデ遅過ぎだろこの機種

474 :471 :2020/04/12(日) 23:34:47.67 ID:UqS+FifGa.net
>>472
早速ありがとう
docomoの縛りが消えたら、SIMフリー化して、楽天試してみようかな

475 :SIM無しさん (JP 0H8e-5zvt):2020/04/13(月) 01:47:54 ID:AyMa3y4IH.net
>>474
通信も通話も問題なく使えたよ
モバイルルーターとして使ってる

476 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 04:17:34.86 ID:c86zLezs0.net
これ楽天モバイルは設定しないと使えないね
 

477 :SIM無しさん (JP 0H8e-7Xhz):2020/04/13(月) 08:13:18 ID:m7VTSG0fH.net
でもAPN設定するだけでOK

478 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 11:32:07.63 ID:e54HNu+b0.net
>>450
そりゃあSense3PlusよりP30PROが安かったら
スマホの知識が多少あれば
P30PRO買うに決まってる

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-mJkb):2020/04/13(月) 17:53:56 ID:obHdy4290.net
>>468
というか指紋認証がなかなか出来ないな

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 06bc-7Xhz):2020/04/13(月) 19:54:41 ID:kt4owbe80.net
ドコモのマイマガジンは記事内容がとれも原稿用紙半分みたいな薄い内容で、
見出しが東スポみたいな事実と違う勘違いさせたり、引っかけみたいなのが多かったから削除(無効に)したんだけど
もう下の画面に他のを設定出来ないの?

何か他のホーム画面アプリ使わないと下にスワイプで表示出来ない?

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 67a8-6+JW):2020/04/13(月) 20:53:35 ID:DnUlYMBY0.net
しまった、ドコモオンラインへ返品できる期間が過ぎてしまった・・・

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 4344-+hEV):2020/04/14(火) 01:13:10 ID:RGgEvV8z0.net
24800えん
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1246/556/amp.index.html

483 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 01:47:20.19 ID:NzVRUgA00.net
なんか重いなーっと思ってたら、アプデ(既報)が来てた

484 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 05:00:18.07 ID:uPLbmFfr0.net
>>481
本体未使用でSIMロックすればイオシスなど買取価格高いから返品より数千円得する。

485 :SIM無しさん (ワッチョイ cb58-NgsP):2020/04/14(火) 22:31:00 ID:qNy/VC840.net
>>484
これやった人多いのかイオシス大量入荷してるぞ

486 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 08:11:52.96 ID:SgRy8tpZ0.net
ツムツムサクサクできますか?

487 :SIM無しさん (アウアウクー MM8b-ULZ4):2020/04/15(水) 15:03:50 ID:MZ7Hoo/IM.net
楽天は使えるけど
au SIMも通話できるの?

488 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 15:15:07.74 ID:4OBOrjr8H.net
>>487
VoLTEスマホ系SIMならね
ガラホ系や3Gは無理

489 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 04:28:17.16 ID:bll/Ft910.net
新型iphoneSE発売されましたね。
アップルの値段が税別44800円だからドコモは税込み59800円かな。
アクオスsense3は3万円だからこちらが安い。

490 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 04:35:11.68 ID:qPJqYZvvd.net
<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
1/31
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
 「このウイルスを政治問題化しないでほしい
 「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」

491 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 06:35:23.65 ID:9lSab2oc0.net
性能ダンチ

492 :SIM無しさん (ワッチョイ d7a8-a7D8):2020/04/16(Thu) 07:47:00 ID:oqRil31Z0.net
>>489
初代SEってappleのSIMフリーとほとんど同じ価格じゃなかったっけ?
月々サポートを考慮すれば2万円くらいだったような
もう月々サポートないから、6ヶ月以上の回線なら1万くらい安く売るとかやりそうな気もするが

493 :SIM無しさん (ワッチョイ b7be-RiY1):2020/04/16(Thu) 08:31:33 ID:z0ZlCNWZ0.net
MNPは二万引き、一年後には機種変でもそれぐらいやるでしょ
もうiPhone古事記がずっと待機中だし、ペイバラマキ終息気味だからもっと露骨かもしれない
この廉価版パターン=頭載せ変え、続くのかな?

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb3-yO9s):2020/04/16(Thu) 10:18:32 ID:maUl+8iC0.net
ホーム画面のdアカウント画面けせる?

495 :SIM無しさん (スププ Sdbf-FcWb):2020/04/16(Thu) 12:10:02 ID:jms8YL84d.net
これはタスクキルはできるの?

496 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 15:00:06.19 ID:Vq0gyTNn0.net
9,800円終わったんか?

497 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 15:01:06.40 ID:sM3GGiXg0.net
>>496
終わったから他社から乗換以外はその値段で買えない
他の機種も現金値引きはなくなった

498 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 16:16:04.64 ID:fJrugqIE0.net
>>495
ホーム画面を上スワイプだったと思う
(ランチャによって異なる)

499 :SIM無しさん :2020/04/16(木) 16:17:06.63 ID:fJrugqIE0.net
>>498
あっ、ホームボタン辺りから上にスワイプだったかも

500 :SIM無しさん (ワッチョイ d776-Vd7X):2020/04/16(Thu) 19:13:55 ID:xKMZJqCz0.net
使い始めだけかもしれないが
バッテリーの保ちに感動するわ。
2日は確実に大丈夫。

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ycCE):2020/04/17(金) 03:11:57 ID:Oxn+yzkY0.net
これP30liteと比べて尿液晶だな

502 :SIM無しさん (ワッチョイ b736-FcWb):2020/04/17(金) 06:18:43 ID:w2BQAL/T0.net
SHSHOWでフォントをダウンロードしようとしたら、なんか登録が必要に成ってた・・面倒くさ

503 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 22:01:04.84 ID:nob04MBl0.net
辞書くれるとか出たけど登録めんどい

504 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ilLh):2020/04/18(土) 01:47:37 ID:tL8Lsll60.net
へーどんなもんかやってきた…面倒くさいわw 電子書籍てあんま利用機会ないけど、ついでだからshshowでフォント見てきたかわいいなw
昔のガラケー時代のカシオcaみたいなもんか…って思い出してた
辞書は5月なってから貰えるようだよw なんじゃそらー

505 :SIM無しさん (スププ Sdbf-ilLh):2020/04/19(日) 04:13:08 ID:S91ua9w1d.net
02hからきたけど最近の格安はすごいなあ
ウィンドウズ2000からXP見た気分だ

506 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-sY/I):2020/04/19(日) 10:49:07 ID:tMK3PMmud.net
この機種は赤外線通信、受信するにはどうすればいいんだ?

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-IMc+):2020/04/19(日) 10:50:22 ID:RjiA28Dg0.net
>>506
無理

508 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-sY/I):2020/04/19(日) 10:55:29 ID:tMK3PMmud.net
無理ですか、ありがとう

509 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 13:25:21.51 ID:peoRaebs0.net
景色撮りたいのですが
望遠レンズ使ってる方は何を使ってますか?

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 5703-UkeV):2020/04/20(月) 21:34:21 ID:JfuT4+jE0.net
ミラーレス

511 :950 (ワッチョイ 9fa1-1CVq):2020/04/21(火) 00:56:44 ID:p0QCMCwF0.net
望遠レンズといえば、これ
https://cameota.com/wp-content/uploads/2014/07/200-500mmf2.8.jpg

512 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-sY/I):2020/04/21(火) 18:31:56 ID:QX4Yh4/Dd.net
使いはじめて早20日
電池もちもいいし使いやすい

513 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-01GK):2020/04/22(水) 21:57:38 ID:ri9UqNGNM.net
モッサリすぎる

514 :SIM無しさん :2020/04/22(水) 22:53:48.82 ID:rLssPO3J0.net
エモパー必要ねー!フォントをSHSHOWで落とそうと思ったらシャープになんか登録が必要なのかよ面倒くさ!



・・・登録しとけば良かった

515 :SIM無しさん (スッップ Sd70-NJaI):2020/04/24(金) 14:46:19 ID:wqEewb4Dd.net
質問だが
ラインチャットやってるが充電中だけメッセージくるとバイブになるがなんでだ?
充電中以外はメッセージ入ってもバイブこないのに
充電中にバイブならないようにするにはどうすればいいんだ?

516 :SIM無しさん (スッップ Sd70-NJaI):2020/04/24(金) 16:30:05 ID:wqEewb4Dd.net
解決しました。
ありがとう

517 :SIM無しさん (スッップ Sd70-NJaI):2020/04/25(土) 09:52:54 ID:r56/CWvNd.net
カメラマーク押すとビデオになっちゃうがカメラに戻すにはどうすればいいんだ?

518 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 10:10:42.33 ID:r56/CWvNd.net
自己解決した
わかりにくいな

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 8edc-8QC0):2020/04/25(土) 11:58:32 ID:MvMb/fGH0.net
SIMロックを解除してYmobileのSIMカード入れてみた、APNの設定は案の定 出なく、入力内容が細かすぎて(.と,の区別とか)面倒でした

ビックリしたのがテザリングが出来る!!

今までのdocomo端末はテザリング時のAPN? が書き換えられしまいdcmtrg.ne.jpをADB叩いて書き換えるって記憶があったのはずだったけど、かなり昔の話だったのか…、。

試しに10円端末の華!A20にiijのSIMカード入れるとまさかの
APNが出てくるって…何?これ?
docomoだよ
当然テザリングもOkです。

OCNは出なかった…

https://i.imgur.com/V2BNZ3W.png
https://i.imgur.com/OD26lfF.jpg

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-MHwB):2020/04/25(土) 16:44:45 ID:/NzOl3yA0.net
今日この機種買ったんだけどダウンロードした画像の保存先が全くわかりません。
どこに保存されてるのでしょうか?
フォトとかFilesとかの保存先の選択後どちらにも保存されていません。

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-LlLW):2020/04/25(土) 17:46:17 ID:f68+hYs70.net
>>520
ダウンロードしたら、開くってでるでしょ
file:///storage/emulated/0/Download/

522 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 18:31:44.26 ID:U4LL+eyI0.net
>>520
普通ならダウンロードフォルダに格納
ファイル管理アプリにもよるけど、落としたら新着っての見るとどこに入れたか解ったりする
LINEとかは専用フォルダだし

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 6211-MHwB):2020/04/25(土) 18:50:05 ID:/NzOl3yA0.net
520です。
レスありがとうございます。
無事出来ました。

電池の持ちも良さそうで価格も控えめで良い買い物が出来たと思ってます。

524 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-01GK):2020/04/26(日) 11:30:12 ID:EYHznyKZM.net
https://i.imgur.com/xYZkKCs.jpg
https://i.imgur.com/1o7XXaC.jpg
R2とそんな値段変わらんならR2のがいいかな?

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 9156-LlLW):2020/04/26(日) 11:37:36 ID:qJcq0enG0.net
P30のままでよくね

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ebe-0Rua):2020/04/26(日) 11:38:55 ID:abSjKSEB0.net
>>524
R2は電池食いって聞いたけど
白ロムで良いなら新品24800、イオシスとかがいい、赤保証あるし

527 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-p/C4):2020/04/26(日) 11:38:56 ID:q1eX1Ija0.net
P30のが良いのでは

528 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 17:31:12.18 ID:XLtI9JH50.net
>>375
返信遅くてすみません
あんしんセキュリティアプリのホーム画面まで来ました
スキャンのところ押したら
電話の発信と管理や
メディアへのアクセス
などを許可しますか
って出ますがこれ全部許可すればいいのですか?これで無料スキャン設定完了?

529 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 19:14:00.97 ID:haXjuXFD0.net
許可するかしないかは自分で決めてくれ

530 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 19:18:58.36 ID:abSjKSEB0.net
>>528
身元安全なアプリなら権限与える
じゃないと動かない、LINEとかも全部そう

531 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 19:26:24.33 ID:XLtI9JH50.net
>>529
>>530
ありがとうございました
設定完了っ

532 :SIM無しさん :2020/04/27(月) 06:14:45.89 ID:/RToEZg40.net
購入して2ヶ月経つけど
accubatteryの表示
まだおかしい、なんでだろう
最初150%こえてたよ

https://i.imgur.com/IpDiIMB.png

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a6e-sVZV):2020/04/27(月) 06:29:10 ID:8ZKInkZR0.net
>>524
そのR2ネットワーク利用制限△で状態Bランクだぞ(sense3は○のA)
一応赤ロム保証はあるけどGEOで買う場合
値札の上がIMEIだから買う前に自分で調べるといい

良心的な店は値札の所に△書くけど
プライスカードの裏に書いてあったりレジに持っていかないとわからない

534 :SIM無しさん (スップ Sd02-rGdA):2020/04/27(月) 12:53:24 ID:Ed4UJqf8d.net
>>532
電池もクラウドの時代かぁ

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 8edc-8QC0):2020/04/28(火) 04:24:26 ID:AivT5Msk0.net
>>524
皆さんとと同じく新品のほうが良いよ、2年近く使った奴の電池持ちを信用出来ると思いますか?

で質問だけど左下のウォーターマークってどう出すの?P30だと出せるのかな

テストしたけどもでないなぁ

2chMate 0.8.10.63 dev/SHARP/SH-01M/10/DT
他機種でごめんdocomoのsense3も持ってるよ
https://i.imgur.com/r422LX7.jpg

536 :SIM無しさん (ワッチョイ fa05-75vu):2020/04/28(火) 17:39:55 ID:hhNcmvdI0.net
初代senseから変えたらけっこう使い心地は良くなります?

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ebe-7rCG):2020/04/28(火) 19:21:28 ID:mkxaBeka0.net
まあそうだね
バッテリーもつ、反応良い、瞬停無くなる
ブラウザ専の初代より反応良いよ
もう自分にとっては欠点がないかな

538 :SIM無しさん (ワッチョイ d0bc-LlLW):2020/04/28(火) 23:23:06 ID:pwbLS+qn0.net
辞書?とか変換辺りで不満が有る
予測変換とか、学習辞書とか何か設定でも有るの?
あとXperiaから来たんだけど『あ』から『A』に切り替えだけで『1』の数字は別に出す方法が有ったりして便利だった(あ→A→あ→A)

539 :SIM無しさん (ワッチョイ d0dc-OGoB):2020/04/28(火) 23:45:48 ID:2syD6/+G0.net
変換に不満があるならATOKでも
買えばいいんじゃない?

540 :SIM無しさん :2020/04/28(火) 23:52:34.16 ID:mkxaBeka0.net
カナ英数と変換のボタンは出してる
辞書とかもshshowにあるよ、昔はサッカーと医療入れた
私はATOKが合うんだけど、arrowじゃないからしょうがない
そんなに打たないし、もう慣れた

541 :SIM無しさん :2020/04/29(水) 00:10:44.37 ID:b09fWF5fd.net
sense2と比べてどうですか?

通話音質とか。

542 :SIM無しさん :2020/04/29(水) 00:13:12.22 ID:7srVHUXI0.net
俺もずっとXperiaを使ってきたクチだけれど、今回これに転向して大満足している。
ゲームはやらないから分からんが、それ以外は何の不満もないな
いや、シャープ最高やんw

543 :SIM無しさん (スフッ Sdff-kRJ5):2020/04/29(水) 01:08:24 ID:b09fWF5fd.net
iPhone7や8と比べてどう?

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 0773-+xY8):2020/04/29(水) 02:42:08 ID:JTVFt8jV0.net
>>543
iPhoneが好きならiPhoneにすれば?
比べるもんじゃないだろ

545 :SIM無しさん :2020/04/29(水) 08:09:46.30 ID:WMs4+h5F0.net
>>544
お前論点ズレてるけど、>>543は使い心地の意味で言ってんじゃないの?

個人的には
iPhone7≦AQUOSsense2<iPhone8=AQUOSsense3<Xperiaのハイエンド機

546 :SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-ts7H):2020/04/29(水) 15:06:45 ID:OGtEPTK8a.net
遠隔初期化ってなんだ?

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-+xY8):2020/04/29(水) 15:18:31 ID:zYAwKvsG0.net
>>546
そのまんまの意味

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-KNfZ):2020/04/29(水) 15:35:06 ID:2tgKyQVh0.net
Google自体にもあるけど、それのDOCOMO版
失くしたり盗まれたりした時に、せめて情報だけでも守りたいって時に発動させる機能、バルス!

549 :SIM無しさん :2020/04/29(水) 16:44:27.62 ID:zbDSXCyx0.net
使い心地を以下とした場合
@OS(主にUI)、Aインターフェース、Bサクサク感

@AndroidはUIやそれに関する操作はかなりカスタマイズできるからほぼ機種に依存しない。Android10対応予定
Aボタンやカメラなどが変な所にない、小さすぎたり大きすぎたりしない、Type Cである等、問題ない
Bサクサク感は無いものの不快にならない程度で問題ない(プチフリは多いけど性能的にこんなもん)

こんな感じかな?

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-HRfE):2020/04/30(Thu) 07:55:35 ID:W8oLJXST0.net
>>545
androidは欲しい機能で機種選定して拘りで最終決定するような人が持つものであって、
>>543みたいにふんわりと「どう?」と聞いてくるような人はアイフォン買っとけば間違いないんじゃないかねぇ
丁度比較対象の機種から移るのに最適なiPhoneSEも出たことだし

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 87bc-HOIn):2020/04/30(Thu) 20:15:02 ID:XgK0/FVK0.net
アップデート予約中ってなったから来てみたけど
みんなはもう月頭にやってたやつなのねw

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 8776-+xY8):2020/04/30(Thu) 21:51:29 ID:t8Ct7Yh20.net
写真撮ったあとに保存されてないことがしばしばあるが仕様なのか?

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-+xY8):2020/04/30(Thu) 21:59:55 ID:XNnzJUvw0.net
>>552
保存される前に、撮ってすぐカメラ終了ささるとダメ

554 :SIM無しさん (ワッチョイ df6d-nP/O):2020/04/30(Thu) 22:04:52 ID:sUhL1nNr0.net
>>552
あるよね。補正しますか?でキャンセルするとダメ?

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-6sJQ):2020/04/30(Thu) 22:10:44 ID:YAIZUKOZ0.net
XperiaXZで毎日充電カラにして帰ってきたのが
sense3にしたら残り76%で帰宅
すげえな

556 :SIM無しさん (ワッチョイ c788-eF1D):2020/04/30(Thu) 22:11:59 ID:IZ1kAHdG0.net
アップデートダウンロード済みで他社SIM入れたら消された。
SIMなしでは出来たけど問題避けるためにやってるのかな。

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/04/30(Thu) 22:13:13 ID:9wsLcPcG0.net
カメラの角度補正が不要なら、インテリフラミンゴをオフにした方が、レスポンス良くなる

558 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 23:51:56.41 ID:MkyKQwp5d.net
>>555
同じwもうXperiaはこりごり
sence 3 日常で普通に使うには最高だわ

559 :SIM無しさん (ワッチョイ df3c-kRJ5):2020/05/01(金) 01:19:29 ID:8QEQxZpm0.net
sense2使ってるが通話の音が小さい。

この機種はそこらへん良くなってますか?

560 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-6pbm):2020/05/01(金) 02:17:36 ID:G3R6jtf60.net
音声メモってないっけ?

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-6sJQ):2020/05/01(金) 02:22:39 ID:KS0xERG10.net
なんか通話時にスピーカー通話にすると異様に音が小さいけどこういう仕様なの?

562 :SIM無しさん (スププ Sdff-kRJ5):2020/05/01(金) 10:19:02 ID:HFAJNMVyd.net
>>561
それ以前にこの機種は今まで使った中島で通話の音がやや小さめ

563 :SIM無しさん (スププ Sdff-kRJ5):2020/05/01(金) 10:19:25 ID:HFAJNMVyd.net
今まで使った中で、でした

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-KOUJ):2020/05/01(金) 11:10:43 ID:2yk16Gu90.net
野球しよーぜ

565 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-6sJQ):2020/05/01(金) 11:11:51 ID:RpENnUkid.net
雨の中島許さん

566 :SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-e2VE):2020/05/01(金) 11:13:31 ID:vQtHRrO10.net
ドコモ謹製アプリがジャマだな

567 :SIM無しさん (ワッチョイ e781-+xY8):2020/05/01(金) 12:40:14 ID:fS9gnC/40.net
>>555
俺もー
ただSIMとSD抜いて使うときだけWiFi ON にしたら Xperia でも2〜3日持つようになってる
まあそれって結局使えないってことなんだけどw

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/01(金) 13:06:50 ID:uZXgsgmI0.net
スマホはsocとOS次第だしね
SIM抜きサブなら飛行機が良い
そんでアプリ、特にドコモ謹製を断捨離、なんなら一回初期化しておく
Wi-Fiはオンのままでももつよ、移動もしないでしょ

569 :SIM無しさん (アウアウウー Saab-uBCH):2020/05/01(金) 16:52:38 ID:C3htMOvDa.net
sh-03jから変えたいんだけど三万円の価値ある??

570 :SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-e2VE):2020/05/01(金) 16:57:33 ID:vQtHRrO10.net
>>569
人それぞれ
なので答えはない

571 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 17:11:02.73 ID:C3htMOvDa.net
まーそーなんだけどさ、もうちょっと背中を押してくれよ(笑)

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-+xY8):2020/05/01(金) 17:20:27 ID:TbP6JmAG0.net
>>571
買え

573 :SIM無しさん (ワッチョイ bfda-mIzA):2020/05/01(金) 17:21:09 ID:YN4ttrV90.net
楽天で使う為にかったけど、ドコモのプリインアプリ凄いですね。
削除使用と思いますが、残しておいた方がいいものってありますかね?

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/01(金) 17:21:19 ID:uZXgsgmI0.net
>>571
バッテリーがスゴいの!R2から乗り換えした人が、senseサイコーって叫んでたよw

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/01(金) 17:23:43 ID:uZXgsgmI0.net
>>573
ない
強いて言えば、地震のやつぐらい?

576 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 18:00:24.98 ID:EM8yKPQJ0.net
>>573
災害用キットは緊急地震速報関係で残しておいた方が良かったはず

577 :SIM無しさん (ワッチョイ bfda-mIzA):2020/05/01(金) 18:20:36 ID:YN4ttrV90.net
>>575、576
ありがとうございます。
災害用のヤツだけ残しておきます。

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-iPcU):2020/05/01(金) 20:28:14 ID:1nVii7AL0.net
>>569
イオシスで未使用白ロム買えば24800円だぞ

579 :SIM無しさん (スップ Sd7f-uBCH):2020/05/01(金) 23:08:57 ID:/Tl6JLQyd.net
>>578
白ロムとdocomoで買うのって何が違うの?

580 :SIM無しさん :2020/05/02(土) 00:11:03.63 ID:tdBfW3d90.net
アップデート通知来たけど
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh02m/index.html
公式のページが前のアプデの内容のままだ(´・ω・`)

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 876e-+xY8):2020/05/02(土) 00:49:11 ID:cOA7PiA90.net
>>580
「最新ビルド番号:01.00.06」が最新やから、それでええんやで。
キミんとこのアプデ通知が遅すぎるんやで

582 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-D935):2020/05/02(土) 12:31:48 ID:tdBfW3d90.net
あれ、結構前に「最新ビルド番号:01.00.06」にしてるし
再起動もしてないのに「ソフトウェアアップデート提供開始」って通知が来てるから書いたんだけど
おま環なんかいな

583 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-D935):2020/05/02(土) 12:35:32 ID:tdBfW3d90.net
タップしたら「更新はありませんでした」だわw

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/02(土) 12:44:37 ID:5tu82H6k0.net
あるある
キャリア版は、再起動するとだいたい通知来て、見に行くと空振りw

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 876e-+xY8):2020/05/02(土) 19:12:46 ID:cOA7PiA90.net
あるあるやなー

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa6-r5Y3):2020/05/03(日) 00:06:51 ID:qFn59X1M0.net
ゲームサクサクだしほんと良い機種だよね

587 :SIM無しさん (ワッチョイ c776-2ppX):2020/05/03(日) 00:36:41 ID:hp6AJIVP0.net
オンボロXperiaから買い替えようか迷ってたけど、ゲームサクサクならこれにしようかな
3Dゲームとか音ゲーしないなら十分だよね

588 :SIM無しさん :2020/05/03(日) 01:02:10.72 ID:X6dl+22W0.net
senseで通話時の音を上げても小せえけどこれは改善されてんのか?

589 :SIM無しさん (スフッ Sdff-+xY8):2020/05/03(日) 22:29:25 ID:tUdVtRT3d.net
これから暑くなるけど実力やいかに
前のはすぐに高温になってカメラが使えなくなったから、これはそういうのがないといいな
まだ誰も未経験だから夏が来てみないと分からない

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-+xY8):2020/05/05(火) 01:55:11 ID:hTOFGwPM0.net
これ緊急地震速報の音の音量や時間の設定って出来る?

591 :SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-e2VE):2020/05/05(火) 02:12:56 ID:DkkyCyv70.net
>>590
出来たら意味無い

592 :SIM無しさん :2020/05/05(火) 07:05:09.56 ID:zlGyv1s/0.net
>>590
https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/areamail_app/#p01

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-+xY8):2020/05/05(火) 11:00:10 ID:wH+K2Ddn0.net
助けてくれ、目覚ましがおかしくなった
セットした時間になると、以前は目覚ましの画面になってストップボタンをスライドすればアラームが止まったが、
今はアラームが鳴っても画面が目覚まし画面にならない
上のタスクバー(だっけ?)を下ろして、その中から目覚ましを探して止めなきゃならなくなった
設定も確認したけど、どうしてこうなった

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/05(火) 11:07:09 ID:S0qqymyd0.net
再起動

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-+xY8):2020/05/05(火) 11:32:37 ID:wH+K2Ddn0.net
再起動二回やったけど変わらず…

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-+xY8):2020/05/05(火) 11:43:50 ID:hTOFGwPM0.net
>>592
ありがとうございます、いろいろ設定出来て助かりました!

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/05(火) 11:58:29 ID:S0qqymyd0.net
設定→アプリと通知→通知→ロック云々は?
あと下に、最近の通知で時計出てる?
通知て時計はオンだやね
なんかアプリ入れたとか常駐は?
ホームアプリ入れても、ちゃんと動いてるけどね

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-+xY8):2020/05/05(火) 12:11:45 ID:wH+K2Ddn0.net
これですかね?
https://i.imgur.com/yyO7riA.png

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 87be-owem):2020/05/05(火) 13:34:54 ID:S0qqymyd0.net
そこは、ストレージ許可してるな
あと、そこじゃない

600 :SIM無しさん :2020/05/06(水) 14:31:22.31 ID:82CRJMHbF.net
写真撮ったのって前の非表示とかできるやつないんですか?

601 :SIM無しさん :2020/05/08(金) 02:44:15.03 ID:gZBdBnzkd.net
オンラインショップで3万円で買えるなら安いから買おうと思ってここ来たけどちょっと前なら1万円以下だったんだな
なんか萎えたわ
でも子供に初のスマホとして買ってあげようかな

602 :SIM無しさん (ワッチョイ da03-oySJ):2020/05/08(金) 05:22:53 ID:B+cu82rx0.net
>>600
もしも非表示に出来たら探せなくらない?

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fbe-PBpQ):2020/05/08(金) 09:02:20 ID:dNOFIwfo0.net
>>601
初めてなら安くなるでしょ、端末と月額、学割もあるから調べればわかるよ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fbe-PBpQ):2020/05/08(金) 09:10:06 ID:dNOFIwfo0.net
>>601
間違えた、機種変高いけど子供にならってことですか
3Gからの乗り換えは大義名分あるので割引制限が無くなり、SHOPの方が安くなる可能性あるらしい

605 :SIM無しさん (スップ Sd2a-BiYw):2020/05/08(金) 09:53:02 ID:R748SiVfd.net
アルバムアプリ無しが地味に不便
俺は Google フォト使わざるをえないんだけど、これだけじゃ不便なんだよね
かといって他もクラウド連携ばかりだし・・・

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fbe-PBpQ):2020/05/08(金) 10:29:35 ID:dNOFIwfo0.net
>>600
>>605
先代までのは、shアルバムがデフォだな、グープレにあるけど
このカメラの閲覧アプリは、カメラ機能の一部?なんか違和感あったのはそこなのか

607 :SIM無しさん (スップ Sd2a-BiYw):2020/05/08(金) 10:49:13 ID:R748SiVfd.net
この機種ではダウンロード出来ないのよそれが

608 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-Koh+):2020/05/08(金) 12:03:10 ID:pxp6uS+Td.net
>>604
タブレットで使ってるデータ用の回線があって子供にタブレット占領されるからその回線で機種変考えてる。
そんなに外に持ち出さないし電話もLINEでできるから回線いらないしこの値段なら買ってあげてもいいと思った

609 :SIM無しさん :2020/05/08(金) 19:37:13.34 ID:nuYMqpXy0.net
ガラスフィルム貼ろうと思いますが、皆さんどこの貼ってますか?
あんまし安くない物でも端が浮いちゃうものもあるみたいで、どれにするか迷ってます。

610 :SIM無しさん :2020/05/08(金) 19:41:19.94 ID:9nfEK+kr0.net
>>609
ガラスは隙間から埃入るからやめた方がいい

611 :SIM無しさん :2020/05/08(金) 20:10:23.19 ID:/BLCs/Xd0.net
>>609
フィルムなんて必要ない
なくても傷なんて付いてない

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 66da-7oqX):2020/05/08(金) 20:48:11 ID:nuYMqpXy0.net
>>610
今までガラス以外のフィルムしか使った事なかったんですが、ガラスはちゃんと密着しててもだめですかね?

>>611
前にゴリラガラスのやつ使ってたけど、擦り傷は付いたりしたので、それ以降はフィルムしてました。

613 :SIM無しさん :2020/05/08(金) 20:55:49.62 ID:Bsc+S78PF.net
>>612
いろんなガラス試したけど、しばらく使ってると入る

614 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-BiYw):2020/05/08(金) 22:12:42 ID:qJ7w3BUE0.net
ガラスフィルムは専用と謳っても
サイズが微妙に大きい製品が
多いから、大抵は端に隙間が出来て
そこから埃が入るし、ヒビが入る

画面自体は丈夫だから、エレコムか
ラスタバナナ辺りの画面保護シート
でいいんじゃない?

615 :SIM無しさん :2020/05/08(金) 22:28:29.45 ID:nuYMqpXy0.net
>>613,614
なるほど〜、ガラスは長持ちはしなさそうですね・・・
とりあえず安いガラス試してみて、ダメそうなら従来のフィルムタイプに戻そうと思います。
ありがとうございました。

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8b-xOzV):2020/05/08(金) 23:15:09 ID:x0tiRRqq0.net
エレコムのケースで表も裏もカバーするのなかったっけ
裏がTPUで表はなんだったかな
とにかく全部包む感じのやつ

関係ないけどステイホーム週間のせいで外じゃないと多くスマホ触らないから
PCやタブを多用してたら14日間も1回の充電でもってしまったw

617 :SIM無しさん (ワッチョイ fbbc-BiYw):2020/05/08(金) 23:29:24 ID:6y1lzcU+0.net
フィルム会社の工作員?
ラスタバナナの人?


なんてなw

618 :SIM無しさん :2020/05/09(土) 00:01:49.95 ID:XRnjbp430.net
これストラップ穴ないの?

619 :SIM無しさん (ワッチョイ fbbc-BiYw):2020/05/09(土) 00:34:27 ID:Q4qk9Qp70.net
最近のスマホは無くなった
(加工費を低コストカットな感じ)

620 :SIM無しさん (ワッチョイ fbbc-BiYw):2020/05/09(土) 00:36:36 ID:Q4qk9Qp70.net
欲しい人はケースでね、

621 :SIM無しさん (ワッチョイ ea76-8oPF):2020/05/09(土) 00:50:36 ID:XRnjbp430.net
リング付ケース買います
ありがとう

622 :SIM無しさん :2020/05/09(土) 06:25:58.40 ID:Uj5I5b3W0.net
>>601
子供にこんなスマホをやめてやれよ
めっちゃモッサリするのに
 

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-qOHk):2020/05/09(土) 06:49:30 ID:8rkDiSIp0.net
>>622
いいんじゃない?
最初にiPhoneなんか買ったらずーっとiPhoneになる

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-MpfG):2020/05/09(土) 09:10:12 ID:ONEEhzVT0.net
フィルム貼ってるけど画面が暗い時は目立つけど明るくすれば
すき間に埃が入ろうがゴミが入ろうが気付かないわな。

625 :SIM無しさん (JP 0He6-KyAn):2020/05/09(土) 12:12:22 ID:zN8G+UlBH.net
楽天アンリミ、auエリアでもSIMに番号焼かれたり、link外の通話、SMSできるかな?

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fbe-PBpQ):2020/05/09(土) 12:47:59 ID:UOVO0toZ0.net
できるけど、メインや端末一台なら止めた方が良い、面倒くさいし

627 :SIM無しさん :2020/05/09(土) 14:28:51.61 ID:DdET7ZQGH.net
そうですか。docomoのSIMは余ってるファーウェイ機に入れるつもりです
電話無料はでかいので

628 :SIM無しさん :2020/05/09(土) 19:47:04.10 ID:UOVO0toZ0.net
>>627
他にメインあれば大丈夫
通話っても品質はIP電話だけどね
何回か使ったけどまあ許容範囲かな、ガチ仕事にはキツイかもね

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a05-BiYw):2020/05/09(土) 20:50:42 ID:uHWjwUwc0.net
SHアルバムの代わりにギャラリーっていうアプリを入れたらいい感じでした。
2chMate 0.8.10.64/SHARP/SH-02M/9/DR

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 1776-1WH5):2020/05/09(土) 23:18:37 ID:MngeJXGb0.net
また安くなることはあるのかな

631 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 11:11:51.24 ID:SCrKV+rEd.net
もう次が出るからなあ
9800円だっけ?その時買った人は本当にお買い得だったと思う

632 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 12:08:17.74 ID:WpFkDtVcH.net
買ったの届いた。顔認証はやいすね

633 :SIM無しさん (ワッチョイ ea76-8oPF):2020/05/10(日) 13:19:22 ID:yjmdu3od0.net
1,ロック画面の時計の文字が見づらいんですがどこで設定変更できますか
2,毎日0〜7時まで自動ですべての音をミュートする設定はできますか
3,指紋認証のバイブがオフになちゃったんですけどオンにするにはどうしたらいいですか

634 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 22:15:08.70 ID:knM7IK8a0.net
>>633
1、自動らしく、白黒どちらかハッキリした背景じゃないと云々、だった記憶
2、高度なマナー→自動ルール
3、音→バイブ→タッチかな?

635 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-O3uN):2020/05/10(日) 22:47:59 ID:onWjI43x0.net
>>633
1、ロック画面の壁紙を変更して文字を見やすくする

(設定)-(ディスプレイ)-(詳細設定)-(壁紙)

から、文字が見やすい壁紙を選んで壁紙を設定
その際、どの画面に設定するか出てくるから
ロック画面を選択

636 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 23:23:07.58 ID:yjmdu3od0.net
>>634-635
ありがとうございます!
ロック画面の時計の文字色変更だけは無理そうなのであきらめました
ほかは設定できました
ありがとうございます!

637 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 00:01:20.78 ID:MVvGTYIhH.net
最近のキャリア端末はSMSのアプリデフォで+メッセージなのか
MVNOだけで使おうとしたら焦るね

638 :SIM無しさん (JP 0He6-PBpQ):2020/05/11(月) 12:48:51 ID:HsVIyk2WH.net
>>637
そうそう
メッセージ+しかないし、どうしようかと調べたけど分からなくて
とりあえずやってみたら、SMSはできるんだよねw

639 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-mty4):2020/05/11(月) 13:05:11 ID:zvBgZK5Ra.net
LINEでよくね?

640 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-BiYw):2020/05/11(月) 13:14:19 ID:8wzXRQqha.net
2段階認証のワンタイムパスワード
発行にSMSが使われる事が多いよ

641 :SIM無しさん (JP 0He6-BiYw):2020/05/11(月) 16:31:12 ID:Amfv1L7TH.net
ほんとだ。+メアプリで受信できるんだね

642 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 21:07:54.72 ID:Byv1gUxq0.net
てか結局1年落ちのOSになっちゃったな

643 :SIM無しさん (ワッチョイ ea3c-oObg):2020/05/11(月) 23:31:56 ID:quJINRK/0.net
初めまして。
この機種は、sense2からどこが変わってると感じられましたか?
皆様の感想を参考に聞かせてください

644 :SIM無しさん (ワッチョイ be6e-BiYw):2020/05/12(火) 01:27:31 ID:FS37UpIb0.net
電池持ちと重さかな。あとは
おサイフケータイの位置くらいか

645 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 01:41:11.64 ID:KYtBLQtg0.net
>>644

643です。
ありがとうございます。

646 :SIM無しさん (JP 0He6-BiYw):2020/05/12(火) 06:17:21 ID:92cX8KvTH.net
カメラのとこにあったほうが当てやすいよね

647 :SIM無しさん (ワッチョイ d358-BiYw):2020/05/12(火) 07:09:25 ID:0/tZbok30.net
わかりやすいよね

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-BiYw):2020/05/12(火) 09:46:21 ID:yL1X8c370.net
TPUカバー、経年変色したから交換したけど、
外したとき結構熱こもってた

手帳型って熱こもる?
手帳型あまり好きじゃないけど、使ってみようかなと

649 :SIM無しさん (ワッチョイ cf02-8oPF):2020/05/12(火) 14:11:35 ID:SPsSVl0e0.net
amazon music から echo dot へ cast できます?

650 :SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-Rqq7):2020/05/12(火) 16:22:00 ID:bA3KGzYT0.net
>>601
3万でも安いけど
新型出そうだしな

651 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-VQuO):2020/05/12(火) 16:28:04 ID:sAIaRX48d.net
10まだかのう

652 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-BiYw):2020/05/12(火) 18:41:45 ID:kQEOAbZvd.net
この機種に変えてからTwitterやメルカリ等の通知が届くのが遅くなった。(Wi-Fiに繋ぐと数時間分の通知が一瞬でまとめて来る、繋がないと何時間も通知無し)
LINEやメールはすぐに届くんだけどなぁ
何か改善方法や設定方法あるかしら

653 :SIM無しさん (JP 0He6-6iSC):2020/05/12(火) 18:42:55 ID:Gn2zdW1gH.net
バッググラウンドの設定いじってなきゃちゃんとくるんちゃう

ドロップ10いつくるのか

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-MpfG):2020/05/12(火) 19:19:37 ID:Eju3uCoq0.net
>>650
先月買ったばかりだけどもう新型出るの?
この型の発売は昨秋でしょ?

655 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 19:22:47.16 ID:Gn2zdW1gH.net
一年後でしょう

656 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 19:24:42.64 ID:DoHmrPjmd.net
>>652
それ設定じゃない?
モバイルネットワーク、モバデータなんちゃら
WiFi接続時にしか通信しない設定があるはず

657 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 03:44:17.50 ID:toO3R3aEH.net
https://i.imgur.com/2suL8Tt.jpg
普段は隠れるようにしてるんだけども
文字打つときだけナビバーが常時表示されるようになってしまった。
直し方知ってる人いないかな

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 6573-Wcp/):2020/05/13(水) 04:43:22 ID:zlqlXTy70.net
>>655
今秋でしょう。

659 :SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-0Wwv):2020/05/13(水) 07:16:28 ID:Y5OvHxzU0.net
>>657
ホームアプリ入れてるなら、ホームの設定

660 :SIM無しさん (ワッチョイ c136-0Wwv):2020/05/13(水) 07:17:49 ID:uyPtka2n0.net
>>657
へーこんなタイプのが有るんだ

『設定、ディスプレイ、詳細設定、ナビゲーションバーを隠す』

の場所で出来ないかな?

661 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 08:31:03.02 ID:toO3R3aEH.net
ホームアプリはいれてないです
もとから入ってるAQUOSホームを使っています

設定でナビバー非表示で下から引っ張り出せる設定にしていて、キーボードが画面に出ていないときはちゃんと非表示になります

前まではキーボード出しても隠れていたと記憶してるのですが。。
昨日の夕方ぐらいから急に表示されるようになったみたいで。。
隠れる設定にしてる方はキーボード出ても隠れますよね?

662 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 08:34:38.21 ID:toO3R3aEH.net
27wの充電器使えば、ロック画面に急速充電中と表示されますか?

自分は稲妻マークは出てますが、急速って表示は出てないです
ファーウェイのスマホについてきた最大18wの充電器を流用してます

質問ばかりですみません

663 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 08:42:49.44 ID:Y5OvHxzU0.net
>>661
ホーム入れてなくて、標準の隠す設定なら、
キーボードで出るのは普通

664 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 09:03:31.69 ID:toO3R3aEH.net
>>663
そうでしたか。自分の記憶違いでしたかね
sense1でも同じgboard使ってナビゲーションバー非表示にしてますが、キーボード出すと表示されますしね

このまま使ってみます。お騒がせしました

665 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 10:53:22.49 ID:CQJfvuJk0.net
>>662
急速充電は非対応だったと思う

666 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 11:40:11.91 ID:ymiviVWPd.net
ストレージからmicroSDカード内のファイル名を変えると中のデータが開けなくなったんですが、この場合この機種だとどう対処すれば良いですかね?
sense1の時は直接いじれたのですが…

667 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-0Wwv):2020/05/13(水) 13:05:04 ID:vFMvFojra.net
>>666
files by googleを使用しても
駄目なの?

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 0303-gIXh):2020/05/13(水) 13:12:36 ID:CQJfvuJk0.net
>>666
PCにつないで編集

669 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 13:19:28.53 ID:ymiviVWPd.net
>>667
元はと言えばfilesbyGoogleを使用してからおかしくなってるんですよ
あれに重複してるとかで自動で勝手に中身消されたりして
でもSDカードの中身は消えて無くて数字だけが0とかになってて表示されなくなってメディアストレージの整合性があってないような状態です

670 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 13:27:36.56 ID:vFMvFojra.net
>>669
それならそうと書いてくれないと
わからないよ。

PCにUSB接続して操作するのが
一番だと思うけど。中のファイルも
おかしくなってる可能性が高い

671 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 13:36:46.97 ID:iPGlshst0.net
>>662

USB-PDに対応してるから、対応アダプタ使えば急速充電中って表示される

672 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 13:42:29.85 ID:toO3R3aEH.net
>>671
Amazonあたりで探してみます
27Wになると高くなりますね
ありがとう

673 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-hoYU):2020/05/13(水) 18:29:07 ID:kcuj8bQ+d.net
>>672
ankerの4portのやつはどうかな?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ aba6-Rxhm):2020/05/13(水) 23:20:12 ID:dB3GAw7G0.net
完全にmoto g8に喰われたな

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b0c-wHYS):2020/05/13(水) 23:56:59 ID:+82q6VVB0.net
AUガラケーから乗り換えでショップで見積もり取ったのですが
定価42,680−22,000=20,680とのことですが高くないですか?

676 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 00:57:54.25 ID:qSPBpoHp0.net
>>675
オンラインより10000円も高い!

677 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-J7OH):2020/05/14(Thu) 01:13:49 ID:H4OwiLcld.net
たけーよ
今未使用白ロム2万ちょいやけど、乗りかえ次のセールにした方が良くね?

678 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 06:09:00.31 ID:v8COXvioM.net
ガラケーからかえるなら他の機種の方がよくない?

679 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-zQwi):2020/05/14(Thu) 07:58:58 ID:80QoiqsCM.net
>>675
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AX

680 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/14(Thu) 08:02:59 ID:v8COXvioM.net
謎の頭金とか乗ってんすかね

681 :SIM無しさん (ワッチョイ 6176-imz8):2020/05/14(Thu) 12:05:21 ID:Al2aEN7j0.net
>>672
ちなみ急速充電中はこのように表示
https://i.imgur.com/dDvYsMF.png

682 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-zQwi):2020/05/14(Thu) 12:18:32 ID:nM9lkpFqM.net
>>680
頭金は契約の直前で逃げられなくしてから伝えるんじゃない?(^^)

683 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 12:52:06.63 ID:qSPBpoHp0.net
>>682
そんなことしたら、お上からゴラァされるワイ

684 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 13:10:39.59 ID:whjlrzV9d.net
RAM4とバッテリー4000にひかれて買ったのですが、専用充電スタンドはないんですねえ
ついてない機種は初めてだあ

685 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 15:00:19.66 ID:v8COXvioM.net
>>681
ありがとうございます。
前に買ったdocomoのACアダプタ07も27wに対応してるみたいですが、すぐ壊れました……

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 0303-gIXh):2020/05/14(Thu) 17:23:37 ID:aUYpa0VN0.net
あんなもん壊れるんか

687 :SIM無しさん (スプッッ Sd13-ixeo):2020/05/14(Thu) 22:19:48 ID:cKppz2S1d.net
>>684
今までずっとらくらくホンでも使ってたのか?

688 :SIM無しさん (スプッッ Sd9b-J7OH):2020/05/15(金) 00:03:04 ID:Fg22TvXLd.net
いいえ、MEDIASですw

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fbf-CloO):2020/05/15(金) 00:14:56 ID:I31cn+Js0.net
>>688
ナニ?今まで化石を使っていたのか!

690 :SIM無しさん :2020/05/15(金) 00:33:38.32 ID:njvtHKn2d.net
ええ、イルミがキレイなんでw
メルカリとか使えなくなったのはいいんすけど、Chrome更新がされてないの気づいて…
因みにChromeの更新は一年以上前に終わってましたw更新あんましないんで
アパートで使うのはタブレットなんで、まあええかwみたいな
電池パックマニアなんで内臓の好きじゃなかったけどね、ちょっと焦ってこの白ロムを買った
まだ届いてないけどイルミないのがさみしいな
充電スタンドもないのは今は普通なんですかね
ワンセグもねぇわ

691 :SIM無しさん :2020/05/15(金) 00:40:04.82 ID:njvtHKn2d.net
思い立った時期も悪かった
3月は忙しくてセールなんて知らなくて、GWに持ってるの弄ってて分かったから
気合い入れてネットしたらギガホじゃ足らんかもやから、5Gスマホが羨ましい
単純に高いすよね、セール値引きないとよう買わん

692 :SIM無しさん (ワッチョイ ebbe-3MgZ):2020/05/15(金) 00:57:24 ID:yxrb4/1Y0.net
最近のは指紋とかだし、グレードルはメリットがないから
OS古いのだけなら、android9で出来ることを調べといた方がいい、最近のはほぼOS仕様だから
取説アプリもDLする、すぐ見れて楽チン
充電ケーブルあるよね?

693 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-J7OH):2020/05/15(金) 01:16:32 ID:bI4ZN8kud.net
指紋と言うのは?ロック解除?アロウズがそうやったな
ケーブルはC含め50本くらいある

694 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-J7OH):2020/05/15(金) 01:17:28 ID:bI4ZN8kud.net
取説はアプリ?PDFので見ることはあったね

695 :SIM無しさん (ワッチョイ f3c0-evhx):2020/05/15(金) 14:38:19 ID:roHxYTc60.net
>>163
逆だろ。
容量大きいと充電回数が少なくてすむから電池の劣化が遅いんだよ。
1日に2回充電すると1年で730回も充電することになるけど、2日に1回充電だと1年で182〜183回だからね。

696 :SIM無しさん :2020/05/15(金) 22:00:51.70 ID:nQ0bUQ4Od.net
>>692
OS仕様というのは機種選びはスペックのみの差ってことか?
ちょっとつまらんなあ
OS言えばバージョンアップでいいこともあれば、残念仕様も持ってくるね
SD書き込み出来んとか、確か7はスクショ制限

697 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-vEXg):2020/05/15(金) 22:59:16 ID:zIM+Z++8r.net
オンラインでsense3買って、Googleアカウント同期した。
あとはSDカードとSIMカード差し替えて、LINE引き継ぎすればOKでしょうか?
電話番号はそのままです。

698 :SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-0Wwv):2020/05/15(金) 23:27:24 ID:diIbc8yp0.net
>>697
何を移行したいかはお前次第

699 :SIM無しさん (ワッチョイ ebbc-0Wwv):2020/05/15(金) 23:43:32 ID:oj8FLchx0.net
エモパにするか、グーグルアシスタントにするか・・・

・エモパはお手軽だけど、反応が悪いし機能も少ない
・グーグルアシスタントは機能はいろいろ良いけど、いろいろと情報がグーグルへと勝手に送信されてそう(知らんけど)

700 :SIM無しさん (ワッチョイ ebbe-3MgZ):2020/05/15(金) 23:55:07 ID:yxrb4/1Y0.net
>>697
メジャーなのはメールぐらいかな
注意するならおサイフ

701 :SIM無しさん (スプッッ Sd9b-J7OH):2020/05/16(土) 00:52:04 ID:pKHNZ6hud.net
おさいふかー
あれ複数端末で使えるのか?とかイマイチわかんね
なのでSIM差し換えプレー躊躇だわ
気分でスマフォも変えたいのに( ・`ω・´)

702 :SIM無しさん (スプッッ Sd9b-J7OH):2020/05/16(土) 00:54:31 ID:pKHNZ6hud.net
電子マネーを全てカードにするのもありやが…
ななこ ワオン エディはスマフォにしてる
エディは複数持てるみたいやが…よく分からん
センター預けとかあるもんな

703 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-vEXg):2020/05/16(土) 01:06:28 ID:L8Doul9tr.net
電子マネー種類が多すぎるわ

704 :SIM無しさん :2020/05/16(土) 01:16:59.05 ID:L8Doul9tr.net
おサイフは分からんけど、SIMカードそのままの機種変更なら、データ移行とかいつでもできる。
俺、前はsense1だけど、こんなのも保存してたんだぁ…って移行することもたまにある。

あっ、旧機種を下取りに出す人もいるか。

705 :SIM無しさん :2020/05/16(土) 03:20:32.03 ID:Scmw8GVf0.net
おさいふケータイは機種変更すると
電子マネーの番号が必ず変わるから
どこかに登録してたら、番号変更の
手続きをする必要がある

キャッシュレス5%還元は決済した
電子マネーに紐付けされてるから
下手すると還元分が受け取れなく
なる場合がある、っていうかなった

706 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/16(土) 07:54:08 ID:YFrTQyP3M.net
おサイフは複数だめっしょ
バーコード決済なんかも家族で使いまわして還元受けようとするのをはじいてるのか、複数端末で使い回すなよと書いてるとこ多し

707 :SIM無しさん (スッップ Sd2f-Xf2o):2020/05/16(土) 07:54:34 ID:cvD+zckPd.net
>>705
「手続き」の意味が不明だが
普通に各電子マネーの「機種変更」手順だけやれば特に意識することはなくね?

そのトラブルあったのってどの電子マネー?
楽天辺りか?

708 :SIM無しさん (オッペケ Sr99-Xf2o):2020/05/16(土) 08:42:30 ID:EQtvtKcCr.net
メルカリの通知こないなこの機種…
皆同じ?なんか設定みすっちゃってるかな?メルカリ側もアンドロイド側も通知onになってるんだけど。

709 :SIM無しさん :2020/05/16(土) 09:47:31.36 ID:YFrTQyP3M.net
データサーバーオンいしてるとちょっと不安定かな

710 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/16(土) 12:00:48 ID:UG70PCuZM.net
握ってるとバイブ鳴らないみたいな昨日はないよね?
なんか一部のアプリで震えないことがある

711 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-J7OH):2020/05/17(日) 01:16:39 ID:34AirR8Hd.net
>>687
らくらく予備で買ったーw
安かったけどピカピカでフィルム貼ってるし、カバーは新品だ
つうか未使用?外装交換?中古A信じられん
保険で不人気どピンクにも入札してたらW落札だww
白とピンクでWじじいだそ( ・`ω・´)

712 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 01:21:59.24 ID:34AirR8Hd.net
あしたセンス3も来る予定だけどカバーとかフィルムとか買ってねーわ
一気に3つも増えてまった
6はマシュマロ?タブレットのは使ってたけどジェリー以上のスマホは初体験だよ
電子マネー移行とかしてたらSIM移し少しかかりそう
そういえば…SIMを斬らないといけないのよ…恐いな

713 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/17(日) 01:55:26 ID:H+0DXms4M.net
アダプタででかくするなわらあれやが交換してもらったほうええんでは

714 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-38re):2020/05/17(日) 05:26:31 ID:FeGKwtK+M.net
古いSIMは基板がnanoサイズになってないから切っても壊れるよ

715 :SIM無しさん (ワッチョイ ebbe-3MgZ):2020/05/17(日) 09:04:48 ID:aV3I3iBH0.net
SHOPに身分証と新しい端末とかを持ってけば、SIM交換を即日してくれるらしい、2160円ぐらいで、消耗品だし替えた方が良い
ただでさえnanoは嵌めるの一苦労なのに切ったやつなんて大変、下手するとSIMトレー破壊とかあり得る

716 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/17(日) 09:45:42 ID:H+0DXms4M.net
>>710
これ長エネ音にしてると震えないこと多いわ

717 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 16:00:15.59 ID:YVZDpVxCd.net
アドバイスありがと
確かにカッター千円
契約者のサイズ変更は二千年
ノーリスクな方が良いのかも
ただ・・・心配もある

718 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-ZVmM):2020/05/17(日) 16:07:55 ID:YVZDpVxCd.net
それは今の機種がマイクロSIMなので契約とかどうなる?かということ
自分は小さなJBもあってマイクロSIMだので、またそれも使いたい気持ちある
契約は元スマホのままでいいんだよね?
けどSIMサイズ変えるのがなんかもやっとするんだよ
そこは問題ないのかな?

修理出して代替機借りたとき、その時に疑問聞いたことある
ナノSIM機貸し出す場合どうするの?かと
その場合はSIM用意するみたい
逆にナノSIMからマイクロSIMの場合はトレーをつけるんだってさ
今はナノSIMばかりだから皆さんには関係ない話だね

719 :SIM無しさん (ワッチョイ ebbe-3MgZ):2020/05/17(日) 16:45:05 ID:aV3I3iBH0.net
>>718
基本的に契約プラン関係ないよ
そもそも古いプランが良いの?withとか?
端末確認するのは、SIMサイズ間違いのクレーム予防
SIMに下駄履かせるのはまだ良いけど、自分切断はリスクしかない
最近のはトレーがシビアだし、壊したら全部自腹だよ、野良端末のトレーはたしか高いよ

720 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/17(日) 16:49:25 ID:XamnyOr4M.net
キャリアのは高そうだね
中華のはプラスチックだけだが

721 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 17:14:11.16 ID:NZJxznzgd.net
>>719
いえ、契約が今SIM挿ししとるスマホに紐ついておるから
380えんの補償もそのままだし、どうなるのかなって?
まあストラップとかカバーとかフィルム揃えるまでおろさないから良いですが

722 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 17:15:33.04 ID:XamnyOr4M.net
機種変したらそのスマホの値段に変わるよ
ケータイ補償で変えたら前の値段のままやが

723 :SIM無しさん (スップ Sddb-Y8vW):2020/05/17(日) 17:25:09 ID:NZJxznzgd.net
ドコモ店は今多いでしょうね…
使ってるの電池もち悪くなってるので、とりあえず同じSIM使う予備を使います
サイズ変更しばらくしてやろうかと
気のせいかソフトバンクとかそんな混んでないような

724 :SIM無しさん (スップ Sddb-Y8vW):2020/05/17(日) 17:29:14 ID:NZJxznzgd.net
>>722
つまりSIMサイズ変えたらそうなると?
けど持ち込みには補償移したり付けたり出来ないでしょう?
ドコモ購入の機種変でなければ

725 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/17(日) 17:32:35 ID:XamnyOr4M.net
>>724
持ち込みかー
そうなら最終購入端末に補償ついたままだね

726 :SIM無しさん (スップ Sddb-J7OH):2020/05/17(日) 17:35:15 ID:NZJxznzgd.net
自分がこの機種知ったのはGWだったから、ドコモ機種変も考えたけど例のあれとか白ロムの方が安いのにわざわざドコモで買う意味ある?とかなって
どうせ機種変するならセールの時にしようかなって
秋で二年縛りとギガホ割も終われば、通信考えるかもなので
二回修理に出したAndroid4.2、それから全然不具合ないし壊れんし…やっぱりカットしかないのか

727 :SIM無しさん (スップ Sddb-J7OH):2020/05/17(日) 17:37:19 ID:NZJxznzgd.net
>>725
まじですかw
それならやっぱりノーリスクと挿し戻しはトレーに出来ます
カットは…ちょっとこわい

728 :SIM無しさん (スップ Sddb-J7OH):2020/05/17(日) 17:41:52 ID:NZJxznzgd.net
まあ店がね…コロナ関係なく以前から混んでましたから
あんまり行きたくないはあるけど様子見てしばらくしたら行こう
入れ換えしたら電池パックじゃないのをメインははじめて
以前の白ロムみたいに外装とか安く交換出来ないぽいから電池劣化がちょっと不安

729 :SIM無しさん (スップ Sddb-J7OH):2020/05/17(日) 17:42:47 ID:NZJxznzgd.net
連投すいません
教えてくれた方ありがとう感謝

730 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-ZVmM):2020/05/17(日) 19:35:27 ID:+z/NbM6cd.net
北の国から今届きました
オンラインショップの箱が小さかったから、えっ?てなった
今まで持ってたスマホで一番画面大きくなったが、箱が一番ちっちゃい
SIMないからそっ閉じ…

731 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-ZVmM):2020/05/17(日) 19:37:47 ID:+z/NbM6cd.net
>>692
クレードルメリットないっていうのは最近のはチーとかだからでしょうか?
帰宅して置いたら時計みたくなるのが好きでしたわ…

732 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 19:58:20.60 ID:XamnyOr4M.net
ガラケー時代はできること少ねえからあれ便利だったけど、今は充電しながらいじりたいからなあ。
それにしてもこれバッテリー持ちがすごいね。前にちょっと使うなら3週間持つってツイートがバズってたが本当だわ

733 :SIM無しさん (スプッッ Sd9b-J7OH):2020/05/17(日) 21:12:08 ID:bEKQQETdd.net
しかし充電しながら使うのはバッテリーに良くないのじゃ?
これ内臓だから交換は初期化提出だし

734 :SIM無しさん (スップ Sdb7-0Wwv):2020/05/17(日) 21:18:20 ID:485n3r4Fd.net
>>733
良くないけど、ソフトが賢くなった&電池がかわった、から、昔ほど気にしなくても大丈夫らしい
今は充電器に繋ぐ回数って言われてる

熱は今でも強敵らしいけど、この機種でそんなゲームとかはやれないしw

735 :SIM無しさん (オッペケ Sr93-vEXg):2020/05/17(日) 23:06:10 ID:d1Xy3MzQr.net
もし電池交換になっても、前sense1使ってたから、いざとなればデータやら移行して、代替え機として使えばいいし。

家いるときは、sense1にWi-Fiつなげて、たまにネットしてるわ。

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 536e-0Wwv):2020/05/17(日) 23:24:13 ID:L5rogm7U0.net
電池がくたびれた頃には本体の
動作も重くなってて、買い替えを
考える時期になってると思う。

N-06Cからスマホ使ってるけど
今のSH-02Mで7台目だよ

737 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 04:58:45.52 ID:1FPU96tOM.net
俺もsense1を前は使ってた
AUのSHL25も使ってたなあ

738 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 11:48:33.45 ID:8fpfqJfa0.net
AUのSHL25、wi-fi専用機でまだ現役
ただ電池持ちはかなり劣化した

739 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 12:29:28.10 ID:AYdcdnKjM.net
その頃のarrows、交換式電池2つともカスカス
OS4xだから天気アプリも駄目、テレビとしても役目終えた
たまに電源入れて進化を感じてるw

740 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-ZVmM):2020/05/18(月) 14:27:41 ID:o98Gs9mhd.net
4系の天気予報はファイヤフォックスのショートカットヤフー天気
微妙に外す
良純よりはましな感じ

741 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-ZVmM):2020/05/18(月) 14:32:42 ID:o98Gs9mhd.net
皆さん、フィルムしてますか?
ガラスとかあるけどどんなのいいですかね
それともノーガードっす?

742 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 14:46:43.14 ID:PzizhPuG0.net
キーホルダーとかと一緒にポケットに入れない限りノーガードで大丈夫よ

743 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 15:00:29.45 ID:GgQY9Pio0.net
>>741
オレはガラスで手帳型

744 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 15:02:32.73 ID:2IRKAOTi0.net
>>741
キズ防止というよりサラサラなタッチ感が好みなんで
アンチグレアタイプのフィルム貼ってる

745 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 15:13:32.96 ID:1FPU96tOM.net
sense1のTPUケースにむりやり押し込んでるw
新しいのもほしいけどねえ

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 4703-gIXh):2020/05/18(月) 15:34:21 ID:8fpfqJfa0.net
>>741
表面コートとかで強いらしいんでノーガード
ただグレアは発色はいいんだけど、時に反射が眩しく感じるね

前機種で貼ってたアンチグレアもいまいちなんだよなあ・・・

747 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 17:34:14.45 ID:E9TXkSi10.net
なるほど、様々ですねぇ
この機種のはイグゾー、濡れ手でも誤タッチしないとか
フィルム貼っても影響しませんかね?
自分も貼る派ですが、キレイに貼れても使ってくと隅からめくれ気味になってきますね
そして我慢の限界まできたらノーガードでしょうか
>>742さんが言う通りって感じです

748 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 17:39:44.40 ID:E9TXkSi10.net
フィルムよりはカバーですかね
自分前に膝の高さ程度なのに
落ちたら割れちゃって
ラストバナナのやつなんですけど、角が切り欠きされてて画面バリバリでしたよ
角から落ちるのがほとんどですからね
もうラストバナナは買わないよ
セキュリティてか保護は大事っすね
皆さん、カバーしてますか?

749 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 18:27:33.39 ID:q9zX6gpS0.net
落下衝撃に強いカバーを付けたが大きさと重さが結構変わるのでちょっと失敗だったかなと思ってる
カバー無しは多少滑るのと背面カメラの出っ張りが気になる

750 :SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3):2020/05/18(月) 18:32:45 ID:1FPU96tOM.net
フィルムは風呂持ち込みしたら剥がれてきたりする?

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 2976-Wcp/):2020/05/18(月) 18:34:58 ID:dplrHMXe0.net
ジップロックに入れて使うといいよ

752 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 20:08:04.62 ID:KWcnqNVmd.net
ジップロック最強

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ffc-3MgZ):2020/05/19(火) 02:07:52 ID:lbjSjwNk0.net
電話>設定>通話>着信拒否
で国際電話をまるごと拒否したいときは
+
+*
どっちなんでしょうか

754 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 06:35:45.79 ID:Vr1SgN/RM.net
本当電池持ちよい
充電忘れがちな自分には神

755 :SIM無しさん (ワッチョイ e38b-imz8):2020/05/19(火) 13:12:27 ID:fn9MGJel0.net
機種関係ないけど最近のAndroidってキモいな
Chromeの記事をダウンロードする機能を切ると
無効にしてあるGoogleニュースが勝手に有効になって
その人の該当するニュースを取りにいってる
ニュースアプリがプリインじゃない頃は
Chromeのダウンロード機能だけ切ればうるさくなかったのに

あ、この機種には不満はない

756 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 15:12:24.54 ID:DtFU19pwd.net
そんなにいいんですねぇ嬉しいなぁもち
今の電池パック死にかけてるから替えないと…

Googleがキモなのは前からっすよ
4.1の時知らぬ魔に開発者サービスが入ってて、あの頃はRAM少なくて不要アプリ消してどれだけ空くかで快適さが違いましたから
もちらんアンスコしました
今はないとYouTubeとか見れなくなっちゃいましたね

757 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 15:18:07.09 ID:Vr1SgN/RM.net
つべとduoが無効にしても復活するね

758 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 15:28:12.38 ID:x9AoDbo6d.net
とにかく裏通信が激しいよね
前はいちいち解析したけど、もういいやって感じ
通信切っとくだけで電池持ちがむっちゃ上がるよ

759 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 15:32:29.09 ID:Vr1SgN/RM.net
まだ買ったばっかでバックグラウンド系は設定してないなあ
あれも一括で見えれば楽なんだろうけどね

760 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 16:03:54.56 ID:7TKptFkYd.net
4.1とかはRAM少ないっすから開発者入れると厳しい
まだあるンすけど開発者有効にしろと▲マーク来ますよw
音楽機で残してますわ
自分RAM2Gまでのしか持っていなかったから、このセンスRAM4とか夢の様なマシンだわw
今までのは常駐系機にしてアプリあんまり入れなかったもんなあ
内臓気にしてたらドコモはらくスマくらいしかないから
まあらくスマも安いから買っちゃったけどw

761 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 16:07:56.91 ID:7TKptFkYd.net
まだ色んな店の営業時間短いでしょう
ドコモどうなんやろ?
客も今まで行けなくて待ってただろうし多いだろねえ
SIM貰うの先になりそうやなぁ…

762 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 16:18:59.68 ID:Vr1SgN/RM.net
>>760
懐かしい。昔は私も消してたw
p-01d持ってた頃

763 :SIM無しさん (スププ Sdba-p6iG):2020/05/20(水) 00:34:19 ID:a/avZVf2d.net
電池持ち以外に誉めるとこないということでよろしいでしょうか?

764 :SIM無しさん (スプッッ Sd5a-4qSy):2020/05/20(水) 01:08:13 ID:K4x0gYwud.net
コスパの良さ
このcpu.ram.rom.指紋認証.おサイフケータイ.電池でこの値段は優れていると思うよ。

765 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-9swM):2020/05/20(水) 03:07:17 ID:EOSnHNHb0.net
この機種って、顔認証と指紋認証の両方のどちらかからロック解除になるんですかね?

766 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/20(水) 06:07:32 ID:J7Yt57C+M.net
>>765
設定で選べるよ
パスワードとかでもいいし

767 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/20(水) 06:08:59 ID:J7Yt57C+M.net
sense1にくらべると指紋の認識はだいぶよくなったね

768 :SIM無しさん :2020/05/20(水) 08:10:03.30 ID:x1NHMrpS0.net
>>765
何でも選択可能、顔は他ロックと並走可能
だから指紋が不安定な人や乾燥時期に良い

769 :SIM無しさん (スフッ Sdba-7AOu):2020/05/20(水) 08:25:26 ID:GoJTDNZOd.net
新型ウィルスでマスクでも顔認証使えますかね?

770 :SIM無しさん :2020/05/20(水) 09:40:54.16 ID:EI9l5Zokd.net
この値段で、前面がツートンカラーでは無いところがめちゃくちゃ素晴らしい!
俺的にはガラケー時代からのこだわりなんだよねw
シルバーホワイトだけだけどさ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-crVl):2020/05/20(水) 10:48:16 ID:nBlPCLn+0.net
必要十分な機能・スペックでしかも安い
自分はこれで十分
重いゲームやらは自作ハイエンドデスクトップが有るし

772 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/20(水) 11:17:16 ID:J7Yt57C+M.net
p20liteからかえてちょっと動きいいかなって感じかな
まだあんましアプリ入れてないんでこれからわからんが

773 :SIM無しさん (スプッッ Sd92-uG6S):2020/05/20(水) 15:37:16 ID:4vWnqZlUd.net
>>770
銀だけパネル面が白なんですよね
カッパーもきれいだけど前黒なんで銀にしましたわ

774 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/20(水) 17:00:41 ID:J7Yt57C+M.net
色一緒にするのかねかかるの?
この前でたiPhoneも違うよね
部品使いまわせるからやすくできんのかな

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-lwwZ):2020/05/20(水) 17:02:06 ID:YQLTLEQJ0.net
10まだかよ・・・

776 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/20(水) 17:04:43 ID:J7Yt57C+M.net
senseのPieもよそから出てるのに比べて配信遅かったから、待たねば駄目かも

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-BhAG):2020/05/20(水) 23:06:28 ID:x1NHMrpS0.net
>>769
虹彩認識と違うぞw
顔のコピーでも駄目、赤外線の反射云々らしく

778 :SIM無しさん (スッップ Sdba-g7SO):2020/05/21(Thu) 19:03:06 ID:uBcsMfjSd.net
このスマホで給付金のオンライン申請できたわ
俺のはNFCあるくせにマイナポータルアプリに対応してなかったから
家族がsense3持ってて助かった

779 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 19:23:54.25 ID:VP5RHi77M.net
NFCついてりゃ野良アプリでいけるらしい

780 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 22:51:18.23 ID:eJHTUoTk0.net
スクリーンショットのpngをjpgで保存されるように変更出来ない?

781 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 23:03:02.47 ID:ARoWeyZUd.net
給付金待ってるだけじゃだめなんか?
安部のマスクも全然届かねーわ

782 :SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ahaY):2020/05/21(Thu) 23:28:34 ID:tOwJnszdd.net
>>781
申し込めよ

783 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/22(金) 05:15:35 ID:lGjenCG9M.net
たまにjpg指定のとこあるよね
アップロードするのに

784 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 09:38:26.75 ID:9sYGoNZB0.net
これ望遠カメラの時の歪みが
いくらなんでもレベルじゃね?

785 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 09:50:07.16 ID:xmNptvrT0.net
>>784
望遠じゃなく、広角だから普通

786 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 09:55:38.86 ID:oiFfmaeNd.net
>>781
郵送の事?心配するな。俺はネットで申し込んだけど郵送で申し込むつもりのジジババのとこはいまだ届かずwもちろんマスクは届きそうな気配もない

787 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 10:02:48.66 ID:9sYGoNZB0.net
>>785
あ、そうそう広角だったw
いくらなんでもレベルじゃね?

788 :SIM無しさん (スプッッ Sd92-5neL):2020/05/22(金) 12:44:38 ID:bzGTsT5id.net
>>786
ありがと
どうせもらえるからと後回ししている

店は自粛営業でドコモも営業時間が短い様なんでSIM発行は翌月以降になりそうだわ

789 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 12:53:28.53 ID:bzGTsT5id.net
私のメイン機種の電池が弱い様なので、同じSIMの機種にとりあえず変えようかと思ったがおさいふのことで躊躇してた
けどスマホの充電の蓋も取れたので観念しておさいふ系の移行してたらロックかかったわw
パスワード何回も間違ったから…
電話かけないと解除出来ないみたいだがナビダイヤルなのが納得いかない
今回はWAONだかnanacoの時ナビダイヤルしてカケホなのに結構とられていたんだ

スレチで愚痴りました
申し訳ない

790 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 13:07:15.00 ID:bzGTsT5id.net
スレチついでに言うとSIM差し替えのスマホはSH-07Eってやつなのだがとてもコンパクトなのがいいです
買っておいたバッファローのソフトカバーつけても小さい
SH-02Mは白ロム購入でドコモ修理してもらえなくても経たっても電池容量大きいので買ったけど5.5インチはやっぱ持ち歩きにはでかいなあ
もうコンパクト系出ることはないんだろうか?
XperiaはあったけどAQUOSphoneとかは最近小さいのなかったですよね?

791 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/22(金) 13:32:00 ID:oIGBvaf2M.net
AQUOS R compact、2ってのあるよ
docomoから出てないはずやが、SIMフリー版もあるよ
他社から出てるのもロック解除すれば3キャリアのバンド対応の仕様だったはずだけど

792 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-ahaY):2020/05/22(金) 15:33:07 ID:2V1rXl6y0.net
ID:9sYGoNZB0 こんなのがいるんだからメーカーも大変だな

793 :SIM無しさん (スフッ Sdba-p6iG):2020/05/22(金) 16:13:44 ID:++4j6RXcd.net
いや、たしかに広角の歪みはデカすぎだろw

794 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/22(金) 17:19:41 ID:4XHiMRR1M.net
ブログで撮った人の写真は見たことあるが、自分は写真全くと言っていいほど撮らないからなあ

795 :SIM無しさん (スップ Sd5a-ahaY):2020/05/22(金) 17:27:31 ID:COi/Qy2Ed.net
広角だから歪むのは当然 → 正しい
歪みが気に入らない → 正しい

広角だから歪むのは当然、文句言うな → 間違い

796 :SIM無しさん (スフッ Sdba-p6iG):2020/05/22(金) 17:48:00 ID:++4j6RXcd.net
そうだな
カメラあんまり使わないとか、電池持ち重視で買ったから気にならないてのはわかるが、
広角の歪みは補正してる機種もあるわけで
いっさい文句言うなてのはおかしい

どっかのメーカーの新興宗教みたいなスレにはなってほしくないw

797 :SIM無しさん :2020/05/22(金) 18:01:58.11 ID:4XHiMRR1M.net
まあ辛口が多かったね
レビューしてるとこは

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-oud4):2020/05/23(土) 09:32:55 ID:yBURZ69U0.net
標準と広角になってるけど、レンズ的には広角と超広角なんだよね
しかも他社はやってる歪補正もしてない

799 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 12:25:37.42 ID:JvZ+tpvC0.net
歪みを補正するアプリってないんかな

800 :SIM無しさん (スププ Sdba-p6iG):2020/05/23(土) 12:47:44 ID:bSVOmYz/d.net
ちなみに料理の写真については
他機種と比べてもかなり綺麗

801 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 13:07:56.04 ID:l9A0R+XL0.net
>>800
それ、何と比べてだよw
10年前の機種じゃねーの???

802 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 13:25:51.20 ID:bSVOmYz/d.net
>>801
糞レスする前にもっと勉強したまえ


ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/01/news008.html

803 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 14:14:48.85 ID:uL6ndDced.net
>>791
一応あるのですね
ありがとです

804 :SIM無しさん (スフッ Sdba-ahaY):2020/05/23(土) 15:54:07 ID:/Bf5Mm0Cd.net
安物の中できれいということか

805 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 01:59:58.17 ID:90CdZshA0.net
>>802
そんな底辺機種の中で競って意味あるのかwww
アホかいなwww

806 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 02:28:40.09 ID:cl3+rrsy0.net
ハイスペックとロースペックを比較するよりは意味があると思うけどね

807 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 02:43:56.53 ID:CExONo4eM.net
自分はこれで十分
sense1はちょい厳しかったが

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a3c-VOr8):2020/05/24(日) 23:04:41 ID:mM0tBSkw0.net
>>807
sense2もお持ちでしたら聞きたいのですが、お持ちでした?

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 37be-BhAG):2020/05/24(日) 23:13:46 ID:FReafO8S0.net
横からだけどsenseは123持ってるよ
2も良い端末だよ、普通なら十分

810 :SIM無しさん (スフッ Sdba-uG6S):2020/05/25(月) 01:50:23 ID:aP6c4WF7d.net
RAM2Gに辟易してたからこれ買ったす
SIMがないんで機動してないけど、RAM4Gはなんつうか余裕ある感じっす(´・ω・`)?

811 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 04:48:42.86 ID:9+aYFsahM.net
>>808
私は2は使ったことないです

812 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 14:58:10.18 ID:NQF4gjLMd.net
>>809
>>811

>>808です。
ありがとうございます。

813 :SIM無しさん (ワッチョイ df76-fJ0b):2020/05/25(月) 17:34:47 ID:7SmvpuTr0.net
購入からまだ二ヶ月も経ってないのにAccubatteryによるバッテリーの健康86パーなんだけど
皆こんなもんなの?それともなんか俺の使い方おかしいのか

814 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/25(月) 18:04:43 ID:PLz3g0/9M.net
80パー以上ですって表示もあやしいなあ
それより下がるとどう表示されるのだろう

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-ahaY):2020/05/25(月) 18:05:24 ID:pD7yl90f0.net
>>813
うん

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ebc-ahaY):2020/05/26(火) 06:41:54 ID:8d5lgGrc0.net
Googleニュースのアプリのゾンビ対策って無い?
いくら無効にしたり強制終了しても、ホーム画面を勝手に増やしてアイコンを表示してくる

817 :SIM無しさん (スプッッ Sdba-ahaY):2020/05/26(火) 08:11:12 ID:IfzeGgXGd.net
私のには無い
詳しく

818 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-wDF5):2020/05/26(火) 08:40:40 ID:P0NRQ2G2M.net
私はduoとYouTubeが消してもそうなるね

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 2758-oud4):2020/05/26(火) 09:25:53 ID:C//g39Y40.net
duoは無効にしても戻るね
GoogleニュースとYoutubeは使ってるからわからん

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-ahaY):2020/05/26(火) 10:04:06 ID:eZLi8V710.net
>>816
そんな事にならない

821 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 11:39:34.93 ID:8d5lgGrc0.net
ホーム画面を3窓だけのコンパクトにしていて新たにアイコンを置く隙間が無い状態だと、勝手に画面を増やしてポツンとGoogleニュースのアイコンが置かれてる

厄介なのは直ぐに復活するのではなくて、コッソリとホーム画面に空きが有るといつの間にか置かれているし、空きが無いとホーム画面を増やしてまでも置かれる

復活期間は早くても2〜3日とか遅いんだけど、勝手に画面増やすから凄く嫌
ワザワザ復活場所のスペースを開けておくのも手だけど、上手く纏めた画面だから直したくないな

822 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 12:21:34.26 ID:2AXYozkL0.net
そんな事にはならないな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-ahaY):2020/05/26(火) 12:33:47 ID:eZLi8V710.net
>>821
>>820

824 :SIM無しさん (スッップ Sdba-m+67):2020/05/26(火) 12:47:51 ID:1JHx0O9Gd.net
最近なった気がする
abemaのアプリ入れた辺りから

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a8b-f9m4):2020/05/26(火) 13:29:31 ID:2zaD+TrL0.net
>>821
ドロワーには復活してくるけどホームには出てこないな

826 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 14:59:10.25 ID:JD7bBbaOd.net
ホームからランチャーを消していないとか?

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ebc-ahaY):2020/05/26(火) 16:37:00 ID:nHA3PNmy0.net
通知解除、アプリを無効にする、キャッシュを削除、ストレージを消去、バックグラウンドでの使用の制限

これ等の全部を止めようとするとゾンビに成った気がする
通知も勝手に通知onに成るし、キャッシュもストレージも貯め始める

828 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ZLqA):2020/05/26(火) 19:29:10 ID:9X4+znm6M.net
セキュリティアプデ来てたよね

829 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 19:56:06.46 ID:kWt/3G8W0.net
アップデート来てるぞ
ビルド01.00.07になる

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 36d7-+0FA):2020/05/26(火) 20:07:47 ID:yvomw1Xl0.net
購入検討してます、バッテリーが大きい分重いですか?

831 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 20:25:02.30 ID:9X4+znm6M.net
これ3キャリアのバンド行けるからいいよね
今は4か

832 :SIM無しさん :2020/05/26(火) 20:34:54.00 ID:9X4+znm6M.net
>>830
買ってすぐは違和感あったけど慣れてくるから
重くてしゃあないってレベルではないし

833 :SIM無しさん (スップ Sdb3-cMHe):2020/05/28(Thu) 09:59:31 ID:T2q8kzcud.net
ソフトウェアアップデート昨日もやったのにまた今日もかよ
二回やるのか?

834 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 10:44:09.35 ID:2ipKSOq6M.net
なんか不具合あったか

835 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 11:14:05.55 ID:PTpGgJhza.net
5/26の1回のみ

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-/I3c):2020/05/28(Thu) 13:08:51 ID:o8c8KZQW0.net
アプデ内容が詳細に書いてあるサイトって何処ですか?

837 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-jE3W):2020/05/28(Thu) 13:19:21 ID:m6Dlb2+Fa.net
ドコモのサポートページ以上の
情報はないぞ。セキュリティパッチの
アップデートと、少しだけ最適化
する程度だ。

838 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-iNbY):2020/05/28(Thu) 13:33:56 ID:2ipKSOq6M.net
sh-02m アップデートでググると出て来るぞ
過去の更新内容も見れるぞ。ブクマしとけ

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-/I3c):2020/05/28(Thu) 14:05:03 ID:o8c8KZQW0.net
ありがとうございます

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 938b-4KSb):2020/05/29(金) 14:45:51 ID:YH9a70qe0.net
悪意あるアプリがほぼすべてのアプリを乗っ取れるAndroidの脆弱性「StrandHogg 2.0」
https://gigazine.net/news/20200527-strandhogg-2-0/
今回のアップデートはこれの修正がされたやつみたいだな

841 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 16:58:44.59 ID:ZjvDTZ17d.net
ソフトウェアアップしてから電池減りすごく早くなった

842 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:08:42.05 ID:jkWgVwoKd.net
うーん。自分もそう言われるとそうかも?

843 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:09:07.20 ID:YNmWPVsc0.net
アップデートした端末も、してない端末も、電池の減りが早くなった気がする。
いっとき、治まった気がしてたが、やっぱり、購入当時よりも、電池減りが早いような気がする。
家族も、電池の減りが早くない?って聞いてくる。 気のせいじゃないの?ってごまかしてる。

844 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:16:04.40 ID:jkWgVwoKd.net
どうした句読点

845 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 17:22:12.70 ID:jZVKuaJ30.net
>>841
きのせい

846 :SIM無しさん (スッップ Sdb3-8sCA):2020/05/29(金) 17:52:38 ID:ZjvDTZ17d.net
充電時間も遅くなった気もする

847 :SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-jE3W):2020/05/29(金) 18:31:45 ID:jZVKuaJ30.net
>>846
きのせい

848 :SIM無しさん (スフッ Sdb3-jyzL):2020/05/29(金) 18:33:40 ID:ihDF7607d.net
今のAndroidは三時間くらいでしかアプリの使用状況分からない感じですかね?
常駐系でもっさりしたり電池のもちが悪くなったりしますから、モニター出来るのがあればはっきりすると思う
分かってもアンスコとか出来ないなら解決はしないけど…

849 :SIM無しさん (スッップ Sdb3-iNbY):2020/05/29(金) 19:21:25 ID:4kpYMdiDd.net
PDの充電器以外だと遅いんかな
QCとの互換とかよくしらんけど

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 99be-8TTF):2020/05/29(金) 19:40:45 ID:ZVCUxl7L0.net
>>848
バッテリーミックスでも入れて数日見れば?
最近は変な動きのは聞かないけど、ドコモのは寝かせてるから知らない
あと、自動調整に開発者はよく捕まってるけどwどないやねん!

851 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:42:49.95 ID:u0ozFtBW0.net
なんかバッテリーの減りが早くなってない?

852 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 22:46:32.21 ID:Z1EDTdnf0.net
>>851
>>845

853 :SIM無しさん (スププ Sdb3-gUuj):2020/05/31(日) 00:22:22 ID:7x3gbLnmd.net
来月値下げされるでしょうか?

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 4976-Z2T0):2020/05/31(日) 01:23:44 ID:y2zLxPPq0.net
バッテリーの減り早くなってるよな

855 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 02:18:20.29 ID:X6ojpRosd.net
>>854
>>845

856 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 08:43:37.97 ID:TgcCmfq80.net
自動で85%充電終了が無いから
手動で終わらせるとフル充電じゃないので
電池のグラフ前回を引き継いじゃって好きじゃないなぁ

857 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 08:45:37.52 ID:bMbAnaXUd.net
>>852
前にも言ったがソフトウェアアップした日からやたら早い

858 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 08:47:26.22 ID:bMbAnaXUd.net
明らかに早くなってるよね
前は48時間もったが今は30時間しかもたない感じ

859 :SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-jE3W):2020/05/31(日) 09:10:07 ID:oE3DUaSj0.net
>>857
きのせい

860 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:05:50.11 ID:/etIRlcId.net
ドコモは普通にセンス3だけだけど、よそはプラスとかライトってありますよね
プラスは上のバージョンみたいだけど、ライトって普通のより低いのかな?

861 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 12:15:46.46 ID:taIoJYtn0.net
ライトは楽天専売モデルでカメラのレンズが1つ
他の性能はドコモ版と変わらない

862 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-Waw3):2020/05/31(日) 12:52:10 ID:0cyz4UcFd.net
>>861
そうなんですね
今はトリプルとかあるみたいですね
ありがとう

863 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-iNbY):2020/05/31(日) 13:22:40 ID:NkPxVWLnd.net
メモリ3GBのもあるよね

864 :SIM無しさん (スップ Sdf3-/I3c):2020/05/31(日) 14:24:09 ID:lj9z6u3Md.net
カメラを少なくする。メモリを少なくする。など、改めて設計、生産する方が物質的なコストより高そうだけど、そんなことないのかな?

まあ、ないから作っているのかw

865 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 14:44:35.77 ID:NkPxVWLnd.net
ま、うまくやれるんだろうね

866 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 14:45:04.75 ID:t3IyNtFQM.net
最初から省略版を含めた設計・生産をしている
改めて造っているわけではない

867 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 14:53:25.81 ID:COd8n/cI0.net
音楽性能に特化したのも出てるけどDOCOMOは無いんだよな

868 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 14:56:14.74 ID:seT4b2+70.net
>>860
AQUOS sense3 キャリア版(docomo SH-02M、au SHV45、UQmobile SHV45-u)
1.デュアルカメラ
2.シングルSIM
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ
5.RAM:4GB、ROM:64GB
6.下り最大通信速度(SH-02M:350Mbps、SHV45/SHV45-u:279Mbps)

AQUOS sense3 SIMフリー版(SH-M12)
1.デュアルカメラ
2.デュアルSIM(DSDV)
3.SDカードスロット(シングルSIM運用時のみ使用可)
4.おサイフケータイ
5.RAM:4GB、ROM:64GB
6.下り最大通信速度:350Mbps

AQUOS sense3 lite 楽天版(SH-RM12)SIMフリー
1.シングルカメラ
2.シングルSIM
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ
5.RAM:4GB、ROM:64GB
6.下り最大通信速度:200Mbps

AQUOS sense3 basic SoftBank版
1.シングルカメラ
2.シングルSIM
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ&指紋認証非対応
5.RAM:3GB、ROM:32GB
6.下り最大通信速度:250Mbps

Android One S7 Y!mobile版
1.シングルカメラ
2.シングルSIM
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ対応、指紋認証非対応
5.RAM:3GB、ROM:32GB
6.下り最大通信速度:250Mbps
7.Android 10 ピュアアンドロイド

Plusは筐体からして別機種

869 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-Waw3):2020/05/31(日) 17:40:05 ID:iWpU3Qzyd.net
>>868
親切にありがとう
プラスは別物なら名前変えればいいのに
なんか車のグレード違いみたいで嫌だな

870 :SIM無しさん (ベーイモ MM6b-B5Pv):2020/05/31(日) 22:45:24 ID:id5ruQ+xM.net
アプデしてから電池の減りやばいな

871 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 22:54:48.39 ID:Kif2ykuLd.net
やっぱりか
なんか減りがおかしいよね

872 :SIM無しさん :2020/05/31(日) 22:57:18.18 ID:LTQtWvMAd.net
気温が上がったからとか?

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 933c-gUuj):2020/05/31(日) 23:21:41 ID:d0HHip/w0.net
アプデしないほうが良いってことですか?

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b82-Gw6X):2020/05/31(日) 23:37:10 ID:WynXQqNN0.net
バッテリの長エネモードってどんな処理してるんですか?

875 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 00:19:37.78 ID:1r/X7Od/d.net
ちょっと前セキュリティ系言ってなかったです?
前自分で入れたとき減りが激しかった

876 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 01:52:43.76 ID:rqeQBVxY0.net
教えてくだしあ
sense2でwith契約してるんですが機種変したらwith契約切られますよね
ドコモオンラインショップでsense3ポチってそのままカード差し替えてシレッとwith契約継続したままでいきたいんですが問題ないでつか
ドコモオンラインショップで買いたいのはポイント使いたいからでつ
惜しむらくは半年前のキャンペーン時に22000円だったような(それは忘れまつ)

877 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 01:57:21.31 ID:OLPtS5SN0.net
でつとかまつとか、馬鹿じゃねーの

878 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 02:11:36.75 ID:td6aXKfQd.net
加賀百万石物語

879 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 05:08:58.80 ID:eBKQYZJyM.net
with残りまつよ

880 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 09:36:03.59 ID:Ba+yGnWB0.net
>>876
新しい端末を月賦使わず一括で購入する限り、withを継続できたはず


2年縛りがいい加減アホらしくなってwithに興味をもち、契約条件やその維持条件を以前調べたことがある
契約時は必ずwith対象端末を購入しなくてはならないが、機種変更時にはwith対象外の端末であっても一括払いかつ月々サポートを受けないことを条件にwith継続可能
(そもそもwithって元祖「端末分離プラン」だし)

結局俺は、月賦に縛られてるうちにwithに変えそびれてしまったが orz

881 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 10:39:48.07 ID:kbrvIoRp0.net
withはまじ最強!(たぶん5G使いたくなってそれにプラン変更するまで使えるはず、自信なし)
ほんとうらやましいよ

882 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-iNbY):2020/06/01(月) 11:58:10 ID:eBKQYZJyM.net
ガラケーから変更で端末0円だったんでsense1もらってそっからずっとwithだよ。家族もシェアパックにぶらさげて

883 :SIM無しさん (オッペケ Sr8d-RNpV):2020/06/01(月) 12:11:23 ID:/+Nmmq/rr.net
料金プラン変更(ギガホ)さえしなければ、withは継続です。

前はwith対象機種限定だったけど、今はXperiaでも何でもOK

884 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-moxv):2020/06/01(月) 12:25:25 ID:gj42EyEia.net
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys

885 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 12:39:10.85 ID:ucKqQX1Td.net
しかし電池無くなり早くなったな
更新しない方がよかったか

886 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 13:29:59.02 ID:7J58JH4qd.net
電池もちが売りな機種やのに辛いっすよね

887 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 14:27:41.08 ID:kbrvIoRp0.net
5G使いたい場合には強制的にプラン変更なんだよね(5G使えないだけだけで変更しなくてもいいけど)
初めは5Gの AQUOS を予約したんだけど、それがネックだったのと安売りしてたから繋ぎでSense3にしたんだ
5Gが使えるエリア狭すぎだし、まだいらんしね

888 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 15:32:30.67 ID:eBKQYZJyM.net
またアプデでよくなることに期待。。

889 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 15:52:58.95 ID:ucKqQX1Td.net
期待だね
気温かと思ったら違うな
劇的に悪くなった

890 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 19:57:21.58 ID:xatZFwJ80.net
電池持ちガーって言ってるけどさ、セキュリティアップデートが
入ってるんだから、更新した方がいいに決まってる。

あと、電池使用量を見てると「Google」がバックグラウンドで
ゴリゴリと電池喰ってる。多分こいつが電池持ちを悪くしてると
思われる。「バックグラウンドでの使用の制限」に設定して
電池喰いを抑えてやれば元に戻ると思うがどうか?

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 5111-ntRt):2020/06/02(火) 11:19:12 ID:tIap3TnQ0.net
>>883
分割はできないの?一括のみ?

892 :SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-iNbY):2020/06/02(火) 11:23:52 ID:mdN7zhPhM.net
なぜできないと思うのか

893 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:11:59.74 ID:yYsOaIYL0.net
>>891
少なくとも俺が興味もって調べた時点では、>>880に書いたとおり月賦は不可との説明だったな >with継続
うろ覚えだし、当時のドコモオンラインショップの記述をキャプって残してもいないから保証はできんが

DSと相談してくれとしかいえない
あるいは、自己責任だが、ドコモオンラインショップで申し込みの確定寸前まで手続きを進めてみてwithの解約を迫られないかで判別してみるとか

894 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 12:15:29.86 ID:fMYWUMk6d.net
>>892
なぜ出来ると思うのか

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 938b-4KSb):2020/06/02(火) 13:22:20 ID:eC3za7QY0.net
ドコモオンラインショップでセール中に買ったけど一括でも
そのときギガホだったけどギガホ2に契約切替してくださいとなった

896 :SIM無しさん (スップ Sdca-775k):2020/06/03(水) 00:24:47 ID:lgkLTiRnd.net
充電タイミングに慣れない・・・
毎日しなくてよい代わりに中途半端な時間に充電することになってしまい充電しきれず、結局50%くらいを行ったり来たりが多くなる・・・
そう言う時に限って結構使う
電池持つから、だいたいなんとかなるんだけど10%切ると精神的にキツいw

897 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:32:19.94 ID:3cqzDI+md.net
モバイルバッテラ持ち歩きで良いと思う
スマホ補償かけてれば交換も高くないとか
気にせず毎日寝てる間満充電
それもありかな精神衛生上

898 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 00:38:55.30 ID:nKPVYEAP0.net
>>897
バッテラ美味しいよね

899 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-5tUR):2020/06/03(水) 06:29:28 ID:eGeCjzcbM.net
俺もモバブ買おうかな
27w充電ぐらいのだと結構するね

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-BoFv):2020/06/03(水) 06:37:13 ID:Moy5CUay0.net
>>893
何を調べたか知らんが分割でもwithは継続できるぞ
5Gスマホに機種変だとプラン変更必須だから無理だけどな

901 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 07:06:49.89 ID:eGeCjzcbM.net
オンラインショップで機種変しようとすると継続できるよ

902 :SIM無しさん (オッペケ Sred-6uKm):2020/06/03(水) 13:32:52 ID:pdUeIpF8r.net
料金プランを変更しないかぎり、withは継続。
前はwithだと、端末購入サポートが受けられなかったが、それは廃止。
withでもXperiaとかにある、おかえしプログラムは利用できる。

903 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 14:35:36.55 ID:htGIJcgsd.net
>>897
バッテラで和んだww

話変わりますが、バニラパックの耐衝撃のケースはこの機種はないようですね。

904 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 16:45:53.59 ID:xDC3TqPIM.net
>>896
わかる かえって中途半端なんだよね
災害対策と思って残7割でも就寝時に充電してる

905 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 17:03:54.12 ID:mIquT9Vud.net
7割はまだやはいな
8割だな

906 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 17:08:51.82 ID:/DPWsFS3d.net
しかし回数らしいから、やっぱモバイルの持ち歩き?
おすすめはアンカーの
こいつにはそれほど回数充電してないから8年経っても全然使えもすよ
容量は13000です

907 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 17:15:45.30 ID:BMTXwBKu0.net
ステマするならそれらしい日本語使えよチャイニーズ

908 :SIM無しさん :2020/06/03(水) 17:15:49.43 ID:mIquT9Vud.net
間違えた
残り25%になるまでは充電しないな

909 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 06:55:42.45 ID:FovcRWhL0.net
Googleニュースのレビューに「無効にしても勝手に有効にされる」事とかを書いたら削除されて、アプリもまた有効にされてたw

910 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 07:46:07.50 ID:2zJQtDCrM.net


911 :SIM無しさん (ワッチョイ ca49-Yb1p):2020/06/04(Thu) 13:46:31 ID:/aCFWGwT0.net
購入検討中です
本当にこんな綺麗な写真が撮れますか

https://jp.sharp/k-tai/aquos-sense3/camera/

912 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 14:24:22.11 ID:Uxa46Ez4M.net
レビューサイトとか見たほういいよ
低価格帯のスマホだからね。。

913 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 14:27:44.18 ID:mRFYAKrG0.net
2万5千円のデジカメでもそんな綺麗に撮れないよ
これは3万のスマホだから推して知るべし

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 4aa1-Alfg):2020/06/04(Thu) 15:37:00 ID:hFlvWFEy0.net
>>911
晴天屋外なら結構まともに撮れる(当たり前)
室内暗所は鬼門

915 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:58:47 ID:cHS5tpdj0.net
アプデしてから電池の減りが早くなったけど
なんか充電での%増加も早くなってない?

916 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 16:04:09.56 ID:lHugefgwd.net
ドコモ版ってDSDVじゃないの?

917 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 16:05:16.22 ID:l5SvxMrvd.net
充電時間はほぼ同じだな

918 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 16:13:18.77 ID:Uxa46Ez4M.net
>>916
3キャリアはまずDSで売らないよ

919 :SIM無しさん (スッップ Sdea-tvpm):2020/06/04(Thu) 16:19:36 ID:ButPVs/1d.net
たとえばSIMフリー端末のにドコモSIMいれると、ドコモメールアプリはインスコ出来ないと思うけど
この場合どうします??(ФωФ)??

920 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QENv):2020/06/04(Thu) 16:23:00 ID:Uxa46Ez4M.net
SIMフリー端末用のdocomoメールアプリをplayから落とせばおk
私はdocomo SIMを別の端末に入れてるけどそれを使ってる

921 :SIM無しさん (オッペケ Sred-6uKm):2020/06/04(Thu) 16:23:59 ID:QBuGqigwr.net
電池パック交換って、値段はどのくらい?

922 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 17:27:15.99 ID:6sh6D5kSM.net
simフリー版のドコモメールアプリはドコモのsimを入れてもsmsプッシュが使えなかったような気がする

923 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 17:28:14.00 ID:OYM+JYQqF.net
http://mobamemo.com

924 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 17:45:14.70 ID:Uxa46Ez4M.net
5分に一回とかだったかな
プッシュじゃなくて

925 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 10:57:38.89 ID:icHd7LYP0.net
01Fがいい加減電池持ち限界だからこれにしようと思うがオンラインが2日+10日以上待ちと聞いてショップに行った方がいい気もして結局買わずに6月になった

926 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 13:41:54.70 ID:p7zg/yps0.net
ギャラリーとかコンテンツマネージャーとかなくなったこの機種にはいいアプリが今日無料になってるわ
広告や外部アクセスない
\99→\0 およびその他も\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.filemanager.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.calendar.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.draw.pro

927 :SIM無しさん (スップ Sdca-775k):2020/06/05(金) 14:24:10 ID:IUauf9tCd.net
>>926
さんきゅー!
ファイルマネージャはそっちの方が動作がキビキビしてたけど、デフォで files が入ってるよ

928 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QENv):2020/06/05(金) 15:17:55 ID:VCMgKPfaM.net
俺もギャラリーアプリなくてびびった
最近はこういうの多いのかね
Googleフォト使い始めた
あとGoogleのギャラリーを自分で入れたかな

929 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 15:45:30.52 ID:IUauf9tCd.net
googleフォトは俺も必要に迫られつかっているんだけど、クラウドとデバイスが同期されちゃうのがねぇ・・・
PCから同期オフにしてもダメ(不安定)だし、デバイス内に別ディレクトリ作って移動してもGoogleフォトが追ってくるし(恐らくfilesでやったからだと思うけど)

ギャラリーで移動したらGoogleフォトが追ってこなくなったから助かったわー

930 :SIM無しさん (スッップ Sdea-lEag):2020/06/05(金) 16:34:30 ID:lCXosco+d.net
次スレ誰か立ててくれたよ


docomo AQUOS sense3 SH-02M Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591308911/

931 :SIM無しさん (スップ Sdca-EgrF):2020/06/05(金) 16:36:18 ID:XQOzF88qd.net
>>926
最近初スマホにして有料のアプリとか買ったことないのだけど、これはセール期間中にDLすれば毎月ずっと無料なの?来月からも99円支払う必要ない?

932 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 17:37:13.21 ID:KsiIXuwL0.net
そのリンク先のは買い切り、そして今なら買うのが0円

933 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 18:11:51.96 ID:oH0sC7mZa.net
>>930
はえーよ

934 :SIM無しさん (ワッチョイ ca8b-jG9V):2020/06/05(金) 19:24:51 ID:p7zg/yps0.net
>>927
filesは関係ないときにバックグラウンド通信するからどうも好かないな
使ってるときはFirewallアプリでブロックしてた
>>931
今しか無料で入手は一応できない
またそのうちやるかもしれないけど
保留したいならインストール押してダウンロードし始めたら
すぐキャンセルすれば権利は入手できるはず
そうすればライブラリのほうに残るので後でもいける"はず"
アプデとかは無料アプリとかと同じように来るよ

935 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 19:43:01.76 ID:IUauf9tCd.net
>>934
ほんとだ、こりゃキモい
(今みたら一応アプリの設定で制限出来るみたいだけど、嫌だねこれは)

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 866e-RCge):2020/06/05(金) 20:34:45 ID:tkRmSAFC0.net
Googleフォトはちょっと使う気がしないわ
個人的には「Gallary QuickPIC」を勧める。

つttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425

動作は軽いし余計な機能が付いてないから、
画像閲覧にはちょうどいいと思う

937 :SIM無しさん :2020/06/06(土) 15:45:25.90 ID:zbXmsGSq0.net
今日SH-04Gからこれに変えました。よろしくお願いします。

2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-02M/9/DR

938 :SIM無しさん :2020/06/06(土) 15:47:36.32 ID:HctquvigM.net
よろ&#128536;

939 :SIM無しさん :2020/06/06(土) 16:22:26.24 ID:sw3vLprv0.net
来週月曜から利用開始予定。

2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-04J/8.0.0/LR からの乗り換え。

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 8644-BoFv):2020/06/06(土) 21:55:53 ID:t4N7ZDIn0.net
社用で持たされたんだが
電話掛かってきた時に○緑の受話器アイコンを
上にスワイプしてもなかなか取れずに数回繰り返す必要があってイラッとくる
何かコツでもあるのかな

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 56be-KPOV):2020/06/06(土) 22:00:58 ID:6Nf/fCAF0.net
耳に当てる、スグ電

942 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QENv):2020/06/06(土) 22:06:24 ID:HctquvigM.net
あれおれも苦手だ
タップでええやろー

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 8644-BoFv):2020/06/06(土) 22:30:20 ID:t4N7ZDIn0.net
>>941
そんな便利な機能があるんだ!と思って早速調べてみたけど
電話アプリの設定の中に「スグ電」が存在しないという罠w

更に、電話アプリのアイコンを長押ししたら
メニューは出てはきたけど設定しようとしたら弾かれたw

ティーガイア謹製の変なMDMツール入れられてるからだろう、諦めた
ありがとね

944 :SIM無しさん :2020/06/07(日) 06:53:47.70 ID:OkeoSiBn0.net
最近これにしたんだが初スマホだからか、使い方がわからなくて困る

945 :SIM無しさん :2020/06/07(日) 07:03:03.56 ID:wOSqu4BrM.net
色々いじりまくってなれてくしかない
現に5chに書き込みはできてるし

946 :SIM無しさん (スププ Sdea-tvpm):2020/06/07(日) 11:24:09 ID:dobT5AlVd.net
これのプラスのステレオスピーカーがうらやましい
自分一度もステレオタイプスマフォ使ったことないや

947 :SIM無しさん :2020/06/07(日) 12:01:06.70 ID:ptScoZPi0.net
よくわからないけど、スピーカーってことはイヤフォンは関係ない?
それともプレーヤーがこれだけって世代の話?

948 :SIM無しさん (スフッ Sdea-tvpm):2020/06/07(日) 12:12:57 ID:1zbv3aX4d.net
ヘッドフォンなどジャックにさすのは関係ないですよ
自分は本体がステレオになってるスマフォは持ったことないってことです
今のは上と下にスピーカーついてる様

すみませんwめっちゃ古い2.3 時代のスマフォがステレオでしたw
メイン使いしたことないおもしろ機種なので忘れていました
2.3はまともに通信出来ず文鎮に近いです
YouTube見れないけどGoogleの映画ほ見れたり謎ですが

949 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QENv):2020/06/07(日) 12:33:50 ID:wOSqu4BrM.net
ま、音はちょっとな

950 :SIM無しさん (スフッ Sdea-tvpm):2020/06/07(日) 12:39:27 ID:HyqjnD63d.net
同価格帯で性能面は日本スマホ負けてる
なので音とか別方向で頑張って欲しい

951 :SIM無しさん :2020/06/07(日) 21:43:56.41 ID:BbYWfXXT0.net
これ電池持ちすごくいいですね。

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 6903-uikQ):2020/06/08(月) 08:30:27 ID:DxO2PJC/0.net
配送遅延10日もあるのに3000Pキャンペーンかぶせてくるかね

953 :SIM無しさん :2020/06/08(月) 18:16:42.62 ID:gm1tVZvRK.net
やっぱりレビューサイト見てたら操作がもっさりでゲームとかキツいみたいですが安いから仕方がない我慢できる範囲ですかね

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 86d9-mi34):2020/06/08(月) 18:40:15 ID:cPq7SZfA0.net
>>953
もっさりが嫌なら絶対やめたほうがいい
これは性能は低くていいから電池持ちが良くてFeliCaが欲しい人向けの端末

955 :SIM無しさん (スップ Sdca-775k):2020/06/08(月) 19:39:40 ID:WRdapjv6d.net
うむ、ブラウザのプチフリも多いし、描画速度も遅い
それに耐えられない人は買ってはダメだね

例えばブラウザだと
戻る→検索キーワード入力→(戻った画面の)再描画終わる→入力した検索キーワード消える
戻る→別のリンククリック→再描画終わる→違うリンクページに飛ぶ

などなど、割りきらないとイライラしちゃうポイントはたくさんあるよ

956 :SIM無しさん (スフッ Sdea-QENv):2020/06/08(月) 19:52:01 ID:H0A2TjVvd.net
もっさりもっさり言われてるが
これより早いスマホを持ったことがないので分からない
むしろ古い機種から変えたから、なんて快適なんだと思っているくらいだ
これはもう個人の相対的な基準次第な気がする
俺もハイスペ機与えられたらこれに文句言うかもしれない

957 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QENv):2020/06/08(月) 19:55:01 ID:IZfynf56M.net
>>956
俺もこんな感じだー
p20liteとsense1は使ってた
後者はちょっときつかったが

958 :SIM無しさん (ワッチョイ ca05-QENv):2020/06/08(月) 19:55:30 ID:WH0YNpZd0.net
ハイスペ買ったところで見るのはエロ動画だしな。

959 :SIM無しさん (スップ Sdca-775k):2020/06/08(月) 20:55:34 ID:WRdapjv6d.net
PCとかと同じで、一度早いのに慣れると戻れないってやつだね
まあ、エロ動画ならこれで充分なんじゃ?w

960 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-kAcb):2020/06/08(月) 21:11:21 ID:mnQL3z3CM.net
mi note10も持ってるけどsense3を手に持ってる時間のほうが長いわ
電話・LINE・メール・テキスト打つのはsense3
ブラウズ・動画・音楽・ナビ・カメラはmi note10
モッサリは色々機能切りまくって要らないアプリ adbコマンドで無効化したらそれなりに快適

961 :SIM無しさん (スププ Sdea-tvpm):2020/06/08(月) 21:42:22 ID:Yw+Tpiord.net
>>958
エロVR試して見たいけど、最近の縦長過ぎてゴーグルに収まらんのやな(´・ω・`)

962 :SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-y4RJ):2020/06/08(月) 22:10:32 ID:ldE6JD9D0.net
パズルゲームとかポケモンgoはさくさく動きますか?

963 :SIM無しさん (ワッチョイ 86bc-QENv):2020/06/08(月) 23:29:37 ID:migT0VxH0.net
>>956
自分もこんな意見w
電池もち良くて凄く良い!(単純)

964 :SIM無しさん :2020/06/08(月) 23:52:48.74 ID:3sssLIPQd.net
>>962
ポケモンは少しカクカクする
Xperiaと2台持ちだが普通に持ち歩くのは断然こっち。意外と丈夫で電池長持ち最高。Xperiaは衝撃に弱すぎ電池食いすぎ

965 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 00:30:17.86 ID:qc1Xj71x0.net
お届け予定日が来週…。
遅過ぎ…。

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-v+yT):2020/06/09(火) 01:27:32 ID:vINQ6pd80.net
>>965
昨日注文したの?

967 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 02:11:51.37 ID:qc1Xj71x0.net
>>966
先週。

968 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 04:35:22.94 ID:JjTNeB3E0.net
本体の幅が狭いから持ちやすいよね。

969 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 10:38:16.72 ID:xWknCuolM.net
auのplusは10きたらしい
そろそろかなー

970 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 12:41:07.06 ID:OSdiap1MM.net
充電器おすすめある??

971 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 12:44:45.52 ID:5K+O16G00.net
>>970
PD充電出来ればオッケー

972 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 14:14:27.35 ID:fZr6dpDl0.net
充電するとき低速充電になりがちなんだけど充電コードによってなるならないがあるんかね

973 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 14:18:52.60 ID:Za3VznGQd.net
それはあるでしょう
充電アダプタもケーブルも速いのにしないと
消耗品なんで100均で調達するときは1Aのだめよ
必ず2A以上の買って下さいね

974 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-QENv):2020/06/09(火) 14:44:36 ID:WxTtypy0M.net
3Aの買おう

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 8634-cjD5):2020/06/09(火) 14:55:19 ID:37x+8zih0.net
2A以上とか3AとかじゃなくてとにかくPD対応と書いてあるものを買え

976 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 15:10:24.00 ID:VL7nXVhgd.net
しかし繋ぎながらやる時やと1mの1Aでもいいや
100均1mので2A以上のはないやんな

977 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 16:02:16.22 ID:kJ1gWkLK0.net
バッテリーに優しいのは2Aぐらいの充電器だけどな

978 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 16:04:13.20 ID:NiLQ5YxSM.net
18wでもだいぶ早いよね

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ed7-GaCJ):2020/06/09(火) 19:33:16 ID:b1IlR37x0.net
これって、もっさりなの?
店頭で触ったら、少し前のハイスペックくらいに感じたけど。
同じ価格帯のものより、スペックいいし。

980 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 19:47:19.24 ID:NiLQ5YxSM.net
今現在ハイスペ使ってたら物足りないかと

981 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 19:56:02.09 ID:Bpb3Q5OTd.net
>>979
Xperia XZ1てのから換えたけど、慣れるよ!

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 3558-P6Yf):2020/06/09(火) 20:34:21 ID:5K+O16G00.net
>>977
まだそんな神話が語り継がれているんだね

983 :SIM無しさん (ワンミングク MM5a-775k):2020/06/09(火) 22:24:33 ID:gQlSO+KvM.net
XperiaXPグロ版から換えたけど、RAMでは勝ってるお陰でアプリバックグラウンドに回しても簡単に再起動にならない以外は4年前のXPにすら余裕で負けるな
特に、ブラウザでリンクタップしてページ移り始める時に1〜2秒ラグがあるのが一番気になる(回線環境は一緒なので多分そちらのせいではない筈)
ゲームはやらないから分からん
まあ慣れるし許容範囲なのは確か

984 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-uikQ):2020/06/09(火) 22:41:41 ID:Z6nPVyks0.net
ドコモスレだけやたらもっさり言われてるな

985 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 04:27:52.88 ID:iZTEDv0X0.net
ネガキャンされてたりね・・()

986 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 05:22:41.40 ID:TlQodDf1d.net
ドコモユーザーはそれなりにカネ持ってるから
ハイエンド機種からの乗り換えや併用が多くて
比較されやすいのでは?

987 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 05:25:52.85 ID:TlQodDf1d.net
俺もハイエンドからの乗り換えで
かつiPhoneと併用中なんだが
もっさりというのはこの機種の一番の特徴だと思うw
逆にそれ以外に欠点はない

988 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 13:12:37.58 ID:qqWJHavEd.net
確かにもっさり以外は欠点ない。あと安いから雑に扱いやすい安堵感w

989 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 14:42:31.51 ID:xqeUg/0bM.net
>>987
いやいやホームボタンが何世代前だよ感

990 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 16:46:34.58 ID:ymjioFMP0.net
これ アベマの将棋チャンネルは見れますかね
どなたか 試しに見ていただけたら嬉しいです
https://abema.tv/now-on-air/shogi

991 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 16:50:05.49 ID:qqWJHavEd.net
>>990
アプリ入れてるから見れる。これは当たり前w
アプリ使わんと静止画のまま

992 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 17:47:11.60 ID:PVXaBeP8M.net
次スレどなたかおながい

993 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 18:30:51.84 ID:qqWJHavEd.net
ひとつスレ建ってるけどアレはダメなの?

994 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 18:31:12.09 ID:ymjioFMP0.net
>>991
どうもありがとう

スレ立てたけど ワッチョイ 理解してなかった ごめん

docomo AQUOS sense3 SH-02M Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591781325/

995 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 18:34:34.94 ID:ymjioFMP0.net
>>993
本当だ先にスレ立ってるね 重ねてごめん

996 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 18:39:07.64 ID:wXnVNOJ/0.net
故意に一行消しといて理解してなかったとか草

997 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 18:44:37.86 ID:ymjioFMP0.net
>>996
スレ 監視してる人がいるんだね
慣れないことはするもんじゃなかった

998 :SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-z5Ny):2020/06/10(水) 19:11:15 ID:nRhd/LOY0.net
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591308911/

999 :SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-z5Ny):2020/06/10(水) 19:11:32 ID:nRhd/LOY0.net
うめ

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-z5Ny):2020/06/10(水) 19:11:48 ID:nRhd/LOY0.net
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part3 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591308911/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200