2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part25

1 : :2020/03/01(日) 11:23:46 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ

Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a

※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580448385/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:15:04.45 ID:YUyJr7Hn0.net
>>71
すまん、Proだった

80 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 14:20:41.06 ID:/w//FYh0M.net
ちょうど3時頃に突然電源が落ちてその後は電源が入らなくなって、壊れたか?まいったな〜と思ってたら今やっと電源ONに成功した
なんだったんだろう
そういう持病でもあるの?

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b19-/Vhy):2020/03/05(Thu) 14:47:52 ID:xVapdl6A0.net
未来からきたのか。

82 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 15:27:52.53 ID:ZTW4O9uR0.net
>>80
前のアプデ後に同じことが起きた
俺のはまる一日近く電源死んでた

83 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 15:35:18.20 ID:fjo+SDd9M.net
>>70
設定が見当たりません
教えて下さい

84 :SIM無しさん (アウアウクー MM4f-003m):2020/03/05(Thu) 16:12:31 ID:tNIO+4PXM.net
3月のアップデートでサイレントモードproはカメラ音消せんくなったわ
アプリのアップデート待ちかな
それまではラーメンインスタ一瞬だが音聞こえちまうぜ

85 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Qcyj):2020/03/05(Thu) 16:12:57 ID:g6w9TO/ad.net
>>83
海外向け品じゃない?

86 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 16:42:34.59 ID:g6w9TO/ad.net
>>84
こっちは早速対応した

https://i.imgur.com/UYs0JVY.jpg

87 :SIM無しさん (ワッチョイ fb58-Pim3):2020/03/05(Thu) 17:40:26 ID:y7l02naX0.net
>>84
普通にcameraPX使えよ

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-p67R):2020/03/05(Thu) 18:32:45 ID:DPyAbzpu0.net
おい!急に指紋認証クソゴミ化して焦ってるんだが(´・ω・`)

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b19-/Vhy):2020/03/05(Thu) 18:40:30 ID:xVapdl6A0.net
登録し直しなさいよ。

90 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 19:16:53.88 ID:DPyAbzpu0.net
風呂上がりにやってみる(`・ω・´)ゞ

91 :SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-Qcyj):2020/03/05(Thu) 20:00:11 ID:It3ftsUo0.net
>>83
Proでした
デフォルトで消えてる

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-p67R):2020/03/05(Thu) 20:32:20 ID:DPyAbzpu0.net
駄目だ(´;ω;`)

93 :SIM無しさん (ワッチョイ bb6b-Qcyj):2020/03/05(Thu) 20:49:19 ID:iti7385v0.net
>>69
Launcherの設定は復元されるよ

94 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 22:12:53.82 ID:Uf94oLD8a.net
3aシリーズはアマゾンプライムの画質はSDのみしか対応していないですか?

95 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-Qcyj):2020/03/05(Thu) 23:29:16 ID:Bobf25SHd.net
はい。複数回のアップデートもSDのままでした

96 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 23:42:59.82 ID:8NwZJ3AQa.net
>>80
Nexus7で5から6にアップデートしたら文鎮化したことがあるよ。
分解してバッテリーをリセットして焼き直し数回して復活した。

97 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 01:46:25.53 ID:ya4PrPo30.net
>>92
うちも買って数ヶ月で指紋認証ダメになったわ
何度再登録したり初期化してもダメでもうあきらめた

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Qcyj):2020/03/06(金) 04:27:05 ID:gf6zByc20.net
指紋認証はたまに更新しないとホント反応しないよな手汗酷い時は全くだが

99 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 05:46:22.39 ID:TlxDhM+30.net
指紋認証はPixelを手に取ってすぐにやったらだめだよ
焦らないで

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcd-wzO4):2020/03/06(金) 06:38:29 ID:lIcWg62L0.net
まるで童貞を手ほどきするような言い回し

101 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 06:51:37.73 ID:QNIYRT7X0.net
濡らしてからね

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Qcyj):2020/03/06(金) 08:57:09 ID:gf6zByc20.net
それじゃ行くよ、、、、、、んん。
施行回数を越えたので時間を経ってから再度試してください。

103 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 09:23:56.37 ID:ECcg1zByr.net
セキュリティアップデートしても、ホームラに戻るときに時々フリーズする問題は全く治ってないんだな
治す気がないのか
iPhoneに戻ろうかな

104 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb0-Lqe9):2020/03/06(金) 09:39:48 ID:LBOlMxV90.net
pixel3aってid使えるの?
なんか不具合報告多いんだが

105 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 09:47:20.26 ID:XTPQbd/pM.net
今日もiD使ったけど?

106 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:03:55.50 ID:OPrn5kN10.net
iPhone Xが2年経ったからこれにしようと思ったけど、案外微妙な評価が多いな
店頭で持ったら軽くて感動したんだが

107 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:07:28.33 ID:Ey2/6/UsM.net
>>106
iPhone Xから良くなるのはカメラと重量だけだぞ。それ以外は全体的に下がるからサブとしてか試しに持ってみたい以外はおすすめしない。

108 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:15:08.17 ID:j546Jc6i0.net
てか数あるタッチ決済の中でもidは元々反応が悪いんだよ確か

109 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:15:37.97 ID:OPrn5kN10.net
>>107
xlならバッテリーもちもかなり良くなるんじゃないか?

110 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:18:05.67 ID:CdQ9XBI00.net
>>109
iphoneのバッテリーと比べちゃ駄目だぜ

111 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:18:42.98 ID:/tg6UNa00.net
>>80
ありますね。
あまりにもひどくて電話にすらならないので別端末に交換してもらいました

112 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 10:23:00.82 ID:/tg6UNa00.net
iPhone 8に変えて満足だけど18:9に慣れてからだと狭く感じる〜

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-HUB5):2020/03/06(金) 10:26:10 ID:OPrn5kN10.net
https://m.youtube.com/watch?index=12&t=0s&list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&v=AQ85eJkupWk


https://m.youtube.com/watch?list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&v=9a_TvN5Aw6Q&index=12


https://m.youtube.com/watch?list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&v=ArH9804ZfEA&index=13


これらの動画を見ると xlは恐ろしくバッテリーが優秀に見えるんだがな
まああくまでも「つけっぱなし」比較だから、待機消費電力とはまた別なので必ずしもアテになるわけじゃないけど
それこそiPhoneは待機消費は優秀だし

114 :SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-x175):2020/03/06(金) 10:32:22 ID:YFCi0cBua.net
Pixel3a最高やで
理想的

115 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 11:14:56.12 ID:RxAZ/Xhe0.net
>>72
ストアアプリの自動復元なんて、Android 4 の時代からできたけど……?
一体いつの時代のAndroidのこと言ってるの?

116 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 11:24:54.17 ID:TlxDhM+30.net
Pixel3aはね、GAFAと呼ばれる様なトップメーカーが出した廉価版だから価値があるんだよ
Appleだと型落ち買うしかないけどGoogleなら最新で買える
これが支那製だとただの安物になっちゃう

117 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-k/yO):2020/03/06(金) 11:50:29 ID:/1LhivZyM.net
>>115
2.xの頃はこんなもの使えるかと思ったよ。
4でようやくまともになった。

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b53-/Vhy):2020/03/06(金) 13:15:40 ID:FIMdo6y60.net
3aXLめちゃくちゃバッテリーもつよ

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b53-/Vhy):2020/03/06(金) 13:23:18 ID:FIMdo6y60.net
>>104
そんな報告見たこともないし多いとか何を基準に言ってんだこいつ

120 :SIM無しさん (アウアウクー MM4f-TWOi):2020/03/06(金) 13:31:48 ID:rAftiU5fM.net
>>104
俺も今日id反応しない
昨日まで普通に使えてたのに

121 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 13:44:01.11 ID:Ggpv4Wv70.net
悪くはないがめちゃくちゃ良くもないよ

122 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 16:00:54.75 ID:+x4N/6OTa.net
みんなパソコンはWindows?Mac?

123 :SIM無しさん (スップ Sdbf-6McT):2020/03/06(金) 16:09:31 ID:9vmyQA3/d.net
聞いてどうするんだよそれ。osはubuntu、端末はmacbook

124 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 16:14:40.23 ID:TUoWtCl/M.net
Lenovoの安いデスクトップと15インチRetina MacBook Pro。

125 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 16:30:14.50 ID:gf6zByc20.net
Windows me

126 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-DSuF):2020/03/06(金) 17:10:56 ID:H4XcEO0Xd.net
MSX

127 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 17:19:16.70 ID:atcZgOUBr.net
Surface

128 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 17:24:02.41 ID:FIMdo6y60.net
iOSなんかよりよほど使いやすいし安定しとるわ
2013年くらいから頭進化してない連中には違うんだろうけどな

129 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 17:27:21.86 ID:TwcB2fC00.net
ChromeBook

130 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 17:30:38.88 ID:F8YK4xaZd.net
>>128
iPhoneコンプ醜いぞw

131 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 17:48:24.08 ID:rM49YSWK0.net
「iphoneにコンプレックス」ってワードから見えるMac信者(≠ユーザー)の自尊心の所在

132 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 17:59:55.31 ID:jUDATUKO0.net
あんまりつついて発狂されても面倒だから適当にスルーしとこうや

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-Clsd):2020/03/06(金) 19:33:54 ID:TwcB2fC00.net
iPhone使いって3代も4代も前の型落ちしか買えないのにiPhoneに拘ってるやつ多いよな
パフォーマンス下げられてAppleからハブられてるのに気づいてない

134 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 20:02:59.25 ID:Ggpv4Wv70.net
盲目さが病的だな
その攻撃性が正常だと思うならまあいいんじゃないか
Android信者おっかねー

135 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 20:05:43.31 ID:3xPYpu5zr.net
>>134
そんなに過剰反応するなよ
病的だぞ

136 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Qcyj):2020/03/06(金) 20:07:02 ID:9ZP/CtNTr.net
iPhoneとか子供のおもちゃだろ
何もできやしない

137 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 20:39:23.47 ID:Ggpv4Wv70.net
>>135
w
ま、そういうことにしとくわ

138 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 20:50:07.71 ID:wTC510Jxd.net
>>136
こういう人ってAndroidでなにをやってるの?

139 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 21:05:49.90 ID:6+UwxgWh0.net
前までこれよりめっちゃ小さくて軽いの使ってたから変えても何も思わなかったけど社用携帯でギャラクシー貰ったらpixel3aの軽さに感激した

140 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 21:21:40.62 ID:sy7qcpkS0.net
>>122
chrome book

141 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 21:46:27.75 ID:OPrn5kN10.net
また4万切りセールやらないかなあ

142 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 00:23:19.83 ID:PTgJ8P4q0.net
アプデしてからsleipnirがおかしい
メニューが開けない

143 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 02:12:09.58 ID:/Obv02Zfa.net
pixelスレなのに悔しくてレス返しちゃうリンゴちゃんいて草

144 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 02:13:53.73 ID:yvQehi1n0.net
ハイヒールリンゴ

145 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 02:14:16.62 ID:EbTBgDTar.net
両方買えばOK

146 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 02:22:37.23 ID:4bA/iV860.net
>>108
iD爆速やん。キャンペーンで使っただけだがQUICPayなんて寝てしまいそうだw

147 :SIM無しさん (ワッチョイ bbfc-xiWk):2020/03/07(土) 06:28:05 ID:Z+vTkDNg0.net
不具合の原因アドガード

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f51-p67R):2020/03/07(土) 10:06:55 ID:JKTKwZIN0.net
>>97
昨日、再起動したら直ってた
すまんな僕だけ(´・ω・`)

149 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 10:40:01.19 ID:R64ROLsK0.net
ダークテーマしてるんだけどラインだけが常時ダークモードになってない?

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-/Vhy):2020/03/07(土) 11:04:51 ID:KgoyTJ5H0.net
なってるよ

151 :SIM無しさん (ワッチョイ fb58-Qcyj):2020/03/07(土) 11:18:44 ID:KY7/WgFH0.net
ラインはAndroidがダークモードだと勝手にきせかえが黒になる

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Qcyj):2020/03/07(土) 11:42:52 ID:6aNfY8Dq0.net
なんかホームボタンに触れると連打判定するようになっちまった
これが出ると、画面下半分くらいの広範囲で同じ現象になる
再起動すると治るがまたなる
キャッシュ消したり色々してみてはいるが効果的な対策見つからず
nova使ってるけど関係あるのかな
ちなアドガードは使ってない

153 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 11:51:01.03 ID:367b6SgCM.net
>>149
設定したはずなのに、忘れた頃に再設定を要求してきて何やこれ状態になる

設定が定期的にクリアされてんのかなぁ

154 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 11:56:59.86 ID:rnU0iMRxM.net
>>141
そんなのあったんだ

155 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-xiWk):2020/03/07(土) 13:24:02 ID:Gb0h6UOJa.net
ホーム画面の日付に天気と気温が復活した!

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Qcyj):2020/03/07(土) 13:46:13 ID:TcEzFDio0.net
>>155
サーバー次第で消えたりするからねそれ

157 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 14:13:23.40 ID:NlCRNJCX0.net
その天気のマークをタップするとカエルが見られてかわいい

158 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 15:16:41.13 ID:tdQatrtE0.net
我慢できなくて3a白64Gの中古3万ぴったりで買ったわ
素直に4a発表後の投げ売りまで待てばよかったか

159 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 15:25:37.20 ID:pfOaXKev0.net
投げ売りするかなあ

160 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 15:32:21.95 ID:x7LPS7TL0.net
>>158
高いなぁ

161 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 15:52:01.49 ID:ziFS3Ouy0.net
それなりに売れるから投げ売らないんじゃ

162 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 15:57:06.89 ID:WUwwlgr90.net
>>160
いくらならいいの?

163 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 17:03:40.27 ID:36ahfj2O0.net
特に目立つ傷無しの中古22800円だった
まあ中古なんて運だよね
2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 3a/10/LR

164 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 17:30:27.22 ID:hqaU4mnga.net
下1/4くらい数秒水没したけど大丈夫でしょうか?

165 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 17:40:01.69 ID:WDaCYbFbr.net
SE2次第と予想

166 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 18:15:52.79 ID:cYS+GnUBd.net
これ防水じゃないのか…
次これにしようかと思ってたけど今までずっと防水だったからうっかり壊すわ

167 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 18:25:39.79 ID:uDZQf+ON0.net
水中で裸で使うことってあるの?

168 :SIM無しさん (スップ Sdbf-uODV):2020/03/07(土) 18:43:42 ID:ubHRFCYLd.net
長風呂で二時間ぐらいは使うわ
ずっとXPERIAだったから
コロナ予防にじゃぶじゃぶ洗いたいし
4aは防水?

169 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-zApM):2020/03/07(土) 18:50:16 ID:Xez+nTNpr.net
アンテナの不具合で3XLの新品交換になった
今更ストックあったのも驚きだが今更使う気になれないから売って違うの買うわ

170 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-/Vhy):2020/03/07(土) 20:11:41 ID:+tarKGwOM.net
アンテナって通信通話側?wifi?

171 :SIM無しさん (ワッチョイ df7c-nIFL):2020/03/08(日) 08:00:39 ID:XPniMatc0.net
>>80
俺も前ににたような症状あったよ
端末死んだかとおもった

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b19-/Vhy):2020/03/08(日) 09:46:02 ID:muYru2GI0.net
>>171
俺もあった。
気づいたら俺死んでたけどね。

173 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 10:55:09.71 ID:RBJY1p2t0.net
>>172
成仏しろよ

174 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 11:00:38.57 ID:CZGkakLia.net
>>172
成仏せぇよ

175 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Qcyj):2020/03/08(日) 11:55:13 ID:VnHzIYBfr.net
プチフリ全然なおんねーな
ホームに戻るときに時々固まる

176 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 12:41:36.43 ID:GW7b4yYOM.net
ピクセル4って物理指紋認証ボタンないんでしょ?
物理ボタンありからギャラクシーノート10プラスに変えたけど物理ボタンなし端末はゴミ。
今更ピクセル3買おうと思ってる

177 :SIM無しさん (ワッチョイ abb1-KdNU):2020/03/08(日) 13:35:13 ID:2u3JvTV10.net
まだまだ3でいけるよ
物理ボタンは必須だよな
分かるわ

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-Qcyj):2020/03/08(日) 14:31:44 ID:dUwYrJ+n0.net
3aが快適すぎる
2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 3a/10/LR

179 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 15:38:48.46 ID:hszT41BY0.net
物理ボタン必要なくね?
画面タップで点灯状態になるし
ジェスチャーも糞便利
物理キーが壊れるって危険あるのは最早電源ボタンぐらいだろ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200