2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part25

1 : :2020/03/01(日) 11:23:46 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ

Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a

※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580448385/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

708 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 06:16:59.93 ID:Ufh5AOTt0.net
>>707
そそ、ペリアかAQUOSみたいなね
何かわからない事があったとしても検索すれば事例も豊富だし

709 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 06:19:04.04 ID:yaSemdp50.net
素のandroidに限りなく近いから初心者向きだと思うけど
カスタマイズされたものより良いよ

710 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 06:20:55.77 ID:qQACDBOh0.net
初代galaxy sからandroid使ってきた俺は、むしろ電話とメールを基本とするなら入門機向きと思う。

逆にメーカー独自のランチャーとかアプリに慣れると、他のメーカーに乗り換えた時に面倒くさい。
使い勝手を自分向きにアレンジとなるとこの機種は難しいかもしれないけど。

ただ、iphoneとかexperiaの方が周りの人に教えてもらいやすいとは思うな。

711 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 07:00:13.47 ID:xJJCO8wAF.net
どんなに高性能だったとしてもGALAXYだけは使いたくない

712 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 07:00:22.75 ID:/mXpzuAZ0.net
どの携帯でも慣れることができるかが問題でしょ
問題を自分で調べられて解決できる、説明書は見なくても操作できるタイプの人間

どちらでもない人間にはiPhoneでもAndroidでもどっちでも変わらん

713 :SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-+APm):2020/03/31(火) 07:14:03 ID:AkvVl39O0.net
あくまで私見だけど一昔前まではガラケーから移行はアホン勧めてたが
今はアプデすると電波掴まなくなるような劣化OS載せてるし
操作も複雑で迷走してるし高いだけで全くお勧めできない。
むしろ素のAndroid載せててセキュリティパッチも
OSのアプデも息の長いPixelは初心者向けかもしれないな。

714 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 07:37:27.93 ID:NHUsIbcXr.net
みなさんありがとう
カメラNGの職場が解禁になったのとLINEのタッチ通知がなくなるらしいので機種変しようかと
持ちやすい大きさなら3aだと思うのですが会議とかでマナーモードオンオフが簡単にできればいいです ガラホはサイドキー長押しで楽でしたから

715 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 07:54:34.25 ID:QuzeF0CmM.net
ガラケーから変えて一番戸惑うのは着信ランプが無いことじゃないかなこの機種はアンビエント使えって事なんだけど
サイレントモードやマナーモードはワンタッチってわけにはいかないけどいくつか方法はある
端末を伏せるだけでサイレントモードっていう機能もあるけど使ったことない

716 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 08:07:21.96 ID:Rb1pfgHRM.net
Galaxy使うなぐらいならHuawei使うわ

717 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 08:23:53.66 ID:rZ2Sx50z0.net
圏外からの復帰が遅い

718 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 08:44:59.46 ID:qQACDBOh0.net
>>711
>>716
俺もgalaxyは初代だけなwあの当時は選択肢なかったのよw

719 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 09:26:10.85 ID:88uHCm/v0.net
>>713
Pixelは素のAndroidでもリファレンスモデルでも何でもない

720 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 10:16:33.04 ID:4ENU/cKkr.net
以前やむなくファーウェイのタブレット買ったとき想像以上に使いやすくて
宗教上の理由で良い端末を使わないのはもったいないと思うようになった

721 :SIM無しさん (アメ MMfd-uolS):2020/03/31(火) 11:06:07 ID:IUakwmpwM.net
iPhone4Sから5、SE、6、XSと使ってきているしAndroidもis03から10年使ってきているけど、どちらもどの機種も一長一短だしなぁ。
ただ最近のはもうかなり良くなってるから慣れれば問題ないだろう。
Nexusは4と7以外はバッテリー消費ひどすきた。

722 :SIM無しさん (オッペケ Sr79-XKGe):2020/03/31(火) 13:27:15 ID:l4/xMfSRr.net
xz1c使ってるんだけど
3aだとスペックダウンになっちゃうよね?カメラ以外

723 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 14:42:46.11 ID:gsiwPMwuM.net
今までガラケーで来れたような人にはアホンでええやろ

724 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 15:07:57.46 ID:f+RBOldqd.net
>>722
XZ1cからだけど不満なのはバッテリー持ちくらい。2年使ってバッテリーヘタったXZ1cと同じくらいしか持たん

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Ybcn):2020/03/31(火) 15:32:48 ID:nEVllDz+0.net
xz1cはバッテリー持ちめちゃくちゃ良かったな

726 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 15:52:35.84 ID:7pR72MRZd.net
今日届いて今触ってるんだけど文字入力のときに「かか」って打ったら「き」になるの治せるのかな?
探してるけど今一わからなくて

727 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 16:05:16.22 ID:Y2Q+Ev8E0.net
トグルオフ

728 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 16:06:28.00 ID:YZGqOyCCM.net
>>726
結論から先に言うと治せるぜ

治し方は忘れたから適当にググってくれ
たぶんすぐ出てくる

729 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 16:09:06.89 ID:+VgZ6pYt0.net
ケータイ打ち無効にするだけ

730 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 16:10:47.20 ID:Y2Q+Ev8E0.net
言語 → 日本語 → フリックのみ

731 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 16:11:14.37 ID:6Qo3O2LRM.net
>>726
設定→システム→言語と入力→仮想キーボード→Gboard→言語→日本語→フリックのみをオンにする

732 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:12:49.29 ID:EfGZn7MYd.net
>>727-731
ありがとう治った!
XPERIA xz premiumから3aに機種変だけど大きさもちょうどいいし軽くて持ちやすいな
今日からよろしくお願いします

733 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:49:24.66 ID:eFkpNIsx0.net
おめ!良い色買ったな!

734 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:51:35.11 ID:fiHVQrVI0.net
色どうやってわかるの?

735 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 18:53:01.20 ID:3+HZqbW60.net
色盲なの?

736 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 19:49:14.60 ID:DfipPtrL0.net
ワロタ

737 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 22:04:43.07 ID:R/BsLdl40.net
何なのこの流れw

738 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:06:38.16 ID:Y8cfDCzt0.net
>>722
XZ2cから 3aに機種変したけれど、防水以外は何から何まで快適。電池も各アプリの設定を個別にした今はよく持つ。

739 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:07:43.62 ID:CoYLLQaTr.net
>>738
まじで?悩むわ

寝ながら仰向きで片手操作できる?
(上まで親指届く?)

740 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:11:43.25 ID:Y8cfDCzt0.net
>>739
届かないけれど、その必要は感じてないので。XZ2cより軽いのにも助かっている。

741 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:12:53.94 ID:s1C0UtdJM.net
>>740
細かい話だけど、ブラウザChromeで新しいページ検索する時に親指が画面上部のアドレスバーに届かないと辛くない?

742 :SIM無しさん :2020/03/31(火) 23:15:09.30 ID:Y8cfDCzt0.net
>>741
なるほど、その時は両手だな。
でもそれほど Chromeから検索していない。ディフォルトのホーム画面の検索窓が下にあるのは助かっている。

743 :SIM無しさん (ワッチョイ e502-Pbo+):2020/04/01(水) 09:58:19 ID:bRDyS+Ua0.net
ところでPixel 3a/3aXL、充電したまま寝てしまうと起きた時に絶望しないか?

744 :SIM無しさん (ブーイモ MMa9-KGgY):2020/04/01(水) 10:05:03 ID:7J7Btw4jM.net
>>743
なんで?

745 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 11:20:03.52 ID:iAsnY3zJa.net
>>743
充電速度が遅いと感じるならアダプターが悪いのだと思うよ。

746 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 12:01:42.14 ID:9iwbbs/xr.net
朝起きて身支度する間の充電で問題ないレベルだよな

747 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 12:15:28.83 ID:u9hxY6oPM.net
>>743
いつも充電しっぱなしで寝てるよ

748 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 12:55:09.91 ID:JIUGB5TuM.net
5V600mAくらいのアダプター使ってるけど朝起きたら100%だよ

749 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 12:56:04.84 ID:FTWzf1vpM.net
充電されないほうじゃなくて過充電?の心配では?

750 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 13:11:23.68 ID:7CtxygcL0.net
>>743
大手のスマホは満充電で自動で止まるようになってるから寝る時充電で問題ない
昔サムスンが例外的にバッテリー周りでやらかしてたぐらい

大昔はバッテリーの検査がゆるくて、中華の品質の悪いモバイルバッテリー使うと
火災になるってのが話題になったけど
2008年に法改正で品質管理が厳しくなって、まっとうなメーカーのは問題おきなくなってる
ただ、リチウムイオンは落下や衝撃には弱いから落とした場合は別

751 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 13:13:43.47 ID:cJyRZVcI0.net
心配なら寝る前までに充電完了するからケーブル抜いて寝れば良いだろ。起きたとき減ってても繋げば直ぐ100%になるし・・

752 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 15:29:55.92 ID:u9hxY6oPM.net
そうそう、今どきのスマホで過充電の心配なんか不要だぜ
俺は3aに換える前の端末で、実際に充電しっぱなしで運用したけど電池がヘタるなんて事はなかったぜ
(でも熱には弱いからそこは注意だが)

753 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 18:25:12.60 ID:WmAVPmIz0.net
セール待ってたけどしばらくはこなそうだな

754 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 18:29:17.51 ID:WpUtDtR7a.net
俺は充電しながらの使用と過充電対策(充電ケーブル側)を実施してる。
もうすぐ一年になるけど健康度はこんなかんじ。
https://i.imgur.com/0QZ8Pdk.jpg

755 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 19:07:28.00 ID:FOlnWYFt0.net
>>754
バッテリーのもちを悪くしてバッテリー監視するやつ

756 :qqqq :2020/04/01(水) 19:09:23.87 ID:+D8THxxj0.net
着信がすべてサイレントモードになるのですが、改善方法知ってる方今っすか?

757 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 19:10:56.85 ID:+D8THxxj0.net
いますか?
ですね.....
m(__)m

758 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 19:11:12.22 ID:kH7I1i0g0.net
何も対策してない俺は健康度80%代

759 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 20:32:26.50 ID:VAVBpxNa0.net
ソフトバンクで契約したけど電話音声がぶつぶつ途切れるような気がするんだけどなんでだろう

760 :SIM無しさん :2020/04/01(水) 23:15:57.61 ID:7fwR7wW60.net
通話録音アプリ入れたらまともに会話できなかった経験はある

761 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 04:38:51.71 ID:WZebTyhh0.net
>>758
健康診断は年1ぐらいで行った方がいいよマジで

762 :SIM無しさん (ロソーン FF79-Jfrg):2020/04/02(Thu) 07:08:46 ID:ewuRA0vCF.net
やっぱりGoogleやAppleってOSもアプリもデバイスも自社開発できる企業なんだからソフト面で利益を出して買い替え必要なデバイスはコスパ良く作ろうと思えば作れるわけだからiPhoneみたいな阿漕な商売しないで3aみたいな機種がもっと増えればいいのにな

763 :SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-KMMA):2020/04/02(Thu) 08:47:03 ID:nUBRca6W0.net
>>762
でも3aは買って4ヶ月で6回壊れたからな〜
いずれも電源落ちからの突然死

764 :SIM無しさん (オッペケ Sr01-k3th):2020/04/02(Thu) 09:35:37 ID:OoxkDO9Or.net
>>763
それは使い方に問題があるのでは?

765 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 10:32:13.47 ID:dXedXRagM.net
天気のいい日は外だとほとんど画面が見えないんだけど対処方法ある?

766 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 10:35:18.03 ID:nmpOviz20.net
俺は4ヶ月で8回壊れた

767 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 10:49:37.68 ID:EFEcAF+jr.net
>>765
明るさの自動調節
もしくは手動で明るさレベルを上げる

768 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 12:46:50.81 ID:f5tvdbs00.net
この端末って過充電しないんだ?初めて知った…今までのヘコみは何だったんだw.

769 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 13:18:59.52 ID:BNRLEGmVM.net
この端末っていうか大体の端末は満充電になると電流調節してトリクル充電になるはず

770 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 13:50:59.52 ID:dGdLobPfM.net
>>769
その機能は前からあるけど 数%減る→充電→100%→数%減る の充電放電の繰り返しがバッテリーの寿命が短くなる原因だからケーブル入れっぱなしにするな。だと思う。
ノートPCでケーブル入れっぱなしは大抵バッテリーがこの運用で逝かれてる。

771 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 14:25:46.89 ID:SSqXm/RAa.net
>>770
そこで過充電対策ケーブルですよ、って話よね

772 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 14:45:02.67 ID:AZdShIC30.net
>>770
繰り返しが問題なんじゃなくて、100%状態自体が大幅に劣化招く。

だから非常時電源のリチウムイオンなんからセル容量の七割までしかマックス充電できないようにしてる。

スマホは二年で買い換え基本だけど

773 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:16:36.29 ID:JfKlq9WDr.net
SIMフリー版とキャリア版のSIMロック解除済みは同じなんですよね?
ネットワーク利用制限サイトで調べる以外に区別する方法はありますか?

774 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 17:37:18.55 ID:BgYgzE57M.net
ありますん

キャリア版を買うなら現金一括でその場で解除してもらえ

775 :SIM無しさん (スプッッ Sde1-zxou):2020/04/02(Thu) 19:17:14 ID:4kVcebQJd.net
>>773
最近は知らないが当初は日本キャリア向けのみNFC対応だったと思う。
日本に入っいるのにもいくつかバージョンがあっておサイフケータイが使えるものと使えないものがあったりした。
調べる自信がなければキャリア版を買うべき。

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 65fd-bVUD):2020/04/02(Thu) 20:26:28 ID:KveTvJK00.net
そういや5,6月くらいは箱に書いてあるModelが違うとかなんかいろいろあったね

777 :SIM無しさん (スプッッ Sde1-zxou):2020/04/02(Thu) 20:45:03 ID:kPowuJ8Jd.net
こんな話とか


https://i.imgur.com/V60MOCk.png

778 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-k3th):2020/04/02(Thu) 20:53:14 ID:coTGzWyf0.net
>>777
今確認したらG202Dだったわ
今のところ不具合らしい不具合ないけど何が駄目なの?

779 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-zxou):2020/04/02(Thu) 21:15:19 ID:WplblWUWa.net
G020Hだった
たまーにエラー出るけど自販機との相性問題かね

780 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 21:50:34.61 ID:j0IKDRH+0.net
>>778
日本向けの端末だとG020Hでfelica動作する
海外向けの端末だとG020Dでfelica動作しない
たまに梱包ミスって箱は日本向けだけど、端末が海外向けのになってる場合あるみたいで
交換してもらわないとダメみたい

781 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 21:56:48.77 ID:BBaK8hFS0.net
自分のもG020Dだがsuicaにnanaco,idと難なく使えてるぞ

782 :SIM無しさん :2020/04/02(木) 22:02:50.73 ID:QKovKlwqd.net
ソフトウェアで直したのかね
ま、使えているならOK

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-BI/0):2020/04/02(Thu) 22:08:27 ID:j0IKDRH+0.net
正確に言えばG020Dも日本向けだけど
felica動作しない海外向けの端末混じってて不具合に遭遇する率高いってだけで
100%じゃないから動作に問題ないならそのままでいいんじゃねぇw

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-k3th):2020/04/02(Thu) 22:42:52 ID:nmpOviz20.net
HでもDでも1度でもFeliCa使えたら問題ないってことやね

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-k3th):2020/04/02(Thu) 22:43:10 ID:coTGzWyf0.net
そうなんか
逆に一度もFelica失敗したことないな

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-BI/0):2020/04/02(Thu) 22:46:50 ID:j0IKDRH+0.net
うわさレベルだけど、3aがG020H、XLがG020Dが正解で
3aにXLのファーム焼かれてG020Dになってるとまずいって話もあるけど
Google先生は端末の不具合って話で焼きミスったとは言ってないから真偽はわからんけどw

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 256b-zxou):2020/04/03(金) 00:00:17 ID:0dVT5Hc+0.net
>>769
トリクル充電ではなくて、完全に充電ストップするよ。スマホ内部の電力は電池を通らずUSBから供給される。

788 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 06:52:48.00 ID:l7x6B/pq0.net
YouTubeのキャストアイコンが突然消えた。
テレビと同じWiFiに接続してるのに。。。
なんでだかわかる人いる?

789 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 11:26:36.40 ID:USuR7PIar.net
iPhone8とpixel3aどっちがつかいやすいれすカ

790 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 11:39:25.93 ID:3BBBL2rG0.net
素直に今まで使ってきたOSのものを使っとけよ

791 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:00:26.54 ID:UEcS1POk0.net
>>788
情報少なすぎw
他の端末ではキャストできてpixel3aだけがダメって話?
再起動とかしてダメなの?
キャストに何つかってるのかわからんけど
キャスト側の電源おちたとか、ルータの通信切れたとか確認したの?

792 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:17:59.57 ID:NsWSTzip0.net
>>764
電話してメールしてTwitter見てちょっとモンストって使い方が問題あったなら手放して正解だったかな

793 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:18:54.54 ID:NsWSTzip0.net
>>773
箱つきなら箱にソフトバンクのPixel 3a標準セットのシールついてたらそう

794 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:23:39.50 ID:o3C7LKRKM.net
>>789
君はiPhone8を買うべきだな

795 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:34:46.81 ID:xVhz6Brv0.net
>>788
5GHzのwifiにしましょう
2.4GHzは電子レンジや近隣の電波に弱い

796 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:42:34.64 ID:Fx7YFs91d.net
>>789
iPhone

797 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 12:53:27.14 ID:3owOVYQH0.net
>>789
iPhone8

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 15e8-cQjq):2020/04/03(金) 13:42:02 ID:clsjQJPd0.net
iPhoneと比較にあげるような奴は素直にiPhone使っといた方が良い

799 :SIM無しさん (スップ Sd43-KZk4):2020/04/03(金) 13:49:04 ID:FST6ryDpd.net
カメラのところってなんかフィルムみたいなの貼ってる?
画面は傷いきやすいって聞いたから貼ってるんだけどカメラが心配になってきた

800 :SIM無しさん :2020/04/03(金) 14:27:46.34 ID:o3C7LKRKM.net
画面用のフィルムにカメラのもついてきたな
店で貼ってもらったからカメラも貼ってもらったよ

801 :SIM無しさん (ワッチョイ a311-0dlq):2020/04/03(金) 15:49:18 ID:dzf4ZTGm0.net
あーもうgoogle storeのセール来ないのかなあ。

802 :SIM無しさん (アウアウウー Sae9-k3th):2020/04/03(金) 15:50:48 ID:ZVDTO36ua.net
>>801
国からの給付金30万使え
定価で買え

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 55dc-bVUD):2020/04/03(金) 16:02:02 ID:Y07b80Q+0.net
>>802
貧乏人しか貰えないんだろ?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 1558-Jfrg):2020/04/03(金) 17:11:13 ID:XSRUkAEw0.net
Pixel4aは5月に出るんかな?

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 0dcf-k3th):2020/04/03(金) 17:23:42 ID:cZ5xLi/E0.net
予定では5月とかだけどコロナ考えたら延びてもおかしくはないわな

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 1558-W7Dg):2020/04/03(金) 17:38:36 ID:o8ynKpmj0.net
>>805
Google I/Oはオンライン開催も含め全面中止
https://jp.techcrunch.com/2020/03/21/2020-03-20-google-cancels-i-o-developer-conference-in-light-of-covid-19-crisis/

807 :SIM無しさん (アウアウウー Sae9-k3th):2020/04/03(金) 18:10:26 ID:ZVDTO36ua.net
>>803
そりゃそうよ
廉価版のセール待ってるような人なんだもん

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200