2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part25

1 : :2020/03/01(日) 11:23:46 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ

Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a

※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580448385/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:31:07.34 ID:N6KUt9jir.net
>>256
なんか正面からズレて見にくいかなと

259 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:32:46.92 ID:s2vjCRrP0.net
なんか電池持ち良くなった気がする

260 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:50:59.46 ID:OfaLtI7Ur.net
Pixel3aとSurface laptop3で俺のモバイル環境は完璧となった

261 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:51:54.66 ID:jCiLVHyCr.net
>>238
これ偽物でしよ

262 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 23:58:50.51 ID:RFGGVyei0.net
3a買うか4a待つか悩む

263 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 00:01:44.64 ID:9oqlZTsyM.net
kindle読み上げ中にスリープ状態になり読み上げが止まってしまいます。
回避する方法ないでしょうか?

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 06c2-LO3g):2020/03/12(Thu) 01:10:39 ID:1JKW71PG0.net
4aはレンズ一つなのにあの四角はほんといらんよなw

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-tJbe):2020/03/12(Thu) 03:44:47 ID:wPGQtYOp0.net
パンチホールは好き嫌い分かれるとして、背面カメラなんて視界に入らんし言うほど気になるか?

266 :SIM無しさん (ワッチョイ eedc-PYGh):2020/03/12(Thu) 03:56:22 ID:k9fTXIRw0.net
縦長だとテーブルにおいて操作したときガタつくがこの広さならそれが低減できそう
つまりこれは機能美を優先した結果

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 99ec-WsyB):2020/03/12(Thu) 05:07:38 ID:I6EGR9Bf0.net
カメラが収まる分だけ本体の厚みを増せばいい話だけどな
そんなに薄さを大事にしたいのか

268 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 05:28:26.55 ID:AuJb+0LAr.net
時々ユーチューブとか見てたらスピーカーからプツプツって鳴る
バックグラウンドやマルチタスクか関係してるの?

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 8289-aVJe):2020/03/12(Thu) 06:30:40 ID:eBLnQNnW0.net
Spotify使ってる人いる?
前は曲流してる時ロック画面がジャケットの画像になってたんだけど、いつの間にかその画像をぼかしたようなもわっとしたものに変わってしまったんだよね
なんでかわかりますか?

270 :SIM無しさん (ワッチョイ eedc-PYGh):2020/03/12(Thu) 06:39:21 ID:k9fTXIRw0.net
>>267
0.01mmに情熱を傾ける企業がいることを忘れちゃいけない

271 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 07:10:51.79 ID:hPfzUkOwd.net
>>269
ロック画面にはウィジェットと同じものでそこにはそのまま小さなジャケ写真が右端に出てる

272 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 07:18:16.98 ID:eBLnQNnW0.net
>>271
ありがとう
ウィジェットってバナーみたいなやつのことだよね
自分のもそこの右端には小さくジャケ写が表示されてるんだけど、背景というかロック画面全体はそのジャケ写の色味だけ残したもわぁっとしたものが表示されるようになって
何かいじっちゃったのかもしれないけど不思議だなー自分だけかなーと思って

273 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 07:20:03.03 ID:v9lKv/9Y0.net
>>267
それができるカバーが幾らでも手に入るけど厚くなったら薄くする手立てが無い。

274 :SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-CHnz):2020/03/12(Thu) 07:59:18 ID:IOBkTVLI0.net
>>272
たしかにぼやけてるね
でも他の機種では普通に女の子の顔がわかるくらいはっきりしたカバーが出てるなあ
https://i.imgur.com/qlb7Soo.png

275 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 09:01:26.62 ID:1Gm4C+87M.net
>>257
最近久々に引っ張り出したiPhone4はフル充電しても30分もたなかった。
それ以前にもう動くアプリが殆どないが。

276 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 09:03:49.75 ID:eBLnQNnW0.net
>>274
ありがとう
自分のはこんな感じ
ちゃんと貼れてるかわならないけど

https://i.imgur.com/qOno3WG.png

277 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 09:38:58.37 ID:ka2ZYn9e0.net
>>276
俺もそうなってるよ
あんま気にしてなかったわ

278 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 09:41:13.00 ID:ka2ZYn9e0.net
SpotifyだけじゃなくてAppleMusicでも一緒だわ

279 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 12:52:28.95 ID:q0DNGUFz0.net
マイナンバーカード読み取りにいつの間にか対応してた
色々と試してるけど

・マイナンバーカード読み取りがケースに入ってると読めない
・確定申告の仕方がわかりづらい

マイナンバーカードの情報を読むときだけはこっちの方がいいかも


ttps://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

280 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 13:13:42.83 ID:h2aGgL1X0.net
3aのベゼルはちょっとでかすぎるよな
パンチやノッチ式にしなくても、もうちょい削れるだろ

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 6902-tJbe):2020/03/12(Thu) 13:37:26 ID:mJYDV0ip0.net
気にならんけどな

282 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-tJbe):2020/03/12(Thu) 15:10:31 ID:+iffRlLaM.net
>>279
表の記載はさすがに細かくは書いてないですね。
まぁ、同じ型番でSIMフリー/キャリア売りの両方あるからでしょうけど。
ひとまず、SIMフリー(Google直販)版のPixel 3aでインストール出来ました。

283 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 17:39:32.47 ID:18TvSAR40.net
今更3aポチった

284 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 17:51:09.35 ID:IFDj8UGm0.net
>>274
kornなのが好感もてる

285 :SIM無しさん (ワッチョイ d2cf-DVLb):2020/03/12(Thu) 18:34:33 ID:RzlRjc/G0.net
>>279
スマホで確定申告は難しそうだね
俺は以前からのカードリーダー使ってるけど、PCとBluetooth接続でカードリーダーとして使えるみたいだね
これからe-taxはじめる人には良さげ

286 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 19:14:10.39 ID:eBLnQNnW0.net
>>277
同じ状況の人もいるんだね
いつの間にか変わったからちょっと気になってて
ありがとう

287 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 21:02:41.31 ID:c0ILkGOB0.net
>>274
kornワロタ
莫大な不満かかえてそう
1st、2ndは名盤だわな

288 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:31:13.19 ID:jRApj/2Hd.net
今更3a手に入れたけど、Spigenのケース付けたらサイズ感といい手触りといい最高だな。スペックだけでないのを痛感

289 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 23:45:10.06 ID:E5uY1Xwor.net
>>256
S20とかそう
S20自体はどうでもいいけど

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2002/12/l_st52693_gs20-31.jpg

290 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 05:27:04.39 ID:npURFjSI0.net
>>259
同にく、元々良いから気づきにくいけど伸びた感じがするね

291 :SIM無しさん (ロソーン FF8d-jKwG):2020/03/13(金) 06:31:18 ID:PG8y1lzdF.net
>>247
Googleっぽくて良いな

292 :SIM無しさん (ロソーン FF8d-jKwG):2020/03/13(金) 06:33:34 ID:PG8y1lzdF.net
4aがマイクロSD対応してくれないかな
音楽で10ギガくらい使ってる

293 :SIM無しさん (ロソーン FF8d-jKwG):2020/03/13(金) 06:39:43 ID:PG8y1lzdF.net
YouTubeで動画観てる時に、アラームをセットしようと思って動画を一時停止してGoogleアシスタントを立ち上げアラームセット
スワイプしてYouTubeに戻って再生始めると、ページ(動画以外の部分)は表示されるが肝心の動画が画面真っ黒のまま再生されて音声のみになる
Pixelの不具合なのかYouTubeの不具合なのか

294 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-g9+3):2020/03/13(金) 07:25:58 ID:9sV0iQLJr.net
>>238
GTAとかそっち系のMODで作ったように見える

295 :SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-tJbe):2020/03/13(金) 08:27:55 ID:wGw7CKwla.net
>>294
分かるw

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e7e-tJbe):2020/03/13(金) 08:31:59 ID:mNcTjIGV0.net
>>294
広告デザイン案の画像って情報もあるからなんとも

Google内部の広告デザイン案が露呈、「Pixel 4a」の外観が明らかに https://smhn.info/202003-google-pixel-4a-leaked-images

297 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 20:17:12.69 ID:Dw2f5CUa0.net
>>292
そんな人はpixeかいなよl

298 :SIM無しさん (ワッチョイ 4203-jhVl):2020/03/14(土) 05:37:23 ID:UVs3zWOX0.net
iPhone Xから3aにしようか迷ってるんだけどバッテリーもちは悪い?
ググっても賛否両論で

299 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 07:15:04.88 ID:4ZYSgDLo0.net
>>298
3aはいい方
悪いのは無印3

300 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 09:14:01.00 ID:krZFvQ7ua.net
初代悪い
2悪い
3悪い
3a悪くない
4悪い

301 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 09:44:18.91 ID:t2U7H9oIM.net
純正ケース、コロナをタポタポに吸い込んでそうでアレ

302 :SIM無しさん (ワッチョイ a21e-4sil):2020/03/14(土) 10:36:50 ID:jBMoQHoF0.net
>>298
ワイはiphoneXRと3a XLとの二台持ちだけど
用途によるかな
バッテリーのサイズが違うし無印とXLでサイズも違うけど
XLの方が体感で長持ちするイメージ
XRは1年使用、XLは3ヶ月目

303 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 12:43:38.93 ID:iU5efjbI0.net
essential phoneからの乗り換えだけど軽くて良いわー

304 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 13:35:19.57 ID:3inWnmrH0.net
P10のバッテリーがヘタってきたから3axlを考えてるんだけど背中押して。

305 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 13:41:38.25 ID:yCa3fuuvM.net
ファーウェイだけアルファベット表記で変換してくれないね

306 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 13:44:17.46 ID:tEF8H2n7r.net
中華スマホじゃない信頼できるAndroidで最廉価なのはこの3aぐらいしかない?
中華スマホは尼でみたけど新品1万とかであるのな
価格コムのランキング上位にもまだoppoとか食い込んでるわ

307 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 13:44:42.64 ID:ownPRNf10.net
>>304
Google Play使おうぜ!

308 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 14:17:34.57 ID:bAXV93LY0.net
iphoneと迷ってるならiphoneがいいよ
自分で判断できないやつはiphoneや

309 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 14:19:20.72 ID:PnPYvkPAr.net
Android 11早く使いたいなぁ
いち早く試せるのもGoogle純正ならでわのメリットだよね

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 8211-tJbe):2020/03/14(土) 14:21:41 ID:ownPRNf10.net
>>309
おれら有料テスターだからな

311 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-tJbe):2020/03/14(土) 15:36:13 ID:mJRoBH9R0.net
ホームボタン酢ワイプしてタスク消しが出来なくなったけど、アップデートと関係あるのかしら

312 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 16:10:50.74 ID:iU5efjbI0.net
>>311
2画面機能使ったあとだと出てこなかったりする

313 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 17:42:25.96 ID:VWaRcDUd0.net
yahooカードのjcbとかQUICPay使えないのか

314 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 18:19:26.58 ID:bBCLW9ALM.net
>>308
それは言える
俺も迷ってiPhone8買ったけどiOSに馴染めなくてpixel3aに買い替えた

315 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 18:26:51.56 ID:pg08LIm5r.net
>>314
両方使えばOK

316 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 18:27:54.88 ID:ownPRNf10.net
どんなもんか触りたいのはあるねお互いの機種

317 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 20:48:57.03 ID:oYIHzna40.net
ミュートとサイレントモードってどう使い分けるのがええんや…

318 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 21:09:56.65 ID:NO7dOCSm0.net
俺も正直ちゃんと違い分かってない

319 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 21:30:51.14 ID:lE9eK1iYM.net
久しぶりにファブリックケース外したら、こんな薄かったんだって実感した
これは裸族になってもいいかもわからんな

320 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 22:05:34.35 ID:6H8QWaOq0.net
>>317
バイブが必要かどうかで使い分けるだけだろ
ガラケーのころと同じで着信音消してバイブのみにしたい場合はマナーモード

動画やゲームとか睡眠時に着信一切無視したい場合に
着信音もバイブも消すサイレントって感じじゃねぇ
サイレントにしてもメディアの音やアラームは鳴る

321 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 23:38:34.23 ID:cnh9msFXM.net
この携帯が防水非対応になってるのは、イヤホンジャックがある分なんかな
その辺googleは潔く非対応と宣言してるとか

322 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 00:18:53.84 ID:6rjqkOgL0.net
>>321
いや関係ない
発泡性の接着剤を使っていて剥がしやすい設計になってるのと、防水シートがないだけ

こういうやつ
https://i.imgur.com/omOq0Cj.jpg

323 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 00:23:52.74 ID:jy/NszHV0.net
全部かどうか知らんがAndroidOneシリーズはジャックあっても防水対応やで
まぁそれでも風呂とか精密機器に悪条件満載の環境に持ち込む気にはならんけどな

324 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 09:38:59.25 ID:7sp/QlQIr.net
>>314
言えてねーだろ

325 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 09:56:47.22 ID:tsq2vWC50.net
湿度あるし風呂はやめとけ。

326 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 12:16:06.04 ID:e9hTK+a20.net
風呂にスマホ持ち込んで死んだ奴がいたな。

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 82be-0End):2020/03/15(日) 13:02:32 ID:RdP3pS320.net
少しの間Pixel 4も使ってみたけど
結局電池持ちと指紋認証で3a XLに戻した

328 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 14:11:21.31 ID:4fRxuCTYd.net
このシリーズ、ワイヤレス充電できたら完璧なんだけどなー
純正スタンドも売れるから廉価版にもつけるべきだと思うんだけどなー

329 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 14:34:51.89 ID:hoR/e/SJr.net
ジェスチャーナビゲーションのときの画面下の細いバーを消す方法ってありませんか?

330 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 16:07:59.09 ID:Bf/Aw/X3a.net
>>328
ちょっと何言ってるかわかんないです

331 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 16:17:25.81 ID:beoi3nDJM.net
>>322
thx 防水シートってあるんだ
でも怖いな

332 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 18:05:18.48 ID:awiHNXv/M.net
マインクラフト始めてみたよ
プレステ4のワイヤレスコントローラー繋いで快適に操作できるな

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-tJbe):2020/03/15(日) 19:01:09 ID:X0qpPqyw0.net
ワイヤレス充電付けて重くなるならいらない

334 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 21:56:13.54 ID:jy/NszHV0.net
いまAndroidOneX1(Ymobile)使ってるんだけどそろそろ機種代金払い終えるのでPixel3aを考えてる
SIMフリーの3a買ってX1のSIMそのまま使えるんですかね
またはソフバンで3a契約なし一括払いで買って即SIMロック解除してもらってX1のSIM使うとか・・・
回線同じだから安定しそうとか・・・やったことないからわからんので知ってる方教えてー

335 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 22:39:38.36 ID:UM/uSMsXr.net
どっちも使える

336 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 22:52:03.42 ID:IPm3DAlXr.net
やっぱりAndroidは本家本元の端末を使わないとな
一番安価に本物を買える機種は世界でこの端末だけだ

337 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 23:57:57.51 ID:jy/NszHV0.net
>>335
ありがとー ソフバンのがロック解除手数料込みで税込み4万弱なんでそれでいこうかなぁ

338 :SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-tJbe):2020/03/16(月) 07:53:38 ID:B4FekC0Q0.net
>>332
へーそんなんできるんだ
他のゲームも対応してるの多い?

>>334
X1…よく頑張ったな
もう楽になっていいぞ
3aを手に取るがよい

339 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 11:52:42.16 ID:ar1odJ1tr.net
ルール機能のマナーモードとサイレントモードの違いがわからん

340 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 11:56:10.20 ID:wlhJ4wOi0.net
マナーはバイブあり
サイレントはバイブもポップアップもなしと
認識してる

あってる?偉い人教えて

341 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 12:32:18.60 ID:wUuvwvSXr.net
>>340
正直、サイレント機能使うような場面なら電源落としたほうが安全
よくわからず音がなっちゃったほうがこっぱずかしい

342 :SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-NZLD):2020/03/16(月) 13:04:24 ID:OrMZMWgF0.net
ルールさわって調べてみた

・マナーモード
 通知パネルのところのサイレントモードがオンになる
 設定のサイレントの内容が反映される
 デフォだとアラームオン、メディアサウンド(着信音)オンで
 着信音あり、バイブあり、通知ありで普通にかかってくるw
 メディアサウンドをオフにすると通話にまった反応しない(電話かけた側はプープープーってなる)
 特定の電話番号の許可などできる

・サイレントモード(ミュート)
 音量のところがベルマークにスラッシュ(着信音なし、バイブなし 通知あり)

・バイブ
 音量のところがバイブマーク(着信音なし、バイブあり、通知あり)

・着信は着信

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-L66P):2020/03/16(月) 13:07:54 ID:xIZLgIus0.net
Pixel3のQAでマナーモードで着信音が鳴るのは仕様だそうです。通知設定の例外設定で従来の設定ができるとのこと。

https://support.google.com/pixelphone/thread/562534?hl=ja

344 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-icj3):2020/03/16(月) 13:08:36 ID:6GLfRi7CM.net
もう少し日本語覚えてから書き込んでくれ

345 :SIM無しさん (スップ Sd02-tJbe):2020/03/16(月) 13:18:08 ID:DcFJAMJpd.net
>>198
ありがとうございます

346 :SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-NZLD):2020/03/16(月) 13:21:12 ID:OrMZMWgF0.net
急ぎで書いたからひどい文章だけど
賢い人には伝わるだろうし誰か綺麗に書き直してテンプレ化してください

347 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 13:42:50.52 ID:tJTj4JPEa.net
長文を書いてまで伝えたいことなのに急ぎで書いたのかw

348 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 13:53:56.17 ID:OrMZMWgF0.net
長文って煽るやつまだいんのなw
古い2chのノリで煽ると痛いやつと思われるからやめとけ

349 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 13:55:22.57 ID:pra3EVnpa.net
文盲かな?

350 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 13:57:15.12 ID:H/zSyGes0.net
ルールってのがよくわからないけど、なんの音も出したくない時は音量ボタン押したら出てくるベルマークをタップして、ベルマークに斜線入った状態にすれば大丈夫かなと思ってるんだけど、違うのかな

351 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 14:02:06.71 ID:OrMZMWgF0.net
>>350
それであってるよ
職場とか出入りするたびにその辺の設定変えるのめんどいとか
うっかり設定し忘れないようにって感じで、自動で設定してくるってだけで手動もあり

352 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 14:09:06.42 ID:H/zSyGes0.net
>>351
ありがとー
手動のが安心w

353 :SIM無しさん (ブーイモ MMa5-4sil):2020/03/16(月) 14:34:28 ID:jO79pNg/M.net
普段無音、家のWi-Fiに繋がったら音鳴るようにしてる

354 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-4sil):2020/03/16(月) 14:49:16 ID:ar1odJ1tr.net
>>342
わかりやすかった。
ありがとう。

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 06f9-tJbe):2020/03/16(月) 15:16:31 ID:QI1M/J0t0.net
クロームでネット見てるとフリーズすることが時々あるな
ヤフーニュースとか

356 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 16:15:54.31 ID:SpPIIVgd0.net
無印と3aで迷ってるんだけど
音楽と動画とブラウジングなら3aでいい?

357 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 16:24:05.50 ID:2f8NjmzsM.net
うん

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200