2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part4

1 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 17:46:33.96 ID:oycLq8Fe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい

SoftBankの2019年冬モデル LG G8X ThinQ 901LGのスレです。
次スレは>>980が宣言して立ててください。

【公式】
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/lg-g8x-thinq/
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-901LG

【前スレ】
SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575908775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 17:52:27.70 ID:AGfTDfllM.net
おつあげ

3 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 18:07:43.56 ID:kP2dgtUZr.net
スレ建てThinQs
メルカリで液晶カバーの売りが出てるね

言われる前に言っておく
自演乙

4 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 18:27:43.90 ID:5OqzaXTyM.net
本体保護、こういうクッションゴムを貼るぐらいしか思いつかないので誰か名案出してくれ

https://i.imgur.com/ESiGRLk.jpg

5 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 18:27:58.41 ID:deqBP6O80.net
スレたておつです

まだ買って二日目なんだけど、2画面ケースの蓋がほんの少し歪んでる気がする
閉じたときに蓋の上側が本体側から少し浮いてるんだけど、こんなもん?

開閉時は中央持って丁寧にやってるから自分で曲げたって事はないと思うんだけど

6 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 18:35:46.64 ID:Vfa8auciM.net
1乙

7 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:06:07.08 ID:qVK7BOjpM.net
ヤマダ電機行ったら残り一台とか脅されたから買った
買うのはスムーズだがsimロック解除が問い合わせたり時間かかるな
Aliexpressでスマホ買うよりは苦労した

8 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:12:20.49 ID:ju2kqdYNM.net
ソフトバンクの店員と初めて話したけどなんであんなに態度悪いの?

9 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:20:01.01 ID:xJFHcQwV0.net
契約してくれる購入者にしか優しくないからね〜
一人契約してくれたら数万円のインセ入るから邪魔者は嫌われるんでは…。

10 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:20:29.16 ID:wPUq4pfG0.net
>>8
特に若い男は碌なの居ねーわな
近所のショップは中国人の女の子(顔は残念)だけ戦力になる

11 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:30:09.35 ID:ju2kqdYNM.net
>>9
そんな慮外者が店員しているのってどうなん?

12 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:32:32.81 ID:AU7IEC0r0.net
Googleボタンで着信取れるよ

13 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:33:05.24 ID:aZmr5tWbr.net
自分が行ったときは愛想良かったけど
これよりsense3プラスのほうがいいですよって
何故か余計なオススメされたわ
こっちは2画面スマホが欲しかったっちゅうねん

14 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:34:45.05 ID:wPUq4pfG0.net
>>13
国産厨なんやろ

15 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:37:44.22 ID:hZqUF5Dt0.net
>>8
DQN脳だからだよ
自分は砂利トラの運転手やっててガチムチスキンヘッドなんだけど、婆さん相手に偉そうにしてた店員が俺の番になったらペコペコしてきたわ

16 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:43:15.57 ID:A14NiHcSr.net
アマゾンから届いたフィルム貼ったんだけど、お風呂場でやったのにホコリ入って草。
今日は何か疲れたから、明日貼り直そう...

17 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:48:25.23 ID:oKrHTgVHM.net
>>15
au、ドコモ、格安合わせてもあんなに粗暴な態度取られたの初めてで唖然としたわ
気分悪いからなんとかしてほしいな

18 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:54:57.58 ID:IHXRXGoHM.net
>>8
社風

19 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:56:29.36 ID:R4oQQ0KJ0.net
>>8
そいつがダメなだけだろ、氏名晒してしまえ
SBとしても迷惑だろう

俺は今の代は山田のSBで買ったが、
そいつは抜群に親切丁寧、売る気満々で次から次へとお得サービスくれた。
某所の楽天モバイルは中国人使ってて、訛も文法も酷すぎて何言ってるかわからんかった。
今回、商品説明で当たった中では山田のUQのにいちゃんが最高に説明上手かったが、
同じ店のドコモのあんちゃんはタバコ臭くて一言だけ聞いて逃げた。

20 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 20:02:38.56 ID:I9BRlXFXr.net
俺は山田で買った、物凄くチャラい兄ちゃんだった。 
でも、あの風貌で一生懸命説明してくれた所に、ある意味感動した。

21 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 20:26:59.01 ID:f7n3ePZI0.net
ソフトバンクの店員の質は、フランチャイズ先にもよるだろ

22 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 20:31:10.37 ID:IRS+cV4op.net
>>21
だね。直営店は全国でも僅かだからね

23 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 20:32:42.14 ID:G7NSQFKFa.net
展示機の有無で大分対応が違う希ガス
in ド田舎

24 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 20:37:48.14 ID:nTYq6e7v0.net
大阪ではソフトバンクは直営店が多い。粉飾決算してたテレニシって会社を救済する形で買収したから。

25 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 20:40:24.03 ID:c2+PK6zOd.net
>>16
貼り直さなくても、ちょっとめくってセロテープで埃を取れば良い
いくつか有るなら、それの繰り返し

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 0697-iDsC):2019/12/16(月) 20:51:01 ID:YstxZ9Qn0.net
そいやさ 12月7日に買った直後に機種変に使える1万円分のポイントってメール来てたんだけどこれって後数時間遅ければコジポと合わせて25000円引きだったって事?

27 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-7ziZ):2019/12/16(月) 21:20:42 ID:hSHFUb3+M.net
>>26
ド、ドンマイ…

28 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 21:53:33.85 ID:PNcm1qTtd.net
>>13
(インセンティブ少ない)これよりsenseの方が(私にとって)良いですよ!

29 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 21:56:11.83 ID:aZmr5tWbr.net
>>26
コジポ貰えただけマシじゃん

俺なんか4年間ソフトバンクユーザーで
毎月1万円以上支払ってるのに
MNP詐欺電話して
「DOCOMOに乗り換える」
って答えたら
「ワイモバ乗り換えなら割引ありますけど…」

って言われてコジポは貰えなかったわ

30 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 22:27:24.13 ID:arr9gYmR0.net
>>5
まだ所持してないけど、店頭のデモ機見たら閉じたときケース側が浮いてるというか反ってた
何店舗か見てみたけど全てのデモ機がピッタリ閉じなかったです
少しだけ気になった

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e1f-0vMv):2019/12/16(月) 23:01:12 ID:OEy45ZS+0.net
>>12
前スレ990です。ありがとう。

32 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-xrAc):2019/12/16(月) 23:11:03 ID:Jjokkahpr.net
ケースがノーガード戦法+充電遅すぎ
ケース用のケースとTypeC再変換ケーブルが必要
ケース抜いて使うならiPhone8とかわらん
DSDSも未対応だし、band禿縛りだし
オモチャとしてはめっちゃいいんだけどなんでそこ抜くの感がヤバい
2に期待したい

33 :SIM無しさん (ワッチョイ a720-3bXp):2019/12/16(月) 23:12:28 ID:hZqUF5Dt0.net
>>32
多分このケース式は他社も真似するだろうな
ちょっと待つのもありだと思う

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-Zk2E):2019/12/16(月) 23:17:20 ID:L9/RZ4hn0.net
このスペックでこの値段には絶対にならないだろうけどね
それだけ驚異的だよこれは

35 :SIM無しさん (ブーイモ MM13-0YA8):2019/12/16(月) 23:18:41 ID:17UKdaMoM.net
TypeC対応スマホなら結構簡単に真似できるのかな

36 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-xrAc):2019/12/16(月) 23:19:44 ID:Jjokkahpr.net
>>33
このケースはめちゃくちゃいい
正直折りたたみとかよりずっと好き
電車で両手フリーにできるから左手に持って本っぽく使える
ただ表面でテカテカでそんな大事じゃない時計通知いれるならなくて保護タイプでよかった
カバー部が端子、折り曲げ、割れ含て即死要素多すぎる

37 :SIM無しさん (ワッチョイ a720-3bXp):2019/12/16(月) 23:34:41 ID:hZqUF5Dt0.net
>>34
それだけじゃなくて大手のケースメーカーがパクるんじゃないかって話よ
マルチスクリーンはAndroid7.0で搭載済みなのでメジャースマホ用に出すんじゃないかな?

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-pnam):2019/12/16(月) 23:35:07 ID:GnviTCcp0.net
みんなLGのロゴ恥ずかしくないの?
あの●の中が顔みたいでキモい。DOCOMOのV20みたいに糞ロゴが無きゃいいのに。

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-Zk2E):2019/12/16(月) 23:36:08 ID:L9/RZ4hn0.net
>>37
今後のOSではもっと最適化されるようだし、まだまだ改良や発展の余地あるし楽しみだね

40 :SIM無しさん (ワッチョイ a720-3bXp):2019/12/16(月) 23:36:48 ID:hZqUF5Dt0.net
>>36
その画面がいらないならスポンジシートでも貼り付けて、その上にカッティングシートても貼ったら?

41 :SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-ZuQv):2019/12/16(月) 23:39:26 ID:G7NSQFKFa.net
>>38
起動ロゴならルート化で変えたら?
つか印刷は簡単に剥がせるっしょ?

42 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:43:02.72 ID:VAsQPEYq0.net
>>38
GoldStar(金星)時代のロゴの方が良かったな。

43 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:43:23.12 ID:hZqUF5Dt0.net
>>39
ちなみにG8XはAndroidの機能ではなくて独自機能らしい
ケース側の画面を別のスマホと認識して動いてるらしいよ
だからだアプリ側で対応しないと完全に活かせないのが辛いところ

44 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:47:09.40 ID:deqBP6O80.net
>>30
ありがとう
店頭のも歪んでるのか
今どき成型が甘くて歪んてるってのは考えにくいし、自分のも気づかないうちに曲がっちゃったのかな‥

45 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 00:40:23.67 ID:XUHLrZ770.net
auまたはau系MVNO SIMを使ってる人、繋がり具合はどうですか?
バンドがフル対応してないのは理解してますが、実運用してる人がいれば聞きたい
やっぱりメイン利用は難しい感じですか?

46 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 00:41:40.89 ID:kxKAz33p0.net
LGのロゴかわいいと思うけど……
一度も同意されたことないけど……俺はかわいいと思う……

47 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:11:55.21 ID:kxKAz33p0.net
ケースだけど、前機種のV50は背面に接続端子があって(下の金丸が並んでるとこ)下部はフリーになってる構造
G8Xはコスト削減でUSB-Cにしたらしいから価格高くなってもいいなら次機種では端子周りは確実に改善される
https://i.imgur.com/rW0Sooc.jpg
https://i.imgur.com/YhUoGWl.jpg

48 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:21:22.93 ID:3XoqUkDL0.net
ナルホド (ーLー)

49 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:27:21.14 ID:LWb5VxH90.net
5Gモデル出るかな

50 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:27:21.59 ID:ICYIgg0Na.net
明日届くからPDA工房とやらでフィルム買おうとしたら予想外に種類あった…
今まで裸運用でフィルム、ケースは全く詳しくないからせめて人気順ソート欲しかったわ

51 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:37:11.27 ID:zBuiqM9w0.net
保護ガラスや単体用ケースはAliexpressで大量に売られてるね
https://s.click.aliexpress.com/e/4wgEkIv2
https://s.click.aliexpress.com/e/lFNEIE64
https://s.click.aliexpress.com/e/5PXdor2o
https://s.click.aliexpress.com/e/2M4ud7Og

52 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:55:02.93 ID:4awEPMmt0.net
端末のみ購入 simロック解除になんか抵抗あるなぁ
一家ソフバン契約の弟に機種変更を頼むかな

で、simロック解除無しでもLINEモバイルとかで使えるの?

53 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:58:05.38 ID:ICYIgg0Na.net
さらさらとつるつるって何が違うんじゃタコwww

54 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 01:58:39.33 ID:zBuiqM9w0.net
>>52
弟が機種変すると今使ってる端末の保証サービスが全部吹き飛ぶぞ
iPhoneからの機種変だとシムが使えなくなるけどいいの?

55 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 02:05:18.76 ID:4awEPMmt0.net
>>54
重要な情報ありがとうです
この案はやめにして、端末のみ購入で検討するよ

56 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 02:14:38.77 ID:PpoadXAMM.net
>>45
mineo auプランで今のところ普通に使えていますよ。東京新宿界隈です

57 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 02:23:55.74 ID:U6GV4WHz0.net
問題は田舎なんだよね

58 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 02:44:51.11 ID:jhsl9yqx0.net
>>33
おっしゃるとおりクラファンで既にそういうのが出てて話題になってる

15000円くらいだったから出資してみたよ

59 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 02:49:21.60 ID:wSdDbir20.net
でもあれはchoromebookだからなー

60 :SIM無しさん (ワッチョイ c2dc-/Ls6):2019/12/17(火) 03:23:41 ID:SR78+VYH0.net
>>32
ケース付けてる時はqiで急速充電できる、対応の充電台使えばLGは15w充電できるから快適、ちなみに通常5w iPhone7.5w galaxy10wだったと思う

61 :SIM無しさん (ワッチョイ a720-3bXp):2019/12/17(火) 03:29:37 ID:zBuiqM9w0.net
>>58
クラファンってなんですか?

62 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 04:25:13.03 ID:+5fiSFp7d.net
>>47
コスト削減でUSB二本生やそうぜ

63 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 05:57:29.68 ID:wSdDbir20.net
ハゲから笑えるキャンペーンメールが来たw
ソシャゲ課金でpaypayボーナス貰おうとかマジで草

64 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 06:13:49.48 ID:eUijx2PD0.net
クラウドファンディングで検索検索。
説明…面倒

65 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 06:20:02.46 ID:rNfgUG7P0.net
>>31
二回押すと通話切れるよ

66 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 06:25:51.12 ID:zBuiqM9w0.net
>>64
クラウドファンディングなら知ってるよ

67 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 07:23:56.15 ID:teNgk0Ac0.net
セカンドディスプレイ2万出品とか舐めてんのか

68 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 07:42:06.22 ID:u6pZvzM20.net
>>67
定価もそんなもんだぞ

69 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 07:57:39.34 ID:teNgk0Ac0.net
もともと5.5万で買ってるんだから1万ぐらいが妥当だろ
低下とか知らん

70 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 08:02:42.22 ID:YocS7KeM0.net
低下とかいってんじゃねーよカスw
ダマッテロ

71 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 08:08:56.31 ID:s65jQVs3a.net
1万で売る奴はおらんやろ

72 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 08:16:22 ID:BZkAiHV8r.net
本体にフィルム貼ったら、文字入力時の滑りが減って草。
フリック入力じゃない人は、安いのでも何でもいいから貼るのオススメ。

ところで、たまに出てくるコジポってナニ?

73 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 08:16:39 ID:Z3PB3B0Xr.net
心配だったけど 気にならない点
端末の大きさ サブディスプレイ込
ストレージはSDがあれば問題ない

使いだして わかった不満な点
ストラップをとりつけしたい
(usb端子掛けは怖い)
会社用、自宅リビング用に充電コネクタがほしい
atokが使えない
サブディスプレイのヒンジが緩くならないか心配
テレビはアンテナがないとほとんど映らない
サブディスプレイを使う用途が意外とない

74 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 08:27:42 ID:BZkAiHV8r.net
誰か、Qi未経験な俺にオススメのワイヤレス充電器を教えてください。

>>50
自分が欲しい機能があるものを選べばいいよ。
例えば、俺は自己修復機能大好きだからOMにしたよ。

75 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 08:29:32 ID:BZkAiHV8r.net
>>50
あ、OMとかの略はミヤビックスだっけ?
とにかく、説明読んで選ぶといいよ。

76 :SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-xYN0):2019/12/17(火) 08:32:45 ID:s65jQVs3a.net
無難なのはankerじゃね
充電もそこまで遅いとは感じないし

77 :SIM無しさん (ワッチョイ e76c-7ziZ):2019/12/17(火) 08:35:07 ID:1sS7olaD0.net
>>45
LINEモバイルau回線sim突っ込んで使ってるけどauのXperiaで使ってた時より快適な気がする
なぜかは知らん

78 :SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-xYN0):2019/12/17(火) 08:37:19 ID:s65jQVs3a.net
この安い保護シートって普通に封筒で送ってくるよね?

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-GBjH):2019/12/17(火) 08:37:50 ID:KaS8sUTX0.net
>>73
> ストラップをとりつけしたい

https://i.imgur.com/3des9yd.jpg
https://i.imgur.com/PQ6IRt2.jpg
https://i.imgur.com/k9i0Lfr.jpg

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-Zk2E):2019/12/17(火) 08:41:15 ID:u6pZvzM20.net
>>69
妥当とかお前が決めることじゃねーからw

81 :SIM無しさん (ラクッペ MM2f-roxh):2019/12/17(火) 08:48:21 ID:j1bAGUymM.net
>>47
次の機種で改善されるかもしれんけど
値上がりだろうなぁ
V50は韓国で10万する機種でいくらG8Xがカメラ周りとかショボくなってるとはいえ5万はバーゲンプライスすぎる

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-7ziZ):2019/12/17(火) 08:55:37 ID:U8zPA0mX0.net
>>72
乞食ポイント

83 :SIM無しさん (ガックシ 068e-7ziZ):2019/12/17(火) 09:05:14 ID:GWqVG0Jw6.net
>>45
au本家volte刺してるけれど特に気になりません。

84 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-7ziZ):2019/12/17(火) 09:18:19 ID:8nV8hiWZM.net
ホームアプリがデフォルトしか使い物にならない感じ?
Novaは2画面目がだめだ

85 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 09:45:58.99 ID:YGqhiW0LM.net
>>74
NANAMIとかいう中華メーカーのやつ
2個で3000円だったけどわりといい感じ
家と職場で使ってる

86 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 09:50:38.56 ID:Kh+XMtCi0.net
>>65
一度それで失敗しました。ありがとう。

87 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 10:12:57.34 ID:i1prZyor0.net
いやー座ってる時に落として足でキャッチしたわ
クッソドキドキした

88 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 10:13:31.34 ID:Is3onE030.net
Googleボタンの位置が電源ボタンだといいなと思ったけど、
画面ダブルタップを知ってから電源ボタンを使わなくなった
この機能いいな

89 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 10:40:17.06 ID:rQKbcU5nr.net
ホエールブラウザでヤフーにログインできない

90 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 11:05:44.77 ID:Rv9U0JVe0.net
吉田製作所レビューしてくれ

91 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 11:20:09.74 ID:9VleCBBId.net
もしかしてこの機種、ノックコード無い?

92 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 11:25:48.33 ID:mxSG5BMlp.net
>>45
長年UQでBand18/26がないDSDS機でセミ運用してたけど
電波が弱い所では
気紛れauのBand28(三社共通新プラチナバンド)の設置しだい
ちょっとビル中に入ると圏外になったり
人里離れた田舎でも粘ったり
結構田舎でBand28頑張ってる感じはある

93 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 11:40:54.88 ID:yJulhBbNp.net
Googleボタン、他の人機能に設定出来ないのかな?

94 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 11:41:14.72 ID:yJulhBbNp.net
他の、だw

95 :SIM無しさん (ワッチョイ c2dc-/Ls6):2019/12/17(火) 11:50:05 ID:SR78+VYH0.net
>>91
なくなったみたい、指紋が通り難い時はパターン解除で!

96 :SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-xYN0):2019/12/17(火) 12:13:58 ID:s65jQVs3a.net
あーアマゾン桃太郎だ。。。クソめんどい

97 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 12:58:18.19 ID:D4CxbBXca.net
さっき届いて使ってみたけどこれはほんとにケースのケースが欲しい
特に子供が居るから知らぬ間に壊されてそうで超怖い

98 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 13:26:06 ID:JszC/X45r.net
「お前スマホ何使ってるの」
って聞かれたら何て答えればいいんだろ
「スィンキューだけど」
って答えたら
「何それ?」って笑われそう

99 :SIM無しさん (ワントンキン MM1e-7ziZ):2019/12/17(火) 13:30:06 ID:YGqhiW0LM.net
カバーディスプレイは重いし使い難くなるし、普段使わない人は外して衝撃吸収バッグなんかに入れて保管、持ち運べばいいな

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 061d-LhQ6):2019/12/17(火) 13:33:31 ID:3mSRRGf80.net
WhaleブラウザでYahoo JAPANのログインが出来ない件、いったんPC表示にするとログインできるので、完了してからモバイル版に戻せば良い

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-/AyY):2019/12/17(火) 13:43:07 ID:BybV8rE70.net
ケースつけてるときの充電変換の端子ってついてるんよな?

102 :SIM無しさん (ワッチョイ c72a-c9uk):2019/12/17(火) 13:49:44 ID:/lpV7cc50.net
ダブルタップでスリープいいな。
有機EL系だけかぁ

103 :856 (ワッチョイ 97c1-OiPA):2019/12/17(火) 13:50:58 ID:itmQP4zm0.net
強制Wideアプリがアップデートされて
Taskerに対応したって書かれてるけど
便利な使い方あるの?

◯◯のアプリを起動すると同時に強制Wide化
みたいなことが可能?

104 :856 (ワッチョイ 97c1-OiPA):2019/12/17(火) 13:53:57 ID:itmQP4zm0.net
>>63
入り口に招き入れて味を覚えさせてから
止められなくなったら搾り取る常套手段だな
ドコモもソシャゲやったらdポイント数千円付与とかやってただろ

105 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-3bXp):2019/12/17(火) 13:54:49 ID:7mTjGSo2r.net
ラッキー金星略してLG

106 :856 (ワッチョイ 97c1-OiPA):2019/12/17(火) 13:55:24 ID:itmQP4zm0.net
>>102
復帰できるのは知ってたけど
スリープに入れるのは知らんかった
もう物理ボタン押すことはほとんど無いな

107 :SIM無しさん (JP 0H13-NY8K):2019/12/17(火) 13:56:01 ID:T4ZgMr3hH.net
急な出張で、QUICPayキャンペーン期間中に買えんかった
1万高くなると思うと買えなくなった

108 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 13:58:10 ID:JszC/X45r.net
>>100
whaleブラウザって便利なの?
chromeあれば充分だから使った事ないわ

109 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-3bXp):2019/12/17(火) 14:00:57 ID:7mTjGSo2r.net
>>74
俺、職場ではドンキで買った500円の奴を使っている。
全然問題ない。

110 :SIM無しさん (アウアウクー MM1f-0CYp):2019/12/17(火) 14:07:38 ID:IkIuj6u1M.net
>>107
今おすすめなのが
エディオンor100満ボルト+d払い
wエントリー必要だけど
最低16%還元上限なし

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-M1VX):2019/12/17(火) 14:20:47 ID:itmQP4zm0.net
>>108
リンク先をクリックすると別窓に出すことができる

<メニュー>
 ・記事
 ・記事
 ・記事
みたいな構造のページで

画面を行ったり戻ったりする必要がないからラク

112 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-NY8K):2019/12/17(火) 14:49:49 ID:EioyU1Myr.net
>>110
近くにあったかなぁ、探してみるわ

113 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 15:01:40 ID:q4AKsOxir.net
>>102
どうやってやるの?

114 :SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-xYN0):2019/12/17(火) 15:07:31 ID:s65jQVs3a.net
LGの標準機能みたいなもんだわな。
一応GPにダブルタップでオンオフ出来るのあるけどアプリ起動中でも反応するから使いにくい

115 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 15:10:14.65 ID:vI5gFyw7r.net
>>82
せんきゅう

>>85,109
無理にお高いの買わなくてもいいのね
アマゾンで調べてみます

116 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 15:11:07.11 ID:93wKACoJM.net
>>113
上部の通知エリアダブルタップでスリープ

117 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 15:14:20.19 ID:vI5gFyw7r.net
>>98
ThinQはLGが出してるスマートスピーカーを始めとしたメディアAIの名前なんだってさ

118 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 15:16:13.40 ID:BybV8rE70.net
これを気にqi充電器買うかってなってるけどどれがええの

119 :SIM無しさん (バットンキン MM73-E6/t):2019/12/17(火) 15:19:46 ID:93wKACoJM.net
>>118
>>85もオススメしてるけどNANAMI
中華やけどケース付きでも充電ミスが起こらない

120 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/17(火) 15:20:20 ID:vI5gFyw7r.net
・メイン画面は上部お知らせアイコンの辺りをダブルタップでONOFF
・サブ画面は何処でもいいから画面ダブルタップでONOFF

ちぃ、覚えた

121 :SIM無しさん (ワッチョイ c303-XGMo):2019/12/17(火) 15:22:41 ID:Is3onE030.net
ホーム画面でもなるよ

122 :SIM無しさん (スップ Sd22-7ziZ):2019/12/17(火) 15:23:12 ID:IWpjWQTId.net
>>118
昔からiPhoneと二台持ちだからこれ使ってるわ
http://www.miraisell.com/freedy/products/EA1202.html
ただちょっと高い

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b36-m5ck):2019/12/17(火) 15:38:21 ID:PIE/H9zZ0.net
Qiのワイアレス充電、他の機種に比べても速いな〜って思ってたら15Wの急速充電に対応してるっぽいですよね
これから買う方はどうせなら15W対応のQi充電器がいいかも

124 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 16:56:07.15 ID:WtppPl9oM.net
>>103
PerfectViewer起動時にワイドモードとか出来て最高の電子書籍端末が誕生


他にもButtonMapperとTasker組み合わせて音量ーボタン長押しでワイド切替も出来たけど使い道ない

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-enwK):2019/12/17(火) 17:48:33 ID:rGQTH5H40.net
おれもqi対応の充電器ちょうどポチったところ
15Wのやつ

qi対応のモバイルバッテリーも買おうかなと考え中

126 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-DjyQ):2019/12/17(火) 17:52:20 ID:DpPKYMYrr.net
>>102
MacroDroidってアプリ入れると、本体シェイクでスリープとか色々いじれるよ。他にも自宅Wifi掴んだら自動的にマナーモードOFFとか。

127 :SIM無しさん (ワッチョイ a720-3bXp):2019/12/17(火) 17:55:28 ID:zBuiqM9w0.net
>>125
QiはIHコンロと仕組みが同じなので下手なやつ買うとかばんの中が大変なことになるそ

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-xO71):2019/12/17(火) 18:03:56 ID:LzjSUjt70.net
グロ版v20もできたよ

129 :SIM無しさん (ワッチョイ a720-3bXp):2019/12/17(火) 18:29:08 ID:zBuiqM9w0.net
そういえばソフトバンク版はグロROMインストールできるのかね?

130 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:39:05.51 ID:Q7dfn35Br.net
>>129
できるかも知れんがおサイフとフルセグ/ワンセグが100%死ぬぞ。

131 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:41:50.11 ID:zBuiqM9w0.net
>>130
もしできるならBANDがグロ版に対応する可能性もありそうで興味あるな

132 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:44:15.31 ID:psfHGAs60.net
IMEI制限とかいう謎制限が何故ソフトバンクのAndroidSIMにだけかかってるのか誰か理由を説明して

133 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:58:38.89 ID:eFZYB7ud0.net
禿泥にIMEI制限がなければ回線新規契約してもよかったんだがな

134 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:09:34.02 ID:7nA3nqdz0.net
LG端末は販売地域でROMのバージョン違うし書き換えても正常に動作しないよ
ヨーロッパ版はa,カナダはb,アメリカはc,インドは……とかめっちゃ細かく別れてる
だからアップデートも遅いんだ……

135 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:11:47.94 ID:Q7dfn35Br.net
て事はandroid 10へのアップデートは相当先になりそうだな……

136 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:20:36.99 ID:BVTywT+PF.net
ドコモsimぶっ刺して使いたくて今予約したけど、年内は入荷しない感じなのかな
絶望するわ

137 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:03:20.40 ID:pNICl7dA0.net
>>124
googleアシスタントボタンにあてられたら最高なんだけど
それができるリマップアプリが今のとこないんだよな。

138 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:05:13.73 ID:2kbQLsMSr.net
Googleアシスタントボタンを別にしてーよな
なんなのこれ最近全部こんなんなん?

139 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:14:04.05 ID:Ur6++SXlr.net
>>26
合計3万ポイントあったけど、この機種はMAX15Kまでしか駄目なんだってよ

140 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:20:19.39 ID:9Pn5It4t0.net
買いました。
2chMate 0.8.10.54/LGE/901LG/9/LR

141 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:21:49.98 ID:u5Fpxe6lF.net
おめでとう
2chMate 0.8.10.54/LGE/901LG/9/DT

142 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:23:38.74 ID:pvkNzs7p0.net
子供にディズニーシアター見せようと思ったらエラーになって再生できなかった
サブディスプレイがオンになってると本体、サブどっちで起動してるかに関わらず再生できなくなるみたい

143 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:26:24.88 ID:9Pn5It4t0.net
ちなみにuqモバイルです

144 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:27:29.63 ID:EioyU1Myr.net
>>131
もし出来るならデュアルSIM化出来そうな気がしない?

145 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:39:41.67 ID:n+/U5fUQr.net
>>144
多分ハード側で塞がれてるはず

146 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:40:09.26 ID:mGqcphk8p.net
Chromeでkindleマンガ本棚をフルスクリーンモードで見たら見開きで漫画のように読めますか?

147 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:50:25.19 ID:W//S/zGCM.net
液晶保護について色々悩んだ結果、2年縛り実質1万円のキャリア外スマホ保険に入ってみることにした

キャリアの保証サービスと違って壊れた時に追加で5000円みたいな追加費用がいらないし、
何よりデュアルスクリーンの方だけ壊れた時に
ストラップホール追加やTypeC直充電可能な別バージョンが出てたら
ついでにそっちと交換できるかもと密かに期待している

148 :147 :2019/12/17(火) 21:01:37.18 ID:W//S/zGCM.net
というわけで液晶保護は裸運用してみます

149 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 21:05:50.08 ID:iOQauq8jp.net
>>136
昨日時点では店頭在庫有ったけど?
つかそんなに売れたのか?
販売台数の発表有るカナ?

150 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 21:19:50.01 ID:wSdDbir20.net
メルカリケース一気に値段下がったなー

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-7et2):2019/12/17(火) 21:34:57 ID:WjkMOIFq0.net
>>147
しっかり契約内容読んどけよ
その手の妙に保障内容がいい保険は何かしら裏がある
大抵はなんとしてでも保障対象外の行為に持ち込ませて保障適用拒否

152 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 21:56:19.88 ID:rGQTH5H40.net
>>127
こえぇ

153 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:00:11.86 ID:rGQTH5H40.net
ショッピング保証が手厚いクレカで買っといた

154 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:10:10.89 ID:UbLGe/8nr.net
いくら早くてもQiは不便
初めはいいけどつかわなくなる

155 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:22:09.49 ID:cu5SZSK9p.net
>>154
https://livedoor.blogimg.jp/lovemorimoto/imgs/c/4/c47154cf.jpg

毎日寝る前に置くだけで朝起きたら満充電になってるんだから使うわ

※毎日スマホしながら寝落ちする(笑)ようなカスのことは知らん

156 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:25:43.16 ID:0FwSkmsk0.net
付属のイヤホンがいいと言ってる人いたけど、
ハイレゾ対応してるのかな?

157 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:35:50.26 ID:UbLGe/8nr.net
>>155
なんか便利アイテムかと思ったらTwitterみたいなノリでビビったわ

158 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:38:43.09 ID:mGqcphk8p.net
>>156
音楽のプロでもハイレゾは聞き分けられない
ハイレゾなんていらない

159 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:38:58.96 ID:mGqcphk8p.net
Chromeでkindleマンガ本棚をフルスクリーンモードで見たら見開きで漫画のように読めますか?

160 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:43:22.37 ID:w5wt69u5r.net
>>156
イヤホンは使ってないけど本体からBTヘッドホンで聞く音はいいと思った

161 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:53:28.77 ID:ogpqTa6bd.net
googleアシスタントボタン付けたら補助金とか出るのだろうか
こんなに使わないボタンも無いと思うのだが
無理矢理使おうと「タイマー3分」とか「8時に起こして」とかしかやった事無いわ

162 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 23:10:55.52 ID:UbLGe/8nr.net
開発者でも聞き分けられないハイレゾ

163 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 23:14:09.40 ID:pvkNzs7p0.net
>>159

https://i.imgur.com/Gm07Ikc.jpg
ちゃんと見開き表示されたよ

164 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 00:08:26.55 ID:GQFbL21N0.net
>>95
ありがと、
個人的に指紋より便利だったのに悲しいな

165 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spdf-O3oG):2019/12/18(水) 01:07:15 ID:cYc2ZTjtp.net
>>163
小説だけじゃなくてマンガも見開きで読めるってスゴい
神機種だろコレ

166 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 01:40:57.89 ID:qvo9dBKt0.net
>>135
韓国版LG G6使ってたけどAndroid 9が降ってきたのが"今年の"10月だった
気長に待つしかない……

167 :SIM無しさん (スッップ Sd02-7ziZ):2019/12/18(水) 03:44:48 ID:oYKdNY7Rd.net
kindleアプリでも見開き出来れば良いんだがなぁ

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 6be8-T2u3):2019/12/18(水) 04:58:09 ID:uaBxgrtE0.net
>>166
V30もくっそ遅かったよな
ドコモ版なんて確か11月だった気がする
一番早かった韓国ヨーロッパも7月とかちょっと遅すぎなんだよなあ

169 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 06:05:02.78 ID:n6yG8sYV0.net
>>163
なんで中央のベゼルがない?
これG Foldじゃねえのか?

170 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 06:23:24.18 ID:BTc+63bqr.net
Googleアシスタントたまたま街で流れてる曲が気になった時に何ていう曲か調べるためだけに使ってる

171 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 06:31:29.09 ID:sS1WodOD0.net
>>169
スクショだから

172 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 06:43:08.29 ID:CBZ0m+H50.net
>>124
Taskerで起動時に全画面モードに指定しても
本棚とかファイルブラウザを表示するとまた片画面に戻る…

Taskerで上手く指定できないものかね?

173 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 08:22:47.43 ID:hbhQEIWt0.net
Galaxy A30「まさか G8X ThinQが出るとは思わなかった」

174 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 08:28:46.43 ID:I4kSIAyOr.net
>>133
iPhoneのSIMに交換してもらったら? ショップにiPhone持ち込む必要あるからハードル高いけど。

175 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 08:46:31.51 ID:tgvAyc8c0.net
>>174
月額の割引なくならない?

176 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 10:38:08.74 ID:hsP7e2/tM.net
都心でもダダあまりなのにヤフオクやメルカリでプレミアム乗せて売ってるのわからんな
田舎っそんなに端末ないのか情弱を騙してるのか

177 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 10:42:47.51 ID:9kQhDMW+r.net
>>176
情弱ってそういうものだから...

178 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 10:49:21.37 ID:DDLh/A9OM.net
ホームボタンをジェスチャーにしたんだけどサブディスプレイに反映されない
これは仕様?

179 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 10:55:46.23 ID:PZ8wVpj50.net
AOD常時オンにしてると
画面焼き付くのかな?

180 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 10:56:41.92 ID:hbhQEIWt0.net
>>176
田舎は、中韓メーカースマホを嫌う者が少なくない。

181 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 11:05:30.48 ID:7TwHwpXqa.net
カバー着けてるときに電話受けるとスピーカーになるんか?
全く通話聞こえないんだけど

182 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 11:05:40.65 ID:9Y5cZfqM0.net
>>179
余り良くないよ

183 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 11:14:33.52 ID:PZ8wVpj50.net
>>182
そうなんですね
やめとこう

184 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 11:51:23.27 ID:9Y5cZfqM0.net
>>183
電池持ち気にしないならスクリーンセーバーを常にONとかなら良いんじゃね?

185 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 12:12:14.40 ID:QniLPnktM.net
>>179
焼きつかないように表示が少しづつずれるようになってる
気にする必要はない

186 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 12:31:33.42 ID:/z8/s7Bir.net
おい雑魚ども!

日本のホワイト排除で
LGってアイフォン向けにも不良品だしまくってたろ?w

187 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 12:33:43.63 ID:dhNI7Rzl0.net
>>98
SoftBankショップに問い合わせるとき最初は端末名で言ってたけど2画面のやつって言う方が伝わるの早かったわ

188 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 12:35:46.35 ID:86FeVMcC0.net
もうすぐ皆さんの仲間入りできそうで楽しみです!
もう使われている方に質問ですが、MicroSDはどこのメーカーのものを使われていますか?
Xiaomiの格安のは使えるというか相性どうなのかなと思っています。

189 :SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-xYN0):2019/12/18(水) 12:39:06 ID:ykht4n7Da.net
xiaomiってmicroSD出してるの?

190 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spdf-ZuQv):2019/12/18(水) 12:40:34 ID:PtZ1UUgHp.net
>>180
中韓ユーザーが多くて逆に引いたが?

最近は違うのカナ?

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ed6-7ziZ):2019/12/18(水) 12:41:23 ID:6i4r/Cw70.net
これってテレビついてるからNHK受信料払わないかんの?

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-0CYp):2019/12/18(水) 12:44:48 ID:/1U55jl40.net
>>188
基本DSDVで使うので
SDはミドル以下でも使わなくなった

193 :SIM無しさん (ワッチョイ c303-7ziZ):2019/12/18(水) 12:45:24 ID:HMRAzJbN0.net
そのままだとほぼ映らんから、なんたらかんたら

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-0CYp):2019/12/18(水) 12:46:31 ID:/1U55jl40.net
>>192
ごめんなさい。スレ間違えた

195 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-cUmu):2019/12/18(水) 12:52:53 ID:/z8/s7Bir.net
パネルの不良品を続出させてるは、LGですよね?w

iphoneで却下されゴミ処理ですか?w

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-7ziZ):2019/12/18(水) 12:55:48 ID:dhNI7Rzl0.net
>>176
クレカ払いできない人もいるから...

197 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-3bXp):2019/12/18(水) 12:59:49 ID:/XfoNF44r.net
これが売れては困る人が来てるのか

198 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b00-jNYG):2019/12/18(水) 12:59:53 ID:86FeVMcC0.net
>>189
メルカリとかで安く出てるんですよね、、、

199 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-cUmu):2019/12/18(水) 12:59:55 ID:/z8/s7Bir.net
felicaなんて
片手で振りまわせる
軽さがないと使いづらくてしょーがないだろー

300g超とか何のジョークだw

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-0CYp):2019/12/18(水) 13:02:41 ID:/1U55jl40.net
>>197
他メーカーとか
ソフトバンク系のないMVNOとか

201 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-cUmu):2019/12/18(水) 13:16:18 ID:/z8/s7Bir.net
140g台のaquos zero2
2台分を超える重さw

手軽にfelicaるどころか、ポッケの底が破れて抜けかねないw

携帯できないお財布とかw

202 :SIM無しさん (ワッチョイ ef1d-1ImE):2019/12/18(水) 13:28:01 ID:agNcUr200.net
mineoのソフトバンクプラン(音声SIM)運用なんだけど、
おサイフケータイアプリ開くと、
SIMカードがNFC非対応とか でるんだけど
これってなんなん?
格安SIMはNFC対応SIMじゃないの?
それかSIM交換とかで対応してもらえんのかな?おしえて、エロい人

203 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 13:54:51.13 ID:NgrrUSSIH.net
>>199
2画面だけが運用方だと思ってるバカまだおるんか

204 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 14:08:09.08 ID:/z8/s7Bir.net
涙目で馬鹿いう馬鹿w

aquos zero2
2台分超える重量を持ち歩きながらw

205 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 14:23:22.72 ID:mU2il+6JM.net
でも縦長端末で漫画はねえ…

206 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 14:30:22.37 ID:57hNVAAj0.net
>>176
Buyee?てやつで海外から買うのが最近オクにいる

207 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 14:40:55.79 ID:uaBxgrtE0.net
>>202
G8XはNFC用の新しいSIM企画らしい(価格.comより)
また禿が余計なSIM弄りしたみたいだな……

208 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 14:41:48.34 ID:uwz2TMXdr.net
>>204
いや家とデスク以外単体運用だが
まあこれくらいの端末も変えずに文句言うだけだしヒキニートかなにかか

209 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 15:07:55.99 ID:PZ8wVpj50.net
>>207
じゃあMVNOだとおサイフケータイ使えないのか

210 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 15:52:45.05 ID:jCjckzdUa.net
>>205
漫画は16:9のディスプレイ比率が主流だった頃でも余白は出てたじゃない

211 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 15:58:27.30 ID:LnrKPT+wM.net
>>209
これマジ??

212 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 15:59:56.60 ID:mU2il+6JM.net
>>210
本はやっぱりipadとoasisだな
こいつはマルチタスク最強

213 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 16:02:11.84 ID:jCjckzdUa.net
>>212
それは自分も完全に同意です

214 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 16:02:13.77 ID:DPCN/s3v0.net
縦長はクソだけど16:9や4:3の端末もクソでかベゼルがね
ちょっと違うけど今ならiPad Pro第3世代が電子書籍に一番向いた端末なのかな

215 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 16:14:39.54 ID:3ksNDaOn0.net
YモバイルのSIMで使ってるんだけどテザリングを有効にした時にオプションに同意するとか出て
テザリングを有効にするたびに認証中ってでるけど有料じゃないよね?
まぁ、SBとはなにも契約してないけど

216 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:03:46.28 ID:YxG4gf3Y0.net
デュアルディスプレイをOFFの時に5回タップするとONになるんだが無効にする方法ないんかな?

217 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:37:09.80 ID:ChK8cbLE0.net
>>216
設定 - 便利な機能 - ノックオン
をオフにしたら画面つかなくなると思うけど
ても、5回タップじゃなくてダブルタップで画面つかない?

218 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:38:17.89 ID:EDBl4gjrM.net
>>158
聴覚が劣化したおじさんなら必要ないわな(笑)

219 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:39:17.30 ID:EDBl4gjrM.net
>>154
価値観の押し付け

220 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:39:38.38 ID:1X/JfW/I0.net
デュアルディスプレイにバンカーリング着けた人おる?

221 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:42:40.40 ID:EDBl4gjrM.net
>>220
で、何が聞きたいんだ?
貼付け強度とか重さがどうとか聞きたいってか
そんな奇特な使い方需要無いからお前が率先してレビューしこいよ(笑)

222 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:44:50.02 ID:0sUXOjoL0.net
歴代LGスマホの音がスゴイのはハイレゾとかそういうレベルじゃなくて、オーケストラやコーラスで楽器の音がや歌い手の声を別々に聞き分けられるところ
安い音源チップだと音を混ぜて一緒に出力してしまうのだけど、丁寧に別の音として分けて出力するので高いイヤホンを接続しても性能が発揮できるんだよ

223 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 17:56:57.58 ID:uwz2TMXdr.net
そりゃESSだし良い音に決まってらあ
AKバージョンだしてもエエんやで

224 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:03:17.75 ID:CaYoaD0q0.net
これ神機種じゃない?LGとソフバンなのが難点か?

225 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:05:51.41 ID:H/7c8ZL/r.net
2画面で使うと地味に温度が上がるけど、冬場でこれだと夏はどうなっちゃうの?

>>201
どんだけ脆い服着てるんだよお前は...

226 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:08:29.59 ID:uwz2TMXdr.net
>>224
lgじゃなきゃこんな良い意味で変態仕様に振れないしソフバンじゃなければこんな価格でだせないでしょ

227 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:11:31.30 ID:Hc4a13AqM.net
ノッチが流行ったみたいにこのタイプもある程度は流行るかな?
とはいえこのスペックこの価格でのリリースはかなりハードル高いな…

228 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:32:54.46 ID:YxG4gf3Y0.net
>>217
付かなくなったわありがとう。
2タップでONするな。

229 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:44:10.79 ID:19Inxv3sM.net
>>217
わいのはオフにしてもダブルタップで付くんだが…

230 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:58:44.86 ID:GOrk5aMpd.net
モリモリバッテリー食う!
電車で二画面でゴソゴソしながら音楽聴いてたら10分で5%使ってるw

231 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:59:16.39 ID:FJDAP++E0.net
LGで不満ってやつらなんなん?
自称愛国者さん?(笑)
こんな画期的で格安な機種、日本メーカーが作れる訳ないじゃん

232 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:00:50.57 ID:PtZ1UUgHp.net
>>204
R3が半額と思えば?

233 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:04:15.82 ID:e/j4sIsiM.net
まだ持ってないから不満も何も(ーLー)

234 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:06:45.83 ID:PtZ1UUgHp.net
>>231
価格もデザインセンスも最下位
ある意味で尖ってはいる。

235 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:30:04.55 ID:GK/kf8B9r.net
4k60fps時間制限あるらしいけど制限に達したら強制的にカメラストップしてしばらく録画できない感じですか?

236 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:30:34.15 ID:TdCLCN6n0.net
>>211
つかえてるよ。
そのカカクコムのはページはみてないけど、
auのキャリア機種にuqのsim指しても同じメッセージでる。

237 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:38:36.80 ID:oLU8tbVN0.net
>>234
でお前は何ができんの?っw

238 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:42:12.01 ID:kDlZYnhw0.net
こんばんは!
ズキです♪

239 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:44:12.46 ID:SegigXSqr.net
>>230
輝度が明るくしてない?
自動にするとモリモリ減るぞ

50%で丁度いい

240 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:53:32.02 ID:K+xI4RI0r.net
ソフトバンクで売ってる保護フィルム使ってる方います?
かなり高いけどそのぶんイイ感じ?

241 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:56:05.87 ID:sS1WodOD0.net
変わらんよ

242 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 20:07:18.75 ID:3wz+UqA3F.net
ラスタバナナまだかよー
あのサラサラ以外どのフィルムもカスみたいなもんだ

243 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 20:07:52.91 ID:DPCN/s3v0.net
>>234
それR3のことじゃん
リフレッシュレート以外全てがハイエンド最底辺で欧州ですらアホみたいな高価格設定してるガラパゴスの見本みたいな機種

244 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/18(水) 20:12:05 ID:/tneX2n2r.net
>>160
BTならDAC関係なくね?

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-XuVZ):2019/12/18(水) 20:26:45 ID:vqECm2kb0.net
そこそこ良いbtイヤホン買ったのにこの機種のせいで有線ばっかり使ってしまう
ハイレゾ音源がどんなものか買ってみようかな

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 0697-iDsC):2019/12/18(水) 20:27:50 ID:prAXhOP70.net
399円の3枚セットで十分だわ
ちょっとメインメインスクリーンの下の方が足りない気もするけどカメラ穴がちょっと上過ぎなんかなとも思う

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 0676-gMFJ):2019/12/18(水) 20:29:52 ID:ARUf6KLn0.net
>>242
サラサラだと光沢じゃないフィルム?

248 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-7ziZ):2019/12/18(水) 20:37:05 ID:oLU8tbVN0.net
btでessは使えねーぞw

249 :SIM無しさん (アウウィフ FF3b-3bXp):2019/12/18(水) 20:44:43 ID:cwYzdBcnF.net
>>156
BTはイヤホンの内部にアンプを積んでるので何で聞いても音質は同じ

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-7ziZ):2019/12/18(水) 20:46:47 ID:gF/OojVH0.net
メインはガラスに替えた、それまで貼っていた3枚組1680円(399円)は上手く剥がせたので本体裏に上下逆にして貼った。
なぜサブディスプレイカバーの背中はあんなに広く開いているのだろう?

251 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-xrAc):2019/12/18(水) 20:48:15 ID:aD0D4eXYr.net
シーンごとに便利楽な端末だけど、常用しづらい

252 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-7ziZ):2019/12/18(水) 20:50:14 ID:H/7c8ZL/r.net
>>250
排熱の為だと思う
現状でもポケドラ同時で47℃とか行っちゃうしね

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 97e5-7ziZ):2019/12/18(水) 20:51:13 ID:4Sqg0bM20.net
前スレであった全画面アプリを教えてください。このスレになってから購入した。デュアルまだ使えてない。

254 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-MIVt):2019/12/18(水) 20:52:28 ID:QImrnGc0d.net
LG G8X ThinQを「買わない理由が見つからない」2画面スマホの可能性を読者の皆さんと考えてみました

もう2画面じゃなきゃ物足りなくなるかも

https://japanese.engadget.com/pr/lg-g8x-thinq-2/?

255 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 20:55:14.18 ID:wL2VXKGGd.net
>>253
ストアにあるぞ
G8X WideMode

256 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 20:56:40.07 ID:yU1UpBkI0.net
>>255
このアプリのおかげで、Yahooプレミアム特典の
雑誌読み放題が捗る

257 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 21:15:56.90 ID:GT61xuzh0.net
>>255
そうまでしてワイドで見たいか?
本はまだしも動画とか真ん中途切れるから見にくくてしゃあないわ

258 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 21:26:18.85 ID:aVSkCB2f0.net
みんな保護フィルムどれ貼ってる?エレコム買ったけど防指紋サラサラタイプだからできたら光沢タイプがいい。

259 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 21:27:51.90 ID:r9AHD8qqr.net
>>257
その本がいいんだよ
ジャンプ+がまさかの見開きで見れて感激だわ
やっぱりジャンプって神だわ

260 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 21:54:21.43 ID:OYzwSo3er.net
>>255
おお、Play Storeの方にも来てたんか

261 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 22:10:00.89 ID:R3nfvyr50.net
都内量販店は数日おきに入荷してる感じだなぁ
意外に数作ってるのかも

262 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 22:13:59.06 ID:r9AHD8qqr.net
アスファルトうぜええええ

263 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 22:15:29.58 ID:4Sqg0bM20.net
>>255
ありがとう!すごい。感動してる。買ってよかった。画面見ながらキーボードが打てる、、、

264 :SIM無しさん (ワッチョイ c25a-b0+C):2019/12/18(水) 22:41:20 ID:jMH2sUvV0.net
本体の背面って保護シート貼ってる?
背面で張ってて良い奴あったら教えてください

265 :SIM無しさん (ブモー MMfe-7ziZ):2019/12/18(水) 22:53:28 ID:mU2il+6JM.net
お前らケースなりフィルム好きだな
男なら裸だろ

266 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:05:33.62 ID:4Se65fRP6.net
>>265
裸だと2画面使えねーだろ

267 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:22:24.78 ID:mU2il+6JM.net
>>266
え?フィルムつけないと2画面使えないの?

268 :SIM無しさん (ワッチョイ c673-7ziZ):2019/12/18(水) 23:32:48 ID:oLU8tbVN0.net
>>264
pda工房のやつ良いよ 1完璧に会わせれば浮かないし

269 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:39:45.31 ID:I0VGU9Eq0.net
>>267
えっ?知らなかったの?

270 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:54:26.53 ID:jMH2sUvV0.net
>>268
あの上級者向けとかいうやつ?

271 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:54:36.75 ID:7e2cXmg3d.net
>>262
ストアからアンインストールして設定から無効化

272 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:55:50.11 ID:7e2cXmg3d.net
>>266
この時間に大学から何アホなレスしてんだ

273 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 00:02:43.54 ID:YfBsFQZi0.net
>>271
ストアに出てこないよ?

274 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-1JY3):2019/12/19(Thu) 00:40:22 ID:O4QfCUJ00.net
>>270
いや貼りやすいしホコリとってもしっかりしてるからおすすめだよ

275 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-SOoz):2019/12/19(Thu) 00:43:04 ID:0J+FuXF+0.net
SIMロック解除してmineoの音声Dプラン突っ込んでるんだけど
アスファルト9が『無効なライセンス』って出て起動しないよ
まさかSBのSIM突っ込んでおかなきゃ起動できんの?これ

276 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 01:01:55.35 ID:OIYcQ1T3r.net
おい阿保ども

ホワイト取り消しで
不良品出しまくりのLGで

しかも糞重くて
手軽に使えないfericaとか
とか笑わすなよw

277 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 01:03:52.18 ID:O4QfCUJ00.net
きょうのngおじさん
Srcb-+Twm

278 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 01:05:22.55 ID:OIYcQ1T3r.net
重くないと言い張る
馬鹿がいるw

279 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 01:29:18.96 ID:p8KkDcX6a.net
金もないのにアホみたいな高値でハイエンド買った直後にこの機種知ってよほど悔しかったとかかな?まぁドンマイ

280 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 01:30:26.79 ID:RviJaBUFd.net
こんなドマイナー機種をわざわざ煽りに来るとか余程暇なのか

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-1JY3):2019/12/19(Thu) 02:06:22 ID:kAOKilaS0.net
これデュアル画面ケースつけたら付属イヤホンちゃんとささらんくない?

282 :SIM無しさん (スップ Sd3f-1JY3):2019/12/19(Thu) 03:03:51 ID:HLqiACk7d.net
>>273
これで行けないかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameloft.android.ANMP.GloftA9HM

283 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Iv/a):2019/12/19(Thu) 03:14:48 ID:NlIlS1S9a.net
カバーディスプレイ常時オンだと画面痛みやすいのかな

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-h4oQ):2019/12/19(Thu) 03:18:40 ID:NUwFf1kt0.net
LGで128GB出したら間違いなくこれにする
XPERIAもその後には128出すだろうけど数年遅れの機種とは決別したい

285 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 04:16:36.00 ID:Yc11rTw80.net
中華産のアプリで簡易パット製作したいけど、それ用のバーが画面に表示されないのよね…端末内でアプリとして認識されてないのかな?設定でなんとか出来ないかと模索中なんだけど、試した人います?

286 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 04:22:25.89 ID:Yc11rTw80.net
>>281カチッとなるまで奥に差し込めば行ける、結構かたいよ

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-v70G):2019/12/19(Thu) 05:04:55 ID:/7iHiZZR0.net
この端末でLGが巻き返して来そうだな
スマホ部門は簡単には捨てられんだろうからなあ

288 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 05:43:27.26 ID:5C+HaHU4r.net
aquos zero 2
150g以下

Reno A
178g

チンコー9cmLg
300g超


んなくそ重い財布
なんの韓流カルト修行だw

289 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 06:16:57.14 ID:M4Ls9khGd.net
今までスマホ色々使い倒してきたけれど、
LG製に落ち着いてしまうわ。
これも本体だけにしたら電池4000mAhのなんの変哲もない高機能スマホだからね。

290 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-FIDi):2019/12/19(Thu) 06:36:26 ID:va+J4QzCa.net
誰か、ドコモsimでおサイフケータイ使っている人いませんか?
上の方のスレでソフバンのsimじゃないとおサイフケータイ使えないようなこと書いてあるんで。
今日、購入予定なのですがダメなら止めようと思って。

291 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 06:45:45.86 ID:xTtcThBM0.net
ワイモバSIMだけど、おサイフケータイ使えないぞ。

理由はワイモバのスマホがおサイフケータイ非搭載だから。

292 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 07:01:14.47 ID:NCKWnRH+0.net
ドコモ系mvnoのsim指してるけど、今日試しにおサイフケータイ機能使ってみるよ
edyの引っ越しとかは問題なく出来たので使えない筈はないが…

293 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 07:29:39.24 ID:va+J4QzCa.net
ありがとう、報告待ってます

294 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 07:47:02.89 ID:aApuYjC10.net
この機種のリフレッシュレートとタッチサンプリングレートって何処かで情報出てる?

気になってオヤツが喉を通らない

295 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 07:48:05.55 ID:FZB06Yv40.net
>>290
XPERIA XZにさしてたドコモsimで普通におサイフケータイ使えますよ。
モバイルSuica、楽天edy、nanacoは使ってる。

296 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:07:27.02 ID:H1s5phqnM.net
この機種ではなくおサイフケータイ全般の話ぢうと、
SIM無しだとおサイフアプリによっては起動できない場合があってチャージ等に支障があるらしいけど、
既にチャージ済みのモバイルSuicaだったり登録済みのポイントカードを使用することは可能
http://o.5ch.net/1lcjf.png

297 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:20:59.48 ID:iWWGvUAkr.net
画面のスクショってどうやれば撮れるの?

298 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:23:23.08 ID:nQImPhy50.net
ビックSiM(iijnio )docomoでSuicaもIDもQUICPayも問題なく使えてるよ

299 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:33:44.53 ID:DkLn32zKr.net
>>291
Y!mobileのSIMフリー向けのSIMカードを
SIMロック解除したこの端末にさして使ってるけど
モバスイ使えてるぞ

300 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:42:12.89 ID:xTnvBhYK0.net
表示エラーが出るだけで使える
au端末もsimが対応してないと表示されるけどおサイフ使える

301 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:44:15.42 ID:XwhIKUG40.net
>>297
Androidは共通で電源ボタン+ボリュームの下の同時押し
それかアプリを入れる

302 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:49:03.74 ID:jbGYZgOcr.net
>>286
最初イヤホンゆるゆる過ぎて初期不良かと思ったw
奥まで刺さってないだけだったw

303 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 08:50:17.36 ID:DkLn32zKr.net
ELECOMのシート貼ったけど
やっぱり光沢の方がよかった

304 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:21:56.62 ID:gFaF+DYkM.net
>>293
もう報告上がってるから大丈夫かな

ちなみにiDは使えない
ずっとドコモ端末だから知らなかったけどiDはドコモ端末限定なんだと
クレジット払いも出来るくせにバカじゃねーのかと思う
ちょいちょい使ってたけどもう二度と使うことないな

305 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:29:22.65 ID:DkLn32zKr.net
でもメルペイだとiD使えるのよな

306 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:31:32.61 ID:nQImPhy50.net
光沢の方がいいねこれ…

307 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:36:17.05 ID:3h9lTo7pr.net
光沢なんて指紋ベッタベタになるから絶対無理

308 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:41:10.08 ID:5mCTqqLA0.net
Androidのおサイフはカード種類によって使えなかったり
個別にアプリ入れなきゃいけないからクソだって前からわかってるだろ

309 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:47:23.91 ID:DkLn32zKr.net
iPhoneのおサイフよりましと思う

310 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 09:55:10.72 ID:5mCTqqLA0.net
>>179
表示位置が微妙に変化してるから気にする必要ないし
気にするだけ無駄で馬鹿げてる

311 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 10:41:24.29 ID:oVvlUUn/0.net
>>274
試しに買ってみるわ

312 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 11:18:20.39 ID:BD5BH06Qr.net
>>297
上からメニュー下げてキャプチャー+ってやつ

313 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 11:20:16.14 ID:ZYDBYAcJ0.net
iPhoneと2台持ちしてる自分から言わせるとiPhoneのおサイフは
nanaco,Edyが使えない以外は文句のつけようがない

314 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 11:22:52.61 ID:CcdZmu140.net
>>313
共通して使える電子マネーってある?

315 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 11:25:55.78 ID:5mCTqqLA0.net
>>309
ApplePayは厳密にはFelicaとは違うが
主要企業と連携できていてエコシステムとして完成されてるから
Suica(Pasmo)/iD/QuickPay使う分にはAndroidと違って何も困らない
Androidみたいにば特定カードが使えないとか
メジャーバージョンアップしたら使えなくなるようなこともない
QuickPayの上限が3万までということもない

316 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:31:28.44 ID:hYLtuG6vM.net
Amazonの格安フィルム
499円の三枚セット(9H)(アンチグレア)を貼ってみた
格安だけど貼りやすかった
ただ、アンチグレアにすると有機ELの画質の良さ台無しになるな…ちょっと後悔している
指紋は目立たなくなるのだろうけども

317 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:32:24.12 ID:8HSg0Qrgr.net
>>270
上級者向けいいよ
思ったより難しくないし、気泡入りまくったけど日に日に勝手に減っていってる

318 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:36:41.07 ID:ZU3/OVm3d.net
皆さんありがとう、これで安心して買えます。

319 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:37:43.84 ID:2pSUzPa20.net
ソフトバンクでもiD使えるようになってると思う

320 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:41:41.82 ID:AHD1ziznr.net
Edyが自宅の鍵になっているから、iPhoneは選択肢に無い。

321 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:43:37.35 ID:8HSg0Qrgr.net
あー、充電アダプター忘れてきたーwww
久し振りの本体運用だけど、ケース外すと凄く軽い感じがするね。

>>301,312
ありがとう、お陰でうちのキャタピーの可愛い写真が撮れました。

322 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:45:19.89 ID:Yc11rTw80.net
>>285解決したした

323 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 12:46:59.15 ID:hYLtuG6vM.net
ちなみにカバーのサブディスプレイはアンチグレア(非光沢)の方が断然いい感じ
内側は光沢タイプの方がいいんじゃないかなぁ
好みの問題なのか?アンチグレアにすると粒子感がすごいんたけど…
左右で比較できるからよく分かるw

324 :SIM無しさん (ワッチョイ f71f-Iv/a):2019/12/19(Thu) 12:56:21 ID:mt7zM0PK0.net
ELECOMの内側用のやつはがして
カバー側に貼りなおそうかな
幅が足りないけど

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UiIE):2019/12/19(Thu) 13:02:35 ID:X1EfxoSk0.net
>>315
iPhoneってJCB-QUICPayのキャンペーンで
デビットカード使えないとか
色々不自由やん
GooglePay使った方が規制は少ない

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-ssPL):2019/12/19(Thu) 13:17:29 ID:+CeCsAia0.net
iDが使えないのはau端末だけ
ソフトバンクとSIMフリー端末は使えるし、以前は使えなかったdカードやd払い(iD)=元dカード miniも今は使用可
G8Xも当然ながら使える

NFCセキュア領域がないSIMだと、おサイフケータイのNFC-SIMに依存するサービスが使用不可
ただし、この領域を使用するサービスは現時点で1つも無いし、今後新たに出てくる可能性も既にほぼ無いので、無視しても全く問題ない

327 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 13:29:00.97 ID:Uft9L0K/d.net
>>324
PDA工房のアンチグレア買えば良いんじゃないかw

328 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 13:33:25.31 ID:bcjBDW6GM.net
>>317
なんだもっと早く買っておけばよかった
裸で使ってた期間あったから傷ついてしまったわ

329 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 14:14:24.24 ID:XI4YuvSFd.net
>>277
Srcb-+Twmは、エタ避妊。
55000円も払う金無いか、分割拒否られたから荒れてる模様。

330 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 14:15:28.56 ID:XI4YuvSFd.net
>>315
なんでわざわざこのスレ来て粘着してるの?

331 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 14:49:09.80 ID:5mCTqqLA0.net
>>325
JCBデビット固有の問題だろ
で、それ以外には?

デビッドカード(笑)とか使わないしどうでもいい

332 :SIM無しさん (ササクッテロ Spcb-7fhw):2019/12/19(Thu) 14:53:13 ID:i3a2h+lep.net
JCB QP 20%キャンペーンは
JCBデビットだけApplePayで使えないことより
AndroidPayだと3万が上限になることの方が
はるかに実害が大きく問題になってたけどな

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UiIE):2019/12/19(Thu) 14:55:13 ID:X1EfxoSk0.net
>>331
あのキャンペーンは
カード何個か作る必要あったし
要らんクレカ増やすのは賢明じゃないからね
デビカが丁度良かったんだよ

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8):2019/12/19(Thu) 14:58:59 ID:5mCTqqLA0.net
>>333
で、それ以外には?

>色々不自由やん
>GooglePay使った方が規制は少ない

自分の発言に対して逃げないで答えろよカス

335 :SIM無しさん (アウアウクー MMcb-UiIE):2019/12/19(Thu) 15:01:46 ID:2uuuhngsM.net
変なiPhoneヲタ湧いてきたな

336 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 15:23:21.89 ID:ErC95dp/0.net
自分が最高と思ってるものを超えられると発狂する奴はよくいる

337 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 15:28:25.26 ID:90t1kATca.net
デュアルアプリで2画面でポケモンゴーとか同時にできる?
出来るなら買おうかな

338 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 15:30:31.09 ID:dz4OXOcLM.net
>>326
iDアプリは「お使いの端末では使用できません」的な表示が出て起動できなきった

339 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 15:32:00.95 ID:dz4OXOcLM.net
>>338
訂正:起動できなかった

めるぺいからは何故か設定できて使えるは使えるっぽい

340 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 15:54:40.84 ID:2uuuhngsM.net
>>339
GooglePayからは使えるだろ

341 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 15:54:52.03 ID:u910o9RR0.net
>>337
ポケモンゴーとドラクエウォーク同時起動できるで話題になってたよ
設定デュアルアクティブにするのごあるけどアプリによってはそれでもアクティブじゃないときは止まるアプリある

342 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 16:00:45.95 ID:30fFbrCK0.net
iD登録しようとしたらそのメッセージでてしょんぼりしてたんだけど使えるんか

343 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 16:57:17.32 ID:Rmgin+Qo0.net
フィルム何買えば良いか分からずにまだ室内でしか使ってないけどフィルム何が良いんだ
エレコムでいいのか?

344 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:04:16.23 ID:RnDMzORnr.net
>>343
まだ売ってるなら、3画面✕2セットで499円の奴。

345 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:05:45.39 ID:RnDMzORnr.net
>>344
自己レス失礼
今見たら980円に値上がりしてたw

346 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:07:08.02 ID:kWUSLUfJ0.net
アンチグレアは安物買うと画面暗くなるから、気になるならいいやつ買った方がええで。
透明度高いやつ。

画面のフィルムは満足したが、カバー外側も指紋気になるな。やっぱりこっちにも貼るか。

347 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:19:33.85 ID:C339ptFM0.net
ドラクエウォーク2垢同時にやりたいけど変な細工してやるとbanされそうで試してない

348 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:41:57.64 ID:0o6aP54nr.net
本体の裏側にIMEI番号が貼ってあるんだがこれって剥がす?

349 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:46:32.98 ID:uKPmgDxvp.net
即効剥がす

350 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:51:23.05 ID:90t1kATca.net
Xiaomiはデュアルアプリで同時に同じの起動できるけど
こっちはわからんな

351 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 17:58:52.63 ID:WxXl3wB+0.net
>>348
メモられて犯罪用に擬装されたらめんどくさいよ

352 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:20:45.81 ID:SgSVVS0od.net
はー、ソフトバンクに予約品入荷の連絡がこないいい
やきもきしてるっつーの!はよしろ!

353 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:25:04.48 ID:rE0Oy0Yn0.net
吉田製作所この機種レビューしないかな?
吉田が何だかんだ一番分かりやすい

354 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:30:20.18 ID:LY5K73Bx0.net
>>353
ちょっと見たけど
ちょっと情弱丸出しで酷くないか?

355 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:37:54.61 ID:FatLIgHTr.net
>>354
あいつの場合はあえてや
玄人ぶった視聴者が来ること狙っとんねん

356 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:39:22.01 ID:dHqltM4XF.net
ちょくちょく宣伝しに来るな

357 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:39:52.01 ID:wIYof2sW0.net
>>353
ガジェクラを自称してそう

358 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:49:28.66 ID:kWUSLUfJ0.net
サブ画面でatok使えないの悲しいな。
まあ検索だけなら音声でやるからいいか別に。

359 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 18:57:34.50 ID:8yKnHbNXr.net
Pontaカードとpaypay同時に画面出せるの捗る

360 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:01:46.25 ID:xTttng8WM.net
>>336
GooglePayのどこがApplePayを越えてるって?
両方持ちだけどApplePayは快適で
GooglePayはゴミなのは紛れもない事実

無知で現実を受け入れられない無能は
愚かでみっともなく痛々しい

361 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:09:02.72 ID:WxXl3wB+0.net
>>360
idメモ付きでiPhone見せてくれ

362 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:09:25.30 ID:Zg6M/XBJ0.net
AQUOS sense3 Plus狙ってたんだけど値段が予想よりかなり高かったので
これにしようかと思ってる。FOMAシム使うつもりなので留守電契約できない
から、伝言メモあるsense3もすてがたい。ハイスぺじゃなくてもいいけど
流石に636であの値段はやっぱ高いっておもてまう。

LGスマホって色んなとこの評価みると意外と高いんだよなーんー

363 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:11:04.99 ID:kWUSLUfJ0.net
指紋の登録、追加できないのかよ。
認識のわるい指だけやり直したいのに、全部消さないと登録できないw

364 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:15:15.04 ID:tCAvUNmLd.net
>>363
いや出来るけど
4個しか追加出来ないだけで

365 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:16:18.01 ID:R1OFSADZ0.net
>>363
4つ登録できる、個別に登録削除、再登録できるよ

366 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:25:03.54 ID:g5APtsRC0.net
みんなソフバンの初めから入ってるアプリの事は何も書き込みないけど、もしかして削除したりできる?

367 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:28:04.42 ID:W7XIfGzg0.net
>>366
削除したい余計なアプリもないしね

368 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:31:14.82 ID:OdbX79lhr.net
>>366
PCに繋いでadb使えばできるんじゃなかったっけ?

369 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:32:49.77 ID:PQqBVuHp0.net
一番要らないのがwhaleブラウザだわ
ハングル文字で何か書かれててキモすぎる
アンインストールしたいのにできない

370 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:38:05.36 ID:V7BAg8Hxr.net
>>369
LINEの親会社のNaver製だぞ

371 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:39:16.24 ID:WxXl3wB+0.net
>>370
ソフトバンクに吸収だろ?

372 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:40:43.39 ID:g5APtsRC0.net
バッテリー持ちってどんなかんじ??
ドラクエウォークとかやってると、どんどん減るかな

373 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:42:25.57 ID:cXwgfxH2M.net
そのブラウザ、リンク先がとなりの画面に出せるから、結局使ってるわ。
chorome でてきんかな

374 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 19:51:09.22 ID:d0qtcbDk0.net
遅くなってもいいからAndroid10にはアップデートしてほしいな
それか来年も同じようなお手頃価格で後継機を出してくれたら買い替えたい

375 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 20:02:11.57 ID:Rmgin+Qo0.net
プリインストールアプリうぜえんだろうなと思って買ったら容量は喰ってるの少ないし結構アンインストールできたから良かったわ

376 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 20:27:39.82 ID:2i8lDUkWM.net
ラグマスやってる人いませんか。
サブ画面でもずっと動いてくれるかが知りたいです。

377 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 20:30:43.98 ID:fWyuLj0+0.net
5000円CBキャンペーンって、
・購入対象期間中にご契約回線の開通が必要です。
って書いてあるけど、
端末のみ購入だと却下なのかな?登録にはすすめるけど

378 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 20:41:25.56 ID:xTtcThBM0.net
>>377
日本語読めよ

379 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 20:48:17.29 ID:W/ErhtVkd.net
横浜ヨドバシで端末のみ購入。iPhone7でSuicaが使えるようになって機種変して以来のAndroid端末だから、どれだけ進化してるかが楽しみだ。あの時はs7 edgeだったなー。

380 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 21:07:31.91 ID:ORX5f/lJ0.net
>>372
BT切って通勤中90分の間にポケモンドラクエ同時にすると15%ぐらい減る。BTヘッドホン使ってると20%は減ってた

381 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:03:23.99 ID:WF/7rhWW0.net
ケースから取り外し取り付けはしょっちゅうやっても大丈夫なんかな?

382 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:03:39.12 ID:NNqyK4au0.net
ちょうど機種変のタイミングだったので、Google Pixel 4にしようと店頭に行ったら異彩を放つスマホを見てしまったので…思わずこちらに…f(^_^)

画面フィルムが店頭になかったので、とりあえず100均行ってiPhone XS Maxのフィルムで代用している…f(^_^)

383 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:03:50.83 ID:29LJbypv0.net
>>347
パラレルスペースで2垢簡単にできたけど同じくBAN怖いからやめた

384 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:10:03.01 ID:eyxradDz0.net
>>382
そのフィルムで代用できてます?安く済ませられるならそうしたい

385 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:26:45.20 ID:Z0W3g21S0.net
SDストレージ化するにはadbで書換えしないとダメ?

386 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:27:30.30 ID:qDwsY3tU0.net
>>385
ダメ

387 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:38:48.75 ID:NNqyK4au0.net
>>384
インカメラのレンズの下にあわせてiPhoneのシートを貼ったら画面部分はフィルムで覆われるよ
https://i.imgur.com/DPXKoYH.jpg

388 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:40:14.47 ID:eyxradDz0.net
>>387
ありがとうございます、参考になります

389 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:41:10.64 ID:TyUI6xGzp.net
>>377
WIFI運用でもいいんじゃね?

390 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:42:30.10 ID:NNqyK4au0.net
>>388
どうしてもフィルムの切り欠きの部分だけが露出してしまうけど、そこ以外は縦も横もハミ出ることなく貼れますので…

391 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:43:54.60 ID:Z0W3g21S0.net
>>386
ありがとう
しばらく使って内部いっぱいになってきたらやってみる

392 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:52:51.96 ID:It/1M/2+0.net
端末のみ購入→simなしでwifiもしくはテザリングのみでの運用ってできるかな?出来たら明日買いに行ってきます

393 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:55:41.58 ID:6/PA6cTgd.net
2画面ケース、他のtype-cの機種に繋いでみても何も表示されないですか?
それとも表示自体はされてサブ画面程度としては使えるのでしょうか?

394 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 22:59:43.70 ID:8iZVr5A50.net
つべにレビューがあ

395 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 23:02:19.52 ID:gFPll+Fzd.net
>>393
使えないようだよ

そもそもディスプレイに映像出力しつつ給電もするって他の機種だと出来ないんじゃないかな?

396 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 23:03:20.28 ID:R1OFSADZ0.net
>>392
GPSも問題なく動く、Suicaとかは無理かも

397 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 23:16:59.55 ID:It/1M/2+0.net
>>396
ありがとうございます。明日探して買ってきます

398 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 23:18:32.81 ID:6/PA6cTgd.net
>>395
ありがとうございます
他機種のサブ画面程度にでも使えればよかったのに残念…

399 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 00:23:42.52 ID:9cCtwvdv0.net
>>398
Galaxyぶっ刺してDexモードが起動したらスゴイんだけどな

400 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 01:06:42.98 ID:Cmp90jNV0.net
これ現金一括でも平気なのかな…?
ポイントたくさんあるからペイペイかLINE Payで払いたいんだけど…。
クレカ以外で買った人いる?

401 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 01:11:43.77 ID:WGb0oilZ0.net
>>400の謎言語を解読するスレ

402 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 01:14:38.53 ID:Cmp90jNV0.net
ごめんごめん。
クレカ以外の払い方ってこと。
意味分かってるけどつっかかると嫌われるぞ

403 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 01:21:57.76 ID:APpGvfBQ0.net
>>400
ビックカメラでQPで買ったよ
ApplePayだから上限2万バック

店が対応してればペイペイだろうがLINE Payだろうが買えるんじゃね

404 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 01:32:02.47 ID:Cmp90jNV0.net
おー!
ありがとー。そーいえばクイックペイもキャンペーンやってたもんねー
明日行ってみる

405 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-WN6U):2019/12/20(金) 01:37:14 ID:E8iB/kwLr.net
意味わかってるけどつっかかると嫌われるってよくわからない。
QPは終わってるし、この機種とは別に関係あるキャンペーンではないのになんか納得したようでなにより

406 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 02:18:46.95 ID:fnKDD3IZ0.net
もう構わないでほっといてやれよw

407 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 02:50:43.14 ID:hC3YOKHy0.net
> ポイントたくさんあるからペイペイかLINE Payで払いたいんだけど…。
> クレカ以外で買った人いる?

> ビックカメラでQPで買ったよ
> 店が対応してればペイペイだろうがLINE Payだろうが買えるんじゃね

普通に話が成立してるのに
理解できないでゴタゴタ言ってる低能が
滑稽で醜悪で無価値なゴミ

>嫌われるぞ
の一言がよほど図星でクリティカルヒットして
グサッと刺さって効いちゃったのかな?
人格に問題があって現実世界で誰からも嫌われて相手にされてないとか

408 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 02:51:20.23 ID:z4+qhRyK0.net
G8X WideModeとdrasticでまさにDS!
…と思ったら、下画面のタッチ位置ズレるのなorz

409 :SIM無しさん (スップ Sd3f-T46k):2019/12/20(金) 03:04:16 ID:UM9EAJixd.net
ソフトバンクのiPad proで使ってるデータシムはこれに差し替えて使えますでしょうか?

410 :SIM無しさん (ワッチョイ d7ed-69wU):2019/12/20(金) 03:04:18 ID:2fBNFzr60.net
ゲームパッド使っていくつかゲーム遊んでみたが、無いよりマシ、レベルだな。
まあおおむね予想通りってかんじ。

と、ふとんの中でウダウダやっていたが、コレは向いてないw 重いしバランス歪だわで、タブレットとかより疲れた。
この重さ大きさだとスマホリングとか無いとやってられない。

411 :SIM無しさん (ワッチョイ f71f-E7te):2019/12/20(金) 03:41:08 ID:53vJ7xBR0.net
>>400
すぐにSIMロック解除しないならクレジット以外でもいいけど

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8):2019/12/20(金) 04:28:14 ID:APpGvfBQ0.net
>>411
なに言ってんだコイツ
一括QP支払いでも当日SIMロック解除できたが

413 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 07:19:51.74 ID:RaeBQ1NSa.net
>>362
この機種も伝言メモあるよ

414 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-eFoE):2019/12/20(金) 07:51:40 ID:qbu/XCn2a.net
>>391
悲報
https://garumax.com/lg-g8x-thinq-review-191218#SIMNanoSIM2SIM_2SIMMicroSD
内部ストレージ化できるかなーって試してみたんだけど外部ストレージとしてしか認識しなかったんで、データ保存用としての活用範囲。

415 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 08:15:21.77 ID:PUc7sCmk0.net
>>413
おおお!
知らなかった、ありがとう!

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-wQxe):2019/12/20(金) 10:24:39 ID:auO1Eo6J0.net
デビッドカードで買えるやろか

417 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-1JY3):2019/12/20(金) 10:25:32 ID:82sf8tGid.net
>>414
adb使えば出来るが
https://i.imgur.com/4LWpmn3.png

418 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 10:57:47.50 ID:53vJ7xBR0.net
>>412
QPはポストペイのクレジットだろアホ
現金払いに対する突っ込みだから

419 :SIM無しさん (ワイモマー MMbf-ulBS):2019/12/20(金) 11:12:17 ID:M44ctkmnM.net
>>416
買える

420 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 11:26:55.88 ID:auO1Eo6J0.net
>>419
よし買う

421 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 11:48:31.69 ID:y4/BMZCqr.net
カメラ使うときサブディスプレイが邪魔だな。片手で気軽にパシャパシャ撮れない。

422 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 11:53:15.82 ID:wwT57Xt90.net
これって…どうやったら出来る?


https://twitter.com/visavis_miyavix/status/1202913699599532033?s=19
(deleted an unsolicited ad)

423 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 12:10:45.79 ID:A/QNJIAGp.net
twitterでも同アプリ2つ同時起動の報告が上がり出してるな


>なんでケース側のパネルに #ノッチ があるの???

これは同感

424 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 12:14:19.33 ID:4zngxXT9p.net
>>417
内部ストレージの読み込み速度は705.86MB/sらしいですが、
SDカードはどのくらい速度出てますか?

425 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 12:29:12.19 ID:LY+Zbyl80.net
>>423
同アプリ同時立ち上げはパラレルスペース使ってるんじゃないの

426 :SIM無しさん (ワッチョイ d7ed-69wU):2019/12/20(金) 13:06:49 ID:2fBNFzr60.net
デフォのホーム使ってんだが、なんでドロワーのアイコン、サブ画面側にしかないんだと思ったら、これiPhoneライクなホームなのね。
とりあえずNova入れた。サブ画面側はデフォのままだがまあいいや。

427 :SIM無しさん (スップ Sdbf-exlg):2019/12/20(金) 13:07:53 ID:0S+V5tmvd.net
>>418
ビックカメラで現金払い単独購入して当日内に無料でロック解除してもらったぞ
発売日付近の書き込み見ると自分以外にもそういうレスがある

最終的に解除手数料ががかかるかかからんかはスタッフの持ってる契約用タブレットに表示されるらしいから店やスタッフによって変わる事は無いと聞いた

ソフトバンクのルール外に店として勝手に取ってたら知らんけど
端末の頭金取るような糞店ならあるかもしれん

428 :SIM無しさん (スププ Sdbf-ssPL):2019/12/20(金) 13:23:24 ID:Os2r1W6Bd.net
電話機物品販売(端末単体購入)

・一括購入
支払い方法を問わず当日から解除可能
クレカ会社の回数指定分割やリボ払いは一括扱い

・分割購入
支払い方法によって解除可能となる時期が異なる
・・クレジットカード払いで月々の分割代金請求…当日から解除可能
・・口座振替で月々の分割代金請求…100日経過後から解除可能

429 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-1JY3):2019/12/20(金) 13:26:14 ID:C3isok9ld.net
>>422
カメラの左上隅のボタン

430 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-1JY3):2019/12/20(金) 13:27:57 ID:C3isok9ld.net
>>424
前スレに貼った奴
https://i.imgur.com/DagEEwH.png

431 :SIM無しさん (スププ Sdbf-ssPL):2019/12/20(金) 13:30:19 ID:Os2r1W6Bd.net
>>428
SIMロック解除

・店頭での解除
手数料3000円
ただし、購入当日中に解除する場合に限り特例により無料

・My SoftBankでの解除
手数料無料
ただし、単体販売ユーザーがMy SoftBankを使えるようになるのは来年3月以降

432 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 13:44:32.45 ID:wwT57Xt90.net
>>429
ありがとう

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-4347):2019/12/20(金) 14:36:54 ID:APpGvfBQ0.net
https://twitter.com/tmyt/status/1207848587859652609

https://twitter.com/tmyt/status/1207848159570907136

有能作者
(deleted an unsolicited ad)

434 :SIM無しさん (ワッチョイ b773-LjMr):2019/12/20(金) 14:37:37 ID:z4+qhRyK0.net
この機種でheliumって使えてます?

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe3-LjMr):2019/12/20(金) 14:45:34 ID:wkvxWafc0.net
>>415
設定の奥の方にあるからわかりにくいんだよねー。
https://i.imgur.com/6HxC9Y1.png

436 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-1JY3):2019/12/20(金) 15:01:43 ID:2vXgUZOK0.net
>>434
使えてる

437 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-1ZZR):2019/12/20(金) 15:04:05 ID:o1i/35V50.net
>>426
「ホーム」がドロワー無し
「ホーム/アプリ一覧」がドロワーありのランチャー

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 173c-1JY3):2019/12/20(金) 15:10:12 ID:xn1CFaBg0.net
サブスクリーン側にライブ壁紙設定したいんだけど出来た人います?

439 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 15:18:42.69 ID:ZWCUWHp3r.net
>>423
デュアルスクリーン側の液晶も本体と同じもの使ってるからじゃないの?>ノッチ

440 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-1JY3):2019/12/20(金) 16:15:47 ID:p4pORtEF0.net
>>423
コスト下げる為にケース側も同じ物を使用しているからだぞ

441 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-UHxy):2019/12/20(金) 16:43:25 ID:+LyL/fKYd.net
ヨドバシの店員が大した根拠もなさそうなのにSIMフリーでも出るとか抜かしやがった(´・ω・`)

442 :SIM無しさん (スップ Sdbf-exlg):2019/12/20(金) 16:52:11 ID:0S+V5tmvd.net
>>441
事実だったとしても値段は数万円高そうだ

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-UiIE):2019/12/20(金) 16:58:59 ID:6wPuAVLH0.net
>>441
SIMフリーなら8万以上、二画面カバー別とかになりそうで
売れようがない

444 :SIM無しさん (ワッチョイ b773-LjMr):2019/12/20(金) 17:01:06 ID:z4+qhRyK0.net
>>436
そうか…
USBデバッグON、PTPモードまで進むんだけどその後が進まなくてなあ

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-+qs9):2019/12/20(金) 17:17:28 ID:WGb0oilZ0.net
901LGってSoftBank型番だよね
LG側の日本版G8X ThinQはどういう型番?

446 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-1JY3):2019/12/20(金) 17:22:56 ID:EJq/1KueM.net
実際海外だとかなり高く売られてるんじゃなかったか

447 :SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-cpE0):2019/12/20(金) 17:29:14 ID:OaCc8cdOF.net
どこいってもあるくせに無いって言われる…。
皆、端末のみで買ってるから店に利益ないからだよね

448 :SIM無しさん (スップ Sdbf-exlg):2019/12/20(金) 17:31:01 ID:0S+V5tmvd.net
>>447
ソフバンオンラインから新規扱い店頭受け取りで予約して回線契約無しで買いたいと店頭で言えと発売前から書かれてるだろ?

自分はそれで買ったわ

449 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-asNx):2019/12/20(金) 17:31:36 ID:YEcvr+2pd.net
アメリカだと950ドルが250ドル割引きされて700ドル

450 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-asNx):2019/12/20(金) 17:33:21 ID:YEcvr+2pd.net
ストレージは128GBだけどね

451 :SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-cpE0):2019/12/20(金) 17:56:44 ID:OaCc8cdOF.net
>>448
あざーす!
量販ポイント欲しかったんだけどそれで我慢すっかな
ほんとビックヨドバシソフマップ…。くたばれ。

452 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 17:57:49.89 ID:k1V+tZdk0.net
回線契約なしで5万は安いよなあ
LGってドコモやauでも出しているくせに売れそうな機種に限ってソフトバンクのみかよ

453 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 17:59:56.70 ID:gMlZh/Gw0.net
ソフトバンクに行ったらMNPしてくれるなら法律ぎりぎりの19999円引きすると言われた

454 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:05:31.41 ID:0S+V5tmvd.net
>>451
ソフバンオンラインからの予約で淀ビックも指定可能だぞ
ソフバンショップ縛りなんぞは無い
でも今はどこも1パーだ

455 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:07:19.16 ID:OaCc8cdOF.net
今やってみたらホントに量販もでた…
また来たよあのカス…って思われるんだろーなー

456 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:27:35.82 ID:1qFXl4BCr.net
バンドがB5,7,20もあれば買うのもありかなと思うんだけど。
この仕様だと、ソフトバンクとアメリカと中国でしか使えない。

457 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:33:34.01 ID:A/QNJIAGp.net
>>455
自意識過剰かよ
誰もお前なんかの存在に興味無いし覚えてねーわカス

458 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:35:43.58 ID:A/QNJIAGp.net
>>449
回線契約無しでの割引なのかそれ?

459 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:48:15.29 ID:jwOxm6F3F.net
>>457
はぁ?なんだいきなり偉そうに
お前がカスだシネ。イライラするーー

460 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:51:36.79 ID:XGyyvbIy0.net
ソフトバンクのSIMを他の端末で使ってて、この端末を単体一括で買った
そのSIMでは使えなかったので、持ち込み機種変更という手続きをとった
これでもSIMロック解除をMy SoftBankからやってみたけどだめだった
なんで?

461 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 18:53:03.35 ID:LYFLreSq0.net
>>458
そうだよアンロック品
LG公式でもそういう表記だから割引は安く見せてるだけだろうけど

462 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 19:11:25.38 ID:AdOLa26ia.net
>>450
SDカードは2TB対応やで?

463 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 19:12:25.09 ID:YIPcZnzv0.net
ホーム画面から上下スワイプで出てくるものって変えられないの?

464 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 19:17:32.93 ID:o1i/35V50.net
>>460
My SoftBankからSIMロック解除できるのはその回線の契約で購入した端末のみ

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-TsAX):2019/12/20(金) 19:47:43 ID:Rt2Dpfgw0.net
>>433
いまいち、どういう時に便利か分からないんだけど?

466 :SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-zMXu):2019/12/20(金) 19:53:05 ID:PcGfZeaZ0.net
>>433
具体的にはどういった効果があるんですか?
インストールして”ON’にしたけど、使い道がわからない。ChromeをWhaleのように使えると思ったんだけど、間違ってますか?

467 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-1JY3):2019/12/20(金) 19:53:05 ID:2vXgUZOK0.net
>>465
いろんなアプリのリンクをサブ画面のChromeで開いてくれる

468 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 20:07:21.86 ID:A/QNJIAGp.net
2画面マルチタスクのながら使いが捗る

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 173c-1JY3):2019/12/20(金) 20:36:44 ID:xn1CFaBg0.net
>>444
MTPモードにしろってでない?

470 :SIM無しさん (ワッチョイ bfd6-1JY3):2019/12/20(金) 20:39:18 ID:XGyyvbIy0.net
>>464
ありがとう

471 :SIM無しさん (JP 0Hdf-+Twm):2019/12/20(金) 21:01:37 ID:MMamIkOuH.net
12月初旬にソフトバンクオンラインで
予約して、ずっと連絡待ってたんだが、
今予約詳細見たら自動キャンセルになってた
なんでだろ

472 :SIM無しさん (ササクッテロ Spcb-GMcQ):2019/12/20(金) 21:11:04 ID:xA7zaY/2p.net
>>471
すでに終売の通達出てて今の流通在庫が捌けたらおわり
だから皆必死になって探してるのに

473 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 21:18:54.22 ID:tu2v9IMy0.net
安売りしすぎたな
禿回線にしなくてもいいのも

474 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 21:19:06.61 ID:MQv4mUCuM.net
>>472
こないだからさ、なんでそういう嘘ばかりつくのかね?

475 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-fWCQ):2019/12/20(金) 21:37:01 ID:p4pORtEF0.net
>>474
ササクッテロ Spcb-GMcQは基地外だからおさわり禁止

476 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 21:56:14.20 ID:MQv4mUCuM.net
>>475
はーい🙋

477 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 21:59:13.20 ID:EBGzkJCL0.net
届いた!
M-z01kから乗り換えたけど動作サクサク、マルチタスクの魅力が凄い
端末のみ購入だったけど、ソフトバンクの人が丁寧に対応してくれてよかった
01kは地図で検索バーに一文字打つだけで1秒固まるポンコツだったからなぁ
この性能でこの値段はやべーな、バカ売れするだろー

478 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 22:30:16.89 ID:OPIRFHDS0.net
そのうちこれ尼で売る?

479 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:00:50.64 ID:Wr9kvV/ja.net
>>478
キャリア機だから尼では売られない

480 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:10:19.26 ID:aXs4RvJWr.net
今気づいたけど滅茶苦茶音質よくね?
hi-fiってこんなやるやつなん?
ビビった

481 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:13:21.81 ID:fGul8sEv0.net
>>480
LGはV20のころから音は良かったよ。

482 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:16:38.69 ID:/NrarOdY0.net
>>478
JANコードあるから転売屋がAmazonにカタログ作って定価超えで売られる可能性はある

483 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:16:44.85 ID:aXs4RvJWr.net
>>481
ヤバいわビックリ
こんな良い音質でグレープフルーツちょうだい聞いたら逝っちまうよ
満足度たかいわ〜コスパやべえ〜

484 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:35:39.94 ID:3fcAko4C0.net
>>454
横浜ヨドバシで予約なしで端末だけ買えた。ポイントは1%だけど、ヨドバシのクレカで支払ったら月末に5%付くって言われたよ。

485 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 23:40:18.58 ID:4DP8d+q20.net
おとなしくソフバン回線契約しろ

486 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:10:58.75 ID:BgdDsR960.net
UQモバイルってこの機種つかえないのか?

487 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:23:08.16 ID:3BL//xBVM.net
>>480
ESSのDACとアンプ積んでるからね
そしてハイインピのイヤホンでも挿せば自動でハイゲインモードになってきちんと鳴らせるという
欲を言えば手動切り替えほしいけど……
DSDも再生できるぞ!
MQAも再生できるはずだけど、前スレ辺りでできなかったという報告もあり

488 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:43:15.25 ID:8yyKUDsB0.net
これになんとかしてストラップつけてる人いる?
いたら付け方教えておくれー

489 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:45:53.12 ID:helCRX0N0.net
dsd256まではおk hibyあたりが無難に使える

490 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:46:56.40 ID:helCRX0N0.net
>>488
2画面の液晶穴かコネクタ部が良い

491 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:51:13.16 ID:7lnoBgqDM.net
株やFXアプリ2つ立ち上げて板やチャートや注文画面同時に見れたらいいなと思いました

492 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 00:59:14.35 ID:V0q8OxAL0.net
これ仮にやっぱ2画面いらねってなってもそれでもコスパいいよな

493 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 01:00:49.33 ID:helCRX0N0.net
なんなら売ればもっとやすくなる

494 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 01:02:41.93 ID:8yyKUDsB0.net
>>490
ありがとー
明日ゲットするから付けてみる

495 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 01:57:19.15 ID:8uQuWXf80.net
ストラップつけるたいからカバー探してるけど一画面用しかないねえ

496 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 02:15:00.34 ID:UCXMPw7i0.net
ストラップ、下のイヤホン用穴と電源隣のマイク穴?を通して使ってる。
マイク穴は細いので通すの大変だったが。

497 :SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-1JY3):2019/12/21(土) 05:56:55 ID:pho0XZS80.net
これ、タダのアンドロイドスマホとしてもかなり性能いいよな?

ついこの間s10を試用してたんだけど、いろいろ引っかかりがある感じがして使い続けられなかったんだよな。これにはそれが全くない。最終的にカバー外して使い続ける予感がする…。

498 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 06:00:14.01 ID:WurdhMMp0.net
さすがにs10で引っかかりがあるというのはその個体がおかしいと思う

499 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 07:28:51.06 ID:8yyKUDsB0.net
>>496
うまく入れば安心して使えそうだねー

500 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 07:36:59.45 ID:uzuz6YpOd.net
ほかの2画面スマホも色々気になったがやはりこれに勝る端末はなさそうだな、Appleからもそのうち出るだろうし、今後も楽しみ

501 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 07:42:04.68 ID:dXMXtSWo0.net
マイクロソフトは発売予告してるね

502 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 07:48:40.35 ID:G5CR53pa0.net
>>456
LINEモバイルau回線SIMでなんの問題も無く使えてる

503 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 07:55:19.51 ID:86i7pDVL0.net
超狭ベゼルのG9が2画面だったら2画面1画面の実用性が向上しそう
G8シンキューの弱点は真ん中が幅が広いところだからな

504 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 08:58:33.98 ID:L9OqAPqo0.net
>>503
ほんと、そこだけだよね
もっと狭くなればパーフェクトな端末だと思う

505 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 09:11:06.21 ID:9LI4CCGx0.net
その辺の割りきり込みでこのお値段と思ってる

506 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 09:26:25.18 ID:Iknl5LKUM.net
極狭ベゼル端末をうまいことピッチリ並べられればな〜

507 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 09:27:32.52 ID:kq7JPFRj0.net
ヒンジが緩くならないかちょっと心配
あと、Z01Kみたいに消えていってサポートが手薄にならないかも心配

508 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 09:45:44.03 ID:pRHWjiM10.net
2画面思ったより実用的でかなりいいわ
もっと薄く軽くして左右のベゼルも狭くしてくれたら最高
あと充電もアタッチメントレスでお願いします

509 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-1JY3):2019/12/21(土) 10:01:46 ID:ZAQh4gRXd.net
指紋認証が糞すぎ。ヤバすぎるわ。
アップデートでマシになったりするか?

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-5HL7):2019/12/21(土) 10:17:38 ID:A7Sat2xO0.net
>>509
指を離すのが早くない?
画面を押し込む感じで指を当てて認証させてるけど、失敗することはほぼ無いけどなぁ。

511 :SIM無しさん (ワイモマー MMbf-FZ5D):2019/12/21(土) 10:33:38 ID:Iknl5LKUM.net
カバーの充電もtypecだったら最高だったな
差し込み口が本体とカバーで2つ続くのは難しいのかな

512 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 10:45:27.04 ID:bF18SjQmd.net
背面指紋認証になれてるとワンテンポかかるのがむず痒いね

513 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:21:46.13 ID:kq7JPFRj0.net
合体させるとイヤホンが刺さらないのが残念だな
細いタイプのイヤホン延長コード買ってみたけど刺さるかどうか

514 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:26:35.91 ID:9Yy+FIpNM.net
背面カメラの下に指紋認証つけて顔認証もつけて
上にもあるようにカバーあってもtypeCで充電出来てバンド19対応なら完璧だった
ただ、現在日本で売ってるスマホではコスパ最高だと思う
林檎信者と、ゲームとかやらないからもっとスペック低くて安い方がいいって人以外はこれ一択

515 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:26:48.98 ID:AonCz3i/r.net
やっぱストレージ128GB欲しいね
64でも間に合うには間に合うけど

516 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:33:24.50 ID:qzQoL3RCa.net
ソフトバンク契約しなくてもSIMでいけるよな、

517 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:45:56.82 ID:xgwq0TmB0.net
カメラ出っ張り無いのマジ神

518 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:47:12.84 ID:xgwq0TmB0.net
10アップデートで顔認識に追加で対応して欲しいわ

519 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:54:13.71 ID:gk4YJALSd.net
画面内指紋認証マジで無能

520 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:02:59.16 ID:Iknl5LKUM.net
>>514
ちらほら穴があるのにコスパ最高ってのがスゴイわ

521 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:10:49.34 ID:FmETNsn9d.net
タブレットの代わりを求めるか画面2つを求めるで評価が分かれる端末だな。

522 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:14:16.71 ID:1k72+QOG0.net
端末だけでもキャンペーンいけるんだね。だめかと思った

現時点でSoftBankとの回線契約をされていない場合も
本キャンペーンの対象とさせていただいております。

523 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:16:14.24 ID:V0q8OxAL0.net
ファーウェイとかの指紋認証はクッソ早いからな
俺はMATE9使ってて汗とか湿気があると指紋認証ミスってる
から多少遅くても正確な方がいいな

524 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:33:27.43 ID:A3frgVVba.net
>>507

こちらはLG Electronics Japanでございます。
大変恐れ入りますが、お客様製品につきましては
弊社LG Electronics Japanではサポート案内を行っておらず
下記の窓口でのみご案内をさせて頂いております。
Soft Bank/ワイモバイル カスタマーセンター

※ 注意
窓口は購入元に当たります。
その為、購入元で修理受付致しかねる際は窓口無し(サポート無し製品)になり、
各通信キャリア様とご相談・再度ご契約を頂く等の他ございません。

525 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:36:44.89 ID:A3frgVVba.net
つか再契約するとサポート復活するのか?

526 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:38:06.01 ID:76hKWQxe0.net
とはいえ、年収が桁一つ上なら、躊躇なく25万の方選ぶわw

527 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:42:54.04 ID:76hKWQxe0.net
>>488
>>79

528 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:43:23.36 ID:1VgSVxRud.net
>>507
Z-01K正規購入組は今でも普通にサポート受けれるわ。

529 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:47:27.03 ID:xgwq0TmB0.net
>>526
25万の方はゴミだぞ
ThinQみたいにマルチタスク性が優れてるわけでもなく

閉じたら擁護のしようがないレベルでゴミ
 https://i.imgur.com/wrKZ1F8.jpg

開いたところで中途半端な画面サイズでゴミ
 http://skyblue.ciao.jp/skyblue/wp-content/uploads/2019/12/g8x4.jpg

現状スマホ以下タブレット以下の中途半端な代物で
Foldスレでも閉じたり開いたりするのが目的になっていて
大した活用方法は見い出されていない

半額以下の10万でも要らん

530 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 12:48:54.36 ID:xgwq0TmB0.net
しかもおサイフ 防水 フルセグ イヤホンジャックも無いしな

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-+Tiu):2019/12/21(土) 12:58:56 ID:76hKWQxe0.net
>>529
あ、そうなんw

普通のSシリーズスペックのまま2倍にしたのかと思った。
シームレスすげえ!と思ったが、そこだけかw
これが流行して各社開発するようになったらおもしろいのに。

532 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-1JY3):2019/12/21(土) 13:10:09 ID:46tqY9rB0.net
指紋認証通りにくかったから一番使う右の親指2つ指紋データ作ったら若干通りやすくなった気がする

533 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Q9BI):2019/12/21(土) 13:10:47 ID:uzuz6YpOd.net
この端末ゲームで使用してる人いないの?どんなアプリが向いてるのかとか、なんかこんな使い方もあるよー!みたいなんあったら教えてほしいな(両アクティブポケGOドラクエウォークは既出済みとして)

534 :SIM無しさん (アウアウクー MMcb-WNV0):2019/12/21(土) 13:22:11 ID:WvwxCITaM.net
ホームボタンをジェスチャーにした時に最近使用したアプリと一緒にアプリ一覧が出るのどうにかならんの?

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 9773-+m/J):2019/12/21(土) 13:22:42 ID:7xEEAKSy0.net
2画面つけたままでのアクションゲームは素早い操作性が落ちるので向かない
アクション要素のないゲームならなんでもいける

536 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 13:41:05.79 ID:nXnM7ejIr.net
セールのクロノ・トリガーとFF4同時に遊んでるが1画面でやるより忙しくて100倍楽しい

537 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 13:59:51.38 ID:DYU9B5cF0.net
ソフバンショップで端末だけ売ってくれ言ったら
66640円言われたぞ。どうなっとんねん

538 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 14:00:41.67 ID:1hxRm8cga.net
ゲーム二画面でできるのか
株や為替やるにはいいかな

539 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 14:10:54.47 ID:L21Sch7gr.net
>>537
ショップ利益分の頭金乗せです。
頭金取らない家電量販店行きましょう。
ソフトバンクの直営店行ければ良いけど店舗数少なすぎるので。

540 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 14:18:48.05 ID:kq7JPFRj0.net
25万の方は基本スペックで上位互換な感じ
画面サイズでは安価なG8Xのが上だけど、全画面表示できないしな
なんだかんだ25万なりの価値はある

541 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 14:18:50.79 ID:PjVg1vpMa.net
家電量販店で本日端末のみ購入
勝手に初期設定されてから渡されたんだけど初期化していいよね?

542 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 14:30:21.06 ID:p3i7MWJ6d.net
>>533
何かしながらゲーム周回とか。

543 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 15:08:38.71 ID:WMg5uCmVr.net
充電しにくい、認証しょぼいというのが辛い

544 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 15:12:38.22 ID:xgwq0TmB0.net
セールしてるスクエニのトリガーとFF買い直したわ
ゲームパッドでDSスタイル快適過ぎる

545 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 15:16:02.79 ID:xgwq0TmB0.net
>>540
メモリ容量とストレージだけで
それ以外はむしろ下位互換だろ

https://photosku.com/archives/4113/

SDM855のクロックすら低い

546 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 15:22:17.95 ID:3HMiPRr90.net
オススメのワイヤレス充電器とかある??

547 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 15:25:08.43 ID:WurdhMMp0.net
折りたたみ式って小さくなるのが利点だと思うんだ
普通のサイズを大きくするだけなら、タブレットで良くない?

俺はサブディスプレイは家に置いてるし、
使うのは今のところ自動プレイが出来るゲームをサブで映しながら、なんかしてる。

548 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-vKAH):2019/12/21(土) 15:58:39 ID:tEIY1zbx0.net
ジョーシンの対応はネ申だったー!
でも、この機種用のフイルムは置いてなかった…

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8):2019/12/21(土) 16:30:25 ID:xgwq0TmB0.net
>>547
Foldは開いても画面小さいからタブレットの代替にはならない
折りたたんでも小さくならない(大きい)

折りたたんで小さくするのが利点ならFold2が本命だな

550 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 16:54:04.39 ID:2gu9AHPJ0.net
皆様 キーボードは何を使ってますか?
ATOKかろ乗り換え先を探しています

551 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 17:01:04.89 ID:Pj7nJ63+d.net
>>550
Google日本語入力で統一してる。

552 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 17:05:05.38 ID:IBzvRv3p0.net
>>548
ジョーシンだと分割でもdポイント20倍(10%)の条件満たすしLINEのSHOPPING GOも使えるから神
一括ならエディオンのd払い込のほうが上かもしれないけどこれで満足

553 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 17:05:06.08 ID:HWf0T94pH.net
わしSimejiで中国にデータ提供されてるわ

554 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-1JY3):2019/12/21(土) 17:10:45 ID:6c+nQzCkM.net
同じくSimeji
オレの情報など役に立つはずも無いので

555 :SIM無しさん (JP 0Hdf-1JY3):2019/12/21(土) 17:15:27 ID:HWf0T94pH.net
ほんとはPOBox使いたいんだけどSONYケチだからつかわせてくれん

556 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 17:52:25.84 ID:wq4blqxRd.net
在庫あるやん(´・ω・`)

557 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 17:54:17.94 ID:EzbatCIcM.net
充電器って何使えばいいんだろ?mate9に付いてたの使うとこわれる?

558 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 18:00:11.87 ID:RTeWYie+0.net
gloの使ってる

559 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 18:39:20.54 ID:dvqlf8M2a.net
本体側とデュアルディスプレイがわでアプリ一覧の並び替えが別々なのが地味に面倒だな
本体側とデュアルディスプレイ側とで使う頻度の高いアプリが違う人もいるだろうから同じにしろとは言わんが、せめて並べ替えのコピー機能くらいは欲しかった
というかデュアルディスプレイ側にもホームアプリ入れてぇ

560 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 18:46:41.41 ID:kq7JPFRj0.net
OSのアップデートとかあるんかな
Z01Kは放置だったけど

561 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:13:45.77 ID:Vb3e2yULp.net
>>536
内容混ざるだろww

562 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:15:29.44 ID:GlkLv40xr.net
>>533
CraftWaliorsとPixel宇宙戦艦を同時プレイしてるけど、何かチョコマカしてて楽しいよ。
ただ、横向きゲームの場合向きを変更できるのはメイン側だけで、デュアルスクリーン側はそのままなのでちょっとだけ注意。

563 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:19:50.22 ID:JYwAjt3cd.net
>>560
7.0から8.1上がったでしょ。

564 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:21:14.23 ID:1fTmuLpUx.net
docomo SIM挿して田舎行ってきた。
新東名の一部で圏外。
主要国道でも山の中は圏外。

自分の使い方だと、SBのMVNOに乗り換えを検討するレベル。
ということで、どこがおすすめですかね?

565 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:23:03.50 ID:qjuw7XZiM.net
>>560
LGとSBの最凶タッグだし
メジャーアプデは望み薄だと思ってるけどな

566 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:24:11.33 ID:qjuw7XZiM.net
>>564
ワイモバイルが一番無難

567 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:38:48.07 ID:gk4YJALSd.net
>>564
俺はマイネオSにしたけどまぁ普通に使える

子供にマイネオD使わせてるからそれと通信容量共有出来るってのが選択理由

値段はLINE Sのほうが安いしソフバン系列会社だから通信安定性もそっちの方がいいかも知らん
更に予算出せるなら勿論ワイモバだけど

568 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:42:23.76 ID:TndvQzGd0.net
>>533
戦闘シーンが長いドッカンバトルは気にならなくなった

569 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:52:26.45 ID:qjuw7XZiM.net
>>564
通話ガラケーとかで
データ通信のみならSB系はカレンダーとかivideoとかFUJIとか
神SIMあるんだがな
DSDVないのがつくづく惜しい

570 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:56:02.82 ID:UJX7d2LY0.net
内部ストレージ化したらmicroSDってファイラーやpcから触れなくなりますか?
パスが変わってるだけ?

571 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:02:42.97 ID:kq7JPFRj0.net
>>564
ドコモそんなに回線悪いのか
俺も乗り換えたいなぁ

572 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:18:27.92 ID:/8m39cMfr.net
グーグルアシスタントを間違って呼び出してしまう事が多すぎる
これ無効にできないの?
ウザすぎてグーグルアシスタントに対して殺意覚えるレベルなんだが

573 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:38:30.24 ID:UYyCYqMD0.net
>>572
できるよ

574 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:43:03.99 ID:RTeWYie+0.net
無効にした後のボタンを何かに振り替えたいね

575 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:44:24.60 ID:UYyCYqMD0.net
>>574
おれはAlexaを呼び出す設定にしてるよ

576 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:45:36.44 ID:UYyCYqMD0.net
>>572
ちなみにオフ設定の方法はOKグーグルで
無効にするって言えば教えてくれるよ

577 :SIM無しさん (ワッチョイ bf02-SJkM):2019/12/21(土) 21:43:31 ID:/h5ITRqX0.net
ガラケーはソフバン使ってるんだが、それはそのままでこの本体買える?格安SIM運用で

578 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-+Twm):2019/12/21(土) 21:45:05 ID:IwvG0/qz0.net
>>571
ドコモの回線が悪いのではなく、
ドコモの電波にG8Xが対応してないだけ

579 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-1JY3):2019/12/21(土) 21:48:16 ID:Ii2aZMxDM.net
>>575
オフの方法はわかるんだけど、別の機能の振替はどうやるの?

580 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-p4l3):2019/12/21(土) 21:48:21 ID:3hoXHIoVr.net
>>571
ほぼBAND1だけたからね。
住んでる場所次第だとは思うよ。

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-LjMr):2019/12/21(土) 21:54:10 ID:UYyCYqMD0.net
>>579
設定>アプリと通知>規定のアプリ>
アシストと音声入力

582 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 22:17:01.57 ID:UCXMPw7i0.net
>>577
本体のみ買えてSIMフリーにできるんだから、好きなmvno買ったらええがな。
選べるならソフバン系のSIMにしたら万全。

一つ注意点として、ロック解除コード発行してもらっても、それを自分で入力する場合はソフバン系以外のナノSIMが必要になる(解約済みでも可)。
オレは持ってなかったので友達から借りた。

583 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 22:19:47.63 ID:SX7xofHt0.net
>>560
LGのアップデートは日本だけでなく海外でも絶望的に遅い
古い記事だけど
https://9to5google.com/2019/04/17/lg-android-pie-software-upgrade-center/

584 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 22:22:48.11 ID:zw2fy2Ypr.net
指紋認証登録にイライラするわw
登録してもロック解除でまたイライラ

それ以外はほんと優秀

585 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-1JY3):2019/12/21(土) 23:09:32 ID:CA5k8pTR0.net
>>581
サンキュー
何でも操作割当できるわけではないんだなー

586 :SIM無しさん (アウアウクー MMcb-1JY3):2019/12/21(土) 23:26:41 ID:4qRNQNOUM.net
そうはいっても10はもう韓国で出てるだろ。
xdaくらいみてるんだよな?
あと日本だけ安い安い言うけどアマゾン.comの価格くらい見たんだよな?

587 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 23:38:24.42 ID:C0RAqWKy0.net
>>586
逆に言えばまだ韓国でしかリリースされてない様だけどAndroid 10。
あと北米尼の値段だけどデュアルスクリーンモデルは$700するけど?
dp/B07ZR2L2CT

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-CWnX):2019/12/22(日) 00:34:05 ID:Tl9bV17f0.net
フォーマの通話シム使えない!?
アンテナマークはちゃんと立ってるんだけど電話できない・・・
通話をシム2に切り替える必要があるのかもと思ってるけど設定が
見当たらない。知ってる人いたら教えていただきたい。
データシムのSMS番号が割り当てられてるのかも・・・

589 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-r9Jq):2019/12/22(日) 00:36:08 ID:EB/XKhkP0.net
ケースのサブ画面もスクロールできたんか
気が付かなかったわ

590 :SIM無しさん (ワッチョイ f7f0-SJkM):2019/12/22(日) 00:36:24 ID:WmOOY2CM0.net
UQモバイルの通話かけ放題とこの機種だと最高じゃないか

591 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-1JY3):2019/12/22(日) 00:40:14 ID:rQ6mz5aV0.net
>>586
単体ナラ同額じゃがお前はアホやろ

592 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 00:59:45.22 ID:Z5FLdL/I0.net
>>588
DSDS対応してないよ
SIMトレイ2に見えるのはSD専用

593 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:02:49.10 ID:Tl9bV17f0.net
デュアルシムじゃないのかよ・・・
ネット上のスペック表にデュアルシムって書いてあったけどシム2は認識しないらしい
ソフバン店舗で買ったんだけどデュアルシムで運用する話した時なにも言って
くれなかった。さてどうするかな・・・

594 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:06:16.03 ID:NfooOzVS0.net
とんでもない情弱だな

595 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:06:39.75 ID:Tl9bV17f0.net
>>592
ありがとう
そうみたいだね・・・最初の情報だとDSDV対応ってどっかに書いてあったんだよなー
ソフバン系の格安にのりかえるか・・・乗り換えするならヨドバシで20000バック
やってたんだよね。自己責任だけどまじどうすっかなー

596 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:07:57.87 ID:rQ6mz5aV0.net
>>595
海外の一部
毎回lgは基本共通パーツだから対応謳ってなきゃ無理だよ

597 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:09:00.66 ID:5h9T8h0O0.net
左のグーグル検索キー?の無効ってどうやるんですかい??わからない。。

598 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:09:46.77 ID:zQRXzFnP0.net
>>595
そりゃグローバルモデルの仕様だ。
そもそもキャリアからデュアルSIMのモデルが出る訳無いだろうに。

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-1JY3):2019/12/22(日) 01:16:07 ID:GkzzSsTy0.net
>>597
設定〉アプリと通知〉既定のアプリ〉アシストと音声入力

600 :SIM無しさん (ワッチョイ d7ed-69wU):2019/12/22(日) 01:16:19 ID:wV2w75Nl0.net
>>597
すぐ上に書いてある
>>581

601 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 01:39:00.57 ID:5h9T8h0O0.net
できたー!
教えてくれた方々どーもです。
mate見ながら設定使えるとか…ホント良いね

602 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 02:25:02.65 ID:xqj6RUbI0.net
>>593
2枚のsim使うの的に話して(差し替えて使うか通話とデータ2台運用かな?)って思われたのでは

603 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 02:27:28.36 ID:Ehr0nmeL0.net
>>593
2枚simで使いたければグロ版を買うしかない

604 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 02:27:49.30 ID:VUL0pQGO0.net
そんな勘違いしたならそれは聞き方が悪い

605 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 02:30:08.00 ID:Ml7hd9J40.net
知識のない奴が単体購入やSIMロック解除で使うのはやめとけ
素直に回線契約で買った方がいい

606 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 02:45:51.74 ID:eLo3e7fG0.net
アプリ個別にセキュリティ掛ける機能ってこの機種には無い?

607 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-1JY3):2019/12/22(日) 03:16:25 ID:wMOF1nbGr.net
>>595
20000バックでもっかい買うぞ!

608 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 04:52:58.26 ID:Tr34M3bI0.net
ワイモバ安くなったしデュアルsimスロットとか海外旅行の時しかいらなくなったな

609 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 08:04:25.36 ID:0g2Mtr8mM.net
>>268
商品名教えていただけますか?

610 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 08:09:19.08 ID:t1mZKKGpr.net
>>609
横からだがpda g8x で検索すればでないか?

611 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 08:09:31.50 ID:ZL8q/mFH0.net
デュアルスクリーンの使いどころが見当たらん…。性能が良くてエッジスクリーンがない全部入りアンドロイドってだけで価値はあるけど。

612 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 08:11:21.27 ID:5h9T8h0O0.net
ユーチューブみてる時にラインきたりして返すときとか役にたってるけど…

613 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 08:11:43.59 ID:t1mZKKGpr.net
さらにデュアルディスプレイ売れば最高のコスパ機種に早変わりだぞ

614 :SIM無しさん (ワッチョイ fff1-f9WE):2019/12/22(日) 08:20:20 ID:qLDmS1000.net
>>611
動画見たりリアルタイムじゃないゲームとか普段からながら作業をしてる人じゃないとなかなか厳しいかも。
あとは助手席でナビするときとか。

615 :SIM無しさん (ワッチョイ fff1-f9WE):2019/12/22(日) 08:22:09 ID:qLDmS1000.net
あと車で固定するならタブレットホルダーがいいよ。

616 :SIM無しさん (ワッチョイ fff1-f9WE):2019/12/22(日) 08:25:41 ID:qLDmS1000.net
2つの動画配信サービスの同時視聴は実用的ではない。

617 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 08:54:25.11 ID:mHBKZ0KEx.net
iDの件
どうやらホワイトリスト方式となっていて、ソフトバンク(か、LG)側がドコモに端末情報とOSバージョン情報などを渡さないとダメっぽい
Android One X5(LGの端末)でAndroid 10のアップデート後にiDが開けなくなった問題が発生しているのも、これが絡まっている可能性あり

618 :SIM無しさん (ワッチョイ ff97-kq2j):2019/12/22(日) 09:11:31 ID:7xwhWQ/n0.net
俺は下で艦これレベリングやりつつ上で喫茶ステラってゲームをkirikiroid2でやってる

mipad4でも同じこと出来るけどメモリが4Gのせいなのかポコポコ落ちるからこっちで

619 :SIM無しさん (ワッチョイ bf02-JwaO):2019/12/22(日) 09:26:35 ID:NdMglxO60.net
LG使いの俺
買い替える価値ありそうですか?

2chMate 0.8.10.10/LGE/402LG/4.4.2/SR

620 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 09:34:35.24 ID:c1d3BL6cd.net
>>617
これはGoogle PayのiDは別なの?こっちでは三井住友カードが登録出来た。

621 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 10:03:13.79 ID:HCxH9zVd0.net
iDでも「iDアプリ」とGoogle Payとメルペイはそれぞれ別

622 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 10:10:59.20 ID:GSB04IGE0.net
>>619
ノックコードは無くなったけどノックオンに慣れてるなら買い
電源ボタン押すと2画面ともオフになるけど、
サブ画面をノックオンするとサブ画面だけオフになるみたいな操作ができる

それにAndroid4.4は古すぎて未対応アプリも増えてきてるから
Android10アップデート予定もあるこの機種にして損はないと思う

402LGと比べた明確なデメリットはバッテリー内蔵なことくらいかな

623 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 10:13:03.21 ID:GSB04IGE0.net
>>621
> iDでも「iDアプリ」とGoogle Payとメルペイはそれぞれ別

Google PayとメルペイのiD機能にできなくて
ドコモのiDアプリに機能ってあるんでしょうか?

624 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 10:15:48.55 ID:1F5vEEjv0.net
ポケGO、モンスト、プリコネがメインの俺には最適端末
ポケGO、モンストは常に動くし、プリコネはロード中に切り替えればそのバトル中は止まらない

YouTube見ながら他のこと出来るのも最高

625 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 10:21:14.06 ID:HCxH9zVd0.net
>>623
対応カードが違う
Google Payで使えるのは現時点では三井住友カードとライフカードのみ
メルペイは登録した銀行口座からの支払いでカードは使えない

626 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 10:45:20.55 ID:Ehr0nmeL0.net
>>616
2画面動画が見るものによるんじゃないか
1画面で集中して見ないといけないものもあれば、2画面流し見で済むものも人によってはある

627 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:01:29.75 ID:3QCMQMgUd.net
>>626
アプリによって音量が違くてイラッとするよ。
2台で見るのと2画面で見るのではやっぱり違う。

628 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:02:27.71 ID:NdMglxO60.net
>>622
ノックコードは便利だったよね
ノックオンはポケットの中で誤爆するから使ってなかった

629 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:04:15.94 ID:NdMglxO60.net
2画面ってどうなの?
タブレットで動画見ながらスマホいじるより便利なんか

630 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:07:21.26 ID:3QCMQMgUd.net
>>629
タブレットで見れる状況ならそっちの方が楽。
動画見てる間は開きっぱなしにする必要あるし。

631 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:11:36.72 ID:zLFi7s/Qr.net
今からエディオンに取り置きした端末を買いに行くのですが、SIMロック解除はできないためソフトバンク店舗かWebで自力でやれと言われました。
端末を一括支払いで買ったその足でソフトバンクへ行けば無償でロック解除してもらえるんですかね?
似たような経験ある方教えていただけるとありがたく。。

632 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:14:57.88 ID:GKsujDUQ0.net
PDA工房の背面保護シート貼るの難しい買った…
伸びるから合わせずらかった

633 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:18:25.78 ID:NCUFpm17M.net
>>631
当日なら出来るって話だが
俺は機種変で買ってnetでやったからよく解らん
d払いの準備とキャンペーンのエントリーを忘れないように

634 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:19:56.77 ID:uQBEE3I10.net
展示機みると左右で液晶の色合いが違うので購入検討中。買った人気になりませんか?

635 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:26:32.53 ID:SI3Temzk0.net
>>633

ありがとう。d支払エントリー忘れずにして、今から店行ってきます

636 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:29:15.98 ID:0qR/5KTc0.net
>>631
昨日ヤマダでそれやったけど、ショップのロック解除で手数料取られた。
ソフバンのサイト見せたけどダメ。
あんまりくいさがっても時間の無駄だと思ってお金はらったわ、、、

637 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:32:14.69 ID:GSB04IGE0.net
>>628
G8Xは折り畳めるから誤爆の心配なし

638 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:35:10.16 ID:GSB04IGE0.net
>>627
LG機種でも使えるSoundAssistantみたいなソフトがほしいよね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.soundassistant

639 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:38:53.10 ID:5WTbemjer.net
>>636
ヤマダで買って当日SoftBank代理店に持って行ったら無料だったよ

640 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:59:06.57 ID:MwbQbDhgr.net
>>634
俺は全く気にならんけど難しい人は気にするかもね

641 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:12:55.06 ID:3QCMQMgUd.net
>>634
あれは運。
Z-01Kも左右で違う。

642 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:21:37.75 ID:RCluziA7r.net
2画面なのにDSDSじゃない、禿専用バンドすぎる
最近流行りの暗闇に強いがない
指紋認証がクソ
充電方法不便
落下防止作戦なし

アイデアとか動いてるときの使い勝手はいいのに
使わないときの不便さが目立つ

643 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:33:17.46 ID:bPKICQil0.net
>2画面なのにDSDSじゃない、禿専用バンドすぎる

勝手にグロ版買えよ

おサイフ防水フルセグ無しでケース付きで8万〜だけどな

644 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:37:09.23 ID:IBBiq9L10.net
それな

645 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:37:59.56 ID:Tr73oMND0.net
暗闇に強いがない
って何?

646 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:44:11.75 ID:0OKIzEkQ0.net
インドでも76k以上する今のところ日本が安い

647 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:55:30.92 ID:0Yoh3a4g0.net
>>636
それ、今すぐ返金要求したほうが良いよ

648 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 12:57:26.48 ID:3QCMQMgUd.net
>>645
ナイトショットの話だと思う。

649 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:09:17.64 ID:Tr73oMND0.net
>>648
暗い場所でもシャッタースピード落とさずに綺麗に撮れてる気がするんだけど、
他の機種ってそんなに違うんか?

650 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:10:42.12 ID:l8MADuiSd.net
G8XもGCamでNight Sightが動くから困らんよ

651 :631 :2019/12/22(日) 13:24:04.02 ID:zLFi7s/Qr.net
いまエディオンの店頭です。
やはりSIMロック解除はできずソフトバンクショップ持ち込みしてと。。
面倒だけどいくしかないなあ。解除料無料だといいけど

652 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:27:09.66 ID:TDVcy/TU0.net
>>627
アプリことに音量調節できるだろ

653 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:30:10.91 ID:TDVcy/TU0.net
>>642
知能の低さが溢れ出るレス
ストラップつけろカス

654 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:33:55.11 ID:h2OAroY30.net
落下防止作戦(笑)

655 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:38:22.20 ID:aR+3cTs9r.net
指紋認証クソと思うんだったら同じ指2回登録したらいいんじゃない?

日本語対応したまともなゴシック体のフォント入れたい、LGSmartWorldから落とせるのは少ないし…

656 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:38:22.56 ID:CYQljUzm0.net
ちゃんと解除できる場所確認すれば良いのに
SoftBankのHPにあるぞ

657 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:42:39.73 ID:gGgX3vAXr.net
指がいつも荒れやすい仕事してるから指紋認証登録さえできない
顔認証あればいいのに
この前4800円で買ったHUAWEIp30liteですら顔認証あるのに

658 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:44:50.04 ID:h2OAroY30.net
HuaweiのMate10はアプデで顔認証追加されてたな

659 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 13:45:08.51 ID:GSB04IGE0.net
>>651
端末のみ購入のG8Xを来年3月までWIFI運用で我慢できるなら、
100日経過後にmysoftbankから無料SIMロック解除できる

660 :SIM無しさん (ワイモマー MMbf-FZ5D):2019/12/22(日) 13:47:12 ID:eeS//Q0FM.net
もうちょい画面大きくして細ヒンジにして、ゆくゆくはタブレットとスマホを一台でカバーできるようになりゃいいなあ 今のでもだいぶいい感じだけど

661 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-1JY3):2019/12/22(日) 13:58:37 ID:IBBiq9L10.net
いやギャラクシー買えよ

662 :631 (オッペケ Srcb-4lXW):2019/12/22(日) 14:03:13 ID:zLFi7s/Qr.net
ソフトバンクショップ行ってきます

https://www.softbank.jp/support/faq/view/14880

663 :SIM無しさん (スププ Sdbf-exlg):2019/12/22(日) 14:04:50 ID:l8MADuiSd.net
>>651
家電店でのSIMロック解除はソフトバンクステージとかいうソフバンショップの全機能を有した物が入ってる大型量販店のみ対応

同じEdionやBicでも可能な店舗と不可能な店舗がある
最初から大型店に行くのが楽

664 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-zh7y):2019/12/22(日) 14:07:36 ID:aOL8/gNEd.net
>>660
それ完全にGALAXYFoldやん

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-1JY3):2019/12/22(日) 14:10:45 ID:EB/XKhkP0.net
iDアプリ起動しようとしたら「お客さまがご利用の機種ではお使えいただけません」てでるんだけどこれiD使えないのか
それともsimのせいか

666 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-8N7F):2019/12/22(日) 14:13:07 ID:bYF3+mytM.net
>>663
今そこに行ったら単体販売のシステムに対応してないとほざき始めたw
これ通報していいんか?

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8):2019/12/22(日) 14:13:32 ID:bPKICQil0.net
>>664
スマホ以下タブレット以下の中途半端さで
おサイフ防水ないFoldがなんだって?

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8):2019/12/22(日) 14:15:43 ID:bPKICQil0.net
ソフバンショップ以外でSIMロック解除ができる店舗は
限られている上に公表されてるのに
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/procedure_available-store.pdf
それすら知らない確認せずに特攻して恨み節は
自分がアホな無能であることを証明してるだけ

669 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-1JY3):2019/12/22(日) 14:19:46 ID:IBBiq9L10.net
まあ所詮surfaceまでのつなぎよ

670 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-f9WE):2019/12/22(日) 14:22:10 ID:3QCMQMgUd.net
>>652
1番の問題は同じスピーカーから音が出ること。

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c1-0Xh8):2019/12/22(日) 14:28:11 ID:bPKICQil0.net
>>665
ドコモMNO縛り

672 :SIM無しさん (ワッチョイ b740-hKBy):2019/12/22(日) 14:32:16 ID:GSB04IGE0.net
>>669
surface duoはたぶんPure Androidで
おサイフや防水、ワンセグフルセグは付いてないだろうよ

673 :SIM無しさん (スップ Sd3f-UHxy):2019/12/22(日) 14:34:53 ID:r9AiRLfDd.net
よく行く店で揉めるのだけはやめとけ(´・ω・`)

674 :SIM無しさん (ワッチョイ f796-bzVG):2019/12/22(日) 14:40:44 ID:VUL0pQGO0.net
ソフバン系の格安simだと結局ワイモバがベストなんだよなぁ

675 :SIM無しさん (スププ Sdbf-exlg):2019/12/22(日) 14:49:21 ID:l8MADuiSd.net
>>666
前スレにも書いたけど回線、端末分離販売用コード「021」はどこの店も共通らしいよ?

単に店員が無知か解散契約を伴わないと利益が少ないから対応したくないだけだと思うけどキャリアとして対応してるのに店舗判断で勝手に拒否してるなら糞店だな

676 :SIM無しさん (スププ Sdbf-exlg):2019/12/22(日) 14:49:45 ID:l8MADuiSd.net
解散て回線だ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-1JY3):2019/12/22(日) 14:50:04 ID:EB/XKhkP0.net
>>671
MVNO用のiDアプリはドコモ系MVNOしか使えないってことなのか

678 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-1JY3):2019/12/22(日) 14:54:28 ID:gGgX3vAXr.net
ちょっと質問だけどBookliveの電子書籍は見開き行ける?

679 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-1ZZR):2019/12/22(日) 15:00:08 ID:HCxH9zVd0.net
>>677
ソフトバンクでも使える

ttps://id-credit.com/support/faq/index.html#Q5

けどホワイトリスト式なので対応機種の情報が更新されないと新機種では使えない

680 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:03:52.31 ID:IBBiq9L10.net
>>672
おそらくサイズ的にタブレット利用になるし全部いらん

681 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:11:39.97 ID:bPKICQil0.net
>>677
わざわざMNOって書いただろ
ドコモMVNOでもダメ
spモードじゃないとダメ
IIJmio(ドコモ回線)でも使えないのは検証済み

dカードアプリ(SIMフリー版)は
SIMフリー端末+ドコモ回線契約の
組合せで使えるようにするための物

682 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:14:08.12 ID:FaDKrb+tM.net
ww チョンコスマホ ww

683 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:26:34.57 ID:pNUgjnL/d.net
>>678
今の所アプリは無理
ブラウザはPC版サイトにすれば行けるがオンラインのみ

684 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:26:43.89 ID:bYF3+mytM.net
どこ探しても在庫ねえって言われるからどこも嘘ついてるとしか思えなくなったw

685 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:28:27.91 ID:bPKICQil0.net
>>681訂正
SIMフリー端末用アプリならspモード以外でも
ドコモMVNOでも使える例があるみたいだね

ソフトバンク/auが販売している端末はIMEIで弾いてると

686 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:31:10.99 ID:HCxH9zVd0.net
>>681
SPモードじゃないと駄目なのはdカードだけ
G8Xの端末情報がホワイトリストにまだ登録されてなくてアプリを起動できないのはそれとは別の話

687 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:33:53.13 ID:gGgX3vAXr.net
>>683
ありがと
アプリが無理ならいいや

688 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:38:21.37 ID:V+rH8hH8r.net
>>668
ヨドバシなぜかakibaはだめなんだな。
めんどくさいなあ。

689 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:38:57.31 ID:HCxH9zVd0.net
>>685
iDのサイトに書かれてるようにソフトバンクの端末も対応だけど新機種の対応は遅れがち

ttps://id-credit.com/support/faq/index.html#Q5

690 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:55:59.63 ID:0Yoh3a4g0.net
買った店とは別のショップでも、当日中であれば無料で解除可能だから、別にその購入した量販や併売でやる必要はない(し、システム的に無理なものを延々と要求してもできない)

例えば、当日解除非対応の量販で一括購入→ソフトバンクショップへ当日中に出向き、持ち込んで解除請求するなら、問題なく無料できる

691 :631 :2019/12/22(日) 16:06:58.00 ID:rXdaFrpDr.net
皆様、情報ありがとうございます。
ソフトバンクショップで無事に無料でSIMロック解除できました。

692 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:07:19.98 ID:TsDg6Ahs0.net
礼には及ばんよ

693 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:08:00.71 ID:WmOOY2CM0.net
解除すりゃどこのシムでも使えるようになるのか

694 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:21:54.48 ID:l8MADuiSd.net
>>693
対応Bandが問題なくてSIM側のIMEIロックも無けりゃね

695 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:26:24.21 ID:MDXL9edGr.net
ブラウザアプリで2画面をマルチタスク用途で使う場合、毎回リンクをダブルタップしないといけないのでしょうか?

デュアルスクリーンをまっさらな新規タブとして開く方法が教えてほしいです。

696 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:32:51.67 ID:cb4GPUTzd.net
>>693
一応使えるけど対応バンドの問題でソフバン系以外は地方や山間部等に弱くなる
都市部ならそこまで影響は無いかもしれない

697 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:34:58.45 ID:aasIuwcRp.net
メインはiPhoneです。
chmateって1タップで1ページスクロールってできないんですか?

698 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:35:07.04 ID:cb4GPUTzd.net
>>695
Whaleの事か?
画面右上にある[I]みたいなボタン押せば隣で開くぞ

699 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:36:25.12 ID:cb4GPUTzd.net
>>697
下のツールバーの空白部分タップでスクロールするのと、
ツールバーの設定で上下スクロールボタン置ける

700 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:37:13.78 ID:UOO6UyA+r.net
2店舗回って端末のみ購入で在庫確認したら、
2店舗とも予約分しかないって言われたわ。

701 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:40:09.70 ID:WmOOY2CM0.net
そのうちはやりそうなスマホなんだがほかのキャリアでは発売しないのか
というかそのうちほかのメーカーもやりそうだけど

702 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:41:01.80 ID:Vb5dHO9cM.net
>>700
池西ビック「在庫ありますよ!」
俺「回線なし端末のみで!」
池西ビック「取り置き分なので!」
俺「氏ねゴミカス!」

703 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:43:37.55 ID:aasIuwcRp.net
>>699
空欄タップは盲点でした。
ありがとう。60LGポイント進呈。

704 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:43:54.80 ID:cb4GPUTzd.net
>>701
その内他のメーカーでもやるかもな。流行れば。
だから他のメーカーがマネする様にこの機種が人気出て売れないとな

705 :695 :2019/12/22(日) 16:45:33.10 ID:MDXL9edGr.net
>>698
ありがとう!

706 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 16:58:27.08 ID:IBBiq9L10.net
在庫確認のとき端末のみとか言うなよ

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-c3dw):2019/12/22(日) 17:09:36 ID:yb/qCniM0.net
>>702
それちゃんと店員に言えよ?
言わないとどうなるかわかってんだろうな?

708 :SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-zMXu):2019/12/22(日) 17:15:54 ID:W/qrkgCQ0.net
指紋認証は、渦巻の中心をセンサーの中心に合わせるように気をつけると失敗は少ない。

709 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-1JY3):2019/12/22(日) 17:43:34 ID:IBBiq9L10.net
まあでも遅い

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-/1yM):2019/12/22(日) 17:50:32 ID:fKmfvsQl0.net
購入時に端末のみ購入でって言うんだし、
最初から端末購入で在庫確認した方がよくない?

711 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-1JY3):2019/12/22(日) 18:11:33 ID:/gi0w6Kna.net
まだ禿億で転売されてるんだな
2chMate 0.8.10.54/LGE/901LG/9/LR

712 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-1JY3):2019/12/22(日) 18:13:57 ID:/gi0w6Kna.net
分割のみとかいう店もあるし頭金とる店もあるからさすが禿って感じ

713 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-fWCQ):2019/12/22(日) 18:21:10 ID:q+z7JeFRr.net
>>712
そこは禿云々じゃなく代理店の方針では?
オンラインショップや量販店では頭金取らないんだし。

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-+Tiu):2019/12/22(日) 18:23:22 ID:1ubwqN+20.net
どっかに20000のキャッシュバックやってる店はないものか、

715 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 18:44:05.24 ID:sdfX/Gxmr.net
ソフトバンクの回線で別の機種使ってるんだけど、機種変更じゃなくて端末だけ買いに行ったら同じように断られるのかな?

716 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 18:52:54.42 ID:q+z7JeFRr.net
>>715
前にヤマダのソフトバンクスタッフに聞いた事あるけど
大丈夫だって返答だったぞ。
ただし保証パックとか今の回線に付いてる機種変更用ポイントとかは使えない。
壊れた場合は修理は実費。
(LGの保証書は付いてるだろうからそっちで修理はできるだろうけど)

717 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 18:56:37.19 ID:0OKIzEkQ0.net
今は学割を中心に契約を進めると思うので平日か暇そうな売場で聞いた方がいいかも

718 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 18:59:05.94 ID:Tr73oMND0.net
これを55kで買うのがコスパサイコーでいいのに

719 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 19:02:12.79 ID:9NqUeDHUF.net
>>715
そりゃそうだろ
端末だけ購入の時点でその店にとってお前の存在は無価値だし

720 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 19:57:10.98 ID:Db0B6jd40.net
YouTuberでレビューしてるのってズキさん以外でまともなやついる?
全部ゴミみたいな泡沫YouTuberばっかしかいなくて

721 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 19:58:51.25 ID:qmdGTZ+iF.net
ゴミなのは無能で無価値なお前と
その無価値なゴミを生んだお前の母親

722 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:11:20.04 ID:Tr73oMND0.net
またYouTuberの宣伝かよ

723 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:19:15.10 ID:fsZSaEFi0.net
SamsungとかLGの端末のことが知りたいならアメリカ人に聞け
向こうの大物ガジェット系YouTuberも動画上げてるだろうしな

724 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:20:03.64 ID:J6JtXcUAa.net
>>613
回線契約無し(=保証無し)なら
中華スマホが安い希ガス
つか幾らで売れんノ?

725 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:24:04.97 ID:fsZSaEFi0.net
>>724
中華ハイエンドの大半は防水性能低いしオーディオ面もカスだから価格は安くてもSB版G8Xよりコスパ良いのは存在しないと思うぞ
ケースも一万以上で売れるしな

726 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:29:16.12 ID:uRccGpMF0.net
>>672
iPhoneぐらいきっぱりとお仕着せアプリがない方がありがたい

727 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:33:21.32 ID:1ubwqN+20.net
SBの20k返還って滅茶苦茶だな。
機種変手数料3k+50Gプラン+サポートプログラム2年10k+2年後端末の返却前提
で、20k値引き。
2万引きと謳いながら実質1万引き。
しかも最悪なのは、故障や傷によっては、二年後20k払った上に端末没収。

こんなの使うヤツいんのか?

728 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:36:54.16 ID:mHBKZ0KEx.net
>>716
販売元はあくまでソフトバンク
アフターサービスもソフトバンクがその責任を負う
問題が発生した場合、持っていくのもソフトバンクショップ(LGに連絡しても断られる)

729 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:47:25.32 ID:7xwhWQ/n0.net
メルカリで2万スタートで14000円まで下げてやっと売れた
15800円まで下げた人はそれでも売れずに取り下げた

730 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 20:51:01.02 ID:1J3uxjww0.net
2画面最初持て余して使わなくなりそうと思ったけど必要なときだけケースつける感じだと普通に便利だな
1画面だと物足りなく感じる

731 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:09:51.13 ID:uRccGpMF0.net
>>728
サムスンは原宿に直営店をおいてるけどね

732 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:12:04.24 ID:WmOOY2CM0.net
auで一台電話だけのやつあるからそれをMNPでこの機種手に入れる方法もあるな

733 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:31:33.21 ID:4YKDOn3c0.net
特定されそうな書き込みだな
なんかそれっぽいの出てきたし

734 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:31:50.62 ID:ZiIVGpzsr.net
しかし2画面活用って難しいな
電子書籍も見開きで見れるの殆どないし

735 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:31:55.26 ID:S8uA+Bjg0.net
しかし2画面活用って難しいな
電子書籍も見開きで見れるの殆どないし

736 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:32:01.68 ID:S8uA+Bjg0.net
しかし2画面活用って難しいな
電子書籍も見開きで見れるの殆どないし

737 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:32:46.08 ID:S8uA+Bjg0.net
しかし2画面活用って難しいな
電子書籍も見開きで見れるの殆どないし

738 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:32:48.99 ID:lzO5s67Zr.net
>>730
ソーシャルゲーマーだから1画面で使うことがない

739 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:33:32.52 ID:lzO5s67Zr.net
>>730
ソーシャルゲーマーだから1画面で使うことがない

740 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:33:36.45 ID:S8uA+Bjg0.net
しかし2画面活用って難しいな
電子書籍も見開きで見れるの殆どないし

741 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:39:31.77 ID:BSWUu4SLr.net
ごめん
書き込めてたのかよ
書き込みエラー連発でリトライしまくってしまった

742 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:39:58.04 ID:/gi0w6Kna.net
大事なことが多いな
ワイド画面で花より男子アプリ漫画1話から読んでる

743 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:42:25.12 ID:J6JtXcUAa.net
android公式対応で無しに
LG独自仕様っつのがダメ過ぎ。

android10でやればピュアで出来た。

744 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:44:00.66 ID:L7zFsEfr0.net
競馬やるのにとても便利

745 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:58:28.38 ID:Wiwv5aVfr.net
>>735
漫画ならChromeでKindleマンガ本棚で開く、
文章の本ならG8X WideModeアプリ入れて強制ワイドでいける筈だが。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.refy.android.g8x.widemode

746 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:00:28.24 ID:4YKDOn3c0.net
見開きで電子書籍読むとせっかくのマルチタスクができなくなるから普通に1画面で読んでもう一つは別アプリ起動してる

747 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:02:57.68 ID:t/BZfcBv0.net
>>642
低脳は使うなってことっすね!😀

748 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:20:26.42 ID:1KD8/xsVd.net
>>745
ブラウザでしか見開き出来ないのは利便性が低い

749 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:41:14.48 ID:3HHrBLt10.net
>>745
Kindle漫画本棚とかあったのか
Cloud Readerしか知らんかったわ
神じゃん

750 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:45:04.85 ID:LnVjIsq/p.net
>>749
今更次郎

751 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:56:41.85 ID:wV2w75Nl0.net
小説は2画面で楽しいが、マンガはちょっと横幅画狭いな。もうちょっと横が広ければ読みやすかった。
縦長端末だからしゃーないが。まあ慣れるとは思うけど。

雑誌はスマホで見るのは無しだと思ってたけど、横向きにして1ページ分を表示なら割と読みやすかった。

752 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:57:27.74 ID:bPKICQil0.net
小説を2画面表示する意味なんか無いだろ

753 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 23:12:42.62 ID:QRrGVsTj0.net
デレステで3Dリッチだと微妙に引っかかる。
特にケースつけてるときはふた裏返しにして一画面にしても明らかに引っかかりがある。
(ケースから取って単体にするとかなりマシ)

Zenfone6から乗り換えようかとテスト中なんだが、この引っかかりでいま躊躇してる。
なんか治す方法有れば教えてほしい。。。

・開発者オプションのGPU描画とHWレンダリングは両方ともオンにしてる。
・いちどアプリはアンインストールして再インストールした。

754 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 23:57:00.28 ID:5h9T8h0O0.net
まず同じ855なのにantutuのスコアが違いすぎるよー
それでもzen6から変えちゃった私みたいのもいるw
売らないならデレデレだけzen6でやったら?

755 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 23:57:33.93 ID:VyCfsqHj0.net
>>753
855で引っかかりがあるって相当だぞ
二画面でミリシタ、デレステ同時にMV見ても全く引っかかりないけど
開発者オプション一度デフォに戻してみたら?
855端末でそんな小細工しても意味ないでしょ

756 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 00:00:50.34 ID:gS+cTnFs0.net
これはケースに挿すと同時に2画面になるんですか?

他の端末をケースに挿してみた って報告無かった気がするけど画面が点かないのかな?
点くけど動かないとかかな?

757 :SIM無しさん (ワッチョイ ff02-+u/x):2019/12/23(月) 00:11:24 ID:Psqmn2Pn0.net
>>754
どちらかは売れとウチの財務大臣がw
なので今はテスト中なんです。
ドコモSIMなので田舎行くとアカンのは織り込み済み。
(最悪は格安でゲットしたA20にSIM差す予定)

>>755
やってみました。少しマシになった気がしますのでしばらく様子見ます!

お二人ともありがとう!

758 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 00:42:34.66 ID:kK9G0H7Cr.net
コイツに刺してた
softbankのsim
フリーのスマホに入れて通話は出来る?

759 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 00:48:30.97 ID:i7xKTY1or.net
3Gの音声通話はできる
国内版Pixelならデータ通信もできる

760 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 01:32:38.16 ID:nDzdwNZ90.net
>>731
Galaxy Harajukuの修理サービスは、キャリア版端末に関して言えば、特殊なキャリア修理拠点という扱いになる
メーカー直営だけど、あくまでキャリアを通して故障受付をしているスタンスだから、キャリアが販売元というぜんていはそのまま維持されている

761 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 01:33:05.84 ID:nDzdwNZ90.net
連投失礼
ぜんてい→前提

762 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 02:25:40.61 ID:pohJ1ZWy0.net
2画面に対応したゲームアプリ開発されんかな…めちゃめちゃ気に入ってるけど現状2画面を持て余してる感がすごい

763 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 03:10:49.54 ID:lfqNfx4er.net
>>696
山間部に強いバンドっていくつでしょうか?

764 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 07:32:39.54 ID:0T/buJC1M.net
>>763
SB 8/28
ドコモ 6/19/28
au 18/26/28

765 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 07:41:58.91 ID:YjN/MYLh0.net
通知センターに急にデュアルスクリーンツールから、デュアルスクリーンを使用することができませんと表示されて2画面で使えなくなってしまった…
同じ症状の方いますか?

766 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 08:00:47.64 ID:sgHRpRFBM.net
>>765
ケースの画面を裏側に回してるからとかではなく?

767 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 08:23:45.11 ID:YjN/MYLh0.net
>>766
普通に開いた状態です。
ステータスバーにもデュアルスクリーンのアイコンが出てて、閉じたケース側の時計表示部分にもデュアルスクリーンのアイコンが出てるんですよね…

768 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 08:32:24.31 ID:tlmmOiuL0.net
リブート

769 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 08:54:33.12 ID:purG2rURH.net
デュアルスクリーンとコネクタ部分って、いくらぐらいするんでしょう?
ご存じの方、購入された方いらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか?

770 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-D6B1):2019/12/23(月) 09:35:29 ID:yyisCXgod.net
>>764
thx

771 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 10:58:21.50 ID:NMjI9Qqld.net
>>769
22000円位と2200円位

772 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-a/+F):2019/12/23(月) 11:27:53 ID:PnY/tgnSd.net
ヤマダ電機でauのXperia 1がMNPで9.2万円引きで遂に一括0円に


https://sp-mobile-blog.com/au-317/

発売当初からMNPで60,000円引き(還元)が行われていたXperia 1が、とうとう一括0円となってしまった。

773 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-EmXq):2019/12/23(月) 12:19:20 ID:kK9G0H7Cr.net
>>759 ありがとう
スマホデビュープランにして
かけ放題にする

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 97dc-2crW):2019/12/23(月) 12:42:19 ID:6X80g9OV0.net
>>772
この使えない糞ブログ貼ってるのは本人か?

775 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 13:57:14.84 ID:T2KokVeA0.net
量販で売ってるレイアウト?の三枚フィルム入ってるの使ってる人いる?
アンチグレアは結構サラサラ!?

776 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 15:16:38.33 ID:uJfP9lYN0.net
ディスプレイの指紋認証がクソ過ぎる

777 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 15:34:13.24 ID:+ShLBBG+r.net
他の端末だと指の先を登録してたんだけどこいつは指の腹を登録した方が解除するのが成功しやすい気がする
それでも失敗するからいらつくけど

778 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 15:46:38.00 ID:DR254YRIr.net
この端末、スクショってどうやるの?

779 :769 :2019/12/23(月) 15:58:55.19 ID:purG2rURH.net
>>771
レスありがとうございます!

780 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 16:20:26.16 ID:FHyLkdS10.net
指紋認証がダメなのはアップデートで改善してほしいけど、当面はSmart Lockでスマートウォッチを登録して使っている。
これでストレスは無い。

781 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 16:23:12.69 ID:MSTDOOc8r.net
なんで次スレたってんの

782 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 16:56:13.09 ID:T2KokVeA0.net
おサイフケータイ使おうと入れてみたんだけど画像みたいな事でてくるけど問題なく使えるよね…?

https://i.imgur.com/rCIMrfY.png

783 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 17:07:00.79 ID:9wrdo9Cv0.net
>>782
この右上の鍵のアイコン
ロックされてるかされてないか微妙でパット見わかりずらいんだよな
デザインした人間は無能

784 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 17:09:09.05 ID:yFaMPEQH0.net
>>782
挿してるSIMカードがNFC用のセキュアエレメントを内蔵していないものなので
SIMカード内のセキュアエレメントを使用するサービスは利用できないけど
現時点で該当サービスはすべて提供終了してるので今のところは問題ない

785 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 17:22:48.74 ID:0Mpa0Mgax.net
>>783
あの鍵のマークってなんかあるんですかい?
>>784
使えるみたいでよかったです。ありがとうございます
今日は設定していて駅とか使わないので助かりました

786 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 17:37:15.04 ID:WcdSbtqNr.net
>>778
電源と音量下の同時押し
若しくは便利ボタン登録

787 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 17:53:52.28 ID:nN6R2hyk0.net
使わないGoogle製のアプリは無効にしてたんだけど、さっき他のアプリ更新しようと思ってplayストア開いたら更新一覧の所にでてきた
なんで?同じような人いる?

788 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 17:58:34.46 ID:quUTjuBt0.net
このアプリ通知ってとこをオフにするとでてこなくなったよ

https://i.imgur.com/ZzHYwSl.png

789 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 19:31:00.54 ID:nOxD5dXJa.net
ビッグローブのシム使ってやってみるか

790 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 19:52:49.97 ID:+dhbIw6W0.net
神奈川と静岡のエディオンは在庫どこにもないってさ

791 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 21:41:13.60 ID:hmBnV5E30.net
小説なら片画面でいいっていうやつは
本を読まないやつだな。

792 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 21:46:08.67 ID:2ganarpk0.net
小説ならkindleでいいわ

793 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:08:13.83 ID:m6IWarN10.net
FMラジオはどこにあるんだろう

794 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:11:43.21 ID:oQGEE03zM.net
まあストラップとかつければ片手で持つのはそこそこ安定するが、ページめくりがつらいな。二画面だと。
電車のなかで吊革につかまりつつ読むとかってときは片面にせざる得ない。

簡単に切り替えられるのがこの機種のいいところや。

795 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:37:25.89 ID:gHS1WW4qr.net
フィルム貼ってないからサブ画面を外側に折りたたんで1画面にしてる時はそわそわするね

796 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:56:54.79 ID:Nz3sisji0.net
この機種って内部ストレージにインストールしたアプリを外部ストレージに移動ってできないのかな?
各アプリのストレージの項目からもできなくて、、、
開発者向けオプション→外部ストレージへのアプリ書き込みはチェックしています。

797 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 00:07:59.34 ID:LDeKER2H0.net
Perfect ViewerでPDFファイルを読み込むと数ページ進むと真っ白になって何も表示されなくなるんだけど、こんな現象起きてる人いない?

もちろんPDFアドインは入れてるし、アプリを再起動すると真っ白になったページも表示されるからファイルの問題でもなさそう。

ちなみにJPG+ZIPなら問題はないみたい。

798 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 00:13:45.77 ID:PhDzquto0.net
Hi-Fi Quad DACをONにしたら音が太くなる感じがする
音量調整が細かくできるし電池持ちもいいからDAPとしてはかなり優秀だな
標準の音楽プレイヤーの使い勝手はイマイチだけど

799 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 00:35:34.43 ID:jXsfsdhs0.net
ランチャーでNOVA使ってる人いますか。
使い勝手はどうですか?

800 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 00:50:34.99 ID:/ndn2FWh0.net
2GBのゲームとか、ゴミが付いてくるのが安さの秘密だろうか。
携帯ショップがオプション30個くらい付けて安く売るやつのキャリア版みたいな。

概ね満足だけど、音量1でゲームとかやってると音が大きくなったり、
逆に聞き取れないほど小さくなったり数秒周期で音量が揺れるのは初期不良かな。
古い壊れかけのレディオの音量絞った時のような不安定な感じ。

801 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 01:25:32.29 ID:XAvbXjMd0.net
おなじー!
音が小さくなったり大きくなったりー。
まぁ最小でやるなってことなのかな
ワイヤレスイヤホンだと音量も問題ないんだよな

802 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 03:07:09.82 ID:gUpZdswo0.net
>>793
その角を左に曲がった突き当たりにあるかも

803 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 04:59:01.35 ID:LzPAfoOv0.net
>>793
FMラジオはついてないよ。
記事が間違ってるよ。

804 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 05:38:27.81 ID:3vp0gaVdd.net
>>796
本体だけでは出来ない
PCからadbで設定すれば出来る

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 7773-WNV0):2019/12/24(火) 06:02:38 ID:zJFp5KRt0.net
トルネモバイルで録画や放送の視聴できないの俺だけ?
2画面という仕様が何か悪さしてるのかな

806 :631 :2019/12/24(火) 07:13:59.70 ID:USuTMzevr.net
au純正の1.0アンペア出力の充電器で有線接続で充電させたんだけど八時間経っても1→12%しか充電できず。この機種ではこんなものなのですかね。以前使ってたmi max2では同じ方法で満充電だったので。。

807 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 07:17:26.54 ID:LmWzpPYUr.net
>>806
いや絶対不具合だろ

808 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 07:43:36.04 ID:XAvbXjMd0.net
寒すぎるとこ住んでるとか?
ipadが前に5℃とかだと充電できないとき結構あったけど…

809 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 07:57:02.92 ID:T/Kkh5e8a.net
専門用語わからんわ

810 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 08:05:02.44 ID:wZWyKUZaM.net
USB-Cはケーブル含めて出た時期によって出力がバラバラだから充電出来てるようで出来てない相性みたいなのがあって動作おかしかったら充電機変えた方がいいよ

zenfone4買った時ドコモの充電アダプタ繋げると充電開始して数秒で充電切れてという再接続を繰り返してたから変えた経験がある

811 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 08:26:33.78 ID:YLah0g4qr.net
>>795
さっさと貼って安心するか、ちょっとお高い消耗品と割り切ってそのまま使うか。

812 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 08:33:00.48 ID:aJ5ce75D0.net
この下の方にある最近使ったアプリ?みたいなの消し方わかる人いたら教えてほしい
https://i.imgur.com/irppubD.png

813 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-a/+F):2019/12/24(火) 09:05:23 ID:XNOMjpt1d.net
【驚!】4万円台の格安スナドラ865+LPDDR5+5G対応機!ZTE Axon 10s Pro 5Gがリリース発表

https://sumahoinfo.com/?p=37134

814 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-1JY3):2019/12/24(火) 09:17:05 ID:uG38MWqqM.net
サイドのアシスタントボタンをホームボタンにしたいんだけど、いいアプリとかないかな

815 :SIM無しさん (ワッチョイ f720-ykjI):2019/12/24(火) 09:24:06 ID:dQ0s7mvT0.net
>>814
ギャラクシーとおなじボタンの割り振りならbixibyボタン系のアプリでどうにかならない?

816 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 10:05:36.77 ID:cvEqOx5Zr.net
Galaxy使いなので、S8で使っていたbxActions入れてみたけどダメだった(あたりまえか

817 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 10:21:37.75 ID:dQ0s7mvT0.net
GALAXYで駄目なら汎用リマップアプリだね

https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton

818 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-1JY3):2019/12/24(火) 10:47:59 ID:lwHk2VhsM.net
>>817

https://i.imgur.com/dTNUUmQ.jpg
反応しなかったわ…

819 :SIM無しさん (ワッチョイ f720-ykjI):2019/12/24(火) 11:01:17 ID:dQ0s7mvT0.net
>>818
似たようなのがいくつかあるから片っ端からためしてみたら?

820 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 12:52:26.20 ID:bR3fHLXNr.net
仕事のときは邪魔になるので、ケースから本体を外して普通のスマホのように使いたいのですが、マルチタスクには対応してますか?
本体のみでYouTube見ながらラインとかやりたいのですが

821 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 12:58:37.13 ID:LmWzpPYUr.net
>>820
マルチウィンドウならいけますよ

822 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 13:18:19.35 ID:bR3fHLXNr.net
>>821
ありがとうございます

823 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 13:57:24.48 ID:T/Kkh5e8a.net
デザリングでこの機種を使う方法もあるよな

824 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 14:46:26.44 ID:dgrqyQW4M.net
テザリングな

825 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 14:59:21.47 ID:VvzABWjH0.net
↑こーいうひと苦手…。
だいたい分かるんだから言い直さなくても良いし。回りにも面倒な人結構いるから疲れる

826 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:02:10.75 ID:odsJ82xH0.net
俺は最初デザリンクと覚えてた

827 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:02:59.61 ID:FO2kmneUa.net
auは最初「デザリング」って表記してたしね

828 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:03:57.49 ID:cSl1xonJC.net
「tethering」だもんな。でもスルーせずイチイチ食い下がるのはキモい。

829 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:04:40.49 ID:FO2kmneUa.net
とはいえ、間違いは正せる時に正しといた方が後々恥をかかなくて良いとも思うけどね。

830 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:04:53.62 ID:OrNWnV2sr.net
どこかで口頭でデザリングって言ってしまって恥をかかないように教えてくれてんじゃん

831 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:12:31.05 ID:L4+SAk6j0.net
俺は他でバカ晒す前に教えてくれたほうがありがたいと思っちゃうね

832 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:15:07.84 ID:9FIr8Fz+M.net
知るは一時の恥
知らぬは一生の恥

833 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:16:45.51 ID:etpWvyNt0.net
過ちて改めざる、これを過ちといふ。

「zi/si」のように打ち間違いならともかく、

834 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:38:21.67 ID:rgY4gRcEr.net
au公式さんの悪口はそこまでだ

835 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:43:10.69 ID:LmWzpPYUr.net
彼は知識を分け合っただけ
そして指摘された彼はもう間違える事はない
お互いお互いを思った結果だ、そうだろ?
時を戻そう

836 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:43:13.83 ID:1591mISr0.net
デザリングは恥ずかしいな

837 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:46:21.97 ID:i5wrvD1g0.net
ごめん。私のせいで荒れたね
もう終わりー

838 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:02:53.37 ID:YL2PA0p90.net
↑こーいうひと苦手…。
回りにも面倒な人結構いるから疲れる

839 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:07:56.90 ID:etpWvyNt0.net
相棒で、犯人の言語学者か何かの間違いを右京が指摘して逆上させる、ってのがあったな。
その右京もちらちら言い間違いやらがあるがw

840 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:08:15.18 ID:dgrqyQW4M.net
>>825
普段から言い間違いしてそう

841 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:12:53.76 ID:qvMtPMRkM.net
まぁまぁ、
メリーデザリングクリスマス

842 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:49:00.91 ID:U7NsbGkI0.net
>>840
お前もきっと嫌われてるw

843 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:50:03.56 ID:U7NsbGkI0.net
このスレ嫌なやつばかりなんだな
まぁいーや
ばぁーい

844 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:50:04.12 ID:ufzCrTXzr.net
もう冬休み入った?

845 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 17:37:41.55 ID:B6PiHstv0.net
>>844
学生も公務員も入っとるで地方はしらん

846 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 17:46:57.11 ID:vIrU0QznM.net
メリクリプレゼントにこのスマホちょうだいよ

847 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 18:47:54.12 ID:y6lD0Yitr.net
間違いがちな単語
G8Xシンク(正:G8Xシンキュー)
シュミレーション(正:シミュレーション)
アボガド(正:アボカド)
スナックエンドウ(正:スナップエンドウ)
ジャグジー(正:ジャクージ)
シャケ(正:さけ)
アサス(正:エイスース)
アムド(正:エイエムディ)
マクド(正:マック)

848 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 18:55:11.99 ID:3AWlf/vN0.net
>>847
マックワロタ

849 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:04:14.63 ID:QzcSPWbCr.net
>>805
単体にすれば使える
こういう制限があるから日本の放送は駄目だな

850 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:05:45.03 ID:WRxbmYedH.net
ASUSはPEGASUSからPEGをとったのが元だからペガサスマークの時はアサスって言ってたのにな
エイスースと読むならペガスースと読むべきだ

851 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:13:11.95 ID:B4IwKF8PM.net
エイサス読みの時期もなかったっけ?

852 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:33:39.44 ID:WRxbmYedH.net
アサスとエイサスは混在してた
友人はエイサスだった

853 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:39:08.72 ID:pNz0Dw8T0.net
公式がエイスースと呼べと言い出したからしゃーない

854 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:43:12.67 ID:Rbi02M+W0.net
>>847
テザリングとデラウェア

855 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 19:43:24.39 ID:Rbi02M+W0.net
テザリングとデザリング

856 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 20:13:55.81 ID:LzPAfoOv0.net
昔から自作やってるからアサスのままだよオレは

857 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 20:23:37.09 ID:lH1DyYke0.net
アザッス

858 :SIM無したん :2019/12/24(火) 20:59:43.91 ID:96X7ho+y0.net
>>847
面白かった。それと灯台下暗しで、「G はち X ThinQ」ではダサい認定される心配あり
という注意喚起もおまけに。モバイル回線も「ごG」とか「さんG」とは言わないからなあ

ついでにこないだ「アタッシェケース」が誤植でなく、むしろ本来の発音に近いと知ったわ

859 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 21:11:53.70 ID:rCltsMWm0.net
数字は全部日本語読みだわw
じーはちえっくすください、で買った

860 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 21:16:35.43 ID:HyX94CazM.net
迷うのがBMWの車名
Z4 はズィーフォーって読むはずなんだけどゼットフォーだし、M6をエムロクっていう人とエムシックスって言ったり

861 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 21:20:44.58 ID:V8sSS7f/0.net
>>849
著作権保護は大事だぞ

862 :SIM無したん :2019/12/24(火) 21:21:13.79 ID:96X7ho+y0.net
>>859 無問題
G eight X ThinQ ってカッコ良く言ってる店員さんも、
なぜか 4k 8k は、よんk はちk って言ってるもの

863 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 21:22:58.15 ID:V8sSS7f/0.net
ジーエイトエックスちんこください

864 :862 (ワッチョイ 17e0-3k0g):2019/12/24(火) 21:26:33 ID:96X7ho+y0.net
>>862 重箱の隅つつくついでに、コレ知らなんだわ。なので訂正
4K 8K よんK はちK だ
https://b.hatena.ne.jp/entry/201169026/comment/otauwohikki

865 :SIM無しさん (ワッチョイ d758-CLeG):2019/12/24(火) 21:32:48 ID:jRNni66k0.net
>>861
保護に振りすぎで著作物の活用を阻害してる面があるんだよなあ……

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-6IFI):2019/12/24(火) 21:39:51 ID:u2CxRo100.net
質問ですがこの2画面を横にしてカバーのスクリーンに公営ギャンブルの中継してしたのスマホを2分割にしてネット投票とTwitterにすることは出来ますか?今日始めて触ってきたんですが欲しくてたまりません。詳しい方教えて下さい。

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-WNV0):2019/12/24(火) 21:43:09 ID:oTYqpoh+0.net
でも人前でふぉーけーとは言いづらいよね
違う何かと聞き間違えられそうで

868 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-LjMr):2019/12/24(火) 22:20:26 ID:DysAZ2vOa.net
>>867
かせいふぉーけー

869 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-LjMr):2019/12/24(火) 22:23:30 ID:DysAZ2vOa.net
>>866
こういう事?
sssp://o.5ch.net/1lfmg.png

870 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-1JY3):2019/12/24(火) 22:23:49 ID:ihkPHK1Cr.net
>>799
セールしてるしprimeオススメ

871 :SIM無しさん (ワッチョイ f720-ykjI):2019/12/24(火) 22:28:10 ID:dQ0s7mvT0.net
>>870
2画面に対応したの?

872 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 22:48:31.90 ID:W7/zviPd0.net
コレでPUBGmobileはどんな感じよ
845系と比較出来る人
ラグとか変わるもん?

873 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 00:14:49.89 ID:o+wnPTQO0.net
>>869
返信ありがとうございます。
そうです、そうです。
出来ますかね?

874 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 00:51:59.37 ID:ikkG9WhV0.net
>>870
ええこときいた!

875 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 06:44:14.09 ID:nuORkI910.net
本体のみで買えたりするのか
ヨドバシとか

876 :SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-1JY3):2019/12/25(水) 06:51:38 ID:iCJTYXe60.net
>>873
UP先がツイートですまんが出来たよ
https://twitter.com/Benzman_kabu/status/1209591444295409664?s=09
(deleted an unsolicited ad)

877 :806 (ワッチョイ b776-4lXW):2019/12/25(水) 07:09:48 ID:V0cDs0jt0.net
>>807,808,810

ありがとう。
ケーブルを変えたら700mA〜で充電できました。
以前のスマホXiaomi m max2だと元のケーブルでも
普通に充電できてたので盲点でした。

878 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 07:15:25.29 ID:r+AvOUZF0.net
これ外国なら10万コースのものなんだよな?
CPU以外の性能が微妙にしょぼいような気が。

879 :SIM無しさん (ワッチョイ f720-ykjI):2019/12/25(水) 07:27:24 ID:w4KONBN/0.net
>>878
以外というのは?

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-1JY3):2019/12/25(水) 07:32:07 ID:AnZvFO9L0.net
700ドルとかじゃなかった?

881 :SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-kIx0):2019/12/25(水) 07:33:17 ID:bD9rma6C0.net
でもLGにはDACとデュアルスクリーンがあるから…

882 :SIM無しさん (ワッチョイ f720-ykjI):2019/12/25(水) 08:01:11 ID:w4KONBN/0.net
ガラケーのヒンジ技術が生かされてないのがちょっと気になったな

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-LjMr):2019/12/25(水) 08:11:12 ID:tyuA16vz0.net
>>882
素人が何言ってんの?
よく考えられたヒンジなのに。

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 5773-1JY3):2019/12/25(水) 08:11:48 ID:Y5kRmJvz0.net
>>883
同意

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-LjMr):2019/12/25(水) 08:23:01 ID:tyuA16vz0.net
蓋を背面にすることもできるのに
クリアランスも少なく、ガタつきもない。
好きな位置で止めることもできる。
それでいてヒンジ部分は大きくない。

ガラケーの技術ってw

886 :SIM無しさん (JP 0Hdb-r9Jq):2019/12/25(水) 08:23:21 ID:PxPmWRRCH.net
>>883
 同意。
 かっちり閉まってパカパカせず、開くと水平で止まり、
さらに回すと滑らかに回って裏面にピッタリ止まる。
ヒンジ部分に隙間なく、ちょうどいい幅で回るから
ぐらつきもない。
 2in1PCなんかだと回した後ヒンジ押し込むとかしないと
ピッタリ収まらなかったりする中、ほんとよくできてる。

887 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 08:43:32.93 ID:w4KONBN/0.net
>>883
ガラケーのヒンジはあんなぬるくない

888 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 08:44:58.86 ID:w4KONBN/0.net
ガラケーのヒンジって特許技術の塊で、海外でも真似できないすごいものなんだけどな

889 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 08:49:39.60 ID:GDXNl1a3M.net
じゃあ君はその凄いヒンジのついてるガラケー使ってるの?

890 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 08:53:10.19 ID:4yY4BC5Tr.net
ガラケーのヒンジww

これ、笑うところだよな

891 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 08:55:56.98 ID:6zL/pceg0.net
>>888
でもお前は無能で無価値がゴミじゃん

892 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:04:44.63 ID:4yY4BC5Tr.net
>>888
お前さんが言う、素晴らしいヒンジを備えた
ガラケーはどの機種なん?

893 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:08:55.83 ID:w4KONBN/0.net
>>892
NECのガラケーだよ
ググると色々出てくるから探してご覧

894 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:10:58.94 ID:QMEJVA2A0.net
>>887
G8Xのヒンジの何がガラケーのヒンジに比べて劣っているか具体的に書かないと賛同は得られないと思うよ?

895 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:11:29.50 ID:c2Ld1q5dd.net
そうだね
N501iとか神機種だったよ

896 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:11:44.18 ID:w4KONBN/0.net
>>891
おまえゴミって言葉が好きだなw
親やクラスメイトからそんな言葉を投げつけられて耐えてきたから心の傷として染み付いたんだろ?w

897 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:13:39.62 ID:QMEJVA2A0.net
>>893
ヒンジのバリを落とし忘れて中のフレキ基盤が軒並み傷ついて圏外頻発っていうリコールレベルな事をやらかした事があるけどね。(元修理会社社員)

898 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:20:12.28 ID:4yY4BC5Tr.net
>>893
ただのパカパカやん。
Nに背面できるのあった?

899 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:22:59.27 ID:g4XN58xX0.net
ガラケーで360度開くのってあまり無いよね、東芝くらいかな
回転2軸は各社出してたけど、それだと蓋側がメインディスプレイになるので着脱式2画面には微妙

900 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:24:13.42 ID:0AtcybyOM.net
スマホ板の空気よく知らんけど、韓国製スマホのスレには
いつもこういう痛い愛国者様が常駐してて無理筋の難癖吐いてくる感じなん?

901 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:25:05.80 ID:w4KONBN/0.net
>>898
強度の問題の話よ
てか突っ込む前にガラケーってだけで笑う人にどんなレスしたらいいんだろうね?

902 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:26:23.69 ID:4yY4BC5Tr.net
NEC渾身の2画面スマホ、
MEDIA W N-05E wwwwwww

903 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:52:33.05 ID:o+wnPTQO0.net
>>876
おぉぉ これです。これです。
ありがとうございます。
これにします!

904 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 10:02:18.49 ID:0ze54T2T0.net
Ringkeの本体保護ケースが欲しい

905 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 10:08:02.49 ID:JA0XvVmT0.net
>>902
もちろん持ってる

906 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 10:27:00.73 ID:CV56zEbup.net
12月もヨドバシカメラでソフトバンクのXperia 1が機種変更でも2万円還元を確認

https://sp-mobile-blog.com/softbank-204/

実質Xperia1機種変85600円

907 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:00:13.56 ID:Rpsz7R9ir.net
>>902
MEDIAS な
素人さん

908 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:12:39.84 ID:6feOuY+60.net
昨日のデザリングでもそうだけど、
誤記で玄人素人ツッコミって器小さいわ

909 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:24:26.31 ID:Dwh59RHp0.net
>>901
使ったことないんだろう
NECはパカパカの元祖でかっちりしてるの知らないんだろう

910 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:27:27.52 ID:Dwh59RHp0.net
この機種はガラケーというよりDSなんだよな
裏返せるのがすごい!って人はLenovoあたりの裏返せるノーパソとかも見たことないのかな?
ケースということでこんなにごつくなってるんだろうが、MEDIASやMみたいにかっちりした開き方してほしいとは俺も思うよ
かといって作り付けの2画面は必要かというと微妙なところではあるが

911 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:29:09.57 ID:Dwh59RHp0.net
>>908
正否を正すのは悪いことではないが、いちいち偉そうにする必要はないわな

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-ykjI):2019/12/25(水) 11:31:51 ID:a88+2L810.net
とりあえず一人NGにしたらスッキリした。

913 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 12:26:53.21 ID:IG7Wp5NlM.net
液晶ケースと本体をusb延長ケーブルで繋いだらちゃんと認識すんのかなこれ
そしたら延長usb買うんだけど

914 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 12:34:57.69 ID:iWwpzh2Cx.net
する

915 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 12:41:53.86 ID:Fb2Gl+GGp.net
デザリングってできますか??

916 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 12:42:16.96 ID:M1tFzdyEr.net
アスファルト9って面白いの?
面白くないならアンインストールしたいんだが

917 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 13:01:14.84 ID:GukQCoKYr.net
ミニビュー設定ONしてみたが、どうスワイプしてもミニビューにならない。
何でだろ?

918 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 13:50:02.85 ID:qXj/SRGZr.net
はやく糞重たいチンコー8cm捨てなさいw

aquos zero2 150g以下
チンコー331g
修行すぎだろw

919 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 13:57:15.27 ID:0IaImsdAF.net
今日買ったぜ
おまいらよろしくお願いします

920 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-1JY3):2019/12/25(水) 14:00:55 ID:f2dnMgexr.net
指紋認証の件だが、どうも失敗すると思ってやり直した。その時に気がついたのだが、登録するときに強く押しながら登録しておくとアンロック時の精度が高い。今では一回でアンロックできる。個人の感覚なので一般的とは言えないかもしれないが、参考までに。

921 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-llZQ):2019/12/25(水) 14:35:30 ID:V+qjZrdPM.net
2画面便利だがとくに必須というわけでもないなあ

922 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 14:38:38.51 ID:6CXdW4wJd.net
>>921
サブディスプレイはおまけや
それが無くても安い

923 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 14:42:44.94 ID:qEwBKhcY0.net
Chromeワイドモードの時ブックマークからサイトに飛べないな

924 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 14:57:55.48 ID:+vjwKdYHM.net
3dsと同じくらいの重さか
外で使うのつらいな
家なら用途は何個か思い浮かぶけど買うか迷うわ

925 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 14:58:30.09 ID:sljmuW9Sd.net
アップデートでドコモのプラチナバンド掴むようにならないかな?

926 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:05:08.68 ID:IFbbPQ2A0.net
実はサブディスプレイ一回も使ったことがない

927 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:29:48.36 ID:AnZvFO9L0.net
外で使ってるけど辛いかな
まぁ、両手持ちにはなるね
メモ持ちになる

928 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:30:16.98 ID:rN7pZE5i0.net
外ではシングルだなあ

929 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:33:31.69 ID:UWJaHZfD0.net
>>925
なるわけねーだろカス

930 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:41:22.20 ID:NjSIR/gm0.net
尼にストラップの穴がついてるケースが売ってないからケース買えない

931 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:52:50.52 ID:AmUT1o2Mr.net
>>925
ソフトで何とかなるものじゃないんですよ。覚えておこうね。

932 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 15:52:55.13 ID:BXK5yJFkM.net
延長ケーブルいいな

933 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 16:03:33.88 ID:CV56zEbup.net
ソフトバンク、新たな端末購入補助を3月開始 手数料を廃止
5Gスマホ合わせで提供か

https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-25-3.html

なお「トクするサポート+」は2020年3月中旬以降に発売されるソフトバンク指定の端末で利用可能。同時期には5Gスマホの発売が計画されており、5Gスマホを念頭においた端末購入補助策とも言えそうです。

934 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 16:04:39.78 ID:o7Sb2A4y0.net
なんとかなったとしても他社のためにわざわざコストかけてアップデートするわけがない

935 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-1JY3):2019/12/25(水) 16:31:34 ID:k9+FTn6Tr.net
端末がしばらく再起動されてないとか容量いっぱいですって通知が診断というアプリからくるけど、これって設定のどこからいじれる?

936 :SIM無しさん (アウアウクー MMcb-1JY3):2019/12/25(水) 16:44:14 ID:QSYeAnF+M.net
>>917
オレもならなくて気になってるわそれ

937 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 16:51:48.35 ID:z2AvY/vF0.net
>>931
ノラでクアルコム系の帯域解放アプリなかったっけ?

938 :SIM無しさん (ワッチョイ d70c-21ZS):2019/12/25(水) 17:04:11 ID:xR0pvhjY0.net
これ、サブディスプレイ付けると急速充電出来なくなるな
G5でもUSB DAC付けると急速充電できなくなったけど同じ感じだな
LGの悪いところだ

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-WNV0):2019/12/25(水) 17:24:49 ID:d+9uIK8u0.net
>>917
>>936
ゆっくりスワイプしてたりしない?
素早くスワイプしてすぐ指を離せばミニビューになると思うけど

もしくはデュアルスクリーンがONになってるとか
ONになってるときにミニビューにしようとすると、メインの方ならデュアルスクリーンと一緒に使えないってメッセージ出るけど、サブの方はメッセージすら出ないよ

940 :SIM無しさん (ワッチョイ b773-1JY3):2019/12/25(水) 17:25:05 ID:r+srVc/t0.net
微妙に使いずらいなと思うのは、両方で文字入力したいのに、文字入力アプリはデュアル起動出来ないところ。

941 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 17:48:11.67 ID:jF0UhI2K0.net
>>938
qiだと急速充電できる、今から買うなら15wのがオススメ

942 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 18:48:36.50 ID:QSYeAnF+M.net
>>939
素早くもゆっくりも試したけどダメなんだよねぇ、、、
デュアルスクリーンもオフにしてるんだけれども

943 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 18:58:01.69 ID:Ao2oI1Evr.net
>>942
ホームボタンをジェスチャーに設定してないか?競合するから機能しなくなる

944 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 19:29:25.79 ID:h03XtTmqM.net
デフォじゃないホームつかってるとか

945 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 19:30:55.80 ID:QSYeAnF+M.net
>>943
ジェスチャーってホームボタンなんが細長い棒になるやつだよね?
それも使ってなくて○△□なんだ。
ランチャーのせいかとも思って標準にしたけど状況変わらず、、、
とりあえず色々とありがとう

946 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 19:34:31.26 ID:QSYeAnF+M.net
ユーザー補助からMicrosoftLauncherオフにしたらできた!
完全に終了させないといけないのね
アドバイスくださった皆様、色々とありがとうございました

947 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 19:52:11.96 ID:LSyxHQrmr.net
nova有料版持ってるけど、
デフォルトのランチャー使いやすいから入れてないわ。

948 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 19:59:41.63 ID:TJ8KsXfkM.net
iij運用出来ます?

949 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 20:49:17.34 ID:B++p+uqmr.net
一般的なスマホって電源ボタンを押したら画面が暗くなる(スリープ状態?)と思うのですが、この機種はならないのでしょうか?
時間と日付とバッテリー残量がずっと表示されてしまうのですが

950 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 20:50:31.82 ID:PI0JWqCy0.net
>>949
持ってないけど
アンビエントかな?

951 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 20:57:49.25 ID:NJdb+/aVd.net
>>949
設定→表示→AOD
ただこの機種は通知ランプ無いからそれを兼ねてる
有機ELは発光している部分だけ電池食うから一部だけ点灯はそこまで食わない

952 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 21:02:43.35 ID:/57SImIG0.net
2画面で位置ゲーやってても思ってたよりバッテリー頑張るなぁ
もっとダメなものかと思ってたけど意外

953 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-WNV0):2019/12/25(水) 21:08:51 ID:B++p+uqmr.net
>>950
>>951
ありがとございます、オフのやり方が分かりました

954 :SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-1JY3):2019/12/25(水) 21:18:09 ID:iCJTYXe60.net
>>951
今気付いたわw
そういや通知ランプないわ
これは地味にいいな
Xperiaとかランプ通知消せない?から夜間鬱陶しかったんだわ

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-llZQ):2019/12/25(水) 21:19:49 ID:o7Sb2A4y0.net
げげ
カバー側ではATOKが使えないじゃあないか
ジャストに文句言ったら直してくれるかな

956 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-LjMr):2019/12/25(水) 21:20:37 ID:lgOsXylSr.net
前の機種が電池持ち良くない機種だったからこいつ電池持ち良すぎて引くわ
二画面にするとあれたけどね
流石4000mAh

957 :SIM無しさん (スップ Sd3f-UHxy):2019/12/25(水) 21:53:23 ID:wItURzlqd.net
BluetoothはLDAC繋がる?

958 :SIM無しさん (ワッチョイ f720-ykjI):2019/12/25(水) 21:55:57 ID:w4KONBN/0.net
>>957
つながるよ

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-+Tiu):2019/12/25(水) 22:39:17 ID:0ze54T2T0.net
>>933
そもそも(SBが)トクするサポートなんぞ、
騙されて使うヤツもいるんだろうなあ、

960 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 03:22:44.75 ID:p2n9NCZV0.net
ライン通話しながらだとメディア音声が音割れするんだけど俺環?

961 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-J0s/):2019/12/26(Thu) 04:14:39 ID:CDVIBWJ4a.net
結構変態やなー
買ってみるかな?

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-baFW):2019/12/26(Thu) 04:40:29 ID:hxScHzKb0.net
>>957
繋がるよ。
多分、環境によっては開発者向けオプションでオーディオコーデック等を変更する必要があると思う。

自分の環境では、自動ではAACで繋がるので変更が必要だった。

963 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 06:08:51.31 ID:jIAt124ld.net
>>955
文句是非上げてくれ!
俺もそれだけが苦痛。。。

964 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 06:57:08.45 ID:mXXOmFU90.net
XperiaXZsから移行したら幸せになれる?
このスペックで5万なんぼはコスパ最強機だよね?

965 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 07:00:17.01 ID:NsMhFO/a0.net
俺もXperiaXZsからだが電池持ちだけでも3倍幸せになれた

966 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 07:21:19.14 ID:vzMCi442a.net
買ったばかりで指紋解除用の暗証番号が分からなくなってしまった。
端末初期化のため、ソフバンに持ち込んだら、回線契約無しの機器売りの場合はメーカーに送らないと初期化しないとできないと言われた。
正月いじり倒そうと思ったのに。悲しい。

967 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 07:22:38.89 ID:ANS1SRGN0.net
クソぺリアはバッテリー減量させすぎだからな。
というか、XperiaはZ3からXZ1までのモデルは外れだから何買っても幸せになると思う。

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a1f-ESgd):2019/12/26(Thu) 07:55:39 ID:RyCxWsCw0.net
>>966
もう一台買えばよいw

969 :SIM無しさん (オッペケ Srea-NCjh):2019/12/26(Thu) 07:58:12 ID:0xqW5ZK5r.net
Z3はよかったよ?Z4からじゃない?
とりあえずショップで実機いじってくるわ
普段は単品運用で家で2画面運用かな

970 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp88-V7M6):2019/12/26(Thu) 08:00:26 ID:Lb09lanrp.net
>>966
ファクトリーリセットしてみれば?

971 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oZA7):2019/12/26(Thu) 08:05:56 ID:kgPmZ9zbd.net
>>970

> >>966
> ファクトリーリセットしてみれば?
すみません、ファクトリーリセットはどうやればいいのか教えてもらえませんか。

972 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 08:23:19.28 ID:l4CjBWKpd.net
>>955
やっぱりそうか…。これを機会にgoogleに切り換えるかな。

973 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 08:24:03.97 ID:nydPnBnFr.net
言われてみればソフバンのスマホじゃない物をソフバンに持って来られても困るなw

974 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 08:34:56.61 ID:/fj1S0fHr.net
いつかデュアルディスプレイ側もLauncher変更出来るようにならんかな?

975 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 09:00:30.09 ID:bPxYQWhWM.net
>>971
ネットかサポートセンターで調べてみれば
リカバリーモードの入り方
もしくは別端末から自分のgoogleアカウントにログインして遠隔操作でなんとかならん?

976 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 09:02:09.74 ID:NsMhFO/a0.net
>>967
何買っても、はないけどね
欲しかったけど買えなくて悔しかった人の成れの果てなのかなw

977 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 09:15:32.66 ID:XXi8RzeS0.net
XZ1compactは名機だぞ

978 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 09:33:53.56 ID:Cus6Q+YFM.net
>>966
SB機の初期は9999じゃねーの?

979 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 10:11:19.78 ID:OhHShb1Od.net
>>966
30回間違えれば初期化されるんじゃないか?

980 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 10:22:35.40 ID:hpL9wdsA0.net
>>847
マクドはマクド

981 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 10:25:54.49 ID:hpL9wdsA0.net
スレ建てれないので他の人お願いします。

982 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 11:39:57.73 ID:oow1uxSsd.net
>>981
これでいい?

SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577327936/

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fd5-V7M6):2019/12/26(Thu) 12:13:16 ID:D0fefmsg0.net
>>971
電源ボタンと音量ボタン(機種によってアップ、ダウン、両方同時押しのパターンあり)同時長押しでメニューが出て、リカバリーの選択ができるはず。

984 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-ESgd):2019/12/26(Thu) 12:27:30 ID:78VqPRd2r.net
>>966
アンドロイドだからハードリセット試せ

985 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 12:41:25.30 ID:GYHvKcohr.net
なんかシングルで持ち歩くのに慣れて家でも全くデュアル使わなくなった

986 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 13:59:59.30 ID:4/PoXEoAM.net
株価チェックするときぐらいだなデュアル

987 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 14:19:26.92 ID:tgXfIsJLM.net
ケーズデンキ単体購入だめだった残念

988 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 14:27:22.13 ID:NJQ56/BA0.net
文句いわなきゃー

989 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 14:30:54.59 ID:v7fBcoAJ0.net
どこのケーズ?俺が電凸してやるよ

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-ESgd):2019/12/26(Thu) 16:57:45 ID:SyoQHzHv0.net
常にデュアルにしてる俺でもソシャゲやる時ぐらいしか主に2画面使わないからな
ソシャゲやる時クソ便利だけど

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 9673-ESgd):2019/12/26(Thu) 17:18:16 ID:nq7sOvyx0.net
LDAC開発者向けオプションにあるね

992 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 18:30:06.70 ID:TvaEiI/w0.net
ジョーシン、誰かも書いてたけど対応良すぎ。
取り置きの分しか無いと言われたけど、ちょっと待ってくださいと言って後ろに引っ込んだあと、取り置きのまま何度連絡しても全く応答が無いからということで回してもらえた。
d払い使えたし、dポイントとジョーシンポイント両方付いたし、おまけにリラックマグッズももらえた。

993 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 18:36:47.64 ID:NnLKasU+d.net
>>991
開発者オプションにリストされてるから使えるとは限らんけどG8Xに関しては全部使える事を確認してるわ

994 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 20:50:22.33 ID:l1sqGC72p.net
>>992
回線契約なしで?

995 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 21:25:46.44 ID:0xqW5ZK5r.net
>>985
裏を返せば単体でもしっかりした性能してるってことじゃ?
2画面はオマケ程度で考えてるけど、コスパ良すぎてこれ買おうとしてる

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-D1cg):2019/12/27(金) 00:40:55 ID:0MFyjGPy0.net
>>994
そう。
後出しで本体のみと言ったら、ちょっとスタッフ困ってたけどw

997 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 03:34:08.83 ID:SVuaGM8Y0.net
次から少し対応悪くなる可能性がある

998 :SIM無しさん (ワッチョイ e90c-ESgd):2019/12/27(金) 04:55:45 ID:cn5E4knW0.net
ヨドバシで端末だけ買ったけど別に嫌な顔はされなかったな

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-bZEw):2019/12/27(金) 05:21:01 ID:ZatNq9rF0.net
うめ

1000 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 05:34:47.11 ID:ZatNq9rF0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200