2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei honor9X Part2

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 0217-OOGL):2019/12/15(日) 08:25:17 ID:wtE9TnjR0.net

Huawei honor9X Part1

Huawei HONOR 9Xのスペック、仕様。

CPU : Hisilicon Kirin 810 2.27GHz オクタコア
GPU : Mali-G52 MP6 (GPU Turbo 3.0)
ディスプレイ : 6.59インチ FHD+ 2340×1080 19.5:9 LTPS
RAM容量 : 4GB/6GB
ストレージ : 64GB/128GB(microSD対応)
メインカメラ : 4800万画素(メイン F1.8)+200万画素(深度 F2.4)デュアルカメラ
前面カメラ : 1600万画素カメラ F2.2
OS : Android 9 Pie (EMUI 9.1.1)
サイズ : 163.1 × 77.2 × 8.8mm 163.1mm
重量 : 206g
バッテリー : 4000mAh(急速充電 5V/2A)
カラー : ブルー、ブラック、レッド
Wi-Fi : 802.11 a/b/g/n/ac 2.4G/5G
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 無し
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : 有り
認証方式 : 指紋認証センサー(側面)
その他 : デュアルSIM(NanoSIM) , VoLTE
ネットワーク : LTE対応


公式サイト
http://www.honor.cn/
https://www.vmall.com/product/10086311858416.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
Huawei honor9X Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575981537/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 7217-OOGL):2019/12/15(日) 08:26:32 ID:wtE9TnjR0.net
何故すぐに消されちゃうの?

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 6264-7ziZ):2019/12/15(日) 08:53:38 ID:HBElBoip0.net
不人気機種だからネ!

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-GBjH):2019/12/15(日) 10:48:55 ID:TdKIAW+q0.net
情報が無さすぎなんや
米国次第で吹き飛ぶ支那〜

5 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:20:47.79 ID:/5NcljqE0.net
不人気というか出回ってないからね。
グロ版もないようなもんだし

6 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:21:41.59 ID:/5NcljqE0.net
保守って40まで行く必要あるんだっけ

7 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:21:55.81 ID:/5NcljqE0.net
保守保守

8 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:23:08.25 ID:/5NcljqE0.net
保守

9 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:23:28.73 ID:/5NcljqE0.net
国内でも出回れ…!

10 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:24:24.56 ID:/5NcljqE0.net
band19対応なんだぞ…!

11 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:25:36.29 ID:/5NcljqE0.net
ちなみに自分は中国滞在時に発売の記事見てそのまま買った。
中国はややこしい手続き無しで買えるからありがたい

12 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:29:25.75 ID:/5NcljqE0.net
アマゾンでガラスフィルム買ったけどサイズが合わなくて
チャイナの適当さも味わった。
今度ケース買うけどどうだろうか…

13 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:30:23.84 ID:/5NcljqE0.net
プライムビデオ○
dアニメストア✕

14 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 00:00:42.81 ID:MKkLOTvCa.net
メッキのケース使ったら電源ボタンがすごい押しにくくなった
固すぎ
デザインはすきなのに

15 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 07:46:38.98 ID:kwY49dn7a.net
>>14
指紋認証使ってないの?
つか、電源ボタン部分は開いてるのがふつうだと思うけど?

16 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 07:55:14.27 ID:5pQlYX3FM.net
proも入れてあげてください。

17 :SIM無しさん (スップ Sd02-E9Gg):2019/12/16(月) 14:55:22 ID:gv2ILCxzd.net
生き残った?

18 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:38:33.04 ID:gv2ILCxzd.net
>>14
デフォルトで付いてきたケースも日光で黄ばんできたし、
そろそろ買わねば

19 :SIM無しさん (アウアウエー Sa3a-E9Gg):2019/12/16(月) 23:15:49 ID:c+QVST/Ta.net
>>15
他のスマホのメッキケースも電源ボタンまで覆うタイプしかないけどここまで固いのはなかった

20 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:42:21.61 ID:wE6URBGy0.net
>>12
Aliで買ったガラスフィル間の方が端の浮きが少なかったよ

21 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:43:09.44 ID:wE6URBGy0.net
>>16
俺もProですが、一緒で良いんじゃない?

22 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:46:36.79 ID:wE6URBGy0.net
ガラスフィルムは端が浮くので、このケースにした。
結構重いけどね。(^^;)
3個目でやっとガラスの割れていないのが届いたけどね(笑)

23 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 23:47:13.41 ID:wE6URBGy0.net
>>22
リンク張り忘れた。
¥ 801 26%OFF | 両面マグネット 360 プロテクターケース名誉 8X 名誉 9X プロ強化フロント Huawei 社の名誉 10 Lite 名誉 8X 9X 最大ケース
https://s.click.aliexpress.com/e/kxP2ziWU

24 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 08:02:57.81 ID:Ls7D0gsFa.net
>>19
俺の買った縁がメッキのTPUケースは電源ボタン部分がくり抜かれてたけどなぁ

25 :SIM無しさん (アウアウエー Sa3a-E9Gg):2019/12/17(火) 17:14:15 ID:+gYFYwpJa.net
くり抜かれてるタイプもあるのか

26 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:47:06.07 ID:sjNsPpnBd.net
このビリビリが胡散臭くて買ったなかったw

27 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:57:25.84 ID:o2wFBgL50.net
>25
https://i.imgur.com/G3rzaR9.jpg

28 :SIM無しさん (アウアウエー Sa3a-E9Gg):2019/12/18(水) 00:48:51 ID:q/LQ0o79a.net
>>27
こういう感じの青使ってるけどこっちは電源ボタンくり抜かれてなかったな

29 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 13:46:05.45 ID:X1EfxoSk0.net
GP自分で入れた人居る?

30 :SIM無しさん (スップ Sd3f-/qDg):2019/12/19(木) 17:48:00 ID:hBU202ONd.net
GPってなんぞ

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 9711-+Tiu):2019/12/19(木) 18:09:44 ID:TMNO3cUI0.net
google playじゃねえの

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f17-/6fp):2019/12/19(木) 20:33:01 ID:GjlUg2a30.net
>>29
ネットで入れ方教えてくれてるサイト有るから、それを見てまずは君が入れてくれ。

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 9781-uoiE):2019/12/19(木) 20:58:51 ID:VDDmgKe20.net
入れるの簡単やで

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UiIE):2019/12/19(木) 21:02:18 ID:X1EfxoSk0.net
>>32
GooglePlayインストールしたのをAliで買ったからね
ただこのままじゃ初期化しにくいからな

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UiIE):2019/12/19(木) 21:02:49 ID:X1EfxoSk0.net
>>33
ただアプリストアから入れるだけ?

36 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 21:50:01.61 ID:GjlUg2a30.net
初期化した時のためにこのサイトをブックマークしてる。
https://bey.jp/?p=75818&page=3

37 :SIM無しさん (スップ Sd3f-/qDg):2019/12/19(木) 22:39:50 ID:hBU202ONd.net
中国で買った当初は谷歌換装器が使えなかったから
中国語のサイト調べてインストーラー探したな。
そういう意味では自力?

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 9781-uoiE):2019/12/19(木) 22:43:57 ID:VDDmgKe20.net
https://www.digitec.ch/de/page/google-auf-dem-huawei-mate-30-pro-7nbspschritte-zum-play-store-14564
俺はこっち

39 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 06:36:02.30 ID:RNHWRvEN0.net
カメラは広角が面白いね

https://i.imgur.com/WkwAajU.jpg

40 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 10:50:49.12 ID:vTlkD7rFd.net
無印だからちょっと羨ましいかも。

41 :SIM無しさん (オッペケ Sr72-19TZ):2019/12/27(金) 23:58:13 ID:HpDpVzDpr.net
無印届いた
スマホ届くたびに毎回ベンチマーク代わりにデレステインスコしてるんだが当然ながら国内未登場SoCで最適化されてないからプレイ画面でSD画質に劣化しちゃうね
同じく日本未登場で競合機種であろうRedmi Note 8 ProのHelio G90Tは普通に3Dリッチ対応してたので参考までに

42 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 06:18:01.61 ID:ULYQqEXI0.net
地味だけどProの液冷っていいね。
使ってても熱くなることがない。

43 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 10:25:05.41 ID:wDr9oSQm0.net
9Xグローバル版出てるみたいね
なぜかSoCがKirin710に退化
Bandも何故かBand19がなくなってる
ストレージも今のところ4/128GBのみ
PRO並みにカメラが3眼になってる
https://a.aliexpress.com/dykyVQLO

44 :SIM無しさん (ワッチョイ f081-Ojlf):2019/12/28(土) 20:03:21 ID:H4XZ/4fr0.net
kirln810じゃGoogle搭載できないから

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 6658-KBEG):2019/12/31(火) 02:17:23 ID:Dafr/QSg0.net
>>43
そのページ見たのですがグローバル版も810になっているような?
ぱっと見ただけでは中国版との違いが分からない
価格はかなり違いますね

46 :SIM無しさん :2019/12/31(火) 09:25:43.35 ID:L+Pzj3bO0.net
>>45
商品説明の一番最初に中華版とグロ版の比較がされてるぞ

47 :SIM無しさん :2020/01/07(火) 12:49:15.14 ID:5j0Zew84d.net
ケース来た。
早速今日落下したけど手帳型だからなんともないぜ!

48 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 00:02:57.07 ID:BN0Fakn30.net
不人気すぎだろ

49 :SIM無しさん (ファミワイ FF03-Zdc7):2020/01/11(土) 16:40:48 ID:yHtZA//tF.net
ようやく電源のとこくり抜かれてるメッキのケース届いた
これめっちゃ使いやすい

50 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 00:57:28.53 ID:S5GsKN520.net
>>49
ストラップホールも付いてるから安心だよね

51 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 08:25:50.68 ID:DRkHQrGKM.net
>>44
よくライセンス周りのことわからないんだけど、soc段位で決まるってこと?

52 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 09:35:30.14 ID:aAc1ZcXhM.net
制裁が決まった後にリリースされたから認証取れなかったんじゃね
nova 5zもkirin 810でband19対応してるんだな‥

53 :SIM無しさん (スップ Sdff-b2VN):2020/01/25(土) 13:59:23 ID:0rIj7CdXd.net
個人的だけど夜景はAI切った通常撮影が
一番きれいかな

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 4758-mMwP):2020/01/27(月) 19:19:44 ID:VBc7SOvb0.net
aliで購入したものが本日到着した
めっちゃいいな、コレ。画質、動作共に十分。爆速指紋認証はさすがだな
なぜかお店がGP入れててくれてたので楽だった
ところで、これのランチャーは変更できないのかな?

55 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 06:36:34.56 ID:MXiIq+Do0.net
>>54
購入おめでとう!
グローバルバージョンは買わなかったんだね。
俺はランチャーに関してはあきらめた。
色々と使えないアプリがあったりクセは強いけどカメラは良いし電池の持ちもかなりよくて気に入ってる。

56 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-O09S):2020/01/28(火) 07:54:00 ID:Vp7ICXT4M.net
>>55
ありがとう
band19使えたらいいなと思ってグロ版は買わなかった
ランチャーはadbでHuaweiHomeを消せばいけるかもしれないけど、そもそもデフォルトアプリでNOVALauncherなどが認識されないからどうにもならない…

57 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 19:21:29.99 ID:qhF+ICD30.net
>>56
ランチャー導入はapkファイルから行っても駄目ですか?
中国版は安く買えるので少し気になっている

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 4758-O09S):2020/01/28(火) 21:51:38 ID:fJ3HR4Hj0.net
>>57
残念ながら無理っぽい
インストール自体はできるけどもデフォルトアプリで使えないから意味がないのよ

59 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 18:48:29.77 ID:4Gwfg5KwM.net
honor10の方が性能高くてコスパ良いのにこっち買う理由は何ですか???
アリエクスプレス眺めててそう思うのですが

60 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 20:27:05.67 ID:sFJRHuVY0.net
>>59
それ、いつ発売したの?

61 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:30:54.93 ID:tZCQCXjdM.net
>>59
値段安かったしポップアップギミックあるし9xのが圧倒的にコスパ良いんじゃね、性能もキリン810のが上やで

62 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:32:30.89 ID:/g6g8KXTM.net
aliexpressで普通に売ってます
グローバルバージョン
これだめ???

63 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:34:55.87 ID:/g6g8KXTM.net
え?キリン970ですよ

64 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:49:41.99 ID:pSqk9nAs0.net
GPU turbo使えばあんつつ8で29万叩き出せるシナ
格安ゲーミングスマホとして俺は9x買ったよ

65 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 22:20:29.98 ID:/g6g8KXTM.net
810はhonor8の950と同じくらいのパワーでしょうか?
PPSSPPがなんとか動く感じ?

66 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 22:21:02.53 ID:/g6g8KXTM.net
>>64
それ!いろいろゲームがしたいのです

67 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 22:40:47.79 ID:pSqk9nAs0.net
kirin810は得意不得意あるけどkirin970とほぼ同性能だよ
エミュ系するなら無難にスナドラ搭載機にしといたら?
あと中華版Honor9xは中華アプリてんこもりだよ。
グローバル版はkirin710になってコスパわるくなるし

68 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 06:45:59.76 ID:Qp14Zve40.net
ゲームするなら液冷の9Xproでしょう。
本当に熱くならないよ!

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e80-DgkI):2020/01/31(金) 07:05:04 ID:nHYc+1zC0.net
9x proしか液冷搭載してないの?
kirin810事態に備わってるんじゃないの?

70 :SIM無しさん (ワッチョイ da17-phNE):2020/01/31(金) 20:56:16 ID:Qp14Zve40.net
>>69
無印にはついてないね。
液冷はProの売りの一部だから。

71 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 09:14:01.07 ID:W95SG05Z0.net
pro版の液冷がどのくらいの効果があるのかわからないけど、
無印版で負荷のかかるゲームしてても、ディスプレイ側上部がほんのり暖かくなる程度かなー

72 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-z5yT):2020/02/05(水) 21:00:23 ID:VrMH61cS0.net
中華アプリ山ほど入ってるん?

73 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 06:16:29.38 ID:cxl8L0SE0.net
>>72
それ程入ってないけど、ほぼアンインストール出来るので気にならないかなぁ

74 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-RVkT):2020/02/06(木) 09:24:39 ID:WQC7Z4thM.net
アリエクで1月11日にポチッたのがやっと届いた。Google playインストール済みだったけど、やっぱ初期化した方がいいかと思いやった。けど、再インストールは結構苦労した。(YouTubeのStep by Stepっていう6分くらいのやつを参考に)

75 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 09:53:51.48 ID:HUGifzfv0.net
band19ちゃんと掴むね https://imgur.com/gallery/JYCqSmq

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 1711-Diha):2020/02/06(木) 10:09:57 ID:dE2n/EWD0.net
これカメラはp30lite位の性能?

77 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 11:20:32.29 ID:w/AdIjD10.net
>>73
ポチってみました。届くのだいぶ先になりそう

78 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 11:47:42.59 ID:rZvxEnOfM.net
これ若干、尿液晶っぽくない?あと自分のは画面の右下隅のあたりが微妙に輝度が低い。

79 :SIM無しさん (ワッチョイ bf80-ukC9):2020/02/07(金) 12:13:26 ID:t+EDpGHy0.net
自分のは全然尿じゃないし、右下も全然他の端末と変わらんハズレ引いたな

80 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 12:52:55.50 ID:rZvxEnOfM.net
ええー。そうだとしたらくやしいねえ。ヨドバシ行って他のハーエーと比べてみるかな。それか、2万切るやつだし、こういうものだと思って諦める。

81 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 14:31:17.76 ID:t+EDpGHy0.net
>>80
むしろhonorの機種はだいたい青が強めの液晶の事が多いよ

82 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-z5yT):2020/02/07(金) 15:57:04 ID:ETSqUoZi0.net
>>78
若干ならええんじゃね?青白いのよりも目にもやさしそう

83 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-RVkT):2020/02/07(金) 16:25:50 ID:rZvxEnOfM.net
>>82
まあ、そうですね、大きな問題ではないかな。
画面モード"鮮明"でそんな感じで"通常"にするともっとお尿な感じに。今まで使っていたMeiigoo M1はすごく綺麗だったので、それと比べてしまう。

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-ukC9):2020/02/09(日) 00:56:13 ID:xGN4nrcG0.net
どの指登録してる?自分は左中指、右中指、右親指。

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-emWB):2020/02/09(日) 08:25:28 ID:Sylfw1Gt0.net
親指、人差し指、各左右の合計4つ

86 :SIM無しさん (スププ Sd32-G/t9):2020/02/16(日) 19:16:27 ID:ooX0GV//d.net
親指、中指、人差し指かな

87 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-C67p):2020/02/19(水) 22:23:27 ID:SsnvYiRO0.net
この機種の問題ではないと思うんだけど、LINEとかの通知がタイムリーに入らなくて、色々設定をいじってる。なかなか上手く行かない。

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-s2jF):2020/02/20(木) 21:02:20 ID:2pxQhxwA0.net
中国から届いた!
https://www.lzplay.net/
このGMS Installer使えなくなっちゃったんだね

89 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-C67p):2020/02/20(木) 22:21:59 ID:onWJ1k6Y0.net
>>88
おめ

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-s2jF):2020/02/22(土) 08:05:58 ID:m5f+dHAo0.net
Google Playようやく使えるようになった
グローバル版だと楽だったのかな…

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 0358-C67p):2020/02/22(土) 18:34:58 ID:VXf+pXtc0.net
>>90
band19使えなくてもいいなら

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 736c-evfc):2020/02/22(土) 21:12:23 ID:+4KVPLp+0.net
kirin710fのほうがよければどうぞ

93 :SIM無しさん :2020/02/23(日) 08:24:13.09 ID:EIRy7ebn0.net
9X Proに出荷時からフィルムが付いてたのを半年経ってから知って草
ガラスフィルムは結局何個か試したけど浮きが酷いから今さっき両面ケース注文したわ

チャイナ版は届いたらとりあえず初期化して中国語満載でGoogle Playインストール苦労するのはあるある
まったく経済戦争で1企業を巻き込まないで欲しい割食うのはいつも消費者

94 :SIM無しさん :2020/02/23(日) 13:05:31.04 ID:rcB1L83X0.net
だからこそ、この性能でこの値段じゃね?

95 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-C67p):2020/02/23(日) 14:00:59 ID:ZIalJo2c0.net
いや、この機種は日本人のことなんて全然対象にしてなくて、中国人が日本に旅行で来た時も快適に使える、っていこと売りにしてるんじゃないかな。もし日本のことを考えてくれてたとしたら、グロ版にB19入れてくれるはず。

96 :SIM無しさん :2020/02/23(日) 15:06:20.89 ID:MDwXLvtM0.net
グロ版は日本のことなんて想定してないでしょ
技適取らなくちゃいけないし、わざわざコストかけて日本でしか使っていないバンド付けなくちゃいけないし
他機種のグロ版も日本のバンドには対応していない(ハイエンド除く)

97 :SIM無しさん :2020/02/23(日) 20:32:55.23 ID:lsNv6E4N0.net
ストア入りHonor 9Xチャイナ版がAliから届いたんだけど、これホームアプリが変えられないんだね。Novaに変えるつもりだったのに、こりゃ使いにくい。 あとUSBデバッグ使うためだけにHuawei IDを取らなきゃいけなくて驚いた。

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 6358-IDf7):2020/02/29(土) 13:21:26 ID:+jeBG9530.net
ググる無しのグロ版だすなんて
んなアhonor

99 :SIM無しさん (ワッチョイ ca73-MSX3):2020/02/29(土) 18:17:16 ID:1DhNaIRY0.net
文句言うべき相手はトランプ氏では?

100 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Tdw6):2020/03/08(日) 00:52:01 ID:F3CWaZRQ0.net
エムイー10まだかよ

101 :SIM無しさん :2020/03/11(水) 13:05:58.26 ID:Iok9haUSM.net
ヤマダ電機アプリインストール出来ない。

102 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 03:23:47.11 ID:cuezLdkxa.net
ちらほら来てる報告あるしそろそろだな

103 :SIM無しさん :2020/03/24(火) 11:51:51.31 ID:rZjSlSfcd.net
AnTuTuがHuawei Kirin 820 5Gのベンチマークスコアを公開、2018年9月発表のKirin 980に肉薄
https://reameizu.com/antutu-releases-huawei-kirin-820-5g-benchmark-score/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/03/kirin820-release-antutu-benchmark-score-0.png

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 36ce-+C1a):2020/03/27(金) 23:42:17 ID:9hJePp3h0.net
夏に買ったけど満足だわ
今どきの新しいの買いたい欲が湧かない

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 5158-vwEy):2020/03/29(日) 00:15:37 ID:Jdcjp9dG0.net
性能やバッテリー持ちいいし、ほぼほぼ満足だな
ただ自分の持ち方が小指乗せの片手持ち
なんで、もうちょっと軽かったら良かったかなと思うぐらい。
もっともこのサイズだと、どの機種も
似たりよったりの重さだけどね。

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 9203-sQ+r):2020/03/29(日) 07:15:12 ID:hWNgCm5/0.net
今更買っても大丈夫なのだろうか

107 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 17:19:36.92 ID:Jdcjp9dG0.net
B19縛りだと今でも買いじゃないかな
B19にこだわらなければ、2-3万クラスで魅力的な機種いっぱいあるネ

108 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 18:34:06.30 ID:LwLte7va0.net
aliの10周年でちょっと安かったからポチった
みんなよろしくな!

109 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 19:16:26.76 ID:sR+OKxVC0.net
フルディスプレイ
指紋認証が画面内では無い
糞有機ELじゃなくてIPS液晶
イヤホンジャックあり

これだけで自分の要求全て満たすから買います

110 :SIM無しさん :2020/03/29(日) 23:33:22.05 ID:PiqXKyN30.net
たまによく分からない中国語の画面が出てくること以外大きな不満はないかな。

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-zEZ3):2020/04/11(土) 17:04:57 ID:FeAtKCvP0.net
中華版にEMUI10きたー

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-UcHQ):2020/04/11(土) 19:55:02 ID:A0ZNQzQv0.net
中華版だけどきてねーよん

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-ylF6):2020/04/11(土) 20:41:09 ID:FeAtKCvP0.net
ほらー
ttps://i.imgur.com/IR61U1B.jpg

114 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 03:12:56.62 ID:C26HXM1I0.net
10になってもgsm使える?

115 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 09:31:17.49 ID:v0fWQBZT0.net
GSM?
GMSのこと?普通に使えてるよ!

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 6256-EMET):2020/04/14(火) 17:20:46 ID:lMlNoOh80.net
泥10来ない〜

117 :111 (ワッチョイ 4f58-zEZ3):2020/04/14(火) 18:21:43 ID:A2Dw17AG0.net
来てる人来てない人の違いはなんだ?
購入時期の違いかな。
俺は今年の2月ごろ購入したよ

118 :SIM無しさん (ワッチョイ e273-EMET):2020/04/14(火) 19:02:22 ID:INzxqgy60.net
中華版、2月購入でまだ10来てない。

119 :111 (ワッチョイ 4f58-zEZ3):2020/04/14(火) 20:12:36 ID:A2Dw17AG0.net
んー、なんだろう。
みんなどこで買った?
俺は中国国内向けのショッピングモールで買ったよ

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-ZXYM):2020/04/18(土) 01:59:48 ID:o3GHOnJy0.net
アプリのHiCareからシステム更新チェックしたら10に出来たよ

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-2j5j):2020/04/18(土) 04:31:10 ID:mByUkRI50.net
本当だw
俺のもできた
さんきゅー

122 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-y2fE):2020/04/18(土) 12:42:11 ID:QnqVUSUu0.net
ドロ10アプデできた。ありがとー。

123 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 17:07:18.00 ID:8KQCXo72H.net
Google Play今の所使えてるがこの機種は大丈夫だったっけ?

124 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 17:23:48.12 ID:gJXEPOaV0.net
グロ版は大丈夫。
中華版は一応だめ。

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fa0-46wA):2020/04/18(土) 22:10:12 ID:iGuGLsQb0.net
中華版のX9PROだけどgoogle play使えてるよ

126 :SIM無しさん (オッペケ Sr8b-0Tyy):2020/04/18(土) 22:11:14 ID:I0PC96EWr.net
これがアスペか

127 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 09:03:43.77 ID:zl5X7eDD0.net
EMUI10にしてからの、初期化→GMSインストールも無事出来た

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-y2fE):2020/04/19(日) 09:53:30 ID:9P7d8mfj0.net
>>127
ショップでGMSインストール済みのを買ったから届いてすぐ初期化して、自分でGooglePray入れ直したけど、メーカーアプデ後に何か懸念点あるの?

129 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 11:54:37.06 ID:rVlwJU340.net
ナビゲーションバーの〇を長押しでデフォルトのAiのやつじゃなくてGoogleアシスタントが立ち上がるようにする方法ありませんか?

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Ho7r):2020/04/19(日) 22:40:20 ID:A0+XuPzp0.net
香港で3週間止まってるわ
仲間入りできそうにないぜ・・・

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 9758-z5y/):2020/04/21(火) 23:40:57 ID:7e+O6shQ0.net
googleplay入れなおし方伝授してください

132 :SIM無しさん :2020/04/22(水) 06:04:06.56 ID:e0fgBBI10.net
>>131
米人のようつべとPC

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/23(木) 10:03:05 ID:bAYwbyuE0.net
いろいろ動画見たんですけど導入出来てません

134 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 10:25:16.60 ID:Par+bJDHd.net
今ならmeta30?のgmeの導入方法そのままでいける
バックアップがmeta30のフォルダだけど、そのまま突き進めれる。あと再起動超重要
がんばれ

135 :SIM無しさん (ワッチョイ ac18-6aMs):2020/04/23(木) 14:35:37 ID:QWwyV2FO0.net
泥10にアップデートするとどんなメリットあるの?
アップデートして後悔したことある?

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/23(木) 15:50:07 ID:bAYwbyuE0.net
Gマークアイコンの谷歌?が必ず途中でエラーはじきます

137 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-1z3h):2020/04/23(木) 16:50:03 ID:9IPlK51I0.net
アップデートして動作不安定なアプリがあったから泥9に戻した

138 :SIM無しさん (ワッチョイ e758-myBI):2020/04/23(木) 22:19:52 ID:8TyoBAAF0.net
バックアップ復元で谷2個導入
apkファイル6個、上からインスコ
再起動
ぐぐるぷれい入ってない、谷助手起動したらなんかエラー表示でてる
しょうがないからもう一回再起動
なぜか成功


参考にならないかも知れんが俺はこんなんで導入できた

139 :SIM無しさん (ワッチョイ e758-O7b3):2020/04/23(木) 22:41:14 ID:AkAaWpN30.net
Baiduで検索すると最新の導入方法が分かるよ
Mate 30に導入してる人達もいるし

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/23(木) 23:36:35 ID:bAYwbyuE0.net
何回やっても谷歌インストールして起動すると当前不支持みたいのでて終わります

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/25(土) 17:18:23 ID:2aicw7dW0.net
海外の動画たくさんみましたが谷歌が弾かれてるので失敗してると思うのですが原因がわかりません
専用のバージョンがあるのかそれとも復元がうまくいってないのか・・・

142 :SIM無しさん (ワッチョイ e758-myBI):2020/04/26(日) 01:19:52 ID:he3vGWHD0.net
go谷歌安装器はv4.8.1
助手はv1.0で成功済み

go谷歌はv4.8.3まで出てるらしいけど
よくわからん

143 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/26(日) 20:25:54 ID:Y5F7Yzb30.net
助手は元々のサイトがなくなったから機能しないとかありますかね?

144 :SIM無しさん (ワッチョイ aca3-6aMs):2020/04/27(月) 00:50:22 ID:wjn/zKTz0.net
>提供元不明のアプリを許可する
>谷歌安装器は必要なapkファイルをダウンロードしてインストールするようです。このため提供元不明のアプリを許可しないとインストールが止まってしまいます。

これとかは?

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/27(月) 01:06:51 ID:COgxf0vZ0.net
提供元不明のアプリを許可するにもチェックが入ってまして助手の方はそもそmメニューに出てこないです

146 :SIM無しさん (ワッチョイ aca3-6aMs):2020/04/27(月) 12:57:16 ID:wjn/zKTz0.net
じゃあ、この辺りを試してみるとか…

https://simtaro.com/phone-huawei-install-google-service/
https://king.mineo.jp/my/sakayu/reports/68935

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz):2020/04/28(火) 20:23:24 ID:eGHMX4rp0.net
それも実践済みで多分OSのバージョンが微妙に違うので用意されているファイルのAPKが入らないのもあって
個別でAPKファイル多分これかな?っての入れても動かないです
googleアカウントのログインボタン押せないか古いgoogleの画面出てきてログインできても
playstoreが動かない状態です

148 :SIM無しさん :2020/04/29(水) 21:40:06.29 ID:dnQ0ZtY10.net
動画では皆さん助手が動いているんですが全く動かないです

149 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-Xazh):2020/04/30(木) 00:46:23 ID:59ZAO5sCr.net
俺のとこにもようやくEMUI10降ってきた

150 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-ur4w):2020/05/01(金) 02:24:17 ID:DiTk73Ym0.net
使っている人が少ないのか情報がなかなか手に入らない

151 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-WQ6s):2020/05/01(金) 14:36:34 ID:bHmV7A+Xr.net
技適警察だ!👮

152 :SIM無しさん :2020/05/02(土) 19:39:32.44 ID:FOswf7lv0.net
よし情報提供だ
けものフレンズ3はイベント時のキャラ描画がちょっとおかしくなるが、それ以外は普通にできる。

153 :SIM無しさん :2020/05/02(土) 23:33:50.10 ID:FMfeKXG40.net
カメラあまり良くなくない?
AIをオフにして撮ってGoogleフォトのフィルター当てた方が綺麗になる感じ

154 :SIM無しさん (ワッチョイ a758-ur4w):2020/05/04(月) 22:06:38 ID:C3mxfggY0.net
playstore復旧できた方いますか?

155 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-UPo/):2020/05/04(月) 23:04:05 ID:0z4q9alk0.net
メッセージでETWSの設定できる?

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fa0-hTqw):2020/05/04(月) 23:58:21 ID:djHeSsGu0.net
プレイストアが消えなかったので何ともいえない

157 :SIM無しさん :2020/05/06(水) 00:39:53.45 ID:lJapjMKg0.net
huaweiのソフトでOSを元に戻す事が出来るみたいですがこれデータ全部消えますよね?

158 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 23:24:59.63 ID:+oxXCvcj0.net
emui9.1にplaystore導入方法ご存じないですか?

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-Zt67):2020/05/14(木) 23:45:01 ID:FoHr3gEp0.net
LINEのgoogleドライブアクセスさえできればトーク履歴残せるんですが

160 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-deWb):2020/05/15(金) 19:21:33 ID:FYCZ5MrD0.net
うちもSIS-パス管理からGoogleドライブにアクセスできないな
OSでブロックされてるのかな

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-6dMx):2020/05/16(土) 00:44:48 ID:x6GjVUHf0.net
LINEの履歴はパソコンで残せばいいのでは?

162 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 15:14:07.16 ID:hD6ndspZ0.net
honor 9x(CN版)がとても良さげでポチっちゃう寸前なのですが、プレイストア周りがちょっと不安
特定のアプリが動作不可とかインストで蹴られたみたいな情報あったら教えて下さい。ゲームアプリなどの課金なんかも問題なくできるのでしょうか?

163 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-6dMx):2020/05/18(月) 17:24:30 ID:PQ+FlsMnd.net
dアニメストアは見れないよ

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 1158-JZ1B):2020/05/18(月) 20:54:02 ID:l7+X3LBI0.net
amazon みゅーじっく、きんどるはおk
プライムビデオは見れるけどSD画質
ポケGOはモンボ+は繋がらなかった
docomoの各アプリ問題なし、キャリア払いのgoogleぷれいのギフトコードは買えた

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 1741-uRPb):2020/05/18(月) 22:54:59 ID:hD6ndspZ0.net
なるほど、案外といけそうですね。 プレイストアは機種などの動作環境をチェックして、適合するアプリを結果表示してくるので
gmsを勝手にインスコしている機種は一体どうなってるの?という点が不安だったのです。まぁ何があっても自己責任ですね。
動画配信係のアプリは問題が出るという点は承知しました。著作権保護関係でNGなのかな? 電子決済系のアプリなども厳しそうな感じが
それにしても普通にgoogleサービスが動けば何の心配も要らないのに・・トランプ許すまじ

166 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-deWb):2020/05/19(火) 01:48:42 ID:yP6gWiHP0.net
今だとヤフオクやメルカリなんかにhuawei p20が未使用に近い状態で2万円ちょっとであったりするよ
kirin970で128GBのようだし悪くないかもね

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-Zt67):2020/05/19(火) 08:17:49 ID:/VPIMpJD0.net
最近のplaystoreインストール方法はどうなっているんでしょうか?

168 :SIM無しさん :2020/05/19(火) 22:03:16.82 ID:wm7BMFws0.net
ベゼルレスにこだわらなければONEPLUS5あたりも買いじゃない?あれも2万ちょっとくらいでかえるし
動作は快適レベルでしょ。3大キャリアプラチナバンドもつかんでるみたいだし。ありじゃね?

169 :SIM無しさん :2020/05/20(水) 07:03:47.89 ID:mrv+VTTz0.net
そもそもこの機種、nfc搭載されてないんだな

170 :SIM無しさん :2020/05/23(土) 14:33:12.87 ID:nUZvhKEq0.net
10降ってきたアプリ動作とか使い勝手とか特に変化もないけれどホームのドロワーボタンが無くなったのが地味に不便

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-+ans):2020/05/23(土) 16:34:25 ID:YQMqJKf10.net
>>170
上にスワイプでドロワーだよ

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 361b-whq3):2020/05/23(土) 20:04:21 ID:nUZvhKEq0.net
>>171
知ってるよホームやタスクと被るから不便ということ

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 3335-+hD7):2020/05/24(日) 01:05:44 ID:C1ndO9iM0.net
この機種、ホームボタン長押しでGoogleアシスタントを起動できるようにできないんですか?

174 :SIM無しさん (ワッチョイ bb58-TJvT):2020/05/24(日) 11:06:06 ID:opWipoYD0.net
yoyo娘でも使ってろ

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-bAKt):2020/05/27(水) 19:19:04 ID:k9XYFkDO0.net
なんか更新来たね

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-bAKt):2020/05/28(木) 11:38:25 ID:EYEWVJov0.net
>>175
差分アップデートで直ぐにできた。何がかわったんだろ

177 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 06:45:40.99 ID:OyFvq/8c0.net
セキュリティパッチが4/1になった

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-uikQ):2020/06/08(月) 16:38:58 ID:Wzip7v2b0.net
3月末にたのんだのがやっときたよ
2ヵ月も香港で抑留されたわ

179 :SIM無しさん (ワッチョイ ca73-EzML):2020/06/09(火) 09:55:12 ID:m67uYT2J0.net
>>178
おめ

180 :SIM無しさん :2020/06/12(金) 16:00:29.89 ID:c2uea7SR0.net
Yモバsimで運用してる方います?

Ymobileメールで、mmsもsmsも問題ないんだがyahooメールだけ遅延したり
起動してやらないと受信しないんだが、なんかうまい方法ないっすかね

181 :SIM無しさん :2020/06/12(金) 20:05:44.17 ID:1IP1g+xe0.net
>>180
Yahoo!メールはアプリだから強制終了されてるんじゃない?

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 8358-7J0m):2020/06/13(土) 10:12:07 ID:5IxRyvah0.net
Huawei cloudでのバックアップができるようになったかな
ちょっと前までお住いの国ではできませんうんたらかんたらだったはず

183 :SIM無しさん :2020/06/13(土) 10:38:06.58 ID:7Hgs3zLG0.net
マジでやったー!

184 :SIM無しさん (ブーイモ MM67-5xkS):2020/06/15(月) 20:31:53 ID:HTk6GL0LM.net
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HLK-AL00/10/LR使ってるけど、Honor10安くね?
Googleアシスタントとかネトフリ使いたいからほしいんだけど、買いかな?
https://a.aliexpress.com/_dSAQlwO

185 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-5xkS):2020/06/15(月) 20:34:16 ID:9HInC2Vr0.net
>>184
Google palyでいいのなら買いだね。

186 :SIM無しさん (ブーイモ MM67-5xkS):2020/06/15(月) 20:41:25 ID:HTk6GL0LM.net
>>185
redmi note 9sも買っちゃったから凄い悩む!

187 :SIM無しさん :2020/06/22(月) 11:13:59.24 ID:y6aGwIq20.net
この機種line通知来ないんだけど設定しないとだめなの?
みんなline使ってない?

188 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-J0w9):2020/06/22(月) 11:26:01 ID:IsAnPzLR0.net
>>184
AL系(中華版)のネトフリはSD画質しか無理なんじゃ?

189 :SIM無しさん :2020/06/22(月) 23:50:41.68 ID:byu6b8yh0.net
>>187
アプリ-消費電力詳細-手動-バックグラウンドで常に作動

190 :SIM無しさん :2020/06/22(月) 23:51:08.85 ID:byu6b8yh0.net
なんかアプデ来たね。

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-q+Z2):2020/06/23(火) 08:33:50 ID:obZn6llI0.net
>>189
出来ました!ありがとうございました!

192 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 06:05:15.52 ID:ImlE0yQK0.net
前まで大丈夫だったのに、4月頃から宅配の番号を検索するとブラウザが中華検索して使えなくなったのが最悪!

193 :SIM無しさん :2020/06/24(水) 15:34:23.27 ID:ZHxK4v6D0.net
マイナポイントアプリ非対応だ。

194 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 03:50:41.50 ID:s2arf89F0.net
photoshop camera使えてる?

195 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 07:20:13.23 ID:4dzkWiZp0.net
>>194
問題なく動いてるよ

196 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 11:33:36.95 ID:+vIvwqff0.net
>>193
自己解決。apk直インストールで使えた。

197 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 10:09:50.06 ID:hhtc/5aUd.net
EUMI10来たら中のアプリのデータ消えたのか
ゲームのデータとかもう一回ダウンロード
されるようになった。
オプティマイザの設定はクリーンアップしないになってるし
なんだこれ。

クリーンアップデータベースの更新とかあるけど
これのせいかな?

198 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 18:03:31.93 ID:Sbr0QG560.net
EMUIの更新ポップアップ通知されるのウザいんだけど通知されないようにできないですかね?
更新したくない派なんです

199 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 21:16:23.93 ID:+uHavkbs0.net
セキュリティパッチ5/1きたな

200 :SIM無しさん :2020/06/29(月) 03:03:34.74 ID:fh2qPkw+r.net
俺のはまだ4月1日のままだわ

201 :SIM無しさん :2020/07/08(水) 06:57:32.90 ID:KCwWwcKb0.net
EMUI10.1こいこい

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 2356-lqHy):2020/07/08(水) 09:08:08 ID:niRyqYrF0.net
きてるよ

203 :SIM無しさん :2020/07/09(木) 06:08:25.15 ID:WGnZTAnd0.net
地震警報鳴った。ETWS設定どこにあるんだろう。

204 :SIM無しさん :2020/07/12(日) 00:30:42.53 ID:SmNNFN71H.net
今この端末ってplaystore入れれますか?

205 :SIM無しさん :2020/07/12(日) 07:05:05.45 ID:YnxW3AO+0.net
入れられますん

206 :SIM無しさん :2020/07/12(日) 10:43:22.49 ID:/+VXnGCrd.net
すみません、EMUI10.1に更新してから、
アプリやゲームのダウンロードデータが
全て消えたようで、再度ダウンロードしたのですが
2週間くらいしたらまた全て消えて消えてしまいました。
オプティマイザは
「不要ファイルの自動クリーンアップ」
「スマート最適化」
はオフにしています。

消えたデータは立ち上げた時に自動でダウンロードされる為、
通信量がヤバイです。
何か解決方法はありますか?

207 :SIM無しさん :2020/07/17(金) 07:48:13.65 ID:tYl1GCUJ0.net
>>206
よく使うゲームでフルダウンロードして
5日経過。
またキャッシュが全削除されていた。
オプティマイザのウイルススキャンが夜間に行われていたので
ウイルススキャンをオフにして様子見

208 :SIM無しさん :2020/07/18(土) 00:36:14.99 ID:grDofXQQ0.net
アプデ来たね。

209 :SIM無しさん :2020/07/18(土) 10:38:04.31 ID:jXhm8pm30.net
>>207
アプデのせいか何なのか、一日でデータ消えた…
ストレージには余裕あるのになぜこんなことになるのか…

210 :SIM無しさん :2020/07/19(日) 16:05:47.35 ID:teW6gwU00.net
>>209
今日もデータ消えた。
朝は問題なかったのに昼過ぎになったら消えていた。

何がトリガーになっているか全くわからない…

211 :SIM無しさん :2020/07/20(月) 08:44:07.08 ID:pXixfqMa0.net
huaweiのサポートに聞いてみたら?

212 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-fe8z):2020/07/21(火) 19:42:52 ID:viUfgXfkd.net
>>211
国内売りじゃないからサポート対象外かと…

213 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 22:21:27.12 ID:zw1nStERM.net
このスマホがRedmi note9sに勝っているところって値段と全画面表示以外で何がありますか?

214 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 22:51:56.79 ID:F9RipSRA0.net
おっぱいが大きい

215 :SIM無しさん :2020/07/21(火) 23:22:52.98 ID:DlhWo978D.net
antutu
ソニーセンサー

216 :SIM無しさん :2020/07/22(水) 00:49:41.08 ID:IJoI5KJb0.net
kirin 810とノッチ無し

217 :SIM無しさん :2020/07/24(金) 18:37:50.50 ID:zBTB1Fkf0.net
日本バージョンだとシャッター音ありだね。グローバルバージョンなら、9S以外に色々選択肢ありそう。

218 :SIM無しさん :2020/07/29(水) 00:15:06.97 ID:nX6Q+YAt0.net
システムパッチ来た。結構頻繁にアップデートあるね。

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 31ed-q32U):2020/08/10(月) 02:28:24 ID:drsueLAk0.net
ディープスリープ?中だとLINEの通知と着信が来なかったんだけど
どうすれば来るようになりますか?
タスク一覧の表示でロックすれば大丈夫でしょうか?

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-SMod):2020/08/10(月) 11:20:18 ID:AUpApIjh0.net
>>219
設定→アプリ→アプリ→Line→消費電力詳細→アプリ起動

- 自動起動
- バックグラウンドで実行

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 31ed-q32U):2020/08/10(月) 11:54:50 ID:drsueLAk0.net
>>220
ありがとうございます

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 46ce-bOLP):2020/08/14(金) 09:37:34 ID:F9gsE1+D0.net
昨晩から急にスマート充電onになった。
更新もなさそうだったのに…
同じ症状の人いる?

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-bOLP):2020/08/14(金) 10:14:17 ID:j77M7jdI0.net
スマート充電onじゃだめなの?

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 46ce-bOLP):2020/08/14(金) 20:05:46 ID:F9gsE1+D0.net
>>223
ひゃ…100%まで充電したいおじさんなんです…

気になるのは電池消費の設定で、モバイル通信や
wifiがスリープ時にoffの設定はどっちにしてたのか
忘れてしまって…確かスリープ時にOFFしない
設定にしていた筈だけど…

225 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-8vcf):2020/08/17(月) 07:42:45 ID:D6R8nZvd0.net
ひょっとしてジェスチャー操作だと、画面の手動回転ってできない?
3ボタンのときにスマホ横にすると出るボタン

226 :SIM無しさん (スプッッ Sdc2-uuP0):2020/08/17(月) 17:10:16 ID:QCgmL6uKd.net
ttps://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html

セキュリティパッチの更新すらもできなくなるのか
HarmonyOSはどうなったのか

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 11a3-JC6i):2020/09/01(火) 17:02:57 ID:vTpj7sOl0.net
今、EMUI9.1なんですがアップデートってした方がいいんですか?
ちょくちょくポップアップでアップデートを促してくるのがウザったいです

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-PT6K):2020/09/02(水) 10:00:32 ID:lRDdQLax0.net
セキュリティパッチを最新にするためにもアップデートした方がいいかなと思って最新にしてるけど。10にすると、横からみにょーんって変なのが出るようになるのがうざいかな(出なくする方法あるはず)。

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-PT6K):2020/09/02(水) 13:46:20 ID:lRDdQLax0.net
ポケモンGOがこの端末で使えなくなるという通知が来た。

230 :SIM無しさん (スップ Sd7f-PT6K):2020/09/04(金) 15:57:00 ID:NGFymBIWd.net
ゲームデータ消えるおじさんなんだけど、
10日前後の間隔で消える様子。

データロガーのいいアプリご存知ですか?
何が消しているのか突き止めたい

231 :SIM無しさん :2020/09/05(土) 17:35:02.84 ID:utwhr7So0.net
スリープ中だとLINEの音声通話の着信が来ない問題で、アプリを手動で管理にしていてもやっぱりアプリを立ちあげるまで着信が来ないです。
タスクマネージャーでLINEをロックしていても駄目です。
ちゃんと着信きている人はいますか?

232 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-jxoD):2020/09/09(水) 08:10:46 ID:MSE2eYZf0.net
>>231
あれ俺も通知来なくなってる…
設定変わってないぽいけどなぁ

233 :SIM無しさん :2020/09/21(月) 23:57:59.89 ID:r3rBezY80.net
更新北
セキュリティパッチが8/1

234 :SIM無しさん :2020/09/22(火) 00:03:23.64 ID:IGnrJIGB0.net
来たね

235 :SIM無しさん :2020/09/25(金) 14:49:51.20 ID:p5ggtXN80.net
こんなに安くて良い端末を作ってるメーカーが潰されちゃうなんて悲しいよ

総レス数 235
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200