2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei Mate 20 Lite part 10

1 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 14:29:52.92 ID:eJRacngY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 lite」の主なスペック

ディスプレー 約6.3型液晶(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75.3×158.3×7.6mm
重量 約172g
CPU HUAWEI Kirin 710
4×2.2GHz+4×1.7GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1(+EMUI 8.2)
※2019年3月にAndroid 9 Pie(EMUI 9)リリース予定
対応バンド LTE:1/3/5/7/8/18/19/28/38/40/41
W-CDMA:1/5/6/8/19
4バンドGSM
DSDS ○(DSDV)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:約2000万画素+約200万画素
/イン:約2400万画素+約200万画素
バッテリー容量 3750mAh(急速充電 9V/2A対応)
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ サファイアブルー、ブラック

※「rakuen-z」という悪質な宣伝URLに注意。
末尾8227のコード番号を無差別にコピペ爆撃して回っている
通称“乞食コード長文荒らし”が張り付いていますがくれぐれもこの末尾8227のコード番号を入力しないように。
各地で荒らし行為を行っている所為でこのコードを使うと巻き添えBLになる可能性が高いです。

■NG推奨
8227
rakuen-z

※前スレ
Huawei Mate 20 Lite part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559660814/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 14:31:01.95 ID:eJRacngY0.net
前スレ

Huawei Mate 20 Lite part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566302766/

3 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 15:03:22.35 ID:76Kqn/ngM.net
高校生の間ではHuawei持ってるだけで貧乏人扱い
寒い時代だとは思わんか

4 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 15:04:43.85 ID:IPiI31Syd.net
Xiaomiに買い替えてあげて

5 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 20:25:02.42 ID:mV8fX+ND0.net
>>3
マジで貧乏なんだよ!

6 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 21:34:29.45 ID:BzEVENU3M.net
Huaweiはまだいい

umidigi持ち出したらヤバイ

7 :SIM無しさん (アウアウクー MM1f-Gbbh):2019/12/14(土) 21:57:50 ID:Lkui3NL1M.net
2019.12.13 SNE-LGRP2-OVS 10.0.0.169 filelist 549.14MB OTA-MF
ってのが出たみたいだな、日本販売むけじゃないが

8 :SIM無しさん :2019/12/14(土) 23:23:12.59 ID:FyeqDzQt0.net
>>1


9 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 10:11:37.27 ID:8UYbgQ6l0.net
速攻でなくなったな

10 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 10:13:39.55 ID:93pY9TYSM.net
ペイディーとかいうので買えた?
2回試したけど通らなくて売り切れた

11 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 10:28:22.98 ID:8UYbgQ6l0.net
そんな余裕はなし
一瞬で売り切れたし

12 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 10:37:49.22 ID:N4wN4Fgj0.net
暮れなずむ町の光と影の中
特売スマホをオクる言葉

13 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 10:55:28.88 ID:kWUDxA6q0.net
ほげー、もう14800は売り切れかー

14 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 11:03:18.94 ID:pCfzkXwFM.net
まだまだ下がるよ

15 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 11:11:27.43 ID:kWUDxA6q0.net
これって朝10時スタートなの??

16 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 11:14:54.89 ID:8UYbgQ6l0.net
魚籠の気まぐれ

17 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 11:15:13.73 ID:hvUNsybB0.net
14,800円でも流石に今更感がある
ノッチもデカすぎてアイコン通知領域死んでるタイプの
ノッチ以前よりも利便性悪化してる一番駄目なタイプの初期のクソデカノッチだしなあ

18 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 12:01:08.47 ID:vEVPJuLY0.net
paypayモールで198の24%バック
ワイが買った時は18パーやったに

19 :SIM無しさん (ワッチョイ e776-RhPn):2019/12/15(日) 18:09:33 ID:ezTQu0J70.net
来年にはまたお得な端末あるやろ

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ZCNt):2019/12/15(日) 20:21:22 ID:92atSkoy0.net
ラクッペ馬鹿にしてたが、結局どこよりも誰よりも安く手に入れたい奴ばかりじゃない
誰だって100円でも安く手に入れたい気持ちは同じなんだな。

21 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 21:39:53.81 ID:T4yJXjyy0.net
乞食共の集いな奴等は上から嘲笑ってれば良い

22 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 23:19:19.34 ID:reQ+UOTn0.net
100円の他に3000円の商品券も貰えたからな

23 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 00:56:56.45 ID:0CKFBxX8M.net
>>21
一番安く手に入れた奴が勝利者だな

24 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 01:17:04.46 ID:lQieOmRd0.net
三千円もだが現在はともかく当時はミドルとして悪くない性能だったのも大きい
今年一年間おサイフ関連の祭りに一切乗れなかったのを除けば不自由はなかった
処理速度はそれなりだし電池は妙にもつし某制裁の対象からもギリギリ外れたし

25 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 08:51:26.63 ID:AR/mEgb5M.net
1番安く買えた人は持ち帰り108円の割賦6000円にHUAWEI応募して商品券貰った人だよな?

26 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-RhPn):2019/12/16(月) 10:50:44 ID:s3lBEiw7r.net
おいらは負け組じゃん、夏に24000円も出し購入しちまったぞ

27 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-RhPn):2019/12/16(月) 10:53:49 ID:s3lBEiw7r.net
ただZenFoneなんかもそうだけど、専用ACアダプターからでなきゃ急速充電しないんだな
同じ9v2Aなのに、どこで判断してるんだろ?

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e48-tutH):2019/12/16(月) 11:13:46 ID:jMPv65Xi0.net
今 zenfoneM1使ってて、カメラの性能が比較的高い奴が欲しい

2万位の機種の中でこれ検討してるけど、カメラ性能どう?

29 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 11:52:37.46 ID:s3lBEiw7r.net
カメラ画質は残念な分類かな、専用デジカメ買った方がいいよ。
スマホカメラならGalaxy Note10 Xperia5 最新iPhoneくらいだろ、それでもデジカメと比べものにならないレベルだけど
本体がポケットサイズでセンサーのデカいデジカメも安くなってきてるからね。

30 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 11:54:19.52 ID:fWBH3C5sM.net
>>25
発売直後にビック.comで19800円で複数買って買取りに出した奴だな
その頃は買取り価格高かったし店頭受取りでコード払いの還元もあった気がする

31 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 12:14:28.11 ID:1R/OdXpR0.net
>>30
確か2万後半だったと思うから複数台いった奴はかなり儲けてるはず

32 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 12:17:14.43 ID:uIsErbg5M.net
カメラは価格相応だと思うけど、そもそも通常価格2万でカメラ性能を求めるのが厳しい
価格は違うけどP20とか狙ったほうが満足するんじゃない

33 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 12:31:51.60 ID:1R/OdXpR0.net
P20つかってるけどカメラ確かにP20だが電池持ちがな

34 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 12:37:56.59 ID:hU/NDYnG0.net
>>27
USBPD充電器で急速充電できる定期

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-6Wcz):2019/12/16(月) 17:33:40 ID:1R/OdXpR0.net
テスター募集きたから10確定か
コスパよすぎやろ

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-JQEm):2019/12/16(月) 17:55:11 ID:UrM44ddt0.net
2万弱で買っても素晴らしいスマホだと思う
M字ハゲノッチがデカイのと本体カラーが残念なのを除けば

37 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-E0kJ):2019/12/16(月) 18:07:32 ID:m7Wf5lDAM.net
リアルハゲのゴミに使われるよりマシ

38 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-c9uk):2019/12/16(月) 18:20:56 ID:3uqCMx4TM.net
カメラはnovalite3と同レベだしなあ

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b52-dO3K):2019/12/16(月) 18:26:05 ID:NRFkzXtq0.net
10はアプリ非対応まだ多そうだな
テスターやめとこ

40 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 19:36:57.96 ID:OR+AjVoTM.net
付属のケーブルがボロくなってきた

41 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 02:25:31.73 ID:P1J3GMHd0.net
10確定とかめちゃすごいやん

42 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 04:06:59.91 ID:DAOawh/lM.net
BETAに来てた
https://i.imgur.com/XNapyq3.jpg

43 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 04:17:12.36 ID:DAOawh/lM.net
先行アップデートテスター
https://consumer.huawei.com/jp/support/fut/

44 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 04:21:45.33 ID:DAOawh/lM.net
みんなもドンドン人柱になってねw
https://i.imgur.com/uJBDE4Y.jpg

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 975a-6Wcz):2019/12/17(火) 04:27:17 ID:P1J3GMHd0.net
ワイはP30liteとP20の人柱中やで!
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/EML-L29/10/GR

46 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 05:46:39.41 ID:KBhlBllrM.net
liteなのに2回もアプデしてくれるなんてHuaweiすげえよ

47 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 08:46:30.12 ID:Nd0Kcs420.net
他のKirin710機と合わせてくれたか

48 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 08:58:45.82 ID:C9hlpk3hM.net
買おうかなと思ってるが、今の最安は18000円くらいかな?

p30liteだと25000円くらいで迷ってるが

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b52-Nkfn):2019/12/17(火) 12:05:44 ID:Xcxu9kZ30.net
>>48
p30liteをgoosimsellerでポイントサイト経由で買うのが一番安いよ

50 :SIM無しさん (バットンキン MM73-4Dad):2019/12/17(火) 14:06:31 ID:k8q8BvVFM.net
>>48
一昨日の日曜日アキバbicでmate20 lite青のみ、14800だったよ、黒は19800で3000の商品券付きだった
自分はクイッペ経由だったので更に安かったけど実店舗行けるなら年末年始だし同程度の安売りありそうだけどどうなんだろ

51 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 15:08:07.59 ID:D7dk0O+1r.net
>>50
ウチの方も14800円だったけど開店前に並んでからの抽選販売だったわ
秋葉はそんな気軽に行って買えた感じなの?
行けば良かったわ…

52 :SIM無しさん (バットンキン MM73-4Dad):2019/12/17(火) 15:28:11 ID:k8q8BvVFM.net
>>51
アキバは夜でも買えたよ
ただpopとかで大々的に宣伝してる訳でも無かったので、たまたま見てたら本日限りで声掛けされた
青は朝から30台以上売れてて残2だったのでラッキーだったかも
ポタフェス見に行ったついでに寄って衝動買いしちまった
huaway初めてだけどなかなかいいねこれ

53 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 15:59:30.56 ID:6UBOZnlv0.net
Huaway バッタモンか、、、

54 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 16:08:49.13 ID:Fdvw5i8h0.net
カメラのAIって使ってる?
食い物撮ったらめちゃ不自然になったから切ってるけど
切ってもけっこう綺麗に撮れるし使いどころがわからん

55 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 16:11:57.84 ID:k8q8BvVFM.net
ごめ huaweiだた

56 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 16:13:18.63 ID:GP42PaLFM.net
ハワイな

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fcd-RhPn):2019/12/17(火) 17:00:32 ID:lYtEkmbZ0.net
mateの青ってどんな感じの色?と思ったらそういえば自分のも青だった。ずっとケース付けてて忘れてた。

58 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:09:06.07 ID:xBH93DRir.net
このスマホが新品15000円とか羨ましい、大阪でも15000円で売ってるところないかしら?
SIMとの抱き合わせじゃなく、当然本体のみでね。

59 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:29:34.12 ID:/G4KxCkh0.net
そもそも14800というのは抽選販売のセール品価格
今行ってももうないよ

60 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:48:36.78 ID:6UBOZnlv0.net
BIC SIMの1年以内の解約違約金って残りの月x1000円だっけ?

61 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 18:53:49.68 ID:UVb77kW20.net
店舗抽選競争率高いんだろうか
今度あったら行ってみるかな

62 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:07:39.65 ID:D7dk0O+1r.net
>>59
いやだから52さんの報告によると秋葉は抽選でも何でもなく好きなだけ買えたんだから
またやるといいなって話だろ

63 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:17:19.90 ID:k8q8BvVFM.net
>>57
何かおすすめのケースとフィルムありますか?
安かったから付属フィルムとバンカーリングで裸運用しようかと思ってたけどいろいろ触ってたら愛着湧いてきた

64 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:19:50.01 ID:iwfV2g0DM.net
ビック秋葉原店頭19,800円(税込み)確認

65 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:30:46.93 ID:/G4KxCkh0.net
>>62
全然違う
全店舗抽選だったが人数に達しなかったから一部店舗は先着販売に切り替わっただけ
後好きなだけなんて買えるわけない

66 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 19:32:58.93 ID:iwfV2g0DM.net
あと保護ケースの在庫が少なくなってきている
複数台持ちしたい人は要注意

67 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 20:02:30.92 ID:xBH93DRir.net
>>44
os10に興味あるけど、HUAWEIにスマホ内部さらけ出さなきゃならんのかな?

68 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 21:03:26.34 ID:LUxl3Lpm0.net
>>64
19800円ならネットで買うのと同じやね
アマゾンの方が数百円安いけど、マケプレだからなー

69 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 21:12:18.71 ID:xZt2WIQNr.net
>>68
Amazonが不安ならビックカメラcom通販なら19800円ででてますがな

70 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 21:22:19.64 ID:bHSlhyfR0.net
どうせまた年末年始のセールで出てくるよ

71 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:10:52.00 ID:UVb77kW20.net
楽天もポイント増し増しの時に買えば実質2000円引きくらいにはなるかな
ただキャッシュレス5%引き無いんだよな

72 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:37:13.07 ID:4/xYknk/0.net
今年2月のBIC SIM(IIJmio)スマホセット108円アシストオプション持ち帰りセール祭り
購入組まだいる?
違約金満期の解約月になったら教えてくれよ
そろそろじゃねーのかな?

73 :SIM無しさん :2019/12/17(火) 22:50:34.85 ID:HM4SwWfi0.net
自分で契約状況も見ないガイジかよ?w
まる一年契約は必要、解約月日割りなし

74 :SIM無しさん (ブーイモ MM13-RhPn):2019/12/18(水) 01:08:09 ID:GioljIrlM.net
BICsim一年縛り終了後は毎月の料金同じでデータ容量が6GBから3GBへ減るという理解でOK?
OCNは来年も月額料金割引キャンペーンやらんかな

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 06f1-E0kJ):2019/12/18(水) 01:12:35 ID:uJe/TmFe0.net
だからマイページ見てみろや
ちゃんと割引についても書いてある

76 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 01:22:58.95 ID:qT/F1qlH0.net
キャリアと違ってジャストで解約しなくてもひどい目に合うことはないんだから、
そんな大仰に構えなくても。

77 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 02:52:56.82 ID:3zVgMLH60.net
IIJmioになんか1円だって余計に払いたくないわ

78 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 04:37:14.92 ID:Et1m6QgjM.net
12ヶ月が最安

79 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 08:01:47 ID:rd2nDib0d.net
三月に契約した場合解約三月で良いんですよね?
違約金0にするには

80 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 10:16:49.12 ID:Nw/uz85m0.net
3月ー3月の解約だとアシストオプションがその月なくなるんじゃない?
ただ4月ならこんどは月の費用が満額になるし、、、

81 :SIM無しさん (ワッチョイ fb20-aISj):2019/12/18(水) 11:08:43 ID:somDr3Ch0.net
韓国製iPhone11有機液晶パネルに縦縞ワロタ
ウーイェイよしたか

82 :SIM無しさん (ブーイモ MM13-RhPn):2019/12/18(水) 12:55:32 ID:EqYhy8I0M.net
>>80アシストが無くなる、と言うかセット割が終わる4月への繰越しは6GBmaxだよね(3月分繰越しは3GBmax+4月3GB)。9GBや12GBにはならない。

83 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 13:18:22.20 ID:qT/F1qlH0.net
制裁解除のウワサが。
何だかんだバリュー帯はHuaweiが一番無難だから、
来年辺り買い換える時も、またよろしくってことになりそうだな。
Xiaomiの本気度次第ではあるけど。

84 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 13:23:12.72 ID:rd2nDib0d.net
>>80
4月の方が良いのかな?

85 :SIM無しさん (ワッチョイ e2b1-c9uk):2019/12/18(水) 15:11:34 ID:KjGdxvgL0.net
>>48
p30lite、志村で4800円じゃん
半年止めでもトータルコスト12000円。
今更こんな型落ちのゴミ買う意味が解らん

86 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 15:52:19.65 ID:+Tt1kKoSM.net
志村ブラックRXかソフトバンク契約時にコンビニ払い遅れたかチャイナか
とりあえず残念な輩が欲しがるのだろう

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 975a-g8uC):2019/12/18(水) 16:04:51 ID:J0xNM/oB0.net
>>85
性能同じやん
しかもこっちにもAndroid10来たから好みの問題でしかない

そういや10のテスターになった奴はパフォーマンスモードは出来た?
Mate20liteは常時パフォーマンスモードなのかその設定自体あらへんのだよな

88 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-6Wcz):2019/12/18(水) 16:24:58 ID:9jA9DsouM.net
ワッチョイみたら批判しかしてないのがわかるしありがたいわな

89 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-RhPn):2019/12/18(水) 16:33:51 ID:R8Cr9yk6M.net
>>77
なんで契約したの?乞食だから?

90 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-RhPn):2019/12/18(水) 17:08:02 ID:g5gNNzLYr.net
テスターに同意したら10が使えるようになるの?
10に興味有るけど同意って怖くないかな?
スマホの中身全て見られるだろ?

91 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-rgx6):2019/12/18(水) 17:31:16 ID:zxeiCZESM.net
テスター申請したけどまだ向こうの許可待ちだよ

92 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-1oEb):2019/12/18(水) 17:35:41 ID:VHkWsUQiM.net
>>84 入会翌月からアシストopが開始になるから最後の割引2000円が4月になるような。

違約金てまだ残月かける

93 :SIM無しさん (ブーイモ MM3e-1oEb):2019/12/18(水) 17:36:21 ID:VHkWsUQiM.net
1000円?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 975a-g8uC):2019/12/18(水) 17:53:57 ID:J0xNM/oB0.net
>>90
別に見られへんやろ
ワイは今P20とP30liteでテスター中や

95 :SIM無しさん (オッペケ Srdf-ZCNt):2019/12/18(水) 18:05:40 ID:YXGJCHsar.net
>>94
テスターに興味本位で同意したけど、同意したら即10にアプデできる訳じゃないんだ
なにやら英語ばかりで何がなんだが分かりません
PC スマホ関連は全く素人でスキル無いので。

96 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 18:33:03 ID:rd2nDib0d.net
>>92
三月に買うと4月から始まって3月で12ヶ月な気がする

97 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 18:59:09.34 ID:/Cm6YNuUM.net
会員ページで12ヶ月の明細見れるから自分で確認したほうがいい
俺は3月に出ていく

98 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:09:42.76 ID:wNGGXsXA0.net
俺も3月解約予定

99 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 19:30:39.26 ID:jHPUNnkv0.net
アシストは契約月から12ヵ月、最低利用期間は契約翌月から12ヵ月
完全な違約金無しは契約月の翌年+1ヵ月目から
違約金は毎月1000円減だから、金額だけ見れば+1ヵ月待たず翌年解約の方が600円安上がり

100 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 20:11:45.07 ID:rd2nDib0d.net
600円の差で1ヶ月長く使えるならプラス1でも良いかなあ

皆さんありがとうございます

101 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 20:38:22.01 ID:Nihl2iID0.net
>>95
スマホが文鎮化しても自己責任ということや

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b95-wY8Q):2019/12/18(水) 21:14:58 ID:jfsQmVek0.net
この端末ワイモバイルのn111 simで、APN設定にimsとIPV4/6を
同時設定すると設定ファイルが消えてしまいVOLTE通話設定が出来ない
なんでワイモバイルに忖度しとるんや!ASUSは出来るのに

103 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 21:26:09 ID:rd2nDib0d.net
3月購入 0ヶ月目
4月 1ヶ月目
5月 2ヶ月目
6 3
7 4
8 5
9 6
10 7
11 8
12 9
1 10
2 11
3 12ヶ月目
4 13ヶ月目

104 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 21:28:07 ID:rd2nDib0d.net
3月購入 1ヶ月目
4月 2ヶ月目
5月 3ヶ月目
6 4
7 5
8 6
9 7
10 8
11 9
12 10
1 11
2 12
3 13ヶ月目
4 14ヶ月目

>>99

105 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 21:44:01 ID:rd2nDib0d.net
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961

Q
音声通話機能解除調定金の金額を教えてください。


https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2018/0130.html

IIJ、SIMロックフリー端末の購入をサポートする「IIJmioアシストオプション」を提供開始


https://s.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22512913/


[HUAWEI] HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

ビックカメラ系列店舗で本体108円(実質16710円

106 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 21:47:47 ID:rd2nDib0d.net
>>99
契約月の翌年は13ヶ月目ではないですかね
そしてこの月が違約金も無くなる

ようにやっぱり思える

107 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 21:56:09 ID:rd2nDib0d.net
12ヶ月目の解約だとアシスト割引が適応にならなないので
最安で利用するにはやはり13ヶ月目の解約が一番のようです。

と価格コムのやりとりにあり

108 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 21:58:19 ID:rd2nDib0d.net
ということで2019年3月契約、2020年3月解約で行こうと思います

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 1256-RhPn):2019/12/18(水) 21:59:03 ID:EjjYGVDK0.net
>>107
契約月を含めて13カ月目?

110 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 22:00:56 ID:rd2nDib0d.net
>>109

>>105
のリンク先
1,2番目に説明があるので
それを参考にするとそのようです

111 :SIM無しさん (ワッチョイ cf1e-Pm+v):2019/12/18(水) 22:05:24 ID:N2K8GS320.net
ZenFone4 maxproを解約したときにメモしてた

4月に契約したら翌年の4月(+13ヶ月)に解約すると違約金は取られない、と覚えとく

112 :SIM無しさん (スプッッ Sd22-GbcY):2019/12/18(水) 22:09:59 ID:rd2nDib0d.net
Wチェックサンクス

113 :SIM無しさん (ブーイモ MM02-MlmE):2019/12/18(水) 22:28:04 ID:UbGvHbY5M.net
>>85
トータル12000円じゃ買えねえから
計算も分からず煽るなや

114 :SIM無しさん (ワッチョイ e2b1-c9uk):2019/12/18(水) 22:54:35 ID:KjGdxvgL0.net
>>113
mnpで約12000円
新規でも約15000円

115 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 23:02:08.58 ID:zNNH5Pv6M.net
3月末日が、12ヶ月目のプラン完了の最終日だから、晴れて次の日は4月になってしまう。
丸12ヶ月は12ヶ月+1日。12ヶ月目内は12ヶ月未満。

116 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 10:36:48.62 ID:NBtXj39dM.net
>>114
ポイントサイト経由すればさらに5000円浮くね

117 :SIM無しさん :2019/12/19(木) 11:58:18.53 ID:kZi2j83p0.net
馬鹿に教えなくていいのに

118 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-JjW9):2019/12/19(Thu) 12:51:19 ID:RAVvDi6+M.net
ポイントとか

119 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Ew90):2019/12/19(Thu) 12:52:45 ID:6TQ/HeSEM.net
馬鹿ハゲは更にどうやるのとか聞いてくるからなw

120 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 20:12:37.47 ID:bT3Pm8dTM.net
今週末も14800円くるかな

121 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 20:14:17.79 ID:kE19KJyXM.net
きっと君は来ない〜♪

122 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 20:51:04.93 ID:T4riqmt8M.net
チラシないから今週はなしやろ

123 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-ybVP):2019/12/21(土) 06:31:46 ID:FwLb3elzM.net
買いました
これ画面保護、iPhoneXsMaxので平気ですか?100均のガラス着けようかと考えてます

124 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 07:26:26.75 ID:SDvGI3rDM.net
ハゲならカツラ付けろ

125 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Ia9t):2019/12/21(土) 10:11:12 ID:JMjRfG5eM.net
>>123
ほぼピッタリだけど、ノッチがiPhoneの方が大きいのとカメラ位置が違う
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/05/iPhoneX-Apple-Official.jpg

ノッチ部分の保護がないやつは一応使えるけど通知部分にガラスの縁がかかる
設定のノッチを隠すモードならあんまり気にならないけど
https://base-ec2.akamaized.net/images/item/origin/8a4f58b64c398cd8f7ed475e15a2d07d.jpg

126 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 19:31:34.44 ID:lK6RDZ0iM.net
>>125
ありがとうございます。

127 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 20:18:41.53 ID:frzFcgU20.net
そういや重さも同じくらいだな。

128 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-mFoR):2019/12/22(日) 02:06:22 ID:IsdkuNo2r.net
来年4月で12ヶ月になるけど他社で良いキャンペーンやってたら早めにMNPした方がお得だよなぁ

129 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 11:17:04.97 ID:mgHmBL9id.net
でもそのお得なキャンペーンレベルのがまた4月にあったら禿しく後悔しそう

130 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-2sPR):2019/12/22(日) 13:57:33 ID:H8mDyd35M.net
とりあえず4月組だけど、端末のサポートオプションもあるから春まではけーぞくかな。
ただおれ環かもだけどIIJ時々パケが切れちゃうんだよね。

131 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-mFoR):2019/12/22(日) 14:46:58 ID:E4Z0tHDSM.net
とにかくIIJが遅すぎて昼なにも出来ないのかキツい

UQかワイモバイルでキャンペーン来るの待つか

132 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-JWB5):2019/12/22(日) 15:05:45 ID:TdRSnW8ur.net
うちはどんなときもWi-Fi環境だから快適だけど。

133 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 15:59:32.26 ID:Z/Eo62BmM.net
最近かなり遅くて昼夜何も出来ない
Wi-Fiないと無理だな

134 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-mFoR):2019/12/22(日) 17:36:40 ID:zFdSh/ERM.net
どんなときもWi-Fiは規約が鬼だから怖い

よく契約したな

135 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 18:59:32.94 ID:Z0UJBIXp0.net
>>107
>>111
サンクス
いつ辞めれば良いんだっけなぁと久しぶりに来たが書いてあって助かった
なお端末には何も不満ない模様

136 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 19:02:07.15 ID:U1SJ9z8S0.net
>>134
そなの?調べてみるか

137 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 21:58:20.01 ID:rlJjC+yEM.net
アシストは12ヶ月目末日解約で満額つくけどそれだと違約金が一ヶ月分つく。12ヶ月目末で解約して一ヶ月分違約金払うのが最安。

138 :445 :2019/12/22(日) 22:25:08.68 ID:GvhWIenPM.net
あれ?
同じ事言ってない?

139 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 22:45:42.02 ID:rlJjC+yEM.net
違約金は13ヶ月目まで
が抜けてたな。

アシストは12ヶ月目まで
違約金は13ヶ月目まで
最安は12ヶ月目末で解約して違約金を払う

こんな感じ。
最安と言っても13ヶ月目まで契約した場合と差額は数十円だけど。

140 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 23:07:27.32 ID:LiiQOyzlM.net
>>139 3月の残GBとか、キャンペーン見ながらで良いね

141 :SIM無しさん :2019/12/22(日) 23:55:11.87 ID:13pt783Zd.net
1ヶ月長く使った方が得とも言えそう

142 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 01:20:43.63 ID:tCNJPMpYM.net
MNPする予定がなければ80円ほどで一ヶ月、6GB(番号付き)だから普通に違約金なくなるまで使うのが良いかもね。
14ヶ月目まで行くと割引がなくなって高くなるのでそこだけ注意って感じで。

143 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 06:32:45.63 ID:j+wczD9P0.net
3月だし他の所でセールあるでしょ

144 :SIM無しさん (ワッチョイ d7cc-1MWf):2019/12/23(月) 10:39:16 ID:+WblR0lZ0.net
980円の6GBは確かにお得だからね

145 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 10:51:36.11 ID:vwZU+qbVx.net
大抵GWにピークあるから、良いセール無いときは少し待つといいよ
春の一番の売り時だからGW

146 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 20:16:14.75 ID:uwGz70J30.net
EMUI10キター

147 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 21:02:21.71 ID:25s8fjV7M.net
来てた
JaneStyle 2.1.3/HUAWEI/SNE-LX2/10

148 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 21:05:03.75 ID:25s8fjV7M.net
https://i.imgur.com/n4w3aCw.jpg

149 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 21:17:18.52 ID:25s8fjV7M.net
ダークモードいいね
https://i.imgur.com/nTxi2zP.jpg

150 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 21:45:21.22 ID:q7C9NcpJM.net
テスター10きたんか
コスパ最高やな

151 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:01:22.49 ID:aItSzxR30.net
我が家にも410がキてター

152 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:01:56.87 ID:aItSzxR30.net
あ 4はなし
20ね

153 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 22:48:53.29 ID:xYKfMS4Gx.net
>>149
バッテリー消費早いけどな

154 :SIM無しさん :2019/12/23(月) 23:32:59.66 ID:O5lY9Nr/0.net
>>153
パッテリーもち悪いの?良くなるイメージだが?

155 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 00:02:29.62 ID:IUgTx2at0.net
ホーム画面のどこからでも上にスワイプでドロワー表示できるのはいいかも。
ただドロワー内のアイコン間のスペースが気になる。
すぐ慣れるだろうけど。

>>149の設定内、項目名のみにしたのは改悪では?と思う。

156 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 01:00:14.04 ID:Rt2NqejO0.net
BETAアプリでテスターに参加したはずなんだけどYou have been signed or joined the other acitivity!って出る
これは駄目なのかな
EMUI9のとき参加したからかなあ

157 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 01:20:55.59 ID:AcpI7RC4r.net
まさにコスパ最強スマホだな

ありがてぇ

158 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 02:02:47.54 ID:XrjdCj1o0.net
>>95
9やとこれだけデフォでパフォーマンスモードなのかパフォーマンスモードがあらへんのやが10にはあるけ?

159 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 02:03:15.71 ID:XrjdCj1o0.net
安価付いてもうた

160 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-mFoR):2019/12/24(火) 08:07:26 ID:qumzB09Pr.net
>>156
テスターに登録したけど、どうしたら降って来るの?やり方分からなくて
英語表示で何がなんのことやらで。

161 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-mFoR):2019/12/24(火) 08:24:17 ID:qumzB09Pr.net
翻訳アプリで調べたら、スタッフが対応するまでお待ち下さいと書いてるらしいから
その内降って来るのかな?

162 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-JWB5):2019/12/24(火) 09:54:23 ID:qumzB09Pr.net
因みにこのテスターはmate20lite以外のHUAWEIスマホでも対応なのかな?

163 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-mFoR):2019/12/24(火) 10:48:42 ID:xEWGgII2M.net
>>154
後ろから全面照らして黒い部分はそれをカットするわけだから良くなることはない。

164 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 12:56:10.70 ID:7L/y8ci2M.net
>>160
そんなレベルでテスターになってフィードバックできるのか?

165 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 15:51:33.53 ID:qumzB09Pr.net
>>164
こちらからアクションしなくても、勝手に自分のスマホのデータを吸い上げてるだけなんじゃないの?

166 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 16:37:54.69 ID:qumzB09Pr.net
アプデきたみたい
https://i.imgur.com/aQQzPqQ.jpg

167 :SIM無しさん (ワッチョイ bf10-9LDc):2019/12/24(火) 17:58:28 ID:uKN9oqLL0.net
ダークモードでバッテリー持ちが改善するのは有機ELディスプレイだから。
液晶だとグレーに近い白で低コントラストの画面がバッテリー持ちは良くなる。

168 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 18:50:51.36 ID:4Ug9ESgy0.net
10にした人に聞きたい!PCモードはついてんの!?

169 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 22:33:01.74 ID:oPovAMLg0.net
10にしても ツムツムは遅いわ

170 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:00:49.26 ID:eaF1QaOGr.net
>>167
液晶だけどmate20liteはコレちゃうの
>IPS方式の液晶は黒画面にすることで電圧がかかっていない場合に透過率が最低になる「ノーマリーブラック」の液晶パネル。
>液晶の特性を利用して節電するならば、IPS方式では黒に変更するといったテクニックが有効だ。

171 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:55:32.43 ID:mCVkx7kaM.net
二度目のメジャーアップデートまで来るんだな。
すぐにGPが使えなくなるだのセキュリティアップデートも来なくなるだのを確定事項のように煽ってた奴らはただの願望だったわけか。

172 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-x/Lw):2019/12/25(水) 10:37:10 ID:Q9JlJootM.net
それはアンチ信者どっちとも正しく理解できていないだけ

173 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:03:48.48 ID:eBS8jssgM.net
10にしたら時計のアイコンがリアルタイムに対応してた
https://i.imgur.com/ZoF9VcQ.jpg

174 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 11:04:03.32 ID:F/kCXdlh0.net
2回もメジャーアプデしてくれるのは凄い
1回もしてくれないとかザラにあるし

175 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 12:33:55.37 ID:Rg6TceriM.net
Liteと言ってもMateだからね

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-SJkM):2019/12/25(水) 17:45:27 ID:FcRdg3T70.net
Mate 10 liteは一回きりだったけどな

177 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 18:12:19.83 ID:eanF9y310.net
このレベルの端末が一万円台で買えるのはトランプのおかげやわな

178 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 19:57:39.53 ID:YLlO/Qq/0.net
アメリカとHuawei批判厨のおかげだな
ありがとう

179 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 20:52:24.61 ID:UhZJ92JqM.net
じゃんぱらの新品が値段下がってきたな
送料考えると大差ないけど

180 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-1RK7):2019/12/25(水) 21:07:29 ID:eBS8jssgM.net
Android10にして
今の所目立った不具合は無かったな

あ、yahoo!ファイルマネージャーが使えなかったぐらいかな
このアプリも2020年3月までだから
他のアプリに乗り換えないと

181 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 23:11:07.98 ID:kR5ZU4i60.net
とりあえずよくわからんけど
アップデートしてみたわ。

182 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 23:43:25.84 ID:8CUBFXR20.net
10でもFOMA SIM使えるかな?

183 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 23:52:42.74 ID:jFjBNPDL0.net
スレざっくり読んだが
3月契約組は、3月に解約すればいいんだな
解約日は月初と月末で差異生じるのかな

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-RbSw):2019/12/26(Thu) 05:00:44 ID:6YTWEj//0.net
LINEのプッシュ通知が遅れるんですがどこいじればいいんですか?
(通知されるとすでに切れてる)
色々やり方はWebにありますがおおむね設定しても治りません

185 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 10:35:15.42 ID:IqhOrRfM0.net
マジレスすると諦めるしかない
この機種プッシュ通知がなんか遅い

186 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 11:31:25.24 ID:6YTWEj//0.net
ありです
ソフト的な問題な気がしますが治らないんですかねえ・・・

187 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 11:34:26.59 ID:A3VodCgCM.net
それで省電力にならないなら通知なんて要らんわ
特にピコンとか鳴らしてる奴等の神経を疑う

188 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 11:42:04.58 ID:szbhm8ji0.net
p9liteから来たが
通知が来ないのもGarminのBluetoothが勝手に切れるのも変わらんな〜という感じ

189 :SIM無しさん (ワッチョイ e210-dFlL):2019/12/26(Thu) 13:03:05 ID:Lfh7fInr0.net
>>170
以前使ってた端末は停電力モードに切り替えると白っぽい壁紙に変更されて、
バックライトの輝度を抑えることができた。
バックライトの電力消費は液晶パネルそのものより大きいらしい。

190 :SIM無しさん (ワッチョイ e210-dFlL):2019/12/26(Thu) 13:04:57 ID:Lfh7fInr0.net
>>173
以前は10時07分37〜38秒を指してたから進化だなw
iPhoneを真似ただけとも言えるが。

191 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 21:29:28.99 ID:QuDd8fnS0.net
セキュリティアップデートまだ配信されるのな。ありがたい。

192 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-HCDf):2019/12/27(金) 10:34:36 ID:EopYsroHM.net
リリース元が某せぃふだったりして

193 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-XrJM):2019/12/27(金) 12:34:20 ID:zZ7P8aEJM.net
このスマホを100円で買えたとか奇跡に近いな

ビックカメラありがとう

194 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 15:38:28.24 ID:Lcqhp2F+0.net
買ったけどまだ箱のまま
昨年買ったzenfone4maxproも未開封のまま
その後maxm2proを買ったがまだ箱のまま

買って満足するタイプだから次になんかあ買うと思うけど使うことはないかな

195 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 16:00:54.85 ID:yRv+5syUM.net
>>194
金持ちやな

196 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 17:12:46.15 ID:hAjqdXdcr.net
>>195
車やバイク オーディオ趣味からしたら安い趣味じゃないの、スマホごとき。

197 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 17:27:22.65 ID:Lcqhp2F+0.net
>>195
108円とかなら食いつくし、
1万以下の端末を投げ売りしてたら買ってしまう
さすがにOCNの1円スマホはmax m2 proを二台持ってるからいらんけど

端末代の他に毎月の通信費も考えてるか?と言われそうどけど、
メインはガラケーで、ネットはビックや志村が安売りしてるときに買ってる
割引特典が無くなったらまたなんか安売り端末を探して、
使わないのに買ってる状態

これが賢い方法なのかしらんけど、
使わないのに購入するならあんまり賢くないな

198 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 17:32:14.34 ID:+Crrk2WQM.net
賢いわけねーだろ?貧乏性乞食

199 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 22:47:00.97 ID:jyNUYvdU0.net
頭が悪いのだと思います

200 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 23:27:22.43 ID:kUrnCcYH0.net
>>197
このスレのカキコはなに使用してるの?
PC?スマホ?

201 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 02:19:35.32 ID:QrzvAqDp0.net
>>200
ZenFone4max
3台買ってまだ1台目利用中
残り1つは弟に譲った
残りひとつは未開封のまま

>>199
頭悪いのは認めてる
それでもフリーランスでなんとか25年目
地方だがなんとか家も建てて食っていけてる
馬鹿じゃないと会社辞めてフリーランスなんかやらないわな

202 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 10:01:10.07 ID:kPK1lr7j0.net
ジジイで草

203 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 10:05:06.53 ID:S9dDftDH0.net
ザ・貧困て感じの人間だな

204 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 10:31:42.88 ID:MJjyp6fl0.net
別に他人の金の使い方なんてどうでもええやん
お前らはすぐにバカにするよな

205 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 14:47:07.18 ID:xq2GYk1mr.net
Android端末使ってる奴ほど馬鹿にするよな
windowユーザも同じく

206 :SIM無しさん :2019/12/28(土) 15:10:51.62 ID:wsuTUPtW0.net
無限に保有台数が増えていくから安売りしないでほしいw

207 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-OFsD):2019/12/28(土) 16:26:22 ID:1IY+Khu7M.net
なんか煽られるとすぐ車や持ち家、職業や年収書いて反撃するやついるけど、自分の感情をコントロールできない人なんかな
煽り運転で我を見失う人と大差ないな

208 :SIM無しさん :2019/12/29(日) 01:32:03.93 ID:GoORERt0r.net
そんな奴はスルーしとけ、どうせ会話にならないんだから

209 :SIM無しさん :2019/12/29(日) 01:44:29.13 ID:bBnAIgJt0.net
昨日かって今日カスタマーセンターにいってシート貼ってもらっためちゃきれいに貼ってくれた

210 :SIM無しさん :2019/12/29(日) 04:54:07.15 ID:S9SpPB4H0.net
フィルムの滑りはどうや?

211 :SIM無しさん (オッペケ Srd7-zAvD):2019/12/29(日) 08:06:38 ID:7b1t3bT5r.net
大阪梅田サービスカウンターでもフィルム貼りしてくれるの?
店員さん日本語の出来る中国人が2〜3名居るけど。

212 :SIM無しさん :2019/12/29(日) 12:06:04.41 ID:bBnAIgJt0.net
シートじゃなくてフィルムなガラスよりはすべらないけどほんまきれいに貼ってくれたカウンタはやってないけど認定店なら張り替えやってくれるみたいやで

213 :SIM無しさん :2019/12/29(日) 12:13:41.77 ID:bBnAIgJt0.net
>>211
梅田は駅前ビルにあるところセンターでやってくれたよキャンペーン中って聞いていってきた

214 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-XrJM):2019/12/29(日) 13:49:16 ID:VfeYIGNZM.net
>>213
前に一回行った事有るんだけど、梅田駅前第?ビル1Fのあれかな?
https://i.imgur.com/BRE60pQ.jpg
https://i.imgur.com/GiCpOf2.jpg

215 :SIM無しさん :2019/12/29(日) 17:58:53.73 ID:bBnAIgJt0.net
>>214
それ

216 :SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-RbSw):2019/12/31(火) 01:33:52 ID:8c8753YJa.net
これってroot化できる?

217 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-TQU9):2019/12/31(火) 01:39:21 ID:phVUidktM.net
出来ない

218 :SIM無しさん :2019/12/31(火) 09:55:25.23 ID:yaMR7L/v0.net
149MBのアップデートはセキュリティパッチのみ?
新機能とはナシ?

219 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-XrJM):2019/12/31(火) 12:45:34 ID:X597VIYzr.net
>>218
やってみろ、年末最後の神アプデを堪能しろ

220 :SIM無しさん (バッミングク MM6a-yJOP):2019/12/31(火) 13:40:43 ID:M+pAwqgiM.net
初売りで14800あるかと期待してたけど無しか〜

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 067d-XsUi):2019/12/31(火) 13:45:12 ID:1coNRQt+0.net
安売りはnova liteになりそうだね

222 :SIM無しさん :2019/12/31(火) 16:51:59.54 ID:51mGsMIsM.net
>>220
持ってない人間が来るなよ
貧乏くせー

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-Bh5Q):2020/01/01(水) 01:22:42 ID:ei60IZvE0.net
Amazonで19450円の5%還元18477円で売ってたmate20lite全て売り切れてた 予備に買う予定だったのに。

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 06f3-80IA):2020/01/01(水) 01:44:52 ID:accv4mjg0.net
もういい加減在庫もないんちゃうの知らんけど

225 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 01:50:54.89 ID:j05vG3zNM.net
初売、12800円で10台か。ムリダナ…

226 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 02:02:52.75 ID:y7dg2wQFM.net
Android10来るの確定だし電池持ちもいいしホント良端末だわ

227 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-Extc):2020/01/01(水) 09:02:21 ID:cW28Rq0LM.net
>>225
どこ?

228 :SIM無しさん (エムゾネ FF62-9bmX):2020/01/01(水) 10:23:15 ID:KnboFC2lF.net
>>227
アンジャッシュ

229 :SIM無しさん (ラクッペ MM85-n0Sb):2020/01/01(水) 10:27:19 ID:6mXqiWhWM.net
nova launcher上でHUAWEIのメモ帳のウィジェットを表示させる方法論ってある?
枠だけじゃなくて文もきちんと表示させる方法
HUAWEIのホームアプリじゃないと表示されないよね

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 3176-WOzY):2020/01/01(水) 10:43:33 ID:qCGvqjky0.net
大島か

231 :SIM無しさん (ワッチョイ c26e-fJfB):2020/01/01(水) 10:46:04 ID:ld9l6tHK0.net
ビクカメラの初売りで12800えんだとよ

232 :SIM無しさん (ワッチョイ c26e-fJfB):2020/01/01(水) 10:47:48 ID:ld9l6tHK0.net
気に入ってる端末だから買えればほしいんだよな

233 :SIM無しさん (ワッチョイ ed66-pIXJ):2020/01/01(水) 10:50:59 ID:wm90BZAp0.net
昨年3月の1円が最もコスパ良かったよな
1600円の回線1年要契約だけど
ファーウェイからの5KCBもあったし

234 :SIM無しさん (ブーイモ MM6d-WOzY):2020/01/01(水) 10:54:35 ID:jC3bQ3WuM.net
もう在庫なくなりそうなのか、早めに買っといて良かったわ

235 :SIM無しさん (エムゾネ FF62-9bmX):2020/01/01(水) 11:10:04 ID:HvrqYc/xF.net
>>231
魚籠の福袋はオッポだったぞ

236 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-LQE7):2020/01/01(水) 11:28:42 ID:y04VUbPrM.net
福袋に12800円は無い

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 79a5-wrpw):2020/01/01(水) 11:29:39 ID:S0qJe4gg0.net
>>235
福袋じゃなくて初売りでしょ
コジマも台数5台だけど同じ値段だし

238 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dbe-UAPS):2020/01/01(水) 11:31:37 ID:nWSVx9H20.net
泥のみおぽんアプリで1ヶ月6GB使えるはずが12GBになってるんだがバグなん?

239 :SIM無しさん (スププ Sd62-9bmX):2020/01/01(水) 11:35:30 ID:kGhaNLayd.net
ビックのチラシにmate20lは載ってない
コジマには載ってる

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 4dbe-UAPS):2020/01/01(水) 11:37:20 ID:nWSVx9H20.net
すまん、先月の繰り越し分か

241 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 12:11:14.49 ID:gF051jI8M.net
12800税込みなら最安値だな
令和箱より安い

242 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 12:20:22.62 ID:WX6iay+DM.net
同じコジマ初売りでもAX7の店とMate20Lの店があるね
福袋スレにR17neoと一緒に画像上げてる人がいる

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 6210-uVuf):2020/01/01(水) 13:08:22 ID:EuZCjtNk0.net
>>238
ワイも繰り越し含めて毎月12GBあるわ。
なかなか使い切れない。

244 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 13:39:48.51 ID:Da13+nhX0.net
コジマでmate20lite買ってきた
よく調べずに買っちゃったんだけど
honor9と比べてどうなん?

245 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 13:46:31.86 ID:S0qJe4gg0.net
VoLTE対応だから長く使える

246 :SIM無しさん (ワントンキン MM92-iq6k):2020/01/01(水) 14:13:27 ID:NMWLBZ++M.net
Mate20lの新品2万、R17neoの極美品2万、どうしてもガラ機能欲しい人のためのRenoA 3万7千が3大コスパ端末だと思う、全部目立たないけど

247 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 14:57:40.14 ID:KjOGYVixr.net
去年の3月からR17neoとコレ使ってるけど
R17neoはいくら対策してもタスクキルが酷いし
その他にも直感で使えなくて戸惑う所がまれにある
もうColorOSには絶対に手を出さない
やっぱりこの機種がいいよ
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/SNE-LX2/8.1.0/DT

248 :SIM無しさん (ブーイモ MM6d-WOzY):2020/01/01(水) 16:03:06 ID:dJBQWjvEM.net
OPPOなんて格安じゃなきゃ買わないし仕方ないね

249 :SIM無しさん (ブーイモ MM62-Wc4l):2020/01/01(水) 16:15:55 ID:pn0gnSkfM.net
ピュアアンドロイドと光学手振れ補正、あとGcam使えるのが魅力でこれドナドナしてG7plus買ったけど、廉価なスマホのなかでの端末完成度はmate20lite素晴らしかったと思う

アマゾンプライムがHD画質で見れたしバッテリー持ちも良かったからメディアプレイヤーとして持っとけば良かったとちょっと後悔

250 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-Extc):2020/01/01(水) 16:34:27 ID:NISB/9edM.net
コジマだけ?12800
ビックカメラ、ソフマップはしてない?

ちなみにコジマは整理券ないと買えないってチラシにありましたがどんな感じですか?

251 :SIM無しさん (スッップ Sd62-9wJp):2020/01/01(水) 16:38:08 ID:lyTcRJRKd.net
>>250
普段売ってるか分からない地方店でしたが
今無事に売り切れてました

252 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 17:07:20.04 ID:NISB/9edM.net
>>251
コジマ?

253 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 17:43:04.87 ID:NwCvhg8s0.net
>>252
コジマ

254 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 18:10:53.82 ID:accv4mjg0.net
コ〜ジマ!

255 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 18:13:58.89 ID:S0qJe4gg0.net
今年のコジマは福袋の売れ行き良かったんかな
去年は今頃でも結構残ってたが

256 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 21:08:56.77 ID:Da13+nhX0.net
>>252
小嶋だよ!

257 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 21:27:58.61 ID:UMrQo76tM.net
>>256
渡部乙

258 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 09:31:38.98 ID:qtYsm8EZ0.net
てか何でコジマ限定だったんだろうな

259 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 10:02:40.23 ID:gEFgl+jP0.net
これ半年使ってるけど
結構気に入ってるよ。

260 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 15:02:05.44 ID:RTb0IP8IM.net
アフィリンク荒らし、紹介制度終了でIIJに苦言w
https://ameblo.jp/rakuen
-z/entry-12561245463.html

261 :SIM無しさん (ブーイモ MM6d-LQE7):2020/01/02(Thu) 15:32:39 ID:RIHUjwlCM.net
貼れてないぞ
やり直し

262 :SIM無しさん (ブーイモ MM6d-nEU1):2020/01/02(Thu) 15:33:47 ID:GrWB4IrDM.net
>>260
てか原因はほぼこいつよな
このスレも荒らしまくってたし

263 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 16:44:51.46 ID:27/TOzvO0.net
格安SIMを試したくて108円で買えたからちょうど良かった

264 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 16:59:45.21 ID:A4Mrk8VtM.net
バッテリー持つし画面大きいし、そこそこカメラも奇麗に取れる(流石にP20には負ける)から文句無し
特に犬とか動物、食べ物がうまくとれる。風景もまあまあ。人だけ苦手みたい

265 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 23:18:47.72 ID:HJXyyfBt0.net
12800で売ってたから買ってしまった
p10liteからなのでちょっと幸せになれた
昼飯食べたあとによったら一個だけ残ってました

266 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 01:00:01.50 ID:IOZXYubf0.net
買ってみたけど
デレステとかゲームには向いてないっぽいね

267 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 08:42:47.60 ID:S80Nbds/0.net
そんなのクソヲタしかやらん

268 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 09:08:09.20 ID:9vgfYcIZ0.net
最新まで更新いたけど10にはならない?

269 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 09:17:47.11 ID:S80Nbds/0.net
スレ内に画像あるのに、何言ってんだ?

270 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 09:51:43.09 ID:4l9qo4QPM.net
昨日買ったんならならなくて当然
10の画像なんか意味無い

271 :SIM無しさん (ワッチョイ c26e-fJfB):2020/01/03(金) 10:53:05 ID:mEKhnEbg0.net
並んだけど買えなかったよ(´;ω;`)

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 319e-LQE7):2020/01/03(金) 10:54:13 ID:S80Nbds/0.net
>>166
これ見りゃここまでだとわかるだろという意味だよ

273 :SIM無しさん (ワッチョイ c26e-fJfB):2020/01/03(金) 10:58:20 ID:mEKhnEbg0.net
>>265
それはたぶん整理券の期限が12時までだから整理券もらったけど買わなかった人の分だね

274 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 12:40:26.93 ID:7DEIubN30.net
さっき行ったら、これとHDDだけ売り切れてたわ

275 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 13:02:03.57 ID:dSDCe1wcM.net
で?何買ったんだ?見に行っただけか?

276 :SIM無しさん (スッップ Sd62-NhlR):2020/01/03(金) 14:24:44 ID:fpUldkwdd.net
ビックカメラで19800円か

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 3134-UgZq):2020/01/03(金) 14:39:10 ID:mJUdelfd0.net
ポイント保有してないならじゃんぱらで新品買うのが一番安いか?

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ed5-8yxj):2020/01/03(金) 14:44:40 ID:WrOnok4G0.net
この機種手から離して机の上で使おうと思うと反応しないことがあるんだけど、これってP30 lite でも同じ症状になるんかな?HUAWEI全般の仕様なのかわからんのだよねー

279 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 16:02:55.40 ID:1NRaVJdK0.net
カメラ凸になってるからカバー付けないと机に平置き出来ないよね

280 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 16:10:29.03 ID:AwhGIaNEM.net
>>271
お疲れ様w
年度末まで別端末含めてチャンスはあるだろ

281 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 17:45:38.82 ID:WrOnok4G0.net
>>279
ケースはシュピーゲンの奴つかってるよー、サラサラ過ぎてボトボト落とすけど

282 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 18:13:55.52 ID:1NRaVJdK0.net
>>281
僕はこれです。
でっぱりがあって滑りにくいです。

https://item.rakuten.co.jp/funclover/funclover-ix-5131-25/

283 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 19:41:00.44 ID:ECBykozlM.net
>>271
ビックカメラがOCN契約で
9800円だからこれでも良くない?

最安プランで契約してしばらくしたら解約
19800円で買うよりは安いかな

284 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 19:42:04.61 ID:ECBykozlM.net
>>282
戦場にでも行くみたいにごっついね!

285 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 21:22:27.60 ID:1NRaVJdK0.net
>>284
確かにごっついですね。
ボタンやカメラ、イヤホンジャック、コネクタ等の位置は合ってるんで造りは問題ないと思います。

286 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 00:15:31.88 ID:RdfrxTdW0.net
>>282
これエエな
ベタなシュピーゲンよりエエわ

287 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-Bh5Q):2020/01/04(土) 01:21:57 ID:gvywL5s9r.net
Amazon primeビデオでHDやFHD対応が良いね
スマホは複数持ってるけど、primeビデオFHD対応がこの端末が初めてだったから感動した。

288 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 07:25:30.49 ID:K4Abddv5r.net
これが初スマホなんて奴は稀だからほぼ皆複数台経験者だろうが
その中でもあえてスマホは複数持ってるけどなんて記す奴が
FHD初めてとか逆にどんな機種渡り歩いてきたらそうなるのか

289 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-vXW9):2020/01/04(土) 09:19:20 ID:fCQKFCzq0.net
カリシウム足りてへんのか?

290 :SIM無しさん (オッペケ Srf1-Bh5Q):2020/01/04(土) 09:21:31 ID:gvywL5s9r.net
>>288
primeビデオでHDやFHD画質になる機種はここ1年くらいに発売されたエントリー以上の機種だからね
2年半前にハイエイトと言われてたhtc U11でもSD画質までしか映らないんだよ

291 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 10:50:50.60 ID:+MSS4XR00.net
>>287はプライムビデオ利用したことがないんだろう

292 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 10:51:19.67 ID:+MSS4XR00.net
間違えた。>>288

293 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 14:40:57.83 ID:iS0k745ux.net
お前くらいしかそんなプライムビデオの件を持ち出してねーし
そもそも動画なんかスマホで見ねーわ

294 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 14:52:32.62 ID:cyAaIFTAM.net
3年おきにスマホ買い換えてるのを複数持ってるって言ってるかも

295 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 15:35:17.34 ID:xEjews/ir.net
100円で買えなかったのか、虚しいな

296 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 15:36:59.73 ID:kFNI9hT7M.net
Y!が一括100円やってたんだっけ?
まあ、通信費だけで結構な額だとおもうが。

297 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 15:55:19.02 ID:faP/suMyx.net
は?ビックカメラ専売だぞ、元々

298 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 16:03:29.74 ID:fuUl5Qxc0.net
>>297
ビックカメラいったことないの?

299 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 16:25:14.17 ID:RdfrxTdW0.net
Amazonプライム見たことないしビックカメラ行ったことのない人類がいると聞いて

300 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 16:36:30.91 ID:gvywL5s9r.net
>>294
スマホは古い機種を売るタイミングを逃しバッテリーがヘタってるから自宅専用で7台くらいある
古いのはOSが4.2や5.0のも有るぞ。

301 :SIM無しさん :2020/01/04(土) 16:38:43.64 ID:gvywL5s9r.net
元々昨年まではSoftBankやdocomoキャリアユーザー10年以上の者だったから
スマホなんて2年ごとに機種変更するくらいだったしな

302 :824 :2020/01/05(日) 01:43:48.13 ID:ad8hldfa0.net
>>290
Galaxy note8で2年近く1080pで楽しんできたが?
Huaweiばっかり使ってたらそーかもしれんがな

303 :SIM無しさん (ブーイモ MM62-WOzY):2020/01/05(日) 03:32:28 ID:w9LTu7/KM.net
うーん、Galaxy信者が紛れ込んでますねぇ

304 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 07:03:29.75 ID:0kiBeOgF0.net
ぎゃらくチョン

305 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 07:50:33.88 ID:guuqNCJRM.net
年明けからカリカリしてる奴がいるな

306 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 08:07:00.38 ID:fC4RiTUQM.net
Android10のスマイルマーク
https://i.imgur.com/geDOsvn.jpg

307 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 08:11:01.59 ID:LnbzT0FJr.net
https://www.kojima.net/ec/disp/SpCSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4000927
この価格なら欲しかった

308 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 08:31:47.86 ID:PQ2H2W8jr.net
>>307
昨年秋に23800円で買ってまだ4ヶ月でこの値段は嫉妬したくなるぜ

309 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 09:34:46.71 ID:NC0kJfZU0.net
コジマなんて近くに無いなぁ

310 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 09:56:15.94 ID:PQ2H2W8jr.net
>>309
コジマがビックカメラの傘下になってから、かなりの店舗が他社に買い取られ
リサイクル店やドン・キホーテ バイク店などになってしまってるよ

311 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 09:59:41.64 ID:JgBdcAkLM.net
>>307
メチャ安いなこれ
要らないけど買い増ししたくなる

312 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 10:04:01.57 ID:PQ2H2W8jr.net
じゃんぱらの新品18800円も売り切れ買取上限も年明け早々1000円ダウンの13000円に。
もう少し我慢して購入してたら19800円で購入できたんだな、買い焦って13800円だよ(泣)

313 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 10:04:36.52 ID:PQ2H2W8jr.net
間違い23800円だ(泣)

314 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 10:07:31.51 ID:JgBdcAkLM.net
まあいい機種だから気を落とすな

315 :SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-9GOW):2020/01/05(日) 12:30:13 ID:I7rw9wASa.net
mate 20 lite安くなったなぁ
サイズはでかいけど薄いから持ちやすそうだし購入検討してる
ダメなとこってなんかある?

316 :SIM無しさん (ワッチョイ e958-vXW9):2020/01/05(日) 12:31:33 ID:0kiBeOgF0.net
ツムツムが出来ない

317 :SIM無しさん (ブーイモ MM6d-LQE7):2020/01/05(日) 12:34:59 ID:t7jnRJc8M.net
転売カスとか居そうだな、此処

318 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 13:13:50.34 ID:xgGXwPf20.net
ポケGOの相棒なんちゃらも出来ん

319 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-9GOW):2020/01/05(日) 14:24:46 ID:qtLTV8PAa.net
ゲームはシレンとかドラクエできればいいかなw

320 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-UgZq):2020/01/05(日) 14:34:30 ID:CiTdOZQNM.net
アンツツ17万あるのにゲーム重いの?

321 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-9GOW):2020/01/05(日) 14:47:36 ID:qtLTV8PAa.net
17万もなくない?
あとkirinはゲームに向いてないんだっけか

322 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-UgZq):2020/01/05(日) 15:05:13 ID:CiTdOZQNM.net
https://garumax.com/huawei-mate-20-lite-antutu-benchmark

323 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-BFgz):2020/01/05(日) 16:18:49 ID:+FNnEoWCM.net
重いゲームは同レベルのスナドラに負けるだけで、
軽めのゲームを遊ぶ分には問題ないよ。

気をつけることとしては、kirinに最適化されてないから、動作が部分的にもっさりしたり画面がちらついたりということがあっても、率先して改善してくれないことかな。

324 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 18:20:02.62 ID:0ICw5siPM.net
>>318
できるっしょ

325 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 18:23:24.86 ID:pA8Aa9IJM.net
kirin買っといてできんとか
情弱な自分を恨めよ

326 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 18:26:28.13 ID:2QnYulN7M.net
この機種ARcore対応してるからむしろポケGo向いてるよね
この前のバグも影響なかった
P30liteやnova lite3は未対応でバグってた

327 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 18:44:32.18 ID:xgGXwPf20.net
>>324
データの保存先は内蔵ストレージにしてる?
わしSDカードにしてるからそれがアカン気がする

328 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 21:16:27.89 ID:jUWVwap7M.net
内蔵ストレージ化なんて地雷だから絶対しねーわ

329 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 21:16:32.97 ID:AKdTUmMC0.net
>>327
内蔵ですね

330 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 21:18:38.83 ID:X+rE065ZM.net
>>328
それ使いこないせない自分の問題

331 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 21:19:12.98 ID:GQrhlODtM.net
このスマホって通話の時、相手の声小さくない?
デカい声の人以外だと聞き取りにくくて
特に街中とかだと、スピーカー小さいからなの。

332 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 21:48:02.86 ID:jUWVwap7M.net
>>330
そういう問題じゃねーよ
実際使ってたからな
だいたいグーグル側もそれわかってるから7辺りからろくにうたってねーじゃん

333 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 22:10:23.37 ID:NC0kJfZU0.net
もうセールも無さそうだからビックカメラのオンラインでポチった。19800円。
ポイント貯まってたから支払いはもうちょっと少ないけど。

この機種ってとりあえずなケースって付属してる?

334 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 22:27:41.51 ID:GQrhlODtM.net
>>333
付いてないから偽ラギットアーマの500円くらいのをAmazonで買ったが十分だわ。

335 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 22:59:57.26 ID:NC0kJfZU0.net
お、付いてないか。情報ありがとー。自分もamazonで買っておくわ。

336 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 23:58:16.96 ID:/jLzNhG+0.net
この機種買って、sim交換したらなぜか通話が出来なくなったんですがなんでだろう…

337 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 00:03:00.11 ID:B0MbCeD3a.net
mate 20 liteでかすぎるのがなぁ…
せめてnova lite 3くらいであれば即買いしたんだけど

338 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 01:48:01.12 ID:v7paQPbxM.net
>>336
SIM破損してるかもな
他の端末で試してみたら?

339 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 02:47:52.83 ID:6E9LeA4L0.net
>>329
あーやっぱりそうか
ありがとう

340 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 07:43:06.78 ID:YcLTAucV0.net
>>332
使いこなせない事が証明されただけ

341 :SIM無しさん (ワンミングク MM92-c2hL):2020/01/06(月) 10:58:15 ID:8TndwwjrM.net
>>340
使いこなすって程の事でもないだろ
何をもって使いこなすというのか?

342 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 12:09:45.92 ID:cTGxFhYxM.net
>>341
教えてくん

343 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 12:49:59.41 ID:aXS6dNm4x.net
>>340
馬鹿じゃねーのw
ならなんでグーグル純正スマホやアイフォンはSD入れるの止めたんだ?
分かってないお馬鹿さんはお前だよw

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-nEU1):2020/01/06(月) 15:06:49 ID:FESLDs4I0.net
めんどくさいからSDスレでやれ
スレチ

345 :SIM無しさん (ワントンキン MM92-WOzY):2020/01/06(月) 15:59:56 ID:oL4laf7TM.net
SDスレもこの手の荒らしはお腹いっぱいやろ

346 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 16:44:31.69 ID:rKxOhA5TM.net
>>337
この端末でChromeブラウザーだけ画面輝度固定だと設定より数秒で若干暗くなる仕様は改善策はないですか?
HUAWEIでは仕様との事なので諦め他ブラウザーを使うしかないのかな

347 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 16:51:09.97 ID:aXS6dNm4x.net
クロムなんて一番データもバッテリーも食う糞ブラウザなのに使うのか?
それをグーグルは隠してるから、他ブラウザ使うと『このアプリはバッテリーを異常に消費してます』が出たりするのに、クロムに隠して出してないんだぜ。
開発者サービスだって異常に消費してるだろうに

348 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 17:00:37.81 ID:rKxOhA5TM.net
>>347
ブックマークとか勝手に登録しなおさなくて便利だから使ってるんですが
Chromeブラウザーはよくないんですね?

349 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 17:04:29.29 ID:aXS6dNm4x.net
設定でモバイルデータ使用量で何が使いまくってるか見てみ

350 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 17:06:36.65 ID:aXS6dNm4x.net
あと、クロムのライトモードをONにしてる人、勿論それで表紙されて使いもんになるならいいけど、そうじゃない場合は何回も同じ動作繰り返してデータ読み込んで全然ライトじゃなくなってるからな。
オフにしたら寧ろ消費減った。

351 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 17:16:31.08 ID:44B/8bUu0.net
何がいいのか教えて

352 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 17:31:58.16 ID:aXS6dNm4x.net
好みあるから、クロムに近いのがいいならまんま広告カット付いたBraveでいいし、データ圧縮目当てならUC mini使ってる(買い物等はこれではしない前提)
人によってはEdgeがいいと言う人もあれば、Firefox(ブックマーク共有がメリットだけど、スマホでは重いので使わない)
PCサイトを表現にはPUffinの有料のを使ってる

まあ、色々試して自分にあったものにしたほうがいいよ

353 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 17:38:38.47 ID:rKxOhA5TM.net
>>352
ありがとうございます、参考になりました。

354 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 18:07:14.58 ID:cTGxFhYxM.net
>>343
使いこなせないのかwww

355 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 18:17:26.43 ID:aXS6dNm4x.net
>>354
お前それしか言えないの?w
馬鹿でしょ?
実際使ってもないでしょ?
暗号化されるとスマホ壊れても、SDの内容もレスキュー難しくなるんだぞ
それに内部ストレージの速さとSDの速さは違うから場合によっては劣化早くなる。
まあ、馬鹿に言ってもオウム返ししか出来ねーだろうけどw
この機種すら持ってない馬鹿に思えるわ

356 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-W0QA):2020/01/06(月) 18:32:41 ID:dMvkxk7kM.net
>>355
煽っただけだよ
お前のレスなんか読んですらいないよ
何マジレスで必死なってんの?www

357 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-j5yw):2020/01/06(月) 21:17:42 ID:CkFLqcMHM.net
訳の分からんブラウザ使って情強ぶってるの草

358 :SIM無しさん (ブーイモ MMb6-LQE7):2020/01/06(月) 21:24:03 ID:+1MDTNYWM.net
>>356
>>357
ブラウザ変えて同一自演してる奴がw

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 455b-jiuN):2020/01/06(月) 21:30:11 ID:hO61ys3r0.net
相手にされなかった>>355が顔赤くしてスマホから>>357>>358書いてるように見える

360 :SIM無しさん :2020/01/06(月) 23:47:38.47 ID:YcLTAucV0.net
>>355
これは恥ずかしいwww

361 :SIM無しさん :2020/01/07(火) 00:15:10.88 ID:CNE/RQw6M.net
悲しいなぁ…

362 :SIM無しさん :2020/01/07(火) 00:30:09.41 ID:tIifEc/Jr.net
>>355
煽りにマジレス
悲しいなあ

363 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-a8DI):2020/01/08(水) 21:28:38 ID:IsK+7ZXeM.net
使い始めて9ヶ月だがバッテリーの老化を感じない、凄いわこれ

364 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-eaUz):2020/01/08(水) 21:29:57 ID:cByfKR1xM.net
>>363
普通だろ

365 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 21:38:01.98 ID:54QubH4EM.net
>>363
満充電100%から放置12時間後でも100%のまんまだからね。

366 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 21:42:27.91 ID:cByfKR1xM.net
>>365
ファーウェイお得意のやつじゃん
ごまかし

367 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 21:47:52.05 ID:Jx86LpRBF.net
スレのテンバイヤーのオツムの劣化と頭のハゲは進行してるみたいだけどなw

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-a8DI):2020/01/08(水) 22:57:39 ID:98ZXwnDy0.net
ナビゲーションメニュー便利だね。布団に入ってスマホを胸あたりに乗せながら操作してると戻るボタンか布団に埋もれて押しづらかったからむっちゃ便利

369 :SIM無しさん (ワッチョイ df76-lB9F):2020/01/09(Thu) 04:23:40 ID:GMvW0K7Q0.net
確かに100%で長時間張り付いた後すごく速く減っていくなw

370 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 06:22:26.85 ID:1rwepCzkM.net
>>369
車やバイクのガソリン満タン状態と同じなんだね
ガソリン満タンの場合は、実際F表示を超えて入ってるから
100%から99%までは粘るが、99%からは普通に減り
気が付けば90%にみたいな。

371 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 07:41:27.51 ID:ynQhKiYm0.net
>>370バッテリーはガソリンタンクじゃない
同じようなものととらえてしまうお前みたいな奴が養分なんだろうなと

372 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-l0Ht):2020/01/09(Thu) 08:45:29 ID:I4MSIbT4r.net
>>371
例えで言ったものに突っ込み入れるとか (草

373 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-IB2K):2020/01/09(Thu) 08:53:40 ID:6dheLU+aM.net
>>371
頭悪いと大変だなお前

374 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 09:48:03.04 ID:uKFnZfKpr.net
>>372
その例えが間違っていることを指摘しているのを理解できない養分さんだとは思いもしなかったわ

375 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 10:12:17.95 ID:I4MSIbT4r.net
>>374
だったら馬鹿でも分かるよう説明してから突っ込み入れなきゃ
どうして100から99までが長く99からが早いのか?

376 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 10:17:10.68 ID:qw1xoUJgM.net
>>374
どう間違ってるのか論理的に説明してくれ

377 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-a8DI):2020/01/09(Thu) 10:49:00 ID:I4MSIbT4r.net
まあバッテリー残量表示も目安だから
中にはコンセント抜くと数秒で99%表示になるのもあるし。

378 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 12:10:55.16 ID:CCa8UXF00.net
説明マダー???

379 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 13:44:13.93 ID:uKFnZfKpr.net
ID変えて昼間から大袈裟な奴らだな

380 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-LfHM):2020/01/09(Thu) 15:35:08 ID:qw1xoUJgM.net
>>379
早く〜

381 :SIM無しさん (ラクッペ MMf3-a8DI):2020/01/09(Thu) 16:39:35 ID:1rwepCzkM.net
ガソリン満タン表示で例えた者ですが
説明も出来ないのに例えが悪いはないんじゃないか?
今頃必死にググってそうだなw

382 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 17:20:20.65 ID:qzaG+zsf0.net
毎回言うがスレチだから他スレでやれ

383 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 18:14:36.95 ID:U30XZq0A0.net
>>365
通知も届かないだろ?

384 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 18:19:07.90 ID:1rwepCzkM.net
>>382
スレチなのは承知の上で、人を小馬鹿に叩くなら
ちゃんと説明しないと
何故100から99までが長く、99から減りが速まるのか
車のガソリン満タンに例えて小馬鹿にされたんだわ
本人以外にも説明を待ってる住人も居る事だし。

385 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 18:20:56.80 ID:1rwepCzkM.net
>>383
OPPOの糞colorOSと違い、通知は届いてるぞ。
メルマガとかのさ。

386 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 18:46:28.09 ID:8SbHvQt+H.net
Huawei興味あって初めてこのスレ覗いたんだけどアリエクスプレスで買う人居ないの?

387 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 18:50:49.12 ID:4GrB0uI50.net
>>384
知らんがな
他所でやってくれ

388 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 19:01:08.97 ID:uKFnZfKpr.net
>>384
すげーなこれ
馬鹿なのかな?
馬鹿なんだろうな

389 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 19:02:21.61 ID:D+V51/EbM.net
ラクッペ乞食は無視した方がいいよ
他スレも荒らす乞食だし

390 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 19:20:37.76 ID:uKFnZfKpr.net
>>389
なるほど
知らずに構ってしまいすみません。
スレ汚し失礼しました。

391 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 19:24:10.32 ID:qsC3EzD5M.net
>>386
aliで買うメリットあるか?

392 :SIM無しさん (JP 0H8f-YxG9):2020/01/09(Thu) 19:56:07 ID:8SbHvQt+H.net
aliは安い!
それだけ
パチモンもかなり減ったがまだまだ怪しいヤツも多い!

393 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-tTS9):2020/01/09(Thu) 19:57:41 ID:Adw6cq+w0.net
アリで買うなら普通に保証ありの魚籠で買うわ

394 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-a8DI):2020/01/09(Thu) 20:03:24 ID:qsC3EzD5M.net
>>392
安いか?
ぱっと見た感じ18000円くらいしてるけど。

395 :SIM無しさん (ラクッペ MM23-l0Ht):2020/01/09(Thu) 20:15:25 ID:Up3RRHKQM.net
>>390
結局自作自演で話の流れを変えてきたなw
俺が他スレを荒らしまくるウザイ奴って証拠は?

396 :SIM無しさん (ワッチョイ fff3-TCng):2020/01/09(Thu) 20:49:57 ID:CCa8UXF00.net
説明マダ〜?

397 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-a8DI):2020/01/09(Thu) 21:24:04 ID:hcoOzV2Kr.net
OPPOアンチのHuawei信者なのかw

398 :SIM無しさん (ブーイモ MM23-a8DI):2020/01/09(Thu) 21:52:51 ID:/iaJYvApM.net
バッテリーは電圧降下で残量を計算するので新しい電池は電圧降下が見つけられない。昔の交換電池には電圧測定端子が1つか2つ余計に有ったのはそれ用。
車の燃料計は正確に表示すると気にする人が多いので、ある程度まてFullにしてあるのは人為的。結果は似ているが別物。

399 :SIM無しさん (ワッチョイ df02-6liN):2020/01/09(Thu) 21:54:35 ID:gpaCDJdT0.net
>>390
まだ説明してくんないの?

400 :SIM無しさん (ラクッペ MM23-l0Ht):2020/01/09(Thu) 22:02:42 ID:Up3RRHKQM.net
>>398
説明ありがとう、スッキリしたけど、他に1人説明待ってるワッチョイさんとは別人だから。

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f5b-euIa):2020/01/09(Thu) 22:12:17 ID:n3sp2GVq0.net
>>374-375で全てを察しろ

402 :SIM無しさん (ワッチョイ fff3-TCng):2020/01/09(Thu) 22:41:49 ID:CCa8UXF00.net
id変えてまで〜とか言ってるやつのidがコロコロ変わってるのはギャグなのかな?w

403 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 23:28:20.66 ID:Up3RRHKQM.net
>>402
スマホ複数もってて、いちいちどのスマホから書き込んだのか分からんからね
ワッチョイスレなら特定できるから別にいいだろ?

404 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-LfHM):2020/01/10(金) 07:21:11 ID:3fF+/evfM.net
自演の告白乙

405 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-a8DI):2020/01/10(金) 07:46:58 ID:u4YGQWqzM.net
>>403
わかりやすい自演

406 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-a8DI):2020/01/10(金) 08:14:17 ID:u4YGQWqzM.net
そう言えばこの機種スクロールがカクつくね。kirinの機種は多いみたいだけど。

対策方法って判明してたりする?

407 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-a8DI):2020/01/10(金) 08:26:22 ID:u4YGQWqzM.net
あと雑音が多い場所でのマイク性能がわるい

408 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-a8DI):2020/01/10(金) 08:38:47 ID:4ONiM3tmM.net
novaLite3よりはマシやろ

409 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-iprm):2020/01/10(金) 09:40:36 ID:4Bl1ep/HM.net
nova5tとかと迷ったが、これ買ったわ

1年これで凌いで、その頃に性能が高いの買うつもり、でも値段の割にはいい機種だね。

410 :SIM無しさん (アウアウウー Saa3-WBQX):2020/01/10(金) 10:12:23 ID:c2Zve5IZa.net
>>406
ファーウェイはもっさりモサモサ

411 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-lB9F):2020/01/10(金) 11:05:39 ID:sF21NIzF0.net
自分にとってはLite系ならどれも一緒だなぁ。
一番安いのを買ってしまう。

412 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-a8DI):2020/01/10(金) 12:06:52 ID:u4YGQWqzM.net
昨日買ったけど細かい気になるてんおおいなあ

413 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 12:21:01.99 ID:Z5348XDs0.net
ブラウザ重いページはプチフリすることあるな

414 :SIM無しさん (JP 0H8f-U3mL):2020/01/10(金) 15:46:54 ID:MTVAT9qEH.net
今買う予定無かったんだけど思わず衝動買いしてきたわ
たまたま量販店で展示品出たところ居合わせて9980円で買ってもた

ところで電話帳引き継ぐ場合どうすりゃいいだろ?
何か良さげな電話アプリあるかな?

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f52-c4w3):2020/01/10(金) 15:49:48 ID:Z5348XDs0.net
9980円は安いな

416 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 17:26:44.44 ID:3fF+/evfM.net
>>414
google経由で同期
今がHuaweiユーザーならPhoneCloneでまるごと移行

417 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 18:39:10.80 ID:MTVAT9qEH.net
ありがとうございます!
試してみます

418 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 19:01:23.69 ID:u4YGQWqzM.net
あーやっぱファーウェイはOSがだめだあ
複数アカウント時に誤動作する

mapのタイムラインが記録されねえ

419 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-BEXL):2020/01/10(金) 20:05:41 ID:e6tVCasJx.net
>>412
>>363
ふーん

420 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-a8DI):2020/01/10(金) 20:14:38 ID:QFZN8j3F0.net
>>419
持ってないんだな

421 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 20:40:19.01 ID:e6tVCasJx.net
持ってるよGWに買ってUQにシム入れ替えて使ってる
全てワッチョイ被ることはないから、下四桁ならいざ知らずw

422 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 20:47:29.26 ID:QFZN8j3F0.net
>>421
そうか持ってないなおまえ
知識間違ってる

423 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 20:52:55.45 ID:e6tVCasJx.net
ならUQで書いてやるよw
ワッチョイ全て被ることはしねーから、何が昨日買ったばかりだよw

424 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 20:53:33.11 ID:uQzLiaaMM.net
ほーら、これでいいか?おバカさんw

425 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 20:54:44.82 ID:e6tVCasJx.net
それに焦ってワッチョイにしてる時点でバレバレなんだよ、バーカw

426 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 21:19:04.08 ID:J8I7Dxmp0.net
キチガイしかおらんな

427 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 21:27:11.18 ID:e6tVCasJx.net
>>426
お前が言うなよ
ID:CCa8UXF00

428 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 21:50:05.07 ID:QFZN8j3F0.net
>>425
釣れたw

429 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:02:21.20 ID:MSpWAoM20.net
9980とかマジかよ
安すぎ

430 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:03:48.07 ID:e6tVCasJx.net
後釣り宣言w

431 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:05:11.91 ID:e6tVCasJx.net
>>429
店頭提示物だぞ?
当然バッテリーは新品なんかより劣化するし、そもそも複数の他人が触れたものを買いたいか?

432 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:06:07.76 ID:DYzC4JdK0.net
展示品やからな
汚いおっさんが触りまくった端末や

433 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:29:23.10 ID:QFZN8j3F0.net
>>430
くやしいのおwww

434 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:30:26.10 ID:wW6V3w5hr.net
>>430
煽りにマジレス野郎だろおまえ

435 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 22:37:20.25 ID:XvatLm4er.net
展示品買うとかありえない
そんなに貧乏なの?
それなら仕方ないけどさ

436 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 23:00:44.19 ID:dPDrd/rud.net
>>418
省エネ設定が原因では無いの?

437 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 23:02:58.33 ID:wW6V3w5hr.net
>>436
ファーウェイのスマホは複数アカウントで誤動作するには仕様だよ

438 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 23:14:58.85 ID:dPDrd/rud.net
>>437
へえー

そう言う使い方しないから知らなんだ

439 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 23:48:41.57 ID:J8I7Dxmp0.net
キチガイからレスついてて草

440 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 01:23:33.69 ID:0SpKoWTMM.net
>>423
ワッチョイの仕組み知らないんだな

441 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 01:48:25.71 ID:pa+zfnw+r.net
必死でワッチョイチェックしてるID:e6tVCasJx想像してワロタ

人間小さすぎる

442 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-56ss):2020/01/11(土) 04:25:18 ID:1skwW6GGM.net
ビックカメラがOCN契約で、9980円になるけど100円にならんかな?

443 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-BEXL):2020/01/11(土) 05:14:15 ID:lZGg4p08x.net
もうそのキャンペーンはとっくに終わったから

444 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 06:36:18.32 ID:WhJ3pJmV0.net
1年ぐらい使ってるけど
不満ねーわ。

445 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 08:47:11.19 ID:pa+zfnw+r.net
>>444
いいやつ使ったことないんだな

446 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 09:28:44.85 ID:0c/T8g9ZM.net
この値段なら大満足だろ

447 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 11:56:29.81 ID:f+WO59B+0.net
もともとの値段は高い気がするが

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-GkJh):2020/01/11(土) 16:51:47 ID:daKFkihB0.net
最近の価格見てると、去年3月のbic simセットのキャンペーンは安かったんだな。総務省はロクな事しないな。

449 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-a8DI):2020/01/11(土) 16:53:31 ID:ieXxElLRM.net
>>448
おまえは他人の機種代を払いたいのか?

450 :SIM無しさん (ワッチョイ ff81-W+7+):2020/01/11(土) 20:01:22 ID:UR272USV0.net
モッサリしていて遅い

451 :SIM無しさん (ワッチョイ df0c-GgB8):2020/01/11(土) 20:19:53 ID:0rndDQSU0.net
今日開封して付属品の液晶フィルム貼ったけど気泡だらけで失敗してしまった。なんでMate20liteは最初から貼っててくれないんだよ

452 :SIM無しさん (ワッチョイ dfa5-QsaH):2020/01/11(土) 20:20:44 ID:mrASEBKl0.net
ほっときゃ気泡は消えるよ

453 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-OIya):2020/01/11(土) 20:25:21 ID:C8MzwfPRd.net
なんかあっためると気泡消えるの早くなかったっけ?

454 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 20:47:12.16 ID:/H5bP24LM.net
>>451
100均一のiPhoneXsMaxのダイソーの保護フィルムがピッタリあうよ!ノッチ以外

ガラスだと両サイドが浮く可能性あるからフィルムがいいかと

455 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 20:53:50.87 ID:CUxZs5a80.net
>>451
最初の位置決めが肝心ですよね。

僕もかなり不器用なので付属のは失敗しました。
次に尼で3枚入りの買って、1枚目失敗w廃棄。
2枚目でそこそこ綺麗に貼れました。残った気泡はまず付属してたヘラで、それでも残ったのは爪で結構強引に押し出しました。
現在見える気泡はゼロです。

456 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 21:49:33.17 ID:g7PhLWF9r.net
フィルムなんか店で貼ってもらってるわ
自分で貼るとかめんどくせえし、貧乏くさい

457 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 22:56:35.39 ID:gysLEGPnM.net
どうでもいいが、この機種ってgoogle音声入力が上側のマイク使うのうぜえ

458 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 01:19:46.15 ID:FdQePLBFr.net
>>451
気泡は1日ほっとけば取れる不思議なフィルムだよ

何枚も綺麗に貼ってる経験があるのに、
気泡がいっぱい入ってしまった
待ってれば気泡が取れると書き込みがあってその通りにしたら、
翌朝気泡が無くなり綺麗に貼れてた
ほんと不思議

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-lB9F):2020/01/12(日) 04:34:54 ID:BDdx7CY30.net
ミクロの穴が開いてるからぬける

460 :SIM無しさん (ワッチョイ df0c-GgB8):2020/01/12(日) 05:48:40 ID:8dbWgqdS0.net
451だけど、みんなレスありがとう。
時間がたてば、気泡が抜ける事を知らず
3回剥がしてやり直したらフィルムに指紋がベタベタに付いて
駄目になりました。アマゾンで新しいフィルムを注文しました。

461 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 08:10:36.66 ID:RPSz+un7M.net
フィルムって洗えばまたつかえるんやないの?

462 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-a8DI):2020/01/12(日) 08:37:17 ID:88uWlRbb0.net
ホコリも空気も入れたくないなら、水の中でやるといいよ
どんな素人でも綺麗に貼れるよ

463 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 09:46:00.11 ID:Efmc3KF2M.net
お風呂でた直後のお風呂場が良い

464 :SIM無しさん (ワッチョイ df0c-Ux8t):2020/01/12(日) 18:05:12 ID:yK0NxUra0.net
付属のやつ、あれは工場で機械が貼るやつだわ
店で売ってるやつとシリコン部分が全然違ったし

もちろん失敗して捨てた

465 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 18:59:51.04 ID:5g9xng350.net
なんかHuaweiショップ行くとタダで貼り替えてくれるみたいなの見たけどまだやってる?

466 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 20:06:53.35 ID:CKM8eqQZM.net
>>454
試しに買って見たが、だいたい大丈夫やな。

少しだけ上下が足らないくらいで、これでも違和感ない。

467 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 23:18:55.44 ID:rGFbMOI20.net
付属のフィルムは確か台紙が1枚物で切れ目がなかったですね。
だから最初に端だけ剥がして貼って位置決め、その後残りの台紙剥がして貼る、ってのが出来なかったので難易度高かったです。ていうか失敗してますが。

468 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 23:53:29.08 ID:QnnTICjOr.net
保護フィルムってどれがおすすめ?

469 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 02:22:46.85 ID:v4nhKUO+0.net
保護フィルム要らなくね?
余程じゃないと傷付かない
フィルムないと操作しやすいよ

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-jg4/):2020/01/13(月) 03:18:37 ID:b9IlWKEK0.net
知らねーなら無理にしゃしゃってくんじゃねーよ
うぜえ

471 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 05:42:36.59 ID:vOg1WLQk0.net
俺も2.5Dガラスになってからフィルム貼らなくなったわ
売るまでの間、一切の傷は許されぬ!借り物の様に扱うんガ!って人には必須かもね

472 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-wSyU):2020/01/13(月) 06:25:07 ID:KKR/ccgSM.net
「どの保護フィルムがいい?」って質問に「保護フィルムなんて要らない」って回答のほうがよっぽど要らないよw

473 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-baTu):2020/01/13(月) 07:33:30 ID:evXIBHshr.net
>>472
頭が悪いんだと思うよ
高卒かな

474 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-a8DI):2020/01/13(月) 09:41:25 ID:cw16jTDNM.net
USBCのキャップとかしてる?

防水じゃないから、付けようか迷ってるが

475 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 10:15:16.94 ID:kS61Fxn30.net
>>468
付属品失敗した後
楽天でCrystal Shieldってのを買って使ってるわ
ガラス以外だとこれ以外にはないかも?

476 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 10:24:33.17 ID:waD5xs8b0.net
>>472
いちいち文句言うな
うぜー
だったらオススメ書いてみろカス

477 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 10:27:23.47 ID:wqk/xzYJM.net
今日、au pay+クーポンで買えば、
19800円-1000円-3760p-198p=
実質14842円?

478 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 10:46:07.80 ID:3FVtSqMnM.net
>>476
それがいらない
お前の居場所はここにはない

479 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 11:22:34.13 ID:lpHcMd4qM.net
>>477
自分も初めてaupay使ったけど、非auユーザーはリアルプリペイドカードは必須じゃないよね?

還元なかったら怒るわ

480 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 11:37:11.43 ID:l5RMB9VUr.net
>>478
居場所w
ここに居場所求めてるのかな?
現実では存在意義無いのかw

481 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 11:42:28.00 ID:3FVtSqMnM.net
>>480
悔しいのおwww

482 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 11:42:49.09 ID:3FVtSqMnM.net
今日もオッペケ釣れた

483 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 11:45:51.95 ID:MQpIu35Wr.net
オッペケNGだな

484 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 15:29:32.41 ID:SDX0R+aRM.net
>>477
クーポン前に対して二割とショッピングゴー0.5%
購入時アプリに通常pとして99pと出てたから英雄CPが3861pで合わせて二割の3960p
自分はビックグループでしか使えないpは実質に入れて考えてないから14741円として買った
ビックpを入れるならジョルダン+3%が使えたから792p引いて13949円

485 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 16:13:20.57 ID:yUxSl6fWM.net
>>484
非auユーザーはプリペイドカード必要ないよね?

プリペイドカード申し込みしてなくて既に決済したからやや心配

486 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 16:19:27.64 ID:SDX0R+aRM.net
>>485
自分が心配なら作るしかない
俺は作らない

487 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-a8DI):2020/01/13(月) 16:34:40 ID:D6LiV5/nr.net
画面右中央に小さいヒビ発見した

いつ割れたんだ

488 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 17:08:29.41 ID:JbxPi74s0.net
>>487
強化ガラスにヒビなんかない

489 :SIM無しさん (ワントンキン MM0f-Ywkc):2020/01/13(月) 19:05:17 ID:SDX0R+aRM.net
前に見たビックカメラのポイントがbic simの支払いに使えるの忘れてた
はじめてやってみたけど簡単に使えていいね

490 :SIM無しさん (ブーイモ MM03-a8DI):2020/01/13(月) 19:06:02 ID:ozD9EjG6M.net
>>489
スレチ

491 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 22:36:04.76 ID:ocDIWshud.net
>>490
専売機なんだしそこまでスレチじゃないw

492 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 01:42:30.26 ID:GPN0wZaar.net
このディスプレイ結構割れやすい?

493 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 08:11:48.16 ID:W9l4fu9qM.net
ポケットに入れると、若干はみ出すな

ぴったりのスマホホルダーないかな?

494 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 11:56:08.36 ID:kIVSni5tr.net
この機種使ってる人、輝度はオートで使ってるの?
変な仕様で固定にすると暗くなるんだよ。

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-tNwm):2020/01/14(火) 17:46:36 ID:YFFtsNce0.net
普通はオートだろ

496 :SIM無しさん (ブーイモ MM0f-BEXL):2020/01/14(火) 18:03:22 ID:cpDGRPjWM.net
固定にしてる

497 :SIM無しさん (ワッチョイ df0c-GgB8):2020/01/14(火) 18:48:26 ID:+gbtEqjd0.net
固定にすと明るい所では暗く感じ、逆に暗い所では眩しく感じるから
俺もオートだな

498 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-5FUY):2020/01/14(火) 20:50:36 ID:NPgydRILr.net
オートだと明るい場所では必要以上に明るくなりすぎ、バッテリーの無駄使いに
暗い場所では暗くなりすぎる、結局スライドで調整しないといけなくなる
固定だと暗い場所では眩しく、明るい場所では輝度が足りなく感じるので
人それぞれじゃないかな。

499 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-5FUY):2020/01/14(火) 20:52:58 ID:NPgydRILr.net
ただコイツは固定だと数秒で設定輝度より暗くなる仕様付だから
固定だと神経質な奴ならイラつきそう。

500 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-a8DI):2020/01/14(火) 20:57:46 ID:6OdVuv2t0.net
>>499
設定知らないとか、、、

501 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 21:04:46.76 ID:NPgydRILr.net
>>500
特別な設定ってあるの?固定だと設定時よりみるみる内に暗くなるんだぜ…こんな癖あり仕様は初めてだよ。

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 9176-n34E):2020/01/15(水) 00:19:28 ID:BtGVH94d0.net
>>492
何回も家の中や外で落としてるけどひび割れすらないよ

503 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 17:26:01.09 ID:G9uzrxfMM.net
固定してるのに暗くなる…?
壊れてんじゃないの

504 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 18:44:33.41 ID:n878ZLct0.net
馬鹿な使用者のオツムが壊れてるだけ

505 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 18:51:23.45 ID:Gg5AGsBDM.net
設定の自動をオフにしたら勝手にバーが動いたりはしないけどなぁ

506 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:05:02.30 ID:Ldwj3kBGr.net
HUAWEIのスマホで液晶輝度固定なのに暗くなる機種が沢山有るみたいで
HUAWEI 液晶輝度固定で暗くなると検索すると色んなHUAWEI端末で出てくるね
一応HUAWEIのホームページからコピペ

明るさの自動調整をオフにした状態で、ブラウザ、連絡先、ショートメールなどのアプリを開くと、明るさが自動で暗くなります。

これは故障ではなく、本製品が自動でディスプレイの明るさを調整することで最適化し、また、バッテリー駆動時間を延ばします。
と有りましたよ。

507 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:10:12.43 ID:KFdbIf1W0.net
スマート解像度もオフにしないといけないとか?

508 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:11:50.56 ID:Ldwj3kBGr.net
明るさ固定が良い人にとってはお節介な機能だし
オートの方がバッテリーを喰うと思うんだよ
色んなメーカー使ってきてHUAWEIが初めてだね
バックライト輝度固定にしてるのに暗くなる機能なんて基地外すぎるわなw

509 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:17:08.35 ID:Ldwj3kBGr.net
バックが白だと分かり易いから試してみな
輝度固定にして設定をタップ、数秒で段々暗くなっていくから
アプリ履歴画面にすると輝度が戻り明るくなるのが分かると思うぞ。

510 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:24:37.32 ID:Gg5AGsBDM.net
変わらんねぇ。バーの位置を何箇所か動かしてみたけど設定画面にしたところでバーはピクリとも動かん。
周りの明るさとかも関係あるのかな?
今は暗い所にいるけど。

511 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:27:15.18 ID:Ldwj3kBGr.net
設定では暗くならないな?
設定以外のアプリなら30秒でかなり輝度が落ちる
差が分からない奴は眼科に行った方がいいぞ
明るさ固定で真ん中あたりに固定すると分かり易い。

512 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 19:29:27.13 ID:Gg5AGsBDM.net
設定でもブラウザでも連絡先でもかわらん。
画面だけ暗くなるの?バーの位置も動くの?

513 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 20:56:43.92 ID:n878ZLct0.net
どうせ明るい所に本人が移動してるというオチ

514 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 21:09:03.06 ID:tsTavhOIM.net
画面の明るさすら使いこなせないバカ発見

515 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 21:09:09.80 ID:q9Nw1pcEM.net
通知バー降ろしたところのスライドだけいじって固定にしたと思いこんでた
とか
スリープ時間短くしたのを忘れてスリープ前の予備動作で画面が暗くなるのを勘違いした

あたりの可能性もゼロではないと思うが、人に眼科行けとまで言うくらいだから何らかの条件下か個体差で実際に起こるんだろう。

516 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 21:18:28.79 ID:qaO9xToc0.net
この話題前にもあったやん

517 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 21:23:30.24 ID:d+Sgb3aPH.net
俺は全然再現しないんだけど、どういう条件で動くの?

518 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-n34E):2020/01/15(水) 22:07:26 ID:Ldwj3kBGr.net
価格コム掲示板に他機種で書き込み
そのまんまコピペ
この書き込みの方が分かりやすいかも

スレ主koko999さん投稿:15件
2018年10月3日 10:45 (1年以上前) 返信5件目

皆さま、ご返答いただきありがとうございます。

暗くなるといっても自動調整をオンにしたような感じではないのです。
バックライトで多少光量を減らしているような感じです。特に背景が白い画面ではよくわかります

あれから試行錯誤しても改善しないので「Huawei 暗くなる」で検索してみたところ、同じような症状が
他の機種(Mate P10pro、honor8など)でも起きていることを知りました。Huweiの機種自体の仕様?とのことで
自動調整をオフにしても本体が自動で最適化してディスプレイの明るさを調節するらしいですね(汗)

ただ私は明るさを普段から50%以下で使っていたので、暗くなるのがわかりやすかったようで、
明るさを上げて使うと、以前ほど使用時に暗いと感じることは今は少なくなりました。

バッテリー持ちをよくする為とはいえ、自動調整をオフにしても勝手に明るさを調節されるのはあまり
気分がよくありません。


P20liteは性能や作りも良く、すごく気に入っているので、ファーウエイさんには次のソフトウエアでの改善を期待したいと思います

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cs2d):2020/01/16(Thu) 09:05:00 ID:TDdvW/RJ0.net
今P10ライトつかってるんだけどこれに買い換えても大丈夫?
なんか去年Googleサービス使えなくなるって騒いでたけどまだ先の事だと思って気にしてなかった
でももう丸2年経ってるのでそろそろ次機種が気になってきた

用途はyoutube、アマプラ、ネトフリ、hulu
あとソシャゲ(結構重い。容量7Gくらい)

520 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 09:55:16.77 ID:4cat35bE0.net
重いゲームするならハイエンド機種買えよ

521 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 09:59:52.97 ID:TDdvW/RJ0.net
重いってのは容量の事でファーフェイでサクサク動きます
そのソシャゲスレでアイフォン勢がフリーズする落ちると騒いでいて
「2年前に買ったファーフェイはサクサクだけど?」
とドヤった

522 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-n34E):2020/01/16(Thu) 12:00:16 ID:aDWrVJiKM.net
>>519
好きにしろよ

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cs2d):2020/01/16(Thu) 12:12:07 ID:TDdvW/RJ0.net
Googleサービス使えなくなるんですか?って質問です

524 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-n34E):2020/01/16(Thu) 12:14:14 ID:aDWrVJiKM.net
>>523
ばかなの?

525 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-B3VW):2020/01/16(Thu) 12:15:11 ID:KJ6h+IdgM.net
まだいるんだな、救いようが無い情弱って

526 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-n34E):2020/01/16(Thu) 12:20:14 ID:NqmUcfvtM.net
>>523
大丈夫だよ、今のところ

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cs2d):2020/01/16(Thu) 12:23:06 ID:TDdvW/RJ0.net
>>526
ありがとうございました!

528 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 13:10:21.68 ID:Iw72bAEX0.net
未だにP10 liteなんか使ってソシャゲまでしてる馬鹿でマルチカスだろうしな
色んな所で見かけるよ、このアホ

529 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 13:13:24.85 ID:SjUFnDRg0.net
2行で3つも小学生罵倒語を入れていくゥ

530 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-kChu):2020/01/17(金) 01:46:18 ID:S/L3wwpTM.net
>>506
honor9は確かにあった
Chrome起動するとちょっとだけ暗くなる
これは一切ない

531 :SIM無しさん :2020/01/17(金) 08:43:47.69 ID:62auI7R+M.net
>>528
低年齢って感じ

532 :SIM無しさん :2020/01/17(金) 09:13:47.28 ID:KPJnAwbG0.net
スマホでゲーム=ガキ

533 :SIM無しさん (ワントンキン MM52-kvWX):2020/01/17(金) 15:28:13 ID:EUeQTQoKM.net
この機種FOMA SIM使えるよね?

534 :SIM無しさん :2020/01/17(金) 17:02:25.14 ID:kNogGnQyr.net
>>530
カスタマーサービスセンターに持っていって見てもらいますわ
あたり ハズレが有るみたいで自分のはChrome以外の他アプリ 電話帳等でも暗くなる
5ch mateでも暗くなるんだよな。

535 :SIM無しさん :2020/01/17(金) 17:08:15.64 ID:kNogGnQyr.net
HUAWEIカスタマーサービスセンター梅田は20時までだから仕事帰りに寄ってみるわ

536 :SIM無しさん (ワッチョイ a109-n34E):2020/01/18(土) 02:16:24 ID:SLaK+NV90.net
>>533
うん

537 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 03:15:49.48 ID:Y6i2dUcNr.net
カスタマーサービスセンターでもHUAWEIの仕様だから修理は無理らしいよ
mate20liteで輝度固定で暗くならない個体は無いらしいから
暗くならないと言ってる奴は目が悪いか鈍感じゃないのかって言ってたぞ。

538 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 03:18:32.47 ID:Y6i2dUcNr.net
どうしても暗くならないようにするには、暗くするプログラムを削除しないとダメらしい
改造になるのでカスタマーサービスセンターでは出来かねますだってさ。

539 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 07:32:13.63 ID:/3ZuFO7J0.net
>>538
嘘乙

540 :SIM無しさん (ブーイモ MM22-6zBS):2020/01/18(土) 10:32:40 ID:qR5t144MM.net
制裁もなんか回避できそうだし後継機種が出ないかなぁ

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 41c9-+ZY6):2020/01/18(土) 10:42:15 ID:8GFs2ufV0.net
明るさ調整をすぐ出来る階層にして欲しいよな
いいアプリ知ってる人いないの?

542 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 10:52:06.02 ID:qR5t144MM.net
明るさって、上から下にピッっとやって
左右にピッっとやるのが面倒なの?

543 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 10:57:37.10 ID:qR5t144MM.net
指紋センサーのところピッっとやっても出るし

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 4958-5w5a):2020/01/18(土) 12:30:26 ID:Hj0nNKRN0.net
おれのは ピッて鳴らないよ…

545 :SIM無しさん (オッペケ Srd1-n34E):2020/01/18(土) 12:34:54 ID:Y6i2dUcNr.net
>>544
ピッは鳴らないだろ、わかってつまらん突っ込み要らん
指紋センサーを下にスライド(要設定)でも出せるだろ

546 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 13:57:17.73 ID:ftL+rZaIM.net
開発者向けオプションの太陽光の下での視認性向上ってのオンにしてみたら?

547 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 14:33:26.92 ID:Y6i2dUcNr.net
>>546
色々試したが何試しても駄目、サービスセンターも対応できないんじゃ諦めるしかないんだな
省エネモードは何かと制限あるので使わないが
なぜ発生する個体としない個体が有るんだろうな?
バックが白のページだとあきらかに暗くなっていくのが分かる
段階的に数回輝度を下げてくんだよ、ウザイ仕様だよな。
オートでも別にいいんだけど、オートの輝度最大値を学習してくれないから
明る過ぎて毎回輝度スライダーで微調整が面倒でな。

https://i.imgur.com/FPQqsVx.jpg

548 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 14:38:12.30 ID:Y6i2dUcNr.net
最適化の為に個人設定値を勝手に下げるとかさ
基地外仕様にもほどがあると思うんだよな
元々固定(暗め)で使ってる俺からすればお節介にも程がある
なにがバッテリーを長持ちの為の最適化だよ
頭の弱い開発陣は解雇しろと言いたい。

549 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 14:41:59.58 ID:Y6i2dUcNr.net
価格の掲示板でもHUAWEI製スマホで結構古い機種から有るみたいで
この機種以外でもって数台訴えてるスレが有るんだが
輝度固定派にはたまらないストレス仕様だな。

550 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 14:58:07.34 ID:M7JfG3BQM.net
な、省電力解除すればいい、オマ環なのにね

551 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 15:04:35.36 ID:FT1jmTdK0.net
そんなんより電話が何のクッションもなく一発で発信するのが怖いわ
前に使ってたASUSは設定で通話発信前にダイアログが出て安心だったのに

552 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 15:09:35.52 ID:Y6i2dUcNr.net
>>550
解除もなにも最初からOFFってる、試せる事は全て試しても直らない
ROM焼き試したら改善するんだろうか?

553 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 15:11:43.51 ID:1YXTuXy0M.net
もうウザい

554 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 18:17:04.87 ID:4Wi2WoX00.net
Huawei固有の問題だから気にするなら他の会社使えよ

555 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 18:29:03.81 ID:Ck4a7Kk6M.net
面倒なユーザーはブロックしちゃおうよHuaweiさんw

556 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 10:55:16.95 ID:wQlIHgbyd.net
電池の状態iPhoneなら標準で確認できるのにな

557 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 11:00:58.34 ID:ZB8cNyf+M.net
>>556
言われてみればXperiaとかGalaxyも電池寿命的なのあったがこの機種には見当たらないな

558 :SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-n34E):2020/01/19(日) 11:47:06 ID:s5uAsoh00.net
>>556
それ最近だろ
印象操作ですか?

559 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 17:03:10.83 ID:muCwXEwtM.net
ios11からだから最近ではないな

560 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 17:04:28.45 ID:5bE6lbSQM.net
>>559
androidは10年以上まえから

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 82c9-n34E):2020/01/20(月) 17:16:09 ID:vz1lXUH80.net
画面われたからAliで取寄せて自分で直した すげー面倒くさかったわ30分以上かかったよ

562 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 12:03:38.39 ID:udK9cQaPM.net
フィルムで非光沢のやつないかな?

見当たらないので、、

563 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-n34E):2020/01/21(火) 21:14:34 ID:TG66/8azM.net
>>562
普通にビックカメラとかあるじゃん

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 8610-n34E):2020/01/21(火) 21:49:41 ID:88pVPjTC0.net
これも楽天回線に対応してるね

565 :SIM無しさん (ブーイモ MMcd-n34E):2020/01/21(火) 21:50:24 ID:VzMW5hLAM.net
楽天回線が使い物にならないけどね

566 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 22:44:34.96 ID:0Fy/HUTh0.net
>>562
Aliにいくらでもあるで

567 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 08:04:07.70 ID:Eo2rfKLUM.net
>>566
中国人視点だな

568 :SIM無しさん (ワッチョイ bf10-8IaK):2020/01/22(水) 14:19:20 ID:p3lRKgJz0.net
>>564
ただし音声通話が使えない模様。
SMSとデータ通信のみ。

569 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 16:54:40.72 ID:6oduioNlM.net
>>568
使えてるけど、なぜ音声通話駄目だと思うの?

570 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 21:09:16.56 ID:AZr+q/Ii0.net
アンドロイド10って来るんですか?

571 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 21:11:58.50 ID:+R91DHN+M.net
来ます

572 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 22:46:28.80 ID:OBFCCd7N0.net
今つくってます

573 :SIM無しさん (ワッチョイ a75a-XALY):2020/01/22(水) 23:07:30 ID:SxxZrOQe0.net
市場に仕入れに行ってます

574 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 00:16:00.42 ID:+2PlyPRPr.net
Huawei mobile services
これなに?入れた方がいいの?

575 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 08:36:13.46 ID:3xtKtVJpr.net
Android 10ってバグでまくってXperiaとかとんでもない事になってるらしいがな

576 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 09:06:04.43 ID:vF/Erlc0d.net
それはソニー側の問題ではなかろうか

2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-03L/9/LR

577 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 09:12:30.74 ID:kkoVgUDLM.net
この端末、よく出来てる。可もなく不可も無く。
仕事で古いiPhoneとの2台持ちだけど、コレの方が使いやすい。

578 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-8IaK):2020/01/23(Thu) 17:02:15 ID:PEKtvzQ/M.net
>>577
2万切るスマホではかなりいいね

16000円で買ったから大満足

579 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 18:19:08.51 ID:e1XUKcGeM.net
>>578
うらやましい、Amazonで24000円出した負け組

580 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 19:10:14.36 ID:eSR08PBtM.net
ノッチデカすぎてアイコン通知領域死んでるタイプの
ノッチ以前のベゼルよりも利便性悪化してる
一番駄目なタイプの初期のクソデカノッチ

581 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8IaK):2020/01/23(Thu) 19:16:57 ID:+LZJIC0w0.net
慣れたらどうってことないよ

582 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 19:58:13.11 ID:e8E0x4pnM.net
技適ありならトップクラスのコスパやろ

583 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 20:26:02.00 ID:39+zo5wKM.net
ノッチは慣れるとほんと気にならんね

584 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 20:38:56.12 ID:QLoWkx9I0.net
リアルMハゲは見てて醜いけど、スマホは許せる

585 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 20:45:26.45 ID:pAdwBinRd.net
シークレットモードみたいなのが優秀でビビった

586 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 20:55:56.24 ID:IEvIAdlMd.net
>>581
通知領域の狭さによる不便さは慣れでどうにかなるもんではないだろう

587 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:00:50.21 ID:39+zo5wKM.net
使ってねえなこいつw

588 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:16:57.63 ID:7hQCg0JhM.net
スマホを5chビューア兼ゲーム機にしか使ってない人には通知領域は狭かろうがどうでもいいのかな

589 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:20:14.55 ID:3sFe9Rp00.net
Mate 20 liteやnova 3は無駄にインカメラまでダブルレンズだからノッチが幅広すぎるんだよな
雫ノッチのP30 liteも持ってるけど比べたらやっぱ幅広ノッチは糞だよ

590 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:33:40.06 ID:+LZJIC0w0.net
>>586
それが慣れるのさ
いや、個人の感想だが

591 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:33:57.76 ID:mHHPr2umd.net
>>587
メインで使ってるのがノッチレスのXperia1だから
どうしてもノッチレスと比較してしまうのはあるかもね

592 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:35:31.80 ID:3sFe9Rp00.net
慣れというより諦め
表示できないもんは仕方ないという諦め

593 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 21:52:12.58 ID:5a1Vr2XnM.net
指紋センサーで通知パネル表示の機能使えるし慣れたな

594 :SIM無しさん (ワントンキン MMcf-8IaK):2020/01/23(Thu) 22:03:50 ID:w46Qmun9M.net
俺は要らんけど通知バーを2列にする機能とかはあっても良いと思う。

595 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 22:26:41.75 ID:fwvnVzkb0.net
不満があるなら別の端末にすればいいんだよ
激安端末にあれこれ文句を言うならハイスペック端末を買ったらいい

596 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 22:36:33.22 ID:5a1Vr2XnM.net
Mate30liteは日本で発売されるだろうか?

597 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 22:37:30.99 ID:E0+8lXLjd.net
うんだからメインは10万で買ったノッチレスのXperia1使ってるよ

598 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 22:40:28.30 ID:8GoXa+AaM.net
エクソペリア信者かい

599 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 23:02:04.32 ID:QLoWkx9I0.net
ならそっち使えば?本当に持ってるならね
サブにそこまで要求する理由は無いし

600 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 23:37:18.40 ID:8VJxWDsP0.net
>>595
ノッチとハイスペックは関係ない
バカだなあ

601 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-8IaK):2020/01/24(金) 00:10:15 ID:nNjLibImM.net
何をそんなに通知させたいの??

602 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-8IaK):2020/01/24(金) 00:13:07 ID:o66sKQTM0.net
>>600

格安端末で多少のこと犠牲にするのは仕方ないって話だけど、揚げ足を取りたいだけのアホ?

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-3C30):2020/01/24(金) 00:35:39 ID:AmQat6le0.net
>>600ではないが、>>600が言いたいのは
幅広ノッチは雫ノッチやパンチホール、さらにはベゼルレス・ノッチレスへの過渡期の産物でしかないわけで
Mate 20 liteの発売時期が幅広ノッチの時期だったというだけのこと
同じく格安端末のP30 lite買えば雫ノッチになるんだから
格安端末だからとかそういう話ではないってこと

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-3C30):2020/01/24(金) 00:37:22 ID:AmQat6le0.net
個人的にはパンチホールの見た目の悪さは幅広ノッチの不便さより嫌だが
ノッチレス・雫ノッチ>幅広ノッチ>パンチホールかな個人的には

605 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-QrXC):2020/01/24(金) 00:38:39 ID:kkENfQT10.net
フローティングぼたんはどこにいったんだ…p10liteから変えて進化しすぎてわからん

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 0726-QACD):2020/01/24(金) 03:25:50 ID:sCcIW0W20.net
>>603
そのアホが言いたいのは
"バカだなあ"
これだけやぞ

607 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 06:59:58.35 ID:VuQd24Dw0.net
>>606
違うね
バカだなあ

608 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 07:28:06.19 ID:E9LB3akvd.net
この機種のここがダメだね、惜しいね、残念だねって話をちょっとでもすると
すぐに嫌なら使うな他の買えって騒ぎ出す奴よくいるけど
別に誰もそこまでの話はしてないのよ

609 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 07:30:45.58 ID:0/iW+yQMM.net
たかが通知のことでここまで争えるもんなの?
意味が分からん

610 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 07:46:11.60 ID:H3H/BAD30.net
>>607
突っかかってくんじゃねえよ馬鹿

611 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 07:50:59.57 ID:T9cAGNj6M.net
>>608
どこも一緒でしょ
バカだなあ

612 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 07:57:59.40 ID:OVad0NfNa.net
ノッチは無用

613 :SIM無しさん (ワッチョイ bff3-vjh7):2020/01/24(金) 08:03:02 ID:kRxCaX4C0.net
魅惑の変身~
ファッショナブルアクセサリーのセビアン!(セビアン!)

614 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-8IaK):2020/01/24(金) 08:29:24 ID:LzM9k+Y4M.net
画面内穴含めノッチは不要(購入前)。だが、使ってると気にならん。カメラ類は縦に伸び過ぎている本体上で構わん(画面外)

615 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 10:08:35.86 ID:qWzzFPpd0.net
>>578
回線込みで1万以下にならないと気分が悪い

616 :SIM無しさん (ブーイモ MM6b-aeF5):2020/01/24(金) 10:19:44 ID:wiqGEKYhM.net
カメラならともかくノッチなんて購入前にわかってることだろ

617 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 10:55:16.66 ID:D7xbwDAj0.net
M字はまあいいんだが、通知欄のHD表示は通信方法を変えるとかでなく普通に消させてくれないかと思う

618 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-8IaK):2020/01/24(金) 15:44:40 ID:g8c1t7pHM.net
正直言うと老眼で通知領域なんかほとんど見ない(見えない)のだw

619 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 16:28:06.48 ID:59CBKva4F.net
セカンド用途でASUSのmax M1から変えたが

顔認証と指紋認証の併用で安定してロックが使えるのがいいね

もっと小さければ良かったけど

620 :SIM無しさん :2020/01/24(金) 16:36:02.24 ID:JKZXIuAC0.net
有っても見えないなWiFiの送受信の三角マーク、テザリングの台数。乱視が酷くなったかと間違う!

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 8734-8IaK):2020/01/25(土) 12:08:47 ID:FDWLBC6N0.net
気に入っているけど少しでかい。ファーウェイのでもう少し小さいのがほしかった。

622 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-8IaK):2020/01/25(土) 13:06:11 ID:We02elvqM.net
>>621
買えばいいだろ

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-UQy/):2020/01/25(土) 14:35:35 ID:zP+SXVDi0.net
p30liteあるじゃん

624 :SIM無しさん :2020/01/25(土) 16:36:48.68 ID:2r+sk7ubM.net
>>621
そんなの幾らでもあるだろうに?阿呆か

625 :SIM無しさん :2020/01/25(土) 17:59:09.23 ID:G0GbpbQN0.net
自分で買っといて、小さいのが欲しかったとは
なんだそれ

626 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-CwSV):2020/01/25(土) 19:21:49 ID:k4gB5TfIM.net
ちょってとでもネガティブな事書き込むと
袋叩きにされるなww

狂信者こわw

627 :SIM無しさん (オッペケ Sr7b-CwSV):2020/01/25(土) 19:22:33 ID:KljwWQGnr.net
これででかいとか言ってたら新しいスマホなんも買えないねぇ
今のスマホの標準は6.5インチだぞ
どんどんでかくなってる

628 :SIM無しさん :2020/01/25(土) 20:19:41.17 ID:dThTn+hNM.net
動画視聴にはもう少しデカいのが欲しい
サイズ的にGALAXY note 10+くらいの6.8インチ
安いのでどこか出さないかと。

629 :SIM無しさん (ワッチョイ c747-CwSV):2020/01/25(土) 22:30:43 ID:gcRSr1Ss0.net
もうnexus7でいいじゃん

630 :SIM無しさん :2020/01/25(土) 23:11:36.44 ID:BfdVBB6dH.net
このスマホのいいところは、カメラが本体中央にあるところ。

写真撮るとき撮りやすい。

指紋センサと近いのでレンズが指紋だらけになる?

631 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-CwSV):2020/01/26(日) 02:21:30 ID:7+kvjb6mM.net
めっちゃデメキンだよな
カバーつけても飛び出してる
置くとデメキンがカツンと当たっていつも気を使う
写りクソだから壊れても別にいいけど

632 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 07:15:35.30 ID:B/lJIZ8D0.net
カメラ、P9から乗り換えると写りが淡白に感じるのが不満。
しかし大画面で色々と見易くなったメリットが不満に勝る。
対策としてカメラアプリ試す様になり今はFoodie試してる。

633 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 07:18:14.05 ID:9CLdDKSw0.net
まあカメラはこんなもんでしょ。

634 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 08:37:17.42 ID:h23FBi20d.net
写真は良くはないけどギリ許せる
動画は酷すぎて笑うレベル

635 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-8IaK):2020/01/26(日) 11:49:49 ID:vUjnbr7k0.net
>>626
自演フォローかっこわるい

636 :SIM無しさん (オッペケ Sr7b-pHbr):2020/01/26(日) 13:13:19 ID:/pHKtK1pr.net
twitterとかスクロールカクカクなのなぜ?まったく同じ内容でもnove liteはスムーズにスクロールする

637 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 21:16:26.76 ID:DfXCxmqp0.net
今日勢いで購入、嫁の分も!
ヤフーでクーポンとポイント還元で16000円以下って安すぎだろ

とりあえず一年半くらい使おう

638 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 21:23:47.72 ID:fT769JYhM.net
お、おう

639 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 21:49:51.77 ID:CADW0aFtF.net
まあ、値段以上だから買って損はない

640 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 22:30:40.39 ID:7tCiPVE00.net
OSバグってるしnova lite以下だろ

641 :SIM無しさん (オッペケ Sr7b-8IaK):2020/01/26(日) 22:52:38 ID:nuOX5QFAr.net
>>640
マジ?なんかあったの?

642 :SIM無しさん (ワッチョイ a75a-XALY):2020/01/26(日) 23:08:50 ID:3IzPufuD0.net
バグってるのは
>>640のオツムだから問題無いよ

643 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 23:21:59.77 ID:/wIr5Vc80.net
動作がもっさりしてる

644 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 23:22:53.10 ID:hsCMEoe9r.net
>>636
確かにスクロール時かくつき有りますね、あとボタンの反応悪く2回押す場合もあるしで
RAM3GBの格下モデルでは起きない現象だよね。

645 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 23:39:47.43 ID:TtSTUd200.net
アプリ履歴(□ボタンで出る奴)から全て削除のゴミ箱ボタンが消えてしもうたんだけど、復活方法誰か知っとる?

646 :SIM無しさん :2020/01/27(月) 00:16:15.41 ID:Jiy3lYnh0.net
>>641
2台あるとよくわかる
誤動作おおいこれ

647 :SIM無しさん :2020/01/27(月) 01:38:11.13 ID:nLzv6OEPM.net
Type-C PD充電器で9V2A充電できるんだしType-C 3A充電器でもそこそこ速いんじゃ?
と思っていくつか試したがうまくいかず
手持ちではAukey PA-Y9で5V1.8Aが最高
ほとんどの充電器で5V1.5A以下にしかならない

648 :SIM無しさん :2020/01/27(月) 10:40:40.31 ID:+BG19zojM.net
ホームボタンの反応が薄いね

あと
カメラの出っ張りでレンズに傷が付くかな?カメラ部分にもフィルムいるのか?

649 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-8IaK):2020/01/27(月) 10:52:37 ID:srLZZ1Y+M.net
タッチパネルに個体差があるんじゃないかって気がする。

650 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 02:47:00.45 ID:C72V21LQ0.net
リングつきケースにしたら寝転がりながらも片手で操作しやすくてめっちゃ良い

651 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 08:20:47.09 ID:Tl3OPjatM.net
spigenのケース着けたら、サイドが丸みを帯びてて梨地表面処理の手触りも良い感じ。
画面保護は100均のiPhone XS? max用を貼った。ノッチ部分合わないけど気にならない。

652 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 08:31:48.97 ID:jnkSVvgoM.net
手帳型ケースって使ったことないが、使い勝手どう?

安いヤツを別に買うか迷ってるので

653 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 08:37:44.29 ID:bEFGmHKSM.net
>>652
スレチ

654 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 15:07:01.38 ID:+7KQBK8NM.net
なんか、スレチとか嫌なら云々とかの書き込みあるとスレって止まること多い気がする。
まあこの機種の場合もう旬過ぎちゃったってのもあるけど

655 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 17:02:16.86 ID:IJ2bV350p.net
3月になったらbicsimともお別れだな

656 :SIM無しさん (ラクッペ MM3b-8IaK):2020/01/28(火) 17:36:41 ID:Tl3OPjatM.net
同じく。昨年3月の持ち帰り100円の12ヶ月割賦で買った。
3月に解約申し込みで月末まで利用で違約金無しだよな?

657 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 20:27:08.80 ID:Ylo3tMpT0.net
Reno a に移行した
3月で解約する

658 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 20:28:37.32 ID:anXYHytm0.net
何でそんな下位機種に
あー、安いのしか買えないのね

659 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 20:29:29.64 ID:KgpumDSrM.net
>>658
この機種より高いが

660 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 20:34:48.73 ID:anXYHytm0.net
実際はかなりばらまいてるし、フェリカ搭載機種としては微妙だぞ
カラーOSだし

661 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 20:39:18.94 ID:RnEzQUxTM.net
あれ、4月じゃないかな。金額的には差がないが。後、3月残GBによるが

662 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 21:06:40.24 ID:d1YMZlu/0.net
iijのサイトより
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961
3月契約なら翌年2月までが違約金あり、3月解約から違約金無し

663 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 21:09:59.90 ID:JrEh0Oy90.net
今月試しに解約しようとしてみたらなんちゃら調停金が2000円だったから、
来月が1000円、再来月でなしだよね

664 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e5-Ld1M):2020/01/28(火) 21:18:24 ID:Yl2EPv5a0.net
これだよね、、前に誰か貼ってくれたやつ
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961
自分は4月組だから3月に1000円払う予定

665 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 22:49:42.37 ID:kPDPTuRAM.net
Reno Aも100円ばら撒きやってんの?
機種変しようかな

666 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 22:57:31.64 ID:v4RGnBxa0.net
あれ、IIJ、なんかダメなの?

667 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 23:23:43.90 ID:hheT2+XtM.net
もさもさ端末

668 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-cAdg):2020/01/29(水) 00:25:25 ID:ON9dshsUM.net
oppoはOSが糞

669 :SIM無しさん (ササクッテロ Spbd-RIGO):2020/01/29(水) 10:49:39 ID:TvPqUZmrp.net
iijで不満ないけどiij以外にmnpじて端末もらう方が得かと

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/01/29(水) 12:09:46 ID:SKfNXnV00.net
>>664
アシストオプション代は?

671 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 12:46:59.17 ID:wGKOER8rM.net
>>661です。思い違いでした。昨年3月の108円組は、差額500円のアシストOP補助も2月29日に終了だった。
3月から月額も戻るし、3GB減るし、3月にキャンペーン探さなければ!iij(bic)の366M制限にはバイバイだ

672 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 13:45:21.22 ID:sLnsNpsYM.net
>>670
アシオプは契約月スタートだから一ヶ月早く終わる

673 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 18:01:48.65 ID:GrsxMuoY0.net
1ヶ月分解約金払った方がお得よ

674 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 18:19:17.80 ID:NxhMx15BM.net
>>673
なぜゆえ?

675 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 18:26:15.45 ID:sLnsNpsYM.net
消費税分安くはなる。
俺は一ヶ月sim使えたほうが良いのでやらないが

676 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 18:37:53.28 ID:ip/zoI4m0.net
次に世話になる時のために、おつとめはきちんと果たすよ。

677 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 18:40:34.47 ID:MirDCPRp0.net
二度と娑婆に戻って来んなよ

678 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 18:50:42.29 ID:NleY7NKIM.net
俺も
Tポイントの合算に使うし

679 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 19:47:18.12 ID:Do9w9Iyi0.net
100円セール今年もやらないかな
適当にばらまいて欲しい

680 :SIM無しさん :2020/01/29(水) 21:33:32.68 ID:ClTX/Ttfd.net
>>679
ビックカメラ専用モデルあればなあ

681 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 02:20:45.21 ID:K8qrPlOs0.net
>>673
3月契約組なんだが来月解約するのが一番いいの?

>>674
月額1,483円かかるからでは?

682 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 02:27:24.41 ID:yqGqva0mM.net
>>681
3月組は3月に解約するのがややお得
(違約金1000円が発生。それでも4月の利用料が上がるので、満了で4月に辞めるよりも約100円くらい安い。
違約金が発生する辞め方なので、次回の契約に影響が全く無いとも言えないので、安全を期するなら4月に辞める方が無難。たかが百円程度の差だし1ヶ月多く使えるメリットもある)

683 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 03:46:05.79 ID:K8qrPlOs0.net
>>682
ありがとうございます
現在月額1,483円取られているんですけど
約100円くらい安くなるというのはどういう計算ですか?

684 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 05:35:03.05 ID:1YmRBkomM.net
>>682
違うぞ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 790c-cAdg):2020/01/30(Thu) 07:27:04 ID:G81uBuUu0.net
これOS10になるの?

686 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 11:02:47.67 ID:Ji2VAz6pM.net
>>685
3月予定。
テスター募集もあったしほぼ確実かと。

687 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 11:08:24.18 ID:9wrBMPoc0.net
アシストオプションは契約月から始まるから
1年後の契約月での解約は違約金1ヶ月分だけでしょ。

688 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-cAdg):2020/01/30(Thu) 11:27:37 ID:Ji2VAz6pM.net
>>687
3月開始なら翌年3月解除で解除料はゼロ。
>>662参照。

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/01/30(Thu) 11:34:13 ID:K8qrPlOs0.net
それアシストオプションの事は書いてないじゃん

690 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-cAdg):2020/01/30(Thu) 11:38:14 ID:Ji2VAz6pM.net
>>689
違約金の話だからアシストオプションの事が書いてないのは当たり前だけど?

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/01/30(Thu) 11:43:16 ID:K8qrPlOs0.net
>>690
>>687はアシストオプションの話ししてんのに阿呆なの?

692 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 12:24:20.13 ID:Ji2VAz6pM.net
>>691
違約金一ヶ月分かかるって言ってるように読めるけど?
それがかからないって話。

693 :SIM無しさん (アウアウクー MM7d-cAdg):2020/01/30(Thu) 12:37:27 ID:iF0ukUzsM.net
だから放っとけよ
こんなの、お前が得しようが損しようがどうでもいいわでOK

694 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 12:52:33.75 ID:2l6JiuZeM.net
>>692
スレチ

695 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 12:55:44.31 ID:K8qrPlOs0.net
1年後の契約月での解約は違約金1ヶ月分掛かるっていっているが沢山いるんだけど
そいつ等は嘘バラ撒いてんの?
なんでそんな事すんの?

>>693
部外者はROMってて

696 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 13:04:51.78 ID:Ji2VAz6pM.net
>>695
アシオプがかからないけど違約金がかかるのは12ヶ月目の解約。

ていうかおまえメチャメチャ阿保だな

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 6644-cAdg):2020/01/30(Thu) 13:32:21 ID:fkFnyoFJ0.net
というか、そんな事を人様に聞く時点でアホなコジキとしか思わん

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/30(Thu) 13:52:18 ID:K8qrPlOs0.net
>>696
俺がアホなら
何の疑問もなくガセばら撒いている>>682、>>687は猿以下だぞ

>>697
お前はゴキブリ以下な

699 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-cAdg):2020/01/30(Thu) 14:05:11 ID:Ji2VAz6pM.net
>>698
小学生以下の読解力で人をアホ扱いして>>691、その後もそんなこと言ってるお前が一番阿保だし人間としても駄目。

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 6644-cAdg):2020/01/30(Thu) 14:08:11 ID:fkFnyoFJ0.net
だったらこの話オシマイ
自分で調べるかカスタマーに聞けば済む話

701 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 15:24:54.57 ID:K8qrPlOs0.net
>>699

>>682>>687のせいだろ
そんなん誰だって混乱するわ

>>700
オマエ誰?

702 :SIM無しさん (ワントンキン MM7a-cAdg):2020/01/30(Thu) 16:08:47 ID:Ji2VAz6pM.net
>>701
普通は混乱した状態で自分は調べもせずに人をアホ扱いしない。

703 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 16:24:32.69 ID:g0Fd8h4gM.net
IIJmioの会員専用ページ ご契約内容の確認をみてみた

3月下旬に契約
 IIJアシストオプション 支払い予定終了日 2020/02/29

通信データ容量3GB増量x12ヶ月(ry
「利用開始翌月からデータ量を12ヶ月間3GB増量します。」
なので2020年3月まで適用

音声通話機能付きSIM料金620円割引(ry
「利用開始翌月から..12ヶ月間..」
なので3月まで適用

音声通話機能解除調停金は13ヶ月目以降にあたる3月以降は0円
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961

3月中に解約orMNPすればいいんじゃないか?

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-+HAD):2020/01/30(Thu) 16:34:11 ID:GmZomxdl0.net
iijの話は他所でやれや死ね

705 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 16:57:28.97 ID:J958MzfwM.net
細かい金額の差額は電話サポートの人間すらよくわかってなかった
3月にやめるのと4月にやめるのとでは数百円差で
基本的な状況としては>>682の考え方で合ってる

706 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 17:02:35.49 ID:hQbhLB8Jd.net
>>703
3月分の違約金1000円払って二月に解約した方が
安く済むらしいよ

>>704
だからお前誰?
部外者は黙ってて
うざい

707 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-cAdg):2020/01/30(Thu) 17:04:43 ID:hQbhLB8Jd.net
>>705
根本的な部分が間違ってんだけど

708 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-xvf4):2020/01/30(Thu) 17:08:48 ID:x23oFq9sM.net
>>705
3月契約組が3月解約で違約金1000円かかるってのがそもそも間違ってるんだがw

709 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-xvf4):2020/01/30(Thu) 17:16:52 ID:6xQ/yuPAM.net
>>706
>>707
お前もな

2月に解約したらアシストオプションの残金支払いが発生するだろ
どう計算したら2月解約が安くなるんだ?教えてくれ

710 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-xvf4):2020/01/30(Thu) 17:29:41 ID:yWVDOLnLM.net
2月解約は調停金1000円とアシストオプション残金2500円がかかる

調停金1000円払ってひと月早く解約したほうが1000円お得、というのは>>682の調停金がひと月分ズレてた場合の話
人に間違ってると言いながらお前もその間違った前提を元に語っていたわけだ

711 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 17:37:19.46 ID:yWVDOLnLM.net
1000円お得じゃないな
100円お得か

712 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 17:38:30.30 ID:UQOTqKS80.net
解約手続き途中まで進めてみれば一発で把握できることなのにねぇ
1月の今解約しようとすると調停金2000円、アシオプ解除料5000円と表示される
つまり2月なら調停金1000円、アシオプ解除料2500円

713 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 18:47:07.25 ID:5etqCyqA0.net
>>706
うるせーよ死ねボケ

714 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 19:31:42.85 ID:K8qrPlOs0.net
>>709
>>710
俺じゃなくて>>696が言ってんだけど?

俺は基本的にお前らの話を聞いてるだけのスタンスなんだが

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/30(Thu) 19:42:10 ID:K8qrPlOs0.net
>>713
だからお前誰?
話に付いてこれないんなら寝てれば?

716 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/01/30(Thu) 19:43:51 ID:2l6JiuZeM.net
>>715
おまえこそ誰だよ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/30(Thu) 19:46:30 ID:K8qrPlOs0.net
>>710
>682の調停金がひと月分ズレてた場合の話っなんだよ?
3月組の話してんだけど?

718 :SIM無しさん (ワッチョイ f15b-ol1H):2020/01/30(Thu) 19:46:47 ID:Fxhoxbrg0.net
ID:K8qrPlOs0に横から絡みまくってるのって小学生なんだろうか

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/30(Thu) 19:47:51 ID:K8qrPlOs0.net
>>716
頭からスレ読め

720 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-ZNz4):2020/01/30(Thu) 19:54:21 ID:NRMni7JAM.net
レス抽出すると分かるけど最初は普通の質問者を装って、>>689から正体現して釣りに来てる
今構ってる奴らも同類

721 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/01/30(Thu) 20:07:28 ID:2l6JiuZeM.net
ここまでmate 20 liteに関する情報ゼロ

722 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-mxf+):2020/01/30(Thu) 20:10:35 ID:W22yFyjxM.net
>>718
単なるニート禿だろ?

723 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 20:12:33.75 ID:GJ0Y3TM5M.net
>>717
>>682はアシストオプション縛りが2月まで、調停金縛りが3月までと調停金縛りをひと月分勘違いしている
だから調停金縛りが終わった4月解約より調停金1000円払って3月に解約したほうがお得と言っている

それは間違いで実際は3月解約でアシストオプション残金も調停金も0

724 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 20:24:32.77 ID:K8qrPlOs0.net
>>723
つまり
2月解約なら調停金1000円、アシオプ解除料2500円
3月解約なら調停金0円、アシオプ解除料0円
って事だな

どいつもこいつも最初からそう言えばいいのに

725 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 20:29:30.96 ID:K8qrPlOs0.net
>>721
mate 20 liteに関する情報が欲しいならpart1から読めば?

726 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 20:33:39.21 ID:jmIeb25zM.net
単品購入した俺にはずっと荒らされてるとしか思えない

727 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 20:39:37.09 ID:UQOTqKS80.net
EMUI10の正式リリース来るまでは今更語ることないでしょ

728 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:05:07.11 ID:S4kR6ndK0.net
発売してすぐに単品定価で買った俺に言わせればそんな少しの金でグチグチ言ってる奴らの気が知れないぜ

729 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:08:06.89 ID:lauyXXaQM.net
定価って35000円くらいだっけ
それでもまあ当時性能比で妥当な金額じゃね

730 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:10:20.57 ID:K8qrPlOs0.net
>>712
2月解約なら調停金1000円、アシオプ解除料2500円っておかしいよな
毎月アシオプ割2000円付いてるのにアシオプ解除料2500円ってなんだよ
解約月はアシオプ割付かないって事?

731 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:10:24.40 ID:1EMpR0Sld.net
改元してすぐに福箱12,800円で買った俺に言わせればそんな少しの金でグチグチ言ってる奴らの気が知れないぜ

732 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:25:05.85 ID:ul26rKNSM.net
>>730
お前相当な馬鹿だろw
その書き込みで更に恥晒したぞw
何の為に機種代安くしてくれてると思うんだよw

733 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:35:05.10 ID:qrWfrmf30.net
3月解約するにしても次欲しい端末ないしなあ

734 :SIM無しさん :2020/01/30(木) 21:36:20.03 ID:0mMXQ3UFM.net
>>719
読んだ
乞食のゴミってことは分かった

735 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-cAdg):2020/01/30(Thu) 23:33:18 ID:ZV0Km2W5M.net
1000円ちょい節約するために平日の昼間からレスバトルかよw
虚しいな

736 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-E4E2):2020/01/30(Thu) 23:36:26 ID:Fs8eqq/GM.net
あほが回線有りで買うから‥
わかんねーなら素直に単品で買っとけ

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 5952-A/8A):2020/01/31(金) 01:00:29 ID:BRu74y990.net
回線込みで1年15000円くらいだけど

738 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 01:06:43.23 ID:B3fHPrBBr.net
本体100円だからな

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 6da3-+HAD):2020/01/31(金) 03:29:34 ID:OY5h0TcD0.net
>>719
https://i.imgur.com/TIYnmlj.jpg

740 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 04:05:08.11 ID:5zL2gnwd0.net
>>732
毎月の基本料金で稼ぎたいからだろ
アンタこそそうとうな阿呆だな

いいからこれ分かる奴誰かいないのかよ

741 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 04:10:49.93 ID:5zL2gnwd0.net
あとポンコツ共は絡んでくんな
うざい
ストレス溜まってんの?
なら風俗でも行ってろよ

742 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 07:39:50.29 ID:kvwgZNZPM.net
>>741
https://i.imgur.com/NMf3Ec6.jpg

743 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 09:46:20.14 ID:yZc5hWea0.net
>>741
自己紹介かよw

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/31(金) 10:33:42 ID:5zL2gnwd0.net
>>743
>>741

お前日本語読めなの?
不法移民か?

745 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 11:15:49.46 ID:5zL2gnwd0.net
3月組が2月解約なら調停金1000円、アシオプ解除料2500円
毎月アシオプ割2000円付いてるのにアシオプ解除料2500円っおかしいだろ
解約月はアシオプ割付かないって事なんか?

これ分かる奴いねーの?
アホとポンコツしかいねーの?

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 395a-mxf+):2020/01/31(金) 11:23:54 ID:yZc5hWea0.net
だから、それがわからないお前が馬鹿なんだよw

747 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/01/31(金) 11:24:05 ID:QGuSBvbnM.net
>>745
お前分かってないじゃん
アホでポンコツなの?

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/31(金) 12:49:03 ID:5zL2gnwd0.net
>>746
>>747

>>741
マジもんの知恵遅れか?

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 395a-mxf+):2020/01/31(金) 14:05:04 ID:yZc5hWea0.net
>>745な質問する奴が知恵遅れw
ヤフー知恵遅れで質問してくれば?

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/01/31(金) 14:16:48 ID:5zL2gnwd0.net
>>749
賢ぶってるお前が一番の阿保っぽいな
お前はもういい

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 395a-mxf+):2020/01/31(金) 14:21:12 ID:yZc5hWea0.net
だから、消えろよ、おバカさん

752 :SIM無しさん (ワンミングク MM7a-RB78):2020/01/31(金) 15:25:20 ID:DG18jTF+M.net
どうでもいい話でいつまでも荒らすなカス

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-cAdg):2020/01/31(金) 15:57:17 ID:ZgnR2Pco0.net
おまえら黙ってすべての板非表示NGしとけ

754 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 18:33:56.40 ID:5zL2gnwd0.net
昨日の連中どこいったんだ?
今日はポンコツ猿しかいねーじゃねーか

755 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 22:44:36.22 ID:5zL2gnwd0.net
>>745分かる奴いねーのかよ
分かんねー事あるとだんまりかよ
糞ゴミばっかだなここ

756 :SIM無しさん :2020/01/31(金) 23:17:40.35 ID:BWFoQaNxM.net
バカだな、コイツw
周りは分かってるけどお前みたいなキチガイの為に教えてやら無いだけだぞw
リアルでも嫌われ者だろ?お前w

757 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-E4E2):2020/01/31(金) 23:49:51 ID:yVhFYnznM.net
ワッチョイあるからさっさとNG入れとけ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/01(土) 02:42:28 ID:gQOJXk810.net
>>756
>>750
話に付いてこれないなら黙ってな低脳

759 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 04:04:21.21 ID:9x1Z2eAHM.net
馬鹿だから自分にレス付けていてワロタ

760 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 04:24:47.61 ID:gQOJXk810.net
>>759
はあ?
お前読解力あんの?
ホント今日はポンコツゴミばっかだな

761 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 04:26:01.86 ID:gQOJXk810.net
>>759
>>750

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/01(土) 04:33:01 ID:gQOJXk810.net
>>759
これで意味分かったか?
低脳の糞ゴミ君

763 :SIM無bオさん :2020/02/01(土) 07:40:55.67 ID:vZPz574kM.net
ゴミは君だよ
自分でわからないから聞いてるんでしょ?マイページから簡単に分かるのに、それすら出来ない間抜けなんでしょ?w

764 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 09:00:01.65 ID:HihBLPJnM.net
他人をゴミと言う人間はゴミだろうな

765 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 09:12:12.55 ID:OFcD7m/LM.net
>>745
定められた期間契約を維持することで受けられる割引をなぜ期間内に解約する奴が割引受けられると思ったのか

766 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 09:53:01.68 ID:ikj3/JSG0.net
このスマホ
もさもさモッサリの動作

767 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 09:59:25.64 ID:gQOJXk810.net
>>763
解約月はアシオプ割付かないから
アシオプ解除料2500円なんてどこに書いてあるんだよ?

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/01(土) 10:04:58 ID:gQOJXk810.net
>>765
アシオプの縛りは2月までなんだから
2月の支払いまではアシオプ割も普通は適用されると思うだろ

769 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-fVH2):2020/02/01(土) 10:07:55 ID:OFcD7m/LM.net
>>768
アシオプの縛りが2月までなんだから縛りが解けて解約していいのは3月1日以降
2月中に解約したらアシオプは当然打ち切られる

770 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-fVH2):2020/02/01(土) 10:08:40 ID:OFcD7m/LM.net
アシオプ割は当然打ち切られる

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/01(土) 10:21:11 ID:gQOJXk810.net
>>770
解約月はアシオプ割が付かないって事だ
これが聞きたかった
これで合点がいった
アンタは賢いしいい人だなサンキュー

なんでこれだけを聞くのにゴミクズ共に
散々絡まれなくっちゃいけないんだよ
iphoneスレでこれはないわ
この機種民の民度が垣間見えたわな

772 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 10:34:43.07 ID:8U1iQDIP0.net
>>769
この事実に気づくまで延々と自演してたのか・・・

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/01(土) 10:50:42 ID:gQOJXk810.net
>>772
自演?はあ?糖質なんか?
どーでもいいがお前も1つ賢くなれたんだから感謝しろ

774 :SIM無しさん (ワッチョイ f15b-ol1H):2020/02/01(土) 10:53:43 ID:I3t5bBI/0.net
ま、低価格な機種のスレほど質問してきた相手に
「そんなのもわかんないのぉぉぉ?www」
から入り、心行くまでマウントした後答える人間が多いってことだ
それだけリアルでそういう扱いを受けてる層が多いんだろう

775 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 11:26:32.24 ID:gQOJXk810.net
質問してきた相手に
そんなのもわかんないのぉぉぉ?www
とか言いつつ頻繁に覗き込みに来て情報をコソコソ漁ってるんだよ

776 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 11:33:13.03 ID:gQOJXk810.net
>>749
>>756
こいつらとかそのまんまだわ
貧すれば鈍するだな

777 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 11:45:43.98 ID:e08tUz570.net
楽園zが消えたと思えばまた変なのが住み着いてるんだな

778 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 12:08:59.94 ID:gQOJXk810.net
>>777
絡んでくるやつらが変人なんだからな

お前も含めてだが

779 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 12:22:16.44 ID:I3t5bBI/0.net
>>681>>683辺りではごく普通に聞いてたし、わざわざ怒らせたのは住人の方だな

780 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/02/01(土) 12:27:34 ID:HihBLPJnM.net
>>778
くやしいのおwww

781 :SIM無しさん (ワッチョイ f15b-ol1H):2020/02/01(土) 12:28:54 ID:I3t5bBI/0.net
こんな風に

782 :SIM無しさん :2020/02/01(土) 13:11:56.78 ID:Bzx26t8i0.net
手帳ケース買ったが、指紋認証がしにくくなった。

顔認証のみで起動できないかな?

783 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-E4E2):2020/02/01(土) 13:18:08 ID:FzwiNi6E0.net
>>779
そもそも質問スレじゃないしアシストオプションに関してもスレチだからな

784 :SIM無しさん (ガックシ 063e-MZtE):2020/02/01(土) 13:24:53 ID:Zp1Cs+td6.net
別に速攻NGいれるし勝手に怒らせておけばええやん

785 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-mxf+):2020/02/01(土) 14:13:53 ID:YaKVXAocM.net
>>772
な、少なくとも上で答えてるの有るのに
それにすら気付かないキチガイな阿呆で笑えるよなw

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/01(土) 15:44:40 ID:gQOJXk810.net
>>785
解約月はアシオプ割が付かないなんて回答あったか?
3月契約組が3月解約で違約金1000円かかるとか
アシオプがかからないけど違約金がかかるのは12ヶ月目の解約とか言ってる
低能しかいねーじゃん

お前もそんなのもわかんないのぉぉぉ?www
とか言いつつ頻繁に覗き込みに来て情報をコソコソ漁ってる一匹かよ
まだまだゴキブリがワサワサ出てくるわ

787 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/fp1):2020/02/01(土) 16:14:50 ID:2Gi6CNaWM.net
あぼ〜ん[NGName:ワッチョイ 2582]

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/01(土) 16:21:51 ID:gQOJXk810.net
>>784
>>787
アンタらは賢い
自分の欲しい情報にだけ反応すればいいんだよ
もうたかってくるゴキブリのせいで話が全く進まないんだわ

789 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-mxf+):2020/02/01(土) 17:29:58 ID:YaKVXAocM.net
ゴキチョンはお前だよw

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/01(土) 19:53:29 ID:gQOJXk810.net
>>789
質問してきた相手に
そんなのもわかんないのぉぉぉ?www
とか言いつつ頻繁に覗き込みに来て情報をコソコソ漁ってる
知ったか蛆虫がまた湧いてるよ
おい、お前の事だぞ

791 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-mxf+):2020/02/01(土) 19:56:27 ID:4gjlxgtTM.net
その煽りがチョン臭いんだよ、バーカ>(´^o^`)

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/01(土) 20:09:30 ID:gQOJXk810.net
>>791
バーカとかw
頭空っぽなんかコイツ
もうゴキブリ以下やんけ

793 :SIM無しさん (アウアウクー MM7d-cAdg):2020/02/01(土) 20:14:48 ID:CXFxm3/CM.net
自己紹介乙乙
自分のレス見返してみ

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/01(土) 20:19:52 ID:gQOJXk810.net
>>793
話に付いてこれないなら黙ってな低脳

795 :SIM無しさん (ブーイモ MMc9-cAdg):2020/02/02(日) 09:50:08 ID:gD6s0TmyM.net
スルーできないバカ増えてきたな
知的障害者常駐だからスルーしろよ

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/02(日) 12:35:53 ID:JEgxteRF0.net
>>795
自己紹介か?

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/02(日) 12:56:23 ID:JEgxteRF0.net
これから去年のbigsim祭の1年縛りの連中が沢山来るだるう
アシオプは満期月になっても解約したら
解約月はアシオプ割付かないからアシオプ解除料2500円取られるっテンプレに入れといた方がいいわ
俺みたいな辛い思いはもうさせたくないわ
今回の件でこれが分かってない奴が如何に多いかよく分かった

798 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 13:10:53.12 ID:yBgVPQQY0.net
↑バレバレのID変更ww

799 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/02/02(日) 13:24:44 ID:xUykTXcUM.net
まだいたのかこのキチガイ

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/02(日) 13:36:41 ID:JEgxteRF0.net
>>798
日跨いたんだから変わるに決まってる
ホント脳味噌あんのかよこいつ…

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/02(日) 13:38:15 ID:JEgxteRF0.net
>>799
脳無しクズのお前でも少し賢くなれたんだから感謝しろ

802 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/02/02(日) 13:39:04 ID:veASSUaFM.net
無視されてまた必死になってる知的障害者発見

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/02(日) 13:40:01 ID:JEgxteRF0.net
>>802
>>801

804 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 21:14:12.48 ID:XxAtHFc80.net
>>796
レス番を
>>795は付けてないのにw
自覚あるのかw

805 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 21:33:02.78 ID:JEgxteRF0.net
>>804
文盲かコイツ
お前脳ミソあんの?

806 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 22:22:21.21 ID:S8/40Byq0.net
ここ荒れすぎやろ

807 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 23:19:26.22 ID:EZUD01Drd.net
3月に契約したら3月に解約すれば良いだけなんだろ

808 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 23:42:15.00 ID:YUDDOectM.net
盛り上がってるじゃん
100円スマホまた出たのか?

809 :SIM無しさん :2020/02/02(日) 23:45:56.16 ID:EZUD01Drd.net
いや今度はその解約ネタで争ってる

12ヶ月目で解約するか13ヶ月目で解約するか永遠の闘争

810 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 00:18:05.20 ID:dh4MyCWAx.net
荒らしてるのは1匹の無能なガイジ乞食だけ

811 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 00:21:57.13 ID:dh4MyCWAx.net
まさにこれ
https://i.imgur.com/jxCFSTF.jpg

812 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 06:26:11.04 ID:oL48yo1j0.net
>>811
可愛い字書くね
普通の感想でバカにしてる訳じゃないからな

813 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 06:42:31.37 ID:dbKdZdBp0.net
Twitterでみた画像

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/03(月) 07:46:49 ID:iWBHVUW10.net
>>810
アース製薬の人がゴキブリ1匹見かけたら
少なくとも数十匹〜数百匹潜んでいて間違いないと言っていたが本当なんだな
お前の事だぞゴミクズ

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/03(月) 07:48:20 ID:iWBHVUW10.net
>>808
脳無しクズのお前でも少し賢くなれたんだから感謝しろ

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/03(月) 07:51:20 ID:iWBHVUW10.net
>>811
グロ画像か?

817 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-cAdg):2020/02/03(月) 07:54:53 ID:jb6DjbKEM.net
>>805
言い返せずww

818 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 08:34:45.54 ID:iWBHVUW10.net
>>817
お前低脳か?
スルーできないバカってお前の事だぞ

819 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 10:22:08.39 ID:vlaiSEgEM.net
>>814
だからゴキチョンはお前だけだよw

820 :SIM無しさん (スプッッ Sdea-yNLo):2020/02/03(月) 11:04:07 ID:HdWES3GAd.net
楽しそうで何より

821 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-cAdg):2020/02/03(月) 12:09:17 ID:jb6DjbKEM.net
>>818
図星ww

822 :SIM無しさん (ラクッペ MM6d-cAdg):2020/02/03(月) 13:33:43 ID:+HPLzqSkM.net
このスレ読んでて自分の認識間違ったかと思いだし、
ログインして、解約手続き途中まで進めて違約金いくら払うか確認してしまった。
解約手続き途中まで進めれば解る話。

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/03(月) 13:39:08 ID:iWBHVUW10.net
>>819
>>821
脳無しクズのお前でも少し賢くなれたんだから感謝しろ

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/03(月) 13:41:07 ID:iWBHVUW10.net
>>822
それを何でか話してたのにアホかお前
解約月はアシオプ割付かないからアシオプ解除料2500円取られるとまでは書いてないだろボケ

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/03(月) 13:46:40 ID:iWBHVUW10.net
こいつ等マジで呆れるわ...
幾ら掛かるかなんてもう解決してんのに
また新種の阿保ゴキブリが現れたわ

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/03(月) 13:49:17 ID:iWBHVUW10.net
>>821
だから何が図星なの?
お前コロナにでもやられたか?

827 :SIM無しさん (アウアウクー MM7d-cAdg):2020/02/03(月) 14:10:38 ID:DVqfU4GoM.net
>>823
それはまさにお前にブーメランw

828 :SIM無しさん (アウアウクー MM7d-cAdg):2020/02/03(月) 14:11:23 ID:DVqfU4GoM.net
悔しすぎて2回同じ人に突っ込んでるw

チキン頭w

829 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 14:41:07.18 ID:iWBHVUW10.net
>>828
>>814

830 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 15:41:07.42 ID:st6vU/5v0.net
>>829
>>819

831 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 21:10:06.62 ID:u2rQ/srMM.net
まだいたのかこのキチガイ

832 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 21:11:07.13 ID:lGCWvs6WM.net
>>826
くやしいのおwww

833 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 21:47:59.98 ID:iWBHVUW10.net
>>831
話に付いてこれないなら黙ってな低脳

834 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 21:48:22.17 ID:C6WaFIG7M.net
>>815
的外れにも程があるぞw?

835 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 22:02:15.78 ID:LyIHARLnM.net
だって大抵の皆は当たり前の様に知ってるし
過去スレどころかスレ内見りゃ分かるしw
どうせ安さ渡り歩いてる、その情報も此処でもらったくせに分からないガイジなんだろうさw

836 :SIM無しさん :2020/02/03(月) 22:37:18.36 ID:fw+t56N30.net
>>833
レス番無いのに
キチガイって自覚あるの?

837 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 00:17:08.24 ID:HLGxgEf90.net
埋め?

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 894f-cAdg):2020/02/04(火) 00:50:31 ID:lRGdHeFX0.net
明るさの自動調節が徐々にではなくて
暗くなるときも明るくなるときもその明るさに一瞬でかわって見辛くてかなわない

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/04(火) 06:26:51 ID:/cggJTMS0.net
>>835
>>775

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/04(火) 06:32:03 ID:/cggJTMS0.net
>>835
お前スレ読んだの?
俺が論破してきた連中って間違ってるアホばかりだったじゃん
お前はそれ以下の低脳だけど

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/04(火) 06:34:18 ID:/cggJTMS0.net
>>836
だから話に付いてこれないなら黙ってな低脳って言ってるんだよ
まじでお前脳味噌あんのかよ?

842 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 06:38:24.74 ID:/cggJTMS0.net
しかしまあ阿呆なゴキブリが後から後からうじゃうじゃ出てきて虫唾がはしるな

843 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 06:42:18.37 ID:/cggJTMS0.net
>>835
質問してきた相手に
そんなのもわかんないのぉぉぉ?www
とか言いつつ頻繁に覗き込みに来て情報をコソコソ漁ってる乞食だろお前

844 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 06:55:15.23 ID:ICu0MBdyM.net
昨年3月に買ったから今年3月まで使うか。

845 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 06:59:13.87 ID:/cggJTMS0.net
ゴキブリしかよって来ないんだが
3月契約組が3月解約で違約金1000円かかるとか
アシオプがかからないけど違約金がかかるのは12ヶ月目の解約とか言ってた連中はトンズラしたきりかよ
人間性もクズなんだなアイツ等

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 395a-mxf+):2020/02/04(火) 07:35:30 ID:9/dp5chT0.net
>>839
三回も同じレスして馬鹿なの?w
一度にまとめられない低能なの?w

847 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/02/04(火) 07:39:46 ID:UYD8Jbe7M.net
つーか解約のタイミング分からんかったらビックカメラで聞いたらエエんちゃうの?

848 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 08:01:35.77 ID:/cggJTMS0.net
>>846
何度言っても足りないんだよ
お前みたいな馬鹿には

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-cAdg):2020/02/04(火) 08:04:43 ID:/cggJTMS0.net
>>847
アイツ等けっこういいかげんだぞ
責任感が無い奴が多い

850 :SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cAdg):2020/02/04(火) 08:12:13 ID:T58hkT+7M.net
100円でこの機種買えたのは奇跡だったのか

851 :SIM無しさん (ブーイモ MM81-WOFV):2020/02/04(火) 08:35:32 ID:2wDsK0w6M.net
>>847
普通ならそうする
こんなところで毎日粘着して荒らす余裕があるんだったら

852 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 10:50:54.87 ID:zsu6KYMkM.net
この機種が初HUAWEIだけど、使いやすいね

指紋認証と顔認証の精度が素晴らしいので、スマホ置き忘れても安心。

もう少し小さければいいけどね。

USB部分にキャップ付けようか考えてるが、付けてる人いる?

853 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 10:52:18.43 ID:/cggJTMS0.net
>>851
俺は別に荒したくて来たんじゃない
最初は質問しに来ただけだ
間違いを指摘してきたらボロクソ言われた
たかってくるゴキブリのせいで話が全く進まない
荒れたのは俺に絡んできたゴキブリ連中のせいだ
荒してんのは俺に論破された連中だぞ

854 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 11:22:28.23 ID:HLGxgEf90.net
埋め

855 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 12:42:54.62 ID:gS48roMP0.net
干し

856 :SIM無しさん (ワンミングク MM7a-RB78):2020/02/04(火) 12:56:53 ID:ZOPQmcFaM.net
犯罪者の言い訳と同じだな

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a6e-cAdg):2020/02/04(火) 13:45:34 ID:HLGxgEf90.net
埋め

858 :SIM無しさん (スップ Sdea-a+GO):2020/02/04(火) 21:01:22 ID:9pZJDHQNd.net
>>852
単純に疑問なんだけど、なんでキャップ?
防水的な意味?マグネットタイプの充電端子のやつのこと?
自分はつけてる人は見たことないよ

859 :SIM無しさん :2020/02/04(火) 21:13:21.47 ID:+DlzXVxfx.net
>>853
いいから消えろニート無能ハゲ

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 2582-/fp1):2020/02/04(火) 22:59:34 ID:/cggJTMS0.net
>>859
ゴキブリか?

861 :SIM無しさん (アークセー Sx0b-bO2L):2020/02/05(水) 00:31:22 ID:a6/0fC8lx.net
お前がな

862 :838 :2020/02/05(水) 01:05:34.23 ID:hUxGzPBo0.net
自己解決
スマートアシスト→ユーザー補助→拡張視覚効果をONにすると普通になりました

863 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 01:29:00.58 ID:uDq0yQ7g0.net
100円やるみたいだが今年はこの機種は無いんだな

864 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 06:36:08.26 ID:1r18UW8k0.net
埋め

865 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 07:03:13.46 ID:1r18UW8k0.net
埋め

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 5734-PXN9):2020/02/05(水) 07:50:18 ID:cxLq9EDK0.net
つまんねースレになったな

867 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qDl9):2020/02/05(水) 08:24:37 ID:mIHZl5uXM.net
もう発売から1年以上経ってるからな

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/05(水) 08:51:00 ID:RU7aMQMe0.net
>>861
>>833

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/05(水) 08:58:32 ID:RU7aMQMe0.net
>>863
今は施策で2万以上の割引が出来ないからね
去年はクーポンも3000円付いてきたし本当に神案件だったね

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/05(水) 09:01:41 ID:RU7aMQMe0.net
>>866
だったらお前がネタ振れよ能無し

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 5776-qDl9):2020/02/05(水) 09:23:15 ID:WEh4O9TR0.net
キャリアがまだ値引きやってるけどな

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-qDl9):2020/02/05(水) 09:37:43 ID:1r18UW8k0.net
埋め

873 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-Zca7):2020/02/05(水) 09:46:59 ID:RaV5x66FM.net
新型出ないかなぁ
felica付きで

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-56gX):2020/02/05(水) 11:37:32 ID:o+t5pspo0.net
ソニーがボッタクルせいでFELICA付けたらライセンシーで製造原価が一万円とか上がるとか

875 :SIM無しさん (ブーイモ MM3b-qDl9):2020/02/05(水) 12:15:33 ID:t5o9VbH4M.net
>>869
施策w

876 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qDl9):2020/02/05(水) 12:19:02 ID:AM4jgM0nM.net
人によってはそろそろ次の機種探し始めるくらい?

877 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Diha):2020/02/05(水) 16:17:39 ID:VO/B3wYsM.net
ハイエンド追う人種ならともかくこの端末の利用者が今乗り換える必要はあまりない
バッテリーもまだ生きてるだろうし交換もキャンペーンなら安いし
やっぱりおサイフほしいとかゲームやカメラ目的でハイエンド端末欲しいみたいな心変わりがないとね

878 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 18:05:00.49 ID:ueoRZscXM.net
月1600円6GBの感覚に慣れてしまった身にはスマホ本体より4月以降のプランで迷うわ

879 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 18:06:41.86 ID:RU7aMQMe0.net
>>875
小卒のお前には難しかったな

880 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 18:11:19.71 ID:aspVJypwd.net
俺は月60GB6580円

881 :SIM無しさん :2020/02/05(水) 18:53:21.31 ID:t5o9VbH4M.net
>>879
施策www

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 370c-qDl9):2020/02/05(水) 19:10:34 ID:o2f0sSpW0.net
まあ買い換える機種も出てこないし
もうしばらくこれでいくわ。

883 :SIM無しさん (アークセー Sx0b-bO2L):2020/02/05(水) 20:31:17 ID:a6/0fC8lx.net
>>868
>>859

884 :SIM無しさん (アークセー Sx0b-bO2L):2020/02/05(水) 20:31:53 ID:a6/0fC8lx.net
>>879
そんな言い方しねーよ、バカ

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-qDl9):2020/02/05(水) 21:31:42 ID:1r18UW8k0.net
埋め

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/05(水) 22:09:21 ID:RU7aMQMe0.net
>>884
施策
行政機関などが政策や対策を立てて実施すること。また、その政策や対策。

お前辞書って知ってる?
お前が知恵遅れなだけ

887 :SIM無しさん (アークセー Sx0b-bO2L):2020/02/05(水) 22:15:13 ID:a6/0fC8lx.net
>>886
うん、答え書いてるのにその意味分かって無いのは君でしょ?
まだ、分からないの?笑われてる意味w

国や行政がやってる事にその用語は使うけど、商業目当ての会社が行う事にその用語は使わないんだよw
ね、ニートプーカス君w

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 5734-PXN9):2020/02/05(水) 23:53:41 ID:cxLq9EDK0.net
まだやってんのこの二人

889 :SIM無しさん (ブーイモ MM3b-PXN9):2020/02/05(水) 23:55:28 ID:QvCuuvAPM.net
キャンペーンの事、普通に獲得施策とか使うけどなうちの会社

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-qDl9):2020/02/06(Thu) 00:08:58 ID:6Dld1h5U0.net
施策(の影響)で

891 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 02:04:58.91 ID:PPTzQnl/M.net
PS4はSwitchと違って箱でかいよね?電車で持ってくの恥ずかしいよなぁw

892 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 02:05:13.01 ID:PPTzQnl/M.net
誤爆

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 5734-PXN9):2020/02/06(Thu) 07:50:58 ID:QesLQV3i0.net
確かに箱はデカいな>>PS4

894 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qDl9):2020/02/06(Thu) 08:00:14 ID:QNB/4LfGM.net
>>886
施策wwww

895 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 08:43:47.77 ID:sdrD20fA0.net
>>887
改正電気通信事業法で国がやってんだけど???
このアホ会社が自主的にやってると思ってんのかwww

896 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 08:45:23.23 ID:sdrD20fA0.net
>>889
こいつ子供部屋から出た事ないらしいよ

897 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 08:50:25.88 ID:sdrD20fA0.net
>>888
この阿呆と一緒にすんなや
コイツはこれまでのゴキブリ以下

898 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 08:57:42.85 ID:sdrD20fA0.net
ゴキブリ共は俺に絡みたくて仕方がないんだろうけど
さすがに知的障害者だけは勘弁な 
そこまではさすがの俺も付き合いきれんわw

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/06(Thu) 08:58:46 ID:sdrD20fA0.net
>>894
お前も知的障害者なんか?

900 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 11:35:59.30 ID:UCsYedTx0.net
埋め

901 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 16:16:34.27 ID:mgIbkQZGM.net
千年恨む

902 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-qDl9):2020/02/06(Thu) 17:39:28 ID:f4+UAr/+M.net
埋め

903 :SIM無しさん (ブーイモ MM3b-/nNG):2020/02/06(Thu) 21:33:02 ID:ZKpyOMO7M.net
>>874

>石野純也氏 FeliCaを搭載するとグローバル版から1万円ほど高くなるという話も聞いたことがあります。
>OPPO トウ氏 それはだまされているのではないでしょうか(笑)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/18/news074.html

904 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 21:47:42.12 ID:HNIMTGOq0.net
生産台数が小さいと1万とかになっちゃうのかな?
あとSuica自体も電子真似が増えてきたから殿様商売できなくなってきたのかもね、、、

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/06(Thu) 21:57:37 ID:sdrD20fA0.net
>>887
こどおじ生きてる?

また一匹ゴキブリ退治してしまったわ

906 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qDl9):2020/02/06(Thu) 22:08:15 ID:DidgWy2UM.net
>>899
施策wwww

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:08:38 ID:sdrD20fA0.net
いちゃもん付けて勝手に絡んできて勝手にアホ晒して黙って去っていくって...

俺を荒らし呼ばわりしてる奴がいたが
こいつ等が本当の荒らしなんだからな

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:12:27 ID:sdrD20fA0.net
>>906
お前とかだよ
荒らしのクソゴミクズ

909 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qDl9):2020/02/06(Thu) 22:17:58 ID:DidgWy2UM.net
>>908
施策www

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:24:33 ID:sdrD20fA0.net
さすがに知的障害者だけは勘弁な

911 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-qDl9):2020/02/06(Thu) 22:27:26 ID:mgIbkQZGM.net
質問乞食からレス乞食に

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/06(Thu) 22:28:57 ID:sdrD20fA0.net
>>911
荒らしのクソゴミクズ

913 :SIM無しさん :2020/02/06(木) 23:21:18.40 ID:UCsYedTx0.net
埋め

914 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-qDl9):2020/02/07(金) 00:01:27 ID:Of8ON4b/M.net
中学生かな

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-9pL2):2020/02/07(金) 01:11:35 ID:uHDNSQZb0.net
もう粘着して1週間か
普通の人間なら3日もたてば飽きるんだけどな

916 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-qDl9):2020/02/07(金) 01:39:15 ID:LCjnthy8M.net
釣り宣言するにしてももう時期逃してるからなぁ

917 :SIM無しさん (ワッチョイ b773-755a):2020/02/07(金) 05:08:14 ID:eUH5Joz90.net
>>889
うちも使ってたわ、元ソフトバンク店員だけどプレスリリースで使われてた

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/07(金) 05:53:10 ID:i1JgO2H40.net
>>915
絡まれてるだけなんだが?
お前スレ読んだの?
>>887の事とかどう思う?
いちゃもん付けて勝手に絡んできて勝手にアホ晒してスレ汚していくって...
なんでコイツはスルーなんだよ

919 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-qDl9):2020/02/07(金) 06:03:03 ID:UzRnfmuYM.net
相手してるのだからどっちもどっち

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/07(金) 06:04:30 ID:i1JgO2H40.net
>>917
別に施策とか普通に使われてるだろ
これ議論する事か?
>>887が子供部屋から出た事にないだけじゃん

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/07(金) 06:34:18 ID:i1JgO2H40.net
みんなで>>887がアホって言えば終わる話なのに
なんで俺が責められるのかマジで意味分かんねーわ

922 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 06:49:50.47 ID:CdmDzn7/M.net
行政側の事言ってるなら施策じゃ無く規制だからな
言ってる事自体おかしいんだよ

923 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 06:51:00.23 ID:i1JgO2H40.net
ムカつくからって言ってる事まで間違ってるというのはおかしいだろ

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/07(金) 07:14:28 ID:i1JgO2H40.net
>>922
だからお前スレ読んでんの?
俺は>>869で
今は(行政の)施策で(店舗が)2万以上の割引が出来ないからねと言っただけなんだが
おかしいのはお前の頭だろ

マジでここアホしかいねーじゃん
よくまあアホがこれだけいるもんだわ
ホントに後から後からアホが出て来てびっくりするわ

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/07(金) 07:31:26 ID:i1JgO2H40.net
>>919
どっちもどっちって…
おれは間違いを訂正してる側なんだが
どう考えたって間違ってるアホの方が悪いだろ

926 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-bO2L):2020/02/07(金) 08:25:13 ID:CdmDzn7/M.net
施策って、利用してもらいたいから緩和とかして呼び込むもの
これは単なる規制

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-qDl9):2020/02/07(金) 08:57:28 ID:i1JgO2H40.net
>>926
お前の子供部屋の中ではそうなんだろな
頼むから一生そこから出てくんなよ生ゴミ

928 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 09:22:35.82 ID:i1JgO2H40.net
>>926
マジレスしてやると
改正電気通信事業法っていう国がやってる施策だからな
中には緩和事項もあるし規制事項もある

お前はもうこれ以上アホをさらすなよ
こっちまで恥ずかしくなるわ
このゴキブリ共アホのくせにやたら交戦的に絡んで来たがるんだよな
さっさと俺に謝罪して退場しろや糞ゴキブリ

929 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 09:25:32.83 ID:Wkdjfxhd0.net
嵐にだけ羅漢するウイルスがあれば、、、リアルなウイルスね、、

930 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 09:41:37.76 ID:i1JgO2H40.net
>>929
俺も助かるわ

931 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 09:47:17.05 ID:jXgFPMJVM.net
>>929
もう感染済みだよ
どうみても頭イッてるだろ

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/07(金) 10:23:27 ID:i1JgO2H40.net
>>931
お前の頭がな

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/07(金) 10:48:27 ID:i1JgO2H40.net
ところで
引き籠もりで中学とか1日も行ってなかった奴って最終学歴小卒になるの?
それとも義務教育だから1日も行ってなくても卒業出来て中卒になれるんか

ここの連中なら詳しいだろ

934 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Diha):2020/02/07(金) 10:48:43 ID:9TjE1H/GM.net
なんか朴さんが暴れてるみたいだけどどうしたの?

935 :SIM無しさん (ワッチョイ 1782-Zca7):2020/02/07(金) 11:14:20 ID:i1JgO2H40.net
>>934
自分で読めばいいのに
お前の頭の中鼻水でも詰まってんの?

936 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 12:27:22.29 ID:9iOq6sKn0.net
埋め

937 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 12:50:25.53 ID:im/qWLDqM.net
全方向に煽り
そしてスマホとも関係ない質問
それはもうただの荒らしだよ

938 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 12:57:29.77 ID:jXgFPMJVM.net
>>932
自覚あるんだw

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-qDl9):2020/02/07(金) 13:13:20 ID:9iOq6sKn0.net
埋め

940 :SIM無しさん :2020/02/08(土) 08:19:40.17 ID:Jif1OjzU0.net
>>937
引き籠もりの事書いててふと疑問に思ったんで
スレチだったか
スマンわ

941 :SIM無しさん :2020/02/08(土) 08:26:31.79 ID:Jif1OjzU0.net
>>938
お前小学生なんか?
ウザいんだよ糞ゴミ

どう考えたってコイツの方が荒らしだろ
お前らマジで頭大丈夫かよ

942 :SIM無しさん :2020/02/08(土) 08:34:17.48 ID:Jif1OjzU0.net
>>926がアホって言えば終わる話なのに
なんで俺が責められるのかマジで意味分かんねーわ
>>926が間違ってんのは明らかだろ
ここの連中はそんな事も分からないアホなのかよ
なんでコイツの事はスルーすんだよ

943 :SIM無しさん (アウアウクー MM0b-qDl9):2020/02/08(土) 09:03:43 ID:Nvs63lmTM.net
やっぱり馬鹿なニートw

944 :SIM無しさん (アウアウクー MM0b-qDl9):2020/02/08(土) 09:03:50 ID:Nvs63lmTM.net
やっぱり馬鹿なニートw

945 :SIM無しさん :2020/02/08(土) 09:49:39.46 ID:yxkcraoIM.net
埋め

946 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-qDl9):2020/02/08(土) 10:58:31 ID:skNG4B0AM.net
裸で使ってる人いる?

ケース付けない方が格好いいよね
でも本体やレンズの傷が心配

947 :SIM無しさん (スップ Sdbf-sjhH):2020/02/08(土) 11:09:15 ID:KoY8hGGQd.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

948 :SIM無しさん :2020/02/08(土) 11:55:31.81 ID:0AsgJ5Bn0.net
ケース着けるか裸で使うか。傷つくの嫌なのでspigenのケース買ったら良い具合と感じている。
側面のラウンド形状と手触りが良くて手にしっくりくる。ひとまわり大きくなるがすぐに慣れました。黒色ケースで青色が目立たなくなったが。

949 :SIM無しさん (ブーイモ MM1b-qDl9):2020/02/08(土) 23:10:58 ID:I8xw8YyaM.net
落としたら割れそうだから背面カバーつけてる

950 :SIM無しさん :2020/02/09(日) 15:09:53.17 ID:px5Hj13I0.net
落としたら割れた自分が来ましたよ

951 :SIM無しさん :2020/02/09(日) 15:12:10.89 ID:px5Hj13I0.net
昨日銀座で修理15k円。本体購入金額108円

952 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-7k6C):2020/02/09(日) 15:13:34 ID:cCJlUGXVM.net
> 本体購入金額108円

ダウト

953 :SIM無しさん (ブーイモ MM3b-Zca7):2020/02/09(日) 15:18:29 ID:dn+s/cdCM.net
108円で売ってるところで買いたかったなぁ

954 :SIM無しさん :2020/02/09(日) 15:29:30.98 ID:6lzputOfd.net
>>951
修理代にそれだけ出してもコスパ高いもんな

955 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-5N7o):2020/02/09(日) 15:56:46 ID:2RCUKGWId.net
本体価格はそれに加えて税別6000円の分割払いなんだよなあ

956 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-qDl9):2020/02/09(日) 16:33:10 ID:dwefyy5iM.net
100円て言ってるやつはY!

957 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-a9hq):2020/02/09(日) 21:14:28 ID:0CFaoeNrM.net
店頭で税別6100円払ったから毎月の料金が税別980円だわ

958 :SIM無しさん :2020/02/12(水) 02:38:04.23 ID:pGeR0EScr.net
100円で買えなかったのか

959 :SIM無しさん :2020/02/12(水) 09:54:00.31 ID:E5CWiq90M.net
100円で売ってなかったんだが?

960 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-JFqN):2020/02/12(水) 10:23:54 ID:rutqLFbnM.net
本体100円で6GB付き通話SIMが月1700円だったんや、1年縛りやけどな

961 :SIM無しさん (スップ Sd32-DJy6):2020/02/12(水) 11:12:10 ID:cSvgTBP2d.net
>>960
月1700円(正しくは1600円)の中に端末代の月々500円の分割払いが含まれてるんだがw

962 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-GUQA):2020/02/12(水) 11:13:10 ID:JfTU2HI5M.net
>>960
100円は頭金で月500円の分割払い、
さらに基本料金が値引きされてその金額なんだが?
買う時に説明されたはずだが頭悪くて理解できなかったの?

963 :SIM無しさん (オッペケ Src7-JFqN):2020/02/12(水) 11:16:05 ID:zs232palr.net
端末なしなら月500円安くなるんだから500円x12回は端末代と考えるのがふつう。

964 :SIM無しさん :2020/02/12(水) 11:17:11.81 ID:+YDQPqRLp.net
契約理解しないでよく購入できるよなぁ
だから情弱騙す契約スタイルが無くならないんだろうけど

965 :SIM無しさん :2020/02/12(水) 11:37:21.42 ID:bZla8gwWr.net
回線契約欲しかったからmate20liteをドナドナしたら1年の回線代金余裕で浮いた

966 :SIM無しさん :2020/02/12(水) 15:14:56.74 ID:RxRlQYL10.net
HUAWEIから3000円の商品券もくれたからな

967 :SIM無しさん :2020/02/12(水) 15:55:47.96 ID:cUVjp1GPM.net
またやってくれんかね

968 :SIM無しさん (スップ Sd52-FH+E):2020/02/12(水) 19:43:47 ID:JCZiOYl1d.net
あんな大盤振る舞い滅多にないよな

969 :SIM無しさん (スップ Sd52-FH+E):2020/02/12(水) 19:45:50 ID:JCZiOYl1d.net
ビックカメラに足を向けて寝てはならない

970 :SIM無しさん (スプッッ Sd97-6Jod):2020/02/12(水) 19:49:37 ID:jtYHLnmGd.net
回線要らない俺にとってはビックのMate20liteより同時期にやってたOCNのnova3のほうがコスパ高かった

971 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-DdPl):2020/02/14(金) 15:36:51 ID:5vvR5xT5M.net
チラッとTVニュース画面見たけど文春ぢゃない、トランプ砲また炸裂したの?

972 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 18:02:26.29 ID:SbhixNcQ0.net
昨年3月組の解約ベストタイミングの結論は出た?

973 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 18:23:46.20 ID:0QCgMS8Vr.net
>972
2019年3月契約者は来月3月末解約がベター

じゃないの

974 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 18:25:14.04 ID:dflzeY9Qd.net
来年3月に空目してファッ!?ってなった

975 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 18:33:41.97 ID:++sS4BiEr.net
iij解約したらどこ行く?

976 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 18:57:35.84 ID:0QCgMS8Vr.net
>975
自分は通話SIMが既に2枚あるから解約
mate20lite欲しさに契約したようなもんだし

977 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-DdPl):2020/02/14(金) 20:34:16 ID:OPV3exohM.net
自分は峰雄かな、、出先では動画見ないし3GB+350円で500KB使い放題なら十分。半年710円+350円

978 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 20:57:04.32 ID:MFVXl0OTd.net
>>975
ドコモのデータプラス1000円でも良いんだよな

ギガホ2
60GBを分け合える

979 :SIM無しさん :2020/02/14(金) 21:13:26.87 ID:/aA+XNP4r.net
>>975
ワイモ
もともと使ってたし、bicにmnpしたときもデータsim契約して維持してた
なんやかや速度早いし、ヤフショで飼い猫のロイヤルカナンとかよく飼うからpaypay関連で還元なかなかだしw

980 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 04:33:23.92 ID:Eg68JeGEM.net
>>975
他にドコモ、UQ、加えてデータ用にイオンとワイモバあるから純解約でもいいけど、敢えて楽天してみようかと

981 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 05:43:53.53 ID:dgpj+ufVr.net
>>980
楽天スーパー放題低速1Mbps無制限でアマプラ観まくってる
海外ドラマのシリーズとかHD画質で視聴出来るのが良いぞ
1Mbpsだから最初は絵が汚いが、3分もするとストリーミングが先行してHDの高画質で視聴出来るのが素晴らしい。

982 :SIM無しさん (ワッチョイ c256-JFqN):2020/02/15(土) 08:03:49 ID:UuQiSmSV0.net
iijは昼12時になった途端に遅くなるから、他に行く予定
以前使っていたマイネオが割と良かったので、そっちにするか迷っている
他は12時台はどうなんだろう

983 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 08:20:43.22 ID:qXrkQJAaM.net
寧ろ、マイネオが遅くなったから去年移動したんだがw

984 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 10:02:44.39 ID:3zyhqYo36.net
峯尾は混雑時間帯を使わない申告とかするとパケットもらえたりするような試み始めたんだよね、、、
まあ本筋はサーバー増強&帯域もっと買えよだけどw

985 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 11:56:21.77 ID:YoUvKDXv0.net
>>973
thx
3月末で解約するわ
このSIMサブで使ってたけど時間帯により回線混み過ぎ
結局メインのワイモバに切り替えて通信してた

986 :SIM無しさん (ガックシ 06de-i8nS):2020/02/15(土) 12:18:35 ID:+wV+Mmnf6.net
>>985 WEBとかでもタイムアウトしちゃう時あるんだよね、、IIJ

987 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 12:24:26.24 ID:6d+qWwKBM.net
大学のWi-Fiって、その大学の学生じゃ無いオッサンオバサンが其処のWi-Fi使って書き込んでる率高いしか

988 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 13:18:47.62 ID:hEw1U4Bs0.net
格安回線と準キャリア比べてもな

989 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 14:07:50.43 ID:GBz234YEM.net
ワイモバは繰越無いのが糞なんだよな

990 :SIM無しさん (スップ Sd32-FH+E):2020/02/15(土) 14:25:27 ID:2O1FlmGmd.net
メインドコモのサブで使ってたから
データプラスがやっぱり良いかな、、、

991 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-JFqN):2020/02/15(土) 15:21:28 ID:6kYiHh0oM.net
この機種ってスクロールとかなぜにカクカク?
p20liteの方がサクサク

992 :SIM無しさん (アウアウクー MM07-JFqN):2020/02/15(土) 15:32:17 ID:hfd2WdaeM.net
なったこと無いけど?個体差か?
やっすい保護カバーとか付けてないか?

993 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 16:36:31.60 ID:l+Enk/cbr.net
俺もカクカク

994 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 16:36:38.98 ID:l+Enk/cbr.net
ひっかかるよな

995 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 19:01:52.26 ID:Br1qTeBIM.net
引っかかるね
気にならないけど

996 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 19:06:24.48 ID:O2Mwu0d90.net
えーそうか?わからんなあ。

997 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 19:21:34.50 ID:XultI1ita.net
どんな時のスクロールでなるの?

998 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 20:16:47.36 ID:k0Sfxillr.net
ワイはUQ一択だわ、IIJは昼と夕方遅すぎてダメだ

999 :SIM無しさん :2020/02/15(土) 20:33:01.46 ID:M+aR1HBXM.net
>>998
たか

1000 :SIM無しさん (アウアウクー MM07-JFqN):2020/02/15(土) 20:45:02 ID:ouP+EwuxM.net
禿はUQ使うの禁止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200