2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel3/Pixel3 XL Part45

1 : :2019/09/26(木) 22:36:20.31 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLについて語るスレ

Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com

※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569044082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 22:36:29.23 .net
関連スレ

Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568129522/

Android板スレ

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567599683/

3 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 22:36:43.45 .net
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです

Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面

Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様

Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/

Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356

Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です

Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel

Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり

Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる

Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?

4 :SIM無しさん :2019/09/26(木) 22:37:47.65 ID:6JXWdaFl0.net
>>1
スレ立て乙

5 :SIM無しさん :2019/09/26(木) 22:40:33.39 ID:ftunN1ska.net
>>1おつ

6 :SIM無しさん :2019/09/26(木) 23:29:32.76 ID:XyFecs+S0.net
>>1
おつ

7 :SIM無しさん :2019/09/26(木) 23:48:10.40 ID:DPNeo0u30.net
いち乙

8 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 00:03:18.24 ID:TXWEHOMS0.net
>>1

9 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 02:10:20.87 ID:WUva5GpU0.net
>>1
        ,,,,,,,,,、、、、,,,,
       イリ       ノリ,,
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  .K
     メ i        7 .K  r‐、
     ヨ .y,-‐、  .,,,‐-, !, f' ||  /⌒〉
     r! .!. -・ー,!. ー・-、.!.\ |" |  / `'/
.     !,Y " ノ/ i\` f!  |- | /  /   新しいスレッドにピースだァ!
.      ] \{ ̄ ̄ ̄}/├'_ ,|_..._レ'、.._/    キチゲェ共!
.       !,  {___} .ハ/_,|    ,.ィ⌒ヽ
  j゙~~~| ./ゝ,      ,ノ  i ノ ,.ィ'"て) /`〉
  |___|/.  i`゙'''''''''"´ /  ( /` イ/ 、,/
   ||n   ヽxxxxxx/`二〔|  /   ( ヽ,イ
 (  こ)   i xxxx/    丶      `´ノ

10 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 04:23:06.01 ID:b0FWrVwd0.net
この曲なにがONにしても無反応なんだけどどうすれば使えるの?

11 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 04:54:34.20 ID:wB7gq+MM0.net
ShazamかSHAZNA使え

12 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 06:37:49.09 ID:tp2n47SY0.net
ググっても情報を見つけられなかったから誰か試した人がいたら教えて。
海外版(G013A)のBAND5ってdocomoの3Gプラスエリアの電波を掴みます?

13 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 06:40:18.97 ID:406MjYJud.net
Googleの公式ケースってもう
どこにも売ってないの?

14 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 06:42:46.08 ID:si7MKCHMd.net
>>13
この前bestbuyで25ドルだったから黒買った
EDIONにかなり潤沢に在庫あった

15 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 06:48:20.98 ID:exAEfd6z0.net
すみれせぷてんばーらぶ?

16 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 06:50:41.59 ID:Z7S60YH8r.net
前スレでiPhone褒めてたバカはPixel使う資格ないから消えてくれ
8以前のiPhoneはまだマシだったが今の文鎮は目に余るわ

17 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 06:59:07.50 ID:N9BKVhF3M.net
アップデートしたら、GooglePlayのアプリ一覧が出てこなくなってしまった…

18 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 07:02:29.85 ID:LQ75PhZZM.net
>>17 同じく

19 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 07:05:17.88 ID:eEbIeqN40.net
半額クーポンいいなぁ。何をしてたらもらえるものなの?

20 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 08:08:21.48 ID:RbFfM2Dbx.net
値引き額から半額はないでしょ?
黒売り切れてるね。新規契約できないからワンちゃん公式に期待したが諦めたわ。

21 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 08:18:02.07 ID:JfAXxXzVM.net
DQウォークやってると電池の減り物凄い早いな
みるみる減っていく

22 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 08:23:23.33 ID:xnzOd3JE0.net
google fitでいいんじゃね?

23 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 08:36:57.78 ID:wxAIGSefd.net
>>17
俺もだ
最低のアップデートだったな

24 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 08:41:30.59 ID:OZD7HHHu0.net
Twitter報告、ラクマ、メルカリのジャンクの多さ見たら初期不良やその後の動作不良があまりに多そうでこの機種買うのは見送りだな。
このチープさと故障もあっちゃとても買えない。

25 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 08:53:24.47 ID:grWRF9CW0.net
pixel 4 日本発売確定?
https://store.google.com/

26 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:03:51.70 ID:YxhwUGCnr.net
この端末ってGoogle純正だから面白みには欠けるよね。最新のOSが入るのは魅力だけど

27 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:06:38.36 ID:td190cGTa.net
>>26
面白い推し端末ありますか?

28 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:11:43.17 ID:4csq0WZld.net
最新のOSが入ることが面白味だと感じれて良かった

29 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:14:41.89 ID:gMfROLTFd.net
改札通るときに突然Felicaが反応しなくなって、再起動しても復旧せず、電源オフにしてから再度電源オンにしないとダメになるんだけど、これって自分だけ?

30 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:23:26.15 ID:2L4KxfDw0.net
>>17
俺だけじゃなったのかよかった…いやよくねぇか…

31 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:48:18.79 ID:PDk53t6Jd.net
>>25
ジェスチャー未解決のまま出そう

32 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 09:57:57.67 ID:lcDFeQss0.net
>>31
ジェスチャー未解決とは?

33 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:03:07.57 ID:AqR2JIQdM.net
>>32
soliのことじゃね?

34 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:16:17.52 ID:lcDFeQss0.net
>>33
あーなるほ
ナビゲーションバーのジェスチャーでなにか問題あるのかと思った

35 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:24:25.54 ID:OZ4VSrvfr.net
>>17
同じだ〜、アップデートのアンインストールしたり再起動したりアプリのデーター削除してもダメなまま

36 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:28:53.66 ID:Pt0aJQAtM.net
日本語サイトができても販売しないこともよくあるgoogle

37 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:38:43.31 ID:TKssn0aC0.net
>>17
playストアを無効にして、有効に戻せば直るよ

38 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:42:10.44 ID:OZ4VSrvfr.net
ちなみに2度目のギガ級アップデートでバージョンはQP1A190711.020C3なったんだけどこれは3a系のバージョンらしい記事をみたんでなんで?と不安

39 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:43:40.30 ID:pRDpKuXiM.net
一回でも良くあるちなっちゃう

40 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 10:58:33.29 ID:OzodXdKvM.net
>>37
私のはそれやっても駄目
なんか条件があるのかなぁ‥

41 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:05:07.80 ID:0ww4CnoVd.net
ドコモオンライン
そろそろ発送じゃない?

42 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:15:19.05 ID:XZkUZwvJM.net
アップデート通知来たけど内容教えて

43 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:19:05.95 ID:8V4U7xg60.net
おすすめのガラスフィル厶ない?
今使ってるやつ割れちゃったぜ

44 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:26:41.37 ID:C0aubWh30.net
スタンドもケースも値引きされてるけどスタンドと3のケースはピンク以外ないな

45 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:42:57.84 ID:TKssn0aC0.net
>>40

ストレージとキャッシュを削除してから無効
いったん終了させる
それから有効にする

これはどう?

46 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:46:53.17 ID:dglEy1pVd.net
アプデでgboardの英字切り替えができなくなったけど、再インストで治ったw

あと、apkで入れたプラスメッセージがgoogle playで最新版に更新できたんだけど、公式対応したのかな?

47 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:50:57.72 ID:xnzOd3JE0.net
google playがダークテーマに対応した模様
あとはGmailのみか

48 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:51:21.50 ID:4ixb+kI50.net
>>43
NILLKIN

49 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:53:23.73 ID:OzodXdKvM.net
>>45
全部やってみたがダメポ
諦めます

50 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:53:51.41 ID:mcrmA4aBd.net
>>37
無効にして有効にして再起動したら治った、ありがとう

51 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 11:56:32.33 ID:4ixb+kI50.net
>>47
https://jetstream.bz/archives/89872

52 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:05:37.14 ID:8V4U7xg60.net
>>48
サンキュー

53 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:35:41.50 ID:lJ5f9l4zd.net
>>26
どうゆう面白みをお求めで?

54 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:36:44.31 ID:51wN3nfl0.net
スタンド使ってる人多い?あるとやっぱり便利?
セールだし買ってみようかな

55 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:39:18.17 ID:l3eOnA/00.net
セールでも高い

56 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:48:09.40 ID:xEY5k5WM0.net
近所のdocomoに3白の在庫有ったから買ってきた
頭金は気にしてなかったけど8千円くらいだった

夜勤明けに研修生店員と変なやりとりしてちょっと疲れた

57 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:51:01.95 ID:51wN3nfl0.net
>>55
本体安く買えたからいいかなーと

58 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:53:56.51 ID:Xs80nIi8d.net
>>46
公式にPixelの表記はないけど、Playストアからダウンロードできるようになってるな

59 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 12:54:15.95 ID:nYgc76S7M.net
128GB約7万円の方、購入したった
もう少し待てたけど10月に入ると2パー高くなりそうだからね

60 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:09:53.18 ID:q+na0eWxd.net
>>59
オメ!
良い色買ったな!

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DR

61 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:14:51.06 ID:5xgBLvJHp.net
docomoのPixel3は64GBしかないのね

62 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:17:02.91 ID:jBLwR38fa.net
>>56
8400円だと結構あるね
MNPならもっと安いんだろうけど

63 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:21:47.37 ID:0D0Z4MYc0.net
うちのストアの不具合はキャッシュとストレージ削除でなおりました。

64 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:26:36.89 ID:m6WUZLww0.net
>>59
7万て高くね!?

65 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:27:37.58 ID:dOChryIQd.net
Pixel Standもちょっとだけ安くなってるのな7508円でもまだ高いけど

66 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:28:41.63 ID:DppQQNeaa.net
オマタセシマシタ
Pixel3 64GB \61,750
Pixel3 XL 64GB \77,350
https://store.google.com/jp/config/pixel_3?hl=ja-JP

67 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:29:37.80 ID:ACJplusFM.net
俺のはstore以外にもwebviewの更新が出来なくなった
アンインストールとOS再起動で直ったけど

68 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:34:53.89 ID:xEY5k5WM0.net
>>62
今は本体が2.2万円だから余計高く感じるね
まあ割引期間で在庫も残り1個だったんでタイミングかなと思って買った

主にFeliCa目当てで買ったから64GBなのはちょっと気になるけど
今使ってるZenFone5を動画とか音楽のデータ用として併用してみようかな

69 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:38:53.63 ID:7HJIx9kSd.net
この機種ってGoogle直のシムフリー買ってもFeliCaで各種おサイフは使えるってことでいいんだよね?

70 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:44:03.39 ID:4ixb+kI50.net
>>69
OK
日本仕様はFeliCa搭載

71 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:48:03.91 ID:RufVRrXH0.net
Stand在庫なしじゃん。期間中に復活するのかな?

72 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 13:50:18.11 ID:xEY5k5WM0.net
Pixel3でおすすめのケースとかフィルムが有れば教えてください

73 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 14:05:07.22 ID:4ixb+kI50.net
>>72
>>48

74 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 14:23:30.21 ID:DppQQNeaa.net
>>73
これ安い?
新品 未使用 Pixel3xl 128GB SIMフリー docomo 送料無料 即決51,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h424595857

75 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 14:30:14.50 ID:4ixb+kI50.net
>>74
残すところ数日ではあるが、ドコモで安売りしている中
安いかどうか聞かれても答えようが無いぞ(笑)

76 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 14:52:27.19 ID:ZJh7bfaRd.net
>>46
確かにGoogle Playから入れられた
いつのまに

77 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 15:02:03.76 ID:l3eOnA/00.net
スタンドもpixel4に合わせて新型が出そう

78 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 15:11:50.43 ID:5/ZPMoe6M.net
無線充電て純正かgoogleの認証ないのは500mAなのかスピード
今日尼で買った199円のQi届いたっぽいからあとで試してみるが

79 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 15:12:05.74 ID:dMly0lrY0.net
このバカwww

992 SIM無しさん (アウアウカー Sa9b-5NvT) sage 2019/09/27(金) 02:56:45.64 ID:td190cGTa
>>991
プロモーションコード適用できるんだけど、自分でやってみたんか?

80 :798 :2019/09/27(金) 16:07:23.21 ID:OZ4VSrvfr.net
データ削除、再起動をしてブレイストアからマイアプリ検索して更新があるものを更新してたらインストール済が表示されるようになった

81 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:10:00.53 ID:kWGARBsHp.net
XL白また見つけた、タマキンなし

82 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:24:42.35 ID:S4/2Ani40.net
公式のカバー1000円引きか。それでも高く感じるけど悩む

83 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:25:01.31 ID:LZ6BtV7e0.net
前からあるけどその報告ってなんなの?
それでなにか満たされてるの?

84 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:27:05.24 ID:vlK4+GrjM.net
転売屋なのでは
pixel4でるのに今更動作の遅い3はいらんよなー

85 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:29:42.61 ID:0tRNciCN0.net
クロームがインストール中から終わらないんだが

86 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:43:03.64 ID:zCH/qzTR0.net
>>85
俺もや、とりあえずGoogleplayタクス切った
そのうち治るやろ

87 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:48:28.71 ID:1Wprpha/0.net
3白

88 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:50:29.49 ID:1Wprpha/0.net
うりきれ

89 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:54:30.03 ID:1Wprpha/0.net
ついでに5日予約XL入荷した、予約時間的にギリだったと思う
手続き案内のメールや電話はまだ来ないけどとりあえず手に入りそうでよかった

90 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:57:05.44 ID:kWGARBsHp.net
>>83
欲しい人がいたらまだあるって報告
自分は1台あればいいからね

91 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 16:58:42.24 ID:8g6FX9wU0.net
公式のシムフリーもいいなキャリア版の方が安いが迷う

92 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:06:02.73 ID:LZ6BtV7e0.net
バッテリーセーバーoffのスリープモードだと
1時間もしないうちに5%も減ってる
バッテリーセーバーonだと1時間に1%ぐらいだったけど

93 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:08:18.47 ID:zzphuI/Dd.net
入荷まだ→出荷まーだー?に変更

94 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:14:10.24 ID:g3tJsN6Ya.net
>>68
まあ良い買い物だと思うは、トータル3万でもまだまだ
>>93
ww

95 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:15:02.14 ID:TwumumHdd.net
着日指定しなかったら
最短でしょ、日曜日から指定できたから明日届くんじゃない

96 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:23:34.16 ID:rjCFZI6xd.net
わくわく

97 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:23:51.08 ID:rjCFZI6xd.net
てかてか

98 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:40:56.85 ID:rjCFZI6xd.net
わくてか

99 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:49:41.96 ID:Hs54YIIOd.net
公式のカバー1000円引きってどこ?

100 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:49:58.48 ID:jTXo6BLC0.net
前スレで通話マイク不良を書いた者ですが、今何となくSIMトレイ抜いて音声テストしてみたら、ぶつぶつ切れず通話できました。
SIMが刺さってるとWIFI接続下でもこちらの音声がぶつぶつ切れまくってたけど、SIMカードとマイクが干渉でもしてんのかなー

101 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:55:54.13 ID:6PyMsci1d.net
もしかして電話じゃなくてLineとかのアプリ通話?

102 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:57:10.68 ID:V1I+tcj+M.net
トラブル時のSIM抜き差しは定番中の定番

103 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 17:59:52.47 ID:jTXo6BLC0.net
>>101
電話、LINE通話、Skype通話とも同じ現象です。
SIMトレイを刺すと音声が悪化することが判明。SIMカード入れてなくても同じ。もうカメラの不具合で二回も本体交換してるし、どうにか交換しないで解決しないかな・・・

104 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 18:51:26.86 ID:51wN3nfl0.net
>>99
ストアいくと値引きした価格が表示されてる

ドコモから発送メールきた明日届く
予約組全員買えたんだよね?ひとまずよかった

105 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 18:54:50.87 ID:th3rMg8Ld.net
>>47
playストアの話?

106 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:08:01.49 ID:2c3bXhobr.net
>>74
在庫があるだのないだので消耗戦するぐらいなら、欲しいなら買っとけってぐらいじゃね?

107 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:09:48.86 ID:NjQFt+uV0.net
定価で買った時は知る人ぞ知る端末だったのに
今じゃ投げ売り端末になってしまったな

108 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:17:34.55 ID:oOOUbhAbr.net
ドコモオンライン再入荷の
いつ発送される?準備中になっとる。。。

109 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:21:15.86 ID:oB+K3z2Yd.net
>>100
3無印でその症状になった
DSに修理に出したらSIMトレイのユニットの不良ということでその部分の好感になったけど
あっという間に再発して再修理
今度は現象が確認できないとそのまま返された
過去スレにも同じような報告多かったし持病のようなものらしく
基本的には修理してもらえない物らしいよ

春に0円機種変した端末だったから別回線使って今回の祭りでXL購入したから
もう忘れることにした

110 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:26:03.16 ID:T0M5yVae0.net
頭金払ったけどドコモショップの女の子がメチャメチャかわいかったから良かった
あんなかわいい子と話せるなら何度でも頭金払うわ

111 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:29:08.82 ID:th3rMg8Ld.net
>>110
まさに狙い通りw

112 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:43:22.88 ID:B1gFUNcOd.net
4は顔認証だけで画面内指紋認証ないみたいだし、iPhone意識しすぎやで

113 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:50:00.66 ID:OEkkr7RM0.net
もう諦めてたけどオンライン間に合ったわ
3年はこれを使いたいなぁ

114 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 19:59:04.89 ID:xN9o0Y6r0.net
>>17
自己レスだけどいつの間にか直ってた

115 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:10:45.06 ID:kXPf14d5M.net
>>114
俺は国外の掲示板で騒ぎまくったんだけど
あんまり飯能ないのな
pixelはマイナーってのがわかった
iphoneならばガジェ系ニュースサイトとかに
書き込まれまくってたと思う

116 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:23:56.72 ID:qJgH07vN0.net
無印二週間位だけど電池持ちは酷いね。
充電スピード速いのが救いだけど

117 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:29:11.47 ID:DSevXESbd.net
たまに画面がフラッシュみたいに光ることがあるけど初期不良かな?

118 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:38:54.70 ID:WQ5dlAtH0.net
>>117
俺のもそれが発生して、しばらく無視してたんだけど、常時カラフルに点滅しだして、サポートに問い合わせたら初期化試してくれって言われたよ
初期化したら頻度激減したけど、1日に数回点滅してる

119 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:42:13.32 ID:Zg0zP6bU0.net
>>117
自分も初期のころは画面offにする時にそれがしばしばあったけど、そういえば最近その症状が出てないな

アップデートで改善したのかも

120 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:46:11.31 ID:ykT3EVs+0.net
5月頃のアップデートで完全に直ってる

121 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 20:52:58.20 ID:KBp/Or6D0.net
>>117
俺はアニメーション無しにしてて9ヶ月間一回もなった事ないから治らないなら試してみれば?

122 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 21:05:20.19 ID:0WklJCJMD.net
>>25
文言からしてPixelWatchは無しか……

123 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 21:11:44.20 ID:McxRXP4W0.net
Playストアのダークモードがようやく降ってきたけど、Gmailのダークモードはまだ来ない。
もう少し待てということか。

124 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 21:31:10.55 ID:GBQi0zmaF.net
画面フラッシュはアンビエント表示をオンにすると出る症状みたいだね
アップデートで対処済みとはいえ、症状が出ているからアンビエント表示をとりあえずオフにしました
ありがとう!

125 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 21:35:12.04 ID:seOjR3lM0.net
どうやらPixel4は指紋認証なしみたいだな
残念ながら候補から外れた

126 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 21:50:23.00 ID:eXI/DBpVM.net
http://qp.vector.co.jp/s/Ew0

paypayやってるひとはQuickPointに登録するとお得
新規登録でpaypayボーナスくじ4回分もらえる
最高1万はずれなし

127 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 21:51:30.47 ID:BoWhgblZ0.net
>>126
メンテナンスだって

128 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 22:28:04.60 ID:OwL5MXvA0.net
4が出てもうすぐ3卒業組とこれから3の2万円組で話噛み合わないな

129 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 22:29:30.81 ID:eBsEHDNv0.net
>>128
つGoogle Pixel4 / Pixel4 XL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569560665/

130 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 22:45:15.30 ID:W+baWa7z0.net
>>110
そんなに可愛い人だったのか。
ワイはdocomoショップで可愛い人見たことない。
正直羨ましい...

131 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 22:46:17.87 ID:CPkm6c540.net
>>129
thanks移動するわ

132 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 22:47:38.12 ID:YrZd1syYd.net
>>123
キャッシュ削除とかいろいろやったけどPlayストアはダークにならんのお
なぜやろか

133 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 22:52:37.61 ID:W+baWa7z0.net
>>125
わかるわぁ。
指紋便利だよねぇ。
Pixel3は反応も良いし早いしね。

134 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:01:28.31 ID:jTXo6BLC0.net
>>109
そうなんですね・・・。俺はGoogleStoreから購入で、たぶん交換には応じてくれると思うけど、3回目はさすがにめんどくさい・・・。

135 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:07:16.96 ID:y8Y8EALn0.net
>>132
ストアにしろメールにしろ
ジョジョに配信屋から運やで

136 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:10:04.44 ID:grWRF9CW0.net
google play ストア、ダークモードだったのが戻ったんだが

137 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:10:21.60 ID:YrZd1syYd.net
>>135
徐々に配信ってよく分からんのお

138 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:19:49.22 ID:okXW/QGtd.net
最新のアプデしたらwifi掴まなくなったんだけど、同じやついる?

139 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:44:57.42 ID:DqY5ZCW50.net
>>129
サンクス

140 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:49:45.38 ID:tlZuCBnod.net
GooglePlayストアはしょっちゅうダウンロード保留するからアップデートのアンインストールしまくってたからかアップデートしなくなった

141 :SIM無しさん :2019/09/27(金) 23:53:11.78 ID:yKNDM2650.net
ホームボタン長押しからの音声検索でGoogleアプリが落ちてしまうんだけど俺だけ?

142 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 00:16:05.35 ID:p7/bClJW0.net
SDカードなどのカード類が入れられないのか、ちょっと不便だなどうしよう

143 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 00:22:35.16 ID:67j5HmoEr.net
>>142
さすがにそれは買う前に気付け

144 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 00:57:08.04 ID:mcl3h7z80.net
次が複数レンズならP3の単眼は敗北って証明だよね?

145 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 01:02:59.25 ID:6z1tnT350.net
>>142
WiFiストレージは?

146 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 01:05:24.46 ID:7R0Ivs0rM.net
>>144
つ、釣られないぞw

147 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 01:15:25.10 ID:HjLvkCytd.net
>>144
普通にpixelシリーズとしての進化でしょ
自分の立ち位置から見て物語るな

148 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 01:43:28.07 ID:iQ+1q5KB0.net
祭りに乗じてXL手に入れたんだけど、キャリアアグリゲーション状態でもアンテナピクトの横に4G表示しかされず、4G+の表示が出ません。
皆の端末も同じですか?

149 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 01:59:19.23 ID:3wVTJ+k60.net
無印64だけどいくらGドラ無限って言っても写真と4K動画撮ってるとすぐいっぱいになってくるな

150 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 01:59:43.16 ID:3wVTJ+k60.net
内部ストレージがすぐいっぱいなってくるって意味

151 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 02:57:26.54 ID:HzOB+Pccd.net
グーグルフォトとかpcやらタブレットに移せば問題ない
むしろ256とか使う方がどうかしてる

152 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 03:03:05.39 ID:uEpMyOLpd.net
>>148
普通に出てますよ4G+と

153 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 03:10:08.21 ID:mIouChyQd.net
Pixel3だと動画までGoogleフォトに無劣化アップロード出来るのはええな

154 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 03:42:44.27 ID:8Iwswe8y0.net
android10にしてから電池餅悪くなったと感じるの自分だけかな?
あと今充電してたらなぜか本体アチチになってた

155 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 06:44:48.92 ID:9DP1rZzrd.net
>>141
自分も
対処法ググってるけとダメ
初期化しかないんかなぁ

156 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 06:56:05.33 ID:vuLvRg+U0.net
もともと入ってたYahooのアプリって一回使うと裏でなんかずっと電池使用してないか?
制限かけててもこの状態

157 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 08:31:11.26 ID:iDCjXJDY0.net
>>141
同じく
右上のアップデートの削除で直るんかこれ

158 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 08:46:15.45 ID:tEJMLds+0.net
ブレイストアが昨日まで黒かったのに今日は元に戻って白くなった

159 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 08:48:40.13 ID:NzeUbtN10.net
gmailもいつまでたっても白いままだし

160 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 08:54:40.64 ID:7nLp95a1d.net
そろそろタイムアップかな

161 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 09:12:44.94 ID:iQ+1q5KB0.net
>>152
そうですか…デフォ状態で出てるんでしょうか?何か特別に設定してますか?

162 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 09:24:52.40 ID:lpqHg7dor.net
今年の3月くらいに購入してから、今まで通話が聞こえづらい現象くらいしか不具合なかったのに、昨日初めてモバイルSUICAが使えない現象にあった
この不具合、設定からNFCの項目毎消えて何もできなくなるんだな。再起動してなんとか使えたけど。急いでる時とかこれ怖いな

163 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 09:36:27.78 ID:XjGgF5U1a.net
公式値下げしたと言ってもまだXL128は8万もするんか

164 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 09:47:24.98 ID:NTmDxeCVd.net
>>161
ギリギリエリア外とかの可能性はないですかね?

165 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:05:59.83 ID:mu+t+qiAd.net
>>163
公式オンラインショップでは、pixel4発表と共に売らなくなっちゃうのかな
だとすると値下げ幅は微妙だよね。
叩き売りとまではいかなくてもあと3万円くらいは下げて欲しいわ

166 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:13:24.00 ID:4mrYRQS60.net
>>148
SIMはどこのSIMですか?

167 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:20:58.74 ID:8TdItrhAM.net
pixel4出たらスレタイどうなるの?
pixel総合スレとかにはならないの?

168 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:26:24.06 ID:KEtb9TG10.net
公式値下げの状態でプロモーションコード使うとどうなるの?

169 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:26:49.11 ID:CNBnx6Mia.net
>>165
転売ヤーではないんやけど、10/15の発表後に投げ売りする可能性あるから公式サイトに張り付いとくは

170 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:29:22.86 ID:iQ+1q5KB0.net
>>166
>>164
Simはワイモバです。Network cell infoで見ると、間違いなくCAにはなっているのですが…
うーん…(´・ω・`)

171 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:29:26.57 ID:LIKseWNiM.net
>>168
値引きセール商品にはプロモーションコードは使えない

172 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:29:36.39 ID:UW841G/90.net
pixel3下取りキャンペーンとかやらないかな。

173 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:34:20.19 ID:I/CwmQkmd.net
>>171
プロモーションコード適用できるんだけど、自分でやってみたんか?

174 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:38:30.35 ID:LIKseWNiM.net
>>173
その画面キャプチャーして

175 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:38:30.48 ID:0Hj7VKHk0.net
>>161
ドコモシムで特になにもしてませんよ。おサイフ使いたいからまだ9のまま使ってます

176 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:44:25.11 ID:1fjw8U4n0.net
>>167
普通に分けるだろ
3aも分けてるんだから

177 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:47:27.78 ID:I/CwmQkmd.net
>>174
確認せんと憶測でウソはあかんぞ

178 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:50:55.25 ID:JHx9ZQ4sd.net
>>133
便利だけどpixel3の指紋認証は決して早くはないよ

179 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:52:14.76 ID:CNBnx6Mia.net
>>178
どこの指紋認証が最速?

180 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 10:56:42.02 ID:gJMmmxfx0.net
>>179
目には目を歯には歯を
釣り針には釣り針を、か笑

181 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:08:47.13 ID:JHx9ZQ4sd.net
>>179
背面にセンサーがある機種で今まで使った中ではoneplus6が最速
ファーウェイ機もpixel3と比べたらかなり早い

182 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:12:09.82 ID:meWNqkfid.net
>>158
>>159
俺のは今朝からPlayストアがダークになった
Gmailは白いままだけど
ほんとトリガーが分からん

183 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:20:52.00 ID:GBw3mIbsM.net
android10にしたらツムツムがカクカクする。
何故だ…。

184 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:22:49.03 ID:1fjw8U4n0.net
ちょっと前にGoogle検索アプリが黒くなったけど一日で白に戻ったことあったな

185 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:40:10.80 ID:NTmDxeCVd.net
>>170
手持ちのdocomoとbiglobeでは問題ありませんでした。
ワイモバイルのポケットwifiも持ってるんで、明日にでも動作確認してみます。

186 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:40:22.45 ID:7LQnVG5bd.net
>>168

996 SIM無しさん (ワッチョイ 874e-YSdv) [sage] 2019/09/27(金) 03:11:11.66 ID:WQ5dlAtH0
>>992
今手元のコード入れてみたけど、定価から半額になるね

1 件のご注文につき 1 つのコードのみ利用できます。コードを他のプロモーションと併用することはできません。

って出てるから、やっぱり一番安くなるプロモーションが優先されるみたい

187 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:41:54.23 ID:p7/bClJW0.net
UQのSIMで使ってる人は順調ですか?

188 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:45:29.32 ID:CqVhsmrTr.net
>>175
そうですか、自分はAndroid 10にアプデ済みなので、10のバグなのかもしれませんね。他に10にアプデ済みでも4G+表示されてる人いますか?

189 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:53:12.25 ID:TBsLg8VI0.net
>>183
この機にやめちゃえ
そんな女々しいゲーム

190 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 11:59:51.67 ID:GNeGwyjOd.net
>>188
10にアプデしたけどドコモsimで問題なく4g+表示になってるよ

>>175
10にしてもおサイフケータイ使えるけどそういう不具合があるの?
d払いは使えないけど、、

191 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:07:18.97 ID:JscFALpX0.net
>>170
docomoじゃないと4G+表示にはならないと思う

192 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:08:26.16 ID:GNeGwyjOd.net
>>177
割引商品にもプロモコード使えるけど、元の値引きは無効になる

https://i.imgur.com/nttioKr_d.jpg

193 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:11:58.78 ID:Hp0Vhsp7d.net
Coke ON 10で使ってる人いる?
怖くて10に上げれない

194 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:22:18.09 ID:e4aqsNuFr.net
>>191
そうなんですかね?キャリアアグリゲーションしてるのに?なぜでしょ?

195 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:27:14.83 ID:uK6rEnD20.net
googleplaymusicから購入した音楽をダウンロードした時、どこに保存されているのかご存知の方教えていただけませんか?

196 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:30:36.81 ID:e4aqsNuFr.net
>>185
すまません、ワイモバでも表示されるようであれば教えて下さいm(_ _)m

197 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:36:57.91 ID:zj+agDHY0.net
>>192
ガラケーの画質じゃないんだからw

198 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:40:15.83 ID:efCipVKV0.net
>>187
緊急速報は誤報するって話なのでオフにしてる。最初っからオフにしてるので、ホントに誤報があるかはわからない。

それ以外は快適。

Android10には上げていない。

199 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:41:48.92 ID:U4DQXaAYd.net
>>133
顔認証って外とかでやると認証NGになるら指紋がいい

200 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:45:58.93 ID:GNeGwyjOd.net
>>197
以前は直リンでも元のサイズだった気がするんだが変わったのか

https://i.imgur.com/nttioKr_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

201 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:54:02.41 ID:CNBnx6Mia.net
>>200
https://i.imgur.com/c8lNAAD.jpg

202 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:56:15.83 ID:8Iwswe8y0.net
10にしたら9には二度と戻れない関係なの?

203 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:56:55.65 ID:8Iwswe8y0.net
>>201
何買った?

204 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:58:06.74 ID:culEvDE10.net
無印とXLどっちがオススメなんや?
初期不良多いのどっち
基本的に変わらなくて大きさだけなら無印買おうかな

205 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 12:59:51.90 ID:7W/3eX3yM.net
>>204
無印は電池持ち悪過ぎるの
XLのがマシ

206 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:01:12.73 ID:DZiVFtzbM.net
オンラインショップ予約可能になってるよ

207 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:11:12.95 ID:culEvDE10.net
>>205
まじか
XL大きいかと思ったけど電池か…

208 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:25:00.27 ID:lb1m8MsF0.net
>>194
自分はSoftbankだと3G/4Gしか
docomoだとH/4G/4G+しか見たことがない
キャリアによって表示内容を変える仕組みがあるんでしょうね

209 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:46:00.82 ID:Bnyfp5nt0.net
Android10なのにアプデしようとしたらさらにAndroid10になるとか言い出した
なにこれ

210 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:49:19.19 ID:MLgpRUmu0.net
セキュリティパッチじゃね?

211 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:50:56.55 ID:W5FmSf6H0.net
Android10に戻るボタンが無くなるとか言ってたのはどうなったん?

212 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 13:55:04.59 ID:XQI7eiyBr.net
イオンでauのXperia 1がMNPで解除料1,000円の2年契約N加入でも6万円還元

https://sp-mobile-blog.com/au-261/

条件は、
・新ピタットプラン+通話定額(ライト含む)、フラットプラン(7プラス/20/25 Netflixパック)、データMAXプラン(Netflixパック含む)の中からいずれか
・2年契約、2年契約(自動更新なし)、2年契約N、スマイルハート割引の中からいずれか
・48回割賦
となる。
2年間の契約解除料10,260円の契約だけでなく、2年間の契約解除料1,000円の2年契約Nも選択できる。
しかし、9月中は2年契約Nの対象となる料金プランは、データMAXプラン Netflixパックのみとなるので注意したい。
2年契約Nに対応したピタットプランやフラットプランは10月から提供される。

213 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:03:50.16 ID:KRXyjC2c0.net
>>211
どうなったもクソも、Android10紹介(レビュー)してるページくさるほどあるだろ…

214 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:10:20.12 ID:314mq3/yd.net
>>206 また嘘か

215 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:12:52.99 ID:Bnyfp5nt0.net
アプデしたけどGmailがダークモードにならない
もちろんダークモードはオンにしてある

216 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:15:32.26 ID:a8X/7PzVr.net
>>170
最近DOCOMOのMVNOからYmobileに変えたけど、DOCOMOの時は4G+になってて、Ymobileにしてからは表示されないから、仕様だと思うよ!

https://i.imgur.com/xlmCr0A.jpg

217 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:23:05.95 ID:9kTqPnbl0.net
マルチレジューム気になってるんですが
どうですか?
ゲーム2つ同時にやれますか?

218 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:26:31.73 ID:pwJpKDid0.net
ポートレート、ちょいちょい不自然な場所(特に2枚目)はあるけどいいねえ

https://i.imgur.com/yeZcO2q.jpg
https://i.imgur.com/0ctfvH9.jpg

219 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:44:37.71 ID:g+//HEy/r.net
>>216
キャプチャまで上げてくれて感謝です!m(_ _)m
不具合じゃないことが分かって安心しました。どうもありがとう。

220 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:51:03.50 ID:qgAX2x7t0.net
>>218
猫のヒゲ現象だね。

221 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 14:52:43.44 ID:zpCJJ9kO0.net
googleフォトってまだダークモードに対応してないよね?

222 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 15:11:12.97 ID:+OMqSV6MM.net
>>221
対応してるよ

223 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 15:12:13.17 ID:EYrgu8os0.net
IIJ(ビックカメラ)だけど4G+になってるよ

224 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 15:15:20.51 ID:JAVViLzK0.net
>>218
個人的には2枚目の方が好き( ^ω^)

225 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 15:25:17.11 ID:3aHrr4DWM.net
auも4G表記だから会社によるのでは?

226 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 15:46:51.65 ID:oBEaZwm9r.net
ドコモ系は4G+になるっぽいね。

227 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 16:33:14.78 ID:g+//HEy/r.net
Pixelの前に使ってたOneplus6ではどのD.A.S
どの回線でも4G+表記出てましたが、AOSPはDOCOMOだけなんですかねー。

228 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 16:38:53.10 ID:CodYW286M.net
https://i.imgur.com/DoiTAfK.jpg

XLではじめて撮った被写体
茨城国体に向かう天皇陛下が乗った「お召し列車」

pixel3ってwifiオフにしてもしばらくすると勝手にonになるんだね
壊れてるのかと思って焦ったわ

229 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 16:57:04.82 ID:L4LkSOv2d.net
>>218
いいねえ彼岸花好き

230 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 16:58:34.07 ID:TSVLxivGM.net
AmazonゴールドカードでGooglePayからiD使えるようになってた。いつから使えるようになってたんだろう。

231 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 17:14:53.82 ID:Jfz3ALCv0.net
>>230
早まるなよ、あと3日待て

232 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 17:45:00.82 ID:U4DQXaAYd.net
>>202
覆水盆に帰らず

233 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 17:45:24.77 ID:U4DQXaAYd.net
>>231
なんで?

234 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 17:45:45.48 ID:U4DQXaAYd.net
>>229
いっぺん死んでみる?

235 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 17:45:54.26 ID:n1FSKUIe0.net
>>230
三井住友カード系のカードだから最近出来るようになったね
前まではIDアプリ必要だったけどそれもなくなって使いやすくなった

236 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 17:49:33.18 ID:Jj2oarHnM.net
悲願花?彼岸花?

お彼岸てなんのことかわからなくて検索した

237 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 18:25:49.24 ID:pwJpKDid0.net
>>229
関東住みなら埼玉の巾着田に行くことを勧める。ここで撮ってきた

238 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 18:29:10.67 ID:1N6cBzB0d.net
>>228
これ南千住?

239 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 18:36:54.53 ID:culEvDE10.net
>>237
おいおい地元民やねえか
おめえは無地とXLどっちがいいと思ってんのよ?

240 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 18:46:33.41 ID:bkYXS6BKM.net
>>218
子どものピースサインでも失敗するときがある
ドリンクのストローとかも

241 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 18:49:52.31 ID:VZsDczn50.net
10にしてからchmateのNG設定がいつのまにかリセットされちゃうんだが同じ症状の人います?

242 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 19:08:20.73 ID:zpCJJ9kO0.net
>>222
ありがとう

243 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 19:19:43.30 ID:lpqHg7dor.net
Google公式ストアでセールやってるけど、割引額少ないな
ドコモの投げ売り2万の後だと高いと感じるけど、Pixel4前のセールでこれなら、今後も半額以下のセールとかあんまり期待できないかな

244 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 19:20:19.80 ID:EnZ7Mgi10.net
ドコモ様々だったわ

245 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 19:32:52.95 ID:oA008hmEF.net
ケースのおすすめってなんかありますか?
公式のヤツはあまりに高すぎるわ

246 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 19:41:45.19 ID:T+xOD4eHM.net
オーバーズ(OVER's)
【 Google Pixel3 XL ケース ~ 薄くて軽い 】 Pixel 3 XL ケース グーグル ピクセル3 XL G013D ケース カバー スマホの美しさを魅せる 巧みシリーズ 存在感ゼロ 1.27mm【 液晶保護フィルム 付き】OVER's (貼り付け2点セット付き)



マジオススメ、いたれりつくせり

247 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 20:05:06.53 ID:G3Bq6KdvF.net
正面ガラスフィルム貼ったら背面上部もガラスで滑りやすく危なく裸で落としかけた
とりあえずamazonの安ケースで様子見

248 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 20:17:41.21 ID:ufB2kQhQF.net
ケータイ補償に入っているからケースなんて使わない

249 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 20:20:41.74 ID:+a/tFuXr0.net
電気店でiphone11触ってきたけど、マップがダークテーマに対応してるんだね
なんか違和感ありまくりだけどw

250 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 20:21:23.31 ID:HJvw2Wl8M.net
夜のカーナビみたいだな

251 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 20:28:02.94 ID:FXVQT8xi0.net
ダークテーマになってたgoogle playアプリが元に戻ってる

252 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 20:42:06.14 ID:DIDXJmXB0.net
今まで充電器に拘ってなかったからか、Qiで充電悪くないじゃん
全然充電進まないのかと思ったら普通に使えてる
Qi付バッテリースゲー有能

253 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:22:49.84 ID:qFbcfi1v0.net
10になってからゲームアプリバックグラウンドにしてもしぶとく生き残るようになった
やっぱり管理に問題あったんじゃないか…

良かったけど( ´-ω-)

254 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:27:46.21 ID:MLgpRUmu0.net
>>251
ワイのはダークから白くなってまたダークに戻ったぞ
どういう仕組みになってるんだろう

255 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:27:50.58 ID:4mrYRQS60.net
>>246
オーバーズ社員乙

256 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:32:17.04 ID:PmBRoebY0.net
>>253
スワイプしても終了しなくなったってこと?

257 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:47:45.78 ID:p+o7/lXs0.net
xlなんだけど、保護フィルムつけたら電話の耳のセンサーに反応してるのか画面真っ暗でうごかせない
普通の電話は電源ボタンで電話きれるけど、ライン電話はそれ対応してないから電話すらこっちからきれないんだけど何か対策ありますか?
保護フィルムはがすしかないかな?

258 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:51:11.44 ID:9gOtAdR+a.net
>>256
前はスワイプしなくてもちょっと別のアプリ開いただけで勝手に終了してて最初からやり直しになってたけどそれが改善されたってことでしょ

259 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 21:58:50.70 ID:9gOtAdR+a.net
>>257
剥がせばいいじゃん

260 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:02:45.13 ID:o8UMW1bPM.net
>>148
ソフトバンク系simならプラス表示にならないよ

261 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:04:09.89 ID:Lr9bxsKc0.net
ドコモオンライン 発送されないんだけど
まだー?

262 :246 :2019/09/28(土) 22:10:03.03 ID:d+GB+lK3M.net
>>255
本体黒だったら別のケース付けたかったんだけど、白だからこれを買ったんだ
知り合いも全く同じケース買ってて盛り上がってしまったw

お礼の手紙と折り鶴が入ってて
他にもアクセサリー入ってたかな

Amazonのレビュー書いてあげるべきなんだろうけど、そういうのやってなくて、レビューがわりにここに書いた、すまんw

263 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:13:48.59 ID:Dt9p3cmp0.net
日本なし。Pixel 4の「Motion Sense」機能動作国がリークされる
https://smhn.info/201909-pixel-4-motion-sense-for-japan

264 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:15:40.80 ID:Bnyfp5nt0.net
つまんね
日本発売しないかもな

265 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:20:54.83 ID:6WJ/izZd0.net
キャリア版買わなければいいんじゃないのか?
それともソフト的に地域でロックとかしてくんのか

266 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:25:02.44 ID:Bnyfp5nt0.net
技適通ってないからGoogleストアでも日本には販売しないだろう
個人が輸入することはできるだろうけどFelicaとか対応してないだろうし意味がない

267 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:26:00.29 ID:ZLKo2PcBa.net
iPhoneはグローバル版にFeliCa載ってるのありがたいよな

268 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:27:30.06 ID:plOP+fwud.net
>>254
バッテリーセーブ

269 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:30:23.60 ID:IEXIwqYed.net
1番の売りが使えないなら、また投げ売り機種になりそう

270 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:30:59.86 ID:1/yxF9PO0.net
モーションセンスは物理的には搭載してるっていうのに使えないっていうのは無駄な部品を持ち歩くってことだよなー
しかもその分の価格払ってるし

271 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:31:02.29 ID:G3Bq6KdvF.net
ワンちゃん期待していいのかな

272 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:41:30.14 ID:MLgpRUmu0.net
>>268
いや、違うと思うなあ
今日夕方にGoogle Playストアがダークになって、夜に開いたら白くなってた
おかしいなと思って数秒後に開き直したらまたダークに戻った
いずれもバッテリーは80〜90%の状態

273 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:49:28.85 ID:rTtqg58kd.net
>>228
設定で高品質な保存済みネットワークを検出すると自動でONができる

274 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:51:45.38 ID:hbhxkYVt0.net
Soliの技適は通ってないけど5ghz帯とかの技適は5月に通ってるからSoli無しか無効化された状態で発売じゃね
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=Google&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=6&DC=0&SC=61#searchlist

275 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:54:20.67 ID:pgHzPv5I0.net
技適通っていない通信機器で国内で通信したら電波法違反じゃないの?

276 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:55:15.17 ID:pgHzPv5I0.net
>>274
ああ、それなら大丈夫か・・・
でも海外の人が持ち込んじゃうよねぇ・・・

277 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 22:58:25.76 ID:HpUtRUUq0.net
3がこんだけ叩き売りされたらそりゃ日本避けるだろw

278 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:00:30.29 ID:PpA7iHjs0.net
>>276
ばかかよ

279 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:02:03.43 ID:70/1qfPu0.net
まぁ旅行者だったら3ヶ月以内なら問題ないし

280 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:05:38.72 ID:a6PT4DNp0.net
>>275
表向きはね

281 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:12:12.41 ID:pgHzPv5I0.net
>>278


282 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:29:44.31 ID:pgHzPv5I0.net
例えば国内で個人輸入する人とか、
留学ビザ・就労ビザで端末を国内に持ち込む人が必ずいるはず
国内で60GHz帯は広帯域に渡って他の無線設備が運用されてて、それとの兼ね合いをどうするのかなって気になる
soliが技適通らなかったor通さなかったのもそこだと思うし

283 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:47:27.49 ID:MeTZ/Gjjx.net
持ち込みはもともと90日まではOKって規定あるからそれで問題ないんじゃない
ttps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
90日オーバーや個人輸入は当然黒(利用禁止)、まあ実際に他へ迷惑かけなければ摘発までいくのは稀らしいが

セーフ!捕まらない!とか面と向かって絡まれたりしなけりゃ、そっちで勝手にやっててこっちこないでくらい感覚の人が多いんじゃないかねこの手の話

284 :SIM無しさん :2019/09/28(土) 23:52:05.42 ID:MLgpRUmu0.net
>>282
鎖国してた江戸時代とちゃうで

285 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:04:53.48 ID:Y0iDVUF90.net
>>271
どー考えてもノーチャンスでフィニッシュ
俺は前から4が日本で当たり前に発売するって信じて疑わない人に警告してたからな
あんたらが勝手に盛り上がってただけだからな

286 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:06:00.72 ID:HCQmBqjh0.net
近所のdocomoショップでガラケーから3aに機種変更しようと思って
6万円くらい握りしめていったら在庫なかった

ところが3が28,000円位に値下げされててクーポン使って23,000円で買えた
カメラは綺麗だし全然指紋付かないしサクサクだしめっちゃ得した気分

元10万円が23,000円とかええんか?

287 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:09:39.16 ID:Pf1//g6T0.net
うおー、無印に続いて今日XL届く
5Gが普及するまでこれで行く

受付状態 : 出荷済み
お届け指定日2019/09/29

288 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:11:22.79 ID:HCQmBqjh0.net
>>245
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004183357/
これ買ったけど滑らなくっていいよ。ストラップも付けられる
3用

289 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:17:00.16 ID:XHe4FR6D0.net
10で画面外からのスワイプ多用するようになったから
ガラス貼ってると指が引っかかるが
フチ高めのケースにするといい感じにガラスに指が引っかからなくていい

ラギッドアーマーがtpuだけどサラサラな加工だからより指が引っかかりにくい
ストラップ穴ないのが個人的に欠点だけど
自分で穴あけ宝いいや…

290 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:22:40.08 ID:vX2XGt5ya.net
>>275
罰則がないから守る意味がない
その法律自体がくだらんし

291 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:25:46.19 ID:YLmGRA8/0.net
オンライン在庫復活しないか
いつもタイミング悪いなー

292 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:31:20.84 ID:N6sxfFwAM.net
もう間に合わんだろ…

293 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:51:33.36 ID:RD0/mKEQ0.net
やっす
https://iosys.co.jp/items/smartphone/pixel3/docomo/pixel3_xl_g013d/161359

294 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:51:47.35 ID:cRTkQuQm0.net
ガラスフィル厶って画面ピッタリにはるのむずいね
少しだけずれちゃう
ガイド付きならいいのかな?
おすすめおしえてくれー

295 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:54:45.53 ID:XHe4FR6D0.net
>>294
ガイド付きでも0.5mmくらいはずれる可能性あるよ

296 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 00:56:24.96 ID:cRTkQuQm0.net
>>295
そうなのか俺もマスキングテープで頑張ったけどずれてしまった
ちょうど2chmateの自己スレの左の赤線ぐらい
まぁー許容できるけど

297 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:03:23.76 ID:1wbndktRM.net
少し前は未使用品ヤフオクで5万前後だったぞ

298 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:04:22.87 ID:1KkCosXz0.net
買ってまだ1か月経ってないけどもう画面が焼き付き始めててビックリ
https://i.imgur.com/b9DPgk7.jpg
輝度は半分以下でしかほとんど使ってないんだけどなぁ

299 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:12:10.10 ID:HCQmBqjh0.net
>>298
わざわざ背景変えてまでしないと見えない焼付きは問題ないだろ

300 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:17:06.47 ID:cRTkQuQm0.net
エレコムショップでpixel3のケースやフィル厶がべらぼうに安いぞ急げ

301 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:21:22.88 ID:1KkCosXz0.net
>>299
DSで早々焼付かないって言われてて、先ほどたまたま単色にして焼き付いてるのに気付いてビックリしたけど、これくらいは普通なんかな
いろいろ触ってこの機種にして良かったとは思ってるし有機ELはどの機種だろうと焼き付くのは仕方がないとは思うけど、うっすらとはいえ流石にこんな早く焼き付くとは思わなかった

302 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:25:53.99 ID:TcANJxV/0.net
潔癖神経質寄りな奴は大変だな。こういう奴がモンスタークレーマーになるんだろうが。

303 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:35:45.39 ID:1KkCosXz0.net
いや別にクレーム付けるつもりもねえよ
問題あったら7か8日以内に言え言われとるし保険入っとるから3000で直せるし
ただ有機ELってこんな焼き付くもんなんかって事に驚いただけだわ

304 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:52:22.20 ID:1KkCosXz0.net
普段使いではまず問題ないし酷くなったら修理出すわ
スレ汚して申し訳ない

305 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:52:50.06 ID:bolP1N4a0.net
楽天モバイルのスレで誘導されたのでここでも質問させてください。

現在ドコモ版のPixel3XLを使用しています。
楽天スーパーホーダイSプランのドコモsimで使用中です。

本体での通信はできますが、Wi-Fi等全ての方法でテザリング通信ができません。
mineoを使用していたときは問題なくテザリングが出来ていたのでsimロック等本体の問題ではないと思いますが、どなたか同じ症状か、解決策を知っている方はいますか?
よろしくお願い致します。

306 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 01:59:36.85 ID:bt9gcvdrd.net
ここはサポセンだ

307 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 02:06:02.05 ID:7RULkYQr0.net
>>305
データセーバーがオンになってるしか思いつかない

308 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 02:54:53.75 ID:MKVceU7c0.net
>>300
安くても送料で結局高くなるからなぁ

309 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 03:21:34.86 ID:bolP1N4a0.net
念の為ここにも書き込んでおきます。

皆さんありがとうございました無事解決しました。

環境:Google Pixel3 XL 128GB ドコモ版 Android10
理由は不明ですが、初期のAPNの設定に問題?がありました。

解決方法:APN設定→アクセスポイントの編集→一番下にあるMVNOの種類→SPNを選択

これで直りました。

mineoの時はAndroid9でテザリングをしており、10に更新してからは行っていないのでAndroid10との相性問題かもしれません。

gooのスマホでAPN設定につまずく - ケータイ Watch Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/705913.html

310 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 03:59:42.67 ID:ctHFOi26a.net
3aでもいいから欲しいけど廉価版の方が高いってのがどうしても引っ掛かる
なぁくそ

311 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 04:35:49.75 ID:P6f/maGB0.net
明らかに上位の機種を自分の買値以下で叩き売られるのもきっついよね
こんな感じで3aの売上の足も引っ張ってるんだろうな

312 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 05:18:54.99 ID:W5lNJcJM0.net
>>310
わかる
元々3a買うつもりだったけど投売り始まったから買う気失せた。頑張って3xl 買った

313 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 06:41:50.81 ID:GeTtneVG0.net
ほんまそれ

314 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 09:21:28.47 ID:uf+z3Qgw0.net
4はキャリア販売やめてGoogle通販や家電量販店でシムフリーだけ売ったらええ

315 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 09:29:46.86 ID:3ewZlD5dM.net
アンビエント表示、今日なら9月29日日ってなるけど、曜日に括弧をつけるとかできない?

316 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 09:41:01.99 ID:Sh7DG1QvM.net
3a欲しいおじさんだけどまさにそんな感じだな
上位機種を叩き売りしてるのになんで5万出して廉価版買わないといかんねん みたいな
だから3万にしたら速攻買うからはよ

317 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 09:43:54.73 ID:Wqs2guko0.net
乞食おじさん
みっともないぞ

318 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 09:46:38.23 ID:vaR6qlAv0.net
4が出るタイミングで3a値下げしてくれんかなあ

319 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 09:56:48.72 ID:kPivoFzw0.net
Google Store安くなってるな〜って眺めつつヤフオク開いたらキャリア版だけどここまで安くなってるとはな
登場してすぐに買った人後悔してそう(´・_・`)

320 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:14:13.06 ID:Q+AjnBD0M.net
一年近くたってるのに当時の価格と比較するとか頭悪すぎだろ

321 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:15:03.85 ID:Y0iDVUF90.net
>>319
google「廉価版でもまだ高いって言うような層には売ってやらん」

お前ら物の値段をなんやと思てんねん
docomo回線で政策的に投げ売りされた価格に準じて廉価版も値差付けて売れって?
もうそれアカン人の発想やん

322 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:21:27.30 ID:nD4xKZt1p.net
あと二日経てばもうドコモのあれも終わりだしね

323 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:21:49.83 ID:ZMmyt6q8d.net
価格を気にするならリセールバリューもあるiPhoneにしとけ

324 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:25:35.53 ID:ZYM+8ywB0.net
少なくとも発売直後に飛びつこうって言う気は完全に失せたよね
1年待ちで叩き売られてからでいいや

325 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:29:57.90 ID:pGbKPDXY0.net
Android 10にしてからアプリの予測がアホになったわ

326 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:45:08.62 ID:MShl1+Ux0.net
3無印のバッテリーがもたないって話よく聞くんですが、実際のところどうか3aお持ちの方もいらっしゃいましたらレポお願いします。
XLにしたら相当もちますかね?
あとスクスタやFGO、デレステのようなゲームやってて突然落ちたりしませんか?

327 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:49:13.29 ID:uJreaKCj0.net
>>315
これ。括弧をつけて欲しい!

328 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 10:52:07.08 ID:2HYXipfT0.net
みんなケースとかフィルムって何使ってる?
おすすめあれば教えてほしい

329 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 11:23:30.39 ID:W2VLgQBzr.net
ドコモの投げ売り価格と比較対象に入れるのはどうかと思うけどな
長年高額な使用料や違約金で搾取されて、それがあってやれる値引きでしょ

まあその辺り色々アレして何円維持とか寝かせ回線とかやって、ここぞという時安くなった端末だけ頂いて転売、もあるがそれはある意味努力だしなあ

330 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 11:27:53.69 ID:je6/nCKu0.net
>>326
3無印のバッテリーで困ったことはないがお前さんの使い方がわからん。
FGOとデレステやりながら通勤1時間でバッテリー15%くらい減る。デレは3Dリッチやったり2D標準やったり気分次第。
XLの方がバッテリーは持つがデレの親指はつらさがます。

331 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 11:31:52.79 ID:cRTkQuQm0.net
>>328
mansonとみたいな名前のガラスフィル厶いいよ
ガラスは日本製だし

332 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 11:46:36.59 ID:MKVceU7c0.net
>>329
新規でも買えるの知らなかったのかw
違約金入れてもドコモの2万は破格だったわ

333 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 11:53:45.75 ID:AfyPIe/h0.net
>>318
4aが出るタイミングまで待ってくれ

つか、皆が投げ売り待ちするくらい売れなくなったら、また日本で売ってくれなくなる

334 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:04:54.77 ID:CHz+imlBa.net
>>326
3aスレで聞いて、と言いたいけど
根本的にあなたの使い方もインストールしてるアプリも知ったこっちゃないからここでアドバイス求めるなんて無意味よ
ゲームアプリも泥10に対応してれば落ちないし
快適さってのも個人差ある基準だからね
なんで、ここの住民のメジャーな見解としては「ゲームする奴はiphone買っとけ」でまとまってる
個人的にはここで文句垂れてる奴は通信制御系のアプリとか胡散臭いタスクキラー入れたりしてるのが原因じゃねーの?と思ってる

335 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:13:16.04 ID:Myo1kK4p0.net
今北けど3と3aでは3のほうが高いのは何でですか?

336 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:14:02.18 ID:h00N5MuT0.net
一生ドコモ特価ブラックの代償は2万じゃ割に合わないわ

337 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:26:54.09 ID:8Nk61wd6M.net
定価契約続けたらBL解除されるぞ

338 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:31:54.45 ID:T+nJpaQ40.net
ボーイズラブか。

339 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:35:43.92 ID:y1WZLPypa.net
ギガライトの1Gが980円なら定期契約してもいいんだけどな

340 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:49:01.40 ID:FaFzkkmgM.net
>>332
そういう事じゃなく、何百万いるドキュモユーザーのお布施があって、新規も乞食もあやかれたって事でしょ
新規もその後の維持費違約金だのはかかるわけだしな

341 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:49:24.83 ID:cYj46El1d.net
今月ギガライトにしたの負けかこれ

342 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:54:18.88 ID:y1WZLPypa.net
>>341
誰と勝負してんの?

343 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:55:28.59 ID:bphrwXfDM.net
二年縛りにしたなら負けよ
除く障害者手帳保有者

344 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 12:58:54.11 ID:y1WZLPypa.net
>>343
今回の投げ売りは普通に定期契約なしで買えるやろ(dsによってはMNP客にしか売らなかったとこあったけど)

345 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:02:21.25 ID:bphrwXfDM.net
>>344
俺は定期契約ありで頭金免除してもらったから
来月なったらハーティ動かして定期契約外す予定

346 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:02:56.61 ID:F2D64OYA0.net
>>328
>>48

347 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:04:34.14 ID:cYj46El1d.net
>>343
まけだわ

348 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:14:12.46 ID:Oat5O9KH0.net
>>314
ビックでGoogle Homeミニの限定カラー出したりしてるんだからビックでも売ってほしいわ(´・ω・`)

349 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:15:56.33 ID:hSubmB3TM.net
>>335
3aのが電池持ちがマシ

350 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:28:17.37 ID:M3y8WMrJM.net
「Pixel 3a」と無印を比較、劣ってるスペックはクリティカル?
https://japanese.engadget.com/2019/05/17/pixel-3a/

351 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:43:59.45 ID:b3eLciVI0.net
10にしてからクリップボード系のアプリが軒並み使えなくて困る

352 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 13:59:10.24 ID:xX5Si44v0.net
3aは防水レベル下がってるね

353 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 14:01:30.53 ID:bphrwXfDM.net
3aはQZSS (みちびき)に対応してるんだよなあ
羨ましい

354 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 14:09:29.05 ID:h/8cMHHT0.net
オクとかで安くなってるから3を買おうと思ったんだけど不具合多いのね…
中古でも入れる保険ってあったっけ?

355 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 14:34:30.58 ID:dkYcDh/w0.net
>>354
モバイル保険

356 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 14:37:38.21 ID:YW3FWPaF0.net
オクそこまで安くなくない?
別に保険入るなら公式のセール価格で買った方が良さそう

357 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 14:59:10.29 ID:h/8cMHHT0.net
>>355
ありがとう
知らなかったので助かった

>>356
クーポンあたったから今なら15%OFFくらいになる
4が出てからの値下げを期待するか悩み中

358 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 15:24:27.37 ID:OQq0eonWM.net
>>351
まともに使えてるのある?

359 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 15:49:36.57 ID:kAEn2DXN0.net
Pixel4出たら最初にやるセールは多分Pixel Stand無料付属じゃないかな〜

360 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:02:02.31 ID:E/v5d2YJ0.net
>>349
答えになってなくて草

361 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:09:33.31 ID:oa33v/ffM.net
性能とパワーが低ければバッテリー持ちは良くなるって、言われずとも分かるわなぁ

362 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:20:28.66 ID:SnPHbGHpa.net
9/5予約9/25購入手続き組本日到着

363 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:38:14.17 ID:jKvzfyvOd.net
>>353
3も対応しているとあるけど

364 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:41:13.84 ID:H3ehUFAt0.net
3aは決して悪い選択肢じゃなかったが
しかし、3の方がこうも安くなってしまったら選ぶ理由は全くない…

365 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:52:55.83 ID:VNfO7DEb0.net
4ってスタンドもまた買い直さなあかんのかな

366 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 16:59:37.43 ID:79OE0jfU0.net
>>365
4が国内発売するとは限らない

367 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:04:33.73 ID:UOPFFIhU0.net
公式アカウントやストアページで宣伝してるから日本でも発売すると思うよ。
Soilは無理だろうけど

368 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:06:38.54 ID:n8FO0n7iM.net
>>362
うちも、同じで今日着いたよ

369 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:08:58.04 ID:7mvpCSXOr.net
>>367
総合スレにも書かれてるがまだ技適登録されてないので少なくとも来月はなさそう

370 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:09:08.14 ID:GJMATegy0.net
>>367
日本語でサイト作られても売らなかった過去の例がある

371 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:14:17.30 ID:3pIP1vB3d.net
>>362
>>368
おめでとう

372 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:15:19.29 ID:eqOPsiyrr.net
動画撮ると、3秒ぐらいのところで、必ずカクカクするのって仕様?

373 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:15:48.87 ID:UOPFFIhU0.net
>>369
11月かなぁ…

>>370
マジか…

さすがのGoogleも日本の法律には勝てんよな…

374 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:23:22.59 ID:y1WZLPypa.net
>>369
センサー関連の技適登録されるまではOSで使えなくしとけば10月に発売できるやろ(実際に売れるかは別)

375 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:26:31.06 ID:SVEGfMSb0.net
散々悩んで無印購入することにした。
ピンクにするけど使わなくなったとき機種を売るならピンクより白や黒のほうが売れるのかね?

376 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:30:17.86 ID:H3ehUFAt0.net
android機種のリセールなんて考えるだけ無駄
大体安く買ったそれをいくらで売る気だよ

377 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:30:26.62 ID:UVfXkFyZM.net
>>375
ピンクは希少だからきっと高く売れるよ

378 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:35:20.10 ID:663pG/Iv0.net
機能殺して販売するだろうよ

379 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:42:18.56 ID:6fw1snqRM.net
>>375
今から6万円とかで買うの?

380 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:46:52.28 ID:SVEGfMSb0.net
>>379
半額コード利用して5万くらいかな
docomoではもう買えないだろうし

381 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:50:52.50 ID:CaLeedes0.net
まだ届いてないからわかんないけど皆充電方法はどうしてるの?
QI機初めてなんだけど結構使う?
メインは車載充電だからそのままUSBがいいと思ってタイプCの接合部マグネットの線買ったんだけどそれなら車載のQI買った方が良かったかな?

382 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 17:51:11.15 ID:eCCvX3JL0.net
電池容量が少ないよね
4000くらいほしいわ

383 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 18:10:46.81 ID:SVEGfMSb0.net
>>377
>>376

確かに中古の一年くらい使ったスマホなんてたかが知れてるな
ピンクは希少なのか分からないけど可愛いので買うことにする

384 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 18:15:16.00 ID:P+srIhFNd.net
>>369
>>274

385 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 18:20:24.56 ID:F2D64OYA0.net
>>361
ホントにな。
比べる物が違うわな(笑)

386 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 18:34:17.70 ID:6+hLww5BM.net
>>24
見送って見送って化石みたいな端末使ってんだね

387 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 18:55:31.02 ID:RD0/mKEQ0.net
pixel3と3xlって数値以上に電池持ち違うの?

388 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 19:12:31.57 ID:bKaff06oM.net
最新OSにしても未来が感じられないしやりきった感じがするな
カメラ位しかアピールポイントが無いのも寂しい

389 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 19:18:37.84 ID:YsrIT+O5M.net
>>388
iPhone 11の話はスレ違い

390 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 19:23:05.14 ID:vXdT2kWKM.net
ドコモショップ、20時まで営業なのに17時半に行ったらもう受付終了してたわ
明日の来店予約もいっぱいで予約すらできないし
XLでXiにしたプランを機種持ち込みでFOMAにするのにもう明日しかないんだが無理かもしれんなー
かといって解約もできないという

391 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 19:39:32.23 ID:fIh09umld.net
今回ドコモの安売りでXL買えて使ってるけど
この機種もシステムアップデートのパケット通信料は無料だよね?

ドコモ謹製スマホだと確認画面でパケット無料です〜と出るけどPixelだと追加料金がかかる場合がありますと表示されるから不安

392 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 19:48:06.53 ID:uZWcZHs1d.net
>>391
もちろん無料よ
Pixelだけかかってたらたまらんわw

393 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:10:30.07 ID:fIh09umld.net
>>392
ありがとー
そりゃそーだよねw

394 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:13:25.01 ID:MKVceU7c0.net
と、思うじゃん?

395 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:16:27.63 ID:+30yB7X/0.net
やっちまったな
(ノ∀`)アチャー

396 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:18:56.25 ID:laK8lVI90.net
simフリー版idアプリにdカードが登録できない。
登録できない仕様でいいんだよね?

397 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:24:59.69 ID:6+hLww5BM.net
>>340
何千万な

398 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:29:35.04 ID:fIh09umld.net
>>394
>>395
やめろw

399 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:30:14.74 ID:6+hLww5BM.net
>>366
国内発売はするキャリアがどうとかは不明

400 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:34:22.25 ID:6+hLww5BM.net
>>398
え?

401 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:45:37.54 ID:1i4MKiqT0.net
なんか突然googleロゴ再起動ループになったんだけどなにこれ

402 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:51:45.40 ID:KfdKokpQr.net
グールグル

403 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:52:00.59 ID:RBOcSKAT0.net
>>396
spモードから登録しないとできない
Google PayのiDもなぜかエラーで登録できない

404 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 20:54:08.23 ID:hrtBYIxhd.net
pixel3 xlの有機elひどくない?
展示品みんな真っ赤に変色してるんだけど?

405 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:00:04.33 ID:ltfyQpeXr.net
上部分の左右をタッチしてたらPixelが開発者モードに入ったんだがどうしたら戻せる?

406 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:00:36.11 ID:Ka6Si9IB0.net
>>404
それは俺も思ったわ
無印は平気なのにxlはどれも真っ赤だったな

407 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:02:45.10 ID:9Pn8Qe1La.net
>>405
君が開発者になる、というのはどうだ

408 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:08:16.36 ID:T+nJpaQ40.net
キャリアで売ると素人が買うから嫌なんだよな。pixelは素人は買っても使いこなせないから。

409 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:09:11.38 ID:TcANJxV/0.net
いやそれ有機ELの仕様だから。ただ単に真っ赤に焼き付くほどの使い方してるってだけ。

410 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:12:25.00 ID:hrtBYIxhd.net
>>406
だよな、展示品という過酷な条件加味してもひどい、メーカー修理レベル
サムスンの有機ELで品質は悪くないはずなのに、
かなりひどい品質のもの掴まされてるのでは?
世界中に出荷されてるからどこかで話題になってそうなものだけど

411 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:13:01.54 ID:8TenMZsir.net
>>408
俺いつの間にかスマホのプロになってたんか
iPhone Pro使いバカにできんくなったわ

412 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:15:23.85 ID:Ka6Si9IB0.net
>>409
それはもちろん分かってる
同時に展示されてるであろう無印とxlで差があるのがなんでかなーと

413 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:15:42.17 ID:hrtBYIxhd.net
>>409
それなら、無印も同じように焼き付いてないとおかしい
無印とXLではELのメーカーが違うが、
おなじサムスンEL使ってるであろうgalaxyでも焼き付いてない

414 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:19:29.95 ID:ze/n+Xjxd.net
>>404
夜間モードの赤っぽいのとは違うの?
自分もデモ機見て何これ赤すぎって思ったんだけど、今思うと夜間モードだったのかなと。。

415 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:21:11.95 ID:hrtBYIxhd.net
>>414
それは設定見た、夜間モードではない
夜間モードonにしたらもっとひどくなった
ドコモ版もソフバン版もおなじように変色してた

416 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:30:04.25 ID:hrtBYIxhd.net
ちなみにカラーモード変えても状態は改善せず。
背景にうっすらgoogleの文字が焼き付いてた。
初期ロットの不具合とかだといいんだけど、一年くらい使ってる人たちはどう?

417 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:33:57.91 ID:xX5Si44v0.net
ちょっと前に画面が焼き付いてきてるって
レスあったな画像なくなってるけど

418 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 21:45:45.18 ID:laK8lVI90.net
>>403
ありがとうございます。id使ってないので登録できないなら諦めます。気分の問題の方が大きかったので

419 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:00:16.20 ID:KrFLxcPb0.net
>>407
かっけー

420 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:03:30.15 ID:MsFQl413M.net
>>402
クスッとした

421 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:13:46.69 ID:1i4MKiqT0.net
一旦治ってるけどまたいつ再発するか怖い
とりあえずバッテリー空にしてみる

422 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:26:10.90 ID:qRcljz4j0.net
なぜこんなにいい機種なのに、シェアは iPhone と比べものにならないのかな?
値段はいい勝負なのに。

423 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:30:09.17 ID:aD+ZE4yh0.net
>>422
バッテリーの持ちとルート取らないとフォント変えられないという問題がある

424 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:35:02.01 ID:Qf3jmmql0.net
明日になると展示品撤去されると思って、写真撮ってきたーにゃ
カメラはp20proだけど気にしないで
写真にしてみるとpixel3も若干赤いが、肉眼では白く見えた
対してpixel3xlは肉眼でも明らかに赤い
https://i.imgur.com/N1xySjh.jpg
https://i.imgur.com/iaDrsLV.jpg

425 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:36:39.57 ID:Qf3jmmql0.net
ごめんなさいid変わっちゃいました
ID:hrtBYIxhdです

426 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:46:07.58 ID:MShl1+Ux0.net
>>424
画像サンクス、無印買うことにするわ

427 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:49:12.48 ID:6MQP71OAM.net
>>426
展示品だけだぞ

https://i.imgur.com/joeSQyJ.jpg

428 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:54:07.61 ID:P+srIhFNd.net
焼き付くにしてもこう赤くなるとは思えないな

429 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 22:56:27.26 ID:Qf3jmmql0.net
>>427
あざっす、やっぱ展示品みたいな使い方のせいだろうな
常時起動の温度も影響あるかも、ちなみにいつ頃購入?
最悪2年くらいでこのレベルになるのなら
ドコモの保証で交換だな
>>426
今から買えるのか?
展示品というのが大きいだろうけど、XLは比較的有機EL弱いカモ

430 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:01:30.06 ID:Pf1//g6T0.net
>>424
流石にこれは夜間モードだろw

431 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:02:26.52 ID:Pf1//g6T0.net
>>430
画像見てなかったw
何だこりゃw

432 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:02:50.21 ID:xa8EaKG+d.net
>>429
無印なら公式で買えるやん

433 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:04:44.94 ID:pqDUk7VZ0.net
>>430
これだな
なんかワロタ

434 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:05:47.45 ID:XHe4FR6D0.net
夜間モードにしたら更に赤く並んだから違うだろ

435 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:05:49.35 ID:VSlePjooM.net
ヤカンモードのような

436 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:09:28.65 ID:Qf3jmmql0.net
夜間モードとかカラー設定わかるように二枚目撮ってるんだから
見てちょうだいよ
一応製造時期とかわかるかなーって思ってシリアルも撮っといた
ホント笑っちゃうよなー

437 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:10:37.35 ID:VSlePjooM.net
Pixel3XL持ってる人は夜間モードマックス設定で試してみ
俺は無印だけどかくにんしたよ

438 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:12:24.88 ID:7RULkYQr0.net
夜間モードオフって表示されてるね
液晶と通知LEDに戻ってほしいが無理か

439 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:13:01.00 ID:gLL2UASY0.net
>>437
やってみた
424は夜間モードだな
同じになったわ

440 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:13:25.45 ID:k7eudbpWM.net
あら、オフだね

441 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:17:14.63 ID:gLL2UASY0.net
>>440
一旦オフにして今すぐONにするをタップすると夜間モードでもオフ表示になる
XLの人はやってみればわかる

442 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:20:20.56 ID:MShl1+Ux0.net
無印でもXLでも変わらんってことか
ますます悩むわあ

443 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:22:26.30 ID:Qf3jmmql0.net
しゃーないな、仕事が早く終わったら明日も行ってみるか
在庫ないし、そろそろ展示やめると思うんだよ
展示品みたいな過酷な条件の情報は今後なくなるだろうから
なるべく残しときたい
今回の場所は大井町駅前のヤマ電、他の店舗は展示品もうなかった

ついでに撮ったソフバン版、こっちは設定まで見てない
https://i.imgur.com/DhhBrIJ.jpg

444 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:24:35.20 ID:XHe4FR6D0.net
>>441
ならんよ
てか、更に夜間モードで濃くなる言うてるん無視したるなや

445 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:25:24.14 ID:MShl1+Ux0.net
>>443
酷えなこりゃ
悪意があるとしか思えん

446 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:25:41.05 ID:Ka6Si9IB0.net
これ夜間モードとかじゃなくて劣化だぞ
夜間モードはもうちょい黄色入ってオレンジに近くなるし
そもそもxlだけどの店舗も夜間モードなんて偶然あるわけないだろ
信じたくない気持ちも分かるけど

447 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:26:45.64 ID:r3LYt6vsd.net
xperiaから3xlに機種変したんだけど、ケーブル繋げばデータ引き継ぐの?

仮想通貨アプリの二段階認証とかそのままでも大丈夫なのかな?

448 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:35:53.83 ID:sol28pw5M.net
展示品の焼付き画像で心配になるなら買わない方が良いよ
俺は無印に十分満足してるから他人が買おうが買うまいか全く関知しない

449 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:43:36.43 ID:/QruIhHYd.net
3はバッテリーが心許ないんだよね。XLはサイズ的にこんなもんだけど、無印はもう少し頑張って欲しい!
もう少しバッテリー容量があるか、省電力な設計ならよかったのに
4ではその辺りが改善されることを切に願うわ

450 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:44:14.49 ID:+uboFWXh0.net
10にアップデートしたらmineoのAPN設定が消えてた
ずっとwifi使ってたから気づかなかったけど外出前に要確認ですわ

451 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:50:34.64 ID:rfOvTWod0.net
>>358
gboardは普通に使えてる

452 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:56:54.18 ID:nEzzWuaD0.net
10にバージョンアップしたら、Google PlayのPointsを開こうとすると落ちるんだけどおま環?

453 :SIM無しさん :2019/09/29(日) 23:59:13.80 ID:MShl1+Ux0.net
>>449
バッテリーしょぼいんかいな。。。
メチャ悩む

454 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 00:01:13.03 ID:2mwtmck80.net
>>450
現在の仕様なんじゃね。
MVNOで運用してるような奴は再設定すれば良いだけだから問題ないと思う。

455 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 00:03:38.15 ID:A/4FLhvLd.net
>>451
Gboardじゃおいそれと手が出せんな
辛いわー

456 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 00:11:08.31 ID:Wp8aM5jU0.net
旧端末からデータ移行したらPlayストアアプリのChromeの更新がずっと終わらないんだけど、どうすればいいのか…

457 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 00:14:11.63 ID:1cQ8rhm30.net
イメージとしては平均して1時間で5%くらい減る感じかな
朝7時に100%でも残業して22時になる頃には100%→25%みたいな

残業する日はちょっと不安

458 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 00:23:45.45 ID:573GscfN0.net
うちは1時間で1%ぐらいしか減らないよ無印
だから推定待受可能時間が3日と10時間とかになってる

459 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 00:51:40.61 ID:6xf0Qcvg0.net
pixel 4の壁紙に変えたけどいい感じ
既に壁紙流出してるのはどうかと思うけど
pixel 3も発表前に流出しすぎだったしGoogleの管理体制どうなってんだ

460 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 01:01:10.72 ID:R5k2DHsq0.net
>>319
4月に無印64を5万で買ったワイ、XLに買い換えようか悩む…

461 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 02:04:26.29 ID:1cQ8rhm30.net
まったく触らなければ確かに減らないけどさ
電車移動中にいじったりすると、かなり減るじゃん?

462 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 02:33:04.28 ID:AupJxvLH0.net
ゲームとかしてたら仕方ないと思うんだけど
軽い作業でも減るの早い気がするなぁ

463 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 03:13:41.87 ID:bQF2XC+Ad.net
確かに電池持ちは悪いね。前機種のmi mix3も悪かったからもうあきらめてるが

464 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 03:35:05.33 ID:5HkK7/okd.net
Pixel Stand在庫復活してたから買ってみるか

465 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 04:29:17.43 ID:cBlorfFA0.net
電池交換できるS5を未だにサブで使ってるけど焼付きとか無縁だわ
焼付く奴ってどういう使い方してんの

466 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 04:58:48.97 ID:5NUW2LCl0.net
>>404
なぜかホットモックだけで起きてる現象だわ
調査しても原因よくわからんかったらしい

467 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 05:00:38.88 ID:5NUW2LCl0.net
>>416
ちょうど1年くらいになるけど全然焼き付きないわ

468 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 05:06:14.04 ID:5NUW2LCl0.net
電池持ち悪いって言ってる奴はとりあえず何度か電池0まで使ってみ?
残り5%からの粘りがすごいから

469 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 07:08:20.31 ID:5NCvHrAGM.net
3ボタンの履歴から履歴一覧出すと、
一番左側に全てクリアがないのは仕様?
これって別にクリアしなくても、メモリにはあまり関係ないもの?

470 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 07:08:30.74 ID:W2PEwKL80.net
5%から2%までは粘ってそこから一気にシャットダウンする

471 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 07:10:38.39 ID:DwJE0w9b0.net
常時充電してるからバッテリーの熱絡みとか?そんな感じしゃないかな

472 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 07:44:41.73 ID:kqI8uREa0.net
バッテリーのパーセントってけっこう曖昧だしそんなに細かく気にしなくていいと思う

473 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 07:45:50.62 ID:TotDNwzJ0.net
>>466
ホットモックはおそらく初期ロットだから、そのへんも怪しいよね
>>467
知り合いに勧めて買わせたところだから責任感じてた
安心できたありがとう
>>471
それはあるかもね。手に持つとほんのり暖かった

474 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 08:03:44.90 ID:jevV13yXd.net
これ買うときって保障あったほういい?
故障してる人そんなに多いのかな

475 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 08:27:24.58 ID:W6JdG8edr.net
もう少し頑張れば覇権取れるのに
なんか残念な端末、それがPixelだ

476 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 08:42:43.05 ID:jzNSyLhzr.net
>>474
コレに限らずスマホ保険がベスト

477 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 08:54:10.55 ID:EDTHxTzs0.net
>>474
基板交換だと9万位だから入ってるよ

478 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:19:17.27 ID:HWdpX3Vtd.net
改めてこの機種ゲームには不向ということを再認識した
SOCが最新でもメモリ不足だとAndroidである以上制約でてくるのはちと考えもんだわ

479 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:21:49.05 ID:O4HELEARM.net
そうだね。
ゲームならiPhoneだね。
ってみんな言ってる。

480 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:22:43.82 ID:jzNSyLhzr.net
ゲーム目的ならiPhoneだろ
どうしても泥でしたいならメモリとバッテリー巨大な本体デカいやつ

481 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:25:28.74 ID:GSJ+7GfQd.net
>>465
古いスマホってもっさりだし
バッテリーにこだわってもあんまり意味無い気がする

482 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:28:02.85 ID:neF9mDupd.net
あれほど散々ゲームはiphoneって出てるのに改めて実感しなくてもわかるでしょうよ

483 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:28:58.97 ID:12Rj6nPIM.net
>>400
評価する

484 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 09:30:43.75 ID:jzNSyLhzr.net
特にPixelは軽量機種だから負荷バンバン掛けるような使い方には向いてないよ

485 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 10:02:21.78 ID:XTV5Jxx50.net
遅ればせながらXL購入した。

486 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 10:07:16.89 ID:G7sXACtw0.net
順調に減ってるなぁ
やっぱアンビエントオンだからか

https://i.imgur.com/IjoJJgj.png
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3 XL/10/DR

487 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 10:26:36.65 ID:8+kt2fhod.net
そりゃWi-Fi Bluetooth GPS入れっぱなしなら減るわ

488 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 10:35:19.64 ID:EyaZu4YCd.net
そう?
前の機種でも調子ければだいたい同条件でも、
水平になったりするよ
うまくディープスリープに入るかどうかじゃない
Android9、10はそのへん違うならわかんないけど

489 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 10:44:14.64 ID:2WcWauLad.net
薄いケースでおすすめありますか?
Pixel3無印です。

490 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 10:49:44.54 ID:Gpi8pMNjd.net
サランラップかな?

491 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 11:44:49.07 ID:/L8ZuW1MM.net
Pixel3にインストールしてあるGmailとかPlayアプリは設定のテーマの項目をわざわざなくしてくれてるお陰で
Android Qの設定ディスプレイのダークテーマ弄っても反映しないのどうにかしてくれ

492 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:07:24.01 ID:yp7Uxg3gM.net
pixel4は日本版だけモーションセンスが使えないからスルーだね

493 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:11:05.61 ID:ECg7mPGvr.net
>>476
スマホ保険ってiPhoneだけが対象じゃないの?

494 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:18:30.44 ID:nPhfWEW+d.net
自分のPixel3(Android10)にAndroidシステムのWebViewとかインストールされてるんだけど、他の人のもこれ入ってる?
Android7あたりからこれ必要なくなったって聞いてたんだけど。

495 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:25:19.24 ID:jzNSyLhzr.net
>>493
購入が証明出来るなら何でもおkだよ
リンゴ製品もAC+よりスマホ保険の方が安いし適用範囲広いからオススメ

496 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:38:21.33 ID:UkPt+z690.net
>>492
だけかどうかはわからんやろ
日本で使えないのは今の所確定っぽいが

497 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:41:48.70 ID:b1jZFZgAd.net
>>485
オメ!
良い色買ったな!

498 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:42:36.70 ID:b1jZFZgAd.net
>>486
使ってないときはひっくり返す!

499 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:45:40.83 ID:EE/eKiXo0.net
>>492
他にもあるけど
ハード自体ないのか、法整備待ちでソフトで潰してあるのかによるね。

500 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:47:29.55 ID:/uE8vx1Yd.net
>>499
これ
ハード的に存在してるならおk

501 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:53:39.19 ID:ECg7mPGvr.net
>>495
ありがと
HPにはiPhoneしか乗ってないからダメなんだと思ってた

502 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:01:44.96 ID:gJMRJxW10.net
わーい 購入できた

今白復活してるよ

503 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:01:55.46 ID:b6HnKyyhd.net
>>460
4月に無印買って、8月にXL買っちゃった
もう少し待てば安くなったのかって思ったけど、欲しい時がタイミングだし、今はXLの画面の大きさが快適で満足してる

504 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:04:36.23 ID:knf52RTf0.net
よっしゃ買えたぜ

505 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:07:00.06 ID:xFbRjqPta.net
無印黒が欲しかったけどXL白でいいや

506 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:07:56.61 ID:573GscfN0.net
機種変ならいける感じだね>XL白

507 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:09:20.27 ID:CqszaILpM.net
買えねーのに在庫ありとかなんなんだよw
https://i.imgur.com/FOkfs6t.jpg

508 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:11:30.51 ID:iIaOapsF0.net
やったー
ついにおらも買えたー!

何日チェックし続けたことか…

509 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:12:03.18 ID:ZbYQDom6r.net
在庫はあるがお前には売らない

510 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:12:45.80 ID:G7sXACtw0.net
これがラストかね
何で白ばっかなんだろう

511 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:12:46.00 ID:CqszaILpM.net
>>507
https://i.imgur.com/tXyzJVr.jpg

512 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:12:49.32 ID:gJMRJxW10.net
まだ普通にカートに入るよな?
>>507 はなんで買えないんだろうかw

513 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:14:33.16 ID:j0PlXFkNM.net
は?メンテとかふざけんなよ

514 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:14:34.54 ID:wxHUBB+Nd.net
XLついにゲット
めちゃくちゃいいじゃんこれ

515 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:14:40.57 ID:oiCa+tGk0.net
メンテだからもう無理

516 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:15:54.21 ID:573GscfN0.net
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20190910_01.html
消費税率改定に伴い、以下の期間につきまして、新規契約・のりかえ(MNP)ができません。
【受付停止期間】2019年9月25日(水曜)午前0時〜2019年10月1日(火曜)午前10時予定

わかりやすく新規受付停止中とか出してほしいな

517 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:16:36.86 ID:ncSFoe2Td.net
機種変だけってことか

518 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:17:17.14 ID:gJMRJxW10.net
機種変更組だけ購入できるってことね

在庫無くなった

519 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:17:21.61 ID:VZOVvL1H0.net
無くなった

520 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:17:28.14 ID:G7sXACtw0.net
在庫なしになったな

521 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:19:05.24 ID:ncSFoe2Td.net
早さから見て、前回入荷のキャンセル分だな

522 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:21:59.55 ID:HIz5fNSTM.net
初旬の無印白黒に続きxl白で3台目ゲット

523 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 13:52:05.45 ID:PsAIMScT0.net
買えた人おめ

524 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:05:49.73 ID:EJp2Oomj0.net
くそー昨日までしょっちゅうここもオンラインショップも覗いてたのに…
仕方なくショップで機種変してきたから頭金と手数料と諸々を損したの

525 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:09:21.92 ID:SL0BKTwB0.net
予約キャンセル組が最後の再販かな?
買えた人オメ〜

526 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:09:22.70 ID:r63fZKEOd.net
あれ?今日買えたの?
この前予約の入荷電話入った時に30日はメンテナンスになるから早く手続きしてねって言われたのに

527 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:22:28.28 ID:jzNSyLhzr.net
>>501
モバイル保険って奴
この前Pixel3の裏面割って修理したけど全額出たよ

528 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:35:48.47 ID:2W2DVKBV0.net
ホームボタン右フリックで直前のアプリに切り替えが無くなって、左右で横のアプリに切り替えになったのか
そんなに多くは起動しないけど横のアプリなんて覚えてないぞ

529 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:44:41.03 ID:AupJxvLH0.net
今月までに売ってしまおう感がすごいな
こんなギリギリにw

530 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 14:55:49.53 ID:gJMRJxW10.net
来月だとこんなに割り引けなくなるんじゃないの?
上限2万とか法律で決められてなかったっけ

531 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:13:18.67 ID:b1jZFZgAd.net
>>530
また定価を下げるんでしょ(笑)

532 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:19:57.47 ID:bQYZjVUCM.net
Sony Cyber-shot RX100 Series Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567228996/

ここでPIXEL3が絶賛されてるわ
iphone11、P30PRO、RX100を遥かに凌駕し、フルサイズ一眼を撃墜する革命機として紹介されてる

533 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:21:45.72 ID:8zu8Iefba.net
>>532
流石にP30pro越えは無い
あれ凄すぎ

534 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:30:32.45 ID:jzNSyLhzr.net
iPhone11pro買ったけど光学ズームはさすがにPixel3よりは綺麗だぞっと
ナイトショットはPixelのが断然上つかiPhoneは単なる強烈HDRだな

535 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:35:51.75 ID:iIaOapsF0.net
次のGoogle cameraは更に画質がいいことがベータ版で判明してるよ

楽しみじゃのう

536 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:45:14.05 ID:71vFv6j80.net
ドコモオンで新規契約でこの値段?特価BLもこの値段でOKってこと?
>>507

537 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:51:32.99 ID:p5z+D5780.net
>>494
アプリ一覧にはない。システムプロセス表示させてもその名前のアプリはリストされなかった。

538 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 15:53:30.61 ID:FJ5rG8Xs0.net
ありがとう!買えた!

539 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 16:00:23.13 ID:95uCyB++d.net
>>494
7〜9まではChromeがWebViewも兼ねてたけど10で別になった&Playストアで更新されるようになったみたいだね
7〜9もChromeを無効にするとWebViewが有効になってはいた

540 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 18:04:25.43 ID:DWEQ9Nh20.net
Android10で動かないアプリが多くて不便だな

541 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 18:24:36.41 ID:9idzEc3g0.net
Gmailアプリでテーマ選べる?

542 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 18:44:28.74 ID:9i8rDe4M0.net
社外品のワイヤレス充電器ってサムソン以外は5wなのなんでか分かる人いる?

543 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 18:45:48.47 ID:G/5sJECOF.net
やっと仕事おわった
19時の最終決戦あるといいなぁ

544 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 19:13:06.55 ID:s3IlRVPnd.net
欲しくもないけどとりあえず買ってみた予備に

545 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 19:15:14.26 ID:7fvdLxtgd.net
人はそれを欲しいと言うんやで

546 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 19:22:41.36 ID:2Nlb+rpXd.net
予備として欲しいことに変わりないからね

547 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 19:27:51.45 ID:oQO2AWxgd.net
プラスメッセージがドコモ版pixelに正式対応した?
以前apkから入れてたやつがアップデートできた

548 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 19:33:53.58 ID:wt7YQ4QgM.net
>>547
した

549 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 19:42:51.99 ID:m/juHhdpd.net
>>547
対応したな

550 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 20:04:45.24 ID:CjW7HmPkr.net
>>489
すぴげん。

551 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 20:08:05.29 ID:ZkFPpsSY0.net
ケースはラギッドアーマー使ってるんですがマグネット式充電ケーブルを使ってる方いますか?アダプターが大きめなのでオススメとかあれば教えて下さい。

552 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 20:10:29.47 ID:s3IlRVPnd.net
スピゲンは韓国製だろ

553 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 20:26:03.43 ID:zUhKlclc0.net
+メッセージきたああああああ

554 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:08:37.40 ID:dkZhtKWc0.net
Pixel3のblack、64GBが売り切れで、思い切って128GBを購入しました。
今週中に届くみたい、とても楽しみです。このスレお世話になりますのでよろしく!

555 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:19:31.53 ID:zDYpYpwdd.net
>>554
公式ストアで買っちゃった方かな
ご苦労様です

556 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:24:51.27 ID:mtkUYypU0.net
ダークこねえええ

557 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:25:08.49 ID:Zq5uvW+kF.net
>>555
貢献してくださる方がいるからこそ皆生かされてるんやで

558 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:31:10.08 ID:GcYW7+Uz0.net
>>466
そりゃコールドモックは変色しないやろ

559 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:34:03.81 ID:j+1caHNI0.net
xl昨日DSで買ってきたら初期状態でバッテリー0だったんだが
どんだけ在庫残ってたんだよ
バッテリーの劣化とか大丈夫なのか

560 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:36:57.94 ID:KSPGqxD1a.net
安いんだからケースなんかいらんだろ

561 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 21:44:39.93 ID:Vhss7PIk0.net
>>560
定価で買った側からすれば、保険にも入ってて壊したくない傷つけたくないので
しっかり本体を保護しときたい思いがあるんですよ

562 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 22:04:01.59 ID:nPhfWEW+d.net
>>537
>>539
レスありがとう。
AndroidシステムのWebViewは、Android9では無効だけどAndroid10に上げると有効になるということですね。

563 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 22:05:04.97 ID:kvlGIZ6w0.net
>>554
オメ!
良い色買ったな!

564 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 22:13:46.98 ID:m6YffVJr0.net
前回の充電300日前でワロタ
いや笑えねえわバッテリー劣化大丈夫なんか…

565 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 22:26:11.01 ID:uNSgW1mUd.net
補償入って1年後にPixel4に交換してくれねえかなという期待

566 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 22:53:47.98 ID:zS/ozDIZa.net
>>561
俺も定価だけど
保険入ってるならなおさらケースいらなくね?

567 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:00:52.52 ID:maycCBvy0.net
レンズだけは保護したくて、ケース買いました。

568 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:13:03.23 ID:j+1caHNI0.net
>>564
前回の充電ってどこでみれるの?

569 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:27:30.90 ID:xeT3lKkHr.net
白ロム屋勘違いしたのか無印128GBも投げ売りしてたから確保

570 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:32:46.51 ID:lNl6B1g6x.net
まじ?どこよ?

571 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:35:46.42 ID:kvlGIZ6w0.net
>>569
ワイも欲しい。ドコ?

572 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:40:17.65 ID:xeT3lKkHr.net
>>571
売り切れやぞ
黒1白5くらいだった

573 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 23:58:08.80 ID:m6YffVJr0.net
>>568
設定の電池の所

574 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:04:50.07 ID:ILtmAml80.net
>>572
良いなぁ。
今使ってる無印64黒を128にしたい!

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel C/9/DR

575 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:08:58.74 ID:AV5GlEXV0.net
ずーーーっとChromeの更新終わらないんだがバグか?
再起動してもChrome一度無効化しても治らんな

576 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:11:24.15 ID:zQibvv9y0.net
>>572
ちなみにおいくら?

577 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:18:11.54 ID:VqfKnR+60.net
>>555 やっぱ本家から新品購入するのが安心ってことです。
おもちゃでは無いので。

578 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:19:26.50 ID:Ja6TvNsv0.net
>>527
それは羨ましい
でも調べたらモバイル保険はオクとかは対象外だね
中古でも3ヶ月以上の保証ついてるところでないとダメっぽい

579 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:19:50.09 ID:AgEKEyXnd.net
>>575
同じく。Android10。他の人はどう?

580 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:23:49.62 ID:VTz1XZ360.net
>>578
さすがにオクで買って入れる保険はないんじゃね?

581 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:24:25.31 ID:gycqssZF0.net
>>579
俺も更新できなくなったけど、一旦アンインストールして入れ直したら入ったっぽい

582 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:34:22.87 ID:q9I6V9O10.net
10月になりましたね

583 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:43:17.63 ID:/WEZ5SoCd.net
明けましておめでとうございます

584 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:49:28.08 ID:cRu7SPJ90.net
ドコモの新製品発表よりgoogleの方が遅いと言う事はドコモからpixel4の取り扱いは無いということかな。

585 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:51:55.59 ID:Ja6TvNsv0.net
>>580
上でスマホ保険ってのに入れると聞いたんだが

586 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:52:56.93 ID:XJLUathv0.net
昨日だかTwitterで流れてたけどドコモのフィールドテストでPixel 4が確認されたんだと

587 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:55:48.95 ID:VTz1XZ360.net
>>585
俺はGoogleやAppleから直接買った新品スマホしか登録してないから分からん

588 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 00:58:08.75 ID:VTz1XZ360.net
レス追ってみたけどオクで買ってスマホ保険入った人は見当たらないぞ

589 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:06:44.29 ID:Y288VXFH0.net
あーあ買えんかった…
ドコモのポイントクッソ余ってるから買いたかったな

590 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:15:08.22 ID:Ja6TvNsv0.net
>>588
言葉足らなかった
スマホ保険にAndroidで入れることを上で確認した
オクで買ったのが対象になるかはHPで確認した
…勘違いしてたら買ったあとだから嫌だな

https://i.imgur.com/0MbzqAU.jpg

591 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:20:39.99 ID:c9sPV5x60.net
今まで使ってた他社スマホと電源ボタンと音量ボタンの上下配置が逆で
間違いまくるンゴオオオオ!!!!

592 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:21:11.09 ID:syPRR5ca0.net
Playストアをダークにするトリガーはどこです?
Gmailと通常設定はダークテーマなんだけどな

593 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:22:32.74 ID:VTz1XZ360.net
>>590
へぇ、オクも対応してるのがあるんだね

594 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:23:03.13 ID:eXnd4FOd0.net
株式会社 justInCaseってとこの?
「Android版は現在開発中です。」

595 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:29:13.46 ID:Ja6TvNsv0.net
>>594
ほんとだ
上の人信じてそこ見てなかった…

596 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:33:31.54 ID:eXnd4FOd0.net
こういうときPCなら簡単に大きな画面で容易に情報を見つけられるけど
小さい画面だと不利だよね(汗)

597 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 01:37:59.66 ID:zQibvv9y0.net
今の子ってスマホしか持ってないよね
動画とかもスマホで見てるとか凄いなと思うわ
外ならともかく家ならパソコンの方が圧倒的にいいのにな

598 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 02:36:58.72 ID:LVXHG4nd0.net
このスレステマ多いから勧めてくるのは迂闊に信じるな

599 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 03:49:10.42 ID:inOiG5Uu0.net
>>559
同じく昨日DSで買ったXLは4月何日入庫というシールが貼ってあったよ
やはり電池残量0だったw
確か前回の充電から170日位だったかな

600 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 04:23:25.15 ID:M5FsXD3j0.net
>>555
128GBなら茸にはないでしょ

601 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 04:36:25.33 ID:Q2tH+0ALd.net
買うか迷ってるうちにPixel Standの価格戻ってた
ご縁がなかったということで…

602 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 05:47:20.45 ID:nafMAvaEr.net
>>597
寝転がっても見れるし動画とブラウジングだけなら家でもスマホだわ
パソコン使うのは書類作成とゲームくらい

603 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 06:07:57.54 ID:x3wwA3/aa.net
>>597
じじいの発想だね

604 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 06:41:05.79 ID:GXidonlp0.net
今の子はTVにキャストして見てるんじゃないの!

605 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 06:51:21.66 ID:SBOQYMLn0.net
>>603
パソコン買えない底辺乙
スマホしか買えずに悔しかったみたいだね
もっとも光回線すら無い貧困さんなんだろうな

606 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 06:55:21.60 ID:L0dQzeko0.net
>>604
そういうこと好きなのもおっさんなのよねえ。
今の子ってスマホが日常品過ぎてガジェット全般興味が薄い気がする。

607 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 06:55:56.82 ID:L0dQzeko0.net
日常品って変か、日用品。

608 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:33:26.71 ID:k4vEq6Gmd.net
例のRX100スレはスマホをずっとひたすらにモシモシって言ってる老害がいて心底吐き気がした。

609 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:34:48.19 ID:sOOSFpOsx.net
>>605
ドンキホーテpcか!
いーのつかってる!

610 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:37:58.92 ID:i8E+3Iy/p.net
これ使ってると本体めちゃめちゃ熱くならない?
mate見てるだけでも熱くなるし、ゲームやったらホッカイロになる。みんなそんなもの??

611 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:40:26.47 ID:VTz1XZ360.net
俺の場合スマホは5chと写真動画撮影用だな
それ以外はPCの方が速く手間数が少なく応用幅が広い
出先でスマホしかない時はスマホで何でもやるけどな
デスクトップ以外にノートPCも持ってるしPC使える状況下では基本的にPCだわ

612 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:41:47.94 ID:VTz1XZ360.net
>>608
Pixelで撮った夜景とかうpって来たよ
モシモシはガラジジイだろうな

613 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:47:41.38 ID:jD9HZMFt0.net
月500円の補償はいって壊れたら7000円くらい自腹か
2万で買ったから入る気おきん

614 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:54:37.74 ID:J3Tn408Td.net
投げ売り2万円やったら価値あったのに…値段戻れば価値無し。10万円出すなら他の機種買うわ草

615 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 07:56:54.42 ID:MfZJ5/pHd.net
今の子って

↑この言い方の加齢臭がヤバい

616 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 08:08:53.68 ID:Fw+c7P1q0.net
>>592
Gmailがダークテーマになってるだと?

617 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 08:25:13.10 ID:P56U+g+Kp.net
2万で買った貧乏人がGoogle大好き定価買いユーザーを蹂躙するスレ

618 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 08:27:07.25 ID:XJLUathv0.net
MNP一括0円民もいるんやで

619 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:08:28.75 ID:yRwSmmuJr.net
>>613
今時キャリア保険?

620 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:11:54.25 ID:yRwSmmuJr.net
>>617
発売日に2万で買えたならともかく、1年近く経ってキャリア契約必須で2万と言われても美味しさを感じない

621 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:15:09.55 ID:r2t6+swVa.net
>>620
ひょっとして定価で買った方ですか?

622 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:20:01.18 ID:L0dQzeko0.net
>>615
だって爺だもの。
若い子がこんなとこ出入りしちゃいかんよ。

623 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:20:15.09 ID:jD9HZMFt0.net
>>619
スマホ保険とか運営会社みたら信用できなくて

624 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:23:03.95 ID:yRwSmmuJr.net
>>621
発売日に定価買いして1ヶ月返品してスタンド付きを買い直したな
iPhone11proもアポストで買ったよ
コジキ出来た頃はキャリアで一括0円してたけど元々金がないわけでもないし
最近は欲しい機種を即入手出来る方法で買ってる

625 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:24:23.86 ID:yRwSmmuJr.net
>>623
そんなら高い金払えばいいんじゃね
俺は気にしないので安上がりに行く

626 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:26:35.42 ID:XJLUathv0.net
わかってないな
乞食できなくなるから2万円でも需要があったんだよ
それに縛りないし
俺はそんなに金あるわけじゃないから5Gスマホ出るまでスマホは買わない

627 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:26:52.22 ID:r2t6+swVa.net
>>624
投げ売り待ちの方々の気持ちも分からなくもないですがスマホに13万円ぐらい普通ですよね

628 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:32:09.96 ID:yRwSmmuJr.net
>>627
ノートPCは30万くらいのを2年で買い替えてるしスマホはまだ安いな
クルマに至っては500万以上のを3年毎ってまぁアレは下取りも結構あるけど

629 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:34:26.28 ID:r2t6+swVa.net
>>628
正直Googleが30万円ぐらいのスマホ出して欲しいと思ってます

630 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:36:18.10 ID:KJAMR8h2d.net
これが隙あらば自分語りってやつか。

631 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:41:35.72 ID:LljU2/fJM.net
物の価値は人それぞれ
安いと思えばやすいかも高いと思えば高いかもウチの上司みたいに高い物ばっかり買い揃えてるけど仕事が新入社員並みなのもいる
その道具仕事に活かせと指導したい、あっ社内営業はピカイチだけど

632 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:41:42.57 ID:rU7lEAyTa.net
>>608
10年前の2chの文化だな

633 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:43:31.60 ID:/q//c1Ag0.net
オンラインショップの値段が変わってますね。
Pixel3 xl 98,208円

634 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:44:38.46 ID:rU7lEAyTa.net
>>597
ベッドに寝転がっていじるならスマホ
ソファでいじったり漫画や書物読むならタブレット
腰を据えて文字入力などの作業するならPC
動画見るならテレビかタブレット
こうだな

635 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:50:43.86 ID:lN0xWylzd.net
ヨドバシカメラでPixel 3 XLの純正ケースが半額の2,590円で販売を確認

https://sp-mobile-blog.com/accessories-18/

636 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 09:56:10.67 ID:yRwSmmuJr.net
>>629
Xiaomiの1億画素みたいな奴とかね

637 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:01:51.15 ID:8Vde8dz/r.net
ホームボタンを左右にずらしてタスク切り替える動きが変わっちゃって操作しにくい…分かる人いるかな
戻す方法は無いのものか…

638 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:05:29.36 ID:c/R5y/tR0.net
>>637
>>637
10にして変わった!って言ってるわけじゃないよね?

639 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:20:35.87 ID:J3Tn408Td.net
>>633 この機種に10万円出すアホいるのかな? 10万円出すなら他の機種やな。

640 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:20:39.85 ID:gzlXSh8+M.net
Gmailとgoogleplayのダークモードできる?
アップデート時間差とかかな?

641 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:44:14.16 ID:VoFI73Ycd.net
>>634
同じ環境だわ。
ガジェットにより使い分けたほうが
自分には楽なので。

642 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:45:35.29 ID:Sd7X2eUNr.net
なんか前に試したより非standのQi充電早い気がするんだけど、10になってなんかかわったかなこれ。

643 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 11:00:37.57 ID:WlrhWwkHM.net
ダークテーマにするだけで、電池の持ちは感覚的に変わる?

644 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 11:12:51.45 ID:CGBiNppw0.net
>>605
スマホのほうが高かったりするんだけどそこらへんの感覚大丈夫?
AndroidになれすぎるとPC操作に戸惑うことも多いし

645 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 11:20:29.63 ID:pC12BxFUr.net
スマホ保険のAndroidは11月から始まるらしい

646 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 11:34:30.22 ID:c/R5y/tR0.net
googleアシスタント完全にオフさせろ
邪魔すぎる

647 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 11:36:12.23 ID:c/R5y/tR0.net
出来たわw

648 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 11:53:13.00 ID:U/6KTco/a.net
>>643
多分効果あると思う
まだ9だけど可能な限りアプリ全部黒くしてて
言われるような電池持ちの悪さを全然感じないから
(iPhone SEやアクオスR2コンパクトはすごく悪かった)

649 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:01:51.06 ID:97rqQ4QwM.net
皆ゾウゼイでイライラしてるな(´・ω・`)

650 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:11:54.46 ID:j4parB5G0.net
過疎スレに戻りました

651 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:16:03.35 ID:whC0foYCr.net
>>645
ホントなら朗報
俺には問い合わせても答えてくれなかった
まあ、開発中をあそこまで出しといて何ヶ月も放置は無いと信じたいけど

652 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:16:19.66 ID:8Vde8dz/r.net
>>638
今朝10にしてから変わったけど、もしかしてそれ以前に変わっていたの?それとも別の話?

653 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:16:50.94 ID:cH43FqOMM.net
>>637
10にしてけら操作変わったけど正直こっちのほうが使いやすい

654 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:20:31.28 ID:oXe/iZoad.net
>>652
システム
操作
システムナビゲーション

655 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:42:36.66 ID:fQKo1Btw0.net
>>581
アンインストールできる?

656 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 13:00:41.55 ID:JGBz0PDfa.net
そういや10月のアップデートっていつくるの?

657 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 13:27:26.03 ID:VgqtnOXUM.net
>>656
いつもは5日

658 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 13:51:19.98 ID:IrWNtDeod.net
pixel特典のYou Tube MUSIC 6ヶ月無料特典ってドコモ版も対象ですよね?
9/30までにトライアル利用した事無いアカウントでログインしても、1ヶ月無料しか出ない。
もちろん別アカウントなどでもpixelの特典は利用してません。
他の方は6ヶ月との表示が出ますでしょうか?
どのようにしたら出るのかわかる方いれば教えて下さい。

659 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:04:40.74 ID:eXnd4FOd0.net
https://support.google.com/pixelphone/thread/5522240?hl=ja

660 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:14:17.85 ID:w6W/ifZ20.net
>>652
勘違いさんが居るけど10になって変わったよ
2ボタンナビゲーションにしても前のようにずらしてタスク切替は出来なくなった

661 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:19:45.69 ID:1OKPHN7nd.net
>>659
その条件クリアしてるアカウントはずなのですが、出ないのです。
このアクティベーションというのは、Google アカウントへのログインのことですよね?

662 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:22:13.18 ID:7i6xR72jM.net
今回の安売りは既存のドコモユーザーが普通に機種変(契約変更含む)するのにはこの上なく良い案件だったよ。
一年前だと、買い替え時ほどじゃ無く、いくら魅力でも値段がネックだったし。
今回の候補は、ミドルレンジの3aやXPERIAaceか頑張ってXPERIA1かと思ってたけど吹き飛んだ。

>1年近く経ってキャリア契約必須で2万と言われても美味しさを感じない

こういう目線の者が集るものじゃない。

663 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:23:01.88 ID:Lq8Uol0RM.net
どうせ今後は全部ジェスチャーになっていくんだから慣れとけばいいのに

慣れたら使いやすい

664 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:23:37.37 ID:eXnd4FOd0.net
>>661
ドコモ版だけど1台目買ったときは音楽のPVを再生しようとすると勝手に誘導されたと思う
あとは https://www.youtube.com/musicpremium でなんとかしてみるとか、
YoutubeMusicアプリでアクセスしてみるとか。。

俺は2台目買ったけど対象外だって知ってガッカリしてる

665 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:29:33.61 ID:uKweWF07d.net
>>664
ありがとうございます
そのアドレスからなはずなのですが、1ヶ月としか出ないのです…
けど、ドコモ版も対象なんですね安心しました

666 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:42:24.95 ID:kwmIb+bed.net
>>655
自分はできなかった。いつまでたってもインストール中のままでボタンはグレーアウトしてて押せない状態

667 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:43:28.88 ID:9lPvG8Gn0.net
手帳型以外のものでカードが収納できるケースを知りませんか?できれば、本体とケースの間に入れるタイプや収納ホルダータイプなど、カードが見えないもので
ちなみにXLです

668 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 14:59:49.20 ID:0vbJeJsu0.net
このスマホはNFCがカードに反応するから背面にカードはおすすめしない

669 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 15:05:24.07 ID:8Vde8dz/r.net
>>654
ありがとう!旧Androidのメニュー設定も適用出来るようになったんだね
しかし更新前と挙動が同じものは無かった…。残念

>>660
やっぱり出来ないのか〜ありがとう
沢山タスク起動してる時に1タップで切替え出来て便利だったなぁ

670 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 15:20:08.37 ID:iStNSdKCd.net
2ボタンナビでホームボタン付近でスワイプしてタスク切り替えできてるけど違うんか?

671 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 15:35:36.37 ID:qPg3Cgvl0.net
戻った値段みたら同じ2万円で64の無印買うの嫌だな

672 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 15:43:17.84 ID:NTdtZM/N0.net
>>617
4月に無印64白ロム5万で買った負け組だけど、言い方吹いたわw

673 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 16:06:46.80 ID:afv+4Mco0.net
おっちゃんなんか、10万も出して買うてんで

674 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 16:21:01.74 ID:Xpa8vi4t0.net
半額コードゲットするか迷う

675 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 16:31:18.29 ID:eXnd4FOd0.net
low〜middleのXperiaAceがドコモで5万なんだから
これぐらいが本来の価格なんだよ(´・ω・`)

676 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 16:31:18.73 ID:vufwMlrC0.net
なんやソ連の安物量産戦車が優秀なドイツ軍蹂躙するみたいな

677 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 16:54:06.14 ID:0dRIid6g0.net
レノアとどっちがいい?

678 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 17:12:14.01 ID:quA+SAWNa.net
>>675
あれ高すぎだよな
定価2万円のP20 liteよりスペック低いだろ

679 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 17:21:53.65 ID:9lPvG8Gn0.net
>>668
そうなんですね
ありがとうございます

680 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 17:26:37.01 ID:iuzcTU840.net
D払いはまだかい?

681 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 17:49:43.53 ID:B59CFniPd.net
まーだまだ

682 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 17:54:03.62 ID:/q//c1Ag0.net
すいませんが何方か、設定→アプリと通知→すべてのアプリの中でPixel Launcherの下は何というアプリになっていますか(システム表示は無し)? Android10です。

683 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:08:44.29 ID:hHITG1Tc0.net
半額コードって、なにね?

684 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:22:59.34 ID:Mv7MdzCMd.net
>>658
これ、ログインしただけで他の方は6ヶ月と出ているのでしょか?
出てない方もしくは、出ていないのを解決する方法知ってる方はいつでもいいので教えて下さい。

685 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:26:25.16 ID:KJAMR8h2d.net
>>682
うちのはPlayground:Deprecated Packってのになってるぞ。

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/LR

686 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:27:51.41 ID:FsK5NtJAM.net
使い始めて2週間経ったけどやっぱバッテリーの持ちがキツいなあ
他は特に文句ないんだが

687 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:28:58.33 ID:U1zLaiGE0.net
>>682
自分でインストールしたアプリだった
何をたしかめたいんだろう

688 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:30:42.02 ID:L0dQzeko0.net
>>680
10/1って言ってた気がするけどまだね。
10/1頃、だっけ。

689 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:32:12.24 ID:KJAMR8h2d.net
D払いは10月末ごろとか言ってたような気がする

690 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:34:11.88 ID:eXnd4FOd0.net
2019年10月末にAndroid 10に対応したd払いアプリを提供予定です。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20190830.html

691 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:40:29.24 ID:FsK5NtJAM.net
遅すぎなんだよなー

692 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:42:38.83 ID:MrEbiwOUM.net
>>686
キツいの基準が判らん
具体的に教えてくれたら
個体差かどうか判ると思う

693 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:44:57.29 ID:erMgxcpc0.net
d払いは、ネットで
外は、Quick pay使うよ

694 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:46:09.90 ID:6QkVJ9KKd.net
>>691
Androidはこれだからな

695 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:47:43.58 ID:/q//c1Ag0.net
>>685
>>687
ありがとうございます。Playground.....同じですね。アイコンがアイアンマンの顔?みたいですがインストールした覚えが無くて気になっていたので聞いてみた次第です。スッキリしました。

696 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:48:32.04 ID:aEKDqafgM.net
>>691
遅くないよ
pixel3が早過ぎるだけ

697 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:49:11.43 ID:L0dQzeko0.net
>>690
あらやだ

698 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:53:07.35 ID:erMgxcpc0.net
3xl 在庫無いけど、98208円だって

699 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:53:11.41 ID:L0dQzeko0.net
>>693
ファミマ行ったらd払いだけ還元対象だったのよね。
使える決済手段と還元される決済手段が一致しないとはね。。

700 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 18:54:46.88 ID:lV76xDwg0.net
いまだにクロームがインストール中のままなんだが

701 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:05:03.30 ID:ZhXIVg1Pr.net
使って2ヶ月で分かった
SIMカードフリーは不便

702 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:09:20.52 ID:oPfnkpuia.net
>>701
確かにsimカード入ってなかったら不便だな

703 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:12:12.66 ID:eXnd4FOd0.net
10万近くかけてSIMフリー版買ってMVNO利用するより
2万でドコモから買ってドコモ利用したほうが便利ってことかなw

704 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:12:31.88 ID:MGNFmdlad.net
>>702
たしかにwww

705 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:22:28.90 ID:wnAVsfJCa.net
>>605
底辺乙 という言い方がまた高齢者っぽいね
更年期障害になるとすぐにイライラしちゃうんだろうなぁ
もっと気を楽にしたらいいと思うよ

706 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:34:59.54 ID:EqR3qZLM0.net
>>696
他のQRコード決済や非接触型決済は殆ど使えるところを見ると
ドコモの遅さと仕様の糞さが際立つな

707 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:38:41.27 ID:IPT/nk/J0.net
この機種GPS弱くない?
糞GPSと言われたGALAXYfeelより掴まないんだけど

708 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 19:50:00.57 ID:nM8SzA9Td.net
>>635
Standは在庫ないから無理か

709 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 20:11:40.41 ID:Lbv8Ju3jr.net
>>707
おま環

710 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 20:57:24.01 ID:ykYdDltd0.net
https://twitter.com/ilo_ihaiha/status/1178913025056575488

この人やらかすかなと思ったらホントにやらかしてた
かわいそう
(deleted an unsolicited ad)

711 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 20:58:50.11 ID:4K142TIB0.net
lineもダークモード対応とな
うちではまだだけど、Gmail同様

712 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:01:05.89 ID:4CEuol160.net
>>710
いや誰だよ

713 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:04:22.06 ID:ykYdDltd0.net
https://twitter.com/ilo_ihaiha/status/1177583925289312257

このツイート見てああやらかすなと思ってたらホントにやらかした
https://twitter.com/TKL/status/1177459535834796032
この人もやらかすと思ったんだが回避してた
(deleted an unsolicited ad)

714 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:11:04.66 ID:ntKnmrWMM.net
>>711
前からあったくない?

715 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:11:10.34 ID:zAEYpxuT0.net
android10にしたらGooglePlayすら立ち上げた瞬間落ちるようになったわ
これ詰んでる?

716 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:13:10.61 ID:XJLUathv0.net
恨むならドコモではなく総務省と自分の情弱ぶりを恨んでくれ
ドコモは神様だよ

717 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:18:39.11 ID:8x4JGsKYF.net
伏線回収

718 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:21:05.00 ID:iRcSc+7lr.net
pixel2はFeliCa未対応だったのか、googlePay駄目なんで早いとこ4が欲しい

719 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:27:20.39 ID:c9sPV5x60.net
2019年9月27日 午後11:01
ドコモでpixel3の予約確保メールが届いたんだけど、iPhoneからの機種変だからプラン変更が必要。
今すぐギガホだと9月中だから途中解約高いけど、10月に入ってからだと1000 円で済むのか。ただし消費税は10%。

今iijmioと併用してるし、解約のハードル下げる為来月に手続きした方がいいかなぁ



2019年10月1日 午後3:02
予約してたpixel3 xl、予約確保のメールから購入に進めたらいつの間にか値段が高い時のに戻ってる…期間制限とかなかったのに、、ドコモ酷いな


かわいそうwwwww

720 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:29:57.76 ID:iuzcTU840.net
Wi-Fiデータ使用量ってリセット出来ないの?

721 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:37:02.00 ID:ILtmAml80.net
>>713
こういう人もいるんだねぇ...

722 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:39:58.55 ID:4CEuol160.net
>>713
イヤだから誰だよ
有益な情報でもないのに一般人のツイート晒すなよw

723 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:52:07.08 ID:+tfxfbzt0.net
>>666
返信サンクス。だよね。

724 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 21:57:45.05 ID:6qM03XTj0.net
>>193
問題なく使えてる

725 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:00:44.79 ID:l4xhaX1qa.net
オンラインショップで買ったXLの梱包箱ってどのくらいの大きさで届きますか?

当分帰りが遅いから職場近くの局で受け取りにしたんですが
アマゾンみたいに無駄にデカけりゃ職場でバラして持って帰ることになりそうですが

726 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:02:49.86 ID:3GufAdVxd.net
460×305×310くらいあるからかなりデカイよ

727 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:03:14.45 ID:xJxyl6zmd.net
Android10にしてからWiFi掴まない…

728 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:04:30.88 ID:4CEuol160.net
>>725
思ったよりでかいけどアマゾンほどじゃないけど中身小さいから出したほうがいいっちゃいいけど

729 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:07:45.43 ID:LfK0xlnO0.net
>>724
おー!お返事ありがとう
10に上げます!

730 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:08:17.24 ID:uiDMU9U3a.net
>>725
安心しろ 60サイズより小さい箱で来る

731 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:09:30.52 ID:l4xhaX1qa.net
>>726>>728
早速ありがとうございます。
帰りじゃなく昼休みに受け取って開封して持って帰ります

732 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:11:09.19 ID:+tfxfbzt0.net
>>731
箱小さいよ。730のとおり。

733 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:14:15.86 ID:gycqssZF0.net
>>707
うちの場合めっちゃ正確に掴まれて逆に怖いくらいなんだけど

734 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:15:25.10 ID:0ZhLrNfY0.net
買ってすぐにAndroid10にアップ。
アンビエント、GPS、Bluetooth OFFで、だいたい2時間で1%減な感じ。
Greenify要らない。
Nova launcherとAndroid10で、今までのXperiaHomeと操作感も同じで快適。
ちな無印

735 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:16:16.17 ID:g+Mu4sYeM.net
>>731
開封と同時にとりあえず充電しろよ
書かれてるけどマジで電池1%だから草、、、生えない

736 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:21:15.24 ID:l4xhaX1qa.net
>>730>>732
ありがとうございます。
小さければ梱包箱ごと持って帰るので紙袋も用意しておこうと思います
>>735
ありがとうございます充電了解です
いじれるようになるまで待機が必要そうですね

737 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:24:25.69 ID:5NxxO18G0.net
前にここでおしえてもったbutton mappe入れactive edgeに画面オフを割り当てたんだけど、ランダム?で動作するんだけど何でだろう?
画面オフではなくてロック画面になる
画面オフになるけど4秒位するとGoogleアシスタントが立ち上がる
バイブして何も起こらない

最終的に画面オフになってもまたロック解除するとその時に立ち上げてたアプリじゃなくてホームに戻ってるんだよね
ただ画面オフでロックしてほしいんだけどできないかな?

738 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:25:30.95 ID:0V/aDBxf0.net
>>710
9月中に確保のメールが来て手続きできてたから
別にドコモがひどくないのでは・・

739 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:29:44.54 ID:eXnd4FOd0.net
>>719
キャッシュから

2019年9月30日(月曜)をもって「端末購入割引」は終了となります。
該当機種を予約中の方は2019年9月30日(月曜)午後11時までに購入手続きをお願いいたします。

2019年9月5日(木曜)〜2019年9月30日(月曜)までの期間、以下の商品の端末購入割引を実施いたします。

740 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:30:22.57 ID:yrfHxH++a.net
>>722
いや有益な情報だろ
権利を確保しただけで使わないでいると損することがあるって実例

741 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:34:30.98 ID:H9+7fScE0.net
そもそもPixel3でひたすらTwitterを検索してる方が気味悪い

742 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:38:54.30 ID:B59CFniPd.net
10月のアプデきた?

743 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:39:08.94 ID:4CEuol160.net
>>740
普通は困難見なくても分かってるし、見てやばい!と感じるやつはその時には忘れてるよ

744 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:48:56.88 ID:uiDMU9U3a.net
オンラインで買った無印の画面右上が、液晶漏れなのか知らんが滲んでたわ
xl使おうと思ってたが諦めて無印使うわw

745 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 22:57:30.15 ID:Ui0CBA3T0.net
>>644
>>705
パソコンの方が高いんだけど
底辺くんには想像がつかなかったかな?w

746 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 23:00:15.74 ID:KT7TI3Fhd.net
Google Play、未発表のPixel向け自動車事故検出アプリうっかり公開、すぐ引っ込める
https://japanese.engadget.com/2019/10/01/google-play-pixel/



pixelさんに命救われるかも

747 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 23:13:26.69 ID:sEC21+AD0.net
ほえ〜あぽっちの転倒検出みたいなやつか

748 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 23:14:49.51 ID:Sz8kL3Wa0.net
>>684
最初ログインしたときは何も適用されてなかったが、数回読み込みしたら勝手に適用されてたわ

749 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 23:30:29.58 ID:V+rIQIVT0.net
>>703
Google版もドコモ扱いも同じものです。

750 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/10/02(水) 00:39:55.81 ID:2UTcWKpV0.net
>>686
電池切れまで使ってみた?

751 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 00:41:10.62 ID:t/jYya/50.net
>>745
PCなんてピンキリ
3万で買えるノートだってあんぞw
98時代からワープして来たのか?ジイさんw

752 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 01:03:32.42 ID:vzMG1oJI0.net
DOS/V買うなら
マハーポーシャ

753 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 01:20:23.10 ID:F33uy5JQ0.net
pc自分語りおじさんよここはスマートフォン板だ
pc自作板でスマートフォンの方が小さくて安いって
行ってるようなもんだぞ・・・

754 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 01:59:49.64 ID:72mp8tAk0.net
この機種、電波の掴み悪くない?
ドコモSIM、Wi-Fiオフ

山手線に乗ってると走ってる間
ほぼ通信できなくなるんだけど……

おま環?

755 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 02:01:00.28 ID:i1du1ty00.net
>>754
機種じゃなくてドコモ自体が弱くなったイメージだけど
7月のギガホ導入から

756 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 05:11:52.32 ID:72mp8tAk0.net
>>755
9月の中頃に変えたんだけど
それまでの端末より全然、繋がらなくて……

投げ売りでドコモSIM運用の人が増えただろうから
皆はどうなのかな?と訊いておこうかと

757 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 06:25:13.52 ID:I0OBbmJA0.net
Softbank版Pixel3って、Softbankに関係なくAndroidのアプデがGoogleからシュッと送られて来るの?

758 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 06:35:50.02 ID:7rg06G3FM.net
しゅって感じではないかも

759 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:00:52.85 ID:VBW7tvm1d.net
シュッ!

760 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:01:55.48 ID:I0OBbmJA0.net
降ってくるみたいだわ、安い禿げPixel3買ってよかったわ

>Pixelのアップデートは基本キャリアに依存せずgoogleがOTAの配信をしているのでSIM有無、キャリアに関係なくアップデート出来ます。

761 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:09:51.86 ID:uZeL25Zi0.net
ドコモオンラインショップ値段が戻ってるし売ってない/(^o^)\

762 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:15:57.99 ID:2UTcWKpV0.net
来週中にはPixel4の情報なんか出るよなぁ?

763 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:19:05.76 ID:MZxtVpRc0.net
>>756
神奈川の横浜よりだけど9月過ぎたあたりから繋がりにくくなったよ
パケ詰りと圏外とデータ通信無しが電車乗ってる間よく起こる

764 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:26:55.27 ID:Cw18KEz+r.net
>>762
もうかなり出てるし

765 :SIM無しさん:2019/10/02(水) 07:27:07.59 ID:2ow8t0Pb.net
ドコモで一瞬だけXL再販されたんだね
他のスレ読んでみるとスクリプト転売屋が一瞬で買って行ったようだね
転売屋のせいで本当に欲しい人が買えないなんて理不尽すぎるよ

766 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:36:11.33 ID:Cw18KEz+r.net
googlePlayとGmailのダークモード降ってこないな

767 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 07:42:48.24 ID:C0XyjsWD0.net
>>765
30分くらい売ってたけどな

768 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:05:46.80 ID:hRDM3jv40.net
>>765
最後の方はドコモユーザーしか買えなかったし、結構在庫表示される時間長かったけどね

769 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:12:37.43 ID:5YTDK7NGd.net
>>765
本当に欲しい人は転売屋から買えば良くね

770 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:15:08.62 ID:vo/SwNHV0.net
あんまり支障出てないからまだいいけど
一日に2回くらい強制再起動するのはどうにかならないのか

771 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:17:16.10 ID:H3Wus3YLd.net
本当に欲しいじゃなくて安く欲しいってことなんだろうな。

772 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:18:47.74 ID:5YTDK7NGd.net
湯船の中に沈めておちんちんを自撮り出来るレベルの防水機能があれば即買いなんだけどなあ

773 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:26:05.90 ID:Mve7DMpEM.net
Googleもバカだよな
キチガイ除けで定価で売ってればいいのに
Appleを見習え

774 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:26:20.45 ID:dcHWx95f0.net
そろそろ10にしてもいいかな?

775 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:30:33.88 ID:vo/SwNHV0.net
>>772
それくらいなら出来るだろやれ

776 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:36:50.51 ID:eC0iEw/7r.net
>>772
この前北海道で温泉に浸けて水中撮ったよ

777 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 08:57:44.10 ID:baPj/PGrd.net
公式での投売りはよ

778 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:02:15.47 ID:1JhkVl4Dd.net
メルカリだとxl5万ぐらいで取引されてるけど
イオシスだと買値3万とかどういうことなんだ

779 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:09:12.33 ID:P3dPYieja.net
>>778
イオシスの売値は?

780 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:42:58.29 ID:9KQGow/5a.net
売るのは好きにすればいいけど3万のとこなんで持って行ったらだめだぞ
せめて4万のところへ
これからはしばらく上がるだろうけど

781 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:46:40.96 ID:bfCD7r9Rr.net
Android10でうごくクリップボードアプリってある?

782 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:49:04.60 ID:+gydC4QVr.net
プレイストアのダークモードはインストール済みアプリが表示されなくなってアプリ更新ができなかった時なってたけどその不具合がなおったらダークモードも無くなった

783 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:50:56.16 ID:2dEO5gsv0.net
uqで使ってるけど、10にアップデートしたら4gで通信できなくなった。
原因はAPN設定が消えていたためのようで、再設定することで通信可能になった。
(デフォルトのAPNに楽天モバイルが表示されるようになっているのも謎)

uqのみで起きる事象かはわからんが、アップデートする人は気に留めておいたほうがいいかも

784 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:21:14.41 ID:I0OBbmJA0.net
うちはUQとLinksMateが設定消えてたわ。
ドコモspmodeは無事だったけど

785 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:23:10.22 ID:EmYtkeQ/0.net
複数台買った人はいつ売る?今は相当数出たから相場下がってるけど、4でたら今よりは確実に値崩れしそうだからよくわからん。

786 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:24:40.47 ID:cQCxHC6qa.net
>>779
未使用SIMロック解除で59800だな。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/pixel3/docomo/pixel3_xl_g013d/161359

787 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:25:12.44 ID:EmYtkeQ/0.net
ちなみに今チラッとオク、個人売買あたり見てみたら3万台出始めててビビった。

788 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:26:37.15 ID:5gkcB2Fwd.net
まじか
5万でヤフオクで売っといてよかった。

789 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:27:00.26 ID:F33uy5JQ0.net
ここで聞いちゃうってすごいね
どういうレスがつくのか想像できないんだろうか

790 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:34:48.29 ID:bnDtOfJNM.net
>>692
日中仕事だから頻繁に使ってるわけじゃなく
家出る前と通勤と昼休みくらいしか使わないのに1日ギリギリ持つくらい
土日は出かけてるときに弄ってると1日持たないからモバイルバッテリー持ち歩く
ポケGOとかやってないしGPSは基本切ってる
BTはイヤホンでずっと使ってる
>>750
0%にするのはあまりよくないって聞くから買って数日のときにやって以降はしてないな
1%→0%の時間がかなり長かったとは思ったけど

791 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 10:41:32.45 ID:udeMRxCe0.net
普段GPS切ってって似たような使い方してるが
俺は2〜2.5日は余裕で持つからやっぱり使い方でしょ

792 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 11:13:02.34 ID:GvVxeo/lM.net
最終日に注文したxlいつ発送されるんだよw

793 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 11:37:15.76 ID:TpBPNMDCM.net
>>591
電源ボタンをボリュームの上に配置してるの意味分からんよな

794 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 11:41:28.38 ID:Ytf6Y0Ard.net
まともな社会人は iPhoneかペリアだなやっぱり

795 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 11:50:23.82 ID:O8wYDl5g0.net
>>794
欲しくない(キリッ

796 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 11:56:39.36 ID:S5HGXuuA0.net
>>794
最近は3aも多いよ。
カメラの影響が絶大(笑)

797 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 11:57:35.60 ID:95MGABvyM.net
>>794
ぺ、ペリア…

798 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:00:48.45 ID:uJfRL7jqd.net
ペリアがまともなのは初耳

799 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:01:21.43 ID:nmiR+snp0.net
>>794
ペリアって全く見ない

800 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:04:15.18 ID:O9RGWcbTF.net
>>657
アプデもう北
今月早いな
なんかあったのか?

801 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:06:27.47 ID:S5HGXuuA0.net
通勤時(メトロ千代田線)に見てるとやはりiPhoneが圧倒的に多い。
androidで見れば確かにxperiaが多いのは事実。
しかし最近はxperiaより中華端末を使用している人を多く見かける。
Pixelは3aがでてチラホラ見かけるようになった。
XLはまだ自分以外で使ってる人を見たことが無い。

802 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:08:19.18 ID:/MEhChiTd.net
>>755
適当言うなよ
iPhoneは何も問題ない
同じ位置でもPixelは明らかに弱い

そもそもギガホと基地局無関係

803 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:09:32.93 ID:mJx3w3i9d.net
よし! ペリア使ってたおいらはまともなニートだな

804 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:10:08.16 ID:Becuz7CQd.net
>>802
無関係と思いきや周りの家族友達はみんな電車内とか人が多いところで弱くなったって言ってるぞぇ

805 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:12:31.23 ID:/MEhChiTd.net
何も変わらないんだよなぁ
仮に弱くなっていたとしてもPixelだけ弱いことはかわらない

806 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:14:50.93 ID:/MEhChiTd.net
>>804
まあ旧機種もってけばPixelの掴みが弱いことはすぐわかるぞ
百聞は一見にしかずって奴だな

807 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:15:08.59 ID:3lUzaTRz0.net
>>794
社会人はアイフォーン

808 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:15:56.83 ID:MdRjKj+Hr.net
ペリアはイラネーわ完全ゴミじゃん

809 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:17:48.56 ID:iqJ4z8XXM.net
>>807
底辺社会人はiPhoneでゲーム
androidはニュース閲覧

810 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:19:53.14 ID:Becuz7CQd.net
>>806
そうなんですね
ちなみに別に全然pixel3擁護しようとしてるわけではないんで

マジでギガホ(7月いっぴ)から露骨に電車で弱くなる事が増えたわ
これも百聞は一見にしかずですかね

811 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:24:46.49 ID:MdRjKj+Hr.net
docomoが弱いだけじゃねーの?ハゲは全然変わらんぞ

812 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:28:03.77 ID:MdRjKj+Hr.net
てゆか弱いって言ってる奴は電界強度と基地局距離くらい貼れよ
net Monitorとnet monster入れてりゃ分かるだろ
Bいくつで繋がっててどのくらいの距離で速度いくつか書かなきゃ意味ねーわ

813 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:35:39.83 ID:1JhkVl4Dd.net
使ってない回線あったから3台ぐらいXLにしたけど
買値低いし1台自分用にするわ

814 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:46:43.59 ID:LcjvgjjpM.net
UQでiPhone7からPixel3にしたけど、
つかみが強いとか弱いとな全く感じないけどな。

契約の都合で仕方なくソフトバンク使ってた時期が一番辛かった。

電車移動中、全く繋がらない人、
何線のどこ駅からどこ駅が繋がらない。って書いてくれれば、地元ならこっちでも確認するよ。

815 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 12:51:09.66 ID:Mj8/HitpM.net
ペリアZ4より音声クリア
聞き取りやすいが、加工しすぎで、やや尖ってる印象

816 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 13:02:53.29 ID:drZd1xi4d.net
電車で掴み悪いときは3Gに切り替えちゃうと案外楽だよ

817 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 13:07:07.83 ID:1WI3I0tW0.net
Android10にしたらホーム画面でホームボタンを上にスワイプで
アプリ一覧が開けなくなったんだけどこれは諦めて他2つの操作にするしかないですか?

818 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 13:11:04.91 ID:O8wYDl5g0.net
>>817
でるやろ

819 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 13:12:48.55 ID:O8wYDl5g0.net
>>817
ちなみに、
上にシャッでホーム
途中で止めて履歴
上まで上げてアプリ


820 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 13:36:34.53 ID:1WI3I0tW0.net
>>819
どうやらホームアプリが悪さしていたようです
解決しました。ありがとうございます

821 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 13:47:07.69 ID:f6IFc/BA0.net
動物ARはPixelもできるな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1210352.html

822 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 14:28:22.46 ID:zol8Nf3M0.net
XLって9月前まで無印と同じ7万くらいじゃなかったのか?

823 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 14:33:14.99 ID:vX4X43BFM.net
先日届いたドコモ版、PQ1A.181105.017.A1なんですがまだQにしたくありません
このままPの状態で比較的新しいビルドにする方法はありますか?
設定->システム->システムアップデート見るとAndroid 10のご紹介になっていて、このままアップデートを実行するとQにされちゃいそうです

824 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 14:38:50.40 ID:9SI2Ftdnx.net
うーんACR完全にブロックか

825 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:05:18.66 ID:UB4Gxgsi0.net
なんか急に画面が黄色っぽくなったんだがなんだろ?

826 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:06:32.87 ID:UB4Gxgsi0.net
>>825
夜間モードがオンになってたわ
今朝、3メガくらいのアプデあったからそのときに切り替わったのかな?

827 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:26:10.56 ID:LdM7fSwir.net
>>794
まともとかはおいといて、会社でiPhone所持率はたしかに多いんだけど、Android使ってる人はもれなくXperiaだわ

828 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:29:07.85 ID:LcjvgjjpM.net
>>827
同感。
シムフリーを別にすると、Androidのペリア率は高い印象。

シムフリーはファーウェイ多い印象だけど、今後は減るだろうね。

829 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:37:45.57 ID:A0c4FoYxr.net
>>786
在庫が多いと自然と買取値も安くなる

830 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:40:40.09 ID:T9frRANX0.net
>>823
https://developers.google.com/android/ota
公式に書いてある通りにやれば出来るよ

https://developers.google.com/android/images
こちらでも可

831 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:54:56.19 ID:kU0Po//Xp.net
Google使うのGalaxy Nexus以来やわ
乞食すぎて笑う

832 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 15:57:58.48 ID:uJfRL7jqd.net
ここは乞食の格安Pixel3店舗&情報交換スレだぞ
本スレは別にある

833 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:10:47.17 ID:ZDM6/vyEd.net
月末のXL発送連絡きたぞ

834 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:10:54.24 ID:SuksC4/EM.net
XL発送されたわ
機種変21384円
ポイントサイト経由-1200円
イオン20% -4276円で15908円
下取り8000Pで実質7900円
いい買い物だった(*´ω`*)

835 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:15:05.10 ID:LTv+2UsmM.net
安心した。俺もメールきてたわ4台目

836 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:15:32.36 ID:aVcZvZuk0.net
機種変はいろいろ別途金かかるしなあ
しかも月額費強制
回線持ちしか得しないセールだった

837 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:16:10.87 ID:sQsC7oIF0.net
>>793
>>591
自分らがガラパゴスって気づけよ。
Googleの端末なんだから、これが世界基準なんだよ。

838 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:23:08.40 ID:RPJlCxYBd.net
>>813
うちをXL3台買ったクチだけど自分と両親のスマホデビューに回った
余ってるf-04kを渡すべきだった後悔してる

839 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:27:33.62 ID:GjUgzbj+r.net
>>837
俺も最初は使いにくいクソ仕様だと思ってたが片手でカメラ使う時かなり使いやすいのに気付いたな

840 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:56:22.74 ID:Ytf6Y0Ard.net
ドトールブラックカードが相場崩れまくって送料込み300円だったのを100枚買っときゃよかった

841 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 16:56:33.87 ID:qFj27VHWM.net
>>599
284日前だった

842 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:02:32.57 ID:ilAFTd+40.net
>>824
だんだんiOSみたくなるなぁ

843 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:03:54.88 ID:cR6tFcTb0.net
FeliCa初期化出来ないってホント?

844 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:05:05.89 ID:6+Zxs8bdF.net
ついにAndroid10の通知来たけどまだ早いよね

845 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:09:29.68 ID:n60o7IU3a.net
10に上げるメリットなさそうだな
まだMinMinGuard使えないっぽいし

846 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:18:46.91 ID:zFkLIOeeM.net
おサイフケータイアプリが
強制停止、通知オフにしててもやたら起動してくるよね

847 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:19:41.07 ID:WUI6ek63d.net
>>843

ほんと
おサイフ立ち上げたら売却不可能

848 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:22:10.60 ID:zFkLIOeeM.net
ん?端末リセットしても?

849 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:28:29.30 ID:eA7zDHwJ0.net
LINEのダークモード、見にくすぎだろこれwww

850 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:35:27.99 ID:cR6tFcTb0.net
>>847
いつも売却しながら乗り換えるのでそれは困るな…

851 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:42:10.54 ID:9imKdjDM0.net
DSでFeliCa初期化できるんでしょ

852 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:42:59.97 ID:l5zC6i6Fd.net
>>850
新品ですら叩き売られてるのにそんな心配することない

853 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:43:27.19 ID:SdbF+CiwM.net
しかきしほんと電池持たないねこれ

854 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:45:47.64 ID:CKnt+rasM.net
SB版も値上げしてるのか

855 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:55:53.78 ID:paiHl4rR0.net
>>843
ウソ

856 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 17:57:17.19 ID:2UTcWKpV0.net
>>853
電池保たない厨はとりあえず0%まで使えや

857 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:01:50.55 ID:uJfRL7jqd.net
使い方にもよるのでバッテリーに関しては個人差があるとしか

858 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:07:57.49 ID:9SI2Ftdnx.net
>>842
仕事の電話通話記録として重宝してたんだけどなぁ…
昔の端末にSIM移すか

859 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:13:43.03 ID:HKSVaepWr.net
祭りに乗り遅れて買った未使用品が今日届く
不具合多いみたいだけど、ここは確認しとけって動作ある?

860 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:16:12.89 ID:cR6tFcTb0.net
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028726/SortID=22411982/
ドコモでもGoogleでも初期化は出来ない

https://www.google.com/amp/s/weblife-balance.com/google-pixel-3-reboot/amp/
自分でFeliCa情報削除して買い取って貰ったとの情報も

861 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:16:22.47 ID:xf1nyWeL0.net
朝100%で通勤に使って昼に1時間弱ほどyoutube再生して家についた時は25%
こんなもんかねぇ
確かに減りは早い気がするけど1日持つからまぁ良いけど

862 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:18:07.11 ID:9imKdjDM0.net
通話録音なくなったら泥の利点がなくなる
9にしたままの仕事用泥は残しとこ

863 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:28:32.25 ID:7ZzXE42ed.net
FeliCa初期化できないのか
まぁ安く買えたから使い倒すか

864 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:37:05.34 ID:PNwF+/530.net
galaxy10のがpixel3よりデザイン格好よくない?
個人情報収集が無くてapple製品だったらgalaxy10欲しいな

865 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:39:04.25 ID:VhJIwXeXd.net
??

866 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:47:19.28 ID:aKtuaWKt0.net
FeliCa初期化って、今新品で買った奴なら関係ないだろ
売りたくなったら自分でサービス1つずつ消してから売れば良いんだし

867 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:49:57.46 ID:EvdnPMOjd.net
FeliCaは一括の削除(初期化)がメーカーでしかできないだけで
自分が導入したアプリケーション単位で消して(アンインストールではない)いけば全部消せる

868 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:51:41.60 ID:t/jYya/50.net
>>861
減りすぎ
よっぽど電波状態悪いとこで使ってるのか

869 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:52:46.25 ID:vX4X43BFM.net
>>830
ありがとうございます やってみます

870 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 18:55:19.21 ID:cR6tFcTb0.net
自分で削除で大丈夫なのね。
JCBの20%還元で使いたかったので良かった

871 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:06:29.23 ID:YtAo0Vt8a.net
初期化できないとゴミは残るのか
領域が0MBにならないとか…問題ないけど

872 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:12:38.91 ID:OSDRC1iEd.net
領域が0にならないと初期化したといえない
他の端末ではスマホ内の操作では初期化不可能

873 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:12:59.64 ID:OSDRC1iEd.net
pixel3は例外なの?

874 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:13:15.24 ID:OX42sMAna.net
>>860
アカウントと紐付けなんだから使えないでしょ

875 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:21:06.82 ID:3y0pYTOO0.net
FeliCaに入ってるやつ普通に自分で削除できるでしょ
マイナーなポイントカードとかは知らないけど

876 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:34:46.27 ID:aL1CCK+td.net
>>875
pixel3以外は消えないよ
削除したつもりでもメモリ0にならないけど
pixel3は例外なの?

877 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:37:32.37 ID:8JXAvrp20.net
>>723
今日、chromeのインストール正常に完了した。
原因不明だけど結果オーライ。

878 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:38:33.68 ID:8JXAvrp20.net
>>876
メモリ使用量ってどこで見られるの?

879 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:54:47.10 ID:aL1CCK+td.net
>>878 

おサイフアプリ→左上の三開く→サポートと規約を開く→メモリ残量

880 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 19:58:40.33 ID:Jf8KQ4JwM.net
>>879
じゃんぱらで買取って貰えないじゃないか

881 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:01:38.53 ID:8JXAvrp20.net
>>879
ありがとう。
訳あってOS言語は英語にしてるんだけど、使用中(In Use)としか表示されなかった。
量までは見られないのが正解?

882 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:04:07.62 ID:NTs+8nyLd.net
>>879

「利用中」しか表示されない

883 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:06:59.82 ID:GwNXcwhy0.net
Felicaはドコモショップとかで消さないとだめだぞ

884 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:08:10.80 ID:2Siv1g4R0.net
>>786
SIMロックって解除した方がいいの?

885 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:40:19.84 ID:tQYt3OG/0.net
モバイルsuicaでJRの改札無反応を4回体験してるんですが
android10にアップデートしても無反応あった人います?

886 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:45:22.86 ID:iQyz1hFa0.net
>>885
改札無反応でそのまま通過したことある?

887 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:47:06.62 ID:3y0pYTOO0.net
>>876
0にはならなくても次の利用者が使える状態にはなると思う

888 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:48:55.26 ID:Ij0LV9ZDx.net
Android10で、Suica無反応だったことない
無印
ゲームはやらないので、負荷軽め

889 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 20:51:29.61 ID:paiHl4rR0.net
>>860
2つ目のリンクにあるみたいに
スイカみたいな各サービスを一つ一つ削除して消しとけば問題ないってことでしょ

890 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:08:21.53 ID:qtimdS1qd.net
>>887

買い取り不可だよ
査定する人が見落としら買い取ってくれるかもね

891 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:09:06.26 ID:d32kWhr5d.net
>>849
もともとの着せ替えではハイライトが白だったんだが
緑から直せんのかな……

892 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:10:13.01 ID:d32kWhr5d.net
つーか、なんで設定とかは白のままなんだ……
大事なのソコだろ……

893 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:13:35.52 ID:tQYt3OG/0.net
>>886
あるわけないでしょw
定期の更新時期なんで持ってるViewカードに定期券を移して様子見するかなー?て程度です
間違いなくモバイルsuicaが何かしら死ぬ条件があると確信してるので
再起動すれば復帰できるのも体験してます

894 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:16:12.75 ID:/KTXKn5Qd.net
>>891
相手の返信より自分のほうを目立たせるってどういうセンスなんだろなって思うわ

895 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:18:02.62 ID:3y0pYTOO0.net
>>890
前マイサービスからSuicaとか全部消していったとき
メモリ使用状況は利用中じゃない表示になったからいいと思う
未使用だったかな?

896 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:44:15.02 ID:J4x0fIaF0.net
>>883
Pixelはショップで消せないと何度言えば

897 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:44:40.07 ID:kIgJgLr0d.net
>>748
ありがとう
10回ほどは更新して見たけど駄目でした…
何でだろう

898 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:50:28.36 ID:u7J+0PIDx.net
おサイフケータイ消去不可とか、もっと買い取り相場下がりそうだな

899 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:53:50.00 ID:u7J+0PIDx.net
相場下がってるおかげが、ありがたいことに3万円で無印3の128GB購入。
新規で契約できなかったけど、諸々手数料含めて多分3万は超えてただろうから、結果的に安く買えたわありがたい。

900 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:54:59.57 ID:OX42sMAna.net
つーかおサイフケータイはストレージとキャッシュのデータ消去じゃあかんの?

901 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:56:09.60 ID:eytxUtiS0.net
>>892
設定はダークになっているが?

902 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 21:58:03.05 ID:SHDlaf5qM.net
買取りは新品なら関係ない
46000で売れたわ

903 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:04:09.96 ID:VCS1xCru0.net
>>902
相場維持必死ですね、転売ヤーさん

904 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:09:21.23 ID:chTxx+ts0.net
>>899
どこで買った?

905 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:11:33.80 ID:SHDlaf5qM.net
むしろ3万で買えるんなら転売ヤーが狩ってるだろw

906 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:16:04.29 ID:QRay5qn/0.net
pixel4も近いから転売ちゃん達は焦り気味

907 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:25:08.10 ID:u7J+0PIDx.net
SBの一括じゃないヤツだから安かったのよ。支払い滞って赤ロムになるリスクあるから安いんだろうけど、ソフトバンク回線不可になっても、auシムだから普通に使えるからいいんだけど。

908 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:39:18.56 ID:hRDM3jv40.net
赤ロムとかよく買うよなぁ
滞るの確定してるのに

909 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:42:10.21 ID:C2EKzw8Sa.net
>>907
よくそんなの買う気になったな
分割支払い中なのにSIMロック解除できてるの?

910 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:44:11.22 ID:r6lij4Vj0.net
>>908
NW利用制限がバツになっても返金保証する店もあるし、そこで買ったのならいいんでない?
だけどバツになると、急にモバイル回線は使えなくなって赤ロムを店に持ってく稼働がバカにならんから金持ってるなら避けるべきかと
>>899はそれを承知でそういう保証してくれる店で買ったんだよね?

911 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:50:03.85 ID:AWy0V9J0r.net
アプリダウンロードして起動したら
以前のAndroidバージョンで正常に作動しないことがあります 的な文面が出てくるアプリがあるんだけど 
Googleスマホには対応してないのかな

912 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:55:33.88 ID:3y0pYTOO0.net
>>911
アプリが10向けに作られていないと出るだけ

913 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 22:57:10.90 ID:f8pRMU/ha.net
残債有りで中古?
それなら3万も納得

914 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:00:13.46 ID:m3qMNc2I0.net
メル○リで半額のプロモーションコードぽちるわ

915 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:06:12.93 ID:u7J+0PIDx.net
分割中でも一定期間経過でロック解除可。赤ロム保証3ヶ月やね。auとドコモ回線もちなら困らんけど、ivideoあたりのSB回線運用したい人は赤ロム化でSB回線塞がれるから行っちゃいけない案件やね。
お金あるなら一括行ったほうがいいのは間違いない。ソフトバンク回線使わないならネットワーク制限▲もありだろうね。

916 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:17:34.88 ID:qppy2Btqa.net
>>914
伏せ字する意味ある?

917 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:21:06.51 ID:r6lij4Vj0.net
>>915
最後の文章がイミフ
利用制限に難ありなんだからSIMロック解除出来ねぇんだし、禿回線持ち以外のユーザーなんてハナからこんな端末買わんだろ

918 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:35:40.13 ID:u7J+0PIDx.net
>>917
ネットワーク制限Xではなく▲は購入後一定期間経過でシムロック解除可能。
解除後に赤ロム化しても、auとdocomoは使えるけど。

919 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:38:18.37 ID:u7J+0PIDx.net
分割中は101日経過でシムロック解除可。赤ロム3ヶ月保証がついてるので保証期間内に101日経過でauドコモ使えるし、それまでにXになれば返金でいいでしょ。

920 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:47:55.17 ID:CVNlIfjYd.net
>>919
白ロム店かメリカリで買ったか知らんけど、起算日がわからなければ一定期間である101日超過したか確認できなくね?

921 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 23:59:41.73 ID:u7J+0PIDx.net
>>920
購入年月日書いてある保証書入ってるから大丈夫っぽい。どちらにせよ101日経過でロック解除に対して買ったお店の保証90日ついてるから、大丈夫かと。

922 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 00:02:19.84 ID:0phlwShFr.net
>>849
メ○ルカリ○で半額のプロモーションコードぽちるわ

923 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 01:02:04.90 ID:VRWHUlnl0.net
Pixel4発表前にマイクロソフトが本気出してきた
1年以上先だけど

924 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 01:12:05.98 ID:DVTn9xxDM.net
>>922
伏せ字になってねぇw
↓の人は○に適切な文字を入れよ

925 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 01:45:45.63 ID:yJFpG2O7d.net
>>923
折りたたみスマホだろ?
Pixelと比較する対象にならないのでは

926 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 01:46:39.75 ID:kcJt6Pgs0.net
>>667

【2パック】Ringke SLOT カードホルダー SUICA

使用感は◎ 手帳型はダサい これからはコレ

927 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 02:40:24.99 ID:fdmEZeh/0.net
>>900
そっち消してもおさいふのデータは消えないよ
フェリカのICチップが内蔵されててお財布のデータはそっちに記憶される

928 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 03:01:51.83 ID:lE92Qaz00.net
ダクモにしたら明らかに電池持ちは良くなったな
ただLINEは結構明るめにしないと見づらい気がする・・・

929 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 07:02:46.99 ID:SBL4W2mWd.net
オンライン、白在庫あるよ

930 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 07:09:09.36 ID:R6ASpqnr0.net
>>901
え……
設定、タイムライン、プロフィールは白のままなんだが

931 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 07:31:52.51 ID:OfSlQTdWM.net
この機種SIMロック解除大変なんやな

932 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 07:39:27.31 ID:K/xc2/prM.net
乞食話はドコモスレでやれよ

933 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 07:56:09.14 ID:c5MAlQbY0.net
>>931
ドコモはむしろ楽だがな

934 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:04:45.17 ID:MrjFZM7E0.net
もう乞食価格じゃねえっての

935 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:26:59.70 ID:+Jn908ufr.net
ジェスチャーって pixel home でしか使えないのね
smart launcher で使いたかった

936 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:30:10.44 ID:FqfJMxvlM.net
>>921
店の保証のが短くて草

937 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:35:58.70 ID:uG+dUS7qd.net
下にスワイプすると出てくるメニューにマナーモードボタンを追加する方法ってないんかいな。

938 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:39:15.20 ID:9MrTC3aRM.net
こんなねだんならpx4かうわーwww

939 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:39:22.18 ID:OxuzDz4H0.net
乞食言ってるやつが格安SIM系だった時すこし

940 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:49:34.00 ID:xZdLF4QBr.net
確かにコジキ話ばっかでうぜえ

941 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:51:01.98 ID:wECmXj/xx.net
soliなくていいからはよPIXEL4ほしい。11月だよね。

942 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:52:15.18 ID:xZdLF4QBr.net
技適登録されてないようだから日本で売らないのかもよ

943 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 08:53:08.67 ID:Xu1buq0F0.net
>>930
https://i.imgur.com/4nLptJ0.png
それぞれのアプリでのダークモード適用のタイミング判らんね

944 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 09:00:23.27 ID:zpGo6pHmd.net
日本向けにケース売り出したメーカもあるし、発売は決まってるっぽいけどねー

945 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 09:21:01.43 ID:xZdLF4QBr.net
>>944
ケースならiPhone9とかSE2とか色々あるよ

946 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 09:47:49.60 ID:wECmXj/xx.net
9/3付で技適通ってるよ。pixel3シリーズと続きのナンバー、google社ときたらpixel4じゃない?

947 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 09:49:46.93 ID:wECmXj/xx.net
FCC認証のみで技適通ってなかったわ。

948 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 09:54:16.66 ID:NX0zK0yi0.net
初の故障、画面側が急に熱をもって液晶下1/3くらいが突然ビカビカ光り緑色になり、バッテリーが激減(1時間くらいで95%から25%)、電源落として再起動しても少し時間たつと同じ現象に
んーでドコモショップに修理に出してきた
代替機が使い辛いけど、修理代無料ですむみたいだしこういう時はキャリアは楽だわ

949 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:21:23.09 ID:Psmr9IxN0.net
もう売れてるけど、さっきメルカリで無印64、4万円で出てたな。4万円で売る気はしない。

5万円台キープしていきたいけどチキンレースに我慢できないヤツが相場下げだしとるわ。

950 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:31:06.69 ID:sBuQjTTdM.net
いつの間にかplayがダークモードになってた

951 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:40:26.49 ID:8ZJAgjbeM.net
>>948
3?
XLは無いみたいだけど3はディスプレイの不具合が多いらしいぞ

952 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:44:54.94 ID:61+Lsc+Vd.net
たった今また半額のプロモーションコード来たな

953 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:48:30.71 ID:qvnf/fivM.net
プロモーションコードってどうやったらくるの?

954 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:52:20.04 ID:2Dx++yTjM.net
>>952
Nexus 5x使っていますが、買ったら幸せになれますかね

955 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 10:59:56.65 ID:ZJfluBcZd.net
4のプロモーションコード待機列はここですか?

956 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:00:15.34 ID:aqISQiRhd.net
プロモーションコードって譲渡できる?友達とかに

957 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:01:43.41 ID:aqISQiRhd.net
>>954
Nexus使ったことないけど、pixel3xlにして良かったよ。前がXperiaXZだったからかもしれんが。
モンストとか問題ないしiPhoneの人にも写真めちゃくちゃキレイって言われるし個人的には正解でした。

958 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:04:52.34 ID:4Bdg22nyr.net
>>956
ログインしていることが条件なので、譲渡不可だと思います
無印の3にしようと思ってます

959 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:09:31.80 ID:aqISQiRhd.net
自己完結
今、ログインしないで決済でも使えたわ、友達にあげられる

960 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:16:12.03 ID:Psmr9IxN0.net
pixel4 10/16発表って公式に書いてあったな。気づいてなかったのおれだけ?

961 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:21:10.75 ID:NX0zK0yi0.net
>>951
無印3、液晶というよりバックライトの方だと思う、突然カメラのフラッシュみたいに光りだしてびっくり、よく言われてるフラッシュ現象とは違うよ

962 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:37:58.99 ID:PuYy99VU0.net
>>912
そうなんだ!! ありがとうございます!

963 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:39:03.60 ID:rMI8BtSL0.net
50%コード来たけど、いらねーよw
売ったり譲ったりも出きなさそうだし意味ないな

964 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:58:43.51 ID:NORg/pDYa.net
>>963
売れるんじゃないの?

965 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 11:59:32.85 ID:NORg/pDYa.net
あすぐ上に書いてあった
誰かがメルカリで買ったってのは違うものなのか

966 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:04:07.36 ID:Kbb+6HOjd.net
>>964
いけんのか

いまヤフオク見たら、髪のやつは7000とかで落札されてるな

967 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:12:57.66 ID:ezGP8aQJa.net
>>961
あれ?無印3はバックライト付いてるの??

968 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:16:39.77 ID:5MKYsSPJ0.net
速報! ドコモオンラインにXL在庫復活中だ
急げよ

969 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:17:54.94 ID:5MKYsSPJ0.net
ドコモ定価だけどね

970 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:22:25.98 ID:8bd+i7hrd.net
定価で買うアホはおらんやろ

971 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:35:37.58 ID:Uq1PUEMXM.net
半額クポーン迷うなぁ
Pixel3長く使いたいから、ここで一回新品買ってデータ移して古いの売れば差額1万ちょいで新品ゲットって事になるし
ただハズレ個体を引くのが恐ろしいからやっぱり迷ってる

972 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:36:20.10 ID:+sHEw6jVd.net
>>967
あぁ有機ELだからバックライトじゃないか、すまん

973 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:37:56.95 ID:X2hfuiAi0.net
4って7万円台なんだな

974 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:41:25.25 ID:bpOoPP7TM.net
定価でXL在庫ありとかドコモ鬼やな

975 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:52:37.85 ID:Psmr9IxN0.net
4は7万台?ソースどこかにある?
4出たら3を5万でなんて誰も買わんわな…早めに売り抜かんと

976 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:53:32.68 ID:opHjeJHBa.net
こんな感じか?

Google Pixel 3XL ドコモオンラインショプ価格推移

2018/11/01 131544円(税抜121800円) 販売開始時(通信料を割引く月々サポートあり)
2019/06/01  99144円(税抜 91800円) 分離プラン導入時
2019/07/26  69984円(税抜 64800円) 価格改定
2019/09/05  21384円(税抜 19800円) 期間限定端末購入割引(2019/09/30まで)
2019/10/01  98208円(税抜 89280円) 端末購入割引上限導入&消費税増税

977 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:53:56.50 ID:0vK9w3jqM.net
Pixel3が届いたけど、Pixel2XL使いの俺としてはめっちゃ小さく感じた
軽いしコンパクトで持ちやすいのはいいね

978 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 12:59:13.40 ID:Uq1PUEMXM.net
次スレ建てたけどテンプレは連投規制で引っかかる可能性あるので誰か頼む

Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570075082/

979 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:01:11.68 ID:1g3OlhHpr.net
Pixel3は電池持ち良ければ98点くらいあげてもいい端末なのに

980 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:03:13.73 ID:Uq1PUEMXM.net
>>978
テンプレも貼れたからそのまま使ってください

981 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:04:11.73 ID:xZdLF4QBr.net
電池持ち悪いのは大抵通信環境がクソなせいだよ

982 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:14:40.39 ID:4Sw4tTSa0.net
>>973
おわりやん

983 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:20:26.44 ID:Ck9xnHMVM.net
電池を0%にするために、YouTubeを垂れ流ししてみたが、1時間に10%のペースでしか消費出来なかった

984 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:22:44.87 ID:bpOoPP7TM.net
>>973
嘘松
https://i.imgur.com/vZqlngK.jpg

985 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:35:44.82 ID:g1C+Akqq0.net
nexus 5X は画面に指紋跡が残らないのが良かったんだが
pixel3aはどんな感じなんだろ?

986 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:46:46.07 ID:X2hfuiAi0.net
>>984
何か勘違いしてた

987 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:48:12.97 ID:X2hfuiAi0.net
10にしろって通知来たけど更新押さなけりゃ大丈夫だよね?
自動でアップデートされたりする?

988 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:54:26.86 ID:/Dng4i2r0.net
とりあえず10月のアプデの様子を見て10にするか決める

989 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:56:34.30 ID:fqBgLrVGd.net
>>978


990 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:57:17.82 ID:fqBgLrVGd.net
>>987
大丈夫だ。自動ではアップデートされないぞ

991 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:00:39.02 ID:EvsvtbW20.net
純正スタンド高いんだけど、Amazonで売ってる安いスタンドでも機能は同じ?
NANAMIのスタンドとか

992 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:05:13.62 ID:X2hfuiAi0.net
>>990
d

993 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:14:01.18 ID:WoLJ6SF/0.net
50Ghz帯では無いけど、2.6ghz帯とかであれば5月に技適通ってるから発売するつもりではあると思うぞ

994 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:23:37.89 ID:yJFpG2O7d.net
>>991
機能って何を期待してるかにもよるけど単なるワイヤレス充電なら問題ないよ

995 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:28:40.73 ID:17Az0kWkd.net
>>970 定価で買ったアホな奴等に失礼やろ。

996 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:36:02.16 ID:EvsvtbW20.net
>>994
ありがとう!

997 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:41:04.43 ID:5MKYsSPJ0.net
>>991
Google認証品じゃないと5W制限されるから、急速充電を望むなら現状は純正一択

998 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 14:58:18.07 ID:T2Rq0PTl0.net
2万円終わったんだ………

999 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 15:03:48.65 ID:1TGJYblmd.net
クーポン届いていない人もいるみたいだね
何が違うのかな?

1000 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 15:04:17.47 ID:l12hBJSq0.net
ノッチが素敵

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200