2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel3/Pixel3 XL Part25

1 : :2019/02/26(火) 19:19:07.37 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLのスレ

Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com

※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549695152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん:2019/02/26(火) 19:19:20.96 .net
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです

Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面

Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.バグなので修正を待ちましょう(12/21現在)

Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/

Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356

Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です

Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel

Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり

Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる

3 :SIM無しさん :2019/02/26(火) 19:21:40.11 ID:mS7yRdNxd.net
おつ

4 :SIM無しさん :2019/02/26(火) 21:52:56.44 ID:XahSCCh80.net
>>1
1乙

5 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 01:20:43.06 ID:njdIslRO0.net
GoogleストアのSIMフリー版を購入して、SoftBankのiPhone SIM(LTE)で使用されている方っていますか?

6 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 07:15:50.88 ID:/4brXW3NH.net
いちおつです。

>>2
のデカデカをいれて喜んでいるXL初心者がおはようございます。

7 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 07:22:43.00 ID:HebPzZZj0.net
wifi繋がんねえよお…ルーターのmtu1454にしてもだめだ

8 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 07:38:46.67 ID:MwBEbtv50.net
Googleスマホ「Pixel 3」シリーズの廉価版「Pixel 3 Lite」と
「Pixel 3 XL Lite」がFCC通過!日本向けと見られる
「G020D」と「G020H」も存在し、FeliCaにも対応か
http://s-max.jp/archives/1766276.html

9 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 08:18:01.67 ID:ElsI3H+S0.net
再起動

10 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 08:21:22.74 ID:o69EpZ2sd.net
xz1cからXLに乗り換えようと思ってるんだけどブラウジングとかの操作はヌルヌルになるかな?
ゲームはポケGOくらいしかやらないからRAMはあんまり気にしてない

11 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 08:48:47.19 ID:Z2LFZ+3Ir.net
最近無印電池持ち良いきがする。

てか都内だけどソフバンにしてpixelに変えてからLINE送れないことが多いわ。端末かキャリアかどっちの問題やろ?

12 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 08:49:03.55 ID:X9RfTsUN0.net
ルーター本体を買い替えた方がいいぞ

13 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 09:13:10.95 ID:MFnnI+SEM.net
>>10
感覚的な話は店舗で触ったほうが早いんじゃないか

14 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 09:52:48.61 ID:anZSf7d90.net
XLオススメのガラスフィルム教えてください!

15 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 09:57:33.30 ID:SJDLy85J0.net
>>10
ヌルヌルも大きさも店頭行って確認したほうが良い。感覚に個人差ありすぎ。

16 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 09:58:12.11 ID:ooyLAkc5d.net
次の4も何度もの挫折に耐え懲りずにドコモからも販売して欲しい、次も出たらすぐ買うからと伝えて欲しい。

17 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 10:43:55.64 ID:zhQyx/Eur.net
>>11
俺もlineだけ送受信出来なくなった
無印

18 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 10:55:19.35 ID:i2C5fWsw0.net
>>12
ルーター本体なに使ってる?

19 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 11:03:05.40 ID:/4brXW3NH.net
ラジオきちがいなので、radikoを聴きながら撮影することがよくある。
XperiaZ4では撮影の度にradikoにポーズがかかるので都度radikoアプリで再生をタップしなければならなかったのに、
PIXEL3ではポーズがかからない。しかもシャッター音が小さいのでほぼ変わらずラジオを聴ける。

これは自分的にradikoを多用する人にお勧めポイントだわ。ライフログでカメラ使う人多いし。

20 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 11:05:10.37 ID:/4brXW3NH.net
おそらくandroid9の機能なんだろうけど。嬉しい。

21 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 11:53:25.48 ID:KzNjl7QW0.net
クイックスイッチアダプターってどういう感じで使うんですか?
コピーするアプリや設定を選べる?
旧端末の要らないアプリもインストールされちゃうのかな?
lineなどのアプリの設定は無理なのかな?

22 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 11:58:44.78 ID:hW3hxHXnd.net
LINE関連の不具合多いな

23 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 12:07:27.89 ID:mzrls3210.net
>>14
Nillkin
https://www.aliexpress.com/item/For-Google-Pixel-3-XL-Screen-Protector-6-3-inch-NILLKIN-Amazing-H-PRO-9H-Tempered/32957258050.html

24 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 12:44:40.98 ID:6xd14Cqh0.net
>>23
ありがとうございます!
尼にない!

25 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 12:44:56.32 ID:PuZmTd+F0.net
ふぇー端末高い

26 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 12:53:27.21 ID:OOz5cPpJM.net
LITE、親用に欲しい

27 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 12:56:52.19 ID:X9RfTsUN0.net
>>18
NEC
昔使っていたP10 liteとの相性悪くて買い替えた

28 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 13:37:13.22 ID:SE9/MVnmd.net
>>23
無印のはどれ?

29 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 15:24:24.15 ID:mzrls3210.net
>>28
https://www.aliexpress.com/item/For-Google-Pixel-3-Screen-Protector-5-5-inch-NILLKIN-Amazing-H-PRO-9H-Tempered-Glass/32957218174.html

30 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 15:52:47.99 ID:Bi1gl/Fm0.net
>>5
ソフトバンク発売の端末で使っていたUSiMカードをSiMフリー機には、使えません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12275

31 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 16:42:28.04 ID:SE9/MVnmd.net
>>30
iPhone向けsimならIMSIロックないから使える
泥向けのはダメ

32 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 17:23:50.96 ID:O6uzEWoyM.net
ドコモは3月からいくらになるの?

33 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 18:28:28.99 ID:4EhsbQ8yd.net
ナビにHDMIで画面と音を出力したいのですが、MHL非対応だとか色々有るみたいですが、アマゾンで売っている一般的な変換ケーブルをはじめとする買えば可能ですか?
今までiPhoneだったので、ライトニングHDMI変換ケーブルで出力していました。

34 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 18:30:24.66 ID:oYItiWkYd.net
>>32
一括で3万切るくらい

35 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 18:53:27.26 ID:6xd14Cqh0.net
ドコモオンラインだとさらに5000匹かよ

36 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 19:58:23.58 ID:FrSOTUEwa.net
でもドコモって月に6000円くらい通信費取られるんでしょう?
2年使ってたらsimフリー版買って格安sim運用の方が安いよね

37 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 20:07:25.07 ID:neOVlZkOd.net
そりゃ安くすますならそうでしょ
俺は通信速度重視でDocomoが前提で光もあるからDocomo版使ってるだけ

38 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 20:19:32.78 ID:8WTR11Y2M.net
そうすると維持費と端末でいくらになるんですかね?

39 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 20:24:21.21 ID:RX8xiZ/P0.net
一人で最低は4260+税

40 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 20:25:49.52 ID:65TUeSzV0.net
今ドコモXperiaXZ使用でXperia1かGalaxyS10にしようと思ってた矢先に3月からPixel3がめっちゃ安くなると聞いて変えようか迷ってるんですけど
SDカード使えないのがどうも気がかりです

・写真、動画は結構使うんですけど全部撮って即クラウド保存ってできるのか?
・今までSDカード使える機種からこの機種にした方で不便になったと思うところあるのか?

参考までに聞きたいです


用途はゲームはあまりしない、ネット、SNSメインで使用。写真、動画は結構撮る、XZに音楽結構入れてBTで聞くくらいですかね

41 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 21:22:47.70 ID:ElsI3H+S0.net
撮ったあとに自分でグーグルフォト開いたらすぐアップロードしてくれる
ゲームしなくてアプリは150個くらい曲は100曲くらい入ってて30gbちょいで別に不便はない
画像動画を全部グーグルフォトにぶち込こんで本体から消すとして、どんくらいアプリと曲を入れるかだな

42 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 21:28:35.65 ID:GdTDLMFEM.net
>>40
小まめに、曲の入れ替え出来るのならアリじゃない!

自分は、写真は本体、SDに音楽と動画、テレビ録画入れてるので64Gでは厳しいかも!

でも安さに負けそう

43 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 21:31:10.44 ID:O2gKPOD80.net
>>40
即保存したいなら4G回線使えばいい
ただアップロードもダウンロードもただ閲覧するだけでも通信量食うから大容量プラン必須
それにドコモの場合128GBモデルはXLのみで割引後も6万する

44 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 21:46:34.65 ID:h82wY1zP0.net
>>41
音楽はプレイミュウジックを使えばいい
flacからmp3の形式も保存できる。
動画に関してはコマメに外部もしくは、クラウドに入れれる。
音楽や動画に関しては、使用頻度が高いのならカメラや音楽プレイヤーを買う事をおすすめするよ

45 :SIM無しさん:2019/02/28(木) 00:00:05.85 ID:PrjyjpQyY
マルチユーザー使えるよね?

46 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 23:39:51.39 ID:CiXP/DDG0.net
ポートレートで写真を撮るとカメラフォルダに保存されないんだけど対策無い?

47 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 23:41:12.60 ID:P5jg9ISUd.net
格安シムってパケ代気にしながらチマチマ使うんだろ?
アホじゃね?

48 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 23:43:59.48 ID:8VTkfmrT0.net
従量制ならそうかもね

49 :SIM無しさん :2019/02/27(水) 23:47:55.75 ID:iHbESV7u0.net
Z5Cから機種変するか・・・

50 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 00:22:08.89 ID:ZWlmaz8c0.net
>>47
殆ど家でしか使わないから

51 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 00:27:32.08 ID:yysJ+1cM0.net
ほとんど家でしか使わないならスマホ自体も格安でいいだろ

52 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 00:48:29.57 ID:JURke//00.net
>>41
play musicからのダウンロードは、回数制限があるので、自分は、普段聴く曲はストレージに入れる。
メニュー [ダウンロード済みのみ] を切り替えて、クラウドかストレージかの曲を聴くようにしている。

53 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 00:48:34.08 ID:z31agAhTM.net
それならそこまでしてPixel使わんでもよくね

54 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 00:53:18.79 ID:4gHPPbG5r.net
正直128GBも使える自身がない音楽は専用プレイヤーだし

55 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 07:45:47.18 ID:0YJ4X0x40.net
NTTドコモがGoogleスマホ「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」を
を3月1日より端末購入サポート追加で大幅値下げ!
機種変更含め全オーダーでPixel 3が一括2万7216円、
Pixel 3 XLが一括6万264円に
http://s-max.jp/archives/1766356.html

56 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 07:53:29.99 ID:lvuuvegB0.net
>>55
そういう値引きって最早違法スレスレ
既に今国会で抱き合わせ値引き禁止法案が可決されたしな
汚い手で囲い込みする既存大手キャリアなんてさっさと潰れろ

57 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 07:54:03.91 ID:M1+VKSXcM.net
モバイルSuicaの反応悪くない?
特に改札出る時、2/3くらいの割合で反応せず新宿乗換時いつもビクビクしてるんだ…
俺のだけなのかな?

58 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 07:55:37.39 ID:CGuwRuhld.net
>>56
定価で買ったからって嫉妬すんなww

59 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 07:58:02.04 ID:wFe7dlYd0.net
>>55
13万ぐらい取られたから安くなったなぁ。
早く販売と回線別々になるといいな。

60 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 08:02:24.96 ID:MNxQVYoUM.net
>>55
法律でNGになる前に在庫売り切るつもりだろうね。

61 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 08:26:38.94 ID:aMMsAlLBr.net
明るさの自動調整の反応がおかしい

62 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 08:36:56.51 ID:ZO89POkY0.net
>>57
XL?

63 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 08:54:55.23 ID:L7M6dN7W0.net
ocnモバイルone
動作確認はよしてくれ
動くとは思うけど

64 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 09:06:27.38 ID:28D4MGC6M.net
埼玉の某コジマで一括0円だったからビビった

早過ぎだろ…

65 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 09:17:33.61 ID:5no9E0Lq0.net
>>55
それ毎月割つかないやつじゃん
むしろ劣化してるんだが……

66 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 09:29:37.46 ID:witqI+p7d.net
>>56
なにその法案
なんて名前?

67 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:08:37.45 ID:U9Ci35oGM.net
>>63
わいocnだが何の問題もなく使えてるぞ

68 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:10:36.65 ID:gUMLtf3ld.net
>>65
機種変も対象なのに劣化なわけねーだろww

69 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:10:48.91 ID:m7i39tZOa.net
>>65
月々サポートより安くなってない?安いように思うけど…

70 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:18:18.08 ID:kefCmB7m0.net
>>63
こないだまで無印でつこてたで
一年以上

実験してlinksmateの方が全然速いし便利だから乗り換えたが

71 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:20:21.25 ID:+28diC4pM.net
>>66
今国会で提出されるらしい電気通信事業法の改正法案。
分離プラン導入が義務付けられるので端末安売りのiPhone商法は不可能になる。
というか、少しは自分で調べなされ。

72 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:42:43.43 ID:witqI+p7d.net
>>71
それは知ってるが可決されたって>>56が言ってるから別なのがあるのかと思ったんよ

73 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 10:45:52.81 ID:r1q/EJSk0.net
>>64
今日までなら月サポ付くんじゃないの?
まぁ平日にやってるか分かんないけど

74 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 11:02:45.02 ID:ZO89POkY0.net
安くなるけど14ヶ月使わないと行けなくなる

75 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 11:24:41.85 ID:rsLhzdf3d.net
>>74
月サポだと実質2年つかわんといけんし

76 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 11:36:08.42 ID:witqI+p7d.net
月サポは一括◯円併用だから即解約でも得になるよ

77 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 11:42:31.04 ID:ZWlmaz8c0.net
>>51
嫌どす 

78 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 12:24:37.61 ID:yF9LVwk6H.net
なんだって〜!あと10日までばー。

まあ今後2年間の間に生み出す利益からすれば微々たるものだしー(´・ω・`)

79 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 12:27:59.46 ID:jZIviRKL0.net
バンカーリングつけてる人いる?
オススメあれば教えてほしい

80 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 12:33:41.57 ID:eLsVDQqp0.net
端末が冷たいとき(大体5 ℃以下ぐらい)フリーズして再起動するんだけど同じ症状の人おる?

81 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 12:43:43.55 ID:XNzNp/7s0.net
>>71
ドコモの社長がMWCで端末購入補助は続けるって言っててむかついた

82 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 13:18:34.34 ID:pFx3eGK80.net
別に完全に禁止になるとは言われてないって言ってるな

83 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:07:50.69 ID:Fj3pGJaNM.net
通信関連で料金下げてさらに端末も補填してくれるのドコモ?

84 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:10:12.17 ID:gUMLtf3ld.net
>>81
それは当たり前だろ
ムカつく意味が分からん

>>83
古い端末は当然在庫処分価格になるだろうよ

85 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:17:39.19 ID:+Pp7R33U0.net
>>62
いえ、3のほうです。
なんかあるのかなー
他にそういう人います?

86 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:29:16.43 ID:OzLs7/U+d.net
>>85
3は不具合だらけやね

87 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:34:11.67 ID:XNzNp/7s0.net
>>84
端末と通信費は完全分離してほしいわ。
そのうえで売れ残りは家電と同様、単に値引きしろと
購サポとか見かけ上安いけど、高い通信費縛りできっちり回収するからな

88 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:48:20.61 ID:6mRn9yR5M.net
>>85
アタリ引けば良いがハズレ多いし不具合ありすぎて博打
XLのがオススメ
それか見送ってPixel4無印までまたれい

89 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:49:16.82 ID:+Hecig2+d.net
>>86
せめてそういう人がひとりは出てくるまで待てないのかw

90 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 15:50:01.09 ID:+Hecig2+d.net
>>88
何%くらい外れなの?

91 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 16:01:41.86 ID:Fu7ALxCvd.net
docomoとかが新料金体制でどういう抜け道を使うか楽しみではある
抱き合わせ販売禁止となるとやはり三店式だろうか?

92 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 16:46:38.64 ID:vhRkaSfy0.net
外れ引いた人しか書き込みしないからわかんねーよ

93 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 17:05:40.75 ID:6mRn9yR5M.net
>>90
さすがにそれはわからないが、共通してハズレはディスプレイフラッシュや通話不良が主っぽいから割と致命的

94 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 17:30:34.68 ID:PpNeKm6nd.net
カメラで買うのもあり?
おサイフ対応だからメインを置き換えるにもいいな

95 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 17:38:31.05 ID:NNdsigjeM.net
ワイヤレス急速充填できないの直ったらしいけど
本当に直ってる??

96 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 18:11:24.87 ID:Jku2jDoFF.net
実機触ってきたけど超ヌルサクだった…
大きさは無印だけど不具合考えるとXLかなぁ
すげー悩む

97 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 18:22:30.60 ID:bV2YHnGI0.net
>>96
不具合ある方が少ないと思うぞ

98 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 18:36:58.92 ID:i6TrFuO1M.net
docomoで売ってんのに、メッセージRとドコモのID使えないのはなんとかならんのかよ
特にドコモIDをはじくのが意味不明、

99 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 18:43:02.30 ID:HQ1iMVQn0.net
iDはアプリ使えば使えるようになったらしい

100 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 18:59:32.87 ID:Qj4gFJHHd.net
>>97
その言葉を信じて来月早々に無印を買ってくるぜ

101 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 19:01:19.55 ID:w6AbMHHrM.net
むしろ不具合って何レベルで自分は快適だけど

ちな初日組無印

102 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 19:07:20.45 ID:gUMLtf3ld.net
>>98
d払いとかPayPayとかQR決済の支払先にdカード登録して使う

Kyashをインストールしてdカード(VISAのみ)を登録
KyashをGoogle Payに登録
Google Pay経由でQUICPayとしてdカードを使う

この2つで何とかなることはなる

103 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 19:25:22.48 ID:+qhq3Tw/0.net
文句言ってる人は今まで通りiDをdカードで使いたいんでしょ
俺は諦めてiDの支払い他のカードに切り替えたけど

104 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 19:42:14.97 ID:/o3iG+nmr.net
買う前にわかってんのに今文句いうのはただのクレーマー

105 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 19:47:18.99 ID:W3T6awKWd.net
そういや他のクレカが微妙でdゴールド申し込む予定なんだけどキャッシュバックがidらしいんだよね
メインはSuicaだし、ケータイ料金でdポイント貯めるのが目的でid常用はするつもりないんだけど、その場合キャッシュバックのidは使える?

106 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 20:00:11.27 ID:HQ1iMVQn0.net
dカード自体がiD使えなかったっけ?

107 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 20:01:21.49 ID:vfA3DbYw0.net
iPhone併用してるのでおサイフは全部
iPhoneに移しちゃうのも手かなあ
ひと昔前とは逆になったな

108 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 20:03:58.43 ID:vfA3DbYw0.net
>>106
dカードそのもののFeliCaチップもiD紐付いてるね

109 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 20:10:30.12 ID:0yncu8s7d.net
端サポ入りでお前はこの機種使うのやめといたほうがいいって奴らがわんさかやってくるのか

110 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 20:15:13.50 ID:joQQtlYT0.net
カバンから財布出してさらにカード出して財布持って待機してってまぁめんどくさいよね
スマホでサラッと済ませたい

111 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 20:33:34.81 ID:pOXkJnX/d.net
>>105
カードそのものにiDついてるから財布から取り出して使えば問題ない

112 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:17:30.54 ID:8uMnZNfK0.net
>>7だけど
MTU値を1500にしたら直ったわ…どうなってんだかわからないけど直ったのでよし

113 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:27:36.44 ID:CDALU5Lm0.net
そんな安売りされるほどこの機種人気無いの?一般人には

114 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:28:24.89 ID:x9BkhfVA0.net
>>107
Edyやnanaco使えないだろ

115 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:28:28.43 ID:peRn1d+x0.net
結局日本ユーザーが重視するのはブランド名だから
pixelシリーズは日本では無名すぎる

116 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:29:43.74 ID:x9BkhfVA0.net
>>113
docomoがまったく宣伝してないしな
リテラシー高い人しか存在すら知らないっしょ

117 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:29:57.58 ID:NF8a+cb3M.net
めっちゃきれいに写真撮れるね
https://i.imgur.com/Wo4keH8.jpg
https://i.imgur.com/2hlAaPf.jpg
https://i.imgur.com/Zj7cYcb.jpg

118 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:31:38.67 ID:i6TrFuO1M.net
dポイント番号不正使用事件のせいで、dカードについているdポイントカード番号が無効化されたから
スマホでdポイント番号だして、dカードのクレジットカードで決済する、本末転倒なことする羽目になったぞ

119 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:44:55.77 ID:ZWlmaz8c0.net
pixel使ってわかったこと
iphoneってやっぱり使いやすいな

120 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 21:52:58.25 ID:r1q/EJSk0.net
魚食べてみたけど、やっぱり肉が好きですみたいな感想やな

121 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:14:01.26 ID:I9ETcGf20.net
>>117
名古屋かなぁ

122 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:20:57.92 ID:0yncu8s7d.net
>>113
Nexus時代から考えると売れると思うのがおかしい

123 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:22:21.84 ID:peRn1d+x0.net
また不良在庫抱えまくってPixel4はおま国に逆戻りやな

124 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:24:02.01 ID:S2IIfxzL0.net
>>110
カードを財布から出す必要ないよ
入れたままで読みとるから

125 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:37:25.46 ID:J2FYHPPNM.net
>>115
ブランド所有=己のステータスだから日本はどうやってもiphoneどんなに高くてもブランドだからで皆買うのが現状

126 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:42:02.02 ID:STVHWPj/0.net
>>116
むしろイキった情弱か買う機種だろ

評価できるのは軽さのみ

127 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:42:50.59 ID:STVHWPj/0.net
>>119
当たり前のことを言われても、、

128 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:52:32.00 ID:kefCmB7m0.net
慣れてないだけだろ
バックキーのないiPhoneは使いにくい

直前の画面にも戻らないし

129 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 22:57:16.24 ID:a2Z7enJwM.net
Androidを一度も使ったことがなければ、戻るボタンが無いことに違和感覚えないからね
仕事でiPhone使うけど、使いやすいと思ったことは一度もない

130 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:09:28.17 ID:ANd90fB10.net
>>129
使いやすいとか関係ないんだよ。
皆がiphone使っているから買うだけ。
背面にGと刻印されていたらはぶられのが分からないのか

131 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:13:01.82 ID:J6VBBgTu0.net
何しにこのスレに着たんだ

132 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:14:24.97 ID:ANd90fB10.net
>>131
一般論を述べただけだが。
売れない理由はiphoneじゃないから

133 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:19:42.06 ID:ywraDr180.net
はぶられ笑

134 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:31:48.65 ID:/yiYI6vf0.net
両方使った結果泥派だな
iOSはアプリの遷移時間が長くてイラつく
あとやりたいことがわかりにくい
最近は泥の設定もわかりにくくなってきてるが

135 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:33:11.74 ID:/yiYI6vf0.net
スマホの種類ごときではぶるとか小学生じゃあるまいし

136 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:33:32.00 ID:p7oD6V980.net
女子高生なんだよきっと…
察してあげて

137 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:33:49.02 ID:ZK/QAgap0.net
小学生か

138 :SIM無しさん :2019/02/28(木) 23:55:19.30 ID:joQQtlYT0.net
ずいぶんハゲたJKやな

139 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:04:04.71 ID:0GTM+RoM0.net
>>119
iPhoneつーかtwinkleが使いやすい
mate使いにくすぎ
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/LR

140 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:06:04.63 ID:0GTM+RoM0.net
>>129
iPhoneはもともと戻る操作をほとんどやらんよ
Android使い慣れてるから戻ろうとするだけ

141 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:13:18.25 ID:0GTM+RoM0.net
iPhone8とPixel3使ってるが
web見るのはどっちも、5ch含め書き込みは基本iPhoneでたまにPixel3
カメラはPixel3、おサイフは両方、アプリはそれぞれで使いやすい方
ってとこだろうか
AppleWatch使ってるからiPhone手放せないしなぁ

142 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:20:27.77 ID:9TGMydkE0.net
>>141
教えて欲しいんだけど
今までAndroidしか使った事無くてipad買ったらwindowspcからデータ移せなくて困ってるんだけど良い方法無い?
クラウドは使いたく無い

143 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:29:57.33 ID:ZbSrfwAN0.net
>>142
移すデータによるけど、基本的にiTunesでアプリにつっこむしかないでしょ
ファイル管理がアプリごとだから

144 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:31:03.30 ID:ZjN325V10.net
ぱっと見の高級感が無いからじゃね
知らない人にはバックパネルはプラに見えるし
その割に高いし
でも素アンドロイドは使いやすい

145 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:31:52.18 ID:ZrKiaJdX0.net
買いたい人が待たされるほどインフルエンサーさんにばらまいてたのはあんまり効果なかったんかな

146 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:32:22.76 ID:Z7T1GeMR0.net
>>142
あいちゅーんずで出来なかったっけ

147 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:51:22.21 ID:MvETjHFEM.net
118だけどなんでそう思ったかって pixel3が家のwifiルーターじゃ読み込まないから買い換えようと選んでたらpixel3ってビームフォーミングに対応してないみたいじゃん 分だり蹴ったり

148 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 00:51:46.66 ID:pwBOBBw+0.net
pixel3、ストアでの値引きが無いんだけど…。
XLは値引き反映されてるけど。

149 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 01:04:50.01 ID:pmNyylGI0.net
>>148

> ... 数に限りがあり、在庫状況に応じて変更される可能性があります。

150 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 01:21:19.40 ID:pwBOBBw+0.net
>>149
マジか…

151 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 01:37:05.81 ID:VdWL9I370.net
>>69
定価ベースで考えるならそうだが、月サポ機種は代理店の割引多いから実質かかくだとマイナスになるんだよ

152 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 01:56:15.71 ID:2FrlZLc8d.net
>>151
MNPならそうかもだけど機種変はなかったでしょ

153 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 02:32:25.83 ID:Li13PTeF0.net
nillkinのフィルムいいね
ただ本当にギリギリに作られてるから位置の調整がめちゃくちゃ難しかった
1ミリどころか0.1ミリズレてても画面に干渉して気になるから何度も貼り直して調整した
貼り直してるうちに静電気が発生してホコリが取れなくなったから諦めていわゆる水貼りってのでやったわ

154 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 04:21:47.94 ID:MMuGJ7x20.net
ストアの3の128割引終わったのか?

155 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 05:14:41.06 ID:zcbtSKBe0.net
>>139
mateは細かいところは良くできているんだけど、基本操作の部分が使いにくいんだよな。
変える気ないみたいだから要望も出さんけど

156 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 05:45:07.40 ID:pgcCu0SN0.net
>>55
量販店独自割引で機種変更でも一括0円あるかな。
純新規は一括0円あるでしょう。

157 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 07:08:41.69 ID:4jW9XtYH0.net
注文できるの今日の10時からやで

158 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 07:40:42.12 ID:cIBkxGol0.net
4日以降に注文すれば抽選のキャンペーンもありますね。

159 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 07:43:01.84 ID:CjB9Yf++0.net
>>121
静岡だろーこれ

160 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:09:52.33 ID:ojeqZyind.net
>>102
あれってドコモ版iDアプリのapkぶっこ抜いてインストールしたらdカード登録できたりせんの?
ドコモ版アプリ入ってる機種持ってないから試せないんだけどさ

161 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:11:56.81 ID:1Cy5G8nzM.net
>>154
そうなのかなぁ。
注文したいのに困ってる…。

162 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:23:08.49 ID:4HxKkT1Vd.net
>>142
ない
クラウドつーかオンストだめならiPhoneなんてゴミだよ

163 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:25:18.31 ID:4HxKkT1Vd.net
>>155
階層構造がめちゃくちゃだからなぁ
履歴がルートと同階層とか根本的な設計が狂ってる

164 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:30:35.61 ID:7PcOCYqf0.net
大して売れてないだろうにストアの値引き終わったのか
Docomoの在庫売るために値段戻したんだろうな

165 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:54:31.36 ID:CrZErsKh0.net
>>112
ルーターどこの使ってるの?
おれのも1454と1400試してだめで、1500は試したか怪しいんだけど、
同じとこのルータなら帰って試してみようかな・・

166 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 08:55:59.14 ID:7JQBvef/0.net
コケて放り投げてバキバキになっても3000円で直せるってすごくない?

167 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:12:50.26 ID:56emEKsQ0.net
オンラインは販売10時からって書いてあるけど

168 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:16:15.13 ID:Dwhh/BgN0.net
iDはおサイフケータイ諦めてプラスチックカードでタッチしているわ
ローソンとかマクドナルドとかはポイントカードスキャンしてからのiD支払いだからカードのほうが楽

169 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:23:23.99 ID:RYjCma3zd.net
>>168
ローソンは非接触でも
非接触ポイントカード読み込み→非接触決済だけどな

170 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:26:08.16 ID:lDsBjdALd.net
ドコモオンラインショップは3/4から10人に1人1万ポイント
つうキャンペーンあるから待とうとも思うけど
現実見てさっさとポチっておくべきか悩むわ

171 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:39:27.06 ID:ocdHFuGWM.net
YouTube premiumで無料体験期間中に得点の6ヶ月って足されるかな?
逆でもいいけどとりあえず7ヶ月分しっかり享受したいけど無理か

172 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:43:39.16 ID:WKL8hG+Ca.net
>>170
1日契約だと購入サポート抜けが1ヶ月違うから俺は今日ポチるわ

173 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:44:56.88 ID:NXkT4ZS0d.net
>>111
そうなんだ
使ったことなかったので
ありがとー

174 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 09:57:14.11 ID:56emEKsQ0.net
128GBなのはxLだけか

175 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:01:14.93 ID:mmh1szwjd.net
>>170
端サポの縛りは1日かそれ以外の日かで1ヶ月変わるよ
1日に契約すれば13ヶ月、2日〜31日だと14ヶ月
2年くらい使うつもりならどうでもいいことだけどね

176 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:02:39.10 ID:YexN5Sz+r.net
lineの着信通知が遅れるわー

177 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:05:07.39 ID:9TGMydkE0.net
>>143
>>146
>>162
ありがとう

178 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:11:22.49 ID:Uo4EWEOTd.net
>>172,175
ポチった日が契約日になるかな?

179 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:13:24.83 ID:mmh1szwjd.net
ドコモオンライン見たら予告された通りの内容
あのブログは内通者が書いてるのかねぇ
Googleストアの方は変わらず無印は割引なし
割引用在庫が切れたのか

180 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:13:52.54 ID:mmh1szwjd.net
>>178
なる

181 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:18:35.57 ID:Uo4EWEOTd.net
>>180
さんきう

182 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:19:14.65 ID:56emEKsQ0.net
XL注文完了!

183 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 10:38:11.01 ID:hq1gYtRDH.net
注文完了乙。

車内で今まではiPadpro9.7でカーオーディオ経由でラジオ番組の音声ファイルを聴いていた。
iPadpro9.7のスピーカーでは走行音が大きくて聞き取れなかったから。

でも、XLなら単体で十分に聞き取れる。オーディオに繋ぐ必要がない。
調べたらボリュームが全機種の40%アップになったとか。これ大きいですわ。
そして発売初期にはスピーカー関係で不良があったとのこと。
ラジオライフが快適になりました。人柱の皆様に感謝。

184 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 11:30:02.35 ID:stLHgulud.net
iPad Pro9.7俺も持ってるけどXLより音でかいぞ?
最大音量にしたらポータブルスピーカー並みの音量だし

185 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:23:33.76 ID:ubykDyPqd.net
スピーカーの向きがね、、

186 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:36:35.01 ID:RAcNruFDd.net
Essential Phoneから乗り換えたら音が良くて感動したな
前機種が悪すぎただけかもしれんが

187 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:39:01.26 ID:dZ/BOAQMd.net
年末にドコモで購入したけど、同じ機種に機種変ってできるのかな?
今だと安いし縛り期間は半分だし

188 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:41:32.17 ID:T2vor3wkd.net
>>187
買えるけど定価

189 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:46:15.46 ID:dZ/BOAQMd.net
>>188
半年以内は無理なんだね
早いとこ売っ払うわ

190 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:50:52.43 ID:QUhcxcvb0.net
ストア値引き、復活しないかな…。

191 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 12:59:07.09 ID:19L+UTBW0.net
待ってたよー
週末XL 買ってこよ

192 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:03:06.38 ID:gIYrN4Qhd.net
>>190
値引きって購入サポートのことじゃなくて?
さらに値引きされるんです?

193 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:19:26.83 ID:hq1gYtRDH.net
>>184、184
ああ、車内ではナビ代わりに使うのでアーム付きのベースに付けています。スピーカーがこっちから90度横向きになっちゃうの。

状況説明不足ですまん&フォローありがとう。

194 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:21:00.78 ID:ay3qime+a.net
オワコン

195 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:27:50.30 ID:8ixhuvmzd.net
さっきGoogleからメール来てた、GSで無印15000円引き、XLは20000円引き。

196 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:32:13.78 ID:VC5rJcRVM.net
ノットピンクの値引きが1番お得だったね でもケース選ぶから黒がいいと思うわ

197 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:35:18.81 ID:m1kHZRxt0.net
>>192
XLが一括¥60264
無印が一括¥27276

198 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 13:36:16.93 ID:m1kHZRxt0.net
>>192
ごめんなさい。ストアーか…

199 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 14:47:03.68 ID:YK3xYC0AM.net
しばらく使った結果、電源が上ってのはおかしいと思いました

200 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 15:07:13.59 ID:VFj8YGV80.net
PDA工房のスキンシール難しすぎる
木目調のやつなんやけど、ドライヤー当ててもエッヂ部分が上手く貼り付かない
右側を温めて貼ると気付けば上側が剥がれてるとかそれの繰り返し
dbrandの側面までシールで貼れるやつ買うかな

https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120PDW60000206&BackUrl=%2fexec.exe?html%3dSyohinList2.htm%26cyu%3dfy1%26syo%3d0300

201 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:36:43.98 ID:stLHgulud.net
>>193
横向きだろうとiPad Proは音量凄いよ
つか横から鳴ってるとは思えないくらい前に音が出て来る
クルマの中じゃ反射音も相当凄い
ハッキリ言ってうるさいくらい
XLの2倍くらいはあるな
そのiPad Pro壊れてんじゃない?

202 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:36:57.70 ID:Tsu3qS02p.net
購サポって4月以降にもあるのかなぁ?

203 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:37:52.80 ID:WKL8hG+Ca.net
iPadとかいうゴミどうでもいいんだが

204 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:43:46.78 ID:29YQX93ir.net
>>202
ない

205 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:46:15.63 ID:dvIc9J6R0.net
電子書籍はiPadのほうが良い、画面大きいから
あとは全部スマホの方が優れてる

>>202
いきなり無くなるかも知れないなww

206 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:50:47.51 ID:YrgcJzmGd.net
>>203
流石に馬鹿すぎるわ

207 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 16:51:16.65 ID:WKL8hG+Ca.net
>>206
林檎信者は巣に帰れ

208 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 17:00:27.42 ID:dvIc9J6R0.net
手元のxperiaとiPadProでyoutube最大音量で比較してみたけど
音量はxperiaXZ1のほうが若干大きいぐらいだった
低音はiPadのほうが効いてる感があったが

209 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 17:15:22.66 ID:OfZzNinCd.net
低音は物理的な限界があるからなぁ

210 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 17:16:08.82 ID:mmh1szwjd.net
無印の割引復活

211 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 17:23:25.17 ID:6Q+dn8vPr.net
>>201
XLとipadpro比較してみた
2倍とまでは行かないだろうがXLよりは音でかいな
4スピーカだしな、当たり前

212 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 17:32:16.20 ID:uMhdIpYkM.net
寧ろタブレットと比較されるぐらいXLも音量良いんなら誇れる事ぞ

213 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 17:47:13.48 ID:yG5MC6Wed.net
量販店ならヨドバシ?ヤマダ?ビッグ?どこがお得かな?

214 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 18:11:19.26 ID:3WYS7Pk+M.net
ドコモ一括0円来てるな

215 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 18:21:58.04 ID:r89hrXfb0.net
ヨド
ビックはゴミ

216 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 18:38:26.55 ID:jCfdm3200.net
無印64gbを12月のクーポン使って買ったけど128gbが欲しくなってきた

217 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 18:38:56.86 ID:y95EzrMAd.net
購入サポートで安く買うって
13ケ月使うのが前提でしょ
でも一年しないうちに
いわゆる次期モデルであろう
4が出るわな
またキャリアで売るか解らんが

218 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 18:46:59.47 ID:9SIxvQqsD.net
一年しないうちに
いわゆる次期モデルであろう
4が出る。
またキャリアで売るか解らんが
13ヶ月使った頃に購入サポートで安くなる。

219 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:00:27.40 ID:A83lquvv0.net
>>216
64じゃ足りない?

220 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:05:08.11 ID:E4m7ndPaM.net
XLをdocomoで購入したら維持費はいくらですか?

221 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:14:33.54 ID:YN8ph8neM.net
キャリア契約に興味はない

222 :SIM無しさん:2019/03/01(金) 20:53:45.69 ID:r/+P+MDVc
>>キャリア契約に興味ない
端末27000
維持300/月
こんな契約はドコモ以外できない

223 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:35:38.61 ID:4QljUHG9d.net
>>221
お前の興味に興味は無い

224 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:38:58.56 ID:4jW9XtYH0.net
オンラインで頼んだら4日着になってた。おせーな

225 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:49:22.07 ID:d/KhBc2F0.net
25日にポチって今日届いた
でも、ドコモにしようか思案中

226 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 19:54:01.27 ID:qMt0wIw+0.net
ソフトバンクからは4も出るんじゃない!Androidの中じゃ1番売れてるし!

227 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 20:28:18.39 ID:ZQ38kzOPp.net
禿はmnpで割引付かないと魅力無さすぎて

228 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 20:35:18.07 ID:GxWB1pICr.net
>>223
ワロタ良い返し

229 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 20:37:53.16 ID:GxWB1pICr.net
>>227
ちょっと気になったんだけど、iPhone使ってる?
ハゲのiPhone用SIMを泥に入れた時ってササのままなのかオッペケになるのかどっちだろう?

230 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 20:41:27.19 ID:jCfdm3200.net
>>219
今メインで使ってるSC-01Kが31/64gb使っててs3カードに48gb分入ってるから俺の使い方だと切り替えは不足感ありそうでな
まあ、Googleフォトに上げた写真は保存したままだしようつべミュージックもダウンロードして聴いてたりしてるしな…

231 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 21:10:18.60 ID:A1TODbyh0.net
ドコモで2台目プラスとして無印白購入

232 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 21:32:21.30 ID:ogygpWR20.net
>>231
今って音声端末をデータ契約したら月サポも購サポも使えないって聞いたんだけどどうしたの?

233 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 21:34:01.64 ID:A1TODbyh0.net
>>232
よく利用規約読みな

234 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 22:22:56.71 ID:WADqQgbw0.net
この端末ってaptX LLは対応してる?

235 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 22:34:28.94 ID:3afmEEo50.net
ドコモがPixel3の128GB売ってくれてたら5月頃に買ったのにな

236 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 22:41:14.59 ID:Be4od5820.net
あーSIMフリーも劇的に安くならんものか

237 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 22:51:43.96 ID:r5xEq0xa0.net
>>234
してない

238 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 23:04:40.24 ID:/WC/ebU50.net
禿にmcpしたけど一括1200円で買えたよ
半年くらい使ったらMVNOに変える予定

239 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 23:05:54.89 ID:FKe6haM20.net
XLポチったわ

240 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 23:08:28.49 ID:440VsYirr.net
>>238
半年だとブラック入りするかもよ

241 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 23:11:14.56 ID:/WC/ebU50.net
>>240
3ヶ月以内でブラック、半年でセーフの認識だったけど、最近は厳しいのか・・・

242 :SIM無しさん :2019/03/01(金) 23:40:36.02 ID:Xt1ZS1AA0.net
PIXEL3ぽちったでーーーーー!!
64GBだけどまぁなんとかなるやろ

243 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 00:19:10.65 ID:kC9LR0fi0.net
近々にここから更に安くなることある?量販店とかの決算とかで

244 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 00:26:05.75 ID:+xrUiL7O0.net
ストアで購入しちまった。
6日以降だと。
なげーよ。

245 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 00:30:44.05 ID:dWImNK5Or.net
>>241
そういう噂

246 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 00:32:37.65 ID:+xrUiL7O0.net
ストラップ付けられるケースでおススメありますか?
pixelスタンドは買うべきですか?

247 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 00:47:15.43 ID:ijzqjwMP0.net
>>241
さすがに100日後ならブラックにならんだろ。
MNPで端末かっさらってた時代じゃないんだから今の時代こそ来るもの拒むはずないわな。

248 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 05:42:50.18 ID:JHJd1LZxH.net
>>201
かもしれんなー。新型にqiがついていたら買い換える予定だったんだけど、まあこのままいきますわ。あり。

249 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 05:47:18.57 ID:JHJd1LZxH.net
>>239
おめ。

>>246
自分はこれ使ってるよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K7DS554/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

厚みがあるのでpixel standでワイヤレス充電できるか心配だったけど、問題なく充電できているよ。

250 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 06:17:10.11 ID:jjBfPHYRd.net
>>246
好きなケース買って自分で穴開ければよろし

251 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 07:55:14.00 ID:EBbe/1xOM.net
アプデはよ

252 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 08:09:56.85 ID:eHZQAciV0.net
>>178
機種変更ならポチった日だけど新規MNPは開通処理日だぞ

253 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 08:11:02.47 ID:Iy7UdSCM0.net
茸、禿は180日
auは120日
ただし禿のiPhoneとこれは1年らしいぞ
多分端末が高いのは1年とのこと

254 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 08:11:56.97 ID:LiUJH+jG0.net
通話不良の不具合ってあるんですか?
昨日電話した人5人全員に声が遠くて途切れて聞こえないって言われた。
あとこの機種って水濡れを判定するシールってどこかにありますか?

255 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 08:19:40.97 ID:+TX3rcGg0.net
Googlestoreで買ったけど何日位で届きます?

256 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 08:22:23.11 ID:ZRrbLkSk0.net
>>255
3日〜4日

257 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 08:54:41.45 ID:MutY05Uf0.net
>>254
>>93

258 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 09:54:04.16 ID:8jGRB8io0.net
フィルム貼り替えしてて気がついたんだけど
インカメの右のレンズ内埃?みたいなのが無数に入ってる
皆のはどう?

259 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 11:36:16.74 ID:+xrUiL7O0.net
Googleストアって、もしかして土日休み?
ステータス動かないんだけど…。

260 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 11:55:46.78 ID:zz+NMWJU0.net
日本語でやりとりしてるんだけど海外通販なんだぜ
通販品質を国内並みに期待しているといつか発狂しますよ

261 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:03:47.95 ID:+xrUiL7O0.net
まー、そうだけど。
「通常、移送は 1 時間ほどで完了しますが、もっとかかることもあります。」
って、もう何時間経過してんねん!
土日は…とか書いとけばいいのに。

262 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:09:44.50 ID:MutY05Uf0.net
ケースのおすすめ教えてくれ

263 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:10:32.89 ID:9zhqMHeEd.net
>>261
ワクワクしてんのはわかるけど気長に待ちな

俺みたいにハズレ個体引かないようにな

264 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:24:54.61 ID:ynaI6+L80.net
ドコモで買う人、クーポンきたよ
ttp://shimajiro-mobiler.net/2019/03/02/post59110/

265 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:29:01.99 ID:GQ8uzDt7r.net
>>253
こういうの想像ばかりであてにならないな…どれが正しい答えなんか分かるわけないんだろうけど。
一応自分の確認したのは量販店のワイとバンクにおいては両担当が言うには、ワイ→バンク、バンク→ワイと3ヶ月で移ってもどうぞどうぞという話してた

266 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:30:30.49 ID:9zhqMHeEd.net
皆インカメは埃入ってないのか?

267 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:33:39.88 ID:+xrUiL7O0.net
>>263
はい、落ち着きます…。
って、そのレンズ?のホコリって気になるんですけど。
マジで?

268 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:33:52.91 ID:nf2eQzil0.net
>>264
さすがに無印は対象外か…

269 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 12:34:56.11 ID:9zhqMHeEd.net
>>267
マジだよ
買ったときは無かったはず

270 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 13:44:45.76 ID:Pr+Xc7YZ0.net
ずっとXPERIA使ってたけどこれにするかなあ
XZP使ってるけどXZ2も安くなってるけどありえんしなあ

271 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 14:35:27.62 ID:8jGRB8io0.net
>>270
次のモデルは?Xperia1良さそうじゃん

俺はpixelにしてよかったと思ってるけどあのXperiaが出るのわかってたら悩んでたわ
pixelはどーもハードの品質管理が悪いような気がする

272 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 14:49:22.98 ID:WBr28tRD0.net
キャリア店とはもう関わりたくないから、SONYが直接出してくれないと買わへんで〜

273 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 15:02:15.93 ID:JHJd1LZxH.net
>>264
ぐぬぬ、一週間おせえわ…。
こうなったら、今月中に、5401円以上いつもより多く儲けをだしてやるわ、このXLでなぁ!ウエー、ハッハッハッハー。

>>270
Xperiaのどこに不満あるのか知らないけど、Z4(データ通信プラン)からの乗り換えの自分は満足していますよ。
筐体は大きくなったけど、いろいろ進歩してて嬉しい。人柱のアニキたちのおかげでブラッシュアップされているようだし、ぜひ。

274 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 15:07:44.50 ID:1kGF1MkJ0.net
ビックカメラで機種変が1円と見かけて行ってきたが、2台なら1円、1台だと頭金入れて約8000円、有料オプション付ければ頭金サービスで5000円と言われて撤退してきた

今日は行けないけど、ヨドバシとかも周って一番安いとこで機種変するわ

275 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 15:19:29.77 ID:Q0Ad9GupM.net
バッテリー持ちはどうですか?
1日気にせず使える?

276 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 15:33:21.65 ID:TIbjjE1yd.net
>>275
平日なら仕事中5chしまくってても持つ
休日でゲームとかすると持たないが、それで持つ機種は多分これしかない

https://japanese.engadget.com/2019/02/27/1-8000mah-p18k-pop-8/

277 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 16:35:12.59 ID:F4eGbXss0.net
¥ 190 16%OFF | Essager 指リングホルダー iphone XS 最大 XR サムスンモバイル携帯電話スマートフォンのサポート用スタンド磁気車ホルダー
https://s.click.aliexpress.com/e/cDa1wciG

これはついたよ。
ただし、スタンドとしての固定は微妙。

278 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 16:38:31.62 ID:Pr+Xc7YZ0.net
>>271
XPERIA1はCPUその他スペック的には良さそうだよね
あの縦長が実際持ってどんな感じかは確かに気になる
>>273
XZ2Pは実際触ったけど重たすぎるな235gであの分厚い本体はないわ
XZ3で少しはマシになったけど魅力にかける
1は180gらしいしXZPですら重たく感じてた自分には興味はある
価格と性能のバランス考えるとピクセル3はかなり今安いし素のAndroidってのも魅力
来月から分離プランになって不透明だし変えるなら今月かなって
XZP継続でも9.0になったし不満はないんだけどな

279 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 16:41:59.21 ID:vYVDWMp/M.net
xz2のずっしり感すごい

280 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 16:43:44.34 ID:IG1ws0xBp.net
>>23
買ってみた。端末がまだ届いてないけど。

281 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 16:52:27.80 ID:ZRrbLkSk0.net
>>262
シュピゲン

282 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 17:24:47.70 ID:MutY05Uf0.net
>>281
ありがとう
メタルの方だと重くなるかなと思ってゴムのタイプに決めました

283 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 17:31:42.77 ID:KnmtmvYw0.net
シンフィット使ってるけど軽いしいい感じ

284 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 17:48:57.33 ID:KAF0XsmfM.net
2月のアップデートからバッテリーの持ちが良くなった気がするんだけど?
気のせい?

285 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 18:12:55.19 ID:HpqdZCNDd.net
ドコモショップで買おうとしたけど、高いんやけど。どうしたらいいの

286 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 18:21:43.03 ID:lj8FTXeWd.net
>>285
D/Sじゃなく
端末購入サポートは
オンラインショップの方だぞ

287 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 18:27:18.45 ID:HpqdZCNDd.net
284
ショップは売る気ないの?

288 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 18:28:21.82 ID:VBnXHDg40.net
>>285
ヤマダで機種変も一括0円らしい

ヤマダ電機でドコモのPixel 3が一括0円を確認、Pixel 3 XLはMNPが一括0円、新規や機種変更でも4万円程〜3/5(火)まで | スマホ、モバイルブログ
https://sp-mobile-blog.com/docomo-242/

289 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 18:33:36.69 ID:VBnXHDg40.net
安いから買おうとも思ったが一括42000円でも高いな
ベゼルとノッチ太すぎて二世代前の機種みたい

290 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 19:33:11.40 ID:S8PKUzBB0.net
記念カキコ

2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/LT

291 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 19:36:19.23 ID:NWY7E/jeM.net
>>289
適正価格は?

292 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 19:43:02.53 ID:VBnXHDg40.net
>>291
GALAXY S10が発表されたこの時期なら、
一括0円ならもらってやってもいいかなと思うかも
なんせ一年縛りがあるからねぇ
42000円ならGALAXY S10を二年使った方がいいかな
たぶん実質価格なら同じくらいだろうし

293 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 19:52:36.58 ID:YRdqy0V80.net
>>288
やべー機種変したくなってきた
pixel4を待つつもりだったのに

294 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 19:56:07.95 ID:nf2eQzil0.net
>>288
こうゆうのって地方のヤマダでもやってるのかなー

295 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 20:04:20.49 ID:1kGF1MkJ0.net
ちなみに
>>274
は千葉県にあるビックカメラで、3/31までとなってた

296 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 20:38:23.40 ID:rOPqTG3F0.net
船橋?

297 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 20:54:35.80 ID:A1CUURpV0.net
>>294
田舎だけど自分の地域の複数ヤマダはやってる。
今、電話で数店舗在庫確認したらXLは全て在庫なし。
pixel3も在庫なしか1台のみだった。
機種変更ならpixel3が一括0円。
XLははのりかえなら一括0円でした。

298 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 22:34:32.85 ID:VpZiJQoBM.net
この端末の欠点はあえてあげると、SDカードによる容量増設ができないのと、シングルSIMにし対応していない点。あってる?

299 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 22:37:15.68 ID:my736cwa0.net
買い換えようと思うのだけどLINEの送受信が上手くいかないってちょっと見かけるね
どんな感じ?

300 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 22:44:59.40 ID:APilURsq0.net
今、TBSでCM流れた、売れてないのか

301 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 23:08:16.96 ID:o7OLY5jZ0.net
>>117
静岡みたいな田舎にpixel3使いがいるなんて驚きだわ。ちなみに県民w

302 :SIM無しさん :2019/03/02(土) 23:23:10.18 ID:VyV/tjaE0.net
一括0円/1円に興味あるけど、ヤマダもビックも2年定期契約のプラン加入が条件って書いてあるな
これ、ハーティ割引の場合はどうなるんだろう。契約後にドコモショップ行けば違約金無料で変更できる、であってるのか

303 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 00:07:16.55 ID:hM3TTR970.net
これ起動画面にdocomoとかSoftBankのロゴ出ますか?

304 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 00:10:39.56 ID:TD2iKaSmd.net
出ないよ

305 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 00:21:17.75 ID:7NuvHf2u0.net
一括0でも維持費1700かかるし一年以内に解約したら7マンくらい持ってかれる
昔とは違うから気をつけないとあかん

306 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 00:47:49.04 ID:TGXRdwrN0.net
>>305
維持費1700って安いやん

307 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 01:02:11.39 ID:jnDG2tJN0.net
一括ゼロで買って維持費はどれくらいかかるの?
googleで買ってmvnoとどっちが安くなるんだろう

308 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 01:05:29.89 ID:KCeAwG7B0.net
シンプルプラン(スマホ) | 料金・割引 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/simple_plan/

これだよね
おひとりでご利用の場合がえぐいな…auピタットプランに慣れているだけに

309 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 01:23:10.33 ID:OJHkxMsOd.net
その分端末を割り引くという方式だからね。
端末安くて維持費高いか、その逆か。

シェアパックだと端末も維持費も安いという天国だったけど夏モデル以降どうなるか…

310 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 01:25:42.10 ID:kVayEh8s0.net
iPhoneの出来損ないで売れてないんか

311 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 01:51:28.21 ID:+gU29usNr.net
あんまり売れないと4はキャリア販売除外されかねないな
HTCみたいに

312 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 01:53:12.19 ID:KCeAwG7B0.net
>>309
4月にauの契約が13カ月目でAndroid™ MNPau購入サポートの解除料が0円になるんだよね
Xperia XZ1だから、12カ月目は13,560円で、3月は年度末だから案件多いけど4月はまずくなる、って聞いたから
いま解除料払ってでも乗り換えたほうがいいのか、と考えたが思い直した
端末購入サポートでプラン変更は縛られてるし、docomoが既存プランから分離プランへの移行をわざわざサポートしてくれるとも思えない

313 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 02:26:25.63 ID:FkgA6FIx0.net
>>312
MNPなんだね。
機種変更0円にお得感があるのであって、MNPだとむしろ勿体ないような…。
しかも購サポ解除してまでとなると尚更。

pixel使いたいのであればauのまま他所で本体調達してくるのが良いのでは

314 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 05:49:35.19 ID:lckgsiEQ0.net
>>308
キャリアと関わりたくはありません!(-_-)

315 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 05:59:35.51 ID:yeBW3YJU0.net
キャリアをそんなに嫌うなよw

316 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 06:34:05.12 ID:ExljIl7E0.net
キャリアでもこの端末ならアップデートもドコモアプリのせいで遅れないし2台目以降ならシェアパックで比較的安く運用できる

317 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 07:24:00.21 ID:NUjQd58Y0.net
今はMVNOで月額1270円
2年30480円
端末代95000円
合計125480円

docomoだと月額8132円
2年97584円
合計97584円

2年縛りってのをどう考えるかだな
自分はだいたい1年で機種変更するからな…

318 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 07:46:08.20 ID:TGXRdwrN0.net
>>317
> docomoだと月額8132円
> 2年97584円
> 合計97584円
どういう計算やねん

319 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 08:09:32.24 ID:7NuvHf2u0.net
最初に安いってだけでどこで買うのも対して変わらん気もする
それにしてもカメラいいなぁ買ってよかった

320 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 08:09:36.70 ID:LgYxxQFBr.net
経験上2年縛りなら費用対効果高いUQとYのサブブランドが良いわ
MVNOは品質悪すぎて良い端末持っても意味ない…

321 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 08:16:55.19 ID:ExljIl7E0.net
3が思うほど売れなかったとキャリアが判断してpixel4になってキャリアで売るの止めてもGoogleStoreでは日本向け売ってくれることを願うだけです。

322 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 08:50:43.17 ID:7V4fXgTy0.net
>>317
なんか、おかしい

323 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 09:15:04.90 ID:MvEHVAXz0.net
俺のでは今までダメだったんだが、novaがアプデしたら「この曲なに?」の履歴ショートカットがホームに置けるようになった。

324 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 09:32:13.19 ID:u0CDX9WFr.net
>>321
バックマージンが今後取れなくなるから扱う機種は増えるだろ
今までは利鞘の大きい機種だけユーザーに押し付ければ商売になったけど
今後は取り扱い機種の少なさが命取りになるから3キャリアとも横並びラインナップするはず

325 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 10:01:26.63 ID:aj/suKtf0.net
最近、不具合言う人いなくなったね

326 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 10:03:58.82 ID:PYXsWjGI0.net
>>314
キャリアの基地局も使わないようにすれば?

327 :SIM無しさん:2019/03/03(日) 10:25:06.65 ID:Ut/TcSOW.net
>>325
無印2台目の交換端末使って1週間
1回フラッシュしたような気がするけどたぶん気のせいだから今のところ好調だよ
最初の端末は1ヶ月経ってから症状出始めたからまだまだ予断を許さないけど(´・ω・`)

328 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 10:40:41.05 ID:Gfmjnokh0.net
DomeGlassはとても良い買い物だったんだけど、iPhone8のカメラ部分で傷だらけにしてしまったことと、接着剤の変質なのか右辺に沿って半透明がかってきたことに加え、はみ出た接着剤に埃が付きまくるのでNillkinのを注文した
アイデアも斬新で質も悪くなかっただけに残念
https://i.imgur.com/3bGqWqa.jpg
https://i.imgur.com/hCNGGU5.jpg
あとPixel3自体のフレームの隙間に埃が入りまくるのをどうにかしたいんだが何か良いアイデアないだろうか
歯ブラシやエアダスターでは掻き出し切れなかった

329 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 10:47:18.38 ID:ugkj7Zoh0.net
もうちょっと安くなんないかなあ、悩むわぁー

330 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 11:12:47.99 ID:JCBm+iSt0.net
無印のサイズ感といい軽さといいホントいい。
この感じで4も開発してほしいなぁ。

331 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 11:18:07.53 ID:cZ6t1gtMM.net
自分も迷ってる
・3/15までにGSで買う→また値引きあるかも?
・3月中にソフバン等でキャッシュバック狙う→今さらメンドイ
・lite待ってみる→5月くらい?遅くて8月
OSとカメラ目当てなのでlite待ちかなあ‥‥‥

332 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 11:23:45.37 ID:8zPvAMrzd.net
ヤマダ機種変0
3ヶ月有料オプション付(計1万ほど)

333 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 11:40:51.83 ID:Oyu5TEYYd.net
lineの不具合は直ったの?

334 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 11:41:16.43 ID:XXa1bMr2F.net
ビックで機種変5000円(2台なら0円)+頭金3000円で買ってきた
1日にオンラインショップでポチる直前までいったけど踏みとどまって良かった
月サポ3ヵ月分くらい捨てたけどこの値段なら満足

335 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 11:58:08.07 ID:J1+hj0A4r.net
家の近くのヤマダ電機では一括0円になってなかった

336 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 12:06:52.71 ID:mCfcTvNHr.net
4月以降は各社ハイエンドの動きは落ちるって実感あるんだな
今後ラインアップにナントカLiteって感じのミドル以下の機種だらけになるんだろうな…
じゃなきゃ今年に入ってからこんなにハイエンドのバラマキはありえないもんな…

337 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 12:12:22.27 ID:CZeDASum0.net
最近は性能が飽和してきてゲームやるにもミドルで十分になってきたしねえ
極一部のハイエンドでしか動作しないゲームなんて、ユーザー数確保できなくてすぐ過疎るし

338 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 12:22:09.29 ID:fLwelNLg0.net
ドコモショップにあるDocopyという機械でFelicaの初期化ができますが、Pixel3には非対応で、初期化はできないそうです。
Googleでも初期化はできないとの回答。

339 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 12:24:24.93 ID:airKAH4V0.net
http://keitaikojikinagoya.blog.fc2.com/
ヤマダ

340 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 12:36:45.82 ID:Zom/aSJj0.net
>>328
はみ出た部分拭き取るってマニュアルにもあるのに

341 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 13:54:28.77 ID:Gfmjnokh0.net
>>340
すまん表現ミス、はみ出た接着剤は全部拭き取ってるんだ
画面とガラスフィルムの間にある接着剤に埃やらなんやらが付着するから汚れを取る→接着剤もろとも取れて隙間がくぼむ→そのくぼみに汚れが入り込む、という感じ
他の人埃とか汚れ平気なんかな

342 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 13:57:15.44 ID:eluTgtNmd.net
地方ヤマダオプション2500円3ヶ月継続で無印が0円でした。
在庫がないので取り寄せ。

343 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:03:54.17 ID:QxNIUmd+0.net
山のオプションは店によって内容違う
都内でも税抜3500を3ヶ月だったり、2500を2ヶ月だったり
しかしもう在庫がない店が多いわ。XLなんてどこにもない

>>342 取り寄せなんてできるんだ。在庫ないと5日までに入荷間に合わないからNGと言われた

344 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:07:38.34 ID:eluTgtNmd.net
>>343
うちのヤマダは0円は3月31日開通分までって表記されてました。

345 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:18:57.60 ID:QxNIUmd+0.net
>>344
そうなんだ、都内LABIはどこも5日までって話だった

346 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:19:10.24 ID:TGXRdwrN0.net
都内ヤマダで買ってきた(ドコモ機種変)。
最後までP20proと迷ったがP20proは在庫が無かったのが決定打。
今セットアップ中。操作が今までと全然違ってて困惑中。

347 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:25:50.49 ID:QxNIUmd+0.net
>>346
HW-01K (P20 pro)なんて去年の秋が一番安くなかった?
どんどん月サポが上昇して、実質ゼロだから店の割引が減ってしまった

348 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:29:12.99 ID:KL7otuMH0.net
ヤマダどこも在庫ねーから契約できねーんすけど
実機さわり比べて無印はちょっと俺の手にはちっちゃいからXLだな

349 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:34:41.63 ID:TGXRdwrN0.net
>>347
そうなんや。知らんかった。
前の機種の月サポが今月までということもあり機種変先を考えたのは年明けてからなんで

350 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:41:32.98 ID:/WE9POnp0.net
>>348
田舎のヤマダも無印は在庫なし店舗ほとんど。
機種変更で1円になる前から在庫なかったみたいです。
遠いヤマダの在庫電話で確認してから買ってきました。
XLはのりかえで一括0円だから在庫あればほしかった。
近隣の全てヤマダ店舗在庫なし。

351 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 14:57:47.01 ID:3f54pc/W0.net
docomoって無印は64GBだけなんだよね。

352 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:03:42.43 ID:L3uihbCN0.net
そもそも不人気だから在庫自体ほぼ用意してなかっただろうね

353 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:05:25.31 ID:FNXm8TXP0.net
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
[1/3]板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯

4dAs板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯神戸板宿郵便三木局長の心臓刺小宇根放火魔
神戸板宿郵便局長三木局長のグリグリ目玉を出刃包丁で滅多刺死亡させる
三木局長のおめこ顔とm三木郵便局長の心臓を出刃包丁で滅多刺し小宇根、オメコ顔入江美智子殺人鬼顔入江痴漢顔職員窓口のちんぽ顔
板宿郵便局 atm板宿郵便局 営業時間で検索 おまんこグループかたおか
かたおかネットワークスケベ爺い片岡小宇根殺人ネットワーク
神戸板宿郵便局 (兵庫県) - 日本郵政グループ
map.japanpost.jp/p/search/dtl/300143311000/ - キャッシュ
こちらは神戸板宿郵便局のページです。住所 兵庫県神戸市須磨区大黒町2−1−1。
電話番号 078-734-1004  板宿駅周辺の郵便局に関する情報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


354 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:14:52.06 ID:ZZWb+awQ0.net
XL白欲しいが悩む。。。
悩むくらいなら買わない方が良いのがこの機種なんだろうな・・・

355 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:37:51.94 ID:ZZpCinbqH.net
>>354
悩むより買ったほうが良い
色々と言われてるがいい機種だと思う。
XLノットピンク値引き前に購入です。
値段以外に欠点ないと思う。

356 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:44:21.41 ID:JzUYrnrIM.net
mate20proと最新アイフォンも持って負荷の高いゲーム(笑)やってるがiPhone←Pixel←メイトって感じメイトはカクつく
カメラの写りPixelがとてもいいなぁ。しかしアウトカメラの画角が狭いのが俺の環境で使うにはちょっと…な
メイトの広角はとてもいい

357 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:44:59.68 ID:kK3uW8Ab0.net
Pixel3買ったから、Qi対応モバイルバッテリーおすすめ教えろください。

358 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:49:53.24 ID:t54XVv1I0.net
>>308
ドコモは複数回線使う人だけにメリットあるんよね。お一人様はコスト的にどうだろ

359 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:51:28.80 ID:t54XVv1I0.net
ドコモはwith廃止が見えてきたから、端末サポート訊いてる機種買うのは最小限にしないとだわ

Pixel3、何台か欲しかったけど1台だけにしとこ

360 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 15:58:44.71 ID:aj/suKtf0.net
今年、完全ベゼルレスのPixelが出たらまた欲しくなるんだろうな

361 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 16:05:10.89 ID:airKAH4V0.net
愛知ヤマダ電機全店舗在庫無し
昨日と今日で枯れただとさ

362 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 16:23:25.36 ID:SVW6TIQy0.net
>>317
8132円なら2年で195168円じゃん

363 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 16:47:19.34 ID:pCS7Li2h0.net
>>355
持ちやすいから無印買おうと思うがそれもオススメ?

364 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 16:55:16.85 ID:KCeAwG7B0.net
>>313
XLはMNP限定らしい、新規でもよかったら新規契約するところだけど
ビックの場合、Pixel 3は家族まとめて割の加入が条件、XLはなしだからここは都合がいい
在庫が薄いって話が気になって仕方がない。明日見に行こう…

365 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 16:59:43.93 ID:eluTgtNmd.net
ビックは家族まとめて割なしで5251円にはならないのかな?

366 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:10:29.95 ID:tzKq6+o4d.net
地方は参るぜ
うちの近所のビッグとヤマダも聞いたけど一括0やってないわ。オンラインショップと同じ金額やん

地方ってこんな時全然あかん

367 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:28:11.63 ID:Lzt68T7h0.net
ドコモ版をSIMロック解除してLINEモバイル(ソフトバンク)を挿しました。
iPhoneだと4G-BAND8を掴む環境ですが、
同じSIMでpixel3だと3G-BAND1しか掴めません。
ドコモ版をSIMロック解除しても周波数の制限は残るのでしょうか?

368 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:29:56.28 ID:YG/2ONnnr.net
地方だけどケーズデンキで一括0円やってた

369 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:30:18.23 ID:NQCY56zAd.net
>>321
俺もそれ思う
今キャリア版買って13ケ月後
購サポ切れるのが4月頃か

11月頃4発売として
評価こなれてきた頃かな?

おサイフ必須だから
4も売ってね茸

370 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:31:25.45 ID:3vVnu6wtd.net
>>365
端数端折ってるけど>>334で買ったよ
購入サポートだけどSIMロック解除できたわ
数日で利用制限○に出来るならもう1回線突撃とも思ってるが
在庫具合や施策どうなるかわからんね

371 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:36:59.32 ID:tzKq6+o4d.net
>>369
Nexus初期時代から知ってるけど、全然売れない初代Nexusから飽きもせず定期的にGoogle端末扱ってるからドコモは今後も扱うと思うよ

372 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 17:48:11.78 ID:tzKq6+o4d.net
>>368
今電話したけど確かに安いやしい
電話では正確な金額言えないけどと

ヤマダ、ビッグ、ヨドバシもあかんかったけど、唯一のケーズだからいって見て来ようかね

373 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:02:56.83 ID:t5EVZXSzM.net
オンラインショップをやたらオススメするサイトとは何だったのか

374 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:29:09.93 ID:eatoLabwM.net
格安SIMにも販路拡げればよかったのに。
よりによって、ドコモとソフバンって…。

375 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:31:24.77 ID:PYXsWjGI0.net
Googleで買えよ

376 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:31:39.39 ID:18h8SaLH0.net
機種変検討中だけどP20proと悩むな
無印が128GB選べたらよかったのにな

377 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:39:16.24 ID:0dHIsFeD0.net
格安sim野郎が買うとは思えん
p20 liteとかだろ

378 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:42:00.84 ID:TGXRdwrN0.net
GooglePayにdカードが登録できない。
どのクレカなら登録できるんだ?

379 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:55:10.08 ID:tzKq6+o4d.net
ケーズ一括0じゃなかった…
お安くはなってるけどこれじゃ買わないな

380 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 18:56:20.77 ID:tzKq6+o4d.net
>>377
だな。キャリアでぶん投げしてるから検討してるだけでGSとか定価とか少し安い程度では買わない

381 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 19:02:14.57 ID:airKAH4V0.net
ケーズで一括0円だった。
オプションは、保証のみ加入必須。
近隣ヤマダで写真撮って提示したら他店対抗で合わせてくれた。

382 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 19:06:38.40 ID:tzKq6+o4d.net
>>381
いいなおい
その競合させる一括0の店が無いエリアなんだわ。ビッグ、ヨドバシ、ヤマダ、全部あるのにうちの方で一括0が無い…

383 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 19:24:11.01 ID:KPrmlyHJa.net
昨日無印に換えたけど、これWiFiの繋がりが半端ねえな…

384 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 19:27:18.12 ID:jEJmiAHJa.net
>>383
いい意味で?悪い意味で?

385 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 19:32:13.28 ID:ugkj7Zoh0.net
>>384
これ大問題
>>383
教えて下さい

386 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:12:17.30 ID:L3uihbCN0.net
発売から4ヶ月でフラッグシップ機が機種変一括0円は色んな意味でヤバいね

387 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:14:00.39 ID:GxpASwT70.net
もう新型が出るからじゃね(´・ω・`)

388 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:18:12.21 ID:t5EVZXSzM.net
せっかく専用の展示台まで設置させたのにな(´・ω・`)

389 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:19:46.85 ID:fKxQhakT0.net
普通にオンラインショップでポチったわ

390 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:38:35.50 ID:Mq5RHxsJd.net
>>386
Nexus時代から知ってる人にはあたりまえの光景なんだな、これが

Nexus→リファレンス機や!ドヤ!→数ヶ月後無料配布

Pixel→ハイエンド機や!ドヤ!→数ヶ月後無料配布開始(いまここ

ドコモの場合な

391 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:40:49.93 ID:EirBVinw0.net
俺そうやって何十万円も無駄にしてきたわ…

392 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 20:46:07.00 ID:gfnIR7kIr.net
>>384
いい意味だと思う
Nexus6Pも良くてそれに慣れてしまったのか特に何も思わないけど掴みはいいし途切れない
むしろWi-Fiをオフにしてても自宅に帰ったら勝手に繋がってるお節介機能付き

393 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 21:07:12.17 ID:pCS7Li2h0.net
>>391
何十万は言い過ぎでしょ〜

394 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 21:08:34.62 ID:u3bMYFN40.net
>>274
貧乏くせーやつだな

395 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 21:20:58.72 ID:vPKTfWhld.net
XL買ったんでおすすめのケースとフィルム教えてください
上でNillkinのフィルム出てたけどAmazonじゃなく直販なのか

396 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 21:28:19.16 ID:cV3Ml2g90.net
レビュー記事にちょいちょい上がってる翻訳機能が全然だめじゃない?
イヤホンとか関係ないじゃん。
Google翻訳もインストールしてみたけど、やり方間違ってんのかな?

397 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 21:47:19.66 ID:WVQ4ltTO0.net
ケースはGRAMASがおすすめ!
https://i.imgur.com/jemASrR.jpg
https://i.imgur.com/UwTk8kf.jpg

398 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 21:57:00.85 ID:alB9zlUH0.net
>>397
イタリアンレザーが欲しい。高いけど。

399 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:06:53.26 ID:j5rfpiIe0.net
純正ファブリックケース最高

400 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:14:40.88 ID:106hDFved.net
たかが数ヶ月前に8万で買った人
まさかの機種変一括0で買った人
前者はつらすぎてたまらんだろうね

401 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:22:27.37 ID:PYXsWjGI0.net
ばかの考え方やな

402 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:25:39.47 ID:TGXRdwrN0.net
純正ケースってplayストアでしか買えない?

403 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:27:40.86 ID:TGXRdwrN0.net
失礼。ふつーに量販店で買えるようですね。
paypayで買お

404 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:29:38.55 ID:QyuoH0GZ0.net
機種変一括0円の人は月額いくら払ってるの?

405 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:34:39.70 ID:WWnBrtR10.net
最近、白猫プロジェクトやってて、一回タスク切り替えると、すぐ裏で落ちちゃうようになったんだけど、なにか方法ある?
マメにすべてクリアやってるんだけど。

406 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:38:38.96 ID:kK3uW8Ab0.net
機種変一括の人は、また2年搾り取られるんだよな。型遅れを使うのって不自由すぎるし、情弱になりそう。

407 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:48:24.49 ID:o6SzyOMh0.net
ストラップホール付きでおすすめのケースある?

408 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 22:50:51.27 ID:i6SKpI7x0.net
ほしい時が買い時
買ったあとは後悔しない

409 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:02:19.23 ID:nHiFFBtl0.net
>>406
pixelならアップデートでどんどん機能が追加されていくし大丈夫でしょ

410 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:08:22.97 ID:7lZLNfOb0.net
>>397
これはストラップホールある?

411 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:11:15.05 ID:gWLmD1Bl0.net
最速で充電するには付属のアダプターにケーブルpd3.1にするだけでいいんすか??

412 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:33:13.70 ID:rNdHfOzN0.net
上の方では田舎でも機種変一括0やってるって言ってるのに自分のところはどんなに地方なんだ
ネット全盛の時代にこれだけ価格差起きるのスマホくらいじゃね

413 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:44:14.98 ID:airKAH4V0.net
絞り取られるのは月サポ組だぞ?
端末購入サポート組は年1の機種変更
月サポ組は年1の機種変更だと1年分の月サポ捨てる事になるから
ちなみに乞食は端末購入サポートも月サポも適用されない

414 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:48:11.73 ID:KL7otuMH0.net
ワイヤレス充電器を物色してたけどpixel3は10Wまでしか対応してないのな
しかも純正のpixel stand以外は5Wに出力制限かかるってひでぇなおい

415 :SIM無しさん :2019/03/03(日) 23:53:00.86 ID:42TOMLk00.net
Galaxy Nexusの時の投げ売りがまた繰り返されたのかw

416 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 00:03:45.94 ID:AMlkfos20.net
>>401>>406
悔しそう悔しそうw

417 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 00:12:59.42 ID:7oHyjSb6d.net
格安simに格安スマホ→分かる
格安simに高価スマホ→情強気取りのバカ

「キャリアは情弱、格安は情強(キリッ」って思い込んでるから必死に自分に思い込ませるように搾取だの情弱だのとレスしなきゃいけないんだよね
満額払って買ってこれじゃ辛いよねw

418 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 00:16:26.18 ID:2eWGBIET0.net
ジップロック越しに指紋認証通って驚いた

419 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 00:24:29.33 ID:zQHJS0r20.net
>>414
ベルキンので認証通ってるのあったはずだけど

420 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 00:36:43.97 ID:/YHrd5bk0.net
>>415
GNは別次元だぞ。同日に何回も機種変更出来たんだとか。
俺は参加できなかったけど。。。

421 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 00:52:36.80 ID:9xWqClp20.net
>>416
頭悪すぎてかわいそう

422 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 01:00:02.33 ID:VjgJ12RO0.net
>>400
一発0円ってdocomoとかでしょ。
ランニングコスト月額8000円くらい払うんなら意味ないわ。

423 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 01:02:45.09 ID:+66O/5K80.net
ドコモなら1人で10回線持てば10回線合計でも100円以下だろ
ランニングコストも格安simよりはるかに安いわ

424 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 01:05:33.98 ID:Wh7NdWBz0.net
大手キャリア回線を複数台で持てば逆に安くなる
ドコモだと一人で5回線まで

425 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 01:37:39.84 ID:kpQwYq7N0.net
>>423
ニートか障害者かあ
一人につき、一キャリアにつき5回線までと決まっているけど(笑)
こんな馬鹿がまだいたとは。

426 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 01:51:41.68 ID:eyXPDt1Od.net
2in1で使ってた番号ずっと放置してランニングだけ最低料金?払ってるんだけど、そしたらメインのスマホをPixel3に変えるのをそっちにした方が得?多分FOMAのままなんだ。

427 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 02:00:25.18 ID:sXb2Rewk0.net
最低ランニングコストは使う場合1925×14
使わないなら1601×14

428 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 02:05:19.26 ID:9xWqClp20.net
ドコモは電話番号15個まで持てるが知らない人がいるんだな

429 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 02:12:06.96 ID:OEBNjFDa0.net
情強自慢はスレチ。どうでもええ。他でやれや。

430 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 02:15:04.30 ID:9xWqClp20.net
無知の人格攻撃はスルーですね

431 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 02:37:51.34 ID:+66O/5K80.net
>>448
君はニートの障害者だね
データ回線すら知らない嘘つきの馬鹿がまだ居たとわ
中途半端な知識が1番恥ずかしいよ?

432 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 04:02:42.77 ID:lUweEawH0.net
未来へ?

433 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 04:57:11.99 ID:wq3Nckui0.net
>>410
付いてない!

434 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 05:27:11.53 ID:w1yRSf9I0.net
量販の一括0はデータプランでも契約できる?

435 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 05:55:46.64 ID:wvgBTUiyM.net
一般人にとっては1回線いくらかより合計で一月いくらかの方が大事だよな
複数回線使い分ける必要のある人の方がまれなんだから

436 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 06:05:49.44 ID:Xe9mgZPI0.net
買ったけど中々いいね

437 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 06:49:46.98 ID:1iZlNn/7r.net
数年間、格安スマホを格安SIMで運用してて久しぶりにキャリアに戻ってきた。ハイスペックスマホと時間帯に関係なくデータが湯水の如く流れてくる上質な回線を久々に体験。ストレスフリーでしばらく楽しむのもアリだな…

438 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 07:13:30.92 ID:2/Itcic90.net
お金無いみんなが辛いの伝わってくる
ヨシヨシしたい…

439 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 07:26:24.93 ID:Gf530Gqp0.net
UQから禿にMNPしたけど正直UQの方が繋がりやすくてがっかり
機種自体は満足なのだが

440 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 07:50:27.52 ID:DcvaJgv/0.net
Pixelランチャーだと、アプリの履歴画面を開いたときにおすすめのアプリが表示されるけど、これをNovaで表示させる方法はない?

あと、このPixelランチャーで出てくるおすすめのアプリってカスタマイズできない?

https://i.imgur.com/RCbST3X.png

https://i.imgur.com/XLf5zwc.png

441 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 08:16:03.45 ID:5rOxIgSj0.net
限定クーポンで最大5,400円(税込)円引き! ドコモの限定クーポン|NTTドコモ
http://docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/gakuwaripo/
今、ドコモへ乗りかえをするなら最大5,400円割引!
http://docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/LP01_2/

PixelはPixel 3 XLだけみたいだけど、一括0円とか1円でないならこれが使えるのでは

442 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 08:22:56.71 ID:UMi6cszOM.net
端末代が安くなっても月額がねぇ…

443 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 08:30:49.48 ID:Q5n8Al5xr.net
pixelの為にLINEモバイルのソフトバンク回線からソフトバンクにNMPしたが、繋がりやすさ変わらんわ
これならLINEモバイルでいいや

444 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 08:32:33.00 ID:yifCF4APr.net
>>443
速さも同じ?

445 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 09:44:06.61 ID:Q5n8Al5xr.net
>>444
LINEモバイルのソフトバンク回線ならソフトバンクと体感速度も変わらんな
ドコモ回線だとクソだと聞くけど

446 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 09:45:08.57 ID:Q5n8Al5xr.net
多分LINEモバイルはソフトバンクの子会社だからYmobileと同じく優遇されてるんだと思う

447 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 10:14:11.96 ID:K3uO2SXTM.net
pixel3の写真て青/グレーっぽいですよね iphneみたいに黄みがかるというか肌色が綺麗に見える写真加工アプリでいいのありますか?

448 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 10:17:33.07 ID:+4zTvMKSp.net
ドコモで12ヶ月最低維持費にするといくらぐらいなんだろ?
SIMロック解除出来ないがドコモなのが救いか?

449 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 10:32:15.28 ID:h617VZNPd.net
解除できるけど...

450 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 10:39:56.86 ID:Hdj3zNoYM.net
長野とか新潟のヤマダでdocomo版pixel3一括0円だったから買ってしまった。ありがたい

451 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 10:45:48.74 ID:h3iJnKmg0.net
この方法以外で戻るボタンを右に設定する方法ありますか?
機種変更してからナビゲーションバーだけ不満だ
http://jikun13.hatenablog.com/entry/2018/12/06/121024

452 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:16:33.34 ID:5rOxIgSj0.net
100日経過する前にSIMロック解除したら端末購入サポートの解除料を請求するぞって話だよな
即日解除報告あっても怖いわ

453 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:27:11.37 ID:4EV/nLu70.net
>>451
Custom Navigation Barを知っていながらやらないのが不思議
PC持ってないの?

454 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:30:36.52 ID:w4UO6KKR0.net
自分はシェアパックの子回線でいくから維持費は1,598円×14ヶ月。
しかも来年の3〜5月更新の回線だからピッタリでありがたい

455 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:33:59.07 ID:bdbuOH0M0.net
転売ヤーからsimロック解除版を65000で買って格安運用だけどワイ情強?

456 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:37:03.54 ID:7Xrq4uqA0.net
ドコモpixel3って5月までには在庫なくなるかなあ?今の機種の購入サポート切れまで待つか違約金払うか迷うわ。

457 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:38:17.51 ID:GNak2BSQ0.net
ジョジョのL02-Kは限定1万台なのに
値引き>在庫切れ>復活を繰り返してるから
これも復活繰り返すよ

458 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 11:58:49.82 ID:QDyC8WPMd.net
滋賀県のヤマダも機種変一括0円やってた
ただ在庫なしで取り寄せた場合今のキャンペーンが終わってる可能性もあるとのこと

459 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:00:09.33 ID:h3iJnKmg0.net
>>453
パソコンも古くて重いんで他の方法ないかなと思って
これでやりますわ

460 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:03:09.04 ID:QDyC8WPMd.net
>>448
1058+3132+324=4514円
学割効くならここから1620円引

461 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:40:59.66 ID:ufgBoxMqr.net
>>455
たぶんそれが最強。
故障しないことを祈れ!

462 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:49:22.42 ID:LQIvwqNgd.net
格安シムってパケ代気にしながらチマチマ使うんだろ?
一万位の中華スマホ使えよ

463 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:51:17.69 ID:Y9UXqSBVx.net
>>462
無制限のモバイルルーターを別に契約するからパケットなんてきにしないんだよ。

464 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:52:02.34 ID:E0zIC3hQM.net
>>455
エエやん安いやん

465 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 12:53:36.04 ID:UJZjKj+X0.net
格安SIMこそ、パケ代なんて気にしないけどね。

466 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 13:01:40.15 ID:HAi0HlIdd.net
>>452
ドコモに確認しながらSIMロック解除やったんだけど
購サポ解除金かかる場合はオンラインでの解除ができない
(IMEI入れて次の画面でエラーになる)って言われたよ
俺の場合過去ロック解除実績あるから大丈夫だったんだろうって話だった
Pixelロック解除すると即通知がくるの面白い

467 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 13:45:01.14 ID:NQzkq5tJ0.net
ドコモで2年契約終了前に買ってMNPでもしようかと思ってたのに端サポになってしもうた(´・ω・`)

468 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 13:45:14.33 ID:lDWJlIIL0.net
大量に機種変されて未使用品として売り飛ばされるから、中古ショップで安くなるぞ

469 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 13:46:43.30 ID:sXb2Rewk0.net
>>446
どっちかというと後発で不人気で人いないからだと思う
LINEモバイル開始時はd回線も速いって評判だったわけだし

470 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:35:16.33 ID:vsiUSNwm0.net
最近の縛りとかについていけなくて質問させてください
今ドコモのgalaxys8機種残金20000くらいのがを使用中です
この間落として画面の30%くらい液晶がダメになり修理、買い替えを検討中です
そこで
@機種変するにはgalaxyの残金払う必要がある?
A機種変してからgalaxyを修理にだせる?
BAがダメなら修理に出している間に機種変して、帰ってきgalaxyをSIMロック解除できる?
CリンクスエイトのSIMをiPad運用用(月1000円くらい)別に持ってまっすがこれをうまく活用してpixel3を手に入れられる?(田舎のため安い店舗無し)
以上長くなりすみませんがよろしくお願いします

471 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:36:20.27 ID:nC3zUhlT0.net
だれかRhinoshieldライノシールドのケースとレンズ使ってる人いませんか?
ケースと4kワイドレンズなどで1万ちょっとと、momentより安いんだけど、使ってる人の情報が少なくて

472 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:37:28.65 ID:IO/RWKXC0.net
やってもうた。
MNP引き止めポイントを貰わないままPixel3XLに機種変してしまった。

473 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:41:27.18 ID:lDWJlIIL0.net
>>470
@Yes
Aわかりません/保証期間内?
BYes
CデータSIMはMNPできません

474 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:42:52.42 ID:t81JKLrtd.net
購入サポートだから14ヶ月使わないといけないと言ってる人も多いけど、Pixel3/3XLの購入サポートって66,096円だから違約金はその半額の33,048円なんだよね
一括0円なら違約金払っちゃう手もあると思う

475 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:42:53.43 ID:1xpEVMzm0.net
>>472
ドコモショップでしか使え無いんじゃないの?

476 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:49:18.78 ID:+4zTvMKSp.net
>>474
購サポ違約金払って短期解約すると
ブラック乗って次ドコモと契約する時に購サポ使えなくならん?

477 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:50:26.61 ID:AMlkfos20.net
>>470
@2機種分の残債を分割で払うことも可能
A保証対象外だから実費負担
B出来る
C無理

478 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:53:05.58 ID:AMlkfos20.net
>>472
もし>>441のクーポンも使ってないなら損しすぎだな

479 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:53:14.26 ID:FBMk8Hfe0.net
今どき何でもダウンロードできるのにパケ代なんてそんなにかからなくない?文字読むだけなら

480 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:57:09.12 ID:E0zIC3hQM.net
マウント取りたいだけのかまってちゃんだから察してあげて

481 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 14:57:50.49 ID:vsiUSNwm0.net
>>473

>>477
即レスありがとうございます
Bで行ってみようかと思います
因みにCは音声付きSIMです
MNP玉用にと以前作ってみましたが一括0円の店舗が私の周りにはないことに後から気づきました
もったいない気もするけど玉保存でiPadに刺してます

482 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 15:02:53.33 ID:GulqPtwKM.net
>>481
ドコモのケータイ補償入ってる?

483 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 15:07:31.54 ID:vsiUSNwm0.net
>>482
入ってますよ

484 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 15:26:51.73 ID:qXx8cKtGM.net
>>483
であれば補償でgalaxy修理してその後機種変と同時に補償の機種も変えないとダメじゃないかな?
機種変後も新機種で補償継続すんでしょ?
回線に対しての補償対象は1機種だから
(機種変しても補償はgalaxyに残せるけど後からPixelにはできない)
でも修理というか本体丸々交換なら都合4日くらいで済むんじゃないかな

485 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 15:33:03.60 ID:phjqcFL20.net
無印一括\0で機種変したわ
本当はXL欲しかったけど無料には勝てん
浮いた金でpixel standとかモバイルバッテリーとかバリバリ買うぜー

486 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 15:54:50.88 ID:fvNYSYBwr.net
サイレントマナーにすると通知がオフになるのどうにかならない?
マナーモード解除したときに溜まっていたやつが一気に表示されるわけでもないし…
音は鳴らさなくていいから表示ぐらい個別に設定できないものなの?

487 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 16:27:42.38 ID:FNI8HGZd0.net
>>453
これだと白背景の時にボタンが消える
デフォルトだと背景色に合わせてボタン色を反転させるけど
カスタムはそうならない

488 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 16:30:36.94 ID:vsiUSNwm0.net
>>484
そうなんですね
ご親切にありがとうございます

489 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 16:44:35.66 ID:mxS7Nt1Rd.net
ビックカメラ在庫ないわ

490 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:07:51.07 ID:77501iPiM.net
一括0円が近くにあるの羨ましい…(ヽ´ω`)

491 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:12:22.23 ID:Y9UXqSBVx.net
>>486
音消しにすればいいのでは?

492 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:15:25.72 ID:lAAOedMZd.net
>>486
サイレントマナーって車両進入禁止のマークのやつでしょ
音出さないだけならミュート(ベルマークにスラッシュのモード)でいいんじゃないでしょうか

493 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:16:14.52 ID:z6dvUpPmd.net
>>486
やったことないので実際の挙動がどうなるか
分からないが、通知の設定を掘っていくと
「サイレントモードの例外」という
それっぽい項目があるよ。

494 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:22:19.41 ID:cqfqnMDAd.net
普通にバイブモード(=国産スマホでいうマナーモード)であかんの?
ボリューム押してでてくる上側のマーク押せばできるべさ。

495 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:22:25.92 ID:DRYpMwKJd.net
ドコモメールは他機種からapk抜いてインストールしたら動くらしいけど、
iDにdカード登録できない件も同じ手でできないの?

496 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:24:27.70 ID:fvNYSYBwr.net
>>491
>>492
ベルマークのスラッシュだよ
もちろん音量も0にしている
でもiphoneの頃からの名残でサイレントマナーにしないと急に音が鳴りそうで安心できない
実際Pixel3でも音量0マナーモード解除の状態で仕事中にツイッターを見ていたら自動再生された動画の音が一瞬鳴ったしな

497 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 17:35:13.76 ID:UueaL9AcM.net
SIMフリーの不具合交換とかかなりめんどくさいの?(´・ω・`)

498 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:04:43.36 ID:dOLkFGu60.net
Pixel 3 XL Clearly White docomo版
ヤマダ錦糸町で在庫見つけた、もちろん契約した、一括0円
有コンはmusic.jpの動画とマンガを3ヶ月だった

499 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:07:00.48 ID:dOLkFGu60.net
あ、もちMNPね
ヤマダ秋葉原は在庫切れだったよ、長期戦かつ最悪買えないの覚悟してただけにすぐに目当ての色が手に入ってうれしい
なお他の色は在庫切れだった

500 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:19:29.24 ID:OEBNjFDa0.net
>>455
壊れないといいね…
有機EL端末の修理費が馬鹿高いからその運用やめたわ

501 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:26:46.73 ID:4CvtTHLUa.net
活やっている店舗、在庫なさ杉
刈られたのかもともとなかったのか知らんけど
家族まとめて2台同時とか絶対無理そう

502 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:30:01.48 ID:QDyC8WPMd.net
>>501
元々ない、あっても数台

503 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:48:56.81 ID:nwAYTQSc0.net
回線の話は別でやってくれよ

504 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 18:53:40.07 ID:99OT0vhLa.net
近所のヤマダは在庫なし、ビックは白黒のみなので黒にした
一括1円

505 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 19:35:13.39 ID:koAMqUiAH.net
通知LEDがないのは仕方ないにして、国産でいうところのマナーモードは装備して、簡単に設定できるようにしてほしいとは思う。

通知LEDの代わりに画面のフラッシュとかノッチの左右部分が点滅するとかしてわかりやすくしてくれればもっといいけど。

506 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 19:45:53.14 ID:k7BIJDESd.net
沢山売れてるのか元々大して在庫がないのかどっちなんだろう

507 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 19:46:47.97 ID:Q8fV1Dwed.net
5月までdocomoのPixel3売ってるかなー?

508 :SIM無しさん:2019/03/04(月) 19:47:57.55 ID:vrjrnmK1.net
>>497
ググル垢にログインしないでゲスト購入したらめんどくさかった(´・ω・`)

509 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 19:52:25.78 ID:sXb2Rewk0.net
>>495
Oreoだとできてる例もたくさんあるみたいだけどPieはどうなん?
そもそもRoot取ったりそんなサクッとできる感じじゃないっぽいが

510 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 19:55:17.09 ID:0ochSOBNd.net
>>506
沢山売れてる機種が発売4ヶ月で投売りされると思う?
少しは頭使ったら?

511 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:08:16.18 ID:phjqcFL20.net
値段下げたら在庫一掃するだけの潜在的なポテンシャルはあったということだな
価格設定を致命的にまちがえたせいであまり売れず
当然店も売れると思ってないからストックしてなかったんだろう

512 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:11:38.44 ID:Ql3ETLl+d.net
機種変一括0とか発売日に9万も出して買っちゃった人つらすぎない?
さすがに4ヶ月早く使えてるから高くて当たり前みたいなのは4ヶ月9万ともなると通用しないレベル

513 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:16:01.12 ID:NXQOskF4d.net
小型のスマホ求めてる人には最高だろうな
大画面派だから買わなかったけど

514 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:16:57.79 ID:k7BIJDESd.net
>>510
少しは頭使ったら?

515 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:23:01.83 ID:k7BIJDESd.net
ソフトバンクと違ってドコモは色と容量絞って売ってるから
アップルみたいに沢山在庫押し付けられたりはしてないのかね

516 :SIM無しさん:2019/03/04(月) 20:47:17.94 ID:exZBdvin5
一括0円で4台ゲット
維持費は4台1400円/月ほど
これで20アカウント管理する

517 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:31:09.13 ID:UwigGO3/0.net
>>495
横から、thanks

518 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:31:49.90 ID:phjqcFL20.net
N件目ハシゴ俺ら「pixel3ありますか?(必死)」
店「これでN人目やなあ…次はもっと仕入れなきゃ(使命感)」

定価買い俺ら「ふじこふじこ」
ぐぐる「次は定価まちがえんようにするわ」

これで解決やな!

519 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:34:25.12 ID:r8XhEZCXM.net
近所に一括0円なんてないから普通にGSで128GB 買ったわ
一括じゃなけりゃ自分の運用だとトータル費用対して変わらないからなぁ
明日辺りに届きそうなんで楽しみ!
それはそうとSBのガラスハイブリッドケース使ってる人いない?

520 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:36:08.81 ID:02QjwU3ja.net
>>505
簡単に設定できるところにあるけど…

521 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:49:03.18 ID:OLHHQ/WId.net

>>500
壊れてももう一個買って定価だからそんはしてない...かな?

522 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 20:54:28.53 ID:UwigGO3/0.net
>>495
出来たけど、wifiだと駄目でした。

523 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:03:14.11 ID:30zz7qBZd.net
会社で業務用のアイフォン8持たされたけど不便すぎてワラタ。
重さもヌルサク度もこっちのほうが上やん

524 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:05:47.72 ID:7OlO7vVGr.net
>>520
もうそっとしておこうよ、、、

525 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:06:25.90 ID:rfcD2PB/0.net
>>523
8と比べるもんでもなかろう

526 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:07:55.05 ID:30zz7qBZd.net
>>525
全然アイフォン分からんのだけエクスペリアに例えるとどどれくらい前の機種なの?

527 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:10:52.29 ID:JHIHS8w4p.net
>>468
8は1つ前のモデル。

528 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:11:16.62 ID:JHIHS8w4p.net
>>526
8は1つ前のモデル

529 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:12:24.28 ID:UtpbbEYk0.net
>>523
それたぶん8じゃないよ

530 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:17:17.20 ID:OLHHQ/WId.net
windowsと言いiPhoneと言い9を抜かす風潮なんなの?
苦だから?

531 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:17:45.95 ID:0ochSOBNd.net
>>514
バカは鸚鵡返ししか出来ない

532 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:22:21.36 ID:6TKAnPfO0.net
>>519
使ってる人いないよ!
1人も居ないよ!
さっさと、帰れ!

533 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 21:57:31.53 ID:ldiaB+tjM.net
>>531
横レスだが、投げ売りされた結果、沢山売れて今現在店頭在庫が少ない、という話だと思うが。

534 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 22:40:50.18 ID:i9n1/Uno0.net
>>533
実はこっそり狙っていた人が多かったんだよ

535 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 22:45:12.17 ID:FBRxATWkD.net
なんかこうなる事薄々分かってたけど、予約してまで定価で購入したのなんか馬鹿らしいな

536 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 22:48:41.19 ID:UtpbbEYk0.net
薄々じゃなくて重々承知の上じゃないのかよ

537 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 22:50:25.81 ID:UwigGO3/0.net
5Xの時よりは、マシじゃね?

538 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 22:56:41.79 ID:RPNLebnCd.net
ヤマダは土曜に聞いた段階で
元から在庫持って無いし

今日また在庫の状況聞いたら
いつ入荷があるかもわからんとか言ってたから
半分諦め気味

539 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:00:47.53 ID:k7BIJDESd.net
>>531
よう、馬鹿

540 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:23:15.39 ID:0ochSOBNd.net
>>533
本気でそう思ってるの?
元々売れてないから売れないもの抱えてる意味もないから店内に在庫がないのに沢山売れて在庫がない?
あり得るかよそんなこと

>>538
ほらなw

>>539
救えねえなこいつw

541 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:24:10.07 ID:gvIB+V9l0.net
フル充電時の使用可能時間が1時間33分ってどうなのよ

542 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:28:15.25 ID:8CEPnt2/0.net
>>541
日本語読めないのか?

543 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:40:00.55 ID:AMlkfos20.net
俺の最寄りのヤマダも一括0円の話題出ですぐ電話で聞いてみたが元々在庫ないから取り寄せになるとのことだった

投売りの結果沢山あった在庫が売れて在庫なしになってるなら次のBCN週間ランキングには初のランクインするだろうよw

544 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:40:49.37 ID:AMlkfos20.net
検索拡張機能「Slices」でAndroidスマホの設定変更が可能に
現時点ではPixelのみ
https://japanese.engadget.com/2019/03/04/slices-android/

545 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:42:03.59 ID:DcvaJgv/0.net
Pixelの音質悪すぎじゃね?
くぐもって聞こえてくる

546 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:49:32.99 ID:1iZlNn/7r.net
>>545
端末の前にお前の耳を疑え

547 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:58:16.93 ID:g9Q8XB3T0.net
>>542
俺もそれ意味わからん

548 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:58:19.66 ID:k7BIJDESd.net
>>540
馬鹿なんだから黙ってろw

549 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:59:26.79 ID:0ochSOBNd.net
>>548
はいはいw
ごめんな論破しちゃってw
じゃあ日付変わるからサヨナラw

550 :SIM無しさん :2019/03/04(月) 23:59:31.56 ID:ZSMuD2AQ0.net
スピーカーはXperiaの方が良いって発売したときからスレで言われとる

551 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:00:00.24 ID:k3NBSM2b0.net
>>546
昨日の聴力検査でも特に何も問題なかったぞ
前使ってたGalaxyS9+と比べると明らかに音に厚みがない

552 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:07:14.92 ID:Jp+3kdus0.net
>>551
俺も前Galaxyだったからわかるわ

553 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:07:28.28 ID:d/c7QzCs0.net
酷評ばっかだな

アクオスにしといてよかった

554 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:07:45.05 ID:rZJAeLe70.net
ハードはいまいちなの?

555 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:10:26.34 ID:Ss7F/EiG0.net
>>512
自分も実質0円に近い条件で買ったけどそんなに大騒ぎする程の額でもないじゃん

556 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:34:31.90 ID:kxkWI/EW0.net
PD対応のUSB c-c リール型ケーブルが見つからねえ!

557 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:47:12.23 ID:Y7AHxdRn0.net
>>555
お前は黙ってろよ

558 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 00:52:49.75 ID:JWdhlSc+0.net
,うちのpixel 3はXperia xz|premiumより音いいけど?

559 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 01:04:46.92 ID:jwI7140rM.net
伸びてるなって思うとほぼ古事記レスwwどこでも一緒だな。前回はmate20

560 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 01:06:40.79 ID:OAlo/Ey00.net
>>558
XperiaはXZ1シリーズまでは音クソゴミだぞ
XZ2シリーズから改善された

561 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 01:10:10.50 ID:BJ5w8Fec0.net
>>547
え、書いてあるとおりじゃん
フル充電したあとどれだけ稼働させられるか
私の端末だと6時間45分になってて実際そのくらいの連続稼働時間になってる

562 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 01:15:45.44 ID:UoXD42gk0.net
投げ売りの恥さらし端末になると荒れるねw

563 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 01:37:26.87 ID:PK3QGISp0.net
>>561
書いてあるとおりじゃないじゃん
フル充電からのディスプレイ点灯時間
誤訳だよ

564 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 02:32:48.21 ID:N047793f0.net
充電時って供給電流が小さい方がバッテリーにやさしい?

565 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 04:09:39.52 ID:VOoH6p080.net
アップデート降ってきたな

566 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 04:37:37.78 ID:Ee79gaHMM.net
アプデ内容は?

567 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 05:02:56.91 ID:CCB39gwya.net
>>566

https://i.imgur.com/G4zmQKV.png

568 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 05:03:14.78 ID:iM0GPA7fa.net
ギャラクチョンがわいてる

569 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 05:08:55.47 ID:NSTTJQwdM.net
>>567
なるほどね重大なバグの修正か、なるほどね

570 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 05:25:22.54 ID:M1xKnDkl0.net
>>565
はえーよ
どっから情報仕入れてんだ?

571 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 06:02:09.81 ID:bO/71SQd0.net
同じく起きたらアプデ降ってきてた

572 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 06:53:26.95 ID:NSTTJQwdM.net
アプデ来てたわ
今回は早いな。ただ、何をどう修正したのか記載してほしい
なんだよ重大なバグってこえーよ

573 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:10:19.01 ID:E4hpcOdv0.net
アップデート進まねえ…

574 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:18:18.23 ID:2G78cumx0.net
"crosshatch" for Pixel 3 XL 9.0.0 (PQ2A.190305.002, Mar 2019)
"blueline" for Pixel 3 9.0.0 (PQ2A.190305.002, Mar 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android Security Bulletin? March 2019
https://source.android.com/security/bulletin/2019-03-01

Pixel Update Bulletin?March 2019
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2019-03-01
機能パッチ
カメラアプリの起動と応答性を改善
OTA更新失敗時のリカバリを改善
Pixel 3デバイスのストレージパフォーマンスを向上
Pixel 3デバイスのBluetoothの信頼性を向上
一部のビデオアプリでの暗号化メディアの再生を改善

Pixel 3 XL
更新サイズ 70.9MB
Androidセキュリティパッチレベル 2019年3月5日

575 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:22:28.47 ID:p3kI8sFg0.net
ヤマダは日曜に取り寄せお願いしたときは一週間位で来ると言われた。

576 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:24:28.07 ID:NSTTJQwdM.net
>>574
ありがとう

577 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:27:57.99 ID:KHrnG0AI0.net
Googleストア購入は、あまりいないのかな

578 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:29:15.45 ID:rjM0SJW00.net
インストールすげー遅い

579 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:37:57.91 ID:qbRk7FmS0.net
softbankのウルトラなんちゃらで買おうかなー

580 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:38:31.74 ID:++qfBWyt0.net
以前のnexus投げ売りの時も在庫が無くなっても次から次に入荷してた記憶があるけど、今回はどうなのかなあ?

581 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:45:44.17 ID:OoHDElqod.net
年度末の投げ売りだからなこれ。4月になると購入サポート終了とか普通にあるし

582 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 07:51:28.22 ID:k3NBSM2b0.net
>>568
欧米で圧倒的トップシェアなのがGalaxy
お前みたいなバカチョンにはpixelがお似合いだよw

583 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 08:02:40.74 ID:+karHL4J0.net
wi-fiしっかり繋がるようになってる気がする

584 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 08:26:18.97 ID:2G78cumx0.net
The Pixel update screen now has dark mode,
shows progress percentage for some
https://www.androidpolice.com/2019/03/04/the-pixel-update-screen-now-has-dark-mode-shows-progress-percentage-for-some/

585 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:02:23.79 ID:GLm47vVJa.net
>>582
俺はpixelがお似合いだからここに居るんだよw チョンスマの巣に帰れやw

586 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:05:13.69 ID:a/Xl3yqXr.net
ビックカメラの頭金3240円を無くすための指定オプションって何?

587 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:08:02.98 ID:huK39kSBM.net
>>586
ドコモにクレーム

588 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:14:35.91 ID:k3NBSM2b0.net
>>585
そうさせてもらうよ
お前みたいな朝鮮人はずっとそのポンコツ使ってなw

589 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:16:46.44 ID:jmizrp8V0.net
>>588
何だこいつ?

590 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:30:57.78 ID:TWYin4GJr.net
チョンスマスレからアスペが出張か…

591 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:35:47.34 ID:029zfQwKr.net
Pixelの話しないなら来なきゃいいのに

592 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:47:25.23 ID:uxQOxVL/0.net
>>552
XPERIA XZ だったけど、明らかに音質悪いわ

593 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:48:52.88 ID:xnrJJTRzr.net
明るさの自動調整は更にクソになってる

594 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:50:16.82 ID:uxQOxVL/0.net
人の話し声が聞こえづらい
調整する方法ない?
YouTubeみててストレス溜まるんだけど

595 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 09:51:26.75 ID:GLm47vVJa.net
>>594
Galaxyに機種変すりゃ良い

596 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:00:40.71 ID:M1xKnDkl0.net
アプデで更にレスポンスが良くなった
スマホに5gって必要無いだろ

597 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:10:48.81 ID:nDb5bPBT0.net
wifi関連のバグ直ってるといいな・・・
そろそろ自宅wifiちゃんと使わせてくれ

そういえば、vpn関連のバグでadguard使ってるとプチフリしてたのは
前回あたりのアプデから無くなった気がするな

598 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:21:29.35 ID:23hksJN6p.net
ついに分離プラン強制が来ちゃったな
mnp、端サポで入手するなら今月中にやった方が良さそう

599 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:32:07.41 ID:avPEt3+r0.net
フラッシュバグ等の症状ある人は今回の更新で解決したらいいね

600 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:49:14.37 ID:7gc6Kxbsr.net
>>574
カメラアプリの起動がめっちゃ速くなってる

601 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:51:34.03 ID:AKCQ+3nmd.net
>>600
今でも1秒くらいだけどもっと速くなるの?

602 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 10:56:49.37 ID:oKGTM6bYd.net
電源ボタンダブルクリックでカメラ起動するとき、こんなバイブ震えてたっけ?

603 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:03:25.81 ID:029zfQwKr.net
動画撮影時に60fps固定出来るようにして欲しいなぁ

604 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:05:40.49 ID:SCkBYR7b0.net
>>523
iPhone8の方が軽くない?
Pixel3女の私にはちょい重すぎる

605 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:10:26.62 ID:q1+U3cFw0.net
QC3.0の充電器でも急速充電になるんだな
GoogleのことだからUSB PD以外拒否かと思ったわ

606 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:14:21.45 ID:9oMCNaG/0.net
>>604
共に148gで同じ

607 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:15:36.60 ID:l5QgqJNt0.net
唐突な女あっぴるからの同じ重量オチとか噴くからやめろww

608 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:21:12.82 ID:JPPX9EJK0.net
>>591
自分が所有している物の優位性でしか自分の立ち位置を判断できないやつは
他所に出向いて喚き散らすもんなんだよ
そうでもしていないと不安になるらしい

609 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:28:35.48 ID:9Jgh/A//M.net
>>605
QCはSoCの標準機能だからわざわざ削る必要がないからね。
そもそもPDはまだそれほど普及してないし。

610 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:31:16.77 ID:sP91JSpYd.net
こんなにお安いならこのビッグウェーブに乗ってPixel3にしようかと思ってます。
5Gまで待つのにちょうどいいかと。通話とFeliCa不具合は気になるけど、初期不良ならドコモ持ち込みで。
あとは色と無印かXLにするか。悩む。

611 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:34:48.29 ID:8ugT9q7z0.net
>>604
ちょい重なの?
重すぎるなの?

612 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:40:27.52 ID:SCkBYR7b0.net
重量同じかw
純正のArtworkケースが重いのかなwww

613 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:45:13.41 ID:23hksJN6p.net
イヤホンと充電同時に出来るオススメのUSB変換ありませんか?
Amazonの評価見ても微妙そうなのしか見当たらない

614 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:46:49.48 ID:Wrp9R0L8d.net
Pixelにしようかと思ってたけど価格コムのレビュー意外と低いのな
他の機種のが無難かな?

615 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:52:01.57 ID:hDdez7U7d.net
>>610
不具合気になるならXLにしとけ

616 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:54:50.59 ID:M1xKnDkl0.net
>>614
ドコモショップに行って使い方とか説明受けるタイプの人だったら止めた方がいい
初期は151に電話してもPixel3に関しては知識無くてネットで調べた

617 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:55:08.60 ID:FZaGX3Uxr.net
フラバグは別に困ってないからなくなると少しさみしいかも

618 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 11:56:17.40 ID:pk1BCS+/H.net
>>592
それはない。

619 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:06:07.64 ID:9Jgh/A//M.net
>>614
ユーザー評価がSIMフリー版≧キャリア版なので、相応の知識がないならやめておけとしか。

620 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:06:50.57 ID:vnnd87NQ0.net
分離強制ってことは購サポという制度そのものが廃止だな。月サポもだけど。
そうなると3月中に在庫売り払いたいドコモ&ソフは、これからさらに発狂したような値引きを始めるかも

621 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:14:49.47 ID:5ICYKU3m0.net
ヘリコプターみたい

622 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:24:11.84 ID:+Y4P7xgxM.net
>>614
心配ならやめておきな。自分で調べて苦にならないなら問題ない。自由度はないけど安心して使えるのはiphone

623 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:28:19.13 ID:3OxffH6Sr.net
>>620
今月21日以降は特に大いにやりそうだよね
MNPもしやすくなる月の後半だし。

624 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:29:38.53 ID:0ILjoBT00.net
GoogleストアのPixelスタンド、いつまで経っても発送ステータスにならんのだが

625 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:30:53.96 ID:wCk83786H.net
分離プランとは通信料は通話込み1980円で端末が8〜10万位になる
それでは売れないからドコモが在庫処分で定期的に1万前後で売ってくれるありがたいサービスだと思ってる

626 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:33:35.04 ID:NPLLGJ30d.net
>>609
アイポンでも対応してんのに普及してないとか、どこの世界ですか?

627 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:35:15.26 ID:8QMieUL3M.net
MNP一括0CB30Kまで待つよ

628 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:39:16.63 ID:CaEjUtVEd.net
今回のアプデは無事docomo無印も同日に出来たんだな

629 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:46:11.19 ID:0ksCbHhtM.net
更新後フラッシュしたわ…うん…

630 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:47:50.02 ID:2mmnPWVQM.net
今までBluetooth接続が毎回1回目は切れて2回目で接続されてたけど、やっと修正されたわ。
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/LR

631 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:56:59.28 ID:AKCQ+3nmd.net
>>607
だよな
クッソワロタ

632 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 12:59:40.40 ID:AKCQ+3nmd.net
>>620
うんにゃ
法律施行は夏くらいだってよ
3月に成立しても6月あたりまでは今のままだから

633 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 13:04:40.75 ID:xzecNvuDM.net
>>629
よう俺
もう交換したくないからこのまま使い続けるがフラッシュ酷くなってきたら前の端末に戻るわ

634 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 13:25:56.51 ID:u0ywhLCc0.net
この機種の何がいいって、他のアンドロイド機種よりタッチレスポンスがいいってとこ

635 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 14:28:54.68 ID:pk1BCS+/H.net
>>634
値段が高いという欠点がなくなってるから、形が気に入れば良い端末。
カジュアルな外観とレンズが1つなのがお気に入り。
すりガラスの触り心地も良い。

636 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 14:40:01.14 ID:m/eVeBFia.net
http://imgur.com/dokUwLV.png
ここの項目並べ替えられないのクソじゃない?

637 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 14:47:45.21 ID:pk1BCS+/H.net
>>636
えっ?
かえられるでしょ。

638 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 14:48:30.99 ID:y+9JxwHL0.net
アドガド使えるのに、ロクな知識がないな。
知る順番メチャクチャじゃない

639 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 14:49:32.48 ID:xzecNvuDM.net
>>636
さすがに冗談が過ぎるぞ

640 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 14:50:30.06 ID:cuhLfONNd.net
釣りじゃない?
このデザインになった最初からカスタマイズ出来たと思ったけど

641 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 15:01:22.77 ID:m/eVeBFia.net
>>637
>>639
まじか…
今までだったら歯車あったと思うんだけどそれ無くて固定になったのかと思ってた
教えて下さいm(__)m

642 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 15:02:41.42 ID:JPPX9EJK0.net
昨夜、月一恒例のフラッシュ来た
なんで画面を見ていない時になるかなと言うくらい唐突で、直視したことがない
一度直視してみたい

643 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 15:03:08.34 ID:J8j743Iud.net
>>641
右下の歯車の左の鉛筆?押してみなよ

644 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 15:04:24.89 ID:m/eVeBFia.net
>>643
皆さんすいませんでした
感謝します

645 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 15:07:33.21 ID:xzecNvuDM.net
>>642
寝る前とかにフラッシュするから俺は目が冴えてしまう
暗所でしかフラッシュしないから不思議なんだよな

646 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:07:28.88 ID:cxrokWKad.net
XLの機種変一括0円はさすがにないよね…

647 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:10:22.52 ID:JPPX9EJK0.net
>>645
そういえば暗いところでしかフラッシュしないよな
もしかして、明るさの自動調節あたりの不具合なのかも

648 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:14:25.31 ID:OGBoDKgfM.net
アプデした人WiFiの不具合直ってた?

649 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:19:14.06 ID:kxkWI/EW0.net
普通に使いやすくてびびる
無印で初期アプデ時間かかるけど今のとこおかしな挙動とかはないな

650 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:31:58.49 ID:fJixPtS10.net
あれからどのくらいの月日が経っただろう
わかってる 今夜は眠れない
何故ならpixel3XLが我が家に届くからだ

651 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:33:03.49 ID:+SYRAbbQ0.net
xlのバッテリー持ちどうですか?

652 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 16:55:23.07 ID:fNLcp3WYd.net
>>651
家でWi-Fiだと2日以上もつけど、外出たら一日で30%残るくらいかなぁ

653 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 17:30:24.92 ID:bWjp4zoUM.net
2日に注文したのが今日発送されたぞはやくない?

654 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 17:44:12.54 ID:oY0l6F070.net
ドコモオンラインで3日夕方に注文したXLが本日到着。バッテリー残 27%だった。
nexus5xからのデータ、アプリ移行もケーブル直結で爆速ラクラクだった。

655 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 17:47:48.93 ID:xzecNvuDM.net
>>654
無印だけどケーブル直結データ移行するとアクティブエッジが握ってもバイブしない現象があったけどそのあたり大丈夫?

656 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 17:54:51.76 ID:7Og4XpxN0.net
Wi-Fiの問題治ってるわ最高すぎる

657 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 18:37:32.79 ID:oY0l6F070.net
>>655
コチっと1回振動しているので大丈夫ですか。

658 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 18:46:41.27 ID:xzecNvuDM.net
>>657
OK!

659 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 18:48:39.88 ID:avPEt3+r0.net
>>653
私は寝る前に注文して次の日の午前中に発送されてた

660 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 18:50:58.03 ID:bEmaeOiaM.net
最初にビックカメラの安売り書いてくれた人ありがとう
書かれてた通りの条件で買えたよ
Pixel含め何機種か安売りしてるのにほとんど反応してる人がいなかったのが意外だった

661 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:03:49.55 ID:2EIKxQxk0.net
引き止めクーポンもらえるかどうかってMNP番号発行手続きの途中で事務手数料と転出料の画面の次に日頃のご愛顧云々出なかったら151電話してもいみない?

662 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:06:45.82 ID:bagVA38uM.net
>>661
俺はクレーム入れたよ。延々と電話に出た奴と上司に文句を言ったらくれた。5時間粘って良かった

663 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:11:06.53 ID:3rOFJq7rd.net
>>660
もう終わったんかね?
今日ビックのぞいたけど何もなかった

664 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:17:17.62 ID:zyVp0z3+d.net
>>663
まだやってるぞ

665 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:17:43.24 ID:TdW0AftF0.net
在庫がない店はPOP外してるだけじゃないのかね

666 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:19:07.91 ID:/5LnJPjHr.net
ビックの「ぞ」ってなんだって思ったけど、ビック覗いたってことか

667 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:24:22.40 ID:BBp1Ted+a.net
やってたけどケースは無かった

668 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:24:48.93 ID:3rOFJq7rd.net
>>664
>>665
そうなんか!
いまヤマダに駆け込んでXL一括0で契約してしまった

669 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:30:01.75 ID:xzecNvuDM.net
すまん無印使ってる者だけど、youtube再生してると勝手に停止するんだが同じ症状の人いる?

670 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:34:16.22 ID:zyVp0z3+d.net
>>666
今機種変してるからさ

671 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:42:49.21 ID:f75+pTjIM.net
ドコモ、毎月最低でも6000円以上かかりますよね?

672 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:42:56.95 ID:+S2RXJwkr.net
>>557
貧乏自慢か?

673 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:45:56.08 ID:3rOFJq7rd.net
おススメのワイヤレスイヤホンある?

674 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:49:47.89 ID:+S2RXJwkr.net
>>673
Sennheiser true wireless
初めて音質に満足したトゥルーワイヤレスイヤホン

675 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:50:10.02 ID:1wS378Hrd.net
AirPods

676 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:50:28.23 ID:JQBlLYVod.net
モンストのゲージがいきなり速くなってミスる

677 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:52:51.43 ID:3rOFJq7rd.net
>>674
ありがとう
めちゃ高いね(^_^;)

>>675
iPhone以外でもいい感じなん?

678 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:55:32.07 ID:y+9JxwHL0.net
>>673
ちょっと前に出たAVIOTのTE-D01d。
一万円チョイでaptx、8時間超持つ。

679 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:57:21.61 ID:6CfbV5Tq0.net
liberty air

680 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 19:57:52.53 ID:9oMCNaG/0.net
>>671
>>460

681 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:12:45.27 ID:aPMWI4Lrr.net
lineの通知遅れる問題。別機種&別os版数&別キャリアsimにてline運用してみたけど、やっぱり通知遅れるね。
lineアプリ側の問題かな?当然どちらの端末もアプリアクセス→電池の最適化は除外済み。

682 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:19:55.49 ID:FET3nxUaF.net
キャリア版ってroot取れる?

683 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:25:29.18 ID:Zg615Eg2a.net
アップデートしたけどまだbluetoothブチブチ切れるなあ。
使ってるのはBOSEのQC35II

684 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:30:42.62 ID:e5r+wq0uM.net
>>683
ソニー
wh-1000xm2、xm3とも接続切れ一切なし。

685 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:35:26.38 ID:AuVHv+fl0.net
通知を、新しいものから順に表示できるようにできないかなぁ。勝手に種類で分けられちゃって、見たかったラインの通知が最新でも一番下で気づかなかった

686 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:46:21.68 ID:k6M3EvSM0.net
>>676
これでモンストやるとストレスマッハだな
androidに最適化されてないとはいえ、これぐらいの処理はこなしてほしかった

687 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 20:52:13.02 ID:SNdbD6/T0.net
B&OのE8使ってるけど途切れはたまーーーにある
途切れ+ピッチがちょっと変わって不安定になるが、それがPixel3が原因なのかはわからない

688 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:00:26.24 ID:YlDc1qnc0.net
PIXELBluetoothイアホン日本でも発売しないかな!

689 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:10:30.35 ID:3rOFJq7rd.net
>>678
ありがとう!
これは手頃で良さそうだね

690 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:28:32.98 ID:2fUpN0Kgr.net
XL買って1ヶ月、ノッチ消して使ってたが久々にフル画面にしたらステータスバーの色味が若干違う。やっちまったな。

691 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:36:55.94 ID:7hRiO9Xi0.net
>>690
それ、多分最初から
俺のは最初から色が若干違う

692 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:39:47.86 ID:RgArUy3M0.net
>>690

>>691と同じく

693 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:49:51.44 ID:8Bo1YdsSM.net
俺のXLは白背景で全画面にするとホームボタン跡が残ってるわ

694 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:55:46.84 ID:SDq/djJc0.net
>>662
ひえ〜

695 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:56:41.99 ID:fUpTUdRnd.net
>>678
俺もこれ使ってる

696 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:57:34.48 ID:7hRiO9Xi0.net
>>693
輝度どれくらいで使ってた?

697 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:58:18.41 ID:KwlrEWlK0.net
>>618
初期不良かな?

698 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 21:59:45.66 ID:y0BnFDetM.net
>>654
ドコモオンラインで4日の0時半にポチったが、まだ発送準備中
数時間の差で、こんなに差がつくのか

699 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:01:07.24 ID:8Bo1YdsSM.net
>>696
真ん中周辺でうろちょろ

700 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:10:51.79 ID:2fUpN0Kgr.net
>>691
>>692

安心した。焼き付きかと思った。ホームボタンの焼き付きはないかな。

701 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:12:14.81 ID:DcKhjC8/0.net
アプデしたらWiFiで一部サイトに繋がらない問題ついに直ってた
ルーター買い換えずに済んだぜ

702 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:22:07.65 ID:jeToyqG40.net
先週土曜日にXLに買い替えたけど前の機種(XperiaXZ)と比べると画面が黄色っぽくて気になっちゃうんだが…

703 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:24:27.82 ID:7hRiO9Xi0.net
>>699
それでもう焼き付いたのか...

704 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:26:20.07 ID:DcKhjC8/0.net
>>702
設定→ディスプレイ→詳細設定→カラー
で多分アダプティブになってるんでナチュラルに変えてみるとか

705 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:27:33.47 ID:xO2AfRQ20.net
やっぱ有機ELダメだね
液晶機種買いためておいて正解だった

706 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:32:01.25 ID:xzecNvuDM.net
>>662
あっ…

707 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:32:06.90 ID:2EIKxQxk0.net
昔Xperia使ってた感覚だと白の表現が他の機種と比較して青白かったような

708 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:40:36.60 ID:avPEt3+r0.net
>>702
設定でナチュラルおすすめ
手持ちのmacbookproと色味が同じになったしこちらの方がいい

709 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:45:12.67 ID:G9AZsaeX0.net
>>703
まぁナビバーまで非表示にすることなんて滅多にないから気にはならない

710 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:50:30.69 ID:jeToyqG40.net
>>704
>>708
ありがとつ
ナチュラルに変更したら気持ち黄色味が緩和された気がする

711 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 22:58:00.41 ID:r+JAlARJ0.net
>>628
ドコモかどうかは関係ないって

712 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 23:05:33.70 ID:LKDGJgKhM.net
>>682
rootブロックチップ搭載だから無理

713 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 23:07:47.99 ID:rjM0SJW00.net
>>704
カラーなんて項目無いよ

714 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 23:07:51.43 ID:5w4SlTWwd.net
いい加減タスク一覧画面ですべてクリアのボタンを右側に実装してくれ!
いちいち一番左にスワイプするの疲れる

715 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 23:23:31.14 ID:CaEjUtVEd.net
>>711
あれ?2月5日のアプデ遅れ全無印だったっけか
俺含めdocomo無印が騒いでた印象だったわ

716 :SIM無しさん :2019/03/05(火) 23:24:12.51 ID:cKeug1600.net
ユーザー補助のところもスクショ以外はそんなに使う機能ないから好きなアプリにカスタマイズできたらいいのにな

717 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 00:07:02.41 ID:826nXjLm0.net
>>713
あるわ

718 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 00:26:03.07 ID:sLg7NN/80.net
最近キャリアで手に入れた方々はOEMロック解除の項目はグレーアウトして切り替え不能ですか?

719 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 00:28:27.65 ID:ncH3qogQ0.net
>>717
俺のは無いぞ

https://i.imgur.com/Lbb5jCa.png

https://i.imgur.com/nROw0nS.png

720 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 01:24:15.50 ID:ebf9Y06yM.net
https://i.imgur.com/RLhqmOW.jpg

721 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 01:27:21.34 ID:0VjUj3S90.net
あった
https://i.imgur.com/ViZGanc.png

722 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 01:31:48.30 ID:re28X4sY0.net
https://i.imgur.com/RZWdM74.png
https://i.imgur.com/DlDHUf2.png
https://i.imgur.com/RBOfpUW.png
https://i.imgur.com/ikcLNmq.png
https://i.imgur.com/1yQypsV.png

723 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/03/06(水) 03:53:48.40 ID:zdKWLlJmM.net
>>582
バカチョンの意味w

724 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/03/06(水) 03:58:48.18 ID:zdKWLlJmM.net
>>616
なぜ151にかけてしまうのか
本体からチャットか電話で問い合わせられるのに

725 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 04:34:10.70 ID:RN8aPsJO0.net
>>724
その電話番号にかけると100%キレるハメになるけどな。。。

726 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 04:43:32.25 ID:RN8aPsJO0.net
>>704
>>708
好みはあるけど一番白が白いのはアダプティブじゃない?
ナチュラルは若干黄色というか緑寄り。

727 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 06:30:22.94 ID:guM1lE0R0.net
Wi-Fi直ってるじゃねーか

728 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/03/06(水) 06:39:49.44 ID:KjWEqhvTM.net
>>725
時間稼ぎの質問が鬱陶しいって?

729 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:06:43.35 ID:JYAxYDYk0.net
皆さんはモバイルバッテリーなにつかてるの?

730 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:17:58.03 ID:oiLS9IgjM.net
大正義Anker

731 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:19:38.38 ID:JYAxYDYk0.net
PDのバカでかいやつ?

732 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:37:53.47 ID:/5I7+etXd.net
>>718
simロック解除すればグレーじゃなくなる

733 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:39:11.89 ID:ByRS14Z3r.net
グーグルペイ開かないとsuicaが認識しないことが多々ある....改札ダッシュ多いから困るけど、なんでかなぁ

734 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:42:04.79 ID:T5bwxdZAd.net
秋葉原で売ってるHIDISCの20000mahPD対応のやつ買ってみたけど問題なく急速充電できてる
コネクタがガバいのか同じく秋葉原で買った500円くらいの安いPD対応ケーブルじゃ接続が全く安定しなかったからオウルテックの買ったら安定した

735 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:45:38.94 ID:oiLS9IgjM.net
自分は前から持ってたPD非対応の10000mAhのやつ

736 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 07:55:54.88 ID:ByRS14Z3r.net
マキタの工具用バッテリーを買ってみましたが、流石に大失敗でした

737 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 08:13:45.44 ID:jT0iYsjW0.net
>>736
USB出力アダプターに、USB-Cが付いたら導入だな。

738 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 08:25:08.17 ID:/6jZT9aod.net
>>673
WF-1000XからTWZ-1000に買い替えたけど、かなり満足してる

739 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 08:25:22.14 ID:TkzxAyMcM.net
SuaokiのG500いいぞー
重さはかなりあるけど災害時含めて安心感しかない

740 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 09:07:47.33 ID:q8vsv3EX0.net
taotronicsのモバブとしても使えるやつ

741 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 09:12:34.08 ID:thSbwfs+0.net
保護フィルムなんかおすすめある?

742 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 10:11:11.36 ID:AK6jVyXVd.net
Pixel3の壁紙の設定で、写真の画像を使って、ホーム画面を画像の中心にし、左右合わせて三面にすることは出来ますか?
ホームボタンを、押すと三面の1番左にしかならず、又アプリのボタンを置かないと一面増やせないようなのですが、
ホーム画面には時計以外置かないで写真画像を見れるようにしたいのですが

743 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 10:31:45.54 ID:kdd8inPjr.net
ドコモが超大幅に値下げしたみたいだけど、旧ギガモン勢の身としてソフバがいいんだよね

対抗して値下げすると思う?

744 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 10:33:38.48 ID:UlgVw60td.net
>>742
ホームアプリを変えればいいじゃん

745 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/03/06(水) 10:36:18.41 ID:B4BZeLNoM.net
これwifi完全に切るのってどっから設定するの?

746 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 10:41:44.28 ID:Bz8jJV4gd.net
>>726
んー、自分もアダプティブが一番いいな。
他のは白が薄い気がする

747 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 11:07:30.52 ID:zNuB28fv0.net
lineの通知マジで来ないやん。なんやこれ

748 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 11:23:01.27 ID:Gl5Yt5Tb0.net
>>733
故障っぽいな

749 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 11:32:07.06 ID:42rdE4UI0.net
XLはタスクキルはされない?

750 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 11:42:27.17 ID:xWgGeHO/0.net
>>742
画像を4320(=1440x3)pixelx2960pixelにリサイズして設定で、位置調整してみたら?

751 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 11:46:41.56 ID:xWgGeHO/0.net
>>750
XLの場合。無印は、1440を変えて3倍してください。

752 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 11:58:21.80 ID:16ACsoG0d.net
>>743
ソフトバンクは端サポみたいなサービスやってないし現時点で1万割引してるからドコモと同程度まで下がるのは考えにくい

753 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 12:20:44.09 ID:dCEnMCOK0.net
>>743
乗り換えなら10万引きなんだけど機種変は1万引きだな

754 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 12:23:27.57 ID:JyfOsd3N0.net
>>743
MNPだと118000円引きで残りを48回分割と言われた。XL128
6ヶ月維持でへーきですよーだって

755 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 12:33:15.11 ID:5SfrqEWtF.net
軽量のPD対応のモバイルバッテリーでないかな?

756 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 12:39:27.47 ID:sOFu6Y+v0.net
デフォルトの検索窓に音声検索のマイクを表示させることはできないのかな

757 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 13:07:43.09 ID:PC+xFtgCd.net
>>698
4日のam5くらいの注文がやっと出荷準備中になった。

758 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 13:16:40.70 ID:Ikz8jNFlr.net
アプデのおかげだと思うけど、電池持ちがすんごい良くなってるし、発熱もしなくなった!
何気なく触った瞬間冷たすぎてビビったわw

759 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 13:17:00.62 ID:dCEnMCOK0.net
じゃんぱらで未使用のドコモの無印が8万くらいで6台並んでた

760 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 13:38:47.03 ID:D7i50JXp0.net
>>759
64Gですか?

761 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 14:01:18.05 ID:zynZO8gHM.net
>>747
osの通知
アプリの通話。

762 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 14:17:17.31 ID:DDTbypvt0.net
>>760
ドコモは64しかないけど?

763 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 14:26:46.59 ID:9WFqqwSZ0.net
>>683
自己レス。
一緒に持ち歩いてる iPhoneX の方の接続を切ったら安定するようになった。
疑ってスマヌ。

764 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 15:08:37.64 ID:gtO3ZZn80.net
ヤマダは今日から通常価格に戻ったかな?

765 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 15:33:28.25 ID:2rPC1tQbM.net
誰かNOMADのレザーケース購入した人いる?
欲しいんだけど質感と厚みが気になるんだが

766 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 15:40:16.42 ID:GbjMPmxwd.net
64GBのうちOSにどのくらい占有されてます?

767 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 15:48:53.80 ID:MVt7YkgBM.net
>>766
25Gくらい

768 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 15:56:43.99 ID:2WOaJvFF0.net
>>751
すいません。横だけ直しても、おかしいですね。
以下に、1画面のサイズ(縦x横)を書いておきますので、3画面にリサイズしてください。
ppiは、設定でピンチ操作すると思いますので、省略します。
XL 2960x1440 pixel 無 2160x1080 pixel

769 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:03:30.57 ID:GbjMPmxwd.net
>>767
やっぱりそのくらい占有されてるんですねー
ドコモでも無印128GB取り扱ってほしかった

770 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:08:06.69 ID:WYullyCMM.net
もしかして設定について不思議な質問をしてるのはiPhone使い?
移行してきてるなら喜ばしいことだけど。

771 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:10:36.40 ID:2rPC1tQbM.net
>>767
え、そんなに使う?

772 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:16:29.51 ID:hnSzek8Fd.net
そんなに入れてる訳じゃないが約50G空いてるが家のdocomo無印

773 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:19:32.04 ID:VQ2oYKAjr.net
>>766
3月5日アップデート適用後のシステムだけだと8.8GB
これにプリイン分で+αくらい

774 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:22:47.92 ID:Gl5Yt5Tb0.net
>>773
こんなもんだな
25GBとはどこから来た数字だろう

775 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:24:11.14 ID:/wOjuBisd.net
50GBも空いてれば自分の用途だと十分だなー
安心して乗り換えられる

776 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 16:25:58.41 ID:xbxkZdE30.net
思いきってオンラインで購入
ワクワクしてる

777 :SIM無しさん:2019/03/06(水) 16:57:44.73 ID:NsAMd0si.net
もっと色味のバリエーション欲しいな(´・ω・`)

778 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 17:19:24.08 ID:fuqxJEPsd.net
>>764
昨日の時点で新宿も渋谷も在庫なしだった

779 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 17:27:50.63 ID:oQ/nUIXlM.net
んーやっぱりたまにyoutube再生中に勝手に再生が停まるな…
同じ症状の人いる?

780 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 17:46:57.66 ID:oPbiFkrY0.net
music.jpなんて使わないし3000円で有コンなしにしてくれるビックの方が良かったな
月に2500円を3ヶ月はなあ

781 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 17:49:48.58 ID:IRf1Kxv/d.net
>>404
280円

782 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:08:32.01 ID:fuqxJEPsd.net
>>780
まあまあ
一括0でしょ?
ゲットできただけいいじゃん

783 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:09:53.77 ID:8OM02Nkqr.net
>>683
他に端末なくても都心だとブチブチ切れるわ
地方だとたくさん端末あっても平気だが

784 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:15:30.28 ID:XoRySF7vr.net
>>755
放電率から考えてキツイんじゃないかなぁ

785 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:19:31.05 ID:HVH6wY8Sr.net
アプデしてから全然熱持たんな

786 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:21:56.50 ID:8pmxkM6ZM.net
>>780
コンテンツなんて即日解約だろ
バカなの
それともアラブの金持ち?

787 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:24:25.94 ID:Jhlnf6gFM.net
ヤマダ電機行ってきたけど在庫なかったわ

788 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:25:05.83 ID:8pmxkM6ZM.net
>>787
秋葉原は受付ストップ

789 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:25:49.31 ID:Jhlnf6gFM.net
>>788
遅かったかぁ。無念。

790 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:26:08.71 ID:snZp8Amhr.net
アプデ後にバッテリーもちがかなりよくなった上にサクサク感がさらに増したな

791 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:27:20.10 ID:fuqxJEPsd.net
>>787
多分都心店は全部在庫ない
昨日電話かけまくって、ようやく1店見つけてゲット
在庫残2台だった

792 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:35:51.08 ID:8pmxkM6ZM.net
>>789
ドンマイだな。かなり混んでいるから強制的に受付ストップだそうだ。xlも在庫は一個しかないけど取り置きはだめだって。

793 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:37:14.96 ID:/OFaI30Fd.net
しかし購入サポートとはいえ、13万円が一括0円とはなあ

794 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:40:57.68 ID:7MIQDTLr0.net
ヤマダ一括組みで3ヶ月縛りのコンテンツを即日解約したやつおる?
ちなみに俺は購入後、帰路のバス内にて解約した(笑)

795 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:41:51.70 ID:fVe4uOmzd.net
ヤマダって3/5までじゃなかったの?

796 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:45:36.40 ID:7U3Eycfvr.net
>>779
レスがないということはいないってことだな

797 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:55:54.85 ID:4Z5EWeQor.net
>>766
45ギカ使ってる。
多いのは、
システムで11
写真で20
Chromeで3

家族写真とるなら128おすすめ

798 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 18:57:03.73 ID:/OFaI30Fd.net
>>794
代理店ブラックになりたくないから、俺はしない

799 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 19:15:15.65 ID:lrxrHp+A0.net
システム11GBだね

800 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 19:49:14.11 ID:8OM02Nkqr.net
>>791
昨日渋谷にはあったけどな

801 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 19:56:11.57 ID:FkO/2RQL0.net
次のXperia oneはそこそこ期待してるけどpixelはシンプルで良いんだよなぁ〜。

802 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 20:06:17.91 ID:z53vsKqWM.net
ヤマダ延長してるな

803 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 20:23:52.83 ID:AvRUk2Pi0.net
店舗教えれ
明日店回っても無駄かな

804 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 20:35:09.23 ID:TwQ3egvt0.net
電話で問い合わせろよ

805 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 20:45:07.20 ID:+PLwo8+tM.net
>>713,719
結局コレなんでカラーの項目無いかわかったの?
何かいじってるのかな?

806 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 20:48:00.18 ID:oPbiFkrY0.net
バレるから代理店BLなるし約束破ってまで小銭浮かそうとまでは思わん

807 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 20:56:01.29 ID:7bcQnxZla.net
>>783
電車乗ったらやっぱりブチブチだったわ。
前よりはマシになった…気がする

808 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 21:04:31.77 ID:hfhdO4z90.net
>>801
そういう書き方されるとAndroid Oneかのように見える

809 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 21:04:53.18 ID:qfhB8dOJ0.net
この流れで買って何日か弄ってるけどActive Edge設定変えても思ったより強く握らないと反応しないな
あんま使い道の無い機能だし本当はどうでも良いけどセンサー不良とかじゃないかとちょっと不安になる

810 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 21:14:11.44 ID:QIB9oDJfH.net
>>809
一番弱くしてもだめ?

811 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 21:50:17.46 ID:TR2vtACR0.net
アプデした後発熱が少なくなった気がするけど気のせいかな?

812 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 22:46:30.81 ID:haDXGJM90.net
ちょくちょくpixel stand見失うな
以前接続されていた端末の中にはあるのにいざ充電すると有線充電と同じ挙動で充電が始まる

813 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 22:51:57.22 ID:5vZ9y/jz0.net
>>781
内訳どうなってるの?

814 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:15:39.02 ID:dCrSc6QkM.net
一括0円でも月額が数千円なんでしょ…?

815 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:17:06.09 ID:RLD2+f5Kd.net
>>813
シェア子回線の学割じゃね?
ドコモはシェアのパックだと単価が上げて
子回線の維持費が安いと見せかけるやり方が腹立つ
しかもシェアパックの単価上げておきながら子回線で別途500円取るしな

816 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:26:41.22 ID:rlTD0vX20.net
あれ、カラーの項目って開発者向けオプション開放してないと出ないんだっけ?
ずっと不具合無く使ってたせいで久しく設定いじることもなかったわ

817 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:31:22.46 ID:8NJ+Gdxd0.net
>>807
もう有線のイヤホンで諦めようかと思ってる

818 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:34:06.93 ID:pxVS9qVyd.net
色補正がONだとカラーの項目なくなるんだね
他にもありそうだけど

819 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:41:23.22 ID:dCEnMCOK0.net
ドコモで過去にSIMロック解除した回線が数ヶ月経ってて今回機種変で買ったら端サポでも即日SIMロック解除できるんだっけ?

820 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:43:42.00 ID:snaPvztf0.net
端サポ12ヶ月経つ前にSIMロック解除すると違約金みたいなの請求されるぞ
解除は出来たはず

821 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:46:54.58 ID:snaPvztf0.net
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/

端サポ解除料は33048円みたい

822 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:54:12.23 ID:dCEnMCOK0.net
どうも
過去の実績は関係ないのか

823 :SIM無しさん :2019/03/06(水) 23:58:03.67 ID:kfMUSf0+a.net
ハナからsimフリー買ったほうがいいんじゃねーの?
時間的にも費用的にも

824 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 00:04:17.05 ID:ZHhL8m8w0.net
>>817
これ音質も良いし色んな有線イヤホンを使い回し出来るからオススメ

EarStudio ES100-ポータブルハイレゾBluetoothレシーバ/USB DAC/ヘッドフォンアンプ、LDAC、aptX HD、aptX、AAC(3.5mmと2.5mm出力) https://www.amazon.co.jp/dp/B078H4YD2L/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_0e-FCb08EYGQ7

825 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 00:14:43.92 ID:lY2ugGIy0.net
過去の実績関係あるぞ
解除料なしで行ける

826 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 00:24:03.04 ID:v9LwuD8X0.net
>>821
simロック解除の話してるんだぞ

827 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 01:15:56.71 ID:pEGIbY22d.net
リネージュ2とか黒い砂漠とかデレステ3Dリッチモードとかを最高画質で
60フレーム安定でヌルヌルイケる?

828 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 02:15:23.27 ID:3cNxU57Zd.net
>>815
正解(笑)

829 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 06:56:29.46 ID:D2L0qLEqr.net
>>814
そのまま大人しくmineoとHuaweiでも使ってりゃ安く済む

830 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:09:26.50 ID:JD26e79rd.net
>>780
安い方だろ
今って15kくらいじゃね

>>786
一発BLだが?系列で拒否されんぞ?

831 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:14:52.80 ID:yC7GVTUD0.net
>>827
デレステ3Dリッチでマスプラやるけど前の作業で端末あったまってたり電池少ない状態で負荷がでかい曲やるとちょっとフレームレート落ちる
フリック抜けるのは腕のせいか端末のせいかよくわからん←

832 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:17:37.27 ID:JD26e79rd.net
>>820
契約状態に寄るんよ
前回のロック解除から100日経過してないとオンラインからは出来ない
経過してるならオンラインの解除ボタンが有効になってるので出来るし違約金はかからない
規約上はあんたの言う通りだけどね

>>826
勘違いしてるのは君の方

833 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:17:56.76 ID:Ud1mEeAg0.net
SIMロックは100日経てば問題なく解除できるでしょ

834 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:35:39.68 ID:D2L0qLEqr.net
数年ぶりにキャリアに戻ってきたけど回線速度半端ないな…時間帯に関係ないし

835 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:36:13.80 ID:dRH9mRls0.net
ちゃんとドコモの公式見ような?

下記引用
端末購入サポートを適用して機種をご購入いただいたお客様は、機種代金を一括払いされた場合であっても、機種購入日から100日間はSIMロック解除の手続きが行えません。
但し、端末購入サポート解除料をお支払いいただいた場合は、SIMロック解除の手続きが可能となります。(そのお支払いを確認できるまでの間は手続きが行えません。)

836 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:52:52.33 ID:v9LwuD8X0.net
>>832
そのリンク先にsimロックのこと書かれてると思ってるのか?

837 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 07:53:30.54 ID:oqO4AHd2d.net
アプデしたらしばらくなかったフラッシュきめビビった

838 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:10:02.61 ID:pieUgPR00.net
つい最近からこのスレをちょくちょく目を通してた程度で知識が全く追いつけないので、
何点か先輩方の知恵をお借りしたいのですが。

基本的には端末売却や、MNPキャッシュバック、あとは後払い系の複垢用として利用で利益出すって認識であってますでしょうか?

現在、私自身は3大キャリア未納で10年以上前に強制解約です。
ちなみに5年前に結婚して妻の苗字になったので、auは3〜4年前に再契約出来て2回目の強制解約くらってます。

現在はau再契約時と住所も変わっているのですがどこか契約可能なところってありますか?
クレカなし、デビットはジャパンネットのみ、1週間後くらいにセブン銀行デビット届きます。

それと、妻は現在進行形でauのスマホ一台割賦払いで契約してる上に、妻名義でauポケットwif契約中です。
こちらはたまに支払い遅れにより利用停止経験はありますが、今現在は使用できております。
妻名義クレカ・デビット両方無しですが、いかがでしょうか?

宜しくお願いいたします

839 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:18:44.03 ID:lD/HXC0UM.net
>>820
100日って聞いたぞ

840 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:19:42.06 ID:+5rzcgHV0.net
>>838
もう二度と持つなよ。

841 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:27:19.37 ID:f/l9npFN0.net
ドコモ公式サポートのツイッターより

ドコモ公式サポート橋本です。端末購入サポートを利用して購入した機種についても、「対象回線で過去にSIMロック解除を行っており、その受付から100日経過をした場合」は、ご購入日から100日を経過していなくてもSIMロック解除できます。

842 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:38:18.63 ID:B0SQh8jod.net
複雑すぎんねんなにもかも

843 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:40:52.13 ID:X7B3edYD0.net
>>838
ここはあんたの来るところじゃないよ

844 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:44:57.04 ID:XJOcGGcUr.net
>>824
ん?
これbluetoothレシーバーだから結局bluetooth使うんでないの?

Pixel3追加購入したけど、やっぱりブツブツ切れるわ…

845 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:46:52.64 ID:XJOcGGcUr.net
>>819
即日はできなかったが、翌日できた。
即日は100日後の日付けが表示されて、それ以降じゃなきゃだめみたいな記載。
翌日はいつも通りあっさり。

846 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 08:54:14.55 ID:ZtgOSeEZd.net
>>844
アプデ前から途切れること無かったわ

ちなXLの方

847 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:05:41.68 ID:ZHhL8m8w0.net
>>844
BluetoothダメでもUSBDACとしても使えるから試しに買って見れば

848 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:07:24.51 ID:MYNaf/rW0.net
アマゾン プライムビデオ アプリでフルHD再生出来る。ほとんどのandroidはHD再生。

849 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:09:30.85 ID:B0SQh8jod.net
>>846
俺も。無印。
結局相性よな。

850 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:25:27.24 ID:uXP8mv0H0.net
Bluetoothは機器との相性かも
pixel3だけど過去一度も途切れたことがない

851 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:27:23.38 ID:pEGIbY22d.net
>>831
Thx!

852 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:31:14.24 ID:uXP8mv0H0.net
コーデックapt-xで聞いてないとか?

853 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:37:36.39 ID:o4vh3s5pd.net
>>806
代理店BL?
俺は過去に同じヤマダでコンテンツ即日解約を2度しているが、今回も普通に機種変可能だったよ。BLなんて噂でしょ(笑)

854 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:41:53.88 ID:5odVLah0M.net
もう契約の話はウザいから別スレ作ってほしいけど、そうはいかないの?

855 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:55:01.07 ID:ShRAN9ej0.net
>>854
そもそもこのスレがandroid板のスレから分離してるよ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551111545/

856 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 09:57:30.01 ID:AfXt66l50.net
>>847
横からだけどこれスマホでUSB DACとしては使えるのかな
何らかの理由でBluetooth使えない場合は直挿しできればありがたいかなと

857 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:01:16.38 ID:ZHhL8m8w0.net
>>856
pixel3で現在使ってるよ
USBのが音場が広くて自然な感じ
Bluetoothは音場が狭くなってデジタル感のある音になる

858 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:16:36.04 ID:AfXt66l50.net
>>857
即レスありがとう
ちょうどBluetoothレシーバー買おうかなと思ってたんで助かったよ

859 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:19:19.80 ID:JD26e79rd.net
>>836
意味分かってないならいいや

860 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:19:50.89 ID:JD26e79rd.net
>>841
そうそう、それがあるんだよ

861 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:52:39.44 ID:XheE4kWd0.net
この1円キャンペーンのっとくほうが今度始まる分離プランだのliteだのなんだの待つよりお得なの?

862 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:55:07.60 ID:2zfMkPFW0.net
>>861
量販店の一括ゼロ円キャンペーンは年度末までだからな
ドコモ本体のは知らないが
早めにゲットするほうが精神衛生的にはいいと思うぞ

863 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:58:33.94 ID:5f/+up5k0.net
>>854
お前はほんとに視野が狭いやっちゃな。
アスペなの?android板へどうぞ。

864 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 10:59:54.96 ID:XheE4kWd0.net
>>862
そっかー。条件で家族割追加されたとか何とかいまツイッターで見たけどもっと早く行けばよかった。

865 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 11:38:17.55 ID:iJs7kN7XM.net
Pixel4に買い換えるまでドコモの新しい料金ブランに変更できないだろうな

866 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 11:40:46.81 ID:dHbb+mP30.net
無印って色々不具合あるのな
xl128だけどフラッシュだのブチブチ切れるだの一切無し
製造過程にそんな違いあるんかな

867 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 11:44:06.49 ID:HbHZAy/hd.net
無印かXLか色々悩んだあげくXLをドコモオンラインショップでポチりました。
先輩方宜しくお願いいたします。

868 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 11:48:41.71 ID:QCcrV21B0.net
定期的にネガ書いてる人いるけど一切そんな症状無いからアレとしか思えないわ

値下がりしてから増えたかなー

869 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 11:53:05.57 ID:HbHZAy/hd.net
5G、端末分離の新プランにせよ、こいつで1〜2年様子見して乗り換えればちょうどいいかなと思っております。

870 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 11:53:34.73 ID:4FVfeawiM.net
さすがにその思考はアレだわ
自分の中の世界は平和って思考はちょっと引く

871 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 12:00:04.13 ID:h67kRr0Sd.net
>>868
バカだねこういうやつ

872 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 12:16:54.21 ID:xauRYeX10.net
アキバで無印64GBが79,800だってな
持ってなかったら買いに走ってたわ

873 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 12:23:11.00 ID:nz0STu2Jd.net
コンビニでよく使うQUICPayが今日使えなくて
何度も読み込ませても駄目で再起動したら直った
原因何だったんだ

874 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 12:24:29.10 ID:uXP8mv0H0.net
>>855
どっちも契約の話ばかりだね

875 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 12:28:35.71 ID:Chb8F0mbr.net
そりゃちょい前まで定価なのが急にキャリアがバラまき出したからね
当然だと思う

876 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 12:34:07.84 ID:APorPAjJ0.net
>>869
5Gの個人向けの本格的なスタートは来年からだからな。それ見据えるんなら正しい

877 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 13:46:06.10 ID:F8sC3nMod.net
ドコモの購入サポートで無印に機種変更
がまさかの画面の一角だけ映らない
ディスプレイの不良で初日に新品交換することになった
新品交換に関しては変更当日にショップに駆け込まないとできないらしい

878 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:03:20.76 ID:O+j2x/eIM.net
家電批評の雑誌にてスマホランキングでpixel 3がトップなのはおかしい。特にカメラ性能に関して10点満点中10点はおかしい。

あとコンパクトなpixel 3がトップなら、大きいほうのランキングが10位はおかしい。この差はいったいなんやねん。

879 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:09:57.82 ID:DqgBBXm1d.net
雑誌のランキングなんて金積んだもん勝ちなのは今更だろ
ファミ通で何も学ばなかったのか?

880 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:13:34.70 ID:O+j2x/eIM.net
>>879
大きいほうのpixel が10位なのはどう説明するんだ。

881 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:15:01.98 ID:X6Alct8gd.net
小さい方を売りたいんだろう

882 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:17:53.99 ID:m8Oq5BxJ0.net
ムキになるよな(´・ω・`)

883 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:17:59.32 ID:04GOSyjia.net
家電批評なんて読んでるんだ

884 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:19:50.82 ID:kuCkgXZCr.net
スリーブ画面をアンビエントにしてるんですが、表示されている情報、上から 時刻 月日 で
その下が アンダーバー になって最後が通知ドットの並びになるんですけど
この通知ドット上のアンダーバーはなんなのでしょうか?

885 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:22:02.45 ID:XheE4kWd0.net
近所のヤマダはギガモンスター入ったりもろもろ月1万弱払えば8万5千円返してやるってやつしかやってなかった

886 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:23:01.39 ID:IUBw2JRYH.net
袖画面って何ぞ

887 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:41:24.80 ID:XJOcGGcUr.net
>>846-847,848
相性あるのかもなー
iPhone XS, Galaxy Note8じゃ問題ないんで別のイヤホンをまず試すわ
それでも駄目ならUSB DAC試すよ
ありがとう

888 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:43:44.34 ID:XJOcGGcUr.net
>>878
家電批評はゴミに違いないが、カメラに関してはAndroid authorityではGalaxy Note9と並んで昨年発売されたスマホの中でトップだぞ

889 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 14:54:57.92 ID:GCjmln2UM.net
>>569
ただの月例アプデだろ。

890 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 15:23:38.16 ID:udtz1VS90.net
ヤマダ延長したみたいですね。0円条件家族まとめて割が入ってしまったけど。

891 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 15:54:18.21 ID:vAGXJzhh0.net
購入特典のGooglePlay1000Pっていつメールでくるの?

892 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 16:24:01.75 ID:qfa/6Tjgd.net
>>891
ログインした翌々日くらいだけど
Play PointsであってPlayの残高ではないよ
https://i.imgur.com/pEuzybL.jpg

893 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 16:28:29.85 ID:O+j2x/eIM.net
>>888
トリプルレンズを搭載したMate 20proがカメラ性能においてトップではないのか?

894 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 16:31:32.50 ID:XJOcGGcUr.net
>>893
違うようだね
指標が違うと評価も変わるんだろ

895 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 16:39:22.39 ID:E/IxMRPr0.net
>>892
変換できるから残高と同じようなもんだね

896 :889 :2019/03/07(木) 16:47:16.18 ID:qfa/6Tjgd.net
>>895
おお、逆に知らなんだ
サンキュー

897 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 16:47:56.00 ID:sPrRD3MXd.net
pixel3キャンセルして別の端末買ったんだけど
カスROMのpixelROM焼いたら
メール来てログインしたら1000ポイントもらえてしまったでござる

898 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 17:05:58.37 ID:TB5kenJY0.net
>>893
両方持ってるけどpixelはディテールが凄い。あんな遠くの文字写ってるわみたいな。
ぱっと見はHUAWEIのほうがきれいに見えるけどね。
超広角をインカメラじゃなくてそとにほしかったなぁ

899 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 17:11:17.54 ID:L1VTLraed.net
>>898
遠くの文字なら望遠カメラ積んでるHUAWEIやらGALAXYやらそのへんの方が有利そうだけどな
超解像ズームっていってもデジタルだし。え?そういう意味じゃない?

900 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 17:19:12.37 ID:TBZFJplK0.net
アプデしたからかアンビエント表示の時にメールの中身も表示されるようになったんだな

901 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 17:43:16.99 ID:TB5kenJY0.net
>>899
そう思うじゃないですか?ホントびっくり。夜景モードでの話だけど、凄い遠く道路の スクールゾーン とか読めちゃうのがpixel
なんか中華翻訳になるのがHUAWEI

よくレビューで、pixelは夜景合成にあまり時間がかからないって言うけどあれは嘘。暗ければHUAWEIと同じ。時間はだいぶかかる

902 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 18:40:59.90 ID:vbozYf+f0.net
>>897
両方持ってるとは金持ちだな。どちらか選べとなったらどちらを選ぶ?

903 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 18:56:23.96 ID:KtbB3qk70.net
>>902
ごめん違うんだ
Pixel3は持っていないくてオンライン注文したけどキャンセルしたんだ
他機種買ってROM焼きしてたまたまPixel3ROMを他機種用の焼いたら
Pixel3を購入されたと認識されてポイント貰えちゃったって話

904 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 19:04:04.25 ID:JD26e79rd.net
>>903
ワロタおめ

905 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 19:19:44.87 ID:L0QIwyla0.net
Pixel3の画面ツルツルしない?
ツルツル過ぎて滑るんだけど

906 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 19:45:29.56 ID:A8J5HTSeM.net
ザラザラしてたら嫌じゃん

907 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:12:56.21 ID:0B5tL+kBd.net
対象回線におけるSIMロック解除実績※6があり、かつ前回のSIMロック解除受付から100日経過した場合は、端末購入日から100日経過していない場合でもSIMロック解除の手続きが可能です。
ってドコモのHPにも書いてあるよ。


https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/index.html

908 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:17:42.08 ID:iY+bTd5dM.net
予備機のnovalite3の方が触ってて楽しいのが悔しい

909 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:18:52.80 ID:FyS2Vgpm0.net
5月上旬に今使ってる端末の購入サポート切れるから
その時に機種変しようかな
5月までこの端末も購入サポート続くみたいだし

910 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:39:33.94 ID:X7B3edYD0.net
>>858
レシーバーしだい

911 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:48:08.15 ID:Y2KstN0r0.net
無印で一度もフラッシュしない端末ってあるんか?

912 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:51:26.59 ID:/jr9L1nu0.net
画面オフのとき、通知がLINEはくるけどGmailがこないのはなぜ?
使い始めたらGmailも来るけど、それでも遅れたりする

913 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 20:57:07.36 ID:8dZ/XweRd.net
>>912
gmailアプリでの話なら、こういうことでは?
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-terminal-emulator-mod/android-doze

914 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 21:16:12.44 ID:qjxRUZwe0.net
>>895
ふぁっ
数ヶ月間知らなかったわ
ありがとう

915 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 21:50:25.95 ID:nn6vKwGT0.net
ヨドバシでXL機種変してきた。
頭金税込みで68,000円で13%ポイント。コンテンツ等の条件なし。
それに手数料2,160円後日で約62,300円。
ドコモオンラインが5,000円の特典適用しても
税込み65,000円だからヨドバシ方が得。
しかもボーナス一括払いできるし。

916 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 21:55:47.98 ID:KuEXCxzZ0.net
>>911
ワイ
買って1ヶ月経つけど1回もない
使用歴が浅いんかもしれんが

917 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:00:27.83 ID:EUg2IsQRr.net
ユーザー補助機能のメニューからマナーモードに設定できなくなったな

918 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:07:23.95 ID:fvDHktq4M.net
>>916
暗い部屋でアンビエント全部オンにして指紋かダブルタップしてみれば
フラッシュする条件がほぼそれ、あとは何故かフラッシュ一度もしてない

919 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:18:19.55 ID:zHPU/xxPM.net
家電批評のスマホランキングの件で気になったのがバッテリー。XL よりコンパクトのほうのpixel が長持ちするのが意外だった。

920 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:24:53.42 ID:kanU9dnuD.net
ドコモオンラインは¥60264
>>441 のクーポンを使って
¥60264-5400=¥54864

921 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:45:38.82 ID:hlhz0U0jr.net
>>918
アンビエントが条件だったんか
オフにしてるから発生しないだけかも
今やってみて発生しなかったけど再現性がないみたいだからわからんね

922 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:48:16.75 ID:MSDSxkJM0.net
なんとかdカードでiD使いたいけど無理そうだから、手帳ケースのポケットにクレカ入れてお茶を濁そうと思うんだけど、本体FeliCaと干渉してダメかな?
Suicaだと本体FeliCaにモバイルSuica入れてなくても干渉して改札でエラー吐くんだよね

923 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:48:29.97 ID:KZxNY6JAd.net
>>920
オンラインで端末価格の内訳見てみ。
60,264円ってのはクーポン適用後の値段だから。
しかも税抜き。

924 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 22:57:22.43 ID:kanU9dnuD.net
>>923
内訳のオンラインSPECIAL特典と
¥5400引きのクーポンは別物。
俺は¥60264-5400-ポイントで買いました。

925 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 23:27:36.57 ID:MMQCu0jEd.net
オンラインは機種変手数料取られないしね

926 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 23:41:31.62 ID:lY2ugGIy0.net
Pixel買うような層でもクーポンの適用方法知らないのか・・・
ヨドバシに出向いたほうが高くついたな
家でポチれば待ってるだけで届く上に安い

927 :SIM無しさん :2019/03/07(木) 23:57:21.95 ID:XheE4kWd0.net
MNPする場合はドコモオンラインで2年縛りを飲むのが最安で一択?

928 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 00:02:13.27 ID:Hu60gT6g0.net
ソフトバンクが機種代タダだろ
月額高くなるんか?

929 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 00:20:38.66 ID:t12cXY9A0.net
ドコモwithでSIMフリー回してたから今更ドコモで機種変更したくないな

930 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 00:21:41.33 ID:YIEGY0z40.net
>>745
亀田が、設定→Wi-Fi→Wi-Fiの設定(下から二番目)じゃないか?

931 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 00:24:33.93 ID:POXEwsMX0.net
>>924
オンラインショップって外税なんじゃないの?

932 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 00:41:14.95 ID:UyNZTE//0.net
>>931
※表示金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。

933 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/03/08(金) 01:00:16.79 ID:7kAp4G7JM.net
>>930
そこから設定してもいつの間にか復活されてたのよね
ありがとう

934 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 01:04:11.53 ID:S6cSU8iJ0.net
>>922
ICカード干渉エラー防止グッズ使えばいいんじゃない
自分はおサイフiD用に新しくカード作ったけど

935 :逆神シコる(´・ω・`) :2019/03/08(金) 01:04:27.52 ID:7kAp4G7JM.net
>>798
ないよw

936 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 01:24:44.40 ID:6v7gSUur0.net
>>884
ロック画面だと、任意メッセージの位置だけど・・・

937 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 07:46:22.68 ID:LI3BRXL9M.net
>>884
分かりづらいから、スクショくらいあげてよ

938 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 07:47:42.82 ID:QYjhQphU0.net
ホーム画面のfeedって前からdoodle表示されてたっけ?

939 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 08:22:48.30 ID:aLkDSvUm0.net
寝てる間こんなに減るんだけど
なんだこのゴミ
https://i.imgur.com/KNhUhkE.png

940 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 08:24:05.42 ID:hQ8lmtp1d.net
>>924
オンラインショップの5000円引きとは別に値引きできるってマジか
…と思ったらリンク死んでてorz

>>934
dカードだとローソンで割引とかポイントの特約店とかある
まあ、些細なもんだけどさ

941 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 08:28:37.48 ID:f+Vurd6md.net
>>933
位置情報の取得を許可するときにうっかりWifi有効にされちゃうことも。

942 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 08:29:32.42 ID:f+Vurd6md.net
>>939
まあなんか原因あるんだからつきとめて解消すれば?

943 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 08:35:58.66 ID:ABjQ214gd.net
>>918
自分のはその条件含めて一回もないな。
1月に購入してから常にONですべてONにしてるけど。夜中に目覚めて触ってもフラッシュしない。

944 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 08:54:37.96 ID:Z7TvJnB7M.net
>>939
稼働プロセスで何が動いてるから見てみ

945 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 09:04:45.90 ID:nWlYzNV8M.net
>>943
不良品ではないから運が良いね
大事に使いなよ

946 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 10:00:09.07 ID:jvF8x6Kia.net
バッテリーミックス使っててわからないとかアホ過ぎる

947 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 10:01:29.86 ID:rIFWBa5i0.net
>>903
ほー

948 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 10:02:55.00 ID:L6FkZTH9M.net
キャリアで売ると、色んな人が買うからね。使いこなせない人はXperiaかAQUOSでも買っとけばいいのに。

949 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 10:37:00.37 ID:WWlLi1kDr.net
いや、使いこなせない人はiPhoneだろw

950 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 10:41:35.98 ID:gtMhX4L5d.net
皮肉でもなんでもなくiPhoneにしとけって思う

951 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 11:51:06.91 ID:LXVDQ5lb0.net
>>930
Wi-Fi設定の中にある、保存済みネットワークを検出時に自動ONを切ってもダメか?

952 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 12:26:15.75 ID:slalEHOrr.net
>>939
ひでえな
使ってる間も減りすぎ

953 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 12:51:00.29 ID:YKnZLP5P0.net
無印だが不具合ぽいのは今の所ないな〜
ライン通知もくるしwifiも途切れないし動作サクサクぬるぬるぎんもぢいい
たしかに使えば使うほど電池持ち良くなってる気がする(初日が一番消耗激しかった

ところでディスクデフラグ的なのはyahooのアレでいいのかね

954 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 12:57:14.02 ID:aqW5YdFT0.net
HDDじゃないのにデフラグなんて意味あるの?

955 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 13:11:37.38 ID:WWX7a5u0M.net
クソ重アプリをシーケンシャルに読み込んだら早く起動できるかもしれない

956 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 13:18:06.59 ID:YKnZLP5P0.net
デフラグつーかキャッシュ削除やトリム、メモリ解放とかの機能やな
なんか気分的にあった方がいいと思って

957 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 13:31:20.80 ID:6v7gSUur0.net
>>956
デフラグは、止めた方がいい。
メモリーDiskの寿命は5年、寿命は、ライト回数が多くなると短くなる。
早死に希望なら止めないが・・・

958 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 14:35:56.59 ID:zjIpY4ZgM.net
無印128gGSで購入して一週間経つが
特に不具合は無い、フラッシュ無いし、BT切れないし、Wi-Fi掴むの早い
唯一の不具合はタイマーアイコンが消えない事
もっとも、これはandoroidとアプリの問題の様だが

959 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 14:48:41.34 ID:pB9VqniN0.net
オンラインで無印2万7千円で買う気満々だったのに
会社の近くのドコモショップ行ったら一括1万800円だった
そのまま買おうとしたけどふとYにも行ったら一括ゼロ円で売ってたのでそのまま購入
最初Yでの一括ゼロ円って24ヶ月で実質0円と勘違いしてたわw

960 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 15:02:31.69 ID:/kZtjPMV0.net
>>915
ヤマダに在庫あれば42000円で機種変更できるのに

961 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 15:34:37.93 ID:Ucwn/ng20.net
>>959
沢山パケット使うならいいんじゃないの?
価格差2万ぐらいになってくると、一括の価格より月々のプランが自分にあってるかどうかで損得決まるな。

962 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 15:43:51.53 ID:4uhHkXGH0.net
>>959
いやー実質やで。

963 :SIM無しさん:2019/03/08(金) 16:24:54.73 .net
次スレ

Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552029853/

964 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 16:40:39.96 ID:CxVCVdLO0.net
>>960
2年縛り解約金+ヤマダ解約金で42000円?

965 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 16:50:25.09 ID:K6MjR5y90.net
>>964
ヤマダ解約金なんて聞いたことがない

966 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 16:53:56.45 ID:CxVCVdLO0.net
ヤマダに補助金なんちゃら解約3万みたいなの書いてあったのあれ2〜3か月の有料コンテンツか13カ月以内のドコモ解約の場合なのかどっちなんだろ

967 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 17:46:19.11 ID:TCxeymrkd.net
>>144
普通に壊れやすいって書いてあったから買わなかったよ
壊れやすいなんて致命的だから

968 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 17:48:54.76 ID:l9BS3FBh0.net
逆に壊れにくいスマホってなんだよ

969 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:02:53.19 ID:eIOAJON8M.net
>>954
無い。
害だけ。

970 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:03:40.16 ID:rFLZB0El0.net
今日から仲間入りです。
よろしくです。
しかし、電池の減りが早い気が。
この時間でもう75%…。

971 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:03:51.08 ID:kxkVZmCJ0.net
>>968
タフネススマホ

972 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:14:36.35 ID:6aBSxwSDa.net
そもそも壊れるってどういう状況を指すのか、画面が割れた、程度ならあいぽん無双の壊れやすさだろ

973 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:22:42.37 ID:BdIP+d7Ar.net
壊れやすいも何もそういう使い方しなくない?
画面に関しては大体の機種は落としたら割れるし、割れても使いたいのならiPhone

974 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:29:15.75 ID:H58B9TbUH.net
>>970
2〜3日ほど様子見てみ
そのうち落ち着くで

975 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:31:18.45 ID:Z7TvJnB7M.net
Pixel3の電池持ちはかなり悪いゾ
知ってて買ったんじゃないのか
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/google-pixel-3/battery/-728/gsmarena_001.jpg

976 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 18:34:59.52 ID:9GP6YO4D0.net
>>975
Liteになったら電池持ち改善されるんだろうか
そもそもPixel3ってドコモの対応的に失敗扱いかもしれない
Liteの日本投入はあり得るのか

977 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 19:15:48.77 ID:/hzHVlqDH.net
廉価版に期待しすぎ

978 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 19:27:09.90 ID:YIEGY0z40.net
>>951
>>933

979 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 20:03:46.98 ID:o36HxnymM.net
乗り換えで一括0円無印とxlどっちにしようか悩みまくり。
デカイの苦手だから無印のほうがいいのはわかってるがお得感があって悔しいw

980 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 20:06:00.55 ID:tAjyYcE7d.net
>>976
だからNexusの頃から基本同じだって
Googleはハード作り下手くそすぎ
何年やっても同じような半端な端末しか出てこない

Android直系のハードだからシステム的には良いんだけど、ハードはずっとしょぼい

あとdocomo的に失敗とかないわ
Nexus時代からdocomoのカスタマイズは出来ないからdocomoから販売してもdocomoのサービスがまともに使えない機能多いのよ、昔から

981 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 20:24:14.20 ID:srI1R2dJ0.net
他社の電池持ちがいいと言われてる機種って
クロックを上がりにくくしてて
操作への追従性があまり良くないのが多いと思う

982 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 20:52:02.25 ID:KbE5E+DE0.net
ほぼ素のAndroidのEssential Phoneのハード面はPixelより断然に良かった
ただタッチパネルと重さが酷くてPixel3の方が快適に使えてはいるけど

983 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:04:57.81 ID:3xhFwg5t0.net
サブランチャーで扇ランチャー使ってたんだけどなくなっちゃったみたい、何か良いサブランチャーありますか?

984 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:06:39.47 ID:dG8vyUyqa.net
>>915
simフリー機?

985 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:12:08.62 ID:5Svnk/Rl0.net
>>983
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.conduction.swipepad.android

986 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:12:31.28 ID:R+WF7OxM0.net
>>982
essentialのハードの方が良いとか正気か!?!?

987 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:16:14.53 ID:Rjlwm6ozM.net
XLは購入サポとはいえ元が13万くらいなのに0円って凄いな

988 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:18:00.03 ID:vWrzw9GMd.net
>>987
xlが0円なんてとこある?

989 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:20:40.31 ID:9F8kGjfs0.net
そもそも元値がぼったくりの可能性は?w

990 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:27:35.89 ID:pOJQD4t30.net
>>988
mnpだろ

991 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:28:41.38 ID:CmLR2LvM0.net
XL MNP一括1円はビックで見た。コンてんこ盛りだが。

992 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:39:37.51 ID:QiuljFAXd.net
ドコモのオプション3つとドコモの毎月の料金と合算できるけどドコモと関係ないオプション1個入れだったわ
ビック

993 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 21:50:38.90 ID:A6Y/VaCh0.net
うちの近所のヤマダはmusic.com2ヶ月で42000円だったから比較的良心的だったのかな?

994 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 22:04:01.17 ID:nwA/8iKP0.net
Nexus5xからバッテリー容量的にそんなに増えてないのに体感だと2倍もつかんじだね
やっぱり有機Elの方がバッテリー消費が少ないからかな

995 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 22:33:21.39 ID:STY9MEYX0.net
>>993
2ヶ月未満で解約したらどうなるのかな?

996 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 22:53:45.10 ID:BNBx9utN0.net
ずっとXperia使ってきたけどPixel3に変えたら困ることあるのかな?
ソニー製アプリとか独自カスタマイズとか代替手段あればいいんだが

997 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 22:56:17.88 ID:nWlYzNV8M.net
ソニー製のミュージックアプリとかPoboxとか使えない

998 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 23:00:14.13 ID:BNBx9utN0.net
>>997
ミュージック無くなるの痛いけどPOBoxという一番大事なものを忘れてた
色々悩ましいな

999 :SIM無しさん :2019/03/08(金) 23:34:31.01 ID:D+c2o2sn0.net
>>998
apk抜いて入れたらえんちゃうの?

1000 :SIM無しさん:2019/03/08(金) 23:39:46.27 .net
埋め

1001 :SIM無しさん:2019/03/08(金) 23:39:53.91 .net
立て

1002 :SIM無しさん:2019/03/08(金) 23:40:01.17 .net
ます

1003 :SIM無しさん:2019/03/08(金) 23:40:08.89 .net


Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552029853/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200