2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia xz1 SO-01K part8

1 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:41:23.62 ID:4VOdqSWid.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01k/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01K

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IP65/68

※前スレ
docomo Xperia xz1 SO-01K part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542964692/

※関連スレ
SONY Xperia XZ1 part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547127638/

au Xperia XZ1 SOV36 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537069900/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531211481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:42:35.81 ID:4VOdqSWid.net
※chmateの返信通知が来ない(Android8.0)
→chmate0.8.10.2以降にて対応済

※明るさ自動調整をオフにしているのに画面がちらつく
※カメラの画像が歪む→au・docomo修正アプデ済

※画面に縞が
→仕様なのか個体差なのか現時点で不明
気になるようなら早めにショップへ
交換してくれるかは店の対応次第

※chmateの名前欄やメール欄押すと本名やメアドが勝手に入力されるんだけど…
→設定→システム→言語と入力→自動入力アプリ

3 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:42:50.29 ID:4VOdqSWid.net
  人    (~)
 `Y´  γ´⌒`ヽ   人
       {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
     (`・ω・´) ん、呼んだ?
      (::::::::::::)
       し─J

4 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:43:16.41 ID:4VOdqSWid.net
20まで保守

5 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:43:32.63 ID:4VOdqSWid.net
5

6 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:43:50.54 ID:4VOdqSWid.net
6

7 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:44:03.01 ID:4VOdqSWid.net
7

8 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:44:15.73 ID:4VOdqSWid.net
8

9 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:44:27.73 ID:4VOdqSWid.net
9

10 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:44:39.99 ID:4VOdqSWid.net
10

11 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:45:56.15 ID:4VOdqSWid.net
931 SIM無しさん (スププ Sdbf-N10x [49.96.13.121]) sage 2019/01/26(土) 13:27:22.83 ID:Ayzkq/ZFd
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201901-sov36/
au版だけど同じだとしたら時刻表示が左上になるのか…
それだけは嫌だな

12 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:46:27.19 ID:4VOdqSWid.net
12

13 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:46:39.17 ID:4VOdqSWid.net
13

14 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:46:50.84 ID:4VOdqSWid.net
14

15 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:47:02.72 ID:4VOdqSWid.net
15

16 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:47:14.65 ID:4VOdqSWid.net
16

17 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:47:29.05 ID:4VOdqSWid.net
17

18 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:47:45.55 ID:4VOdqSWid.net
18

19 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:48:03.17 ID:4VOdqSWid.net
19

20 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 04:48:18.66 ID:4VOdqSWid.net
20
保守完了したので寝る

21 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 06:04:20.12 ID:sx8zclLk0.net
おつ

22 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 11:54:58.94 ID:8RmyVc4G0.net
X乙>>1

23 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 18:18:51.05 ID:6Eg0AoY+d.net
>>1
取り敢えずコレも

スマートロックのバグ
Google Play開発者サービスのバグで、ベータ版にバージョンアップするか、ロック画面とセキュリティの下の方にある信頼できるエージェントのSmartlockをオフにして再起動し、再起動後オンにすれば直る。

24 :SIM無しさん:2019/01/27(日) 19:48:13.80 .net
>>23
補足サンクス

25 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 21:59:27.66 ID:RX6q8cDB0.net
あと5年は使いたい!

26 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 01:03:59.99 ID:bo0f/3C20.net
>>25
使えばいいさ使いなよ

27 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 01:58:15.69 ID:IZBp7cIv0.net
前スレ埋めろよ

28 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 05:46:09.78 ID:0/uSSi+M0.net
HDR機能なんてただの合成画像じゃん

29 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 13:55:26.77 ID:LUCH0mCN0.net
9の評価って良いの?

30 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 15:48:17.78 ID:UHkwdnwu0.net
auより遅いんかな

31 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:07:35.11 ID:grPV8XY/0.net
ソフバンも今日からとは…

32 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:11:40.99 ID:0gMn73wv0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1166801.html

ドコモがいつになるか

33 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:19:46.40 ID:2rGpQVJe0.net
ドコモはアプデ中断問題があったから大目に見てやれ

34 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:23:15.02 ID:Oj9I5Yg/0.net
開き直るその態度が気に入らないのよ

35 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:43:51.70 ID:LUCH0mCN0.net
来月中には来るやろなぁ…

36 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 17:55:34.41 ID:QLNqW4iHM.net
またドコモが最後かよ
シャープのは積極的に更新してるのに

ドコモはソニーと仲悪いの?

37 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 19:41:27.54 ID:pZcdQQIwd.net
またキャリア最遅ワロタ
XZ2が他より1ヶ月半遅れ、アップデート中断2ヶ月だから、GW明けですな。

38 :SIM無しさん:2019/01/28(月) 20:56:15.79 .net
ソフバンより遅いとはw
とはいえ仮に9.0きても時計が左上なのと使ってるアプリが9.0に対応してなさそうだから
アプデするか迷うわ

39 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 21:08:29.35 ID:9GgyHx/Id.net
しなきゃいいだろゴミ

40 :SIM無しさん:2019/01/28(月) 21:12:39.63 .net
カリカリ

41 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 21:29:57.92 ID:NndcBm3fF.net
ベーコン

42 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 21:33:13.87 ID:9f6OFJV30.net
前使ってたL-01EはDoCoMoだけアブデされてauは放置だったなあ

43 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 23:23:30.85 ID:mIV1P4uQa.net
>>38
いやでも数年後には9.0になるんだから今からでも同じ

44 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 23:25:43.24 ID:mIV1P4uQa.net
ドコモは純正クソアプリのサポートをやめない限りアップデートが一番遅くなるだろう
プリインストールせずに必要なものはGooglePlayからDLできるようにするだけなのに

45 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 23:53:00.79 ID:x9Mtypbn0.net
ヒツジ早く無くして欲しい

46 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 00:00:45.51 ID:61aRxh5xd.net
ドコモのホームとかまぢで害悪

47 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 00:02:11.47 ID:xS3w9hVJ0.net
ドコモのアップデートがソフトバンクより遅いってほとんど無かったよな
Xperia以外でも

48 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 01:05:02.50 ID:BElRTnhc0.net
XZ2も1ヶ月以上遅れたからXZ1も早くてそれぐらいなんじゃないかな

49 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 04:17:10.89 ID:K+isMOUP0.net
>>34
大目に見ろよ

50 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:54:49.25 ID:yg5Ztkc00.net
>>49
許してあげない

51 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 08:58:12.48 ID:k8AzdaVK0.net
3年目の裏蓋浮きくらい大目に見てよ

52 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:07:09.72 ID:sha+vgHz0.net
純正糞アプリのプリインストールを命じてるドコモの偉い人はスマホなんて電話メール以外はろくに使えないお爺ちゃんらしいな

53 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:16:17.17 ID:Qz2eZaW4d.net
プリインって何か儲けにつながるのか?

54 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:23:09.47 ID:AcNt7+F7d.net
ぷりりん

55 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:30:58.13 ID:GLooZuAQd.net
プリリンのことかーー!

56 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:31:27.08 ID:8VWe5lAc0.net
電波アイコンの上に×印のアイコン出てるんだけど何かなこれ?

57 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:36:44.89 ID:GLooZuAQd.net
電波が×なんじゃないかな

58 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:51:55.13 ID:8VWe5lAc0.net
>>57
電波は3本立ってるんだけど、もしかしてモバイル切ってるから出てンのかな?

59 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:53:22.42 ID:GLooZuAQd.net
Wi-Fiの方になら出た事はあるんだけどな

60 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 11:18:37.37 ID:xiXajK3l0.net
>>53
下請けにも仕事与えんとね

61 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 11:50:53.44 ID:No9sJtFUM.net
iモードの成功体験が未だに忘れられないんだろ?

62 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 12:24:07.02 ID:I7tqH9sjd.net
マジでキャリアアプリとか癌でしかないな

63 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 12:57:27.93 ID:XEExdKrEd.net
おっPieから来ました

64 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:21:11.34 ID:Eaidd4230.net
>>55
ワロタ

65 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:37:22.64 ID:sha+vgHz0.net
>>62
それがわからない糞キャリア

66 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:43:07.82 ID:hUKV+6m+0.net
google検索画面でやたらと自動リロードを繰り返すんだけど設定で直せます?

67 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:48:20.27 ID:rCL95i3y0.net
キャリアアプリはdブックが有能なんで許す

68 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:51:58.23 ID:sha+vgHz0.net
>>67
ま?
ただで見れるんか?

69 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 14:11:30.11 ID:rCL95i3y0.net
>>68
回線利用料で貰えるポイント使えばただで買って読めるし アプリが他の電子書籍リーダーよりも読みやすい
dミュージックも同じようにハイレゾとかダウンロードできるから良いぞ

70 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 15:16:32.73 ID:wgKXA5Wbd.net
ポイント使うのは ただ とは言わない

71 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 16:00:57.40 ID:8VWe5lAc0.net
アプデしたけど、何が変わったの?あと時計の秒数表示するのどうやんの?

72 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 16:03:01.19 ID:ppi6MGJ7d.net
プルダウンメニューの歯車をロングタップすると新しい設定項目が開放される

73 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 16:44:40.16 ID:OHla8/+90.net
パイの次は何?

74 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 16:45:33.93 ID:8VWe5lAc0.net
>>72
でないよ?ん?ごめん理解力がない俺を許してくれ。なんで出ない?

75 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 17:07:12.77 ID:jPsiElk+0.net
>>71
設定→システム→システムUI調整ツール→ステータスバー→時間

76 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 17:48:55.34 ID:8VWe5lAc0.net
>>75
おおー!マジでありがとうございます...
許してね...迷惑かけて...

77 :SIM無しさん:2019/01/29(火) 18:06:07.97 .net
>>55
そうだーッ!

78 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 19:23:18.10 ID:Q61YzSOs0.net
>>73
Q

79 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 20:56:07.37 ID:prWXfXtxd.net
キッシュ

80 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 21:35:53.20 ID:8VWe5lAc0.net
設定項目をタップするたびに画面回りの淵が赤色に点滅するんだけどなくすにはどうしたらいいかな?。

81 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 21:39:40.09 ID:rH+YOgpn0.net
>>80
ドコモショップ

82 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 21:46:59.98 ID:kv+j3vJHd.net
ここYahoo!知恵袋じゃないから

83 :SIM無しさん:2019/01/29(火) 22:09:59.95 .net
>>80
なにそれこわい

84 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 22:15:16.89 ID:euJZYV7ld.net
>>67
dマガジンもええで
キャリアアプリを毛嫌いしてる人多いけれど、良いサービス結構あるから一度試してみるといいのにね
まあ毛嫌いしてるのはプリインストールにするなって事なんだろうけど

85 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 23:09:44.90 ID:paT7PlH0M.net
>>80
開発者向けオプションで設定いじらなかった?

86 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 00:04:33.34 ID:Mlk3uqV70.net
dマガジンの週プレの巻頭グラビア除外するのやめて欲しいな。
あと、もう少しおしりを隠す基準を緩めて欲しいわい。

87 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 06:42:58.52 ID:ptr2MSo9d.net
みんな充電器は何使ってる?
オススメの充電器教えて?

88 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 06:57:12.48 ID:tK3i3iOp0.net
>>85
システムUIデモモードってやつを一回オンにしてまたオフにしたよ後は何もさわってないよ。

89 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 07:17:37.99 ID:Kn7NFTbU0.net
>>87
アンカーのqc3.0
めっちゃ充電早いよ

90 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 07:39:53.55 ID:Zz/vCOaWd.net
>>87
純正のやつ、こちらも、早い

91 :SIM無しさん:2019/01/30(水) 08:43:00.35 .net
同じく純正

92 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 08:49:11.67 ID:Iw0QXEan6.net
SONY 純正 UCH12 のパチモン
aliexpress で500円しない

いまんとこ煙噴いたりはしてない

93 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 09:19:34.94 ID:vD2qfc8ld.net
アップデート容量1.5GBもかかるのか
空き足りるかな

94 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 11:10:01.39 ID:Qx+gHWPa0.net
どこもショップ持ってってもすっとぼけられるだけだぞ

95 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 11:10:25.39 ID:Qx+gHWPa0.net
>>93
容量何で埋まってるの?

96 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 13:19:15.65 ID:7J2Oj15y0.net
youtubeの字幕スタイルでエッジが適用できてる人いる?
アウトラインを設定しているけど表示されないんだよね

97 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 13:34:52.32 ID:MxW2MrY6a.net
糞ドコモはよー9にアップデートさせろボケ

98 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 14:37:17.35 ID:yEvSlfqh0.net
自分もアンカーのQC3.0だね
80%までは2000mAで充電できてる

99 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 15:40:36.41 ID:K7MA1USed.net
俺はCheeroのQC3.0だな、Ankerと比較するとちょっと高かったけど

100 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 16:38:37.19 ID:Y3dZWSUb0.net
パイの実

101 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 19:01:55.56 ID:2veXvbvm0.net
おっ、パイの実

102 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 19:13:00.69 ID:Qx+gHWPa0.net
お〜

103 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 19:28:46.46 ID:+956xGR/d.net
パ〜

104 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 20:56:59.34 ID:6IakeJ2Vd.net
い〜

105 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:16:30.68 ID:xIiY0GkQ0.net
パイの実くれるって

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_190129_01.pdf

106 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 22:25:11.54 ID:DsMH/mPG0.net
キャリアのアプリ切りまくったら
モンストしてる最中に勝手に勝手に広告が出て来て驚いた
しょうがなく安心スキャンをDLして怪しいのが無いかスキャンしてみるはめに…

107 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:14:08.85 ID:MClLEaRB0.net
この機種だけWi-Fi繋がりにくくない?
ソフトウェアアップデートでなおる?

108 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:17:53.94 ID:5WVoGbKp0.net
で、パイはいつからですか?

109 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:19:46.98 ID:tUOOgPtY0.net
>>107
まずはルーターを考えてみようか?
buffaloとかじゃねえの?

110 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:22:08.31 ID:rGYJ13Imd.net
ネットに稀に聖人で煽り耐性も強くスルースキルもヤバイ奴がいる
どんな過酷な人生を辿ったらああなるというのか
悪人に会わない幸せな人生じゃスルースキルの選別力は鍛えられないだろうしな

111 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:23:08.63 ID:mnN/up+u0.net
>>105
これの為に2月1日までアップデート開始を引っ張ってるのかな。

112 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 00:32:46.30 ID:ZZoL/RZR0.net
みんなは9にあげるとき初期化する?

113 :SIM無しさん:2019/01/31(木) 00:46:24.47 .net
>>112
そのつもり

114 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 00:49:38.46 ID:sEr5y3E+0.net
インストールのときに初期化かどうか選択できるの?
初期化してインストールしたら手動ですべてのアプリをまたインストールするのも大変だよなあ

115 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 00:58:00.41 ID:7C1nwdE30.net
過去2回ほど初期化までしたことあるけど
最近はしなくなったな。

バージョンアップして
気になるようだったら、そこでやればいいかなって感じ。
気にならなければ、やらずにすむ。

116 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 02:46:52.42 ID:tvSL+WMC0.net
複数のアプリがろくに動かない。
特にゲーム関係は数秒後固まって一瞬だけ操作出来る感じ。

3度修理出しても改善せず。
docomoからは故障が確認出来ないから有償交換を勧められた。
店員の目の前で操作して見せたら、不良品だと思うけど修理拠点で確認出来ないから修理は出来ないと言われた。

それからしばらく使ってみたけど、やっぱりダメ。
むしろほかのアプリでも固まるようになってきた。
悔しいけど有償交換しかないのかな。

愚痴すまん。

117 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 02:50:43.65 ID:sEr5y3E+0.net
>>116
とりあえずの基盤交換もなし?

118 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 02:51:50.63 ID:sEr5y3E+0.net
基盤交換というか防水のは一度分解したらフロントパネルごと交換になるみたいだけど

119 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 03:08:23.33 ID:tvSL+WMC0.net
>>117
1度目は何も無し。
2度目の修理の時に基盤交換されたけどダメだった。
間を置かずに出した3度目の修理の時
何故かケース破損って交換されたから2度目か3度目に破壊されたと思ってる。

120 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 03:26:12.27 ID:xsJqRoHQ0.net
基板

121 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 03:58:57.06 ID:Mohg4fwq0.net
木番

122 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 07:38:54.27 ID:vdj6wrnhH.net
なんかアップデートきてるやん!

123 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 07:40:05.70 ID:vdj6wrnhH.net
これやっていいの?
https://i.imgur.com/bMwWPPh.png

124 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 08:03:38.53 ID:16sX5QJg0.net
>>106
あんしんスキャンとか使ってるやついたんだ

125 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 09:36:59.00 ID:PHJdWPUcd.net
アンドロイド9来るんだ知らんかった

126 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 11:41:25.73 ID:gts//alBd.net
Androidバージョンをタップして出てくるこれって何なの?
https://i.imgur.com/mBOxlSC.jpg

127 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 12:03:05.57 ID:/72RrVUJd.net


128 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 13:10:23.09 ID:zZzu78E70.net
>>126
タコ Octopus C:。ミ 🐙

129 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 13:36:21.29 ID:FmRl7r2ud.net
アプデ完了
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/8.0.0/DT

9じゃないのね

130 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 13:58:06.79 ID:dUXaojYdd.net
パイの実期間的に明日じゃないの

131 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 14:17:11.44 ID:KrqKAsixd.net
初期化とか設定で骨折れる

132 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 14:41:13.75 ID:f8fjgqiT0.net
>>116
ドゴモ本体の窓口(151)には電話してみたの?
◯◯店の店員の目の前で再現させたのに、「修理出来ない」と言われたんですけど…。ってそのまま相談してみたら?

133 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 15:15:17.16 ID:KUq5ilPs0.net
またドコモだけ遅いな

134 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 15:55:07.44 ID:cyVbWxnA0.net
ドコモ茸

135 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 15:58:33.66 ID:6UR+lePM0.net
>>126
俺もこれなんなのか気になるいきなり表示されてビックリしたわ。

136 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 16:08:59.22 ID:OVR8z0cHd.net
俺のはこれ
https://i.imgur.com/ivjF45r.jpg

137 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 16:10:01.36 ID:bNlVsmHT0.net
いくら便利ツール使っても初期化したら持ち直すまで40分位いじってなきゃだからな
しんどい

138 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 17:15:48.87 ID:JUluPbrpd.net
>>126
ミニゲームだね
歴代アンドロイドで種類が違う

139 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 17:37:57.61 ID:j08B3cb/d.net
>>136
それ長押ししたらタコになった

140 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 18:23:27.21 ID:qsMWtxG0d.net
見たことある? Androidスマホの隠れキャラを出す方法 - できるネット https://dekiru.net/article/17688/

タコはただ動かして遊ぶだけらしい

141 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 18:38:00.38 ID:BEEcz9Bs0.net
クッキーのゾンビとかキャンディをぶつからないように運ぶゲームとかあったな

142 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 21:06:11.11 ID:WY6CFThda.net
写真と動画のサイズが大きすぎて困っている
どうにか小さく出来ませんかね?
20秒録画してサイズが65Mは大きすぎるお

143 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 21:09:58.07 ID:NIydcZVA0.net
設定からVGA選べるでしょ

144 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 21:41:41.99 ID:6UR+lePM0.net
歯車長押しても、システム項目にシステムUI調整でないんだとどして

145 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 21:43:39.72 ID:NIydcZVA0.net
設定→端末情報→ビルド番号連打

146 :SIM無しさん:2019/01/31(木) 21:46:20.68 .net
それ開発者オプションのやつ

147 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 21:48:29.37 ID:NIydcZVA0.net
あれ?開発者向けにならんと
たしかuiいじれなかったと思うけど

148 :SIM無しさん:2019/01/31(木) 21:51:14.93 .net
あ、そうだね

149 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 21:51:41.21 ID:6UR+lePM0.net
>>145
開発は出してるよ

150 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 23:56:42.97 ID:kOn/xWhn0.net
>>109
再起動したら繋がりにくいの治った!
バッファローだよ。あんがとー

151 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 23:59:58.01 ID:kOn/xWhn0.net
ちなみにルータでなくスマホを再起動で治った。

152 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 01:17:14.36 ID:eGWPe6Rd0.net
よっしゃぁぁ

153 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 01:31:05.68 ID:AgMxDdTj0.net
直った

154 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:42:31.13 ID:vQWzbolba.net
今日もアプデなしかよ糞ドコモ

155 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:54:59.88 ID:n76Ke3GRd.net
君auやん

156 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:58:34.12 ID:7JAPWL+ud.net
ドコモは金曜にアプデのリリースしないよ

157 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 11:04:48.48 ID:AgMxDdTj0.net
トラブったら土日出なきゃなんないから?

158 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 11:17:08.09 ID:hfyuz+MxH.net
金曜日にアップデートしないなら2/1からキャンペーン始める必要もないよね

159 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 11:23:51.45 ID:THpBwnG1d.net
というか前はdocomoのXperiaが世界最速のときなかったっけ?

160 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 11:43:06.14 ID:eoUtXhclF.net
>>143
ありがとうございます
写真とビデオの設定違うのね

ついでに写真のサイズも減らしたい
出来ますか?

161 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:21:38.83 ID:xHe1+VeTM.net
アップデートきたから人柱よろしく

162 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:31:14.26 ID:FbdYUMosd.net
>>161
そのアップデートは、皆がとっくの昔になんの問題もなくインストールしたヤツじゃねーの?
今さら「人柱よろしく」とか言われてもねぇ…

163 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:41:35.01 ID:9EmUPTtp0.net
どこもだからさぁ

164 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:47:33.91 ID:qnAzOenaH.net
>>161
これ多分MVNOの人に来てない?俺も来てて恥かいた

165 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 13:09:02.16 ID:HHhIM0uBd.net
>>161
さっさと死ねゴミ

166 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 13:50:41.64 ID:nvB8hMnEM.net
>>160
写真とビデオの設定が違うことに気がついているなら、写真のサイズ変更も分かるだろ

167 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 14:39:15.16 ID:8kf7q/hlM.net
>>164
mineo挿しているが毎日来るよ

168 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 14:49:09.38 ID:ioFRH/O70.net
>>159
Z5なー

169 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 14:54:26.38 ID:fmy0OtDH0.net
>>168
そうそう
てっきりずっとそうなるのかと思ってた

170 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 18:28:39.31 ID:frox4qY+d.net
新料金プランから月サポとか無くなるから後継機買う時はドコモ糞高い値段設定よりグローバル機買う事になりそうだね

171 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 18:57:53.81 ID:OctzifZGd.net
バンド対応してんのか?

172 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 19:03:32.05 ID:5JYRTGbd0.net
一応片落ちうんぬんって言ってるけど
どんくらい引かれるんだろ
全部で一万くらい引かれたら嬉しいが

173 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 19:08:08.34 ID:5JYRTGbd0.net
だいたい機種代が10万として
今なら月サポで4万1500くらい引かれてるのか

174 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 19:38:33.02 ID:TFKuf7zw0.net
決算説明会での社長の話しではミドルレンジの機種を増やしていくとの事で1台の端末を長く使える様にサポートの拡充を図るそうな
ハイエンド機は売れなかったら取り扱わなくなりそう…

175 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 20:25:07.36 ID:OctzifZGd.net
海外ってどうなの?
普通に分割で買うの?

176 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 20:35:18.49 ID:fmy0OtDH0.net
>>170
また変わるの?

177 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 20:36:41.76 ID:QagJIiNid.net
だいたいドコモのオンラインショップで買って下取りポイントもらってたんだが高くなんの?

178 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 21:16:40.20 ID:HYCl8alNd.net
家電量販店が4月に割引販売が出来なくなるから駆け込み需要狙って安くなってる所が多いね

179 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 22:21:14.99 ID:FdQc30Uwd.net
携帯料金が安くなる代わりに端末の割引が無くなるとか?
総務省はいつも余計な事をする…

180 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 22:45:18.83 ID:EKighe2Wd.net
いやそもそもそれが目的だろ
ドコモのビジネススタイルがそれだった
高い通信料の代わりに端末代を安くしてた

しかし端末を、頻繁に変えない人には損なわけだ
んで、総務省が安くしろって圧力

んで、端末代と通信代を分離させるわけ

今以上にミドルレンジぐらいのスマホがよく売れるようになるだろうけ
フラグシップやハイエンドは10万近くするからね
iPhoneはすでに10万超えてるし

181 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 23:40:03.69 ID:JYlNS1Vwa.net
総務省はネット回線を電気ガス水道みたいな生活インフラにしたいから
価格をそのくらいまで下げたいのだろう
回線業者はいわゆる「土管」になるのを拒否して抵抗してるが

182 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 01:23:33.44 ID:dKkKNHb70.net
アップデートしたけど何が変わったのかわからん

mateの文字がでかくなった?

183 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 01:23:58.19 ID:30cwQMW/d.net
予測変換が糞なんだが

184 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:08:05.67 ID:vGAj4Se40.net
予測変換で目的の言葉が出なくてDQNネームが出てくるのやめてほしい
心愛とか

185 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:22:28.34 ID:+jRtMe9fd.net
キーボードソフト替えればいいじゃん

186 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:36:38.66 ID:Dg8BOetW0.net
>>184
お前わざと書いてんのか?

187 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:43:06.47 ID:PYIchGWsd.net
>>184
本当だw
ユーザーの統計取って学習してるからか

188 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:44:51.88 ID:Ucj/LNSm0.net
ATOKでも買っとけよ

189 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 13:20:36.39 ID:QfHs+vCda.net
どうやらアプデ5日らしいわ

190 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 13:37:52.97 ID:BvKR1XhSd.net
どこ情報よw

191 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 13:43:15.86 ID:QfHs+vCda.net
>>190
151で聞いた

192 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 13:43:27.57 ID:30cwQMW/d.net
( ・∀・)('・ω・') (ーー゛)(´・ω・`)

193 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 14:02:00.58 ID:ceLTKIT00.net
通信料端末代分離になるということは無闇に買い換えない方がいいということだよね?
それだったらしばらくXZ1でいいや

194 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 14:42:11.00 ID:07JhcG270.net
>>193
というか月サポないならキャリアのメリットの半分はなくなるような気もするけどね
それなら多少通信遅くなっても白ロムかって格安でいいやってなる

195 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 15:01:28.18 ID:+jRtMe9fd.net
>>194
そういう奴が増えるだろうから、当然キャリアは回線貸出料を値上げしてくるだろ
つまり格安が格安じゃなくなる

196 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 15:32:10.56 ID:07JhcG270.net
>>195
値上げするのかな
というか月サポなくてもキャリアがスマホ独占販売するんだろうか

197 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 16:45:59.93 ID:tKtzMYtG0.net
>>132
ショップから言われて通話有料のお客様センターにかけたんだ。
朝営業開始すぐに電話して折り返します。
って言われたから待ってたら、かかってきたの次の日だった上に…

相性が悪いのでは無いでしょうか。
何事にも相性と言うものがありまして。
お客様くらい詳しい方ならご存知では無いでしょうか。
その複数のアプリが使えないって事が分かったのですから、
使わなければ良いのでは無いでしょうか。

って言われて、怒り通り越して悲しくなった。
だから有償交換悔しくて踏み切れなかったんだ。

198 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 16:50:36.62 ID:07JhcG270.net
>>197
一応点検してくれって修理送れば分解するから
基盤とパネルは新品になるよ
画面にヒビとかあったらヒビを有償修理してからとかいわれるけどキズくらいなら大丈夫
キズあった画面が新品になるしな

199 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 16:52:53.54 ID:tLH8/GXkd.net
有償修理たのめば液晶パネル変えてくれるの?
例の画面の縞模様を無償修理たのんだけど、そのまま戻ってきたから
液晶変えて欲しいわ

200 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 16:57:21.96 ID:07JhcG270.net
>>199
縞模様は仕様っていってるからなあ
修理の明細はなんてかいてあった?
異常なしとか?
なんというか原因がよくわからない再現性が低いようなものは基盤交換する確率が高いと思う
一回分解すると新品になるみたい

201 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 16:58:42.48 ID:C+XxdGlld.net
>>200
そうね
異常なしだった

もう液晶パネル自分でぶっ壊すか

202 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:01:13.02 ID:07JhcG270.net
>>201
例えばイヤホンにノイズがのる
GPSがおかしい
多数の場所でおサイフケータイで支払えないことがあった
とかそういうのだと点検のときにバラすけど再組み立てできないから新品になるみたい
両面テープで貼り付けてるだけだからその兼ね合いみたい
再利用だと防水性が基準以下になるんだと思う
基盤と画面はセットだから

203 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:25:10.81 ID:Dg8BOetW0.net
基板

204 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:33:16.02 ID:h9qh72AT0.net
>>196
近い将来キャリア仕様の端末は無くなると思うよ

205 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:38:15.17 ID:C5VbFAVG0.net
思う。に何をか言わんや

206 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:54:52.61 ID:D37DA3f2d.net
まずはドコモ仕様のハイエンド機が無くなるんじゃね?
メーカーだって少ないロットでの製造はお断りでしょ

207 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:11:09.41 ID:xXim8IQM0.net
>>206
おいおいXperiaのハイエンド無くなったら、iPhoneしか選択肢なくなるじゃねーか。ふざけんな糞ソニーどもは赤字でもハイエンド機種だせ。それが貴様らのユーザーに対しての償いだ。儲かりたいなら価格をiPhoneのように上げずにハイエンドをだし続けろ。

208 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:17:30.30 ID:xXim8IQM0.net
自慢じゃないが、今までのスマホは8台ともすべてXperiaシリーズだ。今さらiPhoneなぞに移行したくない。ソニーもっとユーザー寄りの機種を出せ。いつか後悔するぞソニーよ。

209 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:19:30.35 ID:cSvKGqvlF.net
誰もXperiaが無くなるなんて言ってないな
ドコモとかauとかソフトバンク仕様のスマホは無くなるって話
ドコモでもauでもソフトバンクでもないXperiaは残る

210 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:20:29.56 ID:cCwcD3OSd.net
ハイエンドはグロ版

211 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:23:27.67 ID:oKLf8KJM0.net
>>201
有償でも良いなら外装交換に出しなよ。異常がみられなくても申請した部位は交換してくれるよ。

212 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:31:45.16 ID:vGAj4Se40.net
>>209
お前スマホインフォの中身かよ

213 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:33:10.78 ID:YyC3EbjI0.net
ソフトウェアupされた方、どんな感じでしょうか?

214 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:12:01.69 ID:OtPyX5IZd.net
昔予測変換バカ過ぎてATOKに替えたけどATOKもかなりのバカだぞ
単語に「ておには」付いてるだけでマトモに変換出来なくなるし、単語だけで変換しようとしても一般的な単語じゃなく滅茶苦茶な変換が先に出る

215 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:15:18.66 ID:xXim8IQM0.net
>>214
それでもPOBOXましやよ こいつらカタカナ読みすら表示しないからね。

216 :SIM無しさん:2019/02/02(土) 19:16:22.09 .net
flickつこてる

217 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:22:52.81 ID:o7q+VDKD0.net
無料なのにsimejiが優秀すぎる

218 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:27:58.25 ID:iBCRspnTd.net
>>217
うわあ… 
あんなヤバいアプリ使うバカいるんだ…

219 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:31:05.11 ID:60bH1B/bd.net
>>217
うわぁ…

220 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:33:27.73 ID:60bH1B/bd.net
>>214
フリーのアルテのほうが使いやすいわ

221 :SIM無しさん:2019/02/02(土) 19:43:16.29 .net
>>217
お、おう

222 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:47:49.19 ID:o7q+VDKD0.net
え?もしかして致命的な問題とかあるの?

223 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 19:52:38.04 ID:jCipDzibd.net
>>199
外装交換頼んだら良品になったよ

224 :SIM無しさん:2019/02/02(土) 19:59:47.54 .net
>>222
ヒント:中国
ってことだとおもう

225 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:01:14.69 ID:BczRJTF80.net
>>222
加えて悪名高いBaidu…。

226 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:01:54.87 ID:PbhglMf10.net
Google以上に情報集めてるBaiduだからな

227 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:07:25.52 ID:Dg8BOetW0.net
baiduk

228 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:16:33.47 ID:o7q+VDKD0.net
全然知らんかったわ、マジかー 違うのにするか

229 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:20:25.06 ID:CLVrTJkb0.net
「ておには」って何?

230 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:45:37.04 ID:cCwcD3OSd.net
PC でATOK 使ってるからスマホもATOK
PC 版と登録単語を共有出来るから便利

231 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:56:55.29 ID:wepaT9GEa.net
グローバル期に統一してくれればバージョンアップも自由にできるしありがたいのだが
いかんせんモバイルスイカが使えなくなると困るのよね
それだけが理由で国内版使ってるし

232 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 21:32:59.94 ID:Dg8BOetW0.net
き〜み〜は〜 ておにあ〜♪

233 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 21:54:29.66 ID:tpTernC3M.net
>>229
もちろんてにおはの記憶違いなんだろうけど
恥ずかしいよね

234 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 21:57:23.20 ID:uY5hzg0p0.net
てにをは

235 :SIM無しさん:2019/02/02(土) 22:13:38.50 .net
言うほど恥ずかしいか?

236 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:21:34.54 ID:Ucj/LNSm0.net
>>235
恥ずかしいだろ?

237 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:29:33.69 ID:C5VbFAVG0.net
大坂なおみで増えたよな、テニヲハ

238 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:33:37.21 ID:lTTT0JCFd.net
さっき昨日のメールがまとめて5通位来た
アップデートの影響か?

239 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 00:35:18.70 ID:5BCLkjYha.net
なんのアップデートだよっていう

240 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 09:02:46.19 ID:hUlx1DKD0.net
ドコモメールのアプデ後の認証しなかっただけだよ

241 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 11:32:01.42 ID:Dq0NuYdx0.net
9へのアプデはマダー?

242 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 12:36:50.08 ID:HPpAyp4m0.net
ドコモなにしてんの!

243 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 13:01:37.76 ID:vYK9snTY0.net
総務省からの値下げ勧告をどうやって回避しようか考えてんだよ

244 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 14:32:49.98 ID:VDptwKLlM.net
ドコモはアップデートが遅れたぶんの差額を返せー

245 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 15:40:35.31 ID:+rsP6Z2Ld.net
楽天の乞食がなんか言ってる

246 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 15:53:13.10 ID:b+g+/KlP0.net
XZ2は他の2キャリアより1ヶ月以上遅れたから、まだ来ないんじゃないの。

247 :SIM無しさん:2019/02/03(日) 15:56:07.26 .net
XZ2?

248 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 16:13:47.19 ID:b+g+/KlP0.net
そう。XZ2も他より遅かったし、これも前のアップデートでドコモだけ問題起こしてるし、近々来るとは到底思えないけど。

249 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 17:31:32.89 ID:aFUNCxdT0.net
>>244
何の差額?
アップデート日を告知しているわけじゃないのに?

250 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 18:33:49.12 ID:IcLrVdXrd.net
この前のアップデートをしてから調子が悪いわ
wi-fiでサイト検索をしてたらどのサイトにも繋がらなくなる
LTEに切り替えれば問題なく見れるのでしばらく使ってたら
LTEでサイトに繋がらなくなる
wi-fiに切り替えたら問題なく見れる
これの繰り返しで使いにくい

1年で壊れたか

251 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 19:30:41.40 ID:HOF2iIq20.net
DSに持ち込め

252 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:35:54.94 ID:WCeYLuRZ0.net
任天堂か…

253 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:51:50.51 ID:HXB3HI1ud.net
え?DSって定番用語だろ……

254 :SIM無しさん:2019/02/03(日) 21:54:41.53 .net
ジョークで任天堂とか言ってるだけと思ったが違うの

255 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:56:08.16 ID:5BCLkjYha.net
ボケも通じないこんなの世の中じゃ

256 :SIM無しさん:2019/02/03(日) 21:58:36.19 .net
ぽいず

257 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:22:05.45 ID:RSctk2vw0.net
ダークシュナイダー

258 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 23:20:41.57 ID:/7lMuI400.net
トコモショップに行こう

259 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 23:43:11.91 ID:AkCyVaUp0.net
検索しても出て来ないので質問させてください

この機種は、ソニーのノイズキャンセリングbluetoothイヤホンでバイノーラル録音出来ますか?

260 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 04:43:49.66 ID:1WA1n3mF0.net
アプデ北で

261 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 06:40:11.22 ID:UGo/5Q5xd.net
来たね

262 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 06:51:04.30 ID:gb39vFD90.net
しばらく様子見

263 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 07:27:39.33 ID:6gUaIMUl0.net
来てないやん

264 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 07:42:11.65 ID:KzfY8JVJd.net
どんだけアプデ欲しいんだよ
ホント暇人共

265 :SIM無しさん:2019/02/04(月) 07:54:56.92 .net
>>263
>>264
来た言ってるの同じやつやで

266 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:13:39.74 ID:1WA1n3mF0.net
アプデ尾張

267 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:15:24.54 ID:HXJ1FPA/d.net
ほんとに来てるよ
オレも様子見するけど

268 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:19:33.68 ID:dxTvJ4XGd.net
あほやなマジきてるのに、まぁ同じく様子見

269 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:36:02.06 ID:wyWficaF0.net
あぷでしたけど9.0じゃない

270 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:39:52.12 ID:wyWficaF0.net
改善される事象
ストップウォッチが60分で停止する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年11月になります。)

271 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 09:43:01.02 ID:kpaV9RLz0.net
それかなり前に来てたアプデだろ、もうそういうのいいから

272 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 10:07:57.06 ID:sgA5U4XId.net
明日って本当?

273 :SIM無しさん:2019/02/04(月) 10:20:04.03 .net
38QMをNGnameすればすっきり

274 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 11:22:12.76 ID:a7M4qv3Bd.net
今の時期でも出先でブラウジングしてると大体32℃前後までバッテリー温度上がるんだが正常?
俺のだけじゃないよね…

275 :SIM無しさん:2019/02/04(月) 11:48:18.01 .net
40℃未満でそんな騒ぐ必要ある?

276 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:17:41.94 ID:oAdOPBJZ0.net
ポケットに入れてれば余裕で行く温度や

277 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:20:45.96 ID:JMtDAvYFd.net
体温計か

278 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:22:20.64 ID:oAdOPBJZ0.net
アルミボディで排熱性能高い反面外温も直ぐ伝わってくる

279 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 14:38:28.68 ID:4/9PyssY0.net
いつなるんだよ9.0

280 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 14:50:08.16 ID:lqvOCCWad.net
docomo以外はなってるよ

281 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 14:54:16.52 ID:oAdOPBJZ0.net
ま?

282 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 15:45:35.39 ID:JMtDAvYFd.net
むむっ

283 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:32:49.82 ID:mDXB5aoEM.net
昨日アプデ来てたのに様子見してたら今日無くなってた
こんなことあるんだ

284 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 18:23:26.71 ID:PXU8qi9g0.net
今パイの実食べてんの

285 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 18:25:16.30 ID:nmurq2JY0.net
アプデが終了しない不具合とか起こることもある…

286 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:11:30.67 ID:R53OfND10.net
>>250
前に使ってたXZのときにアップデートしたら再起動繰り返すようになったからアップデートするの怖いんだよなあ…

287 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:21:20.67 ID:q2hy6EtV0.net
>>280
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

288 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:28:53.29 ID:k/s6fsLJd.net
禿と庭が先に来るのは実際珍しい

289 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:57:53.88 ID:8eLqJoCSa.net
最近のドコモはXperiaは一番ビリ続きじゃん
AQUOSばかり優遇しやがって
そんなにXperia嫌いなのかよドコモはー

290 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:00:53.44 ID:PMeHubBEd.net
待てばいいよ

291 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:03:48.02 ID:bLfCdUsJd.net
そら売上落ち目のxperiaより調子が良いaquos優遇するよね。

というのは置いておいても、xperiaはなるべく素のandroidに近いROMなのにキャリアの都合でここまで遅くなるとはね

292 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:39:55.97 ID:YG+TMD0N0.net
今日のアプデ何だったんだろう
何も変わってないような

293 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:55:40.51 ID:8eLqJoCSa.net
アプデ芸人がいるな

294 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 21:01:17.18 ID:DAeCK3ja0.net
ここにいると毎日アプデだな

295 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 21:22:13.41 ID:E54SyxW80.net
デブとハゲはレスしないでください

296 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 22:20:53.75 ID:+bsyM55Dd.net
オデコが3cm程しかない俺って最強

297 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 22:36:55.02 ID:YtINk2y5d.net
>>295
テメーはげうつすぞ!

298 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:18:48.90 ID:+iyY8PDH0.net
>>292
自分のもなった
1/21からのソフトウェア更新ってやつなのかな

299 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 00:58:13.25 ID:M0wJJ2Ikd.net
時々通知のバイブと通知音が鳴るが新たな通知は来てないのが改善されるといいんだが無理だろうな
通知ログを見ても数時間前に来たアプリの通知しか載ってない

300 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 02:13:04.68 ID:yWdu+TKYd.net
Twitterでxz4って検索するとかなり良さげなんだが気になるわ。
2月の終わりに情報出るらしいけど、すごいのか?

301 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 02:27:29.26 ID:UvoEaF9i0.net
噂は噂でしかない
実際の情報待て

302 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 09:38:14.60 ID:/0tHpyD4a.net
10時からアプデ本当だろな糞ドコモ

303 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:00:37.13 ID:UObDCinld.net
ほんまや

304 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:00:49.55 ID:5M9ivYkMd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

305 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:02:02.68 ID:Z38ywtYHd.net
https://i.imgur.com/gUl8fBR.png

306 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:02:44.77 ID:Xu6nf3C00.net
マジで来たじゃん!

307 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:04:13.34 ID:/0tHpyD4a.net
やっときたわアプデ

308 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:36:18.43 ID:YO3syT46d.net
アプデしたった

309 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:37:47.18 ID:bv/wGq8E0.net
マジできてて草

310 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:50:32.70 ID:EsXn3Bph0.net
ぜってーウソだと思ったらホントにきてやんのw
てかシステムUIってどこいった?

311 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:54:42.70 ID:SxnFWbn1d.net
ドコモ「Xperia™ XZ1 Compact SO-02K」
ソフトウェアアップデートのお知らせ

https://www.sonymobile.co.jp/company/info/entry/2019/0205_2_www_nttdocomo_update.html

312 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:05:03.48 ID:5pSZ59jDd.net
システムUI調整なくなった?

313 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:05:54.06 ID:s1l1j/XPd.net
>>311
そっちcompactのほうな
so-01kはこっち
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01k/index.html

314 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:08:57.04 ID:s1l1j/XPd.net
>>312
システムUIのことはキャリア機種スレじゃないほうのxz1スレにいろいろレスあるよ

315 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:09:32.15 ID:Z7HBh8fx0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner

316 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:22:20.76 ID:bv/wGq8E0.net
スマートバックライトをONにしていると「スマートバックライトが繰り返し停止しています」という表示がずっと出てくるっぽい

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/LR

317 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:24:19.13 ID:mOTdagMna.net
ちょっとめんどくさいかな

アップデートすると、Wi-Fi設定より「WPSプッシュボタン」「WPS PIN入力」が削除されます。WPS機能以外の接続手段をご利用ください

318 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:01:59.28 ID:t+jXuAexd.net
まだアップデートしないほうがいいのかな?

319 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:07:50.70 ID:J1NxBwuM0.net
やってみたけど、普通だよ。

320 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:08:11.60 ID:jO9A7nz8d.net
今から人柱になるわ

321 : :2019/02/05(火) 12:09:49.46 ID:mOTdagMna.net
ちょっと俺も人柱になってくる

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/8.0.0/DR

322 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:20:26.12 ID:VO+VLKlvd.net
時計表示が左上って見づらくない?

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/DT

323 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:25:20.94 ID:bv/wGq8E0.net
明るさの自動調整の精度がかなり良くなってるな

324 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:25:41.32 ID:nrHuukofd.net
>>314
ありがとう、アプリ入れたら触れるのか
なぜ塞いだ

325 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:26:33.29 ID:/0tHpyD4a.net
ちょっとヌルサクになったな

326 : :2019/02/05(火) 12:37:16.63 ID:mOTdagMna.net
ただいま
書き込んでからすぐあぷで開始して今終わって書き込んでる

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/DR

327 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:39:43.33 ID:CBvZn/01d.net
貝柱に、俺はなる!

328 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:45:59.74 ID:/gN17zhH0.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/DT

329 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:46:20.58 ID:/gN17zhH0.net
問題なすw

330 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:47:21.64 ID:hqkzLJa4M.net
リーク通りでワロタw
ここに関係者いるとは

331 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:48:55.66 ID:hqkzLJa4M.net
ドコモのXperia XZ Premium/XZ1/XZ1 CompactがAndroid 9に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1168192.html

2019年2月5日 12:16

 NTTドコモは、「Xperia XZ Premium SO-04J」「Xperia XZ1 SO-01K」「Xperia XZ1 Compact SO-02K」を対象に、OSをAndroid 9にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。

 3機種とも、OSのバージョンアップにともない、使用頻度の低いアプリを自動的に制限し、学習して電池を長持ちさせる「自動調整バッテリー」機能を利用できるようになる。また、一時的に横画面に固定したいときに便利なワンタッチ固定機能、カメラアプリのユーザーインターフェースの刷新、3Dクリエイターで作成したモデルへの表情アニメーションの追加などが行われる。

 不具合の修正では、音楽データのアーティスト名が正しく表示されない場合がある事象が改善される。またセキュリティパッチレベルは2018年12月になる。

 このほかアップデート後の細かな挙動の違いや設定の引き継ぎなどについては、Webサイトで案内されている。

 3機種ともに、更新にかかる時間は約29分で、更新後のビルド番号は「47.2.B.0.322」になる。

332 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:54:18.14 ID:kTfyLIWP0.net
>>305
紛らわしいからソフトウェアボタンは切り抜いておいて欲しい…

333 : :2019/02/05(火) 12:58:25.26 ID:HAOj/o7Wd.net
スーパースローモーションってどうやれば良いの?

334 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:59:53.40 ID:fDqDZ4Esd.net
>>322
それはさんざん語られたことだから今更言うか?

335 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:01:46.19 ID:kRPRNzBu0.net
スマホ何気なく見たら9.0のアプデ来た…
今のところ皆不具合ない?…

336 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:03:31.28 ID:Sz2ODDAVd.net
聞きたいんですがアプデ後は容量1ギガ位は増えます?

337 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:11:42.62 ID:7tgbJ2lbH.net
>>335
ない

338 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:13:22.04 ID:Uhv+EI4Qa.net
>>164
マジでアプデ来たのか!
帰ったらやってみるわ!!!

339 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:13:22.61 ID:kRPRNzBu0.net
アプデ怖い…

340 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:18:38.85 ID:bkkMr6ql0.net
システムUI調整ツールって消えた?

341 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:24:37.56 ID:5v/y2eDu0.net
アプデしたら通知のところにずっとスグ電が居座るようになったんだが

342 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:25:42.17 ID:SxnFWbn1d.net
仲良くするんだそ

343 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:34:37.59 ID:kRPRNzBu0.net
>>341
マジ
アプデって強制なの?

344 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:37:36.68 ID:0tL7vEDwd.net
プチフリ直るかな?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02K/8.0.0/LR

345 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:40:19.79 ID:5v/y2eDu0.net
>>343
電話の設定でスグ電を全部オフにしたら消えた
アプデ自体は強制じゃないよ

346 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:49:45.55 ID:QYyFCQGgd.net
パターン認証がやりにくいなー

347 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:54:14.46 ID:d0X3pCsTd.net
アプデしたけど違いなんて分からんな

348 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:59:03.91 ID:PL5do+JW0.net
バックアップ取って、コンパニオンからアプデ中
念の為初期化した方がいいんかな

349 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:03:52.87 ID:lVxNXlVq0.net
とりあえず極端なかくつくとかは無いな

350 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:09:56.47 ID:/gN17zhH0.net
>>340
https://astherier.com/blog/2018/11/android_pie-how_to_use_system_ui_tuner/

351 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:15:33.21 ID:/YyuqD+q0.net
>>340
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
システムUIデモモードのショートカットを作ればOK

352 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:19:11.49 ID:0mt51ov50.net
Android9きたーーーーヽ( ̄▽ ̄)ノ!

353 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:20:16.93 ID:frfXH8rf0.net
一括10368円化
2/8から

354 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:21:03.39 ID:lVxNXlVq0.net
気になったことは
ホームボタン等の色が黒で固定されなくなった
時計が左上
若干下スピーカーの音が強い?
くらいかな

355 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:37:13.23 ID:LEg8AxJCd.net
アプデしなきゃよかったorz画面下のバーがうざい

356 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:39:22.03 ID:/MNev8rxd.net
>>350-351
おーありがとうございます

357 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:42:59.92 ID:LEg8AxJCd.net
アプデやめた方がいいよ。画面下のバーが眩しくてうざい。バーの明るさ調節できるようにまたアップデートしてほしい

358 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:51:22.03 ID:PL5do+JW0.net
アプデしたらアプリの起動がワンテンポ遅くなったから、アニメーションスケールオフにした

359 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:10:23.01 ID:NFD3ZdqP0.net
音量ボタン押してもメディアの音量しか変えられないのですが着信音変えれないのですかね?

360 :SIM無しさん:2019/02/05(火) 15:26:45.03 .net
やはり焦ってアプデしない方が勝ち組だったかw

361 :SIM無しさん:2019/02/05(火) 15:27:13.49 .net
アプデした人、LINEは普通に動く?

362 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:28:04.60 ID:7tgbJ2lbH.net
いつやってもたいして変わらない

363 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:37:31.26 ID:kRPRNzBu0.net
ひょっとしてアプデ しないといつまでもポップぽこぽこで続ける?

364 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:39:04.89 ID:jQWTuiwz0.net
アプデ様子見とかのアホは黙ってて
いちいちレスしなくていいよ

365 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:45:39.01 ID:u82otwEGd.net
9.0アプデ成功しましたよ♪
やる前に推奨↓
@アプリを全て閉じる
Aタブを全て閉じる
B通知も全て削除しておく。
C充電は最低50%は確保。
これで行けたぞ!
\(^o^)/

366 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:46:11.75 ID:u82otwEGd.net
2chMate 0.8.10.43/Sony/SO-01K/9/DR
\(^o^)/

367 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:53:54.76 ID:QYyFCQGgd.net
あんま変わらんな

368 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:06:54.48 ID:BC6tVDMnd.net
てす

369 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:07:47.14 ID:BC6tVDMnd.net
てす

370 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:07:53.36 ID:6uKCRdlfM.net
開発者オプションから、Bluetoothコーデック変更出来なくなった?

371 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:13:06.62 ID:SdbcSP+gd.net
通信の↑↓でズレるのなくなったね

372 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:15:59.33 ID:UD+MXDltd.net
アプデ後はどんな感じなの?
出来ればスクショ欲しい❤

373 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:25:31.57 ID:zPpDlskkd.net
>>372
時計表示が左手にきて違和感ある
https://i.imgur.com/p4UPFNC.jpg

374 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:34:01.38 ID:eR6UVh39d.net
音量ボタン押すと、メディアの音量しか変えれないの?
着信音量とか変えたい時は、いちいち設定ボタン押さなきゃダメなの?

375 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:40:00.20 ID:rwJ3n1wW0.net
>>374
これマジ不便

376 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:49:24.29 ID:7tgbJ2lbH.net
>>374
着信音量も通話音量もメディア音量もサイドバーで変更できるでしょ、前から

377 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:55:39.34 ID:rwJ3n1wW0.net
前はサイドバー右の設定押すと、各々選べたけど、今回は設定画面に飛ぶから音を上げると音が鳴るのが不便

378 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:58:25.14 ID:H2ezjtOp0.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/LR

379 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:58:38.53 ID:Y+A6YpFA0.net
スマートバックライトが繰り返し停止をしています

380 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:01:14.17 ID:5I2MliJ00.net
下のアイコン邪魔だけど
消せる?

381 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:14:42.16 ID:n5/PLAhC0.net
時間と日付が左に統一さらてよし
https://i.imgur.com/EyPTF0h.jpg

382 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:22:06.37 ID:EXqfLi8md.net
ホーム画面では下のバーは黒いままだけど、5ch mateやchromeブラウザなどを使う時は白く眩しくなるのでそれが嫌な人はアプデしない方がいい

383 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:24:12.30 ID:u82otwEGd.net
スマートロックの精度があがってるわ。

384 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:25:20.61 ID:EXqfLi8md.net
>>382
あ、上の画像見ると透明かw失敬

385 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:25:39.38 ID:TqhcPRaS0.net
>>382
テーマ変えれば白くならない奴があるよ

386 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:26:14.15 ID:+nNRi9cF0.net
>>383
早すぎて設定してないのかと確認したわw

387 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:30:19.21 ID:TqhcPRaS0.net
ドロワーの背景が白だと画面下が白になるっぽいね

388 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:30:35.65 ID:n5/PLAhC0.net
ヌルヌル快適になった、スマートロックがやっと治ったな。

389 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:37:12.15 ID:kRPRNzBu0.net
バッテリーの持ちとかは良くなってるんか?

390 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:38:52.74 ID:0mt51ov50.net
アプデしたけど一点懸念が。
ホームのアイコンをアプリで着せ替えしてるんだけど、その全てのアイコンの右下に使用アプリの小さいアイコンが付くようになってデザインが台無し…。

391 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:40:30.49 ID:FnHZUO3Zd.net
前からこんなキャピキャピした通知文だったか?w
https://i.imgur.com/XbHKo09.jpg

392 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:48:15.79 ID:PL5do+JW0.net
静止画撮影で、歪み軽減モードが出来たから設定した

393 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:48:56.68 ID:+nNRi9cF0.net
dayweekbarがなくなってて探したわ
https://i.imgur.com/moeYbWQ.png

394 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:50:29.49 ID:ilm04iH+0.net
>>375
やぱ出来ないのかー

395 :SIM無しさん:2019/02/05(火) 17:52:00.40 .net
アプデしなくてよかったわ

396 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:52:46.71 ID:kTfyLIWP0.net
アプデ遅えが、来たら来たでまた五月蝿え…

397 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:57:21.49 ID:ZACK91YX0.net
ラインのときに下のバーが白くなるのどうしたら良いのん?

398 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:59:47.63 ID:n5/PLAhC0.net
色変わりとか数パターンあるね
https://i.imgur.com/UJu6poQ.png

399 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:01:34.97 ID:lOPl2F8md.net
ポリゴンショックやめい

400 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:01:57.92 ID:ilm04iH+0.net
ドロップダウンして...タイル?必ず6個置かなきゃいけなくなったの?
4個とかしか使わないから余計なの置きたくないんだけど...

401 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:05:09.33 ID:udglLcOJd.net
>>397
テーマ使うかドロワーの背景色をアプリなどで変える

402 :SIM無しさん:2019/02/05(火) 18:07:07.16 .net
今のところ時計がステータスバー左に来たのと
使ってるブルーライトカットアプリが9.0対応してなかった以外は特に問題ないかな
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/SO-01K/9/LR

403 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:16:05.33 ID:mvRsZlSK0.net
>>343
時計表示が左上に来たのって
流行りのM字ノッチのせいなのかな

404 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:21:06.02 ID:/dRCEwoWd.net
>>397
何かすげえ気になるね
アプリ入れて変更かな

405 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:21:29.90 ID:esT0EVspd.net
カメラアプリ
写真と動画の切り替えがシャッターボタンのところに来て
誤爆してしまう

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/LR

406 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:24:53.92 ID:ZACK91YX0.net
>>404
おすすめテーマある?

407 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:27:21.36 ID:Pbj+rtPjd.net
>>397
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.notsobright.themes.monochrome
これとかどう?

408 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:29:34.63 ID:Mvu7g+o4d.net
好みの画像で自分でテーマ作りゃええやん

409 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:31:41.33 ID:ZACK91YX0.net
>>407
あざす。いいかんじ。

410 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:32:37.44 ID:StEzPoJ7d.net
>>407
ありがとう、いいね
これくらい設定させてくれればいいのに

411 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:45:38.44 ID:kTfyLIWP0.net
変化を嫌う高齢者

412 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:07:31.24 ID:kJRkPV720.net
>>381
ダッセー 壁紙

413 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:13:29.22 ID:OAaIqtw+0.net
>>412
批判するならお前の出してみれば?
きっと褒めてくれるよ

414 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:14:07.95 ID:lVxNXlVq0.net
画像の削除とか重くなったな

415 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:18:14.03 ID:n5/PLAhC0.net
>>412
ありがとー

416 : :2019/02/05(火) 19:19:50.01 ID:mOTdagMna.net
>>398
やめろ
酔っぱらいの俺には回ってる様にしか見えない

417 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:33:15.88 ID:lVxNXlVq0.net
もしかして若干発熱しやすくなった?

418 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:40:18.86 ID:/0tHpyD40.net
テキストコピーの時やっと拡大されるようになったか

419 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:45:26.64 ID:3FgIesJhd.net
Wi-Fi切り替えがめんどくせー

420 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:46:57.76 ID:SdbcSP+gd.net
今まで左上のステータスバーは何も置かず通知が来たら分かりやすかったのに時計があるせいでややこしいな

421 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:49:36.92 ID:NJl65CA0d.net
アプデ完了
ちょいちょい弄ってみて、今んとこ悪くないわ、自分はして良かったわ

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/SR

422 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:51:12.71 ID:NJl65CA0d.net
まぁこの仕様だと賛否あるかな

423 :SIM無しさん:2019/02/05(火) 19:53:23.28 .net
アプデしなくてよかったー

424 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:55:40.02 ID:svuUAPLqF.net
Wi-Fi切り替えは一々設定から切り替えないとアカンのか
前の方が良かった

425 :424 :2019/02/05(火) 20:00:30.74 ID:FuHHrhw+d.net
Wi-Fiのアイコン長押しで行けそうだ
解決

426 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:02:17.72 ID:qcLV4E1/d.net
>>391
ウゼェwww
ガラケー時代のホムペかよwwww

427 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:02:46.28 ID:kRPRNzBu0.net
システム容量がが6ギガにへってアプリ容量が5ギガに殖えたんだけどなにこれ?

428 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:09:19.62 ID:H1mzj3Aad.net
すぐでんのポップ消えねーんだけど何これ
そんな機能使わんわいボケぇどんだけ横着やねん

429 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:09:28.33 ID:Rgvtoc3Od.net
>>403
ノッチのせいだね。Pixel3 XLもノッチだし

430 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:10:31.64 ID:kRPRNzBu0.net
Bluetoothのアイコンが画面回転と同じなんだけどバグったの?
https://i.imgur.com/PtGX0zL.png

431 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:22:59.26 ID:kJRkPV720.net
>>413
俺の壁紙は本当素晴らしいぞ。

432 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:26:05.38 ID:kJRkPV720.net
これぞシンプルイズなんたらだよ
https://i.imgur.com/W3KZcRf.jpg

433 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:32:35.06 ID:jQWTuiwz0.net
>>423
ばーか

434 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:45:52.31 ID:9Gyo7kZs0.net
やっぱりアップデートは様子見たほうがいいか

435 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:08:22.35 ID:GWG3zfgVd.net
アップデートしてから言え

436 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:10:06.81 ID:9Gyo7kZs0.net
戻せねえからやだ

437 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:12:53.84 ID:OAaIqtw+0.net
>>428
タップして全部オフにすれば消える

438 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:18:49.31 ID:O+54U9770.net
Pieにしたら
スマートバックライトが異常停止繰り返すんだけど

439 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:32:09.77 ID:cgGR2QVr0.net
結局アップデートってやってもOKなの?教えてパイセン

440 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:35:19.78 ID:O+54U9770.net
>>438だが、
10分くらいで収まった。
再起動しても大丈夫。
とりあえず良かった。

441 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:39:05.19 ID:kRPRNzBu0.net
このBluetoothの表示ホントにあってんのか?w
どうみても画面回転と同じアイコンw
https://i.imgur.com/PtGX0zL.png

442 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:40:52.70 ID:5Qmhtx9td.net
うちのは普通にBTのアイコンだな

443 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:41:22.93 ID:4IYpw5Pya.net
>>441
それより画面バックライト暗くしすぎじゃね

444 :424 :2019/02/05(火) 21:44:20.54 ID:f/q3xyWK0.net
>>441
とりあえず再起動しろや

445 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:44:26.14 ID:n6DIopFV0.net
>>441
あってねえよw

446 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:49:42.10 ID:f/q3xyWK0.net
>>428
通知の管理から右上のところをタップしてシステムを表示にするとスグ電が選択できる

447 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:59:26.72 ID:kRPRNzBu0.net
>>444
したけどなおらねぇw

448 :SIM無しさん:2019/02/05(火) 22:01:29.33 .net
>>441
間違ってるわ

449 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:01:30.35 ID:cgGR2QVr0.net
>>443
こんなもんやろ

450 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:02:44.94 ID:Kl+LGDKyd.net
>>428
俺は消したよ

451 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:04:36.13 ID:zxFXs73H0.net
>>447
一度BTのアイコンを非表示にしてみたらどうや

452 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:09:08.99 ID:Cto4ZZf30.net
Oreo のときに入れた Hide なんちゃらはもう要らないみたいね。

453 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:13:10.38 ID:wsiuBNd3d.net
アップデートぐらいでびびってんじゃねぇ

454 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:13:37.47 ID:cgGR2QVr0.net
>>453
まじでアップデートして大丈夫なん?信じるぞ

455 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:14:43.25 ID:ZnCKFM+R0.net
>>443
俺バックライト最低だよ
外では真ん中よりやや下くらい

456 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:16:51.71 ID:kRPRNzBu0.net
>>451
もっかい再起動したらもどった!

https://i.imgur.com/rjwdqul.png
しかし完全に右利き用になってて使いにくい、何でもかんでも変更させたら良いってもんじゃないよな

457 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:19:22.51 ID:C7vZafd2d.net
下の白い帯どうやったら黒く出来ます?

458 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:19:57.55 ID:01MgVMqY0.net
取り敢えず今まで起こった事
STLがバックキーで閉じない
KLWPのデータが吹っ飛んだ

9でもナビバーって弄れないのか?
どのテーマ入れても一色になってしまって使えない
透過にしたいんだが

459 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:25:03.11 ID:kTfyLIWP0.net
最近のアップデートはアプリの最適化とかの時間が掛からんのじゃな…

460 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:25:54.78 ID:EUO05hcLd.net
>>457
>>407

461 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:29:11.02 ID:oJY4awurd.net
>>460
つまりそのままじゃ無理って事ですか…

462 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:33:12.18 ID:EzKGUfE70.net
9になってBluetooth機器の電池残量がわかるようになったな

463 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:35:15.74 ID:kRPRNzBu0.net
>>462
すげぇけど俺なら精神衛生上気になって仕方ないな

464 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:35:36.30 ID:RP+A3O6eM.net
>>432
俺もシンプル派なんだけどさ、
なんか目付きの鋭いオサーンが、画面の奥から睨んで来るんだよね

465 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:36:19.32 ID:k9y0M9K/0.net
アップデートしたが、少しアイコン変わって、反応がちょいよくなっただけかな?
あんま、変わらんな
すぐ電はうざいから即拒否った

466 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:36:28.06 ID:OAaIqtw+0.net
>>432
松崎しげるが見えた

467 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:38:25.01 ID:n6DIopFV0.net
>>462
おおマジだ
ヘッドホンアプリ使う手間が省ける

468 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:40:59.01 ID:xExFD+/Hd.net
メディア音量は細分化されて細かい調整が出来るようになったね
ポチポチ沢山押すの面倒だけど

469 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:44:44.59 ID:k9y0M9K/0.net
メディア音量、場所変えられないの?
片手で操作するとき、左手だと不便だわ

470 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:46:21.69 ID:4IYpw5Pya.net
そのうち慣れる
買ったときからそうだと思えばいい

471 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:46:31.55 ID:O+54U9770.net
Xperiaテーマが使えなくなるような話を聞いた気がしたが、使えるんだな。

472 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:47:59.81 ID:EzKGUfE70.net
9普通に安定してるな。昔はバックアップとれだの初期化しろだのうるさかったけど…。それだけスマホの作りが完成されてるんだな。

473 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:49:40.23 ID:kRPRNzBu0.net
ここ数年でスマホのお脳が大分賢くなったっんだろうな

474 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:50:13.27 ID:TqFAFmIwd.net
数日使ってみて不安定だったら初期化しようと思ってたけどいらないかな?
だといいな…

475 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:51:37.28 ID:Gzi0Zf2k0.net
>>463
わかる

476 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:55:00.26 ID:kTfyLIWP0.net
次はキッチュだそうじゃ。

477 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:58:40.45 ID:+1/+J00Xd.net
松尾貴史

478 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:00:32.89 ID:qGXcdDct0.net
>>472
まだわからんぞ
明日の朝アラームが鳴らずにこのスレが阿鼻叫喚とするかもしれないぞ

479 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:10:54.07 ID:EzKGUfE70.net
>>478
アラームはTimelyアプリ使ってるけど大丈夫だったw

480 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:20:10.01 ID:mBJSHsw2d.net
>>436

了解

481 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:27:48.17 ID:SynkSDhvM.net
グループアイコン小さくなった。
大きくしたいが設定無いな。

482 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:31:24.21 ID:XMvrBRn50.net
・アップデートすると、アラームの音量を最小値に設定しても音が鳴ります。
アラーム音を消す場合は「時計」アプリからアラーム音を「なし」に設定してください。(ただしバージョンアップ前に「アラームの音量」を最小値に設定していた場合は音量を変更するまでアラーム音はなりません。)

外にいるときとかアラームはバイブだけにしたいんだけどアラーム音なしがそもそも見つからない

483 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:35:53.62 ID:wsiuBNd3d.net
男らしく黙ってアップデート

484 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:50:33.73 ID:n6DIopFV0.net
時間が左上なのはもう慣れた
あとはボリュームのスライダーが右に出るのが違和感残るな
ただボリュームボタンの近くに出るから
直感的には良い配置なんだろうな
最初からこれに慣れてれば上より良いかもしれん

485 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:59:00.09 ID:EOvHj3oY0.net
フリーズして
Chromeは応答していません

これがなくなればいいけど

486 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:14:05.64 ID:rZAKmkcPd.net
やっぱりアイコン変える必要性皆無だったろ…
何が何でも仕事探さなきゃならんのか?

487 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:19:56.43 ID:T2Dx3iKg0.net
wifiアイコンの通信中ピコピコがなくなった。
Good job!

488 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:28:49.43 ID:fUqXcymVd.net
>>485
残念でした

489 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:41:54.48 ID:BUgcbOrP0.net
>>485
たまにフリーズするな、つか経年劣化かなこれw
まだ半年しか使ってないのに

490 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:43:23.29 ID:YdDsxNPB0.net
>>462
どうやって見るの?

491 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 01:08:45.91 ID:uGPRCVix0.net
>>458だけど
ナビバーがホームで一色になるのはEcoHomeの問題だった
Xperiaホームやdocomoのホームや試しで入れてみたNovaだと適用されてたわ
いい加減変え時なのかな…

STL使ってる人に聞きたいんだけどサブランチャー開いてバックキーで閉じれる?

492 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 02:27:22.72 .net
アプデ様子見が勝ち組らしいw
焦ってアプデした方ご愁傷様でしたw

493 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:36:12.76 ID:L81txy3K0.net
>>492
君はなんか心の病でもあるんか?

494 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:41:27.76 ID:pB/vd1aH0.net
触らぬことじゃ

495 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:52:25.21 ID:gDcrvr+Fd.net
>>381
ミストみたいでちょっと不気味w

496 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:57:23.25 ID:pB/vd1aH0.net
Bluetooth機器が何も接続されていない時はBluetoothアイコンが表示されなくなったのね。

497 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:59:28.54 ID:Y6pXgV3n0.net
メジャーアップは今回で終了なのかね

498 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 03:14:37.38 ID:ae80HEY50.net
データ量2G近くもってかれた やらかしたか俺

499 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 03:16:33.78 ID:CW4RKH4yd.net
あれ?ミュージックの詳細からYouTubeに飛べなくなったのって今回から?それとも前回のアプデからなの?

500 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 03:22:52.57 ID:mtDpbDjtd.net
>>498
アプデの通信料なら無料なので心配ご無用

501 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 04:33:04.48 ID:qXosZ77Ad.net
>>464
それ、画面に写る自分じゃねーかw

502 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 06:35:34.87 ID:OoB4Tb9F0.net
アプリの通知が多くなると・になるけど、いやだなぁ
通知の数をもっと多くできないかな

503 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 06:45:36.17 ID:Al4fTnXO0.net
>>492
ばーか

504 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 06:54:14.42 .net
勝っちゃった

505 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:42:10.32 ID:iUMY6FMRH.net
うわー下の操作バーがmateで眩しすぎる
何とかならんのこれ

506 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:44:15.85 ID:vZKyttXK0.net
激しく同意

507 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:47:12.41 ID:zNC3wyYp0.net
>>505
nova Launcher とかでもそうなるの?

508 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:00:07.24 ID:OyOpXsUP0.net
朝起きたらPie になってた
画面設定のところにシステムアイコンの設定がないんだけどどこで設定かえればいいの?

509 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:10:49.40 ID:I4Tv7JG2d.net
>>505
スレちゃんと読めよ
テーマで変えられるって書かれてるだろ日本語読めないの?

510 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:24:47.05 ID:IjT6wu0sd.net
ホワイトバランスが進化してた

511 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:26:28.48 ID:F762Pngbd.net
下の三角丸四角の3つ消せないの?
8.-の時みたいに必要なときだけ出てきてほしい

512 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:11:01.17 ID:dsO0yOiK0.net
アプデしてからWi-Fiずーっと繋がりっぱなしになったんだけど放置じ切断無くなったの?
Wi-Fi設定の所に項目なくなってんだけど、不便すぎる

513 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:17:29.77 ID:Al4fTnXO0.net
>>504
みじめw

514 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 09:26:30.50 .net
アプデしないという選択肢で勝ってしまった

515 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:27:23.91 ID:8IVTKrOvd.net
>>514
何に勝ったの?

516 : :2019/02/06(水) 09:28:13.63 ID:LN5ytvCnd.net
>>490

https://i.imgur.com/uQRiIhj.png

517 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:28:59.16 ID:BpQL5RXtd.net
俺はアプデして勝利者

518 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:30:05.76 ID:dsO0yOiK0.net
>>516
ほんまに正確なのかねぇ

519 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:34:00.00 ID:sU5yW1mid.net
>>492
こういう奴必ず発生するよな(´-ω-`)
よっぽど現実社会で恵まれてないからこう言うところで小さな幸せを探してるのかも知れないけど、不幸だな(´・ω・`)ノ

520 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:36:23.67 ID:dsO0yOiK0.net
毎度お約束な煽りだろ
ド真面目に反応してんじゃねーよどんだけピュアやねん

521 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:15:06.16 ID:a48OcFLRM.net
すまん、アプデしてない雑魚おる?

522 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:44:06.11 ID:dTmIYIVvd.net
今夜更新かけるわ

523 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:48:50.28 ID:TF6kRtcLd.net
設定のリセットオプションて何か怖いな…

524 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:52:44.50 ID:QTstektT0.net
音量ボタン2回押さないと変わらないのー

525 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:08:41.92 ID:QTstektT0.net
ローソンに行ってパイの実を貰いましょう

526 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:12:27.88 ID:sU5yW1mid.net
>>520
アホだな。

527 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:17:18.31 ID:XSyjz76ld.net
モニターするとアプデしてからスリープ時もずっとWi-Fi繋がりっぱなんだけど設定かわったのか?
Wi-Fi設定にそれ弄る項目消えてるし何してんの

528 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:20:14.23 ID:2PHXTUDAd.net
>>514
負け犬くん哀れ

529 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:24:03.64 ID:dsO0yOiK0.net
>>527
9.0からその設定は削除されてる
何か思わくがあるんかしらんが制限付きのモバイルWi-Fi使う身としては困るんだがな

530 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:44:57.88 ID:MGUdpq+Jd.net
真っ黒のテーマ見つけた。「black x xperia theme」っての。真っ黒で他にいいのあったら教えて

531 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:47:01.62 ID:/gc8SIsFd.net
Wi-Fiスリープ廃しはアホ過ぎるね
あと下の帯アプリ挟まなきゃ黒く出来ないのはクソだわ

532 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:53:00.88 ID:xLdHD+fZM.net
>>518
正確かどうかはデバイス次第じゃないの
あくまでデバイスが返してくるバッテリー残量を表示してるだけだから

533 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:54:16.50 ID:Jty3R5FVd.net
GPSをONにするとWi-Fiも勝手にONになるのが地味に厄介だな

534 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:05:30.11 ID:8IVTKrOvd.net
>>525
パイの実ってロッテ…
食う気がしないわ

535 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:07:19.85 ID:9+31F3F+F.net
下の帯?
一晩で気にならなくなるが

536 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:07:24.97 ID:7MoGzf1Yd.net
下の帯?
一晩で気にならなくなるが

537 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:08:11.89 ID:gQWBoNV40.net
>>534
それを言ったらオレオだって…

538 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:13:35.25 ID:+Oni/WljM.net
いやーん、通知殺して無効にもしまったドコモのごみクズスパムアプリたちが
みんな復活しちゃたよ。

539 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:17:00.43 ID:dsO0yOiK0.net
何故リピート

540 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:18:14.95 ID:Wa2duSdj0.net
まあぶっちゃけて言ってしまえば
アプデしてもほとんど変わらんな

541 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:20:33.94 ID:iUMY6FMRH.net
>>509
ありがとう
>>507
純正

542 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:21:28.26 ID:/gc8SIsFd.net
テーマで白帯変えれないので注意

543 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:22:02.69 ID:5IkfWLuhd.net
なんかアプデ小さいところが不便みたいやね。どしよ.....

544 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:25:58.52 ID:MGUdpq+Jd.net
>>542
それたぶん内蔵のテーマだから。プレイストアからテーマダウンロードすれば変えられるよ

545 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:26:59.54 ID:Yrscas5Xd.net
>>537
ノワール食おうぜ

546 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:27:43.55 ID:dsO0yOiK0.net
もとより使わない機能だったり新機能ばっかり更新してるけど元々役立ててたちょいちょいした仕様や設定が廃止してて俺的にはすぐ飛び付いた事を後悔してるよ

547 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:28:56.57 ID:/gc8SIsFd.net
>>544
何度も書くがわざわざアプリ挟んで変更するのが苦痛やわ

548 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:30:47.27 ID:0IZXZgOrM.net
最初からpieだったと思えばいい
次買い換えるときは新機種はpieなんだぜ

549 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:31:39.44 ID:drohtsOmd.net
>>547
苦痛なら売って違うの買えば?苦痛で使えないんだろはよ売れ

550 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:34:45.05 ID:xcjN/pHY0.net
GPSのバッテリー節約がないのがちょっと困るなぁ

551 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:35:32.50 ID:iUMY6FMRH.net
テーマインストールで下側黒くなって気にならなくなった
ありがとう有能な人達

552 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:35:52.81 ID:kgEtHuKsd.net
pieってなんだかちょっぴりHだね

553 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:38:07.32 ID:uExd9ElRd.net
おっPie

554 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:42:55.67 ID:MGUdpq+Jd.net
magical winter themeもいいねw

555 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:45:18.82 ID:dsO0yOiK0.net
>>549
あんたと話はして無いよ?
こいつの一家が共々事故って死にますように(‐人‐)

556 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:46:26.29 ID:8UkaYOYDd.net
おっPiePie〜

557 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:50:34.15 ID://GwmpBc0.net
>>555
お前、そんな事を人に言うもんじゃないぞ
余程虐げられた生活してんだな可哀想に

558 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:52:49.22 ID:thwx4XGqd.net
>>555
たかがスマホの事で死ねとか必死過ぎて爆(笑)

559 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:55:11.52 ID:40K762W5d.net
>>555
お前にも話してないと思う

560 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:56:16.32 ID:dsO0yOiK0.net
まぁお互い口には気お付けましょうやw

561 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:58:55.36 ID:vVaHNoKDd.net
>>560
底辺丸出し君ワロス

562 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:12:57.09 ID:zDiQ0X6rd.net
>>560
アプデにすぐ飛びついたり思った事をすぐレスしたり
何か行動を起こす前に少し考えた方が良いと思います
猿じゃないんだから

563 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:20:57.73 ID:r5MtlHjOd.net
>>560
ガイジは消えて下さいね

564 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:42:56.48 ID:Q8lzKddM0.net
>>537
ノアールやルヴァンにしようぜ!

565 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:00:16.09 ID:rJEJLpmhd.net
>>456
ごめん、これのどこが右利き用なの?

566 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:04:59.27 ID:dsO0yOiK0.net
>>565
その画像はそれより前で話してたアイコン不具合解消したよって意味ではったから右利き云々とは別件だよ

右利き云々は音量ボタンや電源ボタン押すと右端にコンソール表示されるって話

567 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:07:46.75 ID:96SDYjU7M.net
パーティーには沢口靖子呼ぼう

568 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 15:31:23.77 .net
>>531
>>533
>>538
焦ってアプデした結果がコレ

勝った

569 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:32:09.46 ID:flGkUkRNd.net
可哀想

570 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:33:19.73 ID:flGkUkRNd.net
>>568

571 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:33:27.14 ID:aqGHO4tAM.net
>>568
負けてる奴しか、そんな事 言わないっちゅ〜の

572 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:49:01.39 ID:gQWBoNV40.net
>>545
>>564
もちろんルヴァンとノワールにしてるよ!

573 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:19:44.13 ID:M6dnriDpd.net
あんまりアクティブな使い方しないからむしろ不便になったわ

574 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:26:05.31 ID:ax9VgyGOd.net
初期化しなくても大丈夫かな?

575 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:31:01.44 ID:aFZ6bjh70.net
お好きなように

576 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:47:59.94 ID:EGGM8LQ3d.net
画面の輝度が何回設定し直しても68%になっちゃうんだがバグ?

577 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:53:17.79 ID:w47VQj7J0.net
LINEで通話かけたら携帯再起動するようになっちまった

578 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 17:27:24.44 .net
かち

579 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:31:35.39 ID:saLPOZHyd.net
>>568
うん、どれも設定等で対応出来ることばかりだけどね

580 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:32:07.85 ID:G6xdzo1sd.net
>>578
また負けたのかw

581 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:38:24.64 ID:wsvbBAemd.net
おま環以外に不具合が出てない以上、どんだけ待った所で同じアプデを当てる事になる訳ね。つまり自分の吐いた言葉がそのまま自分に戻ってくる、お得意のブーメラン何とかww

582 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:38:29.19 ID:a48OcFLRM.net
>>578
お前Windowsも10にアップグレードせずに7使ってそうw

583 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:45:09.36 ID:YrLu1eHQd.net
精神年齢がガキばかりのスレ

584 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:00:40.43 ID:il2ht/vtd.net
>>583
そういうレスが一番幼稚w

585 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:01:55.72 ID:Al4fTnXO0.net
>>583
自己紹介いりませんよ

586 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:03:58.88 ID:aFZ6bjh70.net
餓鬼ばかりの…

587 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:19:37.26 ID:nxcoUEPed.net
設定→バッテリーでアプリのバッテリー使用量が細かくでなくなったね。

588 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:21:16.24 ID:Z7dSzJbC0.net
通知音が消えた

589 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:22:55.90 ID:t1hCaPOy0.net
下の▲◯□消せないの?
8.0の時みたいに必要なときだけ出てくれれば良いのに

590 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:27:57.77 ID:QP50rh5x0.net
Device Health Serviceとは何ぞや?

591 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:31:19.22 ID:M6dnriDpd.net
このスレ高校生が大学生位の小僧しかおらんの?

592 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:33:46.69 ID:PpV5BE/id.net
でもアプデだけでこれだけお祭りできるってすごいわ。
(笑)

593 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:44:05.88 ID:QP50rh5x0.net
「高校生が大学生位の小僧」?

594 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:44:36.91 ID:0vH92UgSd.net
>>592
さんざん語られてたことを今更大騒ぎできるなんて驚きだよ

595 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:46:36.94 ID:QP50rh5x0.net
「g」+「a」
「か」+「濁点」

「が」と打ち込もうとしてたのは間違いないが…

596 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:58:48.52 ID:VW5kjsTTd.net
大和民族の正統な日本人ではない事がバレてしまいますた! アイゴーッ! アイゴーッ!! アイゴーーーーーーーーーーッッッ!!!!

597 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:12:52.41 ID:o26dK7rda.net
何もかも気に入らない
アプデするんじゃなかった

598 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:17:42.07 ID:QeLkKdKdd.net
カメラが丸くなってカメラに見えないw

599 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:27:43.49 ID:t1hCaPOy0.net
ナビゲーションバー消したい

600 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:32:58.10 ID:t1hCaPOy0.net
ボケエフェクトもアプデされた?

601 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:36:32.89 ID:o26dK7rda.net
ナビゲーションバー鬱陶しいよね
テーマで黒くしたけど腹立つ
時間も左上に変わったの慣れない

602 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:48:44.56 ID:iKru2L6Z0.net
ブラックテーマ10個くらいダウンロードして試した結論はブラックOREOテーマが一番気にならない
俺はOREOで行く

603 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 19:50:23.61 .net
>>588
>>589
>>597
>>598
>>599
>>601
かちw

604 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:53:48.48 ID:ZVB1fOdid.net
指紋認証の精度?スピード?が速くなった気がするんだけど、そういうのってソフトのアプデでよくなるものなの?

605 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:55:06.25 ID:oDGIhBc2M.net
全体的にサクサク感がかなり向上してるよな

606 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:55:53.04 ID:xwiCUaNad.net
>>602
URLくれ

607 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:56:22.97 ID:iKru2L6Z0.net
>>603
おめでとう
お前がNo.1だ

608 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:57:35.32 ID:iKru2L6Z0.net
>>606
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chitshiv.blackoreotheme
これな
多分アップデートする前に一番近い
ちょっとは違うけど殆ど気にならん

609 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:58:28.68 ID:L3ddS5ftd.net
docomoアプリを更新中通知音がピコピコ煩い

610 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 20:24:07.66 ID:QVi9yegP0.net
ねえねえ、みちびきが補足出来るようになってる?

611 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 20:25:35.85 ID:piKZ3kvN0.net
ハードウェアごとの設定だろ
なるわけないやん

612 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 20:27:59.12 ID:m2A8/M7Y0.net
Android9は細かい不便があるんだろ?
アプデしない方が利口かな

613 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 20:39:15.97 ID:+x/jHBZJd.net
アプデしてからカメラの色合いおかしくね?
暖色すぎる

614 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 20:52:41.01 .net
>>605
ヒント:プラシーボ

また勝ったw

615 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 20:53:19.36 .net
>>612
アプデしないが勝ちという諺もある

616 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 20:53:51.33 .net
>>613
焦ってアプデしてしまうとそうなる

617 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 20:57:01.13 ID:DQbjNBZ60.net
時計の表示位置、設定で自由に選ばせてくれたらいいのに

618 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:07:29.87 ID:ChLFOjYa0.net
売りの電池餅は良くなったの?

619 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:12:28.39 ID:IYh9zzkGM.net
>>611
SoC自体は対応してるわけだから、ありえないわけではない
GPSレシーバーとかはアップデートで対応したりしてるしね

>>612
セキュリティの脆弱性を抱え続けることになるけどそれでも良ければ

620 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:14:31.80 ID:QP50rh5x0.net
いいみたい

621 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:15:08.92 ID:75s6VWDN0.net
スマホを左手で持つのは少数派なのか
ペンやマグカップを右手で持ちながら左手でスマホ持つのが良いだろ
昔から受話器は左手で持つように作られてた

622 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:21:25.30 ID:iKru2L6Z0.net
すげー
Bluetoothスピーカーの使い勝手がめちゃめちゃ良くなった
音量調整最高

623 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:21:29.64 ID:IM8WieMo0.net
GPStestとかいうので見てみたら日本の国旗のとこに数字が出てきたわ、これはみちびきに対応しているということでいいのか?

624 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:23:27.09 ID:ChLFOjYa0.net
>>623
みちびき対応マジ???

625 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:27:07.92 ID:IM8WieMo0.net
>>624
スクショをアップして現在地特定される可能性もあるっぽいからアップしないけど、ここのサイトを参考にしたよ。日本の国旗のとこに数値が出てきたから対応していると思っていいのかも


https://novlog.me/android/sh-m07-qzss/

626 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:29:31.40 ID:LL7yn3Zc0.net
スグ電、邪魔なんだけど消せます?

627 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:38:38.28 ID:t1hCaPOy0.net
>>626
邪魔だよね
なんなの

628 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:39:45.07 ID:t1hCaPOy0.net
ナビゲーションバー邪魔だな
今まで意識してなかったが、フルスクリーンになってほしい

629 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:39:58.51 ID:QP50rh5x0.net
消すと言うより設定でオフに出来るの分からない?

630 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:41:55.60 ID:kXfX74gt0.net
システムUIにBluetoothアイコン出なくなったのか

631 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:47:04.94 ID:piKZ3kvN0.net
お前らもみちびき対応したか確認してちょ

632 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:47:48.84 ID:QP50rh5x0.net
みんな、Pieに合わせて取説もアップデートされてるんだからアイコン位はステータスバーの部分を自分で読めない?

633 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 21:51:46.96 .net
アプデしないがかち

またかった

634 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:52:51.72 ID:UVXuDY/F0.net
仮に1ヶ月Pieへのアップデートを様子見したとして、その間に不具合修正パッチとかだしてくれるもんなのかい?
フリーズしまくりで使えないっていうレベルでないなら今アップデートして大丈夫かなあ

635 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:54:37.74 ID:iKru2L6Z0.net
Bluetoothのバッテリー表示できてる人いる?
結局できんからBatonってアプリ入れてしまった
これはこれでなかなかいい

636 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:57:21.48 ID:uyPukl7ma.net
充電するとブーと振動するようになった

637 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 21:58:38.37 ID:Zkj4OdQ50.net
3Dクリエーターのアニメーションが気持ち悪い

638 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:00:07.44 ID:eeMSDA6Zd.net
致命的な障害があるわけでもなく、細かい操作性とかの違いがあるだけなのに、アプデを見送る理由がよくわからんのだが。

639 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:01:45.19 ID:iKru2L6Z0.net
古いBluetooth機器だとネイティブに対応してないんだろか

640 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:06:50.77 ID:nIU2Jrsud.net
>>554
時間毎に背景変わるけど夜より昼がおすすめ

641 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:08:39.30 ID:8h4r0aIW0.net
ソフトウェアアップデートの予約って消せないの?

642 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:36:46.27 ID:dF7NLYKC0.net
>>638
ちょっと認識が足りないな
「確実にいくつかの不具合が修正されているが、致命的な障害があるかどうかは判らない」
というのが正解
例えばSH-03JのPieへのアップデートも配信開始から1週間経ってから
「再起動を繰り返す個体がある」という理由で配信停止になってまだ再開してないだろ

ゴンベルツとかいろいろな手法を使ってリリース後に致命的なバグがでる可能性は少なくしているけれど
「細かい操作性とかの違いがあるだけ」かどうかはリリース側だって判らない
現状で問題がでていないのなら稼働実績ができるまで待つのは賢い手段だよ

643 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:44:47.68 ID:jftLXd05d.net
スマホあるある。

アプデ見合わせて煽っている奴に限って
数日前までは 「アプデまだかよ」と騒いでいた。

644 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:51:24.16 ID:QPWjFsgu0.net
アプデして1日使ったが特に問題ないな。

645 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:51:43.92 ID:m2A8/M7Y0.net
>>643
俺と一緒で臆病なんだよ。気になるけど、回りの評判で決める優柔不断なんだよ。だって....せっかくの良スマホなんだもん....いい状態でスマホライフ楽しみたいから....クスン....。

646 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 22:54:45.96 ID:v2xgkCYOd.net
>>625
ありがとーみちびき対応は凄い嬉しい!!
ハード的に無理かと思ってた!!!

647 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 23:03:32.73 .net
また勝った

648 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 23:18:25.39 ID:6qyksOb1d.net
>>638
やたらと「アップデートしないが勝ち」って煽る奴は馬鹿だと思うが
好みでアップデートしない者もいるんじゃないかな?

あと好みのアプリがアップデートに対応してない時のショック感はハンパないw

649 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 23:24:31.44 ID:PZ4wnNRQa.net
9.0にアップデートしたらaptxの再生がサンプリング周波数44.1khzに変わったな
8.0のときは48khzだった
CDからリッピングしたファイルだからリサンプリングがなくなった
これは音質面でありがたいな

650 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 23:25:15.28 ID:dF7NLYKC0.net
>>643
アップデートがリリースされないとフィールドテスト()が開始されないからなあ
ゴンペルツをミスタイプしたけれどソフトウエアのテストが本業
業界にいるとマジでハードの初期ロットや1stリリースには怖くて手を出せなくなるぞw

651 :SIM無しさん:2019/02/06(水) 23:36:36.75 .net
>>492
勝ちとか負けとか恥ずかしくない?

652 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 23:39:12.01 ID:Al4fTnXO0.net
>>624
>>625
みちびきからの信号を受信できるけどみちびき本来の高精度機能は使えない
今までと一緒で特に変化はないよ

653 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 23:46:14.96 ID:iKru2L6Z0.net
すまん教えてくれ
下から上へのスワイプでドロワーを出すの無くなったのか?できない

654 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:09:35.88 ID:1kiiWGec0.net
>>653
アップデートでOFFになってるだけ
ホーム画面長押しで設定の項目でONにすれば出来る

655 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:10:03.40 ID:6vofEWG70.net
>>654
ありがとん

656 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:10:11.11 ID:BCkUHXtS0.net
書き込み多すぎてびびった
アプデきたんかー

657 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:14:34.51 ID:6vofEWG70.net
>>654
すまん設定したら今度はドロワーボタンが消えてしまったがOREOもこうだったっけ?

658 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:23:57.53 ID:14o0Oagod.net
>>652
どういう意味?
みちびきは受信できるけど、
他のみちびき対応スマホみたいにはならないってこと?

659 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:30:06.14 ID:yz2k62HL0.net
みちびき対応してなくてもA-GPSで十分に精度は高いと思う。

660 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:32:37.80 ID:M3tRvKDQd.net
アップデートしたら快適で草

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/SR

661 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:34:53.03 ID:uf3y7Td50.net
あいびき

662 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:42:38.33 ID:Yxs0lDzE0.net
>>658
高精度測位は使えないけどビル街などではGPSが入りやすくなるメリットがある。
そもそも高精度使える装置はまだ小型化されていないってジッチャンが言ってた

663 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 00:45:59.67 ID:/TC+Po2Rd.net
>>662
ありがとー
それは、みちびき対応と謳ってるどのスマホも同じですよね
つまり、他のみちびき対応スマホと同じレベルになったと考えて良いのでしょうか?

664 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 01:42:58.49 ID:BOqzsbWh0.net
おおむね満足

665 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 02:02:23.43 ID:1RVeYX+k0.net
>>621
スマホを左手で持つ人はパチンカーに多い
だから、初対面で左手で持ってたらギャンブルする人だとわかる

666 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 02:05:39.95 .net
勝ち

667 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 02:16:02.16 ID:ikAffYym0.net
>>666
アプデの話はよくわからなくても
とりあえず「勝ち」って言っとけば相手してもらえると学習したんだね

668 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 03:05:50.26 ID:2IDt3uq8d.net
>>665
凄く頭の悪い書き込みで笑える

669 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 05:56:37.85 ID:C6Bg7XTA0.net
>>663
そうだね

670 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 06:48:15.96 ID:ZkuDT4FL0.net
>>665
すげーガセ

671 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 06:53:07.15 .net
またかった

672 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:31:17.64 ID:/0Voq3QRd.net
>>621
俺左利きだから左で持つよ。

673 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:32:20.97 ID:LxqKBoQKa.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/DR

俺はて運転しながらのスマホさわるから左手

674 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:32:54.26 ID:03CZuHJy0.net
>>659
A-GPSは精度には影響しないぞ

675 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:50:43.38 ID:C6Bg7XTA0.net
>>659
A-GPSは即位にかかる時間が短縮されるだけで精度には関係ないはず

676 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:51:13.74 ID:03CZuHJy0.net
アプデ前ワイのでもみちびきの日本国旗は表示されるけど、仰角と方位角が出ないとだめなのかな?
https://i.imgur.com/qHQ8Teq.png

でも受信させてたら中国のとみちびきがごっそり消えて、そのあとみちびきは復活しなかったわ…

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/8.0.0/LT

677 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 08:22:03.65 ID:0XcS+Eo8d.net
>>621
俺も左手だわ
タップするのは右手だからな

678 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 08:39:04.84 ID:xo+ckNCAd.net
アプデの後に秒数表示させるのに難儀したわ

679 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 08:50:26.24 ID:Yb2ITh7P0.net
スリープ中Wi-Fiずっと繋がりっぱにしか出来ないのは痛い
バッテリーもそうだしポケットWi-Fiだから制限あるので勘弁して貰いたい

680 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 08:59:29.33 ID:7VClA4tid.net
ルーター側に便利な設定ないの?

681 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:01:34.61 ID:0aDu96pA0.net
ルーターと端末がつながってるだけでは通信は発生しないという現実

682 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:01:57.80 ID:03CZuHJy0.net
>>679
バックグラウンドでそんなに通信してるアプリの環境を見直したほうがいいのでは
通信の多いアプリのバックグラウンド通信を制限するとか

あと工夫としてはTaskerとかの自動化アプリで、スリープに入ったらWi-Fiオフ、画面オンになったらWi-Fiオンにする、とか

683 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:01:58.93 ID:dxaabMj5d.net
>>676
みちびき(193、194)の電波は拾ってるけど測位のために利用はしてないね
やっぱり対応機種リストに載ってないXZ1では利用できなきのかな
https://i.imgur.com/evWTgRq.png

684 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 09:12:23.80 .net
結局焦ってアプデしない方が勝ち組だということがわかった
目先の獲物に飛びつく哀れな人たちを教訓とすべきか

685 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:37:52.70 ID:q0/zFbDn0.net
かと言って誰もアップデートしなければどうなる
哀れと蔑む方が哀れだと思うが

686 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:40:53.84 ID:noIEovgUF.net
レス乞食は無視で

687 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:41:22.79 ID:shtKmFzgd.net
>>657
今まではアプリアイコン表示非表示の切り替えだけだったが、今回から上スワイプでのアプリ一覧表示はアプリアイコン非表示のときだけになった。

688 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:55:43.17 ID:E6OdnajGd.net
offにすればなくなる

689 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:56:52.44 ID:E6OdnajGd.net
>>626
offにすればなくなる

690 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:57:43.20 ID:Yb2ITh7P0.net
勝ちだとか負けだとか最近の子は同じ様な事しか書かんなw

691 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:07:18.37 ID:Yb2ITh7P0.net
>>680
ポケットWi-Fiだから無い

692 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:07:52.54 ID:Yb2ITh7P0.net
>>681
ルーター側のバッテリー消費は早い

693 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:47:26.86 ID:e5VSfUzMd.net
>>666
いや俺の勝ち。

694 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:56:07.38 ID:H9/KzrRVH.net
浪人でワッチョイ隠してる奴なんてすぐNGすればいい

695 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 11:28:20.75 ID:fSYgKJ5Id.net
>>692
データパック容量大きいのに契約変えればモバイルルーターなんていらないじゃん

696 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 11:30:43.66 ID:Yb2ITh7P0.net
>>695
簡単に説明すると仕事の関係で色々と必要なのよ

697 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 11:43:45.16 ID:fSYgKJ5Id.net
>>696
そいつは失礼しました

698 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 11:54:32.23 ID:v8XUh38Bd.net
BTの電池残量合ってるのかね、便利な新機能だと思うけど。

699 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:07:39.09 ID:EexKklaBd.net
今朝から液晶光度の調節バーの上がり具合が低くなったんだけど分かる人居る?
つまりいつもより液晶が暗い

700 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:10:29.54 ID:hT9+hFIi0.net
昨日pieにアップデートして初期化もしたけど非常に調子いいね
地下鉄内での通信のもたつきがだいぶ解消された感じ
指紋認証もサクッと完了するし

アップデートして調子悪いなら初期化した方がいいよ
やっぱ素の状態からやるのが一番いいわ

701 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:16:24.54 ID:kROaC+6Gd.net
>>673
お巡りさんこの人です

702 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:19:55.16 ID:kROaC+6Gd.net
>>699
昨日と今日とでAndroidのバージョンが変わってるというオチがないかい?

703 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:20:12.52 ID:EexKklaBd.net
>>700
初期化すると初期化するまえよりストレージの容量増えるよね?
なんでや?

704 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:54:00.48 ID:1KPqAZA50.net
すごい、充電のLEDが画面消してると少し暗くなる

705 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:59:18.52 ID:hT9+hFIi0.net
>>703
いいことじゃないか!
幸せを噛み締めよう

706 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:59:19.78 ID:Yb2ITh7P0.net
今日明日忙しいので日曜日辺りに初期化してコツコツ設定しなおすかな…

707 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:28:44.16 ID:/PuvEJfHd.net
アプデしてから時々、自動回転の表示みたいなのが下に現れては消えるけどなんなんだろ?
目障りなんだが

708 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:39:55.74 ID:aTXA11Zbd.net
>>628
これホント邪魔
消せる方法なしかなんか?

709 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:41:09.92 ID:0MAllCsfd.net
水洗いしまくってたら画面に変なシミできてうざい
お届けサービスで交換しようとしたらもう2回してるから無理っていわれた
なんやこのクソ会社
潰れろ

710 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:42:15.67 ID:0MAllCsfd.net
>>628
それ▽○□の部分のこと?

711 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:44:49.52 ID:GSTbyeZKd.net
バーカ

712 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:53:40.72 ID:Yb2ITh7P0.net
水洗いすんなや
時々こう言う節操無い奴出てくるけどGショックやダイバーウォッチじゃねーんだよ

713 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 13:55:30.75 ID:LcmsPvT5d.net
>>709
フルスクリーンのアプリ入れるしか方法はない

714 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 14:35:58.71 ID:BzshCygcd.net
>>709
1年に2回も補償サービス使っている時点で、お前の使い方が悪い

715 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 14:56:35.44 ID:v8qc2o8rd.net
>>709
水洗いなんてするなよ……

716 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 14:56:37.77 ID:kbqaHThVd.net
>>709
お前が潰れろ
お前みたいな奴のせいでほかの顧客が迷惑するんだよ

717 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:01:21.35 ID:q+MiDjA2d.net
ナビゲーションバーの右端に自動回転の表示が現れては消える現象マジでなんなの?
自動回転offにしてるのにチラチラうざい

718 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:02:39.49 ID:GisQCTg+d.net
>>709
どんな使い方してるんだよ……
そして2回が限度なのは規約に載ってるだろ……

スマホじゃなくて、業務用の防塵防水のめっちゃ高耐久な携帯買ったらいいんじゃね

719 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 15:03:48.92 .net
>>685
>>686
>>690
また勝ったわw

720 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 15:04:36.75 .net
>>717
焦ってアプデした結果ww


勝っちゃった

721 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:05:21.39 ID:FkglpjkRd.net
>>709
アライグマ並みの知能しかないお前がスマホ持ってても意味ないんだよ

722 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:15:01.97 ID:FkglpjkRd.net
GPSはやっぱりみちびきに対応してないようだね

723 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:15:42.30 ID:Yb2ITh7P0.net
蛇口から水ジャーって出してる時に洗うとプールで泳いでる時並みに防水シール(ゴムね)に水圧かかると聴いたよ

あくまで生活防水やろ、せいぜい一回二回謝って風呂や便所に落とす位が限界やで

724 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:16:44.45 ID:0XcS+Eo8d.net
>>707
pieの仕様だから仕方がない
自動回転オフでも自動回転ができるように出てくる

725 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:17:37.33 ID:Yb2ITh7P0.net
だから濡れたティッシュやタオルで拭く位にしとくべき

726 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:43:11.63 ID:lrYl4KUH0.net
近接センサーが反応よすぎて通話中に頬にあたって誤動作することない?
通話中八割くらい勝手に電話帳とか開いてしまうんだけど個体差というか不具合みたいなもん?
ちなみに電話帳などが開くとこちらの音声が相手に聞こえなくなるみたい

727 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 15:51:21.94 .net
あるある

728 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:11:08.62 ID:GisQCTg+d.net
>>709
よう、アライグマ

729 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:21:01.55 ID:0KdWTvnc0.net
新しいナビゲーションバーも選択して使えるようになればいいのになぁ。
楽しみにしてた機能だったのに。

730 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:25:48.54 ID:r6vggoyG0.net
何気にマイクを指で塞いでたりしないか?

731 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:35:28.80 ID:lrYl4KUH0.net
>>730
俺に対するレス?

指で塞いでない
急に相手から「あれ?もしもーし」みたいにいわれて
画面みると電話帳が開いてて消すと普通に通話できる
通話中も少し動かすだけで画面がついたり消えたりする
頬があたってビデオ通話に変更しようとしたりする

裸運用

732 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:42:47.08 ID:yz2k62HL0.net
嫌がらせ ではない?

733 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 16:45:00.56 .net
>>709
arrowsのやつならガチでハンドソープで洗えるらしいからそっち行ってこい

734 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:59:09.49 ID:Uhx01tHcd.net
携帯は便器より汚いって聞いてから、外から帰ったら必ずアルコールで拭いてるけど、洗ったりしたことないや
何で洗うの?

735 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:59:17.33 ID:vtd5vQwcd.net
>>731
画面表示 → カバーの選択 → カバーをつけていない場合 に設定してみ

736 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:01:20.39 ID:lrYl4KUH0.net
>>735
そんなのあったんだ
一応設定したのでしばらくつかってまた書きます
ちなみに最初はどれにもチェック入っていませんでした
https://i.imgur.com/BFXxAjF.png

737 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:03:34.50 ID:r6vggoyG0.net
>>731
>急に相手から「あれ?もしもーし」みたいにいわれて
自分もこの症状で悩んでて(電話帳が出たりはしてないけど)
色々原因を探っていたら右手で持ってるときだけ小指が端末の下にかかってて
マイクふさいでたっぽい事があったからさ(USBの隣な)

738 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:09:01.11 ID:MV265E6W0.net
ワッチョイ「スフッ Sd03-ZIal」

>>709
水洗いしまくってたら画面に変なシミできてうざい
お届けサービスで交換しようとしたらもう2回してるから無理っていわれた
なんやこのクソ会社
潰れろ

   ↓

>>734
携帯は便器より汚いって聞いてから、外から帰ったら必ずアルコールで拭いてるけど、洗ったりしたことないや
何で洗うの?

739 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:43:15.73 ID:95+f3eOzd.net
ほんまおまえらは群れたら強気になるチンカスやな
一人ではなんもできんカスども

740 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:55:24.40 ID:/9HocM4XM.net
それがThe Internet!

741 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:57:35.01 ID:ri3h6dXMd.net
ちょっ。マジでGoogleマップビビった。
あれ、前から実写で見れるの?
あれめちゃめちゃ写るやん。
うはっ。

742 :734 :2019/02/07(木) 18:00:42.90 ID:kxMHvffOa.net
>>738
えっ?なんか同一認定されてる?
違うけど

743 :734 :2019/02/07(木) 18:02:50.19 ID:iuF4PEpPd.net
あうあうになってた、こっちか

744 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:10:12.68 ID:iBW9W/E90.net
>>738
でもお前便器掃除しないじゃん

745 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:10:48.17 ID:Crnlcqyc0.net
アプデでみんなが不便やな思った事と便利になった事書いてくれないかな?
教えて下さい。

746 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:12:38.86 ID:3iVc71EU0.net
>>742
ワッチョイが被ってるからじゃない?

747 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:14:39.11 ID:mqnGydox0.net
>>745
不便
削除とかでかくつきやすくなった?
発熱しやすくなった?
ホームボタンとかの為にテーマを変えたせいで一部壁紙で時間等が見辛くなった

便利
音量が細かく調整できてちょうど良いのに調整できるようになった
全体的に見たら動作が軽くなった?
FGO等比較的重いアプリの動きが軽くなった?

こんなもん

748 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:19:06.53 ID:lrYl4KUH0.net
パイの実ってどうやってもらうの?

749 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:30:40.26 ID:GisQCTg+d.net
>>748
DSで、「パイの実くーださい!」
って大声で叫ぶといいぞ

750 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:31:29.18 ID:iGR/nyCcd.net
>>710
そう。下のやつ

751 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:33:10.13 ID:hBmGriFzd.net
>>709
修理に出せばいいやん最高でも5,000円だったはず
手元に端末はなくなるけど。

752 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:33:13.69 ID:0mJw50vrd.net
ドコモのグローバル49からひろってAndroidとmateが最新だったらみんな>>738と被るぞ

753 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:34:56.34 ID:0mJw50vrd.net
スフッとかスププがグローバルIP次第で変わるだけ

754 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:38:59.42 ID:MhqS/vjGd.net
>>748
docomo パイの実で検索

755 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:49:14.79 ID:l0AXU+bP0.net
スクリーンレコードってもう無理なん?
後付けのはどれも外部音拾うような出来損ないばかりだし
純正で欲しいわ

756 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:12:45.57 ID:ri3h6dXMd.net
俺らもパイの実パーティーしようぜ!
9の祝勝会はパイの実食ったらさらにパワーアップするらしいぞ!

757 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:13:09.76 ID:C6Bg7XTA0.net
>>739
よう雑魚w

758 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 19:16:53.77 .net
かち

759 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:33:56.68 ID:kROaC+6Gd.net
>>751
過去からのレス

760 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:49:55.54 ID:32F5x0Ycd.net
>>710
マ○コに見えてしまう

761 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:57:52.77 ID:Crnlcqyc0.net
>>747
ありがとう

762 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:59:19.34 ID:F3m6CQKQ0.net
今時チンカスなんてそれこそ男子中高生しか使わんだろ

763 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:01:28.37 ID:v/4cJEw1x.net
>>665
つうか、そもそも左手で扱うように設計されているのだが(´・ω・`)ノ

764 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:10:27.88 ID:mt0juS2E0.net
なんかたまにホーム画面でフリーズ?するな
□押せば治るけど

765 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:10:33.90 ID:F3m6CQKQ0.net
私ッ!
今から初期化します!!初期化しますぅ!!

766 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:18:23.56 ID:W1K9pLQC0.net
>>755
ダメっぽい

767 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:41:49.93 ID:BOqzsbWh0.net
Android9になってからWi-Fi途切れにくくなったよね?、

768 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:45:43.99 ID:h1kYJ7up0.net
まじで?
そんな効果あるの
やっぱパイにしようかなあ

769 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 21:08:15.46 ID:KVBNK5Yh0.net
>>755
なんでなくなっちゃったんだろうね

770 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 21:20:57.68 ID:vLX/Tu5Wd.net
>>699
アプデしたらすぐ暗くなるので明るさの自動調節オフにした

771 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 21:26:15.47 ID:mqnGydox0.net
>>769
著作権保護とかやろなぁ…

772 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 22:30:13.78 ID:Ru7ZnWIE0.net
ノイズギャンセルのアイコン、イヤホン挿してないときに消す方法ご存知ないかのう

773 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:00:14.10 ID:yz2k62HL0.net
ギャンギャンうるさそう…

774 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 23:05:52.39 .net


775 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:18:00.69 ID:IP3v3b+L0.net
画面の明るさ自動調整が相変わらず使えないな
学習機能があるけどこれマジメンドーだわ

776 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:21:54.97 ID:YX+cPUq1a.net
明るさ自動調節は即オフにするのが吉

777 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:31:37.44 ID:F3m6CQKQ0.net
初期化した後ってシステムストレージが増えるのと各アプリがデータ膨れるの?

778 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:36:32.72 ID:+5Vfn9Rl0.net
おい!

779 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:38:10.76 ID:+5Vfn9Rl0.net
アプデしてから電池の減りがめっちゃ早いぞ

780 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:43:32.95 ID:DJqqYtu00.net
そりゃアプデ直後は電池食うやろ

ある程度経つと落ち着く

781 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:47:27.00 ID:F3m6CQKQ0.net
近日中に軽微な調整の更新ありそ?

782 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:48:31.61 ID:DJqqYtu00.net
ない

783 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:51:43.16 ID:cfymn2Xa0.net
自動調整バッテリーの設定画面にイラスト表示されないのは仕様?

784 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 23:59:23.26 ID:QwtOiQh60.net
>775,776
ちゃんと調整すれば結構使えるぞ
調子いいからONだわ

785 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 00:05:04.32 ID:AF3h4y3S0.net
□キーの隣に一時的に画面の向きを変えて固定するキーが表示されるようになったのはいいな
自動回転はOFFにしてたが、たまに横向きで使いたい時に重宝する

786 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 00:17:33.02 ID:SXVChHji0.net
>>779
高速化の一環

787 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 02:00:22.49 ID:xD/we86T0.net
この「・」みたいなアイコンなんだろう?
https://i.imgur.com/GKJLsvR.jpg

788 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 02:18:04.73 ID:4AQDHNVVd.net
アイコンがないけど通知がある場合
または通知が複数件ある場合

789 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 02:44:46.39 ID:lVJi2uWh0.net
>>787
非表示の通知あり

790 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 03:14:42.51 ID:/MxqB2Bs0.net
ポケモンGOで「GPSを探しています」がほぼ皆無になった。
よきかな

791 :SIM無しさん:2019/02/08(金) 05:46:21.59 .net
焦ってアプデして阿鼻叫喚を高みの見物w
勝っちゃった

792 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 06:14:22.44 ID:37bGD/Y70.net
電池の減り早い スグ電の表示ウザい

793 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 07:07:40.92 ID:6hPoUioM0.net
念のため更新してか二日後後初期化したんだけど
一晩経ってみると初期化してからの方がバッテリーの減り具合倍になってんだけど、初期化して逆に不具合発生とかって良くあること?

794 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 07:10:52.90 ID:Ekwyp/2a0.net
ポケモンGOやってみたいけど、バッテリー消費はどうなんだろ。やると1日もたないイメージだけど…

795 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 07:33:55.04 ID:b8e3+iehd.net
>>793
数日待て。
落ち着くから。

796 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 07:47:23.78 ID:up6kYxEG0.net
>>771
けどiPhoneには標準で搭載されてるっぽいのよね

797 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 08:23:14.43 ID:aGMI3hS6d.net
>>794
1日中は無理だわ。てか1日持つスマホなんてないから位置ゲーやるヤツはモバブー持ってる

798 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 09:12:54.95 ID:hjN97OFDd.net
男らしく黙ってアップデート

799 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 09:20:20.54 ID:q5O5j6TDd.net
時々●と■ボタンが消えてしまうんだけど同じ症状の人いる?
https://i.imgur.com/36wEBZU.png

800 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 09:53:56.16 ID:EVsJy2MKd.net
ケーズデンキのチラシで機種変更でも一括0円って入ってたから
今から購入してきます。本日よりお願い致します。

801 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 10:24:12.47 ID:3FX2immN0.net
アプリごとに音量調整できるようになった?

802 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 10:33:22.51 ID:Y3MGpiMd0.net
一番下のホームボタン周りの色は黒に変更出来ないのかな?
白だと違和感ある

https://i.imgur.com/fJnTkd4.jpg

803 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 10:42:23.77 ID:upuDBjzNd.net
一括0円のやつは仲間に入れたくない

804 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 10:49:44.94 ID:latQl5Cmd.net
>>802
テーマを変えろ
詳しくは上の方読め

805 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 11:12:13.14 ID:ptDjGiqqd.net
とりあえずテンプレみたいなの作ってみた。良かったら使って

■Android 9にアップデートしたら下のナビゲーションバーが白く眩しくなった
→Playストアからテーマをダウンロード。設定→外観→テーマでナビゲーションバーの色を変更できる

■おすすめのテーマ
MonoChrome - Xperiaのためのダークテーマ
BLACK X Xperia Theme
XPERIA Magical Winter Theme
Black Oreo Theme
Theme ― Grey

806 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 11:28:14.13 ID:ptDjGiqqd.net
>>805
加筆修正などご自由に

807 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 11:52:05.33 ID:xD/we86T0.net
>>788
>>789
ありがとう

808 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 12:27:34.89 ID:6hPoUioM0.net
>>786
バッテリー消費早めてまで高速化なんでいらんよな?
今まで通りで十分

809 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 12:44:28.34 ID:6hPoUioM0.net
今にちょこちょこした修正くるやろな

810 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 12:53:24.52 ID:Y3MGpiMd0.net
>>804
マテのテーマじゃだめだったから別のをDLした
ありがとう

811 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 12:55:17.46 ID:PPA8Rotjd.net
>>809
この手のアプデはこないよ

812 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 12:58:15.40 ID:ToU5Kp51d.net
通知パネルの色って黒ですよね?
もしかして変えれたりしますか?
昨日急に白色になって、んっ?なんだこれ?
って思って再起動したら、また黒に戻りました。

813 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 12:59:03.63 ID:SLUP49QSd.net
>>809
pieの仕様変更だから来ない

814 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 13:07:03.91 ID:Gg4b9eioM.net
銀色(warm silver)、もうないよね?

815 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 13:25:07.71 ID:sxOjLPx4d.net
9.0になって不具合もなく快適。
wifiはよくなった。
家で中継機からの5Gに繋がりにくかったのが、全く問題なくなった。

816 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 13:30:35.78 ID:qafmlgpOd.net
もう使ってるのか

817 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 13:49:09.14 ID:sVG5nPfv0.net
スーパースローモーションがフルHDに
なるとか書いてたけどそんなの
なかったね
残念(*´∀`)♪

818 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 14:23:02.00 ID:mNdhV68v0.net
>>817
撮れるけど。

819 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 14:25:29.48 ID:FbqbH8cmd.net
バッテリーの減りは以前より確かに速いな

820 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 15:02:06.54 ID:f/nEd2aRd.net
>>614
おまい誰と闘ってんの?(´・ω・`)

821 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 15:07:54.51 ID:lVJi2uWh0.net
>>819
俺のはバッテリーもちかなり良くなったよ。

822 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 15:16:13.33 ID:S52bdWJPd.net
>>735
微妙ですね
まだ過敏すぎる気がします
微妙に角度ズレただけで点灯しますね
みなさんはそんなことないですか?

823 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 15:36:44.28 ID:sxOjLPx4d.net
>>822
*#*#7378423#*#* で入るテストで
センサー確認してみたら。

824 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 16:36:08.79 ID:Ck+9rfV9d.net
バッテリー気にならないなぁ

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/SR

825 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 16:54:10.67 ID:xD/we86T0.net
電池持ちが早くなったって言ってるやつ。Wi-FiとBluetoothの自動検出をオフにしてみては?

826 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 16:57:20.04 ID:yY721i/3d.net
いつもWiMAXに繋いでデータ通信してるんだけど、トンネルの中でWiMAXが圏外で、こいつのWi-Fiアイコンに×がついてる時はデータ通信出来なかったんだけど、9にしたら4Gアイコンがついて通信してる
これって切れる?

827 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 17:24:43.49 ID:PPA8Rotjd.net
>>826
4GアイコンならWiFiじゃなくて、ドコモの回線使ってるだけだろ

828 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 17:24:59.39 ID:CvzONus50.net
>>826
tasker とかでwimax 繋いでる時はモバイルデータ通信OFFとかにすればいいじゃん

829 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 17:28:16.44 ID:6mrqMXIYd.net
>>805
theme grayがありすぎてどれかわからない

830 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 18:10:22.97 ID:T98k8p7A0.net
バッテリー持ちめっちゃ良くなったわ

831 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 18:40:58.45 ID:hOfqg7EQa.net
>>827
そりゃWiMAX圏外なんだからドコモの回線でデータ通信してるだろうね
>>828
んなこたぁ分かってる

Oreoの時はWi-FiオンでWiMAX圏外だとデータ通信出来なかった
pieにしたらWiMAX圏外でWi-Fiアイコンに×が点いていても勝手にドコモの回線でデータ通信する

ハイブリットみたいな感じになってる
これは設定で止められるの?

常にドコモの回線offにしておくとWiMAX持ってないときに入れ忘れたら不都合なんだよね

832 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 18:47:28.74 ID:ytiLaF8pd.net
pieにしたらUQ wimaxのウィジェット < unknown SSID > になっちゃった
GPSオンにするとちゃんと表示されるけど、それまで何ら支障無かったから何気に不愉快
通信出来てるから良しとするしかないのかね

833 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 18:47:48.39 ID:6mrqMXIYd.net
設定でモバイルデータをオフにすればいいだけの事だろ

834 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 18:55:39.59 ID:PPA8Rotjd.net
>>831
開発者向けオプション
で、
wifiを強制的にモバイル通信に切り替えるをoff
モバイルデータを常にonをoff

835 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 18:58:26.98 ID:sVG5nPfv0.net
この機種アプデしてから
スーパースローモーションフルHDになった?
XZ1コンパクトもアプデしたら
スーパースローモーションフルHDになる?

836 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 19:01:01.60 ID:hOfqg7EQa.net
>>834
サンクス
ドコモ回線はシェアして最低プランだから勝手にされると困っちゃうの&#128540;

837 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 19:03:04.54 ID:hOfqg7EQa.net
>>835
なるで

https://i.imgur.com/ho819Tq.png

838 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 19:13:53.61 ID:YiZ/RiePd.net
>>831
tasker使えば自動でON, OFF 出来るっつてるのに何ご託宣並べてるの?やり方解らないならtasker スレで聞きゃいいじゃん

839 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 19:16:33.29 ID:m40pyYq8d.net
クイックパネルに6個も置きたくない...。
それより少なく設定できないのかな?

840 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 19:46:56.40 ID:hOfqg7EQa.net
>>838
なに?お前ばか?
釣りか?
俺は使い方なんて聞いてねーわアホ

841 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 19:59:23.80 ID:uiR9pLql0.net
>>840
糞ガキ臭が酷いんだがw
氏ね糞

842 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 20:06:33.55 ID:jEhb2Q4sa.net
アップデートした
(0゚・∀・)wktk

843 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 20:33:27.35 ID:CvzONus50.net
何時ものガイジだろ

844 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 20:43:47.33 ID:+OACXhjy0.net
俺も我慢汁できなくてアップデートしちゃったわい・・・
どれだけへんかあるか楽しみ

845 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 20:44:11.10 ID:/MxqB2Bs0.net
5chmateアプリのテーマ、夜とか灰に変えたら
下のバーも黒くなるよ。

846 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 20:45:20.12 ID:isRw3DWha.net
あと1〜2年後にはダークテーマが主流になるから今から慣れておくのもいいかもね

847 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 21:15:11.49 ID:x6Qlvbpaa.net
>>841
必要としてくれる人がいるから死ねませーん

ごくつぶしさんはなるべく早く、人に迷惑や負担をかけずに死んでください

て、中学生かよ(笑)

848 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 21:29:45.17 ID:4bXQ4KYr0.net
>>614
お前だけ取り残されてみじめw

849 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 21:35:18.33 ID:bEZtxBad0.net
アプデしてからChromeで画像検索すると固またりするのの俺だけ?

850 :SIM無しさん:2019/02/08(金) 21:40:35.82 .net
Chrome使わんからわからん

851 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 22:19:10.80 ID:frZtKt/2d.net
気になる奴は一生8使っといてもいいのよ?
良いか悪いか聞かれても誰も答えられんわな。

852 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 22:28:15.93 ID:isRw3DWha.net
きっと壊れるまで8を使い続けて買い換えるときも8を探すのだろう

853 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 22:39:05.82 ID:0J5sdUaW0.net
>>830
うそつけ

854 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 22:40:02.33 ID:0J5sdUaW0.net
アプデなんていつでもできるんどから慌てなくていいぞ。

855 :SIM無しさん:2019/02/08(金) 23:11:24.24 .net
結局アプデしない方が勝ちってことがよくわかるw
焦ってアプデして爆死した人ご愁傷様ww

856 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 23:14:49.88 ID:BUm2kF3D0.net
修理に出したらアップデートされて帰ってくるし

857 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 23:16:36.61 ID:ToU5Kp51d.net
はっ?
アホなの?
最新osを使える優越感とか知らないの?

858 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 23:21:26.19 ID:DlicxfvK0.net
アプデに親でも殺されたのか?

859 :SIM無しさん:2019/02/08(金) 23:23:32.36 .net
>>858
必死さ見るにそうなんやろ、ほっといたれ

860 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 23:42:39.48 ID:xD/we86T0.net
IDなしの荒らしにいちいちかまうなよ

861 :SIM無しさん :2019/02/08(金) 23:55:51.25 ID:yLxbw/Y+d.net
2chmate内のテーマは黒にしたい場合は全部黒になるのね
なんかXperiaのテーマインストールして壁紙を昔のに一旦選んでインストールした壁紙に戻したら黒帯に戻ったよw

862 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 00:02:05.99 ID:pBFzjAgDd.net
>>760
天才かw

863 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 00:03:06.72 ID:58Gtchhhd.net
あっ書き込み画面だけ黒で閲覧は青とグレーの間で気にならない
画面長押してテーマでXperiaのテーマを更に取得で一番上のマウンドフジえらんだらなったよ

864 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 00:37:51.97 .net
アプデした負け犬の遠吠え

勝ち

865 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 00:43:09.03 ID:585FcnHdd.net
わざわざ金払ってまでカキコしてる、5ちゃん命の廃人なんだから、いちいち構わずにスルーしろよw

866 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 00:52:30.41 ID:FLUK1XDk0.net
普段負けてばかりの奴なんだろうな

867 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 00:55:51.03 ID:3ZgFf8udd.net
便所の落書きにわざわざ金払ってまでカキコしてるんだからなw

868 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:02:21.47 ID:ppolrm2DF.net
アプデしてから発熱が止まらないんだけど数日すれば治るかしら

869 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:09:34.51 ID:EJrBBJia0.net
医者いくか解熱剤飲んでねれ

870 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:10:17.66 ID:RoNplLLA0.net
アプデの内容的なことは全然わからなくても
勝ちって言っとけば構ってもらえるんだから
金払ってまで書き込んでるキチガイには楽しいことなんだろう
無視したらしたでコピペ連投荒らしとか始めそうだから
適度に構ってやれおまえら

871 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:10:56.58 ID:SiEO9o3H0.net
おっpieにしたら
再起動の時に信頼できるエージェントを切入しなくてもよくなったのが地味に便利だゎ

872 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:28:31.40 ID:EJrBBJia0.net
アプデしたら彼女ができました
ってクソコラ作ろう

873 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:35:17.25 ID:7vvzJ7FS0.net
アプデしたいけど確実に動かなくなるアプリあるから出来ない
アプリのアプデ待ち辛い

874 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:38:43.71 ID:EJrBBJia0.net
通話レコーダーがあかんっていわれてきっついねん

875 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:42:33.09 ID:wct4oA8ad.net
アプデ注意ってゲームのアプリは対応してないと動かないって言うのはある。
8の時はマジであったけど、9はあまり無さそう。
てゆーかある?

876 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:42:42.77 ID:JVsv6yKz0.net
人生負け組だろうから5chぐらいは勝たせてあげないとw

877 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 01:57:56.28 ID:dh+QWYpmd.net
>>874
sony mobile の音声レコーダーじゃダメなの?

878 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 02:05:10.67 ID:/bMV0ydMd.net
>>874
勘違いスマソ、「通話」かー

879 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 02:11:17.79 ID:pJU3guVB0.net
9にしてから電池持ち少し悪くなったと思ったら、モバイルネットワークスタンバイが消費上位に上がってる…皆さんのはそうなってない?

880 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 02:16:27.23 ID:kkQpKZm+d.net
アプデくんw
寝てる場合じゃないぞw
早く 勝ち て書き込まないとw 

881 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 05:07:57.09 ID:L7kiWpRwd.net
>>855
いや特に問題ないし不具合発生してないんだよなぁ

882 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 05:40:46.66 ID:xP9Mz1DV0.net
>>871
これが一番かもね

883 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 07:16:44.98 .net
>>879
特に異常はなし
アプデ後の初期化も忘れてて結局してないが…

884 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 07:17:17.50 ID:pJ7k+5+r0.net
最近のタスクをすべて消去する時の動きが
以前より微妙に溜めてからスワイプされるようになった?
でも設定でアニメーションの削除をオンにすると
一瞬で消えちゃって実行されたか確認しづらいけど

885 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 07:24:02.95 ID:NPfYHlrqd.net
アプリ開いたまんまでスリープ入ると起動したときフリーズしてること多い

886 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 09:13:02.99 ID:PyindcJR0.net
通知の鳴動制限オンにするとゲームやメディアの音量が0になるんだけど俺だけ?

887 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 09:17:53.31 ID:PyindcJR0.net
ああごめん書いてすぐ自己解決した
アプデで通知の設定のメディアの音量がオフになってたからみたいだ

888 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 09:35:38.82 ID:Un/zH2OId.net
>>662
どこの馬の骨ともわからないジジィの妄言なんて信じられるかっちゅーの

889 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 10:00:18.70 ID:ZNEMVkt50.net
下のナビゲーションバーのこと教えてくれた人ありがとう

890 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 10:12:26.31 .net
アプデして不便になる書き込み多くて阿鼻叫喚

またかっちゃった

891 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 10:25:15.70 ID:2UWg7akZd.net
>>890
書きこみさぼるなよw
もっと頻繁に最低でも1時間に1度は書き込まないと誰も悔しがらないぞw

892 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 11:21:38.31 .net
かち

893 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 11:43:04.38 ID:DwWSFcrj0.net
人生において負け続けてるから、こんなところで勝ちに拘るんだろうな…。・゚・(ノД`)・゚・。

894 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 11:50:21.38 ID:fB9QVhG30.net
お願いだから荒らしに餌を与えないで
「スルーできない奴も荒らし」っていう言葉を思い出してくれ

895 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 11:59:05.68 ID:NFHJBj4qd.net
>>894
感性が古い。何年前の理屈だよ?
なんJから来る荒らしなんて、沈黙=屈服理論で板やスレの乗っ取りにくるんだぞ?

896 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 12:04:31.06 ID:2UWg7akZd.net
>>890
おいw
さぼんなw
それともう少し違う台詞をそろそろ考えなさい
同じ台詞じゃ心を抉らないぞw
もっと俺たちが地団駄踏んで悔しがるような事書いてくださいよw

897 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 12:44:17.28 ID:u644HNlid.net
アップデートぐらいで勝ち負け言ってたら、スマホのリテラシー低いと思われるよ

898 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 12:48:37.35 ID:DwWSFcrj0.net
スマホごときがリテラシー高いわけないだろ… (´・ω・`)
10年前ならいざ知らず、馬鹿でも池沼でもスマホ持ってるのに

899 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 12:50:08.55 ID:nkC1n2DEM.net
>>897
何をどう考えたらそういう理屈になるのか、サッパリ

900 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 12:58:22.56 ID:tWjx4DVQd.net
マックのアプリが動かないんだけどアプデのせい?
アプリ側の問題?

901 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 13:08:57.84 ID:nlIUBD9Vd.net
使いすぎたんだね

902 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 13:13:35.98 .net
>>900
焦ってアプデした結果がコレだよ・・・
アプデせずにしばらくスルーした方が勝ち

903 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 13:17:08.52 ID:CDUAW9+Ia.net
全部アプデのせいだよ!

消費税が上がるのも
少子高齢化も
統計不正も

全部アプデが悪いんだよ!

904 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 13:38:52.25 ID:0Jt9pVT4d.net
左上の時計から通知が5個並ぶと4個目までは正常だが
5個目が「・」になるんだがアプデ後皆なってるのか?

905 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 13:40:53.08 ID:ZJ18knUzd.net
>>904
少しは調べろカス
そうだよ

906 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:12:14.96 ID:arKuwxe8F.net
>>904
8の時は全部並んでたの?

907 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:13:39.83 ID:T94sYKUwd.net
>>904
8の時はある程度通知がたまると+みたいなマークになってたのが9からは・に変わっただけ

908 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:16:38.94 ID:l7psEonQd.net
アプデ後バッテリーの減りがおかしいと騒いだものですが
初期化したところ夜間鬼の様な電池持ちの良さになりました
日中結構弄ったから落ち込んでるけど

https://i.imgur.com/whKGdfW.png

909 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:18:47.79 ID:jP9a7gJod.net
>>889

いいってことよ

910 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:23:38.70 ID:nkC1n2DEM.net
>>909
>>889 に教えてやったのはオマエなのか????

911 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:28:05.11 ID:CDUAW9+Ia.net
メジャーアップデート後の初期化は大切だね

912 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:32:41.00 ID:YhAcoEb/0.net
わお!□押したけど、さっき見てたサイトが出ない!!!

913 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:48:36.96 ID:nkC1n2DEM.net
>>911
やったことない…
でもまったく不具合無い…

914 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 14:53:15.06 ID:PfxEtHCBd.net
pieにしたらボリュームと電源のボタン位置が入れ替わった!

915 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 15:44:20.23 ID:6BaBU633d.net
アプデしたら冷たくて素手で持てなくなったじゃねーか
焦ってアプデして失敗したわ

916 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 15:46:23.97 ID:uNxH1Bzbx.net
>>913
鈍感かあまり気にしない性格なんじゃないの?

917 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 15:59:32.69 ID:Whs3qCbLd.net
>>908
一週間後くらいに
また バッテリーがー って言っている姿が目に浮かぶ

918 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 16:42:40.30 ID:oPSIQbbEd.net
初期化の何がだるいってmateの細かい設定やりなおしになるところ

919 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 16:53:35.02 ID:Ov8BMjmU0.net
他のスレでもアプデ評判悪いみたいだよ。どうすっかなーまだやめとこ。

920 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 16:58:15.16 .net
>>915
そっちかよ

921 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 16:58:28.35 ID:lT/RoHrPd.net
>>919
待つのって意味あんの?

922 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 17:21:09.61 ID:seZAV+9Op.net
アプデした日にインフルエンザにかかったわ
やめとけば良かった
後悔

923 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 17:22:00.40 ID:Ov8BMjmU0.net
>>921
待つんじゃなくてアプデしないわ
別に困らないし。評判悪いみたいだからね。

924 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 17:28:22.05 ID:kxcHphQL0.net
新ナビゲーションバーを使えるようにするツールってないのかな?

925 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 17:47:52.96 ID:/ZMbJwo3d.net
>>916
どっちかっていうと人には「お前はいちいち細かい!」って言われるほう…

926 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 18:01:09.97 ID:hIPTqqWS0.net
アプリ開く度にアニメーションが付いてくるんだがどうしょうもない?

927 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 18:02:32.39 ID:L+1yfegOF.net
おかしいと思ったら
そこで初期化すればいい。
何も感じなければそのままでいい。
それだけのこと。
するもしないも別に用意周到でも鈍感でもないさ。

928 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 18:24:05.03 ID:JoNiC6+Ad.net
おうふ・・
電池残り15%でまた音と画面の警告出るようになっちゃった
消し方分かる方いましたらご教示願いたいです
8ではなんかして通知エリアだけにできたんですが

929 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:02:35.85 ID:bKtplhl3d.net
グループアイコンが小さくなった
デカクしたい

930 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:14:26.23 ID:k5vWibsL0.net
時間表示が左って違和感ある?

931 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:20:08.24 ID:KzxHSbii0.net
ない

932 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:26:58.02 ID:DwWSFcrj0.net
>>930
ない

933 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:33:25.03 ID:l7psEonQd.net
あるやろ…

934 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:50:11.53 ID:rXbwD4mH0.net
時計は右上に慣れていたから未だに右上を見てしまう

935 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 19:59:39.82 ID:kvxMrqrV0.net
慣れる
テレビと一緒だし

936 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 20:31:02.90 ID:qZIBAwvL0.net
>>928
通知バー展開 → 通知を管理する → アプリの通知&#65049;メニューでシステムを表示 → システムUI → 電池 → 動作
後はお好みで選択

たぶんだけど…
間違ってたらゴメン

937 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 20:31:23.65 ID:l7psEonQd.net
電波や%、バイブと殆んどの表示が右に集約されるのに時計だけ右って…

938 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 20:38:01.96 ID:tgtB477f0.net
>>935
おー
テレビと一緒と聞いて途端に馴染める気がしてきた

939 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 20:46:27.00 ID:fXVdg6Z60.net
>>935
おーなんかちょっと感動した

940 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 20:51:29.43 ID:FLUK1XDk0.net
>>937
それじゃどれも右やないか

941 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 21:00:34.26 .net
>>938
>>939
おまえらかわいいな

942 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 21:16:49.52 ID:jHcJB3XC0.net
ナビゲーションバーを隠す&スワイプで表示非表示にできたわ
需要ある?
アプリの合わせ技&adbコマンド使うけど

943 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 21:30:10.59 ID:rXbwD4mH0.net
それやってる時でもキーボード表示出来るんなら知りたい

944 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 21:41:59.74 ID:kxcHphQL0.net
ピルボタン使いたいよ

945 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 21:54:47.00 ID:u+7YRpk10.net
画面下の△○□ボタンってブラウザ使ってる時にずっと出てたっけ?
なんかpieに変える前は一定時間すると消えて画面タッチするとまた出るみたいな感じだった気がするんだけど
前が黒だったから気にならなかっただけかな

946 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 22:01:40.93 ID:CDUAW9+Ia.net
全画面表示にしてたのでは?

947 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 22:02:05.54 ID:u+7YRpk10.net
>>942
ああ、△○□ってナビゲーションバーっていうのか
でもなんか難しそうだから俺にはできそうじゃないな
多分、画面狭くなって不満な人多いだろうからその内改善されるかな

948 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 22:08:00.03 ID:1p8oDFddd.net
アプリとadbならこれでいいじゃん

Fluid Navigation Gestures
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fb.fluid

キーボードも問題無し。でも使ってみるとジェスチャーは面倒くさい。

949 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 22:08:32.22 ID:u+7YRpk10.net
>>946
firefox使ってるけどpieにしたら画面横にしたときに、右端にナビゲーションボタンずっと表示されてて
今、はっきり思い出したけどアプデ前は確実に非表示だったわ

950 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 23:03:48.11 ID:aKwmgAFg0.net
2つ型落ちなのに何でこんなに熱いのこのスレ?

951 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 23:21:45.08 ID:eCuFRgnd0.net
全てアンビエントフローのせい

952 :SIM無しさん:2019/02/09(土) 23:22:54.21 .net
アプデせず勝っちゃった

953 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 23:26:02.73 ID:dpYn1t9S0.net
>>952
お前ツイッターでうぜえって書かれてたよ

954 :SIM無しさん :2019/02/09(土) 23:45:05.48 ID:CDUAW9+Ia.net
>>950
2つの新型よりも筐体が薄くて軽いから

955 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 00:00:55.65 ID:5hsxw5Lg0.net
>>935
右下から左上にテレビの時刻テロップが変わった時もいつの間にか慣れていったしな

956 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 00:50:55.43 ID:LCk+22Hk0.net
>>952
サボんな
1時間に1回以上は勝ったって書けよ

957 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 02:01:45.31 ID:lQDZN4iG0.net
>>952
アプデしたら髪の毛抜けちゃった(泣)
黄身の言うとおり焦ってアプデなんてするもんじゃないよね(泣)

958 :SIM無しさん:2019/02/10(日) 04:45:33.89 .net
焦ってアプデする者に勝利なし

959 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 06:16:46.34 ID:NPpUDk22a.net
おはよう

960 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 07:20:53.97 ID:8MRInOQe0.net
アプデしたい奴はすれば良いし、したくない奴はしなければ良い。俺はしばらく様子を見るが、勝ち負けとかどうでもいい。

961 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 07:34:45.73 ID:tMXn02yo0.net
キー操作音が変わっちまったけど元に戻せんのかな?
あとナビゲーションバーは常に黒くならんのけ?

962 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 08:19:40.94 ID:+rNorWwk0.net
>>961
>>805 テーマ

963 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 09:36:39.25 ID:BfvU7VB80.net
>>918
え?バックアップできるだろ
フォルダコピーすりゃすべて移行できる

964 :SIM無しさん:2019/02/10(日) 09:58:49.75 .net
焦ってアプデせず大勝利!!!
アプデして失敗した者たちの阿鼻叫喚を高みの見物中!

965 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 10:01:42.18 ID:BPP0mMWt0.net
↑うぜぇ

966 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 10:02:42.43 ID:xX+WdrCH0.net
アプデしたらchromeのアップデートを待機しています…ってずっと出てるんですが?

すぐ電は消せたけど。

967 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 10:05:43.63 ID:ZezYV1qt0.net
アップデートは必ず
人柱を待つ、使用アプリの対応を待つ

焦っちゃダメ

968 :SIM無しさん:2019/02/10(日) 10:29:26.25 .net
>>965
勝ったか

969 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 10:37:56.85 ID:aoa09s/fd.net
>>968
ええそのとおり
あなたの圧勝です

970 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 10:54:38.96 ID:xHAe2Hpi0.net
>>926
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→描画のアニメスケールを.5xかOFFにすればいい

971 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:19:01.28 ID:nbICXeqx0.net
別のテーマ色々試してみたけど
アイコン周りのデザインがゴテゴテしててどれもしっくりこないわ
プレーンなフラットデザインのやつが一番いい
とりあえず前と同じテーマだけでもグーグルストアに置いて欲しい

972 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:22:21.02 ID:xHAe2Hpi0.net
Black Oreo Themeはプレーンでフラットだろ

973 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:30:55.16 ID:nbICXeqx0.net
>>972
見逃してた
ありがとう
なんかここまでくると全画面表示させたくなってきた
ステータスバーとか全てが邪魔に感じる

974 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:34:14.01 ID:v4rFBMgzd.net
アップデートは寧ろ不具合をどうやって解決するか楽しむもの

975 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:38:31.33 ID:asQ4vXw50.net
>>971
俺はテーマ入れてアイコンはノーマルにしてる

976 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:46:20.04 ID:Rnirs0ZM0.net
未だオレオ組だけど俺はiDアプリが、ほったらかしなのに
「処理が中断しています。再起動してください」とか出て無駄に起動させられるわ(´・ω・`)

ついでに次スレ立ててくるか

977 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:54:15.25 ID:nbICXeqx0.net
>>975
おお!そんな手もあるのか
みんな凄いな

978 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 11:57:17.72 ID:Rnirs0ZM0.net
ほい

docomo Xperia XZ1 SO-01K Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549767372/

979 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 12:10:43.46 ID:nbICXeqx0.net
>>978 乙

テーマMonoChromeにしてアイコンの見た目標準にしたらほぼ元の状態にできた
このスレのおかげやありがとう

980 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 12:30:03.95 ID:Rnirs0ZM0.net
あとからいろんな役立つレス見つけたのと有志のレスとで新スレのテンプレがごちゃっとしてしまった…
まとめ直したので許して(´・ω・`)
保守もいるのかな?優しいイケメンよろしく

981 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 13:01:27.31 ID:OwS4kCXF0.net
勝みなみ

982 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 13:02:51.56 ID:7vUlLawJ0.net
>>964
おめでとう!

それにしても、つまんない勝利だね(^^)

983 :SIM無しさん:2019/02/10(日) 13:08:55.20 .net
>>978
いちおつ

984 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 13:13:43.57 ID:c+GK7vriM.net
Google Playにあるテーマを色々と
試してみたが、
xz3-Black Xperia Theme
が、ほぼ素のPieのままナビバーを
黒くできる感じ

985 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 13:15:11.93 ID:XjJAW65R0.net
>>963
すげー!知らんかった

986 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 13:15:27.15 ID:c+GK7vriM.net
984だが取り消し
すまん

987 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 13:40:45.74 ID:kE8a7H9d0.net
>>972
ありがと
助かった

988 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 15:03:01.28 ID:LrBYAs190.net
どんまいですー

989 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 15:27:21.18 ID:YnCeCI6ad.net
Bluetooth関連気持ち速くなったし音量の選択の幅増えたし嬉しい
ただ時間左上だけ慣れなくて一緒視点が泳ぐ

990 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 16:13:43.09 ID:BPP0mMWt0.net
もうpieが快適過ぎてOreoに戻れないけどな

991 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 16:23:39.20 ID:2ssdSEdEM.net
アプデしたけど不具合も不満点も一切無いわ(´・ω・`)

992 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 16:29:46.48 ID:tev16iFKd.net
埋め

993 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 16:51:48.20 ID:HaK3CO1Md.net


994 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 16:52:45.57 ID:HaK3CO1Md.net
ウメ

995 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 16:53:02.49 ID:HaK3CO1Md.net
ume

996 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 17:00:40.87 ID:Ko8UPB7O0.net
小梅

997 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 17:04:26.12 ID:TY6fRox70.net
美味え

998 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 17:05:21.34 ID:OwS4kCXF0.net
勝ち組ってリア貧の卑屈さ

999 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 17:10:37.19 ID:4mkTTxLGd.net
質問いいですか?

1000 :SIM無しさん :2019/02/10(日) 17:13:19.73 ID:Ko8UPB7O0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200