2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part49

1 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 13:16:25.83 ID:5TXK/Oj70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome/Rosso

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544153324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :SIM無しさん:2019/01/21(月) 13:21:12.94 ID:mqeOy4GL.net
かぶって立ててしまった、すまんね

3 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 13:29:43.78 ID:1k1vvREGd.net
乙です

4 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 13:32:34.10 ID:1k1vvREGd.net
都心部でもダウンロードで数100kbpsとかならないけどな。数十Mは維持してる

5 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 13:56:10.49 ID:nqSGcFOCM.net
スレたておつかれ
こっちでいいんよな?

6 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 14:46:46.00 ID:vVMyuP1L0.net
おつ

7 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 15:08:20.16 ID:u4xx+sAe0.net
おつ
アプデきたと思ったら11月のセキュリティて

8 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 15:15:29.81 ID:KeJ0ukMY0.net
おつ

9 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 15:22:18.47 ID:zCvwoSx+0.net
アプデ以外の話題よろ

10 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 15:28:42.91 ID:dnI9bzy20.net
無いだろ

11 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 15:48:03.41 ID:UHRudoHA0.net
pieが来るまで秒読みだな

12 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 15:50:02.87 ID:i29yA6JUd.net
おつ!
機種変更応援プログラム開始のお知らせが届いた。
pieが来るまで耐えるか悩む

13 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 16:47:42.09 ID:+sUEYGhhM.net
>>11
パイパイは?

14 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 17:50:56.25 ID:gU3LEjM30.net
少し早いですが、私が『はい』と言ったタイミングで次スレをお願いします!

15 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 17:57:35.08 ID:bsfT/nuY0.net
はい

16 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 18:37:16.06 ID:GKbzc55Rd.net
>>14の元ネタを知りたい定期

17 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 19:10:02.19 ID:ANCO8LDk0.net
>>16
オレオレ
オレだよ母さん

18 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 20:25:50.14 ID:sXl088spd.net
メルカリでROSSO新品6900円とか何考えてんだ

19 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 21:28:31.25 ID:dnI9bzy20.net
欲しい

20 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 21:31:10.22 ID:dnI9bzy20.net
売り切れやったわw

21 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 21:48:18.80 ID:MpuKzjyD0.net
まじで6900円で売れたのか
ジャンクだったとか何か裏が有りそうだ

22 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 21:48:54.76 ID:l0rAfWL3d.net
赤?まぁそんなのわからんだろ

23 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 21:52:02.73 ID:chyusOiw0.net
保証も保険もないならそんな物だぞ、2年近く前の端末に1万以上出せるかよ

24 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 21:57:06.92 ID:l0rAfWL3d.net
>>4
ソース貼ってないのに信じたってしょうがないだろ

25 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 23:28:18.36 ID:AVRui44l0.net
アップデート許可したら再起動ループになってお亡くなりになった。

26 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 23:29:16.73 ID:f+t5762A0.net
プライムビデオのUHD動画再生しても、どれもHD画質になる

27 :SIM無しさん :2019/01/21(月) 23:56:32.03 ID:wxTvcbdU0.net
テ"━━━━(゚∀゚)ル━━━━!!

28 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 01:19:57.84 ID:4/zOSA1Q0.net
ついに明日か

29 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 02:23:39.23 ID:cbrLBin/0.net
>>28
明日って23日?

30 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 03:54:24.36 ID:azcoa48NF.net
きたぞおまえら

31 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 05:11:08.18 ID:m7jxgfe5d.net
auかソフトバンクのxz1だったら出る可能性はありそう
ドコモは昨日の今日で出るとは思えない

32 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 05:29:54.10 ID:nIH4JZ2x0.net
前スレの>>999
それを言うなら気が抜けただろ?

33 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 08:59:27.47 ID:7nUn5Iai0.net
アプデ厨はPixelに移行して様子見厨しか残っていないだろ

34 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 10:04:40.29 ID:vVdUlars0.net
キタ

35 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 12:16:32.62 ID:+wB52Rced.net
ミナミ

36 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 12:20:07.66 ID:r/Zzre+Jd.net
ナンバオオサカグランドカゲツ

37 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 12:24:22.57 ID:nYHpR6h70.net
いつもアップデートした時のパッチレベルってその月になってなかったっけ?
なんか小出しにされてる?

38 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 12:30:55.88 ID:r/Zzre+Jd.net
XZ1の不具合修正で手が足りなく後回しになっただけだと思っている

39 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 12:54:11.90 ID:qQVAScY6d.net
ソニーはそんなに人が居ないのか?

40 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 13:30:44.29 ID:O3czwNHo0.net
>>39
3人でやってます

41 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 13:36:30.47 ID:Efi52IoSa.net
>>40
嘘を書くな
13人だよ!

42 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 13:49:08.24 ID:r/Zzre+Jd.net
>>41
いやいや26人だよ

43 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 15:16:13.50 ID:aFmCns1ud.net
更新来たんでダウンロード中
改善したらいいな

44 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 15:41:26.27 ID:b5VTjbi40.net
最近、無線が切れるガーとかいう書き込みみなくなったな

45 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 15:52:18.55 ID:Dp5rYYuVd.net
治ったのかな?

46 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 15:53:42.12 ID:LTppQVubd.net
秀一ガセのこと?

47 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 16:18:55.46 ID:nIH4JZ2x0.net
>>43
日頃の行いが悪い人は改善は無理って聞いてるぞ。
俺なんか歩く菩薩と言われてるからスマホ無くしたってドコモが只で新品差し出してきたわ、南無〜

48 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 16:37:54.75 ID:dniS1I740.net
xz1でやらかしたアプデらしいから様子見だわ

49 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 18:21:40.08 ID:YbEMtHD10.net
Bluetoothでパソコンに画像1枚を送信したら
成功通知が2つ表示されたのですが
勝手に他の機器に送信することはありませんよね?
ただの通知の不具合ですよね?

50 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:04:14.61 ID:gklFdqoO0.net
電池もちがいきなり悪くなった
買ってからまだ半年なのに・・・

90%くらいまで充電しているけど
1日で10%ちかくまでになってしまう
これまでは、50%くらいは残っていたのに

51 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:11:03.10 ID:c6zg0U6M0.net
>>49
うっかり2回送ってる可能性が高い
PC側の通知とフォルダの中身はどうなってる?

52 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:12:06.33 ID:c6zg0U6M0.net
>>50
減りすぎ、あきらかに異常
まずは再起動、ストレージの空きを確認、不要なデータを消すかSDに転送、不要なアプリを削除

53 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:22:19.93 ID:qoZ4TktB0.net
アプリ入れすぎには注意

54 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:22:25.56 ID:TDs1A3pJD.net
秀一は新ネタに尽きないなw

55 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:29:05.58 ID:p1iW5QA90.net
キテマセン━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 19:59:54.25 ID:nIH4JZ2x0.net
>>55
喜んで言うなよ

57 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 20:05:50.69 ID:YbEMtHD10.net
>>51
PCで受信したは1枚です
Bluetoothはリンク済みの機器でしか送受信されませんよね?

58 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 20:24:08.17 ID:nOkIUA7T0.net
カユイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

59 :SIM無しさん :2019/01/22(火) 22:26:26.61 ID:gklFdqoO0.net
>>52,53

そう思って要らないアプリ削除したけどもともとそんなに入ってないんだよなー
ここ数日で追加したのってsixpadアプリだけだけど、
これのせいかも
位置情報オンにしないと動かないから位置情報オンにしてそのままにしていたし

とりあえず、このアプリを削除するのは無理だから使う時以外位置情報オフにするようにしてみて様子みるよ

60 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 00:55:49.48 ID:sEBUv15k0.net
常に位置情報オンならバッテリもりもり使うだろ

61 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 01:16:30.88 ID:sKnAnMj+0.net
GPSとか位置情報アプリ
必要無い時はこまめにOFFが常識

62 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 05:25:16.99 ID:I5Dta3pX0.net
常にGPSオンだけどバッテリーの減りは変わらんね

63 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 05:27:18.33 ID:I5Dta3pX0.net
へんなアプリ入れなきゃ問題なし

64 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 06:52:40.52 ID:gyRp+whMd.net
一度再起動したらサクサクなりました。

65 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 07:30:59.18 ID:d+dAZt5h0.net
>>62
どうやって常にONにしてるの?

66 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 07:44:32.61 ID:43Z174Znd.net
なんだその質問w

67 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 08:02:53.85 ID:JNdNdT+B0.net
修正か

68 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 08:32:01.20 ID:T+GR7kcRd.net
まさかセキュリティパッチと同じ週にOSアプデが來るとは思いませんでした

69 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 08:33:51.13 ID:6fRQW0bRM.net
GPSをOFFにしなくてもあまりバッテリーの持ちが変わらなかったからもうOFFにするのは止めたよ

70 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 08:52:37.50 ID:I5Dta3pX0.net
>>65
え?

正常ならGPS常にオンでもバッテリーの持ちは殆ど変わらないよ
GPS使うアプリによってオンオフしてるなんてありえんわ

71 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 08:58:23.23 ID:d+dAZt5h0.net
>>70
いやだからどうやって常時ONにしてんの?
位置情報マーク出っぱなし状態にしてるんでしょ?

72 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 09:09:34.21 ID:43Z174Znd.net
触っちゃダメなヤツっぽいな笑

73 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 09:16:46.64 ID:tnQ4hg5ad.net
ポケGOやってると減りが恐ろしい

74 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 09:18:26.81 ID:I5Dta3pX0.net
>>71
初心者なのか?
あなたのスマホにはGPSオンにする設定はないのかな?
一度オンにすれば勝手にオフにならないし、それにオンにしてても位置情報のマークは消せるよ

75 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 12:02:00.50 ID:OFXODuNXd.net
常時ONと常時GPSを受信は全く別物なのを理解してないな

76 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 17:47:36.45 ID:JT0WU9o2d.net
ジョギングでGPS毎日使ってるけど設定はオンのままだ
アプリ中は減るがはGPS使ってないときは変わらん

77 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 17:52:09.32 ID:6bBl2uWHd.net
>>69>>75
そんなもんなんだ
俺もGPSいちいち切るやめよっかな・・・

78 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 21:40:22.91 ID:0QAu/RhDd.net
GPS使ってるときはアイコン出るよね?

79 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 21:45:04.13 ID:0QAu/RhDd.net
画面OFFでもロケーション履歴とかが機能してたらGPS使ってるか
いちいち気にしてないや

80 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 22:04:39.70 ID:I5Dta3pX0.net
>>71はドコモ位置情報だと勝手に思い込んで
位置提供アイコン表示を消せると言ったけど、それではおかしかったかな
GPS受信中はGPSアイコンは出るね

81 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 22:07:54.16 ID:rQoOcYoT0.net
今度バッテリ交換+外装交換に出すからドコモセレクトのガラスフィルム買いなおしたいんだけど、もう売って無いんだな。

82 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 22:18:52.92 ID:MIixCNhm0.net
超高額コーティング試してみたら?

83 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 22:42:13.36 ID:ZNqm+Aud0.net
>>50
似たような現象にあったことがあります。
購入は昨年の1月上旬で、当初は一週間に1度の充電で間に合っていました。(ほぼ待ち受けのため)

2018/2/15 のアップデートを適用したところ、バッテリーの消耗が激しく毎日充電が必要になりました。
ドコモショップに持ち込んでその場でチェッカーをかけてもらいましたが不具合は無く解消しませんでした。

2018/3/8に提供されたアップデートを適用したところバッテリーの消耗が収まり
一週間に1度の充電で済むようになりました。

また、3/28のアップデートの適用後、動作不安定(1日一回何かのアプリがハングアップして強制再起動)となり、
その次のアップデートで解消しました。

今月21日にアップデートが提供されていますが、アップデート適用直後におかしくなったりしていませんか?
私は21日のアップデートは適用していません。
上記の事例があるので公開されて1か月くらいは適用を見送るようにしています。(人柱待ち)

84 :SIM無しさん :2019/01/23(水) 22:45:01.00 ID:Aq7A1S+9a.net
sixpadアプリがずっとbluetoothの機器探してるんじゃないのかなーとか思ったり

85 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 02:47:58.43 ID:O01I3tXj0.net
きとるか?

86 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 03:00:50.38 ID:WU2GywUdd.net
きてないよ(ブランブラン

87 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 05:15:55.17 ID:gSif6XktF.net
xz2が月に2度もアップデートを出すとは思わなかった
魂が抜けた

88 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 06:25:25.57 ID:t5RKu7gc0.net
無理矢理不具合っぽいの上げるならばコークオンがアプデ後接続しにくくなった
と言っても、開発者オプションがオフになってBluetoothの設定がデフォになったからだろうけど

89 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 10:04:49.76 ID:vowSXLdud.net
xzpが週に2回もアプデ来るなんて思ってもいなかった

90 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 11:35:08.77 ID:HYmrX/NV0.net
久しぶりにテストしたけど変わらんな
さすがに劣化してると思うが・・・
https://i.imgur.com/topEr8w.jpg

91 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 11:51:19.95 ID:5tw+u7Rad.net
>>90
Accubatteryで健康度チェック
発売日に買って、去年の11月にUSB端子の修理と一緒に外装交換とバッテリー交換をやったけど、交換前は107%ぐらいだった
交換後の今は114%(3675mAh)
公式のスペックは3230mAhだけど、元々多めに載せてるんだと思うよ

92 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 12:05:42.98 ID:9fybxbe9d.net
発売日組だが
ほぼ毎日充電してまだ101パーセントあるわ
バッテリー管理は優秀になってるみたいだな

93 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 12:54:22.06 ID:CBjJ7P5i0.net
3204000だったわ
あんまり残量とか考えずに、帰宅するとすぐフル充電してるからだいぶ劣化してるな

94 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 19:03:04.56 ID:SYfkf7Aad.net
まさか、金曜日にくるとはな

95 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 20:25:04.19 ID:bC2xAsKAd.net
なにがまさかよ馬鹿じゃないのw

96 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 21:03:47.13 ID:t/1tjBD/0.net
果報は寝て待てと言うだろ

97 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 22:02:48.58 ID:YDu0GRMu0.net
とりあえず明日はアプデ来るとの事で会社休み取りました必ず来て下さいよろしくお願いします

98 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 22:33:23.99 ID:jkV7BE550.net
3月ぐらいじゃないか?
XZもXZPから3ヶ月遅れてやっとOreoになったし

99 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 23:16:41.41 ID:2n4c2nh30.net
もう待ってられないから、自分で9ってシールを貼ったわ

100 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 23:31:03.69 ID:Dow0pgK00.net
Android Pにアップデートすれば、Google謹製のカメラアプリが手に入る
SONYの最強イメージセンサとGoogleの最強ソフトウェアを組み合わせることで、XZPが神レベルのスマホへ昇格する

101 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 23:56:17.84 ID:o9TMP5i70.net
3割位の期待にしとこうかな

102 :SIM無しさん :2019/01/24(木) 23:57:02.25 ID:Kqyj7nso0.net
馬鹿みたい…

103 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 00:40:43.27 ID:C+/gG2lqa.net
カメラほとんど使わない俺はあぷでしなくてもいいのかな
GPS掴まなくなる現象直るといいんだけど無理だよな

104 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 01:16:52.17 ID:YkCV6eli0.net
来るらしな

105 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 01:31:33.72 ID:pfW44fTH0.net
TVのOSが購入時にAndroid6だったのだけど、XZPに追いついてしまった…

106 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 01:52:01.97 ID:KVVKPByb0.net
>>100
Googleカメラ来るの?

自分でapk入れたけど
pixelにはかなわないよ
レンズの性能が低いんだと思う

107 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 01:58:36.76 ID:oWzk5GyB0.net
ついでにアラームを前のに戻してくれないかな

108 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 05:06:01.75 ID:kkU7DSze0.net
>>106
Android8.0のままだと、最新VerのGoogleカメラアプリは使えないはず
Pieにすれば最新版(Night Sight機能有)が使える

109 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 05:23:30.39 ID:OdRMOkWGd.net
>>99
俺は額に9って書いたよ

110 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 08:22:13.90 ID:rtcjZqPMM.net
マルチウインドウって同じアプリを2個開ける?

111 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 08:54:44.95 ID:hoEOtSpw0.net
寒風吹く中、六尺褌姿ではちまき、蝋燭を額に挿しつつ祈祷しながら待ってます

112 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 09:07:57.73 ID:dPCc4uUf0.net
おはようございます、本番当日になりました
肌寒い朝、身を清める想いでTシャツに短パンという格好で空に祈りを捧げてたら外を歩いていた方から笑われました、よろしくお願いいたします!!!

113 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 09:17:15.45 ID:hTJYwhAnd.net
来てるな

114 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 10:03:12.74 ID:NkLuOjuu0.net
来てたね

115 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 10:14:59.78 ID:hn5HaUnz0.net
金曜日にはこないだろー

116 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 10:26:39.83 ID:hoEOtSpw0.net
みんな騙されないように

117 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 10:33:08.00 ID:X1mCaBJJd.net
なんだよこのタイミングでのアプデなのに、12月分のセキュリティパッチ取り込まれてないとか、やる気なさ過ぎだろ…

118 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 11:33:16.00 ID:6YuJkPbfd.net
auがXZ1のアプデを怪死したというのに、なぜドコモはぁぁ!

119 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 11:56:10.37 ID:8xt27oCT0.net
>>91

わし、3335mAだった
購入後約12ヶ月
気にしないで満充電を繰り返しているけどあんまり減衰しないのね。

120 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 11:59:45.75 ID:ZtAlsl/C0.net
auのXZ1はOSアップデートきたし、ドコモもXZ1そしてこれと順次アップデート来そうだね。

121 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 12:01:21.97 ID:kpoX0g8kM.net
キッ キッ キテナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

122 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 12:35:37.64 ID:q2Y1fLuqa.net
きてるのに書き込み少ないな

123 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 12:40:18.72 ID:6YuJkPbfd.net
アプデ中だからだよ

124 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 12:43:57.60 ID:q2Y1fLuqa.net
パッと見は違いがわからんな

125 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 12:46:55.17 ID:VXl4JQCP0.net
1月21日(月曜日)に来て以降何も来てないけどな
9.0は来月以降だろう
https://i.imgur.com/KWj5uuY.jpg

126 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 12:55:08.36 ID:yDRBHi1cd.net
俺がダウンロードしたのは1/21の更新だったのか
何も変わらんはずだ
周回遅れで恥ずかしい

127 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 13:44:05.51 ID:lQfcGV/Ad.net
何か困ってるの?

128 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 13:45:37.93 ID:u66B7W6K0.net
auのXZ1のアップデートが今日来たからdocomoは来週中には来るだろうな

129 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 14:01:02.32 ID:tCQifslhd.net
auは対応遅いんじゃなかったのかよ

130 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 14:02:11.95 ID:zkGfR/eRd.net
過去のパターンだと数日後または数週間後という事もあった

131 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 14:40:32.07 ID:5qs3z8jt0.net
xz1があってその数週間後にこれだからまだまだだよ
今回xz1と同じ日に提供されたのは、xz1が前回やらかして配信止められてたから

132 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 16:35:07.58 ID:CS1tp6LK0.net
アプデ来てたら新着がこの程度のわけないし騙されるやついないだろw

133 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 16:42:05.50 ID:q38V3hZaF.net
アプデしたわ
セキュリティが強化されてウキウキですわ

134 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 16:52:09.38 ID:4glfrYeqD.net
chMate 使ってるんだけど
画像保存が結局な頻度で
蹴られるんだけど
同じ症状の人いない?
(アプリアプデはしてない)

135 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 17:50:13.80 ID:/zDUwByHd.net
ツイッター公式アプリでたまにある

136 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 19:25:10.44 ID:DAzFyxGqd.net
キングダムハーツして待て

137 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 19:52:55.95 ID:3Uy2vKl8d.net
8.0.0のままだけど

138 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 20:39:47.69 ID:i2eSs6Cd0.net
アプデあった!けど8のままや…
(´;ω;`)

139 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 20:48:25.04 ID:rxhGEd88d.net
キンハークソゲーすぎて売ったわ

140 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 22:25:42.61 ID:B2Hv4dqb0.net
>>138
なんでなのかわかります?

141 :SIM無しさん :2019/01/25(金) 23:47:23.73 ID:lyh4BJnuF.net
ドコモが月曜日に出せる技量力量度量があったら後30年はドコモにいます

142 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 08:52:59.22 ID:dAng7bUs0.net
>>141
月曜には来ないのが定説

143 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 09:17:08.66 ID:NIbLPw+Gd.net
ホームに置いてる天気やら通知系アプリのウィジェットが機能してない時がある
アプリが原因かと思ったけど複数ウィジェット同時だから違う
バッテリー除外ためしたけど治らん
何か方法ある?ホームはXperiaホームにしてる

144 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 09:53:58.70 ID:xX7B9Tlo0.net
去年、いくつかの仮想通貨の価格表示をするウィジェットが更新されずに困った記憶があるが、いつの間にか治ったなぁ。
アプリを開いて戻らないと更新されなかったから8.0の節電に関係してるのかと思っていたが。

145 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 09:55:12.99 ID:xX7B9Tlo0.net
いくつか、ってのは複数アプリって意味ね。
だから同じ症状かな?

146 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 10:15:06.67 ID:4MjBVKb/0.net
wifi調子わるいなぁ
わずか1mほどのwifiが切れる、つながらん

147 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 10:20:13.63 ID:4MjBVKb/0.net
https://imgur.com/a/S4YozNr

みどりのやつが消えたり現れたり

148 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 10:21:32.31 ID:4MjBVKb/0.net
https://imgur.com/OUHnZ1g

149 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 10:34:09.00 ID:KogQAxpR0.net
ウィジェットが更新されなくなる症状、うちでもたまに出る
朝イチで見るとカレンダーが昨日のままになってたり
ホームを再表示すると直るんだけど

OSのバグなのか、アプリの作りによるのか

150 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 10:42:10.82 ID:+MOZeXg5d.net
wifi切れるからアナライザーで見たら干渉してたから、ルーターのチャンネル変更した。次の日また遅いからアナライザで見たら、昨日干渉してた奴がまた干渉してた。追いかけっこ?因みに5gです。となりの家かな?

151 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 11:37:02.26 ID:sPq1RkSr0.net
wifiチャンネル被せてくる馬鹿野郎って何処でも居るのか。
もしくは、自動設定で被せるのがデフォの馬鹿メーカーがあるとかじゃないよね。
うちのは自動設定で手動でチャンネル変えられないけど、何故か近くの牛メーカーのがかぶささってるな。
チャンネル数不足が原因の気もするけど。

152 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 11:56:01.79 ID:KogQAxpR0.net
最近のルーターだと自動的に干渉を検出してチャンネル変えてくれるやつもある
あと、チャンネルが変更できないルーターなんてあるの?上級者用のメニューが深いところに隠されてる機種はけっこうあるけど

153 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:19:29.77 ID:4MjBVKb/0.net
ちゃんねる決め打ちしようが
自動にしようがwifi消えたり現れたり
これはXperiaのせいだろ
wifiルータの電波が消えたり出したりするわけないもの

154 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:24:29.60 ID:Mon72ujAD.net
秀一くんまたwifiガセ復活させたのか(*'▽')

155 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:27:36.02 ID:4MjBVKb/0.net
定番のトラブルやもんね

156 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:29:04.09 ID:Mon72ujAD.net
今まで証拠出したやつ一人もいなかったからな笑

157 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:34:47.75 ID:yfFEo5WZ0.net
キタ━(゚∀゚)━!

158 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:37:07.96 ID:o2bN+A3td.net
ニシ━(゚∀゚)━!

159 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:44:55.37 ID:y8IhMSQOd.net
>>147
…あ?緑のやつがついたり消えたりしている…。あっはは。…あぁ、大きい!802.11acかなぁ?いや、違う。違うな。802.11acはもっとこう…バァーッて動くもんな!…暑っ苦しいなぁ、ここ。うーん…出られないのかな?…おーい、出して下さいよ。ねえ!

160 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 12:54:16.18 ID:e815jkMWa.net
Wi-Fiは初代WiMAXのルーターだとしょっちゅう切れていたよ
WiMAX2に切り替えたら切れなくなったけどね

161 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 13:32:29.48 ID:uLECL/UV0.net
Bluetooth起動させるとフリーズする
Bluetooth使うときは一度再起動しないといけないんだけどどうにかならんかな

162 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 13:34:53.34 ID:Rip3z+1hd.net
おい、秀一!

163 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 15:32:36.41 ID:YBdUGtfhd.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

164 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 15:47:37.25 ID:XUGJAf6Dd.net
ツギハ……きミタカ……!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

165 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 16:48:24.12 ID:u/d246Mjd.net
>>161
極まれにあるわ
殆どBluetooth切ってて車に接続するときにONにしたらフリーズしたことが2、3度あった

166 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 16:53:55.50 ID:Tl37uSOW0.net
pieにあげるとなんかメリットあるの?
逆に不具合とかないの?

167 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 17:03:02.52 ID:4MjBVKb/0.net
>>166
xperia持ちにそういうこと聞いてもなぁ
使うことよりいじる方が好きな人々のおもちゃやけんね
SONYだよ
わかる?

168 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 17:31:27.33 ID:yt4qYQWPx.net
うぅ…。緑、もう黙って消えんなよ!
お前が消えてしまったら俺…。
ごめんな、情けない紫お兄ちゃんで。
でも、緑のこと、単なる妹とはもう思えないんだ!
好きだ、緑!
だからずっと俺のanalyzeから消えないでくれ…。

169 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 17:42:00.27 ID:GnIRDmo7d.net
>>166
Bluetoothのフルワイヤレスイヤホンの一部が対応してなくて使えなくなるってのはあるらしい
同僚がそれで困ってた

170 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 18:38:49.18 ID:u2+jDg/kx.net
Z5Pスレみたいになってきてる……

171 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 21:38:27.24 ID:KvW86ips0.net
what's newの更新でなんか尿液晶が青くなった?
緑がかって見える

172 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 22:38:37.94 ID:ZtGh/ZB6d.net
おまえの目がいかれただけ
失明する前に病院行け

173 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 22:44:11.24 ID:u//e1QY00.net
プライムビデオの4k UHD作品、どれもHDまでで4K表示しません

以前はUltra4Kとなっていましたが非対応になったの?

174 :SIM無しさん :2019/01/26(土) 23:17:49.70 ID:KvW86ips0.net
>>172
ごめん、マジで昨日まで入院してたわ。

175 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 05:29:10.17 ID:Z5kER7x50.net
>>173
このスマホで4k表示は一部アプリのみだったような

176 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 06:42:36.28 ID:+Nvw7Oin0.net
Android P コネェ

177 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 06:58:43.38 ID:9EdwyK9m0.net
>>175
以前はこのようになってました
今はこの作品もUHDになりません
https://ascii.jp/elem/000/001/535/1535335/05_480x.jpg

178 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 08:52:26.44 ID:coQtl1+vM.net
>>174
退院おめ

179 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 09:39:52.50 ID:12T8lSpjd.net
みんな契約プランどうしてる?
まだMパックなんだけど従量制のに替えようかな?

180 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 09:44:01.82 ID:6z1DU0iJ0.net
>>179
どちらが得かは使い方次第 よく考えて決めたほうが良い

181 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 10:41:54.52 ID:42k6bF0X0.net
>>179
それなりに使うとなると、データ量気にしながら使うのは疲れるからなー。

182 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 10:52:48.03 ID:RT+7Kw8wd.net
俺はLパック

183 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 10:56:22.12 ID:x6SkkQS30.net
俺ずっとSパックだわ

184 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 11:49:55.95 ID:3m1GUwEi0.net
従量制のは値段の上がり幅が凄まじい上に繰り越しなしだからなぁ

185 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 12:13:20.88 ID:o6kVNNfA0.net
俺はずっとランチパック

186 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 12:40:28.68 ID:LOdxqucNd.net
俺は今パクパク中

187 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 13:00:42.12 ID:d5lLodJod.net
パックのジュースはカプリソーネ!!

188 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 13:33:56.14 ID:YA1AnE8NM.net
>>179
楽天モバイルで使用中

189 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 13:42:58.43 ID:yTruEBbWd.net
今の料金プランはどれもないわ
今まで7→5→2GBと下げてきたが1GBは無理
かと言って3GBなら値上げになるし
昔7GB使ってたときよりも高くなるから次の更新月でドコモとはおさらば

190 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 16:40:58.78 ID:1VrUx+rL0.net
20G固定にしてやろうとしたら、基本プランまで変えないとダメなのか糞面倒くせ

191 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 20:19:46.30 ID:336NCRTd0.net
自宅・仕事場・外出先でも
基本WIFIでしか接続しないから
2Gでも毎月使い切らないし1Gすら使ってないな

192 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 20:43:43.25 ID:uFjklwhed.net
わし20GBだけど18gbくらい使うよ

193 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 22:34:07.49 ID:FlAhR+MI0.net
2Gで地下鉄でdocomoWI-FI使うようにしたら
2Gも使わなくなった

194 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 22:58:07.40 ID:0TA5ZO480.net
2Gと書かれてGSMのことか?とか思ったわ。
B(バイト)が付かないとわからないもんだね。よくギガがーとかいうJKをバカにしてる奴いるけどちょっと納得した

195 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 22:58:40.19 ID:vAlQ6Ef5d.net
>>192
自分も16GBから18GB位は使いますね。Wi-Fiの通信量は40GBくらい

196 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 23:08:36.99 ID:IjFIDiXH0.net
なんだかんだ言ったけどようやく明日か・・・

197 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 23:13:42.27 ID:vAlQ6Ef5d.net
みんな金曜日までに仕上げて、あとは明日出社してクリックするだけ?

198 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 23:17:30.13 ID:CUyp3GVw0.net
wifi100Gあるけど28G使ったのがMAX

199 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 23:28:01.68 ID:TtOTK7Ora.net
人それぞれでなんの参考にもならなかったという

200 :SIM無しさん :2019/01/27(日) 23:55:47.24 ID:sKL3mMIJ0.net
>>179
相変わらず+Xi割
ただ、ガラケー死に体状態なんで次のプレミアム出たら
ガラケー契約変更と共に1ナンバーフォン導入する予定

201 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 00:31:03.61 ID:rxOkKOm10.net
すまない
さっきの単位表記間違えたわ
2G改め
データSパックの2GBで毎月1GBも使ってない
99%ぐらいWi-Fi接続でこんな具合
https://i.imgur.com/f8Md8Eu.jpg
https://i.imgur.com/CfDtgrZ.jpg

202 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 08:32:34.52 ID:20CDBQeDd.net
月曜日はこない。そう思っていた時期もありました。

203 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 08:36:02.11 ID:Ux/wLBzhd.net
auはxz1 pieを18時公開らしいがドコモはどうでしょう

204 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 09:04:05.05 ID:Ov/k8qmb0.net
auって電波まだ出してるんか?
なんかつながらないって話しか聞こえてこないな
たぶん停波したと思うんだけどなぁ

205 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 09:57:01.94 ID:oDho+6kS0.net
オマエら準備はいいかぁ〜!

206 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 10:28:09.52 ID:1U3YOyKgd.net
おいーっす

207 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 10:42:28.31 ID:ACTmSZlR0.net
ない
(´・ω・`)

208 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 10:49:42.81 ID:FxdVhlmO0.net
それでは更新開始カウントダウンいきます!
1000!

209 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 11:12:49.72 ID:EW4SfgXrd.net
999

210 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 11:13:45.79 ID:jJ4Ej2em0.net
1002

211 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 11:25:40.10 ID:PfRYel3O0.net
1001

212 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 11:31:02.80 ID:M01XsSrU0.net
9

213 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:13:04.86 ID:EW4SfgXrd.net
こりゃ永遠に来そうにないやw

214 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:13:38.67 ID:J2Wm7+75d.net
4294967296

215 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:18:08.30 ID:g/8hgbbsd.net
>>214
https://ja.wikipedia.org/wiki/4294967296

216 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:23:00.80 ID:2q5zgxcj0.net
-1

217 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:26:13.68 ID:Ux/wLBzhd.net
ドコモ 根性無し

218 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:42:32.95 ID:qVAaoVD9d.net
今日来なければ明日来る
明日来なければ明後日来る
それだけだよ

219 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:47:24.18 ID:J2Wm7+75d.net
いつかできるから今日できる

220 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 12:54:37.89 ID:qVAaoVD9d.net
僕はひなちま派です

221 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 13:41:22.31 ID:WN7TJGGnd.net
えー今日来るかと思って先週に続き会社ズル休みしたのに来ないの!?
しかもさっき社長から電話があって、君との明日以降の契約のアップデートは無いと言われたよ、明日から仕事どうしよー

222 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 14:01:48.91 ID:Ov/k8qmb0.net
>>221
西成に行けば日々の暮らしはどうにかなるだろ

223 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 14:24:45.49 ID:8E62/Rrh0.net
>>221
嘘松つまらん

224 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 15:43:50.40 ID:Ux/wLBzhd.net
おいソフトバンクのxz1も開始したぞ
ドコモ根性無し

225 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:21:43.01 ID:Tdr/kF3OM.net
XZ1の方が新しいから仕方ない
XZPは恐らく次が最後のアップデートだしゆっくりでいいよ

226 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:53:12.81 ID:20CDBQeDd.net
XZP?あぁ忘れてた。もうアプデなしで良いのではあるまいか?

227 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:55:14.26 ID:gexjZkw1d.net
キターー!

228 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 16:56:05.59 ID:3Q7BJc/Od.net
ミナミーーー

229 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 17:04:59.98 ID:46+k5jE5d.net
荒らしばかりだな

230 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 18:31:29.59 ID:gexjZkw1d.net
キタキターーーーーーー!

231 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 18:41:08.51 ID:vRwP/zC9d.net
Instagram使っててドット抜けを見つけて焦ったけど、閉じるとドット抜け無くなるからInstagramの仕様と思ってる
あれ精神的に良くない…

232 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 18:48:49.87 ID:WfzPhYHid.net
>>230
シネシネーーーーー

233 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 19:07:04.23 ID:7kJDoRwqd.net
Android9になった場合Xperiaにはナビゲーションキーは適用されないの?

234 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 20:08:50.57 ID:UZiRHPCN0.net
XZPは7.1スタートで多分9.0で打ち止めなんだろうがXZ1系は8.0スタートだけど10まで上がるのかね?先の話しても仕方ないけど

235 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 20:11:21.83 ID:g3pe8UN40.net
>>234
2機種は基本的なH/Wはほぼ一緒だけにちょっと気になるところですね。

236 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 20:32:03.60 ID:N5H6lIC70.net
>>234
気になる!

237 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 20:42:41.78 ID:bMNMWzAl0.net
>>233
ならん
少なくともXZ2シリーズはそうだった

238 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 20:55:12.26 ID:QsC8TP8SH.net
4K動画は連続で何分間撮影出来ますか?

239 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 20:56:27.79 ID:+sNJEO6C0.net
アプデしてからボリュームボタンの上が調子悪いんだが……
ただ再起動したら復活したので
物理的な故障ではないみたい。
他にも同じような方います?

240 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 21:01:46.22 ID:NFepIIwPM.net
>>238
夏で直射日光が当たらない限り容量分だけ撮影できるよ

241 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 21:37:00.33 ID:oDho+6kS0.net
きとらんのか?

242 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 21:48:47.68 ID:7kJDoRwqd.net
>>237
な〜んだ...

243 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 22:28:45.90 ID:UZiRHPCN0.net
>>235
>>236
最悪セキュリティパッチは今後もできるだけ当ててもらいたいですけども
個人的に気に入ってる機種だしなるべく長く面倒見てもらいたいですわ

244 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 22:31:16.68 ID:2xernIsB0.net
充電ランプが明るくなったり暗くなったり、チカチカしてる

245 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 22:48:35.55 ID:mkl/HGxD0.net
いたわり充電のせいで電源落ちして寝坊した

246 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 23:04:44.42 ID:NwLl9uG30.net
GPS調子悪すぎ、まったく掴まない
2年くらいもってよ

247 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 23:29:48.54 ID:gipaCzA9D.net
秀一?

248 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 00:28:17.15 ID:G2AQFrS/0.net
12時間後が楽しみ

249 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 03:28:39.35 ID:HvwQRcXBa.net
うちはGPS掴まないとき再起動すれば治るから、ハードの問題じゃないと思うんだけどな
アプデでなおってくれるといいんだが

250 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 04:37:51.22 ID:G2AQFrS/0.net
このあとスグ!

251 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:11:45.83 ID:z1xS9I9Id.net
キタキターーーーーーーっ

252 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:27:00.92 ID:x/HaArlB0.net
流石に荒らしにしても語彙力がなさ過ぎて、見てるこっちが不安になるわ

253 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:28:48.39 ID:m3WAtssHd.net
>>249
サンクス、再起動もしてるんだけどねぇ
GPS系のアブリも入れてみたんだが……

254 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:31:49.41 ID:euJZYV7ld.net
秀一は低学歴丸出し

255 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:32:24.55 ID:5hbNElasd.net
ヽ(・∀・ )ノ キタッ キタッ

256 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 07:42:07.81 ID:hL0eFlY4d.net
狼少年の話を思い出すな

257 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 08:11:09.18 ID:HQIPPZXuM.net
この機種でankerのフルワイヤレスイヤホンを繋ぐと必ずメディアの音量が0になる
他イヤホンでも似たようになる人いる?

258 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 08:18:22.16 ID:kYq+GloHd.net
xz1は今回8から9に上がる訳だがxzsみたいにメジャーアップデートは1回だけになる可能性もある

259 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 08:34:51.45 ID:z1xS9I9Id.net
キタキターーーーーーーっ

260 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 09:36:17.33 ID:Ttm5q2e80.net
>>257
BTR3を使ってるけど、そんな事はないよ

261 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 09:59:10.84 ID:DAXT3UWtd.net
>>258
やっぱりスナドラ835と845でアップデート区切ってくる可能性あるよな

262 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 10:52:54.69 ID:5hbNElasd.net
XZ2、XZ2Pのソフト更新はくるのに...

263 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 11:50:42.26 ID:epwkfEtWa.net
>>239
同じです。再起動しても直ったり直らなかったり。

264 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 11:54:38.20 ID:tZlItTttM.net
赤に替えたい人チャンス
ドコモケータイ補償
黒とクロームの在庫切れで赤を提案される模様

265 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 11:58:38.45 ID:a16RKMExd.net
>>264
マイドコモからだと10%引き

266 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 12:39:53.93 ID:dyd/NLijd.net
>>257
liverty + 使ったけどそれはない
他にも他社2種類使ってるけどない
むしろOFFしたときも流れっぱなしになる確率高い

267 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 12:41:47.24 ID:HQIPPZXuM.net
>>260>>266
ありがとう
やっぱそうだよな
もう一回ペアリングからやってみますわ

268 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:07:38.89 ID:0b2JqAWXd.net
おまえらいい加減にしないと泣かすよ

269 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 13:21:19.82 ID:Lc2f/90Hd.net
もうゆるさないぞ、おまえたち…

270 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 15:03:12.43 ID:dyd/NLijd.net
>>267
そういえば0になってるときある。
音量変えれば復帰するから、そんなに気にしてなかったからなぁ、それ…

271 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 15:04:15.45 ID:dyd/NLijd.net
なんか日本語おかしいけど気にしないでくださいお願いします

272 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 16:14:36.76 ID:z1xS9I9Id.net
キタキターーーーーーーっ

273 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 16:23:36.77 ID:6gDaS/tl0.net
来たところで不具合あったら嫌だから一週間は更新しないわ
お前ら頼んだぞ

274 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 18:35:16.74 ID:TRm5Vi2T0.net
ううわあああ

275 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 18:38:10.11 ID:CMAlhUgtd.net
>>270
日本語下手くそやね

276 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 19:03:41.04 ID:82eECNtFH.net
simフリー版で52,000円は高いですか?

277 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 19:26:35.13 ID:cPSusGBhd.net
欲しいかどうかだろうね。

278 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 19:39:23.20 ID:IZfmvhyp0.net
キタキターーーーーーーっ

279 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 19:43:35.75 ID:MSCKH9/eH.net
キャリア版とSIMフリーはどっちがいいの?
中身は同じだよな?

280 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 19:49:09.99 ID:iT1GE4PQd.net
>>275
上手な日本語ならどうなるの?

281 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 20:18:39.99 ID:HQIPPZXuM.net
>>270
確かに音量上げればいいだけなんだけどね
昔イヤホンジャック半差しで音量上げたら本体スピーカーから音楽が流れた苦い思い出が...

282 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 20:30:23.46 ID:uwYxKKje0.net
>>279
SIMフリーってオサイフ無いんじゃなかったっけ?
docomoもsimロック解除したらsimフリーだし

283 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 20:36:24.21 ID:vGBINMR30.net
>>276
その値段出すなら、one+とかを買った方が良いよ

284 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 20:38:13.92 ID:6yzXO94f0.net
>>281
ワイも電車で同じ経験あったわ
イケナイ動画で女優のインタビューが流れた程度で助かった…
(´;ω;`)

285 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 21:14:44.16 ID:YCW8bvfrd.net
>>275
よく見直さなかったからなの許して(´・ω・`)

286 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 21:53:17.99 ID:59D2jYkU0.net
nuro版に9が来たっていうのにdocomo版はまだっていうね。
仕事遅すぎだろ。docomoには失望したよ…。

287 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 22:43:47.66 ID:SXkqR8DZ0.net
>>284
俺この機種とSH−01Gでイヤホン挿してるのにスピーカーから音が出る現象に出くわした
接触不良なのかなOSの問題かは判りません

288 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 22:45:11.88 ID:SXkqR8DZ0.net
文字化けすみません

この機種とSH-01G

289 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 22:53:48.12 ID:OCgDvJJ00.net
>>286
nuroは来たのか。

じゃあソニーは既に完了してるけど、docomoが色々やっててのろいってことなのね…

290 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 23:02:39.40 ID:G2AQFrS/0.net
クルクルーーーーーーっ

291 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 23:32:41.90 ID:HEwNwbGo0.net
docomo版9.0が遅れてる理由って
トコモの強制純正糞アプリにてこずってるんじゃね…?

292 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 23:34:07.80 ID:HEwNwbGo0.net
すまん!
トコモ→×
ドコモ→○

293 :SIM無しさん :2019/01/29(火) 23:45:13.63 ID:OUQlirf80.net
>>291
それはXZPに限った話じゃ無いがな…

294 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 05:41:56.51 ID:QrID55bnx.net
>>289
https://i.imgur.com/dg0FHlI.png
2chMate 0.8.10.45/Sony/G8188/8.0.0/LR
俺のNURO版XZP、通知はなかったけど設定のシステム更新を見てみたら突然ダウンロードが始まったよ。
サイズ的に9で間違いないとは思うが…。

295 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 05:46:06.35 ID:yaPVIjBP0.net
次買うならグロ版か...
それかPixel4か...

296 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 09:35:33.60 ID:nX7IXBhVd.net
キタレ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

297 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 10:58:39.70 ID:ooAYpGsbd.net
ソフトウェアアップデート押したらなんかダウンロード始まったけど、セキュリティのやつかな…

298 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 11:18:08.82 ID:lzHPjgyg0.net
>>294


299 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 11:26:22.09 ID:3iZJOpgs0.net
>>294
結局どうだったの?

300 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:12:23.38 ID:lzHPjgyg0.net
NURO版XZPのはAndroid9でした。
しかしかなり弊害が…。
まず時計の位置が逆になって動かしにくい。
ってか標準では動かせない。
2chMateの書き込み画面ですら長押しをしても選択肢が横に表示され、機種情報とか選択出来ない(T^T)
表示サイズを変えるとかで対応は出来そうだが…。
あと、画面上からのスワイプで、一発では設定画面にアクセスできなくなってる。
(歯車アイコンが出ない)
2段階スワイプで初めて歯車アイコンが現れる。
めんどくせえ…。

301 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:14:51.23 ID:lzHPjgyg0.net
ごめん、試してみたら2chMateの情報貼付は横から2番目のやつでできた。。
でも、...で省略されてるから気付かないってばよ
2chMate 0.8.10.45/Sony/G8188/9/LR

302 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:34:39.50 ID:6y/xZQXV0.net
ステイタスバーに時計のマークが急に出た
消したいんだが
消し方教えて

303 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:40:49.43 ID:3iZJOpgs0.net
>>302
目覚ましセットしてる?

304 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:43:28.04 ID:6y/xZQXV0.net
>>303
してない

305 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:47:56.85 ID:PqwP4EFOF.net
モンストいれてるとなる。ググれば分かるよ

306 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 12:52:28.41 ID:6y/xZQXV0.net
>>305
モンストとかゲームは
入れていない

307 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 13:03:11.73 ID:khONR+MV0.net
組織が管理してる

308 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 13:07:24.16 ID:6y/xZQXV0.net
302だけど
システムUI調整ツールでアラームをoffにしたら消えた
お騒がせした

309 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 13:23:21.46 ID:QcQSRjdzM.net
それ根本的な解決になってるのか?

310 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 13:26:16.91 ID:6y/xZQXV0.net
わからん
ので強制再起動してみた

311 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 14:02:49.87 ID:2vGzZK3F0.net
xz premiumで8.0に変えたがUIが汎用機みたいでダサいな。

312 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 14:10:49.60 ID:3iZJOpgs0.net
>>311
慣れてしまうよ

313 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 14:53:11.25 ID:4UyjiyESd.net
>>300の言ってる意味がいまいち分からないんだが
時計を動かすってどういう意味?

314 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 17:21:07.87 ID:suJ2b6rfd.net
アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

315 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 17:50:17.88 ID:fxXCH9YK0.net
AQUOS Rでドコモやらかしたな
これでXZPも遅れるのかなぁ

316 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 17:52:13.10 ID:/cLa1RC0d.net
不具合出て困るなら遅くなった方がいいな

317 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 18:08:38.43 ID:SYn+XOQxd.net
キタキターーーーーーーっ

318 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 18:45:13.10 ID:2vGzZK3F0.net
>>312
XPERIAのUIが好きな人なら残念だな。個人的に9.0のアホンXみたいで嫌いだから駆け込みでアップデートしたけど。
元からよかったがレスポンスと電池の減りも緩やかなのは最高だけど

319 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 19:37:21.75 ID:jC3KopWd0.net
マジできてるやん

320 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 19:51:17.74 ID:Ih3aKe4e0.net
ワイのとこ来てない…(´;ω;`)

321 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 20:21:08.64 ID:HMdldO/70.net
おー、来てるな

322 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 20:29:59.32 ID:HMdldO/70.net
まぁセキュリティパッチだな

323 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 20:56:31.77 ID:bPE1b3Lx0.net
本当にセキュリティパッチだった

324 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:11:25.72 ID:bcp9VpzId.net
自動更新にしてても全然降ってきてくれない

325 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:23:09.21 ID:1qtxlmRud.net
Androidセキュリティパッチレベル
2018年11月1日

のまま、まだアプデ降ってこない

326 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:24:39.82 ID:3xEKHC520.net
まじできてた

327 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:30:45.15 ID:zrbv/BS/0.net
なんかきた?

328 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:32:15.39 ID:DdZBu9z80.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167063.html
ドコモ、Android 9アップデート対象者に「パイの実」をプレゼント

やったぜ!?

329 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:38:37.63 ID:zrbv/BS/0.net
きてる?

330 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 21:41:45.91 ID:Ilndo59Bd.net
きてるわけねーだろ

331 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:20:56.27 ID:v4Q80gkn0.net
ちゃんとドコモのHP見てみなよ
1月21日の最新ビルド番号:47.1.F.1.105
これ以外のアプデは無い

332 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:41:06.62 ID:zUxDwtva0.net
>>253
mvnoのSIMだとつかみにくいという報告がある。
おれも、mineoとDMM試した。両方ともGPS最悪だった。
docomキャリアでつかみにくい報告あるかな?

333 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:42:29.89 ID:zUxDwtva0.net
>>325
とはいえ、先週セキュリティーアップデート来てたからしばらく間おくのかな?

334 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:46:12.95 ID:vI/EcqET0.net
カセイフハミタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

335 :SIM無しさん :2019/01/30(水) 23:52:49.50 ID:wD2ZuWJF0.net
やっときたな

336 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 01:22:37.77 ID:dteAM5M90.net
キタ厨
いい加減うぜーよ

337 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 02:37:30.32 ID:Dw0uNsF30.net
明日2/1午前10時〜 ↓の特設サイトで「パイの実」を応募できる


https://osv-campaign.ac.at.nttdocomo.co.jp/

338 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 03:54:52.03 ID:SrSJ0cSNd.net
君たちキタキタキタって煩いよ
玄人はね、
い、行く行く逝くよーだよ

339 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 03:59:44.40 ID:E6awDMID0.net
グロ版は昨日きたけど、静かなものだなあ

340 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 05:17:00.33 ID:tnfoKPBZ0.net
>>332
docomoのエクスペリアはdocomo契約じゃないとAGPS掴まないって仕様はまだ生きてるんだろうか

341 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 05:43:42.17 ID:NKsO0gBn0.net
>>309
買って最初に軽く触ったとき使いにくさ感じてしまって前機種のF-02H使ってたがバッテリーヘタって充電しながらすら起動しなくなったから
一年半経った今月本格移行始めたがSIM抜きで楽天ペイのアプリ移行する時GPSエラー吐いて室内だからかなと思ってたら外ですらGPSエラー吐くから放置して他の移行作業終わらせてSIMツッコんだ途端認識したなぁ

342 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 07:49:27.49 ID:PVE68WjDd.net
キタキターーーーーーーっ

343 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 08:57:35.38 ID:zbTmtX0gd.net
コイコイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

344 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 10:12:10.67 ID:dieDCshbd.net
xz1すら来なかった
まあ来月にはデルでしょ

345 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 10:26:16.45 ID:jSQIPQXUd.net
キター
ミナミー
セナー

346 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 11:26:26.93 ID:a+9+zuK70.net
ウプデ週明けだな
バックアップめんどくさいが、初期化したい

347 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 17:39:05.59 ID:CBplKTUh0.net
アップデートは日曜日(笑)午前12時

348 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 19:05:01.97 ID:n3VAwsvo0.net
ロッテ パイの実キャンペーンに合わせる為に2月まで無意味に公開を延ばされ牛歩戦術させられたxzpはある意味被害者

349 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 19:09:24.01 ID:i20zh64Jd.net
正直パイの実とかいらなくね?

350 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 19:20:47.42 ID:n3VAwsvo0.net
>>349
Yesいらない
お詫びギガ3GBとか5GBの進呈がベスト

351 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 19:42:15.42 ID:7+lI2VMJ0.net
ロックパイ・ゲティ「よんだ?」

352 :SIM無しさん :2019/01/31(木) 19:50:29.38 ID:zlb0gLlI0.net
>>332
ありがとう、ただずっとドコモSIMなんだ
今までは大丈夫だったのだけど、急に精度がた落ちに
縛り切れる半年先までこれはきついな

353 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 09:35:10.46 ID:OFIsG/bud.net
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

354 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:03:10.15 ID:mkM2reG40.net
なんかきた

355 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:09:50.85 ID:3kYoRYzbd.net
2月中に沢山の機種のアップデートを予定しているのか?
パイキャンペーンに色々な機種名が書いてある

356 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:15:42.63 ID:irYw5vy0M.net
>>354
それ先々週の奴だから

357 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 10:23:21.81 ID:OFIsG/bud.net
おっぱいキャンペーンがあるときいて!

358 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:25:34.83 ID:vHttkuEk0.net
テレビでパイパイってくそやかましいCMやってるがアレか?

359 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:29:58.16 ID:VEppwLqKd.net
それは勝手にクレカ不正利用された奴じゃね?

360 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 12:37:05.77 ID:C3cfibsjd.net
キタキターーーーーーーっ

361 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 13:23:12.59 ID:vHttkuEk0.net
DoCoMoのCMはろくなのがない
最近のいっきゅぱーなんてどうしようもないレベル

362 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 13:40:18.70 ID:q8MrwfiAM.net
イツクルノ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

363 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 14:33:16.84 ID:gsJv1yw8d.net
>>361
DoCoMoっていつの時代よ古っwwwwwww

364 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 18:13:23.32 ID:QNN2oPgAM.net
ニューロ版が9に上がってたけど片手モードないんだな
こっちも付かないか

365 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 18:18:40.65 ID:vHttkuEk0.net
おれの手は小さいからこの機種で片手操作はできませんのでどうでもいいです

366 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 19:36:43.42 ID:e+/QqaEJ0.net
ラズベリーパイ?

367 :SIM無しさん :2019/02/01(金) 19:44:22.48 ID:h3aQndVU0.net
>>365
片手モードってそういう人のためのものじゃ?

368 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 06:20:07.35 ID:CjuZzHv5M.net
キーボード左右寄せられるようになってるから、このくらいの大きさなら片手モード必要ないと思うけど

369 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 06:28:33.47 ID:1LRoWKKQ0.net
2月になったんだし
流石に来てもらわないと困る

370 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 07:09:59.81 ID:o0Vpj9ly0.net
キタキターーーーーーーっ

371 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 07:54:12.74 ID:0Mf+u6ppd.net
LINEで電話をかけた時に、コール音がならなくなってしまったのですが、解決方法分かる方いますか?

372 :sage :2019/02/02(土) 08:01:04.72 ID:Tn81wF5L0.net
ケータイ補償申し込んだ。
クロームと赤が在庫切れで、黒しかないみたい。

今黒使ってんだけど、なんか赤しか在庫ないみたいな書き込みあったから赤に変えられるかなぁと期待してたんでちょっとがっかり。

373 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 08:05:21.11 ID:WEf8ACm50.net
>>371
ボリュームを上げるかミュートを解除してください(笑)

374 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 08:38:12.24 ID:dTieGnt+0.net
昨日アップデートしたら、今日アラーム鳴らなかったぞい_| ̄|○

375 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 08:42:31.27 ID:qkONnyRNd.net
秀一おはよう

376 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 08:47:55.67 ID:FIguNmPCd.net
時々出てくる、秀一って人?を呼んでる人って触れちゃいけない人?独り言ですか?病気?

377 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 09:21:12.17 ID:2HscSv+20.net
今日で使用開始から丸一年!
歴代ぺりあ使い続けてきて、一年以上壊れなかった機種はこいつがはじめて。
ゲームのしすぎで熱を持つからなのか、毎度ディスプレイや通信がおかしくなったりして、外装はキレイなまま機種変か補償交換してきた。特にZ4は半年くらいだったかw

XZPは今のとこなにも問題ないし外装もキレイなままだからこのまま長生きしてほしいな。この機種でやっぱ熱の影響ってデカいんだなと実感。

378 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 09:22:16.02 ID:o7N/5rrk0.net
どっちも触れるな危険

379 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 09:50:34.28 ID:ZZWHGwyGx.net
俺、本名が秀二だけど、秀一とは関係ないのになんだか話題が出るととても嫌な気分になる(汗)
ちなみにXperiaアシストのゲーム通知がずっと消えなくてウザイ…。
Android9にしてからずっとだ。
アンインスコは出来ないし、ストアでは対応しないOSだと弾かれるし、どうしたら良いものか。

380 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 10:00:07.13 ID:WEf8ACm50.net
秀一って叫んでる人は幻覚が見えたりする病気の人なんだと思ってた

381 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 10:03:24.45 ID:uWtfgoD6d.net
ネガキャン荒らししてるヤツはつい
「秀一」に反応してしまう

382 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 10:21:43.66 ID:CJodgHq0d.net
キタキターーーーーーーっ

383 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:11:36.89 ID:d4v981mI0.net
秀一ってレスしてる奴さ
間違いなくアスペ
面倒だからあぼーん

384 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:23:04.98 ID:G4jMEvb/0.net
>>372
先月頭に赤所有でケータイ補償で交換したけど在庫赤しかなかったよ
在庫が変動してるのか、もしくは自分の持ってる色の在庫が有ったらほかの色は在庫切れと表示されるのかもしれないね〜

385 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:44:32.34 ID:BSrzcHtx0.net
端末サポート1年で終了したから売ろうと思ったらIMEIが△

死ねドコモ

386 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 11:46:08.26 ID:aAGKFIzAd.net
>>385
残債は?

387 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 13:06:16.48 ID:7Ljp2EOG0.net
dカードゴールドの1万円クーポンが5/31までと使えねー時期という悲しさ

388 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 13:07:50.81 ID:YT5BPwYTd.net
>>385
大体13ヶ月じゃね

389 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:09:08.68 ID:e6O29cbT0.net
アプデきたな

390 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:33:14.27 ID:2pwnaxPva.net
確かにきたみたいだけどアップデートないとかなんなの?

391 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:46:00.21 ID:HIVG+Q9+0.net
ローソンでパイの実貰ってきた
これだけじゃなんなので、他に買い物もしたけど

392 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:48:51.89 ID:6p9/H5fRr.net
>>377
ここはてめぇの日記帳じゃないんだよ失せろハゲデブニート

393 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 17:57:42.15 ID:11MfDHCH0.net
>>372
>>384
自分が現在使っている色以外は在庫があっても在庫切れって表示されるよ

394 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 18:57:16.91 ID:wpqyPjqV0.net
ロッソ在庫切れは困ります!

395 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 20:12:33.90 ID:hrxQakAR0.net
>>394
ロッソはXperiaで唯一無二の色だからな

396 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 21:32:21.18 ID:W7oq6xvw0.net
おっ、パイまだですか

397 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:00:08.67 ID:Sleo26Kv0.net
陰キャは黙って黒を選ぶ

398 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:00:11.96 ID:zoDo1r920.net
なんかきた

399 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:25:27.24 ID:wB7HnL6O0.net
9か?

400 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:31:35.23 ID:+L5tCSOg0.net
来てるな

401 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:42:24.55 ID:izhpEhmCd.net
頭イっちゃってるんじゃないの?

402 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:43:27.73 ID:fUPTDWRC0.net
なんかきてるー

403 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 22:59:12.88 ID:fUPTDWRC0.net
アプデ終了
何が来たんだ?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/DR

404 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:12:04.86 ID:xXUfU1+S0.net
I'm coming!

405 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:17:31.44 ID:9n/SkPB80.net
きてねー

406 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:22:23.80 ID:Rht6lwjo0.net
せいや!

407 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:26:04.34 ID:d4v981mI0.net
1月21日に既にきた
最新ビルド番号:47.1.F.1.105
これを今頃更新したってことだろ
2月になってからまだ何もきてない

408 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:41:26.30 ID:yhtsIWpo0.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

409 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:50:17.64 ID:BV0KzHt/x.net
最新のビルド番号なのに再起動するたびにアプデ確認しろと…

410 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:56:45.15 ID:sWZrDj0m0.net
>>409
確認というか、アップデートしましたの通知?それならタップしてOKボタン押せば大丈夫。そのまま消してると何度も出る

411 :SIM無しさん :2019/02/02(土) 23:57:26.40 ID:9WiuolME0.net
iPhoneから乗り換えようかと検討中なんだけど2、3年ぐらいは故障せずに快適に使える?
過去に使ってたAndroidスマホは2年ほどでダメになってたから

412 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 00:54:47.24 ID:jKsFGa/40.net
てすと

413 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 08:01:48.42 ID:ALTsaArc0.net
>>411
使い方にもよると思うけど大丈夫じゃん?まだ3年は経ってないからわからんけど。

414 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 08:03:26.52 ID:ALTsaArc0.net
あ、でも地磁気センサーは死んで修理したわ。初期不良だったのか途中で壊れたのかはチェックしてなかったのでわからない

415 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 08:54:35.59 ID:WSKUZ26E0.net
ケータイ補償、在庫切れでxz1を提案された

416 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 09:20:06.68 ID:59qV48Vf0.net
>>415
キレてやれ

417 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 09:27:13.17 ID:uFQ618LZd.net
4kと2kじゃ別物だろキレていいわ

418 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 09:33:25.39 ID:Y7bdLG8px.net
>>410
了解です試してみます

419 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 09:43:35.56 ID:Y7bdLG8px.net
>>418
再起動したらなぜか例の通知がでなくなりました
(再起動時の通知内容はアップデート提供開始ってやつでした↓)
https://i.imgur.com/VkoRQ6X.png

420 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:05:37.82 ID:ptYVumBAM.net
>>416
XZ2はどうですか?と提案された方がキツいけどな

421 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:06:51.32 ID:HhX1oh6d0.net
騙されたと思って確認したら本当に来てたわ

422 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:07:47.41 ID:2BAkv3DB0.net
機種変の直前に保証でリフレッシュして予備機に置いとくパターンでやってきたけど
この感じだと今回は無理かな?

423 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:08:44.86 ID:7ga2QQuCd.net
>>421
毎日来てんのかお前のは

424 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:31:58.48 ID:59qV48Vf0.net
>>420
確かにww
ランチパックだとなww
それならせめてXZ2Pなら妥協出来るけど

425 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:33:18.64 ID:SZ5xefbC0.net
>>424
プレミアムの方もいらんやろw
あんなクソデブスマホ

426 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:34:05.11 ID:iA5vbzzm0.net
z3全く売れてないのな

427 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 10:46:26.41 ID:JceLBzsn0.net
z3はかなり人気あったやろ
てかまだ売ってるんか?

428 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 11:01:10.00 ID:iA5vbzzm0.net
xz3全然売れてないってよ、ソニー撤退するかもってくらい売れてない

429 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 11:01:36.35 ID:0r1EUZwq0.net
アプデ来てるのに何でドコモ版だけねえんだよくそが

430 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 11:08:15.93 ID:ptYVumBAM.net
そりゃドコモ製のアプリを入れてるから
9はフルワイヤレスイヤホンで繋がらなくなる不具合もあるみたいだし出てもちょっと様子見かな

431 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 11:30:19.40 ID:5MHql2Zq0.net
アプデ不具合とか、アプデ遅延とかって、全部ドコモアプリ起因なんじゃねーの?

432 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 12:02:22.16 ID:YxaeBPdJ0.net
ケータイ補償でシルバー無くてロッソになるのかよ
せめて黒なら(´・ω・`)

433 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 12:23:46.75 ID:uiGD39ZX0.net
ソフトウェアアップデートしてくださいと表示されてるんだが、アプデの内容がまったくわからん
7分もかかるって出てるんだけど、なんだろう?
http://imgur.com/Kpza9Uj.png

434 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 12:29:02.40 ID:+fZnEmUYd.net
1月配布のやつじゃねえの
・ストップウォッチが60分で停止する場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年11月になります。)

435 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 12:41:32.05 ID:uiGD39ZX0.net
やってみたら、再起動するまでちょうど8分かかった
そのあと完了メッセージが出るまで9分
ネットとかストレージとか、環境によって違うのかな、意外と長かった

436 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 15:25:12.14 ID:F8TS+iq90.net
最近ずーっとスマートコネクトがどうのこうのって出てるんだが

437 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 17:20:06.74 ID:JceLBzsn0.net
>>428
頭大丈夫か?

438 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 19:42:32.91 ID:cpIX4ZGU0.net
次のoled4K5Gな噂の新機種はxperiaファンならブランド継続のためにも買ってあげたほうが良さそうだな

439 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 19:56:45.70 ID:kVcBk77z0.net
ソニーもほんとにヤバいらしいからなスマホは

440 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 19:59:03.06 ID:GD+A2RA20.net
スマホ大赤字だけど5G世代についてくためにやめるにやめられないそうだな

441 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:02:24.62 ID:B8nJAghN0.net
ランチパックにゴーサイン出してる奴がいる限り未来はない

442 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:07:38.78 ID:QnGs6Omdd.net
ランチパックざまあwwwwwww

443 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:14:26.36 ID:sgFbmBK90.net
>>439
ぶっちゃけ「ソニー」と言うブランド自体は世界的に一流の部類だが、
昨今はスマホにそういうブランド性を見出して買う消費者が少なくなった
途上国でも普及してるスマホなんだからあくまでか「消耗品」であったり「ツール」として見ていて、「安い方を買うわ」、と言うことになってる

444 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:31:41.72 ID:9UHuqtkGd.net
XZPremiumは最高だとおもうけど、今知人に薦めるならXZ1 CompactかAQUOS R2かPixel3のどれかだな
ランチパックはありえない

445 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:37:26.61 ID:xnxoa4/t0.net
ランチパックはまだいい。だが、エッジ液晶、お前はだめだ。

446 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:45:25.88 ID:6uYpRbFd0.net
>>444
AQUOS sense 2あたりも大きさ、性能、価格ともちょうどいい
ソニーにこだわりがあればXZ1 compactになるだろうけど

あれだけ厚く重くして、行けると思ってるソニーのデザイナーはすぐ首にすべき

447 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 20:57:56.05 ID:JceLBzsn0.net
ピクセルはもう少し安ければ神機種やったのにな

448 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:00:39.61 ID:uR0cLGYg0.net
>>446
>>首にするべき

もうなってるよ

449 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:48:06.12 ID:oS1Azveed.net
ノッチ(笑)にならないだけマシ
あれ採用したらソニーは終わり
ジャック撤廃もクソだというのにモニターも丸く削ってどうすんのよ

450 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:52:19.05 ID:3ibVnX2G0.net
ノッチだけは来ないと信じてるわ
ほんとあれ1ミリのセンスも感じない、そこまでして上まで画面にする必要あるか・・・?

451 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:55:09.70 ID:Mk2l6W9Kd.net
クビになる程度ならいいな。

452 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 21:59:58.67 ID:ZJKQtxiC0.net
Xperiaが撤退したらPixelにするか

453 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:08:31.61 ID:nqZ2qwzP0.net
このままイヤホンジャック復活しなかったらARROWSに戻る

454 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:14:13.00 ID:iA5vbzzm0.net
有機elじゃなければどこでも良い、ソニーで出してくれるならソニー買うし無ければ余所のメーカーを買う

455 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:15:13.80 ID:deSRnAd60.net
microSDのスロットがあればそれでいい…
電子書籍のデータが…

456 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:22:42.20 ID:9OXAaRdl0.net
来るぞ!

457 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:28:16.61 ID:yFMhQ6rGa.net
ソニーらしさつーとやっぱり音と映像だよね

そう考えるとカメラもっと磨いて音も有線接続でdac強化してってのが正解だと思う

画面はこいつのレベルなら十分

やっぱりカメラがへろへろなのはいかんよね

458 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:29:58.29 ID:ATunZw/z0.net
アップデートしろって出たからやってみたが
何にも変わってないと感じたが
シャッター音消えるアプリが機能しなくなった

459 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:32:35.83 ID:sYVJSZM/d.net
キタキターーーーーーーっ

460 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:46:56.74 ID:ALTsaArc0.net
>>457
そんでもってフルバランス…なんてのは中華のフットワーク軽いとこがやりそうだけど。
Onkyoが出したけどさすがにもう古い

461 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 22:47:32.30 ID:2ro1xu7W0.net
大型アプデの前の小さいアプデってあったよな
そろそろキタ━(゚∀゚)━!らいいのに

462 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 23:10:22.07 ID:OTa5Fua2a.net
ランチパックってXZ2?
ピンクの色は好き

463 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 23:28:56.52 ID:yFMhQ6rGa.net
カメラはなんでこんなに駄目なのかねえ
供給元なんだから一番癖を知ってるはずなのに

ソフトでごまかす腕が悪いって事なのかな?
会社全体で見たら画像処理が苦手とは思えないんだけどね

464 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 23:32:27.05 ID:rKqygQrr0.net
他部門の全面的な協力があればxperiaももっと良くなるだろうにね
aubeみたいに変態チックなこともっとして欲しい

465 :SIM無しさん :2019/02/03(日) 23:35:21.74 ID:uiGD39ZX0.net
ニコン、キヤノン、ソニーのコンデジを乗り換えてきたけど、SONYは画質が悪かったと思う
今はパナソニックを使ってる

466 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 00:02:21.07 ID:+6FwUUoEd.net
XPERIAが無くなったらBlackBerryにしようかな

467 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 00:05:50.81 ID:HJ4ABNPn0.net
コンデジなんで五十歩百歩だとおもうがな。

468 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 00:08:53.31 ID:6qIJ1zl00.net
まあ、イメージセンサーのシェアの4割はソニーなんだけどね

469 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 01:52:06.44 ID:Qgj+r3/U0.net
>>460
ウォークマン持ってるからその辺はあまり惹かれないなー

470 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 02:05:45.98 ID:vzLfEzD+0.net
今ソフトウェアアプデ完了たけど
いつもどの辺りが修正されてんのかさっぱりわからんよね

471 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 02:33:35.89 ID:cSdXfiVD0.net
>>463
どうダメなのか次第だが、ソニーのダメな基準と良い基準があんたに合って無いだけじゃないの?
米粒センサーに不釣り合いな多画素だから、ぶっちゃけどれを見てもメモ用でしかならんが
2000万クラスなんてAPS-Cが下限だわ

472 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 02:38:01.95 ID:GmAqMYiq0.net
モレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

473 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 02:48:37.42 ID:sT3P1Qu+0.net
そろそろxz1 xz1c xzpに順番を回して

474 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 03:40:51.98 ID:zrsVEK5rM.net
オオイヒモアンシン━━━━(゚∀゚)━━━━!!

475 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:08:46.34 ID:zrsVEK5rd.net
Xperiaが無くなればGoogleにします

476 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:09:44.61 ID:vioGrcCCd.net
>>470 docomoのサイト見たらわかる

477 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 08:38:13.15 ID:zAWkCt2U0.net
>>470
過去のアップデート情報も含め、このページに全部書いてある
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04j/index.html

478 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 09:11:42.96 ID:Xy0y+U/Ld.net
>>471
DxOのスコアとかその辺の話なんだけどね
自分の感覚でも駄目な印象だけど
...まあXZPはだいぶましになったと思う

スマホがコンデジの置き換えになってる状況ではメモ用とも言ってられないでしょ?

479 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 09:25:31.64 ID:2d8QLccvd.net
Mate20Proを買いたくてウズウズする
誰か止めてくれー

480 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 09:32:05.24 ID:XAWNAPhM0.net
マイクロSD使えないからなー

481 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 09:32:25.86 ID:Uf+7n8y+d.net
>>479
買え
買うのだ

482 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 10:01:08.37 ID:exJaOR2Y0.net
キタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━ノカ?

483 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 10:03:58.11 ID:5a57eT+w0.net
>>479
それ買うような人はPixel買った方が
色々楽しいと思うわ

484 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 10:17:59.77 ID:WQ90guv0d.net
>>480
そうなんだよねー
結構な欠点だよね。

485 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 10:20:50.04 ID:WQ90guv0d.net
Mate20Pro使って、東海道新幹線でピっとして、中に入れる?

486 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 10:23:33.06 ID:WQ90guv0d.net
おサイフケータイ対応の最強スマホって、Xperia XZ4かい?

487 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 11:17:14.30 ID:WQ90guv0d.net
車って700万円するんだろ?
スマホの10万円を思うと、車買うのがバカらしく思えるな

488 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 11:25:47.06 ID:tY/ey036d.net
>>478
スマホで良い奴はそんな数字どうでもいいし、
些細な重箱の角つつくような輩はそれこそAPS-C以上のセンサーのカメラ使えよとしかならんな

489 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 11:47:22.22 ID:WQ90guv0d.net
>>486
落ち目のSONY mobileだから、それは有り得んな

490 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:16:25.89 ID:zSndeSIId.net
車が700万ってなに乗るつもりだよw
普通1000万越えんだろ

491 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:23:47.63 ID:WQ90guv0d.net
>>490
マウントヒヒか

492 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:25:49.84 ID:Co6iXxNZd.net
キタキターーーーーーーっ

493 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:28:04.02 ID:zSndeSIId.net
>>491
意味がよくわかりません
中古車の話か?

494 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:30:42.46 ID:30/px5icd.net
キチガイ秀一は相手にするな

495 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 12:45:35.81 ID:iC3MekfT0.net
ほんとに来たときのお前らの反応が楽しみだわ

496 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 13:08:15.65 ID:WQ90guv0d.net
>>495
チンコが来るのか?

497 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 13:10:37.53 ID:uehdqMon0.net
>>493
いやミニカーだろ

498 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 13:34:03.30 ID:aUFOmxrQ0.net
うちの愛車はなんと込々五万円!
国からの助成金も十万円もらえた
さらに自動車税も安かった

499 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 14:29:38.13 ID:EVbwfObSd.net
>>490
1000万超えってどんな大衆車乗ってんの?まぁ2000万も1000万超えには含まれてるがね

500 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 14:32:12.63 ID:7Gjb6j0Nd.net
見栄見得見栄子さん笑える

501 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 14:59:19.90 ID:+sRrxyYxM.net
Kも含めて200万が一般的じゃないの

502 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 15:14:46.74 ID:2o7Y4cVFd.net
>>501
軽〜200万、コンパクト〜250万、ミドルサイズミニバン〜400万くらいが一般的

503 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 15:36:54.92 ID:aUFOmxrQ0.net
クルマ持つなんて究極のおばかさん
維持費だけでなんと年に40万円もかかるんですよ
最初買う時の費用は別でね
年齢によっては自動車保険だけで年に30万円とか
自動車税や自動車重量税ガソリン税
二十歳超えたら自動車はやめて公共交通機関あるいはタクシーで
二十歳までは自転車で頑張ってください

504 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 15:56:58.15 ID:+sRrxyYxM.net
>>503
ツマラネ

505 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:06:14.77 ID:aUFOmxrQ0.net
>>504
そういうわけで手軽に買えてわずかな費用で世界につながってると錯覚できるXperiaに夢中になってるので
クルマなど買う層が減り自動車産業はすたれるばかり
売れる車はスポーツカーとかではなく
いわゆるハコバンなど
きったないおばばがトヨタのハコバンに赤ん坊を載せてスーパーマーケットへ特価品買いに行くのです

506 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:13:28.86 ID:bP7Uc+ik0.net
ここxperiaスレだよね?

507 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:16:32.84 ID:K/udkWX1d.net
スレチの宗教戦争は他所でやって下さい

508 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:18:56.67 ID:GIcy9BrCd.net
しゃーない電車で車掌のモノマネしてるような人や道端で競馬放送のモノマネずーっとしてる人でも書き込みができるからね

509 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:27:38.01 ID:vzLfEzD+0.net
>>476>>477
有難う助かります

510 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 16:43:53.76 ID:EVbwfObSd.net
そもそも比較するのがおかしい。乳幼児二人と奥さん連れて買い物に行くのにスマホは糞の役にも立たないからな。
まぁせいぜいSuicaくらいか

511 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 18:17:14.66 ID:ITw0SONYd.net
シンプルホームとかdocomo LIVE UXとか絶対使わないから無効にさせて欲しい いちいち反応してるんだよね

512 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 18:34:28.63 ID:7Xb+TcGjM.net
Suicaも一人一枚じゃないの?

513 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 18:35:58.86 ID:3s+P/NDGd.net
>>505
1300万のスポーツカー買って近所のスーパーに買い物いってるわ
損得勘定だけで生きてないでな

514 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:11:26.20 ID:xueHImar0.net
エア金持ち出てくるのはどのスレでも一緒だなと感じるわ

515 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:14:13.66 ID:3s+P/NDGd.net
疑われて証拠アップするとそいつが二度と出てこなくなるのも
どのスレでも一緒だなと思うわ

516 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:15:14.93 ID:xKCblYf5d.net
>>515
行動してから言えば?

517 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:20:14.42 ID:+Nb0ikVY0.net
金のないやつほどコスパや節約を自慢する。

金がありゃそんなの気にする必要ないがな

518 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:21:02.72 ID:3s+P/NDGd.net
疑ってごめんなさい、と先に誤れば
アップすることを考えるわ

519 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:26:01.04 ID:0s8tCqAjM.net
見せて貰おうかな1300ccのスポーツカーとやらを

520 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:32:20.77 ID:M0nj9FZX0.net
1300円のスポーツカーまだー?

521 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:33:10.72 ID:q24GBDvdd.net
うちの近くにもいるよ激安スーパーにポルシェで来てるやつ
ikariスーパーに行けよ

522 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:35:24.38 ID:9tWOdNnGd.net
キタキターーーーーーーっ!

523 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:43:08.40 ID:WQ90guv0d.net
>>503
車両本体 700万円
自動車税 年58000円x 17年=約100万円
駐車場 月37800円x 12月x17年=770万円
車検 自賠責重量税 80000円x 8回=約60万円
車検 本体関連 40万円 x 8回= 320万円
任意保険 10万円 x 17年= 170万円
ここまで合計、2120万円
通算走行距離 14万キロ
140000km÷9km/l=15556リッター
ガソリン代 15556 * 145円=約220万円

17年で14万キロ走って2340万円
1キロあたり、167円也❗

524 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 19:45:03.07 ID:0s8tCqAjM.net
>>523
家族との思い出プライスレス

525 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:00:50.52 ID:JX0RrwQld.net
>>518
ID書いた紙と一緒に撮影されてれば謝る用意はある
はよアップしてや

526 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:16:28.25 ID:cSdXfiVD0.net
>>518
隗より始めよ

527 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:21:50.16 ID:WQ90guv0d.net
>>524
試算だよ、試算。
700万円の車だよこのくらい掛かるんだろう?

528 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:22:31.98 ID:IUPlCBBRd.net
てか既に>>514逃亡してるしゃねーか
本当に持ってると悟ったんだろうなw

529 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:28:59.98 ID:WQ90guv0d.net
>>528
すんません

530 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:31:01.58 ID:IUPlCBBRd.net
>>529
こっちこそなんかゴメン

531 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 20:58:58.36 ID:cSdXfiVD0.net
自演いいからさっさと1300円のミニカー出せよ

532 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 21:22:43.82 ID:NNdlldVZ0.net
さっさとアプデこねーからこんなことになる

533 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 21:45:06.31 ID:aUFOmxrQ0.net
>>161
YOUTUBE悪阻ロシアの事故修理板金屋さんはなかなか凄い、感動もんだよ

534 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 22:10:32.02 ID:HJ4ABNPn0.net
>>527
年間1万キロ、任意保険も車両保険付ければもっと高いぞ
まぁ、一定金額を越える車両だと入れないor入らなくても自分で賄えるから入らないケースもあるけど。

535 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 22:31:12.39 ID:bP7Uc+ik0.net
なんかスレチの話題を延々と続けてるガイジが住み着いちまったなw

536 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 22:32:15.56 ID:xzg2/1jcD.net
いい加減にしろ秀一

537 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:15:36.65 ID:4vXbFrKQM.net
関連をNGnameでスッキリ

538 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:16:55.34 ID:exJaOR2Y0.net
きてんの?

539 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:30:20.15 ID:wq8GXh+v0.net
俺は高校の頃にはきてたな

540 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:34:22.90 ID:AR0QnsrJd.net
6日に来るぞ
DSで聞いた

541 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:41:22.01 ID:QuB8HX9qd.net
DSで聞くとか小学生かよ

542 :SIM無しさん :2019/02/04(月) 23:45:24.84 ID:Qfak6eBh0.net
>>540
6日に何がくるって言ってたの?

543 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 00:12:07.75 ID:Xc+HWw/qd.net
>>540はJS

544 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 00:13:11.40 ID:szGFOpFLF.net
.ds_store

545 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 00:27:36.09 ID:yeSlRqwv0.net
>>540
第一小学校?

546 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 00:52:07.00 ID:qYdwK6wqd.net
本当に来たら代々木ビルヂングで狂喜乱舞が起きそう

547 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 01:15:13.36 ID:q+5/csrOd.net
1300万のスポーツカーさん逃げてて草www

548 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 01:46:36.93 ID:ZDKTKxYn0.net
>540
1日間違ってんじゃねーか
いい加減なJSだぜ

549 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 05:08:57.47 ID:zqxdho7md.net
>>544
mac居る所に.ds_storeあり。
いい加減辞めてもらいたいわ…

550 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 06:25:03.00 ID:SWuPWXqsd.net
>>547
逃げてないよ。>>514が誤るのが先

551 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 06:26:18.50 ID:UZ49Lf7d0.net
>>550
エア金持ちさんに何も期待してないからw

552 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 06:30:36.81 ID:SWuPWXqsd.net
お前ら意見を統一しろ
昨日から俺、大人気じゃないか

553 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 06:32:28.32 ID:aA6SqYNSd.net
笑われてるだけに気づいてないのか........

554 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 06:44:14.47 ID:UZ49Lf7d0.net
>>552
嘘の金持ち自慢して満足ならさっさと消えろやカス
お前はこの世の誰にも必要とされてない事を理解しろ

555 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 07:04:25.72 ID:pZ2CyFyXM.net
あぼーんまつり

556 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 08:47:26.36 ID:AxARtdv50.net
ぽっぽっぽっぽ〜〜〜ん
ただいま底が抜けました
メルトダウンした核燃料某とマグマ大使と決戦です

557 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 08:50:44.79 ID:AxARtdv50.net
あの日のこと忘れちゃだめですよ
底が抜けた原子炉を最後までメルトダウンなど起こらないと言い張った民主党と東電
まだまだ核燃料のモエカスがこの日本を汚染してることを

558 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 09:33:23.60 ID:yEbPbVfqd.net
>>550
>>514は確かに誤ってはいない

559 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 09:38:06.38 ID:o2nsXzh90.net
>>558
うん>>514は正しいね

560 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 09:40:15.56 ID:o2nsXzh90.net
>>550
アドバイスしてやる
今後、ビッグマウスするならその証拠と共にするんだぞ
出来もしない事口外するんじゃない、恥かくだけ

561 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:00:50.38 ID:q5kigIlg0.net
来てる!

562 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:01:18.15 ID:q5kigIlg0.net
XperiaTM XZ Premium SO-04Jの製品アップデートに関してお知らせいたします。

更新開始日 2019年2月5日
機種名 XperiaTM XZ Premium SO-04J
対応方法 OSバージョンアップ
提供期間
修理受付終了まで

その他 -

563 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:04:04.10 ID:AuAnzsjDd.net
マジだった

564 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:05:40.26 ID:y/ti804Zd.net
>>562
マジかー

565 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:07:46.80 ID:EjXDc08S0.net
kita----

566 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:08:21.68 ID:q5kigIlg0.net
人柱になってきます
しばしお別れ!

567 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:15:35.30 ID:8C7jyZqud.net
Android9になるの?

568 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:27:45.11 ID:unBmh81Hd.net
SO-04KはPieアプデでantutu2万くらいスコア上がったけどこれもまあまあ上がってくれれば快適かも
とりあえず初期化してからアプデするか

569 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:34:17.22 ID:rFbQq0htd.net
アップデート完了
帰還

570 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:36:16.93 ID:CPqGgzMW0.net
お?ついに来たか

571 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:37:54.18 ID:D35z/1Vw0.net
XperiaTM XZ Premium SO-04Jの製品アップデートに関してお知らせいたします
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04j/index.html

ガチじゃん

572 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:39:24.78 ID:3k+LYP450.net
人柱頼む
特にメモリ

573 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:44:29.36 ID:FZAKpBTH0.net
9に上げても良いん?(´・ω・`)

574 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:48:57.71 ID:mLPL/7EB0.net
ワイはこのスレで何度も何度も騙され続けてきたんや!
絶対に騙されんぞ!彡#(゚)(゚)

575 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:51:18.61 ID:Qt6PZfBl0.net
なんか色味がうすくなったぞ

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/LT

576 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 10:51:47.42 ID:aXdniIB3d.net
>>571
これの下の注意事項のアップデートするとってやつはちゃんと読まないとダメなやつだな
特に音量関係はあれ?って思っちゃいそう

577 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:07:38.01 ID:pdXILShr0.net
すぐ電ウザイ!

578 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:12:21.07 ID:2dpaU7mC0.net
マジでアップデートきた
人柱待ち

579 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:12:24.14 ID:ck2QiHjT0.net
ステータスバーの時間が左端にいっちゃった

580 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:12:29.32 ID:unPno4v5d.net
9にアップデートしました。

581 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:14:37.66 ID:CPqGgzMW0.net
システムUI調整ツールが長押しで出てこないな・・・
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/LR

582 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:17:06.70 ID:pdXILShr0.net
すぐ電消せた!でも秒数表示できない!

583 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:18:48.58 ID:SpztNDbrd.net
9にアップデートしたほうが良いのでしょうか?

584 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:20:28.30 ID:PnYwn9YFd.net
ホームボタンとかの色ってどうやって変えるんだっけ?

585 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:22:36.61 ID:fkGyUwOF0.net
上げたい気持ちはあるけどデザイン変更に慣れられるかなあって感じだから二の足を踏む

586 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:26:31.47 ID:w85kKays0.net
ついに来たかああああああああ

587 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:27:02.40 ID:unBmh81Hd.net
>>581
アプリ使えば一応出せるぞ

588 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:30:25.94 ID:Fezz68tEd.net
https://i.imgur.com/ztJABBT.jpg

589 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:30:40.48 ID:unBmh81Hd.net
自分はUi tunerってアプリで今まで通り秒数表示できてる、とりあえず試してみてくれ

590 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:43:28.18 ID:AODXTT2Z0.net
9にあげたけどセキュリティパッチが12月1日

591 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:43:58.30 ID:CPqGgzMW0.net
アプリ入れたらUI調整ツールで秒表示出来た
ありがとう

592 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:45:15.89 ID:7fiGn4Zld.net
アラーム音ゼロになってた…こういうの困るな

593 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:45:20.79 ID:p4X3oENQd.net
まじできてんじゃねぇかワロタ

594 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:46:31.86 ID:+5KAEFRC0.net
また騙されたわ

595 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:48:37.89 ID:zWcf+ZhZ0.net
なんか画面の色みが変わったな

596 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:53:28.26 ID:v+ahX/3t0.net
9.0にしたら壁紙って増える?

597 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:55:04.66 ID:AqBCMdLSd.net
>>590
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年12月になります。)
って書いてあるのを見てないのな

598 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:55:26.63 ID:35qhNsgqd.net
>>592
うちは変わってなかった

599 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:56:50.38 ID:m41M0UaZ0.net
来たのか

600 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 11:58:23.70 ID:w3oxGMh50.net
カメラ変わっちゃったのか
使いやすくなるといいな
画面上の撮影ボタン長押しはやっぱり連写なのかな

601 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:03:16.93 ID:w9qHbuCOd.net
Android9にしたら、スマートバックライトアプリのエラーが出まくる

602 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:04:46.86 ID:nWABn+8I0.net
描画の最小幅変更しても中心がズレなくなったな

603 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:06:08.45 ID:xeqS4N8jF.net
Wi-Fi矢印アイコンが改善されたのがうれしい
Android8仕様は最悪だったからね

604 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:07:20.43 ID:4DpgSQPP0.net
やっと来たな
アプデも来ないしガイジ湧いてどうなることかと思ったがwww
よかったよかったw

605 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:09:14.71 ID:mLPL/7EB0.net
このスレはええ人しかおらんな♪
彡(^)(^)

606 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:09:32.87 ID:ZUPss5S6d.net
なんか全体的に明るくなった

607 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:10:25.59 ID:BV+X6c6Qd.net
おせーよ
もうドコモ買うのやめるわ

608 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:11:42.20 ID:i92HqvzSd.net
片手モード追加された?

609 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:11:49.20 ID:xeqS4N8jF.net
>>601
再起動したら直った

610 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:12:29.49 ID:4CBHDgJM0.net
どんまい

611 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:13:32.08 ID:BV+X6c6Qd.net
ガイジじゃん
https://i.imgur.com/vsDEiZP.jpg

612 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:21:35.25 ID:lhC5wMOhM.net
>>611
寒いとこデスネ

613 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:21:49.68 ID:yy2q/+wN0.net
あべっち、うぜー

614 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:29:41.25 ID:xeqS4N8jF.net
スグ電ってやつが消せない…

615 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:33:01.89 ID:O43ElDHD0.net
Wi-Fiのアレ改善されてるだけでもう充分なアプデw

616 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:34:05.25 ID:eT9g27lC0.net
8→9へのアップデートが予約になってるけど
解除するにはどうしたらよいですか?

617 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:34:16.87 ID:xeqS4N8jF.net
>>615
同意

618 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:37:26.18 ID:GuIe5QMkd.net
>>614
長押し

619 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:37:31.04 ID:GUIPfXj60.net
やっぱ左上に移動した時計を右上にする方法は無いのかな?それだけが不満なんだけど

620 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:44:04.82 ID:1g0oSNO6d.net
上げなければよいだけじゃ

621 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:46:10.75 ID:mDz//pyw0.net
9.0アプデ完了
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/DR
時計が左側になってピコピコも無事なくなったな
https://i.imgur.com/w4loET4.jpg
https://i.imgur.com/LyccKHB.jpg

622 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:48:56.86 ID:MrVGrMLm0.net
キターーーーーーーー

623 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:49:09.06 ID:RI694qfed.net
時計の場所慣れないわw
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/DT

624 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:49:52.59 ID:0DPZ8rQmd.net
マジできてた

625 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:49:57.75 ID:cpZ1c4k7d.net
>>581
おれも長らくでなかったけど開発者オプションのアニメーター再生時間スケールをオフにしてたのが悪かったようだ
0.5xで解消した

626 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:50:32.74 ID:GUIPfXj60.net
なんも考えずにすぐ上げちゃったから上げてから気づいたのよ時計の位置変更

627 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:56:12.16 ID:gy7jClr50.net
気付いたらアシスタントがアレクサになってた

628 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:56:23.69 ID:RI694qfed.net
ダークモード出来るんだっけ

629 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:59:23.65 ID:j3C0V0/A0.net
ポケGOとかスクストやってる人問題なく動いてる?

630 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 12:59:44.79 ID:j3C0V0/A0.net
あ、9.0にアプデして

631 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:04:09.99 ID:1g0oSNO6d.net
>>626
すぐ慣れるわ

632 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:07:26.31 ID:GuIe5QMkd.net
取説アプデ来ねー

633 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:12:20.18 ID:mDz//pyw0.net
時計の秒表示って前は
システムUIツールで出来たけど
9.0ではどこにあるの??

634 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:14:49.08 ID:ZwZG4J8ad.net
>>625
うーんアニメーションオフにしてないけどでないよー泣

635 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:16:18.29 ID:7fiGn4Zld.net
音量ボタン、メディアの音量になってて使いにくいんだけど前みたいに着信音量に変えれるの?

636 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:16:34.82 ID:G9gjYIYkd.net
wifiの常時接続とかスリープ時off設定が見当たらない
無くなった?

637 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:18:46.48 ID:G9gjYIYkd.net
アップデートをリークした人
内部犯だと思いますが逃げ切ってください

638 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:19:18.06 ID:AxARtdv50.net
9にした
なにもほとんど変化なし

639 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:20:33.56 ID:mDz//pyw0.net
自己解決
このアプリで秒表示出来た(^_^)/
https://i.imgur.com/tBskLLH.jpg
https://i.imgur.com/thQbGCe.jpg

640 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:20:37.33 ID:74GyEQCN0.net
9になりました!よろしくお願いします

641 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:21:18.91 ID:cpZ1c4k7d.net
8のままから
初期化→アプデ
アプデ→初期化
初期化→アプデ→初期化

どれがいいかね

642 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:25:23.99 ID:/pkLV+3Aa.net
サブ機のPixelでも思ってたけど9.0でショートカットからwifi接続先切り替えられなくなったの地味に使いにくいわ

643 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:30:04.31 ID:FZAKpBTH0.net
クイック設定でWi-FiやBluetoothアイコンの下の文字から接続設定できなくなるんだっけ?

644 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:37:18.31 ID:MrVGrMLm0.net
9にしたらBluetoothが接続出来なくなった。
一度接続を削除して、ペアリングやり直したら繋がるようになった。
皆気を付けて。
因みに音質も低音よりに変わってしまった…

645 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:38:07.97 ID:qxH8Nv/ed.net
>>643
アイコン長押しでどうぞ

646 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:38:46.21 ID:9SUflMqxd.net
>>641
バッテリー、外装交換に出し
アップデートされた戻ってきたやつを使う

647 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:46:29.41 ID:fh8SYkYo0.net
>>646
俺もそうしたいけどXZ4発売あたりに合わせたいので悩ましい

648 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:47:41.76 ID:9SUflMqxd.net
>>647
アップデートもあったんだし
もう2年行こうや

649 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:52:17.94 ID:mDz//pyw0.net
9.0になってここ一時間の印象
各アプリの操作やブラウジングがキビキビ軽くなったな
来年夏頃に出るであろうXZ4Pまではこのまま使ってあげよう(^-^)

650 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:56:57.14 ID:9SUflMqxd.net
アプリの起動が速くなると聞いたがどうなんだい

651 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:57:37.02 ID:YpzIKa1t0.net
19ヶ月前に買ったのになぜか使いにくさを感じて先月まで使わず今月旧機種がバッテリーヘタってようやく使い出したからまだ2年ぐらいは使えそうだ
9はもうちょい様子見してからにしようかな
2chMate 0.8.10.4 dev/Sony/SO-04J/8.0.0/DR

652 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 13:58:56.37 ID:VyDgLcSz0.net
bluetoothアイコン消えた

653 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:01:17.45 ID:VyDgLcSz0.net
ごめんアイコン出た!

654 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:02:29.03 ID:9SUflMqxd.net
まぁまぁw

655 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:05:37.97 ID:Qt6PZfBl0.net
使用感はほとんど変わらないな‥‥

656 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:10:42.42 ID:3k+LYP450.net
端末情報のところにあった稼働時間表示なくなった?

657 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:15:47.84 ID:74GyEQCN0.net
意外と時計の位置変わっても慣れるもんだな

658 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:16:18.33 ID:QYQodNvN0.net
antutu回してみたけど、かなりアップした感じがする
自分の環境では192406
前は160000くらいだったような・・
https://i.imgur.com/P5wze0t.png

659 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:16:27.50 ID:RT3dQ5hL0.net
>>656
注意事項に
アップデートすると、設定>システム>端末情報>機器の状態>稼働時間の項目が削除されます。
って書いてあるYO!

660 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:16:55.15 ID:tThuG+66d.net
>>650
よく使うアプリや文字入力の起動がワンテンポ早くなった印象

661 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:24:02.38 ID:9SUflMqxd.net
>>660
ありがとー

662 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:24:59.29 ID:IXAsAv1e0.net
急にスレが伸びたと思ったら本当に9が来てたのか

663 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:30:13.37 ID:CPqGgzMW0.net
>>623
DT乙

664 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:33:49.29 ID:mLPL/7EB0.net
ブラウザを開いたとき下のナビゲーションバーの色が白色なのですがどうすれば色を変更できますか?

665 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:35:43.82 ID:gDcmj1myM.net
システムuiはアプリ入れる必要があるんかー

666 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:37:42.37 ID:WzwvzNg70.net
通話録音アプリの録音の音が凄く小さい
なんかAndroid Pでは共通の現象らしい
地味に困る

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/LR

667 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:47:30.62 ID:3k+LYP450.net
>>659
うわマジだ…
たまに見てたから地味に不便

668 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:49:14.28 ID:6NJTnSLpa.net
Xperia Loopsのラインが綺麗になった。気のせいか

669 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:49:25.09 ID:fh8SYkYo0.net
誘惑に負けてアプデしてしまった
確かにキビキビ動くようになったが速すぎてなんか追いつけんw
慣れれば問題なさそうだが

670 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:51:46.17 ID:3k+LYP450.net
ドコモの電話アプリの通話履歴作った奴センス無さ過ぎだろ
XPERIAのダイヤルと全く同じじゃん

671 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 14:54:10.47 ID:Bx0S+bC50.net
https://i.imgur.com/ew5C6Vn.png
アップデート前
https://i.imgur.com/4JBBk0k.png
アップデート後

みちびきが北に張り付くことがなくなった

672 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:08:35.95 ID:+x70pljV0.net
なんか時計だけ左上にきて時間見やすくなったな

673 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:17:01.53 ID:fh8SYkYo0.net
俺もBluetoothアイコンでてこないな
ペラペラ早く治せよ

674 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:17:16.45 ID:WcND8n700.net
>>67
おお

675 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:25:19.23 ID:HOk9So6Nd.net
システムUIは仕方ないのでQuickShortcutMakerアプリで出した

BTイヤホンのバッテリ残量表示に対応したのが個人的にはものすごくありがたい
UIはまだ慣れないところもあるけどそのうち慣れるだろ
稼動時間に関してはAccuBatteryおすすめ

676 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:29:37.75 ID:bay0Z5oCd.net
誘惑に負けそうだが、なんかまだまだ不具合とか出てきそうだからやめとくか
アプリ側の対応とかもありそうだし

677 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:40:36.06 ID:+x70pljV0.net
Bluetoothアイコン問題なし

678 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:46:58.06 ID:Fulj40z+d.net
おおおおおお!
ハズレ個体のフリック空振りやひっかかりも直ってくれるの期待してアプデするぞおおお

679 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:49:04.49 ID:WzwvzNg70.net
>>675
> BTイヤホンのバッテリ残量表示に対応したのが個人的にはものすごくありがたい

ほんとだ
iOSでは前からあったからなんで無いんだと思ってた
助かる

680 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:49:25.79 ID:7+frJsJ70.net
余計なアプリも突っ込まれてるな

681 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 15:55:59.10 ID:j/hvnk/Ld.net
ネットワーク設定リセットしてカーナビと繋いだらBluetoothアイコンでてきたわ

682 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:00:06.56 ID:D35z/1Vw0.net
最新のGoogleカメラアプリ使えるかと思ったが、
どうやら使えないようだな

683 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:08:46.55 ID:tN364mOod.net
スマートバックライトに不具合

684 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:16:33.12 ID:+HAG9VQg0.net
アップデートしたらローソンのアイコンが二つになった
あとなんかアプリが追加されてる

685 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:16:41.38 ID:+5KAEFRC0.net
このスマホのスレの盛り上がりもこれが最後だと思うと寂しいな
あとはひっそりと隠居生活か

686 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:18:14.80 ID:YcfIWAXAd.net
Bluetoothアイコンは接続したら出てくるんじゃねーの?

687 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:22:41.37 ID:j/hvnk/Ld.net
>>686
繋いでもダメだったな
Bluetooth接続設定自体全部消えて
楽天のカード機を接続→アイコンでず
パナのカーナビに至っては検索してもカーナビが検出できない状態
リセットしたら問題なくカーナビ接続できアイコンも出てきた

688 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:28:59.48 ID:pwqGL+c80.net
アップデートなんかしたくねぇのに
勝手に予約しやがった
くそが

689 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:31:03.01 ID:+HAG9VQg0.net
予約時間変更でキャンセルできるよ

690 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:31:34.45 ID:GUIPfXj60.net
>>631
そうだな、XZ4に買い替えたら左上になるし今から慣れておこう

691 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:32:50.32 ID:/wuGUB0Rd.net
面白いやつだ!気に入った!アップデートは最後にしてやる

692 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:36:08.92 ID:JPNAZeS90.net
メシ食ったらあげてみるぜ

693 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:36:45.06 ID:pwqGL+c80.net
>>689
できんやんけ

694 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:37:39.32 ID:VyDgLcSz0.net
>>686
一度削除して再接続し直したら出た。

695 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:38:26.56 ID:OcG5tqbU0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rascarlo.quick.settings.tiles
Pieにしてこれが使えなくなると困る

696 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:40:16.81 ID:k3M8jnBh0.net
画面自動回転オフにしてても、端末を横にするとナビゲーションバーのアプリ使用履歴ボタンの隣に横向きにするかどうかのアイコン出るようになったのね
今横になりながらスマホも横向きになった時に気づいた
https://i.imgur.com/YDrdh1l.jpg

697 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:40:23.26 ID:7+frJsJ70.net
ロック画面の時計小さくなった?

698 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:42:12.41 ID:k3M8jnBh0.net
アップデート内容に書いてあったわすまんな

699 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:44:05.76 ID:9i+wepr60.net
アプデタップしたら強制なのかよ・・・
毎日アプデ予約時間変更するしかないのかな・・・

700 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:47:01.31 ID:O43ElDHD0.net
サイドキーのボリューム上げ下げカッコ良くなっとるね

701 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:47:10.89 ID:K3bS91ZN0.net
うーん
なんかモッサリしてない?
8.0の時の方がキビキビしてた感じ

702 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:47:22.15 ID:gy7jClr50.net
>>695
上の奴は使えてるわ

703 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:48:13.90 ID:K3bS91ZN0.net
chmateの画面切り替わる時とか、ヌルッとしてる
前はサクサクって感じだった

704 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:48:28.87 ID:WcND8n700.net
>>700
ボリューム調整段階も細かくなった

705 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:50:37.05 ID:JPNAZeS90.net
この時計が左に行くんやな
アプリ起動速くなるの楽しみや
https://i.imgur.com/kGZ7Ay4.jpg

706 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:55:32.05 ID:gRuVjBnTd.net
>>639
ありがとう!

707 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 16:55:41.49 ID:uHZagTJQ0.net
>>704
これもかなり有り難いわ
BTバッテリー残量表示と併せてこの二つだけで個人的には神アプデだ
ボリュームボタンが通知じゃなくてメディア音量になったのは賛否あると思うが俺は合理的だと思う

708 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:03:11.76 ID:RT3dQ5hL0.net
novalauncher使ってるひとなら↓これで時計の秒表示できるな
画面長押し→ウィジェット→アクティビティショートカット→システムUI→システムUIデモモード→ホームに出たアイコンタップ

709 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:07:04.70 ID:B6a00rgt0.net
antutu8.0比で約2万スコア伸びた
https://i.imgur.com/abG6Mg6.png

710 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:08:46.35 ID:o2nsXzh90.net
VerUPしてみた
とりあえずアンテナアイコンのU/D三角でペコペコ動くの無くなったのは良い

711 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:14:25.36 ID:pwqGL+c80.net
困ってねーし環境くずしたくねーし
やりたくねーなー

712 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:19:26.03 ID:OcG5tqbU0.net
>>702
ありがとうございます
今晩アプデします

713 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:29:26.17 ID:AxARtdv50.net
9にしたらwifi恐ろしいほど安定しだした、速度も出るし、掴みも素晴らしい

714 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:33:15.24 ID:j/hvnk/Ld.net
Miracastがブチブチ切れるのは改善できんかった
これは使ってるエレコムのレシーバが悪いんかなぁ

715 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:33:55.58 ID:6NJTnSLpa.net
なんか色んなアプリが繰り返し停止するんだが。
初期化するかな

716 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:39:59.79 ID:QYQodNvN0.net
最小幅800とかにしてもナビバーのレイアウト崩れなくなった
https://i.imgur.com/RbwU0sp.png

717 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:40:37.18 ID:QEBBGb0ld.net
>>644
さっき車内で電話掛かってきて焦ったw

718 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 17:53:37.64 ID:l68AKg1uM.net
三角アイコンぺこぺこあるやろ

719 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:03:10.48 ID:krt5rC5zx.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/DT
クイック設定がAndroid5.0の時代のようにWiFi接続先が設定に飛ばないといけなくなったのは面倒臭い

720 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:04:13.38 ID:krt5rC5zx.net
7.0のころからあったアイコン長押しで各設定に飛ぶがあるからまだマシか…

721 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:06:19.85 ID:7leFCh2Cd.net
長押しで飛ぶのか!ありがとう

722 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:06:50.02 ID:GuIe5QMkd.net
>>666
ACRってアプリ使ってるけど、自分の声しか聞こえない
これは困った。

723 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:07:58.14 ID:3k+LYP450.net
ほんとだWi-Fiめっちゃ速くなってる

724 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:10:13.05 ID:oCQUmPOK0.net
Bluetoothアイコン出ねーわ
対処あんのかこれ

725 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:22:49.13 ID:AdUL26/zd.net
ホームボタンなしの新しいUIは使えないのか?
何か設定する方法あるの?

726 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:27:50.74 ID:o2nsXzh90.net
>>718
ペコペコって三角出る度にズレる事だぞ

727 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:37:10.11 ID:RLBkEmZsd.net
アイコンが変わって慣れないwバーも白くなって慣れないw

728 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:37:25.94 ID:xwGDIAMXd.net
>>716
ブラウザはどう?

729 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:38:21.75 ID:xwGDIAMXd.net
>>716
やっぱブラウザはタブレット仕様になっちゃうのはそのまま?

730 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:47:06.11 ID:ndgaN1fHd.net
ホントに来てた
でもコレが最後だろうね

731 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:47:47.21 ID:mDz//pyw0.net
>>703
開発者向けオプション

ウインドウアニメスケール

トラジションアニメスケール

アニメーションスケール

ここが10xとかになってるとヌル〜ッて反応になる
自分の場合5xでサクサクで反応が良い感じだな
ここが原因かもしれないけど
違ってたらすまん

https://i.imgur.com/fGKXmZ5.jpg

732 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:47:55.86 ID:BgPsje0FF.net
ナビゲーションバーは黒くしたいね
なんか方法あるかな

733 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:50:02.90 ID:JjR0XIq/0.net
あら、自分もBTアイコン表示されてないや

734 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:50:21.26 ID:BgPsje0FF.net
>>731
5xじゃなくて.5x(0.5x)だね
アニメーター再生時間スケール以外はオフでもいいと思う
アニメーター再生時間スケールをオフにすると一部アプリで描画のバグが出る

735 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:52:09.17 ID:oCQUmPOK0.net
ナビバー白の人はナイトモード自動にしてるとか?

736 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:56:14.07 ID:RrlU5ISrd.net
>>728 >>729
タブレット仕様になっちゃうー

737 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 18:58:46.27 ID:RrlU5ISrd.net
>>725
多分ない(xperia共通 xz3も同じ)

738 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:11:27.68 ID:8nePMuPgd.net
>>695
上の奴、オンにするとタスクボタン消えるんだが…
何か対処法とかあるのか

739 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:16:39.90 ID:Jnv2sDxj0.net
スクリーンショット撮ったあと文字表示されるのがかなり邪魔だなー

740 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:18:21.98 ID:IkJWSwP2d.net
>>675
ナイスヒント
QuickShortcutMakerで秒表示出した。
アプリ増やしたくなかったから良かった。ありがとう。

741 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:20:34.58 ID:UeJWqiPD0.net
開発者向けオプションにブートローダアンロック出来る項目があるんだが。いいのか、これ。

742 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:24:42.69 ID:7XoHG1+50.net
>>741
前からあったよ
機能してるのかどうかは知らんけど

743 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:26:17.00 ID:mDz//pyw0.net
>>734
すまん

5x →❌
0.5x →⭕

の間違い <(_ _)>

744 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:33:20.75 ID:E8qsNT+Td.net
>>739
システムUIの通知のスクリーンショットのチェックを外せば出なくなるぞ

745 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:37:23.80 ID:larQWUEd0.net
>>738
自己解決した
β版入れたら直ったわ

746 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:43:04.94 ID:yMcg8B7k0.net
モッサリってレベルじゃねーぞwwww

747 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:50:23.55 ID:3FPsMmUhd.net
>>709
XZPやるじゃん
https://i.imgur.com/Zjo1Xkc.jpg

748 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:50:50.16 ID:MT/ibWke0.net
>>722
BTヘッドセット使ってたりしない?

749 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:52:18.87 ID:UeJWqiPD0.net
スクショだめじゃん、ひどくないか、これ。

750 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:52:30.81 ID:+anlExCed.net
せっかく証拠アップしてやろうと思ってたのに
それどころじゃねーな笑

751 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:55:08.34 ID:JPNAZeS90.net
シャッター音消すアプリ使えなくなったわ

752 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:55:57.20 ID:pdXILShr0.net
>>748
使ってる。
でも今までは聞こえてたんだよね……

753 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 19:58:05.30 ID:B6a00rgt0.net
>>747
P20proとほぼ同等ですね、なんだかんだここまで上がるとは思わなかったので自分でも驚いてます

754 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:00:23.26 ID:B6a00rgt0.net
>>744
これ知らなかったから助かりました

755 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:03:31.97 ID:MT/ibWke0.net
>>752
それならつい最近8でもなったわ
オーディオの入力設定いじれるアプリ使うか開発者オプションのインバンドリンギング有効にしてみたらどうだろう
ちなみに俺はAutomatic Call Recorder入れたら直ったけど9にして不都合ないか丁度スレを眺めてたとこだわ

756 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:05:27.03 ID:rzaagRYKd.net
アプデしてから電源入れて赤字のDOCOMOって文字が出るときに一瞬画面がブラックアウトになるようになった

まさかこんなことになるとはアプデして後悔です(´・ω・`)w

757 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:06:51.55 ID:mLPL/7EB0.net
>>754
失礼ですが教えて頂けませんか?
UIシステムのどこをいじればいいのか分かりません。

758 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:14:51.57 ID:oCQUmPOK0.net
皆bluetoothアイコン出てるの?
端末と接続しても出ないわ俺…

759 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:15:03.41 ID:Mf4BCouy0.net
不具合まとめマダァ??チンチン

760 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:17:15.79 ID:uHZagTJQ0.net
>>758
全く問題なく出てる
なんだろうね

761 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:18:19.49 ID:+x70pljV0.net
>>751
私のは問題なく使えてる

762 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:18:26.36 ID:2dpaU7mC0.net
>>751
マジか…

763 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:19:31.85 ID:v9h62xlwd.net
>>708
今までこの機能全く知らんかった!
ありがとう!

764 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:19:32.49 ID:B6a00rgt0.net
>>757
設定からアプリ一覧に飛んで右上の…からシステムを表示を押したら一覧にシステムUIの項目が出るのでそこの中の通知からスクリーンショットのチェックを外せば大丈夫だと思います

765 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:19:36.43 ID:R8hB0gAFd.net
>>758
上にも書いたけどネットワーク設定リセットで出るようになった
ただWi-Fiも全部入れ直しになるから萎える

766 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:21:23.67 ID:Ilmq4+nkd.net
>>757
表示したくない通知を長くタップして右側の!タップすればショートカットはできるけど流れとしては

設定→アプリと通知→xx個のアプリをすべて表示→右上の縦の・3つのシステムを表示→システムUI→通知→スクリーンショットのチェックをオフ

>>758
俺のも出て無いや
調整ツールで表示のオンオフやっても出て来ない
スマートウォッチ繋げてるだけだから無くても支障はないんだが初期化しないと直らんやつかね

767 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:28:07.63 ID:mLPL/7EB0.net
>>764
>>766
ありがとう…(´;ω;`)

768 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:31:03.04 ID:vQ76aur/0.net
俺は本体でアップデートしたけど、Bluetoothアイコンは機器と接続すれば出るかな。
切断すると消える。

769 :!omikuji!dama :2019/02/05(火) 20:32:32.94 ID:4lHuug2d0.net
誰か時間に秒数表示させる方法おせーて

770 :!omikuji!dama :2019/02/05(火) 20:33:38.10 ID:4lHuug2d0.net
>>769
ごめん既にでてた

771 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:34:42.42 ID:7k6g6xZI0.net
ようやくピコピコしなくなったなー、ここまで長すぎだわ

772 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:35:59.54 ID:pdXILShr0.net
>>755
遅くなっちゃった。
ありがとう、試してみるね。

773 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:36:03.59 ID:PocM12bR0.net
アップデートしたらドコモメールが使えなくなったわ
初期化するしかねーかな

774 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:39:23.51 ID:mLPL/7EB0.net
>>770
あとは時計が右上に戻ればいいよね

775 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:39:44.48 ID:R8hB0gAFd.net
>>773
ドコモアプリのアプデはしたのか?

776 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:42:19.43 ID:7k6g6xZI0.net
おおっ!GPSの掴みも直ってる
ハードの故障かと思ってたらソフト的なもんだったのかいな

777 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:47:21.91 ID:R8hB0gAFd.net
ナビゲーションバーの色ってアプデ依存なのかな
chmateのテーマを変えればコロコロ変わるし
書き込みとかでATOK起動すると黒になるし
ChromeとYouTubeは白
LINEは白だがLINE@は黒
白のほうが多め

778 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:47:40.39 ID:R8hB0gAFd.net
失礼アプリ依存

779 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:51:55.11 ID:oS2GCGxqd.net
ナビゲーションバーの帯は透明にできないかな

780 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:53:52.88 ID:UUUtjEZ+0.net
俺はナビバー消した

781 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 20:54:42.16 ID:oCQUmPOK0.net
>>760,765,766
ありがとう
ネットワーク設定リセットしても出ないなー
もう諦めるか

782 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:04:48.19 ID:4OHI3D3Q0.net
>>781
ペアリングを削除して再度ペアリングしなおしたらでない?

783 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:05:02.95 ID:5FXuTuH6d.net
Wi-Fiオフにしてるのにいつの間にかオンになってる…。もう三回もOFFにしたぞ

784 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:05:51.08 ID:5FXuTuH6d.net
あ、自動でオンにするって項目があるのか

785 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:06:35.62 ID:R8hB0gAFd.net
>>783
Wi-Fi設定のWi-Fiを自動でONにするがオンになってんじゃね

786 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:07:12.03 ID:vQ76aur/0.net
>>783
ここの一番上の設定オンになってない?

https://i.imgur.com/YWwBmlz.png

787 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:16:01.63 ID:5FXuTuH6d.net
>>785
>>786
ありがとう!解決した

788 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:17:37.18 ID:RrlU5ISrd.net
>>751
無音モードは使えてる

789 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:17:38.77 ID:5FXuTuH6d.net
Wi-Fiと現在地のアイコンが同じなんだが…

790 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:21:32.16 ID:7k6g6xZI0.net
>>773
開発者モードのモバイルデータを常にオン辺りが怪しかった気がする

791 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:24:35.29 ID:X2dowmdHa.net
wifiのバンド選択が無くなったかな?
電池持ちに影響しなければ構わない事だけど

792 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:29:19.67 ID:r1hDSg2H0.net
ナビゲーションバーの透過とか下に隠すのできない?

793 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:35:22.14 ID:rtjhLL/jF.net
アイコン変えてたんだけど右下にデフォのアイコンが表示されるようになった
けどよく見ると表示されるのとされてないのがある
理由はわからず
同じく変更されててアプデ前の方、参考までに
https://i.imgur.com/9azvZs8.jpg

794 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:38:38.09 ID:uBVi40gva.net
有料版の電話帳Xというアプリをインストールしてましたが、Android 9にアップデートと同時に勝手にアンインストールされてしまったようで、
play storeからインストールのボタンを押してもインストール失敗してしまいます…

これはこのアプリがAndroid 9に非対応という事で勝手にアンインストール&再インストールも不可ということなんでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsxpro

https://i.imgur.com/Csw0CQC.jpg

795 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:39:52.54 ID:Q6StiQu0d.net
なんかあんしんスキャンが「USBデバッグが接続されているためご利用できません」って出てくるんだが

796 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:44:40.58 ID:+x70pljV0.net
そもそもあんしんスキャンいらない

797 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 21:58:02.74 ID:JPNAZeS90.net
>>793
ノバランチャーは特に問題ないで
https://i.imgur.com/oJrId8C.jpg

798 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:03:03.62 ID:QZxdia2r0.net
>>736
あれが嫌なんだよね
タブが上にいっちゃうやつ

799 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:11:12.91 ID:fkGyUwOF0.net
BTアイコンってそもそもどんなんだっけ状態になってきた
前は接続してなくてもオンにしてたらうっすらと出たんだっけ

800 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:11:18.66 ID:mDz//pyw0.net
システムUI調整ツール
以前からQuickShortcutMakerもインストしてたんで
このショートカットアプリでも試しに使ってみたけど
この場合ショートカットの作成出来ないけど仕様なのかな?
https://i.imgur.com/V54n7Kp.jpg

801 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:17:09.21 ID:pwqGL+c80.net
いまメイン機アプデ中だけどよー
OSなんかどーだっていーんだよなー
こんなこたー機種変やらMNPの時だけでいいんだわめんどくせー
電話メールLINE位出来りゃアプデなんかいらん

802 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:18:14.11 ID:E0iHAkCB0.net
なんでそんなにOS変えたがるの?

803 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:22:33.21 ID:pwqGL+c80.net
通知ウザくてやっただけだよ

804 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:23:08.34 ID:g9v9HHcU0.net
「ホームボタンを上にスワイプ」は完全に封じられてる?

805 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:23:22.96 ID:+anlExCed.net
女房とOSは新しい方が良い
だろ

806 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:28:50.21 ID:pwqGL+c80.net
>>805
枯れた方がいい だわ

807 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:32:17.31 ID:wmsF65jq0.net
位置情報でGPS使うか基地局測位だけ使うかの選択ってどこ行っちゃった?

808 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:35:53.66 ID:bzHa7fH90.net
ナビゲーションバーの色がコロコロ変わるのウザすぎる

809 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:37:02.88 ID:g9v9HHcU0.net
>>807
Wi-FiのオンオフはあるけどGPSだけ切るの無くなったな

810 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:37:16.59 ID:7jq1uV3R0.net
アプデしたらXperiaアシスタントの通知消せない仕様になってしまったな

811 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:40:14.11 ID:pwqGL+c80.net
下のバーが消えねえのがクソうぜぇな
俺にとって改悪だわ

812 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:41:14.41 ID:IQ064Hsq0.net
カーナビBluetooth再ペアやったら登録者名ではなく電話番号しか出なくなったわ‥

813 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:41:52.70 ID:JPNAZeS90.net
ダークモードってまだ来てないよね

814 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:42:38.91 ID:g9v9HHcU0.net
2chmateなんで白なんや

815 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:43:15.52 ID:w2Z3BhjGd.net
>>801
それなら中韓の安いやつ使えばいいじゃん

816 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:51:28.39 ID:b75kH0Cb0.net
アプデ通知の画面にキラキラ絵文字とか一文字ごとに色変えるとか、バカジャネーノかとw

817 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:53:35.37 ID:1HrRRbvK0.net
今まで受話器アイコン押したらドコモ電話帳開いてたのに
ショボい電話帳開くようになったよ

818 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:54:36.87 ID:i6oE8kfj0.net
ナイトモードって使えるの?
設定見てても見つからない

819 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:55:34.65 ID:oCQUmPOK0.net
>>818
開発者向けオプションに夜間モードあるよ

820 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:55:54.12 ID:6STHTv6k0.net
開発者オプションにある夜間モードってのがそれかな?

821 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:56:45.38 ID:JPNAZeS90.net
ありがとー

822 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:57:20.18 ID:FzUrgVCKd.net
電話帳使いにくいな 前の方が良かった

823 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:58:11.68 ID:k3M8jnBh0.net
夜間モードならあるぞ
https://i.imgur.com/Cn8TgQZ.png

824 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:58:18.50 ID:i6oE8kfj0.net
>>819
ありがとう!開発者オプション出してなかったわ

825 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:58:30.71 ID:7jq1uV3R0.net
>>814
mate右上の縦三点マークタップ
テーマから好きなの選択出来るでしょ

826 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 22:59:15.35 ID:3k+LYP450.net
ナイトモードONにしたけど変化なくない?

827 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:07:33.99 ID:JPNAZeS90.net
ないねw

828 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:14:55.02 ID:yQvF5cjL0.net
なんかホームのホームのアイコンの色とかゲームとか色味が変わって違和感半端ないんすけど…

829 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:15:13.09 ID:pwqGL+c80.net
>>826
なーにも変わらんな

830 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:18:20.35 ID:frK4UHrEd.net
ドコモの電話帳微妙やわ

831 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:20:37.70 ID:mvY1umChd.net
夜間モード、何も変わらんじゃねえか

832 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:21:26.04 ID:mDz//pyw0.net
ちなみに
mateのテーマで「夜」
https://i.imgur.com/yjNRiN1.jpg

833 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:21:48.73 ID:bzHa7fH90.net
とりあえずテーマ設定したらナビゲーションバーの色がコロコロ変わるの防げたわ

834 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:22:39.92 ID:+5KAEFRC0.net
前はモバイル回線切ったらステータスバーのモバイルアンテナに斜線入って切れてるの確認できたけどでなくなった
設定でできますか?

835 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:23:06.60 ID:bzHa7fH90.net
ナビゲーションバーの色についてテーマ以外の他の対策方法もあれば教えてください

836 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:24:55.16 ID:3k+LYP450.net
テーマでブラックにしてもLINEではナビゲーションバー白なんだな…

837 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:28:05.34 ID:THpZpUIq0.net
>>826
再起動したら反映された

838 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:28:10.81 ID:bzHa7fH90.net
>>836
StoreからダウンロードしたテーマならLINEとかでも黒くできます
私はBlack Oreo Themeというの入れてみました

839 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:41:45.54 ID:qD1cixxCd.net
>>800
ウィジェットのショートカットでQuickShortcutMaker選んでシステムUI選んで作成ならできたけどそれとは違う?

840 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:45:49.88 ID:6STHTv6k0.net
>>838
これいいね
ナビゲーションバー全部黒にできた

841 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:51:09.06 ID:mDz//pyw0.net
>>839
ウィジェットから出来たました
ありがとう <(_ _)>!

842 :SIM無しさん :2019/02/05(火) 23:53:12.44 ID:sP3R5GO10.net
アップデートしてワイヤレスイヤホンの電池残量が画面上に表示されると思ったら白い点しか表示されねぇ・・・。イヤホン側が対応してへんのかな?これ

843 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:00:51.75 ID:9ehhX8Pod.net
>>840
どこかから設定できるの?

844 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:02:09.37 ID:c9V1bKaS0.net
>>755
9で録音できましたか?
ACRは駄目そうです。
Automatic Call Recorderは二種類あるけどどちらのアプリでしょうか。

845 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:15:50.30 ID:48iuycrF0.net
>>744
>>764
ありがとう。これは自力では気付けなかったw

846 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:18:11.50 ID:wywT7cGB0.net
>>837
これどこ変わるんだ?

>>838
おお!解決した!ありがとう

847 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:18:59.79 ID:4NIvAfRn0.net
spycam使えなくなると思うと怖くてアプデできないわー

848 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:23:21.45 ID:tWvWynPA0.net
無駄なモーションが多いなー

849 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:24:29.05 ID:V3ark3000.net
もしかしてアプデしない方がよさげ?

850 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:27:40.02 ID:foa+daJEd.net
>>794
開発者にメールが早い

851 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:31:17.42 ID:KwZ2WtxT0.net
>>843
ホーム画面の空いてるとこ長押し→テーマ→さらにテーマを取得

852 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:34:15.99 ID:Xd1MIiby0.net
>>838
ありがとう!!最高だ

853 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:36:21.24 ID:j2K957IF0.net
電話帳誤タップしてしまったら勝手に電話かかってしまうんやが
ワンクッションおいてくれや

854 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:37:10.36 ID:foa+daJEd.net
>>798
580dpiくらいまでいけるけど、結構目疲れるよ…
画像は570
http://i.imgur.com/pUpoZKU.jpg

855 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:43:26.06 ID:SKuiY7xNd.net
pieのイースターなんか不気味だな
一昔前の白装束軍団を思い出すw

856 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:44:42.64 ID:Cokwt8Wj0.net
>>844
すまない録音やBTまわりにトラブル起きると仕事に支障が出るのでまだアップデートしてない
使ってる録音アプリだけど中と外で名前が違うみたいだ
ストアの方だと通話レコーダーになってた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder

857 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:46:59.00 ID:NmnlCwGn0.net
>>854
俺581にしてる

858 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:47:55.39 ID:IjHj6fwId.net
9になったって何処見たらわかるの?

859 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:50:17.40 ID:PbepFex/0.net
少しは自分で調べたら

860 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 00:54:45.16 ID:foa+daJEd.net
>>857
580にしても581になるね。
しかし小さすぎないかいこれ…
カレンダーは行数増えて便利だけど…慣れ?

861 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 01:00:43.18 ID:IjHj6fwId.net
自己解決〜9になったこと確認

862 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 01:08:19.06 ID:/Ee1KMbm0.net
Andro9でドルフィンズブラウザ正常に動くか見て欲しい

863 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 01:38:18.63 ID:U/dDNdgx0.net
電話帳使いづらいわ

864 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:03:33.00 ID:AVm++VaP0.net
597設定にしてる人ってあんまりいないのか?

後ドロフィンはつかえてるっぽいけど、前回の更新以降からポップアップウインドウを開こうとしていますとででウザくなってる。

865 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:07:16.06 ID:9JZLW/lr0.net
>>862
自分が確認中した限りでは正常に動くよ!
自分もドルフィン愛用してる

866 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:12:45.84 ID:9JZLW/lr0.net
Android7から、今日一気にAndroid9にしたが、一回8入れてからでないと9に変えられなくて面倒だった。
でも、以前より動作が良くなったと思う。
ゲームとかやると、重かったのがサクサクになり良くわかる。
今のところ満足

867 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:20:48.56 ID:YoWAAD3D0.net
通知バーに「・」みたいな表示が出るのは何だろ?

868 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:21:50.49 ID:YoWAAD3D0.net
ミスったステータスバーね

869 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:28:42.19 ID:lN6yC4O70.net
>>751
カメラズームは設定しても鳴らない。撮れてるかわからないです。

870 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 02:49:18.38 ID:1wr7c2oXd.net
地味に左上の時計が見やすいな
右下のクルクルは不要

871 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 03:03:36.46 ID:9JZLW/lr0.net
Android9にしたのだが、ホームボタンの変更ってどうすればいいの?
以前のままなのだが。
スワイプするようには出来ないが、これは無理なのかな?

872 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 03:18:50.26 ID:PbepFex/0.net
>>867
8の時たまにあった 再起動すると消えた

873 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 03:48:06.28 ID:TPFuHxjO0.net
antutuが泥8.0から約1万のびた
全体的にヌルヌル感がアップしてボリューム調整細かく出来るようになって嬉しい
今のところ使えなくなったアプリはない
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/9/DR

http://imgur.com/tmW40Nr.png

874 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 04:46:02.27 ID:PdlEGovhd.net
ナビゲーションバーまで白くなって
chromeがさらに見づらくなったな
背景色を白くするの流行ってるのかね

875 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 04:53:17.87 ID:8m8EcRuU0.net
ポケモンGOの起動はやくなった

876 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 05:09:37.63 ID:9CpucDSm0.net
Android9.0で秒数まで時間表示するようにできないの?

877 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 06:03:19.87 ID:pulSkN5C0.net
>>876
一応できるけど、秒表示する必要ある?
https://i.imgur.com/PDhYr9U.png

システムUI調整を強制的に表示させるアプリから設定できる

878 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 06:27:59.93 ID:L2PxL1pBd.net
設定画面のUIも変わってるけど、文章が途中で切れてるのが気になる

879 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 06:45:54.99 ID:P5w6Q6vb0.net
イースターエッグどこ?

880 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:22:07.29 ID:2gmurWqF0.net
アプデしたらプリインになっちょるdevicehealthserviceってアプリが無効にしても勝手に有効に戻っとって勝手に更新までしやがってちかっぱイライラするばい!!
にやがんなコラァ!!

881 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:24:51.77 ID:TyXlvcE8d.net
>>877
横からだけどなんてアプリか教えてほしいです

882 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:44:18.77 ID:8XbnPAXT0.net
>>881
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner

UI Tuner Launcherっていうやつ

883 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:45:56.26 ID:VV2x+Ocy0.net
ローソンアプリが勝手に入れられてたわ

884 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 07:51:38.35 ID:xTw+RqK+0.net
>>883
うちもLAWSONと+メッセージが勝手に入ってた

885 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:03:59.06 ID:WFS9dfPBd.net
Wi-Fiよく繋がるようになった

886 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:14:14.61 ID:iQlmf+QAd.net
>>883
買った当初にアンインストールしたのに怖い
あとドコモのおすすめアプリってやつも加わってた

887 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 08:18:49.27 ID:Ry59rpE/d.net
>>882
感謝

888 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:08:53.30 ID:+NnmK+vt0.net
ローソンはdポイントが付くからね
Pontaの人もいるだろうけど

889 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:14:45.58 ID:9kmJrd60d.net
USB テザリング時に充電止められるようになったのが
地味に有難い

890 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:18:28.31 ID:fqv/q/fpM.net
なんとなく電池の減りが早い気がする

891 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:25:08.90 ID:gCI6d/6/0.net
充電が早くなった気がする

892 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:28:11.77 ID:CByL64jQd.net
朝起きたら色々変わってる何コレ…

893 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:28:30.75 ID:8s/wS925a.net
音量ボタンの↑が反応しなくなったんだけど

894 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:34:40.88 ID:jJxF4pqid.net
galaxy watchとつながらなくなった
どこでもdigaもつながりにくくなった
いまのところメリットなし

895 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:45:32.05 ID:Z3o/L4QXd.net
少し前はOSアプデからしばらくは裏で最適化をしてるからその間は電池の減りが速いとか言われてたけど今はどうだか分からん

896 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:46:50.67 ID:CLr0it4I0.net
>>890
何となくでなく早い。
確実に減りが早くなった。

897 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 09:53:53.28 ID:6KYIcH2lF.net
数日は辛抱だろう

898 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:00:12.25 ID:NU8rDgW5d.net
GARMINも問題なく繋がってるしソニーレコーダーとの通信も大丈夫だな

電池の減りは早くなったように思ったけどaccubatteryの履歴と比べると少し早くなったかも程度だったわ
そろそろバッテリー交換するつもりだったからしばらく様子見かな

899 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:00:19.95 ID:PbepFex/0.net
今のとこ余計なアプリがいくつか入ったくらいかな 悪いとこは
動きも良くなったし良い事のが多いな

900 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:23:13.98 ID:Ftgh9RPm0.net
アプデした人は概ね満足?

901 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:24:41.80 ID:TqjywSpq0.net
>>724
ひとつ解除して再接続

902 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:39:25.81 ID:c2+5NooH0.net
navigatewayでdun通信が出来なくなった

903 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:49:28.27 ID:CLr0it4I0.net
なるほど、バッテリーの減りが早いのは数日で安定するんだね。了解。

904 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:55:32.08 ID:vuctK8Ttd.net
pieにしたらMXプレーヤーが動かなくなった(v1.9.3)
広告出ないビルドでちゃんと動くバージョンある?

905 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:56:35.23 ID:xxeWldFP0.net
消してなかったから利用停止のローソンアプリと新しいの2つになった

自分でホームに置いてたアイコン、下にクロームのマーク付くようになって目障りだ

906 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 10:58:53.49 ID:UkPswCO+d.net
>>708
ありがとう!あなた最高に有能です

907 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:17:32.35 ID:zKMIr9mcd.net
アプデ後画面が一瞬ブラックアウトになる現象がでたのは俺だけだったかw
電源オフや再起動しなければでないからそれだけやめとくわ(´・ω・`)w
そしてこのスレにきたおかげで今更開発者オプションというのがあることを知ったwサンクス

908 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:22:03.66 ID:o22NAgCid.net
>>900
ステータスバーの時計の位置以外は満足してる

909 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:22:43.75 ID:SazlezLHd.net
俺は時計左のほうが見やすく感じた

910 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 11:32:41.48 ID:PbepFex/0.net
>>904
普通のProだが使えてるけど

911 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:08:06.12 ID:TyXlvcE8d.net
>>882
ありがと!

912 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:12:39.65 ID:ROg1yMAQ0.net
時計の位置は流石に1日だとまだ慣れないな
時計見るつもりで視線を上げると83%とか書いてあるから一瞬「???」となる

913 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:18:34.84 ID:8XbnPAXT0.net
>>887
>>911
教えてあげたんだからエッチなことしよ!

914 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:27:21.76 ID:izg/GdlK0.net
Wi-Fiが繋がりやすくなると聴いたので
アップデートしてみました。
これでだめならWi-Fiルータ買い換えるわ
Wi-Fiルータ古いし

915 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:35:46.55 ID:Br/BOOOip.net
>>865
サンクス
自分もアップデートして試してみる

916 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:37:14.59 ID:5B7/K7G80.net
音質変わった?
モンストの効果音が軽くなってる

917 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:38:08.14 ID:D8oolYoed.net
トヨタのカーナビとのBluetoothによるやり取りの問題が解消された
Android 8.xのバグだったんだな
軽くなったし、なかなかナイスなアップデートだぜ

918 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:42:09.90 ID:V7uBH63U0.net
街でも
docomo0001や0000
その他ファミマやローソンとかでも8.0の時より速く繋がるな

919 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:42:12.70 ID:h0lWW9MG0.net
call recoederもちゃんと動いてる。

920 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:44:49.72 ID:h0lWW9MG0.net
しかし相手の音量が小さい

921 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:45:22.70 ID:uf0bEji6d.net
1時間ほど前にアプデしたんだけど、何もしてなくてもバッテリーがモリモリ減っていく
90%→現在65%

922 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:53:08.15 ID:CByL64jQd.net
バッテリーの減りがやばい
朝100だったのにもう50%…

923 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:55:48.97 ID:+xSmg4Q40.net
全然減らないが

924 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:58:15.03 ID:M9SZqf++0.net
もしかして秒数表示のせいで電池の減りが早くなったのかな?

925 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:58:59.85 ID:/B+Vfnmzd.net
>>921
>>922
AccuBattery辺りでも入れてどれが電池使ってるか見てみたら?
俺は昨日アップデート直後の2時間で8割ぐらいの時間で画面つけて使ってたが電池の消費は23%だぞ

926 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 12:59:32.52 ID:sWB+PqAZd.net
逆に触り倒しててもバッテリー持つようになった気がする

927 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:02:16.54 ID:CByL64jQd.net
>>925
サンクス
やってみる

928 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:20:36.42 ID:Ftgh9RPm0.net
開発者オプション入れない
パスワードっていつ設定したやつ?

929 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:22:34.42 ID:S5c17dMCd.net
BTのバッテリー残表示ってどうだすの?

930 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:29:03.81 ID:gSscNcZYd.net
chmateとかで、文字細くなってない?

931 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:42:36.89 ID:PbepFex/0.net
>>929
普通に繋ぐだけじゃないかな
俺Bluetoothレシーバー2個あるけど残量出るのは片方だけ

932 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:45:27.08 ID:WD3mYTh70.net
>>925
どのアプリが原因か調べるにはAccuBatteryが良い感じなんですか?
むかーしBatteryMix使ってたときもあったけど、今は他アプリの方が良いんですかね

933 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:50:04.88 ID:PbepFex/0.net
>>932
今でもBatteryMIxで何も問題ない

934 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 13:52:57.78 ID:BdqR46RS0.net
ウチのMXプレーヤーは普通に動いてるぞ。

935 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:10:27.28 ID:Io+KfDQDd.net
>>925
ありがとう、やってみる
さっき仕事の電話かかってきたけど通話できなかったな
繋がってるみたいだけど相手の声が聞こえない、スピーカーにすると聞こえた
ちなみにこれは再起動で直った
で、再起動したらmateの灰色のテーマがえらい明るくなった

936 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:17:24.48 ID:/B+Vfnmzd.net
>>932
電池の消費が激しい原因分かれば何使ってもいいので慣れてるやつでいいと思うよ
アプリ入れずに設定のバッテリーから見れるやつで特定できるならそれでもいいし

937 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:17:47.22 ID:iX1HqGFWd.net
>>916
音質変わってないと感じたけど

938 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:26:55.60 ID:PXDTZW+x0.net
>>904
ショートカット作り直したら起動できたよ

939 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:29:28.15 ID:DW8l9oNdM.net
gps改善したように思える
iijsim使ってるんだけど現在地のつかみが格段に早くなった
他の人はどう?

940 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:33:04.45 ID:2+tPth+Ld.net
アプデしてみたけど、
メディアの音量調整が細かく出来るようになったのは有り難いね!
ただ着信音量がワンタッチで出来なくなったのが残念だな〜
今までと同じ方法には変えられないゆだろうか?

941 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:37:38.20 ID:R1Tz6rhR0.net
SO-04Jアプデしたけどスピーカーから音が出ない!
電話もできん
同じ症状の人いる?

942 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:41:21.93 ID:2+tPth+Ld.net
>>941
俺は今のところ全く問題無し
再起動してみたら?

943 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 14:51:33.54 ID:R1Tz6rhR0.net
>>942
すみません再起動したら治りました

944 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:10:20.66 ID:izg/GdlK0.net
音量のバーが縦に出るようになったけど、これ前の上に横向きのバージョンにもどせない?
ツィッターとか動画みてたら画面にかかる

945 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:17:45.04 ID:Ap+D3AAy0.net
アプデしたらナビバーの履歴ボタン消えて、デザイン変更したら表示はされてるけど押しても反応しない
なんだこれ

946 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:35:46.56 ID:GVpvFxZPa.net
カメラ、よくわからん
プレミアムおまかせオートは?

947 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:39:03.14 ID:xxeWldFP0.net
メールでURLからサイトを見たり戻ったりするとき横にスライドする感じになるんだけどすぐに画面変えれるようにもどせないのかな?

948 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:39:47.86 ID:QziYfCIUd.net
bluetoothアイコンは諦めた!
リセットしても出ないわ

949 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:42:34.87 ID:SazlezLHd.net
>>948
何かしら接続状態でないとアイコンでないけどそれでもダメかい

950 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:55:36.80 ID:HmlQEDRLd.net
明るさ変更バーが1回の引き出しで出せるように戻せないですかね。
自動が利口になったらしいのは分かるのですが、頻繁に手で変えたくて

951 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 15:59:18.45 ID:UnZBBrda0.net
>>950
指二本でスワイプ

952 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:01:36.09 ID:wR+fiioi0.net
ちぇすと
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/LR

953 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:01:56.49 ID:GVpvFxZPa.net
>>951
おおおお

954 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:04:09.91 ID:HmlQEDRLd.net
>>951
ありがとうございます。出来れば片手持ちの時にワンフィンガーて、、と考えていたのですがとりあえずこのやり方でしのぎます。

955 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:05:30.76 ID:SazlezLHd.net
素直に二回スワイプのほうが早くね

956 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:09:16.83 ID:UnZBBrda0.net
たし蟹

957 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:16:37.52 ID:cJT8GJvQ0.net
>>946
カメラ起動でプレミアムおまかせオートは変わらず
マニュアルモードはモード→マニュアル選択

958 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:26:14.81 ID:Ugyn+Bc8d.net
このアプデ完成品じゃないよね?不具合だらけだわ…画面オンしたら固まってスライド出来んし再起動しても使えん!
ユーザーの感想見て修正するつもりだと思うわ

959 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:28:27.51 ID:gOxqr8sH0.net
ステータスバーをドラッグしたときに
ミュートしてないにもかかわらず
音量のアイコンが消えたままになる場合があるな

960 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:34:24.32 ID:4/rRD6Q4M.net
>>955
ピースサインでやってみ

961 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:39:28.19 ID:mbZfLdiC0.net
>>950
QuickShortcutMakerってアプリならウィジェットで作れるよ

962 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:44:33.55 ID:+xSmg4Q40.net
スクロール時の挙動がおかしくない?
シューって早くスクロールしてピタって止めるときワンテンポ遅れる感がある
初期化案件か?

963 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:49:37.83 ID:YxXWMelD0.net
右下に現れるアイコンなにかと思ったら手動回転なのか
便利なこともあるのかもだが、いちいち視界に入るとうっとおしいから消せる設定は欲しいな

964 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:49:54.67 ID:tZxY17Hnd.net
ステータスバーから設定画面への移動が面倒になったな

965 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 16:57:16.11 ID:4/rRD6Q4M.net
>>964
だから二本指

966 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:12:56.95 ID:ah7eYRjc0.net
>>965
スゲーの発見やな
楽やわ

967 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:15:26.00 ID:prfviZ7A0.net
アップデートして、指紋認証の感度が上がった気がする

968 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:16:18.33 ID:FNFbzf/Y0.net
バッテリーめっちゃ減るなこれ

969 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:19:08.22 ID:h+aQY/RU0.net
アプデしたらゴーストタップも
治るといいけどねー

970 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:19:35.04 ID:VpgxlGStd.net
ぬるさくになった

971 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:23:04.92 ID:WA1jht1/0.net
>>968
おま環
そのうち収まるでしょ

972 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:47:37.40 ID:EbheE7RD0.net
潮を吹かせたい時も使えます。

973 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:49:22.04 ID:9NfzXJcB0.net
>>963
そんなアイコン無いよ?

974 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:52:20.79 ID:izg/GdlK0.net
画面右下に画面を回転させるアイコンが出てくるんだけど
これどういうタイミングで出てくるの?
ホームボタンの右側に。

975 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:53:19.04 ID:izg/GdlK0.net
>>963
これだ。

976 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:55:08.92 ID:+NnmK+vt0.net
ユーザー補助->アニメーションの削除

977 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 17:56:03.84 ID:O54G4g0o0.net
dアカウントの生体認証でエラー出るんだけど今回のアプデ関係あるかな?

978 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:03:24.06 ID:kRE/3gTX0.net
ちょうど一年前に買った時のサクサクに戻った感じで特に不都合はないな、普通
メモリーを128ギガにしてはよ後継機種出してくれ
パンパンなんや

979 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:18:39.35 ID:wvdy4Rvl0.net
>>977
dアカウントの再設定で直る

980 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:20:05.33 ID:CLr0it4I0.net
>>968
私も凄く減りが早くなったけど、バージョンアップすると数日は最適化の為に減るらしい。
数日経てば安定するってさ。

981 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:20:43.08 ID:ElEIfM3md.net
あぷで後、PUBG問題ない?

982 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:24:54.18 ID:nTfZf1yRF.net
アップデートしたら、
ナビゲーションバーが常時出っぱなしになって消えなくなった人いますか?
これって設定でどうにかなるものなんですかね?
chmate使ってるとナビゲーションバーが消えなくて見づらい…。

983 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:25:14.37 ID:O54G4g0o0.net
>>979
サンクス!治りました

984 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:25:43.65 ID:+xSmg4Q40.net
最適化って具体的に何するの?
俺のはバッテリーの減り変わってないから最適化されてないの?

985 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:33:01.75 ID:wywT7cGB0.net
俺のは電池安定したのかあんまり減らなくなったな

986 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:41:12.58 ID:Mv9Ds7fad.net
Bluetoothらへん怪しいな
元々接続してたデバイスが接続できなくなって
再ペアリングしたら接続できたけど接続できない時がある

987 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 18:43:58.15 ID:SazlezLHd.net
>>976
それやると一部アプリの描画に不具合でる
俺はエディオンの会員証表示できなくなった

988 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:02:58.81 ID:QSnGyXXLH.net
アルバムが隠しフォルダも表示するようになっちゃってない?

989 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:05:17.34 ID:nFzD3VIi0.net
何かのアプリが暴れてるのか電池かなり減るわ
chmateのデータ引き継ぎがよくわからんから出来れば初期化は避けたいが…

990 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:06:21.11 ID:1JRtTqBM0.net
アプデしてからツイッターの公式アプリでTLに流れてくるツイートをタップするとリプライ画面になっちゃうんだけど同じ人いる?

991 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:06:25.44 ID:iDX9G/6sd.net
>>982
今までナビゲーションバーが黒くて気にならなかったのが白になったことで気になりはじめたのでは?

992 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:07:56.56 ID:PbepFex/0.net
>>988
フォルダ名の・を一度削除して付け直してみそ

993 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:09:48.67 ID:FvXREd8SF.net
電話帳がショボくなったんだけど

994 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:11:29.51 ID:XhV3U0RJd.net
電話帳ややこしくなったから違うアプリ入れた シンプルな電話アプリ

995 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:15:17.53 ID:8b65/8i1H.net
>>992
ありがとう、あなたが神か

996 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:28:20.64 ID:r16QdbSbd.net
連絡先シンプルになりすぎだろw

997 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:44:58.09 ID:kz3pA97yd.net


998 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:59:14.14 ID:ttmXSnU5d.net
アップデートするとかバカばっか

999 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 19:59:44.85 ID:ttmXSnU5d.net
糞だな

1000 :SIM無しさん :2019/02/06(水) 20:00:18.54 ID:ttmXSnU5d.net
XZPは死んだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200