2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか897勝目

1 : :2018/01/14(日) 14:40:30.80 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか895勝目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513494430/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか896勝目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514184884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん:2018/01/14(日) 14:48:33.52 .net
iPhoneユーザを煽る目的のために自らのリマインダーを貼り、ついでに取引先の会社まで晒す泥助w

777 ぐら兄@至高タイム♪ (スプッッ Sd1f-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/23(土) 12:28:42.70 ID:vnDy+zPUd
ふぅ、、
忙しいビジネスの合間に年内のTODOを
軽やかに3つもこなした俺に何か質問あるー?(^-^;)y-~~
ないよねー?じゃーねー(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/tSzOXsw.jpg

784 SIM無しさん sage 2017/12/23(土) 13:52:44.99
>>777
フムフム
看板のアイセイ社?元請けかな?
あと中日本建設?
浜松の器具付けはもう終わったのかな?
しっかり働けよ看板屋

785 ぐら兄@至高タイム♪ (ワッチョイ ffec-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/23(土) 14:46:16.17 ID:Cc10dpTr0
>>784
げ!やべーやべーーー(^Д^;)y-~~

このスレにはストーカーがおったの忘れてて油断したわ(^-^;)y-~~

http://imgur.com/75Xg7Wt.jpg

3 :SIM無しさん:2018/01/14(日) 14:50:07.50 .net
865 SIM無しさん sage 2017/12/24(日) 00:41:48.92
一般ピープルみたく痛い目見てる自称熟練者w

554 ぐら兄@ZipRocker (ワッチョイ 12ec-ipfM) sag^e^;)y-~~ 2017/12/15(金) 23:37:03.64 ID:0Jsx4/uD0
>>552
ここは超絶一流企業であるGoogleとappleの代表者達の戦場。。
(立場を明かせないので、皆底辺を装ってるが、)

そこらの一般ピープルが生半可な気持ちで入ると痛い目見るよ?(^-^)y-~~


785 ぐら兄@至高タイム♪ (ワッチョイ ffec-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/23(土) 14:46:16.17 ID:Cc10dpTr0
>>784
げ!やべーやべーーー(^Д^;)y-~~

このスレにはストーカーがおったの忘れてて油断したわ(^-^;)y-~~


https://i.imgur.com/WjQZzvQ.jpg

4 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 15:46:14.47 ID:Ccsl6d2Ba.net
有名なiPhoneユーザー

佳子内親王 ← NEW !!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/memomemokun/20150524/20150524130721.jpg

Google会長 エリック・シュミット ← NEW !!
http://file.osen.co.kr/article_thumb/2016/03/09/201603090425776925_56df27f7a82b5_300x.jpg

宇多田ヒカル
きゃりーぱみゅぱみゅ
田村ゆかり
伊集院光
佐々木希
蛯原友里
松本人志 (ダウンタウン)
岡村隆史(ナインティナイン)
宮迫博之 (雨上がり決死隊)
出川哲朗
柿谷曜一朗
ダルビッシュ有
猪瀬直樹 (元東京都知事)
奥田民生
IMARU
神田沙也加
ローラ
柴咲コウ
木下優樹菜
道端アンジェリカ
叶姉妹
GACKT

その他多数

(。´・(ェ)・)y-~~

5 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 15:46:33.91 ID:Ccsl6d2Ba.net
有名な(殺人鬼)Androidユーザー

座間 首吊り士←NEW!!
https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・)y- コワー

6 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 15:47:47.06 ID:Ccsl6d2Ba.net
生徒1人にiPadが1人1台導入されたある公立中学
5年目の今、自信に満ちた顔で言う。

「教え方、学び方が変わった。iPadなしの授業は考えられない」
http://news.yahoo.co.jp/feature/286



チンカス企業GoogleのぽんこつAndroidタブレットが導入された学校

授業崩壊
https://dot.asahi.com/wa/2015061000077.html?page=1

なぜなのか?(笑)

(。´・(ェ)・) ケラケラw

7 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 15:48:08.23 ID:Ccsl6d2Ba.net
やっぱGoogle会長って頭おかしいわwww


グックル会長「何でも速くて勝負欲が強い
バカチョン韓国人が好き」
http://s.japanese.joins.com/article/065/172065.html

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

(。´・(ェ)・) ゲーラゲラw

8 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 15:48:26.30 ID:Ccsl6d2Ba.net
キングボンビーGoogleの疫病神Androidスマホに関わったメーカーの一部www

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

モトローラ 葬式w
ブラックベリー 葬式w
HTC 葬式w
SAMSUNG 爆発葬式w
LG 葬式w
ノキア 葬式w

シャープ 葬式
ソニー 葬式
富士通 葬式
パナソニック 葬式
NEC 葬式
UPQ 葬式
オンキョー 葬式

なぜなのか?

(。´・(ェ)・) カナシーネ

9 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 15:49:50.03 ID:Ccsl6d2Ba.net
「Googleロゴ」表示させる怖〜いAndroidスマホの詐欺って深刻なほど広がってるね

こんなん放置してるチンカスGoogle最悪やん

まぁチンカスGoogleって中韓、詐欺業者大好きブサヨ屑企業やから仕方ないかもだけど

AndroidスマホでGoogleからのウイルス検出・感染警告時の対処法
http://androidlover.net/virus-detection

(。´・(ェ)・)y-~~ チンカスグーグル

10 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 16:29:04.67 ID:Ccsl6d2Ba.net
しっかし負け組GoogleのオワコンAndroid信者ども元気無さすぎ

(。´・(ェ)・)y-~~

11 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 16:29:54.44 ID:fUGJL45LM.net
ID無し君は、スレ立て「するのに
別人を装うことすら拘らなくなったんだな。

12 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 17:44:23.81 ID:Ccsl6d2Ba.net
熊氏、今年はイカ釣りしまくるで!
春よ早く来い

(。´・(ェ)・) ♪

13 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 17:48:21.29 ID:3wnLeh4V0.net
>>10
なんでそんなに必死なの?
リアルが充実していないの?
暇なの?

14 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 17:49:07.91 ID:Ccsl6d2Ba.net
来年の干支にはそろそろイノシシの代わりに「クマ年」になるとええな

「羊」とか「ヘビ、ネズミ」とかなんやねん
これからはクマの時代やで

(。´・(ェ)・)y-~~

15 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 17:49:31.11 ID:Ccsl6d2Ba.net
>>13

なんやおまえ

(。´・(ェ)・) シバクゾ

16 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 19:47:37.97 ID:fV7uDh/10.net
iPhoneに「計画的陳腐化」の疑い 仏検察が調査開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000004-jij_afp-int

前スレ995
結局はARMアーキテクチャ起因によるものだし、SD845も引っかかるからそこはね
むしろAppleのザルっぷりはこっち

【天丼】Apple、[MacOSにパスワード迂回の不具合→修正アップデート→治ってねえ]を3回繰り返し笑いの殿堂へ [621795666]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515705744/

17 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 20:15:47.04 ID:tnyYG40p0.net
■「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール 1/15まで■
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018001

http://imgur.com/8ocjES2.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(http://imgur.com/R6ucmHP.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/BFoVTF←ギフト券もらえる詳細
この手続きで  
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
3月3.3GB 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

18 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 20:16:04.51 ID:tnyYG40p0.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/rD4jN6u.jpg
http://imgur.com/DVsB3qj.jpg
http://imgur.com/jAe5vD1.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

19 :SIM無しさん :2018/01/14(日) 22:29:37.58 ID:dBFNpP+/M.net
>>15
図星を突いてしまったようですね
すいません

20 :SIM無しさん:2018/01/15(月) 00:26:08.52 .net
>>2
舎弟のピョもおわすれなく

21 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 01:20:35.11 ID:ukpkD3DK0.net
iPhoneは役に立つよ
iPhoneユーザーが犯罪したらアイポン押収して行動データ抜くとか
テロリストがアイポン使うて連絡してたってのはセキュリティ突破にアップルが協力しなかったからアップルの協力無しでアメリカはセキュリティ突破したね
この話はドイツの話だけどね


>事件が発生したのはドイツ南西部の都市フライブルグ。
ドイツのニュースメディアWeltによると、被告人が所有しているiPhoneを当局が分析し、犯行当日に彼が取った歩数と行動のデータが得られたとのことです。アフガン難民である被告人は、フライブルグの学生を強姦・殺害し、川に投棄した疑いで9月から裁判にかけられています。
しかし犯行前後に監視カメラに捕捉されていない時間があり、足取りが曖昧な部分がありました。

被告は押収されたiPhoneのパスコードを教えることを拒否。
そこで捜査当局はミュンヘンの某社に依頼し、ヘルスケアアプリのデータを調査して多くのデータを取り出すことに成功したそうです。

ヘルスケアは2014年にiOS8がリリースされて以降、全てのiPhoneに追加された標準アプリ。
iPhoneを携帯しているユーザーの歩数や自転車の走行距離など、行動データを事細かに記録しています。

http://japanese.engadget.com/2018/01/13/iphone/

22 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 01:22:17.10 ID:ukpkD3DK0.net
>>12
おまえはヘルスケアの仕込んであるiPhone持ってなさい

23 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 01:23:46.15 ID:xZpByLD30.net
【天丼】Apple、[MacOSにパスワード迂回の不具合→修正アップデート→治ってねえ]を3回繰り返し笑いの殿堂へ [621795666]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515705744/

24 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 02:34:48.00 ID:ukpkD3DK0.net
>>23
このセキュリティのお粗末なメーカーの製品使うならMSかぐーぐるの使うわあ

25 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 03:11:49.48 ID:DlVe1eqV0.net
脆弱性が見つかる度に
マメにアプデを提供してるだけでも
「治ってねぇ」と解釈する泥助w

26 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 03:38:27.31 ID:FZsPYwfAM.net
>>24
いや、正確にはセキュリティはスマホである限り守れないってことよ
まあ、自分でアプリ開発できるなら別だがな
おれはシャープのアレの真似をして、アプリごとの入出力アクセス管理をするアプリを作った

27 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 06:52:40.93 ID:1gw2Qnc+0.net
>>25
アップルのmacOS、修正した重大な脆弱性が「復活」するバグが見つかる
https://wired.jp/2017/12/07/apple-root-bug-patch/

rootバグパッチ適応させた状態でOSアプデするとrootバグ復活するからw
再起動すれば適応するみたいだが、再起動の要求もでない
OSの再起動要求がなければスリープ運用はここのアホン厨もよく言っていた事だしね

28 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 06:59:17.58 ID:bIsQUcsz0.net
Google「Pixel C」の販売停止が告げるハイエンドAndroidタブレット時代の終わり
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1801/13/news01.html

Googleは、同社最後の「Android」タブレット兼ノートPC「Pixel C」(日本未発売)の販売をひっそりと停止した。
Pixel Cは事実上、市場に流通していた唯一のハイエンドAndroidタブレットだった。
高価なAndroidタブレットには関心が持たれない。
GoogleによるPixel Cの販売停止は、これを認めたことを表している。

29 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 07:46:10.92 ID:VOxdQFMxa.net
マジかよ

チンカスグーグルのピ糞ル終わってんなwww


(。´・(ェ)・)y-~~ クスクス オッハヨ

30 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 08:42:56.17 ID:t7gLGaXW0.net
普通にAndroidアプリが使える高級なPixelbookに移行しただけだよ
価格も$599から$999に値上げした物に変わってる
しかも性能はMacbookと誤差の範囲であるというオチまで付いてる


GoogleのタブレットPixel Cが引退してその座を最新のPixelbookに譲る
ttp://jp.techcrunch.com/2017/12/29/2017-12-28-google-retires-the-pixel-c-tablet-as-it-shifts-focus-to-the-pixelbook/

google Google Pixelbook Android7.1.1
ttps://browser.geekbench.com/v4/cpu/5050957

MacBook (Mid 2017)
ttps://browser.geekbench.com/v4/cpu/4449046

31 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 15:06:09.00 ID:pQuqIc5ca.net
>>16
もはや、Appleならなんでも良いんだな
iPhoneだろ

32 :こないだはつかかってきたけど つーrのえんちょうで :2018/01/15(月) 15:07:58.88 ID:dg0M6sPa0.net
はれあがってぼろぼろになって なんでいうんだろうだけど まいんどがあれなんだkで

おかしいなともおもわないんだな0

あんなへどろだらけで いまもすごいんだよな あめふるといろいろ

33 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 15:08:59.03 ID:dg0M6sPa0.net
るいとだけにてないだけじゃないし

34 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 15:24:06.31 ID:viKu28zn0.net
高額商材無料でやるわww

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

35 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 17:25:28.55 ID:HQBnZR/Hd.net
>>31
Google関連ならなんでもいいお前らがいってもなw

あと、同期が便利とどやってたがその同期したデータがMacから流出する可能性はゼロなの?

36 :SIM無しさん:2018/01/15(月) 18:32:26.38 .net
泥助最近元気ないな
どうした?w

37 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 20:49:05.62 ID:t7gLGaXW0.net
えっ?

より高級なPixelbookが出たのに、「ハイエンドAndroidタブが駄目になった」と間違えた記事で騒いでたバカが沈黙したり
いつもの変な荒らしが来たりと、元気がないのは林檎信者とアローズだけだろwww

38 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 20:53:38.34 ID:nWhEEsVQa.net
iPhoneX失速、液晶大手JDIに生き残りの道が見えた理由
ttp://diamond.jp/articles/-/155775?display=b

iPhoneXの失速www

39 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 20:54:10.43 ID:9t/m+dr40.net
Pixelbookとか仕事で使ってる奴見たら盛大に笑ってしまう自信がある

40 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 21:09:53.10 ID:t7gLGaXW0.net
ttps://youtu.be/xHKD7H5yGqo
魚市場で、iPad/iPhoneで卸販売してるのを見て笑ってしまうのと同じだよな
解る解る〜

41 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 21:23:29.37 ID:9t/m+dr40.net
ノートPCのようなボディにオワコンChrome OS
Androidアプリ使えた所で苦行を強いられるだけ
さらにスタイラスペンのレスポンスも悪いとか

触れる価値もないゴミ

42 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 23:00:53.38 ID:pjzs8hhc0.net
>>36

チンカスGoogleのAndroidスマホってオワコンだからね。。

仕方ないね

(。´・(ェ)・)y-~~

43 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 23:14:17.87 ID:x/n2eWfT0.net
>>42
iPhone5無印とか、とっくに終わっているが(笑)

44 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 23:47:18.27 ID:pjzs8hhc0.net
なんやお前

(。´・(ェ)・) シバクゾ

45 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 23:48:12.57 ID:/Qq6VOqO0.net
>>37
でも結局レスポンスでMacbookProに勝てないじゃん

46 :SIM無しさん :2018/01/15(月) 23:49:52.69 ID:/Qq6VOqO0.net
>>24
いつも監視されて情報収集もされてるAndroidってセキュリティどうなっとん?

47 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 00:04:57.51 ID:hYVUdkL90.net
チンカス企業Googleのセキュリティって
2年も前からAndroidスマホのブラウザChromeで詐欺業者にロゴ使われてGoogle playに詐欺アプリ置かれて、詐欺アプリに誘導され、、

大問題なってんのに放置してるクズだからね
Google(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~

48 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 00:32:44.99 ID:jhqKD4F80.net
>>45
ttps://browser.geekbench.com/macs/415
MacBookProって、Pixelbookとレスポンス性能は大差がない件

49 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 08:45:08.95 ID:D9Idna0uM.net
>>47
どう対処できると思うの

50 :SIM無しさん:2018/01/16(火) 11:52:14.85 .net
オンボロイドじゃムリじゃね

51 :SIM無しさん:2018/01/16(火) 11:56:52.61 .net
>>35
得糞下痢亜から漏れる可能性は  

名前が物語ってるな、下痢糞カスマホ

52 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 12:35:40.39 ID:q0uNye7Ad.net
米政治家、またもやiPhoneの速度低下に関してAppleティム・クックCEOに質問
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-200150/amp/

上院議員だけでなく下院議員からも追加質問か
フランスでは計画的陳腐化で捜査が入ってるしどうなるんだろうね

53 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 12:41:40.25 ID:D9Idna0uM.net
windowsやらマイクロソフトやらノートンの名前使ってる詐欺サイトだってあるのにGoogleだけ対処しろって違うと思う

54 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 12:57:42.84 ID:q0uNye7Ad.net
>>53
【注意】Apple装うフィッシングメールまた出回る、対処方法は?
https://iphone-mania.jp/news-192437/

>Appleをかたるフィッシング報告は全体の約7割を占めました。

フィッシングで報告された7割はappleを語ったものみたい
appleは対処しているんだろうか?

55 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 13:11:53.15 ID:H1Wl9hAka.net
むしろAndroid端末がiPhoneに勝ったこと
あんのか今まで.....

56 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 13:54:21.64 ID:D9Idna0uM.net
機能一つ一つで言えばカメラとかRAM容量とかCPU周波数とか音質とかSDつけられるとかあるけどトータルでってなると好みとかもあるからどっちとはいえない
いくらトータル性能が高くても欲しい機能がいまいちならそれを選ぶことにはならないからね
だからカメラ性能比較したときiPhoneではなくP9にした

57 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 18:00:35.59 ID:rIMkIcMNd.net
>>48
OSの差って知ってる?

58 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 19:16:37.48 ID:hYVUdkL90.net
ほんと、、

不人気Androidスマホのオワコン化が止まらない感じですよね。

59 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 21:55:40.09 ID:3WqUMcCQ0.net
中国の政府機関、iPhone速度低下の追加説明を要求
https://iphone-mania.jp/news-200284/

中国の上海市消費者権益保護委員会も追加情報の要求とか

60 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 22:43:55.78 ID:jhqKD4F80.net
>>57
OSの差がそのベンチマークに出てませんよ?

61 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 23:27:46.99 ID:rIMkIcMNd.net
>>60
??????

体感速度とベンチマークが一緒になってるのかな?

62 :SIM無しさん :2018/01/16(火) 23:31:09.82 ID:jhqKD4F80.net
>>61
あぁ、Macは遅延するから、体感最悪だもんな

すべてのMac OS Xのマウスの移動にはタイムラグが存在している
ttps://gigazine.net/news/20120208-mac-os-x-mouse-delay-32-milliseconds/

63 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 00:13:20.66 ID:tCoZvfgl0.net
アイフォナ「MacBookとPixelBookのレスポンスの差が」

馬鹿泥助「レスポンスの差はねーよ!ほらgeekbench」

アイフォナ「???OSの差の話」

馬鹿泥助「OSの差はgeekbenchに出ていない!」

アイフォナ「?????体感速度(レスポンス)とベンチマークを一緒に考えてるのかな?」

馬鹿泥助「ぇ…あぁ…、ゴソゴソ(6年前の記事を引っ張り出しながら)Macは遅延するからな!!(滝汗)」



泥助って馬鹿しか居ないよね

64 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 00:18:34.11 ID:zrgYlc4q0.net
>>63
おいおい、macの反応が悪い事実は目そらしですかー?
レスポンスが悪いの直ってるの?

65 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 00:54:24.36 ID:zrgYlc4q0.net
How to fix Mouse lag 2017/02/11
ttps://youtu.be/K96d5EI0410

Significant System & Mouse lag after high sierra install
ttps://discussions.apple.com/thread/8099425


Apple supportでもmouse lagは2017年に報告されてたしね〜



林檎信者「ろ、六年まえダロ?(震え声」
Androider「いや、high sierraも遅延してる」

66 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 07:21:18.14 ID:Zn+Nqxjja.net
詐欺放置AndroidスマホとGoogle最低やわぁ

67 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 07:21:41.31 ID:Zn+Nqxjja.net
YouTuber(笑)とか大問題なってる乞食助長Google最低やわぁ

68 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 07:26:09.99 ID:7tpEPaAp0.net
>>67
とソニアンいつもの独り言

69 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 08:40:34.97 ID:Tcarj2PRa.net
残るキチガイはこいつ一人か・・・

70 :ササクッテロ :2018/01/17(水) 10:49:10.80 ID:sBF3I1uK0.net
キチガイはクソスレくんだと思う

71 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 12:45:51.86 ID:4HvE3QJI0.net
Apple憎しでMacまで叩いてるのかw
もう諦めてiPhoneにしちゃいなよ泥助

72 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 12:56:10.93 ID:30YGApGoa.net
ただ単に、「PixelbookでのAndroidアプリの実効速度が、MBPと同等だった」って書いただけだろうに
批判なんて最初にしてたのはどちらだよ

73 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 13:28:53.39 ID:4HvE3QJI0.net
「iPhone 7 Plus」、2017年の中国スマホ市場で2位と健闘
https://japan.cnet.com/article/35113256/

普通に売れてるな

https://www.counterpointresearch.com/wp-content/uploads/2018/01/exhibiti-1-768x473.png

74 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 14:09:24.00 ID:bmkIl0zqd.net
>>62
それな!
Androidは裏で動きまくるからすぐ固まるもんな!

75 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 14:12:21.95 ID:bmkIl0zqd.net
MacとWinだとキチンと住み分けが出来てるけどそこにAndroidが入ってくると中途半端になりそう

どっち付かずというか。

76 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 14:23:09.72 ID:6swJZr1Ea.net
>>74
ここまで確実にフリーズする自体はないけどなー
iOS自体の欠陥が多すぎ


iOSにバグ、コントロールセンターのボタン操作でiPhoneがフリーズ
ttps://iphone-mania.jp/news-165918/


iPhone X、頻繁にフリーズが起きる不具合が多発している模様
ttps://iphone-mania.jp/news-192207/


【注意】クリックするとiPhoneやMacがフリーズする不審なURLが拡散中!
ttps://iphone-mania.jp/news-200382/

77 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 15:06:51.54 ID:4HvE3QJI0.net
iOS10のバグに
iPhoneX販売当初の終わったトラブルに
Twitterの不審なURL

78 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 15:26:48.19 ID:bmkIl0zqd.net
>>76
何を言ってるのか知らないけど
MacのOSとiPhoneのOSは別物だよ?

もちろん知ってるよね?

79 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 15:28:22.79 ID:bmkIl0zqd.net
不審なURLクリックしてフリーズするならよくね?wwwww

Winならそのままトロイの木馬なんだよなぁ

80 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 18:39:17.69 ID:tjJPbOZ40.net
>>71
>>45
Macbookを比較対象に持ってきたのはそっちでしょ?w
Android憎しでMac持ってきたの?w

81 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 19:16:16.90 ID:4HvE3QJI0.net
Google「Pixel C」の販売停止が告げるハイエンドAndroidタブレット時代の終わり
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1801/13/news01.html

Googleは、同社最後の「Android」タブレット兼ノートPC「Pixel C」(日本未発売)の販売をひっそりと停止した。
Pixel Cは事実上、市場に流通していた唯一のハイエンドAndroidタブレットだった。
高価なAndroidタブレットには関心が持たれない。
GoogleによるPixel Cの販売停止は、これを認めたことを表している。

これにパソコンの話し絡めてきたのが泥助だろ

82 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 19:19:19.34 ID:4HvE3QJI0.net
泥助「Pixelbookがぁー」

あまりに残念すぎるソフトウェア体験
https://wired.jp/2017/11/25/review-google-pixelbook/

83 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 20:36:01.65 ID:i1f47sB30.net
>>81

高価なAndroidタブレットには関心が持たれない

これが負け組GoogleのオワコンAndroidの現実なんだよなぁ
乞食とバカはAndroid☆

(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクス

84 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 21:21:11.13 ID:v6qa6NhQd.net
>>80
だったら素直に認めたら?
正直パソコンの業界にAndroidは居場所少ないよ

85 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 22:34:41.82 ID:eg+9Fd+p0.net
>>44
おまえ
じみにAndroid支持者か?
書き込み見ているとそんな気がしてくるw
すべてアイポン下げに繋がっているだろw

86 :SIM無しさん :2018/01/17(水) 23:05:30.91 ID:tCoZvfgl0.net
>>82
話にならんゴミだな
こんなゴミまで持ち上げなきゃならん泥助

あ、泥助にはこれぐらいがお似合いかw

87 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 05:24:49.80 ID:1qWmvhy/a.net
>>83
それな。オンボロイドに金なんか
払いたくねーわな

88 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 06:45:02.45 ID:FtD2Z+wHa.net
>>85

なんやおまえ新参か?

(。´・(ェ)・)y-~~ オハヨー

89 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 06:46:24.23 ID:FtD2Z+wHa.net
チンカス屑企業Google叩かれててクッソ笑える(笑)

グーグルで今も続く不適切動画の問題
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180118-00052134-jbpressz-sci

(。´・(ェ)・) プークスクスw

90 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 09:07:41.58 ID:CLOKNYtxd.net
ガールズちゃんねるに「不快なG画像」大量投稿、運営がユーザーへの法的措置決定
https://www.bengo4.com/internet/n_7290/

ここのアホン厨じゃないだろうなw
このスレで類似行為やってたしw

91 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 10:24:40.15 ID:BrA9ygW/d.net
>>90
泥助って可能性はないんですかねぇ

92 :SIM無しさん:2018/01/18(木) 10:32:20.10 .net
このテの軽犯罪は、オール泥助と思っておけば十中八九当たるよ

93 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 10:44:20.92 ID:CLOKNYtxd.net
>>91
このスレで好んでゴキブリ画像を収集して加工し貼り付けしまくってたというアホン厨という前例があるからなw

ソニアンも前は貼ってた記憶があるしwだからアホン厨がここと同じのりでやらかしたのではないかとなw

94 :SIM無しさん:2018/01/18(木) 10:53:31.52 .net
iPhoneが売れた途端、ブラックベリーみたいなボディを捨て、iPhoneみたいなデザインに鞍替えしたオンボロイド

泥助は愛機オンボロイドから、パクりの精神を受け継いでるからな
このスレで起こった出来事を他の場所にてパクる可能性は高い

95 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 11:05:49.88 ID:XO6ga3m80.net
アプデもマメだし多機能!さすがオンボロイド!

強力な監視機能を持つ「Android」スパイウェア「Skygofree」が発見される
https://japan.cnet.com/article/35113267/

「Android」を標的とするスパイウェアが新たに発見された。
これまでにモバイルデバイス上で確認された中では最も高度なレベルの標的型監視ツールで、
過去に現実世界での使用が確認されたことのない数々のスパイ機能を備える。
Skygofreeは、今も作成者からアップデートを受け取っていると思われ、攻撃者に48種類のコマンドを提供している。
そのため、攻撃者は感染デバイス上のほぼすべてのサービスと情報にアクセスできる柔軟性を享受できる。

・デバイスのマイクをこっそり使って、ユーザーが特定の場所を訪れたときにユーザーとその周囲の音声を盗聴
・被害者のWhatsAppメッセージを盗む機能
・感染デバイスを攻撃者によって制御されるWi-Fiネットワークに接続する機能
・写真と動画のキャプチャ
・通話記録とテキストメッセージの窃取
・GPS経由でのユーザーの位置情報の監視
・カレンダーやデバイスに保存されたあらゆる情報へのアクセス
・通常はトロイの木馬スパイウェアと結びつけて考えられるすべての機能とルートアクセス権限も搭載

前例のない機能が盛りだくさんw

96 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 11:09:56.86 ID:BrA9ygW/d.net
>>93
基地外はどっちにもおるもんなんや

97 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 12:03:59.33 ID:SxTvX6uMH.net
【スマホ】iOSのシェア、アメリカ、ヨーロッパ、日本で低下 Androidが大きくリード
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516229773/

もはや勝負あり

98 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 12:48:23.94 ID:BrA9ygW/d.net
>>97
でも2017年の売上トップはアップルなんだよな

99 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 12:51:29.96 ID:XO6ga3m80.net
薄利多売→沢山売らないと儲からない→長続きしない→大企業しか生き残らない
そこで生き残った大企業だとしても面白い製品を提供してくれる保証なんか無い。

iPhoneで良かった \(^o^)/

100 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 12:51:51.19 ID:CLOKNYtxd.net
>>95
>厳選した個人を標的にしているという(すべてイタリア国内の個人)。今回のモバイル監視ツールの首謀者らもイタリアを拠点にしているとみられる



この手の監視アプリでイタリアのみで流通しているドマイナーアプリっぽいがどうだろう?

iPhone監視アプリトップ8-おすすめのiPhone監視アプリ
https://www.spyzie.jp/ranking/iphone-spy-app.html


カルペルスキーがそう認定したのであれば今後はこっそり入れられてもブロックしてくれるだろうし

あと、最近のiPhone監視アプリはiCloudからデータ収集するからアプリを端末に入れる必要すらないんだな
https://www.spyzie.jp/pricing-plans-ios.html

101 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 12:53:01.51 ID:Ya8gge8PF.net
アップルがiPhone Xのデザイン刷新、画面の「切り欠き」解消か
https://forbesjapan.com/articles/detail/19373

アップルのiPhone Xは2017年に最も注目されたスマートフォンになったが、この端末はデザイン面で大幅な妥協を行った結果リリースされたものだった。サプライチェーンからのリーク情報で、アップルがこの問題に対処しようとしていることが明るみに出た。

102 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 12:58:08.63 ID:w7n6FrjfF.net
やっぱりAppleとしてもM字ハゲは妥協の産物だったという事だ

103 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 13:03:08.76 ID:XO6ga3m80.net
>>102
見た目を変えようとしてるからといって過去のデザインを否定してるわけでもないだろ
https://blog.macmall.com/wp-content/uploads/2016/12/mactimeline-013.jpg

104 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 13:39:43.52 ID:C8TfE0u0F.net
>>103
ただデザイン変わるんじゃなくて、Appleの意図としてM字ハゲ無いのが望ましいからそう働き掛けてるんだろ

もう無理して擁護する必要も無いiPhoneXの残念ポイントって胸張って言えるな

105 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 13:54:30.81 ID:YvupeU5i0.net
iPhone飽きたのでAndroidにしましたw

106 :SIM無しさん:2018/01/18(木) 15:12:44.09 .net
>>90
得糞厨の仕業だろ

107 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 15:41:53.96 ID:g+I5in3u0.net
>>98
儲かった儲かったと言いながらしぼんでいって、自然にMacみたいな希少種に落ち着くのかな

108 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 16:06:10.05 ID:XO6ga3m80.net
Windows全盛期にあった『シェアの恩恵』とやらが
ある日突然スマホに降ってくるの?

109 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 19:29:54.39 ID:orMEBinAa.net
すまん。

シェア(笑)とか信じてるアホGoogle信者おる?w

110 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 20:08:31.87 ID:CLOKNYtxd.net
>>99
その結果がこれだもんな

古いiPhoneのCPU性能を制限する「Appleタイマー」の存在が発覚。ついに続々と集団訴訟へ
https://smhn.info/201712-old-iphone-lower-performance

この問題が出たのが昨年末だから、今年の儲けにどう影響するか

111 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 21:01:52.41 ID:XO6ga3m80.net
>>110
ちょっと時期が過ぎるとあっというまに対応措置が取られるから泥助もネタ探すの大変だな

電池の劣化でiPhoneの速度を落とす仕組みをユーザーがoffにできるようになる
http://jp.techcrunch.com/2018/01/18/2018-01-17-tim-cook-says-youll-soon-be-able-to-turn-off-the-system-that-slows-iphones-as-the-battery-gets-older/

112 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 21:18:54.37 ID:5kpSKqn0d.net
どっちにしろ信用がた落ちは間違いないけどな

113 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 21:36:50.56 ID:BrA9ygW/d.net
>>107
Macが希少種?
ちょっとは外でな、流石に古いよニートくん

114 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 21:43:11.98 ID:BrA9ygW/d.net
こっちだとスレ的に泥が優勢のはずが泥の勢い落ちてて
こっちのスレだと逆に泥がすげぇ叩いててわろた
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512702112/

115 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 21:54:38.73 ID:CLOKNYtxd.net
>>111
計画的陳腐化をやろうとしてバレてしまったiPhoneを買う人が増えるか減るかって話だったんだが

別に対応措置が発表されたからって集団訴訟が取り下げになった訳でもないし、
速度落とす機能をOFFにすると今度はシャットダウンするポンコツになるんだろ?w

116 :SIM無しさん :2018/01/18(木) 22:14:14.54 ID:FtD2Z+wHa.net
負け組Google信者ってバカだよね。

117 :SIM無しさん :2018/01/19(金) 14:35:49.92 ID:Rf+3PLflM.net
受信するだけでiMessageがクラッシュ「chaiOS」バグみつかる。iOSだけでなくMacでも影響 - Engadget 日本版

http://japanese.engadget.com/2018/01/17/imessage-chaios-ios-mac/

118 :SIM無しさん :2018/01/19(金) 15:49:49.87 ID:zcFT6IrS0.net
Apple、Web版App StoreをiOSに合わせたすっきりデザインに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/19/news063.html

119 :SIM無しさん :2018/01/19(金) 17:58:14.44 ID:+cjgIFsJa.net
負け組GoogleのオワコンAndroidスマホ信者って、、

ほんと消えちゃったよね(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~

120 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 10:35:08.30 ID:zoD03PPw0.net
>>95のSkygofre、今朝はYahoo!ニュースのトップに来てたね。

121 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 11:55:49.05 ID:QbUnFqnJ0.net
【スマホ】iOSのシェア、アメリカ、ヨーロッパ、日本で低下 Androidが大きくリード★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516362200/

122 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 11:58:35.91 ID:IfEmjDbVM.net
>>121
オラオラどうした信者ども
先進国の富裕層は iPhone じゃなかったのか

123 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 12:06:20.58 ID:N1Us8IlOM.net
>>121
信者A「べ、 別にシェアなんかどうでもいいし。企業は儲けるのが使命だし」

信者B「女子高生とかみんなiPhoneだよ。 こんな状況で Android にするなんて頭おかしい。」

なぜなのか...

124 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 13:33:22.97 ID:zoD03PPw0.net
写真いいね〜
https://twitter.com/dobytoge/status/953054228104163330

125 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 18:48:23.84 ID:WFaSXx3CF.net
今日xperiaにしました

126 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 20:14:52.75 ID:WwtyaSXs0.net
LINEなどが監視されるAndroidマルウェア「Skygofree」が見つかる、周囲の音や会話も自動的に録音http://ndjust.in/fPgIjXVQ#NewsDigest

127 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 21:29:48.96 ID:oDJMxBO/0.net
iPhoneX失速、液晶大手JDIに生き残りの道が見えた理由
http://diamond.jp/articles/-/155775

米アップルが初めて有機ELパネルを採用した「iPhoneX(テン)」が失速の兆しを見せている。
一方で、液晶パネルの「iPhone8」の販売がじりじりと盛り返しており、初の有機ELモデルは
曲がり角を迎えつつある。
調査会社BCNによると、昨年11月発売のXは、発売当初は同年9月発売の8を上回っていたが、
12月中旬以降の週から逆転。
最新iPhoneの3モデル(8、8プラス、X)の販売構成を見ると、11月初めには「Xが56%、
8が34%(残りは8プラス)」の比率でXが圧倒していたが、12月中旬から徐々に比率を落とし、
年明け第1週は「Xが25%、8が60%」と大きな差がついた。
「X失速」の動きは世界的な傾向のようだ。iPhoneの生産動向を調査しているみずほ証券は、
アップルが年明けにXの生産調整に入ると想定し、1〜3月のXの生産台数見通しを、11月に予想
したときより1000万台以上も引き下げた。


こんな記事もあるけどどうなんだろう?

128 :SIM無しさん :2018/01/20(土) 23:42:37.04 ID:tH2uwYIr0.net
受信するだけでiMessageがクラッシュ「chaiOS」バグみつかる。iOSだけでなくMacでも影響 - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2018/01/17/imessage-chaios-ios-mac/
やはりApple製品は糞だな

129 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 09:25:04.17 ID:gISS5CBF0.net
>>124
https://twitter.com/s_cam12/status/918428571273588736

被写体で当たり外れは出るみたいだね

130 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 09:49:55.72 ID:9EmQ98CtM.net
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/8BZfJZu.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月無料!
さらに泥券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo

131 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 09:51:08.44 ID:9EmQ98CtM.net
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/mka1MP2.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと123GB http://imgur.com/4zSknqS.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/egVkzH
¥2,000 うれしい(*°∀°)=3

132 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 10:18:02.28 ID:uYZduDey0.net
ttp://afi.click/ana/smartphone/1515908430/
UAMonazilla/1.00 (BB2C 1.3.74; iOS 11.1.2 iPhone9,1)

なるほどなー

133 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 10:42:17.74 ID:o4BiKvgW0.net
Appleの社長がバッテリーの件は選択出来るようすると言ったらしいな

134 :SIM無しさん:2018/01/21(日) 13:01:55.33 .net
型落ち中古iPhone買ってまで荒らす泥助のひねくれ根性キンモーっ

135 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 21:52:45.48 ID:4sFpKniM0.net
>>129
つまりiPhoneは距離感を感じ取ってボカしてるのではなく、単に被写体と判断した部分以外をボカしてるという事か

136 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 22:18:57.99 ID:kFSG2uIV0.net
>>129
距離関係ないのか、やっぱHUAWEIで良かった

137 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 22:47:06.45 ID:gISS5CBF0.net
>>135-136
Googleカメラの使い方。背景ぼかし機能をAndroid4.4(KitKat)以上のOS搭載デバイスで利用可能なGoogle純正のカメラアプリ。
http://androidlover.net/googleapps/gooogle-stock-camera-app.html

この辺と大差ないんじゃないかな?
前にアホーズがやってたような手動で位置決めてぼかすのはまた別だけど
このアプリ、一時期Nexusとかpixel以外でも使えるように配布されてたけど今は専用になっちゃったからな

138 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 22:57:49.99 ID:CTV60tgR0.net
しっかし、アホーズが居ないとこのスレくっそも進まないのなwwwwww

やっぱりオンボロイドは負けなんだろ?

2chMate 0.8.10.7/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT

139 :SIM無しさん :2018/01/21(日) 23:22:45.77 ID:gISS5CBF0.net
アホーズ・ワッチョイ隠し・ソニアンあたりのキチガイ共が誰が馬鹿だのアホだのとスレと関係ない話題で無駄に伸ばしてたからな

140 :SIM無しさん:2018/01/22(月) 01:28:06.77 .net
これがこのスレ本来の姿

141 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 02:15:48.71 ID:SMXqKVy30.net
Apple、iPhoneXを値下げせず年内に生産終了?新iPhoneに完全切り替えか
http://news.livedoor.com/article/detail/14188263/

142 :SIM無しさん:2018/01/22(月) 02:19:13.99 .net
Xはあくまでも記念モデルだという説もあったからな

143 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 02:21:20.94 ID:SMXqKVy30.net
AppleやiPhoneの話題は簡単に拾えるけどAndroidは悲惨だな。
泥助はよく飽きないもんだ。

144 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 03:12:43.79 ID:an2yjb3K0.net
GoogleやMicrosoftと違ってAppleはなくなっても困らないもんね、この違いは大きい

145 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 06:18:18.12 ID:V4hkfHsf0.net
>>144
まあでもAppleが完全になくなってしまうとGoogleもMicrosoftも腐敗しそうだから、共産党程度には存在していて欲しい

146 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 08:10:48.61 ID:6oCWQmkld.net
>>144
appleが完全になくなるとMSやGoogleがEUから無駄に独禁法制裁をくらいそうでな

147 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 09:49:46.77 ID:Vl84OCXcM.net
日常的に使うものに飽きるもクソもないだろ(笑)
何言ってるんだあいつ

148 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 11:05:26.21 ID:TwgMq5L10.net
>>134
iPhone7が型落ち?
まあゴミだけどなwww

149 :SIM無しさん:2018/01/22(月) 12:32:35.73 .net
>>148←型落ち中古くん

150 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 13:00:19.40 ID:H+A2UI87F.net
>>147
すしざんまいのこと?

151 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 13:02:47.12 ID:DnTsDyfga.net
ほんと負け組GoogleのAndroidスマホも終わってしまった感じですよね


(笑)

152 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 13:06:51.56 ID:es+CSJGNM.net
>>151
毎日同じようなことを型落ちiPhone5書いてて虚しくならんのかね

153 :SIM無しさん:2018/01/22(月) 13:16:04.34 .net
型落ちと言われて荒ぶる泥助型落ち中古君

154 :SIM無しさん :2018/01/22(月) 22:46:12.55 ID:TU4uy0QM0.net
>>153
やめろ、ソニアンの立場が無いだろ

155 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 09:18:06.58 ID:uDM+uoDc0.net
みぃんな!

(。´・(ェ)・) オッハヨ!

156 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 09:19:42.15 ID:uDM+uoDc0.net
熊氏、今日はオフや

遊びに行くで!

(。´・(ェ)・)y-~~

157 :SIM無しさん:2018/01/23(火) 14:03:45.58 .net
>>154
あちゃー、その得糞、産まれたときから得 糞 下 痢 亜やで〜

158 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 14:58:41.76 ID:tS7bieI6d.net
ソニアンこっちで相手にされなくなってニュー速+にわいてるよ

【スマホ】iOSのシェア、アメリカ、ヨーロッパ、日本で低下 Androidが大きくリード★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516362200/

159 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 19:16:46.62 ID:r3O/7Pji0.net
P9のGPSが調子悪くなって動かなくなった
銀座行ったら20分くらいでメインボード交換してくれてタダだったよw
次もHUAWEIのサポートはそこらのキャリア端末よりいいかもしれん

160 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 19:18:18.58 ID:r3O/7Pji0.net
>>159
文章がおかしくなっちゃった
次もHUAWEI買う、とサポートがいい事がくっついてしまった_| ̄|○

161 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 19:25:13.37 0.net
>>159
ここまであからさまなステマも珍しい

162 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 19:28:23.67 ID:r3O/7Pji0.net
>>161
おまけもくれた
https://i.imgur.com/pfpd8A5.jpg

163 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 21:40:27.18 ID:NZA48VrMd.net
>>157
うんうん、小学生はウンコ下痢いうの大好きだねー

164 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 21:41:12.60 ID:Ve2R0J1Qa.net
>>159
にほんごむずかしくない
がんばって
ちゅうごくのひとともだち

165 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 21:50:58.23 ID:r3O/7Pji0.net
>>164
文字中途半端に消したりしてたらうっかり見落としてただけだから
日本人だし

166 :SIM無しさん :2018/01/23(火) 23:27:10.17 ID:uDM+uoDc0.net
>>158

すまんな。
相手っつ〜より負け組GoogleのオワコンAndroid信者さんらが、おとなしいから遊び行ってたんや

(。´・(ェ)・)y-~~

167 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 00:05:33.83 ID:f0kNuBjD0.net
https://youtu.be/-vVoIROif90

iOSじゃあ一生実現不可能

168 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 05:54:31.70 ID:3Tct4yoj0.net
>>167
ブランドイメージが命綱の企業にとって価格の低さは罪であり欠点なのだから、むしろ絶対に達成しようとしないよ

169 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 06:24:29.39 ID:rAMxEaHU0.net
【注意】Appleかたるフィッシングメール再び、サイトも稼働中
https://iphone-mania.jp/news-200949/

>同協議会によると、昨年12月に報告されたフィッシング件数は1,165件で、全報告の約6割がAppleをかたるフィッシングでした。

昔からここのアホン厨は大規模流出とかあるたびにフィッシングフィッシングと連呼していたからな
ウイルスとか作らなくてもこんなメール一つでほいほい引っかかるんだろうなw

170 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 11:12:00.78 ID:gqkuEB100.net
>>168
だからプレミアムポジションのiPhoneXが売れ行き落ちても値下げはせず、最期まで高級モデルのまま終らせたいわけか

171 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 11:21:20.65 ID:gqkuEB100.net
カリスマアイドルがセクシー路線に行ったら、こいつ落ちたなってなるから、見切りつけて引退する的な

172 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 11:40:39.07 ID:Q8mLkJbad.net
>>162
保証につきってまるまる書いてあって草

173 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 12:37:29.92 ID:xYqBgFdTM.net
>>172
保証じゃなきゃタダにならんでしょ

174 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 12:54:17.32 ID:HWdmeOt30.net
>>171
保ちたい企業イメージと実際の価値がどんどん乖離してゆく
哀しいねえ

175 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 14:08:16.41 ID:rUWPzcpQ0.net
>>173
いや、壊れて修理してもらってタダだったことを自慢してるから保証ついてるから当たり前だと思うんだよなぁ...って

176 :SIM無しさん :2018/01/24(水) 14:09:55.30 ID:B8v9oZH2F.net
iPhone5cの時も「これ廉価版のはずなのに大して安くない」って指摘くらったら、ウチは安さ勝負なんかするつもり無いって突っぱねて顰蹙くらったよな。
なんか変にプライド高いっていうか。
まぁ結局5cもシリーズ化せず、しれっとフェードアウトさせたけどな。

177 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 00:56:08.70 ID:YUOMaqoo0.net
>>168
一生、ユーザーライクにならない
OSって誰が幸せになるんだ?

178 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 03:27:54.87 ID:wapnxA2Wd.net
>>177
それはどの高級ブランドもそうなのでは...
特に電化製品。

179 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 09:29:29.43 ID:jvW26r5qd.net
アホーズまだ〜?

180 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 09:51:56.03 ID:7JUgtaM70.net
昨年末にお亡くなりになりました。

181 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 10:00:58.78 ID:wiEdYnnx0.net
Android OreoからLDAC標準対応で、htc 10やU11でハイレゾ余裕になりましたね
ZenFone3やZenPadもハイレゾ標準対応になったのも魅力
project treble対応機種はなかなかに美味しい状況ですな

182 :SIM無しさん:2018/01/25(木) 10:13:25.77 .net
アホーズって、調子コイて取引先晒しちゃったあのアホーズ?
http://imgur.com/TkAk7cF.jpg

183 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 10:49:25.49 ID:Qnfw33TFa.net
>>181
おみくじ楽しそうで何より

184 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 12:32:12.58 ID:5nMl9ewzd.net
OS12ではホーム画面がカスタマイズ可能に?コンセプト画像が公開
https://iphone-mania.jp/news-201072/

ここのアホン厨がオタクだの面倒だのと言い続けてきたホーム画面のカスタマイズを望むiPhoneユーザーもいるんだな
こんなコンセプトを作るぐらいだし

185 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 12:58:38.83 ID:jvW26r5qd.net
>>182
そう、あのアホーズ(^O^)y-~~

彼は何年もこのスレに粘着してたんだから、チョット位じゃいなくならないと思うのだが?(^-^;)y-~~

まあ、10年以内に戻らなかったら俺がアナル土下座しなきゃならんからドキドキしてるのだが(笑)

あ〜戻らなかったらどうしよう。10年後にアナル土下座か〜ε=(^m^)y-~~

186 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 14:25:35.86 ID:0J6cvBR+0.net
>>184
現状どちらが優れているのか明確になったね

187 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 14:36:10.50 ID:Suj+vJ8ad.net
そろそろ戻るボタンかな

188 :SIM無しさん:2018/01/25(木) 15:08:27.93 .net
>>184
オンボロイド使ってた奴らも取り込むつもりじゃね?

189 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 17:19:40.57 ID:5nMl9ewzd.net
>>186
appleの正式発表ではなくiPhoneユーザーの好き勝手に妄想でき、
こんなこといいな できたらいいな
が垣間見える次期コンセプトだからね

この辺り我慢して使ってるのかな?と

190 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 17:23:04.42 ID:34f7Hn0Ed.net
>>188
これAppleの思惑じゃなく、iPhoneユーザーの願望なんだろ?

191 :SIM無しさん:2018/01/25(木) 17:30:17.07 .net
鞍替え泥助用だろw
ホーム画面いじってる時間が勿体ないわw

192 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 18:27:27.48 ID:CjSqWsjFF.net
Androidから乗り換えて欲しくてポナーが考えた、と?

193 :SIM無しさん:2018/01/25(木) 19:18:38.49 .net
ん?w
泥助が何使おうが知ったこっちゃ無いが?w

194 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 20:18:33.51 ID:facXBefBa.net
ほんとAndroidスマホの没落オワコン化が止まらない感じですよね。。

195 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 20:29:18.28 ID:9zHyiUpD0.net
Android引き込み用と言ったかと思えば、何使おうが知らんと言ってみたり
これ如何に

196 :SIM無しさん :2018/01/25(木) 21:06:15.69 ID:YUOMaqoo0.net
>>194
と、いつものソニアン独り言

197 :SIM無しさん:2018/01/25(木) 23:50:30.29 .net
>>195
泥助の取り込み考えてるのはappleだろw

198 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 05:18:06.46 ID:9Ib2Qg760.net
2018年春にリリース予定の「iOS 11.3」プレビューを公開
http://netafull.net/ios-11/056924.html

新しいAR体験、ライオン、熊、ドラゴン、頭蓋骨などの新しいアニ文字の追加、
利用者がメッセージアプリケーションを通じて直接、企業や商店と会話できるようにする
Business Chatといった新機能が追加される予定です。
またバッテリーにも新しい機能が予定されています。
「バッテリーの健康状態を伝え、バッテリーの修理が必要な時にそれを推奨してくれる新機能」というもので、
iPhone 6以降で利用可能となります。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/01/apple-previews-ios-11-3/

199 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 08:40:56.09 ID:hfnTHQmYd.net
>>197
うん。だから何故このユーザーの願望の話にAppleの商売目線の話が出てくるんだって言ってるわけだが。

200 :SIM無しさん:2018/01/26(金) 09:00:50.19 .net
>>199
泥助の要望にAppleが応じたんだろ

もともとiPhoneユーザーな俺にはどうでもいい話

201 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 09:45:58.43 ID:QQrKvKv9d.net
>>198
>またバッテリーにも新しい機能が予定されています。
>「バッテリーの健康状態を伝え、バッテリーの修理が必要な時にそれを推奨してくれる新機能」というもので、
iPhone 6以降で利用可能となります。

これって、これとは違うの?

iPhoneのバッテリー、交換時期が来るとiOS診断による警告を表示してくれる機能が追加
http://appllio.com/ios-1021-iphone-battery-deteriorated-notice

これはiOS10.2.1でクロックダウンパッチと一緒に追加された機能だけど、こっちはバッテリー交換でパフォーマンスを戻されると買い替えを促せないから適当につけたインチキ機能だったのかな?
これが問題を通知していないのにクロックダウンが発生するんだから計画的陳腐化とか言われても仕方ないよね

202 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 10:25:25.82 ID:RdmHWqCI0.net
iPhoneがiOS9以前のバージョンでアクティベーションエラー起こしててワロタ
あのクソどーでもいいアクティベーションはよ無くせ

203 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 10:59:54.45 ID:9Ib2Qg760.net
iOS11のシェアが65%に到達〜 1月18日
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/01/ios11adoptionrates-800x374-e1516418178684.jpg

204 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 12:28:16.89 ID:QQrKvKv9d.net
>>203
Apple、「iOS」のバージョン別シェアの最新情報を公開 ー 「iOS 10」の普及率は76%に
https://www.google.co.jp/amp/s/taisy0.com/2017/01/06/78369.html/amp

去年の同時期と比べて下がってるね
Androidと違って標準ブラウザのsafariやメールやマップとかもOSアプデしないと更新されないのに
バグ多すぎにクロックダウンパッチの存在のせいでOSアップグレードを躊躇うiPhoneユーザーは増えていくんだろう

205 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 12:41:40.21 ID:CrPH22qEM.net
>>200
このコンセプトを発表したのはAppleではなく、
ユーザーというか、ファンだぞ。

それが何故Appleが発表したことになってるんだ。

206 :SIM無しさん:2018/01/26(金) 14:20:55.95 .net
なんだよ公式の話じゃ無いのかよ

じゃあ、泥助の要望を取り入れて作成した妄想ってことだろw

207 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 14:41:50.32 ID:Ayzv5evod.net
>>206
なんで既にできてることを要望するんだよ
言ってることがめちゃくちゃだぞw

208 :SIM無しさん:2018/01/26(金) 14:56:45.48 .net
>>207
ん?
泥助がiPhoneはホーム画面変えられないってほざいてるのを考慮して妄想したって事だろ?

209 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 15:26:23.34 ID:Ayzv5evod.net
>>208
泥では既にできてるんだからiPhoneができないのなんかどうでもいいだろw
それよりなんでワッチョイとID消してるんだ?

210 :SIM無しさん:2018/01/26(金) 15:42:17.92 .net
>>209
だから、泥助取り込み目的の妄想なんだろw

211 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 16:22:14.53 ID:UuUBOCZ1F.net
>>210
自分でも何言ってるか分からないんだろ?w

212 :SIM無しさん:2018/01/26(金) 16:41:18.13 .net
コンセプトなんてものは何はともあれiPhone使ってない奴らが食いつきそうな機能くっつけるもんだろ

213 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 17:07:19.65 ID:9Ib2Qg760.net
次に何を買うか迷ってる泥助の乗り換えのハードルを下げてるだけ。
オンボロイドが優れているからではない。

214 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 17:29:23.10 ID:QQrKvKv9d.net
>>213
信者って自分の使いたい機能より如何にAndroidユーザーを取り込もうというところを気にしてコンセプト作るのか?w

やたら店の売り上げとか気にする意識高い系バイトリーダーみたいw

215 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 17:39:28.14 ID:eERJsZJla.net
今日もオンボロイドのエエとこ無しw

216 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 17:40:10.30 ID:9Ib2Qg760.net
>>214
採算度返しで美味い物を食わしてくれる店があるはずと夢見て
ハズレ店でばかり飯を食ってるのが泥助。
偶然美味い店を見つけても翌月には潰れるからまた探し直し。
スマホをそんな暇人向けだと信じて疑わないのがガジェオタ泥助な。

美味い店でも様々な理由で潰れちゃユーザーにデメリットなんだよ。

217 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 17:51:52.04 ID:QQrKvKv9d.net
>>216
意味不明なたとえ話が出たぞw
意識高い系バイトリーダーの考えることは理解できんw

218 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 17:54:41.30 ID:z4Tt83xsd.net
>>216
誰か通訳してくれ

219 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 18:04:23.58 ID:9Ib2Qg760.net
訳:バカにはオンボロイド

220 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 18:41:28.75 ID:1bD//V/q0.net
ホームカスタマイズを望むiPhoneユーザーがいる事を認めたくない一心で、ひたすらAndroid取り込み狙いとしか考えないポナ共

221 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 18:44:16.65 ID:eVvAMqvsa.net
まだ負け組GoogleのオワコンAndroidスマホ信者って、、

息してんの?(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ クスクス

222 :SIM無しさん:2018/01/26(金) 18:44:41.99 .net
>>219
うむ
とてもわかりやすい訳だ

223 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 19:59:30.86 ID:Gh3q1UC30.net
>>216
つまり、今のiPhoneのUIでは潰れるから他の客を取り込むためにもこうしろとこうしろとクレームを付けているということかw

224 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 20:32:48.41 ID:zuvbsEyga.net
とうとう富士通も携帯事業から撤退かぁ

ほんとチンカスGoogleのAndroidスマホって厄病神だよな(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ カスグーグル

225 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 21:20:37.40 ID:9Ib2Qg760.net
>>223
??
思考がゆがみ過ぎて意味不明。

iPhone
企業が設ける→開発に投資しまくれる→結果ユーザーに恩恵

オンボロイド
企業が儲からない→開発の人材に投資ができない→余裕が無いからつまらない製品しか作れない→企業が儲からない(以下ループ

226 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 21:39:10.26 ID:UkpQTUQVd.net
>>225
儲かってるくせにこのOS
結局ユーザには還元されてないってこと。
投資ありがとう。

227 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 21:53:45.83 ID:Gh3q1UC30.net
>>225
>>214
>信者って自分の使いたい機能より如何にAndroidユーザーを取り込もうというところを気にしてコンセプト作るのか?w

これの返答で>>216
>美味い店でも様々な理由で潰れちゃユーザーにデメリットなんだよ。

これが出たんだから潰れないようにAndroidユーザー取り込み用の機能をつけろとクレームを付けていると言いたいのかと思ったのだがw

228 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 22:28:48.72 ID:9Ib2Qg760.net
>>226
儲かってる癖に?
潰れる寸前まで追い込まれたAppleだからわかる危機感。
大盤振る舞いしたあげくに踏ん張り効かずに撤退したり消えるオンボロイドメーカーには無いんだろな。

229 :SIM無しさん :2018/01/26(金) 23:59:57.60 ID:1bD//V/q0.net
>>227
渾身の革新モデルiPhoneXが3ヶ月で凋落してるからな
いまAndroidからネタ拾ってくることに経費さいてるんじゃね?

230 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 00:33:25.75 ID:nWa23Dmb0.net
>>225
投資しまくった末に生み出した新製品が、ユーザーからは「値段ほどの価値ナシ」ってそっぽ向かれてるのが皮肉だな。

231 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 07:06:25.85 ID:+BRo+cBGa.net
負け組GoogleのバカなAndroidスマホ信者ってさ?
(^-^;)

オワコンAndroidにまだ何か期待してんの?
(笑)
(^-^;)y-~~

232 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 07:50:55.10 ID:V3TX4nzW0.net
>>229
そこで計画的陳腐化で買い替えを促す方法に経費使っているんじゃね?w
開発に投資しまくってる割に無限再起動とかクロックダウンとか出来がお粗末すぎる

専用OSだと言うのに汎用OSよりトラブルが多いもんな

233 :SIM無しさん:2018/01/27(土) 07:57:05.94 .net
>>224
マジで!?w
暗いニュースばかりのオンボロイドw

234 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 08:26:06.97 ID:Ajnwmu510.net
iPhoneってほんとクソになったな
もうただのソーシャルゲーム機w

235 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 12:51:53.47 ID:3NIPQc3ca.net
オワコンAndroidスマホってほんとクソ化が止まらないよなw

236 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 13:02:58.02 ID:sCqJNwBl0.net
Face ID採用の新型iPadが登場?
iOS 11.3ベータ版の中に「modern iPad」の文字列が見つかる
http://japanese.engadget.com/2018/01/25/face-id-ipad-ios-11-3-modern-ipad/

237 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 13:05:49.66 ID:sCqJNwBl0.net
韓国初のApple Store「Apple Garosugil」がオープン!

普通に盛り上がってる
https://youtu.be/DJMbdw_FJwo

238 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 13:09:53.01 ID:KlPWz9ucM.net
>>210
こんなコンセプト、appleファン以外に作るわけないだろ。
何でもandroid側のせいにするのはめちゃくちゃ過ぎる。

239 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 13:19:34.11 ID:KlPWz9ucM.net
>>212
appleファンでなきゃコンセプトまで
作るぐらいの熱量なんてない。
お前のようなappleファンの恥さらしが
居ることが恥ずかしくてならない。

240 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 13:21:34.57 ID:sCqJNwBl0.net
泥助「耳うどんなんて誰も買わない」

パチモンでも売れまくり
https://twitter.com/Chestnut_0730/status/956735739546411010

241 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 13:23:39.25 ID:sCqJNwBl0.net
>>239
決めつけ乙
オンボロイドで発表しても誰も見に来ないんじゃね?
目的が何処にあるのかなんかわからんよ。

242 :SIM無しさん:2018/01/27(土) 13:35:01.82 .net
>>240
クッソワロタw

243 :SIM無しさん :2018/01/27(土) 19:13:19.60 ID:2wSfU5oa0.net
>>229
iPhoneXが渾身の革新モデルは無知すぎて草

244 :SIM無しさん:2018/01/28(日) 02:36:33.55 .net
キチガイが立てた重複ワッチョイ無し閑古鳥スレが大量に削除されてるな

245 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 03:32:40.80 ID:RUeAqSSlp.net
ここに必死に書き込んでる泥助って、そのキチガイくんじゃないの?

246 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 08:24:53.35 ID:9fuW2vvnd.net
必死なのはどっちだよw

247 :SIM無しさん:2018/01/28(日) 09:19:20.12 .net
必死な得糞さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 09:50:53.53 ID:IO2xHJmtd.net
結局このスレがここまで続いたのってアホーズがいたからとしか思えないな。

あのアホが煽るから…


2chMate 0.8.10.7/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT

249 :SIM無しさん:2018/01/28(日) 10:43:28.48 .net
アホーズって調子こいて取引き先の情報晒しちゃったあのアホーズのことかな?

http://imgur.com/nAKYsTK.jpg

250 :SIM無しさん:2018/01/28(日) 12:34:49.34 .net
>>248
アホーズNXセンパイチースw

251 :SIM無しさん:2018/01/28(日) 13:49:13.39 .net
21 SIM無しさん (スプッッ Sda3-Idgc) sage 2017/10/31(火) 14:32:04.02 ID:n0gmv4c9d
F-01J Xi→Xi
12/2 実質37.5K
1/20 実質26K
2/1 購サポ26K
4/4 実質26K
8/10 実質15.5K
9/1 購サポ15.5K
11/1 実質15.5K(たぶん)

252 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 14:04:36.43 ID:Jmiwt29Id.net
「iPhone X」人気イマイチ? 「夏で生産終了」予測のアナリストも
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14220593/

前倒しで生産終了するかも

253 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 14:13:41.56 ID:hsJx8Laya.net
(イマイチどころか超不人気ですぐに生産終了Androidスマホ)

(笑)

254 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 15:12:21.56 ID:hsJx8Laya.net
>>253

ほんと終わってしまいましたよね
Androidスマートフォン。

255 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 15:12:40.90 ID:hsJx8Laya.net
(。´・(ェ)・) ?

256 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 15:14:17.41 ID:hsJx8Laya.net
おいおい
ど〜しちゃったのよ負け組GoogleのオワコンAndroid信者ども

(。´・(ェ)・) ツマンナイ

257 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 15:52:54.54 ID:STM7j/4l0.net
>>254
自演乙

258 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 17:03:54.65 ID:TTn74OT10.net
>>257
あいつ文章ですぐ分かる

259 :SIM無しさん :2018/01/28(日) 18:30:42.47 ID:ESs0zrIq0.net
iPhoneXは人気だろうが不人気だろうが10周年記念作品だからもとからあんまり数出さないつもりだったって聞いた

260 :SIM無しさん :2018/01/29(月) 21:19:24.76 ID:5AGHDj180.net
さてさて、ここのiPhone信者達は次期iPhoneラインナップの中でどのXを選ぶのかな?

良かったね!
君達の唾棄する低価格モデルが消えちゃったよ!

261 :SIM無しさん :2018/01/29(月) 21:26:45.78 ID:ZKQ8d39ed.net
>>259
あんまり数出さないつもりといっても、そのつもりの数ほども売れないから、当初計画より減産に踏み切ってるんじゃないすかね

262 :SIM無しさん :2018/01/29(月) 21:29:34.34 ID:1aJe7DK20.net
>>259
沢山売れると思って発売したオンボロイドよりは売れてるから、心配すんなwww

2chMate 0.8.10.7/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT

263 :SIM無しさん :2018/01/29(月) 21:49:42.77 ID:QzFfxyqed.net
iPhoneX SE
これ笑うところだよね・・・?

264 :SIM無しさん :2018/01/29(月) 22:23:11.87 ID:ZKQ8d39ed.net
>>262
いつも思うけど、自己紹介好きなの?それとも二代目アホーズに成りたいの?

265 :SIM無しさん :2018/01/29(月) 23:36:23.34 ID:bPV3tcyp0.net
素直にSE2でいいのに
公式発表じゃないからなんとも言えないけど

266 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 05:24:42.50 ID:lZRS2+Pm0.net
>>265
素直に言いなよ
「自分はあまりお金を出さずに憧れのiPhoneクラブに居続けたいです」って

267 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 06:29:59.48 ID:fqknPFxj0.net
>>264
>>262はアホーズDTでいいんじゃね?

268 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 06:33:41.57 ID:fqknPFxj0.net
>>261
iPhoneX生産半減 1〜3月計画比、高価格で不振
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26271200Z20C18A1MM8000/

半減らしいね

269 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 06:48:57.44 ID:U4mopaxq0.net
チンカスGoogleが厄病すぎてメーカー全滅
全然売れなく不人気Androidスマホ(笑)

(。´・(ェ)・) クスクス オッハヨ!

270 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 08:16:48.57 ID:2UAtRZ9f0.net
なぜAndroid ペイのCMがテレビで流れないのか?


答え
ろくに誰もAndroidペイ使ってないからCMコラボしてくれない


これが現実
敗北を知りたい

271 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 08:26:08.08 ID:TVX4w8wx0.net
>>266
お金をあまり出さずにiPhone買えれば確かにいいけどサブ端末だし憧れとかないよw
iPhoneクラブに居続けるとか意味分かんないわ

272 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 08:27:00.31 ID:EokFV6dBa.net
おサイフケータイで散々CMしてたからな〜
3.11のぽぽぽぽーんのインパクトに潰されたけど
震災の後は自粛ムードが懐かしい

273 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 09:39:24.66 ID:ip8G2VS80.net
>>268
マジで外れ機種だしな
なんでこんなん嫁説得して買ったんだが

274 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 10:37:25.72 ID:1Bd1pK690.net
携帯学割、iPhone8激推し X登場で在庫に余裕?
https://www.asahi.com/articles/ASL1Y46N2L1YULFA00Y.html?iref=comtop_8_05

業界関係者は「学割商戦でここまでiPhoneを前面に出したことはない」と話す。
アップルは昨秋、新型iPhoneに加えて、最上位の「X」を売り出した。
「最上位機種に人気が集まった一方で、『8』の在庫が多くなる傾向があり、学割商戦で販売を進めている」

オンボロイドの先が見えない

275 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 10:57:50.29 ID:hQSfWmN+a.net
>>268>>274を合わせると
iPhoneXが不調と言われてるのに、Xが原因で8の在庫があるって

うわぁ

276 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 11:45:36.99 ID:Jy1HQfer0.net
8が売れなかった特に「そりゃみんなX待ちだから当たり前」って言ってた奴ら、今どこで息を潜めてるんだろう

277 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 11:48:19.89 ID:1Bd1pK690.net
泥助の願望「iPhoneが不調で在庫があるってことはAppleもこうなればいいのに・・・」

あまりに売れないARROWS、富士通が廃棄処分にしていたことが明らかに
http://buzzap.jp/news/20140213-fujitsu-arrows-disposal/

富士通 携帯事業売却 国内メーカー残り3社 最終調整
https://mainichi.jp/articles/20180127/ddm/008/020/028000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/27/20180127k0000m020270000p/8.jpg

278 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 12:49:38.07 ID:LCyPVaAua.net
※2016年度調べ

うわぁ

279 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 13:18:09.50 ID:1Bd1pK690.net
2017年度まだ終わってないよ。

280 :SIM無しさん:2018/01/30(火) 14:54:00.94 .net
>>277
シャープってApple御用達鴻海の子会社、実質Appleの孫会社じゃん。

>
米アップルのiPhone(アイフォーン)に押されて国内の大手携帯電話メーカーは相次いで撤退しており、残る国内勢は事実上ソニー、シャープ、京セラの3社になる。

281 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 20:06:19.25 ID:RhR5/qw2M.net
>>274
息子、娘にはiPhoneもたせてるよ。Androidと違って子供向けスマホだから助かるわ。

282 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 20:24:25.59 ID:JG4ft4bga.net
おすすめのAndroid機種教えて

283 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 21:01:33.79 ID:BiH9zIeLM.net
>>282
P10 lite

284 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 21:48:28.81 ID:TVX4w8wx0.net
>>282
P10 lite

285 :SIM無しさん :2018/01/30(火) 23:07:07.45 ID:pyLyoUXba.net
>>282
Torque G03

286 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 02:58:40.50 ID:2ytpmyAN0.net
>>282
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02H/7.0/DR

287 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 08:51:04.65 ID:R5+5/bFld.net
米当局、アップルを調査か=アイフォーン速度低下で―報道
https://a.excite.co.jp/News/economy_g/20180131/Jiji_20180131X797.html

>米司法省と証券取引委員会(SEC)がアップルを調査していると報じた。

例の減速パッチで米司法省と証券取引委員会も調査を開始したってさ

288 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 09:58:00.52 ID:ENhiWd/YH.net
今回のでバッテリー安くなる上、次のiOSで減速パッチも選択できると共にバッテリー状態もチェック出来るようになるから、コアなユーザーとしても怪我の功名みたいなものだろう

289 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 12:23:16.74 ID:Qw9zX5yR0.net
>>288
これほどみっともない負け惜しみは貴重

290 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 12:29:32.97 ID:R5+5/bFld.net
減速パッチ選択で遅くなるか再起動が増えるかの二択なんだよなw

バッテリー交換セールも期間限定だし以前に減速パッチと一緒に搭載されたはずのバッテリーお知らせ機能は名前だけって事になるのかな?w

iPhone8も減速パッチありきで設計されてるから来年には遅くなるか再起動が増えるかの問題が出てくるんだろうなw

291 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 16:22:06.76 ID:ENhiWd/YH.net
>>289
敗者復活だから実質負けてない

292 :SIM無しさん:2018/01/31(水) 16:59:50.18 .net
オンボロイドは電池が劣化しなくても勝手に遅くなるから、減速パッチなんて出ようがないよな
リチウムイオン/ポリマーバッテリーが劣化するのはOS関係ないから
オンボロイドは再起動が増える選択肢しか無いもんな

遅くなって再起動が増えるオンボロイドって、そりゃあマトモな日本メーカーは軒並み撤退するよな

293 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 17:25:00.23 ID:1CBK+iTvd.net
>>292
全然そんなことないんだけどね
悔しすぎて頭おかしくなっちゃったのかな?

294 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 17:49:32.52 ID:XDbhiPUm0.net
Appleに意図的に速度低下されても
アクロバット擁護でiPhone使い続ける
頭のおかしい信者はもう手遅れでしょw

しかも、無料じゃなくて3200円にまけてやるから
これでバッテリー交換してくれとか言ってるのにw
完全にAppleになめられてバカにされてるって気づけないとかw
まともな会社なら代表が出てきて頭下げて無料交換するぞ

295 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 19:00:14.38 ID:gbghM2sj0.net
今年のグラミー賞中継の途中のCMに使われた動画
https://youtu.be/hS18Zxpd6E0

泥助は元ネタの曲聞いたことあるかな?
元ネタ
https://youtu.be/Kp7eSUU9oy8

296 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 19:09:44.22 ID:6AJzCBoO0.net
たぶんポナも知らねんじゃね

297 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 19:29:05.30 ID:f4uf4RrNM.net
>>292
事実さえ歪曲するようになったニカ?w

298 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 19:38:34.41 ID:tusDdJi3a.net
Googleに関わったメーカー全滅。。
話題も何も無いオワコンAndroidスマホ。。

ほんと酷いもんだよね(笑)

299 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 19:53:38.52 ID:us4MXl/w0.net
>>297
DQNちゃんは捏造が大好きだから仕方がない
どこぞのミンジョクと似た思考の持ち主なんだろう

300 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 21:48:00.10 ID:gbghM2sj0.net
>>296
昨年売れまくってた曲だから知ってるよ。

301 :SIM無しさん :2018/01/31(水) 21:52:42.29 ID:gbghM2sj0.net
泥助ならこっちは聞いたことあるだろうけど
米津玄師『打上花火』
視聴回数 105,294,662 回

Childish Gambino - Redbone (Official Audio)
視聴回数 187,595,699 回

J-pop頑張ってほしいよね

302 :SIM無しさん:2018/02/01(木) 01:33:15.80 .net
>>297
興奮すると母国語が混じるギャラクチョンセンパイ

 vQ8i:Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.1dev Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SCV35 Build/NRD90M)

303 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 09:02:26.27 ID:Q1xHzG1Aa.net
富士通、携帯事業の売却で合意
2018/1/31 15:18

富士通は31日、携帯電話事業を担う子会社を投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループ(東京)に3月末に売却することで合意したと発表した。
https://this.kiji.is/331317896532706401

T-01C 着信フリーズ(タッチパネルだけフリーズして着信音だけが虚しく鳴り響く)
F-03D 爆熱カイロ
F-05D エンドレス再起動
F-07D 通話終了後フリーズ
F-10D 充電中バッテリー減少(充電を行うには電源を切ってください)
F-02E デカイF-10D
F-04G 虹彩認証ロック画面を表示し続けるだけで「高温のため一部機能を停止しました」

304 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 09:31:58.19 ID:G43o7oaXM.net
>>294
意図的にって言っても急なシャットダウン防ぐ為だからな
そう悪意に取らなくてもいいじゃないか

情報をApple本社に送信してたみたいなのだとヤバイけど、コレは悪くとってもセコイだけだ

305 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 09:35:48.83 ID:vby+rjb5p.net
自然に劣化するものを無償交換しろって言ってる泥助がいてワロタw

306 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 10:05:55.65 ID:JwAQ3Rwed.net
>>304
意図的で問題なのはバッテリー交換で減速から回復できることを隠して減速状態を維持させたことの方が悪質だと思う
初めから公開してバッテリー交換していればササクッテロ君も起動不可で買い換えとかしなかったもねw

>>305
自然劣化するものをなんで交換セールしているの?w
問題なければ通常価格でやればいいじゃんw

307 :SIM無しさん:2018/02/01(木) 11:09:00.58 .net
泥助迷言 バッテリーは自然劣化しない

308 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 11:53:19.70 ID:G43o7oaXM.net
>>306
対応に時間がかかるからじゃないの
11.3は春リリースらし
1年間安くなるのはサービス

309 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 12:24:05.20 ID:JwAQ3Rwed.net
>>308
悪く取ってもセコいだけのものになんでセールで対応しているの?って話でもあるw

悪くないんと思っているのだったらこんな対応なんてしないで裁判でそう主張すればいいじゃないw

310 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 12:33:07.72 ID:lSVj32+Y0.net
>>306
アップルも反省する点があったって事だろ
何ムキになってんだ?w

しかし自然劣化するものを無償交換しろか〜w
泥助ってほんとチンピラだな^^;

311 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 12:37:49.28 ID:JwAQ3Rwed.net
>>310
米政治家、またもやiPhoneの速度低下に関してAppleティム・クックCEOに質問
https://gunosy.com/articles/amZsA

>米連邦議会上院議員からの質問

>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか、バッテリー交換割引サービス以前にバッテリーを交換したユーザーに返金する計画はあるのかなど、Appleに厳しい質問を投げつけました。


アメリカの政治家もチンピラか

312 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 13:03:47.70 ID:G43o7oaXM.net
>>309
人それぞれだからだろ
俺は棚ボタって感じなんだが、これでもAppleの事を悪く言わないと依怙になってしまうのかな

313 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 13:04:55.19 ID:G43o7oaXM.net
>>311
差額返金の話じゃない?無料じゃない

314 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 13:56:23.92 ID:JwAQ3Rwed.net
>>313
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか

五回ぐらい繰り返せば見えるかな?w

315 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 14:01:30.72 ID:lSVj32+Y0.net
>>311
政治家なんてチンピラだろw

この必死くんてもしかして、クソスレくんか?

316 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 14:24:01.36 ID:JwAQ3Rwed.net
>>315
ササクッテロ君のなかでは政治家=チンピラなのねw

317 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 14:24:13.84 ID:G43o7oaXM.net
>>314
しかし無料交換しろって要求してるのではないな
あくまで質問だよな

318 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 14:25:32.35 ID:lSVj32+Y0.net
>>316
似たようなもんだと思ってるよ
政治家=偉い人と思ってるタイプか?w

319 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 14:37:22.43 ID:lSVj32+Y0.net
だいたい政治家なんかが企業の商品やサービスに口だしてる時点でおかしいと思うんだよなぁ〜

320 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 14:44:31.06 ID:JwAQ3Rwed.net
>>318
権力持ってる奴
チンピラなんて比ではないくらい力がある
偉い偉くないはまた別

チンピラと言い切っていたのに似たような奴とトーンダウンしたねw

321 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 14:52:53.27 ID:12scdjNNd.net
ヤバイよヤバイよぉ〜w

米司法省と証券取引委員会(SEC)、iPhone旧機種の速度低下問題を調査

322 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 15:27:18.02 ID:lSVj32+Y0.net
>>320
そーだねw

で、キミは劣化する物を無料で交換させるんだね?w
タイヤが減ったから交換しろと言う泥助www

323 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 17:42:10.11 ID:JwAQ3Rwed.net
>>322
ササクッテロ君の車はタイヤが減るとエンジンストールしたり一度ストールしたらブースターケーブルつながないとエンジンが掛からなくなったりするのかw

車格に合わないバッテリーを専用として積んだせいでトラブっているんだからリコールしろやって事だろ

324 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 21:14:47.44 ID:my9FEIvM0.net
こっそり速度低下させて新型に買い換えさせようとか
こんなクソなことされて怒らないのは信者くらい。

”今回のようなケース”は無料交換くらしてサービスするのが当たり前。
バッテリー消耗してきたから速度こっそり落とすとかクズすぎるだろw
ただバッテリーヘタってきたら無償交換しろというのは話が違う。
信者はこういうところが分かってないw

アメリカ人「Appleを裁判で訴える」
フランス政府「調査に乗り出す」
日本の信者「アクロバット擁護しながら、なぜかソニータイマガー、アンドロイドよりましーとか言い始める」

325 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 22:12:34.86 ID:5YDN1TWn0.net
>>324
初期のオンボロイドなんか新品の時からマトモに使えないのがあったけど、無償で交換してもらったか?

326 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 22:28:49.94 ID:jRkwnm1L0.net
>>325
アアアッIS04を修理し続けた結果、LTE機種へと無料交換された件
http://smakoji.info/archives/1829

iPhoneはこれと同じレベルなのか

327 :SIM無しさん :2018/02/01(木) 23:00:58.85 ID:PUmcyDqWM.net
>>324
同感

328 :ササクッテロ  :2018/02/01(木) 23:25:52.22 ID:CfzH/kdc0.net
泥助たちは何言ってんだぁw
端末が不安定になるのを防ぐために速度を落としてる
それを公開してなかった事には問題がある
だからアップルも反省する点があったと言ってるだろw

調査に乗り出すってのは、それがホントかどうかを調べるんだろ?

イキナリ無償交換しろってのは輩がやる事だわw

329 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 07:53:27.34 ID:QUALBAGR0.net
本来は不安定にならないのだが

330 :SIM無しさん:2018/02/02(金) 07:54:54.94 .net
オンボロイドは半年でガクガクになるけどな

331 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 08:50:00.85 ID:lVrQrz4u0.net
マジかよ

チンカスGoogleのゴミAndroidスマホ終わってんなwww

(。´・(ェ)・) オハヨー!

332 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 09:20:05.53 ID:Yjb4W+DxF.net
おい、段々泥のディスり方がテキトーになってきてるぞw
気合い入れろ!

333 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 11:58:04.08 ID:CoCYCiEJM.net
https://smhn.info/201707-samsung-sdi-develop-solid-state-battery
サムスン2年以内に個体バッテリーだって
LGも同じ水準の技術があると

次のiPhoneがLG一社に絞って、L型バッテリー採用するのは個体バッテリー採用も見据えてるんだろうか

334 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 12:30:46.01 ID:rdZZ3kQGd.net
純正タイヤがほかよりも速く減ってスリップサインもでていないのに、
そのせいでなぜかエンジンストールしたり一度ストールしたらブースターケーブルつながないとエンジンかからなくなったり、
ユーザーにだまって勝手に馬力が下がっちゃう改修するメーカーの車に喜んで乗っていられるササクッテロ君みたいな人ばかりじゃないんだよw

iPhone8とか改善どころか減速パッチ前提で更にバッテリー容量減らしてきたからな
計画的陳腐化と言われても仕方がない

335 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 12:38:45.77 ID:rdZZ3kQGd.net
>>333
SONYも全固体電池は開発していたし電池事業を買収した村田製作所も2019年頃をめどに商品化と発表していた

各メーカーのAndroid端末で一通り採用されて評価終わってからになるんじゃないの?

336 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 13:45:35.35 ID:CoCYCiEJM.net
有機EL程でもないだろうけど、量がないから遅くともSamsungが採用されてからだと思う
TDKも2018年に量産するらしいけど量産出来るメーカーは限られてるだろうから

337 :ササクッテロ  :2018/02/02(金) 13:52:52.68 ID:vv0yP3Q40.net
泥助の言い分通りなら、ボロイドは発売と同時に回収、無償交換を繰り返さなくてはならなかっただろう…w

338 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 14:07:46.63 ID:NjqOHPQ9a.net
こいつはなにいってるんだ

339 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 17:21:23.21 ID:rdZZ3kQGd.net
>>337
純正タイヤがほかよりも速く減ってスリップサインもでていないのに、
そのせいでなぜかエンジンストールしたり一度ストールしたらブースターケーブルつながないとエンジンかからなくなったり、
ユーザーにだまって勝手に馬力が下がっちゃう改修するメーカーの車に喜んで乗っていられるササクッテロ君は覚えていないのかな?

かつてappleは行政からのリコール要請を拒否していたことを

アップル、初代 iPod nano のリコールを拒否中
https://m.srad.jp/story/10/07/29/0045230

最終的には折れたとは言え爆発、過熱でけが人が出てもリコール要請に応じず、ササクッテロ君が言うところのクレームを付けにきたチンピラのみに対応した

2010年の話でリコール要請に応じたのは2011年のこと
ササクッテロ君たちが想像するAndroid端末IS04とかと同時期の話だ

340 :SIM無しさん :2018/02/02(金) 22:13:24.80 ID:L+NNT4L90.net
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/22/news051_3.html
日本国内でおサイフケータイの利用が10%台、あるいはその前後の水準で足踏みしているのは冒頭にもある通りだ。
2016年10月にはApple Payが日本に上陸し、国内スマートフォンシェアの半数以上を占めるというiPhoneの増加でおサイフケータイ対応携帯が減少しているという「インフラ活用面」での悩みは解消したものの、Apple Pay上陸後もモバイル活用率は大きく跳ねた印象はない。


Suicaで最強タッグ(笑)の効果はAndroidと一緒だったな

341 :SIM無しさん :2018/02/03(土) 10:59:52.72 ID:7sN1G7ng0.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/02/news123.html

オンボロイドは?www

342 :SIM無しさん :2018/02/03(土) 11:26:05.03 ID:qYWZiqqg0.net
「iPhone Xのサイドボタンは使いづらい」アップル共同創業者のウォズ氏が不満を漏らす
http://japanese.engadget.com/2018/02/02/iphone-x/


この爺さん、Appleの人間にしては珍しく素直にダメ出し言うから面白い

343 :SIM無しさん :2018/02/03(土) 11:51:27.75 ID:6AxMKQwRM.net
>>342
自分の会社の製品を悪く言う人はいない
特に日本だとあり得ない

344 :SIM無しさん :2018/02/03(土) 11:58:01.80 ID:6AxMKQwRM.net
でもコレは、張本が喝!とやってるのと変わりないだろ

345 :SIM無しさん :2018/02/03(土) 22:30:02.43 ID:d/icE90H0.net
>>342
サイドボタンだけじゃねーよ
バッテリー持たないわ顔認証クソだわバグ多いわハズレすぎ

346 :SIM無しさん :2018/02/04(日) 12:10:51.09 ID:t6JeFvpOF.net
ウォズニアックって、iPhoneXイラネって言ってたんだよな。
でも創業者ともあろう者がそれじゃ示し付かないから、クックがタダで持たせたってとこか。

347 :SIM無しさん :2018/02/04(日) 12:45:32.98 ID:An5ufGMAr.net
やはりiPhoneはポンコツ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1802/04/news019.html?__twitter_impression=true

348 :SIM無しさん :2018/02/04(日) 13:28:29.52 ID:PwfJn3fE0.net
>>347
たかだか3ヶ月位しか造ってないオンボロイドとは違うのだよ(^-^;)y-~~

349 :SIM無しさん :2018/02/04(日) 14:19:24.36 ID:TpPqeWju0.net
ウォズは音声端子も必要派だから
6s辺りがベスト端末だと考える人じゃないか?

350 :SIM無しさん:2018/02/04(日) 15:41:28.21 .net
Alphabet首脳陣の誰もが触れたがらなくて話題にも上がらない疫病神オンボロイド惨

351 :SIM無しさん :2018/02/04(日) 22:25:31.91 ID:v/vkLfySM.net
https://pbs.twimg.com/media/CFRacDhUUAA2149.jpg

352 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 09:46:06.16 ID:m0Tn+NsO0.net
Apple Storeの売上額がGoogle Playの約2倍に達したことが判明
https://iphone-mania.jp/news-201325/

2017年第4四半期のAppleのApp StoreでのiOSアプリの売上額は、Androidアプリよりも95%多く、
約2倍に上ったことがアプリ解析企業の調査でわかりました。
Appleはハードウェアのシェアを無理に上げようとするのではなく、アメリカを始め、日本やヨーロッパなどで
価値のある顧客ベースを作ることに力を入れており、その努力の結果が表れているようです。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/01/Screenshot-from-2018-01-26-19-14-27.png

泥助は価値の無い顧客w

353 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 10:07:44.42 ID:S+eilN17M.net
>>352
ガチャゲーに課金しまくるアホが多いからでしょ
日本でiPhoneユーザーが多いからそんなもんだろう

354 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 10:36:09.35 ID:S+eilN17M.net
一部のiPhone Xで着信表示が遅れて電話を受けられない不具合が発生中

https://gigazine.net/news/20180205-iphone-x-unable-accept-calls/

iOSって不具合連発だね

355 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 10:51:17.57 ID:BP1Y9bFwd.net
>>352
アジア主要国のダウンロード数と売上の違いはどれぐらいか? AppleとGoogle、どちらのアプリストアの売上が多い?
https://socialappsupport.com/column/app_asia_sales-2017/

アジアだけでみても日本以上の売上げのある中国で商売しているappleと中国から撤退しているGoogle playの差だな
共産党の言うことをきくappleと反対したGoogleの差でもある

あとは各国の独自ストアは集計外だし

356 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 11:48:45.81 ID:raVHvVtea.net
AmazonやYahooの大手でもAndroidアプリ売ってるからなー
全ストア合計で互角だったって前もやってなかった?

ttps://i.imgur.com/O6PwSoS.png

357 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 12:23:11.88 ID:CTTmiC5/a.net
Yahooって日本?アメリカ?

358 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 13:14:19.86 ID:m0Tn+NsO0.net
>Appleはハードウェアのシェアを無理に上げようとするのではなく、
>アメリカを始め、日本やヨーロッパなどで価値のある顧客ベースを作ることに力を入れており、
>その努力の結果が表れているようです。

と結果が書かれているのに泥助否定しようと必死だなw
世界のオンボロイド使いはアプリに課金するほど余裕の無い客だらけと素直に受け止めろよ。

359 :SIM無しさん:2018/02/05(月) 13:43:43.30 .net
>>358
泥アプリに課金するほど余裕の無い奴だらけのここの泥助が、そんなこと認めるわけないじゃん

360 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 19:51:11.13 ID:BP1Y9bFwd.net
>>358
吉野家で発生した大行列に悲鳴「牛丼一杯食うのに1時間待ち」
http://news.livedoor.com/article/detail/14250774/

iPhoneユーザーが大半のソフトバンクユーザーの姿

361 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 19:58:32.99 ID:FcZV3F+Ma.net
あ〜
乞食Googleの禿Androidスマホ持ちがいっぱい吉野家おったわぁ〜

362 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 20:00:13.62 ID:b64OQpZ60.net
禿とか初期のiPhoneユーザーが慣性で契約してるようなキャリアだろ

363 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 20:04:25.22 ID:FcZV3F+Ma.net
Androidスマホ持ちって乞食多いからなぁ

一昨日もタダでドーナツ貰うのに乞食庭Androidスマホ持ちがミスド並んでたわぁ〜

364 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 22:51:48.28 ID:Jx1OUr2Y0.net
>>362
慣性...

365 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 22:54:46.42 ID:LiygX8V60.net
惰性って言いたかったのかな

366 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 23:27:25.69 ID:b64OQpZ60.net
あ、それそれ

367 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 23:45:16.54 ID:62zvLILcd.net
かんせいって読んでたの・・・?
だせいって読むんだよw

368 :SIM無しさん :2018/02/05(月) 23:58:51.82 ID:T8TLsF9n0.net
やっぱ泥助っつ〜かGoogle信者って頭悪いよね
(笑)

369 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 00:00:35.16 ID:5BZF5xQJ0.net
>>367
惰性を『かんせい』と読んでいたわけではないだろう

370 :SIM無しさん:2018/02/06(火) 00:23:14.56 .net
オンボロイドを慣性で契約する泥助w

371 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 00:25:29.43 ID:5BZF5xQJ0.net
あんまり目くじら立ててもつまらんから言わなかったが
ちょっと前に、『度外視』と言うところを『度返し』と書いてたポナがいたな。

372 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 00:27:04.67 ID:5BZF5xQJ0.net
>>216だな。
てか、すしざんまいか。

373 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 01:05:16.51 ID:anO4+SdJ0.net
>>372

iPhoneは高くて不味いゴミ料理だぞマジで

374 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 08:54:45.29 ID:ERBnKRIC0.net
大量廃棄ゴミ

恵方巻Androidスマホ(笑)

375 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 11:43:56.29 ID:BOYU33kM0.net
アロさんおらんくなった?

376 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 12:23:20.10 ID:V4AFIQlud.net
iPhone Xの着信時にディスプレイ表示が遅延、「電話が取れない」との報告が多数。アップルは調査中
http://japanese.engadget.com/2018/02/04/iphone-x/

トラブりすぎじゃね?

377 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 12:33:13.63 ID:u0ZUp/2E0.net
>>376
富士通ち東芝の後追い企業だからしゃーない

378 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 12:48:27.87 ID:cEZe9GlXM.net
>>374
わろた

379 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 12:53:13.85 ID:xcNcYR9aF.net
>>373
>>376
なるほど。
つまり高いだけのゴミということだな。

380 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 12:59:05.70 ID:lcJlD0Tq0.net
24時間で5000台のAndroid端末に感染して仮想通貨のマイニングを開始するマルウェアが報告される
https://gigazine.net/news/20180206-android-devices-mining-botnet/

仮想通貨「Monero(モネロ)」のマイニングを行うワームのようなマルウェアの存在が報告されています。
このマルウェアはAndroid端末を中心として、わずか24時間で5000台以上に感染した可能性があると見られています。
Netlabの研究者らは、このマルウェアがわずか24時間で5000台の端末に感染した可能性があることから、
「マルウェアの動きは非常に速い」と結論づけています。
ただし、研究者らは今回発見されたマルウェアが「どのように感染するのか」といった情報を一部非公開にしており、
これはマルウェアが利用しているAndroidの脆弱性を他のアタッカーが利用することを防ぐためです。
感染端末の約40%は中国、約30%は韓国のものであるとのこと。
デバイスは一度ワームに感染するとモネロと呼ばれる仮想通貨のマイニングを始めます。
今回のワームがデバイスにもたらす正確な影響は明かされていませんが、
2017年12月にはモネロのマイニングを行うAndroidマルウェアが端末を物理的に破壊したというケースも報告されています。

381 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 12:59:48.26 ID:xcNcYR9aF.net
「かかってきた電話を取る」ことは、スマートフォンの機能以前の「電話」としての最低ラインであり、「フォン」の存在意義が問われる事態です。


iPhoneじゃなくてun-phoneに改名した方がいいんじゃね?

382 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 15:59:07.99 ID:lcJlD0Tq0.net
迷走中

ターゲットは「分からない」? ドコモが2画面スマホ「M」で目指すもの
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/06/news044.html

383 :SIM無しさん :2018/02/06(火) 20:42:12.88 ID:iJFhA/+X0.net
iPhoneが2画面やったら「革新的!」とか言っただろうねw

384 :SIM無しさん :2018/02/07(水) 07:44:15.34 ID:HhiL4wwZd.net
iPhone Xの画面、やたら傷つきやすくないですか…? ケースなし派ユーザーが問題提起

https://www.gizmodo.jp/2018/02/iphone-x-damage-report-two-months-later.html

385 :SIM無しさん :2018/02/07(水) 14:38:04.31 ID:KbKrHnBSF.net
>>384
傷付く以前にすげー割れやすいからケース無しなんかじゃ使えないよ
iPhoneXはゴミハズレ機種
更にiOSが泥より全然機能もショボいし生ゴミくらいの価値だよ

386 :SIM無しさん :2018/02/07(水) 15:24:08.65 ID:mTXm4tuh0.net
3年目のApple Watchが大躍進!1800万台を売り前年比154%に
https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/57204/

387 :SIM無しさん :2018/02/07(水) 20:22:52.22 ID:wEIFbxL30.net
>>385
iPhoneXは10周年記念の盾みたいなもんだからな
電話受けられるわけでもないし、ヘタに傷付けてもいけない
つまり信者がショーケースに入れて飾るものなんだよ

388 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:05:25.30 ID:dlPYqt4oM.net
もともとiPhone割れやすいし機能も少ないだろ

389 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:07:12.75 ID:dlPYqt4oM.net
粗こそあるものの機能的には1番いい
iOSは同じだから、端末の話

390 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:11:10.94 ID:E7rCdFXI0.net
【福島で車3台事故】 WHO「ガンが多発する」 マイトLーヤ「認知症、アルツハイマー病が増える」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50

391 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:12:46.46 ID:dlPYqt4oM.net
ところでアンドロイドOSてそんなに良いのか
iOSがショボいって何だろな
これ以上何を求めればいいのか分からない

392 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:17:59.53 ID:eySkGMUQF.net
そう思っていた時期が俺にもありました

393 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:23:52.86 ID:dlPYqt4oM.net
元アンドロイドユーザーだから、もともとの違いってのは分かってるんだけど
なんかアップデートされてるの?

394 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 12:23:59.13 ID:MoprEYrMF.net
とりあえず出来ることは泥の方が多い

395 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 13:20:30.74 ID:t8lBXPUTa.net
Androidスマホって
もう終わってしまいましたよね(笑)

396 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 16:02:25.15 ID:aSkMM8OV0.net
iOSのコアとなるソースコードの一部「iBoot」がネットに流出、「史上最大のリーク」との指摘も
http://gigazine.net/news/20180208-iboot-leak/

はい。
終わったね

397 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 16:44:15.18 ID:/H07MEsi0.net
このソースコードが外部に漏れることで、悪意のあるハッカーなどが悪用する可能性が
指摘されている一方、セキュリティ関係者からは安全対策が進めやすくなるという
見方も示されているとのこと。
また、一般ユーザーレベルの影響についてLevin氏は、ケーブルでコンピューターと
接続した状態で行う脱獄「テザード・ジェイルブレイク」(紐付き脱獄)が
再び可能になるかもしれないと指摘しています。

べつに終わってないんだが。

398 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 17:08:20.61 ID:yJb+nzOb0.net
町中の充電施設使えなくなるな
Qi充電必須や

399 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 17:16:27.61 ID:pNx7HnfDa.net
オワコンすぎる不人気Androidスマホって、、

ほんと終わってしまいましたよね(笑)

400 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 17:27:13.26 ID:wlsfvk51F.net
>>399
中身のないつまらんレスはいらん

401 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 18:05:19.74 ID:aSkMM8OV0.net
>>399
世界ではAndroidが主流なんだよなぁ
あの数学大国インドこそ、Androidが大人気

何度も言ってるけど

402 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 18:10:17.94 ID:s53TqBXs0.net
漏れても書き換えれば良いけど、漏れたこと自体はマズイよな

403 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 18:47:21.10 ID:E+QaHG8Y0.net
>>400
「Androidスマホ」とか「疫病Google」とかの表現のクセを見抜けばこいつはすぐ透明にできるよ

404 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 19:06:22.27 ID:gQvalOzSa.net
>>400
>>401
>>403

あ〜?
なんやコラおまえら

(。´・(ェ)・) シバクゾ

405 :SIM無しさん :2018/02/08(木) 19:10:06.52 ID:gQvalOzSa.net
っつ〜か「インドガー!」とか叫んでるけど
どーせソースはアンケート会社のシェア(笑)なんやろ?w

てかインドに住んでもいないのに大人気(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクス

406 :SIM無しさん :2018/02/09(金) 07:48:39.40 ID:Kg6cXpxXd.net
>>397
オープンソースのAndroidがまさにこれでセキュリティー確保しているのだがアホン厨は否定していたような気がw

407 :SIM無しさん :2018/02/09(金) 13:55:36.68 ID:FS/7kJYTa.net
AirPodsが装着中に発煙、その後に破裂の報告

https://iphone-mania.jp/news-202519/

408 :SIM無しさん :2018/02/09(金) 14:43:19.05 ID:ccHEndWVa.net
>>406
実際セキュリティ確保できてないよな
オープンソースになれば、終わるっていうか始まるって感じ
イタチごっこが

一部の古いコードが漏れただけで、まだ始まってもないから終わってもない

409 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 12:09:47.84 ID:sQJzsQRr0.net
iPhone8一括0円またいろんな店で始まるかもなー
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14284599/

410 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 13:35:07.16 ID:5M4k1/TuM.net
>>409
iPhoneが安いならまたiPhoneの天下になるな

で、買った奴はiPhoneの値段が高い事を自慢する、と(笑)

411 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 16:21:53.55 ID:2yXVArxLM.net
馴れ合いスレがおっさん一人かけて崩壊してるやん

412 :SIM無しさん:2018/02/11(日) 17:16:24.81 .net
50のおっさん必死だったもんな

413 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 19:16:48.54 ID:2ZXqQMjD0.net
日曜もアメトーーク! 2時間拡大版★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1518329320/

414 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 19:40:58.35 ID:OzOx0GZH0.net
今ちらっと番組見たけど、なにあんなことでドヤってるんだ?
Androidで普通に出来てたことじゃね?

415 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 19:42:42.30 ID:o6y+MQvzd.net
同じような機能でも操作の仕方が回りくどい

416 :SIM無しさん :2018/02/11(日) 20:59:32.63 ID:PriRrQNNa.net
あの人居なくなって2ヶ月弱か。。
ぼく、あのおっちゃん結構好きだったんだけどな

http://imgur.com/75Xg7Wt.jpg

(。´・(ェ)・)y-~~

417 :SIM無しさん:2018/02/12(月) 00:31:40.04 .net
>>416
それってもしかして、ここに住んでるおっさんのこと?
http://imgur.com/n6CISyG.jpg

418 :SIM無しさん :2018/02/12(月) 11:27:07.70 ID:9xubPxVha.net
もうこのスレが賑わうことは無いだろうな
オッサン消えたし

419 :SIM無しさん :2018/02/12(月) 13:45:31.19 ID:UDaroQgx0.net
おっさんを懐かしむスレ

420 :SIM無しさん :2018/02/12(月) 14:08:55.25 ID:If5XDA9P0.net
あろさんどこいったん?

421 :SIM無しさん:2018/02/12(月) 14:38:07.73 .net
アホーズって、春日井市に住んでるのがバレてトンズラこいたあのアホーズ?

422 :SIM無しさん :2018/02/12(月) 16:28:48.35 ID:YRYuKPVZ0.net
Mobile Operating System Market Share Worldwide - January 2018
https://i.imgur.com/mOChjmc.png

423 :SIM無しさん :2018/02/12(月) 19:06:30.39 ID:VacIGy6K0.net
>>416
俺はアホーズは嫌いだったけど、もっと嫌いなのはアホーズの腰ぎんちゃくの「auのiPhone5とdocomoのギャラクシーノート2のオーナー」だった

424 :SIM無しさん :2018/02/13(火) 08:02:18.51 ID:HZmn1KMj0.net
https://youtu.be/EkZR3Nefx8M

本命AppleVR来たで
各社出揃ってバトル開始やな

425 :SIM無しさん :2018/02/13(火) 09:37:00.35 ID:YnvhhvXpd.net
一部のiPhone Xにまた不具合、通話後にフリーズし自分から電話を切れない
https://iphone-mania.jp/news-202693/

伝説のREGZA Phoneじゃないんだからさ
2018年になってこれだけ不具合でまくるって

426 :SIM無しさん :2018/02/13(火) 12:25:32.78 ID:BEuX1Z3+0.net
米国時間で2月9日にApple最初のスマートスピーカー「HomePod」がユーザーの元に届けられた。
サンフランシスコ在住のYouTuberであるドリキンが筆者のを含む2台のHomePodを開封し、
その設定をYouTube Liveで公開。
日本語最速?!Apple HomePodリアル開封ライブ! (奮闘編)
https://youtu.be/GPm39pshaIs?t=1077

427 :SIM無しさん :2018/02/13(火) 18:59:03.50 ID:6QDydri00.net
HomePod、AppleCare+に加入しないで壊すと修理代金は約3万円…
https://www.gizmodo.jp/2018/02/homepod-apple-care-30.html

428 :SIM無しさん :2018/02/13(火) 19:33:23.02 ID:R3PPkb7Xa.net
>>424
安っぽい朝鮮GalaxyのVRとは大違いやな

(。´・(ェ)・)y-~~

429 :SIM無しさん :2018/02/13(火) 21:29:47.42 ID:nCYBtIHZ0.net
>>424
ロゴの主張が激しくて安っぽく見えてしまう、ロゴが後ろだけとかならまだ良かった

430 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 08:30:56.22 ID:UVVP+ZlK0.net
スマホ出荷、過去最高 iPhone新機種は振るわず
https://www.asahi.com/articles/ASL2F528PL2FULFA01M.html
ざまぁwwwww

431 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 11:46:45.39 ID:LUwu/vJ50.net
アップル、一年ごとのアップデートやめるらしいよ
バグだらけだったからしょうがないね
https://applech2.com/archives/20180213-apple-next-2-years-revamped-macos1014-and-ios12.html

432 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 12:20:30.29 ID:3kx2Ct8I0.net
>>431
目新しさの自転車操業が途切れたら、ブランドイメージが命綱の企業は負のスパイラルがすごそう

433 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 13:37:29.79 ID:xhhDcjc1a.net
最近はメジャーアップデートのタイミングでなくても、色々アップデートあったしな
一年毎のアップデートはむしろオーバーホールみたいなのでいい

434 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 19:18:50.38 ID:JOLvcekca.net
ぶっちゃけ、、、、

Androidスマホって完全終了してね?w

435 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 19:29:42.43 ID:aq52nNN9r.net
>>434
そう言うのを脳天気って言う

436 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 20:47:31.13 ID:ILjPekwqM.net
>>434
否定意見も構わないんだけどもうちょっと中身のある内容書いてくれ。

437 :SIM無しさん :2018/02/14(水) 20:52:11.53 ID:JOLvcekca.net
>>435
>>436

もうアノ人のいないこのスレ、、
面白く無いんだよね

(。´・(ェ)・)y-~~ ツマンナイ

438 :SIM無しさん:2018/02/15(木) 07:49:22.58 .net
アノ人って、もしかして運転しながらスマホで写真撮っといて、実は助手席に乗ってましたとか苦しい言い訳するアノ人のこと?
http://imgur.com/xXTCoZH.jpg

439 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 11:44:45.88 ID:as+CZh8Aa.net
健さん見ながら彼氏とドライブ中なんだろ

440 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 17:10:13.87 ID:88CFBPeM0.net
http://gigazine.net/news/20180215-huawei-fbi-cia-nsa/

だってww

441 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 17:25:32.90 ID:9uPGIObn0.net
>>440
気にする人は自由にメーカーを選んでくれ

442 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 17:53:11.74 ID:tNq3325tM.net
>>440
つまり何も見つかってないんだな

443 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 18:24:50.81 ID:2HrMClHia.net
>>440

マジかよ

南朝鮮バ韓国大好きGoogleやサムスンGalaxyも終わりだなwww

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

444 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 18:28:25.00 ID:2e2HxLMW0.net
いや、問題になっているのは中国企業だし、韓国はアメリカの同盟国なんだけど…

445 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 19:15:16.84 ID:2HrMClHia.net
あ〜?

なんやおまえ

(。´・(ェ)・) シバクゾ

446 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 20:41:22.84 ID:Pv/0b1ph0.net
記事読んでないから当然の結果と言える
シバクとか使うの今時しばき隊くらいだろ

447 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 23:16:03.43 ID:xQ0RYW570.net
米情報機関、中国製スマホ「使うな」と勧告 情報流出の恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-35114742-cnn-int

448 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 23:20:50.90 ID:xQ0RYW570.net
FBIなど米情報機関、ファーウェイとZTEの端末を使わないよう警告
https://japan.cnet.com/article/35114748/

449 :SIM無しさん :2018/02/15(木) 23:23:06.97 ID:Pv/0b1ph0.net
転売価格iPhoneX並で笑う
https://i.imgur.com/wlkUv3P.jpg

450 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 07:36:05.40 ID:8kBL0aIBd.net
iPhoneに特定の文字を受信するとクラッシュするバグ。再起動ループの恐れも
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20180216-00081667/

iPhoneってAndroidと比べてこの手のバグが凄く多いよな
すぐリンゴループに陥ったりするし
Androidだとオープンソースで世界中の開発者とかが見てるから発見しやすいのか?

451 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 08:01:13.13 ID:F+jHftY/0.net
>>450
いや昔は iOS の方が完成度が高かったんだが、 最近は色々な無理がたたって だんだん品質が低下している

452 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 08:51:37.11 ID:vSzI0Vvx0.net
まだまだ5s(XperiaZ1相当)が現役だからな

453 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 09:37:39.83 ID:8kBL0aIBd.net
>>451
前から特定文字列とかでのクラッシュはiOSの方が多いイメージ

検索やGmailで世界中の人が昔から使ってるからかな?

454 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 10:17:25.71 ID:QKoiSxSf0.net
Z1も現役だしそのへんの時代のは割と性能いいから長持ちするよね

455 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 13:28:30.49 ID:lhHY8f+m0.net
FBI、CIA、NSAはHuawei、ZTEの携帯利用に上院で警告
http://jp.techcrunch.com/2018/02/15/2018-02-14-u-s-intelligence-agencies-are-still-warning-against-buying-huawei-and-zte-phones/

456 :SIM無しさん :2018/02/16(金) 18:36:02.36 ID:QKoiSxSf0.net
జ్ఞా

457 :SIM無しさん :2018/02/17(土) 08:46:09.85 ID:q7RLMZgZd.net
【インド人もびっくり】iPhoneに特定の文字を受信するとクラッシュするバグ 再起動ループの恐れも
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518737397/

458 :SIM無しさん :2018/02/17(土) 20:17:19.53 ID:TZfT3NYa0.net
世界中のiPhoneを再起不能に・・・

459 :SIM無しさん :2018/02/17(土) 20:33:25.18 ID:czI16XrT0.net
Order 66

460 :SIM無しさん :2018/02/17(土) 23:57:41.04 ID:V5iBWHv20.net
>>457
マジごみだな林檎

461 :SIM無しさん :2018/02/18(日) 02:56:59.90 ID:Vp9VxC800.net
泥助、自分が持ってない端末に必死だなw

462 :SIM無しさん :2018/02/18(日) 08:48:50.74 ID:1JyL8dRQ0.net
去年までiPhone 6s使ってたよ。

463 :SIM無しさん :2018/02/18(日) 11:29:24.43 ID:j8E+Mqi7a.net
今日はええ天気やわぁ

あれ?負け組GoogleのバカなAndroidスマホ信者ってまだ絶滅してなかったん?
(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~

464 :SIM無しさん :2018/02/18(日) 13:36:36.78 ID:xH2FadhjF.net
>>463
相変わらず中身がねえな

465 :SIM無しさん :2018/02/18(日) 22:36:36.79 ID:RahMyVRZ0.net
>>464
人生の要所要所で経験すべきこと経験しないまま年取ってんだよなぁ
いまさら大人になるとか無理でしょ

466 :SIM無しさん :2018/02/18(日) 23:46:57.89 ID:TjPDKw450.net
>>465
ニュー速系のスレにはiPhone派でもいい論客が現れるんだけど、ここのは「お前のかーちゃんデベソ」的な事がやっとの三流だけになっちまったな

ま、熊が加勢したらあちらさんも迷惑するだろうが

467 :SIM無しさん :2018/02/19(月) 09:09:01.08 ID:kIVNBKWu0.net
論客って(笑)

468 :SIM無しさん:2018/02/19(月) 17:50:09.70 .net
>>464
得糞さんにレベル合わせりゃ話の中身がスッカスカになるのは仕方ない罠

469 :SIM無しさん :2018/02/20(火) 09:12:10.37 ID:UFcLeTQT0.net
iOS11.2.6がリリース
特定の文字列でクラッシュする問題の修正
https://iphone-mania.jp/news-203469/

470 :SIM無しさん :2018/02/21(水) 06:36:32.38 ID:IkIRd71S0.net
AppleはiPhoneを売るために中国ユーザーのiCloud全データを中国政府に差し出す
http://gigazine.net/news/20180221-apple-give-icloud-data-to-china/

471 :SIM無しさん :2018/02/21(水) 09:01:46.36 ID:g2xphFkka.net
特別養護老人ホーム

472 :SIM無しさん :2018/02/21(水) 09:09:25.96 ID:mbAtW06A0.net
>>470
下手な中華スマホより酷いやんけ

473 :SIM無しさん :2018/02/21(水) 20:50:25.28 ID:qxwBtWxn0.net
Android vs iPhoneとMVNO vs キャリアの喧嘩スレッドが全体的に枯れてきてるのはなぜなんだぜ?

棲み分けが進んだから?
頭のおかしいコテが減ったから?

474 :SIM無しさん :2018/02/21(水) 20:50:47.29 ID:7psEIq/70.net
2017年第4四半期世界スマホ売上、Appleが半分以上を獲得
https://iphone-mania.jp/news-203037/

103% → 94% → 76% → 半分以上

ISISのように前線後退激し過ぎ。

475 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 09:07:51.38 ID:0ToU4Eh/d.net
>>470
関連でこれも

Appleの中国iCloudデータ移管は海外ユーザーも対象になっていた
http://jp.techcrunch.com/2018/01/12/2018-01-11-apple-china-icloud-international-users/

appleが中国と判断すればどこの国で作ったアカウントも中国行き

appleは最近とにかくバグが多いしな
それに加えて日本語とハングルと簡体字が同居しているパチガンマップなんて前例もあるし
いつものバグですなんてノリでアジア圏のiCloudアカウントを中国に差し出したりしないだろうな

476 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 16:19:42.83 ID:HMNzmWrU0.net
Apple、「世界でもっとも革新的な企業」ランキングで首位に返り咲き
https://iphone-mania.jp/news-203691/

アメリカのビジネス誌Fast Companyが2008年から毎年発表している「世界でもっとも革新的な企業トップ50社」ランキングの2018年版で、
Appleが1位に選ばれました。

477 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 16:40:19.32 ID:HMNzmWrU0.net
米国市場で苦戦するHuawei――今度はスマートフォンの購入に対しても警告
http://ascii.jp/elem/000/001/636/1636187/

Huaweiが再び米国政府の中国叩きの矢面に立たされている。
2月に入って、中央情報局(CIA)、国家安全保障局(NSA)などの米国の主要な情報機関が、
HuaweiとZTEのスマートフォンに対し、「米国の市民はこれらの企業の製品を使わないことを推奨する」と警告したのだ。

478 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 17:59:49.83 ID:yDRPqI8wM.net
>>477
もうそれ5回目

479 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 18:02:29.60 ID:+KYze4Re0.net
【衝撃動画】散髪中に突然iPhoneが爆発! 火柱が吹きあがる様子がヤバすぎる

https://rocketnews24.com/2018/02/21/1021542/

480 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 18:04:34.75 ID:yDRPqI8wM.net
>>477
よく読んだらHUAWEIコメント出してたみたい

481 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 21:16:44.34 ID:/B7lHCbU0.net
もう、こんなスレなんて必要ないだろ
iOS端末は所有する意味すら無くなった

たくさんアプリを買い込んでるけど
使わないうちにどうでも良くなった

482 :SIM無しさん :2018/02/22(木) 22:06:43.53 ID:1xJ7zKYe0.net
そう思ってるのに、なんでこんなトコ来るんだろか?

483 :SIM無しさん:2018/02/22(木) 22:46:30.87 .net
>>478>>480 
P9厨房必死です

484 :SIM無しさん:2018/02/23(金) 08:34:22.26 .net
国を挙げて叩かれる中華スマホw

485 :SIM無しさん :2018/02/23(金) 10:50:33.36 ID:NXIahQm20.net
お前ら読んでないだろw

486 :SIM無しさん :2018/02/23(金) 12:27:29.39 ID:rVnbMo5Td.net
Apple端末からの緊急通報の誤発信が急増、10月からで約1600件
https://gigazine.net/news/20180223-apple-false-alarm-911/

>緊急通報の向こう側に人はおらず、いずれも間違い電話なのですが、その数は2017年10月からで1600件にも上っており、本物の緊急通報対応に支障が生じています。

前にもwebkitの脆弱性放置で911の回線パンクさせたよな
レスキューの邪魔すんなよ

487 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 14:07:02.37 ID:3U+7VO4Yd.net
アホーズのアホがグランビートスレに潜伏していないか確認に行ったら、アホーズがあれほど誉めてたグランビートも使ってる人はDAPに通話機能がついた程度でスマホとしての性能を求めるのは酷だと言っててワロタ

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02K/8.0.0/DT

488 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 17:54:41.62 ID:LNqW44240.net
アホーズの影を追い求めてさまよってるのかw

489 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 18:56:19.68 ID:Z2jmZhgqM.net
スナドラ600台積んでるから十分使えると思うが

490 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 19:04:12.16 ID:3U+7VO4Yd.net
>>488
あのアホがいないとこのスレがまったりし過ぎだな〜と思ってさ
(^O^)y-~~


902 ぐら兄@看板屋 (ワッチョイ ffec-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/24(日) 19:03:53.49 ID:vYVNRdPN0
>>895
ゴードンハイツの関係者も、こんなところで出てるの知ったらびっくりすると思うよ(^-^;)y-~~

ヘタレニートが俺様を特定するなんて千年はえーーーんだよ!!(^O^)y-~~

940 SIM無しさん sage 2017/12/25(月) 03:03:26.66
>>902
ホントに怖いのは、ここに書き込まないで
直接中日本建設やゴードンハイツ、喫茶・カラオケゴードンに突した泥助達ね(・∀・)

946 ぐら兄@看板屋 (ワッチョイ ffec-5prx) sag^e^;)y-~~ 2017/12/25(月) 07:35:44.95 ID:A9waoY2j0
>>940
おもろいだろうな、チンプンカンプンで(^-^;)y-~~
てかさ〜?何だよカラオケ喫茶ゴードンって?
見たことも聞いたこともねーーわ!!ばーーか!!(^O^)y-~~

948 SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-2/Cw) sage 2017/12/25(月) 08:21:54.03 ID:kRBBwhouM
>>946
喫茶ゴードンは有名だぞ

954 SIM無しさん sage 2017/12/25(月) 12:10:59.74
>>946
ちんぷんかんぷんで済まなくなるしつこい泥助の突
さあてどうなるかな(・∀・)

491 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 19:44:51.36 ID:vSvXRLsU0.net
>>490
アホーズの回想を始めたか
お前実はソニアン同様、あのおっさんいなくて寂しいんだろ

492 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 20:43:27.34 ID:FdJUQTne0.net
自分達で寄ってたかってアホーズ潰しをしておいて、
居なくなったらなったでストーカー紛いに陰を追いかけてるのか。

先を見通せないクソばかりだな。

493 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 21:59:01.87 ID:KvUkkBbOM.net
まあストーカーですし

494 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 22:35:39.16 ID:g7D/NA0F0.net
なぜ正常に戻ったと思えない?w

495 :SIM無しさん :2018/02/24(土) 22:49:04.77 ID:OAdP8vKF0.net
結局ここはアホーズのスレだったってことさ┐(´∀`)┌

496 :SIM無しさん:2018/02/24(土) 23:33:24.00 .net
ん?アホーズって、取引先が載ってるリマインダーを自ら晒したあのアホーズ?

https://i.imgur.com/FGCSMZ2.jpg

497 :SIM無しさん :2018/02/25(日) 05:25:54.73 ID:SOd66FY60.net
>>492
アホーズは自爆じゃね?
散々、自分の住んでるとこお前らヘタレに分かるわけねーだろ、バーカとか煽ってただろ?

498 :SIM無しさん :2018/02/25(日) 08:21:10.98 ID:G8MFzYzC0.net
米でApple端末からの緊急SOS電話が急増 法執行機関と原因を調査
http://news.livedoor.com/topics/detail/14348083/

>エルクグローブの担当者が語っているように、緊急回線への間違い電話のはらむ危うさは、本当に緊急事態が起こった際にそちらを通報する回線が保留され、対応が遅れかねないことにあります。
>人命を救うはずの機能が致命的な事態をもたらす本末転倒が起きないよう、入念な対策とメンテナンスが施されるよう期待したいところです。

こういう話題寄りアホン厨の話題はやっぱりアホーズ
iPhone信者も減速パッチでいなくなって残ったのはアホーズストーカーのアホン厨だけか

499 :SIM無しさん :2018/02/25(日) 16:56:56.21 ID:G8MFzYzC0.net
アップルの「コバルト調達報道」で見えたiPhone神話の終わり
http://news.livedoor.com/article/detail/14351311/

500 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 18:01:21.33 ID:GqTJZv1N0.net
スマホ業界に激震、Googleが「まともなAndroidメーカー」を発表、日本からはソニーのみ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519610078/

501 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 18:22:32.18 ID:nPuTQBgv0.net
>>500
googleもこう言うのやれば良いのにって思ってたら、やっと始めたんだね
ボロイドメーカーはもっと絞った方が良い

502 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 18:59:22.91 ID:Z2wcL+7EM.net
AQOURSもホンハイになってから随分まともだけどそもそも日本企業なのか微妙だよな

503 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 19:36:32.71 ID:aKydcdkn0.net
Xperia、中華スマホっぽくなったよな。
あのXperiaを泥助達は受け入れるんだろうか。

504 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 19:47:12.52 ID:aKydcdkn0.net
Xperia XZ2 イヤホンジャック非搭載wwww
イヤホンジャックが無くなってiPhoneをバカにしてた泥助達は
今どんな気持なんだろな。

505 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 20:05:45.53 ID:GqTJZv1N0.net
>>504
オンボロイドには選択肢が沢山ある!( ̄^ ̄)y-~~

って言って敗けを認めないからウザイんだわ

506 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 20:16:08.32 ID:Z2wcL+7EM.net
普通の人はBluetoothかイヤホンジャック有る端末を使えばいい
俺は音楽用にXPERIA Z1があるから問題ない

507 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 20:23:15.44 ID:aKydcdkn0.net
XPERIAみたいなarrowsとXPERIAみたいなARROWS
https://pbs.twimg.com/media/DW8v3RHV4AAMAm6.jpg

508 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 20:35:18.43 ID:Z2wcL+7EM.net
どっちもARROWSじゃねーか

509 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 21:03:41.49 ID:aKydcdkn0.net
『変わらないXperia』に終止符
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BBJBaRi.img

もう誰もXperiaに気がつかないね。

510 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 21:50:04.58 ID:M1jpHNhP0.net
>>504
BTイヤホンでもiPhoneよりかは音質いいだろうね
高ビットレートで転送可能な自社開発コーデックのLDACがAndroid8.0で標準採用されているしBTでもハイレゾを押して行きたいんじゃね?

511 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 22:27:06.76 ID:ontRSZG+0.net
>>509
http://japanese.engadget.com/2018/02/26/xperia-xz2-xz2-compact-18-9/

旧Zシリーズを彷彿とさせるガラス背面に回帰しています。なおガラス背面といっても、3D曲面ガラスで中央部に近づくにつれて盛り上がる形状となっており、かつてのXperia ULを連想させるデザインでもあります。

だそうだ。

512 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 22:31:53.05 ID:ontRSZG+0.net
>>510
Airpodsは当のiPhoneより、XPERIAで鳴らした方が音がいいってデータもあったしな。

513 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 22:34:33.52 ID:rUeAxC2Hd.net
>>511
外見に関するソニモバの主張って、いつも後付けみたいってゆうか、言い訳してるみたいに聞こえる

514 :SIM無しさん :2018/02/26(月) 22:36:58.42 ID:igZcX26g0.net
XZ2はガジェット界隈、XPERIAユーザーからかなり批判食らってるな
厚くなったのにカメラもバッテリーもたいしたことないと
せめてデュアルカメラだよな、バッテリーも3000はほしい

515 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 06:29:17.69 ID:VwtvMXTT0.net
Apple、アメリカ国内だけで59もの集団訴訟に遭う?iPhoneの性能制御で
https://iphone-mania.jp/news-204165/

最近話題に上がってないなーと思ったらアメリカ国内だけでも集団訴訟がとんでもない数になってんだなw
メディアも当たり前のことになりすぎて報道しなかっただけか?
これ、世界中だとどれくらいの数になっているんだろう?

516 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 07:22:06.58 ID:wkBn4ggOa.net
泥助がパヨク並にキモい
日本人は安倍内閣支持、iPhone支持だから諦めろ
嫌なら日本から出て行け

517 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 07:54:50.41 ID:/zQ7TLdTd.net
>>516
パヨクはiPhone信者の方が多くね?w
しーるず奥田とかさw
http://imgur.com/5rCGAIw.jpg

518 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 09:58:08.80 ID:UMQXKtPN0.net
何にでもかこつけて政治の話するなよ
浅ましい

519 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 11:56:04.43 ID:90nR/Hhl0.net
iCloudってGoogleのサーバー使ってるんだってね

520 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 12:25:38.25 ID:/zQ7TLdTd.net
>>519
前からAmazon.MS.Googleの鯖間借りしてやってるとは言われてたけど、今回初めて公式で認めたって事だな

そうなるとappleの鯖ってこの前中国に受け渡した奴だけって事になるのかな?
本当にその鯖には他国のアカウント入っていないのか怖いものがあるな

521 :SIM無しさん:2018/02/27(火) 15:47:07.07 .net
>>516
絶滅危惧種の泥助さんに何て事を言うんですか(笑)

522 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 18:31:49.59 ID:FkI+u5DL0.net
http://yomiuri.co.jp/photo/20180227/20180227-OYT1I50007-1.jpg

523 :SIM無しさん :2018/02/27(火) 21:36:16.98 ID:VwtvMXTT0.net
アップル、中国政府に個人情報開示へ ジャーナリストらが警戒
https://forbesjapan.com/articles/detail/19617

>アップルは中国内に設置したiCloudのサーバ内の個人のデータに関し、中国当局の要請があれば、米国の司法手続きを経ずに、中国政府に差し出すことで合意した。

もう中国の手先みたいだな

524 :SIM無しさん :2018/02/28(水) 13:34:04.79 ID:+N3JbMHDM.net
>>523
あれ?
もしかしてその前の一件から鑑みると
米国政府よりも中国政府を重要視しているってこと?

525 :SIM無しさん :2018/02/28(水) 16:16:25.52 ID:o3aJJoy6d.net
見ないうちにアホーズ消えたのか
アホーズ消えて賑やかさが消えたけど、ひょっとしたらあれ全部アホーズの自演だったのかもね

看板屋でしこしこ安仕事して、人には自分の仕事すら自慢できないからスマホに縋る

スマホなんて正直、社会人ならいくらでも買えるようなもんだし、なんであんなに特別感を求めてたのか分かんなかったけど、あれは彼なりの高級品だったんだろうな

看板はっつけるだけの仕事にしかつけない、悲しいおっさんの通信費の楽しみがこれだったんだと思うとむしろ愛しく思えてくるね、南無

526 :SIM無しさん:2018/02/28(水) 17:20:58.96 .net
アホーズって、春日井市の公園近くに住んでるあのアホーズのこと?
https://i.imgur.com/IfmDbmI.jpg

527 :SIM無しさん :2018/02/28(水) 18:48:17.97 ID:CyFphk0D0.net
こんな今時素人でもやらない凡ミスやってる自称5ch熟練者がいると聞いて
https://i.imgur.com/B1J8ODM.jpg

528 :SIM無しさん :2018/02/28(水) 21:53:35.54 ID:CghsubiC0.net
iPhone信者改めアホーズ信者?w
本当にアホーズのストーカーなんだなw

529 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 00:22:02.18 ID:QWaA3eRA0.net
たしかにアホーズ信者と言えるかも
奴がいなくなったことで途端に行き場を失って嘆き回ってる

530 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 00:57:44.43 ID:dmeERBdF0.net
アホーンズ

531 :SIM無しさん:2018/03/01(木) 11:31:15.65 .net
そう言えば、アホーズ消えたタイミングであれだけいた変人泥助も何故か消えたなw

532 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 12:13:28.25 ID:HSl8qjhiF.net
人格演じ分けられるほど賢い奴じゃなかったと思うが

533 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 13:23:01.07 ID:YXxrIzgu0.net
>>529
ほつれストーカーがグラストーカーとして乗り換えただけだな。
常に何かに依存してなくては生きていけない自立できないやつなんだよ。
だからAppleやiPhone、Jobsに依存したり、
このスレの自爆して消えたやつに依存する。

つまり人間のクズが依存するのがiPhone。

534 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 14:45:09.21 ID:JWE6I8gZp.net
ワロスw

Xperia開発者「ベゼルは防水やアンテナ感度のために必要。今回のデザインがベスト。イヤホン端子はUSB接続で十分だから無くした」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519865230/

535 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 14:50:30.92 ID:eeyJizwk0.net
ほんとXPERIA XZ2は失敗作だよなー
なんだよあのデザイン、そして音質売りなのにイヤホンジャックないし良さそうなデュアルカメラ発表しておきながら採用してないし

536 :SIM無しさん :2018/03/01(木) 15:11:29.66 ID:/xICDezj0.net
Sony「自社規格のLDACでハイレゾを売るぞ」
Google「Oreoで標準採用したでー」

そりゃ、無線でハイレゾが保証されて、他機種でも使えるようになったら、そっちに力を入れるだろ
Xperia以外のスマホ相手でも、LDACでハイレゾ機器が売れるんだから

537 :SIM無しさん :2018/03/02(金) 14:36:32.06 ID:Ql4jfv4/0.net
Apple、ウェアラブル端末の出荷台数でトップに。
スマートウォッチではシェア50%を獲得
https://news.ameba.jp/entry/20180302-524

538 :SIM無しさん :2018/03/03(土) 23:37:01.92 ID:tUYNhYbo0.net
泥透けの代表 アホーズの事を書いただけでアホーズのストーカー?
バッカじゃねーの?(^O^)y-~~

こっちはアホが居なくなって、さっぱりしてるんですけど(^-^;)y-~~

もうこのスレの存在意義は無いんじゃね?

539 :SIM無しさん :2018/03/03(土) 23:59:22.11 ID:tHmX/NdZ0.net
>>538
さっぱりどころか、わざわざ探し回りに行ってるやつもいるんだぜ


487 SIM無しさん (スッップ Sd70-Xcq+) sage 2018/02/24(土) 14:07:02.37 ID:3U+7VO4Yd
アホーズのアホがグランビートスレに潜伏していないか確認に行ったら、アホーズがあれほど誉めてたグランビートも使ってる人はDAPに通話機能がついた程度でスマホとしての性能を求めるのは酷だと言っててワロタ

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02K/8.0.0/DT

540 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 03:39:50.74 ID:kQafu7nK0.net
敗北知の人はGONE表示で書き込めないんだろな w

今頃、死ぬほどの敗北感味わってるんだろな w

541 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 08:44:59.56 ID:emhwdaJ60.net
「Galaxy S9+」のカメラに最高評価--「iPhone X」など抑え
https://japan.cnet.com/article/35115507/

GALAXYのカメラとか昔はiPhoneに負けず劣らずチープなカメラだったのにな

542 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 08:48:20.32 ID:emhwdaJ60.net
ついでにこっちも

Galaxy S9、ディスプレイ評価でiPhone Xを上回る
http://news.livedoor.com/article/detail/14382860/

中身はiPhoneもGALAXYも似たようなもんだしな

543 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 10:59:20.16 ID:1Q0HuLDs0.net
>>541
必死だねww
S9って、これから発売されるやつだろ。そりゃ、性能も上がるだろ。逆を言えばS9出るまでiPhoneに勝てるカメラ性能のandroid端末は無いってことだなwww

544 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 11:53:46.73 ID:+j6A/pLy0.net
ギャラクシーもiPhoneもカメラセンサーってソニー?

545 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 12:23:02.71 ID:3u6BA3adM.net
>>543
正解。
iPhoneに敵うAndroidなんかない!
スマホに一番必要な性能、鮮やかな画面と滑らかな操作性はiPhoneというよりiOSがいいのかな?

iPhone4から5年ぐらい?途中Androidにしたけど、ダメだったねー

アップルは他社にもiOSを解禁しろ!

546 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 12:40:29.30 ID:Gg7UKG/y0.net
自社端末を売るために作ってるOSだからそれはまず無いだろう

547 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 13:08:18.41 ID:75edeGd80.net
>>543
>総合99点はDxOMarkが過去与えたスコアの中で最高であり、「Google Pixel 2」を1点上回っている。一方、Appleの「iPhone X」は97点で3位にランクを下げている。

条件反射で書いたことだけはわかった

548 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 13:17:51.34 ID:VLxZpOFIM.net
>>545
垂直統合を放棄するのは自殺行為

549 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 13:52:29.17 ID:G/ac9pqOa.net
iPadPro以外のiOSってカラーマネジメントがされてないし、画質のカラー表現が最悪って評価だったような

550 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 14:18:35.58 ID:QsVCTfeI0.net
A11新しい画像処理チップ搭載してて、その辺良いとかだったような

551 :SIM無しさん :2018/03/04(日) 16:35:20.49 ID:aaPB7DdbM.net
>>543
無池沼乙

552 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 02:00:17.32 ID:iLMDTGqA0.net
アップルのiCloud、実はGoogle Cloudを使っていた セキュリティなどの問題は?
http://lite.blogos.com/article/281520/

553 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 14:33:11.56 ID:7H9BasZu0.net
iPhone Xのコピー品を有名スマホメーカーがこぞって作り出すことを海外メディアが痛烈に批判
https://gigazine.net/news/20180305-iphone-notches-android-phone/

これまでモバイルワールドコングレスを10年近く取材し続けてきたというThe Vergeの記者であるVlad Savovさんは、
「これまでのモバイルワールドコングレスでは、2018年の展示会で目撃したような『iPhoneを大胆かつシニカルにコピーした
スマートフォン』は見られなかった」と記し、2018年のモバイルワールドコングレスのトレンドが「iPhone Xのコピー」であったことに
驚きを示しています。
iPhone Xの見た目だけをコピーしたスマートフォンたちは、Face IDの機能ごとコピーするのではなく、見た目だけをコピーしています。
つまり、iPhone Xのような高度な顔認証機能は使用できないのに、ディスプレイ上の「邪魔な」切り欠きだけは忠実に再現しているのです。

Androidメーカーは、独自のデザインや哲学を構築することはできないと言い切られてる。
Android \(^o^)/オワタ

554 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 14:53:15.49 ID:vHXKOyUR0.net
>>553
これに関しては同意
見栄で凹デザインだけを真似た恥ずかしい機種は絶対に買わない

555 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 15:37:58.80 ID:NQ80FGMd0.net
>>543
iPhone Xを一位だと報道じた米国のどこぞよりも、
Google Pixel 2を一位だと報道じたDxOMarkの方が
よっぽど信用できるだろ。

一部のファンがiPhone Xがすごいと騒いでも現実は揺らがない。

556 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 15:57:06.57 ID:iLMDTGqA0.net
>>553
まあ、元はマイクロソフトの技術だがな

557 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 16:05:51.40 ID:SFnGMgKF0.net
iPhoneXのデザインなんて小学生でも思いつきそうなのに
あんなの真似もなにもないだろうよ

558 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 16:27:15.56 ID:7H9BasZu0.net
Googleの「Pixel」シリーズ、2017年の出荷台数は390万台
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/14/news066.html

米Appleの2017年通年のiPhone(すべてのモデル)の出荷台数は2億1676万台

559 :SIM無しさん:2018/03/05(月) 18:26:24.07 .net
泥助が小学生でも思いつくデザインだと思ってるデザインすら真似しないと発想できないオンボロイドメーカーw

560 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 18:42:24.34 ID:4Xz3eltU0.net
http://imgur.com/cJhvihf.jpg

GALAXYの□とiPhoneXの凹にわかれたな

561 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 18:52:00.87 ID:IMVNhMOtM.net
もうノッチは最小限なら気にならなくなってきた
無いに越したことはないけど

562 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 20:31:16.23 ID:75KfXAMPd.net
本当は表示されている領域をハードが覆い隠してるってのが好きじゃないんだよなぁ

563 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 22:28:09.80 ID:7H9BasZu0.net
HuaweiのP20画像がリーク。おや、2眼カメラのノッチ搭載端末なの?
https://www.gizmodo.jp/2018/03/huawai-p20-smartphone.html

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/03/05/DW9wv43WAAEHjGe.0-w960.jpg

大笑い

564 :SIM無しさん :2018/03/05(月) 23:34:35.05 ID:q0diQGIp0.net
AndroidメーカーはiPhoneXの真似して恥ずかしくないの?

565 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 00:14:50.10 ID:NKheU5JQ0.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/736c9a4bc63dc063690477a081caa9cb/205662182/P9110151.jpg

みんなこれの真似してでっぱり付けたん?

566 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 01:16:04.23 ID:d7i3Hocc0.net
>>558
Androidの全てのモデルの出荷台数は11億〜12億台ぐらいだがな。

567 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 02:50:51.29 ID:ukkUXuBB0.net
相変わらずオンボロイドに都合の良いスレだな┐(´∀`)┌

568 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 05:28:01.38 ID:2sqTS9EA0.net
>>553
な、俺が去年言った通りだろ?

569 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 06:59:12.62 ID:TP26IXrEa.net
マジかよ

負け組GoogleのポンコツAndroidスマホ、
終わってんなwww

570 :SIM無しさん:2018/03/06(火) 09:37:21.79 .net
>>553
言ったとおりだな

834 SIM無しさん sage 2017/11/23(木) 17:23:44.90
パクリとの差はいつまで経っても埋まらない
始めにパクった時点で全てニセモノ
http://imgur.com/GqiRUWB.jpg


836 SIM無しさん (アウアウカー Sadb-5B7l) sage 2017/11/23(木) 17:57:39.55 ID:DouA0qdJa
パクりGoogleってさ?
(^-^;)
なんも目新しいもん出してないよね
(^-^;)y-~~


837 SIM無しさん sage 2017/11/23(木) 18:09:05.70
>>836
iPhoneという形をパクってそれに機能付けていくだけの簡単な仕事だよな
オンボロイドメーカーはゼロからモノを生み出せない

571 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 10:07:16.75 ID:Ba/GglPE0.net
泥助「イヤホンジャック無い?後悔して次のモデルで復活するに決まってる」
オンボロイドからも次々とイヤホンジャックが消える

泥助「こんなM字ハゲ誰も選ばない」
オンボロイドも次々とノッチ搭載

面白すぎるw

572 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 10:53:57.55 ID:iahEhiZ/d.net
ヘタレのアホーズってもしかして、中日本建設やゴードンハイツ関係者から苦情がきて、このスレに来なくなったの?

中日本建設「もしもし、アホーズ?AndroidはなぜiPhoneに勝利したのかって名乗る宗教団体から電話が来て、『アホーズの書き込みから場所特定したからな!アナル土下座しろよ!』って脅されたんだけど、どういう事よ?。とりあえず今回のお前んとこの発注はキャンセルするからな!」

アホーズ「スンマセ〜ン、俺の下僕なんだけど良く言ってきかせますので、仕事はやらせて下さい ヨロヨロ〜m(__)y-~~」

中日本建設「分かった!その代わりに、宗教団体は解散させろよ!」

アホーズ「了解です( ̄^ ̄)y-~~」

こんな感じ?(^-^;)y-~~

更にM字ハゲを泥助に斡旋する仕事が増えた
うわーーーめんどくしゃー(^Д^;)y-~~

573 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 16:41:05.04 ID:kENMutXjp.net
ひさびさに来たら勢いなさすぎ
どうした?

574 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 16:47:48.55 ID:qR7Iyplq0.net
>>571
まあ、ジャックなしはアンドロイドのが先だがな

575 :SIM無しさん :2018/03/06(火) 20:39:42.37 ID:N4qchptE0.net
>>573
みんな日中は普通の大人なんだ
意図的に火をおこし続ける病的な奴が居なけりゃこんなもんさ

クマさんとか敗北云々の奴らもちゃんとわきまえて透明NGしやすい目印を入れてくれてるしね(まだここに居るんだろうか。。。)

576 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 09:12:13.14 ID:sXuggrY5d.net
>>554
ある程度は妥協の産物でもあるんじゃね?
あの凹が許されるならインカメのモジュールを小型化せずにそのまま使って4辺ベセルレスを演出出来るし

□型ベセルレスをやってる所はソニーとかSamsungとか、自社でカメラモジュールってる所が多そう

577 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 09:57:34.73 ID:2oDTuFcL0.net
ものすごい偏見なのはわかってるんだけど
ピンクのiPhone使ってる女は割とすぐヤレる

578 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 12:54:33.77 ID:TlmklG0Y0.net
上海在住の女性の2歳息子がいたずら iPhoneが47年間解除不可能にhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14397270/?__twitter_impression=true

上限くらい設定出来るようにしとけよポンコツOS

579 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 14:14:51.37 ID:tNVFbRTmd.net
>>578
それなら逆に聞きたいのだが、オンボロイドのバックアップってどうやるの?
iPhoneならiTunesにバックアップしておけば、なんとかなるけどさ。

580 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 15:20:19.88 ID:qTlFcGWY0.net
Apple製品は長持ち?Androidに比べ「iPhoneの寿命は2倍以上ある」との調査結果
http://www.appps.jp/287501/

世界でも1、2を争うスマホシェアを持つApple、初代iPhoneの登場は世界中に衝撃を走らせ、
現在はおよそ13億台のiPhoneがユーザによって使われているそうです。
そんなiPhoneについて、「Androidよりも平均して2倍以上の寿命である」という研究結果が発表されました。

使い捨て、安物買いの銭失いならオンボロイド!

581 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 15:25:35.29 ID:qTlFcGWY0.net
多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html

ロシアのセキュリティソフトメーカーDoctor Webは1日(現地時間)、40モデル以上の安価なスマートフォンにおいて、
出荷段階からトロイの木馬「Android.Triada.231」がインストールされていることを発表した。

ウイルス入りだったり、OS抜きだったり、さすがオンボロイド。

582 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 15:37:21.13 ID:TlmklG0Y0.net
>>579
何でバックアップの話になるんだ?
気になるならググればいいのに、自分で調べないと覚えないぞ

583 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 16:33:25.82 ID:HGLzB90Ld.net
>>581
格安中華端末だろ?

アップル、中国政府に個人情報開示へ ジャーナリストらが警戒
https://forbesjapan.com/articles/detail/19617

>アップルは中国内に設置したiCloudのサーバ内の個人のデータに関し、中国当局の要請があれば、米国の司法手続きを経ずに、中国政府に差し出すことで合意した。

GoogleはAppleと違ってこういう事してくれないから端末メーカーに圧力かけてんだろw

584 :SIM無しさん :2018/03/07(水) 16:49:50.53 ID:5aWH5Fia0.net
>>580

マジかよ

やっぱ負け組GoogleのAndroidスマホって
ポンコツ短命なんだなwww

585 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 13:10:54.56 ID:nQjJXtfnM.net
>>580
まあ、あいぽんは画面がバキバキになっても使い続けている貧乏人が多いもんなw

586 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 13:12:50.34 ID:nQjJXtfnM.net
>>583
まあ、icloudはGoogleのだったけどなw

587 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 14:33:54.05 ID:6qnoT5jXd.net
iPhoneはQRコードを読み取る場合に専用アプリを立ち上げなくても読み取れるけど、Androidにはそういう機種はないの?

588 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 14:38:40.32 ID:GtIBzgz00.net
シャープで昔そんな機種があった気がするけど(定かじゃない)今あるかわからん
QRとかLINEくらいしか使わないから不便してないな

589 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 16:08:09.91 ID:HA0dpJ+ld.net
>>586
AmazonとApple提携のGCBD(iCloud中国データセンター管理会社)も忘れないであげて

経費削減の為にAmazonとGoogleにあるiCloud全データを自社鯖提携先のGCBDに移行するとか言い出すのかな?

590 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 18:45:54.60 ID:2kWriTm6a.net
>>575

このスレ面白くなくなったし
ぼく今はバ韓国サムスンのGalaxyスレばっか遊び行ってるよ

(。´・(ェ)・)y-~~

591 :SIM無しさん:2018/03/08(木) 18:54:30.58 .net
Appleが昔から出入りのウエブ屋だったGoogleのサービス利用してやってるのがそんなに不思議なのか

592 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 22:08:09.28 ID:59gov+39d.net
>>587
俺が4年くらい前に使ってたAQUOSがそうだったな

593 :SIM無しさん :2018/03/08(木) 23:54:44.16 ID:FPkZJxL80.net
>>590
地味にアイポンをディスってるなw

594 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 09:17:37.01 ID:bHcx8O/s0.net
マクドナルドがNFC決済決済導入 かざすだけでカード決済
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/09/news068.html

595 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 11:45:34.32 ID:QOT0V9VF0.net
iPhoneなんてクソつまんねえスマホまだ使ってんの?って思ってる
でもハード面は悪くないと思うから、Androidがインスコできたらいいのにね

596 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 13:16:33.41 ID:D6dqV5Nda.net
負け組GoogleのオワコンAndroidスマホ、、

クソつまんねえ

(。´・(ェ)・) ツマンネ

597 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 13:33:22.56 ID:QOT0V9VF0.net
と言いながらGoogle検索を使い
GmailとGoogleマップとGoogleカレンダーとドライブを開く>>596であった

598 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 13:35:43.28 ID:2s5z8/nfM.net
>>597
そしてyoutubeに動画を上げるとw

599 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 13:39:42.21 ID:UwFmfP+AF.net
結局Googleの世話になるしかないのだよ

600 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 13:52:14.66 ID:QOT0V9VF0.net
アップル系はビジュアルツール
Google系は生活ツール

601 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 17:00:36.31 ID:Xj0kd7D5d.net
AndroidユーザーはiOSユーザーよりブランド・ロイヤリティが高い(調査結果)
http://jp.techcrunch.com/2018/03/09/2018-03-08-android-beats-ios-in-smartphone-loyalty-study-finds/

もうこの流れは変わらんかもね

602 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 17:51:29.58 ID:QOT0V9VF0.net
だってiOSに依存するツールは無いけど
Googleはもう無いと無理なレベルのものばかりだし

iOSをやめるデメリットは無くても
Googleを使わないのはデメリットしかない

603 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 18:47:19.76 ID:aQn8rkgz0.net
アイポンにしたけど
履歴から一発で電話かけるのどうにかならんの?

604 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 18:51:20.25 ID:aQn8rkgz0.net
アイポンは安いのにスペック高いのが魅力
あとずっと更新してくれるのもいい
だが一番重要な使い勝手が悪すぎる
今のとこ不便でしかない
どうにかカスタマイズできないのか

605 :SIM無しさん :2018/03/09(金) 20:42:52.58 ID:ruoPQo2H0.net
友達のiPhoneゴーストタッチでロック画面適当に押されまくって開けられなくなったってw
それで機種変したらしい、危なくてロックかけられないな

606 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 00:33:42.57 ID:zm95GMk40.net
>>597
icloud も使うんじゃね?w

607 :SIM無しさん:2018/03/10(土) 09:42:19.04 .net
Googleサービスは世話になってるが

オンボロイドには世話になってないよ???

608 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 10:34:29.36 ID:4S/gFzFN0.net
やっぱり色々使いづれー
アイポンは初心者にも扱いやすくて簡単操作みたいにふれまわってるが
制限かけまくりでカスタマイズできずでやれることが少ないだけじゃないかと
せっかくあいぽん8にしたのにnovaに戻したくて仕方ないんだが

609 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 11:22:53.24 ID:mp8NyuSaM.net
>>608
逆ににいうとそれがあいぽんの強み
あのブランド力だな
同調圧力が強い日本で売れるのは自明
あと自分で選択する能力が弱い奴らな

610 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 11:30:00.19 ID:4S/gFzFN0.net
まぁ普段使いには向いてないな
スペックは高いからゲーム専用機にするか

611 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 11:30:07.29 ID:JjzglX860.net
毎日カスタマイズしないと死ぬの?
泥助がドヤりたいスマホいじりは、内向き過ぎて理解されないだろうな。

612 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 11:56:42.24 ID:4S/gFzFN0.net
カスタマイズはあくまで使いやすくするための手段でしかないよ
1回やればそれでおわり
あいぽんはそれが出来ないから使いづらいというだけの話

613 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 11:58:32.12 ID:4S/gFzFN0.net
ただスペックの割りに値段が安いのはあいぽんの魅力
ずっと更新してくれるっぽいから長く使えるだろうし
だから買ったんだよ
ここまで使い勝手がカスとは思わなかったけど

614 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 12:39:23.69 ID:jAzwZIVC0.net
>>611
iOSってさ
いまだに4インチの頃の感覚が抜けないのがアイコンが左上詰め仕様でしょ?

自分の使いやすいように下に集めようとすると上の方に無駄アイコンを並べないといけないという不便さ
こういう細かいものもカスタマイズだけど、iPhone信者はもっとすごいカスタマイズがやりたくてウズウズしているんだろうなw
774Gのように今時スマホでCUIのような操作を必要とするURLスキームによるカスタマイズをドヤってた人もいるしねw

615 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 14:19:18.34 ID:JjzglX860.net
無駄アイコンと無駄な自己満スペース

大差ないだろ。

616 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 15:10:33.46 ID:jAzwZIVC0.net
>>615
>>613
>泥助がドヤりたいスマホいじり
iOSでやると大差ないことでAndroidでやるとドヤりたいスマホいじりになるんだろ?w

617 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 16:27:59.91 ID:JjzglX860.net
カスタマイズがーカスタマイズがー書いてるのは泥助。
iPhoneユーザーはそんな物そもそも眼中に無い。

618 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 16:37:49.87 ID:jAzwZIVC0.net
脱獄してカスタマイズしてドヤっていたアホン厨は沢山いたぜw

619 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 17:52:56.12 ID:DC2bCSZUF.net
>>618
ホントそれな

620 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 18:05:43.86 ID:5E0Ja7eja.net
負け組GoogleのオワコンAndroidスマホのカスタマイズって、、

「アイコン並べ替えたり」「壁紙変えたり」
なんでしょ?(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクスw

621 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 18:17:05.24 ID:4S/gFzFN0.net
そういう単純な事すら出来ないのはほんと使いづらくて仕方ないよ

622 :SIM無しさん :2018/03/10(土) 19:00:00.95 ID:M2T2rLNwM.net
iPhoneはせめてDPIの調整くらいはさせてほしい

623 :SIM無しさん :2018/03/11(日) 00:50:31.93 ID:JLLhYBgJ0.net
>>611
ローカライズをしないアメ車が日本で売れているの?w

624 :SIM無しさん :2018/03/11(日) 15:50:30.18 ID:t5QOOLcw0.net
もっと使いやすくしてくれればずっとアイホンでいいんだけどな

625 :SIM無しさん :2018/03/11(日) 18:17:39.91 ID:KB9jmwE40.net
ファイル転送も楽にできたらなー
あと戻るボタンはほしい、ホームボタンフリックとかでもいい

626 :SIM無しさん :2018/03/11(日) 20:03:49.66 ID:z2g4UTji0.net
Android

627 :SIM無しさん :2018/03/11(日) 20:14:25.27 ID:z2g4UTji0.net
途中送信しちゃった

Android PのDeveloper Previewが始まったね
去年と同じスケジュールならここから世界中の開発者とかに半年間揉まれてバグ掘り起こされて修正したものが正式版になるわけだ
エミュ版で良ければそれこそPixel持っていない人だって使えるしな

3ヶ月ばかりで年間登録料払った人だけが使えるβ版と一応前回から一般向けパブリックベータとか始めたんだっけ?
それでも範囲と時間が短いから今回のiOS11みたいにバグだらけ無限再起動連発とかやらかしちゃうんだろう

628 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 00:32:31.62 ID:CZBeEp5T0.net
Apple渾身のiPhoneXが爆死したから林檎信者息してねえな。

629 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 00:37:44.79 ID:CZBeEp5T0.net
>>591
うーん、逆にアップルとか利用してやろうにも利用価値もないわ…
You TubeとかGoogle検索とかGoogleMusic(音楽のストリーミング配信、これはかなり後発でApple Musicを出してきたが競合が多いのでわざわざアップルのを使う理由は特にない)

630 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 00:39:26.98 ID:CZBeEp5T0.net
>>618
「がんちゅーにないキリッ」とか言っても脱獄していじってるやつは一定数いるってのが事実だわな(笑)

631 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 11:44:50.33 ID:l2x1cfLed.net
マドリード空港の自動販売機でiPhone Xが販売中
http://ascii.jp/elem/000/001/645/1645668/

632 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 12:43:32.34 ID:CdUCdL8Kd.net
Siri開発者、アップルのSiri利用法を批判
https://jp.sputniknews.com/science/201803114657239/

開発者がSiriの使い方が間違ってるとさ
だから

「Siri」は一番おバカな人工知能 一番賢いのはどれ?
https://jp.sputniknews.com/science/201710064155105/

一番おバカな人工知能とか言われるのか

633 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 16:37:56.62 ID:W5verK8q0.net
そもそもsiri使ってるやつが日本にいるんかという話からでしょ
コミュ症、根暗ばっかりの国だから、機械に話しかけるという行為がハードル高いんだって
もう2世代先やろな

634 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 18:58:06.92 ID:wMK1oVVkM.net
これはある
https://twitter.com/1naba_m/status/973042143785701376?s=19
https://i.imgur.com/suhJGmy.png

635 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 19:31:50.74 ID:pD+i3IE70.net
>>632
siriって人工知能ってレベルじゃねえじゃんw

636 :SIM無しさん :2018/03/12(月) 23:47:29.26 ID:CZBeEp5T0.net
Apple渾身のiPhoneXが爆死したから林檎信者息してねえな。

637 :SIM無しさん :2018/03/13(火) 07:04:48.44 ID:cVVYU4qw0.net
結局最後まで泥ガクガクで死んで行ったなw
iPhoneかギャラの2択時代

638 :SIM無しさん :2018/03/13(火) 08:17:47.84 ID:OC0enDHpd.net
XperiaがiFゴールドアワード受賞だってさ

まさか!?太ベゼルのXperia XZ1が”デザインのオスカー賞”で最優秀賞を受賞!XZ1CやXZPも優秀賞受賞
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-recieve-oscar-if-golden-award-xz1-compact-and-xz-premium

パネルの角まで丸いベセルレスデザインの嫌いな自分にとってはよい流れ

639 :SIM無しさん :2018/03/13(火) 18:28:04.51 ID:bcH0pm0t0.net
Xperiaとかまじで眼中無さ過ぎて
あのよくわからん著名人をペリアの曲で躍らせるCMだけはイライラが止まらない

640 :SIM無しさん :2018/03/13(火) 19:35:23.51 ID:40hw0kDOa.net
訳わからん外人のアップが出てくるCMってキモいよね

641 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 10:31:56.01 ID:5xRlaKMu0.net
Apple、「WWDC18」の開催を告知 6月4日〜8日、米サンノゼにて
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1803/14/news078.html

米Appleは3月14日、年次発表イベント「Worldwide Developers Conference」(WWDC)の開催を発表した。
開催日は2018年6月4日〜6月8日、場所は2017年のWWDCと同じカリフォルニア州サンノゼのマッケナリー・コンベンションセンターとなっている。

642 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 16:26:16.31 ID:rh+oCY7M0.net
うーーん、過疎ってるな。。(^-^;)y-~~
俺がいなくなるとこれだよ、、(^-^;)y-~~

我が超高音質のGRANBEATが壊れて慌ててゲオで
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-05J/7.1.1/LR
を購入したが、

動きが鈍くてストレス半端ねえ、、、早く戻ってきてくれーー(^-^;)y-~~

643 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 16:42:53.89 ID:k/2l9ddWa.net
本物?

644 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 16:52:57.49 ID:rh+oCY7M0.net
よく分かんないけど、本物だよ(^-^;)y-~~

この機種で通話録音が出来ないと知って絶望感を味わってる、、(^-^;)y-~~

645 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 16:58:35.07 ID:k/2l9ddWa.net
通話録音なんてアプリでどうでもなるやん

646 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 17:02:24.65 ID:rh+oCY7M0.net
>>645
いや、2,3アプリ試したけど上手くいかないからググったら、どうもこの機種は通話録音出来ないらしい(^-^;)y-~~

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024730/SortID=21087041/

647 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 17:19:21.68 ID:rh+oCY7M0.net
Android7になったけど、5インチだと二画面も微妙、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/ipSjWSq.jpg

ただ、純正でサブランチャーが有るのと
「なぞってコピー」「キャプメモ」は秀逸(^-^;)y-~~
http://imgur.com/E7Xj96z.jpg

648 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 17:27:42.13 ID:5xRlaKMu0.net
グラン何とか
壊れるの早っwww

649 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 17:31:15.14 ID:dz3A6Sdy0.net
まあ、AndroidといってもGalaxy以外は遊びの世界だからね

650 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 17:34:23.20 ID:rh+oCY7M0.net
これは俺の勝手な予想だが、
多分、至高風呂で充電口に水滴が付いてた。(^-^;)y-~~
んで、安物の充電器だったからショートしてもそのまま充電し続けようとした。。(^-^;)y-~~

GRANBEATは悪くない、完全に俺が悪い☆-(-_^)y-~~

651 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 18:56:32.48 ID:9Wx9AVJ+0.net
中日本建設やゴードンハイツの関係者から、ここに書き込みするお許しはでたの?(^-^;)y-~~

652 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 19:03:10.10 ID:gPV6a5wD0.net
>>642
Snapdragon 410がのってるような
廉価機種に多くを求めてもな。

653 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 21:31:09.25 ID:bIjElgvCM.net
おい、アホーズ
今までのお気に入りの通話録音アプリは使えないかもしれないが
標準搭載の「通話メモ」アプリ?機能?ならいけそうだ
頑張ってみてくれ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20414183/

654 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 21:33:03.46 ID:bIjElgvCM.net
あれ、すまん違うスマホだった

655 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 21:40:51.80 ID:i/5ZLRHm0.net
アロさんおかえり\(^o^)/

656 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 21:45:19.53 ID:ALqTupKw0.net
今までどうしてたん?

657 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 21:48:59.14 ID:rh+oCY7M0.net
>>651
俺は書きたい時に好きな所に書く( ̄^ ̄)y-~~

誰にも邪魔はさせん☆-(-_^)y-~~

658 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 21:51:57.26 ID:rh+oCY7M0.net
>>652
中古とはいえ「去年発売」で15000円だったから、、何かおかしいとは思ってた、、(^-^;)y-~~

GRANBEATが「ミドルクラス」で動き良すぎたから
今時の奴はどれ買ってもいいと錯覚してたわ(^-^;)y-~~

659 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 22:00:45.66 ID:rh+oCY7M0.net
>>653
さんくす、もうこの機種で通話録音は諦めた(^-^;)y-~~

>>655
>>656
ここに書かなくなっただけで特に変わらん(^-^;)y-~~
元々スマホ自体にそれほど執着持って無かったしな(^-^;)y-~~

とりあえず2chmateの無いあいぽんは無理( ̄^ ̄)

660 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 22:06:38.29 ID:ALqTupKw0.net
>>659
いや、あんたほどの人間が急にいなくなると、ガチで何かあったと思われるぞ
割と本気で死亡説が囁かれるレベルw

661 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 22:10:37.44 ID:3yyQaPeP0.net
>>659
お前は無駄に煽るから荒れるんだよ
大人しめにしておけよ

662 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 22:23:45.04 ID:rh+oCY7M0.net
>>660
死亡説(^O^)y-~~
まあ、2chが無くなったら死ぬかもしれん(^-^;)y-~~

>>661
ああ、大人しくなるよ(^-^;)y-~~
ここもそんなに流行らんだろう(^-^;)y-~~

663 :ぐら兄 :2018/03/15(木) 22:30:56.85 ID:rh+oCY7M0.net
しかしこのアローズ、純正のサブランチャーも有るしSuperATOKも付いてるし、
機能的には何の不満もない
動きが劇遅なのが全てぶち壊してるが、、(^-^;)y-~~

2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-05J/7.1.1/LR

664 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 23:20:22.04 ID:9Wx9AVJ+0.net
>>663
俺はF01J を使ってたけどカメラが超絶糞だったのでXperiaにした(^-^;)y-~~
虹彩認証も条件によっては認識してくれないから指紋認証の方が良いわ(^O^)y-~~

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02K/8.0.0/DT

665 :SIM無しさん :2018/03/15(木) 23:24:29.85 ID:N6xQgCNfp.net
泥助は当然
Googleが出資してるリップルはもう買ってるよな?

666 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 03:04:36.63 ID:pSdG4KNs0.net
>>658
GRANBEATのような、simフリーモデルを使ってるのなら、
海外のグローバル端末を買った方が得だよ。
同じ値段でハイスペックな仕様だから、
次回はそれを選んだほうが良いと思う、

667 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 03:08:04.17 ID:pSdG4KNs0.net
>>665
Apple信者と違って、Androidユーザーは
信者化しないから、
そういうApple的な常識は通用しないよ。

668 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 08:56:26.00 ID:VQskUmXsa.net
リップルはW3Cの標準化に組み込まれた所為で、Appleも出資と対応API制作をさせられてる件
なお、GoogleもAppleも出資は引き払って、API対応のみ残した模様

林檎信者さんに強烈なブーメランが刺さる

669 :SIM無しさん:2018/03/16(金) 09:06:49.33 .net
戻ってきたアホーズって、春日井市のあのアホーズ?

670 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 09:30:05.59 ID:BHaI6UULa.net
>>669
やめなさいってw

671 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 09:49:48.97 ID:1Loim8HKF.net
>>669
お前の中で何人アホーズがいるんだ?

672 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 10:07:17.02 ID:xxTYMCEW0.net
スレの勢い増しててワロタ

673 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 10:12:51.09 ID:5KyPmFaR0.net
F-05JってARROWS Beか

674 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 12:32:44.83 ID:Kux0fNUed.net
Xperia XZ2やXZ2 CompactはシームレスAndroid OSアップデートに対応
https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-and-xz2-compact-support-seamless-android-os-updates

これ良さそう
空き容量気にしないでアプデ出来そうだしもし問題が出てもすぐ戻せるし

675 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 13:27:37.17 ID:cZJ3L5Nj0.net
iphone8にして1週間ほんと不満だらけだわ
明らかに泥の方が良い
画面向きが自由にならないから
充電しながら置いて使うみたいなことができない
コネクタが下のほうにあるから逆さまにしてコネクタ上に来るようにして使いたいのにそれができない
ワイヤレス充電は劣化が早いらしいからやりたくないしどうすりゃいいんだよ

676 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 13:35:42.52 ID:QqCQNB9BF.net
>>675
そんなゴミ投げ捨てろ

677 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 13:41:13.60 ID:cZJ3L5Nj0.net
ソフトバンクでiphone8で2年縛り契約だけど
このsimを手持ちのsimフリ泥端末にさして使うことって無理なんかね

678 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 17:59:50.70 ID:5KyPmFaR0.net
>>677
手元にあるならapn設定して使えばいいんじゃないの
使えないなら使えないんだろうけど
機種わからないけどバンド的にはそんなに問題ないと思うよ

679 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 19:42:17.93 ID:Awsuoaega.net
スレ伸びてると思ったら兄者帰って来とる
本物や本物やで

(。´・(ェ)・)y-~~ オカエリ

680 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 19:43:59.70 ID:5KyPmFaR0.net
  Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/

681 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 20:12:25.32 ID:IVBIOASE0.net
>>680
>>583

Appleみたいに公式機能を使って得た情報差し出してくれないから携帯電話販売代理点(原文まま)に圧力かけてるんと違うん?

682 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 20:14:22.64 ID:5KyPmFaR0.net
>>681
わかりやすい日本語で頼む

683 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 20:39:43.48 ID:IVBIOASE0.net
>>682
>アップルは中国内に設置したiCloudのサーバ内の個人のデータに関し、中国当局の要請があれば、米国の司法手続きを経ずに、中国政府に差し出すことで合意した。

iPhone使ってiCloudで得た情報はこうやってAppleが中国政府に差し出すことで合意している
googleは中国から撤退済み
よってgoogleからは情報もらえないので販売代理店やメーカーに圧力かけてマルウェア仕込んで情報得ているんじゃないの?って事

684 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 21:18:10.90 ID:5KyPmFaR0.net
>>683
なるほど、わかりやすくありがとう

でもこれ代理店が後入れしてるから端末の初期化で消せそうダナー

685 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 21:19:11.00 ID:L/9YaROva.net
マジかよ

チンカス屑企業GoogleのAndroidスマホ怖すぎんなwww

(。´・(ェ)・) コワー

686 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 21:21:08.00 ID:5KyPmFaR0.net
>>685
記事読めアホ

687 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 22:52:40.94 ID:Wen14ueCd.net
562 SIM無しさん (スッップ Sdea-nwFZ) sage 2018/01/01(月) 12:08:03.15 ID:uWl7Y7bYd
俺はアホーズがこのスレに10年以内に戻ってくると予言する( ̄^ ̄)y-~~

もし戻らなかったらアナル土下座するわ(^-^;)y-~~

2chMate 0.8.10.7/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT


アナル土下座しなくてすんで良かった〜ε=(^m^;)y-~~

688 :SIM無しさん :2018/03/16(金) 23:12:49.52 ID:GiWoqLGl0.net
>>687
10年以内にとか、幅ひろげ過ぎって言ったよな俺

689 :SIM無しさん:2018/03/17(土) 01:09:37.98 .net
http://i.imgur.com/ABOxiqg.jpg

690 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 06:26:04.15 ID:Cobt0Uas0.net
オンボロイドダーついに死亡確定w

691 :SIM無しさん:2018/03/17(土) 12:09:38.88 .net
つーかアホーズ偽物くせえだろw
何でグランビート修理だしてるタイミングで戻ってくるんだよw
なりすますなら、グランビート買ってからにしろよw

692 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 12:10:37.57 ID:1277wjou0.net
>>691
やっぱりそうも思うよな?

693 :ぐら兄 :2018/03/17(土) 13:53:14.24 ID:Zji/NwRL0.net
本物だっての(^-^;)y-~~

>>679
とぃ〜っす☆-(-_^)y-~~

694 :ぐら兄 :2018/03/17(土) 13:57:29.29 ID:Zji/NwRL0.net
>>666
ニュー速で
【格安スマホ】Androidスマホにウイルスがプリインストールされていたと判明 Galaxy、ASUS、Huawei、Xiaomi、OPPOなど

ってスレ見て、ここ来たよ(^-^;)y-~~

ウィルス云々より、
日本メーカーか台湾ぐらいじゃないと好きになれんかも(ノ-^;)y-~~

695 :ぐら兄 :2018/03/17(土) 14:58:12.99 ID:Zji/NwRL0.net
信じられん、、
保証期間1年以上経ってるし、傷まるけだし
完全に俺が悪いって言ったのに、、
電話で「修理費用が出たら連絡して下さい」言ったのに、、、
何の連絡も無しに、突然GRANBEATの新品が届いたよ。。サプライズ!
オンキヨーさんありがとう!<(_ _)y-~~


やっぱり神様っているんだねぇ。。(^-^)y-~~

696 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 16:25:42.24 ID:JCveiRX2a.net
買ってすぐ壊れるAndroidスマホ(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw

697 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 16:47:48.98 ID:xRnHxHUE0.net
使えば使うほど便利になっていくのがandroid
使えば使うほど不満が募るのがiphone

698 :ぐら兄 :2018/03/17(土) 17:33:04.52 ID:Zji/NwRL0.net
>>696
至高風呂で使ってて、ふつーに濡れてたからな。完全に俺が悪い( ̄^ ̄)y-~~

なのに、、箱ごと、充電器もフルセット新品なんて。。
普段の行いって大事だね。。(^-^;)y-~~

699 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 17:38:52.27 ID:daPwHFPBa.net
>>698
修理するのが面倒だから新品送るほうが手っ取り早いんだろ
在庫山積みだろうし

700 :ぐら兄 :2018/03/17(土) 17:44:56.54 ID:Zji/NwRL0.net
>>699
でも、こんな事普通無くね?(^-^;)y-~~
特にアップルとかじゃ有り得なくね?(^-^;)y-~~

俺、「純正じゃなくて、安物の市販品使ってたからw」ってちゃんと言ったんよ?σ(^-^;)y-~~

アップルなら「純正使えやぼけ!」で終わりじゃね?(^-^;)y-~~

701 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 18:18:50.42 ID:7Xk6BIMGa.net
>>700
純正使ってて感電死ってのも有ったね

702 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 19:44:42.76 ID:7EZxaU8F0.net
>>700
でも今回の対応はオンキヨーの対応であってAndroidは関係無いんじゃね?

703 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 21:32:14.61 ID:ZyMhtGbY0.net
>>694
おまえさん
日本語は読めるのか?
それともGoogle翻訳で書き込んでいるの?w
↑お前馬鹿だなで意訳おk

704 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 05:41:42.52 ID:fj0+ZKee0.net
アホーズは?キョロキョロ(^-^;三;^-^)y-~~

705 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 08:03:14.94 ID:tmDCb8EU0.net
オンボロイド大先生がどんどんiPhoneユーザーになってて草
おサイフガーワンセグガー防水ガーカスタムガー連呼してたのにワロスw

706 :SIM無しさん:2018/03/18(日) 09:02:30.53 .net
今来てるアホーズって、中日本建設とか言う中小企業の下請けやってるアホーズ?


https://i.imgur.com/FGCSMZ2.jpg

707 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 13:02:55.88 ID:WKleBSAtp.net
>>668
真顔で嘘つくのやめろって
GVのサイト見ればすぐわかるからな
https://i.imgur.com/YS4Z9RH.jpg

708 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 16:47:02.72 ID:tmDCb8EU0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/A4Et1Et.jpg

709 :SIM無しさん :2018/03/20(火) 14:41:44.10 ID:nRpBNSUh0.net
結局ソフバンのiphone8のsimをnovaに入れてまたこっちつかうようにしたわ
何の問題もない模様
あいぽんはゲーム専用機になったスペックだけは高いからな

710 :SIM無しさん :2018/03/20(火) 20:27:51.33 ID:XZCNF+jga.net
>>700
家電を保証で直したら割とあるんじゃないか

711 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 01:00:03.29 ID:d5Uy9/cI0.net
Xperiaおじさんワロタ

【悲報】電車内で風俗サイトを見ているやばいおっさんが発見される。しかもスマホケースが手帳型。手帳型。手ww帳ww型ww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521555954/

712 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 09:29:57.30 ID:kVWLjqu90.net
手帳型は普通じゃね
誤タップ防止で親が使ってる

713 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 10:07:37.42 ID:xZaQUIPDa.net
>>711
スレ見るとメロンパン男が笑われてるみたいだな
http://imgur.com/lHMykdy.jpg

714 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 11:30:10.85 ID:5+y2OnsAM.net
>>711
手帳型持ちに女を寝取られた醜男おつ

715 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 12:00:42.61 ID:DFrdNDgva.net
マジかよ

負け組GoogleのAndroidスマホ使いは
電車で風俗サイト見まくりかよwww

716 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 13:53:27.29 ID:ONP8Jwhu0.net
>>713
手入れが悪いな

717 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 14:37:26.34 ID:4p0HimjD0.net
>>715
とソニアンいつもの独り言

718 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 16:54:28.71 ID:6AS1gptza.net
>>717

ん。ああ

この頃このスレつまんないから寂しいんやで

(。´・(ェ)・)y-~~

719 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 23:40:46.80 ID:c4cpu5r10.net
>>718
うるせーハゲ

720 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 07:18:49.21 ID:vrxTWO1ra.net
ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か
ttps://www.gizmodo.jp/2018/03/grayshift-graykey-iphone-unlock.html


iPhoneXの減速や、セキュリティー問題の多発
そりゃ、つまらなくなるだろうなぁ〜

721 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 07:57:38.90 ID:N85GB0oo0.net
コード伸ばして無料充電機としてそこらに置いたらデータ取り放題だな

722 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 12:22:03.91 ID:kJC1GsSGM.net
【緊急】 Huawei、Xiaomi、Oppo、SamsungのAndroidスマホからマルウェア検出
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1521772539/

723 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 12:27:29.51 ID:2eBq2irZd.net
>>722
またこのネタほじくり返したのか?

>>583
>>683

724 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 13:09:15.44 ID:lDtpHPyVa.net
>>722

マジかよ

チンカス屑企業Google最低だなwww

725 :グワポ :2018/03/23(金) 15:57:20.80 ID:1GeBd4Q40.net
見知らぬコネクタに数時間〜数日以上も
アイフォンを繋ぎ続ける状況が考えられない

携帯の中身見られるのは、見られる側は嫌だが
見る方にとって特にメリットがあるとも思えない

空き巣や強盗の方が怖い

726 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 16:12:07.74 ID:PtF3L9t1a.net
いや、観光地やハイウェイに置いてある充電ステーションなどに仕掛けられたら、突破されかねない件
充電サービスなんて、そこら中にあるぞ

727 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 16:15:37.56 ID:bkYTcAFJM.net
>>722
お前の頭の悪さがろていしたなまあ、君は日本語が読めないようだから仕方が無いか

728 :グワポ :2018/03/23(金) 16:20:55.12 ID:1GeBd4Q40.net
>>726
ステーションなんて人生で1、2回しか使ったことないな。
そもそも出先でバッテリー切れすること自体がほとんどないし、
あったとしても何時間も手元に携帯なかったら不便だから
コンビニで充電器とか買っちゃうな現実。
ハイウェイなら車ってことだから車内で充電できるし。

100歩譲って充電ステーション使うにしても、
何時間・何日以上も繋ぎっぱなしは考えられない。
せいぜい2〜30%充電できればいいし、せいぜい数十分。

729 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 16:23:30.36 ID:3I28/Wua0.net
iPhoneだと武器と間違えられて
警官に射殺されることがある

730 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 17:07:47.79 ID:2Fu0JA5O0.net
>>729
あれiPhoneだったの?

731 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 20:05:07.44 ID:BjM1yEUh0.net
>>730
警官ら男性射殺、持っていたアイフォーンを武器と誤認か 米
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000014-jij_afp-int

732 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 20:19:21.68 ID:2Fu0JA5O0.net
>>731
悲しいなぁ

733 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 20:36:29.75 ID:lFlupHhy0.net
世界の売れ筋は格安スマホじゃない?整備済iPhone市場が成長
http://news.livedoor.com/article/detail/14434541/

2018年の新品スマホ売上は整備済の影響でさらに低迷か・・・
中古でゴミになるオンボロイドの出番無いなwww

734 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 20:57:22.86 ID:FPZnS8vZM.net
>>729
爆弾と間違えたんじゃね?

735 :SIM無しさん :2018/03/23(金) 21:22:31.67 ID:IfhOQTqna.net
ここ久々に来てみたらいまだに海外のわけわからん記事引っ張ってマウント合戦しててワロタ

お前ら人間としての器がちっっっさすぎw

736 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 00:14:34.11 ID:Dqiwabk80.net
>>733

元のソース記事

The Surprising Growth of Used Smartphones 〜 counterpointresearch
https://www.counterpointresearch.com/surprising-growth-used-smartphones/?utm_source=suzunone.jp

ソース記事を元にインスパイアしたappleinsiderの記事
Refurbished, high-end iPhones are suffocating the growth of cheap new Androids 〜 appleinsider
https://appleinsider.com/articles/18/03/14/refurbished-high-end-iphones-are-suffocating-the-growth-of-cheap-new-androids

上の記事のタイトルを並べてみますと・・・。

・中古のスマートフォンの驚異的な成長
  (The Surprising Growth of Used Smartphones [counterpointresearch])
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・改装されたハイエンドのiPhoneは安価な新しいAndroidの成長を脅かす
  (Refurbished, high-end iPhones are suffocating the growth of cheap new Androids [appleinsider])
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・世界の売れ筋は格安スマホじゃない?整備済iPhone市場が成長 [iPhoneMania]

iPhone Maniaって前にもインドのスマホの販売比率の80%はiPhoneとかって誤訳タイトル載せてたしな
直ぐに修正入れてたけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


737 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 06:53:11.20 ID:qXyyS+Gd0.net
>>736
これの鈴の音の対応は早かったな。

738 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 17:31:56.47 ID:LGNZtaUv0.net
Androidユーザーにしかわからない辛さ
https://www.buzzfeed.com/jp/hikaruyoza/android-tsurami?utm_term=.tjz8dqdEZ#.sv6g6v68N

「ねぇiOSアップデートした?」と全員iPhoneだという前提で話しかけられる。
「あっAndroidなんで…」っていうとしらける。

泥助 m9(^Д^)プギャー

739 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 17:44:11.28 ID:1LCQqA0Kd.net
>>738
iPhone気になるけど画面割れてる人多すぎて怖い

わざと割れやすくしてるのでは…? と思うレベル

これも計画的陳腐化?w

740 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 18:06:36.68 ID:czCwFSqva.net
iPhoneユーザーの苦悩
A『OSアプデした?』
B『おれは様子見、お前はしないの?』
C『人柱待ち』
D『オレもまだ、最近はバグだらけだし』
A『だれかアプデしろよ』
BCD『……』

741 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 20:02:53.16 ID:HuJLORhOM.net
>>740
バグは深刻度から言えば、昔の方が良くなかった気がする
今のはバグよりも仕様改悪が気になるくらい

普及率高いし人柱待ちってそんなにいる?

742 :SIM無しさん :2018/03/24(土) 20:14:00.76 ID:LGNZtaUv0.net
Androidユーザーの苦悩
A『OSアプデした?』
B『?』
C『???』
D『iPhoneの?』
A『Android使ってるの俺だけか』
BCD『……』

743 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 00:51:20.12 ID:ZJSnmfOa0.net
>>739
あれさ
アイぽん持っている奴らってアホだから買い物するときでも手に持っていて金を出すときに落とすんだよ
それで割れたのを何度も見ている
まさにイソップ童話の骨と犬の犬w

744 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 02:07:37.69 ID:mt+kl2sa0.net
>>741
今のバグだってかなり深刻だよ
12/2に突如発狂したAppleタイマーとか
再起動のタイミング間違うとPCつなげて復元するまで使い物にならなくなる一文字クラッシュからの無限再起動コンボとか

現在対策前のバグならSiriが毎度のお漏らしやってるし緊急通報の誤動作?でレスキューや警察に迷惑かけまくっている

745 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 10:31:23.18 ID:dtuxf4L30.net
>>744
普通にしてれば引っかからない類の物だな

746 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 11:52:12.90 ID:mt+kl2sa0.net
>>745
Appleタイマー阿鼻叫喚だったけどな
お前は引っかからなかったのかも知らんが

747 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 13:30:54.54 ID:dtuxf4L30.net
>>746
ネットの一部で阿鼻叫喚だろ?実際にはないよな
俺だけではなく、すぐ修正出るし引っかからない人が多数だと思うよ

748 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 15:22:35.66 ID:mt+kl2sa0.net
>>747

iPhoneが再起動を繰り返す不具合 12月2日に発生
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/02/news018.html

OSのバグが原因だからトリガー当たれば誰でも発症したけどな
普通にしていても当たる人は当たる

OSアプデイしていなければ当たらなかったけどな
自分が引っかからなければ問題ないないというのであればここでお前らの貼るAndroidの不具合も当たる人なんてまずいないから
実際にはないよねですべて解決だなw

749 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 18:17:50.71 ID:4yGVLtS60.net
さすが
おみくじオンボロイド

750 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 20:18:01.03 ID:dtuxf4L30.net
>>748
アンドロイドは不具合っていうか、セキュリティ云々だろ

しかし実際有る無しの話ではなくて、程度の話だよ

751 :SIM無しさん :2018/03/25(日) 20:41:08.14 ID:mt+kl2sa0.net
>>750
その多くの話題が海外端末で海外の野良マーケットで入れたアプリがマルウエアって話だからな
日本で被害に遭ったって人はiPhoneのAppleタイマーに引っかかった人より少ないんじゃないか?

>実際にはないよな
こういっておいて
>実際有る無しの話ではなくて、程度の話だよ

どっちの話にしたいんだよ
実際にない話なのか程度の話にしたいのか
実際にはiOSのバグやセキュリティ云々もないなんて言えんしな

752 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 12:18:39.46 ID:3mJNOeZr0.net
お金払って!

【速報】「ワンセグ携帯も受信契約義務有り」 東京高裁でNHKが逆転勝訴
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522032409/

753 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 12:23:34.85 ID:eAD+JK1Ta.net
>>752
普通、家でテレビ持ってるだろ?
ってことは当然払ってるよね?
まさか、払ってないの

754 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 12:38:43.41 ID:Y6pF+0yKd.net
CMでバグを開陳したアップル、バグを治さずCMだけ修正。
https://smhn.info/201803-apple-fix-bug-cm

appleの隠蔽体質は健在ですな

755 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 13:41:24.20 ID:3mJNOeZr0.net
端末毎の契約なんでガラホ持ってる台数分払って!

【裁判】<ワンセグ携帯>NHKが逆転勝訴「契約義務あり」東京高裁 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522038543/

756 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 13:59:17.29 ID:z4Nti9J6M.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

757 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 14:10:36.57 ID:lYP+i/2n0.net
>>738
一般層にはiOSのアップデートなんて
ウザい通知にぐらいしか思われてない。
iPhoneユーザー共通の話題と言えば
「お前はどこで割ったの?」

758 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 14:15:55.70 ID:lYP+i/2n0.net
>>748
通勤時にこれになって怒ってた人もいたし
かなり多くのろくに知識の無い普通
の人が巻き込まれてたな。

759 :SIM無しさん :2018/03/26(月) 14:37:07.84 ID:xJrgmNhDF.net
>>757
OSのアプデ来たからっていちいち話題に上げてるやついないよな
普通のアプリのアプデ感覚で、更新きたからそのままやっといたくらいのもんだ

760 :SIM無しさん :2018/03/27(火) 07:56:51.82 ID:EFixq7Rvd.net
>>587
【注意】iOS11のQRコード読み取りにバグ、悪意あるサイトに飛ばされる危険性
https://iphone-mania.jp/news-207191/

OS組込だとこういう時にOSアプデのタイミングまで待たされる事があるな

おそらくSiriのメッセージ読み上げとか緊急通報のイタ電化問題の解決とセットで出てくるんじゃない?

Androidだと大体アプリ単品にばらけているのでアプリのアプデで即対応になるでしょう

761 :SIM無しさん :2018/03/27(火) 09:18:27.79 ID:YNAeAEPe0.net
実はらくらくスマホもカメラかざしてQR読み取り出来る
バグの可能性は分からないが、ジジババが変なサイトに飛ばなきゃいいな

762 :SIM無しさん :2018/03/27(火) 12:00:12.89 ID:EFixq7Rvd.net
>>761
今回のこれはiOS限定みたい
appleのQRコード実装ミスだと思うよ

763 :グワポ :2018/03/27(火) 14:14:14.58 ID:YkxwoTdZ0.net
>>760
じゃあQR読み込み単体のアプリを使えばいいじゃん
それで解決

764 :SIM無しさん :2018/03/27(火) 17:02:41.58 ID:EFixq7Rvd.net
>>763
このバグの話題知ってればね
知らなければOS標準機能を使って引っかかる人がでるかも

765 :SIM無しさん :2018/03/27(火) 17:06:05.02 ID:amM2Vkxia.net
>>763
Appleが提供するSDKを使わないQR読みアプリなら平気だが
Appleが提供するSDK内のQRコードリーダーを使ってたらアウトやねん

766 :グワポ :2018/03/28(水) 09:40:40.55 ID:+C3mbgMl0.net
そのバグを悪用したQRコードを読み込んだら
「悪意あるサイト」に飛んじゃうんだろうけども、
マトモなQRコードを読んで「悪意あるサイト」に
飛んじゃうわけじゃないんでしょ。

そんな重大な問題だとも思わないけどな。
それを危惧していたらウェブは使えない。

767 :SIM無しさん :2018/03/28(水) 12:11:28.27 ID:Ug8EL0P/a.net
やっと泥イドゴキブリが消えたかw

768 :SIM無しさん :2018/03/28(水) 12:38:29.30 ID:qoDU4pEtd.net
>>766
○○を開いていますというメッセージと実際に、開いているサイトが違う

悪用されれば、Apple.comを開いていますと表示されるのにフィッシングサイトに飛ばされる
悪意あるサイトに飛ばされた事がわかりにくい

日本だと今はQRコード使うこと少ないからそれほど問題ではないけど、発見がはやくてよかったな

日本でも中国みたいにQR決済に銀行が参入とか言ってるしそのころにこの問題でてたら大変だと思う

769 :グワポ :2018/03/28(水) 16:26:33.98 ID:+C3mbgMl0.net
>>768
それ言ったらさ、一般的なウェブページのリンクだって
「Appleへ移動」という文字に対してwww.yahoo.comのURLを
埋め込むことも簡単に出来るわけじゃん。それと何が違うの?

バグを肯定するわけじゃないし、修正するべきだが、
大騒ぎする話でもないかと

770 :SIM無しさん :2018/03/28(水) 17:14:52.26 ID:qoDU4pEtd.net
>>769
http://imgur.com/kCSOakm.png
http://imgur.com/aBhgvV6.png

長押し等で確認可

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/03/iOS11-QRcode-bug.gif

確認時の表記と移動先が違う

この程度なんて事のないバグだよなw

771 :SIM無しさん :2018/03/28(水) 17:27:06.50 ID:pZ+popyTa.net
2018年02月16日 12時30分00秒
たった1文字でiPhoneをクラッシュさせるバグ発覚、無限再起動ループの危険もあり
ttps://gigazine.net/news/20180216-iphone-crush-letter/
特定のURLや文字列によってiOSがクラッシュするバグはこれまでにも見つかっていましたが、新たにたった1文字でiOSをクラッシュさせられるバグが発見されました。このバグのせいで、場合によっては、無限再起動ループに陥る恐れがあるとのことです。


一文字でクラッシュする事もあったし、URLや文字列でクラッシュもする
QRコードを先読みするだけでヤバいだろ

772 :SIM無しさん :2018/03/28(水) 17:57:02.43 ID:8C9A7q6ud.net
>>769
ついでにその例えで言うならば、埋め込まれたURLを確認して開いたら別のページだったという話

iPhoneにとってはなんて事のないバグだよな
通常のQRの仕様では発生していない実装ミスだけど

773 :SIM無しさん:2018/03/29(木) 03:41:05.35 .net
Oracle vs. Googleの因縁話はとっくに終わった、と思っていた方にとっては悪いニュースだ。
火曜日(米国時間3/27)に連邦控訴裁がこの訴訟に新しい命を吹き込み、GoogleがOracleのJava APIsを使ってモバイルオペレーティングシステムAndroidを作ったことは著作権法の侵犯にあたる、と裁定した。

https://jp.techcrunch.com/2018/03/28/2018-03-27-oracle-wins-appeal-against-google-in-copyright-case/

774 :SIM無しさん :2018/03/31(土) 08:25:39.66 ID:vIM6bjYx0.net
ボラクル完勝か

775 :SIM無しさん :2018/03/31(土) 19:59:14.26 ID:KGBxYQUx0.net
Androidガックガックw

オンキョーとか言う誰も知らないようなメーカーが大赤字らしい
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522484033/

776 :SIM無しさん :2018/04/01(日) 01:07:28.52 ID:qzt0zkFJ0.net

チンカス屑企業Googleや厄病Androidスマホに関わると没落するって事ですね

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

(。´・(ェ)・) コワーイ

777 :SIM無しさん :2018/04/01(日) 18:55:43.90 ID:A/9StZKM0.net
Androidってフォートナイトできるようになったぁ???

778 :SIM無しさん :2018/04/03(火) 10:55:37.67 ID:ZXsNUy4g0.net
んー
なんであいぽんのgpsって精度が低いんだ?

779 :SIM無しさん :2018/04/03(火) 18:29:31.99 ID:o/qViLYh0.net
アホが居ないと過疎ってんな〜
キョロキョロ(^-^;三;^-^)y-~~

780 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 09:07:49.82 ID:tNU/Gswo0.net
オンボロイドはまずiPhoneSEを超えないと

携帯電話キャリア総合ランキング TOP10 3月19日〜3月25日
1位 SB iPhone 8(64GB)
2位 ドコモ iPhone 8(64GB)
3位 au iPhone 8(64GB)
4位 Y!mobile iPhone SE(32GB)
5位 SB Xperia XZs
6位 au iPhone 8 Plus(64GB) 

781 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 11:40:31.08 ID:8DNiH5n/0.net
アイフォンはなんだかんだずっと更新してくれるからな
長持ちする
泥は即効見捨てられるから買い替え続けなきゃならない

782 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 11:49:50.82 ID:+DxRbhwE0.net
6位はSoftBankのXperiaなんだね

安いiPhoneが上位を占めてるっていつもどおりだ

783 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 11:50:28.98 ID:+DxRbhwE0.net
五位だった

784 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 13:53:14.90 ID:8DNiH5n/0.net
結局総務相が安売り規制しても意味無かったな
そこらじゅうで0円とか見るぞ

785 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 22:41:58.10 ID:yFhg311j0.net
そうなのか?
全然みないけど

786 :SIM無しさん :2018/04/04(水) 23:34:21.32 ID:8DNiH5n/0.net
某○ー○デンキのコーナーだと
ソフバンAUドコモ全部アイフォン一括0円だったぞ

787 :SIM無しさん :2018/04/05(木) 11:12:53.59 ID:W9qpRz520.net
「iPhoneは安いから売れているだけ!」
これを安くても高くても選ばれない言い訳に使って
本質的なオンボロイドの人気の無さを誤魔化す泥助。

788 :グワポ :2018/04/05(木) 14:44:30.08 ID:GHJgy+l+0.net
実質価格が高くても売れると思うぞ>アイフォン

Macはドザパソコンより割高なのに売れてるじゃん

789 :SIM無しさん :2018/04/05(木) 15:07:44.37 ID:h3Hms+ufa.net
Macは言うほど高くは無い

790 :SIM無しさん :2018/04/05(木) 21:43:26.96 ID:bQGyStMLM.net
Macintoshをmacというのは似非Macintosh信者w
つうか、そもそもMacintoshなんて元々の発色がいいからとかそこら辺の言い訳もできんくなった(cpuは自社開発することになったが)し、
元々の存在意義が薄弱すぎてわろちw

791 :SIM無しさん :2018/04/05(木) 22:19:43.81 ID:elTUdTtL0.net
>>790
ああうん
マジレスするとMacでいいんだよ

792 :SIM無しさん :2018/04/07(土) 00:39:57.85 ID:BROAtCyp0.net
オンボロイド一括ゼロ円にしても誰も契約してくれない定期

793 :SIM無しさん :2018/04/07(土) 02:01:25.93 ID:CaPfeYeia.net
10bpcに2015年にようやく対応した小汚いOSが有るらしいね
ピンキリだが、最高画質では劣るのがMacの弱点

794 :SIM無しさん :2018/04/07(土) 05:43:01.54 ID:V+phqrFjp.net
>>793
なに言ってるのか全く分からない…f^_^;

795 :SIM無しさん :2018/04/07(土) 10:40:00.88 ID:MbFf4yqQ0.net
デスクトップOS全体でのシェア
Windows 81.91%
OS X 12.51%

調べてビックリ。
昔を知ってるからだけどMacすごいな。
https://developers.srad.jp/story/18/04/06/0448249/

796 :SIM無しさん :2018/04/07(土) 11:20:07.46 ID:s7tWe+kfM.net
Androidはアメリカから締め出されて大変だな

797 :SIM無しさん :2018/04/07(土) 12:05:41.15 ID:XOav2W290.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

798 :SIM無しさん:2018/04/07(土) 22:20:45.52 .net
GoogleがJavaの著作権侵犯裁判敗北

https://jp.techcrunch.com/2018/03/28/2018-03-27-oracle-wins-appeal-against-google-in-copyright-case/

799 :SIM無しさん:2018/04/07(土) 22:21:05.35 .net
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/

800 :SIM無しさん :2018/04/08(日) 07:35:34.24 ID:oBGy9CLC0.net
>>799
AndroidってWindows扱いなのか?
あいぽん信者にとってw

801 :SIM無しさん :2018/04/08(日) 15:59:31.18 ID:2mZ3O6d30.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

802 :SIM無しさん :2018/04/08(日) 17:41:50.83 ID:oBGy9CLC0.net
>>801
バーカw

803 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 01:38:09.42 ID:Mp+b3r/W0.net
>>753
払ってないよ知らない人来てもインターフォン出ないし

804 :SIM無しさん:2018/04/10(火) 05:53:43.20 .net
>>800
zenfone 3 laser なんて安物使うだけあってオツム弱そうw

805 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 10:04:10.67 ID:t1raB56U0.net
>>804
これはバックアップ用だよ
P10が水没したからP20かzen5z出るのを待ってるのw
まあ君は大バカな上に、想像力まで貧困なようですがねw

806 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 10:24:04.33 ID:2WLWaZMI0.net
iPhoneには厳しい時代が来ますな

【総務省】スマホ「実質0円」規制強化、「抜け道」ふさぐ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523317307/

807 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 10:45:54.80 ID:Obgc03HGd.net
【恒例】中国のアップルストアのガラスドアが子供の前で爆発し子供の顔に負傷 親は店に対し賠償請求
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523271610/

毎度のこと
appleボムもチャイナボカンも

808 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 10:54:59.97 ID:t1raB56U0.net
>>806
シェアを下げているのに、これは追い討ちになるねぇ

>>807
それは流石にあいぽんという製品は関係ないだろw

809 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 11:24:34.27 ID:Obgc03HGd.net
>>808
>>795
>>665
MacのシェアとかアホーズストーカーとかGoogleがらみってだけでリップルとか持ち出すスレでなにを今更w

810 :SIM無しさん:2018/04/10(火) 14:04:52.81 .net
>>805
水没(笑)バカ

811 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 17:36:37.30 ID:t1raB56U0.net
>>810
真のバカ参上www
どうせその意味もわからんのだろうな
ニートにはw

>>809
おまえはmacとあいぽん一括かw
バカにはお似合いの機種だよなw

812 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 20:06:58.35 ID:wHb08gpDd.net
>>811
音楽業界ではiphone+Macの組み合わせなんて当たり前なのにそれがお似合いとは(笑)

813 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 20:08:43.07 ID:wHb08gpDd.net
>>806
え?Galaxyさんも0円ですよね?あれ?GalaxyS8あれ、、、XPERIA XZ Premiumあれ、、、

814 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 20:32:52.90 ID:uCu8eVgGM.net
>>813
Androidは安物があるけど、iPhoneは安物がないから貧乏な方のiPhoneユーザーは逃げ場がないよ

815 :SIM無しさん :2018/04/10(火) 23:14:54.75 ID:XbOWlZtpd.net
>>814
iphoneと同等性能の安物Androidどれー?

816 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 00:59:44.98 ID:aWrkhaAq0.net
>>815
安物の高級品などあるわけがなかろう
君は馬鹿か

高性能が欲しいなら乞食せずに金を出せ
金がないなら分相応なものを使え

817 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 11:47:47.98 ID:Ri6NS3zHd.net
>>816
貧乏な方への配慮素晴らしいですね!でも長持ちしないんでiphoneでいいです!

818 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 17:05:45.22 ID:3u7fwgygM.net
>>817
こんな進歩の早い業界 ハイエンドを長年使おうなんて思わない方がいいよ

819 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 17:08:21.42 ID:3u7fwgygM.net
>>817
いやすまん余計なお世話だったな
俺がかなりのライトユーザーだからそんなことを言えるのかもしれない

820 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 18:12:10.54 ID:DnyuO46m0.net
>>817
あいぽんが高いと思っている貧乏人さんですか?w

821 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 18:27:48.72 ID:bTy7nzEc0.net
底辺、DQN、乞食はアンドロイドスマホ☆

822 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 18:29:58.36 ID:NTkG9eDr0.net
>>821
君はちゃんとアップルストアで買ってる?

823 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 19:11:06.88 ID:qnI5g33dM.net
>>821
らくらくホンしか使えない人は大変ですね^^

824 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 22:21:58.42 ID:Ybi/ZxDkd.net
>>820
お前はなしの流れ掴めてないでしょw
iphone高いなんて誰も言ってないんだけど...
GalaxyNote8とかと値段変わらないし相応だと思うけど。

825 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 22:22:29.20 ID:Ybi/ZxDkd.net
>>823
じゃあAndroidは何が違うの?
→ホーム画面いじれる!

826 :SIM無しさん :2018/04/11(水) 22:23:20.20 ID:Ybi/ZxDkd.net
>>822
自分はアップルストアで予約勢なんで^^

827 :SIM無しさん :2018/04/12(木) 01:24:30.74 ID:fXZVXUV7M.net
>>825
なんでおまえそこまで必死なんだ?(真顔

828 :SIM無しさん :2018/04/12(木) 03:28:16.98 ID:xGhRUe3b0.net
>>826
ケータイコジキの残党がタダでiPhoneもらって「Andoroidは安物!」って言ってるのはどう見てる?

829 :SIM無しさん :2018/04/12(木) 09:01:13.73 ID:x9duLteVd.net
>>821
現実の日本では底辺DQN乞食ほどiPhoneなんだよなw
引きこもってニートしてるお前には分からんと思うがw

830 :SIM無しさん :2018/04/12(木) 09:23:50.94 ID:pcgYxWmc0.net
昔はそうだったかもだけど今はアイフォン高いぞ

831 :SIM無しさん :2018/04/12(木) 09:27:10.73 ID:ssRHPE+3a.net
底辺、DQNは広告乞食Googleのアンドロイドスマホ☆

832 :SIM無しさん :2018/04/13(金) 08:24:29.04 ID:uqODKt82p.net
Androidは機種変更時の復元の手間を、もっと軽減しないと勝利には至らんかな〜

833 :SIM無しさん :2018/04/13(金) 16:37:04.17 ID:5yFeiq9Jd.net
>>828
Androidもタダがあるからなんとも笑
Androidもiphoneと同じハイエンドは0円あるからなぁ特にGalaxy、Xperia

834 :SIM無しさん :2018/04/13(金) 16:38:13.42 ID:5yFeiq9Jd.net
>>827
最近の泥も十分らくらくホンなのになぁと

835 :SIM無しさん :2018/04/13(金) 17:04:43.75 ID:GnMDmeG20.net
>>833
AndoroidユーザーはiPhoneを「後進国の貧乏人向け。安さだけが取り柄のガラクタ」とは言わないよ

836 :SIM無しさん :2018/04/13(金) 21:46:46.77 ID:crdJKiiX0.net
マジかよ

負け組Googleのアンドロイドスマホ終わってんなwww

837 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 02:56:08.83 ID:Zp2YAwZh0.net
>>835
でも悪くは言うよな

838 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 10:03:27.60 ID:MTQiqAAaM.net
>>837
スネ夫感がないだけマシ

839 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 10:25:43.65 ID:pqOHWur80.net
iPhone 8 (PRODUCT)RED&#8482; Special Edition &#8212; Apple
https://youtu.be/HfMubNiwra4

840 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 10:36:30.12 ID:pqOHWur80.net
全国大手家電量販店のPOSデータを集計したBCNランキングのデータより
2018年3月スマホメーカー別販売台数シェア
アップル 59.3%
シャープ 10.7%
ソニー 8.7%
ファーウェイ 6.2%
ASUS 3.3%

841 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 11:45:58.11 ID:pMfqolaYd.net
アホがいなくなって、このスレの存在理由がなくなったな

842 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 14:15:46.42 ID:fXb3a4NS0.net
>>840
学生向けの8やXの一括0円が始まった頃に毎年
これが自慢げにアップされてる気がする。
所詮0円案件てことか。

843 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 14:47:54.69 ID:pqOHWur80.net
秋もボロ負け、年末もボロ負け、春もボロ負け
オンボロイドはいつなら選ばれるの

844 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 17:24:36.03 ID:oabZMzYQ0.net
>>843
聞き苦しいからやめろw

845 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 18:23:25.65 ID:7oyDjJ1V0.net
>>843
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか なんてスレッドが日本の掲示板で立っても( ゚д゚)ポカーンとしかならんわな(笑)

何故なら勝利してないからな
( ̄^ ̄)y-~~

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02K/8.0.0/DT

846 :SIM無しさん :2018/04/14(土) 20:23:06.52 ID:28difqted.net
>>838
Galaxy使いとXperia使いはスネ夫多いで

847 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 00:22:21.47 ID:JY9Zhzua0.net
勝っても負けても何も出来ないiPhoneは使わないからどうでも良い

848 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 00:52:05.58 ID:3v5/ALzM0.net
>>846
俺、「100ドルスマホって案外すごいよ」ってあちこちで書いてるけど、そいつらに罵倒された事はない

849 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 09:04:37.86 ID:SjaxSnLLd.net
>>847
わかる、最新ゲーム出来ないAndroidとかいらんよな

850 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 09:05:24.65 ID:SjaxSnLLd.net
>>848
Androidと勘違いされてるか反応なしなだけじゃ...

851 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 10:58:25.52 ID:azkMXeJcd.net
>>849
【発熱耐久実験】Xperia XZ1、Mate 10 Pro、Galaxy Note 8、isai(LG)V30+、iPhone 8/Xなど2017冬スマホを比較
http://buzzap.jp/news/20171226-iphone8x-xperiaxz1-galaxynote8-mate10pro-isaiv30p-bench-2017-winter02/

http://buzzap.net/images/2017/12/25/bench/3dmark-score-2017win.png

3DMarkだとこんな感じになるんだよ
iPhone8やXはSD835以下のスコア
SD845はさらに、GPU性能上がっているのに

852 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 12:20:27.73 ID:32lMEv390.net
>>851
p20はあいぽんXとか比較にならんくらいぶっ飛んでるらしいな

853 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 12:27:44.56 ID:SjaxSnLLd.net
>>851
OS違いでデータ測ろうってのが間違いだと思うの俺だけ?
windowsとLinux測ってLinuxの方がベンチマークいいんだぞ!って言ってるのと変わらんやんけ

854 :SIM無しさん :2018/04/15(日) 13:23:54.28 ID:azkMXeJcd.net
>>853
ギークベンチのスコアがーとかA11かi5に追いついたーとか言い続けてきたんだからこれも一緒でしょ

今はないんだろうけど、昔はiPadとハイエンドAndroidタブで同じゲームやるとiPadだけエフェクトカットされてた事とかあったしね

855 :SIM無しさん :2018/04/16(月) 13:48:40.69 ID:hdzfYYDBa.net
>>854
でも新しいGalaxyS8さiPhoneXにベンチマーク負けてるって話じゃん?

856 :SIM無しさん :2018/04/16(月) 16:46:28.87 ID:QkfJHSf40.net
このスレにコピペ以外の書き込みする奴まだいたんだな
昔は1日1スレ消化の勢いだったんだが、、あの頃の住民おりゅ?

857 :SIM無しさん :2018/04/16(月) 16:57:45.22 ID:/zPz01XT0.net
>>856
やっぱり気違いじみた悪役がいないと盛り上がらんな
案外みんな温厚な常識人

858 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 07:06:16.23 ID:6b2UJzI00.net
>>855
geekbenchはそんなスコア出てる
前出の3Dmarkでは835にも負ける

iPhoneがgeekbenchが飛び抜けて高スコアを出すようになってから記事等で見かけることの少なくなったantutuだと出た順で
845>A11>835のスコアみたいだけどスコア自体が例のspecterやMeltdownパッチの前後だったりantutu自体のバージョンアップだったりで
最新状態を一斉に測った記事がないので正確性はちとかけるけど

https://garumax.com/antutu-benchmark-score
https://garumax.com/iphone-8-antutu-benchmark

859 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 10:40:08.69 ID:gOYnt4uid.net
>>855
そんなんよりバグだらけでアプリ落ちまくるiPhoneXをなんとかしろよ
電池持ちもクソだしゴミ機すぎる

860 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 12:54:20.39 ID:3GoWih0Zp.net
あれ、あほーずいなくなったの?
特定班に捕捉されて身バレしたんだっけ

あんなに毎日基◯害書き込みしてたのに

861 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 12:56:41.37 ID:3GoWih0Zp.net
で、これ書き込みに来たんだけどさ
どんだけオンボロイド端末使い続けてるんだよwwwwww


https://forbesjapan.com/articles/detail/20652

アンドロイド端末の約4割が「古すぎるOS」という衝撃データ(Forbes)

グーグルのアンドロイドOSは、アップルのiOSに比べると最新バージョンの使用率が非常に低いことが明らかになった。

862 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 13:13:51.46 ID:eDOw4KNR0.net
>>860
この前戻ってきてたけどな

863 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 14:17:28.56 ID:VIsmjSiSp.net
アップルとリップルが提携で大勝利
お前らもくだらない争いしてないで仮想通貨に来いよ

864 :SIM無しさん :2018/04/17(火) 22:15:39.60 ID:3GoWih0Zp.net
あほーずの生きがいがこのスレだったのに
あほーず 人

865 :SIM無しさん :2018/04/18(水) 01:41:37.62 ID:rEVcBJ+z0.net
ファーwww

アンドロイド端末の約4割が「古すぎるOS」という衝撃データ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523969071/

866 :SIM無しさん :2018/04/18(水) 05:48:37.82 ID:TXMWVYkE0.net
惰性でスレ立てるの止めるべや
(`Д´)y-~~

867 :SIM無しさん :2018/04/21(土) 07:10:24.84 ID:rdC2SWR5M.net
中国スマホ

868 :SIM無しさん:2018/04/21(土) 08:15:40.03 .net
アホーズが消えたのは別に良いとして、
その他の変人泥助も同時に消える必要はないだろw

何かこの前、アホーズになりすまそうとしたピョンヤンは居たようだがw

869 :ぴょ :2018/04/21(土) 10:52:02.24 ID:egb1xum90.net
それオレじゃないぞ

870 :SIM無しさん :2018/04/21(土) 11:46:38.69 ID:N04Q6J/0d.net
>>868
仲間のヘタレは元気か?

871 :SIM無しさん :2018/04/21(土) 20:06:39.11 ID:B1Lgizp1p.net
Galaxys9+を買ったわい
カメラ取るときだけはiPhone閉まってs9+つかうようになる

872 :SIM無しさん :2018/04/22(日) 08:42:42.91 ID:AGRUSvWe0.net
GALAXYの話題出すと中華メーカー工作員が騒ぎだすよ
まあいまだにAndroidはGALAXY一択なんだよな

873 :SIM無しさん :2018/04/22(日) 20:18:27.24 ID:l8Gmh/gDM.net
https://i.imgur.com/bGIaDDo.jpg

完全敗北で草

874 :SIM無しさん :2018/04/22(日) 20:22:13.41 ID:oeh2H49rp.net
Xも8もs9+も持ってるから負けてない
3台の合計値がおれのベンチな

875 :SIM無しさん :2018/04/22(日) 20:25:47.42 ID:NqoaVFyd0.net
ちょう ほんとにわかいのにすごいな よそさまのおこさまのせいちょうはいがいとそこまでははやくないな

876 :オラス :2018/04/22(日) 22:12:23.51 ID:qyKqkAXpd.net
おまえらまだやってたのか( &#729;-&#729; )www

877 :オラス :2018/04/22(日) 22:13:53.00 ID:qyKqkAXpd.net
もうこのスレも昔の勢いは無いのんか(`・ω・´)ふぉおぉおお

878 :SIM無しさん :2018/04/23(月) 07:58:12.12 ID:S7kzhIlGd.net
捏造するアホン厨と無駄に煽るアホーズがいなければこんなもんよ

879 :SIM無しさん :2018/04/23(月) 12:47:29.12 ID:G8COH6Ah0.net
泥厨のカスタム画面2018を見てみたいw

880 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 02:16:34.81 ID:m97EWdqp0.net
クマ兄にも見限られたか

881 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 14:27:05.94 ID:swXViJDO0.net
オンボロイドのヤバさ

iPhone &#8212; App Store &#8212; Apple
https://youtu.be/rsY3zMer7V4

882 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 14:33:36.62 ID:swXViJDO0.net
アホーズがUPする写真は酷かった
新しく買ったオンボロイドでは少しは増しになったんだろうか
https://youtu.be/o3WyhCUsfMA

883 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 17:43:15.72 ID:LMwx//m4M.net
>>868
ぶら下がりのiPhone信者もみんないなくなっただろ。

884 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 20:31:15.51 ID:wIRIelan0.net
iPhoneにおサイフも防水も付いたしなぁ〜
あとないのはテレビと待受イジリぐらいか
ほとんどAndroid買う理由は無いわな

885 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 21:22:14.13 ID:IvJeAwM30.net
使ってると頭がおかしくなって信者化する
機能はiPhoneにしか付いてないしな。

886 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 22:15:09.59 ID:k2l1MNgl0.net
特許侵害OS
だな

887 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 22:29:57.84 ID:kXNBmujr0.net
>>884
いらねー連呼してたけどやっぱり欲しかったんだw
今まで我慢していたんだねw

888 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 22:47:06.66 ID:wIRIelan0.net
>>887
Androidに乗換えてまで欲しくないってだけで
iPhoneにつくんならウェルカムだよ


んー、詭弁かw

889 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 22:48:44.73 ID:2Hcx7EYT0.net
ガラケーからの機能がむしろ付いていない事が美徳みたいな風潮あったよな

890 :SIM無しさん :2018/04/24(火) 22:58:12.95 ID:wIRIelan0.net
今じゃあ大きさのバリエーションもiPhoneの方が多いくらいだしね

891 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 05:25:06.67 ID:gBbB7eYop.net
>>887
泥助って必須とあったら便利って機能が逆転してるんだよね〜w
なぜならそれがオンボロイドだからw

892 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 07:10:42.77 ID:uzmM88o/a.net
ほんと落ち目GoogleのAndroidスマホも

終わってしまいましたよね。。

893 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 08:08:00.53 ID:p1xhVPlxd.net
>>891
こんなん作って毎日コピペしていたのに、このスレ見ても4インチiPhone使ってるのiPhone5のソニアンぐらいだし


http://imgur.com/cN7DvyE.jpg

894 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 08:29:06.18 ID:oQFTQzy8a.net
ぼくのiPhone5、まだまだ現役だよ

(。´・(ェ)・)y-~~

895 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 10:17:42.80 ID:NCZ/5RF10.net
    ___ ,、_,、
   (  (。´・(ェ)・ ) なにそれ おっかねぇ
 _。゚`u-`u--u´
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜

896 :SIM無しさん:2018/04/25(水) 12:08:42.06 .net
>>883
変人と言われた泥助が、イラついて慌てて出て来てワロタw

897 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 12:34:05.71 ID:VLdhxeVgF.net
>>893
このコピペ作ったやつも、ここまで尾を引くブーメランになるとは思いもしなかったろうなw

898 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 15:33:31.95 ID:KiT/DGWh0.net
Androidガクガクでワロタ

Google Play Music、年内にサービス終了
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524633912/

899 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 15:38:27.79 ID:KiT/DGWh0.net
ファブレット()って瞬間で消えたよなw

900 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 16:26:21.47 ID:NCZ/5RF10.net
>>898

さすが負け組落ち目Googleだわぁ(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクスw

901 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 16:36:50.91 ID:b63oXSPEd.net
>>898

新しいサービスに変わるだけなら良くね?w

902 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 16:52:08.00 ID:T2nh6cOyd.net
Galaxy noteがファブレットの草分けと言われていて、そのGalaxy noteに対抗して出したのがiPhone plusシリーズ

903 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 16:56:12.71 ID:Rlng6G0N0.net
比較サイトとかで騙されちゃう人多いわ
CPUのカタログスペック、メモリ容量同じ、バッテリー容量同じ、ならiOS端末のほうが性能良いんだが
比較サイトってそこらへん考慮してない所多いんだよな
単にカタログスペックの優劣で点数つけてたり

904 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 17:10:40.58 ID:p1xhVPlxd.net
>>899
plusとかnoteだとかでかい版がほぼファブレットじゃん
ファブレットが標準化しただけ
ズルトラ並のサイズはさすがに少ないけど

905 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 17:37:20.74 ID:Rlng6G0N0.net
ファブレットが標準化というより5.5インチが標準化という感じだな
だからファブレットという概念はほぼ消えてる

906 :SIM無しさん :2018/04/25(水) 21:47:04.71 ID:1diW4I8HM.net
>>898
えっと、文字が読めない?

907 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 07:00:25.40 ID:/VPcgP5X0.net
過疎ってんな〜(^O^)y-~~

良いことだ( ̄^ ̄)y-~~

908 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 16:06:45.43 ID:MpEf07y+0.net
iPhone Xの不振鮮明、売上シェアで「8シリーズ」と大差
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280444
明らかに戦略失敗

909 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 17:01:48.79 ID:jY5QVZU00.net
iPhoneSEが良いわ
Androidでも出してくれ

910 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 17:39:53.48 ID:7xQpVcaj0.net
>>908
オンボロイドに負けた訳じゃないから気にすんな

泥助がオンボロイドは好きな機種を選べるのがメリットって言い張ってただろ?
それと同じ事だ( ̄^ ̄)y-~~

iPhone Xに販売台数が単独で勝ってるオンボロイドはあるのか?(^O^)y-~~

911 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 19:55:09.83 ID:iiw0t9mnM.net
オンボロイドっていうけど、まともなのはGalaxyとXperiaだけだからな

912 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 20:58:28.03 ID:XhDKJhct0.net
>>908
最もよく売れたとか調子いいこと言って実は嘘だったのか?

913 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 21:11:26.56 ID:e0CTNBPh0.net
俺LGだけどなかなかいいよ。音もquad dacだし( *&#729;ω&#729;*)&#1608; グッ!

914 :SIM無しさん :2018/04/26(木) 21:12:07.33 ID:e0CTNBPh0.net
文字化け○| ̄|_

2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01J/7.0/LR

915 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 00:08:19.41 ID:dgKZiLmR0.net
>>912
どっか森の奥でウッホウッホやってる人たちに格安で配ってるオンボロイドが何だって?

916 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 05:38:17.92 ID:O5/1OhGq0.net
>>915
相変わらずアホン厨は差別意識が強いのな

917 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 06:59:45.82 ID:O5/1OhGq0.net
今年発売の6.1インチ液晶搭載iPhoneは3D Touch非搭載に!?
https://iphone-mania.jp/news-210609/

ここのアホン厨が一時期無理やりドヤってAndroidも真似ると言っていた3D touch
iPhoneもやめるかもってさ


iPhone5s/6/SEには似たような機能を長押しで対応したんだっけ?
結局のところ長押しで問題ないって事だもんなw

918 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 12:49:44.53 ID:mrbgORtgd.net
iOS 11.3.1でアプリの起動が遅くなる、動作がもたつく問題が発生、Safariなど一部アプリが落ちる不具合も

https://sumahoinfo.com/post-23010


クロックダウンのappleタイマーがバレたから新しいの搭載して即発動?w

919 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 18:41:35.55 ID:Vi9Q9T+cp.net
>>917
噂に大喜びの泥助がいてワロタw

920 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 19:53:13.37 ID:mrbgORtgd.net
>>919
>>898
ここに噂に大喜びのアホン厨がいるが

921 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 20:03:50.47 ID:yCLDhBlk0.net
お前ら買うたれよガックガクやないかw

【Xperiaが売れない…】ソニーモバイルが深刻な不振で276億の赤字、今年度は最初から赤字の計画、出荷見通しは昨年比650万台減の1000万台
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524823074/

922 :SIM無しさん :2018/04/27(金) 20:37:25.00 ID:dgKZiLmR0.net
ここは中華だらけだから

ああ、ZTE御愁傷様
次はファーウェイか?
日本撤退も近いな

923 :SIM無しさん :2018/04/28(土) 06:51:28.46 ID:RitRHapjp.net
やっぱ泥助って仲間思いだなw

924 :SIM無しさん :2018/04/29(日) 10:33:56.37 ID:H8vQ0RMPa.net
Report: Apple Targeting 2020 Release For Wireless VR/AR Headset
UPLOAD APRIL 27TH, 2018

Appleの2020年リリース予定のVRヘッドセット
コードネーム:T288
解像度:16K
スタンドアロンではなく、超高速短距離無線技術を使用して近くのどこかに設置されたボックスで処理タスクを実行

925 :SIM無しさん :2018/04/29(日) 11:38:07.24 ID:ODJetld20.net
iPhoneやMacを使っていると信者化して心も体もおかしくなるのはガチで本当だな

926 :SIM無しさん :2018/04/29(日) 13:31:32.71 ID:8X+oQAra0.net
iPhone信者はこのスレでは調子こいてるけど実際のiPhoneの評判はというとiOS板を見に行けば分かるけど不満だらけなんだよな

927 :SIM無しさん :2018/04/29(日) 15:54:46.38 ID:6LCd4+Cm0.net
>>926
痴呆にはお似合いだろ

928 :SIM無しさん :2018/04/30(月) 00:32:46.04 ID:VwbAs2YMx.net
ウンコな田舎関西人
は、コイツwww

(。´・(ェ)・)y-~~

929 :SIM無しさん :2018/04/30(月) 03:40:36.54 ID:W4IhxaSjp.net
ニダー様が孤独に耐えきれずコッチのスレにきたw

930 :くま兄@ :2018/04/30(月) 08:35:08.96 ID:gFgnS9gpa.net
>>928

おい、へたれ南朝鮮バ韓国サムスン工作員
おまえまたGalaxyスレ泣かしに行ったんぞ

(。´・(ェ)・)y-~~

931 :くま兄@ :2018/04/30(月) 08:37:44.19 ID:gFgnS9gpa.net
ぼくこの頃Galaxyスレ遊び行ってんだけどさぁ

すっごく嫌われてて「南朝鮮Galaxyマンセー」ってカキコしただけで規制されて書けなくなって草

(。´・(ェ)・) ヤレヤレ

932 :SIM無しさん :2018/04/30(月) 11:06:48.12 ID:wAJWRxBJx.net
ニダー様は
やはり、神!笑

良かったな!
そこの愚民よ!
大爆笑www

田舎関西人で、キモいピザで、
ゴミネオ&auで、貧乏人で、
毎日、5ちゃんねる徘徊で、
自演&荒らしとかwww
本当だろ?笑

お前w ウザいんだよwww
あらあらウフフ♪
田舎関西人は
徘徊確定w
流石ですな!ワロスw

ぼくこの頃
Galaxyスレ
遊び行って
んだけどさぁ!←自爆w
(。´・(ェ)・)


             ∧..∧ワッチョイスレ
           . (´・ω・`)で毎日自演 
           cく_>ycく__)楽しい?笑
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

933 :SIM無しさん :2018/04/30(月) 15:07:29.60 ID:wAJWRxBJx.net
おい、そこのニートヘタレ関西人、くま兄とかいうホモよ♪お前Android消滅させるんだってな?さっさと、今週中に全Androidメーカー潰してみろよwwwやれるもんなら、やってみな♪大爆笑♪

934 :SIM無しさん :2018/05/02(水) 06:29:50.53 ID:UabrStSx0.net
iPhone信者の心の拠り所『ソニアン(くま兄)』が暴れるスレはこちら↓

愚の国境 50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1523796012/

なお糞熊はファイヤーシャープマンというコテハンを使ってる模様

935 :SIM無しさん:2018/05/03(木) 10:20:30.89 .net
苛められて引きこもったスレ乱立キチガイの心の闇は深いw

936 :SIM無しさん :2018/05/03(木) 12:58:30.19 ID:UWL7qDFna.net
使いやすいわね。アンドロイド
PCまだ無知だわ

937 :SIM無しさん :2018/05/08(火) 01:33:55.61 ID:CFH4ns/kM.net
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/DT

俺が来たよ。
アップル持ってる馬鹿このスレ居るの?衰退の一途。
競合ないからやりたい放題

938 :SIM無しさん :2018/05/08(火) 11:18:17.52 ID:kLmrP2W2x.net
ソニアン
シャープマン
自ら名乗り
自己主張とかwww

嘘バレバレwww
くま兄詰んだねwww

残念すぎるwww

939 :SIM無しさん :2018/05/08(火) 11:18:52.20 ID:kLmrP2W2x.net
ニダー様は
やはり、神!笑

良かったな!
そこの愚民よ!
大爆笑www

田舎関西人で、キモいピザで、
ゴミネオ&auで、貧乏人で、
毎日、5ちゃんねる徘徊で、
自演&荒らしとかwww
本当だろ?笑

お前w ウザいんだよwww
あらあらウフフ♪
田舎関西人は
徘徊確定w
流石ですな!ワロスw

ぼくこの頃
Galaxyスレ
遊び行って
んだけどさぁ!←自爆w
(。´・(ェ)・)


             ∧..∧ワッチョイスレ
           . (´・ω・`)で毎日自演 
           cく_>ycく__)楽しい?笑
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

940 :SIM無しさん :2018/05/08(火) 11:20:25.94 ID:kLmrP2W2x.net
ホモニートくま兄
自演wワロスwww

過疎ってんな〜(^O^)y-~~

良いことだ( ̄^ ̄)y-~~

私はシャープマン 嘘

私はソニアン 嘘

(。´・(ェ)・) お前ら、必ず、
Android消滅させてやる!

941 :SIM無しさん :2018/05/09(水) 21:14:48.63 ID:H+BpuJ2f0.net
ZTEの後を追う中華スマホ
震えて待て

942 :SIM無しさん :2018/05/09(水) 23:01:18.83 ID:MLU1MjF/0.net
(((( &#729;-&#729; ))))プルプルプルプルプルプルプル

943 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 14:58:02.29 ID:EP+sMO0W0.net
「iPhone X」が1〜3月期世界スマートフォン市場で首位に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/06/news008.html

機種別販売台数のランキングで、1位のiPhone X(1600万台)に続くのは「iPhone 8」(1250万台)、
「iPhone 8 Plus」(830万台)、「iPhone 7」(560万台)と、4位までをAppleが独占。
5位は中国Xiaomiが中国やインドなどで販売する「Redmi 5A」(540万台)、
6位は韓国Samsung Electronicsが3月中旬に欧米などで発売(日本ではまだ)した「Galaxy S9 Plus」(530万台)だった。

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/06/l_yu_sa1.jpg

944 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 15:05:01.28 ID:EP+sMO0W0.net
Androidの新しいジェスチャーはiPhone Xそっくり
https://jp.techcrunch.com/2018/05/09/2018-05-08-android-blatantly-copies-the-iphone-x-navigation-gestures/

Googleは、Android次期バージョンの新機能の一部をデベロッパー会議で披露した。
その中にとりわけ馴染みのある機能があった。
Android Pにはアプリ間を行き来するナビゲーションに新しいジェスチャーが加わる。
その動きはiPhone Xそっくりだ。

おそらくGoogleは新しいマルチタスキング画面を1年間検討してきたのだろうが、
Appleをコピーしなかったとは信じ難い。
iPhone Xは2017年9月に発表された。

945 :SIM無しさん:2018/05/10(木) 15:16:52.72 .net
>>944
クッソワロタw

946 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 15:17:39.68 ID:EP+sMO0W0.net
Google Play MusicがSpotifyやApple Musicに続けなかった理由
http://realsound.jp/2018/05/post-191006.html

安いオンボロイドで
無料で動画を観ることが当たり前になっている底辺泥助のYouTubeユーザー達が
有料サービスに乗り換えないわな。

947 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 15:27:13.53 ID:EP+sMO0W0.net
いつのまにこうなったw

【ビジネス解読】韓国サムスン 中国スマホ市場シェア0%台の“窮地”
http://news.livedoor.com/article/detail/14654277/

948 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 17:00:34.04 ID:Y8tYBN2yd.net
>>919
>>946
噂に大喜びのアホン厨がここにw

949 :SIM無しさん:2018/05/10(木) 21:43:33.93 ID:xSl1DxSGh
Androidの文字入力
←→ボタン

PCのカーソルキーと同じ役目

950 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 18:46:08.74 ID:EP+sMO0W0.net
iPhone、iOSの面白そうな噂は選び放題だけど
オンボロイドの面白そうな噂ってどれ?

951 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 18:54:20.37 ID:MT2TgyZTx.net
中国のスマホシェアは、
韓国が減って、
自国の中華スマホが
増えたみたいだぜw
しかも、Androidwww
あらあらウフフ♪
残念だったな、
お馬鹿なニート関西人よwww

ブーメラン確定♪
おめでとうございますwww

952 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 19:30:31.76 ID:EP+sMO0W0.net
あ&#12316;臭せー
ほつれタオルちゃんと洗ってるか?

953 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 19:35:57.96 ID:VHpMntqZ0.net
>>948
噂?w
それ以上に、虎視眈々と言い返すタイミングを待っていた泥助にwww

954 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 19:51:25.27 ID:eBJYKNqud.net
>>953
公式発表はないけどアホン厨の中では確定事項なのか?w

955 :SIM無しさん :2018/05/10(木) 20:51:58.61 ID:FKtHEdY30.net
世界シェアって、内訳は中国人とインド人か?

956 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 01:01:59.08 ID:GzgxQ8trx.net
悔しすぎて、変換ミスw 馬鹿丸出しブーメランニートってやつですかwww マジ基地確定ですなw w w

957 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 01:08:19.30 ID:GzgxQ8trx.net
マクドとか言っちゃう人種は頭が悪いと相場が決まっているw ニートな田舎関西人が正にそれw お前の事を言ってるんだよwww 馬鹿ニート君w w w

958 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 01:22:05.84 ID:GzgxQ8trx.net
ホモニートくま兄
自演wワロスwww

過疎ってんな〜(^O^)y-~~

良いことだ( ̄^ ̄)y-~~

(。´・(ェ)・) お前ら、必ず、
Android消滅させてやる!

お前らGALAXYスレ潰したる!(涙)

何だコイツwww 全然ダメじゃんw w
さあ、さっさと潰して貰いましょうかwww

959 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 01:22:51.46 ID:GzgxQ8trx.net
 スマートフォン分野では、Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。

iPhoneの脆弱性は 210件 登録されているのに対し、
Googleの「Android」は 24件、
「Windows Mobile」 14件、
「BlackBerry」は 11件 に過ぎない。

【なんだやっぱりアップルじゃん】【恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\          |        )г     |
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|           .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /    負け犬くま兄     
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.   |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.          |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

960 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 01:54:29.80 ID:Dym5Qnrg0.net
ここもニダー様が泥助の心の支えになったか?w

961 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 07:18:20.79 ID:GzgxQ8trx.net
泣くなよお前www

962 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 07:24:00.19 ID:GzgxQ8trx.net
    ___ ,、_,、
   (  (。´・(ェ)・ ) あ、悔しさのあまり
 _。゚`u-`u--u´ちびってしもたわ…(涙)
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜

963 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 10:04:06.90 ID:gCNWBp+z0.net
2017年4Qの脆弱性登録は3719件 - 「Android」が最多、「tcpdump」も上位に
http://www.security-next.com/089550

泥助ていつも嘘つくよな

964 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 11:02:46.93 ID:MQBYXskf0.net
Windows MobileとかBlackBerryとか、いつのコピペだよ。

965 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 11:58:13.44 ID:4hksJpWLx.net
ニダー様は
やはり、神!笑

良かったな!
そこの愚民よ!
大爆笑www

田舎関西人で、キモいピザで、
ゴミネオ&auで、貧乏人で、
毎日、5ちゃんねる徘徊で、
自演&荒らしとかwww
本当だろ?笑

お前w ウザいんだよwww
あらあらウフフ♪
田舎関西人は
徘徊確定w
流石ですな!ワロスw

ぼくこの頃
Galaxyスレ
遊び行って
んだけどさぁ!←自爆w
(。´・(ェ)・)


             ∧..∧ワッチョイスレ
           . (´・ω・`)で毎日自演 
           cく_>ycく__)楽しい?笑
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

966 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:00:36.53 ID:4hksJpWLx.net
黒歴史から目を背けたくなる
気持ちは解らなくもないが、
残念ながらこれは、事実であるwww

 スマートフォン分野では、Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。

iPhoneの脆弱性は 210件 登録されているのに対し、
Googleの「Android」は 24件、
「Windows Mobile」 14件、
「BlackBerry」は 11件 に過ぎない。

【なんだやっぱりアップルじゃん】【恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\          |        )г     |
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|           .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /    負け犬くま兄     
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.   |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.          |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

967 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:25:59.55 ID:4hksJpWLx.net
黒歴史黒歴史黒歴史www
♪ウェーハッハッハ!
               /ィ/
  .._ .......、.__      /:/l!/
   :~""''..)  ゙゙"''─‐'''"  (;;;,l
  ゙、'、::::::ノ              ゙ヽ
   ``、/  \     /   ゙ヽ  
    / ,,..._   ト─‐イ   _,,, ,,/
     ヽ,,.    ヽ,_ノ      ,,/
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
 ___
‖    |
‖現在 ∧_∧  .ヘ,,∧ 世界シェアは
‖ \ ( ・∀・) <`∇●> Androidが圧倒的  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) に大きいニダ!
凵    し`J   U U wikiに書いてある!

 ___
‖    |
‖過去 ∧_∧  .ヘ,,∧ 過去にNOKIAを
‖ \ ( ・∀・) <`∇●> 特許侵害!最近、  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) Appleはついに
凵    し`J   U U 和解金を支払った!

 ___
‖    |
‖未来 ∧_∧  .ヘ,,∧ Android軍団は更に
‖ \ ( ・∀・) <`∇●>世界シェアを拡大!  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)Appleを駆逐する
凵    し`J   U Uであろう!ウェーハッハッハ!

 ___
‖    | ウェーハッハッハ!
‖結論 ∧_∧  .ヘ,,∧世界シェアは
‖ \ ( ・∀・) <`∇●> Android軍団の 
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) 大勝利で確定した!
凵    し`J   U U ニダー様は神!確定♪

iOS vs Android 世界分布地図
http://i.imgur.com/P552vw3.png

968 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:27:53.18 ID:f9MaTlnvp.net
泥助ってこんなクソヤローばっかりなのか?w

969 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:28:35.13 ID:4hksJpWLx.net
さあ、この状況を田舎関西人一人で、どう挽回するのかwww 今から楽しみwww

970 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:30:29.17 ID:4hksJpWLx.net
自演しようが、何やっても、田舎関西人一人では、無駄、ムダ 、無駄www

971 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:32:17.79 ID:4hksJpWLx.net
悔しいのう、悔しいのう、田舎関西人よwww
さあ、お前のミジンコパワーを見せて貰おうかwww

972 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:34:33.10 ID:4hksJpWLx.net
つか、サムスン潰す発言から、何年経過してるんだよw お前♪

973 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:36:18.93 ID:4hksJpWLx.net
ハッキリ言ってお前、ダンカン以下www

974 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:43:12.77 ID:DGVF+4j4d.net
>>968
前にiPhoneの味方をしたニダーだぞw
そんなニダーが今更Z1を使って連投開始とか中古で安かったか貰ったかで入手したんだと思うよw
逆に昔から持っているならなぜ今まで連投しなかったのか

975 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:45:57.42 ID:4hksJpWLx.net
田舎関西人にわざとらしく、巨人と阪神優勝回数を聞いた事があるwww 言えなくて顔真っ赤になったわwww 関西人をからかうのは面白いねwww 伝統の一戦は巨人が偉大だから、成立する話www そこんとこ、勘違いしないように頼むよwww そこの田舎関西人www

976 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:50:22.13 ID:4hksJpWLx.net
大阪女は下品で京都女は上品www
これ、社会の常識アルヨwww

977 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:53:36.12 ID:MQBYXskf0.net
2017年10〜12月期におけるスマートフォン市場の利益シェア
利益の高い上位10機種のうち、iPhoneが8機種を占める。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00146/042400009/ph1.jpg

978 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:56:18.49 ID:4hksJpWLx.net
しかし、世界シェアは、Androidが圧倒的に多い♪wikiより♪

979 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:57:03.82 ID:4hksJpWLx.net
ハイ、残念でした〜 キンキンwww

980 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 12:59:18.16 ID:4hksJpWLx.net
黒歴史黒歴史黒歴史www
♪ウェーハッハッハ!
               /ィ/
  .._ .......、.__      /:/l!/
   :~""''..)  ゙゙"''─‐'''"  (;;;,l
  ゙、'、::::::ノ              ゙ヽ
   ``、/  \     /   ゙ヽ  
    / ,,..._   ト─‐イ   _,,, ,,/
     ヽ,,.    ヽ,_ノ      ,,/
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
 ___
‖    |
‖現在 ∧_∧  .ヘ,,∧ 世界シェアは
‖ \ ( ・∀・) <`∇●> Androidが圧倒的  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) に大きいニダ!
凵    し`J   U U wikiに書いてある!

 ___
‖    |
‖過去 ∧_∧  .ヘ,,∧ 過去にNOKIAを
‖ \ ( ・∀・) <`∇●> 特許侵害!最近、  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) Appleはついに
凵    し`J   U U 和解金を支払った!

 ___
‖    |
‖未来 ∧_∧  .ヘ,,∧ Android軍団は更に
‖ \ ( ・∀・) <`∇●>世界シェアを拡大!  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)Appleを駆逐する
凵    し`J   U Uであろう!ウェーハッハッハ!

 ___
‖    | ウェーハッハッハ!
‖結論 ∧_∧  .ヘ,,∧世界シェアは
‖ \ ( ・∀・) <`∇●> Android軍団の 
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) 大勝利で確定した!
凵    し`J   U U ニダー様は神!確定♪

iOS vs Android 世界分布地図
http://i.imgur.com/P552vw3.png

981 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 13:01:11.87 ID:4hksJpWLx.net
どうした?ミジンコよ、お前の力はそんなものか?歯応えが無いのうwww

982 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 13:08:01.81 ID:4hksJpWLx.net
サムスン液晶を使い続ける限り、Android軍団勝利なのだよw 残念だったなミジンコよwww

983 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 13:13:58.48 ID:4hksJpWLx.net
勝ち目の無い勝負に挑む愚か者めw どう考えてもお前ミジンコwww

984 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 13:24:54.10 ID:4hksJpWLx.net
ウェーハッハッハ!
神ニダー様に
逆らう愚か者よ!
よく聞け!笑
  ∧_,,∧
  < `∀´ >
  (   ) 
  し―-J
Androidの神
ニダー様が
あらわれた!

そこのニートよ!
Android軍団は
ピンピンしておるぞ?
絶好調という奴じゃ!笑

確かAndroid軍団を
消滅させるとか、
出来もしないこと
以前言っていたな!お前www

世界シェアNo.1は
Androidがずーっと
君臨しておるぞ?笑

お前の力は、そんなものかwww
気合いがたりないのでは
ないかな?笑

さあ、かかって来なさいwww

985 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 13:28:32.01 ID:4hksJpWLx.net
じゃ、引きこもりのミジンコニート関西人はゴミって事で!笑

              ∧_∧
             ( ・∀・ )
     ∧_∧   ,―(_ノ -ヽ_)― 、  ∧∧
     ( ´∀`)ξ       凵 .\(゚Д゚,,)醜い関西人方言で馬鹿丸出しwww
      (  つc□.          旦 \ ヽ
     ⊂ /                 \ )〜
      |]ニニニニニニニニニニニニニ[|
      i_i^              ^i_i

986 :SIM無しさん:2018/05/11(金) 17:09:45.74 .net
何か悔しくて仕方がなさそうな泥助が騒いでるなw
次スレ立てるかw

987 :SIM無しさん:2018/05/11(金) 17:12:04.37 .net
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか898勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526026253/

988 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 23:15:12.72 ID:Zm8eisCT0.net
>>977
それってiPhoneユーザーがぼられてるってことだよな

989 :SIM無しさん :2018/05/11(金) 23:29:26.73 ID:51kt4Z0C0.net
>>974
何言ってんだ?
こいつw

990 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 04:01:17.88 ID:MK0N24vwx.net
ホモニート関西人
くま兄、自演w
コイツ完全な基地外www
こんなにスレ立てとかwww
病院行った方が良いよ?笑

過疎ってんな〜(^O^)y-~~

良いことだ( ̄^ ̄)y-~~

(。´・(ェ)・) お前ら、必ず、
Android消滅させてやる!

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか885勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508391788/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか884勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507919252/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか883勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507395649/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか882勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506921563/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか881勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506633635/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか880勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506083429/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか879勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505700857/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか878勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505600301/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505223814/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか876勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504958003/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか875勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504502614/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか874勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503789343/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか873勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503123708/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか872勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502273752/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか871勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501567689/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか870勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500929398/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/
運営はなぜ、これらのスレを削除しないのか

991 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 07:03:55.07 ID:dQbOPFc40.net
>>989
過去にニダーがiPhone擁護の書き込みを行いその日以降書き込みが途絶えた
そして何故か頑なにワッチョイありスレには書き込まなかった

2018年にもなってZ1なんて2013年の端末使ってワッチョイスレに書き込みを開始するとか
安く調達してきて再開したんかねという話だ

992 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:12:47.90 ID:MK0N24vwx.net
馬脚を表しましたなwww
ハイ、コピーしましたよwww
釣られてやんのwww
ハイ、拡散するかwww

993 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:14:18.13 ID:MK0N24vwx.net
ホモニート関西人
くま兄、自演w
コイツ完全な基地外www
こんなにスレ立てとかwww
病院行った方が良いよ?笑

過疎ってんな〜(^O^)y-~~

良いことだ( ̄^ ̄)y-~~

(。´・(ェ)・) お前ら、必ず、
Android消滅させてやる!

過去にニダーがiPhone擁護の書き込みを行いその日以降書き込みが途絶えた
そして何故か頑なにワッチョイありスレには書き込まなかった!

2018年にもなってZ1なんて2013年の端末使ってワッチョイスレに書き込みを開始するとか
安く調達してきて再開したんかねという話だ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか885勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508391788/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか884勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507919252/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか883勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507395649/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか882勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506921563/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか881勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506633635/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか880勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506083429/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか879勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505700857/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか878勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505600301/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505223814/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか876勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504958003/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか875勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504502614/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか874勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503789343/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか873勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503123708/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか872勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502273752/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか871勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501567689/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか870勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500929398/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/
運営はなぜ、これらのスレを削除しないのか

994 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:24:29.00 ID:MK0N24vwx.net
馬脚を表しましたなwww
ハイ、コピーしましたよwww
釣られてやんのwww
ハイ、拡散するかwww
ちなみに私はニダー様では
ございませんwww

ホモニート関西人
くま兄、自演w
コイツ完全な基地外www
こんなにスレ立てとかwww
病院行った方が良いよ?笑

過疎ってんな〜(^O^)y-~~

良いことだ( ̄^ ̄)y-~~

(。´・(ェ)・) お前ら、必ず、
Android消滅させてやる!

つまり、私はお前の機種が解るんだ〜!(涙)
な、訳ですよねwww

でも、間違っていたら、何の意味もないw
残念だったねwww

995 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:29:58.65 ID:MK0N24vwx.net
そら、削除しませんわなwww

996 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:48:21.71 ID:MK0N24vwx.net
何か言ってみ?笑

997 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:53:00.82 ID:MK0N24vwx.net
つまり真実はこういう事?

ぐら兄は、他人の機種も解るし、削除されない田舎関西人なんだよな?笑

998 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 14:57:09.14 ID:MK0N24vwx.net
自爆発言 釣り完了でっせwww

999 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 15:11:59.65 ID:MK0N24vwx.net
ちなみにぐら兄はヤフーにくだらない書き込みしてるwww

1000 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 15:12:39.67 ID:MK0N24vwx.net
価格にもwww
残念なことだwww

1001 :SIM無しさん :2018/05/12(土) 15:25:51.07 ID:MK0N24vwx.net
釣られてしまった自演ニート君www
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\          |        )г     |
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|           .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /    負け犬関西人     
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.   |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.          |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200