2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Trinity NuAns NEO [Reloaded] 16

1 :SIM無しさん(ブーイモ MMb7-60bZ [210.138.177.150]):2017/07/13(木) 16:31:26.41 ID:KllFWftbM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2017年6月9日発売
参考価格49,800円

Android 7.1を採用
シャープ製5.2インチフルHDディスプレイ搭載
CPUはQualcomm Snapdragon 625
充電端子はUSB Type-C 3.0対応
Qualcommの急速充電技術「QuickChage 3.0」対応
本体は防滴・防塵(IP54)仕様
おサイフケータイに対応
カバーは取り替え式

公式ホームページ
https://neo.nuans.jp/reloaded/

Trinity NuAns Store
http://www.nuansstore.jp/smp/

NuAns Twitter (@NuAns_jp)
https://twitter.com/NuAns_jp

NuAns Instagram (nuans_jp)
https://www.instagram.com/nuans_jp/

NuAns NEO [Reloaded]製品カタログ/日本語(PDF形式/3.1MB)
http://neo.nuans.jp/reloaded/support/wp-content/uploads/2017/05/NuAns-NEO-Reloaded_catalog.pdf

※前スレ
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498219351/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498718254/
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499250162/

次スレは980を超えたら立ててください。立てる際は宣言を忘れずに。立つ前は減速してくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 1359-8tH5 [61.194.26.226]):2017/07/22(土) 12:09:45.20 ID:Os6Ow9BG0.net
だってエアユーザーだもの

737 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.1.198]):2017/07/22(土) 12:11:49.61 ID:eW2amW/QM.net
使っててなんの支障もなければこんなスレ見に来ないわな。

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-jE+K [175.28.154.85]):2017/07/22(土) 12:15:28.99 ID:ol026hWK0.net
ていうか交換じゃなくて修理なの?

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/22(土) 12:16:04.47 ID:s3tlszA80.net
Essential Phone、2~3週間以内にリリース。Andy氏が発売時期を明言
http://sumahoinfo.com/essential-phone-to-be-released-with-in-a-few-week-andy-rubin-says

SIMフリーガラケー「NichePhone-S」…テザリングに対応
https://internetcom.jp/202986/sim-unlocked-feature-phone

NuAns買う人ならこういうのも興味ありそう

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/22(土) 12:16:54.27 ID:s3tlszA80.net
>>647
有用情報乙です

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 13:15:58.12 ID:w5B2SYm20.net
さてと。
auからMNPしましょうかね。
どこのSIMにするか悩むわぁ。

742 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/22(土) 13:19:58.75 ID:jkciyTeY0.net
Wifiも満足できる程度につながるようになったし、ジャイロも止まらなくなった。
GPSは特に困っていないし、Bluetoothは使っていないので未チェック。

とりあえず、やった事を書きなぐっておく。
必要ない手順もあると思うけど、面倒なのでもう追求しない。

1.>>647 のリンク先の手順は一通りチェック
2.SD カードは出来るだけ使用しない。
3.以下のアプリを「電池の最適化」から外す。
Android Services Library
Android Shared Library
App network accessBluetooth MIDI Service
com.codeaurora.fmrecording
com.qti.qualcomm.datastatusnotification
com.qti.service.colorservice
com.qualcomm. から始まるアプリ 17 個
ConfDialer
ConfigUpdater
Device Info
Googleサービスフレームワーク
4.wifi設定を消して、再起動してから再設定

743 :SIM無しさん (ドコグロ MMc5-NziS [110.233.244.123]):2017/07/22(土) 13:59:16.63 ID:gfec4wgKM.net
>>724
必死やねw

744 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-8tH5 [106.139.12.18]):2017/07/22(土) 14:00:42.77 ID:KmggCXcGM.net
locationと名のつくアプリの電池最適化解除したけど改善せず
使い物になんねー!

745 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-iK2V [153.147.73.108]):2017/07/22(土) 14:01:31.43 ID:gQ9jnYBnM.net
返金に頑なに応じない不具合

746 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-gjWo [163.49.202.60]):2017/07/22(土) 15:39:40.61 ID:UEESyXa9M.net
クレーマーには毅然とした態度を取るのは当然
あの手の犯罪者には一度金を渡すとズルズルになるから返金を拒むのは正しい

747 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.201.125]):2017/07/22(土) 16:54:50.65 ID:0vLdTIb9M.net
ヨドバシでカバーの組み合わせいろいろ試したけど
実際しっくりくる組み合わせそんなに無いな

748 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.96.17]):2017/07/22(土) 17:13:22.95 ID:aZ+/RslPM.net
初期のプラスチックカバーが中々いいなんて言えない…

749 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.84.150]):2017/07/22(土) 17:16:48.36 ID:NA33wdy9M.net
>>747
なんか木ばっかり種類豊富で、しかもあまり合わないという

750 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.200.219]):2017/07/22(土) 17:20:51.20 ID:OPSwqF8FM.net
石と木の組み合わせでナチュラルテイストにしました。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/22(土) 18:09:47.66 ID:ANeQDoxE0.net
>>750
その組み合わせ嫌い

752 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.148.125.143]):2017/07/22(土) 18:33:02.86 ID:5bJPBumNM.net
木は割と気に入ってるんだけどな

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 18:41:32.55 ID:yx5NbuHR0.net
>>739
reloaded買う人は

多少の不具合覚悟で、おサイフケータイ付きそれなりスペックsimフリー機が欲しい人
不具合あるのは嫌だけど、バカなので初物に手を出してしまった人

の2種類しかいないとおもうけど

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b01-iK2V [153.196.191.73]):2017/07/22(土) 19:05:18.10 ID:l2aBZkjj0.net
>>753
メーカーカスタマイズのない素のAndroidだから
不具合とは無縁だと思って買ったやつは相当多いだろ

755 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.253.201]):2017/07/22(土) 19:05:47.71 ID:wPj6hZIiM.net
不具合も含めて楽しめるガジェットオタクも居るよ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 19:10:37.78 ID:yx5NbuHR0.net
>>754
google謹製のNEXUSですら不具合あるのにそれは想像力無さすぎでは

757 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.201.5]):2017/07/22(土) 19:13:23.63 ID:b7yvxyUYM.net
>>756
NEXUSユーザーだったけど、GPS、ジャイロ、指紋認証、画面端の感知、通話音声、wifi、画面チラつき とここまでの不具合は想定外だったわw

758 :SIM無しさん (ワントンキン MMc5-I4wg [180.7.234.188]):2017/07/22(土) 19:23:35.54 ID:wJncAj09M.net
>>757
そんなに不具合多いのか?
それを認識して販売を続けてるなら企業姿勢が問われるな
それこそ消費者庁が動くだろ
さすがに極一部だろうよ

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 910f-8tH5 [202.219.250.75]):2017/07/22(土) 19:26:13.27 ID:1LmTd1MT0.net
>>747
上:黒、下:赤
のネズミー配色とかどうですか?

760 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 19:29:13.44 ID:NWXekKHR.net
不具合が多すぎて笑えない。
さすがにここまでは想定外だった。

761 :SIM無しさん (ラクッペ MMc5-8tH5 [110.165.135.70]):2017/07/22(土) 19:33:56.48 ID:VzVPjfxGM.net
>>757
今まで挙がった不良を総合しただけだろ?

762 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/22(土) 19:34:41.90 ID:BBSIW0wQ0.net
そういえば中の人みたいな話しぶりだったITじゃーなりすとさんは今どうしてんのかな?知らんぷり?

ちな、俺はこの機種好きだよ。手のひらクルーする系をしりたくて。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 19:37:43.30 ID:yx5NbuHR0.net
>>757
元NEXSUSユーザーだった事と想像力の欠如は相関しないからね
Android本家のNEXUSですらあんなにバグあったのにこれにバグが少ないなんて考える方がどうかしてる

さらに言えばうちの端末ではジャイロ以外その不具合は発生していない

764 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.230.9]):2017/07/22(土) 19:40:11.88 ID:Vd0buhmuM.net
>>761
通知LED()を忘れてるぞw

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-jE+K [175.28.154.85]):2017/07/22(土) 19:41:24.51 ID:ol026hWK0.net
pure androidの意味わかってるやつ少ないな

766 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/22(土) 20:35:21.97 ID:XJ4kbVtl0.net
俺は買うとき、ある程度の覚悟をして買ったんだけど
拍子抜けするくらい快適だなw
当たり個体だったのかな?
でも、これだけ不具合報告があっても、いっこうにアップデートの気配がないのが気になるな
今後のことを考えると大丈夫かなって思っちゃう

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/22(土) 20:43:35.53 ID:ANeQDoxE0.net
>>763
不具合も理解できない奴には把握できないということ

768 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-8tH5 [113.158.197.78]):2017/07/22(土) 20:52:12.39 ID:hp63M0kI0.net
>>751
なんでや!

769 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.215.148]):2017/07/22(土) 21:03:25.96 ID:EDcD2zoVM.net
おまえらのお気に入りカバー組み合わせ画像さらして

770 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-M2ZX [183.76.69.27]):2017/07/22(土) 21:53:46.16 ID:859SkSKj0.net
NG連鎖非表示w

771 :SIM無しさん (ラクッペ MMc5-8tH5 [110.165.135.70]):2017/07/22(土) 22:33:53.97 ID:VzVPjfxGM.net
ノイジーマイノリティァァァァ

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 22:38:26.80 ID:yx5NbuHR0.net
>>769
デフォルトのまま

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 9111-8tH5 [202.140.213.82]):2017/07/22(土) 23:01:50.02 ID:IsXHs4d50.net
どのカバーつけても電源ボタンの感覚がしっくりこないのだけど
なんかコツあるかな

774 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.69.39]):2017/07/22(土) 23:03:08.69 ID:A8aYoIOcM.net
>>773
たまにその報告もある
不具合

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 23:30:01.99 ID:w5B2SYm20.net
BIGLOBE、動作確認端末に入ってないんだけど使えるのかな。
あと、exciteも発売してるくせに、動作確認端末一覧にないという…。

776 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/22(土) 23:39:34.84 ID:XJ4kbVtl0.net
>>775
biglobeで使ってるよ
当然問題無し

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 23:43:35.98 ID:w5B2SYm20.net
>>776
ありがとうございます。
なんだか、結構お得なキャンペーンやってて気になります…。

778 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-elxt [106.139.7.89]):2017/07/23(日) 02:40:05.85 ID:IOAbCrkUM.net
>>766
不具合がーって叫んでいるのは、ハズレくじを引いたごく少数か、どっかの会社が動員した人たちなんだろうねー。

779 :SIM無しさん (アウアウウー Safd-Ektv [106.161.101.132]):2017/07/23(日) 06:16:17.41 ID:2d8+7SNsa.net
ごく少数か少数かは、たとえ一般ユーザーでも断言できることでは無いはずだが。

大メーカー品よりそれなりに不具合が多いとしたらそれはそれで有用な情報なはずだよ。

それを必死に否定しないといけないとしたら単なる幼稚なプライドかそれこそ商売絡みのシコミってやつを疑わざるをえない。

俺は様子見の中古ペリアユーザーだ。この機種は気にはなるがステマ臭さも拭いきれないのは事実。

780 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kbdF [61.205.93.190]):2017/07/23(日) 06:18:34.08 ID:PaP0rUDZM.net
スレの雰囲気からさっすると初代アホーズまではいかなくてもその一歩手間ぐらいには不良品混ざってる感じ
GPSだけに関しては初代アホーズ並みにダメダメそうだねこれ

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 1359-8tH5 [61.194.26.226]):2017/07/23(日) 06:24:12.43 ID:nXb8FQJ40.net
GPSに関してはガチ不良がいくらかあるのは間違いない
が、不良じゃない分はそんなに感度も悪くない
タイムラインやログ関連は待機時の動作の問題のようだから、アップデートでなんとかなるはず
個別のスリープ設定でましになった話もあったし

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/23(日) 06:41:03.18 ID:KEDYnO9W0.net
様子見なら買わない方が良いよ
変に買われて不具合ニダーって騒がれても鬱陶しいだけだし

783 :SIM無しさん (イモイモ Seab-pqVL [117.55.65.133]):2017/07/23(日) 06:54:10.57 ID:RM/VlwvMe.net
社長見てたらステマする気が無いの判りそうなもんだけどね
元々がステマするような商品を売ってなかったからそんな事を出来る人材が居ないしそう言う発想が無い

784 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kbdF [61.205.89.229]):2017/07/23(日) 06:59:26.84 ID:c47+W+OMM.net
ステマはなくても、火消しは雇ってるよね

785 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.250.147]):2017/07/23(日) 07:03:15.44 ID:dG2cae+TM.net
雇われて無いよ
この製品と会社の姿勢が気に入ってるから無償で特別支援してるだけ

786 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/23(日) 07:28:57.47 ID:ya4r2kpY0.net
>>779
発売前からここ見てりゃわかるんだけど、謎のネガ要員が常駐してんのよ
過剰に擁護する傾向あるのは、そこからの流れかな
俺も普段は荒らしは無視だけど、たまにツッコんじゃう

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-QK4i [223.216.56.103]):2017/07/23(日) 07:33:34.70 ID:gYsO64Rv0.net
通知LED無くてもたいして不都合ない・・・って考えてたんだけど
昨日の朝、充電わすれてたことに気づいて、電池10%ですよ。
そこでQC3、15分で50%になるし1日もつしまだ間に合うって、充電して
うんこいって着替えて、さぁ出かけるぞってときにちゃんと刺さってなくて
充電できてないことに気づいた・・・
通知LEDあれば気づいたかもって思ったわ。

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/23(日) 07:34:35.93 ID:KEDYnO9W0.net
陰謀論(この場合はステマ?)みたいなの好きな人いるけど
ベンチャーや中小企業にそんなの雇う金があるわけないじゃんw
正常な思考力持ってれば分かりそうなもんだけど

もちろん一部に不良個体があるんだろうが、うちの機体は
GPSはちゃんと機能してるし(ジャイロは怪しいが)
Wi-Fiもちゃんと掴んでる、
Bluetoothはデータの転送くらいにしか使ってないけど転送エラーは一度も起こったことがない
通話はSkypeみたいなインターネット回線を使うモノから、通常の電話までクリアに聞こえる
指紋認証は確かにあんまり精度良くないかな

というかそもそも疑問なんだけど
不具合連呼してる単発IDさんは修理なり交換なり、売却なりの手続きは取らないの?
俺だったらそんなに致命的な不具合あったらまずサポセンに電話して(twitterじゃないよ)修理なり交換なりさせるけど
それでまた不良個体送られてきたら騒げばいいとは思う
売ってしまって手元にもう無いのにこんなスレに書き込んでるんだとしたらよほどの暇人か無職なのかと疑ってしまう
新機種のスレに行って幸せに過ごせばいいのに

789 :SIM無しさん (ワッチョイ fb83-2jZ4 [119.224.216.205]):2017/07/23(日) 07:35:34.06 ID:pU5r2n+v0.net
>>793
分かる。俺は削ったよ。
本体についてたヤツが一番よくね?

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 07:47:36.41 ID:zyH5CNWc0.net
>>764
無くても売れる機能は無い方が良いという発想は家電として見たら一理ある

791 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.222]):2017/07/23(日) 07:55:17.36 ID:2J/YcrETM.net
>>789
>>793に期待

792 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.222]):2017/07/23(日) 07:55:36.32 ID:2J/YcrETM.net
>>789
>>793に期待

793 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.222]):2017/07/23(日) 07:57:16.43 ID:2J/YcrETM.net
>>790
通知LEDなんて無くてもいいだろ
今までの端末でもあることすら忘れてたわ

794 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/23(日) 08:31:40.61 ID:MUwpkVv60.net
ホッシー怒られる

795 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.254.147]):2017/07/23(日) 08:38:31.04 ID:xhE84KUOM.net
別に不具合があることなんてわかりきったことだしどんどん書いてくれていいんだけど、個体差の問題なのかどうかも関わってくるし不具合があることもないことも情報として必要であるはずなのに短絡的に信者やら火消しやらもう少し考えることはないのかと思う

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 1359-8tH5 [61.194.26.226]):2017/07/23(日) 08:51:59.37 ID:nXb8FQJ40.net
単発で一行か二行で不良+文句ってパターンは9割がた嘘
それを省いた実質の不良は多くない

問題はそれらの嘘のせいでまともな報告をする人から詳しい情報が出にくいこと

>>795
日本語で頼む

797 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.157.10.114]):2017/07/23(日) 09:09:05.55 ID:0qHIyz3DM.net
フツーのまともな不具合報告は叩かれてないでしょ
叩かれてるのは地震なしとかの不具合多すぎワロタ情弱wwwwみたいな書き込みであって

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 09:22:03.53 ID:zyH5CNWc0.net
>>757
GPS……真偽含めて要検証
ジャイロ、指紋認証……アップデートで改善する可能性も微レ存
画面端の感知……OSの仕様。前回アップデートで修正済み
通話音声……真偽含めて要検証
wifi……相性?OSの仕様?利用者側でもある程度出来ることはある
画面チラつき……ハズレ個体ですサポートへどうぞ

OSの仕様は端末の不具合ではないね

799 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-NziS [106.139.15.43]):2017/07/23(日) 09:31:01.05 ID:4rf4vYewM.net
>>796

ホントだよな〜ただ叩きたいだけ
とりあえず不良って付けとけばいいと思ってる
具体的じゃないコメがそれ!

800 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.230.137]):2017/07/23(日) 09:32:08.22 ID:QPkuLEOaM.net
>>798
それはOSの仕様じゃなくて、メーカーの調整不足、検証不足なw
雑な詭弁はやめとけ

801 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-NziS [106.139.15.43]):2017/07/23(日) 09:33:01.29 ID:4rf4vYewM.net
ハーウェイとかいそうww

802 :SIM無しさん (ワッチョイ e987-trcG [126.8.130.37]):2017/07/23(日) 09:33:02.54 ID:y8GnAt/Q0.net
http://www.fujisawa-smileshika.jp/entry/

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 09:36:58.46 ID:zyH5CNWc0.net
>>800
それってどれ?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/23(日) 09:37:10.70 ID:ya4r2kpY0.net
>>800
いや画面はともかく、Wi-FiはOSの可能性高いだろ

805 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-8tH5 [1.75.252.133]):2017/07/23(日) 10:09:13.41 ID:U7Ogl4XPd.net
ジャイロが何かわかってないんだけど、こう性能なんたらオンにしたら動いてるぽかった

806 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-d4Pv [131.213.51.232]):2017/07/23(日) 10:13:46.50 ID:MUwpkVv60.net
>>803
ちらつきと通話以外は検証すれば防げた気がする。
オマカンって言い切れないほど報告あるし。

807 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.214.23]):2017/07/23(日) 10:21:43.53 ID:wJP13zFGM.net
wifiは途切れるのとは別にリンク速度が86Mbps or 73Mbpsになるバグがある
しかもこれはアップデートで追加されたバグ

808 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.65.213]):2017/07/23(日) 10:24:43.56 ID:9VosVwbGM.net
>>804
可能性で語ってんなゴミ

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 10:31:49.45 ID:Juw6mAah0.net
>>807
なにそれ終わってるな

810 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.254.147]):2017/07/23(日) 10:42:19.43 ID:xhE84KUOM.net
>>796
寝る前にとりあえず推敲もせず書き殴ったからな すまんな

811 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.253.233]):2017/07/23(日) 12:07:44.28 ID:A82oJCwSM.net
>>807
>>809
5GHzWi-Fiの話を全ての話に誤認誘導良くない

812 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.215.83]):2017/07/23(日) 12:13:00.62 ID:XIpFpebUM.net
>>811
どういう意味?2.4GHzでも起きるんだけど
仮に5GHzだけだとしてもそのレスの意図が分からん

813 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.67.67]):2017/07/23(日) 12:33:48.02 ID:gML1piigM.net
>>806
ほんとこれ

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 59fb-8tH5 [118.241.251.245]):2017/07/23(日) 12:57:21.93 ID:qxlkARJy0.net
>>762
デバッガーとしては役立たずだったな
https://twitter.com/rokuzouhonda

815 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.224.250.10]):2017/07/23(日) 13:16:40.05 ID:t8uj2m6tM.net
火消し部隊を雇ってるというわけではないけど、こういう人達は会社や社長を応援してるだろうな
http://trinity.jp/blog/2017/06/nuans_neo_reloaded_72.html
https://www.facebook.com/nuans.neo.ug.matrix/

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 14:04:21.14 ID:zyH5CNWc0.net
>>815
楽しそうだよね
技術的な知識無いと話についていけない感じだろうか?

817 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.135.192]):2017/07/23(日) 14:06:57.11 ID:UJOytW67a.net
>>815
別にいてもおかしくはないと思うけど

818 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.135.192]):2017/07/23(日) 14:07:19.08 ID:UJOytW67a.net
そういうファンがということね

819 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.177.111]):2017/07/23(日) 14:38:18.09 ID:/pGm9stXM.net
チラつきって今だによくわかんないんだけど
動画ないの?
単に輝度自動にして敏感に変化してるだけじゃなくて?

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/23(日) 14:41:34.06 ID:PFZ7dLV80.net
>>815はw10mからのガチ勢の人達でしょ
泥版からのファン(?)とはニュアンスが違いそう

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 9313-8tH5 [157.107.237.213]):2017/07/23(日) 14:52:42.41 ID:zPOdTm3b0.net
みつけた。
(設定→Google→セキュリティ→アプリの確認)
http://a.imgef.com/1eGNChQ.png

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 9111-8tH5 [202.140.213.82]):2017/07/23(日) 15:03:59.36 ID:oqgAKsuc0.net
指紋認証は急にダメになるね

823 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/23(日) 15:13:21.28 ID:KnPzir9x0.net
>>822
それは、お前の指紋が急にダメになったからw

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 15:18:51.80 ID:Juw6mAah0.net
>>822
なるね
他のスマホでこんな減少起きたためしないわ
いつもの調整不足だね

825 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/23(日) 15:20:47.61 ID:MUwpkVv60.net
>>814
そいつそいつw
ココ最近での話題見てみるが、何だったんだろうね。提灯持ち?

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/23(日) 15:28:38.88 ID:PFZ7dLV80.net
>>819
返品させろおじさんが短い動画あげてたけど
チラつき認識してる俺でも「これじゃ伝わんねぇわw」って感じだったよ
まぁ超高性能なカメラじゃないと誰もが認識出来るようなものは撮れない、ってくらい伝わり辛い現象だと思う
俺が言ってるのは自動調整オフでのチラつき(というか点滅)ね

827 :SIM無しさん (ワッチョイ abd9-yyiv [113.42.252.20]):2017/07/23(日) 15:42:39.27 ID:Qxxa0BSB0.net
>>815
見事におまいらばかりじゃないか
シャレオツな端末出してもコレでは救いがない

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 3987-0Wu0 [220.61.67.98]):2017/07/23(日) 15:51:58.77 ID:kV1NrnO30.net
えっと、大手は、予め素OSはバグが満載なのを分かってて、それを潰してリリースしてるんですね。
時にこれが所謂「カスタマイズ」と呼ばれているものの一部。

なので何でも素が良いとは言えないんだな。

そこはトリニティに取って落とし穴だったかも知れないな。

829 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.135.192]):2017/07/23(日) 16:14:52.91 ID:UJOytW67a.net
>>788
不具合連呼してる単発はそもそも買ってないんじゃね
単発は何に駆られてるのかはわからんがとにかくこの機種を貶めたいように見える

830 :SIM無しさん (アウアウオー Sa63-8tH5 [119.104.67.56]):2017/07/23(日) 16:55:30.27 ID:Cpty9Q+Ga.net
aptx-hd環境でで音楽聞いてたらめっちゃ途切れるの俺だけ??

831 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/23(日) 17:06:33.59 ID:fptI+TTI0.net
>>828
そうそう、そしてnexusが良いのは素のandroidだからでは無く、googleがnexusを基準にosを作っているから。
本当の意味でandroidに詳しい人間が集まってる事。

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 17:08:48.48 ID:Juw6mAah0.net
>>828
信者はそのあたりの認識が曖昧で、すぐOS固有の問題とか言う
擁護するために作為的に混同させているのか、本物の馬鹿なのかわからないが

833 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.231.252]):2017/07/23(日) 17:09:21.19 ID:4be3bHvNM.net
彼ら(?)が言うには単発なのはWi-Fiが途切れるからだそうだよ

834 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.255.249]):2017/07/23(日) 17:09:39.86 ID:OGzhfBOOM.net
Androidは門戸は広いけど敷居が高いって事ですね

835 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.255.249]):2017/07/23(日) 17:14:43.82 ID:OGzhfBOOM.net
>>833
Wi-Fiルーターを遠隔操作で再起動しまくりって言い訳は幼稚園児以下だね
モバイル回線は機内モードのオンオフでIPアドレス(ID)が変わるけど
固定回線利用のWi-Fiはルーターの再起動しないとIPが変わらない(一部ISPでは固有IPなので再起動しても変わらない)

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 17:21:00.76 ID:Juw6mAah0.net
都合が悪くなると単発だIDだと話をすり替えるお決まりのパターンですか

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200