2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Trinity NuAns NEO [Reloaded] 16

1 :SIM無しさん(ブーイモ MMb7-60bZ [210.138.177.150]):2017/07/13(木) 16:31:26.41 ID:KllFWftbM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2017年6月9日発売
参考価格49,800円

Android 7.1を採用
シャープ製5.2インチフルHDディスプレイ搭載
CPUはQualcomm Snapdragon 625
充電端子はUSB Type-C 3.0対応
Qualcommの急速充電技術「QuickChage 3.0」対応
本体は防滴・防塵(IP54)仕様
おサイフケータイに対応
カバーは取り替え式

公式ホームページ
https://neo.nuans.jp/reloaded/

Trinity NuAns Store
http://www.nuansstore.jp/smp/

NuAns Twitter (@NuAns_jp)
https://twitter.com/NuAns_jp

NuAns Instagram (nuans_jp)
https://www.instagram.com/nuans_jp/

NuAns NEO [Reloaded]製品カタログ/日本語(PDF形式/3.1MB)
http://neo.nuans.jp/reloaded/support/wp-content/uploads/2017/05/NuAns-NEO-Reloaded_catalog.pdf

※前スレ
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498219351/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498718254/
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499250162/

次スレは980を超えたら立ててください。立てる際は宣言を忘れずに。立つ前は減速してくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-60bZ [210.138.177.150]):2017/07/13(木) 16:32:43.34 ID:KllFWftbM.net
NuAns NEO [Reloaded] SPECIFICATIONS

◆サイズ 約141.6×74.2×11.3mm 約150g TWOTONE(Top&Botom):約22g FLIP:65g
◆OS Android 7.1
◆CPU Snapdragon 625(MSM8953)
◆メモリ
・内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・外部 microSD(最大1TB対応(UHS-I 3.0))
◆SIMカード micro-SIMスロット(nano-SIMアダプター同梱)
◆対応バンド
・2G(Quad band)
・3G(W-CDMA):1/3/5/6/8/9/19 42Mbps/5.76Mbps
・4G LTE 1/3/4/5/7/8/9/12/17/18/19/26/28 Cat.4 最大150Mbps VoLTE対応(au回線)
◆ディスプレイ シャープ製
・サイズ 5.2 インチ
・ピクセル数 1920×1080
・画素密度 428ppi
◆カバーガラス Dragontrail Pro 防指紋フッ素コーティング
◆カメラ ソニー製
・メインカメラ
1,300万画素 F2.0 裏面照射型センサー 像面位相差オートフォーカス 28mm広角レンズ
・インカメラ
800万画素 F2.2 裏面照射型センサー オートフォーカス 24mm広角レンズ
◆防塵/防水 防塵防滴規格:IP54(防塵(IP5X)、防滴(IPX4))
◆電池容量 3,450mAh
◆連続通話時間 想定仕様:1,380分以上
◆最大待受時間 想定仕様:335時間以上
◆Bluetooth バージョン4.1 BLE対応 (aptX aptX HD対応)
◆無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz帯 テザリング対応
◆スピーカー数/マイク数 スピーカー×1/マイク×2(ノイズキャンセルマイク含む)
◆搭載センサー 3軸加速度センサー、3軸ジャイロセンサー、3軸地磁気センサー、近接センサー、環境光センサー、ホールセンサー
◆ポート USB Type-C(USB 3.0/OTG、Quick Charge 3.0サポート)、4極ヘッドセットジャック(CTIA)
◆本体素材 難燃性PC
◆GPS対応
◆おサイフケータイ対応
◆NFCリーダーライター対応
◆指紋認証センサー対応
◆カードポケット対応(クレジットカード1枚収納)
◆ストラップホール対応
◆テザリング対応(USB, Wi-Fi, Bluetooth)
◆FMラジオ対応(ワイドFM対応) ※要ヘッドフォン挿入
◆付属品 USB 2.0 A-Cケーブル(1m) nano-SIMアダプター クリーニングカード ユーザーガイド(保証書)
◆比較表
http://i.imgur.com/mDkMtkU.png

3 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-60bZ [210.138.177.150]):2017/07/13(木) 16:33:02.89 ID:KllFWftbM.net
NuAns NEO [Reloaded] Build Version
◆NuAns-NEO2-V13
・初回出荷時バージョン(Release version)
◆NuAns-NEO2-V18(2017/06/09up)
・aptX/aptX HDに対応し、高音質でワイヤレスオーディオを楽しめます (対応ヘッドフォンが必要)
・重要な最終ソフトウェアの調整
◆NuAns-NEO2-V18-08(2017/06/23up)
・5GHz帯を利用したテザリング機能を追加
・Bluetoothの消費電力が過大に表示される不具合の修正
・Bluetooth接続が断続的に切断してしまう問題の修正
・通話時のノイズキャンセル機能の改善
・画面左右端からのスワイプ反応の改善
・稀にタッチパネルの反応が止まることがある不具合の修正
・カメラ機能の細かいUIや動作の不具合を修正
・アカウント項目に設定したアカウントが追加されない不具合の修正
・その他、細かな修正

4 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-60bZ [210.138.177.150]):2017/07/13(木) 16:37:05.69 ID:KllFWftbM.net
荒らしには触れないでください。気に触っても触れたらあなたも荒らしです。嫌なときにはNGを。
以上テンプレです。修正や追加、スレタイ修正は逐次各自していただき、次スレ立て者がわかるようにお願いします。

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f13-l0ZP [157.107.219.121]):2017/07/13(木) 16:43:22.79 ID:ORqegggN0.net
>>1
("CORE"がとれてよかったです)

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f13-l0ZP [157.107.219.121]):2017/07/13(木) 16:49:33.44 ID:ORqegggN0.net
◆公式サイトのサポートページ
(FAQ、ダウンロード、問い合わせ、修理など)
https://neo.nuans.jp/reloaded/support/
◆星川哲視社長(Hossy)のTwitterアカウント
@hosinity
◆サポートのTwitterアカウント
@NuAnsNEO_SP

7 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-60bZ [210.138.177.150]):2017/07/13(木) 16:55:40.00 ID:KllFWftbM.net
>>5
前スレの最初の方にあったんでね、危なかったですよ...忘れかけてました

8 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/13(木) 18:11:08.35 ID:6e6Cdt050.net
乙ニティ

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 8732-1CH6 [180.57.104.32]):2017/07/13(木) 19:43:35.01 ID:519h7TVc0.net
乙щO

10 :SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-WT9R [103.5.140.148]):2017/07/13(木) 20:15:57.74 ID:A0rgnGZGF.net
>>7
よく覚えてましたねw
乙です。

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/13(木) 20:37:47.62 ID:FUEpVI4d0.net
>>1
ところでIP表示って必要?

12 :SIM無しさん (バッミングク MM97-l0ZP [122.24.148.52]):2017/07/13(木) 20:46:01.54 ID:je+7ZYYXM.net
わざわざ浪人買って荒らす人おるしな

13 :SIM無しさん (ラクッペ MMaf-l0ZP [110.165.129.48]):2017/07/13(木) 21:52:43.27 ID:edUOFyX/M.net
普通の奴はIP表示されても困らんだろ

14 :SIM無しさん (ワッチョイ f767-z+eH [106.177.151.100]):2017/07/13(木) 22:20:55.36 ID:ALt+tFWw0.net
>>11
変な荒らしいるから必須

15 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.201.20]):2017/07/13(木) 22:23:25.15 ID:B9buuRkIM.net
>>13
家の回線は半固定だから普通に困る

16 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.103.192]):2017/07/13(木) 22:24:07.12 ID:3Hwr5iJt0.net
あって困るものではNothing

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/13(木) 22:40:41.58 ID:FUEpVI4d0.net
>>12
それな

>>13
これの販売ターゲット学生じゃなかったっけ?
家族で回線使ってたら疚しいことが無くてもIP表示には気兼ねするだろう

>>14
申し訳ないが前スレ見てても効果があったようには……

18 :SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-l0ZP [111.239.141.92]):2017/07/13(木) 22:49:20.20 ID:xDxLRFFZa.net
>>17
気兼ねする理由がわからんわ

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-l0ZP [42.148.27.96]):2017/07/13(木) 22:57:30.32 ID:k6UAtsEZ0.net
わーい買ってきた
2chMate 0.8.9.39/NuAns/NEO [Reloaded]/7.1.1/LR

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-S4qQ [183.76.226.75]):2017/07/13(木) 23:08:58.64 ID:ZI6npq/f0.net
>>17
今の状態でも効果はある
浪人キチガイは防げないがこれから荒らそうとしてるやつへの抑止にはなってる(はず)

21 :SIM無しさん (ワッチョイ d705-l0ZP [125.174.233.223]):2017/07/13(木) 23:28:45.50 ID:T50gMg6h0.net
IPなしはそれはそれでNGブチ込めばいいので炙り出しにはなる

22 : (地震なし):2017/07/13(木) 23:42:33.84 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

23 : (地震なし):2017/07/13(木) 23:42:53.44 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

24 : (地震なし):2017/07/13(木) 23:43:09.93 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

25 : (地震なし):2017/07/13(木) 23:43:21.73 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

26 : (地震なし):2017/07/13(木) 23:43:39.65 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/13(木) 23:50:01.53 ID:+WSuaF5i0.net
新スレできたらいきなりIPの話しかw
ま、差し迫った話題が無いということなら、めでたい

28 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0e-60bZ [131.147.146.122]):2017/07/14(金) 00:05:51.20 ID:nLqXrkfe0.net
次スレ立てる(>>975-985くらいの)人へ
>>6もテンプレに加えてあげてください

29 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0e-60bZ [131.147.146.122]):2017/07/14(金) 00:09:10.25 ID:nLqXrkfe0.net
前スレで画面割れた人だけどサポートから連絡あって、液晶なら15000、本体交換なら35000らしい
さらにそれプラス送料「など」がかかるみたい
さていくらになるのか...わかり次第報告します

30 :SIM無しさん (ワッチョイ ff0e-60bZ [131.147.146.122]):2017/07/14(金) 00:11:15.50 ID:nLqXrkfe0.net
>>29
因みに本体交換の基準は内部基盤が壊れている状態らしい、連投アンド自己レススマソ

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-oyJE [113.148.246.250]):2017/07/14(金) 02:51:34.43 ID:OsY3zdTj0.net
無線がプチプチ切れて鬱陶しいわ。
これファームのアップデートでなおるんか?

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/14(金) 03:32:22.34 ID:WJtvGe1g0.net
>>31
まず、その状況を回避するために自分で何をやってみたのか
列挙しなさい

33 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.15]):2017/07/14(金) 04:38:57.80 ID:Ghx9LtKdM.net
効果があるかどうかでいうと浪人みたいなのは無条件で弾いていいしワッチョイIPなかったらもっとごちゃごちゃしてただろうことは大体想像に易い

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fd9-wl2Q [221.255.166.181]):2017/07/14(金) 05:45:08.75 ID:jm4p4LG70.net
普通は勝手にプチプチ切れたりしないの?
理解できりゅ?

35 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-JZOy [210.138.178.212]):2017/07/14(金) 06:39:04.28 ID:zFJZAlLgM.net
Wi-Fiの相性問題は規格が出来てから18年経った今でも完全解決に至ってないからな

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-5Kw0 [175.28.154.85]):2017/07/14(金) 08:06:54.95 ID:Wrys6M4j0.net
そもそもこいつはwifi認証とってないんでは

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/14(金) 08:09:48.25 ID:RPPb5vIf0.net
NG推奨。信者、アンチ、どっちも意味ねえ煽りすんな

38 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/14(金) 08:18:04.84 ID:1SxUSG9h0.net
認証受けてなきゃ販売出来んがな

一応ファームで改善される可能性は無いわけじゃない
あまり期待しないほうがいいがね

39 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-7Nbg [122.130.227.19]):2017/07/14(金) 08:27:16.24 ID:THksd9ycM.net
これってusb audioに対応してる?

40 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.198.4]):2017/07/14(金) 08:28:48.97 ID:gci8GgLTM.net
スクリーンオフアプリ何使ってる?

41 :SIM無しさん (バットンキン MMdf-3BE1 [153.191.227.202]):2017/07/14(金) 08:33:04.32 ID:kUb5GVBAM.net
普通はWi-Fiきれないだろーに
今まで使ってた端末は…
これおかしいんじゃねーの?

42 :SIM無しさん (ワッチョイ b78e-l0ZP [182.165.172.249]):2017/07/14(金) 08:33:47.06 ID:5pqhn1Nd0.net
相性問題で切り捨てるだけなら役に立たないから黙っててほしいな

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-5Kw0 [175.28.154.85]):2017/07/14(金) 08:49:56.73 ID:Wrys6M4j0.net
>>38
電波法の話じゃないぞ
もともとwifiっていうのは無線LAN機器の相互接続保証ののお墨付きのこと
それながなぜか無線LAN=wifiになっていまではなwifi認証受けてないものでもwifi対応を歌ってる
さすがに認証受けてないものでロゴをつけてるものは少ないと思うけど
wifiアライアンスでこの機種検索してみたけど載ってないしロゴもついてない
だからそういう機器が相性でつながらないことがあっても不思議じゃない

44 :SIM無しさん (スップ Sd9f-yH6V [49.97.111.153]):2017/07/14(金) 09:21:42.79 ID:hfZfigiwd.net
この機種はバッテリーに保護回路がついていますか?
保護回路がないとバッテリーのヘタレが早いと聞いて。

45 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.15]):2017/07/14(金) 09:29:02.98 ID:Ghx9LtKdM.net
むしろ生セルのリチウムイオンを入れる利点が一切ないので保護回路はほぼ全部に入ってるのでは

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-S4qQ [183.76.226.75]):2017/07/14(金) 09:37:27.11 ID:YwvACCkJ0.net
どこでそんな情報が流れてるのかw

47 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-l0ZP [126.253.227.224]):2017/07/14(金) 09:40:41.39 ID:TL2wreO7p.net
スレチだけど、ローソンアプリのおサイフでポイント加算されてなさそう

48 :SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-l0ZP [111.239.141.92]):2017/07/14(金) 09:45:00.96 ID:dVc3TdKHa.net
なさそうってなんだよ

49 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-l0ZP [126.253.227.224]):2017/07/14(金) 09:52:03.28 ID:TL2wreO7p.net
購入前のポイント覚えてないからポイント通帳見たけど、それらしき記載はない
タイムラグがあるのかどうか
タバコとコーヒー買ったんだけど、もしかしたらポイント対象外なのかもしれない
よくわかんないけど、現時点でポイント加算はされてなかったって話です

50 :SIM無しさん (ワッチョイ ab90-HRoc [180.54.255.42]):2017/07/14(金) 10:00:11.43 ID:mjlRm6OZ0.net
>>49
「たばこ」はポイント対象外。
コーヒーも、店内で煎れるやつのレギュラーなら93円(税抜)なので、ポイント対象だが0ポイント。
(税抜100円で1ポイント)

51 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-l0ZP [126.253.227.224]):2017/07/14(金) 10:01:31.77 ID:TL2wreO7p.net
>>50
でっかい方だから1ポイントは入るはずなんだな。あとで見直しておく
よく知らなかったよありがとう

52 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.0.207]):2017/07/14(金) 10:01:46.02 ID:/6FYkMNVM.net
初めて落としてしまって、床でバウンドして一回転した!Σ(゚Д゚)

割れなくて良かった。
カバーは最初からついてるスケルトンのみで、保護シールとかも無し。
前の機種(A02)より確実に強いな。

53 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.15]):2017/07/14(金) 10:10:27.38 ID:Ghx9LtKdM.net
この機種に限らず割れやすい割れにくいというよりは当たりどころがよかったって感じだと思う
iPhone5sをこれでもかというほど落としまくってたけど結局割れることはなかった

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 7715-STQU [58.1.102.36]):2017/07/14(金) 10:25:40.23 ID:vOLwrbUe0.net
>>51
レシートに今回何ポイント付いたか印刷されてるだろ。

55 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.85.87]):2017/07/14(金) 10:27:46.98 ID:/6kIZhXcM.net
バンパー早く復活しないかな

56 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 11:15:53.36 ID:2vPwRClS.net
無線LANが頻繁に切れるのと、位置情報が無茶苦茶なのを早く治せや。
イライラして投げ捨てたくなる。

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.103.192]):2017/07/14(金) 12:13:40.65 ID:/4ejlp+I0.net
>>52
液晶を下にしてコンクリの角に腰くらいの高さから落としたが無傷だったな
頭の所は傷ついてるし、角を舐めるように落ちたから運が良かったんだろうけど

58 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.255.211]):2017/07/14(金) 12:35:50.94 ID:yEMx3bI0M.net
>>41
おかしいに決まってるだろw

59 :SIM無しさん (ワッチョイ cfec-WT9R [153.161.254.223]):2017/07/14(金) 12:49:53.32 ID:DqyOJPPY0.net
ていうか、そんなに落とすもんかね。
今まで、割れたりしたことない。

60 :SIM無しさん (フリッテル MMbf-OqNl [219.100.139.5]):2017/07/14(金) 12:53:48.33 ID:Rd8jhEZ6M.net
j-comのスマートボックス使ってる人いたらWi-Fiの相性教えて下さい

61 :SIM無しさん (フリッテル MMbf-OqNl [219.100.139.5]):2017/07/14(金) 12:56:36.06 ID:Rd8jhEZ6M.net
間違えた
Smart TV Boxです

62 :SIM無しさん (スップ Sdbf-l0ZP [1.75.10.176]):2017/07/14(金) 12:57:29.36 ID:Vle6Yz8wd.net
背面のポケットに収納できるカード型モバイルルーターとか出てこないかな

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.103.192]):2017/07/14(金) 13:04:59.33 ID:/4ejlp+I0.net
>>54
つーか、乗せたときにピピって言うだろ
レジ側ではそのタイミングでカード読んだときみたいに来店率とか出てくんだよ
それが鳴ってないなら読まれてないからアプリの設定が足りてないとかじゃねーの

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-Mv6N [126.99.223.171]):2017/07/14(金) 13:39:33.23 ID:mYmeTOCX0.net
前スレでガラスフィルム買った奴だけど

画面サイズあってない&指紋センサーの穴なかった

65 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.100.87]):2017/07/14(金) 13:43:29.08 ID:UKARumDpM.net
>>64
win版用だったとか?

66 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.85.87]):2017/07/14(金) 13:46:25.19 ID:/6kIZhXcM.net
汎用なんじゃね?

67 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.233]):2017/07/14(金) 14:08:35.08 ID:gxlf/qMfM.net
>>43
そういやそんなの有ったな。
すっかり忘れてたわ。
この機種は取ってないだろうね。iPhoneも最近は取ってないけど、あそことは取らない理由は別だろう。

68 :SIM無しさん (フリッテル MMbf-STQU [219.100.138.237]):2017/07/14(金) 14:09:26.60 ID:+LZhEFPjM.net
>>63
それ正常に支払いできた音だろう

69 :SIM無しさん (バットンキン MMdf-l0ZP [114.171.155.147]):2017/07/14(金) 14:16:17.51 ID:tA7HySMHM.net
GPSは割とすぐ掴んでくれる。(車内)
ジャイロは止まってるっぽい。
まあ止まってるからと言ってあまり困ってないしGPSも現在地の天気表示してくれてたらそれでいいから自分の使い方だと問題なし。
http://i.imgur.com/jkbgZGj.png
http://i.imgur.com/q79zQXH.png

70 :SIM無しさん (スフッ Sdaf-xHQW [49.106.203.131]):2017/07/14(金) 14:35:07.94 ID:/fJILybfd.net
いつ見ても不具合の話題だね
不具合もある
不具合しかない
の違いかな?

71 :ごkぶりえりあの 陰険粘着地遅れストーカー (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.5.118]):2017/07/14(金) 14:36:42.27 ID:shLTqBhL0.net
ごkぶり にんげん 低いエンジン音で いどう?

 くるまのどあばんばん


声騒音 の痴漢

72 :SIM無しさん (スップ Sd9f-yH6V [49.97.111.153]):2017/07/14(金) 14:37:15.21 ID:hfZfigiwd.net
>>46

すみません、ビックカメラでG5Plusのと迷っていたら店員さんが中級機はバッテリーがヘタりやすいと言ってて、心配になってしまい
やはり永く使いたいので

73 :こうがいのごkぶりありあ (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.5.118]):2017/07/14(金) 14:40:20.09 ID:shLTqBhL0.net
うるさいくるまかばいく どっかにいる まえつーかかな ていしゃかな よくわからない

はいかいすとーかー 数人すぐちかくに いる

ちおくれしつこい おりこうだからすごいいんけん

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.5.118]):2017/07/14(金) 14:51:35.80 ID:shLTqBhL0.net
べらんだにでるとこうつうりょうぞうか

 のぞき たクはい いつもうろちょろすとーかーすとりーと とーる 

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fd1-eHMj [175.100.224.241]):2017/07/14(金) 14:53:56.84 ID:3J5Ybgqb0.net
他の話題はだいたい出尽くしてるからな
AOSPの端末だからソフトウェア的に特殊な設定が〜とかも無いし

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.5.118]):2017/07/14(金) 14:56:32.31 ID:shLTqBhL0.net
はっと べ0じゅかなんか

ちょっき? 青かデニム? しろT?

がらがらかなんかひいいて ゆっくり 南へ上がる 

しかいにはいっていやがrせの のぞき はいかいじじい

77 :SIM無しさん (エーイモ SEdf-l0ZP [111.188.9.171]):2017/07/14(金) 15:25:23.34 ID:PfnRAKqrE.net
>>70
話題が無いのに無理に話しをしようとしてるからそうなる

78 :ちおくれしつこい おりこうdからいんけん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.5.118]):2017/07/14(金) 15:31:05.27 ID:shLTqBhL0.net
ちおくれしつこい おりこうdからいんけん

ごまかして あからさまに つきまとって いやがrせをする kちがいうじゃうじゃ


しんどうわちく ぼうこうがい ごkぶりにんげんえりあ

のぞき
ついさっき

 ちじょ

 中高年 どう時に二人 どっちも大柄 160だい 
  ・南へ上がる どのきついメガネ ひがさ K パーマ ミディアム
   ごまかして 建物ガンミ

  ・北へ下がる メガネ ボーだ
   ストーカー相手ガンミ ひがいしゃが上記を不快に感じているすきにぐいぐいちかづく
 

・小柄 きゃしゃ ゆとりからちゅねん
 くろかみ ミディアム かみしばってる

 上白 下 黒 すかーと?
 
 大きい 白い(紙)袋 あかかぴんくの 図形


 つーろにいたのをとおくからのぞきみ
 南へ上がる 


 
 建物視たり つーろにいる すとーかーあいてふりかかえりかかってのぞきみ
 

 うかれたどすけべ のぞきつきまといはいかい チカンの新聞配達委員

 声騒音のオス ゆとりからちゅうねん きもごえ

 また 声騒音 大きい声 きもごえ  ゆとりからちゅうねん 

 交通量少し増えた

(初代はふとんたたきばばあ :死んでるのかな?) いえ? から わざと せんたくものとばして きたないぞうきん かたづけさせようかまよわせての

ごみとうきでいやがらせ

ちおくれしつこい おりこうdからいんけん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


79 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.5.118]):2017/07/14(金) 15:41:50.26 ID:shLTqBhL0.net
こえそうおんの こども おす

80 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.85.87]):2017/07/14(金) 15:55:03.37 ID:/6kIZhXcM.net
トップカバー3つ
ボトムカバー3つ
フリップ1
初期カバー1

カバー持ってる方だよね

81 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.100.87]):2017/07/14(金) 15:55:09.89 ID:UKARumDpM.net
>>75
市販カバーに飽きてきたら、自作カバーの話題とか出そうだけどね
まだ市販すら品切れ状態だし、まだまだ先かな

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/14(金) 16:01:20.98 ID:WJtvGe1g0.net
>>80
一括でサポートサービスつけて高く売れるぞw

83 : (地震なし):2017/07/14(金) 16:29:25.92 .net
レグザフォンと並ぶクソ端末w
昔レグザフォン
今NuAns NEO Reloaded

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/14(金) 18:38:12.11 ID:db1HH+ya0.net
地震なしNGにするとスッキリするな

85 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.252.53]):2017/07/14(金) 18:48:35.55 ID:+1Qfu9JEM.net
画面小さいのに、ナビゲーションキーが画面の中にあってかなり小さくしか表示できないのな

86 :SIM無しさん (ワッチョイ ab90-HRoc [180.54.255.42]):2017/07/14(金) 18:48:36.94 ID:mjlRm6OZ0.net
>>84
あぁやっぱりあぼ〜んの>>83はKittyのKu-Soだったのかw

# 少し前のひらがなをNGにするか迷ってるw

87 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-rh+K [61.194.26.226]):2017/07/14(金) 18:50:38.70 ID:1SxUSG9h0.net
>>86
ひらがなは見た瞬間NG確定だろ
迷うとかありえん

88 :SIM無しさん (ワッチョイ ab90-HRoc [180.54.255.42]):2017/07/14(金) 18:55:50.23 ID:mjlRm6OZ0.net
>>87
アンチ以外はNGにする気無いし、Rock54にも引っかかってるしただの誤爆の可能性もあるからなぁ。
ま、今後も続くならNGにするが。

89 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-W+78 [61.194.26.226]):2017/07/14(金) 19:05:20.21 ID:1SxUSG9h0.net
何スレも前からずっと謎粘着してるぞ、ひらがな

90 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-60bZ [163.49.208.131]):2017/07/14(金) 19:32:50.09 ID:Yagwgm4vM.net
スレ自体でアク禁できればマシになるんだろうが...

91 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.179.47]):2017/07/14(金) 19:35:08.97 ID:gBltD7HLM.net
さっさとアップデート流せよゴミ

92 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-WBEY [163.49.205.146]):2017/07/14(金) 19:41:54.19 ID:D9z2XzWaM.net
ひらがなのキチ○イ感半端なくない?
どんな面で何を目的に書き込んでんのか意味不明すぎるわw

93 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.205.221]):2017/07/14(金) 20:04:32.18 ID:XiHSh8s8M.net
ロック画面でタッチが認識されず、解除ができないことがある
ポケットに入れた後に起きるから、近接センサーの誤作動かな…
同じような人いる?

94 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:11:53.26 ID:ATN8oicv.net
荒らしの相手するやつは荒しっつうのが理解できねえなら2chに来るな。
反応しないで黙ってNG登録しろ

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-S4qQ [223.216.56.103]):2017/07/14(金) 21:18:46.95 ID:4YokFk3C0.net
ボトム コルク なんだけど、バンパーよりも出っ張るほど
膨らんでるんだが、こんなもん?
妊娠?
押したら一時的にへっこむけどまた出てくる

96 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/14(金) 21:23:52.21 ID:1SxUSG9h0.net
カバーの高さがごく僅かに高いと、押されてそういう状態になるよ
外してカバーのベースになってるプラの、トップとボトムの合わせ目あたりをほんの少し削ると改善することがある
逆サイドも削った方がいいことも

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-MRQN [106.172.253.124]):2017/07/14(金) 21:25:35.33 ID:Avgxzlq/0.net
1500円以上するんだからもう少し精度上げてほしいよなぁ

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 9789-l0ZP [121.84.73.184]):2017/07/14(金) 21:31:54.97 ID:gws3L8BO0.net
2ヶ月近く待った純正フィルムとバンパー届いて早速装備したけどバンパーが想像以上に出っぱて片手持ちがきつくなった。

フィルムは貼る時、最後の黄色保護外そうとしたらフィルムごと外れて気泡だらけになったけどすぐ消えてタッチ感度も全然気にならずいい感じ!

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-S4qQ [223.216.56.103]):2017/07/14(金) 21:50:38.97 ID:4YokFk3C0.net
>> 96
今はずして、ちょっと裏側から削ってみたけどあんまり変わらない感じ。
全体的に膨らんでるから、こう左右からキュッと握ると出るようなイメージ。
そんなメチャメチャぼよんぼよんするような事じゃないんだけど、せめて
バンパーより中にいて欲しいな。

なんていうか、カバー外したらその裏側にMade in Japanの文字。。。
ちょっと恥ずかしくなった。

100 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/14(金) 23:04:34.59 ID:1SxUSG9h0.net
>>99
俺はスムースのカバーが結構浮いたから、カッターでそこそこ削った
表面素材まで削らんよう慎重にやったけど、なかなか怖い作業だったな

付け外しがやりやすいように、軟質のプラ使ってる
この手の素材は精度出しにくいのよ
とはいえ、もうちょいなんとかしてくれってのも率直な感想だな

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-oyJE [113.148.246.250]):2017/07/14(金) 23:12:20.73 ID:OsY3zdTj0.net
相性のせいにするのは大体が技術のないメーカー。

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-l0ZP [223.218.3.147]):2017/07/14(金) 23:28:14.75 ID:iCBziQ/Q0.net
>>96
よく分からないので画像で教えてもらえると超嬉しいです

103 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.208.159]):2017/07/14(金) 23:31:22.36 ID:V7Xwor1tM.net
>>47
モバイルPontaが効いていれば、レシートにポイント会員ID(下4桁以外は伏せ字)、買上ポイント、ポイント残高が記載される。
「ポイント残高の反映にはお時間をいただく場合があります」と記載されているので、すぐにはポイント履歴に反映されないのかも。

104 :SIM無しさん (ワッチョイ c75f-S4qQ [125.2.127.202]):2017/07/15(土) 00:05:12.63 ID:zDhnWQON0.net
今日のNIFMOの通信障害、初期不良出たかと思ってえらく焦った。

105 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-WT9R [211.7.10.130]):2017/07/15(土) 00:43:54.83 ID:y8GXzPrh0.net
もうすぐ修理入院から帰ってくる。

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f67-z+eH [111.100.82.35]):2017/07/15(土) 02:57:33.42 ID:lwuT3sSW0.net
>>105
ナカマ

なんだかんだサポートは手厚いとおもう

107 :SIM無しさん (ワッチョイ fb11-l0ZP [202.140.213.82]):2017/07/15(土) 02:58:50.28 ID:exLogrUj0.net
カメラのクイック起動って無効に出来ないよね

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f13-l0ZP [157.107.238.128]):2017/07/15(土) 03:06:04.94 ID:gY1pyVDT0.net
Antutu
他機種と比べてどうこうじゃなくて、ググッた値も
大体こんな感じだったから、まあいいか。
http://a.imgef.com/O8o7pqw.png

109 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.203.10]):2017/07/15(土) 03:18:54.34 ID:Uj7avxclM.net
>>107
電源二度押しでの起動のこと?
前スレで出てたけど設定画面で「カメラ」で検索するとオフれるようになるよ

110 : (地震なし):2017/07/15(土) 04:19:58.16 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

111 : (地震なし):2017/07/15(土) 04:20:10.12 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

112 : (地震なし):2017/07/15(土) 04:20:22.06 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

113 : (地震なし):2017/07/15(土) 04:20:41.49 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

114 : (地震なし):2017/07/15(土) 04:20:54.34 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

115 :SIM無しさん (ワッチョイ d7ce-l0ZP [61.46.204.94]):2017/07/15(土) 05:30:52.10 ID:q3t6Vc040.net
>>104
 (・∀・)人(・∀・) ナカーマ

何度もsimの出し入れしてみたりして焦ったわ

116 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 06:45:45.29 ID:ojZdYhGo.net
昨日買いました。
裏カバーは上下繋がったのが欲しい。あとナビバー消したい。

117 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-xHQW [49.98.134.147]):2017/07/15(土) 07:53:57.34 ID:zwGeHjAkd.net
いつ見ても不具合の話題だなw

118 :SIM無しさん (ワッチョイ dfa0-I67b [211.121.113.146]):2017/07/15(土) 08:04:12.58 ID:bhpoBJPz0.net
問題の無い人は「有り」に比較して圧倒的に
「俺は無いよ」「俺も無い」とか書かないんだから
仕方がない。

119 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.206.34]):2017/07/15(土) 08:15:44.58 ID:gypuuQeqM.net
問題ない人たちが問題ないと書くと信者と言われ不具合不良を書くと不具合だらけと言われ

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 475c-4OWb [153.232.90.169]):2017/07/15(土) 08:17:45.33 ID:qdYfT/L50.net
foma sim使えないのかな

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/15(土) 08:29:51.47 ID:NlcNx7U50.net
不具合があろうとこれに代わるスマホはないのだよ

122 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-l0ZP [118.1.78.148]):2017/07/15(土) 08:41:28.56 ID:ps0Gxnni0.net
>>119
そういうものに私はなりたい

123 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JZOy [163.49.203.223]):2017/07/15(土) 08:43:09.85 ID:fDNQR7xEM.net
旧FOMASIMがLTE機種で使えないのはドコモのがそう設定したからなんで文句が有るならドコモに言おう

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/15(土) 09:02:18.10 ID:GaMmbxda0.net
ttps://twitter.com/_aoi_s/status/885161067789209601

急速充電は常用しない方が良さげかも?

125 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-q+zU [118.1.78.148]):2017/07/15(土) 09:17:21.87 ID:ps0Gxnni0.net
そいつの部屋温度とか置き場所とか諸々考慮に入れないと何とも言えない

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6f-Uf4x [116.91.95.116]):2017/07/15(土) 09:55:56.34 ID:0P3cgP8f0.net
国内のまともそう?な企業の監修で素のAndroid端末なんてそうそうないからな
これを使い続けますわ
Nexus5xと2丁持ちでのんびり様子見るよ

127 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-q+zU [118.1.78.148]):2017/07/15(土) 10:14:37.43 ID:ps0Gxnni0.net
まともな企業ではないな
サポートが完全に外注でいい加減
ほっしぃもツイッターの報告でそのいい加減さに驚く始末

128 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-xHQW [202.214.230.50]):2017/07/15(土) 10:41:38.48 ID:aMFN1mz0M.net
>>114
では不具合が自分のとこで起きてなかったらお前はどうするんだ?

困ってもいないのに頭抱える演技するのか。
相手には同情しろ、一緒に泣き喚けと?

短いけどお前の行動を正しく表すいい言葉教えてやるよ。
「やつあたり」

129 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-l0ZP [106.161.233.30]):2017/07/15(土) 10:47:03.92 ID:/8qUfEVPa.net
構うな構うな

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-17Ab [103.2.248.229 [上級国民]]):2017/07/15(土) 10:50:13.77 ID:1Ulyqk/T0.net
なぜ地震なしでしかカキコできないのか その理由を察しないと

131 : (地震なし):2017/07/15(土) 10:53:48.12 .net
短いけど信者の行動を正しく表すいい言葉教えてやるよwwwww
「責任転嫁」wwwwwwwwww

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-5Kw0 [175.28.154.85]):2017/07/15(土) 12:12:26.54 ID:ZbxvW4Ui0.net
>>124
そりゃ低速充電の方がバッテリーには優しいが
そいつが何を根拠に50度超えるのがやばいと言ってるのか分からない

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 4701-hgM0 [153.192.34.24]):2017/07/15(土) 12:14:51.10 ID:iSZQnv5q0.net
>>126
upqにも劣る

134 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 12:32:04.68 ID:A8YcWYmH.net
root化はよ(´・ω・`)

135 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.210.82]):2017/07/15(土) 12:52:37.80 ID:urpMWHmHM.net
>>69
電池61℃ってやばくない

136 :93 (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.208.220]):2017/07/15(土) 13:05:18.04 ID:d7+0VFbQM.net
画面オフ復帰後のタッチができなくなってしまった…
再起動を繰り返してるとまれに反応してくれて、その後オフにするまでは普通に使える
今は奇跡的にタッチが効いたからバックアップ中…
修理だな…

137 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/15(土) 14:28:52.13 ID:y8GXzPrh0.net
わーい、退院して戻ってきた。
チェンジした子だけど。
なんど、既に最新アップーデート済だった。

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f13-l0ZP [157.107.199.72]):2017/07/15(土) 14:42:54.47 ID:44b67m6B0.net
>>137
おめでとう。末永く!

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-z+eH [103.2.251.55]):2017/07/15(土) 14:52:11.82 ID:9vLEzdAT0.net
>チェンジした子
自分のスマホを『うちの子』とか『この子』とか、物に対してこって表現するやつって気持ち悪い

140 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.69.127]):2017/07/15(土) 14:55:00.76 ID:r1F35av4M.net
別に気持ち悪くてもいいんだけどそれここで言う必要ある?

141 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.39]):2017/07/15(土) 14:58:03.56 ID:3q/Z6jWBM.net
>>140
オマエモナー

142 :SIM無しさん (ワッチョイ 4387-l0ZP [126.58.193.242]):2017/07/15(土) 15:09:25.18 ID:guq9C0oV0.net
>>135
車内放置したあとにスクショしたからね笑
やけどするんじゃないかと思うくらい暑かった

143 :SIM無しさん (バットンキン MM2f-l0ZP [114.169.153.117]):2017/07/15(土) 15:39:39.04 ID:0LH/M58OM.net
IDコロコロ変えてご苦労なこった

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd0-l0ZP [124.110.107.6]):2017/07/15(土) 15:46:59.41 ID:kwileNow0.net
usbとか説明書入ってたの全然知らなくて、今さっきようやく気づいた
ロゴついててかっこいお

145 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.69.127]):2017/07/15(土) 16:17:22.78 ID:r1F35av4M.net
>>141
オマエモナー

146 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f13-l0ZP [157.107.199.72]):2017/07/15(土) 17:19:36.59 ID:44b67m6B0.net
>>144
そだね

147 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.254.141]):2017/07/15(土) 17:46:57.43 ID:DgCzdTQJM.net
アップデート来ねえな
近年まれに見る本物のゴミスマホだわ
金返して

148 :SIM無しさん (JP 0Hdf-WT9R [106.171.86.28]):2017/07/15(土) 17:49:43.11 ID:DQEBZ3HxH.net
ヨドバシで公式フィルム買って、貼り付けもしてもらった。
さすがプロの仕事。
貼ってないみたいにきれい。

149 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-zeyW [153.235.76.117]):2017/07/15(土) 17:50:48.11 ID:rP5G6FbxM.net
金だけ採られた裸の王様

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-SfhV [131.213.51.232]):2017/07/15(土) 18:04:32.47 ID:vQPUwFna0.net
面倒を他人に任せるのは恥ずかしいことではない。そういうサービスだし

151 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/15(土) 18:16:00.59 ID:GgnlEk0q0.net
そもそも恥ずかしがってはいない件

152 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 18:54:11.83 ID:rwWeaPr4Q
ついに買ってきた、起動してすぐにアプデ始まったけど回線のせいか遅いのね。
SIMはGPSとかの動作確認してから入れる予定。
z3からでおサイフ必須生活だからずーっとスレに張り付いてたけど、バッテリーへたってきたのとタッチが効かなくなり始めてついに決心。
いじり倒すの楽しみだぜ

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-a6lY [59.147.185.44]):2017/07/15(土) 19:10:39.28 ID:HkhYS2Cg0.net
さすがのヨドバシでも黄色の保護フィルムと一緒に剥がしたかww

154 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JZOy [163.49.201.172]):2017/07/15(土) 19:18:11.15 ID:BRMor5ahM.net
>>147
お前頭がおかしい
発売1月ちょいで2回アップデートされてるのに何を言ってる
大手と呼ばれるメーカーでも半年から1年放置なんて当たり前だ

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 4701-hgM0 [153.192.40.32]):2017/07/15(土) 19:21:15.29 ID:+oiFVd9S0.net
アップデートが少ない方がいい製品、いいメーカーだろ

156 :SIM無しさん (ラクッペ MMaf-l0ZP [110.165.129.48]):2017/07/15(土) 19:27:14.72 ID:JpDhlkYVM.net
マイクロソフトはゴミメーカーか

157 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.211]):2017/07/15(土) 19:31:02.27 ID:A6F4bSgcM.net
>>154
大手メーカーではありえない不具合が満載なんだから、何回でもアップデートしろってことだよ
頭おかしいのはお前

158 :SIM無しさん (エーイモ SEbf-l0ZP [1.115.15.95]):2017/07/15(土) 19:31:38.56 ID:VOq5gV1gE.net
一昔前前はメーカーがアップデート用意したのにキャリアが拒否したなんて話も有ったね

159 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/15(土) 19:54:16.18 ID:GgnlEk0q0.net
ほっしー「もう少し、もう少し待ってクレメンス」

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 7763-S4qQ [58.89.99.87]):2017/07/15(土) 20:44:54.40 ID:rqwHgPEC0.net
ほっしーの使ってるの不具合ないらしいから交換してくれ

161 :SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Xm5V [202.140.213.82]):2017/07/15(土) 21:00:58.24 ID:exLogrUj0.net
次の3つって簡単に切り替え出来るかな?
(通常)-アラームあり/通知表示あり/通知音あり/バイブなし
(電車)-アラームあり/通知表示あり/通知音なし/バイブあり
(会社)-アラームあり/通知表示あり/通知音なし/バイブなし

162 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.255.130]):2017/07/15(土) 21:03:34.38 ID:OTE5flr/M.net
>>157
大手でもタッチ切れ1年放置のXperiaさんとかザラなんだけど

163 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.254.132]):2017/07/15(土) 21:12:21.58 ID:B4jAMyR7M.net
何回でもってもまだ発売から1ヶ月しか経ってないのにな

164 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.208.72]):2017/07/15(土) 21:53:56.81 ID:iKJ4+H6TM.net
しかもアップデートしないなんて一言も言ってなくて、むしろ積極的にアップデートしてくって言ってるのにな

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f89-l0ZP [112.71.135.194]):2017/07/15(土) 22:18:49.75 ID:5qe324ug0.net
通話ノイズの対策って今んとこBTヘッドセットしかない感じか?

166 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-WBEY [163.49.202.36]):2017/07/15(土) 22:20:49.18 ID:iQ6zd+99M.net
>>161
ウィジェット系で通知音とバイブのオンオフ切り替える感じじゃない?

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/15(土) 22:28:21.81 ID:GaMmbxda0.net
iPhone7でも列挙したら不具合は多数ある

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/15(土) 22:33:07.68 ID:npgc2ZOa0.net
>>167
クレーマーのアイデンティティが崩れるから言わないであげて><

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 83a5-l0ZP [220.156.92.35]):2017/07/15(土) 22:43:19.40 ID:LzAZXYb/0.net
通話ダメ、Wi-Fiダメ、GPSダメ、おサイフありのオールインワンスマホを買ってしまい涙目のオレ。
これ五万はないわ…

170 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.214.154]):2017/07/15(土) 22:50:29.99 ID:GXaoADRlM.net
>>169
それは多分お前だけ

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-l0ZP [106.172.253.124]):2017/07/15(土) 22:52:29.51 ID:LBePfQbF0.net
通話しない、wifi途切れない、GPS正常、おサイフ使う
の俺は輝度以外不満なしだけど
人を選ぶ端末かもわからんね

172 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-XOle [153.250.155.228]):2017/07/15(土) 22:56:29.73 ID:gJQydotZM.net
通話しない
Wi-Fi問題なし
GPS(ジャイロ)騙し騙し
おサイフバリバリ運用
輝度マニュアル
サブ機運用

この程度は想定内

173 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-rwGc [210.149.254.55]):2017/07/15(土) 23:03:12.23 ID:6NCJk0y+M.net
>>172
やめてー(おサイフバリバリ)

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd0-l0ZP [124.110.107.6]):2017/07/15(土) 23:18:56.87 ID:kwileNow0.net
ジャイロ効いてないのは今のところ諦めるしかない?

175 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-l0ZP [106.161.231.133]):2017/07/15(土) 23:20:12.46 ID:UzjC27xka.net
対処療法みたいなのはあるけど、現状はソフトウェアのアプデ待ちかな

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/15(土) 23:24:26.14 ID:npgc2ZOa0.net
通話はVoLTEもSkypeも問題無し
Wifi問題無し
GPS位置情報は問題無し
Felica問題無し
メイン運用

IIJで買ったし、むしろ4万では安かったと思ってる

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-oyJE [113.148.246.250]):2017/07/15(土) 23:40:01.17 ID:j732eZ930.net
WiFiまじ切れ過ぎ。
ちょっと切れるじゃないんだな。
切れ過ぎなんだよ。

178 :SIM無しさん (ブーイモ MM97-l0ZP [210.148.125.20]):2017/07/15(土) 23:50:57.51 ID:y4dDROM6M.net
>>177
信者に「俺は平気!お前の環境!」って言われるから、そんなこと書くのはやめとけ

179 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-XOle [153.250.155.228]):2017/07/15(土) 23:53:28.37 ID:gJQydotZM.net
>>173
ベリベリバリバリ
おサイフ携帯http://imgur.com/E9Y86PZ.jpg

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 036c-3BE1 [124.140.152.25]):2017/07/16(日) 00:02:11.44 ID:aJ+G5YyR0.net
動画とか見てるときに切れるとホント最悪だよな…
いつのまにかパケット大量とか…

181 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-XOle [153.250.155.228]):2017/07/16(日) 00:09:26.39 ID:CBrL0Ce5M.net
次のアップデートまでの暇潰しに
所有のNuAns NEO Reloadedの製造年月日と思われる日付をアップして製造日における不具合の度合いを探りませんか?
ちなみにうちは17-04-25で>>172の状態
http://i.imgur.com/0tjSwjK.jpg

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/16(日) 00:22:34.68 ID:dhzQRHTf0.net
>>181
http://i.imgur.com/Q2mFpsz.jpg
うちも同じ
問題無しの端末

183 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-XOle [153.250.155.228]):2017/07/16(日) 00:32:32.52 ID:CBrL0Ce5M.net
>>182
俺は早い時期の公式予約でしたが>>182さんはどうですか?
前のスレッドでは若い日付の端末もあった様なのですが

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/16(日) 00:43:57.41 ID:dhzQRHTf0.net
>>183
うちは初物ということでだいぶ様子見て6月下旬IIJからです

185 :SIM無しさん (ワッチョイ df84-7Nbg [119.242.86.64]):2017/07/16(日) 01:00:04.50 ID:prs+rDU20.net
俺のは17-05-08だった
6月20日くらいにヨドバシ店頭購入
通話、wifi、gps、カメラ、おサイフなど特に問題なし
今のところ大きな不満点はバイブが弱いことくらいかな&#12316;

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/16(日) 01:03:58.07 ID:+qlx2u930.net
>>180
俺は平気!お前の環境!

187 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-XOle [153.250.155.228]):2017/07/16(日) 01:07:03.12 ID:CBrL0Ce5M.net
>>184
製造時期によって製造過程に若干の無理(検品が甘くなる等)があったかなぁと予想してます
大手であれば人海戦術で出来る事でも零細では現地での人集めもまま成らない(金銭的に)でしょうから…
想定以上の需要だったのかなと

>>185
お、新しい日付ですね
たしかにバイブは弱いですね
殆ど気付かない(T_T)

188 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/16(日) 01:42:42.49 ID:WzkNVR9I0.net
iij初日予約イライラ組で17-05-08
NFCとサイフは不使用なので具合不明
GPSは最初飛びまくりだったけど最近そこそこ追従するようになったし測位もする(まだ精度が甘いから全然納得はしてない)
バイブはちょい弱めかもしれんが俺の感覚では割とどうでもいい
Wifi切れない
通話は試した範囲では問題ない…のかな?
気になるのは返品キチガイブロガーが言ってた微細な輝度変動のチラつきくらいかな、まぁこれも別にいいやってレベルだけど
とにかくGPS関連どうにかしてくれ!って感じ

189 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/16(日) 01:52:57.38 ID:Qktgd+4S0.net
>>181
こんな日付入ってたんだな
俺のも同じ日付で、ジャイロ以外は問題なしよ

190 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-XOle [153.250.155.228]):2017/07/16(日) 02:04:43.07 ID:CBrL0Ce5M.net
>>188
うちのも最初測位が全然出来なくてあれこれ設定弄りながらなんとか遅いながらも測位出来る様になりました

>>189
ジャイロが無反応になるとナビが動かなくなるのでここは次のアップデートには対処してほしいですね

191 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/16(日) 02:25:25.95 ID:Zy127UYJ0.net
Skypeの通話テストでやってみたけど、問題なかった。
マイクは問題ないってことなんかな?
Wi-Fiは問題ないけど、100Mbps未満なのが不思議だけど。
GPSも外だと問題ない。

192 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.81]):2017/07/16(日) 02:33:26.95 ID:Rsf4+ZpMM.net
通話の話をする時はどこのSIMか
Wifiの話をする時はルーターのメーカーやどこの回線か
くらいは書こうぜ

193 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/16(日) 02:35:08.64 ID:Zy127UYJ0.net
2chmateがウィジェットじゃなくてショートカットしか作れないんだけどそういうもん?

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-oyJE [113.148.246.250]):2017/07/16(日) 02:41:27.45 ID:zlQLf+MI0.net
中華スマホの方が高品質な時代がくるなんて。

195 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/16(日) 03:14:57.38 ID:Zy127UYJ0.net
自己解決しました…>>193

196 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.230.97]):2017/07/16(日) 03:25:25.20 ID:Cy0+UP6FM.net
>>195
解決したら解決方法も書いといてあげると皆助かると思うぞ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ df84-7Nbg [119.242.86.64]):2017/07/16(日) 05:52:43.78 ID:prs+rDU20.net
>>192
184だけど、ビッグローブシムにasusのルーター
モバイル機器以外のパソコンや家電など有線接続できるものは基本有線でで接続してる
ちなみにsdカードはシリコンパワーの64Gで内部ストレージ化はしていない
フィルムとかも貼らずに裸運用
こんな環境かな&#12316;

198 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/16(日) 06:22:12.37 ID:XecPZPEW0.net
Huaweiにおサイフついてれば検討するけどあまりデザインが好きじゃないんだよな
arrowsはもっと性能が良ければ
asusはデザイン好きだけどバッテリー少なかったりして嫌だし
他のメーカーはSIMフリーに参入してほしいが
現状これがベスト!

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fc2-Xm5V [124.159.222.204]):2017/07/16(日) 06:24:15.46 ID:Kz4G8fD60.net
>>93
昨日同じ症状発生。物理ボタンしか効かないのでファクトリーリセットしたがダメ。
しばらく放っておいたら治った。

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/16(日) 06:48:10.61 ID:Sk4uloE90.net
中華端末の話をするなら↓を一通り読んでからどうぞ
https://www.simfree-life.jp/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E3%80%81%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E5%A4%A7%E4%B8%88/

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-l0ZP [14.132.209.9]):2017/07/16(日) 07:32:13.19 ID:JAPupqo50.net
カメラ、合焦してもピンボケなんだけど壊れてる?

202 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-xHQW [106.161.106.196]):2017/07/16(日) 08:04:35.78 ID:Vcn78VkQa.net
このメーカーの評価が安定する頃まで
中古エクスペリアの在庫保つだろうか。

203 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.177.39]):2017/07/16(日) 08:25:33.11 ID:5w6mpfUFM.net
>>201
あるある
画面よく見てると合焦したあと、またピント外れる

204 :SIM無しさん (ワッチョイ df84-7Nbg [119.242.86.64]):2017/07/16(日) 08:32:42.14 ID:prs+rDU20.net
>>201
寄り過ぎ、手振れ、レンズの汚れとかでなけらばで不良でしょ
うちのはピント甘いと感じたことないし

205 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/16(日) 08:36:40.34 ID:Qktgd+4S0.net
>>93
指紋認証失敗しまくったときにロックされるやつのことで無ければ、なったこと無い
なんか変わったソフト入れてるとか?

206 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.215.214]):2017/07/16(日) 08:38:12.82 ID:OiIfXgVWM.net
確認したら5月8日だったけど
通話こもる、ディスプレイ輝度明るすぎ、wifi途切れる、GoogleMapのカーナビカクカクで使えないGPS、カメラのピント外れ

これだけ出てるから、俺以外の5月8日組も恐らく不具合だらけじゃねえの?

207 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.26]):2017/07/16(日) 08:51:33.27 ID:4HjTKOORM.net
製造ロット(なのかすらわからないけど)から判断できないものばかりじゃない?アプデで修正できるのもありそうだから製造ロット括りで不良個体であると言えるのは短絡的とはいえGPS周りか

208 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.201.144]):2017/07/16(日) 09:16:40.27 ID:XlUbpAH3M.net
中古美品なら30000円で買い取ってくれるのか・・・この不具合から離れられるなら安いかもしれん。不具合潰してくるだろう次回作に期待するか。

ってwifiで書き込もうとしたらとまた切れてエラーになるしもう嫌

209 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-l0ZP [211.7.10.130]):2017/07/16(日) 09:30:01.57 ID:Zy127UYJ0.net
>>196
そうですね。
2chmate側でウィジェットの設定(実験的のところ)しなくちゃいけませんでした。
前な機種で、そんな設定したことすら忘れてて…。
お騒がせしました。

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-YKSq [118.104.150.185]):2017/07/16(日) 09:57:04.27 ID:uwXWwS3j0.net
おまいら、こんな、でただけでびっくりの端末になに期待してんねん。
不具合だらけとかいってるやつら、あますぎ。
もっと阿鼻叫喚のあらしになることを期待してたのに、普通の不具合(アプデで直っちゃう可能性すらある)ばっかりでつまらない。
これはアプデでやらかしてくれるのを期待するしかない。

211 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-l0ZP [118.1.78.148]):2017/07/16(日) 10:00:52.54 ID:z90BsNK20.net
>>210
今になってこういうこと言う奴がワラワラ湧いてくるけど、発売前にそんなこと一言も言ってなかったのが笑える

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fd9-wl2Q [221.255.166.181]):2017/07/16(日) 10:05:58.45 ID:YxeChYxI0.net
朝立ち

213 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-WT9R [211.7.10.130]):2017/07/16(日) 10:11:22.52 ID:Zy127UYJ0.net
不具合で交換品をもらったけど、すこぶる好調。
前の機種と比べるとサクサクだし、大きさも思ったほど気にならない。

214 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 10:25:50.01 ID:qWcfN1nK0.net
>>211
数人同じこと言ってたよ?

215 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-l0ZP [118.1.78.148]):2017/07/16(日) 10:33:12.77 ID:z90BsNK20.net
>>214
お前の妄想の中ではな

216 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.208.74]):2017/07/16(日) 10:35:21.28 ID:/ybVvol+M.net
>>201
自分もそんな気がして色々試したけど気のせいだった。
でも、ズームは駄目だね。

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.51.90]):2017/07/16(日) 10:47:27.11 ID:QuZaoM190.net
>>207
切り分けられて無いだけで、製造不良も結構多いと思うから数が集まれば何かわかるかもよ。

自分のは。4-25
wi-fiが途切れるのだけ問題。
しかし、ルータの置いてあるリビング外は切れにくい?

218 :SIM無しさん (ワッチョイ df84-7Nbg [119.242.86.64]):2017/07/16(日) 10:50:12.51 ID:prs+rDU20.net
>>206
同じ日で問題なし
製造ロットは関係なさそうだね
こんだけバラつくとなると設計や製造工程、ソフト、検査あらゆる所に問題あるんだろうな
作り込みの甘さが露呈した感じ
所詮はアクセサリー屋監修のスマホだからな

219 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 10:52:15.19 ID:qWcfN1nK0.net
>>215
ああ、発売前か
そりゃいるわけがないわ
不具合があるかどうかすら分からんのだから当然


だが発売直後は何人かいたのは間違いない

220 : (地震なし):2017/07/16(日) 11:20:07.38 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

221 : (地震なし):2017/07/16(日) 11:20:18.26 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

222 : (地震なし):2017/07/16(日) 11:20:28.83 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

223 : (地震なし):2017/07/16(日) 11:20:39.53 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

224 : (地震なし):2017/07/16(日) 11:20:50.45 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 975f-I67b [121.92.155.132]):2017/07/16(日) 11:26:01.21 ID:4dyZ/O/50.net
5月8日
wifiは特に切れない。(buffalo WSR-1166DHP2)
ジャイロはたまにダメになる。ほっとくと勝手に治ってる。
指紋認証は、ポケットに入れておくと誤認識でバッテリ消費激しいからやめた。
カメラは別のアプリをつかってる。
音声はわからん。

226 :SIM無しさん (アウアウウー Saef-X8LX [106.181.105.22]):2017/07/16(日) 11:26:51.72 ID:K6K0zYrxa.net
>>185
同じく17-05-08
公式で発売日直後の予約
wifiだけ不安定でたまに途切れると思ったらwimaxの機器設定が
スリープモードになってると今日知ったので設定変えて様子見
ただ、スライドメニューから再接続できないのは面倒かな。シャープのSHは出来たから

227 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.67.121]):2017/07/16(日) 11:32:05.58 ID:EdTBlhuVM.net
>>225
Googleのcameraアプリにしてもピントなかなか合わないわ
特にインカメ
もちろん十分距離は離してる

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd0-l0ZP [124.110.107.6]):2017/07/16(日) 12:29:17.25 ID:BID/CyA70.net
4月25日で6月下旬に買ったけど、ジャイロ以外特に問題なし

229 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/16(日) 12:46:29.40 ID:Qktgd+4S0.net
>>215
いや発売前から、不具合心配ならiPhone買っとけ的な書き込みはあったぞ

230 :SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Xm5V [202.140.213.82]):2017/07/16(日) 13:49:58.23 ID:XFXIkFN70.net
指紋だけど「Fingerprint Quick Action」って言うアプリ入れたら
アンインストールしてあともずっと感度良い

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f0f-l0ZP [202.219.250.75]):2017/07/16(日) 14:03:33.58 ID:HqcFZDT70.net
5月8日版。
ウィッフィー()は実用上問題なし。Aの掴みが弱い気はする。Gはよくつながるので、通常はこっち。ちなみに、親はWR8700N。
ジャイロも問題なし。
問題はGPSやな。衛星、イッコも掴みよらへん。

232 :SIM無しさん (ペラペラ SD4f-a6lY [1.78.195.186]):2017/07/16(日) 14:07:05.41 ID:+9bmPSLTD.net
>>181
同じ17-04-25。
6/9直営納品だったが、白抜け初期不良で2週間後交換品。

GPS使えなくないが、感度悪いかも。
ジャイロ時々反応わるいが動いてる。
通話は相手聞き取りにくいみたい。
お財布は使ってない。
画面の輝度はそんなに酷くはないが反応今一つだね。
あとは特に問題なし。

233 :SIM無しさん (エムゾネ FFaf-xHQW [49.106.193.222]):2017/07/16(日) 14:12:21.74 ID:Tc5ug1jeF.net
なんかいつ見ても不具合→おれのは出てない、の流れだなw

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/16(日) 14:18:21.99 ID:+qlx2u930.net
俺のは出てない!

235 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-rh+K [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 14:22:04.84 ID:qWcfN1nK0.net
実際に不具合出てない率のが高いなら当然のことなのに

この場合、不具合など誰にもでるはずがないとか言ってるわけじゃないし
わざわざそれが問題かのように言及してる奴の脳内では、そういう極端な結論になってんだろうな

236 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.71.28]):2017/07/16(日) 14:26:48.40 ID:xEaTerdJM.net
実際には、不具合出てない端末なんかないからなw
出てないとかいうやつは気づかないだけ

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/16(日) 14:31:35.90 ID:dhzQRHTf0.net
>>236
どの端末も不具合無い事なんてないけどな

238 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.200.226]):2017/07/16(日) 14:33:57.27 ID:ReHTUelKM.net
>>237
これは全端末に不具合満載だからすごいよな
ほかの端末の不具合なんて可愛く見えるレベル

239 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.26]):2017/07/16(日) 14:36:52.70 ID:4HjTKOORM.net
>>217
確かにそのとおりだね
問題の切り分けを一切してないのに不具合だの不具合じゃないだのは不毛だ

240 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-zeyW [153.235.179.180]):2017/07/16(日) 14:41:14.67 ID:iWCC63h0M.net
不具合のない端末は無いんだろうけど
こんなに不具合報告ある端末も少ない

241 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.204.108]):2017/07/16(日) 14:43:44.47 ID:AFjdRDfTM.net
ここでいくら俺のは不具合ないとか連呼してもTwitterでどんどん評判悪くなってるから無駄なんだよなあ

242 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-rh+K [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 14:52:57.10 ID:qWcfN1nK0.net
不具合だらけという書き込みの9割以上が単発という不具合

243 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.26]):2017/07/16(日) 14:53:55.68 ID:4HjTKOORM.net
そんなムキになって飛行機飛ばさなくていいから

244 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-zeyW [153.235.179.180]):2017/07/16(日) 14:56:21.66 ID:iWCC63h0M.net
次の端末はこれにしたいのに
不具合報告多すぎて乗り換えられないから書き込んでるわ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/16(日) 14:57:06.79 ID:dhzQRHTf0.net
>>238
不具合らしい不具合なんてないけど

246 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-l0ZP [118.1.78.148]):2017/07/16(日) 14:57:19.40 ID:z90BsNK20.net
>>242
しょっちゅうwifi切れるからIPコロコロ変わるんだわ
終わってるだろw

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd0-l0ZP [124.110.107.6]):2017/07/16(日) 14:59:19.47 ID:BID/CyA70.net
>>246
ルーター本体ごと落ちるとかとんでもねー端末だな

248 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.26]):2017/07/16(日) 15:02:29.42 ID:4HjTKOORM.net
グローバルIPがたくさん割り当てられててそれがDHCP的にリースされるなんてうらやましい環境だなぁ

249 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.205.189]):2017/07/16(日) 15:06:41.77 ID:HMdMdjZXM.net
wifiが切れるからモバイル通信に切り替わるって話だよ

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/16(日) 15:07:43.87 ID:XecPZPEW0.net
誰だお前は!

251 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.26]):2017/07/16(日) 15:09:25.90 ID:4HjTKOORM.net
なるほど、そこでいつの間にか切れているというのがつながってくるわけか

252 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-rh+K [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 15:14:14.45 ID:qWcfN1nK0.net
単発の中身がごく少人数だというカミングアウトいただきました!

253 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.205.189]):2017/07/16(日) 15:17:28.12 ID:HMdMdjZXM.net
>>252
Twitterみて少数だと思うならおめでたいわw

254 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oyJE [61.205.6.197]):2017/07/16(日) 15:19:52.89 ID:89OeadDqM.net
無線ルーターの真横にいても切れるので電波の強弱ではなさそう。

俺のところではルーターを替えても切れる。

2.4GHz、5GHzでは2.4GHzの方が切れやすい。

チャネルは空いてるところに固定しても特に変化なし。

スマホのスリーブ関係は軒並みオフにしてみたがこれも関係なし。

255 :SIM無しさん (ワッチョイ df84-7Nbg [119.242.86.64]):2017/07/16(日) 15:25:33.85 ID:prs+rDU20.net
>>253
twitterみてるけど、数人&#12316;十数人くらいじゃないか?
同一人物の連投が凄いから多くみえるだけでw
何十人もいる感じはしないけど
ま&#12316;出来の悪い機種であることは確かなんだろうけど

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/16(日) 15:33:46.19 ID:dhzQRHTf0.net
早く他の機種に変えた方がいいよ
文句言う時間勿体なくね?

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/16(日) 15:35:42.19 ID:+qlx2u930.net
今日もNG祭りw
http://a.imgef.com/G185R5r.png

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/16(日) 15:36:22.59 ID:Sk4uloE90.net
IDコロコロしながら不具合ばかりと連呼してる粘着が2名くらい(もしかしたら同一?)いるみたいだけど
実際に現行スレで新しく出てるのはカバーの浮き報告が一件あっただけ
アーリーアダプター上等でユーザー同士情報交換しつつ非公式デバッグ隊をやってる新しもの好きのスレと
禄にチェックもせず最低限の機能しか使わない人が多いスレでどう比較しているのか
Twitterも同様だね

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/16(日) 15:40:03.27 ID:XecPZPEW0.net
Wi-Fiダメ、GPSダメ、カメラダメ、バッテリーダメ等
他の端末でも報告なんてある
完璧な端末なんてないのさ

文句言う奴はiPhoneでも使ってな

260 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.178.26]):2017/07/16(日) 15:48:28.39 ID:4HjTKOORM.net
NG晒して対立煽動しなくていいから

261 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-rh+K [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 15:52:16.72 ID:qWcfN1nK0.net
そいつ見たまんま荒らしだからな

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-l0ZP [14.132.209.9]):2017/07/16(日) 15:58:46.84 ID:JAPupqo50.net
>>216
1m以上離れると問題ないんだがな…
もしかしてパーンフォーカスなのか?

263 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-l0ZP [153.157.164.56]):2017/07/16(日) 16:13:09.42 ID:t6qzfuKLM.net
やっぱワッチョイIPアドレスは必須やな

264 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd1-MRQN [115.65.78.118]):2017/07/16(日) 17:06:16.86 ID:uMEVJKV30.net
画面カバー張ったらタッチ感度悪くなったんだけど、仕様?いいカバーないかな?

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 8732-1CH6 [180.57.106.56]):2017/07/16(日) 17:33:36.55 ID:t2kpQc3v0.net
>>264
なにも貼らないよりいいものがある訳ない

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-17Ab [103.2.248.229 [上級国民]]):2017/07/16(日) 17:36:04.09 ID:VNUxoic/0.net
だいたい スマホのガラスに傷なんてつくか? おまえらダイヤモンドでこすってんの?

267 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 17:47:35.75 ID:kvbu8HU3.net
裏カバー上下ともスムースホワイト買ったんだが、上のはまりが悪いのかボタン押しづらくてスクショちょくちょく失敗する。上下の継ぎ目が少しずれてて見た目も悪いし。
初期カバーだと快適にスクショできるんだけど。。

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f0f-l0ZP [121.93.105.186]):2017/07/16(日) 18:07:52.98 ID:dhzQRHTf0.net
デフォのカバーみたいな1枚のやつも作ってくれないかな

269 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/16(日) 18:36:11.61 ID:Qktgd+4S0.net
>>267
なんかカバーの精度イマイチだよなあ

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/16(日) 18:47:58.46 ID:XecPZPEW0.net
>>267
ウチのはスムース系は大丈夫だけどコルクはボタン押しにくい厚みがあるからかな?
スクショならボタン押さなくてもクイック設定ツールから簡単にとれるよ

271 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/16(日) 19:01:39.70 ID:qWcfN1nK0.net
コルクは確かに厚みがあってボタンが少し押しにくくなるね
けど他のはちょっとしたことで誤操作してしまうから、コルク位の突出が逆にいいかもって思うw

カバーのズレは先日も言ったが、削ると解消できる物もあるから、自己責任で
画像で説明は勘弁なw
ちょいと体調の都合でPCの前に座れなくて画像編集とかしばらくは手を着けられん

272 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 19:20:11.35 ID:kvbu8HU3.net
>>270
ポケモンが卵から生まれるとこ撮らなきゃならないから通知バー下ろしてる暇ないんよ(´・ω・`)

273 : (地震なし):2017/07/16(日) 19:21:36.35 .net
現実から目をそらして、
必死に念仏を唱えるように「問題無い」「問題無い」と言い続けるキモいクズ信者共wwwww

274 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-l0ZP [211.7.10.130]):2017/07/16(日) 19:26:33.05 ID:Zy127UYJ0.net
うちはNECのatermだけど、全然切れないよ。
ただ、他の端末と比べるとスピードが遅いけど、気になるほどじゃない。

275 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-YKSq [118.104.150.185]):2017/07/16(日) 19:35:19.87 ID:uwXWwS3j0.net
>>211
あたりまえやん。
買う奴がいないとたのしめんんのだから、でる前にやらかしてるにきまってるやんていうあほはおらんて。

276 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/16(日) 19:44:18.91 ID:XecPZPEW0.net
>>274
ウチはaterm WG300HPだがよく切れるよ
賃貸だからかな?

277 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.253.228]):2017/07/16(日) 19:56:33.64 ID:rHB7kymcM.net
>>254
家はルータの近くより離れたほうが安定する。
多分、周りからの干渉のせいだと思う。
この端末はだと解らないけど、他の端末でanalyzer使うとアクセスポイントが倍ぐらい見えたりする。
電波は強過ぎても駄目だからね。

278 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.253.228]):2017/07/16(日) 20:06:03.19 ID:rHB7kymcM.net
>>262
測ってないけど、1メートルより近くなると被写界深度が狭くなって背景がボケ始める。
だから、ピントを何処に合わせたか意識しないと直ぐにボケる。
AFは、細かい所に合わせるのは苦手。
コップの縁とかは少しズレる。
スマホ向きじゃ無い設定だと思う。

279 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/16(日) 20:13:07.20 ID:+qlx2u930.net
>>278
被写界深度を語る時は「狭い」なんて言わずに
浅い、深いって言おうね
素人だと思われるよw

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.51.90]):2017/07/16(日) 20:34:15.05 ID:QuZaoM190.net
>>279
ありがとうございます。
素人なのでそう思ってもらったほうが助かります。
昔は玄人の人がカメラの癖とか教えてくれたのですがね。

281 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oyJE [61.205.1.30]):2017/07/16(日) 21:09:51.92 ID:EByjmBtyM.net
>>277
少し離れても切れるんだな。

282 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-JZOy [49.239.70.37]):2017/07/16(日) 21:22:43.39 ID:G4OoB0/LM.net
俺の端末が駄目だから全ての端末が駄目ニダってか
日頃の行いが悪いから不良個体に当たってるだけ
一定数混ざる不良個体を引くのは運だよ

283 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-l0ZP [153.157.153.10]):2017/07/16(日) 21:33:13.75 ID:SFhxDWYiM.net
清々しいまでの信者のふりしたアンチだな

284 :SIM無しさん (ラクッペ MMaf-l0ZP [110.165.190.107]):2017/07/16(日) 21:53:07.01 ID:PnKdR5I/M.net
片耳の有線イヤホンマイク使ってる人いたら機種教えてくれませんか?
iphone付属のやつだと声が聞えないらしくて

285 : (地震なし):2017/07/16(日) 22:36:42.79 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

286 : (地震なし):2017/07/16(日) 22:36:54.72 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

287 : (地震なし):2017/07/16(日) 22:37:07.22 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

288 : (地震なし):2017/07/16(日) 22:37:16.29 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

289 : (地震なし):2017/07/16(日) 22:37:24.98 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

290 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 23:00:57.95 ID:1cy5wTqi.net
不具合出てるのは少数なのか、よかった。
さっさと返品できる

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 9701-xHQW [121.92.199.95]):2017/07/16(日) 23:04:24.35 ID:U8q9jA5X0.net
大多数で出てる不具合のほうが直しやすいんだけどな
一部でしか出ないとか再現性がないというのはメーカーも直さず迷宮入りする

292 :SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-Xm5V [153.137.115.186]):2017/07/16(日) 23:57:53.64 ID:lPZ2Z0S80.net
見た目はカッコイイんだから中身の不具合はよ何とかして。
雰囲気イケメンは愛想つかされるの早いよ

293 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-l0ZP [118.1.78.148]):2017/07/17(月) 00:15:00.36 ID:aD95V4W+0.net
>>292
不具合なんかねえよクソゴミ死ね

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fd9-wl2Q [221.255.166.181]):2017/07/17(月) 02:14:10.15 ID:VwdxWGUS0.net
不良品を売りつけるなよ
客商売舐めたらあかんで

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-oyJE [113.148.246.250]):2017/07/17(月) 02:23:04.02 ID:owyMGhgi0.net
WiFi切れてもまたつながるから気付いてないヤツもいるんじゃね?

様子見るためTaskerでWiFi切れたら、そのたびに画面の明るさをMAXにするようにしてみたら、1日に何度も眩しくなるのが確認できた。

WiFiはかなり不安定といえると思う。

296 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-9I2C [121.94.105.242]):2017/07/17(月) 03:04:33.90 ID:BHgu/GmI0.net
Wifi切れるって言ってる人
なんで「Wi-Fi詳細ログの有効化」してログをNuansに送り付けないの?

297 :SIM無しさん (ワントンキン MM3f-l0ZP [153.237.165.109]):2017/07/17(月) 03:49:27.10 ID:iPMpHgM5M.net
持ってないのでね

298 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 03:52:53.46 ID:m7pS3AU60.net
ぷっ w

299 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JZOy [163.49.201.186]):2017/07/17(月) 06:25:34.73 ID:/JD4KPi5M.net
本当に困ってるなら2ちゃんねるにグチャグチャ書かずに社長にツイートなりサポートに連絡入れるよ
ココで愚痴ってるだけの奴は実は困ってない罠

300 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.7.193]):2017/07/17(月) 07:31:32.98 ID:OoTqWIG3M.net
>>284
ELECOMの EHP-MC3520BKを使ってます
ヨドバシで1000円弱だったかな?
通話相手からこちらの声は普通に聞こえると言われますが、相手の声はさほど大きくもなく小さくもなく不自由なく使えています

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 09:38:20.60 ID:nv/7MhOL0.net
GPS大丈夫って言ってる人、Googleのアクティビティ管理にあるロケーション履歴ってしっかり取れてるの?
俺昨日出かけてたんだけど、最初はしっかり道に沿って履歴とられてたけど、
途中から道筋無視して直線になったり、
履歴が全くとられずに離れた場所から急に再開されたりしてた。
おかしい履歴になってる時間帯は液晶が結構熱持ってたから、放熱に問題があったんかなぁ。

302 :300 (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 09:43:29.31 ID:nv/7MhOL0.net
昨日は山旅ロガーでGPSログとりながらMAPで道を確認してたけど、MAPは頻繁にGPS見失ってたな。
あとGPSログでは4時間半ほどとってたんだけど、2時間10分程度から全く記録されておらず、
1時間ちょっとからは道筋無視して直線だったわ。
同時に同じアプリでログを取ってたAquosCrystalでは4時間半しっかり取れててたけど。

303 :300 (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 09:48:58.97 ID:nv/7MhOL0.net
ロケーション履歴では日々のアクティビティはそれなりに取れてるんだけど、
もしかしたら端末が熱持つようなときがおかしかったりしてるのかな。

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 09:58:07.42 ID:m7pS3AU60.net
だらだらと日記ありがとう

305 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-l0ZP [106.161.224.7]):2017/07/17(月) 10:10:27.21 ID:RKyQxaxqa.net
あんまり理解してないんだけどタイムラインは複数端末で動いてたらちゃんと記録されるほうが優先されてどうたらみたいなこと言ってる人いた気がするけどアレはどっちが真実なんだ

306 :SIM無しさん (ワッチョイ fb11-Xm5V [202.140.213.82]):2017/07/17(月) 10:17:04.02 ID:bgLXp1yg0.net
俺の場合、Wifiだけは本当にひどい、気づかないとかのレベルではない
ルーター変えてもダメだし
それ以外の不具合はないのだけど

307 : (地震なし):2017/07/17(月) 10:18:53.80 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

308 : (地震なし):2017/07/17(月) 10:19:04.62 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

309 : (地震なし):2017/07/17(月) 10:19:13.34 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

310 : (地震なし):2017/07/17(月) 10:19:24.31 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

311 : (地震なし):2017/07/17(月) 10:19:33.99 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

312 :300 (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 10:23:05.54 ID:nv/7MhOL0.net
>>305
タイムラインはnuans以外は使わないようにしてるよ。
タイムラインは自分はまず使うことないからいいんだけど、GPSログだけでもしっかりとれるようにして欲しいなぁ。
>>306
Wi-Fiは2.4GHzにしてもダメかな?自分も5Ghzはダメだから今は2.4Ghzで使ってる。

313 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.88.10]):2017/07/17(月) 10:23:39.50 ID:JvLb5GG1M.net
GPSを見失ったときwifiとか、モバイルネットワークでおおよその位置を割り出すんだと思うけどそこで迷うとハングってしまってGPS掴んでてもロケーション検索中のまま帰ってこれなくなるバグなんだと思う。

314 :300 (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 10:30:06.97 ID:nv/7MhOL0.net
>>313
ありがとう。
昨日はかなり液晶熱かったから、ハングしてるところ頑張りまくってたのかな。
店に入って静止してるところだとタイムラインは位置を拾えてたみたい。(山旅ロガーはすでに記録諦めてたのかな)
次のプチ旅行までに直ってなかったらWi-Fiだけ切断して試してみようかな。

315 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-l0ZP [106.161.224.7]):2017/07/17(月) 11:11:53.82 ID:RKyQxaxqa.net
>>312
なるほど、そういうことか

316 :93 (ワッチョイ 4f8e-zfpF [119.228.25.142]):2017/07/17(月) 11:18:55.15 ID:DpEhQHCB0.net
>>199
同じ症状の方いらっしゃいましたか。
同じくしばらくすると直ったかに見えて、再発しまくってるため今はサポート連絡待ちです。
頻発しすぎて耐えきれないのでサブ機運用中です。

317 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/17(月) 11:21:00.74 ID:c4O8j6Te0.net
スリープ時のGPS動作が怪しい気がするな
マップに表示させたまま移動は追従してたし

318 :93 (ワッチョイ 4f8e-zfpF [119.228.25.142]):2017/07/17(月) 11:24:09.95 ID:DpEhQHCB0.net
>>205
再起動してもタッチ無効のままなので指紋認証は関係かいかと考えてます
初期化しても同じ症状でてる&アプリの更新履歴と症状発生タイミングが合致しているのもないため、可能性は薄いかと思ってます。
少し気になるのが、症状発生時にSIMの蓋(防水)を開けたらタッチできることが何度かあったことかな。
ちなみにSIMやSDの差し直しも何度かやってます。

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-1CH6 [113.43.126.92]):2017/07/17(月) 11:24:16.50 ID:I5ESnHd70.net
>>268
> デフォのカバーみたいな1枚のやつも作ってくれないかな

NuAnsの公式通販サイトで、販売されてるよ。

http://www.nuansstore.jp/

ネオ フリップケース ベース[NA-FLIP-B]4582269486123 ==> 半透明 (端末付属品と同等と思われ)

ちなみにツートーンもベースカバーがあるよ。
ネオ ツートーン トップカバー ベース[NA-2TONE-T]4582269485980 ==> 黒
ネオ ツートーン ボトムカバー ベース[NA-2TONE-B]4582269485997 ==> 黒

今のところカバーベースは、ここでしか入手できない模様。
Amazonなどの通販サイトでは取り扱いのない、純正オプションも買える。
送料500円と、支払い方法によってはその手数料が別途加算されるので、素のカバーを
単品注文するだけだと、割高感があるのが難点。

俺はツートーンのベース上下とストラップを買った。
どんなカバーを作ろうかと思案中。

320 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.86.92]):2017/07/17(月) 11:31:30.24 ID:/Y7T5eRmM.net
>>319
ベースの上はボタン部分周辺がデコるの難しそう

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-5Kw0 [175.28.154.85]):2017/07/17(月) 11:46:16.02 ID:RI6cosGK0.net
ベースはあくまでベースでそのまま使ったらすぐ傷だらけになる

322 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JZOy [163.49.202.138]):2017/07/17(月) 12:01:10.01 ID:aHgW5CdGM.net
素朴な疑問
GPSのログ取って何するの?
ログ取ってGoogleさんに位置情報教えて何か得するの?

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 12:09:52.43 ID:m7pS3AU60.net
あははっ

324 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.204.65]):2017/07/17(月) 12:19:42.82 ID:/e1ML4tJM.net
ルータを換えてもWi-Fiが途切れますなあ。
バッハロとネトギアでダメどす。2.4も5も。
旧式Arrowsの2台と初期dtabは途切れません。
相性でもなんでもいいけども、NEORだけ途切れる事実だけ書いておきます。
引き続きなんやかんや試してみます。
なんでかなあ

325 :SIM無しさん (エーイモ SEdf-l0ZP [111.188.5.213]):2017/07/17(月) 12:32:36.81 ID:pWOsDg7BE.net
例えばWi-Fiじゃなくてモバイル通信で通信しようとするアプリが裏で動いてるとかは無いのかな?

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 12:42:08.55 ID:m7pS3AU60.net
電話とかw

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bc7-jig2 [42.124.194.28]):2017/07/17(月) 13:11:39.66 ID:vwM5QeQ/0.net
>>322
Googleマップ タイムライン機能で検索

328 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/17(月) 13:18:13.30 ID:MOg4qvfw0.net
>>324
自宅のWi-Fi圏内から圏外に移動したとき、前に使ってたエクスペリアは接続状態を維持してて、実際に通信させるとエラーで切れてた。
対してneoRは圏外に移動した時点で切断されるので、諦めの速さが違う感じ。
どういう制御か知らんけど。

329 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/17(月) 13:21:44.69 ID:lqiwPkoi0.net
タイマー、祝日識別できないのね。
よわーいバイブが朝鳴り続けてびっくりしたわ。
タイマーアプリのおすすめ教えて、イケメンさん。

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 13:22:53.30 ID:nv/7MhOL0.net
>>322
俺に言ってるのかな。
Googleに位置情報教えてるのは機能が有効になってたから。そのことに意味はないけど、切り分けのひとつとしてここに書いたの。
山旅ロガーでのロギングについては、俺が山によく行くからnuansに変えてからのテストで昨日使ってみただけ。
GPSのロギングは山じゃなくてもスポーツでも旅行でも結構一般的じゃないのかな。

331 :300 (ワッチョイ 033e-zaF7 [14.10.1.32]):2017/07/17(月) 13:26:55.01 ID:nv/7MhOL0.net
>>317
確かに。
MAPを画面表示しっぱなしだとちゃんと追従してたけど、スリープからの復帰後に自分を見失ってた。
画面表示しっぱなしなんて10分かその辺だったけど、そこも関係あるのかな。

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-17Ab [103.2.248.229 [上級国民]]):2017/07/17(月) 13:50:18.95 ID:eywoxRo10.net
だいたい Googleに自分の位置情報つかまれてなんかこまることでもあんの

333 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oyJE [61.205.104.244]):2017/07/17(月) 14:08:37.38 ID:YMylunNCM.net
>>324
うちはNECとバッファロー。
症状は全く同じ。
ノートPCやiPadなど他のデバイスでは切れない。

334 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oyJE [61.205.104.244]):2017/07/17(月) 14:09:41.57 ID:YMylunNCM.net
>>325
デフォルトでそんなアプリがはいってるの?

335 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JZOy [163.49.207.215]):2017/07/17(月) 14:36:37.75 ID:DAWYSv77M.net
>>334
入って無いから、変なアプリ入れてる人だけが切れると言ってる可能性が有るかもって話しじゃ無いかな?

336 :SIM無しさん (ワッチョイ ab90-HRoc [180.54.255.42]):2017/07/17(月) 14:48:43.49 ID:6i+AEMx/0.net
>>335
もしかして:「ウイルスに感染しています云々」と表示されてホイホイとはいはい押しまくったとか?(そんなやつおらんやろーチッチキチー)

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 15:25:13.71 ID:m7pS3AU60.net
>>329
「Android 祝日 連動 アラーム」でググッてみたら。いろいろあるよ。

338 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-l0ZP [119.170.88.180]):2017/07/17(月) 15:26:52.86 ID:XyUjrl450.net
データ通信でLINE使ってるときに、通知は来るけどメッセージが読めないっていう症状なんだけど誰か同じ人いない?
アプリを再起動したら読み込んでくれる

339 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/17(月) 16:10:56.31 ID:lqiwPkoi0.net
>>337
ありがとうございます。
でも、この弱バイブで起きれるかな…w

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 16:39:10.95 ID:m7pS3AU60.net
>>339
ググったら、バイブの強さを200パーセントまで増幅するVibration Tuner というapkが見つかったけど、
ちょっと怖いです。
アップデートを待つことにして、それまでは早寝で対応されてはw

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fd9-Ftq/ [221.251.253.27]):2017/07/17(月) 16:39:28.87 ID:Aq099AX40.net
IIJ SIM使ってるんだけど、優先ネットワークタイプをLTEにすると電話がつかえなくなる。。

342 :SIM無しさん (ワッチョイ ef9e-l0ZP [107.167.98.178]):2017/07/17(月) 17:50:19.56 ID:f9OONRjp0.net
話を蒸し返して申し訳ないが、自宅でYouTube見てるときにWi-Fi切れてしまってて4Gでつながってたのに気付いた
\(^o^)/オワタ

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/17(月) 17:52:25.76 ID:PFSUeIAp0.net
wifi切れはしないが、ネットにつながらなくなる。
nttの光セットボックス。

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-5Kw0 [175.28.154.85]):2017/07/17(月) 17:57:53.07 ID:RI6cosGK0.net
>>343
うちもそれ

345 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/17(月) 17:59:25.86 ID:BSSjd+Cd0.net
>>342
家と外ではそれぞれ通信オンオフしたらいいだけじゃん

346 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.211.209]):2017/07/17(月) 18:01:13.65 ID:UtjnxT+rM.net
>>342
あるあるすぎる

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.51.90]):2017/07/17(月) 18:08:08.56 ID:ygNv1WZf0.net
>>341
auでなければ、ソレが正常…だと思う。

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 538e-l0ZP [112.68.158.131]):2017/07/17(月) 18:19:10.82 ID:sth7Gd5/0.net
>>300
遅くなりましたがありがとうございます!
迷うような値段じゃないのでとりあえず同じもの買ってみます!

349 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oyJE [61.205.83.194]):2017/07/17(月) 18:30:24.42 ID:sD/eU1pdM.net
WiFiの不具合は
ヘンなアプリ入れてるヤツのところだけで起こる。

社員や信用の理屈はこうか?

ヘンなアプリって何よ?

350 :SIM無しさん (バットンキン MMcf-cOVJ [180.53.32.214]):2017/07/17(月) 18:34:08.00 ID:YUaQRj5bM.net
そういえばガジェットフェスとかで
毎月Nexus並のセキュリティパッチ配信やります!ってドヤってたけど
あれはどうなったの?

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.210.219]):2017/07/17(月) 18:35:50.49 ID:3BaNHLcr0.net
wifi切れるって書き込むと切れる環境が悪いみたいな感じなんだね
公式もわかってるみたいだから次のアプデまで我慢しかなさそう。直らんだろうけど。俺んちも特定の場所だと切れまくりだしマジでこんな糞端末買うんじゃなかったわ!今月引き落としとか嫌んなるわ!
2chMate 0.8.9.39/NuAns/NEO [Reloaded]/7.1.1/DT

352 :SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-l0ZP [111.239.151.93]):2017/07/17(月) 18:40:01.06 ID:S5Frz68Ia.net
>>351
んじゃ早く売れよハゲ!

353 :SIM無しさん (オッペケ Srb7-c2JB [126.200.122.70 [上級国民]]):2017/07/17(月) 18:53:25.74 ID:fbH3Erx8r.net
セキュリティパッチより、このワンボタンナビっての導入してほしい(´・ω・`)
http://juggly.cn/archives/226497.html

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 8709-rl5h [60.237.194.58]):2017/07/17(月) 18:53:31.48 ID:7cJSdyWz0.net
>>350
まあ今月ぐらい待とうや
個人的に毎月アップデートは無理だろうなと思ってた
3ヶ月に1回ぐらいかなと
4月にGoogleから配信されたAndroid7.1.2は3ヶ月目、
セキュリティパッチも現状の4月から3ヶ月目ということで
次回アップデートは期待できると勝手に思っている

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/17(月) 18:55:59.41 ID:EPR3wL0l0.net
売って2万損するくらいなら
データ大容量プラン契約した方がよいよね
プランがないなら終わりだけど

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.51.90]):2017/07/17(月) 19:52:41.07 ID:ygNv1WZf0.net
>>351
特定の場所で切れるなら環境じゃ無いのか?
環境じゃなきゃ場所は関係しないよね?

357 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-pHFR [49.98.144.11]):2017/07/17(月) 19:58:59.05 ID:EUKpgRs5d.net
>>349
ヘンなアプリ

358 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oyJE [61.205.8.88]):2017/07/17(月) 20:00:26.49 ID:cHMprrq5M.net
>>356
他のデバイスはその特定の環境でもWiFi切れないんだよ。

いちいちウザいな。

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-17Ab [103.2.248.229 [上級国民]]):2017/07/17(月) 20:07:24.89 ID:eywoxRo10.net
初期化しても直らなかったらメーカーに交換してもらえば

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.210.219]):2017/07/17(月) 20:20:23.55 ID:3BaNHLcr0.net
>>356
ちょうどTV見るソファーの所が切れるんだよねルーターから1メーター離れてない。何かが干渉してんだろうけど、他の端末は全部問題なし。テラス挟んで4メーター位離れてる寝室では滅多に切れることは無い
細かな場所は面倒いから試してない

361 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-l0ZP [121.94.105.242]):2017/07/17(月) 20:37:32.22 ID:BHgu/GmI0.net
>>358
他のデバイスは何使ってるの?
ノートPCでもlet'sは繋がるけどThinkpadは繋がり悪いとかざらにあるよ

362 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.207.30]):2017/07/17(月) 20:41:13.05 ID:VYrSvw45M.net
XperiaZ1から久々に乗り換えた身としてはずいぶんWiFiのつながりが良い端末だなと思ったけど(Z1は接続切れまくってた)
今はもっと繋がる端末があるのか

363 :SIM無しさん (ガックシ 063f-9I2C [133.3.254.114]):2017/07/17(月) 20:45:16.25 ID:SFoy93LH6.net
前のデバイス()では繋がってなのにこれは切れる(他の人は繋がってるけど)
これは糞端末ニダーってこと?

364 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-9I2C [121.94.105.242]):2017/07/17(月) 20:49:14.84 ID:BHgu/GmI0.net
サポートには電凸する勇気はないけど
2chとTwitter上では文句が言えるキチガイばっかりだな

サポセンの電話番号もメアドも公式にあるんだからそっちにまず連絡すべきじゃね

365 :はいかいしつこい きちがうじゃうじゃ (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.1.97]):2017/07/17(月) 20:50:46.34 ID:byVI/PHO0.net
すとーかーばいくつーかー

366 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.211.209]):2017/07/17(月) 20:53:19.31 ID:UtjnxT+rM.net
>>360
お前の環境だろ
このスマホのせいにすんな

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 9789-l0ZP [121.84.73.184]):2017/07/17(月) 20:59:21.71 ID:erUqGdeE0.net
バンパー付けてから指紋認証の失敗がなくなった。
段差出来てピンポイントで指が当たるようになったようだ。

カバー外す時みんなどうしてます?
はじめて外そうと思ったけど外れなく、−ドライバーでこじ開けたらケース飛んでいって端がかけた。。

368 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.66.222]):2017/07/17(月) 21:02:30.09 ID:b2m5qmCGM.net
他のデバイス持ち出して言い始めたら何でもありでしょ
気持ちはわからんでもないが

369 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-l0ZP [153.234.152.192]):2017/07/17(月) 21:03:35.91 ID:p9PVnupaM.net
地震なしのキチガイを筆頭に愉快犯が住み着いてるからなあこのスレ

370 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 21:07:50.53 ID:zJ9Y6Zig.net
やみくもにサポートに連絡してWi-Fiがなんとかなるのか?

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/17(月) 21:12:16.99 ID:m7pS3AU60.net
>>370
それをサポートに言えって言ってんだよ ボケッ

372 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.66.222]):2017/07/17(月) 21:13:04.42 ID:b2m5qmCGM.net
むしろパターン網羅のためにも積極的にサポートに言うべきなのでは?

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.210.219]):2017/07/17(月) 21:19:15.99 ID:3BaNHLcr0.net
>>370
サポートに連絡しても
記載いただいた内容に関しましては、弊社でも把握しており、
現在調査中・改善作業中となっております。
改善のお約束はできませんが、
改善の折には、今後のアップデートにて配信をさせていただきますので、
恐れ入りますが、お待ちいただきましたら幸いでございます。
ってメールが帰ってくるだけだよ

374 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-9I2C [121.94.105.242]):2017/07/17(月) 21:23:12.46 ID:BHgu/GmI0.net
でtwitterでほっしー困らせて楽しんでんの?
精神障碍者じゃん

375 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/17(月) 21:26:09.82 ID:MOg4qvfw0.net
>>367
わざわざこじ開けなくても、片側に指かけてぐいっと引っ張れば簡単に外れるよ

376 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/17(月) 21:33:05.67 ID:BSSjd+Cd0.net
>>367
カバーと本体の溝じゃなくてカバーのカーブ部分を親指の腹で押す感じ、両手でね


377 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/17(月) 21:39:48.98 ID:BSSjd+Cd0.net
>>367
この辺カーブに合わせて押し上げるイメージ


378 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.177.75]):2017/07/17(月) 21:40:46.86 ID:gu5wZXK0M.net
今日も元気だなお前ら
暇人が多くておっちゃん嬉しいぞ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-l0ZP [14.132.209.9]):2017/07/17(月) 21:47:56.75 ID:zj+EKvQn0.net
wifiが切れるとかないな
ずーっと安定して繋がってる

380 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/17(月) 21:52:18.30 ID:lqiwPkoi0.net
通話品質を試す方法って、Echo / Sound Test Service以外に、何かないかなぁ。

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-1CH6 [113.43.126.92]):2017/07/17(月) 21:56:50.67 ID:I5ESnHd70.net
>>320
> ベースの上はボタン部分周辺がデコるの難しそう

トップベースのボタンは、付属カバーと違って溶着されていないから、穴があいているだけ。
むしろボタンのパーツを無くさないように注意!
付属カバーのボタンも、溶着箇所をデザインナイフで、丁寧にカットすれば外れる。

ボタンやカメラの穴の周囲は、カッティングシートやマスキングテープでデコる程度ならなら、
デザインナイフで穴の周囲を丁寧にカットすれば、綺麗に加工できる。
俺は100均の塩ビ製壁紙を貼ってみたけど、上手くいったよ。
仮に失敗しても、シートは無駄にデカイから、何度でもやり直せるw
両サイドの本体に嵌め込むところは、カバーの縁でシートをカットするより、折り込んだ方が
綺麗に仕上がる。
カッティングシート程度の厚さなら、内側に折り込んでもカバーが浮き上がる事はないよ。

アルミテープを貼り付ける事も考えたけど、電波障害の原因になりかねないので、
メタリック系のシートを選ぶ時は、金属箔や金属蒸着系の製品は避けた方が
良いと思う。

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/17(月) 22:03:41.50 ID:PFSUeIAp0.net
カメラソフト更新して欲しいな。ピンボケが増えて子供撮るのはカメラ持ち出す事になるから。

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 9789-l0ZP [121.84.73.184]):2017/07/17(月) 22:21:50.63 ID:erUqGdeE0.net
>>376
おお!
簡単に外れた。
わかりやすい画像までありがとうございました!

384 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-yhyB [163.49.204.233]):2017/07/17(月) 22:50:04.18 ID:ysreyR3nM.net
>>380
自分か知人の携帯に電話かけて留守電に吹き込む

385 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:05:20.38 .net
wifi切れまくりwwwww
クズ端末過ぎワロタwwwww

386 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:06:20.71 .net
どう見ても端末に問題があるのに、
信者は顔を真っ赤にして涙目で必死に責任転嫁wwwww

387 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:06:55.55 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

388 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:07:07.21 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

389 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:07:15.54 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

390 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:07:25.51 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

391 : (地震なし):2017/07/17(月) 23:07:33.62 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

392 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.213.184]):2017/07/17(月) 23:11:52.86 ID:GjRSMXpiM.net
不具合報告する奴は荒らしだから以降スルーで>ALL

393 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/17(月) 23:20:41.92 ID:lqiwPkoi0.net
おすすめクレードルあったら教えて
会社のデスクに置きたいの。

394 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/17(月) 23:21:27.02 ID:lqiwPkoi0.net
>>384
それが、まだSIMに音声付けてなくて…。
問題なければMNPしようかと。。

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f84-l0ZP [122.135.252.116]):2017/07/17(月) 23:24:29.88 ID:uJinY6tS0.net
wを3つ以上NGでスッキリ

396 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-9I2C [121.94.105.242]):2017/07/17(月) 23:29:54.40 ID:BHgu/GmI0.net
>>395
3つはURLの場合があるから4つ以上で

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.103.192]):2017/07/18(火) 00:07:33.29 ID:dhbTTgeW0.net
露骨なクマー

そういえば>>68なんだが
ちょっと細めのピピって音でポイントカード読み込んで、その後支払いの音がする
つーか使ったこと無いから知らないんだよな
さっさと使ってみればいいのに

398 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-l0ZP [124.211.236.164]):2017/07/18(火) 00:14:29.01 ID:mqjqMpiJ0.net
>>394
IP電話やハングアウト通話で試したら?

399 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-l0ZP [153.157.177.197]):2017/07/18(火) 00:14:53.83 ID:zV5v9PhfM.net
コルクカバーの使い心地はどうですか

400 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-oyJE [113.148.246.250]):2017/07/18(火) 00:16:27.99 ID:ZBRKVBnz0.net
WiFiだけでなく通話がプチプチ断続的に切れる不具合も直してや。

401 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-l0ZP [211.7.10.130]):2017/07/18(火) 00:29:34.93 ID:Q/7MR/IT0.net
>>398
なるほど。
念には念を入れて、検証します…

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/18(火) 00:56:57.86 ID:YIkd8D520.net
>>399
トップは分厚くてボタン押しにくいよ
夏より秋以降に向いてる感じかな

403 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.251.2]):2017/07/18(火) 02:02:45.45 ID:uWz6rQuhM.net
この端末で使えてるミラーリングアプリありますか?
mobizenとvysorはなぜか動かんかった

404 : (地震なし):2017/07/18(火) 02:11:39.76 .net
カルト教団や連合赤軍と同じでTrinity信者も現実から目を背け、都合の悪い意見には耳をふさぎ、先鋭化し内部で固まり現実からかけ離れた妄想の中に生き始めたなwwwww

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-Mv6N [126.99.223.171]):2017/07/18(火) 02:32:27.11 ID:JDh0Kh1M0.net
カメラさ60pでもiPhoneと比べると60pないだろって思っちゃうくらい動き悪いんだけどCPUの問題なのかなー

406 :SIM無しさん (ワッチョイ c759-l0ZP [61.194.26.226]):2017/07/18(火) 02:50:41.55 ID:yViLzdq80.net
フレームレート?
pってどっから出たんだ
動画ならそもそもフレーム設定無いと思うが

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bba-l0ZP [182.168.3.147]):2017/07/18(火) 06:43:31.88 ID:DKnUiEr70.net
>>353
アプリあるで

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/18(火) 08:12:04.26 ID:WhxHJPA00.net
>>407
オシエテクレメンス

409 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.204.85]):2017/07/18(火) 08:28:12.60 ID:W+7b5LGZM.net
今日から、この端末と一緒に初出勤。
さて、どうなることやら。

410 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.208.215]):2017/07/18(火) 08:34:28.68 ID:aOeaaGFmM.net
>>405
嫌ならiPhone使ってろよクズ

411 :SIM無しさん (ワッチョイ 43ec-l0ZP [118.6.249.82]):2017/07/18(火) 09:01:01.97 ID:nZnVcKIK0.net
会社のWi-Fiに接続できた。
BUFFALOなんだけど、切れたりも今のところはしてない。
ただ、acとかでも70Mbps程度しか表示出ないんだよねぇ。
これは家でも一緒。

412 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.179.121]):2017/07/18(火) 10:09:08.17 ID:nI1gNFFzM.net
そもそもこの機種で撮影できるのは30fpsまでなのでは

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f13-l0ZP [157.107.207.251]):2017/07/18(火) 11:24:31.52 ID:+rJmkAV50.net
バッテリー、あと7日ってなってるのが素直にうれしい。
フル充電してしばらく使わなかっただけなんだけどw
http://a.imgef.com/wcos3Ms.png

414 :406 (ワッチョイ 4b0a-l0ZP [182.168.8.31]):2017/07/18(火) 11:55:14.15 ID:v5sqZRYC0.net
>>408
fimgerprint quick action
とかどないや。
ダメか。

415 :413 (ワッチョイ 4b0a-l0ZP [182.168.8.31]):2017/07/18(火) 11:56:33.24 ID:v5sqZRYC0.net
スペル間違っとった。
指が太くて申しわけない。

416 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.200.56]):2017/07/18(火) 12:07:08.10 ID:I9++A9A9M.net
>>415
調べてみるで。ありがとう!

417 :SIM無しさん (ワントンキン MMdf-l0ZP [153.159.225.12]):2017/07/18(火) 12:07:29.93 ID:OyuzFUxwM.net
bluetoothの電池バグ修正のアップデートって電池からBluetoothを消しただけなのかな?
電池にBluetoothの項目がない気がする。単に1%未満の可能性もあるが

418 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-aKa0 [210.138.177.68]):2017/07/18(火) 12:31:01.80 ID:FYHCBd/0M.net
>>411みたいに会社のwifiに繋げたって書き込みをたまにみるけど、その会社のセキュリティってどうなってんだよ

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 43ec-l0ZP [118.6.249.82]):2017/07/18(火) 12:42:39.31 ID:nZnVcKIK0.net
>>418
社内LAN外の来客・会議用のがあって、それに繋げてる。

420 : (地震なし):2017/07/18(火) 12:45:26.87 .net
>>418
セコくて的外れな攻撃で不具合を誤魔化し責任転嫁をするゴミ信者w

421 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.179.121]):2017/07/18(火) 12:58:44.60 ID:nI1gNFFzM.net
最近はゲスト用にESSID立ててるところも多いからね

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-l0ZP [219.116.203.244]):2017/07/18(火) 13:23:26.26 ID:RdTH1GRd0.net
通話する機会があまり無いから、不具合に気付いて無いだけなのかなぁと思ってLINEのテスト通話やってみました。

普通に喋る→問題なし
「あー」と言い続ける→途中でブツッと音が切れる

みなさんはどうですか?

423 :SIM無しさん (エーイモ SE2f-l0ZP [1.114.1.49]):2017/07/18(火) 14:54:03.46 ID:7VS53enIE.net
>>422
既に報告されてるよ
ノイズキャンセラーの効きすぎと言われてる症状

424 :SIM無しさん (JP 0H1f-STQU [153.145.80.219]):2017/07/18(火) 15:07:59.49 ID:gL1+PsZQH.net
>>397
何この勝ち誇ったような書き込みw
レシート見れば全部確認出来るから一々何の音か知らねえよ。QUICPayは特徴ある音でnanacoやEdyとは音が違うことは知ってるけどpoint認証の音など気にしてないだけ。
それを使ってないことバレてるって馬鹿っぼいなw

425 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-yhyB [163.49.201.236]):2017/07/18(火) 15:08:25.57 ID:gLbgdqA/M.net
>>422
LINEのテスト通話はネット回線の品質も関わってくるから
Wi-Fiのもとでやるか同一SIM別端末で同じテストしないと端末か回線かが判別できんと思う。


自分は自宅Wi-Fiに繋がってるときはましだった。

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-X5vM [124.154.130.154]):2017/07/18(火) 15:17:12.63 ID:0P06fJS+0.net
ニューロモバイルに対応してますか??


今UQだけど SIM 変えようか考え中

427 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.202.13]):2017/07/18(火) 16:06:04.67 ID:bRzVzoJxM.net
NuroMobileのAPNは用意されているね

428 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.254.46]):2017/07/18(火) 16:06:33.13 ID:WZywGTztM.net
lineでもノイズキャンセル動くの?
通話のときだけと思ってた。

429 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.200.56]):2017/07/18(火) 16:08:52.94 ID:I9++A9A9M.net
>>426
UQいまいち?

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-l0ZP [219.116.203.244]):2017/07/18(火) 16:14:25.14 ID:RdTH1GRd0.net
>>425
ありがとうございます。
先程はwifi上だったので、モバイルデータ通信でもテストしてみましたが、同様の結果になりました。
>>423さんが仰る通り、ノイキャンの効きすぎでしょうね……

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-X5vM [124.154.130.154]):2017/07/18(火) 16:28:11.11 ID:0P06fJS+0.net
>>427 動作確認端末かどうか分らないのでやめときます

>>429 十分とは言わないけど使えてるよ〜 ただ、ニューロが最強だと思ってる


 充電スタンドって市販してくれないの? 買いたかったなぁ

432 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.67.165]):2017/07/18(火) 18:09:33.09 ID:zMvZliT/M.net
通話問題、今まで実際に不具合のあった音声録音がアップされたりしてなくない?
録音してる人がいてもおかしくないと思うんだけど。

433 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.200.122]):2017/07/18(火) 18:20:19.22 ID:cy8zkQ5jM.net
>>432
アンチの捏造だからな

434 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.70.135]):2017/07/18(火) 18:24:31.90 ID:MaWEFVg/M.net
>>424
いや別に戦ったつまりはないんだけど、勝ってしまった様ですまんな

まあローソンの場合は二回鳴るから分かりやすいし、普通分かるだろと思ったんだよ
ていうかやたら電子マネーの音に詳しいけどレジ打ちでもやってんの?
nanacoなんか持ってないしEdyははるか昔に聞いたっきり
Quickpayなんか使ってるやつも見たことねえぞ

435 :SIM無しさん (アウーイモ MMdf-l0ZP [106.139.13.165]):2017/07/18(火) 18:26:24.13 ID:iFSbej5QM.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.axet.audiorecorder
このアプリでサンプルレートを低く設定して録音したら、声こもった
最高設定だとこもらなかった

録音したファイル残ってないし自分の声を公開したくないので、詳しい検証は他の人お願いします

436 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.231.81]):2017/07/18(火) 18:49:28.50 ID:b+DHAVFiM.net
Googleタイムラインは車だと停止しているときは割りと正確ですが、道路からは外れて直線でつないでしまっていることが多い。
これは何分かおきに位置情報を取ってくるからで、正常な動作なんだろうか。
ナビアプリでは道路から外れることはほとんどないので、そういうことかと。

437 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-yhyB [163.49.202.83]):2017/07/18(火) 19:02:19.94 ID:EW4UDnyLM.net
>>432
マジで壊れてるんだったら
そこまでしなくてもサポートに電話すればいいだけ(相手にはその現象のまま伝わる)だから
録音するまでもないんじゃない?

438 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-xHQW [49.98.140.165]):2017/07/18(火) 19:04:47.01 ID:vv3PTMYbd.net
このスレはいつ見ても不具合→おれのは出てない→サポートに言え、ここには書くな
の流れだなw

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-Mv6N [126.99.223.171]):2017/07/18(火) 19:17:51.26 ID:JDh0Kh1M0.net
>>410
普通嫌だろ。iPhone併用持ちで使ってるけどセンサーがソニー製って聞いたら普通はiPhone同等程度考えちゃうだろ。
誰が処理落ちしてる感じの動画が撮れて満足!!ってなるんだよ。
写真撮るとブレるしカメラだけホント残念に思えてしまう。。それ以外結構満足して使えてるんだけどなー

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/18(火) 19:37:37.34 ID:xOyMx8Iq0.net
>>438
で、誰かがまた同じ不具合書くから、エンドレスでスレが伸びるw

441 :SIM無しさん (オッペケ Sraf-l0ZP [126.229.80.51]):2017/07/18(火) 19:51:59.35 ID:mlX1VbP5r.net
>>438
俺のは出てないは本来問題発言じゃないんだがな
アンチが問題発言にしてしまってる
ブーイモ単発とか分かりやすい

442 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-l0ZP [211.7.10.130]):2017/07/18(火) 19:53:02.58 ID:Q/7MR/IT0.net
メーラーが決められん。
cosmosiaは、ラベルは自動受信しないことが分かって落胆。
gmailアプリはどうも好きになれんが、仕方なく使うしかないか。

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-l0ZP [183.76.69.27]):2017/07/18(火) 19:59:25.86 ID:xOyMx8Iq0.net
>>441
俺のは出てない、までならいいんだけど、そのあと
お前の環境、って言うとこじれるw

444 :SIM無しさん (エムゾネ FFaf-l0ZP [49.106.193.219]):2017/07/18(火) 20:12:06.38 ID:Entv5ANqF.net
>>442
窓信者としてoutlook使ってるけど使いづらい
いいのあったら教えて

445 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-l0ZP [153.157.4.191]):2017/07/18(火) 20:21:54.91 ID:jkt69WimM.net
ラインのテスト通話やってみた。
一定の音程でアーーと発声。
再生してみると2秒後ぐらいに音が消えるね。
ノイズキャンセリングの誤作動の可能性高そう。
アプデでノイズキャンセリング無効化すれば直りそうだけどどうかなー。

446 :SIM無しさん (ラクッペ MMaf-YuCt [110.165.179.49]):2017/07/18(火) 20:29:40.15 ID:4Kpjf+DkM.net
>>442
bluemailとかは?
細かい設定が欲しいなら有料だけどAQUA MAILとか(たまにセールでやすくなる)

447 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.202.13]):2017/07/18(火) 20:32:49.57 ID:bRzVzoJxM.net
さくらのメールボックスでいい感じにIMAP IDLEできるメーラーがほしいんだけどAquaMailかMaildroid以外になんかないかなぁ

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/18(火) 20:37:48.03 ID:nIMC5sgc0.net
>>70
>>117
>>357
>>438

これそういう流れ作りたがってるだけだろ

449 :SIM無しさん:2017/07/18(火) 20:39:45.85 ID:MGOsX+QU.net
>>414
ありがとう。
このアプリで指紋キーにナビバーの表示非表示のトグル(GMDImmersiveのショートカットをQuickShortcutMakerで作成)を設定したら、かなり快適に使えるようになった。
ナビバー消すと文字入力使えなくなるから、文字入力の時だけ指紋キーのワンタッチでナビバー表示させてる。
ホームやバックはLMTランチャーのパイコントロールで(´・ω・`)

450 :SIM無しさん (バッミングク MMbf-l0ZP [123.220.88.107]):2017/07/18(火) 20:52:49.48 ID:77CNjmsXM.net
カメラは当たればキレイだがハズレが多すぎるな。
色調とかホワイトバランス以前にAFの制御がタコ。
ほっしぃがソフトの調整するって言ってるからいい子で待つけどね。
あとGPSもよろぴこ。ジャイロとは微妙に関係ない気もする。

451 :413 (ワッチョイ 4bba-l0ZP [182.168.3.147]):2017/07/18(火) 21:08:15.87 ID:DKnUiEr70.net
>>449
ヨカッタ\(^o^)/ネ!!

452 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-l0ZP [1.75.248.122]):2017/07/18(火) 21:08:42.73 ID:jK4K+stUd.net
>>442
K-9 mailとかは?
アイコンとUIが糞ダサくて好き嫌いあるかもだけど。

453 :SIM無しさん:2017/07/18(火) 21:19:12.98 ID:MGOsX+QU.net
>>451
アプリあるでは別の人だったのねwありがとうございます(´・ω・`)

454 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.70.135]):2017/07/18(火) 22:25:56.72 ID:MaWEFVg/M.net
>>448
自分で流れ作ろうと思っても毛がなくて出来ないから…悲しいね(´・ω・`)

455 :SIM無しさん (アウーイモ MMdf-l0ZP [106.139.3.216]):2017/07/18(火) 22:34:44.65 ID:3zSOUoFmM.net
hulu接続できないのはこの機種を弾いている?他の人つながる?

456 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-l0ZP [153.250.138.14]):2017/07/18(火) 23:17:50.36 ID:BB5iUv08M.net
画面チラチラ問題、もしかしたら最低輝度で発生するもしれない。
真っ暗な中で最低輝度で操作したらチラチラする。
真っ暗な中でスマホ触るなって話だが

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.51.90]):2017/07/18(火) 23:19:21.01 ID:hK9k3FNQ0.net
>>431
あのスタンド、Amazonで売ってるやつのOEMじゃないかと思うんだけどね。

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-l0ZP [124.215.51.90]):2017/07/18(火) 23:25:40.80 ID:hK9k3FNQ0.net
>>456
暗いとこでめだつなら画面書き換えかも。
自分はわからないのだが、操作後とかに画面の再書き換えが連続で行われてて、目の良い人やウィジェットによっては解るかもしれない。

459 :SIM無しさん (ワッチョイ d701-l0ZP [210.229.31.137]):2017/07/19(水) 00:07:05.50 ID:3dlo7xQd0.net
>>455
接続エラーになりますね。

460 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/19(水) 00:07:26.15 ID:se9YVQ4a0.net
>>456
俺もそんな感じだと思ってる
思ってるてか実際に低輝度(10/100%くらい)+暗所で再現しやすい
ほっしーとかが再現出来ないって言ってるのはそこまで低輝度にすることがないとか、発生してても気付いてないだけの可能性がそこそこの確率であると思う
>>458が言う様に点滅(チラつき)の挙動は画面更新してるような感じだわ
素人考えだがシャープ液晶特有の症状なんじゃないかとも思うがどうだろ?
ツイッタで投げてもいいけど、ほっしーの「僕のは再現しません」が段々ウザくなってきたから気が進まないわw
お前の神個体じゃなくて回収した不良個体とかでテストしろやって、な

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-Xm5V [106.172.145.45]):2017/07/19(水) 00:18:20.45 ID:m+FRBCL80.net
そろそろまじで修正アップデート出せや。
なんでまとめて修正しようとしとるの。1つづつ潰してってくれや。
>>460の言うようにサンプルも集まってるだろうに、進捗遅すぎやろ。
対処が早い、距離が近いのが魅力かと思いきや、ユーザーにバグ発見させて、代表がTwitterやってるだけになってる。

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f1a-qt4g [39.3.49.182]):2017/07/19(水) 00:20:12.83 ID:POiKtGsF0.net
初期のIGZO液晶なら輝度をおとしたときにちらつくのが目立つってのはよくあったもんだ
他にも灰色系統を表示させるともろにちらつきがみえたよ

463 :SIM無しさん (ワッチョイ df84-7Nbg [119.242.86.64]):2017/07/19(水) 00:29:22.21 ID:vwyDEeDd0.net
>>461
委託先のレベルが低いんだろな
日本側もシロウトの集まりだから、何が問題で、どう解決したいのか、要点が中国に伝わってないのかも知れんしな
先が思いやられる

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b1d-l0ZP [118.240.38.32]):2017/07/19(水) 01:44:14.50 ID:RHYDEwP/0.net
タイムラインが飛びまくるのはマップ関係の電池の最適化をオフったらだいぶ改善されたわ。
同様にfitも

465 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-l0ZP [121.94.105.242]):2017/07/19(水) 01:56:05.01 ID:PDn4OPQR0.net
>>439
センサーなんてたいていソニー製だぞ
当たり前すぎてメーカーが書かないだけで

466 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-l0ZP [121.94.105.242]):2017/07/19(水) 01:57:12.66 ID:PDn4OPQR0.net
>>442
俺はk9の日本語版使ってるけど
Inboxは?

467 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.253.16]):2017/07/19(水) 02:06:06.90 ID:1L+JnCH/M.net
ゲームして遊びたい奴がなんでこんな実験機みたいな端末買うかな
安定して遊びたいなら金出してIphone買うか実績あるandroid買えばいいのにポケモンgoできる安スマホなんて他になんぼでもあるだろ

468 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.206.118]):2017/07/19(水) 02:07:28.65 ID:VM72+6DxM.net
>>405
そもそも60fpsの設定が無いことについて一言

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-l0ZP [106.157.242.65]):2017/07/19(水) 02:43:35.28 ID:vzdfEwQQ0.net
>>442
Inboxがいいと思う

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.4.166]):2017/07/19(水) 02:44:14.71 ID:k5k2cWz40.net
いかくそうおんくるま きんじょではいかいちゅう かな

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.4.166]):2017/07/19(水) 02:48:51.24 ID:k5k2cWz40.net



472 :SIM無しさん (ワッチョイ b78e-l0ZP [182.165.172.249]):2017/07/19(水) 05:28:13.91 ID:tXGtNJ/Q0.net
>>467
え?ポケモンでけへんの?

473 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-WBEY [49.239.67.36]):2017/07/19(水) 06:11:53.38 ID:eVTZa1dMM.net
ポケンゴプラスの接続がどうとか後でいいから…もっと先に直す問題あるやろ…

474 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 06:43:23.90 ID:xkTKkCPf.net
>>472
できるよ

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/19(水) 07:16:51.47 ID:eYlIPQiU0.net
>>465
ソニー製センサーでなんでここまで写真ひどいのか。ソフトで何とかなるのか周辺ハードの問題か。

476 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.104]):2017/07/19(水) 07:44:47.34 ID:/824aXhfM.net
>>475
センサーなんてカメラを構成する一部でしか無いからな。
それだけ見ても意味ないよ

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/19(水) 07:54:18.67 ID:eYlIPQiU0.net
>>476
他にはどんな要素あるの?教えろ下さい。

478 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.104]):2017/07/19(水) 07:57:37.75 ID:/824aXhfM.net
>>460
そうかも知れないし違うかもしれないし、両方かも知れない。
開発者オプションで表示の再更新が見れるんだけど、この再表示量がこの機種特有なのか、android7特有なのかも解らない。

479 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.104]):2017/07/19(水) 08:10:38.42 ID:/824aXhfM.net
>>477
そりゃあ、画像処理が一番大きいと思うよ。
レンズとセンサが悪いと暗いとこの情報が取れなくて絵が潰れたりするけど、画像処理が悪いと情報が活かせないし。
画像処理は撮影スピードが落ちる原因にもなるから新参のメーカーには難しいと思うよ。
あと、写真趣味の人が、情報は結構残っていると書いてたから、センサとレンズは良いんじゃないかな?

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/19(水) 08:17:24.56 ID:eYlIPQiU0.net
>>479
なるほどねー
すぐに更新して改善するのは難しそうね。 カメラアプリで差がでるか試してみようかな

481 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.255.119]):2017/07/19(水) 08:21:40.01 ID:rfEqC50KM.net
画面のチラツキ、自分は発生しないんだけど、設定いじるとなるの?

482 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-xHQW [49.104.25.203]):2017/07/19(水) 08:27:17.20 ID:AaQqprYLd.net
このスレはいつ見ても不具合→自分は発生しない、の流れだなw

483 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.200.122]):2017/07/19(水) 08:28:36.37 ID:TX4A1Q/OM.net
カメラアプリ変えてもピンボケ直らんわ
この不具合満載ぶりはすごいよなあ

484 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.230.167]):2017/07/19(水) 08:50:27.92 ID:vfi/TwPSM.net
ピンボケってのはどんな感じなんだ?MFではちゃんとピント合わせて取れるのにAFが限りなくバカみたいな感じ?

485 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.64.104]):2017/07/19(水) 08:52:33.22 ID:/824aXhfM.net
ソレは自分も知りたい。
twitterに愚痴りながら載せてる人いたけど、自分には何処がボケてるかわからなかった。

486 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-oyJE [153.234.2.19]):2017/07/19(水) 08:58:19.76 ID:8DRBUVvVM.net
>>475
xperiaのカメラも酷いよ 歪むんだ

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 43ec-l0ZP [118.6.251.113]):2017/07/19(水) 08:59:47.39 ID:TBAxmX1Z0.net
単発アンチIDの必死さw

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 7763-S4qQ [58.89.99.87]):2017/07/19(水) 09:18:05.10 ID:topeA/nN0.net
アップデートはよ

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b30-l0ZP [110.4.178.192]):2017/07/19(水) 09:41:25.69 ID:cCsQ5p2F0.net
前から言われてることだけどバイブ弱すぎだね。
仕事の電話があっても、机の上においているとバイブが響かない…ちょっと辛いなぁ。

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b30-l0ZP [110.4.178.192]):2017/07/19(水) 09:42:19.85 ID:cCsQ5p2F0.net
前から言われてることだけどバイブ弱すぎだね。
仕事の電話があっても、机の上においているとバイブが響かない…ちょっと辛いなぁ。

491 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.7.28]):2017/07/19(水) 09:45:18.53 ID:v14hVDtkM.net
>>398
自己レスだけども、twitterに、ハングアウトは大丈夫だけどsimで駄目って人いるね
本体の問題で、こんなことになるんかなあ

492 :SIM無しさん (ワッチョイ d701-l0ZP [210.229.31.137]):2017/07/19(水) 10:04:06.09 ID:3dlo7xQd0.net
>>489
bluetoothのヴァイブレーション機能付き機器を利用するのはどうでしょう?
電池は消耗するかも知れませんが、机上だと充電も可能かと。

493 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.230.167]):2017/07/19(水) 10:19:04.16 ID:vfi/TwPSM.net
端末が大きいんだからバイブレータも普通の機種くらいにしてほしかったとはおもうけどどうしょうもないか

494 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-6fI4 [61.205.88.159]):2017/07/19(水) 10:26:01.75 ID:1JST/JFnM.net
第二ロット出荷マダー??

495 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.91.21]):2017/07/19(水) 10:53:27.54 ID:lF/fF6OQM.net
カメラとかビデオとかパノラマ選ぶところにカメラマーク2つあるけど何が違うの?
使い分け用?

496 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.231.86]):2017/07/19(水) 10:55:40.11 ID:+OZdUHQfM.net
それはシンプルモードと通常モードだね なにモードって言えばいいのかわからんけどそんな感じ

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b1f-pZ4L [58.0.103.147]):2017/07/19(水) 11:07:04.60 ID:cAis5CtN0.net
そりゃマニュアルフォーカスしてるんだからピンボケしてたら自分がポンコツって事になるじゃないかw
AFが非常にしょぼい
ただ、まったく合わないわけじゃないから、フォーカス処理がザルなんだろうなぁ

498 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 11:15:54.21 .net
そろそろ買おうと思うんだけど不具合治った?

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-X5vM [124.154.130.154]):2017/07/19(水) 11:17:27.87 ID:2ZvcJ5u50.net
裏のケースに何入れていいかわかりません!

おサイフケータイが便利すぎる  クレカ入れても改札で止まるんです!

今のところ影響がない「保険証」入れてます。

500 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.231.86]):2017/07/19(水) 11:28:49.78 ID:+OZdUHQfM.net
いや、ちゃんとマニュアルフォーカスまでしてピント合わせてるはずなのにいざ撮影するとピンボケしてるみたいなことももしかしたら…みたいな
でも確かにフォーカスがザルなのはわかる

501 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-9I2C [121.94.105.242]):2017/07/19(水) 11:32:59.99 ID:PDn4OPQR0.net
>>472
Twitterでポケモン Go Plusができないよー
ってほっしーに突っかかって喚いてるバカがいるんよw
https://twitter.com/brichan_fiana/status/887202956780609536

502 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.231.86]):2017/07/19(水) 11:36:26.18 ID:+OZdUHQfM.net
裏のケースにクレカ(LINE Pay)入れてるけど改札で止まったことはないしモバイルPontaとかも通るなぁ 別な電子マネーが付帯されてるカードとかだとかち合いそう

503 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-l0ZP [121.94.105.242]):2017/07/19(水) 11:44:02.62 ID:PDn4OPQR0.net
>>475
ソニー製ったってピンキリだからね
光学手ぶれ補正搭載してたりなかったり
IphoneはExmor積んでたんじゃなかったっけ
Reloadedは多分下のグレードのやつでしょ

504 :SIM無しさん (ワッチョイ a70f-l0ZP [121.94.105.242]):2017/07/19(水) 11:45:59.25 ID:PDn4OPQR0.net
>>495
詳細設定モードとかだったかと

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6f-Uf4x [116.91.95.116]):2017/07/19(水) 11:52:57.96 ID:3VRgeA8u0.net
GPS不具合修正遅すぎな
中華下請けに丸投げしておいてツイッターでワイワイしてるだけなんかな
知らんけど
致命的不具合を交換もせずずっと放置とかないわ

506 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-l0ZP [153.250.162.237]):2017/07/19(水) 12:05:09.84 ID:1/sIo4W5M.net
画面チラツキは自分の環境だと
電気消した室内で自動輝度or手動輝度で最低輝度
の状態で2chmate等背景が白いアプリを起動
で確認できる。
暇な人は試してみて。

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-5Kw0 [175.28.154.85]):2017/07/19(水) 13:17:42.62 ID:7aN2GSYu0.net
AFの話してる人
タッチフォーカス、MFの認識が違うような気がする

508 :SIM無しさん (ワッチョイ b78e-l0ZP [182.165.172.249]):2017/07/19(水) 13:22:48.78 ID:tXGtNJ/Q0.net
>>501
ポケGOやなくてゴプラか
確かに途中で切れることは稀によくある
繋がるのはスムーズにつながるからストレスは無いけどね

509 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-l0ZP [210.138.176.132]):2017/07/19(水) 13:24:35.02 ID:ZQiaoDIwM.net
前の機種より断然おサイフの感度が良い。
ビンビン反応する。

510 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:47:02.94 .net
AFとかビンビンとかやめて!

511 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-l0ZP [61.205.88.254]):2017/07/19(水) 14:26:26.35 ID:lLYCVsZcM.net
バイブが弱いのはこの機種に限った事じゃない
novaも弱いらしいし

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f9c-pHFR [183.76.69.27]):2017/07/19(水) 14:59:19.28 ID:ZOZtSYL60.net
こんなにゴミレスばっかのスレ珍しいw
http://a.imgef.com/rTUM0KZ.png

513 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l0ZP [49.239.67.27]):2017/07/19(水) 15:10:34.37 ID:fQQgMeW0M.net
このまま不具合の原因が特定できないならM04でいいかな

514 :SIM無しさん (ラクッペ MMaf-l0ZP [110.165.180.38]):2017/07/19(水) 15:31:27.59 ID:N9o2f0mOM.net
おうソープ洗いしまくっとけや

515 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-JZOy [163.49.206.195]):2017/07/19(水) 15:33:25.52 ID:4lLRDhwmM.net
型遅れの低性能CPUで常にストレス溜めるなんて人生の無駄

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-X5vM [124.154.130.154]):2017/07/19(水) 15:55:11.00 ID:2ZvcJ5u50.net
>>502

ごめん、俺 ビックカメラスイカ だった、 だから改札で引っかかるのか、、、 でもクレカやしな・・・

517 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.167.238]):2017/07/19(水) 16:07:09.16 ID:tuhoIt9wM.net
買ってくれよ
サポートなくなると困るから

518 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.200.130]):2017/07/19(水) 16:41:09.42 ID:sMnVNt2XM.net
>>483
カメラの制御自体はファームつうかドライバなんじゃね
ハードとドライバはセットで買ってるやろし、設定やらで改善できる事がまだあれば良いんだけどな
同じカメラ載せてる機器とか無いのかね?

519 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.140]):2017/07/19(水) 17:36:00.73 ID:KfszpEbdM.net
OCNキャンペーンでもらえる充電スタンドは下記の物と同じかな?
http://amzn.asia/5n0B3fR

520 :SIM無しさん (フリッテル MMbf-cOVJ [219.100.137.88]):2017/07/19(水) 17:42:49.00 ID:P4xwEdJrM.net
>>519
誰か検証頼みます

521 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-YgBE [182.250.241.26]):2017/07/19(水) 17:52:36.60 ID:xsvK0Zpha.net
>>516
同系統のサービスが載ったfelica複数枚は無理
事前にどれを使うかの指定ができる機能がないと
suicaとpasmoの2枚重ねでも引っかかるよ

522 :SIM無しさん (バットンキン MM2f-3BE1 [114.169.108.193]):2017/07/19(水) 18:34:36.00 ID:gP8j7MtUM.net
>>515
型おくれって…
これも数字だとまぁまぁな感じだけど触るとウンコじゃん。
モッサリしてるしゲームもカクカクしまくるし。
ってことで早いとこ売却してきましたさー。おサイフ使ってなくて助かった…

523 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.167]):2017/07/19(水) 18:54:14.05 ID:cX874oB8M.net
明るいところでもAFでピントが合わないスマホとか聞いたことねえw

524 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.167]):2017/07/19(水) 18:55:05.91 ID:cX874oB8M.net
良くも悪くも常識を覆してくれるよな
悪い方が多いのだが

525 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-JZOy [49.239.67.68]):2017/07/19(水) 19:06:17.54 ID:lmO+S6frM.net
>>522
キチガイ見たいにハイスペック向けゲームやって言ってるだろ
ほぼ同等スペックのMotoG5PlusとNEO Rの2台持ちだけどヌルサク感はNEO Rの方が上だ
全体の完成度はG5Plusの方が上だけどサクサク感のチューニングはRに軍配が上がる

526 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-l0ZP [202.214.125.167]):2017/07/19(水) 19:10:14.23 ID:cX874oB8M.net
みんなかなりイラついてきたなw

@warp185さんのツイートhttps://twitter.com/warp185/status/887462411774578688?s=09
「Nexusデバイスに近いアップデート提供スピードとは何だったのか」とか、首がもげるほど同意したい #NuAnsNEOReloaded /
NuAns NEO Reloaded を1ヶ月ほど利用して思ったこと https://t.co/wRqbX1NrOV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


527 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-l0ZP [131.213.51.232]):2017/07/19(水) 19:13:19.39 ID:eYlIPQiU0.net
ガリガリとスマホゲーしてる奴と同じ端末なのは恥ずかしいから寧ろ誉めたい

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fb8-OqNl [203.124.64.252]):2017/07/19(水) 20:01:17.26 ID:YNeQbZMo0.net
>>523
ASUSのZenfoneシリーズでも同じような不満が出てるぽい
対応するのに参考にならないかな?

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f35-JZOy [180.15.240.90]):2017/07/19(水) 20:06:25.62 ID:QIA1RnXC0.net
発売1月ちょいで何を言ってるんだろうな?
Nexusでもきっかり1月毎でのアップデートってあんまり無かったよ

530 :SIM無しさん (ワッチョイ e38a-l0ZP [180.28.47.67]):2017/07/19(水) 20:19:46.14 ID:06zbM71z0.net
セキュリティアップデートにリソース割かせるか現状の不具合修正にリソース割くかって話でセキュリティアップデートの方して不具合放置したらそれこそ大盛り上がりになるだろうからセキュリティアップデートは今後に、ということで別に納得はできるけどな
まぁそんな体力が残ってるかどうかは別として

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-z+eH [103.2.248.108]):2017/07/19(水) 20:28:44.78 ID:QBkUlSKi0.net
でも社長は、不具合修正もセキュリティアップデートも
7.1.2へのバージョンアップもいっぺんにやると名言
してるわけで、それは現状の体制を見てるとさすがに
不安になるわ。

532 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-l0ZP [211.7.10.130]):2017/07/19(水) 20:30:55.53 ID:hQwMHSJw0.net
充電スタンド買っちゃった。
会社のデスクに置くんだ。
http://i.imgur.com/NEnStK4.jpg

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f35-1CH6 [180.15.240.90]):2017/07/19(水) 20:31:53.73 ID:QIA1RnXC0.net
努力目標に修正されてただろ?

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f35-1CH6 [180.15.240.90]):2017/07/19(水) 20:33:13.37 ID:QIA1RnXC0.net
>>532
秋葉原の浜田電気で買ったのかい?

535 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-l0ZP [210.149.255.40]):2017/07/19(水) 20:36:27.22 ID:WZ4faKsIM.net
こんなめちゃくちゃな不具合端末発売して、ユーザーにデバッグさせても平気な顔してるとか
意味経営者の素質あるわw

536 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-S4qQ [175.131.252.167]):2017/07/19(水) 20:43:08.88 ID:87PtU4aV0.net
営業が普通に出来るAndroidオタを一人雇うだけで次の機種の出来が大分変ってくる気がする

537 :SIM無しさん (バットンキン MMdf-l0ZP [114.171.171.158]):2017/07/19(水) 20:43:43.55 ID:DZ3iZmizM.net
文句言ってる奴って40代?

538 :SIM無しさん (ワッチョイ efc7-S4qQ [211.7.10.130]):2017/07/19(水) 20:53:46.09 ID:hQwMHSJw0.net
>>534
ううん。
八重洲の地下街の店。

539 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-WBEY [219.23.94.34]):2017/07/19(水) 20:54:59.75 ID:se9YVQ4a0.net
>>531
それは次のアプデについては併せて実施しないといけない理由があるってだけの話やろ?
それ以降は何の保証もないはずやで

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 4767-l0ZP [113.158.197.78]):2017/07/19(水) 21:12:37.11 ID:QVV7/ixo0.net
スムースホワイトが1ヶ月使って汚れたから
以前教わったキッチンタオルを少し濡らして
中性洗剤を少し含ませて拭き取ってみた
めちゃめちゃ綺麗になった
というかこんなに汚れてたんだな
黒とかは汚れ目立たないかもしれんけど結構汚れてるから都度ケアをした方がよいかも

541 :SIM無しさん (イモイモ Sedf-1CH6 [117.55.65.136]):2017/07/19(水) 21:17:57.39 ID:qxvtdGbce.net
頭皮ケア?

542 :SIM無しさん (ワッチョイ cfec-l0ZP [153.137.128.164]):2017/07/19(水) 21:47:19.60 ID:kye1mQKw0.net
開発者向けオプションで有効にした方が良さげな項目ってありますか?

543 :SIM無しさん (ラクッペ MMaf-l0ZP [110.165.180.38]):2017/07/19(水) 21:49:32.67 ID:N9o2f0mOM.net
コルクもすぐ黒くなるな

544 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-rh+K [61.205.2.141]):2017/07/19(水) 22:08:28.04 ID:vqCNHQu3M.net
>>542
無い
強いて挙げるなら、ゲームする場合など、自動周回セットするようなら充電中はスリープにしないを入れるくらい

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd7-l0ZP [119.244.176.143]):2017/07/19(水) 22:13:05.94 ID:3zHZQcGT0.net
電源ボタンを押してから少し待たないと
画面が点灯しなくなったのだが……
これも初期不良なのか?

546 :SIM無しさん (ワッチョイ d705-l0ZP [125.174.233.223]):2017/07/19(水) 22:20:01.82 ID:RKtK/hDE0.net
arrowsM02使ってたときはアニメスケールいじって少しでもレスポンス上げようと苦労してたけど、
流石に625とRAM3GB積んでるとゲームやるわけじゃなきゃほぼ引っ掛かりないね。

せっかくスエード買ったけど暑くて登板機会がない…
秋になるまではストーンとカーキだな(手汗汚れも気になるので)

547 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-yhyB [210.138.208.112]):2017/07/19(水) 22:48:00.72 ID:8niEKKRcM.net
>>545
変なアプリとかいれとらんか?

548 :SIM無しさん (エムゾネ FFaf-l0ZP [49.106.193.197]):2017/07/19(水) 22:49:25.51 ID:Su0Yv8/5F.net
結構この機種音大きいよね
今までペリア使っててボリュームに不満あったから地味に喜んでる

549 :SIM無しさん (ワッチョイ f76b-lgj8 [49.250.125.39]):2017/07/19(水) 23:21:47.97 ID:d8zeQyly0.net
なんか画面タッチ敏感になったり反応遅くなったりするな

550 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l0ZP [163.49.202.70]):2017/07/19(水) 23:25:29.21 ID:qU1MAbq1M.net
>>549
メモリはまだ足りてる?

551 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-l0ZP [119.170.88.180]):2017/07/19(水) 23:29:15.43 ID:TMLhYKWU0.net
>>545
これ俺もなるわ、何が原因なんだ?

552 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 23:41:14.73 .net
敏感だなんて…はずかしい(。>―<。)

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-z+fd [221.255.166.181]):2017/07/20(木) 01:50:05.55 ID:3z2JyOX/0.net
不良品祭りじゃねえか
こりゃ一年後はジャンク品として
中古ショップに大量流通するだろうな

554 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-kbdF [123.220.84.110]):2017/07/20(木) 02:07:54.77 ID:Tkj5rD2dM.net
質はAndroid初めてだしケースメーカーだし百歩譲ってまあ分かるけど

"Nexus並のパッチ配信"だの"スペックもハイエンド"だの明らかに不適切な宣伝はどうにかしようよ

カメラもInstagramで逆光誤魔化し作例ばっか上げてる暇あるならやる事あったよね

555 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-2lFq [113.148.246.250]):2017/07/20(木) 02:30:43.70 ID:XKUq5dOf0.net
ここではデフォルト以外のアプリは全体ヘンなアプリ扱い。

556 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/20(木) 02:44:18.53 ID:0cX19Jpu0.net
>>555
当然!

557 :505 (ワントンキン MMc5-8tH5 [180.7.237.184]):2017/07/20(木) 02:59:43.51 ID:WIpvhpl+M.net
505だけど今日はチラつかなかった…
条件があるのかな
それともハードの微妙な揺らぎか

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 59da-dw5s [118.241.249.203]):2017/07/20(木) 04:03:33.15 ID:l06bzj9U0.net
>>554
>"Nexus並のパッチ配信"
ってキーワードはどこから出てきたの?

559 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/20(木) 05:49:17.13 ID:jcelfeYP0.net
集団訴訟

560 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.206]):2017/07/20(木) 06:51:32.16 ID:DoFoY+dOM.net
>>553
これなんだけど、壊れたときの予備になるだけ大量に出てくれると有り難いな…(笑)

561 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.250.244.83]):2017/07/20(木) 07:02:44.90 ID:dgq9m8XnM.net
予備機なら1万で中華機買っとけ
これは下がっても4万がいいとこ

562 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.6.199]):2017/07/20(木) 07:19:12.76 ID:qccWqLClM.net
まじで売るなら今だな
この先こんなゴミ買い取ってもらえないよ

563 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.86.106]):2017/07/20(木) 07:19:56.84 ID:Mdkf7EMyM.net
電話アイコン押したらクリックアクセスってのが表示されるけどこれを履歴や電話帳が優先で表示されるように変更出来ない?

間違って触ったら即発信されてワンギリになってしまう。
せめて発信確認でもあればいいんだけど。

564 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.220.88.107]):2017/07/20(木) 07:37:38.85 ID:9QXuedqDM.net
これでゴミ扱いなら、10マソ出して然るべき機種を買ったほうが精神衛生上よろしい気がする。

565 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-GJNa [61.205.104.20]):2017/07/20(木) 08:00:44.88 ID:zczzkNjHM.net
10万出してもおサイフついてこないからなー

566 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.6.199]):2017/07/20(木) 08:10:22.01 ID:qccWqLClM.net
>>565
iPhoneならついてくるけどな

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/20(木) 08:21:23.45 ID:gn8KtWM90.net
>>563
電話使わんから知らんかったが確かに不便そうだな
設定見ても変えられそうにないからクイック消しちゃうか他の電話アプリ使うか、発信確認アプリみたいなん入れるとか?
ミネオならミネオ電話じゃあかんの?

568 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-GJNa [61.205.104.20]):2017/07/20(木) 08:27:26.18 ID:zczzkNjHM.net
>>566
iPhoneは仕事で使ったことあるけど、使いづらすぎて無理だったw

569 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.250.27]):2017/07/20(木) 08:27:58.21 ID:S6i5TgJsM.net
>>563
それはランチャーの機能だと思うから、使ってるランチャーの設定方法で調べたほうが早いと思う。

570 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-8tH5 [113.158.197.78]):2017/07/20(木) 09:20:08.31 ID:SSuZeoQi0.net
>>568
でもiPhoneは基本性能はしっかりしてるよ

571 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.86.106]):2017/07/20(木) 10:04:15.83 ID:Mdkf7EMyM.net
>>567
クリックアクセスも消せないので電話アプリ変えるしかなさそうですかね。
ミネオ電話は発信者番号表示されないのと使いにくいみたいなので。

>>569
ランチャー関係なく出てくるので標準の電話アプリの仕様みたいでます。

572 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-gjWo [49.239.67.123]):2017/07/20(木) 10:08:22.77 ID:1ABXaNW6M.net
PureAndroidの標準アプリなら作ったのはGoogleさんだろ
天下のGoogleさんに文句を言うなら直接言ってやれよ
トリニティや委託先企業のせいにせずにGoogleさんに言って

573 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.220.88.107]):2017/07/20(木) 11:01:25.99 ID:9QXuedqDM.net
吊るしで違和感なく使えるのはiPhoneだけど、ファイルの受け渡しがとんでもなく面倒。
Androidはランチャーとの相性次第な所が大きいかも。
キャリア謹製ランチャーはもれなくゴミだったが。

574 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-8tH5 [126.161.112.97]):2017/07/20(木) 11:06:25.55 ID:5Lpyr/E5r.net
最近アンチがうざいなw

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-8tH5 [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 11:12:56.75 ID:yFZiRxtS0.net
電話でクリックアクセスなんて出る?

576 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.8.127]):2017/07/20(木) 11:38:26.55 ID:ND+japZtM.net
>>575
クイックアクセスなら出るね

577 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-7pt3 [202.214.231.87 [上級国民]]):2017/07/20(木) 11:39:08.30 ID:T+OLwKTtM.net
藤沢のビックカメラで展示されてた

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 11:58:55.24 ID:yFZiRxtS0.net
>>576
え、クイックアクセスって出てこない…。
novaだから?

579 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.86.106]):2017/07/20(木) 12:09:20.69 ID:Mdkf7EMyM.net
クイックアクセスでした。
>>578
電話アイコン押したら☆時計人の順でアイコン並んでないですか?
その☆がクイックアクセスでそこに出てる名前押すと即発信されてしまいます。

580 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-77hD [61.205.97.235]):2017/07/20(木) 12:11:45.80 ID:gQlSFYwCM.net
>>550
空きは1.0GBあるんだけど、アプリ側の問題かな

581 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.255.33]):2017/07/20(木) 12:28:11.15 ID:j9ImcdcUM.net
>>578
電話ってアプリ(青いアイコン)の設定ででてくる。

582 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.70.149]):2017/07/20(木) 12:33:51.66 ID:J4BL3TIsM.net
マナーモードにしても音楽再生するとスピーカーから音出るね

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 12:37:00.30 ID:yFZiRxtS0.net
>>579
>>581
あー、ありました。
でも、これこそ、設定画面で外しちゃえば、即発信しないんじゃないですか?

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 13c6-8tH5 [219.116.203.244]):2017/07/20(木) 12:37:34.92 ID:cJYcg79r0.net
>>582
「アラームのみ」のマナーモードになってるのでは?
「サイレント」にすれば鳴らないと思います

585 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.70.149]):2017/07/20(木) 12:38:47.28 ID:J4BL3TIsM.net
>>584
おっ、出来た! ありがとう

586 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.250.27]):2017/07/20(木) 12:40:20.50 ID:S6i5TgJsM.net
>>579
それ、クイックアクセスじゃ無い。
クイックアクセスは電話パッドの数字ボタン長押しで電話かけたりする機能。

587 : (地震なし):2017/07/20(木) 12:42:33.60 .net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

588 : (地震なし):2017/07/20(木) 12:42:46.40 .net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

589 : (地震なし):2017/07/20(木) 12:42:55.86 .net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

590 : (地震なし):2017/07/20(木) 12:43:06.40 .net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

591 : (地震なし):2017/07/20(木) 12:43:17.29 .net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 12:45:49.22 ID:yFZiRxtS0.net
>>579
☆のところですね。
分かりました。
長押しすると上に「×削除」が出るのでそこにスライドすると消せましたけど、どうなんだろう?

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 12:47:46.99 ID:yFZiRxtS0.net
ちなみに、私は誤発信防止に「発信確認 Call Confirm」アプリを入れてます。

594 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.8.127]):2017/07/20(木) 12:48:07.82 ID:ND+japZtM.net
>>586
☆の画面に一件もないと、クイックアクセスに登録無いって出るんだよね
数字のクイックアクセスとは別管理なんで、☆画面の表記が間違っているのかどうなのか

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/20(木) 12:54:55.10 ID:gn8KtWM90.net
>>586
じゃあ☆は「お気に入り」か、紛らわしですね
毎回削除するかアプリ変えるか防止アプリ入れるか仕様変更待つかのどれかだね

596 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.86.106]):2017/07/20(木) 13:51:20.32 ID:Mdkf7EMyM.net
これはお気に入りなのか。
不在確認するときに誤発信されてたので>593さんのアプリ入れて防止します!

いろいろありがとうございました。

597 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.250.27]):2017/07/20(木) 13:53:06.86 ID:S6i5TgJsM.net
>>594
そうなんですね。
それは紛らわしい。
電話アプリはgoogle仕様なので他のアプリを探すしかないですね。

598 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.148.125.111]):2017/07/20(木) 15:27:41.71 ID:fwrSZ8kbM.net
ああ、たしかに先週誤発信したな
お気に入りの一覧を消せるのも知らなかったわ

>>593
落とす!
いい情報だね、サンクス

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 15:45:27.96 ID:yFZiRxtS0.net
>>596
>>598
あらら。
お役に立てて良かったです。
結構、私的には必須アプリです。

600 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.198.61]):2017/07/20(木) 18:47:31.72.net
IIJのamazonギフト券キャンペーンって、音声SIMじゃないと駄目だったんだね…。
あー、しくじってしまった。

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-qMsK [61.86.89.10]):2017/07/20(木) 19:36:54.09.net
落としてもないのにいつの間にか角が割れてる……

602 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-8tH5 [126.212.254.217]):2017/07/20(木) 19:55:07.36.net
>>601
どういう割れ方?

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 1306-qMsK [61.86.89.10]):2017/07/20(木) 20:03:39.62.net
>>602
底の端っこが欠けてる感じ
カバーの付替えの時に飛んだのかも

604 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.234.132.22]):2017/07/20(木) 20:08:49.34.net
ツートーンカバーで色々試したいけど一個が高いからなかなか手が出せない

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/20(木) 20:10:21.89.net
2chに愚痴書き込むのはまあ分かるとして
@DJSEYといい@miyotan_momoと言い
なんでちゃんとした不具合のサポート要求をtwitterでやるんだろ
電話もメールも正式なサポート窓口があるのに
中の人だってこいつらみたいに四六時中Twitterに張り付いてるほど暇じゃないだろ

606 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-8tH5 [49.106.192.189]):2017/07/20(木) 20:12:55.01.net
フリップのサフランがだいぶ黒ずんできた
通話の時邪魔だしツートンにするか、自作しようかなぁ

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-8tH5 [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 20:14:10.50.net
そうなんだよね…。
Twitterでってのが違和感ある。

608 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.177.131]):2017/07/20(木) 20:16:14.40.net
そこに窓口があるからだろ
誰も効いてくれなきゃ愚痴で終わるんじゃねえの

609 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.66.79]):2017/07/20(木) 20:16:17.79.net
ホントに困ってるなら直接電話した方が早いのになw
ツイッタでしか暴れられないキチガイなんだろ

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/20(木) 20:19:15.09.net
>>608
サポートから返事が来ねえ返事が来ねえってバカみたいにつぶやいてるよw
1週間も文句言い続けてる暇あったら速攻で電話して返品なり交換なり修理なりしてもらうけどな俺なら

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 79e9-QK4i [60.38.27.253]):2017/07/20(木) 20:39:34.49.net
スムースレッド上下セットで届いた
なんか中央部の合いが悪い ポケットに入れてるときに本体曲がっちゃったかな?

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-8tH5 [211.7.10.130]):2017/07/20(木) 20:48:01.60.net
Skypeだけじゃなく、LINEでも音声通話テストが出来るんだね。
大丈夫そうだから、通話SIMも入れることにした。
ただ、誰かも言ってたけど、あーーーって長い音はなんか切れちゃうんだね。

613 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 20:59:46.62.net
移動中にマップ上で自分の位置を追従しないで飛び飛びに追いかけてくるのはなぜなんだぜ

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 9313-8tH5 [157.107.204.86]):2017/07/20(木) 21:33:28.25.net
>>605
ほんと、アイツラ酷い自己顕示。
ほっしぃがまめに応じてるけど、それで彼の時間が食われるのは
ユーザーにとってもマイナスだよ

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 5314-/Wda [115.162.52.80 [上級国民]]):2017/07/20(木) 21:59:28.31.net
fitもPokemon GOもGooglemapのタイムラインも使い倒してるから
位置情報治ったら買う

616 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/20(木) 22:21:21.93.net
>>611
うちのも上下微妙に合わなくて、はめたら少し歪む
少し削りたいが、上と下のどっち削るのが正解かわからんので保留中…

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/20(木) 23:43:32.10.net
>>615
素直に他の機種検討した方が良いと思うで上級国民さんよ、真面目に

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/20(木) 23:54:45.97.net
>>615
そんだけ使うならわざわざいつまでも不安が残るこれ買うよりも
元々不具合ない端末買った方が幸せになれると思うんだけどw

619 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-8tH5 [126.212.254.217]):2017/07/21(金) 00:39:19.98.net
>>616
カバーの表面素材まで削らないよう、プラだけ軽く削り、ちょっとずつ確認してくといいよ

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-jE+K [175.28.154.85]):2017/07/21(金) 01:13:13.74.net
>>604
ヨドバシとかに行けば置いてあるよ
手にとって自由に組み合わせ試せる
ただ在庫自体自体ないかもしれんけど

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/21(金) 01:28:31.83.net
基地外に新しいお仲間ですよ〜
@aho_d

622 :SIM無しさん (バットンキン MMc5-kbdF [180.48.43.250]):2017/07/21(金) 01:32:00.13.net
買ってくれた個人ブログのレビューに対して
わざわざ三千人のフォロワーに晒し上げる形で反論、しかもその根拠として自分から挙げた他社機の仕様は勘違いとかすげえなここの社長


https://twitter.com/hosinity/status/888051384821481474

623 :SIM無しさん (JP 0H33-8tH5 [49.239.70.0]):2017/07/21(金) 01:37:56.79.net
>>622
何が個人ブログだよw
ただのアフィカスサイトだろ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-QK4i [121.113.255.138]):2017/07/21(金) 01:45:48.31.net
この機種自体が滅茶苦茶悪いというわけではないけど さすがに他機種の仕様をねつ造するのはいかんでしょw

625 :SIM無しさん (JP 0H33-8tH5 [49.239.70.0]):2017/07/21(金) 01:47:49.84.net
レビュー捏造するのはいいんだw

626 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-NziS [163.49.203.105]):2017/07/21(金) 01:54:31.86.net
お客様は神様です、とはよく言ったもんだけど
ここまで来ると醜悪だな、クレーマーじゃん

通話品質やWifiの接続性は買ってみなきゃ分からん部分もあるけど、そんなに通知LEDが必要なら買う前に真っ先に確認するところじゃないの
お目目が節穴なのかな?w

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-QK4i [121.113.255.138]):2017/07/21(金) 01:59:06.28.net
ってかAndroidスマホ作ってるのに本元が作ってるPixelの仕様知らないってどういう事なんだ

628 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/21(金) 02:00:32.26.net
>>621
ミュートにした。もうあいつのツイート非表示w

629 :SIM無しさん (ワッチョイ f96c-qMTr [124.140.152.25]):2017/07/21(金) 02:12:25.63.net
なーんかあちこちの奴らがそのまま社長のペーストしてツイッターで文句いってるな〜
感じ悪い奴ら…

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-QK4i [121.113.255.138]):2017/07/21(金) 02:19:33.47.net
社長なんだし下手に発言しないほうがいいだろ
レビューありがとうございます くらいでとどめておけばいいだろうに・・・

631 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.253.77]):2017/07/21(金) 06:38:43.31.net
>>622
レビューは糞だけど論点がズレてるし感じ悪いわ

632 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.138.179.1]):2017/07/21(金) 06:39:15.88.net
>>626
お客様は神様ですはことわざじゃ無いぞ
昭和のドサ回り演歌歌手のMCのいちフレーズだ
あれは私みたいなドサ回り演歌歌手の公演を観にいただいてありがとうって意味でお客様ヨイショしてただけの話

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 3963-8tH5 [220.221.125.135]):2017/07/21(金) 06:44:44.94.net
>>626
ほら、神様にもいろいろいるから…
疫病神とか貧乏神とか…

634 :SIM無しさん (エーイモ SE73-8tH5 [1.114.7.148]):2017/07/21(金) 06:47:17.67.net
売る側が感謝の気持ちで言う言葉なんだよね
客側がそれを言って強要するのはゆすりたかりの犯罪行為

635 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.202.1]):2017/07/21(金) 07:03:21.11.net
なぜ、ユーザーフォーラムを作らないのかと思う。
ツイッターを信頼しすぎ。

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/21(金) 07:33:34.99.net
https://www.theverge.com/platform/amp/circuitbreaker/2017/7/19/15984970/nuans-neo-reloaded-android-windows-phone-modular-materials-cases-review

The Vergeさん、NuAnsは社名じゃないのよ……

637 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-/Wda [210.138.176.103 [上級国民]]):2017/07/21(金) 07:41:37.11.net
>>617
>>618
レスありがとう

そうなんか・・・
今はarrowsM02使用中なんだけれど
SIMフリーでおサイフついてるの欲しいんだけどなあ
白ロムは嫌なんだよな
arrowsM04は外装交換みたいな感じだし
うーん・・・

638 :SIM無しさん (スッップ Sd33-8tH5 [49.98.148.11]):2017/07/21(金) 07:49:39.14.net
指紋認証の反応がいまいちなのは7.12の問題だから許してあげてほしい。
仕事端末でNexus使ってるけど7.12になって指紋認証が糞になった。

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/21(金) 07:59:22.16.net
まあこれ7.1.1だけどね

640 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.220.88.107]):2017/07/21(金) 08:01:51.05.net
arrowsM02でポケGOはかなり辛かった記憶がある。
M03とかM04は実質、M02のマイチェン版だからおそらく性能は同等。

SH-M03が最近三木谷割でばら撒かれてオークションで新品が3万弱で手に入るから、ゲーム重視ならそちらも検討を。

641 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.207.114]):2017/07/21(金) 08:14:40.36.net
皆通知LEDにそんなに命かけてたんだな
あんなもんあってもなくても気にもしたことなかったわ

642 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.200.149]):2017/07/21(金) 08:15:16.99.net
>>639
クソワロタw

643 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.167.134]):2017/07/21(金) 08:21:51.75.net
ロック画面の変更方法が見つからん。
変えたい。

644 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.200.149]):2017/07/21(金) 08:30:12.71.net
>>643
ガラケー使ってろよw

645 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.207.114]):2017/07/21(金) 08:31:28.40.net
>>643
壁紙の選択で画像を選択するとホーム画面かロック画面か両方かのダイアログが出てくるよ

646 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.255.166]):2017/07/21(金) 08:54:02.59.net
>>614
真面目に対応してる奴が問題
社長の仕事じゃない

647 :SIM無しさん (JP 0H3d-b2nf [202.230.48.193]):2017/07/21(金) 09:32:14.72.net
オレはこれでWifiなおったよ
http://sumahoinfo.com/post-16722
ハードリセットはしてないけど

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 59c0-8tH5 [118.241.251.87]):2017/07/21(金) 10:25:00.20.net
社長がツイートしたアフィサイトの記事
読んでみたけど妥当な内容だと思うけどな
通知LEDの件もキャリア販売のスマホを使っていた人にとってはあって当たり前だからこういう不満も出るでしょ

649 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.150.68]):2017/07/21(金) 10:27:02.25.net
そりゃついてたらいいに決まってるけど付いてないって最初から公表してたしな?
それで騒ぎ立てるのもどうかと思うけど

650 :SIM無しさん (ドコグロ MM63-NziS [119.240.143.202]):2017/07/21(金) 10:33:13.19.net
>>647
なんだ他機種でも起こってるじゃないか
他機種は問題無くて、この機種特有の問題って言ってた人たちは恥ずかしいね

651 :SIM無しさん (スップ Sd73-8tH5 [1.72.8.30]):2017/07/21(金) 10:49:05.78.net
>>649
騒ぐ必要は全くないけど想定してたより不便だった
変にピカピカしないからメリットもあるんだけど

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-XR5Y [116.64.222.30]):2017/07/21(金) 11:03:16.39.net
神奈川で実機展示してるところありますか?

653 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.250.64]):2017/07/21(金) 11:37:02.91.net
>>647
「接続不良のとき無効にする」が見つからない。

654 : (地震なし):2017/07/21(金) 12:04:41.90.net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

655 : (地震なし):2017/07/21(金) 12:04:51.27.net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

656 : (地震なし):2017/07/21(金) 12:05:00.49.net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

657 : (地震なし):2017/07/21(金) 12:05:10.49.net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

658 : (地震なし):2017/07/21(金) 12:05:20.45.net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

659 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-8tH5 [153.248.74.44]):2017/07/21(金) 12:05:26.69.net
Wi-FiプチプチもOSが原因だったか
なんつーかnuans固有の問題なのかOSの問題なのか切り分けが難しいな

660 :SIM無しさん (ガックシ 06fd-8tH5 [192.50.24.24]):2017/07/21(金) 12:34:04.03.net
おサイフ入れただけの素のままだとしたら、ソフトウェア的な問題はOSが原因なんじゃないかな。
Linuxは使うけどandroidの事全然詳しくないし、からよく分からんけど

あとはハードウェアの質そのものか

構成チップメーカーと型番全部公開してくれたらカッコイイんだけどw

661 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.88.173]):2017/07/21(金) 12:49:07.02.net
>>660
俺もそんなに詳しくないけど、ファームウェアやドライバなんかは調整の余地あるんじゃないかな
カメラとかはその辺だよね

662 :SIM無しさん (アウアウアー Sa0b-ST8/ [27.85.206.196]):2017/07/21(金) 12:49:42.57.net
そこで「分解した人いる?」です

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-8tH5 [153.161.252.221]):2017/07/21(金) 12:59:17.80.net
>>659
そこを「OSの問題です」と返せないトリニティ側も…ね。

664 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.254.230]):2017/07/21(金) 13:02:34.46.net
>>645
うわ!
ありがとうございます。
まさか、そんな順番だとは…。

665 :SIM無しさん (エーイモ SEe3-8tH5 [111.188.5.32]):2017/07/21(金) 13:04:11.89.net
>>663
Androidを知らなさ過ぎて明確な返答が出せないんだから仕方が無い

666 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-lMPw [113.159.212.231]):2017/07/21(金) 13:33:36.15.net
同じW10Mから移行したVAIO Phoneのほうが先にセキュリティパッチ配布してるっていうね

667 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.150.68]):2017/07/21(金) 14:04:15.12.net
VAIOw

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/21(金) 14:07:54.47.net
通知LEDはとにかく文句言いたいだけなのなw

669 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/21(金) 14:16:37.37.net
>>653
開発者向けオプションで、Wi-Fiの電波が弱い時に強制的にモバイル接続に切り替える設定があるよ。
自分はこれ設定しなくても大丈夫なので、この設定でモバイルになってから再びWi-Fiに戻るのかはわからないけど。
http://a.imgef.com/18gHZrY.png

670 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.255.166]):2017/07/21(金) 14:23:59.04.net
wifi問題俺の大正義nexusでは起きないので他がゴミ

671 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.230.74]):2017/07/21(金) 14:24:54.49.net
ブートアニメーション、モノクロのやつカッコイイよね。
あれ欲しい。

672 :SIM無しさん (ワッチョイ c930-8tH5 [110.4.178.192]):2017/07/21(金) 14:29:54.96.net
最近操作してると急に落ちることがでてきた。毎日ではないけど。

673 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/21(金) 14:33:19.21.net
>>672
ストラップ使え

674 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.66.110]):2017/07/21(金) 14:34:55.14.net
>>603
欠けたところをバンパーで隠すのはどうでしょう。

675 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-8tH5 [113.158.197.78]):2017/07/21(金) 14:38:43.01.net
>>674
バンパーが売ってない(在庫切れ)

676 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.138.208.167]):2017/07/21(金) 14:48:24.23.net
>>666
6.01と7.11を比べてどうする
6系の根本的なバグ潰してる7系ではセキュリティパッチの内容が大きく違う

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 53a0-5gI1 [211.121.113.146]):2017/07/21(金) 15:16:35.24.net
>>673
落ちるって動作の方では?
分かってての突っ込みならごめん。

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 610b-7pt3 [210.132.182.149 [上級国民]]):2017/07/21(金) 15:41:01.81 ID:lzr473Ac0.net
>>652
>>577

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 136c-k/cA [61.24.224.6]):2017/07/21(金) 16:12:38.99 ID:FAOkoNwI0.net
   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


680 :SIM無しさん (ワッチョイ c98a-8tH5 [180.28.47.67]):2017/07/21(金) 17:19:43.42 ID:FF9eEt1R0.net
前Amazon MusicとかでDL中に落ちるとかあったけど外部SDにアクセスしてたら落ちるのかもしれない…?

681 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-8tH5 [106.139.5.245]):2017/07/21(金) 18:10:24.30 ID:Ls8rnyKIM.net
>>680
Amazonプライムビデオでダウンロード先をmicroSDにするとDL中にフリーズするね
Netflixでダウンロード先をmicroSDにしても問題ないからアプリの不具合だと思うけどね

682 :SIM無しさん (ワッチョイ c98a-8tH5 [180.28.47.67]):2017/07/21(金) 18:13:34.31 ID:FF9eEt1R0.net
>>681
ラジオクラウド非公式アプリとかでも外部SDにしたら落ちて、もしかして…?と思ったけど落ちないアプリもあるのか
それならアプリ側の処理の問題かもなぁ

683 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.220.88.107]):2017/07/21(金) 18:32:26.07 ID:PVMJiSGTM.net
キチガイに絡まれすぎてて流石にかわいそうなほっしぃ。
なぜRTするのかは謎だけど。

684 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.157.239.234]):2017/07/21(金) 19:29:31.17 ID:DBdbFDcCM.net
>>647
WiFi切断に関しては『俺のは起こってない。おま環!』としか言われない中の貴重なレス
感謝しかないわ

685 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 20:13:13.23 ID:92XRNaPUr
>>647,684
それで直ったっていってる人、単に接続チャネルが変わっただけじゃね?
俺13のスレで何度もこれと同じことやったけど、結局クワッドでW52以外のチャネルでは安定しなかった。

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-QK4i [223.216.56.103]):2017/07/21(金) 20:32:04.41 ID:myyR0mIS0.net
USB3.0接続したPCからファイルをmicroSDにコピーしたら再起動かかる
うまくいくときもあるんだけど、ファイルが悪いんかなぁ?

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 6101-8tH5 [210.229.31.137]):2017/07/21(金) 20:33:27.29 ID:95XUtwLl0.net
>>686
長いファイル名のものが含まれてた?

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-QK4i [223.216.56.103]):2017/07/21(金) 20:35:11.42 ID:myyR0mIS0.net
>>687
ああ、音楽ファイルだから長い曲名あったんかも?
しかしそれてエラーじゃなくて再起動かかるのん?

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-xXGL [221.251.253.29]):2017/07/21(金) 20:37:14.53 ID:WP7n7wZo0.net
IIJ docomo SIMなんだけど
最初、優先ネットワークタイプをLTEにしたら電話が使えなかったんだけど
今はLTE優先でも電話が使えるようになった、、、なぜなんだろ
サポートに連絡したら「LTE優先の設定は、auのVoLTE SIM(LTE専用SIM)のための設定となります。」
と返答が来たのに、、、

690 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.201.122]):2017/07/21(金) 20:41:50.27 ID:CgUKa0pDM.net
>>671
呼んだ?
ttp://i.imgur.com/d5BZmRZ.png

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-8tH5 [211.7.10.130]):2017/07/21(金) 20:57:06.73 ID:Hi5zGVrj0.net
>>690
えー!
作ったんですか?

692 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.250.64]):2017/07/21(金) 21:04:55.16 ID:ZsHo62uEM.net
>>689
simがVOLTEに対応したんじゃないか?
docomoのVOLTEは通話できるけど未サポートと言う扱いだから。

693 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.250.64]):2017/07/21(金) 21:09:05.10 ID:ZsHo62uEM.net
>>669
ありがとう。
その設定ならオフになってるから関係ないな。
ハードかの問題だと思ってたけど次のアップデートまでまってみるわ

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-xXGL [221.251.253.29]):2017/07/21(金) 21:31:51.74 ID:WP7n7wZo0.net
>>692
なるほど そういうことですか
ありがとう

695 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.201.122]):2017/07/21(金) 21:43:57.60 ID:CgUKa0pDM.net
>>691
adbで拾ってきて白黒反転しただけだよ
知識さえあれば難しくはないっぺ

696 :SIM無しさん (ワッチョイ f163-QK4i [58.89.99.87]):2017/07/21(金) 22:12:47.68 ID:47RFoggA0.net
アップデート今月には来ないな

697 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/21(金) 22:23:12.98 ID:fWczYqjc0.net
8月上旬かな?
(上旬とは10日まで)

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 1363-8tH5 [219.167.231.38]):2017/07/21(金) 22:33:48.18 ID:4/ww6j/H0.net
GPS不具合もまだ原因究明できてないみたいだしな

699 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-8tH5 [1.75.241.17]):2017/07/21(金) 23:00:04.18 ID:/sgR/t61d.net
>>677
そのとおり電源が落ちる。

700 :SIM無しさん (アウアウウー Safd-E/h9 [106.181.117.2]):2017/07/21(金) 23:20:04.81 ID:wOn67/wea.net
PDA工房のフィルム買ったけど、このスレでも散々出てたんだね
明らかにサイズ違うけど、サイド操作できんのかな?これで

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 3101-Ektv [218.229.216.127]):2017/07/22(土) 00:04:22.99 ID:y4zkVcd60.net
このスレはいつ見てもしゃれにならん不具合が起こってるなw
本当に不良品だね

702 :SIM無しさん (ワッチョイ f96c-qMTr [124.140.152.25]):2017/07/22(土) 00:07:28.78 ID:icsRvLRq0.net
この会社の端末は二度と買うことはないけどしゃちょーがよい人すぎてかわいそうになっちゃうや…。
無視してもいーと思うけど…。
いちいちミスを細かく言ってくるようなカス野郎はほっとけばいーのに。。

703 :SIM無しさん (ワッチョイ fb1a-RieY [39.3.49.182]):2017/07/22(土) 00:12:39.30 ID:okTTH3dn0.net
社長乙

704 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/22(土) 00:41:45.95 ID:859SkSKj0.net
最近ほっしぃにからんでる@ryomakayu, @tnsw4514は、
どっちも最近作ったアカウントらしくて、画像なし、プロフィールなし、フォロワーゼロか約1名、
ツイートの中身はほっしぃか会社あてだけ。ツイッターの「単発」だねw

705 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 00:59:19.42 ID:w5B2SYm20.net
ロック画面の時計の位置を変えることできますか?

706 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/22(土) 01:00:43.27 ID:jkciyTeY0.net
知り合いのXperiaユーザーに聞いて見たら、android6から7にバージョンアップした機種はwifiやbluetoothが凄く不安定になったらしい。
で、電池の最適化からgoogle系のサービスを軒並み外したらしい。
ただ、それで治るかは不明。
カーナビとのペアリングは出来るようになったと言っていた。

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 6101-8tH5 [210.229.31.137]):2017/07/22(土) 01:12:06.40 ID:gTUqEr0I0.net
>>688
フリーズすることはあったので、再起動することもありそう。

708 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-2lFq [113.148.246.250]):2017/07/22(土) 01:26:02.82 ID:NB2vNbqd0.net
気に入ってはいるけど、こんなにも不具合の多いスマホは初めて。

WiFi切れる。
Bluetooth切れる。
通話が相手に聞こえない。
まず、電話としてまともに使えないのには困ってる。

709 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 02:16:41.93 ID:JRDJxFbv.net
>>647
これとっくのむかしから何回やっても効果なし

710 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-8tH5 [126.212.240.147]):2017/07/22(土) 03:07:44.08 ID:XpCU8l9Ir.net
>>707
フリーズするつーても再現条件が不明なんだよな
俺が200文字以上の適当なファイル作ってやっても何も起きず、具体例を尋ねても誰からも返答無かった

711 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.220.60.34]):2017/07/22(土) 06:04:12.52 ID:QVcrsEToM.net
>>708
フリーテル使ってみれば世界が変わるよ

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 1365-8tH5 [219.98.28.85]):2017/07/22(土) 06:15:00.12 ID:GB90NDW10.net
wifiの件、試しにドロイド君系で電池の最適化offにしてみたらいいカンジだな。

713 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b32-2lFq [153.132.56.17]):2017/07/22(土) 07:35:00.30 ID:s3nVsbd20.net
>>704
ツイッターは匿名だからサポートには向かないな

714 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/22(土) 07:43:10.11 ID:jkciyTeY0.net
怪しいそうなのを電池の最適化から外したらいいwifiはかなりマシになった。
システム関係は最適化しないほうが良いかもしれんな。
ついでに調べてたら、android7のアップデートってnexusでも失敗多発してるんだな。

715 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-Ektv [1.75.213.154]):2017/07/22(土) 07:47:05.69 ID:r7jDTUfFd.net
このスレはいつ見ても
不具合→他でも起きてる
の流れだなw

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 0be6-edhs [153.156.75.183]):2017/07/22(土) 08:10:36.84 ID:4ZMcyTR50.net
結局、これ買っていいのか?止めた方がいいのか?

717 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.202.73]):2017/07/22(土) 08:21:35.40 ID:SUWHWCuqM.net
国民生活センターに相談するわ
スマホに限らずこんな酷い商品買ったことないわ

718 :SIM無しさん (ワッチョイ d90a-8tH5 [182.168.8.31]):2017/07/22(土) 08:35:42.11 ID:Qv0tvs/H0.net
確かにツメは甘いがそれほどダメ端末ってわけではないぞ。電池保つしゲームやんなきゃパフォーマンスも充分。ゴミアプリなし。サイフはまあ、人によるのか。
俺はNexus 6pからの乗り換えでスゲー満足しとる。
まあ上げ膳据え膳希望の向きにはすすめらんないけどな。

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 08:36:39.10 ID:yx5NbuHR0.net
>>717
どうぞどうぞ

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 08:37:31.60 ID:yx5NbuHR0.net
>>715
どこのスレでもそうだけど、日本語読めない人?

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 08:39:05.49 ID:yx5NbuHR0.net
>>716
迷うならもう一つの候補にした方がいいんでない
頭悪くて沸点低い人ならこの端末はお勧めしない

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 08:41:57.68 ID:yx5NbuHR0.net
ほっしーもキチガイ相手にするから余計図に乗って粘着されるんだよな
キチガイのクレームはほとんどがサポート窓口に連絡した方が早い案件ばかり

723 :SIM無しさん (ワッチョイ d90a-8tH5 [182.168.8.31]):2017/07/22(土) 08:55:00.84 ID:Qv0tvs/H0.net
自宅から職場に移動したがwifi切断なし。やはり電池最適化まわりだなこれ。犯人探しする暇がないのでバグフィックスはよ。
あとカメラなんとかして。

724 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-iK2V [153.155.5.56]):2017/07/22(土) 09:01:03.00 ID:BWdVm7+UM.net
不具合しかないね
未だに販売されていることが最大の不具合

725 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/22(土) 09:06:24.75 ID:jkciyTeY0.net
Locationサービスも最適化されてるから、GPSの動きが納得できない人も、見直してみたら?
そして、改善できたら報告宜しく。

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/22(土) 09:27:34.01 ID:ANeQDoxE0.net
社長がTwitterでユーザーにデバッグさせる信じられないスマホ

727 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/22(土) 09:51:06.59 ID:859SkSKj0.net
>>724
いや違う。
最大の不具合はお前がこのスレにいること。

728 :SIM無しさん (バットンキン MMad-qMTr [114.168.43.97]):2017/07/22(土) 09:59:30.01 ID:TY3uk2S4M.net
おまえらが早く発売発売うるさいからだったりしてな(笑)
高いうちに、とっとと売りゃいーのに。

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-z+fd [221.255.166.181]):2017/07/22(土) 10:02:09.70 ID:O9zkY7VA0.net
はよ
ハード、ソフトの両方の不具合無くなったロット来い
はよはよ

730 :SIM無しさん (ワッチョイ d90a-8tH5 [182.168.8.31]):2017/07/22(土) 10:17:03.81 ID:Qv0tvs/H0.net
まあ異常者だよね。

731 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.146.84]):2017/07/22(土) 10:32:18.20 ID:N2c+IHqWa.net
>>727
ワロタ

732 :SIM無しさん (ワッチョイ fb56-CjZD [119.238.187.118]):2017/07/22(土) 11:48:40.05 ID:Sfhwqko50.net
初期不良を修理に出し、戻ってきたらバイブが壊れ、再度修理に出し、戻ってきたらGPSとジャイロと磁気センサーが死んでいた。
もう修理じゃなくて交換とか返金してくれないかな…

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/22(土) 11:53:01.24 ID:ANeQDoxE0.net
>>732
つ 国民生活センターhttp://www.kokusen.go.jp/

734 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.203.159]):2017/07/22(土) 12:08:10.08 ID:t0l/iOiXM.net
>>727
どっちもどっち。
おまえもいい加減黙って夏休みの宿題でもやってろ

735 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.148.125.143]):2017/07/22(土) 12:08:33.48 ID:5bJPBumNM.net
文句いうだけいってゴミスマホだのなんだの言ってるならこんなのさっさと売ってこんなとこに来なきゃいいのに
そんなに自分の選択に自信がないの?

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 1359-8tH5 [61.194.26.226]):2017/07/22(土) 12:09:45.20 ID:Os6Ow9BG0.net
だってエアユーザーだもの

737 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.1.198]):2017/07/22(土) 12:11:49.61 ID:eW2amW/QM.net
使っててなんの支障もなければこんなスレ見に来ないわな。

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-jE+K [175.28.154.85]):2017/07/22(土) 12:15:28.99 ID:ol026hWK0.net
ていうか交換じゃなくて修理なの?

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/22(土) 12:16:04.47 ID:s3tlszA80.net
Essential Phone、2~3週間以内にリリース。Andy氏が発売時期を明言
http://sumahoinfo.com/essential-phone-to-be-released-with-in-a-few-week-andy-rubin-says

SIMフリーガラケー「NichePhone-S」…テザリングに対応
https://internetcom.jp/202986/sim-unlocked-feature-phone

NuAns買う人ならこういうのも興味ありそう

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/22(土) 12:16:54.27 ID:s3tlszA80.net
>>647
有用情報乙です

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 13:15:58.12 ID:w5B2SYm20.net
さてと。
auからMNPしましょうかね。
どこのSIMにするか悩むわぁ。

742 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/22(土) 13:19:58.75 ID:jkciyTeY0.net
Wifiも満足できる程度につながるようになったし、ジャイロも止まらなくなった。
GPSは特に困っていないし、Bluetoothは使っていないので未チェック。

とりあえず、やった事を書きなぐっておく。
必要ない手順もあると思うけど、面倒なのでもう追求しない。

1.>>647 のリンク先の手順は一通りチェック
2.SD カードは出来るだけ使用しない。
3.以下のアプリを「電池の最適化」から外す。
Android Services Library
Android Shared Library
App network accessBluetooth MIDI Service
com.codeaurora.fmrecording
com.qti.qualcomm.datastatusnotification
com.qti.service.colorservice
com.qualcomm. から始まるアプリ 17 個
ConfDialer
ConfigUpdater
Device Info
Googleサービスフレームワーク
4.wifi設定を消して、再起動してから再設定

743 :SIM無しさん (ドコグロ MMc5-NziS [110.233.244.123]):2017/07/22(土) 13:59:16.63 ID:gfec4wgKM.net
>>724
必死やねw

744 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-8tH5 [106.139.12.18]):2017/07/22(土) 14:00:42.77 ID:KmggCXcGM.net
locationと名のつくアプリの電池最適化解除したけど改善せず
使い物になんねー!

745 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-iK2V [153.147.73.108]):2017/07/22(土) 14:01:31.43 ID:gQ9jnYBnM.net
返金に頑なに応じない不具合

746 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-gjWo [163.49.202.60]):2017/07/22(土) 15:39:40.61 ID:UEESyXa9M.net
クレーマーには毅然とした態度を取るのは当然
あの手の犯罪者には一度金を渡すとズルズルになるから返金を拒むのは正しい

747 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.201.125]):2017/07/22(土) 16:54:50.65 ID:0vLdTIb9M.net
ヨドバシでカバーの組み合わせいろいろ試したけど
実際しっくりくる組み合わせそんなに無いな

748 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.96.17]):2017/07/22(土) 17:13:22.95 ID:aZ+/RslPM.net
初期のプラスチックカバーが中々いいなんて言えない…

749 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.84.150]):2017/07/22(土) 17:16:48.36 ID:NA33wdy9M.net
>>747
なんか木ばっかり種類豊富で、しかもあまり合わないという

750 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.200.219]):2017/07/22(土) 17:20:51.20 ID:OPSwqF8FM.net
石と木の組み合わせでナチュラルテイストにしました。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/22(土) 18:09:47.66 ID:ANeQDoxE0.net
>>750
その組み合わせ嫌い

752 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.148.125.143]):2017/07/22(土) 18:33:02.86 ID:5bJPBumNM.net
木は割と気に入ってるんだけどな

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 18:41:32.55 ID:yx5NbuHR0.net
>>739
reloaded買う人は

多少の不具合覚悟で、おサイフケータイ付きそれなりスペックsimフリー機が欲しい人
不具合あるのは嫌だけど、バカなので初物に手を出してしまった人

の2種類しかいないとおもうけど

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b01-iK2V [153.196.191.73]):2017/07/22(土) 19:05:18.10 ID:l2aBZkjj0.net
>>753
メーカーカスタマイズのない素のAndroidだから
不具合とは無縁だと思って買ったやつは相当多いだろ

755 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.253.201]):2017/07/22(土) 19:05:47.71 ID:wPj6hZIiM.net
不具合も含めて楽しめるガジェットオタクも居るよ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 19:10:37.78 ID:yx5NbuHR0.net
>>754
google謹製のNEXUSですら不具合あるのにそれは想像力無さすぎでは

757 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.201.5]):2017/07/22(土) 19:13:23.63 ID:b7yvxyUYM.net
>>756
NEXUSユーザーだったけど、GPS、ジャイロ、指紋認証、画面端の感知、通話音声、wifi、画面チラつき とここまでの不具合は想定外だったわw

758 :SIM無しさん (ワントンキン MMc5-I4wg [180.7.234.188]):2017/07/22(土) 19:23:35.54 ID:wJncAj09M.net
>>757
そんなに不具合多いのか?
それを認識して販売を続けてるなら企業姿勢が問われるな
それこそ消費者庁が動くだろ
さすがに極一部だろうよ

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 910f-8tH5 [202.219.250.75]):2017/07/22(土) 19:26:13.27 ID:1LmTd1MT0.net
>>747
上:黒、下:赤
のネズミー配色とかどうですか?

760 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 19:29:13.44 ID:NWXekKHR.net
不具合が多すぎて笑えない。
さすがにここまでは想定外だった。

761 :SIM無しさん (ラクッペ MMc5-8tH5 [110.165.135.70]):2017/07/22(土) 19:33:56.48 ID:VzVPjfxGM.net
>>757
今まで挙がった不良を総合しただけだろ?

762 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/22(土) 19:34:41.90 ID:BBSIW0wQ0.net
そういえば中の人みたいな話しぶりだったITじゃーなりすとさんは今どうしてんのかな?知らんぷり?

ちな、俺はこの機種好きだよ。手のひらクルーする系をしりたくて。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 19:37:43.30 ID:yx5NbuHR0.net
>>757
元NEXSUSユーザーだった事と想像力の欠如は相関しないからね
Android本家のNEXUSですらあんなにバグあったのにこれにバグが少ないなんて考える方がどうかしてる

さらに言えばうちの端末ではジャイロ以外その不具合は発生していない

764 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.230.9]):2017/07/22(土) 19:40:11.88 ID:Vd0buhmuM.net
>>761
通知LED()を忘れてるぞw

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-jE+K [175.28.154.85]):2017/07/22(土) 19:41:24.51 ID:ol026hWK0.net
pure androidの意味わかってるやつ少ないな

766 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/22(土) 20:35:21.97 ID:XJ4kbVtl0.net
俺は買うとき、ある程度の覚悟をして買ったんだけど
拍子抜けするくらい快適だなw
当たり個体だったのかな?
でも、これだけ不具合報告があっても、いっこうにアップデートの気配がないのが気になるな
今後のことを考えると大丈夫かなって思っちゃう

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/22(土) 20:43:35.53 ID:ANeQDoxE0.net
>>763
不具合も理解できない奴には把握できないということ

768 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-8tH5 [113.158.197.78]):2017/07/22(土) 20:52:12.39 ID:hp63M0kI0.net
>>751
なんでや!

769 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.215.148]):2017/07/22(土) 21:03:25.96 ID:EDcD2zoVM.net
おまえらのお気に入りカバー組み合わせ画像さらして

770 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-M2ZX [183.76.69.27]):2017/07/22(土) 21:53:46.16 ID:859SkSKj0.net
NG連鎖非表示w

771 :SIM無しさん (ラクッペ MMc5-8tH5 [110.165.135.70]):2017/07/22(土) 22:33:53.97 ID:VzVPjfxGM.net
ノイジーマイノリティァァァァ

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/22(土) 22:38:26.80 ID:yx5NbuHR0.net
>>769
デフォルトのまま

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 9111-8tH5 [202.140.213.82]):2017/07/22(土) 23:01:50.02 ID:IsXHs4d50.net
どのカバーつけても電源ボタンの感覚がしっくりこないのだけど
なんかコツあるかな

774 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.69.39]):2017/07/22(土) 23:03:08.69 ID:A8aYoIOcM.net
>>773
たまにその報告もある
不具合

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 23:30:01.99 ID:w5B2SYm20.net
BIGLOBE、動作確認端末に入ってないんだけど使えるのかな。
あと、exciteも発売してるくせに、動作確認端末一覧にないという…。

776 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/22(土) 23:39:34.84 ID:XJ4kbVtl0.net
>>775
biglobeで使ってるよ
当然問題無し

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/22(土) 23:43:35.98 ID:w5B2SYm20.net
>>776
ありがとうございます。
なんだか、結構お得なキャンペーンやってて気になります…。

778 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-elxt [106.139.7.89]):2017/07/23(日) 02:40:05.85 ID:IOAbCrkUM.net
>>766
不具合がーって叫んでいるのは、ハズレくじを引いたごく少数か、どっかの会社が動員した人たちなんだろうねー。

779 :SIM無しさん (アウアウウー Safd-Ektv [106.161.101.132]):2017/07/23(日) 06:16:17.41 ID:2d8+7SNsa.net
ごく少数か少数かは、たとえ一般ユーザーでも断言できることでは無いはずだが。

大メーカー品よりそれなりに不具合が多いとしたらそれはそれで有用な情報なはずだよ。

それを必死に否定しないといけないとしたら単なる幼稚なプライドかそれこそ商売絡みのシコミってやつを疑わざるをえない。

俺は様子見の中古ペリアユーザーだ。この機種は気にはなるがステマ臭さも拭いきれないのは事実。

780 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kbdF [61.205.93.190]):2017/07/23(日) 06:18:34.08 ID:PaP0rUDZM.net
スレの雰囲気からさっすると初代アホーズまではいかなくてもその一歩手間ぐらいには不良品混ざってる感じ
GPSだけに関しては初代アホーズ並みにダメダメそうだねこれ

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 1359-8tH5 [61.194.26.226]):2017/07/23(日) 06:24:12.43 ID:nXb8FQJ40.net
GPSに関してはガチ不良がいくらかあるのは間違いない
が、不良じゃない分はそんなに感度も悪くない
タイムラインやログ関連は待機時の動作の問題のようだから、アップデートでなんとかなるはず
個別のスリープ設定でましになった話もあったし

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/23(日) 06:41:03.18 ID:KEDYnO9W0.net
様子見なら買わない方が良いよ
変に買われて不具合ニダーって騒がれても鬱陶しいだけだし

783 :SIM無しさん (イモイモ Seab-pqVL [117.55.65.133]):2017/07/23(日) 06:54:10.57 ID:RM/VlwvMe.net
社長見てたらステマする気が無いの判りそうなもんだけどね
元々がステマするような商品を売ってなかったからそんな事を出来る人材が居ないしそう言う発想が無い

784 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kbdF [61.205.89.229]):2017/07/23(日) 06:59:26.84 ID:c47+W+OMM.net
ステマはなくても、火消しは雇ってるよね

785 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.250.147]):2017/07/23(日) 07:03:15.44 ID:dG2cae+TM.net
雇われて無いよ
この製品と会社の姿勢が気に入ってるから無償で特別支援してるだけ

786 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/23(日) 07:28:57.47 ID:ya4r2kpY0.net
>>779
発売前からここ見てりゃわかるんだけど、謎のネガ要員が常駐してんのよ
過剰に擁護する傾向あるのは、そこからの流れかな
俺も普段は荒らしは無視だけど、たまにツッコんじゃう

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-QK4i [223.216.56.103]):2017/07/23(日) 07:33:34.70 ID:gYsO64Rv0.net
通知LED無くてもたいして不都合ない・・・って考えてたんだけど
昨日の朝、充電わすれてたことに気づいて、電池10%ですよ。
そこでQC3、15分で50%になるし1日もつしまだ間に合うって、充電して
うんこいって着替えて、さぁ出かけるぞってときにちゃんと刺さってなくて
充電できてないことに気づいた・・・
通知LEDあれば気づいたかもって思ったわ。

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/23(日) 07:34:35.93 ID:KEDYnO9W0.net
陰謀論(この場合はステマ?)みたいなの好きな人いるけど
ベンチャーや中小企業にそんなの雇う金があるわけないじゃんw
正常な思考力持ってれば分かりそうなもんだけど

もちろん一部に不良個体があるんだろうが、うちの機体は
GPSはちゃんと機能してるし(ジャイロは怪しいが)
Wi-Fiもちゃんと掴んでる、
Bluetoothはデータの転送くらいにしか使ってないけど転送エラーは一度も起こったことがない
通話はSkypeみたいなインターネット回線を使うモノから、通常の電話までクリアに聞こえる
指紋認証は確かにあんまり精度良くないかな

というかそもそも疑問なんだけど
不具合連呼してる単発IDさんは修理なり交換なり、売却なりの手続きは取らないの?
俺だったらそんなに致命的な不具合あったらまずサポセンに電話して(twitterじゃないよ)修理なり交換なりさせるけど
それでまた不良個体送られてきたら騒げばいいとは思う
売ってしまって手元にもう無いのにこんなスレに書き込んでるんだとしたらよほどの暇人か無職なのかと疑ってしまう
新機種のスレに行って幸せに過ごせばいいのに

789 :SIM無しさん (ワッチョイ fb83-2jZ4 [119.224.216.205]):2017/07/23(日) 07:35:34.06 ID:pU5r2n+v0.net
>>793
分かる。俺は削ったよ。
本体についてたヤツが一番よくね?

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 07:47:36.41 ID:zyH5CNWc0.net
>>764
無くても売れる機能は無い方が良いという発想は家電として見たら一理ある

791 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.222]):2017/07/23(日) 07:55:17.36 ID:2J/YcrETM.net
>>789
>>793に期待

792 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.222]):2017/07/23(日) 07:55:36.32 ID:2J/YcrETM.net
>>789
>>793に期待

793 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.222]):2017/07/23(日) 07:57:16.43 ID:2J/YcrETM.net
>>790
通知LEDなんて無くてもいいだろ
今までの端末でもあることすら忘れてたわ

794 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/23(日) 08:31:40.61 ID:MUwpkVv60.net
ホッシー怒られる

795 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.254.147]):2017/07/23(日) 08:38:31.04 ID:xhE84KUOM.net
別に不具合があることなんてわかりきったことだしどんどん書いてくれていいんだけど、個体差の問題なのかどうかも関わってくるし不具合があることもないことも情報として必要であるはずなのに短絡的に信者やら火消しやらもう少し考えることはないのかと思う

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 1359-8tH5 [61.194.26.226]):2017/07/23(日) 08:51:59.37 ID:nXb8FQJ40.net
単発で一行か二行で不良+文句ってパターンは9割がた嘘
それを省いた実質の不良は多くない

問題はそれらの嘘のせいでまともな報告をする人から詳しい情報が出にくいこと

>>795
日本語で頼む

797 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.157.10.114]):2017/07/23(日) 09:09:05.55 ID:0qHIyz3DM.net
フツーのまともな不具合報告は叩かれてないでしょ
叩かれてるのは地震なしとかの不具合多すぎワロタ情弱wwwwみたいな書き込みであって

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 09:22:03.53 ID:zyH5CNWc0.net
>>757
GPS……真偽含めて要検証
ジャイロ、指紋認証……アップデートで改善する可能性も微レ存
画面端の感知……OSの仕様。前回アップデートで修正済み
通話音声……真偽含めて要検証
wifi……相性?OSの仕様?利用者側でもある程度出来ることはある
画面チラつき……ハズレ個体ですサポートへどうぞ

OSの仕様は端末の不具合ではないね

799 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-NziS [106.139.15.43]):2017/07/23(日) 09:31:01.05 ID:4rf4vYewM.net
>>796

ホントだよな&#12316;ただ叩きたいだけ
とりあえず不良って付けとけばいいと思ってる
具体的じゃないコメがそれ!

800 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.230.137]):2017/07/23(日) 09:32:08.22 ID:QPkuLEOaM.net
>>798
それはOSの仕様じゃなくて、メーカーの調整不足、検証不足なw
雑な詭弁はやめとけ

801 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-NziS [106.139.15.43]):2017/07/23(日) 09:33:01.29 ID:4rf4vYewM.net
ハーウェイとかいそうww

802 :SIM無しさん (ワッチョイ e987-trcG [126.8.130.37]):2017/07/23(日) 09:33:02.54 ID:y8GnAt/Q0.net
http://www.fujisawa-smileshika.jp/entry/

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 09:36:58.46 ID:zyH5CNWc0.net
>>800
それってどれ?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/23(日) 09:37:10.70 ID:ya4r2kpY0.net
>>800
いや画面はともかく、Wi-FiはOSの可能性高いだろ

805 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-8tH5 [1.75.252.133]):2017/07/23(日) 10:09:13.41 ID:U7Ogl4XPd.net
ジャイロが何かわかってないんだけど、こう性能なんたらオンにしたら動いてるぽかった

806 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-d4Pv [131.213.51.232]):2017/07/23(日) 10:13:46.50 ID:MUwpkVv60.net
>>803
ちらつきと通話以外は検証すれば防げた気がする。
オマカンって言い切れないほど報告あるし。

807 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.214.23]):2017/07/23(日) 10:21:43.53 ID:wJP13zFGM.net
wifiは途切れるのとは別にリンク速度が86Mbps or 73Mbpsになるバグがある
しかもこれはアップデートで追加されたバグ

808 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.65.213]):2017/07/23(日) 10:24:43.56 ID:9VosVwbGM.net
>>804
可能性で語ってんなゴミ

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 10:31:49.45 ID:Juw6mAah0.net
>>807
なにそれ終わってるな

810 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.254.147]):2017/07/23(日) 10:42:19.43 ID:xhE84KUOM.net
>>796
寝る前にとりあえず推敲もせず書き殴ったからな すまんな

811 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.253.233]):2017/07/23(日) 12:07:44.28 ID:A82oJCwSM.net
>>807
>>809
5GHzWi-Fiの話を全ての話に誤認誘導良くない

812 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.215.83]):2017/07/23(日) 12:13:00.62 ID:XIpFpebUM.net
>>811
どういう意味?2.4GHzでも起きるんだけど
仮に5GHzだけだとしてもそのレスの意図が分からん

813 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.67.67]):2017/07/23(日) 12:33:48.02 ID:gML1piigM.net
>>806
ほんとこれ

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 59fb-8tH5 [118.241.251.245]):2017/07/23(日) 12:57:21.93 ID:qxlkARJy0.net
>>762
デバッガーとしては役立たずだったな
https://twitter.com/rokuzouhonda

815 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.224.250.10]):2017/07/23(日) 13:16:40.05 ID:t8uj2m6tM.net
火消し部隊を雇ってるというわけではないけど、こういう人達は会社や社長を応援してるだろうな
http://trinity.jp/blog/2017/06/nuans_neo_reloaded_72.html
https://www.facebook.com/nuans.neo.ug.matrix/

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/23(日) 14:04:21.14 ID:zyH5CNWc0.net
>>815
楽しそうだよね
技術的な知識無いと話についていけない感じだろうか?

817 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.135.192]):2017/07/23(日) 14:06:57.11 ID:UJOytW67a.net
>>815
別にいてもおかしくはないと思うけど

818 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.135.192]):2017/07/23(日) 14:07:19.08 ID:UJOytW67a.net
そういうファンがということね

819 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.177.111]):2017/07/23(日) 14:38:18.09 ID:/pGm9stXM.net
チラつきって今だによくわかんないんだけど
動画ないの?
単に輝度自動にして敏感に変化してるだけじゃなくて?

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/23(日) 14:41:34.06 ID:PFZ7dLV80.net
>>815はw10mからのガチ勢の人達でしょ
泥版からのファン(?)とはニュアンスが違いそう

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 9313-8tH5 [157.107.237.213]):2017/07/23(日) 14:52:42.41 ID:zPOdTm3b0.net
みつけた。
(設定→Google→セキュリティ→アプリの確認)
http://a.imgef.com/1eGNChQ.png

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 9111-8tH5 [202.140.213.82]):2017/07/23(日) 15:03:59.36 ID:oqgAKsuc0.net
指紋認証は急にダメになるね

823 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/23(日) 15:13:21.28 ID:KnPzir9x0.net
>>822
それは、お前の指紋が急にダメになったからw

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 15:18:51.80 ID:Juw6mAah0.net
>>822
なるね
他のスマホでこんな減少起きたためしないわ
いつもの調整不足だね

825 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/23(日) 15:20:47.61 ID:MUwpkVv60.net
>>814
そいつそいつw
ココ最近での話題見てみるが、何だったんだろうね。提灯持ち?

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-heGj [219.23.94.34]):2017/07/23(日) 15:28:38.88 ID:PFZ7dLV80.net
>>819
返品させろおじさんが短い動画あげてたけど
チラつき認識してる俺でも「これじゃ伝わんねぇわw」って感じだったよ
まぁ超高性能なカメラじゃないと誰もが認識出来るようなものは撮れない、ってくらい伝わり辛い現象だと思う
俺が言ってるのは自動調整オフでのチラつき(というか点滅)ね

827 :SIM無しさん (ワッチョイ abd9-yyiv [113.42.252.20]):2017/07/23(日) 15:42:39.27 ID:Qxxa0BSB0.net
>>815
見事におまいらばかりじゃないか
シャレオツな端末出してもコレでは救いがない

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 3987-0Wu0 [220.61.67.98]):2017/07/23(日) 15:51:58.77 ID:kV1NrnO30.net
えっと、大手は、予め素OSはバグが満載なのを分かってて、それを潰してリリースしてるんですね。
時にこれが所謂「カスタマイズ」と呼ばれているものの一部。

なので何でも素が良いとは言えないんだな。

そこはトリニティに取って落とし穴だったかも知れないな。

829 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.135.192]):2017/07/23(日) 16:14:52.91 ID:UJOytW67a.net
>>788
不具合連呼してる単発はそもそも買ってないんじゃね
単発は何に駆られてるのかはわからんがとにかくこの機種を貶めたいように見える

830 :SIM無しさん (アウアウオー Sa63-8tH5 [119.104.67.56]):2017/07/23(日) 16:55:30.27 ID:Cpty9Q+Ga.net
aptx-hd環境でで音楽聞いてたらめっちゃ途切れるの俺だけ??

831 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/23(日) 17:06:33.59 ID:fptI+TTI0.net
>>828
そうそう、そしてnexusが良いのは素のandroidだからでは無く、googleがnexusを基準にosを作っているから。
本当の意味でandroidに詳しい人間が集まってる事。

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-8tH5 [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 17:08:48.48 ID:Juw6mAah0.net
>>828
信者はそのあたりの認識が曖昧で、すぐOS固有の問題とか言う
擁護するために作為的に混同させているのか、本物の馬鹿なのかわからないが

833 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.231.252]):2017/07/23(日) 17:09:21.19 ID:4be3bHvNM.net
彼ら(?)が言うには単発なのはWi-Fiが途切れるからだそうだよ

834 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.255.249]):2017/07/23(日) 17:09:39.86 ID:OGzhfBOOM.net
Androidは門戸は広いけど敷居が高いって事ですね

835 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.255.249]):2017/07/23(日) 17:14:43.82 ID:OGzhfBOOM.net
>>833
Wi-Fiルーターを遠隔操作で再起動しまくりって言い訳は幼稚園児以下だね
モバイル回線は機内モードのオンオフでIPアドレス(ID)が変わるけど
固定回線利用のWi-Fiはルーターの再起動しないとIPが変わらない(一部ISPでは固有IPなので再起動しても変わらない)

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 597c-OvdK [118.1.78.148]):2017/07/23(日) 17:21:00.76 ID:Juw6mAah0.net
都合が悪くなると単発だIDだと話をすり替えるお決まりのパターンですか

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-VgO6 [111.110.195.93]):2017/07/23(日) 17:22:56.96 ID:e1Tsy0kk0.net
不具合を告発したい無駄な正義感に満ち溢れた人たちは、端末をさっさと中古屋に売り払って他の機種にすればいいのに

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-QK4i [121.113.255.138]):2017/07/23(日) 17:32:43.51 ID:AFM2qEP60.net
でも売ったら売ったでこのスレ来るな言うんでしょ

839 :SIM無しさん (ワッチョイ ab67-2lFq [113.148.246.250]):2017/07/23(日) 17:47:47.08 ID:liO7GJVJ0.net
性能が良いとか悪いじゃなくて、当たり前に動作して欲しい機能にトラブルが出るからみんな困ってるんだわ。

840 :SIM無しさん (イモイモ Seab-pqVL [117.55.65.136]):2017/07/23(日) 17:52:10.38 ID:x4XtejEMe.net
実数がわからないのに全員が困ってるように大嘘核から叩かれる

841 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.231.252]):2017/07/23(日) 17:52:38.46 ID:4be3bHvNM.net
>>835
固定回線はその通りなんだけど、モバイル回線を使っているときにWi-Fiに繋いで切れてまたモバイル回線になるとIPが変わってIDが単発になってしまうので、それのことについて言いたかった

842 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.255.249]):2017/07/23(日) 17:54:18.07 ID:OGzhfBOOM.net
結局誰も彼も憶測なんだよね

843 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.215.51.90]):2017/07/23(日) 18:10:33.73 ID:fptI+TTI0.net
知りもしない「みんな」の代弁なんかするから、政治の主張みたいになる。
そんなものに意味はない。
目の前にある自分の端末の話だけししてろ。

844 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.231.252]):2017/07/23(日) 18:20:59.59 ID:4be3bHvNM.net
そういえば指紋認証使うアプリで数日で無効になってまた有効にしなきゃいけなくて面倒なんだけどこれは普通なのか?(1password, paypal

845 :SIM無しさん (イモイモ Seab-pqVL [117.55.65.136]):2017/07/23(日) 18:44:08.27 ID:x4XtejEMe.net
セキュリティの問題で定期的に指紋以外のパスコード等のロック解除求められるのはAndroid7自体の仕様だけど?

846 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-2Qip [163.49.211.175]):2017/07/23(日) 19:27:29.60 ID:sXoUIUYYM.net
泥6からwifiでカメラなどに接続するとインターネットに繋がっていないという余計なお世話をかましてくるわけだが、
ローカルIPで繋ごうとすると、4Gで繋げようとしてタイムアウトしてしまう。
wifi入れて4Gを切るという二度手間が必要で面倒。
なんか、ローカルIPはwifi優先にするとかいう設定できない?

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.105.242]):2017/07/23(日) 19:28:30.41 ID:KEDYnO9W0.net
>>838
売ったらもう持ってない端末のスレに用事なんかねーだろw
どんだけ暇なのよ

848 :SIM無しさん (ワッチョイ d370-8tH5 [131.129.125.43]):2017/07/23(日) 19:38:21.25 ID:rzTRTL7R0.net
指紋認証クソ過ぎる
ホームページに書いとけや指紋認証クソですご注意くださいって

849 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/23(日) 19:41:28.14 ID:iOKu9ygp0.net
>>830
試すことができる人は余りいないんじゃないの?
まだ対応機種が少なすぎるし

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 7987-z8Ve [60.158.222.27]):2017/07/23(日) 19:46:44.92 ID:e+YpGsA60.net
CoshipにODM依頼したのが、不味かった

851 : (地震なし):2017/07/23(日) 19:50:25.79.net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

852 : (地震なし):2017/07/23(日) 19:50:43.13.net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

853 : (地震なし):2017/07/23(日) 19:50:54.11.net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

854 : (地震なし):2017/07/23(日) 19:51:05.05.net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

855 : (地震なし):2017/07/23(日) 19:51:15.52.net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

856 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.231.252]):2017/07/23(日) 19:52:29.79 ID:4be3bHvNM.net
定期的にパスコードなどを要求されるのはいいんだけど、指紋認証自体が無効にされて再度有効にしないと指紋認証が使えないのも仕様なのか

857 :SIM無しさん (エーイモ SE73-8tH5 [1.115.7.123]):2017/07/23(日) 19:57:34.88 ID:GbY+c7lSE.net
>>856
そのアプリが7の仕様に合わせて無いんだろうね
本来の指紋認証機能に乗っかる形で動作してるけどパターン入力求められる時にアプリが弾き飛ばされて無効なってしまうんだと思うよ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ f9e0-8tH5 [124.147.77.113]):2017/07/23(日) 20:09:51.22 ID:vWBSxOr/0.net
>>844
俺はkeepassでソレ確認してる
ちなみにnexus 5xでは一度もなかったんだかな

859 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.231.252]):2017/07/23(日) 20:30:29.69 ID:4be3bHvNM.net
>>857,858
なるほど… 結構アプリ側の問題なのではと推察されるものもあるのかもなぁ

860 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-gjWo [163.49.210.188]):2017/07/23(日) 22:50:46.67 ID:CYuAaPAFM.net
Nexus使ってたら判るけどメジャーアップデートで大幅変更の部分が一般のアプリに反映されるのはかなり遅い
例えば5.0から6.0にアップデートされた時にフォンが変更になったけどそのせいでPDFファイルが文字化けしてGoogle謹製PDFリーダーでも長い間特定のPDFファイルが読めないとか有った

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 0971-8tH5 [14.3.207.213]):2017/07/23(日) 23:09:09.49 ID:7myr5GJ+0.net
通話の音声が途切れる問題で困っていたが、Ok Googleの検出をOFFにしたら、だいぶ解消されたっぽい。
うちはノイズキャンセリング以外が原因だったかも?

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-QK4i [211.7.10.130]):2017/07/23(日) 23:13:32.58 ID:XRYFcdmq0.net
ロック画面の壁紙を変更しても、いつの間にか最初のロゴ入り虹色壁紙に戻るのはどうしてなんだろう…。

863 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/23(日) 23:27:31.40 ID:iOKu9ygp0.net
>>862
なんか変だよな
壁紙の設定のときに、ホーム&ロック画面を選択するとロック画面が強制的にデフォルトになってしまう
ホームとロック個別に設定するとキチンと反映される
バグかな?

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 598e-o/4+ [118.243.226.2]):2017/07/23(日) 23:30:04.70 ID:fsXbbOHG0.net
どすん どかん ・・・

仮住まいのストーカーが 騒音で 

24hかんしして いやがらせつきまとい続行中 あぴーる

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 598e-o/4+ [118.243.226.2]):2017/07/23(日) 23:33:34.34 ID:fsXbbOHG0.net
どすん どすん ・・・ 階段の足音

仮住まいのストーカーが 騒音で 

24hかんしして いやがらせつきまとい続行中 あぴーる

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 598e-o/4+ [118.243.226.2]):2017/07/23(日) 23:40:30.73 ID:fsXbbOHG0.net
どすん どかん ・・・

近くの部屋から

仮住まいのストーカーが 騒音で 

24hかんしして いやがらせつきまとい続行中 あぴーる

はいかいくるまつーかー

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 598e-o/4+ [118.243.226.2]):2017/07/23(日) 23:48:24.97 ID:fsXbbOHG0.net
ドア騒音 ばん!

車移動

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 598e-o/4+ [118.243.226.2]):2017/07/24(月) 00:52:12.86 ID:+kIrlT7y0.net
ごkぶりえりあ のいんけんねんちゃくちおくれ

つーろにでると

 おす?160だい?170 おくれて めす(ストレート セミロング 毛量多め) が よりうるさく 160ぜんご
 うかれて たらたら かける 
 : かいだんのそうじしてると ちゅうこうねんまだむのちおくれが ひがささしてゆうがにふるまって しつこく のぞき と こえそうおん のすとーきんぐと みためなんらかわらない

おなじかい にしから 3ばんめ
  掃除でとーる度に
   ものおとかこえkな? おすかな
   玄関あける音 で おどかす 

うえのかい にしから 3ばんめ
  掃除でとーる度に  せきこんで ききみみたてて  あぴーる すうかい
  ♂ ちゅうねんからゆとり

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 598e-o/4+ [118.243.226.2]):2017/07/24(月) 00:54:13.78 ID:+kIrlT7y0.net
よるもあつい ちょっと かるく そうじしただけで あつい

870 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/24(月) 08:04:40.91 ID:2lHl431Y0.net
>>837
指紋は社長が全く認めてないのか、指二本を推奨してるな。
そういうことでは無いんだ。

871 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/24(月) 08:05:05.08 ID:2lHl431Y0.net
ごめん835は関係ない。

872 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-8tH5 [131.213.51.232]):2017/07/24(月) 08:06:52.97 ID:2lHl431Y0.net
>>859
1passwordが同じ動きしてるかも。iPhoneだと問題なし。以前のファーウエイはどうだったか忘れたのでNNRのせいかとは言い切れないが…

873 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-Ektv [210.138.178.158]):2017/07/24(月) 08:14:55.58 ID:dpBKUFyqM.net
>>785
頼まれもしないのに肩入れして
妙なことしてる自覚もてよ。

社長見てればステマする気がないのがどうたら、とか言ってるやつもいるけど、それこそよほど肩入れしてなけりゃ社長がどうとかそんなとこにたどり着かないからね?

ネガ要員とか気にしてるのもその裏返しでしょう。

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-yyiv [203.124.64.252]):2017/07/24(月) 08:29:42.56 ID:KrsXT48j0.net
不具合連呼で上手くいかず対立煽りに作戦変更する荒らしさん

875 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-8tH5 [49.239.67.96]):2017/07/24(月) 08:39:14.69 ID:GPDZhRGyM.net
>>870
そう
指紋認証の不具合については、通常より反応がいいと言う人もいる、という謎の伝聞を根拠に認めていない

876 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.203.92]):2017/07/24(月) 08:48:59.83 ID:ngidXv3kM.net
>>875
えー、反応が良くても使いにくいのはな。

カメラもそうだけど部品のスペックは誇るがどれも調整不足なのか実用域では?だの。

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 59ec-8tH5 [118.6.201.249]):2017/07/24(月) 08:56:21.69 ID:UW6gjacE0.net
指紋は一度目失敗した後、すぐにやらずに指紋マークが表示されてからやるのも大切かと。

878 :SIM無しさん (アウアウカー Sa35-idRD [182.251.247.37]):2017/07/24(月) 09:16:53.42 ID:9Com9+rqa.net
弱小が作った低スペック高価格のスマホなんてたかが知れとるわ

879 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.3.182]):2017/07/24(月) 09:25:14.18 ID:pxjEw7M3M.net
最近ここ喧嘩ばっかだな

880 :SIM無しさん (ラクッペ MMc5-aprl [110.165.135.237]):2017/07/24(月) 09:27:42.27 ID:eMfOFijXM.net
最近?
発売前からずっとだぞw

881 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-8tH5 [111.239.149.178]):2017/07/24(月) 09:44:20.71 ID:QugJNGcta.net
変な奴がずっと張り付いてるからな

882 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-cY7u [163.49.203.154]):2017/07/24(月) 09:47:33.19 ID:hkAVRp6aM.net
スマホ板って変なやつ多いな
擁護もアンチも突き抜けてキモい

883 : (地震なし):2017/07/24(月) 10:06:08.01.net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

884 : (地震なし):2017/07/24(月) 10:06:20.19.net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

885 : (地震なし):2017/07/24(月) 10:06:30.63.net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

886 : (地震なし):2017/07/24(月) 10:06:40.58.net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

887 : (地震なし):2017/07/24(月) 10:06:51.57.net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

888 :SIM無しさん (ワッチョイ d90a-8tH5 [182.168.8.31]):2017/07/24(月) 10:49:15.38 ID:VmZgt42j0.net
しかしまあたかだか電話機にここまで執着できるつーのもね。
医療機関を受診することをオススメしたいね。

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-mzE7 [153.196.88.61]):2017/07/24(月) 11:55:21.14 ID:RHwJzMYZ0.net
結局の所、別に買っても問題ないのよね?

890 :SIM無しさん (スフッ Sd33-8tH5 [49.104.33.3]):2017/07/24(月) 12:03:31.99 ID:ZxSfF9WYd.net
何を目的に買うのか次第だろ

891 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-8tH5 [126.211.112.181]):2017/07/24(月) 12:07:13.98 ID:3DxEVhHOr.net
一応次のアップデート待ってみた方が無難だけどね

892 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-8tH5 [153.159.100.246]):2017/07/24(月) 12:11:33.46 ID:V2Yj87HBM.net
電話がこもるらしいから頻繁に電話する人にはおすすめしない
俺は電話しないからOK

893 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.102.242]):2017/07/24(月) 12:27:24.85 ID:qp9UaE0RM.net
キャリアならギャラクシー使いたいけど
MVNOなら自分はこれ1択だわ

894 :SIM無しさん (ワッチョイ c990-fyIl [180.54.255.42]):2017/07/24(月) 13:32:56.29 ID:3tCcM2//0.net
>>878
おっと不治痛の悪口はそこまでだ

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-ST8/ [175.100.224.209]):2017/07/24(月) 14:50:32.03 ID:y93/VqEm0.net
指紋はやっぱり横向きに登録した奴が認証成功率高い気がする。
複数の指紋登録したうち、縦向きで登録した指で認証が駄目な時でも横の奴だと一発って事がよくある

896 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.208.109]):2017/07/24(月) 15:17:41.46 ID:ptHUj+N6M.net
指紋認証が成功した時もバイブになる?

897 :SIM無しさん (イモイモ Seab-pqVL [117.55.65.135]):2017/07/24(月) 15:53:09.79 ID:pUBbevIRe.net
>>896
成功時ヴ
失敗時ヴ ヴ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/24(月) 18:18:58.92 ID:LoQ5RV5o0.net
修理が上がるまで他社の端末買って使えってことか、と
Twitterでほっしぃに絡んでるヤツがいる

899 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.214.156]):2017/07/24(月) 18:29:27.61 ID:hlo2T5rSM.net
社長頑張ってるのは分かるけど
ツイッターでそこまでやるのは社長の仕事じゃないって
社長にしかできないことを注力すべき
もう手遅れだけど

900 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-8tH5 [153.147.233.231]):2017/07/24(月) 18:44:59.98 ID:/Wx4jnyAM.net
まあフツーの企業は社長自ら問い合わせ対応を行わないよね
ベンチャーだから特別なのかな

901 :SIM無しさん (アウーイモ MMfd-7qmr [106.139.9.82]):2017/07/24(月) 18:51:15.54 ID:Xs88Ac7pM.net
これsimカード抜いたら電源落ちる?
アダプター使って2枚のsimを切り替えて使いたいんだけど、やってる人いない?

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-QK4i [175.131.252.167]):2017/07/24(月) 19:22:56.56 ID:/MeVZ/he0.net
>>900
ベンチャーというか会社の規模が小さいからじゃない?
docomoの社長がそんなことやっていたら「他にやる事あるだろw」ってなるけど

903 :SIM無しさん (ワッチョイ d13e-8tH5 [106.72.211.160]):2017/07/24(月) 19:39:43.45 ID:GnhST4Ra0.net
>>901
電源は落ちないと思うよ

904 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/24(月) 20:01:59.15 ID:LoQ5RV5o0.net
>>901
しっかり持たないとsimカードが落ちる

905 :SIM無しさん (ワッチョイ d98e-8tH5 [182.165.172.249]):2017/07/24(月) 20:21:06.76 ID:dK8VhJZy0.net
>>898
ヤフオクで古いスマホ買っといたらええのにね
5000もしないでセルフ代替機ゲットやで

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-QK4i [223.216.56.103]):2017/07/24(月) 20:53:14.88 ID:p7JOdzdM0.net
いま、
>>904
が、良いこと言った。支持。

907 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.255.235]):2017/07/24(月) 20:59:45.61 ID:yMQs/GHTM.net
ツイッターだから特に目立つけど
端末発売してこんなに気違いに絡まれるなら大手がsimフリー機なんて売らないでキャリアだけに卸してた方がマシって思う気持ちも分かるな

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-z+fd [221.255.166.181]):2017/07/24(月) 21:01:04.77 ID:hEiPEsQA0.net
分かった分かった分かったよもう!
ね〜ホモ、ね〜ホモ…痛いんだよぉ!!

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b35-cY7u [121.82.130.144]):2017/07/24(月) 21:10:13.10 ID:Cc9PLZWy0.net
ワッチョイ有りスレで良かったと思う瞬間

910 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.235.138.163]):2017/07/24(月) 21:18:21.34 ID:F9DKA9foM.net
レス番飛んでるな

911 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-08Zt [210.149.251.147]):2017/07/24(月) 21:20:41.91 ID:TZ3M/uxXM.net
ワッチョイありでよかった

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 0971-8tH5 [14.3.114.188]):2017/07/25(火) 00:04:42.24 ID:b/sH7nSC0.net
こもるのは何とかしてほしいな

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.105.242]):2017/07/25(火) 00:17:38.53 ID:s9/gior00.net
声がこもるのは引きこもってるからじゃね?

914 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/25(火) 01:00:06.08 ID:tIGcaJ030.net
さぶっw

915 : (地震なし):2017/07/25(火) 01:42:28.68.net
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」

916 : (地震なし):2017/07/25(火) 01:42:41.34.net
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww

917 : (地震なし):2017/07/25(火) 01:42:50.09.net
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww

918 : (地震なし):2017/07/25(火) 01:42:59.41.net
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww

919 : (地震なし):2017/07/25(火) 01:43:09.34.net
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww

920 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-gjWo [210.149.250.21]):2017/07/25(火) 04:52:24.00 ID:RCrZpbAIM.net
スマホ事業で会社の全収入を超える赤字生み出した事が何度も有る富士通さん
スマホを売り始めても黒字のトリニティ
どうして差がついた
慢心環境の違い

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 6101-8tH5 [210.229.31.137]):2017/07/25(火) 05:51:17.06 ID:e0brMHlz0.net
スリープして画面がオフな状態で指紋認証させると駄目なときがたまにある。
そういう場合は電源ボタンを押して画面をオンにしてから指紋認証させるとうまくいった。

922 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.249.153.112]):2017/07/25(火) 07:23:07.64 ID:qDjS2rk/M.net
レス番飛んでるな

923 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.176.43]):2017/07/25(火) 08:08:20.43 ID:8a1cCBtUM.net
>>922
バグやな

924 :SIM無しさん (ブーイモ MM3d-8tH5 [202.214.230.20]):2017/07/25(火) 08:29:16.95 ID:TV4vBB6XM.net
>>922
お前のneoが壊れてる

925 :SIM無しさん (バッミングク MM0b-8tH5 [123.220.86.15]):2017/07/25(火) 11:03:49.08 ID:2selgQgRM.net
ワロタ

926 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-NdA3 [163.49.200.240]):2017/07/25(火) 12:29:47.14 ID:wzkj7GePM.net
ひでぇなw

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 59ec-8tH5 [118.6.131.6]):2017/07/25(火) 12:54:51.55 ID:O21e4IIm0.net
もうネタ不足ですかねぇ

928 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.209.161]):2017/07/25(火) 12:58:46.87 ID:pCYj521SM.net
フィルム貼らなかったらやっぱりうっすらキズついてる
光に当てるとわかる
まあ、iPhoneでも同じだけど

929 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-cY7u [49.239.65.56]):2017/07/25(火) 13:07:50.10 ID:KM4rTPT2M.net
-8tH5

930 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.209.161]):2017/07/25(火) 13:16:38.62 ID:pCYj521SM.net
NoLed使えるね

931 :SIM無しさん (ドコグロ MMc5-NziS [110.233.246.253]):2017/07/25(火) 14:24:21.76 ID:qH0kA2cOM.net
アップデートは暫く無さそうだな

932 :SIM無しさん (バッミングク MMc5-qMTr [180.7.108.206]):2017/07/25(火) 14:45:21.73 ID:8aqo0siDM.net
>>928
発売したてのときにいったじゃん!
皆ゴリラなんたらだから傷なんてありえない!!とか言ってたけどledライトみたいな嫌な光の下だとよく分かるよ
まぁ売っちまったからいーけどな。
久々に見にきても不具合で荒れているというw

933 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.87.105]):2017/07/25(火) 14:56:42.67 ID:LveXttRqM.net
>>932
誰かキズなんてつかないって言ってた?
キズなんか気にしないとは言ってたけど

934 :SIM無しさん (バッミングク MMc5-qMTr [180.7.108.206]):2017/07/25(火) 15:10:04.33 ID:8aqo0siDM.net
誰って?知るかよ名前もない掲示板で。

935 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.204.198]):2017/07/25(火) 15:12:25.11 ID:5aejfLuLM.net
匿名掲示板における誰ってのは該当のレス番はどれだみたいなもんだろ

936 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-8tH5 [61.205.87.105]):2017/07/25(火) 15:53:19.49 ID:LveXttRqM.net
逆切れ怖い(> <)

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 590e-8tH5 [118.238.240.101]):2017/07/25(火) 16:00:45.53 ID:15AtpytD0.net
非光沢の保護フィルムで評価良さ目のある?

938 :SIM無しさん (ドコグロ MM63-NziS [119.243.53.59]):2017/07/25(火) 16:19:24.65 ID:lWhKR1W3M.net
>>932
ゴリラじゃないけどな

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-8tH5 [121.94.107.98]):2017/07/25(火) 16:21:04.75 ID:EfqwYO8c0.net
持ってない、もう使う気もない端末のスレにわざわざ来るって
無職は暇で良いねえ

940 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-gjWo [163.49.208.244]):2017/07/25(火) 16:33:36.21 ID:SKriaiMuM.net
ドラゴントレールだっけ?
ゴリラって他機種の事だからスレチと言っておくか
この機種はゴリラガラスじゃ無くてドラゴントレールなのでスレ違いなのでゴリラガラスの機種のスレで文句言ってね

941 :SIM無しさん (ワッチョイ c98a-8tH5 [180.28.47.67]):2017/07/25(火) 17:23:53.17 ID:DpGwEaH/0.net
耐傷ガラスのスタンダードがゴリラみたいな流れがあるから軽飛行機におけるセスナみたいなもんだと流していいと思うけどね

942 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 17:28:36.25 ID:RtRAwbj/.net
ホッチキスみたいなもんか(´・ω・`)

943 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/25(火) 17:30:38.96 ID:tIGcaJ030.net
ぼくらの世代はゼロックス

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 7987-8tH5 [60.117.36.49]):2017/07/25(火) 18:22:47.25 ID:rycJDUS20.net
ヤマハのeph-100を使ってるんだけどこの機種だとすごくナーバスになって歩いてるだけで接触不良を起こす。
iPhone5sやHuaweiP9lなら大丈夫なんだけど。
気に入ってるからこれは困る。。。

945 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-8tH5 [153.249.153.112]):2017/07/25(火) 18:44:47.01 ID:qDjS2rk/M.net
ホシシアップデートまだか

946 :SIM無しさん (ワッチョイ fbaf-Rsgy [103.2.248.229 [上級国民]]):2017/07/25(火) 18:55:15.44 ID:uEfYCCTI0.net
画面の右下隅にヒビが入った 特に強くぶつけた記憶はない 弱いのこのガラス

947 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-gjWo [163.49.208.244]):2017/07/25(火) 18:59:53.41 ID:SKriaiMuM.net
引っ掻き等の強さを表す硬度が高いほど粘りが無くなり衝撃に弱くなるのよ

948 :SIM無しさん (ワッチョイ f92c-tIP3 [124.255.30.242]):2017/07/25(火) 19:09:54.47 ID:A4dahRRO0.net
>>934
頭が悪いのがよく分かるレス

949 :SIM無しさん (アウアウウー Safd-H3sF [106.139.0.164]):2017/07/25(火) 19:22:23.10 ID:4Ho7aKysa.net
不器用なのでヨドバシで純正フィルム買って500円払って貼ってもらった
きれいに貼ってもらえたけど
TPU素材は本来サービス対象外なので次回からは受け付けできないと言われた

950 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.205.187]):2017/07/25(火) 19:30:38.82 ID:YFr/YDN4M.net
個人的にはシートのほうが傷つくし貼ってるだけで目障りだわ

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 1363-8tH5 [219.167.231.38]):2017/07/25(火) 19:30:58.64 ID:XqulmDML0.net
>>949
まじかよ
アキバで昨日ちょうど貼ってもらったわ

952 :SIM無しさん (アウアウウー Safd-H3sF [106.139.0.164]):2017/07/25(火) 19:39:06.50 ID:4Ho7aKysa.net
>>951
今回は貼ってもらえたからいいんだけど
ちなみに新宿西口

953 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.149.251.53]):2017/07/25(火) 19:46:01.99 ID:14BELdSUM.net
>>950
ガラスに傷つけないか!って気にする人の精神衛生の問題だよ。

俺がそうなんだけど。

あとツルテカ嫌いのアンチグレア派

954 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-8tH5 [153.159.30.205]):2017/07/25(火) 19:55:03.45 ID:Qm04Vq+2M.net
中古で売るならともかくおサイフケータイ使っちゃったし使い潰すつもりだからフィルムはいらんかな

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.107.98]):2017/07/25(火) 20:00:15.13 ID:EfqwYO8c0.net
フィルムは人それぞれという事で

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b89-8tH5 [121.84.73.184]):2017/07/25(火) 20:52:22.43 ID:YN7qXbgk0.net
公式フィルム貼って2週間たったけどタッチ感度が驚くぐらい悪くなった。
最近までは裸と変わらなかったのもう寿命なのかな?
外したいけど割れるの怖いし迷う

957 :SIM無しさん (ワッチョイ d9da-Ezv9 [182.171.146.247]):2017/07/25(火) 20:59:52.36 ID:TvZ+LEkU0.net
今朝から急に画面タッチしても反応しなくて、物理ボタンしか効かなくなりました…再起動何度もしたりしてるのだけど直兆しなし。サポートにメールしたけど、今日は返事なし。

一時的に前のスマホに戻したいけど、電源ついたままSIM抜くの怖くてできない。

958 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b01-iK2V [153.199.10.13]):2017/07/25(火) 21:02:29.05 ID:+/jQTknu0.net
>>957
返金要求して別の機種を買い直そう

959 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-8tH5 [153.154.193.153]):2017/07/25(火) 21:16:08.61 ID:/1GvzVKsM.net
タッチパネルの入力回路が断線でもしたのかな
なんか定期的に動かなくなった報告出るね

960 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.178.160]):2017/07/25(火) 21:17:27.38 ID:eF7LRmfSM.net
>>949
自分はそんなこと言われなかった。

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.107.98]):2017/07/25(火) 21:29:00.23 ID:EfqwYO8c0.net
@aho_dは相変わらず無茶なキチガイぶりを発揮してらっしゃるw

962 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-8tH5 [49.106.193.156]):2017/07/25(火) 21:31:46.02 ID:rpHbdXTtF.net
充電中のタッチ感度ってOSの問題じゃないよね?

963 :SIM無しさん (ワッチョイ d9da-Ezv9 [182.171.146.247]):2017/07/25(火) 21:32:39.89 ID:TvZ+LEkU0.net
>>958
結構気に入って使ってたんですけどね…買い換えた方がいいのかな。

>>959
断線したのかな、と思ったんですが使えなくなる前に落としたりはしてないんですよね。
思い当たるのは、Apple製のアダプタ使って充電したんです。
色々調べて初めて知ったんですが、win版で、Apple製ので充電するとフリーズする不具合が出てたらしく、もしかしてこれも関係あるのか?と。
素人考えですが。

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.107.98]):2017/07/25(火) 21:33:33.31 ID:EfqwYO8c0.net
再起動試した?

965 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/25(火) 21:35:44.54 ID:UGr/Zm7L0.net
>>957
物理ボタンきくなら電源切れるのでは

966 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/25(火) 21:43:04.42 ID:tIGcaJ030.net
>>961
あんなゴミ野郎の相手しなきゃいいのにね

967 :SIM無しさん (ワッチョイ d9da-Ezv9 [182.171.146.247]):2017/07/25(火) 21:45:11.59 ID:TvZ+LEkU0.net
>>964
再起動は試しましたがダメでした。

>>965
電源ボタン長押しすると再起動しますよね?ほかに強制的に電源を切る方法があるんでしょうか?

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 13f9-edhs [219.99.234.234]):2017/07/25(火) 22:09:40.52 ID:P80vXui00.net
>>938
うるせえ、猿!

969 :SIM無しさん (ワッチョイ fb84-NziS [119.242.86.64]):2017/07/25(火) 22:43:33.35 ID:KreJqlLV0.net
>>961
恥ずかしい感じのやつだw
着信音もアラームも通知音も簡単に追加出来るの知らずに文句言ってた感じだな
完全にトーンダウンしてるw
しかもアプリ準備しろとかいっちゃってるし
余計なアプリが入ってないとこが良いとこなのに

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-VgO6 [111.110.195.93]):2017/07/25(火) 22:46:29.72 ID:Xflj/zKL0.net
強制終了させる方法は知りたいな

971 :SIM無しさん (ワッチョイ 1363-8tH5 [219.167.231.38]):2017/07/25(火) 22:47:28.17 ID:XqulmDML0.net
フィルムは公式よりミヤビックスの方がいいな
公式のはタッチ感度が悪いやら良すぎるやらで使いづらい

972 :SIM無しさん (ワッチョイ d30e-08Zt [131.147.146.122]):2017/07/25(火) 23:30:30.35 ID:G8gsprEQ0.net
強制終了(強制シャットダウン)って多分ほぼ全ての泥だと出来なかった筈
>>967
MicroUSB-USB TypeCの変換機持ってるんだったら100均でMicroUSBのOTGケーブル買ってマウス繋ぐといいかも

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.107.98]):2017/07/25(火) 23:34:35.50 ID:EfqwYO8c0.net
>>972
Xperiaは音量ボタンと電源ボタンでシャットダウンできるよ

974 :SIM無しさん (ワッチョイ fb1a-RieY [39.3.51.72]):2017/07/25(火) 23:50:40.17 ID:8M/8w3bv0.net
電池無くなれば勝手に電源切れるだろ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ f96c-qMTr [124.140.152.25]):2017/07/26(水) 00:01:20.26 ID:5j85HrYd0.net
そこまでしでこんな端末にこだわってる奴らw
ごめんこんなの買ってしまい他の買うマネーないのかもなw

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-KxZ/ [121.94.107.98]):2017/07/26(水) 00:03:03.30 ID:eNG9Vx/Q0.net
無職のお前よりはみんなマネー持ってると思うよ

977 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-7j0Y [131.213.51.232]):2017/07/26(水) 00:16:49.66 ID:YVUys0TR0.net
社長は相手が根負けするまで質問してねじ伏せてる感もある。
指紋なんか、どんだけいわれても認めないな〜

978 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b1-7j0Y [131.213.51.232]):2017/07/26(水) 00:17:19.38 ID:YVUys0TR0.net
やる気なさそう

979 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/26(水) 00:44:11.35 ID:XHjm/2/w0.net
>>967
普通の長押しだと、電源を切る、再起動、機内モードの選択でる

980 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-8tH5 [183.76.69.27]):2017/07/26(水) 01:23:18.55 ID:q14Xojkd0.net
>>979
選択が出ても、画面タッチがきかなきゃダメだろ

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b35-cY7u [121.82.130.144]):2017/07/26(水) 01:55:46.21 ID:+QmOTsmj0.net
>>975
そこまでしてこのスレにいつまでも居着くおまえほどじゃないな

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 6101-8tH5 [210.229.31.137]):2017/07/26(水) 02:54:13.28 ID:TTXyN29c0.net
>>962
電流が小さいと不安定になることがある。

983 :SIM無しさん (ワッチョイ c98a-8tH5 [180.28.47.67]):2017/07/26(水) 03:11:26.65 ID:MLwkrjLh0.net
数十秒長押しして再起動はできるけどそれやってもだめならだめだろうな あとは音量ボタンを色々押しながらずっと長押しか

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c7-8tH5 [211.7.10.130]):2017/07/26(水) 04:28:08.01 ID:YLGgEpdj0.net
音量ダウンボタン+電源、同時長押しでリセットじゃなかったっけ?

985 :SIM無しさん (ワッチョイ d9da-Ezv9 [182.171.146.247]):2017/07/26(水) 06:17:15.16 ID:8xdRssM60.net
名前:
E-mail:
内容:
電源ボタン長押ししても、タッチ効かないので電源切るを選択できなくて再起動させるしかないし、
電源ボタン+ボリュームボタン(上下それぞれ)同時押ししたりしてるんですが、
白地にNuAnsのロゴがでたままフリーズするか、倒れたドロイドくんの下にno commandと出てまた再起動するか、なんです。

>>972さんのおっしゃる、マウス繋げてみるってのは思いつかなかったので、
サポートからの返事待ちつつやってみます!ありがとうございます。

986 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/26(水) 06:33:37.67 ID:XHjm/2/w0.net
>>980
そういえばそうか
ボケてました

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 5303-8tH5 [211.5.103.169]):2017/07/26(水) 06:48:31.19 ID:o+v6pCZo0.net
>>984
それスクショw

988 :SIM無しさん (ブーイモ MM33-gjWo [49.239.70.235]):2017/07/26(水) 07:01:11.50 ID:Scg/2HV4M.net
>>963
それAndroidだと過充電の保護回路働かないから焼き切れたんじゃね

989 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/26(水) 07:01:41.06 ID:XHjm/2/w0.net
画面タッチできなくても、マウス接続すれば操作出来るかな?

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 993b-77hD [150.31.19.211]):2017/07/26(水) 07:22:22.57 ID:447gu96Q0.net
>>957
おれのもおととい同じ現象になった
ある意味、怖いわ、怪奇現象か?w

タッチパネルが反応しなくなったとき、ハードリセットできないと本当に困る
電源ボタン長押しで、何度も繰り返し再起動させると、7,8回目ぐらいだったか、タッチパネルが反応するようになり、無事生還

関係あるかどうかわからないが、
とりあえず、設定の「ダブルタップして復帰」をオフにして様子見中
ちなみにNovaLauncher使用

991 :SIM無しさん (オッペケ Sra5-gjWo [126.237.117.46]):2017/07/26(水) 07:49:52.89 ID:F9/Qsw6lr.net
Apple製アダプターはiPhone専用に設計されてる俺様仕様だからAndroidで使うな

992 :SIM無しさん (スップ Sd73-8tH5 [1.75.0.202]):2017/07/26(水) 08:05:10.58 ID:H6qnjkY5d.net
>>982
そうなんだありがとう

993 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-8tH5 [210.138.6.210]):2017/07/26(水) 08:48:42.18 ID:mAXFHb1lM.net
バンパー使ってる人どんな感じ?
ジーンズのポケットから出し入れではがれそう?
と言うか、ひっかかって出し入れしにくい?

994 :SIM無しさん (アウアウエー Sae3-KNU8 [111.239.41.63]):2017/07/26(水) 09:01:56.34 ID:RMVPtR+ua.net
>>993
よほどタイトなの履いてなきゃ大丈夫かと。
粘着もそう簡単に剥がれないし。
何より大きく後悔する金額じゃないので買ってみては?
不満を述べれば段差にホコリが溜まること。

995 :SIM無しさん (ワッチョイ f967-8tH5 [124.211.236.164]):2017/07/26(水) 09:05:34.31 ID:XHjm/2/w0.net
>>993
出し入れには支障感じられないかな
ただ持ったときに、出っ張りが手のひらに食い込んで少し痛い

996 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-8tH5 [163.49.208.1]):2017/07/26(水) 09:12:33.02 ID:P3uS9MnaM.net
出し入れには支障感じられないかな
ただちゃんと濡れてないと、引っかかりができて痛いと言われたりする

997 :SIM無しさん (バッミングク MM5d-8tH5 [122.29.78.215]):2017/07/26(水) 09:43:52.36 ID:YOK41LHsM.net
タイトなジーンズにねじ込む(脂肪)

998 :SIM無しさん (スップ Sd73-8tH5 [1.75.0.202]):2017/07/26(水) 09:56:28.93 ID:H6qnjkY5d.net
私という戦うボディ(アンチ)

999 :SIM無しさん (ワッチョイ c990-fyIl [180.54.255.42]):2017/07/26(水) 10:25:52.39 ID:duD7jyP20.net
トリニティ、「NuAns NEO [Reloaded]」の標準の壁紙を旧モデル向けに公開
http://neo.nuans.jp/special/wallpaperw10m/

1000 :SIM無しさん (ガラプー KKab-9ava [u53968393086300000]):2017/07/26(水) 10:31:07.63 ID:cK5hVIKjK.net
次スレ立てに行ってくる

1001 :SIM無しさん (ガラプー KKab-9ava [u53968393086300000]):2017/07/26(水) 10:32:43.35 ID:cK5hVIKjK.net
Trinity NuAns NEO [Reloaded] 17 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501032709/
立てました

1002 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-08Zt [163.49.202.130]):2017/07/26(水) 10:36:15.94 ID:pBb+Dlx+M.net
>>1001
おつ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200