2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHARP AQUOS R Part5

1 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 04:45:47.98 ID:HNMspdiM.net
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499260657/

768 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 02:35:26.11 ID:Rx/+smQ+.net
>>755
つか何度も失敗するとしばらく認識しないようになるからそのせいでは

769 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 03:26:39.40 ID:FSVRtIM6.net
>>766
歌流れるくらいならいいがエロ動画とかなら終了だな

770 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 03:27:59.05 ID:FSVRtIM6.net
>>767
挿しづらいしガリガリぶつかって塗装剥がれそう

771 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 07:48:02.27 ID:lsPdCOAj.net
指紋認証は何かあったときに、面倒だから
結局、パスワード認証にしてるな。

因みにホーム画面のGoogle検索窓ってはがせるのかな?

772 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 07:52:27.47 ID:6xG2qu+e.net
>>771
せっかく泥なんだからホームアプリ入れようぜ

773 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 08:33:25.05 ID:2fJ6WL63.net
>>756
今のとこ再起動は一回もないなあ

774 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 08:34:34.84 ID:2fJ6WL63.net
この機種の液晶シートどれがいいんだろ
2個試したけどハズレ

775 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 08:45:48.78 ID:dqlx3l39.net
>>774
その二個を教えてくれないと同じものを試してしまうじゃん

776 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 09:41:51.37 ID:9JTdA4NR.net
404SHにあったSH-HOMEが欲しい

777 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:04:16.69 ID:XJ58spwv.net
アイコンの数を変えられるからauベーシックホームを使ってる。

778 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:07:43.22 ID:90KVHJdU.net
>>774
エレコムの全面ガラスはやめとけ
タッチ感度と明るい所での視認性が最悪だから

779 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:25:21.97 ID:YQ/O6+Am.net
>>758
認証失敗するんじゃなくて誰のどの指だろうと指紋の読み取り自体をしてくれないだよね
色々アプリ見てみたら[ノートンアプリロック]ってアプリが怪しい気がする、、
同じ状態なる人あまりいないのかな?
いないとしたら何かインストールしたアプリが悪さしてるのか

780 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:31:55.48 ID:5Y8XET5Y.net
俺はケースに入れた使ってるから液晶はそのまま
保護フィルムぐらいは買おうと思ってるけど、あとACアダプタはあるけど
USBからのケーブルはどれが良いんだろう?

781 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:35:55.81 ID:DlRxVO/L.net
>>774
俺、タバコ吸うから液晶シート必須なんだけど、いいのが見つかったら教えて下さい

>>778
エレコム駄目なんか…

782 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:39:23.57 ID:SQbR0j7b.net
ゴリラガラスを溶かす魔法でもするのか?

783 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:42:37.59 ID:QT++f+P/.net
ゴリラガラスで火を消すんだろ

784 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 10:52:26.59 ID:hUuwLFwF.net
ガラスのやつよりポリウレタンの方が好きだな

785 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 11:17:40.76 ID:xaCDOi2z.net
>>757
人にやってもらうな、春日

786 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 11:23:02.22 ID:Df8W+Pjw.net
>>757
ソフバンショップでガラスフィルム買ったらタダで貼っといてくれたで

787 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 11:36:40.93 ID:8J5tblD6.net
>>771
一応言っておくけど指紋認証でも
パスワード入力したら解除できるようにはできるぞ?

その「何かあったとき」とやらが指紋をナイフでえぐられたりとか
嫁に睡眠薬飲まされて寝てる間に指をあてがわれて解除されたりとかって話なら別だけど

788 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 11:48:05.09 ID:HNf1TAI7.net
切り取られた指では今時の指紋認証は通らないってどっかで聞いた
センサーに無機物あてがってもなにも反応しないしなんとなくわかる

789 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 11:53:17.40 ID:ikw91qk9.net
自分で貼ったらぬこの毛挟まった(´・ω・`)

790 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 12:17:04.05 ID:bDdqxyCu.net
自分の毛じゃなくて幸いだったな

791 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 12:48:35.23 ID:8J5tblD6.net
ガラスやフニャフニャの3Dシートでないなら
2〜3センチくらいセロテープを挟まった毛の一番近いシートの隅に半分貼って
もう半分を持って上に持ち上げて毛のついてるとこまで剥がす
んでもってもう一枚セロテープを用意して
毛の上に軽くくっつけて剥がすをくりかえして毛を取ってからシートを戻す

792 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 12:55:47.67 ID:ZnMPf2Zj.net
寝る前に充電器に刺しといて、起きたら全く充電されてない、がたまにあるんだが充電器が悪いのかな?

iCleverのヤツなんだが

793 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 12:57:33.53 ID:bDdqxyCu.net
ズボンのチャックに毛が挟まったときはどうすれば?

794 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:03:58.22 ID:ogeNOt1H.net
coke on アプリが使えんorz

795 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:09:16.94 ID:8x31pKJT.net
>>772
ホームアプリなんて初めて聞いた・・

みんなどんなの入れてるのかな?
お勧めとかありますか?
当方そんなに若くないんで、普通に使えればいいんだけど

796 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:10:15.60 ID:Kz04v7x5.net
フィルム張るなら 風呂に 一旦水等まいて換気扇止めて全裸で張るのが一番でしょ
皆 全裸待機得意やろ〜
ガチでホコリ対策っしょ

797 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:16:50.11 ID:jkwOUFQ7.net
>>795
普通ならNovaかArrow

798 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:19:43.08 ID:4SsEwa8C.net
風呂場密封してお湯だしたままで貼ればほぼ埃つかないね。

799 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:19:56.68 ID:6F/kdcgs.net
>>796
全身の毛剃り忘れてるぞ

800 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:20:11.95 ID:hOrHuQCh.net
>>761
弱く感じる、ポケットの中やカバンに入れると途切れたりする。
電波弱い感じする。
音楽聞くのは辛い時があるね。
ショップ行ったらBT5だから、4.1のイヤホンだとなるかもって言われたけどそんなことないよね。

801 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:40:33.89 ID:gW6akdB7.net
>>794
マジ?起動すらしない感じ?
勿論BluetoothはOnにしてるよな?

802 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 13:44:37.86 ID:ddJ2e8Ah.net
>>800
ショップの店員はそういうの知らないから、適当に言ってるとしか思えないなw
バージョン違うので、くらいの認識じゃないかな

803 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 14:12:09.18 ID:8J5tblD6.net
>>795
有名どころはNova launcher
自由度高くカスタマイズが出来るって聞いたことがある

自分はそこまで手を加えることないしと思って
とりあえずAllow launcherってマイクロソフトの奴使ってる

804 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 14:35:35.00 ID:zpQsi6Ug.net
男は黙ってNova有料
色々試したけどこれがさいつよだわ

805 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 15:14:04.17 ID:ogeNOt1H.net
>>801
起動はするしポイントの移行もできたけど自販機で認識してくんない

泥が新しすぎる?

806 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 15:15:25.84 ID:hOrHuQCh.net
>>802
たよね。
普通、互換あるだろと思うけど適当に答えてるな感がありあり。
BTが音飛びみたいに途切れるのは何とかしてほしい。そんなに離して使ってないんだからさ。

807 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 15:46:12.73 ID:gW6akdB7.net
Novaはそのままでも充分だが、カスタマイズでより自分好みに出来るのがいいよね。
バックアップでいろんなレイアウト作って気分で使い分けても良いし。自分はセールで有料版追加した。ジェスチャーアクションも何かと便利。


>>805
泥というよりBluetoothのバージョンなんだろうか…いずれ対応されるだろうけど不便だね。
ポイント移行の事忘れてたわw
自分も近い内に試してみるよ。ありがとう。

808 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 15:47:28.30 ID:oUnVBPeR.net
novaはジェスチャーが有能だから有料版買うべき

809 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 15:48:51.53 ID:UzfCT725.net
Bluetoothは相性と電波状況によるから実際試さないと誰にも何とも言えない代物、割り切れ

810 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 15:59:47.63 ID:30qdr1ys.net
車の音楽これBluetoothで流してるけど快適だわ。

811 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:01:53.60 ID:zpQsi6Ug.net
>>808
ドロワーのタブ分けも優秀だよ
地味だけどスクロールの演出が好き

812 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:02:41.98 ID:30qdr1ys.net
充電トラブル起きてる奴は
充電器そのものが3A非対応なのに3A対応のケーブル使ってないか確認してみてはいかがだろう。

813 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:22:16.60 ID:TrKbwBOt.net
充電トラブル怖いから、ドコモ純正のAC充電器使ってる
USB PD対応の充電器まだないしね

814 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:28:15.93 ID:SQbR0j7b.net
http://i.imgur.com/mVQtHpl.png

815 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:28:38.30 ID:xaCDOi2z.net
100均ので行けますがな

816 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:29:32.55 ID:oUnVBPeR.net
ガラスフィルムさっそく割れたから買い直しなんだけどELECOMあかんとなるとなに買えばいいかわからんな…

817 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:31:35.68 ID:SQbR0j7b.net
『3D全面粘着』AUNEOS AQUOS R フィルム アクオス アール ガラスフィルム SH-03J SHV39 604SH 自動吸着 全画面密着 硬度9H 3D 曲面 ゴリラガラス素材使用 (AQUOS R, 黒い) https://www.amazon.co.jp/dp/B0736J7TL2/

818 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 16:35:03.12 ID:oUnVBPeR.net
>>817
良さそうだなありがとう

819 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 17:40:50.03 ID:CtYJWhO8.net
>>793
歯を食いしばって引きちぎるべし!
いずれ快感になるんじゃね?

820 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 18:27:23.60 ID:QPJWSaMe.net
>>817
メーカーは違うが>>498と価格以外はほぼ同じ。
あと
https://www.amazon.co.jp/dp/B072V113Q6/
も同じ感じだった。
ガラスの3D全面保護タイプはどれもそうだけど、画面部分が縁で隠れて僅かに狭くなるのと端がやや浮くから気になる人は気をつけて。

821 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 18:31:30.50 ID:9DMFwYpT.net
>>817
これってR発売以前からレビューが載ってたから怪しいと思ってたんだが…

822 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 18:36:04.53 ID:nmW7Chfv.net
go launcher使ってる
色々試してみたがこれじゃないとmultipicture live wallpaper動かないんじゃ

823 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 18:48:09.41 ID:kkuvBSMZ.net
どこのか忘れたけど、今つけてるやつは画面の枠が実物より小さい
面倒くさいから変える気は起きない

824 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 18:54:42.46 ID:2fJ6WL63.net
arrowていいのか
apex使ってた
試してみよ

825 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 18:56:03.28 ID:xvIbhH0D.net
iPhone6からAQUOS Rに変えたい
ドコモ系MVNOを使っているのでドコモ版の新品端末が欲しいんだけどおいくら万円ぐらい?

826 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:05:20.08 ID:lhabFCb3.net
>>808
ecohomeからの移行でジェスチャーの為に今回有料版買ったんだけどね…

左右スワイプが無いとは思わなかったよ

827 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:11:57.59 ID:zpQsi6Ug.net
左右スワイプって面倒くさくね?
そのecoなんちゃらって1ページしかないの?

828 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:13:08.00 ID:QPJWSaMe.net
>>821
よく見たら分かるけどあれは同メーカーの他の機種版(Xperiaとか)買った人のレビューだから、サイズ感は参考にならないがR発売日前にレビューがあっても別に怪しくはないんだよ。
ケースとかもそうだけど尼のレビューは機種別に分けられてない事が多い。

829 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:13:51.22 ID:plzl3Axb.net
実は神機だったり!

830 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:17:11.81 ID:9JTdA4NR.net
Saniki AQUOS R 強化ガラスフィルム
日本製素材旭硝子 0.26mm 0.25D 硬度9H 気泡防止
999円
ってのをAmazonで買ったけど小さい
スベリはよい

831 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:20:53.76 ID:9DMFwYpT.net
>>828
Amazonで他の端末とレビュー共有してるものは横のところに購入した端末の名前書いてると思ってたが?

832 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:24:27.70 ID:lhabFCb3.net
>>827
novaも結局1ページしか使ってない
横スワイプで画面オフになるように設定してて結構便利だったのよねぇ

833 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 19:49:52.48 ID:QPJWSaMe.net
>>831
機種書いてない?
ブラウザSSかなり小さいけどこんな感じ。
http://i.imgur.com/kih22wV.png

834 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 20:22:33.18 ID:5yZwAdRO.net
機種板でアクセサリの話する奴ってどいつもこいつも不躾すぎなのはどういうことだろう
ショップのリンク貼るのはガチの宣伝行為で規約違反なのも知らないのか…

835 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 20:26:12.43 ID:SQbR0j7b.net
http://i.imgur.com/zVy5zUx.png
http://i.imgur.com/GmkTwLi.png

836 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 20:32:30.12 ID:9JTdA4NR.net
>>834
では適切なスレッドへのリンクをお願いします

837 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 20:35:13.47 ID:6xG2qu+e.net
>>795
俺はトータルランチャー使ってる
デザインはアレだけど利き手側に欲使うアプリまとめとくと楽ちん
色々あるから色々使って自分に合うの見つけるといいよ

838 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 21:07:13.37 ID:YsFDib9j.net
>>834
ならどうすりゃええんや?

839 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 21:08:10.45 ID:4c2XQe11.net
>>825
出たばかりだし、たまにしか出ないけどオークションにてご祝儀価格で九万円代?

840 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 21:39:29.45 ID:+RqypbiK.net
シムフリー発売まだ?

841 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 21:44:56.17 ID:qJ37FCAt.net
今のところ不満は無いな

842 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 21:53:19.29 ID:KZeF8XCI.net
ADWランチャーってあまり人気ないのかな
こーゆースレで一度も名前見たことない

843 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 23:34:50.48 ID:NQdSix5t.net
何かクイックチャージ3.0対応充電器買ったのに全然充電できないな

844 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 23:35:50.21 ID:Pk3LNK8w.net
ぶれいっていうとあれだから れいんぼーくらいにしとこうかな

845 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 23:43:09.51 ID:B78jmAXN.net
全面フチ無しのガラスフィルムってないよね?
フチありだと画面が小さくなっちゃうんだよね。。。

もしくはフチがあっても画面が小さくならないのってあるかいな?

846 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 00:40:19.85 ID:44xLPUQW.net
カメラで写真撮るとき
簡単にサイズを変える方法ない?
右上のメニューわざわざ開いてサイズを変えないといけないのか?
確か昔のシャープのカメラアプリでは
インカメラとアウトカメラを変えるアイコンの所にサイズ変更のアイコンもあった気がするけど

847 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 00:46:19.29 ID:4HjoVyAm.net
今日かえてきた!

シート剥がれたりとか失敗するのイヤで
安いシート買ったら
担当の女子が黙って紙袋に突っ込むので
「貼ってもらえますか?」
て言ったら
「私、貼るの下手なので
上手い人に頼んできます!(>_<)」

上手い人が10分くらいかけて
縦横どっちも1ミリくらいズレて貼ってくれたw

848 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 01:08:08.50 ID:IAbfZgT5.net
>>790
自分の髪の毛は全部抜けてしまって一本もない

849 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 01:11:21.41 ID:eH1efcOA.net
許せカツオ

850 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 01:26:06.26 ID:kHmQM7FK.net
なんかソフバンのメールだけ異様にカクカクするね

851 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 01:35:44.18 ID:vZnmYOBc.net
>>850
分かる。何なんだ?

852 :あああ:2017/07/20(木) 03:02:47.71 ID:7y3Lozr7.net
leplusのスマートフィットって奴の全面保護ガラス使ってる。
0.20MMで薄いからいい感じ。

853 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 05:41:08.51 ID:4+VB67/x.net
購入検討してたけどシャープお得意のクロックダウンはこの機種にも継承されてるんな
ほんと終わってる

854 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 05:59:31.78 ID:W10rJ0k0.net
シートを買えば店員が綺麗に貼り付けしてくれて当然と思ってる奴がいるんだな。

855 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 06:36:23.67 ID:5Ql6+wDO.net
MVNOはいまや700以上ありますが無限のくりこしが可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです

856 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 06:36:39.72 ID:5Ql6+wDO.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

857 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 06:36:59.59 ID:5Ql6+wDO.net
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

858 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 07:50:46.29 ID:9ptu9FD9.net
保護フィルムはヨドバシで貼ってもらったわ
機械で貼るから綺麗だし、ズレがあった場合でも無料で貼り直してくれる

859 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 08:17:46.43 ID:OqD9bDxG.net
>>858
ヨドバシで貼ってもらった

ただフィルムの作り自体が悪いのあるね
穴の位置とかズレズレ

860 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 08:18:30.34 ID:UI7vLJw4.net
>>845
もし技術的にできても、貼る人間がそれに対応できないで割る人もいるから、無難なものしか作らない。
結果、今売っているものの形に収まってる。

861 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 08:21:28.36 ID:UI7vLJw4.net
>>853
継承されてても、04Hまでとは雲泥の差。
04Hまではクロックダウンで物凄くカクカクとかもっさりしてたけど、これはクロックダウンしてもほぼ感じないよ。

862 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 08:25:49.06 ID:hylZVci/.net
>>858
都会にはそんな機械があるのかよ

863 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 08:26:22.52 ID:R6ccvnNJ.net
3A非対応の充電器に、3A対応のケーブルをさしたらいかんのか?
適当なUSB充電器に、3A対応の100円ケーブルを使おうと思っているんだが…。

864 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 08:46:56.36 ID:1IasxRRR.net
GPSマークが出っぱなし。
以前はアプリが使うときだけ出てたはずなのに昨日からずっと出っぱなし。
電池を食わないかな?

865 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 09:20:00.89 ID:y6JerYLG.net
もうキャリアごとにスレなんかわけなくていいからな
分けたらどこも過疎スレまっしぐらやで

866 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 09:35:15.92 ID:fBZcASad.net
バナナの600円くらいの画面だけのフィルム使ってる
左右の幅ギリギリの大きさで貼るの難しかった

867 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 09:37:11.87 ID:fBZcASad.net
何度か貼り直ししたらかなりホコリ入っちゃったけど空気入ってなくて気にならないし
安いからまた今度買って新たに貼る予定

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200