2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【変態物好き】 中華スマホ 52台目

1 :SIM無しさん(オイコラミネオ MM7f-ig7O):2017/07/10(月) 21:49:19.44 ID:Nn9S2sJnM.net
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 51台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498038520/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

680 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/25(火) 20:05:27.57 ID:7S9e6NliM.net
>>679
plusはexynosって噂だったからだろ。6plusはexynosだし

681 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-YNu5):2017/07/25(火) 20:06:20.33 ID:BdLUcsRH0.net
maze alpha いつ発送か今日問い合わせたら27日〜8月8日の予定とか返ってきた

こりゃ8月末に届けばいい方だな

682 :SIM無しさん (ワッチョイ df0e-jYtz):2017/07/25(火) 21:06:08.48 ID:Tb3B3Wkk0.net
>>632、653
ありがとうございます
長く使いたいんでRedmi Note 4にしときます

683 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/25(火) 21:43:53.08 ID:jvX4gGgbM.net
>>657
Pro7はP25版とX30版があるみたい。
https://www.xcnnews.com/kj/139057.html

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-RieY):2017/07/25(火) 21:52:56.88 ID:yHulEpuX0.net
Ulefone T1が今日公式HPができて7/31発売で在庫たくさんありらしい
UMIDIGI Crystalが8/7にスペック発表で8/15からプレセールらしい

685 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-YNu5):2017/07/25(火) 22:10:04.24 ID:BdLUcsRH0.net
ulefone t1 ちと気になるな
バッテリーがもう少し大容量だったらよかったんだけど

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-CiCz):2017/07/25(火) 22:23:13.85 ID:q2kAImLR0.net
ヘリ男はいらん
スナドラでだしてくれ

687 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/25(火) 22:31:11.80 ID:n4HetjlW0.net
MeizuはQualcomnと蟠りあるからなぁ
だからこそExynosを使えるわけなんだけども

688 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/25(火) 22:33:17.20 ID:cge8KTER0.net
ulefoneはF2のハンズオン動画出してるけどF1どうなったんだよ

689 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/25(火) 22:33:47.75 ID:sYJUU1sY0.net
>>670
持ってた充電器とモバイルバッテリーがUSB-PD以前かQC対応しかなくて外出先での充電に苦労してたのよ。
どれ使っても電圧が1A超えてくれなくてなあ・・・Max2.4Aの口使っても900mhAとかだったし。
最終的にAliでQCとPE両対応のを見つけてそれ使ってるけども。

690 :SIM無しさん (ワッチョイ a72c-dw5s):2017/07/25(火) 22:41:26.40 ID:/2kDcwkP0.net
ulefone は1年持たない可能性大
設計が甘いというか、十分なテストをしていないというか、とにかく全てがチャイナクオリティー

691 :SIM無しさん (ワッチョイ df25-E/h9):2017/07/25(火) 23:05:25.76 ID:VuDj3WXc0.net
gearbestに載ってるUMIDIGI Crystal proのスペックが正しいならほしいな
液晶が5.5インチで大きさが一般的な5インチのスマホと同じ(むしろちょっと小さい)とか
5インチの大きさ大好き人間としてはめっちゃそそられる

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-t6T/):2017/07/25(火) 23:14:19.63 ID:SKaSIIjA0.net
>690
俺のulefone powerは1年経つがバッテリー弱ったりもなく正常に作動してるぞ
変なアレンジしたOSじゃないのも好感度高いんで気に入ってるんだけどな
アフィブログの人達は長期間使ってないだろうから参考にはならんだろうがね

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-ITIl):2017/07/25(火) 23:17:36.87 ID:e712Oh2d0.net
俺もこのスレ見ながら
今まさに、去年の2月に買ったulefone powerつかって
どこパレしてるけど、バッテリーは減ったかな
当時の70%くらいかも

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-A43S):2017/07/25(火) 23:22:52.64 ID:1+nr+aWM0.net
>>692
俺もPower使ってるけど、
1年ちょいくらいでバッテリーへたってきてるから先日Aliで発注したよ。
割とヘビーな使い方してる自負はあるから仕方ないかなとも感じてる。

半分とまでは言わないけど今は購入当初より6〜7割くらいしか持たないね。
あと急速充電もできなくなってるw

695 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/25(火) 23:22:58.49 ID:cge8KTER0.net
俺のpowerも丸1年だな
アスファルトに落としてフレーム曲がったけど液晶割れなかったし中々頑丈だぞ

696 :SIM無しさん (ワッチョイ e763-1e/W):2017/07/25(火) 23:25:05.76 ID:DOEQLVfQ0.net
>>678の件とも関係するかもしれんけどそろそろスレ分けないか?
高価格中華スマホスレと中価格&低価格スマホスレに

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 478e-ZuCB):2017/07/25(火) 23:58:25.79 ID:IOnXio+x0.net
アップルに液晶で依存していたメーカーはことごとく崖っぷち
謎の有機EL推し
自社有機ELパネル開発(非キヤノントッキ蒸着機)
上客日本に恩を仇で返す気か

698 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/26(水) 00:26:58.33 ID:WEPJJ7XG0.net
高価格低価格わけるにしても具体的にどうわけるんだ?
ブランドの価格平均で値段高め低め判断するとか?
それともブランド関係なく〜万円以下のスマホとかってこと?

699 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-tOn0):2017/07/26(水) 00:48:34.69 ID:yv/whu70a.net
>>681
夕方頃maze alpha shippedに変わってた!
海外輸入初めてだからドキドキだわ。

700 :SIM無しさん (ワッチョイ dffe-E/h9):2017/07/26(水) 00:52:18.75 ID:WQiObmXc0.net
2年使ったUMI IRONのバッテリーがヘタってきたのでMeiigoo M1気になるけど
このメーカー他の機種もあるみたいなのに情報が探しても出てこないなw

701 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vbtu):2017/07/26(水) 02:17:11.20 ID:KEy1v5Hj0.net
Meiigoo M1ってau3G使える?

702 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-o/4+):2017/07/26(水) 02:21:24.26 ID:lf2u7Bb90.net
なんたらなんたらなんらこうもくのなんららじょうにとか おぼえてるでしょ しらないよ

703 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-o/4+):2017/07/26(水) 02:25:01.26 ID:lf2u7Bb90.net
ちゅうごくごにちかいよどっちかっていうと
 ?
> <
 =

704 :SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-Iydu):2017/07/26(水) 07:33:31.68 ID:2/lP1t9T0.net
>>699
だからそれが受付だけなんだよ.....
ものはないというね.....

705 :SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-Iydu):2017/07/26(水) 07:37:12.38 ID:2/lP1t9T0.net
ごめん嘘ついたわ
maze alpha大阪着いたw

先月注文組だけど発送しましたから約一週間かかって昨日出荷からの今朝大阪着みたい

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-4FKL):2017/07/26(水) 07:37:20.26 ID:W++f3fP70.net
>>698
redmi Note4Xの16000円前後が
分水嶺じゃないか?

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-k2hZ):2017/07/26(水) 08:08:37.79 ID:W++f3fP70.net
>>701
スペック表によると載ってない

708 :SIM無しさん (スッップ Sdff-G5Pk):2017/07/26(水) 08:29:05.19 ID:qpjSjKBid.net
>>705
早いな

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 6744-GpK+):2017/07/26(水) 10:12:39.04 ID:+PwFGEZr0.net
カメラ重視でP10考えてたけど、Mate9Proもよさそうだな。
エッジディスプレイとSDカードの違いくらいだし、安く買えるのはMate9Proかなー

710 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/26(水) 11:38:17.30 ID:WEPJJ7XG0.net
>>706
じゃあ16000円以下の中華スマホスレとそれより高いスマホスレに分けるってことか
でも言うほど分けるメリットあるんか?
分けたい人が沢山いるんだったら分けてもよさそうだけど

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-S1mZ):2017/07/26(水) 11:44:14.41 ID:lcCykNBf0.net
x520が有能すぎ
16000円以下なら選択肢に加えた方がいい

712 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Iydu):2017/07/26(水) 11:59:33.58 ID:5J02uFHIM.net
防水で一番安いの紹介してほしい
風呂専用にしてようつべ見る....

713 :SIM無しさん (ドコグロ MMab-IDaQ):2017/07/26(水) 12:12:58.49 ID:dMLH7CWZM.net
>>712
画面の大きさや解像度は何でもええんか?

5インチ HDで$92
ttp://www.aliexpress.com/item//32507736221.html

4.5インチ FWVGA(480x854)で$60
ttp://www.aliexpress.com/item//32817100984.html

どちらもIP67ね

714 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Iydu):2017/07/26(水) 12:22:20.28 ID:5J02uFHIM.net
>>714
ありがと!
二個目のもので充分!
早速ポチる

715 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aADL):2017/07/26(水) 12:34:19.88 ID:8qA/yE/pM.net
>>711
コスパは抜群だけど内蔵32GBでSD無しだから使い手を選ぶ機種だと思う。

716 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 12:42:23.94 ID:lx7Uz18j0.net
流行りなんだろうけどベゼルレスとか2.5Dエッジ使いづらいだけだし
いい加減そういうゴミ出さんでほしいわ

717 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-PwNG):2017/07/26(水) 12:48:20.23 ID:H71FDd64M.net
x520ならcool1の方が電柱多くていいと思うんだよな。
カスromは一切期待できないが

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-4FKL):2017/07/26(水) 13:00:48.15 ID:W++f3fP70.net
>>717
Cool1はDSDS出来ないからな
電池は大きいし、dualカメラだけど
カスロム次第じゃ出来るようになるかもだが

719 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ufzD):2017/07/26(水) 13:19:07.84 ID:pmDXFiG7M.net
Meiigoo M1
google play store:yes
買おうかな。アプリ導入と日本語化できれば十分やわ

720 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/26(水) 13:29:23.54 ID:O3TNQk220.net
>>716
これは狂おしいほど同意
中華の枠を外してもこの2つを満たさない機種が少なすぎる異常事態

721 :SIM無しさん (バッミングク MMab-vbtu):2017/07/26(水) 13:42:22.67 ID:csIf7DBRM.net
ベゼルレスは良いでしょ
本体はなるへく小さくあるべき

722 :SIM無しさん (JP 0Hcf-iKKO):2017/07/26(水) 13:45:52.77 ID:zUw6HMlzH.net
ナルヘク

723 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 13:48:04.56 ID:lx7Uz18j0.net
>>721
ベゼルレスで5.5インチファブレットなら何も意味ないがな
5インチベゼルレスなら本体小さく画面は大きくでまだ意味あるかもだが

724 :SIM無しさん (バッミングク MMab-vbtu):2017/07/26(水) 13:55:35.21 ID:csIf7DBRM.net
いや意味がなくなることはないだろ
XperiaXZpremium見てみろよ、たった5.5インチであの馬鹿みたいなデカさ重さ

725 :SIM無しさん (バッミングク MMdb-PjHK):2017/07/26(水) 14:00:40.13 ID:iixlfKxCM.net
逆にLeEcoはベゼル太くしなければならない呪いにでも掛かってるのかと思う

726 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-dHSR):2017/07/26(水) 14:10:02.34 ID:oE1mH4w2M.net
https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f5596300006091605543

cool1をハイエンドとか曰いつつ最近まで3万で売りつけようというカスがいる

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-CiCz):2017/07/26(水) 14:30:51.91 ID:U4PLHTpi0.net
cool1は$130くらいか

728 :SIM無しさん (ワッチョイ df3c-Oowz):2017/07/26(水) 14:46:21.05 ID:Dtf7vNSF0.net
rn4Xとmi5持ってるがcool1買ったら絶望する?

729 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-PwNG):2017/07/26(水) 14:57:18.25 ID:H71FDd64M.net
どうせcool1買うなら、ちょっと足して4GBの方がいいよ

730 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/26(水) 14:57:40.29 ID:O3TNQk220.net
>>725
あれくらいの方が安心できる
あと素材はプラスチッキーなのがいい
樹脂素材的な

731 :SIM無しさん (ワッチョイ 8748-5gI1):2017/07/26(水) 15:02:36.55 ID:UReuPzIe0.net
>>728
買うならS1のほう

732 :SIM無しさん (スッップ Sdff-3p6d):2017/07/26(水) 15:25:15.13 ID:kfDNYMRpd.net
これをフラッグシップとして発表する会社は期待出来ないな


Helio X30(MT6799)のAntutuベンチマークスコアがZOLにて判明。143,571点でSnapdragon 821レベル - ReaMEIZU

https://reameizu.com/helio-x30-mt6799-antutu-benchmark-score-is-143571/

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 478e-7lrd):2017/07/26(水) 15:39:40.07 ID:pBJGYR4K0.net
snapdragonはgpu 3d性能のアドバンテージで総合スコア嵩上げしてるから充分ハイエンドだろ

734 :SIM無しさん (JP 0Heb-c3Zl):2017/07/26(水) 15:41:07.74 ID:sMuPYEzwH.net
>>732
LGもdisってんの?

735 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/26(水) 15:49:31.54 ID:SQFkBWo9M.net
LGのG6のクローン出てくれんかな
人気ないから無理から

736 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-3tmt):2017/07/26(水) 16:38:50.41 ID:El8JJ9zyM.net
廉価版のQ6買えば良いんじゃね

737 :SIM無しさん (スププ Sdff-4FKL):2017/07/26(水) 16:45:48.47 ID:giXXD91Cd.net
>>732
現状835のメリットもあんまりないしな

738 :SIM無しさん (スププ Sdff-4FKL):2017/07/26(水) 16:48:33.71 ID:giXXD91Cd.net
>>735
本物が安くなるで
ZUK Z2が高くなった今

密かにG5が820最安値レベルで流通されてるしな
まあ、安いのは周波数の問題があるけど

739 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/26(水) 16:54:51.68 ID:SQFkBWo9M.net
>>736
Q6はイミフなサブ液晶がちょっと

740 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/26(水) 16:56:26.51 ID:SQFkBWo9M.net
ってあれ?
Q6は普通の液晶か勘違いした

741 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-j9xK):2017/07/26(水) 18:24:39.46 ID:fGR2rhi90.net
>>100

今はボッタだけど

742 :SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-KDVU):2017/07/26(水) 18:40:36.10 ID:6r8ssQSa0.net
umidigi c2ポチった
これ神機だわ

743 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-HXXg):2017/07/26(水) 18:52:14.45 ID:Fi16WtI+M.net
>>742
5インチなのは貴重だよな

744 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 18:53:01.88 ID:lx7Uz18j0.net
電池容量以外elephoneのP8miniと変わらんしあれ99.99ドルで買ったほうがよっぽど得だろ

745 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/26(水) 18:58:22.77 ID:O3TNQk220.net
>>726
ZUK Z2 Proの上位モデルで3万なのに…

746 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-iNxC):2017/07/26(水) 19:00:48.46 ID:TvETCJ4cM.net
zukはプレイストア入ってないから激安でしか売れない

747 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-HXXg):2017/07/26(水) 19:05:43.45 ID:Fi16WtI+M.net
>>744
4000と2680なら多少高くても俺ならc2買う

748 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 19:16:27.86 ID:lx7Uz18j0.net
>>747
まああとはメーカーの好みだな

http://i.imgur.com/9MPYAjq.jpg
http://i.imgur.com/2DYL510.jpg

749 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-4z8y):2017/07/26(水) 19:34:21.69 ID:iFmoILWKM.net
MTKはもういいや…

750 :SIM無しさん (スッップ Sdff-G5Pk):2017/07/26(水) 19:35:12.37 ID:nCkjJK8cd.net
初めて輸入したけどSMSで発送通知来るんだね
mazeは28に着くらしい

751 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aADL):2017/07/26(水) 19:43:08.24 ID:8qA/yE/pM.net
xdaの天才ハカーさんがMTKのプラスエリア化に成功するまで正座して待つお
それまでRN3Pを正座して使うわ

752 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-2p3U):2017/07/26(水) 19:51:47.00 ID:4zGf7JGn0.net
Meiigoo M1みたいについでにB19対応してくれる端末が増えないかな

753 :SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-KDVU):2017/07/26(水) 20:09:16.22 ID:6r8ssQSa0.net
umidigi c2
umidigi crystal
leagoo s8
ulefone f2
��どれにしよう

754 :SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-KDVU):2017/07/26(水) 20:10:38.41 ID:6r8ssQSa0.net
ベゼルレスかインフィニティディスプレイかうーんうーんうーんうーんうーんうーん

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-2S35):2017/07/26(水) 20:51:16.51 ID:ZtJVQ0tK0.net
ベゼルレスはいいけどカーブ液晶は止めてくれ

756 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp1b-yUoW):2017/07/26(水) 21:07:46.94 ID:P0BVz8i6p.net
むしろベゼルはガラスより出っ張って欲しい
昔のガラケーみたいにさ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-2p3U):2017/07/26(水) 21:08:09.70 ID:kkAJpweT0.net
maze ようやくpicked Up になった。
DHLだから後2〜3日ってとこかな?

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-XqCI):2017/07/26(水) 21:57:16.97 ID:n/Jwdax80.net
umidigi c2
とりあえずボチッた。
ダメならヤフオクでいつものように
1円スタートにでもして叩き売るわ

759 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-p5jS):2017/07/26(水) 22:17:22.73 ID:ypL5GzYZM.net
ヤフオクだとそこそこの値段で売れるの?

760 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/26(水) 22:34:53.26 ID:csIf7DBR0.net
alphaのハンズオン動画来てたのね

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-QY3q):2017/07/26(水) 23:11:35.57 ID:S3cV/emN0.net
umidigi c note2 5.5"の方がやすいな。
なんでかね?

762 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-QoNV):2017/07/27(木) 00:26:28.49 ID:7K49ba/px.net
中華スマホさわってみたいいい
もて余しててオクに出すのもめんどいってやついたらいくらかで譲ってくれ
わざわざPayPal登録して輸入するのも面倒だ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-ma1t):2017/07/27(木) 00:30:31.51 ID:SRXj8O4H0.net
それこそヤフオクで買えば良いのに

764 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-OORX):2017/07/27(木) 00:30:55.96 ID:pLy/2YTW0.net
ヤフオクなんかより輸入の方が楽

765 :SIM無しさん (ワッチョイ af91-yoQT):2017/07/27(木) 00:40:55.20 ID:DMG7h45V0.net
aliで買えばええやん
1個でも買うと病みつきになるけどなw
クレカも無い夏休みの学生なら
大人になるまで待て

766 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-x9mL):2017/07/27(木) 00:42:10.89 ID:pz2BPbl1M.net
尼でそんな値段変わらんのもある

767 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-yQl+):2017/07/27(木) 00:48:11.10 ID:9KQyISir0.net
買い物する為だけだったらPayPalに登録するのはめちゃくちゃ楽だぞw
むしろスレ民と物や金の受け渡しをする方が大変だろう

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-0vA/):2017/07/27(木) 00:52:17.71 ID:8nXvxe2H0.net
今やデビットカードとかいう実用性神なカードあるからな
デビットカードを支払い用途限定で使えばええ

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8e-QuWV):2017/07/27(木) 01:11:56.58 ID:fjhQ7LxV0.net
>>765
抜けれんようなるな 年に100万は使うてるわ

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-0vA/):2017/07/27(木) 01:13:23.74 ID:8nXvxe2H0.net
>>765
蟻は世界の胡散臭い商品のバザールやからな
ホンマくだらないもんいっぱい買ってるわ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ be7c-oZh3):2017/07/27(木) 01:51:42.25 ID:f0wmXn5h0.net
x30期待通りだな
qcomのパテント縛り上手く回避して3万円台のスマホに載ってくれれば確実に買う

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f03-t2+c):2017/07/27(木) 04:21:19.22 ID:rH40+GJ40.net
>>766
最近は下手すりゃアマゾンのほうが安い
この二ヶ月ほどはアリババでは何も買ってない
高いし届くのに時間かかるし

773 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-q92+):2017/07/27(木) 08:26:19.42 ID:V5CiJFSjM.net
ZOJI Z7気になる
買った人いますか?

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-V1Wy):2017/07/27(木) 09:27:47.74 ID:DcXof8Ek0.net
年末にはAndroid8搭載機が出るんだね。

暫く様子見するかな、そのころにはP25も安くなってるかな?

775 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-urR3):2017/07/27(木) 09:32:12.00 ID:bI6gbFm9M.net
アマゾンで買うとアマゾン倉庫出荷ならすぐくるが
業者発送だとただの輸入代行のときあるぞ

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 6635-f7bg):2017/07/27(木) 09:32:36.88 ID:irQuZFRF0.net
Meizuも高級感を売りにし始めて、高価格なスマホで挑戦して来たね
ただ、Helio X30に7万の価値はないよねぇ…

このサイトにはAdsenseついてるから各自対応してください

Meizu PRO 7 / PRO 7 Plusを発表。PRO 7はMediaTek Helio P25/X30、PRO 7 PlusはHelio X30を搭載 - ReaMEIZU

https://reameizu.com/product-launch-meizu-pro-7-and-pro-7-plus/

777 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-rwMZ):2017/07/27(木) 09:34:54.05 ID:56G0Wje+a.net
mazeとmeizuは両方メイズなの?

778 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-sa1M):2017/07/27(木) 09:35:21.93 ID:jk196igU0.net
>>775
>アマゾンで買うとアマゾン倉庫出荷ならすぐくるが
嘘はいけない
そして日本語が変

779 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-WOOI):2017/07/27(木) 09:51:19.49 ID:inh289dNM.net
Meizu pro 7背面ディスプレイとかヘアラインとか筐体デザインはドツボなんだけど5万払うかっていうとう〜んって感じだなぁ
結局他の激安中華にデザインパクられてコケる未来が……

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200