2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【変態物好き】 中華スマホ 52台目

1 :SIM無しさん(オイコラミネオ MM7f-ig7O):2017/07/10(月) 21:49:19.44 ID:Nn9S2sJnM.net
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 51台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498038520/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ig7O):2017/07/10(月) 21:51:12.83 ID:Nn9S2sJnM.net
s1のセール80ドル余裕で無理やったわー

3 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-4qun):2017/07/10(月) 21:51:34.45 ID:jQcfVdmC0.net
おつ

4 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-QP9I):2017/07/10(月) 22:01:11.20 ID:xYtUKRzcx.net
建てるのおせーよぼけ

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-R/1v):2017/07/10(月) 22:08:22.20 ID:CfDU9kAz0.net
乙一

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-R/1v):2017/07/10(月) 22:08:48.09 ID:CfDU9kAz0.net
一乙

7 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-4qun):2017/07/10(月) 22:32:03.52 ID:jQcfVdmC0.net
自分も全く値段も変わるところ見ることなく終わったさ

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-nSKb):2017/07/10(月) 22:37:16.73 ID:mB7lSro50.net
>>4
すみません、誰も建ててくれなかったので我慢できず建てちゃいました。

9 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-8gU5):2017/07/10(月) 23:06:13.59 ID:ljiZb7xI0.net
S1 カート内で価格が変わったのと同時に決済してみたが
エラー。。。。。やはり最終日も無駄に終わった。

セール価格でよーいドンの10台とかどんな罰ゲームだ
買えるわけねーわ

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-qW4r):2017/07/10(月) 23:06:32.09 ID:wrT4C+Z80.net
maze alpha tomtopで注文してみようかな〜

11 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-NfzM):2017/07/10(月) 23:09:01.88 ID:dc89BVm70.net
Bluboo S1は175gか
5.5だけど、6のMazeより50g近く軽い

12 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ig7O):2017/07/10(月) 23:09:58.88 ID:Nn9S2sJnM.net
>>9
カート内でも80ドルになりましたか?

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a5-K5NU):2017/07/10(月) 23:15:09.59 ID:9DUJxqNq0.net
つーかさ
板のロカルーで今後DSDSについて肯定的な意見は一切書き込みしてはいけないって決めようぜ
スマホ板で流布される間違った知識が海外端末やDSDSの普及の大きな要因なのは確定的に明らかだし
スマホ板からそれらを追放すれば違法な海外端末や不合理的で不経済なDSDS機を買うという悪習を根絶する第一歩となる

という事で以後このスレはスマホ板からDSDSや違法海外端末の記述を禁止する方法論を議論するスレと決めるわ

DSDS記述の禁止についての是非は既に決着してるのでゴネる奴は一律でスレ違いの荒らしと認定されるから各自自重するように

つーことで以後の有意義な議論をヨロシク

14 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-NfzM):2017/07/10(月) 23:15:19.29 ID:dc89BVm70.net
BlubooS1=AQUOS ZETA SH-03Gみたいな感じ?
BlubooS1の液晶はシャープだし

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-qW4r):2017/07/10(月) 23:19:58.64 ID:wrT4C+Z80.net
>>13
お前が黙ってれば有意義な気がするw
と言うことでNGへ

16 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-T6TK):2017/07/10(月) 23:22:15.87 ID:IN1IMI9B0.net
俺もs1だめだった

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-m5Ug):2017/07/10(月) 23:23:14.34 ID:E4L1WpG00.net
>>13
議論がやりたきゃこんなとこくんなよ

18 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-NfzM):2017/07/10(月) 23:39:32.22 ID:dc89BVm70.net
中華スマホは大手以外カメラが糞すぎる
なんでなんだろ?

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-Razr):2017/07/10(月) 23:41:56.43 ID:xE6qlSTf0.net
ALPHAがキャンセル食らったから、明日S1の80ドルチャレンジしようと思ったけど厳しいそうね。
もう160ドルで買っとこうかな

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-3vcZ):2017/07/10(月) 23:55:59.34 ID:X1UxJE1o0.net
DSDSは必要だと思う人だけ選べばいいんだよ。誰に指図される筋合いも無いんだから。

まぁ、個人的には日本全国どこに行っても同じ通信会社の電波拾える状況下で、DSDSが必要になるとは思えないけど。

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-YvY7):2017/07/11(火) 00:56:15.05 ID:WaYsuM9K0.net
18時に仕事終わらんし5秒で終わるS1 79.99は無理だな

22 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-0tpr):2017/07/11(火) 06:05:58.93 ID:rdxhubJ90.net
>>18
カメラは先進国に比べて技術の蓄積が足らないんだろ

23 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-Gy2X):2017/07/11(火) 06:15:56.70 ID:X/nxbAZ/0.net
Umidigiは$140やんけ。
socがあれだけどネタで持つには安くて良いやん。
早う出してくれ。

24 :SIM無しさん (ペラペラ SDbf-ClOc):2017/07/11(火) 07:25:12.67 ID:VMTURbovD.net
>>22
oppoのノウハウが他の中華メーカーに拡散されればだいぶマシになりそう

25 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-qW4r):2017/07/11(火) 08:03:33.92 ID:xUBDl4EIM.net
どっかで見たら、gearbestのalphaキャンセルメールは自動応答で送られたらしいね

26 :SIM無しさん (ワッチョイ d744-ZuCk):2017/07/11(火) 08:46:04.51 ID:WXwvNYC70.net
>>13
DSDSスレ立ててよ

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 17fe-mpEJ):2017/07/11(火) 09:21:29.91 ID:0lA0XYHc0.net
>>14
シャープが買収されたメリットをこんなとこで感じるとはw

28 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-4ru8):2017/07/11(火) 09:33:01.14 ID:yvvmC0vDM.net
>>13
禿ホワイトプラン(障害者割有り)で3円
OCNのデータシェアと合わせても500円以下。
DSDS最高だよ!

2chMate 0.8.9.39/LeMobile/LEX829/6.0.1/LR

29 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-4ru8):2017/07/11(火) 09:34:45.79 ID:yvvmC0vDM.net
>>13
ついでに中華スマホのスレで何言ってるの?
馬鹿じゃねーの?

30 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ajj4):2017/07/11(火) 09:48:34.25 ID:rs19J+6wM.net
まあそういう普通じゃないことやる人用だから嫌がられるんじゃないすかね

31 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-8gU5):2017/07/11(火) 10:18:31.91 ID:lHS69faH0.net
>>12
価格変更されていない時間帯にログインして
カートに入れ18時前後から永遠とリロード。
そうすると瞬間的にセール価格に変更すると
同時に決済って方法ですが、もはや周知のようで。

一応価格は変わりますが、決済完了までには
至りませんね。

32 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-0Ep4):2017/07/11(火) 10:42:56.45 ID:ep4e4RH0x.net
amazon プライムdayでhuawei mate9 41990円だったからポチッた。

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-NnwV):2017/07/11(火) 11:04:30.92 ID:nfbS+8Pb0.net
https://www.instagram.com/p/BWY3KE6hjow/

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-L5XL):2017/07/11(火) 11:09:45.10 ID:CVSfHjKt0.net
s1を160ドルで注文した

35 :SIM無しさん (ペラペラ SDbf-MUmD):2017/07/11(火) 11:26:17.30 ID:qAPvfHDyD.net
doogee mixもmars proもS1もカスROM待ち
公式ROMはセキュリティが怖い
嘘。ホントはいろいろ弄れる端末がほしい

36 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-rOV8):2017/07/11(火) 11:27:23.97 ID:X7hrA4icd.net
【2017年6月】Antutuベンチマークスコアランキングが公開。Snapdragon 835/RAM 8GBのOnePlus 5が18万点を超え、1位に - ReaMEIZU

https://reameizu.com/antutu-high-score-on-2017-june/

37 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Gt4s):2017/07/11(火) 11:38:56.97 ID:yvp/xndsM.net
カスROM狙いなら、最初から売れ筋機種買わないと。

マイナー機種はカスROMが無いこともままある

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-Razr):2017/07/11(火) 11:58:01.37 ID:CVSfHjKt0.net
alphaの返金はえーw

39 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-KuRC):2017/07/11(火) 12:14:09.52 ID:X/nxbAZ/0.net
alphaは結局、致命的な不具合が有って発売中止なのかそれとも延期なのか?

40 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd1-5mEI):2017/07/11(火) 12:23:07.67 ID:IfhM+mA60.net
頼んだ荷物が川崎まで来たんだけどこの後の追跡番号ってどうなるの?
ギアベスの通常配送だと日本郵政?

41 :SIM無しさん (バットンキン MM7b-OaHq):2017/07/11(火) 12:26:44.26 ID:ssUSuxO/M.net
>>40
通常:日本郵便
PriorityLine:ヤマト、佐川
ExtendShipping:DHL

42 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-R6aQ):2017/07/11(火) 13:33:30.17 ID:GD6d9C0Bd.net
>>39
キャンセルメールはミスらしいよ発送開始はは13-15日

43 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-qW4r):2017/07/11(火) 13:49:40.11 ID:xUBDl4EIM.net
それってホントなの?
俺は結局キャンセルしちまったよ

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fa0-Fmay):2017/07/11(火) 14:48:08.85 ID:JI7MA4Md0.net
え、キャンセルしちまったけど…

45 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-rOV8):2017/07/11(火) 14:53:09.30 ID:X7hrA4icd.net
振い落としに成功だな

46 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-CRqV):2017/07/11(火) 14:59:35.23 ID:X/nxbAZ/0.net
面白いね、もう少しで本当の事が判る。
残念な結果にならなければいいね。

47 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-DRVl):2017/07/11(火) 15:38:46.03 ID:aKNvP654a.net
>>33
oppoつよいなー!

なんやかんやxiaomiはその位置を維持できてるのはローエンドもバンバン出してるからかな

48 :SIM無しさん (フリッテル MM4f-Uxer):2017/07/11(火) 15:58:51.11 ID:ysFXUED8M.net
>>41
なるほど
ありがとう

49 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-T6TK):2017/07/11(火) 16:46:38.99 ID:6DTxNTFZM.net
>>33
なんだかんだXiaomiすげぇな
18%落として3位なのか

50 :SIM無しさん (バットンキン MM4f-j4lg):2017/07/11(火) 17:30:05.68 ID:9f6PApuzM.net
>>33
売り上げかと思ったら違うやん

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Rywh):2017/07/11(火) 17:32:22.86 ID:uMO1T+4R0.net
OPPOはiPhone並みに高いのに売れてんなぁ

52 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-rOV8):2017/07/11(火) 17:32:43.17 ID:ctNvsCs50.net
ここには他の画像もあるな

【2017年6月】今日頭条におけるスマートフォンの人気ランキングが公開

https://reameizu.com/toutiao-popular-smartphone-ranking-on-2017-june/

53 :SIM無しさん (スププ Sdbf-d/cX):2017/07/11(火) 17:58:55.48 ID:0BN+BlGPd.net
>>52
oppoはヤッパ女性人気なんだな
Xiaomiは野郎人気
OnePlusは野郎のみかと思えば意外と女性人気あり

54 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ig7O):2017/07/11(火) 18:03:12.62 ID:JhvsiHBRM.net
>>31
教えていただきありがとうございます。

今日も試したんですが無理でした。。。

55 :SIM無しさん (ワッチョイ f76e-UAgH):2017/07/11(火) 19:43:55.77 ID:ha4FKNd10.net
オレの中華スマホの電池パンパンにふくらんできたんだけど、
なんて声かければいいですか?

56 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-p+us):2017/07/11(火) 19:46:39.40 ID:9uGIluctM.net
>>55
あと何人孕ませてほしいんだ?

57 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-HYWK):2017/07/11(火) 19:47:14.70 ID:e6lbEPGi0.net
>>55
ヒッヒッフー、ヒッヒッフー

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 5763-ZucC):2017/07/11(火) 19:50:55.67 ID:CjlFqXsc0.net
>>55
ok Google
how to replace 機種名 battery

59 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-4qun):2017/07/11(火) 20:05:22.71 ID:ppL8WA7f0.net
s1 10台に入れたやつはいないのかー

60 :SIM無しさん (ワッチョイ bf63-/rYq):2017/07/11(火) 20:41:52.51 ID:hjMCONK10.net
>>59
ダメだった

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-+nUI):2017/07/11(火) 21:25:05.32 ID:CVSfHjKt0.net
S1の$160て安いんだろか
$80が安すぎて160で買うと損した気分

62 :SIM無しさん (ワッチョイ f753-KuRC):2017/07/11(火) 21:41:45.98 ID:4qmjSnBg0.net
なら買わなきゃいーじゃない

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-Razr):2017/07/11(火) 22:18:55.14 ID:CVSfHjKt0.net
>>62
もうPayPalで支払っちゃったのよ
ま 18000円くらいだからいっかな

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-xxt7):2017/07/12(水) 06:51:05.52 ID:lQ/v0nfz0.net
Tomtopにalphaのキャンセルメールしたけど「ナシのつぶて」

65 :SIM無しさん (ラクラッペ MMfb-UWiT):2017/07/12(水) 08:08:10.38 ID:2ItZMWgvM.net
nubia z9だいぶ安くなったからポチったわ。ベゼルレス詐欺じゃないし、スペック見た目含めてこれくらいでいいわ

66 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-8gio):2017/07/12(水) 09:30:28.23 ID:O9Yom5c5M.net
auが5段階定額の新プラン「au ピタットプラン」、最安で月額1980円〜
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069628.html

キャリアもついに格安SIMに対抗してきたかと心配したが無能すぎてほっとした

67 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-R/1v):2017/07/12(水) 09:50:34.75 ID:P61Yxj12M.net
>>33
honorってhuaweiのブランドじゃん
2つ足したらhuaweiの圧勝だな

68 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-p+us):2017/07/12(水) 09:54:03.77 ID:UiY64C6BM.net
>>67
海外じゃもう別会社やぞ
資本関係もなくなった

69 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-0tpr):2017/07/12(水) 10:28:30.19 ID:e0Pio2p80.net
>>66
au VoLTEは中華端末には無縁な存在

70 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-R/1v):2017/07/12(水) 10:33:02.11 ID:P61Yxj12M.net
>>68
そうなんだ
全然知らなかった

71 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-zGMg):2017/07/12(水) 11:55:47.19 ID:WaFbyM0NM.net
言うてHuaweiの子会社みたいなもんやん
oppoとoneplusなんかよりよっぽど

72 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-DRVl):2017/07/12(水) 12:51:03.97 ID:WLHgR7mHM.net
>>68
まーじか!
国内だとHuawei JAPANが販売してたからしらなかったわ!

73 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-d/cX):2017/07/12(水) 13:42:15.67 ID:Y4KW06qLd.net
>>65
スナドラ810でベセルレスって
熱くてすぐ落としそう
SHARPでさえ避けたんだよな

74 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Q05F):2017/07/12(水) 14:12:32.86 ID:29jDzl/iM.net
電池パンパンで裏蓋しまんなくなってきたんだが
もう使わないほうがいいかな、暑いし

いちおうフル充電から一時間は使える

75 :SIM無しさん (ペラペラ SDbf-MUmD):2017/07/12(水) 14:27:17.82 ID:9sYOjOJHD.net
なぜ心配するのか

76 :SIM無しさん (ペラペラ SDbf-MUmD):2017/07/12(水) 14:27:46.73 ID:9sYOjOJHD.net
>>66

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f3c-DELX):2017/07/12(水) 14:28:18.92 ID:tMReEhuL0.net
>>74
いつの端末やねん

78 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Q05F):2017/07/12(水) 14:53:44.14 ID:29jDzl/iM.net
>>77
2年前発売

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d9-evDI):2017/07/12(水) 14:55:36.12 ID:SF9GKOHz0.net
Doogee MIX ヤフオクで出てる
DSDS 出来たってさ

80 :SIM無しさん (ペラペラ SDbf-MUmD):2017/07/12(水) 15:08:23.33 ID:9sYOjOJHD.net
>>79
出品者さん宣伝乙や

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-4kCl):2017/07/12(水) 15:54:22.72 ID:nIeisHEY0.net
>>79
送料込み即決17kでどや

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 977c-iR2l):2017/07/12(水) 15:57:05.21 ID:+5SsO4GD0.net
>>79
丸一日弄り倒して新品として売るってどうよ?
しかも送料掛かるのにスタート価格高すぎじゃね?

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-PqzH):2017/07/12(水) 16:30:54.78 ID:0heXpa/J0.net
>>82
愉しんだ分ひかないとね。
転売ブロガーと変わらん輩。相手にすんな。

84 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-d/cX):2017/07/12(水) 16:32:19.61 ID:Y4KW06qLd.net
>>83
動作チェック位するやろ
完全未開封で送られてきたんなら別だが

85 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-2nBE):2017/07/12(水) 16:32:20.42 ID:LLGm+DFxa.net
maze alpha キャンセルしてくれメールがキタから返事したら、2週間待ってくれだと。はいったら3-5日で出荷するからって言ってるけどどうしよう・・・

86 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-1qVh):2017/07/12(水) 17:30:10.67 ID:OYK7NQF40.net
矛盾してるな。
なんでキャンセル依頼のメールなんだろうね?

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-qW4r):2017/07/12(水) 17:42:07.10 ID:mUHZDEqg0.net
>>86
キャンセルメールは注文からある決まった日数(何日か忘れた)経つと自動で送られてくるらしい

88 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-2nBE):2017/07/12(水) 17:46:39.32 ID:zNfzL436M.net
>>86
そう、選択肢には別商品・GBポイント返還・ペイメント返金しか無かったからPayPalで返金してって返事したんだけどね。後2週間で入荷すんなら待ってもいいんだけど。
FlashSale価格だから今の値段より1万以上安かったし。

89 :SIM無しさん (JP 0Hfb-9evh):2017/07/12(水) 17:48:13.91 ID:d4rFXAayH.net
>>85
俺もそう言ってくれたらまったのに
そう言ってくるんじゃないかと返事を2日まったのに

キャンセルシヤガレキュウキュウニョリツリョウ

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-MuOE):2017/07/12(水) 17:53:04.90 ID:/09S5rNg0.net
中華通販ってすごい口コミ重視らしいが運営 手厚いとは言えんな。

91 :SIM無しさん (スップ Sd3f-Hcit):2017/07/12(水) 18:08:40.20 ID:384r5IxEd.net
ブロガーにばら撒けば良い評価を広めてくれる

92 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ajj4):2017/07/12(水) 18:11:55.98 ID:bmZ5oFGNM.net
ブロガーの言及してない部分が欠点ということさ

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/12(水) 18:14:16.20 ID:OHyb8o4C0.net
5インチサイズで2万円までだとMi4Cくらいしか選択ないな

94 :SIM無しさん (スップ Sd3f-Hcit):2017/07/12(水) 18:19:14.40 ID:384r5IxEd.net
zuk z2って言おうと思ったら
値上がりして2万には収まらんのか

95 :SIM無しさん (バッミングク MM8b-3qN1):2017/07/12(水) 18:22:05.93 ID:ial7vXceM.net
Redmi4xがあるやん

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-3R1e):2017/07/12(水) 18:23:37.38 ID:I3Mo1PP10.net
>>93
100ドル切ってたころ買った

97 :SIM無しさん (JP 0Hfb-KuRC):2017/07/12(水) 19:07:38.52 ID:cA6AJYnsH.net
2万出せるなら国内仕様のAxon miniで良くね?

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-qW4r):2017/07/12(水) 19:33:02.60 ID:mUHZDEqg0.net
maze alpha  俺もメール来てキャンセルしちゃったんだけど、ギアベストジャパンにそこの事伝えたら、端末が入荷したらセールの時の価格で買えるクーポンくれるって言われた

99 :SIM無しさん (スップ Sd3f-Hcit):2017/07/12(水) 19:37:46.07 ID:IpK2PwW/d.net
それここで言っちゃうと
人数増えたら無かった事にされんか?

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 976c-Razr):2017/07/12(水) 19:43:00.99 ID:LP1R9nfp0.net
ドコモプラチナバンド(19)とプラスエリア(band6)対応してて5.5インチくらいのスマホってある?
MiNoteは結局band6つかむの?

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Rywh):2017/07/12(水) 19:51:24.46 ID:0u27xEu70.net
>>100
テンプレ見て分からなかければ聞け

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ffe-mpKC):2017/07/12(水) 20:34:14.86 ID:99mJ2ETD0.net
>>94
今の値段ならPro買うわ
少しバッテリー弱いが

103 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-nSBM):2017/07/12(水) 21:04:21.41 ID:sq2XoIGmM.net
どなたかbv8000使ってませんか
電波、GPS精度、バッテリー、デレステ、データ専用SIMで平気か
ここら辺を知りたいです

104 :SIM無しさん (ワッチョイ d7ec-Hcit):2017/07/12(水) 21:15:17.21 ID:CALU1Xoi0.net
ヤフオクくじで4等あたってしまった
なんか買わないと損した気になるな

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/12(水) 21:17:10.75 ID:OHyb8o4C0.net
>>96
なんで高なったん、キレそうなんだが

106 :SIM無しさん (ワッチョイ ff34-MYlL):2017/07/12(水) 21:30:37.86 ID:kGigdiPu0.net
>>105
安倍のせい

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8e-HOdA):2017/07/12(水) 21:40:57.17 ID:1NG1OYQc0.net
ちんこフリックしたらゴリラガラス割れた

108 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-z+eH):2017/07/13(木) 00:08:30.50 ID:5wNDoj6f0.net
何度も議論されてたらスマンけど
中華スマホなんて日本の技適クリアしてないよね?
850MHz対応の中華スマホだったら
Band19も対応してる場合が多いと思って良いのかな?

109 :SIM無しさん (ワッチョイ ae9c-ZCX4):2017/07/13(木) 00:18:18.24 ID:OUw+Z0Od0.net
してない
してない

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e2c-H2gN):2017/07/13(木) 00:25:30.03 ID:Y8a4ukVv0.net
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2017/07/1499163160193327.jpg
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2017/06/Maze-Alpha-1.jpg

111 :SIM無しさん (ワッチョイ aefe-a3mF):2017/07/13(木) 00:47:04.53 ID:R17fcd6Y0.net
ベゼル詐欺ばかりでやんなっちゃう
誠実と思ってたXiaomiですらあの有様だし

112 :SIM無しさん (ワッチョイ cf3e-MRQN):2017/07/13(木) 00:57:20.36 ID:6+0Zu59U0.net
>>97
2万で変えるん?

113 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-eSuH):2017/07/13(木) 00:59:11.99 ID:BdmerHQea.net
>>103
今日来たところ。デレステは知らんがポケモンは出来たよ。
バッテリーはまだわからないなぁ…
BV6000も持ってるけどデーターSimは普通に使えてるから8000でも大丈夫じゃないかなぁ

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e2c-H2gN):2017/07/13(木) 01:08:34.98 ID:Y8a4ukVv0.net
https://www.kimovil.com/en/compare/bluboo-s1,doogee-mix,maze-alpha,umidigi-crystal
ベゼルレスHelioP25ってなんでこんな被ってるんだ

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e91-BfXt):2017/07/13(木) 01:27:05.92 ID:bOa1HxAF0.net
>>108
技適って、出しちゃいかん出力や周波数を出してない確認だと思うけど

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 04c9-s9ee):2017/07/13(木) 02:34:52.78 ID:O8wBu5kP0.net
ベゼルレスなんて持ちづらいだけなのにありがたがりすぎ

117 :SIM無しさん (JP 0Hfb-eHMj):2017/07/13(木) 05:23:19.13 ID:K0l84BKaH.net
>>112
15000円で買えるぞ

118 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-aKa0):2017/07/13(木) 08:40:56.45 ID:8JNw0nX7M.net
>>113
ありがとうございます
携帯との二台持ちで主に遊びに使いたいのですが
ラインじゃないと返信しない友人が居てプラチナバンドの電波やゲームが気になって質問しました

出来たらしばらく使ってからの感想もまた書いて欲しいです

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-kpv0):2017/07/13(木) 12:26:44.75 ID:5zJ5IQ8M0.net
カスペルスキーをアメリカ政府が使用禁止にしたね。

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 7990-IPl2):2017/07/13(木) 12:39:07.29 ID:kpj54+F90.net
しゅ…しゅごい
http://i.imgur.com/Z9tTR1n.jpg

121 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-RGmB):2017/07/13(木) 13:23:46.71 ID:VGuihM6EM.net
中華のベゼルレス画像貼ってヤフオク出すのて詐欺に近くねーか?

122 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-LJ0d):2017/07/13(木) 13:46:50.55 ID:SjqaZa0e0.net
オフィシャルではあるからな…難しいところだ。

123 :SIM無しさん (アークセー Sx88-I67b):2017/07/13(木) 13:49:32.81 ID:KWVNNM7Ux.net
本人所有の実物写真無しの出品はNGじゃないの
そんなん買う方も買う方だけど

124 :SIM無しさん (スププ Sd70-XRom):2017/07/13(木) 13:53:35.31 ID:nsS2vDeSd.net
>>108
中華機種の850mHzはBand5
800mHzはBand20
と思っておけば間違いない

125 :SIM無しさん (スププ Sd70-XRom):2017/07/13(木) 13:56:38.05 ID:nsS2vDeSd.net
>>114
安くて性能そこそこ
16nmプロセスだからベセルレスでも
持てないほど熱くならないだろうし

126 :SIM無しさん (ペラペラ SDa8-pRGj):2017/07/13(木) 14:01:38.62 ID:iiSCIaIdD.net
>>124
ところがどっこい
band5 850MHzは800MHzのband6、19を内包してるので850MHz対応してたらプラスエリア使える可能性有り

127 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-76y9):2017/07/13(木) 14:07:52.39 ID:aw+GcurnM.net
ふつうに国内仕様のZTEでも買いなよ
なんかつくづく疲れたわこの手の対応に

128 :SIM無しさん (スププ Sd70-XRom):2017/07/13(木) 14:26:56.50 ID:nsS2vDeSd.net
>>126
現実は出来ても3Gのみ
失敗例も多いし、
成功してると思いこんでても
実は失敗してる例もありそう

au3G接続成功みたくはっきりしたもんじゃないから
ガジェオタ的に達成感薄いし

129 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-5Ppk):2017/07/13(木) 15:09:04.93 ID:f3si9vjwM.net
band5は19内包してないよ

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-peTA):2017/07/13(木) 16:19:05.71 ID:ZBJnCNmq0.net
>>65
元が200ドル前後の端末と元値600ドル程度が値下がりして200ドル程度になってるようなヌビアとかだとスペックはともかく端末の出来にやっぱ差があるな

131 :SIM無しさん (スフッ Sd94-XRom):2017/07/13(木) 16:21:39.56 ID:/kDhv7Kpd.net
>>130
スナドラ810の機種は
そりゃ値段は下げないと売れないわ

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-mRfP):2017/07/13(木) 17:07:08.73 ID:srW3aJdE0.net
マーズプロ ようやく川崎に来たわ
明日には届くかなぁ

133 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-Ib66):2017/07/13(木) 17:43:55.46 ID:3xquf184M.net
maze alpha結局待つことにした。
2週間待って送れなくてもちゃんとペイメント返金してくれるって言ってるし。
お盆休みまでにくれば御の字かな。

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-mxDK):2017/07/13(木) 17:55:07.61 ID:oyiaoSQZ0.net
alpha 俺はキャンセルしちゃったけどもう一度注文しなおした

135 :SIM無しさん (スフッ Sd70-IPl2):2017/07/13(木) 18:45:15.64 ID:2i8ZfWsXd.net
ショップから無償で端末もらってるくせにスペックシートからわかる程度の浅いレビューしてるブログの管理人死ねばいいのに

136 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-cI8a):2017/07/13(木) 18:48:09.68 ID:zvEDt++AM.net
>>135
うるせぇな、お前はそのブログ主がタダで貰えてるのが羨ましいだけだろ
なんにもしないくせに文句だけのゆうクズは死んでほしいわ

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-nWJm):2017/07/13(木) 18:54:07.53 ID:OchRzyZ/0.net
>>135
そういう奴はメーカーに金でつられて、製品の知名度アップのために記事書いてるだけだから俺も嫌い
独自の視点とか感想を書かないからレビューじゃなくてただの情報
しかも金で操られてる偏向情報

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 7334-/gqB):2017/07/13(木) 19:06:00.78 ID:QDtQGtBX0.net
せめて解体画像くらいあれば批判もないのにな

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-nWJm):2017/07/13(木) 19:07:40.00 ID:OchRzyZ/0.net
まあぶっちゃけ日本語で頑張って記事書いても、閲覧者数なんてたかが知れてるからなあ
量産型記事を書きまくった方が儲かるんだろうね

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 7990-IPl2):2017/07/13(木) 19:11:35.59 ID:kpj54+F90.net
読者に端末送りつけて書かせているやつもいるしな

141 :SIM無しさん (ワッチョイ bc3e-XVrW):2017/07/13(木) 19:13:56.57 ID:YxZkLfM+0.net
ハンコレビューばっかでつまんないのは確か

142 :SIM無しさん (ガックシ 0660-a3mF):2017/07/13(木) 19:19:30.33 ID:83jHsS/i6.net
俺に端末くれたらすんごいレビューしてやるのに

143 :SIM無しさん (ワッチョイ c3a0-LJ0d):2017/07/13(木) 19:33:47.99 ID:YxiZBpSf0.net
客数を稼げるような、
どこにでもありそうで、誰でも書けそうで、それでいて納得できて賛同するレビューを書けるの?
それなら自分のブログにそのようなレビューを定期的に書くだけで、
そのうち向こうから「うちの製品もお願いします」と送ってくるようになるよ

144 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-a3mF):2017/07/13(木) 19:39:31.23 ID:33pQPCRwp.net
なにいってだお待

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-nWJm):2017/07/13(木) 19:41:39.91 ID:OchRzyZ/0.net
メーカーからしてみれば、製品を褒めてくれれば良いだけなんだから「どこにでもありそうで、誰でも書けそうで、それでいて納得できて賛同する」レビューである必要はないでしょ

146 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-5Ppk):2017/07/13(木) 19:44:29.44 ID:ZuK/rEPSM.net
送ってくるのはメーカーではなくショップだからアフィリンク踏んで買ってくれればええんやで

147 :SIM無しさん (ワッチョイ e29a-z+eH):2017/07/13(木) 20:02:24.45 ID:UwIiLUJn0.net
貰い物ならスクラッチやベンドテストやってほしいわ

148 :SIM無しさん (スププ Sd70-qs+/):2017/07/13(木) 20:07:15.99 ID:Gr2N93JLd.net
クレクレ目的がやる訳ない
cmすら挟まない海外ユーチューバーみたいな奴日本に居るのか?

149 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-LuCP):2017/07/13(木) 20:15:44.40 ID:clHkkNbEM.net
あいつらレビュー後はヤフオクやメルカリで売ってるんだから、耐久テストなんかやるわけ無いじゃん。

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-ntZN):2017/07/13(木) 20:16:48.80 ID:5zJ5IQ8M0.net
発売元から提供受けた奴は殆どスペックシートに毛の生えたレビューが多いけど仕方ないよ。
早い時期に確認できるだけのソースとして見ればいい。

151 :SIM無しさん (ペラペラ SDa8-pRGj):2017/07/13(木) 20:17:55.38 ID:iiSCIaIdD.net
嫉妬してる感情は入りまくりでは信憑性皆無ですよ

152 :SIM無しさん (JP 0H80-UFoF):2017/07/13(木) 20:20:30.62 ID:nU5myughH.net
ブログレビューは現物の写真も見るためにある

153 :SIM無しさん (スフッ Sd70-IPl2):2017/07/13(木) 20:25:33.08 ID:IjFrAFx4d.net
それはあるな
開封画像見てるだけで楽しい

154 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-SLL7):2017/07/13(木) 20:29:07.49 ID:HRJzhV2DM.net
広告の修正しまくり盛ってる画像じゃわからんからな

155 :SIM無しさん (ワッチョイ ac75-UaaS):2017/07/13(木) 21:30:46.79 ID:cRji3s1c0.net
提供してもらって
と一筆あるのが精一杯の主張なんだろうさ

156 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 22:00:19.51
アフィブログ擁護側が何をそんなに必死になってるのかわからん
実機写真とかカメラ機能はは確かにありがたいけどそれもやらんでAntutuしかやらんで当たり障りないことしか言わないブロガーいるのも事実でしょ
AntutuとかはKimovil見れば大体わかるし
むしろこの意見受けて改善してくれたらいいんだけどな
ベンドテストは流石にしなくていいけど

157 :SIM無しさん (JP 0H86-uy4k):2017/07/13(木) 21:52:39.54 ID:sGSfV30sH.net
アフィブログはとりあえず死ね

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 4727-g5ef):2017/07/13(木) 22:20:52.30 ID:YtSUwPYu0.net
>>113
auの3G用simで電話できますか?
B19とBC0でとても気になってます

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 1274-gbZp):2017/07/14(金) 00:46:19.00 ID:YmnOn+tF0.net
アフィブログなんか見なきゃいいし、悔しかったらやればいい。
怒ってる奴の方がよく分からんなぁ。

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/14(金) 01:37:02.69 ID:2pk/MB5b0.net
共産主義者だよ
VIPの奴らは2ちゃんのスレまとめだけを叩いてたのに、
ここのアフィたたきはバナーがはいってりゃ叩くキチだし

161 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-5Ppk):2017/07/14(金) 01:39:02.31 ID:E99vleXlM.net
何か都合が悪いのかな

162 :SIM無しさん (ワッチョイ bc91-BfXt):2017/07/14(金) 01:43:30.57 ID:CRo4chHN0.net
>>159
大筋は賛成なんだけど、GearBest関係はなんだか似たような内容のblogが多すぎちゃって
検索の邪魔だからfull-wipeしたくなるときがあるかな

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/14(金) 02:26:46.71 ID:2pk/MB5b0.net
>>161
お、またやってきたな
あと3つアカウントつかって荒らしまくりか?w

164 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-5Ppk):2017/07/14(金) 02:39:56.41 ID:k57PTF26M.net
怒ってるアフィ?

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e2c-H2gN):2017/07/14(金) 05:09:32.78 ID:ztcUytw70.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498038520/606

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498038520/634

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498038520/723

166 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-97OF):2017/07/14(金) 07:37:21.97 ID:ZI/8Om9gr.net
アフィに噛み付きまくってる人は何で2chが無料で利用できるのか考えた事も無いんだろうね。

167 :SIM無しさん (スップ Sd02-EwNm):2017/07/14(金) 07:46:07.27 ID:Tk0Da5Fcd.net
アフィだから無条件で噛みつくわけじゃないでしょ
ガジェットファンは推奨してるくらいだし
下らない記事を小馬鹿にしてるだけなのに
必死の擁護の方が不自然

168 :SIM無しさん (ワッチョイ ec8b-nWJm):2017/07/14(金) 07:55:51.83 ID:1lR3Xfgh0.net
>>167
これ
google検索で非表示登録とかできるならなんの文句もない

169 :SIM無しさん (ワッチョイ ec05-z+eH):2017/07/14(金) 07:58:51.05 ID:r0/ux2bw0.net
アフィのおかげで2chが無料で利用出来てありがてぇ

なんて考えてる人いるの?

170 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/14(金) 08:00:00.96 ID:nqLfu0oBM.net
ノイズレスサーチとアドブロックをfirefoxに設定すると出ないよ

171 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-7oVd):2017/07/14(金) 08:41:21.03 ID:Z8i+sBmIM.net
maze alphaまた出荷延期かよ!

一応公式で19日となってるがまた延びるんだろなー

http://www.mazemobile.com/maze-alpha-delivery-notice

172 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-H+SH):2017/07/14(金) 08:43:38.36 ID:qjThXBtHx.net
Mars Pro ってデザインも含めるとOneplus 5の下位互換ってイメージ?

173 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-76y9):2017/07/14(金) 09:00:45.32 ID:tgZJqP9dM.net
液晶に致命的な不具合らしいから当分でないんじゃね

174 :SIM無しさん (ワッチョイ d467-08an):2017/07/14(金) 09:02:27.28 ID:yhLCAryv0.net
S1かAlphaどちらがおすすめ?

175 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-BfXt):2017/07/14(金) 09:11:27.96 ID:K/ecMCzyM.net
>>171
大幅延伸を言い出せないから少しずつ延ばすんだろうね
こういう時はやっつけ仕事になるからプロダクトに期待持てない
kernelだけまともなら、LineageOSとか入れて使えばいい感じなのかな

176 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-UIYy):2017/07/14(金) 10:53:25.65 ID:MAGEKW8CM.net
>>135
わかる
mi5sのレビューでカメラがmi5から劣化してますって言ってるアホサイトあってびっくりした
実際に撮影して見比べて見ろよって

177 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-LJ0d):2017/07/14(金) 11:20:27.54 ID:xR0dsgpL0.net
>>136
浅いレビューしてるブログの管理人さんチーーーッスwwwwwwwwwwwwww

178 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-cI8a):2017/07/14(金) 11:46:51.04 ID:pHQKV3kPM.net
文句言うヤツらわテメーらでレビューやれや

179 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-pRGj):2017/07/14(金) 11:53:24.04 ID:TOpVFLvqa.net
>>178
それな
浅いレビューでも全く見つからないよりはだいぶいい

180 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-QCXN):2017/07/14(金) 11:54:15.03 ID:QmLTkI/OM.net
>>166
俺らが利用してるからだが?

181 :SIM無しさん (ドコグロ MMa8-v2r+):2017/07/14(金) 11:54:26.71 ID:W2lyuEUSM.net
>>178
他人に物申したいならまずはその頭の弱そうな文をどうにかしろ

182 :SIM無しさん (アウアウアー Sac2-cI8a):2017/07/14(金) 11:56:21.18 ID:UwwrUCBja.net
>>181
他人のレビューに物申したいならまずはその頭の弱そうなレスをどうにかしろ

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/14(金) 12:00:08.38 ID:2pk/MB5b0.net
>>182
こんどはブログの管理人のふりをしてアラシかよ
相変わらずだなお前

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-mRfP):2017/07/14(金) 12:00:18.06 ID:hqryBetg0.net
マーズプロ来たわ
割り切って使うにはいいかもな

185 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-cI8a):2017/07/14(金) 12:01:28.51 ID:9Tsury5pM.net
>>183
管理人は名乗ってないんだが?
お前勘ぐりすぎだろ

186 :SIM無しさん (アウアウアー Sac2-cI8a):2017/07/14(金) 12:02:32.54 ID:aJfVSZXSa.net
>>184
はよレビューしろ
早く!w早く!w早く!w早く!w

187 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-H+SH):2017/07/14(金) 12:21:36.18 ID:qjThXBtHx.net
>>184
レビューたのんます
とりあえず質感だけでもしりたいので端末画像あげてくれ

188 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-eSuH):2017/07/14(金) 12:52:11.01 ID:u1db/P9da.net
>>158
すまん、家にあるauのSimは標準サイズなので刺さらないんだ。

189 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-mxDK):2017/07/14(金) 12:52:20.49 ID:pmVeJcpSM.net
mars レビュー楽しみだ

190 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-LJ0d):2017/07/14(金) 13:43:21.91 ID:xR0dsgpL0.net
>>185
おいおい、せっかく端末使い分けてるんだからちゃんとしろよ

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 35d0-UIYy):2017/07/14(金) 13:46:28.66 ID:YkzGc+Vj0.net
>>185

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-S4qQ):2017/07/14(金) 14:07:58.81 ID:hqryBetg0.net
>>187
仕事の合間でレス遅くなりました 今手元にRN4しかなくてごめん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307053.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307054.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307055.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307056.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307057.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307059.jpg

あとカメラ 景色はちょっと無理なんて仕事場の壁紙とか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307076.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307079.jpg

193 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-RGmB):2017/07/14(金) 14:42:43.07 ID:QDiewGv1M.net
>>192

乙。
いい感じやね
出来れば太陽光下でのカメラ性能がみたいがいづれよろです。

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-XfHx):2017/07/14(金) 15:41:06.14 ID:aAK8P5Cu0.net
やり取りと内容がすげー不自然。笑

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a6c-S4qQ):2017/07/14(金) 15:52:04.64 ID:R4qWO2V+0.net
>>192
サイトによってAMOLEDだったりLCDだったりするけど結局どっちです?

196 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-BfXt):2017/07/14(金) 16:00:06.76 ID:K/ecMCzyM.net
maze alphaのreorderのメール来たよ
どうしよう

197 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-YNOT):2017/07/14(金) 16:00:49.68 ID:Fp+1P6J9M.net
ようやくパッツンパッツンに膨れたバッテリー回収ボックスに入れてきたわ
意外と探すと見つからないし、度々入れるの忘れて帰ったり

198 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp72-a3mF):2017/07/14(金) 16:07:56.00 ID:ZMWF4d2/p.net
>>178
レビューするから送ってよ

199 :SIM無しさん (スププ Sd94-XRom):2017/07/14(金) 16:30:04.27 ID:FspIj08Ud.net
aliの無料配送が軒並み有料化してない?
何があったんだ?

200 :SIM無しさん (スップ Sd00-ZsAW):2017/07/14(金) 17:23:22.19 ID:BdvJFdU9d.net
rn4もマーズも、Sony IMX258 だから傾向似てるかもね。

201 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-76y9):2017/07/14(金) 17:24:32.38 ID:tgZJqP9dM.net
ヤマトが値上げするからじゃないの

202 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-H+SH):2017/07/14(金) 17:26:56.55 ID:qjThXBtHx.net
>>192
おおおおおおthx
RN 4とのことですが、スナドラ版?
SD 625とP 25の電池持ち比較とか知りたい

203 :SIM無しさん (ワッチョイ e29a-z+eH):2017/07/14(金) 17:57:44.85 ID:Mfr47t2Y0.net
VERTU死んだか

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-vl2V):2017/07/14(金) 19:44:02.88 ID:hqryBetg0.net
>>202
RN4のSD625版です。あくまで体感ですけど
電池持ち RN4
充電速度 マーズプロ(タイプCだし便利)
重さ   マーズプロの方が軽い
指紋認証 側面に期待したけどイマイチ
ゲーム  ほぼRN4
(ただしFGOはメモリ6Gの恩恵があるのかマーズプロの方がスムーズ)
外箱はちょっとボロい

初めから日本語入りですしほとんど素のアンドロイド7なので
日本語化面倒とか3Dゲームやんない人にはいいんじゃないでしょうか

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-vl2V):2017/07/14(金) 19:47:08.90 ID:hqryBetg0.net
>>195
amoかどうかは帰ったら調べてみます

206 :SIM無しさん (ワッチョイ f690-IPl2):2017/07/14(金) 19:54:49.46 ID:2jD+RKQF0.net
rn4って結構カメラきれいだね

207 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/14(金) 20:24:33.03 ID:NMLPsGerM.net
>>195
AMOLED並のLCD。コントラスト比1500:1でAMOLEDはない。

208 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-H+SH):2017/07/14(金) 20:31:36.73 ID:qjThXBtHx.net
>>204
ありがとうございます!
今honor 8使っててサブにどれ買うか悩んでいるので参考になりました!

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a6c-S4qQ):2017/07/14(金) 20:44:29.23 ID:R4qWO2V+0.net
>>207
ありがとうございます
届くの楽しみになりました

210 :SIM無しさん (ワッチョイ e2d9-UFoF):2017/07/14(金) 20:44:45.77 ID:kqjuD0aS0.net
マーズプロの人ベンチマーク教えてくれー

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/14(金) 21:29:06.27 ID:nobpHgwl0.net
>>201
でもAliの無料配送は日本郵便じゃん

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/14(金) 21:30:18.36 ID:nobpHgwl0.net
>>211
それもDHLは殆ど選択肢なし
偶にあれば10000超とか

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/14(金) 21:40:38.00 ID:nobpHgwl0.net
>>199
元に戻ってました
お騒がせしてすみません

GateWayの無料配送がなくなって気になってたんだよな

214 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-ZsAW):2017/07/14(金) 23:28:29.60 ID:RlvoviRW0.net
Buyincoins ってサイト安全かな?
PAYPALが弾かれるんだけど。。

215 :SIM無しさん (ワッチョイ d8ec-vl2V):2017/07/15(土) 05:25:57.59 ID:VJqKvnLr0.net
>>210
スコア:65152
3D:11835
UX:28691
CPU:19409
RAM:5227

でした

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-U/BG):2017/07/15(土) 05:48:50.42 ID:BkgXgGAt0.net
まあまあゲームもいけるな

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-S4qQ):2017/07/15(土) 07:16:30.73 ID:ZvoL8Pih0.net
>>193
朝のランニングついでにマーズプロで撮ってきました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307843.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307844.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307845.jpg

GPSはあんま精度高くないかも

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 50d9-RGmB):2017/07/15(土) 07:34:55.61 ID:G5HPZw/o0.net
>>217
できるやつだな乙
そこそこ撮れるね

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-svTk):2017/07/15(土) 08:11:08.09 ID:BkgXgGAt0.net
なんだかんだおまえらって有能だよな

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-7EWX):2017/07/15(土) 08:55:56.21 ID:P8bWYAuf0.net
maze alphaからMars proに浮気しそうになったけど、ちと微妙っぽいね

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-FCnv):2017/07/15(土) 09:06:24.90 ID:NK4U+8130.net
mars proは去年のmarsのsoc替えただけだろうからガワのレビューなら見れるよ
https://www.notebookcheck.net/Vernee-Mars-Smartphone-Review.185202.0.html

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 1c6c-Xm5V):2017/07/15(土) 09:11:07.49 ID:zLe1kxWm0.net
       自 民 党 が ス マ ホ に 盗 聴 器 ! ?


『この4月以降に発売されているスマホには
 いつでも盗聴できるチップが埋め込まれているという情報があります
 そういうかたちで政府に逆らう市民、運動はすべて弾圧の対象にする』(13分〜)

【植草一秀氏】共謀罪施行に抗議する新宿駅包囲集会 2017.07.11
https://www.youtube.com/watch?v=-dRw2fPS8mk

223 :SIM無しさん (ワッチョイ ec8b-nWJm):2017/07/15(土) 09:25:53.70 ID:AOWBoJvU0.net
>>217
二枚目がかなりきれいですびっくりした
明るいところならかなり良さそうだな

224 :SIM無しさん (ワッチョイ e2d9-UFoF):2017/07/15(土) 11:01:04.24 ID:FfS5Xtuo0.net
>>215
ありがとう!やっぱp25で8万台は出なさそうね

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/15(土) 12:08:41.79 ID:MFHitZhG0.net
>>217
日本橋住民?
俺水天宮だ
近所だなw

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-S4qQ):2017/07/15(土) 13:42:58.50 ID:ZvoL8Pih0.net
>>225
その通りです Σ(・□・;)
よく分かりましたね

227 :SIM無しさん (ワッチョイ accf-PDtw):2017/07/15(土) 14:22:49.83 ID:tZC2OZFh0.net
blackviewのBV8000ProのSOCがP20からP25に変更になったみたい。
P25の供給拡大しすぎてるから安くなってるんだろうなぁ。

228 :SIM無しさん (スププ Sd70-jRzu):2017/07/15(土) 14:40:45.99 ID:5mzGfWpTd.net
>>227
P25ならモデムがましになって
6750MとかよりDSDSがまともに出来るようになるかな?

229 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-9FGA):2017/07/15(土) 17:37:38.05 ID:EK72t5zPM.net
ゴリラガラス傷ついたやん
買ったばかりのrmn4x

230 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-SLL7):2017/07/15(土) 18:22:18.09 ID:IoakBrlpM.net
>>229
保護フィルム貼ってなかったのか

231 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-9FGA):2017/07/15(土) 18:25:17.24 ID:EK72t5zPM.net
>>230
何も貼ってない
だってゴリラガラス傷つかないって言うてたやん
もぉーパカパカケースか保護ガラス買うしかない
傷ついてから買うなんて泥縄すぎる

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-svTk):2017/07/15(土) 18:25:44.58 ID:ZjES2AKu0.net
保護フィルムはってないやつ初めて見たわ
世界の常識なのに

233 :SIM無しさん (ワッチョイ aefe-a3mF):2017/07/15(土) 18:25:55.94 ID:5oACbcf00.net
誰も言ってないです

234 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-9FGA):2017/07/15(土) 18:30:46.64 ID:EK72t5zPM.net
もうお嫁に行けんわしくしくしく

235 :SIM無しさん (ドコグロ MMa8-ZCX4):2017/07/15(土) 18:33:00.48 ID:l/bi2uCJM.net
ケースやらフィルムやら面倒で使い捨てるために安中華選んでるのに結局貼って使うんだよなぁ…

236 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-IWMV):2017/07/15(土) 18:44:26.83 ID:ebAglaGv0.net
doogee mix 手に入れた方 カメラ作例あげて。
こういうベゼルレスって、ナビボタンはソフトウェアで、ハードキー使えない?

237 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-SLL7):2017/07/15(土) 19:01:18.96 ID:IoakBrlpM.net
>>235
ホントそれ
フィルムも安いのから高いのまでピンキリで
どうせ貼るんならと、つい高いの買ってしまう

238 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/15(土) 19:13:20.03 ID:gFm1jerxM.net
$100そこそこのスマホに保護フィルムて

239 :SIM無しさん (ワッチョイ aa87-S4qQ):2017/07/15(土) 19:13:59.35 ID:C+/nJY2H0.net
同じくらいの値段のフィルムでもピンきりだから、安いの何種類かだけ買うわ
高いのは買わんな

240 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-SLL7):2017/07/15(土) 19:44:05.69 ID:oQHnjZtkM.net
Ali売ってる安物中華フィルムでもいいんだけど
PDA工房とかの国産フィルム買ってしまうな

241 :SIM無しさん (ペラペラ SD70-1bhL):2017/07/15(土) 19:48:59.34 ID:yryKbILwD.net
Nillkinのが品質と価格のバランスが一番いい

242 :SIM無しさん (ワッチョイ ac9a-z+eH):2017/07/15(土) 20:08:29.33 ID:KGv/hTRw0.net
フィルムもバンパーも注文したのに届かなかったから結局裸で使ってる

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 0963-qJ7S):2017/07/15(土) 22:37:20.92 ID:UuQW9Z1Y0.net
フィルムは貼らないけどシリコンケースは使ってるわ
あれないと滑って落とす

244 :SIM無しさん (ワッチョイ ac9a-z+eH):2017/07/15(土) 22:59:14.96 ID:KGv/hTRw0.net
ケースって排熱的に良くないんじゃ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ c289-WfmG):2017/07/15(土) 23:01:52.67 ID:0mqFwP3J0.net
ダイソー行ったらiPhoneのガラスフィルム売ってて驚いたわ
国内でガラスフィルム100円で買えるとわなあ、、、

246 :SIM無しさん (ワッチョイ bc3e-lfOr):2017/07/15(土) 23:08:39.65 ID:gekgI+jt0.net
100円じゃないけどiPhone用ガラスフィルムはコンビニとかホームセンターでも売っててiPhone大国なんだなとしみじみ思う

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0EKw):2017/07/15(土) 23:16:51.01 ID:RF0jIZ1l0.net
画質きたねーなw

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e07-ZTg4):2017/07/16(日) 00:48:09.12 ID:DgS9C0AX0.net
BV8000Proのデータっす
バッテリーはまだなんとも言えないが、独自のタスクキルとか付いてるので結構持ちそう。

http://i.imgur.com/EMyhFgH.jpg
http://i.imgur.com/ejqvQEl.jpg
http://i.imgur.com/Omejgq4.jpg
http://i.imgur.com/7yt9mCH.jpg

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e07-ZTg4):2017/07/16(日) 00:53:53.65 ID:DgS9C0AX0.net
カメラは夜間でもソコソコ綺麗に撮れますねぇ(画像は縮小されてますが)

http://i.imgur.com/Nz4H0OZ.jpg
http://i.imgur.com/OGA7hUv.jpg
http://i.imgur.com/YWpQrEv.jpg

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0EKw):2017/07/16(日) 00:54:54.25 ID:1PPhbgYB0.net
カメラおかしいよそれ
汚いのノイズだろ

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e07-ZTg4):2017/07/16(日) 00:59:02.27 ID:DgS9C0AX0.net
最後にBV8000ProとXperiaXCompactとの暗所撮影の比較です。
BV8000Pro
http://i.imgur.com/DQ1LRcy.jpg
Xperia
http://i.imgur.com/gwKmZy8.jpg

月です
BV8000Pro
http://i.imgur.com/KRcnnSM.jpg
Xperia
http://i.imgur.com/IrdIMNM.jpg

価格が違いすぎるので仕方がないですね。
ソコソコ明かりがあれば綺麗に撮れます。

コレで防水防塵耐衝撃だから、コスパはハンパなく良いですね。

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e07-ZTg4):2017/07/16(日) 01:00:37.52 ID:DgS9C0AX0.net
>>250
夜道の撮影だからこんなもんじゃ無いのかなぁ…
カメラ不良?

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 96c9-v2r+):2017/07/16(日) 01:05:12.46 ID:wcYxiFp60.net
まあカメラ性能は最低限やね

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 3acb-MRQN):2017/07/16(日) 01:08:16.42 ID:E2JJZUCY0.net
bv8000 proはホントにband19に対応してるのか気になる

255 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-cLbM):2017/07/16(日) 01:12:30.97 ID:iXNfK3zCM.net
暗所でまともに撮れる中華スマホは少ない

256 :SIM無しさん (ワッチョイ ac6a-iE9f):2017/07/16(日) 02:20:16.39 ID:4xhYPuYs0.net
bluboo-s1買おうと思っていたんだけど、今日アキバに行ったら、honer8が27777円(税込み)で売ってた。
性能てきにはどっちが上なのかな?
デュアルカメラの機種が欲しいんです。

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-kPh3):2017/07/16(日) 06:48:52.66 ID:leEJ/VRr0.net
>>256
honorじゃないか? 特にカメラは気楽にそこそこキレイに撮れるよ

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-Omx7):2017/07/16(日) 08:22:26.07 ID:lYXEjDsk0.net
>>256
Huaweiスマホのカメラはそれなりに力入ってるからその辺の有象無象のマイナーメーカーと比べないほうが良いレベル
下手したらiPhoneやGalaxy以上に良い画も撮れるしカメラ重視なら圧倒的にhonor8

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-svTk):2017/07/16(日) 08:37:02.62 ID:RLa041Fg0.net
ファーウェイのカメラはいいよ
アプリ使えば文句なしの域にいく

260 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/16(日) 08:39:15.98 ID:GWgiAZrkM.net
>>256
CPUの処理能力はhonorの方が高いけど、その分以上に電力を消費する。軽い処理とかアイドルなら変わらないと思うけど。

261 :SIM無しさん (ワッチョイ accf-PDtw):2017/07/16(日) 08:44:32.51 ID:J3B/lTMP0.net
>>251
色々とアップありがとうございます。
一つ質問です、公式だとsimサイズがMicroとありますが、
実際にはMicro,nanoどちらでしょうか?

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/16(日) 08:57:40.64 ID:90GO34T30.net
>>259
デュアルカメラって
サードパーティカメラアプリとの相性最悪じゃなかった?

アプリ側が合わせようとしても機種毎に規格が違うし

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/16(日) 09:00:31.16 ID:90GO34T30.net
>>260
A72は電池喰いだもんな

264 :255 (ワッチョイ ac6a-iE9f):2017/07/16(日) 09:54:24.42 ID:4xhYPuYs0.net
すみません。沢山のレスありがとうございました。<m(__)m>

>>257
honorでしたね、スペル間違っていたw

>>258
スマホで背景をぼかした写真を撮れるのが魅力なんですよね。
bluboo-s1のデュアルカメラとは仕組みが違うのかな?

>>259
本当はP10+ほしいけど流石にそこまでの金額出せないからね。

>>260
電池喰いなのか。今までLGのG2使ってて、こいつも電池喰いで一日持たなかったからな。
そこが心配だえすね。

>>262
カメラアプリは標準のもが使えればよいので、そこは大丈夫かな。

>>263
A72とはCPUも名称ですか?

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/16(日) 10:06:09.52 ID:90GO34T30.net
>>264
それ程honor8の電池保ちは気にすることはないよ
少なくとも28nmのSoCの3000mAhのものには負けないだろうし

省エネ性ではA53が良すぎ
honor8も負荷が低い時はA53使うしね

266 :263 (ワッチョイ ac6a-iE9f):2017/07/16(日) 10:31:06.20 ID:4xhYPuYs0.net
>>265

ありがとう。
今から買いに行ってきます。

267 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/16(日) 10:51:06.08 ID:UH7m6WvyM.net
honor8ええ機種やで

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e07-ZTg4):2017/07/16(日) 11:17:32.83 ID:DgS9C0AX0.net
>>261
今調べたらどちらもnanoSimでした。

269 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/16(日) 11:21:57.17 ID:RvuIf9bVM.net
>>264
A72とはARMが設計したCortex-A72というCPU Core。
http://www.anandtech.com/show/9762/hisilicon-announces-kirin-950-huawei
http://images.anandtech.com/doci/9762/P1030627.jpg

270 :SIM無しさん (ワンミングク MM32-OjOr):2017/07/16(日) 11:27:21.43 ID:1yWIVTHWM.net
Blooboo S1が安いのにかっこよすぎて辛い
プラスエリア無しなのが心配だけど無難の極みRN3Pに飽きたから買ってみるわ

271 :SIM無しさん (ワッチョイ accf-PDtw):2017/07/16(日) 11:46:10.09 ID:J3B/lTMP0.net
>>268
わざわざ開けて調べていただいてありがとうございます。

Simのサイズ変更も考慮してもうしばらく様子見する事にします。

272 :SIM無しさん (バットンキン MM32-uKac):2017/07/16(日) 12:21:32.40 ID:kqmWNr+3M.net
bluboo s1とdoogee mix迷ってdoogeeにしてみた
banggoodクーポンmix464で18000円くらいになったよ
blubooの方が良かったかなあ

273 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-SLL7):2017/07/16(日) 12:56:14.30 ID:ML1LA6TTM.net
>>272
心配すんな、俺もdoogee mixした
しかしポチった次の日にクーポン出やがったorz

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-IVnw):2017/07/16(日) 15:35:38.17 ID:GrQGMNgf0.net
DoogeeまたこっそりShellというアプリ入れてきたよ。
中国に通信しまくり、アンインストールできる物だったからよかったけど。
余計なお世話だと思うけどDoogeeユーザーは注意ね。

275 :SIM無しさん (ガックシ 06ac-a3mF):2017/07/16(日) 15:42:14.25 ID:Jxo/Y4kX6.net
まーた妄想か

276 :SIM無しさん (ワッチョイ 2667-i6jQ):2017/07/16(日) 15:42:15.09 ID:XY8yv1Rw0.net
>>222
グロ

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/16(日) 16:12:20.48 ID:38WQbUQ80.net
>>275
まーた複数端末使ってアラシかー

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a91-I67b):2017/07/16(日) 16:45:41.21 ID:cafbg2t20.net
leagoo M8 proがギアべで安かったんで嫁用にポチって昨日届いた。
スペックに日本語が入ってなかったんでモアロケで入れるつもりだったが実際は普通に日本語入ってたんでそのあたりは良かった。
ただ…重い。ちょっと看過できない重さw 次スマホ買うときは重さも調べるようにしなきゃと思ったw

279 :SIM無しさん (ワッチョイ f690-IPl2):2017/07/16(日) 16:47:21.20 ID:+AS3MRxj0.net
わかる
2chMate 0.8.9.39/OUKITEL/K10000 Pro/7.0/LR

280 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/16(日) 17:02:51.29 ID:UH7m6WvyM.net
最強に重いやつですやん

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 7035-nuwp):2017/07/16(日) 17:37:39.89 ID:1Pm/RaDi0.net
Leagoo M8 Proの重さ=MazeAlphaの重さ
225g

気をつけろよ

Bluboo s1は175

282 :SIM無しさん (ワッチョイ d8d6-z+eH):2017/07/16(日) 19:15:45.10 ID:Vv097KCN0.net
Zultra何グラムか量ってみたら240g(TPUケース込み)やった
軽いもんですわ225gなんて

283 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-05mj):2017/07/16(日) 19:18:35.80 ID:CP1sURhpM.net
中華スマホってなんでSDカード使えないのが多いの?
そけだけが不満

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-svTk):2017/07/16(日) 19:31:47.45 ID:ygtlK3jh0.net
MicroSDならともかくSDカードなんてふつう使えんだろ
スロットが大きすぎて埃はいりやすくなるし脆くなる

285 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-05mj):2017/07/16(日) 19:34:15.09 ID:Zx9oyFWMM.net
いやmicroSDのこと

286 :SIM無しさん (ワッチョイ e29a-z+eH):2017/07/16(日) 19:37:29.28 ID:n33VZlrx0.net
SDスロット削るのは故障率高くてサポート面倒だからって何処かで聞いた

287 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/16(日) 19:49:57.17 ID:Avt/D+EKM.net
林檎インスパイア

288 :SIM無しさん (ワンミングク MM32-OjOr):2017/07/16(日) 19:52:19.81 ID:1yWIVTHWM.net
>>286
でも荒っぽい使われ方されそうなロー〜ミドルにはSD付いてるの多いけど
大事に使われるであろうハイエンドに付いてないのが多いってのがよくわからん

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 96c9-v2r+):2017/07/16(日) 20:01:47.73 ID:wcYxiFp60.net
容量が大きいバーションを買えってことだよ

290 :SIM無しさん (スフッ Sd70-jRzu):2017/07/16(日) 20:13:14.68 ID:HtKsw2kpd.net
>>288
内部ストレージとの速度差が大きすぎて
何か不具合が出るんだろ

Galaxyだって廃止したがった位だし

291 :SIM無しさん (スププ Sd70-IPl2):2017/07/16(日) 20:17:29.61 ID:SWpQKxvZd.net
4GB以上のファイル入れさせて(;_;)

292 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/16(日) 20:30:50.08 ID:vJOOqg9TM.net
容量の高い割高モデルを売りたいからだよ

293 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/16(日) 20:32:21.32 ID:GWgiAZrkM.net
>>291
motoとかgalaxyはexFAT使えたはず

294 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-i6jQ):2017/07/16(日) 20:47:12.12 ID:aPm4ZzFzd.net
サムネ表示等遅くなるならSDスロット非搭載で最低128GBか出来れば256GBや512GB欲しい

295 :SIM無しさん (ワッチョイ d79f-gxcq):2017/07/16(日) 22:15:38.00 ID:deWo6Etw0.net
>>294
mi mixの256GBですら何に使うんだよ・・・って思ったのにまさか512GBを欲する奴がいるとは・・・
まぁ大は小を兼ねるっていうから大いに越したことは無いけどさぁ

296 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-57Jo):2017/07/17(月) 02:07:36.57 ID:2cEm6LL0M.net
これ買った人いる?

https://m.ja.aliexpress.com/s/item/32798042027.html

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/17(月) 02:21:23.32 ID:P6NdNTOg0.net
最近P9Liteでスマホデビューしたんですが
どうもMVNO運用の場合は予備機があった方が良いという話を聞きました

それで中華スマホを予備機に買おうか思案中なのですが
8000円以下で予備機に最適な機種があったらおすすめして頂けませんか?

298 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-S4qQ):2017/07/17(月) 02:39:23.69 ID:H6kgavgG0.net
安い中華端末は日本で使えるバンドが少ないと思うの

299 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/17(月) 02:40:19.00 ID:y1L3WskzM.net
予備でしょ?。
もっと安いやつでいいよ。
出来れば予備は国内で売られてるやつがいいと思うよ?

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-mxDK):2017/07/17(月) 06:04:19.67 ID:8AOfA+Zo0.net
予備ならゲオで中古端末でも探してくれば?

301 :SIM無しさん (ワッチョイ e29a-eHMj):2017/07/17(月) 06:09:09.23 ID:kdofjcUV0.net
V580買え

302 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-IWMV):2017/07/17(月) 08:06:54.69 ID:fd5ZfSDv0.net
>>297
予備機と云うならBANDと技適考えた方が良いから、予算的にFreetelのスマホが良いんじゃね?
中華スマホはオモチャか俺みたいにメインで使う物だよw

303 :SIM無しさん (ワッチョイ acc2-2y7y):2017/07/17(月) 08:09:30.57 ID:HCy3YIYO0.net
>>302
メインもサブもオモチャもみんな中華だけど呼んだ?

304 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/17(月) 09:03:09.99 ID:E5ik0hq9M.net
うちの予備はガチピン

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-svTk):2017/07/17(月) 09:29:35.98 ID:eejuA8dD0.net
オレの予備はoukitel
MR.サブと呼びたいレベル

306 :255 (ワッチョイ ac6a-iE9f):2017/07/17(月) 10:13:38.60 ID:cjZIafbD0.net
昨日honor8買ってきました。
みなさんアドバイスありがとうございました。

307 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/17(月) 10:18:02.71 ID:rM6JD+0t0.net
満足度高いよ
いろいろいじり倒しな
あれもできるこれもできるでワクワクすっぞ

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 4727-g5ef):2017/07/17(月) 10:20:07.31 ID:TeoEuquC0.net
>>188
おお。au使いさんなのですね。
レスありがとうございます。

また気が向いたらGRATINAに機種変して試してみてください

309 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-cI8a):2017/07/17(月) 10:38:03.34 ID:ZP7rSinMM.net
>>188
やってもらわないとホント困ります
シムカットしてでも試してください

310 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-CPdl):2017/07/17(月) 10:43:24.27 ID:PekecYr60.net
(まーた例のキチガイがやって来たか…)

311 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-cI8a):2017/07/17(月) 10:46:51.88 ID:IGghoY2WM.net
>>308
気が向いたらでなく直近で機種変更してやってみてほしい
auユーザーなのにGRATINA機種変でDSDS試さないって信じられないんだけど

312 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b8-Jt2h):2017/07/17(月) 10:48:09.44 ID:y3X8PY850.net
必要なのはSIMカットでなく、首カットのようだ

313 :SIM無しさん (アウアウアー Sac2-cI8a):2017/07/17(月) 10:49:25.73 ID:8oQpIx2qa.net
>>312
犯罪予告かな?

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 2667-i6jQ):2017/07/17(月) 10:50:16.80 ID:CPbnzUrM0.net
>>313
端末のギロチンカットの方がよかったか?

315 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-cI8a):2017/07/17(月) 10:51:39.62 ID:BNnZOmCDM.net
ワッチョイ単罰が多いこと
DSDS野郎はシム切り替えて自演工作ヒッシダナ

316 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/17(月) 11:05:43.19 ID:rM6JD+0t0.net
パイプカットのAAさいきん見ないな

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 260e-3Tbx):2017/07/17(月) 11:42:25.05 ID:XyoUY7S40.net
s1とdoogee mix、電池持ち重視するならdoogee mixですかね?
elephoneのやつ2年半くらい使ったから、同じくらい使いたいんですが、
doogeeじゃ厳しいんでしょうか

318 :SIM無しさん (ワッチョイ ac75-Wjjd):2017/07/17(月) 12:35:44.71 ID:n8W76ZnA0.net
>>317
どっちもきびしい

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0EKw):2017/07/17(月) 12:47:22.24 ID:bu63B9AU0.net
dogeeなんか端子すぐ壊れるようなメーカーだからな
長く使える前提で考えるなw

320 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 13:02:34.79 ID:RhvVaOk1M.net
y100proは神

321 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/17(月) 13:03:27.45 ID:GxXWTtI30.net
下手すると端子なくなってるからな
歩いててどこかにおとす
充電できなくなってジエンド

322 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ce6-S4qQ):2017/07/17(月) 13:11:45.95 ID:HCy3YIYO0.net
MAZEキャンセルしてやったぜ

323 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-9eTA):2017/07/17(月) 15:09:05.50 ID:KpynuTk8a.net
実機動画を見るたびにベゼルレス詐欺に耐えられず買わなくなってる
もうXiaomiのGalaxyS8クローン待つか

324 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/17(月) 15:13:57.53 ID:qDosy1m9M.net
待っても無駄

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 7015-PAzz):2017/07/17(月) 15:18:47.57 ID:vYROkJiF0.net
s1ポチって、支払い完了の時のクジに当たった人いる?俺は残念って出たけど...

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/17(月) 15:19:58.15 ID:jgZrPhHQ0.net
>>323
元シャープのベゼルレス持ちとして言わせてもらうけど、
ベゼルレスは寝転がっていじっていると、持ち手に反応することが多々あってゲームしていると相当うざいぞ

327 :SIM無しさん (ワッチョイ ac5c-Wjjd):2017/07/17(月) 15:23:04.21 ID:+ok5ev9B0.net
>>325
80ドル引きのクーポン当たった
次回利用時に適用
クーポン期間は来月まで

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 2987-z+eH):2017/07/17(月) 15:25:59.50 ID:njfGZ+We0.net
>>315
お前みたいにスレ監視してないものwww
大抵の奴は質問以外は書いたらおしまいw

329 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-9eTA):2017/07/17(月) 15:29:47.53 ID:KpynuTk8a.net
>>326
CRYSTALなら持ってたがゲームしないから問題ないっすわ

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/17(月) 15:34:44.82 ID:jgZrPhHQ0.net
>>329
ならいいんじゃないかな?
あと映画みているときに持ち手に反応して上下の操作パネルが出現するのもうざかったかな

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 038e-1CB+):2017/07/17(月) 15:35:43.31 ID:kpMeoa/a0.net
× ベゼルレス
○ 狭額縁

332 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-9eTA):2017/07/17(月) 15:35:46.58 ID:KpynuTk8a.net
それはありそうだな…考慮するわトン

333 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/17(月) 15:40:35.16 ID:GxXWTtI30.net
Gmailの左のメニューがポッポコポッポコでてきてブチキレるおまえらが見える

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/17(月) 15:48:10.03 ID:jgZrPhHQ0.net
>>332
ベゼルレス使うならバックリングは必須だと当時の経験でさとったわ
ということで中華でいろいろ買ってみたけど、まともなのはこれだけだったな
あとは塗料がはけたりヒンジがゆるゆるになって使いものにならなかった
https://www.aliexpress.com/item//32781787496.html

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 7015-PAzz):2017/07/17(月) 15:53:09.67 ID:vYROkJiF0.net
>>327
オー!いいな〜

336 :SIM無しさん (JP 0H80-UFoF):2017/07/17(月) 16:12:39.29 ID:p+kp6eBZH.net
MAZEまだなの

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7d-MMJX):2017/07/17(月) 17:25:35.78 ID:19UXHBKp0.net
日本向けの新製品ほとんど出なくなったな ファーウェイ位しかやる気ねーな

338 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-MJsB):2017/07/17(月) 17:30:01.39 ID:paAUBdTkM.net
電池持ち最強のスマホってどれっすか

339 :SIM無しさん (アメ MM35-RGqo):2017/07/17(月) 17:34:51.17 ID:LjWpBOg5M.net
自分の知っている限りではK10000かな?

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 7990-IPl2):2017/07/17(月) 17:36:22.79 ID:N7Jej7o00.net
そうでもない

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/17(月) 17:37:45.24 ID:jgZrPhHQ0.net
>>337
AsusやZTEは新製品ださなくなったん?

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/17(月) 17:39:33.72 ID:jgZrPhHQ0.net
>>338
電池は容量が増えれば重量もかさむので、
ある程度の容量で妥協してモバイルバッテリーを持ち歩いたほうが効率的よ

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-7oVd):2017/07/17(月) 17:49:35.11 ID:8ciUlzaC0.net
>>336
MAZEは早くて19日以降発送予定
また延びる可能性も

344 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/17(月) 18:10:08.89 ID:GxXWTtI30.net
ZTEは撤退戦の様相だね

345 :SIM無しさん (アークセー Sx39-H+SH):2017/07/17(月) 18:15:52.32 ID:TM9TLaXPx.net
バッテリー持ちいいサブ機欲しくてハイエナしてるがSD 630,660かX30待った方が良さげか?

346 :SIM無しさん (スッップ Sd70-vHld):2017/07/17(月) 18:21:15.45 ID:pluRWnF8d.net
>>345
>>342

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 1287-0EKw):2017/07/17(月) 18:22:52.86 ID:bu63B9AU0.net
使わないサブの電池持ちとかどうでもいいだろ

348 :SIM無しさん (JP 0H80-UFoF):2017/07/17(月) 18:27:23.75 ID:p+kp6eBZH.net
>>343
19でまた伸びたら流石にもうキャンセルだわ

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 2667-i6jQ):2017/07/17(月) 18:34:32.22 ID:CPbnzUrM0.net
>>341
ASUSはZenfone AR出してる

350 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-H+SH):2017/07/17(月) 19:28:56.33 ID:mBbx0rPox.net
>>346
モバイルバッテリーなら10000mAの持ってるがどうせ持ち歩くならストレスフリーでさっと充電MAX のサブ機に持ち替えるだけにしたいのよね

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 3832-MJsB):2017/07/17(月) 19:41:12.64 ID:AaYzMKGw0.net
Ulefone ARMOR2って売ってる?

352 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/17(月) 19:42:10.76 ID:zGHgVVf00.net
電池入れ換えればいいだろ

353 :SIM無しさん (ワッチョイ e267-aKa0):2017/07/17(月) 19:53:33.65 ID:8p7Yh+s50.net
Amazonなんかで売ってるのは保証はとかどうなんだろ

354 :SIM無しさん (エムゾネ FF70-vHld):2017/07/17(月) 20:09:50.40 ID:WXOLx2iyF.net
>>350
サブ機が「メイン機のバッテリー切れた時用」なら、サブは使うときだけ電源入れればいいわけで
サブ機にバッテリー容量がそんなに必要?という疑問。
なら初めからメイン機にバッテリー容量多いの選んだ方がいいんじゃないの。

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 07e6-exDc):2017/07/17(月) 20:56:58.19 ID:OtK0Bzwz0.net
>>345
660はそこまでよくない。というか、端末の組み合わせに依存することが大半なので、Socだけではわからない。今のところXiaomiのredmi4xが最強。

356 :SIM無しさん (ワッチョイ ac2a-UaaS):2017/07/17(月) 20:57:19.81 ID:Awlz7bk70.net
保証ない

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7d-MMJX):2017/07/17(月) 22:22:47.50 ID:19UXHBKp0.net
>>341
ASUSはもう駄目だな
売れないし安く大量生産できなくなったな 

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/17(月) 22:36:18.37 ID:jgZrPhHQ0.net
>>357
日本の代理店がぼらなきゃなぁ・・・

359 :SIM無しさん (ワッチョイ c3a0-LJ0d):2017/07/17(月) 22:51:13.21 ID:nNGr74VN0.net
ASUSは本当に一瞬だったよなあ
当時はあのまま定番になるのかと思ったが、まさかここまで落ちぶれるとは…
それもこれも価格が悪い
日本人は馬鹿なのでご当地価格でも買うが、しかしそれにも限度はある
ASUSはそれを超えたために、これまた日本特有の横並びの空気にしてやられたのだ
日本ではある程度までは「すごいねー」「持たないとねー」で誰も彼もが買うが、
ひとたび「それ、持っていると恥ずかしいよね−」になると今度は全く買わなくなる
不思議な国民性だ

360 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/17(月) 23:03:04.86 ID:BHRK3ALyM.net
俺はファーウェイがダンピング販売してるんだと思うけど。

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d9a-z+eH):2017/07/17(月) 23:11:10.02 ID:cO9BFs6E0.net
いや適正価格でしょ
kirin使ってるからあの価格な訳だしスナドラ使ったnovaは並か高め

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 7067-7cd/):2017/07/18(火) 00:06:54.37 ID:5sHbLoKW0.net
>>348

すべてに、
#MazeAlphaは19日に小売業者に配送されます。
注文は2〜4日後に処理されます。それ以上の遅延はありません。


だって。

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e2c-H2gN):2017/07/18(火) 03:38:42.31 ID:Pw4q/t7T0.net
>>355
redmi4xって28nmのA53オクタのやつを指すと思うんだけど

364 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-62zN):2017/07/18(火) 06:23:20.83 ID:Fy8A+mwhr.net
ASUSは価格云々じゃなくてサポートがな

365 :SIM無しさん (ワッチョイ c289-WfmG):2017/07/18(火) 07:11:57.69 ID:o5EApo1w0.net
>>364
ファーウェイはサポートいいもんなあ、、、

366 :SIM無しさん (ワッチョイ ac75-Wjjd):2017/07/18(火) 07:19:48.41 ID:hEBSRVjN0.net
aussなんて押すのはネトウヨだけ

367 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-IWMV):2017/07/18(火) 07:31:33.96 ID:8g2F3Tfe0.net
ダサいゴリ押しのロゴでしょ。

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/18(火) 09:25:48.74 ID:sg2odTfw0.net
>>365
HuaweiのサポートはAppleのパクリっぽいけど、
Appleよりいいと思う

369 :SIM無しさん (ラクラッペ MM9a-UmNs):2017/07/18(火) 09:34:02.80 ID:qAig9/BpM.net
axonシリーズが一番いいわ。専用スレもよく伸びるし

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 11:31:41.98 ID:kb2TkZP50.net
>>365
Huaweiだけは国内版買う方がいいと思うもんな

普段は保証分は消費税分でチャラ以上と思ってるが
保証皆無なわけじゃないし

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 11:33:59.54 ID:kb2TkZP50.net
でもZenFone3ってあの国際価格で
何でグローバルで相手にされなかったんかな
はしゃいでたのは日本人だけのような

372 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-cLbM):2017/07/18(火) 11:36:34.26 ID:JZDtyjywM.net
ファーウェイは日本で安すぎ

373 :SIM無しさん (ワッチョイ ac75-Wjjd):2017/07/18(火) 11:47:45.88 ID:3dPxc2Vt0.net
>>372
そりゃ日本市場向けの戦略的価格だし
ライバル潰しまくったら性能単価激上げしますんでよろしく

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 11:59:29.48 ID:kb2TkZP50.net
>>373
日本で儲けることより
日本でシェア取ることが目的なんだろ

外国での宣伝になるし
日本のキャリアに一目置かれて、基地局ビジネスがし易くなるとか

375 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/18(火) 12:54:13.26 ID:hi+ZDiIvM.net
ファーウェイで特別安かったのって、mate7くらいだったはず。他は他国を見れば同水準。

376 :SIM無しさん (バットンキン MM1a-YuCt):2017/07/18(火) 13:24:31.24 ID:07dZ8/e4M.net
p9lは大陸の方が安かったな

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7d-MMJX):2017/07/18(火) 13:31:01.68 ID:pXf/bEL+0.net
ファーウェイ端末ってYモバイルで修理受付できるみたいだけど苦い顔されないのか心配で入りづらそうだな

378 :SIM無しさん (ワッチョイ acbd-Wjjd):2017/07/18(火) 13:44:43.10 ID:hRKVdp0V0.net
>>377
Huaweiが正式に修理代理店で契約してるのにそれはないだろ
リンゴの修理でカメラのキタムラとかが受け付けてんのと同じだよ

379 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/18(火) 13:51:32.40 ID:IGZvYQxQM.net
ぜんぜん喜んでーだよ

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 14:04:22.36 ID:kb2TkZP50.net
>>377
店員が知らなくて断られたりな。普通にありそう

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 14:05:44.61 ID:kb2TkZP50.net
>>375
mate9も発売当初は二万位安かった

382 :SIM無しさん (ワッチョイ ac2a-Wjjd):2017/07/18(火) 14:06:42.91 ID:Hjl8ST+y0.net
>>380
クソドコモのショップなら100%ありえるが、ソフトバンクショップでそんなことあるわけねーだろ
対応の良さわジャップキャリア中で一番やぞ

383 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/18(火) 14:33:55.84 ID:ho869BRBM.net
>>382
yモバイルショップ≠ソフトバンクショップ

384 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-cLbM):2017/07/18(火) 14:43:30.21 ID:JZDtyjywM.net
mate9はプライムセールの41990円が安かったな
思わず買ってしまった

385 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-LJ0d):2017/07/18(火) 15:08:59.09 ID:ixkS0k8M0.net
カメラ重視ならP10かね?

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-z+eH):2017/07/18(火) 16:01:30.87 ID:4NrrD1pw0.net
mate9か・・・中華なら似たもんが2台買えるから面白いんだけど。

387 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-mxDK):2017/07/18(火) 16:04:10.71 ID:YO1rCllvM.net
maze alpha注文してたんだけど、「発送準備するからちゃんとした住所教えて」的なメールがきた。
そろそろホントに来るかな

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 16:29:05.91 ID:kb2TkZP50.net
>>385
カメラ重視でHuawei以外となると
Oppo,Vivoになるんかな?

389 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-H+SH):2017/07/18(火) 18:10:17.28 ID:cdmVpxqtM.net
>>387
俺はGeekbuying にその対応されて回答したら出荷予定日3週間後って返ってきたからキャンセル依頼かけたわ

390 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-3SRF):2017/07/18(火) 18:46:23.61 ID:Jnvu/8HyM.net
テスト

2chMate 0.8.9.39/Bluboo/XFire/5.1.1/DR

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-mxDK):2017/07/18(火) 19:21:47.41 ID:Th1sRHj20.net
>>389
あらまっ
じゃあ全然あてにならんのね…w

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 66ef-z+eH):2017/07/18(火) 19:23:16.40 ID:dK9z97Pm0.net
BLACKVIEW BV7000 PROを使ってられる方でハードボタンでの強制終了の方法を知っている方はいらっしゃいますか?
タッチパネルが反応しなくなりまして、再起動したいのですが現状バッテリー切れ待ちしています。

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-kpv0):2017/07/18(火) 19:26:26.64 ID:4NrrD1pw0.net
>>387
注文したときの住所が嘘だったのか?笑える。

394 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-wwRW):2017/07/18(火) 19:26:33.13 ID:BH1T16VUM.net
電源ボタン超長押し

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 66ef-z+eH):2017/07/18(火) 19:35:05.63 ID:dK9z97Pm0.net
>>394
ありがとうございます。
無事再起動できました。
スクショ操作を長押ししてたら中国語でリカバリモードに入ったようで焦りました。

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c6c-mxDK):2017/07/18(火) 20:10:05.10 ID:Th1sRHj20.net
>>393
嘘じゃないけど、35文字規制に引っかかって、なんかおかしい所があったらしい
それでも前回違う品物は届いたんだけどねw

397 :SIM無しさん (ワッチョイ aa65-Xm5V):2017/07/18(火) 20:53:01.66 ID:KWAW/HNh0.net
Doogee Mixとbluboo s1はどうやらプラスエリアプラチナバンドには対応してない様なのですが、プラスエリア化は可能だったりしますか?

398 :SIM無しさん (ワッチョイ ac64-Wjjd):2017/07/18(火) 20:53:43.59 ID:W2aRX1Ul0.net
>>397
出来ないよ

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 7035-nuwp):2017/07/18(火) 21:14:15.09 ID:UlXNce4V0.net
P25は65000か
思ったほどじゃないな

400 :SIM無しさん (ワッチョイ aa65-Xm5V):2017/07/18(火) 22:06:19.01 ID:KWAW/HNh0.net
>>398
ありがとうございます

401 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-svTk):2017/07/18(火) 22:13:28.05 ID:DCO0TK4H0.net
へんな話、3G専用器のほうがつかむよな

402 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-H+SH):2017/07/18(火) 22:15:42.14 ID:cdmVpxqtM.net
UMIDIGI S期待しとるで

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/19(水) 00:20:46.60 ID:Z4v06umz0.net
>>397
mediatekは無理。

404 :SIM無しさん (ワッチョイ ac75-BNpL):2017/07/19(水) 00:48:18.55 ID:BPUraVTz0.net
>>401
6580は無理

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 038e-1CB+):2017/07/19(水) 00:54:40.87 ID:tH1V2Ih10.net
>>399
a53オクタでどんなスコア期待してるのか

406 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-IWMV):2017/07/19(水) 06:21:36.30 ID:uPF0NxjV0.net
>>399
省電の方に振ってるから……

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7d-MMJX):2017/07/19(水) 07:56:25.84 ID:eHxuSuMD0.net
X30どうなったんだ ゲームもしたいから3Dベンチが気になる

408 :SIM無しさん (JP 0H86-uy4k):2017/07/19(水) 08:45:30.77 ID:LWQnMYlmH.net
>>399
antutuはqualcomm大好きだからな
>>407
A10 fusionに搭載されてるのと同じgpuだから結構期待できるね

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 366c-AOK2):2017/07/19(水) 09:57:10.40 ID:KmcB9jr30.net
今RN2(単sim)でそこそこ雑に使ってて概ね満足だけど、ちょっとマルチタスクがキツくなってきたので、
安いdsds機を探してます。
xiaomi(rn4,rn3p,maxなど)とかhuawei(mate7,honoro6P)端末ばっかり持っているので、
umidigi c note 2気になってて、
ネックはsimがnanoのみだけど、雑に使うにはバランス良いかなと思ってるんだけど。
コスパ悪いかな?

410 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/19(水) 09:58:42.74 ID:cHxNxtyeM.net
>>408
動作クロック多少高いけど、シェーダーが6→4

411 :SIM無しさん (ワッチョイ accf-EhEV):2017/07/19(水) 10:21:40.67 ID:XARI5bLK0.net
>>409
ちょうどさっきc note2注文したばかりだ
Crystalとも迷ったけど背面指紋が気に入らなかった

IGZOと有機ELってどっちが省電力なんだろ?

412 :SIM無しさん (スッップ Sd70-EwNm):2017/07/19(水) 10:23:26.80 ID:wmFg3UNCd.net
>>409
xiaomiとHuaweiの安定感に慣れた人間がumi使ったらイライラしそう
せめてzukかleeco

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-z+eH):2017/07/19(水) 10:31:15.64 ID:lThaPbU80.net
>>409
価格次第だろう。
Mtk6750T,RAM4GB、ROM32GBで17000円以下なら買ってもいいんじゃない。

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-z+eH):2017/07/19(水) 10:35:20.23 ID:lThaPbU80.net
今見たらROM64GBで15000円切ってるね。
コスパいいんじゃないの。

415 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/19(水) 10:44:41.45 ID:ammLBz/eM.net
コスパは何年使えるかもある
ウミは1年とみたほうがいい

416 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-3BSk):2017/07/19(水) 10:51:55.33 ID:ziLdA6/vr.net
elephone s7だけど買って一ヶ月でバイブ壊れたよ
ゴミだよ

417 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/19(水) 10:57:12.55 ID:EE4uTZXYM.net
umiは1年

じゃあdoogee?mazeは?

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ad9-HdOQ):2017/07/19(水) 11:02:37.93 ID:UIx9m4pc0.net
金貰ってアフィリエイト記事書いてる乞食さんたちに聞けば?
親切に教えてくれるよ
本当に使ってればだけど

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/19(水) 11:09:28.04 ID:3fmJPUtS0.net
>>417
二流三流の中華で安心運用なんてのは夢のまた夢
そういうのを求めるなら海外に支社を持つような大手中華を買いなさい

420 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/19(水) 11:45:37.50 ID:ammLBz/eM.net
uhansは1年もたなかった
使い方も荒かったが
ウミは1年2ヶ月したら文鎮に

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 366c-ZsAW):2017/07/19(水) 12:32:13.75 ID:KmcB9jr30.net
umi 過去スレ見ても壊れ易いは盛ってるみたいな感じだっけど、どんな使い方で、ハードかソフト的な故障か気になる。

422 :SIM無しさん (バットンキン MM81-XVrW):2017/07/19(水) 12:35:46.25 ID:fhJ4p/FEM.net
自然にポックリ逝った

423 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-fYL0):2017/07/19(水) 12:36:42.41 ID:+S3TUOKMM.net
>>421
電源が切れたと思ったら二度と動かなくなった

424 :SIM無しさん (スフッ Sd94-jRzu):2017/07/19(水) 12:38:24.57 ID:MwK5GqEGd.net
>>409
ある程度日本で売れてるものじゃないと
日本でDSDS出来るかわからないよ
SoCだけで判断するとえらい目にあう

425 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/19(水) 12:59:13.70 ID:ammLBz/eM.net
そうそう
ウミちゃんは突然お亡くなりになる
LINEとかいれないほうがいいよ

426 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-teZG):2017/07/19(水) 13:57:38.76 ID:5/hKl/l8M.net
別にLINEの肩持つ訳じゃないけど、ハード故障のせいにされるとは

427 :SIM無しさん (ワッチョイ c3a0-LJ0d):2017/07/19(水) 14:03:00.54 ID:Z5CfV3qG0.net
スマホでぽっくりは止めてほしいわ
データを逃がすためにもハードディスク方式や電球方式でお願いしたい
「あれ?なんか調子悪いなー。あれ?またか。本当に調子悪いなあ。やべえかも」からの、
「そろそろかな。あ、逝った」がスマホの理想

まー、最近のハードディスクは何の前触れもなしにカコーンで逝くことがあるがw
あとはバックアップの取り方がネットだけってのがなあ
パソコンみたいに手軽にミラーリングとかできるようにしたいわ

428 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a5b-enfv):2017/07/19(水) 14:07:42.23 ID:peqIAIAh0.net
pcにスマホデータを定期的にバックアップすればよくね

429 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/19(水) 14:14:58.04 ID:ammLBz/eM.net
寝る前にLINEがいくつか入る

眠いし明日見ればいいや

突然死

誰が何を送ったんだあー!になるおめでとうございます

430 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-LJ0d):2017/07/19(水) 14:58:19.95 ID:FWJ83z6q0.net
>>426
突然壊れるから、データが消えて困るようなLINEとかはいれないほうがいい、ってことでしょ
壊れる原因がLINEだなんて書いてないよ

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 2cdd-JKze):2017/07/19(水) 15:01:04.18 ID:vnZngs3+0.net
本体の脆弱性が語られても、使用者の使い方はあんまり語られんから話半分で考えたほうがいいんだろうな
みんな自分はそこまで雑に扱ってないって思ってるんだろうが実際はわからん

432 :SIM無しさん (スッップ Sd70-EwNm):2017/07/19(水) 15:03:50.50 ID:wmFg3UNCd.net
扱い方に個人差はあれど
このスレの人はいろんなメーカーの使った上で
相対的にumiは壊れやすいという事だから

433 :SIM無しさん (ワッチョイ e202-/aW8):2017/07/19(水) 15:21:34.85 ID:nH9pn5Uo0.net
>>429
Hangout主義者の俺、高みの見物

434 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/19(水) 15:28:11.90 ID:ammLBz/eM.net
要はログ消えちゃう系はやめとけって話
サブがあろうがどうしようもなくなる

435 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-UaaS):2017/07/19(水) 15:44:23.48 ID:EE4uTZXYM.net
壊れたのはumi何?

436 :SIM無しさん (ワッチョイ acd6-UaaS):2017/07/19(水) 15:48:01.87 ID:opm77tjx0.net
俺の周りではzukが3台突然死した。
どこもおなじじゃね?

437 :SIM無しさん (ワッチョイ cf3e-MRQN):2017/07/19(水) 16:07:51.68 ID:dxWCsfRw0.net
周りにZUKが三台もあるって面白い環境だな。

438 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-UmNz):2017/07/19(水) 16:11:01.64 ID:PsLm6OXKa.net
bluboo s1買った
出荷8月かよだる

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7d-MMJX):2017/07/19(水) 16:11:44.40 ID:eHxuSuMD0.net
有名メーカーのスマホも中華スマホも壊れる確率大差ない感じするけどな

440 :408 (ワッチョイ 366c-AOK2):2017/07/19(水) 16:13:28.83 ID:KmcB9jr30.net
なんか例えでumiあげたせいでスレが荒れてすまん。LINE含めてクローン済はスレ住人なら当然だろうから突然死は割り切れるけど、さすがに1年は短いな。
>>412
zukやleecoは、自分が狙っている金額(15〜16$以下)では微妙かな。Z1も今更だし。
>>411 さんのレビュー待ちにしようかなw
正直IGZOはあまりあてにしてない。

441 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-xHQW):2017/07/19(水) 16:13:51.71 ID:mvZnuih2M.net
んなわけない
安物NANDなんていつ突然死してもおかしくない
容量とかしか見れないバカだけ損をする

442 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/19(水) 16:20:55.44 ID:ammLBz/eM.net
かんだが、中華は湿気と熱に弱い気がする
風呂とか論外よたぶん
そういう使い方してたから壊れた気がする

443 :SIM無しさん (ワッチョイ ac75-BNpL):2017/07/19(水) 17:05:40.02 ID:UmI23LPu0.net
>>440
15ドルで買えるスマホってなんだよ
教えろよ

444 :SIM無しさん (アメ MM35-jig2):2017/07/19(水) 17:15:04.14 ID:RHyLfqiEM.net
去年の6月。7月のUMI3か月以内故障多発事件を経験している
連中ばかりだからな このスレの常連はw
耐久性のなさと故障率の高さについて大抵の事じゃ驚きはしない。

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-BLJg):2017/07/19(水) 17:31:42.77 ID:TVPxcayy0.net
それもまた中華よ。

446 :SIM無しさん (ワッチョイ f0e5-W43l):2017/07/19(水) 17:50:46.14 ID:zLxCXstU0.net
は?壊れないと買い替え出来ないだろ

447 :SIM無しさん (スッップ Sd70-EwNm):2017/07/19(水) 17:58:00.38 ID:wmFg3UNCd.net
壊れなくても買うんだが?

448 :SIM無しさん (スップ Sd9e-vHld):2017/07/19(水) 17:59:42.24 ID:vnBK4QuTd.net
買い替えるなら
・壊れるまで待とう
・壊してしまえ
中華スマホ

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ad9-HdOQ):2017/07/19(水) 19:06:33.01 ID:UIx9m4pc0.net
安いせいか扱いが雑になってよっぽど気に入らない限りたいていボロカスになる
mi5cは1年もったがそれ以外、Ulefone be touch 3とBlubooの何かとUMIPlusEは45日足らずでぶっ壊したな
金も帰ってきたし

450 :SIM無しさん (ワッチョイ aefe-a3mF):2017/07/19(水) 19:19:23.51 ID:Ih3FSYZ/0.net
海未気になるけどここの話聞くと躊躇するな

451 :SIM無しさん (ワッチョイ e29a-z+eH):2017/07/19(水) 19:29:55.16 ID:Mk19LGjp0.net
UMiはここで見た指紋センサーのガバガバさで笑ったわ

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-svTk):2017/07/19(水) 19:46:46.74 ID:O6/11iLo0.net
ハンカチでもオーケーなやつな
ただのタッチセンサーでしたっていう

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 263c-2aFW):2017/07/19(水) 20:36:34.50 ID:L+DpvtbI0.net
>>417
doogee2年もったよ
1年で壊すやつはiPhoneでも1年で壊すよ

454 :SIM無しさん (ワッチョイ ae32-xrVH):2017/07/19(水) 20:48:54.84 ID:MofI0TQ10.net
すぐ壊すやつってスマホの才能ないんだろうな

455 :SIM無しさん (ワッチョイ d47c-NegW):2017/07/19(水) 21:07:55.90 ID:bpKSiOA40.net
嫌われてるんだろうな

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 3563-sLCe):2017/07/19(水) 21:29:58.17 ID:4fyV7DLt0.net
画面バリバリのiphone見る度に思うけどあの人達はスマホが精密機器ってことを理解していないんだろうか

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-jCJ2):2017/07/19(水) 21:35:04.34 ID:3fmJPUtS0.net
>>456
AppleCareを契約して無くて修理費が払えないんだろうよ

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 263c-2aFW):2017/07/19(水) 23:37:17.43 ID:L+DpvtbI0.net
キャリア分割のすげー大事に使ってたiPhoneが1年と少しでタッチ無反応になったときは枕を濡らしたよ

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 263c-2aFW):2017/07/19(水) 23:38:36.52 ID:L+DpvtbI0.net
アップルケア?もちろん入ってなかったさ

460 :SIM無しさん (バッミングク MM9b-CPdl):2017/07/19(水) 23:41:24.38 ID:VUlDRaU6M.net
やっぱりスマホの才能無い奴の溜り場なんだこのスレ

461 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-pPMm):2017/07/19(水) 23:46:10.08 ID:1PeBXAJ9M.net
スマホの才能ってなに?

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 196c-uKac):2017/07/19(水) 23:56:14.86 ID:dwiNytWQ0.net
電池がイカれる時期だよな。やっぱ交換できるスマホじゃねーと一年以上使えんわ

463 :SIM無しさん (ワッチョイ df8e-YNu5):2017/07/20(木) 00:10:22.13 ID:+zoN3TWr0.net
消耗品やし毎月ちゃう機種にして楽しんでるわ

464 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-C03O):2017/07/20(木) 00:15:48.03 ID:fgoGoct1x.net
加入してる保険に付帯の携行品損害保険が保証内容が良いので全部そっちを使ってる。
アップルケアとかキャリアの端末保険とか馬鹿らしく思えるくらい安いし、
中華スマホでも購入履歴を送って対応してもらえた。

465 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-PwNG):2017/07/20(木) 01:58:52.98 ID:uQ0Gn4G/M.net
携行品は会社によってはスマホNGなのもあるで

466 :SIM無しさん (スフッ Sdff-lDYA):2017/07/20(木) 02:20:19.36 ID:zKifmDZ8d.net
とりあえずuhans u200を使用して1年半だが、壊れる気配がない
本体サイドの金属部分のメッキが剥がれてきたくらいか

467 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-lDYA):2017/07/20(木) 07:58:41.32 ID:+HKldewNM.net
俺のUHANS U200は8ヶ月目で電池パックがパンパンに膨らんでるぜw
今電池パック注文中だがそれまで持つか怪しい。

468 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-k/cA):2017/07/20(木) 12:03:50.10 ID:oqbFJkBX0.net
 正 義 の 目 っ て こ ん な ん だ っ た っ け ・・・

福島の子どもたちの被曝の問題を訴える山本太郎さんに対する小野田議員の目・・・
これが小さい頃、偉人(政治家)の本を読んでから
「正義の味方になりたい」と思った人の目ですかね・・・
https://twitter.com/value_investors/status/887282121181507584


 ひ る お び  八 代 秀 樹 が 出 て こ な い

これほどアホとは思わなかった二度と来なくていいよ
「首相は、森友・加計学園等、関与していないと仰っている。
それを『信頼できない』という国民が無責任」
https://twitter.com/東海アマ/status/887160167329955840


次のようにスノーデンは証言した。

「政府の最高首脳陣たちは UFO が何であるのかを知りません。」


    ま も な く 株 式 市 場 大 暴 落 !

       マ 人 ト レ ー ヤ 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1497372167/9-12


469 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-v5yD):2017/07/20(木) 12:07:17.80 ID:eTgkH3iIM.net
>>468
何年も前から同じこと言い続けてなんにも起きないんだが?
早くしろよアベ潰せよ

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a0-GpK+):2017/07/20(木) 14:36:04.53 ID:UZBZ+VoS0.net
ネタにされている議員や偉い人が、本の少しずつでも世の中を自分の理想に変えていく中、
ネタにしている>>468みたいな奴は何もしていないw >>468みたいな奴のほうが生きる価値ないでww

471 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-2ZZJ):2017/07/20(木) 17:01:00.97.net
NG避けしたあげくマルチポストしてる障碍者のレスなんて読むだけ無駄だろ

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 271d-fUuB):2017/07/20(木) 19:15:58.60.net
>>462
そして一年後には電池パックがどこにも売っていないという

473 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-cUxm):2017/07/20(木) 19:23:44.69.net
>>468
グロ

474 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/20(木) 19:46:23.31.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/18/news094.html

475 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-4B1q):2017/07/20(木) 20:13:41.86.net
>>474
電卓?

476 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-sKty):2017/07/20(木) 20:55:31.58.net
android4.2ってどういうこっちゃ

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 6709-wTlZ):2017/07/20(木) 21:23:08.89.net
なんくるないさー。泥というより、泥ベースの組込みOSなんだろね。

478 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/21(金) 10:38:28.90.net
ガラホと一緒でしょ

479 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aADL):2017/07/21(金) 12:35:08.71.net
Bluboo S1って17日までのセール価格だったはずなのにまだ価格そのままで売ってるな
よっぽど売れてないんだろうか

480 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-2p3U):2017/07/21(金) 14:49:45.08.net
maze alpha 、Packed になった!

481 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-kCpB):2017/07/21(金) 14:58:14.41.net
ホントだ!俺のもPackedになった!

482 :SIM無しさん (スップ Sd7f-G5Pk):2017/07/21(金) 14:59:35.57.net
ついにalphaきたか

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-QK4i):2017/07/21(金) 15:29:36.92.net
>>482
あ、IDがUSBだ

484 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-2p3U):2017/07/21(金) 17:23:22.46 ID:IkpH2SCgM.net
よし、Shippedだ。ここからが長いかな・・・

485 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-kCpB):2017/07/21(金) 17:34:20.53 ID:SdYyKQfuM.net
MAZEalpha、わかってたけどベゼル太くてワラタ

https://youtu.be/hXcSWjQTkP0

486 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-rIcT):2017/07/21(金) 17:56:46.51 ID:V+NkOtCI0.net
その動画だとUSBがタイプCに見えないんだけど気のせいか?

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 2787-XDA2):2017/07/21(金) 18:44:39.13 ID:9jud48dc0.net
>>486
microBだよ?何を今更?

488 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-G5Pk):2017/07/21(金) 18:48:58.55 ID:X/xMQxjP0.net
え、Cでしょ

489 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-rIcT):2017/07/21(金) 18:51:42.40 ID:V+NkOtCI0.net
>>487
いつ変更になったん?

490 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-rIcT):2017/07/21(金) 18:58:53.92 ID:V+NkOtCI0.net
なんかその動画の端末がdoogee mixに見えて仕方ない

491 :SIM無しさん (スップ Sdff-kCkM):2017/07/21(金) 21:09:19.05 ID:NdIO1PzSd.net
>>438
オレも買ったけど8月?
来る頃は忘れていそうだ。。。。

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-msIr):2017/07/21(金) 22:06:49.56 ID:fWlMbkhz0.net
Bluboo S1って実機の画像や動画はもう出てる?
モックアップを写したものしか見つけられなかったわ

493 :SIM無しさん (ワッチョイ dffe-/sGh):2017/07/21(金) 22:11:56.53 ID:6KS8sgaV0.net
横ベゼル太すぎだが、上部細いからまだマシか

494 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-bldx):2017/07/21(金) 22:18:25.78 ID:ijmJPkEa0.net
doogee mixじゃねーか
角の切り欠きは付属ケースのでしょ
あとどう見ても6インチ無い

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a0-GpK+):2017/07/21(金) 22:23:19.91 ID:7qRUUeku0.net
商品名を間違えるとか他人に動画をぱくってんのか?
手元に現物があって商品名を間違えるわけがないし

496 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-rIcT):2017/07/21(金) 22:26:15.24 ID:V+NkOtCI0.net
>>495
再生回数稼ぐ為にdoogee mixの動画と繋ぎ合わせたっぽいよな〜

497 :SIM無しさん (ワッチョイ df74-eV0Q):2017/07/21(金) 22:55:15.26 ID:n1OkWxmb0.net
俺悔しいよこんなスレに出入りしてるやつがあっさり騙されてさあ

498 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-7lrd):2017/07/21(金) 23:13:57.97 ID:Fq3iMfm60.net
皆はドコ使って買ってるの?

499 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/22(土) 01:07:34.96 ID:+zAtFEz6M.net
>>487
www.mazemobile.comのページにはType Cて書いてある

500 :SIM無しさん (JP 0H8f-8mah):2017/07/22(土) 01:27:01.04 ID:E8ktb3eXH.net
中華スマホあんなにコスパ良いのに使ってる人が少ないのはなぜだろう
日本じゃつながらないから?LeEcoの652のやつ欲しい
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/MI PAD 3/7.0/DT

501 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-IB5k):2017/07/22(土) 01:50:36.90 ID:ichKVyLr0.net
やはりBand19 とBand6 がネック。

502 :SIM無しさん (ワッチョイ dffe-/sGh):2017/07/22(土) 02:32:17.50 ID:ysCDNVQd0.net
コストは安いけどコスパは別に良くない

503 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4i/E):2017/07/22(土) 02:38:38.75 ID:/p6L6M31a.net
http://m.i360mall.com/item.html?itemId=4558115
こいつコスパ悪くないと思うけど、使ってる先輩います?
日本でのDSDSは無理ですかね…

504 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-wx5Z):2017/07/22(土) 03:23:29.63 ID:CSD+5VzF0.net
★★これを見た多くの人がどんどん世界の真実に気づき始めています!!!★★
https://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

505 :SIM無しさん (JP 0H8f-8mah):2017/07/22(土) 03:25:42.68 ID:E8ktb3eXH.net
>>502
SD820搭載で2万円、これでもコスパ悪いか?

506 :SIM無しさん (スププ Sdff-hTaQ):2017/07/22(土) 03:41:24.20 ID:r6le8Qcgd.net
いいとこだけ言われてもね…総合的に考えなきゃ(-_-;)

507 :テスト (ワッチョイ 4772-h94O):2017/07/22(土) 03:52:28.90 ID:ZDl3dMm10.net
アンチュチュ60998ねぇ

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-HXXg):2017/07/22(土) 04:17:31.35 ID:lNLTxSAE0.net
カタカナで書くとちょっとエロいな

509 :新豊田市駅 (ワッチョイ a767-ya7n):2017/07/22(土) 05:30:36.10 ID:0nymmtV20.net
あーあおじさんが犬みたいに吠えるようにしたりして安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!はぁー神コラァー!安部マリーオ!

510 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-7AzU):2017/07/22(土) 06:07:47.88 ID:klJMCUYAM.net
>>505
ならグチャグチャぬかさずさっさと買えよ
皆が買わないのには理由がある
お前にそれが理解できないのはお前がアホだから
なんで俺たちがアホのお前にいちいち説明してやらにゃならんのだ

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 2757-XDA2):2017/07/22(土) 06:30:31.60 ID:jjWsxlfe0.net
>>510
うっせーな
アベのせいで物価が上がってもっといいのが変えないんだよ!!

512 :SIM無しさん (バットンキン MMbf-/RVe):2017/07/22(土) 07:15:33.66 ID:E9oALajLM.net
うわーアベガーアベガーって


ほんとそれ。1ドル100円切るくらいがよかったなあ

513 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-y9+4):2017/07/22(土) 07:21:51.58 ID:PuE4q6js0.net
>>512
そうなると日本からの輸出がエラいことになるんですが?

514 :新豊田市駅 (ワッチョイ a767-ya7n):2017/07/22(土) 07:28:00.68 ID:0nymmtV20.net
外はお前の部屋?仕事ある?玄関から外に出たら社会で風評被害に会わしたストーカーのはずだぜー!安部ヮリーオー!

515 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-7lrd):2017/07/22(土) 07:30:57.86 ID:0gIpcbu2r.net
maze 発送されてた

516 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-tOn0):2017/07/22(土) 08:46:47.16 ID:HF6Orly7a.net
いつ注文なされたのですか?
私は7/15注文したのですが、まだprocessing...

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 2771-XDA2):2017/07/22(土) 09:05:11.61 ID:Qah3vwaK0.net
>>516
7/22だよ

518 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-YNu5):2017/07/22(土) 09:17:29.93 ID:74N6bfNS0.net
>>517
6月の間違え?

519 :SIM無しさん (JP 0H8f-H/UL):2017/07/22(土) 10:10:57.43 ID:E8ktb3eXH.net
>>510
なんでいきなりブチギレてるんだよw
大丈夫か?w

520 :SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-a3k4):2017/07/22(土) 10:19:32.82 ID:vQYsnorw0.net
海外通販の敷居が高いよね

521 :SIM無しさん (スププ Sdff-hTaQ):2017/07/22(土) 10:21:19.26 ID:r6le8Qcgd.net
“敷居が高い”(鬼の首を〜)

522 :SIM無しさん (ワッチョイ ff03-E/h9):2017/07/22(土) 10:23:41.30 ID:05oNABQp0.net
国内にしてもスマホを通販で買うことに抵抗あるだろうな

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-NLPA):2017/07/22(土) 10:42:53.41 ID:VQurcp3x0.net
6月半ばに注文してまだprocessingだわ
キャンセルか返金してのメールも来なかったし

524 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-oJl2):2017/07/22(土) 11:19:42.07 ID:bjR0giEx0.net
みんな結局何使ってるん? 俺はRN3で十分だったから、そこから情弱なんだけど。

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-QK4i):2017/07/22(土) 11:33:59.30 ID:HocOhgeo0.net
無印のRN3ってCPUはRN2とおんなじ奴だよね
今からmi5買って また数年使いつぶしてもいいんじゃない?

526 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rIcT):2017/07/22(土) 11:50:18.32 ID:iricCKslM.net
honor8使っててサブにmimax買ったけど、mimaxがメインになってしもた

527 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-AJez):2017/07/22(土) 12:01:30.20 ID:jr1ZJbd90.net
mi5に文句ないと言うか値段考えると言えない
rn3pは里子に出した

528 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-H/UL):2017/07/22(土) 12:20:49.32 ID:HHYlWdm4a.net
アフィブログだと提供品だけで自腹切って買う奴がいなさすぎるせいで実際中華スマホ使ってる奴って俺くらいだと思ってた
よかったお前らはちゃんと使ってて

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-wfC4):2017/07/22(土) 14:48:21.89 ID:DKylb32s0.net
mi5はいつの間にか30ドルくらい高くなったな

530 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp1b-/sGh):2017/07/22(土) 15:37:04.90 ID:GWSIjDrwp.net
ZukZ2Proいいよ
Xiaomi並にクオリティ高いしRAM6Gは快適

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-wfC4):2017/07/22(土) 16:29:38.81 ID:DKylb32s0.net
z2proはxiaomiより高級感ある

532 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/22(土) 16:33:20.72 ID:HqwpYKnv0.net
OnePlus 3Tを推したいけどお高いからね

533 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp1b-/sGh):2017/07/22(土) 16:55:52.41 ID:GWSIjDrwp.net
>>531
リアの白いもっこりさえなきゃiPhone相当の高級感よね

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-fVP9):2017/07/22(土) 17:38:44.49 ID:DKylb32s0.net
>>532
ん?どれの事??カメラ?

535 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/22(土) 17:46:55.59 ID:KmX1gB9+0.net
国内ブログにレビュー無い端末買ったけど満足してるわ

536 :768 (ブーイモ MMcf-uMgb):2017/07/22(土) 18:09:10.12 ID:bcVxurJ0M.net
最近、はちまバスターにアフィブログ入れて検索効率あげてみたら結構快適になったのでオススメ

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-CiCz):2017/07/22(土) 19:06:24.62 ID:5DO73f9S0.net
LeECO Le S3 $120くらいだけどゲーム用途だとパワー不足かな?
RN4Xだと今一歩パワー足りない

538 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/22(土) 19:16:00.68 ID:i9zG+Qxo0.net
俺はMi5で満足してるけど色々見ちゃうな
ZukZ2Proの高級感ほんといいよなアレ
価格がそんなに離れてなかったらそっちにしてたかも

539 :SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-C03O):2017/07/22(土) 19:44:44.66 ID:WV3issmC0.net
z2PROはカスロムどうなの?
zuk z2は充実してたけど、質感や色味で受け付けなかったなあ。
結局、xiaomiに戻ってしまった。

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-2p3U):2017/07/22(土) 19:44:51.39 ID:9cE7J8mO0.net
maze発送されたからInvoice見たけど「mobile phones:49.99$」になってる。大丈夫なんだろうか・・・

541 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-36DA):2017/07/22(土) 19:51:11.66 ID:neKdqPoGM.net
どうなんだろね。引っかかることもあるのかな

542 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp1b-/sGh):2017/07/22(土) 19:59:45.89 ID:GWSIjDrwp.net
>>539
割りとある
RRがとても安定しててバッテリー持ちもいいからおすすめ

543 :SIM無しさん (ワッチョイ a7d6-E/h9):2017/07/22(土) 20:06:47.46 ID:jELgw38g0.net
それって税金逃れか何かかね

544 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-QK4i):2017/07/22(土) 20:18:32.66 ID:B8cH4LCW0.net
>>540
50$以上だと関税かかるから配慮してくれてる
GBとかで頼んだら例え500$のスマホでも49.99になるから気にするな

545 :SIM無しさん (ワッチョイ e7d1-E/h9):2017/07/22(土) 20:19:25.67 ID:ooyvEGO30.net
Meiigoo M1良さげじゃんB19いけるし

546 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aADL):2017/07/22(土) 20:35:41.63 ID:Zbgtlh6LM.net
Z2Proのスペックとコスパはとても魅力的だけど画面が有機ELなのが気になる
1年も使えばムラだらけになるからなぁあれ。

547 :テスト (ワッチョイ 4772-h94O):2017/07/22(土) 20:53:53.27 ID:ZDl3dMm10.net
zuk 電池がみんな小さいんだよな

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-S1mZ):2017/07/22(土) 20:53:53.47 ID:HocOhgeo0.net
ノーパソでも49.99ドルだったりするしな

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 2790-hTaQ):2017/07/22(土) 20:55:38.06 ID:gQiVB+xw0.net
破損しても49.99ドルまでしか補償されないけどな

550 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/22(土) 21:00:12.51 ID:PuE4q6js0.net
GearbestでBV8000Proが28535円・・・
こないだZE553KL買ったばっかなのにすげえ悩む・・・

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-2p3U):2017/07/22(土) 21:04:27.91 ID:9cE7J8mO0.net
>>544
そうなんだ。最近ギアでの買い物多かったんだけど、ノートPCもタブレットも全部値段通りだったからちょっと気になってね。
ちょっと安心した。

552 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-6xzZ):2017/07/22(土) 22:10:28.43 ID:OMYUSrhhx.net
>>530
honor 8と迷ったが白しかなくてやめた
でも欲しいわ

553 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-7lrd):2017/07/22(土) 22:25:38.54 ID:y6kC3cO2M.net
>>550
band19あるのはひかれるな

554 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/22(土) 22:33:38.66 ID:PuE4q6js0.net
>>553
そのとおりだよ。
しかも日本メーカー製以外では殆ど見ないNFCと防水、防塵仕様だもんなあ。日本語も入ってるっぽいし。

ここ数ヶ月でZS570KL→EveryphonePW→ZE553KLと2回も買い替えてるせいで心のハードルが低くなってるのか、
めちゃくちゃ欲しいんだよ・・・

で、誰か適当なIYHスレを知らない?

555 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-rIcT):2017/07/22(土) 22:40:01.33 ID:74N6bfNS0.net
mars pro買った人少ないのかね?
ネットで検索しても実機レビュー全然出てこない

556 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-6xzZ):2017/07/22(土) 23:38:12.40 ID:OMYUSrhhx.net
SD 625搭載機で1万くらいで手放してもいいってやつおらん?
サブに欲しいわ

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-S1mZ):2017/07/23(日) 00:09:02.67 ID:KLMntcP40.net
>>555
買ったけどね
電波の掴みも悪いし
antutu低いし
GPSの精度も悪い
あんまオススメしないよ

558 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-1ib3):2017/07/23(日) 00:50:31.98 ID:SyP1jniz0.net
>>556
そこから数千円足して新品のRN4X買えば良くね
それとも数千円安くてもトイレに落としたかもしれない物でも使えれば良いってタイプか

559 :SIM無しさん (ワッチョイ 6705-p26d):2017/07/23(日) 03:34:00.17 ID:JpuX6eNQ0.net
>>557
そうなのか…ショック

560 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-H/UL):2017/07/23(日) 05:33:47.42 ID:v3uVUhQya.net
訪日外国人ってスマホどうしてんだろ
レンタルwifi?
台湾行ったときはiPhone7がめちゃくちゃ快適だったけど

561 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-cUxm):2017/07/23(日) 08:58:45.10 ID:vitBovnV0.net
>>504
ブラクラ

562 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-rIcT):2017/07/23(日) 10:11:13.28 ID:mwglZFrr0.net
>>557
スペック表では結構良さそうなのにな
あとはmaze alphaとBludoo s1がどうなるか

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 272a-XDA2):2017/07/23(日) 10:16:07.73 ID:Rj7y/fVt0.net
>>562
スペックに騙されるな

564 :SIM無しさん (ペラペラ SDff-g0zu):2017/07/23(日) 10:18:12.16 ID:yCcoDh6SD.net
>>560
最近プリペイドSIMカードも普通に売ってるけど大半はローミングじゃないの?

565 :SIM無しさん (ワッチョイ df15-8ld7):2017/07/23(日) 10:25:21.78 ID:lv/xdzK/0.net
>>550
bv8000proいいね。買いだよ!俺なんかoneplus5買った二時間後に注文してしまったよ…

566 :SIM無しさん (ワッチョイ df0e-fyIl):2017/07/23(日) 11:13:27.07 ID:BPUYzqkT0.net
>>560
こないだ中国から春秋航空で帰ってきたときは、日本の空港でsimを入れ替えてた人が結構いた。
中国でプリペイドsim入手してきてるんじゃないかな。

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-VmB6):2017/07/23(日) 11:33:29.40 ID:1aHCBEhR0.net
Doogee Mixのカメラが悪すぎて手放したとかいうのがYoutubeにあるね。

568 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-jpNA):2017/07/23(日) 11:49:48.40 ID:vBbE6mgy0.net
ここでも展示会で実物さわったやつが買わないほうがいいって
さんざんいってたのに買うおバカさん

569 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rIcT):2017/07/23(日) 11:51:21.57 ID:TxBE2qFqM.net
>>568
どの機種の話?

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-XDA2):2017/07/23(日) 12:40:25.71 ID:mkzOrrjI0.net
>>569
Doogee Mix

571 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-7lrd):2017/07/23(日) 13:29:28.36 ID:MV2QoVEtM.net
ちょくちょく名前のあがるBV8000が気になって買ってしまった
初めての海外通販で機種のアタリハズレ以外の部分にもドキドキして
なんとも落ち着かない

572 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xhcv):2017/07/23(日) 13:44:28.86 ID:QTbu0en/r.net
何だかんだで、OP5いいなから

573 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/23(日) 13:52:35.18 ID:V1Au2veu0.net
>>571
着いたら日本語設定があるか教えて

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 2733-XDA2):2017/07/23(日) 14:18:33.74 ID:2lYF7j3L0.net
>>573
あったよ

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-A43S):2017/07/23(日) 14:25:41.16 ID:JjxqnI2m0.net
BV8000Proはドコモ系Sim使用者なら選択肢としてはアリだと思うよ。
重い事以外に難点は無いように感じる。

576 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/23(日) 14:39:03.35 ID:V1Au2veu0.net
>>574
OK,ついさっきIYHした。

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-a5C2):2017/07/23(日) 16:04:53.63 ID:1aHCBEhR0.net
TDD Band19は日本で使えるのかい?

578 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/23(日) 16:10:25.28 ID:6yukNFNGM.net
Band19はFDD専用

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-a5C2):2017/07/23(日) 16:11:25.80 ID:1aHCBEhR0.net
Band19はFDDなんだね、TDDにはないんだ。

580 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/23(日) 17:39:30.47 ID:x7M5pEeYM.net
>>579
というかFDDとTDDでバンドの共有なんて無理だから。TDDのバンド番号は33以上

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 47e8-4z8y):2017/07/23(日) 17:42:08.32 ID:uVQ3M76e0.net
中華でカメラ云々ってマ?

582 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/23(日) 17:57:10.56 ID:aCs/UUhP0.net
スマホのカメラなんてメモ替わりだろ…
いっその事ビジネスモデルじゃない前後カメラレスのアホな端末出してほしいわ

583 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-+n1L):2017/07/23(日) 18:03:31.34 ID:3aBclHcMa.net
もう一眼レフカメラにスマホ機能を搭載しろや

584 :ごkぶりえりあのきちがい (ワッチョイ 278e-o/4+):2017/07/23(日) 18:17:33.18 ID:fsXbbOHG0.net
くrまがきて 停車 どあ ばたん

 かりずまいのいやがらせのちきがいすとーかーのちくれお のそうげい かな

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-o/4+):2017/07/23(日) 18:18:12.29 ID:fsXbbOHG0.net
いどう とらっくかな たくはいのすとーかー0かな

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-o/4+):2017/07/23(日) 18:26:45.73 ID:fsXbbOHG0.net
べらんだにからあくしゅう

げんかんほうめんからもあくしゅう

すごいくさい やきにくのたれかなんかのにおい

げんかんあけると つーろに ふほうしんんしゅうかかりずまいのすとーかー

みずいろ しゃつ 薄い色の服装
♂ 中高年 かなりふとめ160だい めがね? 

うすげ?さいどかみがあったかな しろっぽかたかなかみのいろ

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-o/4+):2017/07/23(日) 18:47:56.95 ID:fsXbbOHG0.net
へやから ものおとたてて 24h いやがrせでつきまとうあぴーる かりずまいのすと^かー

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-A43S):2017/07/23(日) 19:20:08.45 ID:JjxqnI2m0.net
>>577
前にも同じ事言ってたのがいたけど、

どこかの通販サイトBV8000が、
TDD-19って書いてあるイミフなとこがあったんだよな。

ただの誤表記である事が判らないようなら
中華スマホになんて手を出さない方が良い。

589 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-S1mZ):2017/07/23(日) 19:57:26.92 ID:aYXnkB9VM.net
>>575
面白そうなんだけど…
コンパスと加速度等のセンサー積んでないのはNG

590 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-Jfhi):2017/07/23(日) 20:04:43.05 ID:HkeKmA56r.net
>>575
VoLTEが使えないなら
FOMAプラスエリアは欲しい

CDMAは搭載ないみたいだし
通話は禿猥SIM限定か?

591 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-nOS+):2017/07/23(日) 23:29:57.43 ID:SXpkgJ6WM.net
mars pro antutu 6万点台だったわ

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 6790-hTaQ):2017/07/23(日) 23:58:09.67 ID:5x4u0NYP0.net
まーずまずだな

593 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-anE/):2017/07/24(月) 00:23:57.21 ID:2nyyKjlcM.net
事前情報的にはまーずいな

594 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-R07P):2017/07/24(月) 00:37:36.45 ID:hI7kxPaD0.net
ワシのmarsproは68000だった

595 :SIM無しさん (ワッチョイ df03-knyg):2017/07/24(月) 01:24:24.99 ID:c1EhJxto0.net
mars pro 3gから4gにかわらない

596 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-p5jS):2017/07/24(月) 01:32:19.81 ID:6aLWQyslM.net
まーずいぶん大変ですね

597 :SIM無しさん (ワッチョイ df65-k/cA):2017/07/24(月) 02:41:32.04 ID:CykA6kZq0.net
BV7000 proをお持ちの方にお聞きしたいのですが角度センサーの水平はでてますか?
なんかやけに画面が勝手に横になったり元に戻らないなあと思ってたんだけど
水平とか分度器アプリ使ったらうちのはだいぶずれて斜めになってたので初期不良だったかなと気になったのです

598 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-vbtu):2017/07/24(月) 03:20:46.05 ID:9IuagBJnM.net
CDMA BC0
B1、B3、B19
DSDS機
スナドラ625相当のミドルスペック


これを満たす機種ある?

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 8703-uMgb):2017/07/24(月) 03:57:59.97 ID:HXoqKPcf0.net
bv8000pro人気だね、悩むなあ。
使ってる人、バッテリーの保ちはどう?

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 2790-hTaQ):2017/07/24(月) 04:11:10.05 ID:b1oH477I0.net
バッテリーが8000あるのかと思っちまう

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-o/4+):2017/07/24(月) 04:21:14.32 ID:+kIrlT7y0.net
どすん! へやからそうおん かりずまいのすとーかー

602 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-o/4+):2017/07/24(月) 04:56:55.24 ID:+kIrlT7y0.net
ちおくれ のいんけんねんちゃくからもさげすまられて おちょくって ゆかいはんがうかれてすとーきんぐしてるだめにんげんだよ

603 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-t6T/):2017/07/24(月) 10:46:32.68 ID:qNetOLJy0.net
Meiigoo M1 が面白そう
B19対応だしスペック上はやる気を感じる
デュアルカメラでX20なのが気になるくらいかな…

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-RieY):2017/07/24(月) 11:16:10.22 ID:chBfPQEJ0.net
B19対応のミドル増えてきたけど俺はUlefoneT1待ち
今月中には公式にも載ると思うけど200ドル以下なら買う

605 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rIcT):2017/07/24(月) 15:06:48.77 ID:H0kvOA0+M.net
alphaの発送はまだか…

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-jmQ6):2017/07/24(月) 16:04:42.02 ID:7ujwpSEe0.net
やっとdoogee mix届いて色々いじってみたが中々良いな。

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 6744-GpK+):2017/07/24(月) 16:11:42.77 ID:hgycyFyJ0.net
>>565
oneplus5のレポお願いします。

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 6744-GpK+):2017/07/24(月) 16:14:03.42 ID:hgycyFyJ0.net
あ、ウィンタブにdoogeeMIXの追加レビュー来てたね

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 8790-p5jS):2017/07/24(月) 16:31:21.06 ID:Ef1PdHmH0.net
mimixなんかと比べるとベゼル太いね

610 :SIM無しさん (ワッチョイ bf51-/sGh):2017/07/24(月) 16:46:28.67 ID:qghYj5ZC0.net
ベゼルレス謳ってないスマホのほうが細いレベル

611 :SIM無しさん (ドコグロ MM8f-IDaQ):2017/07/24(月) 17:00:57.70 ID:qsD8zoonM.net
>>604
Gemini Proを$259.99で売っている公式ショップでT1が$299.99だけど販売店が増えたら値が下がるのかな?

612 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-H/UL):2017/07/24(月) 17:59:09.37 ID:BQHuQWM8a.net
>>566
Xiaomiユーザーとかめちゃくちゃ多いだろうけどちゃんと繋がったのかな?

613 :SIM無しさん (スップ Sd7f-Ektv):2017/07/24(月) 18:02:00.14 ID:T9SHdW/kd.net
中国製格安スマホのバッテリーで出火相次ぐ 6000台をリコール
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21246.html

614 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/24(月) 18:07:11.77 ID:YeivOZP70.net
安定のUPQ

615 :SIM無しさん (ワッチョイ bf51-/sGh):2017/07/24(月) 18:19:29.74 ID:qghYj5ZC0.net
下手な中華スマホより品質悪いよな
これが日本メーカーとか皮肉すぎる

616 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-AcTz):2017/07/24(月) 18:24:19.30 ID:S3rsaS0jM.net
>>615
band1とband3が飛んでる東名阪への観光が多いだろうしよゆーやろ

617 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-H/UL):2017/07/24(月) 18:49:42.40 ID:1V/GGyDfa.net
MazeAlpha 179.99ドルか・・・
中華スマホはシャオミしか買ったことないからちょっと不安だけど買っちゃおうかな

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-KttJ):2017/07/24(月) 19:19:15.78 ID:obcAq4T00.net
0.1%って驚異的な爆発率では

619 :SIM無しさん (ワッチョイ df25-E/h9):2017/07/24(月) 19:25:15.78 ID:qZn1VX2D0.net
doogee mix値段上がったな
買おうか迷ってたけどさらに迷う結果に

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-E/h9):2017/07/24(月) 19:32:07.80 ID:LDrxMQNj0.net
今時日本製を買うのが罰ゲームだもんな 高い 性能低い サポートもゴミ
利益率の追及 捨てる部分を再利用した低品質 性能よりも営業力
馬鹿な国民をだまし続けて経営した結果 世界から日本メーカーは馬鹿にされてる

621 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-fHid):2017/07/24(月) 19:35:03.41 ID:YkluXi3h0.net
そこまで言うのはちょっと病的だな

622 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-jpNA):2017/07/24(月) 19:35:30.11 ID:ivk0Cben0.net
デザインが野暮ったくてね
まあそれ以前のとこが低レベルなのは同意

623 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/24(月) 19:43:08.45 ID:20FQZBtJ0.net
間違いなく病気

624 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-iNxC):2017/07/24(月) 19:46:07.65 ID:yii7cM8JM.net
ハードウエアの堅牢性はさすが日本人メーカーのテストを通過してきてると思うよ

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-HXXg):2017/07/24(月) 19:55:34.02 ID:5ewZxikM0.net
いかんせんソフトウェアが酷すぎる

素のAndroidで出せばいいものを何で変なカスタマイズをするのかね

626 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/24(月) 20:03:37.26 ID:20FQZBtJ0.net
素のAndroidってかなり使いにくいと思うけど
電源長押からのスクショやナビゲーションバー長押しでのスクショ、ダブルタップでスリープ解除もできないし
5、6の頃はスタミナモードやスモールアプリみたいなことも素のAndroidではできなかった

一体なにが酷いの?

627 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-iNxC):2017/07/24(月) 20:05:24.43 ID:yii7cM8JM.net
人気のある、競争力のあるメーカーの品を模倣しないから。

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-HXXg):2017/07/24(月) 20:11:58.49 ID:5ewZxikM0.net
>>626
書いてある機能の全てが必要ないと思うのだが、君には必要と言うのなら君は国産メーカースマホが合ってるんだろうな

629 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Ektv):2017/07/24(月) 20:13:42.35 ID:rPsFcx44M.net
電源ボタンから再起動するやつもAOSPにはなかったりね

630 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/24(月) 20:14:54.60 ID:20FQZBtJ0.net
>>628
必要だからスタミナモードやマルチウィンドウは7.0から素のAndroidに搭載されたんだと思うけども

631 :SIM無しさん (ワッチョイ df0e-jYtz):2017/07/24(月) 20:28:46.96 ID:0G0oMycl0.net
Xiaomi Redmi Note 4ってここの方たちからみてどうなんですか?4Xじゃないです
s1買おうと思ってるうちに値上がりしてしまい探しているのですが、
doogee mixもそんなに悪くなさそうですし

632 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e5-kFCW):2017/07/24(月) 20:32:31.37 ID:bUrBajtg0.net
鉄板過ぎてつまんない

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-HXXg):2017/07/24(月) 20:32:53.71 ID:5ewZxikM0.net
>>630
いや、俺は素のAndroid派だから最新のAndroidにある機能は省いてもらわないと

メーカー独自の機能は挙動の不安定に繋がったりアップデートの足枷になるのでAndroid標準の機能になれば使わなければいいだけで何も問題ない

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 478e-HCfn):2017/07/24(月) 20:40:39.70 ID:AibLfiFT0.net
しらんがな

635 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/24(月) 20:44:03.35 ID:YeivOZP70.net
消せないキャリアアプリが無ければ国内品だってそこそこのもんだろ

636 :SIM無しさん (ワッチョイ df25-E/h9):2017/07/24(月) 20:53:28.45 ID:qZn1VX2D0.net
>>633
>>いや、俺は素のAndroid派だから最新のAndroidにある機能は省いてもらわないと
知らんがなw

637 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-jpNA):2017/07/24(月) 21:10:17.08 ID:niioWQvp0.net
素のアンドロイドでいいだろ
機能が欲しければアプリいれればいいだけ

638 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Ektv):2017/07/24(月) 21:14:37.42 ID:rPsFcx44M.net
アプリでどうにもならないレベルのことだからOSレベルで改造されてるんじゃないですかね

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 67c9-/RVe):2017/07/24(月) 21:46:25.22 ID:QnMkTnqt0.net
慣れの問題

640 :SIM無しさん (ワッチョイ df74-eV0Q):2017/07/24(月) 22:03:10.19 ID:bUYc6SBn0.net
素の泥に搭載されるのに最新バージョンは知らんとかアホですか
語るに落ちらあな

641 :SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-C03O):2017/07/24(月) 23:13:33.35 ID:4sGuwEeR0.net
LineageOS位がちょうどいい

642 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-E/h9):2017/07/24(月) 23:19:28.68 ID:AxTSI30o0.net
中国から帰ってきたけどOPPOの店大杉
どこ行ってもR11ガンガンに売ってた。
買ってくるべきだったか?
5万円以上だったけど

643 :SIM無しさん (ワッチョイ e7e6-P8Kw):2017/07/24(月) 23:40:57.17 ID:AFhvht8e0.net
umi crystalってどないなっとるねん。いい加減だな、ほんと。

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a0-GpK+):2017/07/24(月) 23:53:52.75 ID:1dlqfBmh0.net
UMIは迷走を始めた
独自OSは良いとして価格が売りなのか機能が売りなのかもわからなくなってきたし

645 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/24(月) 23:57:54.96 ID:t5AyHzSH0.net
俺はメーカーカスタムOSの方がより端末に最適化されてる感じがして好き
あくまで感覚だし問題点もあるけど遊び心もあったりするから

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 478e-dHSR):2017/07/25(火) 00:20:06.60 ID:uqf5oYCQ0.net
>>642
転売してくれや ぼったくり価格でもええし買うで

647 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-zJ1F):2017/07/25(火) 00:47:26.41 ID:jG+12qfva.net
>>645
Lineageとかあくまで汎用だわね

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-i6oX):2017/07/25(火) 00:48:43.71 ID:PLKxxM9K0.net
umiはもうちょい値段上げて良いから品質上げてくれればなぁ

649 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-E/h9):2017/07/25(火) 00:52:37.81 ID:uNTWhEjV0.net
>>646
そうなのか。
来月また行かされるからかってくるかな
ちなみにどのOPPO取扱いでも普通にうってた
行く前にまた聞くわ。
ちなみに今日の帰りの機内では未開封のMEIZUのスマホと思われるものを数台持ってるおっさんがいたわ
よく見ればよかったな

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-t6T/):2017/07/25(火) 03:45:47.44 ID:SKaSIIjA0.net
oppoでもそういう需要あるのならxiaomi mi maxのホワイト買う人もいるのかな?

651 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-ST8/):2017/07/25(火) 05:43:20.17 ID:AP6UitrG0.net
今更maxなんて需要無いだろ

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-INw1):2017/07/25(火) 06:55:33.85 ID:NsXpzyuL0.net
東南アジアいくとOPPOとVivoの看板しかないよな
でもあれは直営ではないんでしょ?

653 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-FWQT):2017/07/25(火) 08:14:22.57 ID:w0UIijnJ0.net
meizu pro7なのにP25採用てマジか$200で売れよ

654 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-yUoW):2017/07/25(火) 08:22:33.07 ID:O80eAGunr.net
>>631
普通に2年とか使いたいならいい機種。
3D処理が少し弱いけど、バッテリーも持つしカスロムもあるし。

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d0-brFB):2017/07/25(火) 08:33:31.10 ID:rhKJKxOx0.net
最新のAndroidに入ってるなら(メーカーカスタマイズから)外してくれ
ってことじゃね?
そんなに変なことは言ってないと思うんだけど

656 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-EWBE):2017/07/25(火) 11:17:33.54 ID:WqFAY479M.net
>>653
マジでショック受けたわあれ
めっちゃ期待してただけにHelioって残念すぎる

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d0-brFB):2017/07/25(火) 11:50:46.37 ID:rhKJKxOx0.net
せめてx30だよなあ

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 6744-GpK+):2017/07/25(火) 11:55:35.31 ID:CEsv+WVD0.net
結局doogeemixはいいのか悪いのかわからんな。

659 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-iKKO):2017/07/25(火) 13:05:11.96 ID:QkywHIFEM.net
なにやら期待してるなら悪いスマホ
こんなもんかと思えるなら意欲的なスマホ

660 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-toya):2017/07/25(火) 13:08:49.65 ID:7VeSum2f0.net
FHDでもないし良い物ではないよ

661 :SIM無しさん (スップ Sd7f-Ektv):2017/07/25(火) 13:10:54.11 ID:IVmeDRGkd.net
>>620
嫌儲のチョンモメン気持ち悪い

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 8790-p5jS):2017/07/25(火) 13:26:45.62 ID:6xhSHGDz0.net
やたらhelioのpばかりだな

663 :SIM無しさん (ラクラッペ MM8b-ZpJz):2017/07/25(火) 13:40:03.35 ID:jAZdkpV4M.net
FHDなど必ずしも必要なものでもない

664 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-iNxC):2017/07/25(火) 13:57:32.93 ID:5FJmBry8M.net
mediatekでないと価格競争力がでないんだろよ。
必要十分なスピードあるからいいじゃん

665 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-iKKO):2017/07/25(火) 14:07:23.96 ID:QkywHIFEM.net
ジジイかそろそろジジイになりそうならフルハイビジョンしか選択肢ないぞ

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-anE/):2017/07/25(火) 14:07:33.15 ID:i0cbh2tg0.net
最近のHDで性能いいやつってなにがある?

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-E/h9):2017/07/25(火) 14:28:26.95 ID:yXLh81EH0.net
Meiigoo M1 マニアルが英語だね、グローバル販売対象なのかな?

RAM 4GB ROM 32GBでいいから安いのだしてくれんかな。 6GBもいらんわ。

668 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/25(火) 14:56:05.72 ID:sYJUU1sY0.net
ポケGOとIngressの両方やってる俺にとっては4GBでも物足りない。
一時期ZS570KL使ってたが、6GBもあると片方がバックグラウンドで落とされてる、なんてことがなくて快適だった。
まあバッテリが足りない&金欠で売ってしまったけど。

ただMediaTekだと対応してる充電器が手に入らなくてなあ・・・

669 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-a3vN):2017/07/25(火) 15:26:03.19 ID:ui2hFqlEM.net
gbのmaze alphaは、発送されてませんでした。
伝票作成のみで実際は運送業者に荷物はないみたいです。

670 :SIM無しさん (JP 0Heb-c3Zl):2017/07/25(火) 15:31:37.02 ID:mZnkLVeeH.net
>>668
最近のはUSB-PD互換の方法で充電器と通信するようになってる。

671 :SIM無しさん (JP 0H7f-teET):2017/07/25(火) 15:39:49.08 ID:HJqvskVsH.net
BV8000ってガチのガチでプラスエリア掴むの?教えてエロイ人!

672 :SIM無しさん (JP 0Heb-c3Zl):2017/07/25(火) 15:56:22.56 ID:mZnkLVeeH.net
FOMAプラスエリアと勘違いしてそ

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-tOn0):2017/07/25(火) 16:50:17.64 ID:RmnCsXRv0.net
>>669
私はようやくpackedになったところです。
まだまだっぽいですね...

674 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-fkz/):2017/07/25(火) 16:52:36.16 ID:smgdRocm0.net
mars proゴニョゴニョで
FOMAsim1枚のみで運用できたわ
良いなコレ(o>ω<o)

675 :SIM無しさん (ドコグロ MM3b-pcQS):2017/07/25(火) 17:02:01.98 ID:b/w4CTZgM.net
>>674

umts b1/8
だから、band1しか掴んでないじゃん。それ。

676 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-kkY1):2017/07/25(火) 17:42:18.68 ID:A0HCZ0aRM.net
mars proをdmmのsimを設定しても3G表示が出てもネットに繋がらないし4Gもカスリもしない…Wi-Fiと青歯は繋がるから最悪これで運用かなぁ
それと音量+電源でリカバリーを起動しても!マークのドロイド君で止まったまま、GBのショップロムかな?カスロム待機すっかなorz

677 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-fDNv):2017/07/25(火) 18:25:17.19 ID:LzVU/w1uM.net
Maze Alphaは普通のUSB5Vでも充電できますよね?付属の9Vアダプタのプラグ形状がわからないんで

678 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-4z8y):2017/07/25(火) 18:37:09.10 ID:WsBx8LS0M.net
中華も高くなりそうな予感

Chip suppliers engaged in Apple's supply chain started to see orders pick up in June. On the other hand,
chip demand from the non-Apple camp has been slow, according to sources at backend houses,
which do not expect orders from their non-Apple customers to rise substantially until the fourth quarter.

Fabless firms including MediaTek and HiSilicon continue to slow down their pace of orders,
said the sources, which warned of disappointing handset-chip shipments from the non-Apple camp in the third quarter.

Chip orders from the non-Apple camp should have picked up starting April and grown through August,
but orders seem to have been pushed back in 2017 as companies adopt
a wait-and-see approach before the launch of Apple's upcoming iPhones which they believe will come
with revolutionary features, the sources indicated.

In addition, Taiwan Semiconductor Manufacturing Company (TSMC) has seen its non-Apple customers
express more interest in the foundry's 12nm node manufacturing, an enhanced version of its 16nm process technology,
than its 10nm process, the sources said.
The upcoming iPhone series is set to feature Apple's A-series chips built using TSMC's 10nm process technology.

Apple's iPhone sales are expected to sustain demand for TSMC's 10nm mobile chips through the first quarter of 2018,
the sources added.

For non-smartphone applications, such as IoT, demand for 28nm chips remains strong
as the process offers a better price to performance ratio, the sources indicated.
Manufacturing quotes for 28nm are about US$2,500 per wafer,
while those for 16nm process are much higher at around US$5,400. The 28nm process also provides stable yield rates for more dies.

http://www.digitimes.com/news/a20170720PD217.html

679 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-4i/E):2017/07/25(火) 18:54:50.85 ID:0QLDRfD/a.net
>>656
めっちゃ前からhelioって言われてたやん

680 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/25(火) 20:05:27.57 ID:7S9e6NliM.net
>>679
plusはexynosって噂だったからだろ。6plusはexynosだし

681 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-YNu5):2017/07/25(火) 20:06:20.33 ID:BdLUcsRH0.net
maze alpha いつ発送か今日問い合わせたら27日〜8月8日の予定とか返ってきた

こりゃ8月末に届けばいい方だな

682 :SIM無しさん (ワッチョイ df0e-jYtz):2017/07/25(火) 21:06:08.48 ID:Tb3B3Wkk0.net
>>632、653
ありがとうございます
長く使いたいんでRedmi Note 4にしときます

683 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/25(火) 21:43:53.08 ID:jvX4gGgbM.net
>>657
Pro7はP25版とX30版があるみたい。
https://www.xcnnews.com/kj/139057.html

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-RieY):2017/07/25(火) 21:52:56.88 ID:yHulEpuX0.net
Ulefone T1が今日公式HPができて7/31発売で在庫たくさんありらしい
UMIDIGI Crystalが8/7にスペック発表で8/15からプレセールらしい

685 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-YNu5):2017/07/25(火) 22:10:04.24 ID:BdLUcsRH0.net
ulefone t1 ちと気になるな
バッテリーがもう少し大容量だったらよかったんだけど

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-CiCz):2017/07/25(火) 22:23:13.85 ID:q2kAImLR0.net
ヘリ男はいらん
スナドラでだしてくれ

687 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/25(火) 22:31:11.80 ID:n4HetjlW0.net
MeizuはQualcomnと蟠りあるからなぁ
だからこそExynosを使えるわけなんだけども

688 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/25(火) 22:33:17.20 ID:cge8KTER0.net
ulefoneはF2のハンズオン動画出してるけどF1どうなったんだよ

689 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-QK4i):2017/07/25(火) 22:33:47.75 ID:sYJUU1sY0.net
>>670
持ってた充電器とモバイルバッテリーがUSB-PD以前かQC対応しかなくて外出先での充電に苦労してたのよ。
どれ使っても電圧が1A超えてくれなくてなあ・・・Max2.4Aの口使っても900mhAとかだったし。
最終的にAliでQCとPE両対応のを見つけてそれ使ってるけども。

690 :SIM無しさん (ワッチョイ a72c-dw5s):2017/07/25(火) 22:41:26.40 ID:/2kDcwkP0.net
ulefone は1年持たない可能性大
設計が甘いというか、十分なテストをしていないというか、とにかく全てがチャイナクオリティー

691 :SIM無しさん (ワッチョイ df25-E/h9):2017/07/25(火) 23:05:25.76 ID:VuDj3WXc0.net
gearbestに載ってるUMIDIGI Crystal proのスペックが正しいならほしいな
液晶が5.5インチで大きさが一般的な5インチのスマホと同じ(むしろちょっと小さい)とか
5インチの大きさ大好き人間としてはめっちゃそそられる

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-t6T/):2017/07/25(火) 23:14:19.63 ID:SKaSIIjA0.net
>690
俺のulefone powerは1年経つがバッテリー弱ったりもなく正常に作動してるぞ
変なアレンジしたOSじゃないのも好感度高いんで気に入ってるんだけどな
アフィブログの人達は長期間使ってないだろうから参考にはならんだろうがね

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-ITIl):2017/07/25(火) 23:17:36.87 ID:e712Oh2d0.net
俺もこのスレ見ながら
今まさに、去年の2月に買ったulefone powerつかって
どこパレしてるけど、バッテリーは減ったかな
当時の70%くらいかも

694 :SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-A43S):2017/07/25(火) 23:22:52.64 ID:1+nr+aWM0.net
>>692
俺もPower使ってるけど、
1年ちょいくらいでバッテリーへたってきてるから先日Aliで発注したよ。
割とヘビーな使い方してる自負はあるから仕方ないかなとも感じてる。

半分とまでは言わないけど今は購入当初より6〜7割くらいしか持たないね。
あと急速充電もできなくなってるw

695 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/25(火) 23:22:58.49 ID:cge8KTER0.net
俺のpowerも丸1年だな
アスファルトに落としてフレーム曲がったけど液晶割れなかったし中々頑丈だぞ

696 :SIM無しさん (ワッチョイ e763-1e/W):2017/07/25(火) 23:25:05.76 ID:DOEQLVfQ0.net
>>678の件とも関係するかもしれんけどそろそろスレ分けないか?
高価格中華スマホスレと中価格&低価格スマホスレに

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 478e-ZuCB):2017/07/25(火) 23:58:25.79 ID:IOnXio+x0.net
アップルに液晶で依存していたメーカーはことごとく崖っぷち
謎の有機EL推し
自社有機ELパネル開発(非キヤノントッキ蒸着機)
上客日本に恩を仇で返す気か

698 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/26(水) 00:26:58.33 ID:WEPJJ7XG0.net
高価格低価格わけるにしても具体的にどうわけるんだ?
ブランドの価格平均で値段高め低め判断するとか?
それともブランド関係なく〜万円以下のスマホとかってこと?

699 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-tOn0):2017/07/26(水) 00:48:34.69 ID:yv/whu70a.net
>>681
夕方頃maze alpha shippedに変わってた!
海外輸入初めてだからドキドキだわ。

700 :SIM無しさん (ワッチョイ dffe-E/h9):2017/07/26(水) 00:52:18.75 ID:WQiObmXc0.net
2年使ったUMI IRONのバッテリーがヘタってきたのでMeiigoo M1気になるけど
このメーカー他の機種もあるみたいなのに情報が探しても出てこないなw

701 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vbtu):2017/07/26(水) 02:17:11.20 ID:KEy1v5Hj0.net
Meiigoo M1ってau3G使える?

702 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-o/4+):2017/07/26(水) 02:21:24.26 ID:lf2u7Bb90.net
なんたらなんたらなんらこうもくのなんららじょうにとか おぼえてるでしょ しらないよ

703 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-o/4+):2017/07/26(水) 02:25:01.26 ID:lf2u7Bb90.net
ちゅうごくごにちかいよどっちかっていうと
 ?
> <
 =

704 :SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-Iydu):2017/07/26(水) 07:33:31.68 ID:2/lP1t9T0.net
>>699
だからそれが受付だけなんだよ.....
ものはないというね.....

705 :SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-Iydu):2017/07/26(水) 07:37:12.38 ID:2/lP1t9T0.net
ごめん嘘ついたわ
maze alpha大阪着いたw

先月注文組だけど発送しましたから約一週間かかって昨日出荷からの今朝大阪着みたい

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-4FKL):2017/07/26(水) 07:37:20.26 ID:W++f3fP70.net
>>698
redmi Note4Xの16000円前後が
分水嶺じゃないか?

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-k2hZ):2017/07/26(水) 08:08:37.79 ID:W++f3fP70.net
>>701
スペック表によると載ってない

708 :SIM無しさん (スッップ Sdff-G5Pk):2017/07/26(水) 08:29:05.19 ID:qpjSjKBid.net
>>705
早いな

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 6744-GpK+):2017/07/26(水) 10:12:39.04 ID:+PwFGEZr0.net
カメラ重視でP10考えてたけど、Mate9Proもよさそうだな。
エッジディスプレイとSDカードの違いくらいだし、安く買えるのはMate9Proかなー

710 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-KzG+):2017/07/26(水) 11:38:17.30 ID:WEPJJ7XG0.net
>>706
じゃあ16000円以下の中華スマホスレとそれより高いスマホスレに分けるってことか
でも言うほど分けるメリットあるんか?
分けたい人が沢山いるんだったら分けてもよさそうだけど

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-S1mZ):2017/07/26(水) 11:44:14.41 ID:lcCykNBf0.net
x520が有能すぎ
16000円以下なら選択肢に加えた方がいい

712 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Iydu):2017/07/26(水) 11:59:33.58 ID:5J02uFHIM.net
防水で一番安いの紹介してほしい
風呂専用にしてようつべ見る....

713 :SIM無しさん (ドコグロ MMab-IDaQ):2017/07/26(水) 12:12:58.49 ID:dMLH7CWZM.net
>>712
画面の大きさや解像度は何でもええんか?

5インチ HDで$92
ttp://www.aliexpress.com/item//32507736221.html

4.5インチ FWVGA(480x854)で$60
ttp://www.aliexpress.com/item//32817100984.html

どちらもIP67ね

714 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Iydu):2017/07/26(水) 12:22:20.28 ID:5J02uFHIM.net
>>714
ありがと!
二個目のもので充分!
早速ポチる

715 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aADL):2017/07/26(水) 12:34:19.88 ID:8qA/yE/pM.net
>>711
コスパは抜群だけど内蔵32GBでSD無しだから使い手を選ぶ機種だと思う。

716 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 12:42:23.94 ID:lx7Uz18j0.net
流行りなんだろうけどベゼルレスとか2.5Dエッジ使いづらいだけだし
いい加減そういうゴミ出さんでほしいわ

717 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-PwNG):2017/07/26(水) 12:48:20.23 ID:H71FDd64M.net
x520ならcool1の方が電柱多くていいと思うんだよな。
カスromは一切期待できないが

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-4FKL):2017/07/26(水) 13:00:48.15 ID:W++f3fP70.net
>>717
Cool1はDSDS出来ないからな
電池は大きいし、dualカメラだけど
カスロム次第じゃ出来るようになるかもだが

719 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ufzD):2017/07/26(水) 13:19:07.84 ID:pmDXFiG7M.net
Meiigoo M1
google play store:yes
買おうかな。アプリ導入と日本語化できれば十分やわ

720 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/26(水) 13:29:23.54 ID:O3TNQk220.net
>>716
これは狂おしいほど同意
中華の枠を外してもこの2つを満たさない機種が少なすぎる異常事態

721 :SIM無しさん (バッミングク MMab-vbtu):2017/07/26(水) 13:42:22.67 ID:csIf7DBRM.net
ベゼルレスは良いでしょ
本体はなるへく小さくあるべき

722 :SIM無しさん (JP 0Hcf-iKKO):2017/07/26(水) 13:45:52.77 ID:zUw6HMlzH.net
ナルヘク

723 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 13:48:04.56 ID:lx7Uz18j0.net
>>721
ベゼルレスで5.5インチファブレットなら何も意味ないがな
5インチベゼルレスなら本体小さく画面は大きくでまだ意味あるかもだが

724 :SIM無しさん (バッミングク MMab-vbtu):2017/07/26(水) 13:55:35.21 ID:csIf7DBRM.net
いや意味がなくなることはないだろ
XperiaXZpremium見てみろよ、たった5.5インチであの馬鹿みたいなデカさ重さ

725 :SIM無しさん (バッミングク MMdb-PjHK):2017/07/26(水) 14:00:40.13 ID:iixlfKxCM.net
逆にLeEcoはベゼル太くしなければならない呪いにでも掛かってるのかと思う

726 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-dHSR):2017/07/26(水) 14:10:02.34 ID:oE1mH4w2M.net
https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f5596300006091605543

cool1をハイエンドとか曰いつつ最近まで3万で売りつけようというカスがいる

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-CiCz):2017/07/26(水) 14:30:51.91 ID:U4PLHTpi0.net
cool1は$130くらいか

728 :SIM無しさん (ワッチョイ df3c-Oowz):2017/07/26(水) 14:46:21.05 ID:Dtf7vNSF0.net
rn4Xとmi5持ってるがcool1買ったら絶望する?

729 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-PwNG):2017/07/26(水) 14:57:18.25 ID:H71FDd64M.net
どうせcool1買うなら、ちょっと足して4GBの方がいいよ

730 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/26(水) 14:57:40.29 ID:O3TNQk220.net
>>725
あれくらいの方が安心できる
あと素材はプラスチッキーなのがいい
樹脂素材的な

731 :SIM無しさん (ワッチョイ 8748-5gI1):2017/07/26(水) 15:02:36.55 ID:UReuPzIe0.net
>>728
買うならS1のほう

732 :SIM無しさん (スッップ Sdff-3p6d):2017/07/26(水) 15:25:15.13 ID:kfDNYMRpd.net
これをフラッグシップとして発表する会社は期待出来ないな


Helio X30(MT6799)のAntutuベンチマークスコアがZOLにて判明。143,571点でSnapdragon 821レベル - ReaMEIZU

https://reameizu.com/helio-x30-mt6799-antutu-benchmark-score-is-143571/

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 478e-7lrd):2017/07/26(水) 15:39:40.07 ID:pBJGYR4K0.net
snapdragonはgpu 3d性能のアドバンテージで総合スコア嵩上げしてるから充分ハイエンドだろ

734 :SIM無しさん (JP 0Heb-c3Zl):2017/07/26(水) 15:41:07.74 ID:sMuPYEzwH.net
>>732
LGもdisってんの?

735 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/26(水) 15:49:31.54 ID:SQFkBWo9M.net
LGのG6のクローン出てくれんかな
人気ないから無理から

736 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-3tmt):2017/07/26(水) 16:38:50.41 ID:El8JJ9zyM.net
廉価版のQ6買えば良いんじゃね

737 :SIM無しさん (スププ Sdff-4FKL):2017/07/26(水) 16:45:48.47 ID:giXXD91Cd.net
>>732
現状835のメリットもあんまりないしな

738 :SIM無しさん (スププ Sdff-4FKL):2017/07/26(水) 16:48:33.71 ID:giXXD91Cd.net
>>735
本物が安くなるで
ZUK Z2が高くなった今

密かにG5が820最安値レベルで流通されてるしな
まあ、安いのは周波数の問題があるけど

739 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/26(水) 16:54:51.68 ID:SQFkBWo9M.net
>>736
Q6はイミフなサブ液晶がちょっと

740 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-brFB):2017/07/26(水) 16:56:26.51 ID:SQFkBWo9M.net
ってあれ?
Q6は普通の液晶か勘違いした

741 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-j9xK):2017/07/26(水) 18:24:39.46 ID:fGR2rhi90.net
>>100

今はボッタだけど

742 :SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-KDVU):2017/07/26(水) 18:40:36.10 ID:6r8ssQSa0.net
umidigi c2ポチった
これ神機だわ

743 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-HXXg):2017/07/26(水) 18:52:14.45 ID:Fi16WtI+M.net
>>742
5インチなのは貴重だよな

744 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 18:53:01.88 ID:lx7Uz18j0.net
電池容量以外elephoneのP8miniと変わらんしあれ99.99ドルで買ったほうがよっぽど得だろ

745 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-3bd6):2017/07/26(水) 18:58:22.77 ID:O3TNQk220.net
>>726
ZUK Z2 Proの上位モデルで3万なのに…

746 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-iNxC):2017/07/26(水) 19:00:48.46 ID:TvETCJ4cM.net
zukはプレイストア入ってないから激安でしか売れない

747 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-HXXg):2017/07/26(水) 19:05:43.45 ID:Fi16WtI+M.net
>>744
4000と2680なら多少高くても俺ならc2買う

748 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/26(水) 19:16:27.86 ID:lx7Uz18j0.net
>>747
まああとはメーカーの好みだな

http://i.imgur.com/9MPYAjq.jpg
http://i.imgur.com/2DYL510.jpg

749 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-4z8y):2017/07/26(水) 19:34:21.69 ID:iFmoILWKM.net
MTKはもういいや…

750 :SIM無しさん (スッップ Sdff-G5Pk):2017/07/26(水) 19:35:12.37 ID:nCkjJK8cd.net
初めて輸入したけどSMSで発送通知来るんだね
mazeは28に着くらしい

751 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aADL):2017/07/26(水) 19:43:08.24 ID:8qA/yE/pM.net
xdaの天才ハカーさんがMTKのプラスエリア化に成功するまで正座して待つお
それまでRN3Pを正座して使うわ

752 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-2p3U):2017/07/26(水) 19:51:47.00 ID:4zGf7JGn0.net
Meiigoo M1みたいについでにB19対応してくれる端末が増えないかな

753 :SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-KDVU):2017/07/26(水) 20:09:16.22 ID:6r8ssQSa0.net
umidigi c2
umidigi crystal
leagoo s8
ulefone f2
&#55358;&#56596;どれにしよう

754 :SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-KDVU):2017/07/26(水) 20:10:38.41 ID:6r8ssQSa0.net
ベゼルレスかインフィニティディスプレイかうーんうーんうーんうーんうーんうーん

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-2S35):2017/07/26(水) 20:51:16.51 ID:ZtJVQ0tK0.net
ベゼルレスはいいけどカーブ液晶は止めてくれ

756 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp1b-yUoW):2017/07/26(水) 21:07:46.94 ID:P0BVz8i6p.net
むしろベゼルはガラスより出っ張って欲しい
昔のガラケーみたいにさ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-2p3U):2017/07/26(水) 21:08:09.70 ID:kkAJpweT0.net
maze ようやくpicked Up になった。
DHLだから後2〜3日ってとこかな?

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-XqCI):2017/07/26(水) 21:57:16.97 ID:n/Jwdax80.net
umidigi c2
とりあえずボチッた。
ダメならヤフオクでいつものように
1円スタートにでもして叩き売るわ

759 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-p5jS):2017/07/26(水) 22:17:22.73 ID:ypL5GzYZM.net
ヤフオクだとそこそこの値段で売れるの?

760 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/26(水) 22:34:53.26 ID:csIf7DBR0.net
alphaのハンズオン動画来てたのね

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-QY3q):2017/07/26(水) 23:11:35.57 ID:S3cV/emN0.net
umidigi c note2 5.5"の方がやすいな。
なんでかね?

762 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-QoNV):2017/07/27(木) 00:26:28.49 ID:7K49ba/px.net
中華スマホさわってみたいいい
もて余しててオクに出すのもめんどいってやついたらいくらかで譲ってくれ
わざわざPayPal登録して輸入するのも面倒だ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-ma1t):2017/07/27(木) 00:30:31.51 ID:SRXj8O4H0.net
それこそヤフオクで買えば良いのに

764 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-OORX):2017/07/27(木) 00:30:55.96 ID:pLy/2YTW0.net
ヤフオクなんかより輸入の方が楽

765 :SIM無しさん (ワッチョイ af91-yoQT):2017/07/27(木) 00:40:55.20 ID:DMG7h45V0.net
aliで買えばええやん
1個でも買うと病みつきになるけどなw
クレカも無い夏休みの学生なら
大人になるまで待て

766 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-x9mL):2017/07/27(木) 00:42:10.89 ID:pz2BPbl1M.net
尼でそんな値段変わらんのもある

767 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-yQl+):2017/07/27(木) 00:48:11.10 ID:9KQyISir0.net
買い物する為だけだったらPayPalに登録するのはめちゃくちゃ楽だぞw
むしろスレ民と物や金の受け渡しをする方が大変だろう

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-0vA/):2017/07/27(木) 00:52:17.71 ID:8nXvxe2H0.net
今やデビットカードとかいう実用性神なカードあるからな
デビットカードを支払い用途限定で使えばええ

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8e-QuWV):2017/07/27(木) 01:11:56.58 ID:fjhQ7LxV0.net
>>765
抜けれんようなるな 年に100万は使うてるわ

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-0vA/):2017/07/27(木) 01:13:23.74 ID:8nXvxe2H0.net
>>765
蟻は世界の胡散臭い商品のバザールやからな
ホンマくだらないもんいっぱい買ってるわ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ be7c-oZh3):2017/07/27(木) 01:51:42.25 ID:f0wmXn5h0.net
x30期待通りだな
qcomのパテント縛り上手く回避して3万円台のスマホに載ってくれれば確実に買う

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f03-t2+c):2017/07/27(木) 04:21:19.22 ID:rH40+GJ40.net
>>766
最近は下手すりゃアマゾンのほうが安い
この二ヶ月ほどはアリババでは何も買ってない
高いし届くのに時間かかるし

773 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-q92+):2017/07/27(木) 08:26:19.42 ID:V5CiJFSjM.net
ZOJI Z7気になる
買った人いますか?

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-V1Wy):2017/07/27(木) 09:27:47.74 ID:DcXof8Ek0.net
年末にはAndroid8搭載機が出るんだね。

暫く様子見するかな、そのころにはP25も安くなってるかな?

775 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-urR3):2017/07/27(木) 09:32:12.00 ID:bI6gbFm9M.net
アマゾンで買うとアマゾン倉庫出荷ならすぐくるが
業者発送だとただの輸入代行のときあるぞ

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 6635-f7bg):2017/07/27(木) 09:32:36.88 ID:irQuZFRF0.net
Meizuも高級感を売りにし始めて、高価格なスマホで挑戦して来たね
ただ、Helio X30に7万の価値はないよねぇ…

このサイトにはAdsenseついてるから各自対応してください

Meizu PRO 7 / PRO 7 Plusを発表。PRO 7はMediaTek Helio P25/X30、PRO 7 PlusはHelio X30を搭載 - ReaMEIZU

https://reameizu.com/product-launch-meizu-pro-7-and-pro-7-plus/

777 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-rwMZ):2017/07/27(木) 09:34:54.05 ID:56G0Wje+a.net
mazeとmeizuは両方メイズなの?

778 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-sa1M):2017/07/27(木) 09:35:21.93 ID:jk196igU0.net
>>775
>アマゾンで買うとアマゾン倉庫出荷ならすぐくるが
嘘はいけない
そして日本語が変

779 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-WOOI):2017/07/27(木) 09:51:19.49 ID:inh289dNM.net
Meizu pro 7背面ディスプレイとかヘアラインとか筐体デザインはドツボなんだけど5万払うかっていうとう&#12316;んって感じだなぁ
結局他の激安中華にデザインパクられてコケる未来が……

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 3748-YNlP):2017/07/27(木) 09:55:11.53 ID:zad/IeVp0.net
>>776
それより劣るSnapdragon 660のOPPO R11が$699なので
XiaomiがX30のスマホ出して値段が下がった頃にはアリかな
ZUKとLETVが消えるのはホント痛い

781 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-urR3):2017/07/27(木) 10:01:40.58 ID:bI6gbFm9M.net
>>778
オウ、ワターシライニチサンジュウゴネンメネー
ユルシテネー

782 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 10:25:14.98 ID:r5PM+94hM.net
maze alphaさっき届いた!

783 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-CZYO):2017/07/27(木) 10:31:28.26 ID:9leAYLua0.net
>>782
レビューよろしくお願いします

784 :SIM無しさん (ワッチョイ f344-NQ0t):2017/07/27(木) 10:31:32.90 ID:aYwprxLx0.net
Ali
gearbest
banggood
geekbuying
あとどこで買う?

785 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-CZYO):2017/07/27(木) 10:36:08.89 ID:9leAYLua0.net
TOMTOP

786 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 10:47:48.95 ID:r5PM+94hM.net
maze alphaでかすぎwwwww
舐めてたわ

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ef8-XrQY):2017/07/27(木) 10:54:42.64 ID:veCVBSdt0.net
なぜ舐めたし

788 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-urR3):2017/07/27(木) 10:56:38.20 ID:bI6gbFm9M.net
ペロペロ

789 :SIM無しさん (スププ Sd8a-qthy):2017/07/27(木) 11:28:19.16 ID:8QuRW0Gkd.net
小一時間

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-qvnv):2017/07/27(木) 11:47:14.61 ID:MpAgjYqF0.net
ペロペロ

791 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 11:56:25.29 ID:r5PM+94hM.net
両面ガラスは手垢やばいなww

792 :SIM無しさん (ドコグロ MM4f-igvW):2017/07/27(木) 11:57:57.53 ID:Lhg2WtQnM.net
楽しそうでなにより

793 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:08:20.97 ID:r5PM+94hM.net
レビューするほど触れてないから
気になることあるなら言って

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ef8-XrQY):2017/07/27(木) 12:11:19.84 ID:veCVBSdt0.net
味は?

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 5367-ZO1u):2017/07/27(木) 12:25:47.23 ID:NemopcW/0.net
画面綺麗?バッテリー持ちはどう?

796 :SIM無しさん (バッミングク MM36-NtlT):2017/07/27(木) 12:31:26.64 ID:wptSNN2PM.net
この短時間でバッテリー持ちもクソもあるかよ

797 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-+nm+):2017/07/27(木) 12:33:02.81 ID:GZ2hSye2M.net
カメラがどんな感じか気になる
あと指紋認証の精度とか

798 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:33:29.51 ID:r5PM+94hM.net
>>795
色々中華スマホ使ったけど、
ゼンフォン2とredmi note3よりは綺麗
ゼンフォン2は、クソ液晶

コントラストがくっきりしてる
気のせいかもw

バッテリについては、4000あるので
一日は、余裕かと
3000ちょっとのredmi note3が一日余裕だったから行けるはず.....

799 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:36:02.22 ID:r5PM+94hM.net
>>797
なにか適当に撮影でもわかる?

指紋認証一瞬としか表現できないけど
早速バグ見つけた。

自分で電源ボタンを押してロックからの指紋認証は問題ないけど、放置後にロックされたら指紋認証でアンロック不可wwww
ファームが0715で最新版は0725だから治ってるかもしれないけど....

800 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:36:45.03 ID:r5PM+94hM.net
>>794
中国の味がする

801 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:39:19.38 ID:r5PM+94hM.net
ベンチマーク
antutu 電源バランス61000程度

802 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:41:51.09 ID:r5PM+94hM.net
おまけでガラスフィルム2枚付き
私は貼らない

803 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 12:46:29.74 ID:r5PM+94hM.net
>>801
高性能モードで66000

804 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-urR3):2017/07/27(木) 12:50:59.80 ID:bI6gbFm9M.net
ウンコの味かな

805 :SIM無しさん (ワッチョイ ff3b-8N1R):2017/07/27(木) 13:53:11.35 ID:U9OS2AG00.net
>>781
あんたの勝ち。

806 :SIM無しさん (ワッチョイ f344-NQ0t):2017/07/27(木) 14:53:20.31 ID:aYwprxLx0.net
>>799
暗いところでの撮影、逆光での撮影、ピントの合わせやすさ
が気になります。

807 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-CZYO):2017/07/27(木) 16:54:11.10 ID:yhR+cPppM.net
スコアはイマイチだな
X520のままでいいや

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ad9-sS2i):2017/07/27(木) 17:00:55.65 ID:2skNqUYK0.net
明日だと思ってたけどalpha届いたわ

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ad9-sS2i):2017/07/27(木) 17:13:58.46 ID:2skNqUYK0.net
設定からdpi変更できるからいいな

810 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 17:26:23.23 ID:r5PM+94hM.net
てかスナドラ650よりp25雑魚いんじゃ...ww

811 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-1FoP):2017/07/27(木) 17:27:21.39 ID:r5PM+94hM.net
redmi note3proぐらいがバランス良かったなー

812 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-7fzU):2017/07/27(木) 17:51:40.51 ID:EWtMBtlRa.net
>>773
持ってるよ

4Gの感度が悪い気がするのとスタンバイ時のバッテリー消費が気になるかな
コンパス無いけど自転車のナビ用に買ったので、そのうち防水実験が出来るかも
あとは充電用のケーブルはコネクタ部が長いものが必要なのが注意点

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a9a-V1Wy):2017/07/27(木) 20:10:01.74 ID:XhjS5fTK0.net
alphaのカメラ駄目っぽいね

814 :SIM無しさん (ドコグロ MM22-AU9i):2017/07/27(木) 20:29:25.77 ID:+9NpsR88M.net
7000円しない安物けどなかなか
2chMate 0.8.9.39/thl/thl T6C/6.0/LT

815 :SIM無しさん (バッミングク MMda-6676):2017/07/27(木) 20:29:51.40 ID:WjR5BSlVM.net
スナドラ835はなかなか新しい中華スマホ出てこないがなんで?
もっとボコボコ次からつぎへと出てくるべきでは?

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a9a-V1Wy):2017/07/27(木) 20:48:52.37 ID:XhjS5fTK0.net
供給が間に合ってない

817 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-q92+):2017/07/27(木) 22:23:53.30 ID:aLwWUFsNM.net
>>812
レスありがとうございます!

丈夫そうなので、小学生の子に持たせようと思ってます。
バッテリの減りはちょっと気になりますね…

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ef8-XrQY):2017/07/27(木) 22:32:31.96 ID:veCVBSdt0.net
835より660が欲しいわ
Xiaomiは625しか出さんし

819 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-W9RG):2017/07/27(木) 22:33:16.46 ID:tCz0WRPRa.net
今のところベンチマークのスコア/値段が1番高いのはx520かな
欲しくなってきた

820 :SIM無しさん (バッミングク MMda-6676):2017/07/27(木) 22:33:42.33 ID:WjR5BSlVM.net
>>818
Xiaomi X1とかいうのが出るのでは?

821 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-RyZB):2017/07/27(木) 22:41:29.34 ID:7zPOmFoUa.net
>>813
alpha位の値段でカメラ性能の良い機種ってあるんでしたっけ?
やはりカメラ求めるなら5万クラスorコンデジ?

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 5367-bIBx):2017/07/27(木) 22:50:48.59 ID:NemopcW/0.net
alphaなんかアプデしないとボケボケの写真しかとれないみたいやな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 533e-ZO1u):2017/07/27(木) 22:51:52.61 ID:9/n9v+IB0.net
660は今oppoが独占してるだけでこれからxiaomiもガンガン出し始めるでしょ

824 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-NjEP):2017/07/27(木) 23:56:12.10 ID:1etxhMohM.net
ガンガンでてくるXiaomiのSD660って、どれに積んでくるのかね

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 669c-rwMZ):2017/07/28(金) 00:06:47.06 ID:xpCb1l1h0.net
mi max2 primeやろ

826 :811 (ワッチョイ 97f9-7fzU):2017/07/28(金) 06:10:07.22 ID:HGhr5jFs0.net
>>817
丈夫だとは思うけど、大人でも重いと感じるから小学生に持たせるのは勧めないな

827 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-w2Rl):2017/07/28(金) 07:26:03.44 ID:r0bfY5N4M.net
RN3P使ってるけどSD660のRN5Xとか出たら買い替えたいな

828 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-W9RG):2017/07/28(金) 08:56:46.11 ID:0CowalQ/M.net
ギアべにあるRedmi note5ってなんなの?

829 :SIM無しさん (ワッチョイ dbe0-JM/C):2017/07/28(金) 09:03:55.67 ID:kMaT6ThM0.net
Mi Max 2は期待外れというか退化にも近いものを感じさせたからなあ
次は本当に期待したい

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ef8-XrQY):2017/07/28(金) 09:18:16.16 ID:ak60dTCe0.net
660積んだmax出たら絶対買うわ
初代だと最近のゲームキツい

831 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-+nm+):2017/07/28(金) 10:04:48.78 ID:2CpQJWRyM.net
思いのほかalphaのレビュー出て来ないね

832 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zl9+):2017/07/28(金) 10:57:32.73 ID:22tQjEpBM.net
oneplus5の6GB/64GBのブラックって存在しない?

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 9790-NjEP):2017/07/28(金) 11:24:07.24 ID:GNq++StI0.net
初代MAX1できついゲームはSD660でもキツいと思うよ
素直にmix買いましょう

834 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-YGfq):2017/07/28(金) 11:32:03.25 ID:5eSZNuygM.net
maze alpha バッテリが減らない
7時に家出たけどまだ100パー

こりゃーバグかな

835 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-YGfq):2017/07/28(金) 11:33:11.69 ID:5eSZNuygM.net
とおもったけどいまYou Tube再生したら1パー減ったwww
期待していいのかな

836 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-YGfq):2017/07/28(金) 11:35:17.71 ID:5eSZNuygM.net
シムカッター届くまで前のスマホでテザリングしてるけど、おそらくシム指したら減り早くなるなず

837 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-sS2i):2017/07/28(金) 13:00:26.56 ID:GusXMN7Od.net
確かにあんまバッテリーへらんな3日は持ちそう

838 :SIM無しさん (ワッチョイ dbaf-ZO1u):2017/07/28(金) 13:07:23.13 ID:UCmLy3Jf0.net
バッテリーの残量表示おかしい機種はわりと多い
しばらく100%から減らずに使い始めて20分くらい経ってようやく減りだしたり
50%を割ったあたりからの減りが妙に速かったり
トータルだと容量通りには持ってる感じなんだけどちょっと気持ち悪い

839 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-W9RG):2017/07/28(金) 13:07:25.43 ID:llmg5+Ata.net
いいな〜MazeAlpha
中華スマホ、5インチ5.5インチ6インチ越えの3つ買わないと気が済まないな
ベゼルレスも5.5と6.4で欲しくなってくる

840 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-urR3):2017/07/28(金) 13:16:28.38 ID:6NVk8tTkM.net
再起動すればたいがいなおる
てか実害ないので放置してるが

841 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-YGfq):2017/07/28(金) 13:47:53.37 ID:5eSZNuygM.net
mazeとりあえず重い
ベゼルレスになった分縁が膨らんでるからでかく感じる

片手で使うサイズじゃないなw

842 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-CZYO):2017/07/28(金) 15:14:44.94 ID:krHxJw1K0.net
バーニーマーズやめてメイズアルファにしとけばよかったなぁ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aa0-VCby):2017/07/28(金) 15:23:34.30 ID:t+aKJ+WX0.net
mazeの戻るボタンどこ?

844 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-YGfq):2017/07/28(金) 16:23:51.79 ID:O2N8XZEQM.net
>>843
指紋リーダーか三角ボタン

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-V1Wy):2017/07/28(金) 17:20:26.55 ID:8U6ui95J0.net
もう中華スマホ4台も有ってお腹一杯になりそうなので安いらしいUMIDIGI Crystal待ってるんだけどいつくるんだろう。
今年はもうこれで打ち止めにしたい。

846 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-gyBD):2017/07/28(金) 17:22:46.95 ID:orqJ2zlrM.net
BV7000Proをポチった
届くのが楽しみすぎる

847 :SIM無しさん (ワッチョイ bf69-Sy06):2017/07/28(金) 17:27:55.09 ID:gQAlV5uB0.net
中華スマホに手を出すとなぜかだんだん増えていく
去年初めて買ったのに気づいたらTV BOX含めて4台が中華製だ

848 :SIM無しさん (ワッチョイ ea3c-qVSe):2017/07/28(金) 17:37:19.65 ID:grSBcxil0.net
4台あったけどRN4XとMi5の2台に絞った
つまらないっちゃつまらないがしばらく買わない

849 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-urR3):2017/07/28(金) 17:39:09.02 ID:M4mVzt5OM.net
これのほうがいい
http://www.yodobashi.com/product/100000001003052855/

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-V1Wy):2017/07/28(金) 18:15:38.89 ID:8U6ui95J0.net
ここまで値下げしたのか?
相当売れ残ってるな。
OSが5.1止まり、カスROMも無しじゃ無理もないか。

851 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-w2Rl):2017/07/28(金) 18:19:59.29 ID:VR68FCPJa.net
ROM焼きミスったりした時のサブ機として持っておくには丁度いいね
5.1で困る事も無いし予備ならカスロムなんてどうでもいいだろ。

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-V1Wy):2017/07/28(金) 18:23:58.24 ID:8U6ui95J0.net
サブ機を持ってない人には確かにありかもね。

恐らく中華ユーザーには余り居ないともうけど。

853 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-IlYU):2017/07/28(金) 18:34:46.32 ID:gga9ehT40.net
やっとmaze alphaが発送された

854 :SIM無しさん (ワッチョイ a387-djsz):2017/07/28(金) 18:35:17.48 ID:Tzk9dqvR0.net
ゼンmax3 10000
p9l 15000
axom mini 15000
g07 14000
もう技適有りでもこんなもん
キャリアXperia xzでも活2万の月額700円ちょいとか

855 :SIM無しさん (ワッチョイ a387-djsz):2017/07/28(金) 18:36:46.91 ID:Tzk9dqvR0.net
ゼン3maxの間違い

856 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Y6RT):2017/07/28(金) 18:40:57.80 ID:5ebzykTxM.net
あーあ、Marspro買うつもりだったのに人柱報告でだめやな。もう欲しいのがねーや。

決定的にコスパ良くて買うしかねえみたいなの出てこねえかな

857 :SIM無しさん (ワッチョイ dbe0-JM/C):2017/07/28(金) 19:25:11.46 ID:iTrzVK4o0.net
>>849
ZTEはAXON 7とか色々送り込んだけどあまり日本市場でやる気は見られなかったな

858 :SIM無しさん (ワッチョイ e3e6-2Vr9):2017/07/28(金) 19:56:11.90 ID:45+1mwUL0.net
なんの知識もないが、自分でスマホ会社を作って、深センの工場に頼んで、販売はギアべなどに委託してー、なんてことできる?

859 :SIM無しさん (ドコグロ MM8a-WvRY):2017/07/28(金) 20:10:59.29 ID:kbnXD6P0M.net
>>858
知識が無ければ何もできませんね

860 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-djsz):2017/07/28(金) 20:14:53.75 ID:OCezj+xvr.net
>>858
おいくらお持ちで?
知識無くて相場が分かるの?
どんなスマホを売ろうとしてるの?

861 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-w8I5):2017/07/28(金) 20:17:24.11 ID:XrNpU1JOM.net
>>858
知識がないのは駄目だろうが、成り立ちとしてはVerneeなんかは似たようなもんじゃないか?

862 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-W9RG):2017/07/28(金) 20:20:16.41 ID:kkL5rGBba.net
ぼくのかんがえたさいきょうのスマホが実現するな
胸熱

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f90-l0pO):2017/07/28(金) 20:21:28.55 ID:YOXcS6sp0.net
k10000proの重さと厚みに慣れるとk20000くらい出してくれよと思うようになってしまう
MITが開発した技術が応用されるのはいつになることやら

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 977c-gv5w):2017/07/28(金) 20:21:41.36 ID:8lW7rx6d0.net
日本でもトリニティはおサイフケータイとか独自機能付け足して売ってるからな
一歩間違ったらUPQみたいに死亡するけど

865 :SIM無しさん (フリッテル MMb6-bCVG):2017/07/28(金) 20:21:59.97 ID:q/eT3CARM.net
857が若い女の子ならガイ◯の夜明けとかマスコミが勝手に持ち上げてくれるよ

866 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-w2Rl):2017/07/28(金) 20:24:39.81 ID:zR/3dJBNM.net
UPQがあの女社長でも成立するんだからスポンサー次第じゃないの?

867 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-/6Il):2017/07/28(金) 20:26:39.11 ID:S3Nc+mYwM.net
>>865
ガイジの夜明けか

868 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-X/bc):2017/07/28(金) 20:28:26.16 ID:2hKETRAeM.net
>>864
あそこはスマホアクセサリー屋だからな
付き合いのある中国のアクセサリーメーカーに、ODMしてくれるスマホメーカーを紹介してもらってトントン拍子で話が進んだらしい
やっぱり何もないところから立ち上げるのは、かなり難しいんじゃないかな

869 :SIM無しさん (ワッチョイ e3e6-2Vr9):2017/07/28(金) 20:33:15.61 ID:45+1mwUL0.net
夢のまた夢のような話だろうけど。確かに発火事故なんてことになったら目も当てられんな。

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a74-AYZa):2017/07/28(金) 20:53:32.43 ID:OleXzj/E0.net
verneeは親会社がスマホの工場じゃなかったか?

871 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-YGfq):2017/07/28(金) 20:59:24.81 ID:O2N8XZEQM.net
仮想通貨のリップルに全部突っこば年内には3、4倍になると思うからそれで会社立ち上げるといいよ

872 :SIM無しさん (ドコグロ MM76-yQl+):2017/07/28(金) 21:00:38.70 ID:0vaJ5H07M.net
>>858
販売をギアベなどに委託、まで読んで吹いたw

873 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-gudZ):2017/07/28(金) 21:17:15.43 ID:rFTeNvdb0.net
ほんとに何も知らんのな

874 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-dw+7):2017/07/28(金) 21:17:57.76 ID:3cWUCNI30.net
中華でもファブレスメーカーはかなり増えてるでしょ

875 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-Us+0):2017/07/28(金) 21:23:53.24 ID:q8MQPR1Cr.net
>>864
案の定色々面倒な事になってるしな

876 :SIM無しさん (ワッチョイ e3e6-2Vr9):2017/07/28(金) 21:37:42.06 ID:45+1mwUL0.net
知ってたら、こんなところで、書き込まんだろ。ここの奴らはなんでも知ってるんだなー。

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be5-qgku):2017/07/28(金) 21:52:35.87 ID:nbv0Pzwh0.net
新興中華スマホメーカーの日本代理店作って数売って本家に企画出したほうが手っ取り早くて望み高いだろうな

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-DNeW):2017/07/28(金) 22:21:41.52 ID:iHxmweRG0.net
俺の知り合いに中国人のスマホ流通関係者がいないけど、日本は眼中に無いって

日本人は人口が少ない
サポート体制や品質保証を気にする
海外メーカーのスマホは欧米メーカーはシェアとれるけど中華メーカーはシェア取れない

他にも色々難しい要件があるらしいよ




まぁ、俺の妄想だけどね

879 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-nK+D):2017/07/28(金) 22:27:57.53 ID:1c4J8LIqx.net
変態物好きの鑑だな

880 :SIM無しさん (ワッチョイ dbe0-JM/C):2017/07/28(金) 22:28:59.58 ID:iTrzVK4o0.net
> サポート体制や品質保証を気にする

あるなー
ここを解決するには相応のリソース割くかやっぱりキャリアだねとなってしまう

881 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-x9mL):2017/07/28(金) 23:28:35.70 ID:QpI7m3GyM.net
>>863
手首の都合もあるので3000upくらいで刻んで欲しい
1世代前の2万モバブーあるけどくっそ重いぞ

882 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-MDe/):2017/07/28(金) 23:47:51.53 ID:Evttm9ilM.net
>>856
Bluboo s1の人柱待ち

883 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-6676):2017/07/29(土) 00:56:00.10 ID:E8LY5cEbM.net
MEIIGOO M1ってのはau3G使えるの?
ガジェットファンにそれっぽい感じで書いてあるんだが
BC0って

884 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-xECM):2017/07/29(土) 01:11:04.69 ID:M27/dfG6M.net
BC0はau 3Gのことじゃねーの?

sim持ってるわけじゃないから責任はとらん

885 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-W9RG):2017/07/29(土) 01:12:56.51 ID:uLy1nO29M.net
6インチ越えでantutu6万越えのベストチョイスってなんだろう?
MazeAlphaとか?大画面スマホ欲しくなってきた

886 :SIM無しさん (ワッチョイ af91-7m0y):2017/07/29(土) 01:21:27.86 ID:/AxbD7G/0.net
SDでantutu9万は欲しいな

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8e-QuWV):2017/07/29(土) 01:36:25.20 ID:1ojFS0GT0.net
買ってよかったわR11

888 :SIM無しさん (ワッチョイ db05-RNde):2017/07/29(土) 01:44:02.89 ID:SC96oMMZ0.net
zukのz2の液晶がもうちょっとましなら最強だった
まぁ値段を考えたら仕方ないんだけどさ

889 :テスト (ワッチョイ 0f72-xueo):2017/07/29(土) 03:44:27.30 ID:xqJxRcWw0.net
letvが、消えたあと次の機種の予定が狂った

890 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-6676):2017/07/29(土) 03:49:01.89 ID:G03WCJ8OM.net
>>884
それが販売サイトにはBC0とは書いてないんだよね
ガジェットファンがまちがえてるのかな

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a9a-oBFm):2017/07/29(土) 04:58:12.36 ID:3/JklDTm0.net
9万は行かんなぁ
http://imgur.com/r4omawy.png

892 :SIM無しさん (ワッチョイ aa4b-CSIo):2017/07/29(土) 05:00:29.66 ID:noeMsE4z0.net
サブ機としてMeizu PRO 7 Plus買うわ

893 :SIM無しさん (ワッチョイ ea7c-l5iw):2017/07/29(土) 05:00:59.41 ID:us10pR7J0.net
letvは原価で売ってんじゃねーのってくらい安かったな

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-qthy):2017/07/29(土) 05:20:39.80 ID:Hmw9kEAu0.net
sd660 kryo260ってやっぱsd835 kryo280の選別落ちなのかな

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 533e-ZO1u):2017/07/29(土) 05:27:54.00 ID:i1LxsjOz0.net
製造プロセス全然違うから別物でしょ

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-qthy):2017/07/29(土) 05:30:26.55 ID:Hmw9kEAu0.net
コア毎の選別はないのか
選別落ちコアを歩留まりいい14nmノードで安くなのかと思った

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-gqpR):2017/07/29(土) 05:44:16.28 ID:GkiFis5U0.net
835は10nmだし選別はウェーハにパターン印刷してから行うもんだろ…それ以上しゃべらん方がいいぞ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 07:52:32.70 ID:mvjqbuM70.net
じゃあ黙る

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-58MB):2017/07/29(土) 08:06:38.30 ID:XnB3ZhSM0.net
>>885
Mimaxじゃね?
今更感あるけど、、、

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-JHYl):2017/07/29(土) 08:45:49.40 ID:2AwKcw7V0.net
Ulefone armor2出たけど、なんかBlackViewのBV8000proと同じスペックな気がする
どっちもBand19あるから見た目で決めるかなー

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b63-GNib):2017/07/29(土) 08:47:09.76 ID:BxNCH53W0.net
砂ドラ>901GET!

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 3748-YNlP):2017/07/29(土) 08:59:37.84 ID:QMw48QEx0.net
>>885
Huawei Honor NOTE 8
あとはX910・X920の在庫復活期待して毎日リロード

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b87-qELu):2017/07/29(土) 09:02:07.12 ID:W7kLTBeZ0.net
>892
買ったらレビュー頼む
サブディスプレイとか興味あるしここにいる人でも四万払いたくなる端末かどうか知りたい

904 :SIM無しさん (ベーイモ MM62-svJm):2017/07/29(土) 09:03:13.33 ID:39AutthgM.net
>>890
C2K対応なんて書いてあるのその変なサイトだけじゃね?

905 :SIM無しさん (ベーイモ MM62-svJm):2017/07/29(土) 09:08:25.09 ID:ySsoZhqfM.net
>>890
ググるさんに「もしかしてamigoo m1 cdma2000」て言われる

906 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-+nm+):2017/07/29(土) 09:19:44.14 ID:aO70hYJs0.net
mimaxはいい端末だと思うよ
ちとデカ過ぎる気がして、maze alpha注文しちゃったけど

907 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-FkEd):2017/07/29(土) 09:57:42.68 ID:A8AmPJpcM.net
mimaxは神器だから

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-58MB):2017/07/29(土) 11:34:25.38 ID:XnB3ZhSM0.net
公式romで日本語対応したしね

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-qthy):2017/07/29(土) 13:30:15.83 ID:Hmw9kEAu0.net
>>897
別に知ったかしてないしアンタがどんだけその業界に明るいかも疑問だな

910 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-1OmM):2017/07/29(土) 14:38:46.99 ID:pVRvCxjka.net
maze alpha買ったらスピーカーから音出なくて草

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-gqpR):2017/07/29(土) 14:41:30.53 ID:GkiFis5U0.net
>>909
??
ごめんちょっと意味が分からないけどSoCの話したいならこちらへどうぞ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497787135/

912 :SIM無しさん (ベーイモ MM62-svJm):2017/07/29(土) 14:42:52.91 ID:ySsoZhqfM.net
>>909
>>897の言ってることは至極真っ当
CPU、GPUやモデムが一枚のダイにまとめられてるのにCPUだけ選別とかあり得ない。あとsamsungの14nmと10nmでは電源電圧が違う。

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bf5-OORX):2017/07/29(土) 14:46:34.27 ID:8yiizCgQ0.net
>>909
ガガイのガイ

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b8e-u6+a):2017/07/29(土) 15:11:07.35 ID:n7jwpFKE0.net
mimaxは確かに神機
多分使い潰すまで愛用機やと思います。

今はサブでhonor8
これを乗り換えて行く予定

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 9790-NjEP):2017/07/29(土) 16:33:36.29 ID:1tMFz4DI0.net
mimax、自分的に大きさもちょうどよくて、ほんと良い機種と思うんだけど
mimixみたいにベゼルレス化してくれて、mimaxの大きさのまま、液晶サイズ大きくしてくれたらなぁと思うのは少数派かな

916 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-dw+7):2017/07/29(土) 16:37:07.24 ID:W4imV79F0.net
少数派ですね

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-ZO1u):2017/07/29(土) 16:37:55.60 ID:AbSqI7KE0.net
でかいのって結構ガッツリ持たないと落ちるからベゼルレスは使いづらいんじゃ
タッチして反応おかしいな思ったら端の方手が当たってたりするし

918 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-5AqE):2017/07/29(土) 16:50:26.37 ID:p98SepCPM.net
mimaxで満足してたのにUMIDIGI C NOTE2ポチっちゃったよ

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 533e-ZO1u):2017/07/29(土) 16:58:57.55 ID:i1LxsjOz0.net
umi crystalの宣伝メールきてた
そろそろ出るのかな

920 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-nNSK):2017/07/29(土) 17:30:07.85 ID:cUBneXSlM.net
>>915
mimax使ってるけどいいサイズですよ
スナドラ800番台で出して欲しい

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-qthy):2017/07/29(土) 19:08:37.34 ID:Hmw9kEAu0.net
>>911
あっそ
上から物言う感じの蛇足がスゲーむかついただけだよゴミくんおわかり?

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a5b-SMRk):2017/07/29(土) 19:25:06.33 ID:WAJXfdhf0.net
mimaxは評判いいけどmax2は人気ないよな

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 66dd-wosQ):2017/07/29(土) 19:26:37.08 ID:E8LY5cEb0.net
>>921
無知は罪だな

924 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spb3-m6aF):2017/07/29(土) 19:39:02.36 ID:THAQOlX+p.net
結局SoCが全て

925 :SIM無しさん (ワッチョイ f3ef-V1Wy):2017/07/29(土) 19:45:06.21 ID:ROxdl8IL0.net
GBのmaze alphaやっとステータス更新されて国際交換局から発送になったわ(´・ω・`)

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-aLmL):2017/07/29(土) 20:37:09.84 ID:lusVkGru0.net
maze alpha 届いた
大きさはまぁいいんだけど
重さ計ったら230g超あるんだが...

付属ガラスフィルムいまいちだな
剥がしちゃうか

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-7h9m):2017/07/29(土) 20:45:36.96 ID:HgL4gT8Z0.net
>>922
sd660つんだmax2proとか出たら人気出そう

928 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-NjEP):2017/07/29(土) 21:10:15.32 ID:I/uqcSn9M.net
>>922
体感差は無いと言われても新機種なのに先代より下位のSoCを積んだ時点で減点なのに、さらに価格据置とか、先代MAXの利益率の悪さ=消費者にとってのコスパの良さを見せつけしまっては、買う気も起こらん

929 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-RyZB):2017/07/29(土) 21:32:24.31 ID:AMtFV/HIa.net
>>925
うちのも!
気長に待ちましょう(&#3591; ´&#840;&#3178;`&#840;)&#3623;

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b90-l0pO):2017/07/29(土) 21:37:13.98 ID:ePMFSjfU0.net
mimax気になってたから 参考になるわ

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a9a-V1Wy):2017/07/29(土) 22:23:56.96 ID:AsETE4Hb0.net
廉価版MIX出せばMAXは不要になる

932 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-W9RG):2017/07/29(土) 22:54:40.41 ID:3wY50gyda.net
max欲しいけど売ってないかかなり高いかじゃない?
RN4XとかMi5のコスパが良すぎて買いにくいな

933 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Y6RT):2017/07/30(日) 01:00:52.08 ID:RDRxcT7ZM.net
mazeかー ソフバン系のsim 欲しくなるな

934 :SIM無しさん (ワッチョイ ea15-Rdgb):2017/07/30(日) 01:16:07.47 ID:fMx80SgD0.net
>>607
メモリ8Gのだけど指紋認証、GPS、アプリの立ち上がり、すべてが圧巻。2.3万のを十台位買った事を後悔してる。bv8000proは風呂場用だから別ね。

935 :SIM無しさん (ワッチョイ 9790-NjEP):2017/07/30(日) 02:39:13.29 ID:RvymYO4d0.net
そらrn4xと比べてる時点でmax持つ意味ないだろ

936 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-ZO1u):2017/07/30(日) 02:58:51.73 ID:2UTZgM0V0.net
中華使ってる人って回線どうしてるの?
band8や28の対応してるの多いしTD-LTEのband41までピッタリだしソフバン系列?
それともband1、3だけで我慢してdocomo系列?

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ef8-m6aF):2017/07/30(日) 03:00:19.69 ID:tXtvocha0.net
ワイモバ3円回線っす

938 :SIM無しさん (ワッチョイ ca65-FEN5):2017/07/30(日) 03:24:23.96 ID:VjqjjGVC0.net
docomo系のMVNOいれてるけどサブで持っているだけだから
繋がらないときがあってもまあいいかーって感じ

939 :SIM無しさん (ムムー FFa2-9h6M):2017/07/30(日) 03:31:30.37 ID:H5ENySxxF.net
mineo aです

940 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a9a-oBFm):2017/07/30(日) 04:58:44.15 ID:7aUFUwLt0.net
iijです
山の方行くとすぐ圏外だよ

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-gqpR):2017/07/30(日) 06:52:09.58 ID:E40mtnxd0.net
案外Band1だけでも市街地近郊なら十分
建物内や地下鉄、地方の県境周辺になると全く繋がらんけど

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b1c-2vD7):2017/07/30(日) 08:29:36.13 ID:QtxZbKO60.net
>>936
bv5000を開幕simで。
docomo系を使っていたときは職場での電池消費が激しかったけど、開幕simを使い始めてからはだいぶ改善された。

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b57-zVtY):2017/07/30(日) 08:36:54.21 ID:/2OimZ1S0.net
MEIIGOO M1
https://www.tomtop.com/others-cell-phone-34/p-pz0073b-eu.html?aid=C4221&utm_source=shareasale

Ulefone T1
https://www.banggood.com/Ulefone-T1-Global-Version-5_5-Inch-6GB-RAM-64GB-ROM-MTK-Helio-P25-Octa-core-4G-Smartphone-p-1177311.html?utmid=1981

これau3G使えそうだし、バンド19もある
P20かP25と電池容量の違いみたいだけどどっちがいいのだろうか

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-N/L9):2017/07/30(日) 09:51:14.37 ID:IK15sdnv0.net
>>936
昔からiijだ田舎や地方行くときは安く手に入れたポケットルータ持っていくから何も困った事ないよ。

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 5371-N/L9):2017/07/30(日) 09:54:32.91 ID:IK15sdnv0.net
通話は今はガラホで格安運用中。

946 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fe9-YGfq):2017/07/30(日) 10:15:36.51 ID:oDKm5qtg0.net
Maze AlphaでWi-Fi接続時に11acで繋がってる方います?

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-zVtY):2017/07/30(日) 10:18:58.80 ID:MBeBq+240.net
つながってるよ

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fe9-YGfq):2017/07/30(日) 10:44:06.46 ID:oDKm5qtg0.net
>>947
ありゃ、まじですかー
5GHz接続で135Mbpsにしかならないなぁ

949 :SIM無しさん (スップ Sd8a-XLEL):2017/07/30(日) 10:56:29.22 ID:is//+fKBd.net
1ストリームで接続されてる状態か?

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fe9-YGfq):2017/07/30(日) 11:34:09.58 ID:oDKm5qtg0.net
>>949
なのかな、すみません、調べ方が分からないや( ;∀;)

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-02Qw):2017/07/30(日) 12:07:28.07 ID:6mcDcmAR0.net
maze alpha 毎度wifiのmacアドレス変わるから
ルーターのmacアドレスフィルタリングできねぇ
設定見つからないし

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 2667-hLbD):2017/07/30(日) 12:31:11.81 ID:aLgCLUpu0.net
今更mi maxが欲しいんだけど初代はもう売ってないんかね?

953 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spb3-m6aF):2017/07/30(日) 12:36:10.56 ID:avCfKfrgp.net
かなりん割高で良ければ売ってる

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 4aaf-YGfq):2017/07/30(日) 13:06:32.50 ID:b3Ab1NnS0.net
>>946
確かにmaze alphaだと135mbpsだな
他のは433だわ

通りで遅いわけだ

955 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-W9RG):2017/07/30(日) 13:24:16.52 ID:yXDmDnFWa.net
>>952
6.4インチクラスの奴ってなかなか無いよなあ
俺も欲しい

956 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/30(日) 13:51:29.54 ID:Q1BFadkB0.net
6.4の液晶供給できるの1社だけで、もう流通在庫しかないって話
ズルトラのあまりもんでつくったんだろうな

957 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-dkxp):2017/07/30(日) 13:54:28.82 ID:Y2W0aIaFr.net
>>948
それで何か不都合有る?

958 :SIM無しさん (JP 0Hb6-NjEP):2017/07/30(日) 15:41:54.78 ID:anmO8ke+H.net
んー。
現状のmimax1の3万半ばって、高くないと思うけどなぁ
確かに$200そこそこで売られてたのを知ってると高いと思わなくもないけど、他の6インチ超ファブレットみるとかなり高いからなぁ

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e67-3g/q):2017/07/30(日) 15:56:42.38 ID:UoQNHi9j0.net
>>942
通話は?二台持ち?

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e25-BgGR):2017/07/30(日) 16:04:54.14 ID:vZzYrGWv0.net
>>923
ひどいよね

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-FkEd):2017/07/30(日) 16:56:59.78 ID:8b2ydLe/0.net
mi maxは今買うなら4GB/128GBだな 蟻で$300で売られてる

962 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-+nm+):2017/07/30(日) 17:08:04.52 ID:ndSkyav80.net
なんか急にmimaxがVOLTE表示されるようになった

963 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-wosQ):2017/07/30(日) 17:32:26.77 ID:mNDWZ8dLM.net
mimaxの128GBは末期は215ドル位だったな。
買いそびれたのが悔やまれる。

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy):2017/07/30(日) 18:35:14.44 ID:cFOE1IM20.net
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

965 :SIM無しさん (ワッチョイ f309-k0+2):2017/07/30(日) 21:04:33.03 ID:z7IFZAky0.net
>>951
MACアドレスが変わるの異常

966 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-sa1M):2017/07/30(日) 21:09:47.22 ID:vVO40LrL0.net
ショップROMとかカスROMつんでるとよくあること

967 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-+nm+):2017/07/30(日) 21:17:08.09 ID:ndSkyav80.net
そういやmaze alphaはショップロムなのかな?
OTA来ないのは嫌だな…

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-02Qw):2017/07/30(日) 22:05:52.43 ID:6mcDcmAR0.net
OTA出来たから公式ROMだと思うんだけどな

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-sa1M):2017/07/30(日) 22:34:08.63 ID:vVO40LrL0.net
公式ROMなのにMACアドレスもってないとか、めっちゃやばいメーカーじゃん

970 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-t2+c):2017/07/30(日) 22:41:40.17 ID:4AiMci5rM.net
>>941
ちょっと移動すりゃすぐブツブツ切れるし話しにならんよ

971 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-xECM):2017/07/30(日) 22:55:30.78 ID:N7HHs1RxM.net
東名阪の地方都市だけど、B1,B3でなんの不便もない。

プラエリの重要度は東名阪かどうかで大分変わるんだなと最近思った

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b1c-2vD7):2017/07/30(日) 23:01:14.34 ID:QtxZbKO60.net
>>959
通話って言うか、メインはshl25をmineoで。
bv5000はサブ機として、音楽プレイヤーとかナビとか入浴中とか。

973 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-D+dn):2017/07/30(日) 23:26:24.99 ID:FlnoF0fTM.net
>>971
B3はエリアの広さと言うよりは帯域だと思うけど。
関東住みだけど移動中や旅行先のこと考えてプラチナバンドは使える構成にしてるわ

974 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-U4X1):2017/07/31(月) 01:08:53.21 ID:CwbTssXLa.net
殴るぞチャンコロ!

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 666c-yDSx):2017/07/31(月) 02:22:23.52 ID:lrnypMFN0.net
smartisan nuts proの赤カッコイイなぁ
robinから乗り換えようかな

976 :SIM無しさん (ワッチョイ e6af-b3+R):2017/07/31(月) 08:03:36.92 ID:CTDjzXiS0.net
>>965
追跡されにくいから今の時代は良いのでは?

977 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-gyBD):2017/07/31(月) 08:53:59.89 ID:DtxXBg7uM.net
婆さんや、ワシのBV7000Proはまだかのう?

978 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/31(月) 09:22:00.38 ID:KhUbyxq60.net
たしかに異様に個人を特定しにくいな
それだけで監視対象からははずれる

979 :SIM無しさん (アウアウオー Sa22-rl8Q):2017/07/31(月) 09:30:43.96 ID:ojpq10DAa.net
geekbuyingは一月覚悟せんとなぁ
gearbestは早ければ1週間で来る

980 :SIM無しさん (アウアウオー Sa22-rl8Q):2017/07/31(月) 09:31:11.93 ID:ojpq10DAa.net
banggoodは三ヶ月かな

981 :SIM無しさん (ワッチョイ beec-CZYO):2017/07/31(月) 10:07:57.19 ID:wGyyU3s50.net
banggood下手すると地球一周コースだしな
変な笑いが出たわ

982 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/31(月) 10:10:32.61 ID:KhUbyxq60.net
大航海時代みたいで夢があっていいだろ

983 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-xECM):2017/07/31(月) 10:19:41.38 ID:KgZSEYllM.net
bangoodは最近、佐川が追加されたな。
もれなく関税取られるけど

984 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/31(月) 10:21:55.10 ID:KhUbyxq60.net
さいきんはパンティーしか買ってないわ

985 :SIM無しさん (マクド FF3b-n7qg):2017/07/31(月) 11:45:45.75 ID:jlPlM4PZF.net
banggoodで去年の10月上旬にzukを注文したのを思い出す。
発注タイミング悪かったのもあるのだろうけど
結局11月末の最終日に届いたな。

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aa2-DKW1):2017/07/31(月) 11:58:22.85 ID:C50Jl7d60.net
>>962
僕のMIMAXにはVOLTE表示無いです

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-2wgU):2017/07/31(月) 14:55:55.32 ID:cLLY+iSa0.net
>>943
アフィコード含みガイジくんまた活動始めたのか
無知ならいいがhtml以下は省けよ

988 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-7h9m):2017/07/31(月) 16:04:22.18 ID:kqw5ujSIr.net
S8クローンまた増えたな
http://img.banggood.com/deals/edm/topic/s8170728/s8170728_3.jpg

989 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-7h9m):2017/07/31(月) 16:04:53.79 ID:kqw5ujSIr.net
まちがえた

http://i.imgur.com/BjV4tUa.jpg

990 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-QoNV):2017/07/31(月) 16:55:52.94 ID:Qobbei6gx.net
>>989
なんこれ

991 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-DM25):2017/07/31(月) 17:21:23.34 ID:B2vzlaPhM.net
>>989
良さげだが10限定とか無理

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/31(月) 17:38:22.63 ID:xA9Ns4q60.net
なんかあれだな・・・
画面サイズ5.5インチが標準みたいな流れに

993 :SIM無しさん (ワッチョイ ea90-l0pO):2017/07/31(月) 17:39:37.02 ID:ktgPwYnE0.net
今に始まったことじゃないでしょ

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b5c-zVtY):2017/07/31(月) 18:17:22.21 ID:71VcI8zG0.net
>>992
5.5インチの機種が売れるから

5.5インチパネルを大量生産する

5.5インチパネルの部品代が下がる

5.5インチの機種代が下がる

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fa0-NQ0t):2017/07/31(月) 18:32:39.89 ID:hlV+saFK0.net
>>992 iPhoneのパネルが使えるサイズは助かります
どこでも安値で手軽に買えますからね
5.5インチと4インチ
iPhone8が出たら、そのサイズが次の主流になるんでしょうね
日本では圧倒的にiPhoneが出回っていて百均にまでガラスフィルムがあるくらいですから
採算が出るほど売れるという見込みを考えれば日本に出回っている数は恐ろしいほどです

996 :SIM無しさん (ワッチョイ ea7c-fbdC):2017/07/31(月) 19:02:09.50 ID:YMCGf2mz0.net
実際のところ情報取られるとか都市伝説なんでしょ?

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 9732-j/wW):2017/07/31(月) 19:23:37.07 ID:POPmo3eF0.net
【変態物好き】 中華スマホ 53台目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501496560/
つぎすれ

998 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:29:01.06 ID:2H4W86X8M.net
立て乙

>>996
アジアの辺境の日本の消費者の情報を抜いて何が得られる?
そこから考えてみよう
心配なら安端末を買って自分でROM解析してみればいい

999 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:12:04.84 ID:P4ynIjJg0.net
乙埋め

1000 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:39:37.89 ID:oRL7gd+X0.net
うめ

1001 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:39:56.29 ID:oRL7gd+X0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200