2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei Mate 9シリーズ part29

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 7335-b3mg):2017/07/10(月) 19:29:07.86 ID:Q6DBkGBC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

・Huawei Mate 9 (日本版)
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/mate9/index.htm

カラー:シャンパンゴールド、ムーンライトシルバー、ブラック
対応OS:Android7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
CPU:HUAWEI Kirin 960 オクタコア (4 x 2.4GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53)
メモリ:RAM 4GB / ROM 64GB / microSD カード(最大256GB)
バッテリ:容量4000 mAh (一体型) ※ 急速充電対応 5V/2A or 5V/4.5A or 4.5V/5A
ディスプレイ:約 5.9インチ, FHD (1080x1920ドット), IPS
カメラ:メインカメラ( ダブルレンズ):1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー開口部F2.2 / 光学手振れ補正 / 2色フラッシュ / 2倍ハイブリッドズーム4-in-1 ハイブリッドフォーカス(像面位相差 + コントラスト + レーザー + デプスAF)
インカメラ:800万画素 (開口部F1.9 / AF)
通信方式:[SIM 1] FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29 TDD-LTE : B38/39/40/41
LTE CA DL( 国内) : B1+B19/B3+B19/B1+B8/B1+B3+B8
UMTS: B1/2/4/5/6/8/19 TD-SCDMA: B34/39 CDMA2000: BC0 GSM:850/900/1800/1900MHz
[SIM 2] UMTS: B1/2/4/5/6/8/19
CDMA2000: BC0
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac準拠(2.4/5.0GHz), USB Type C (High Speed/OTG対応), NFC, Nano SIM x 2
BluetoothR v4.2 with BLE, 赤外線リモコン
最大接続台数:8台

希望小売価格は60,800円

※前スレ
Huawei Mate 9シリーズ part28©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497987720/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

671 :SIM無しさん (フリッテル MM4f-dHSR):2017/07/24(月) 15:44:13.69 ID:ZNKU/9R6M.net
>>670
トグルスイッチが閉じないになってるのに落ちますね

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 47bb-dHSR):2017/07/24(月) 15:56:07.59 ID:PKfDla910.net
>>665
上の方で書かれてるGoogleカレンダーの件は試した?

673 :SIM無しさん (スップ Sd7f-dHSR):2017/07/24(月) 16:13:01.96 ID:r50EWIHSd.net
>>671
もしかしてsmart wifi togglerっていうアプリ?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-dHSR):2017/07/24(月) 16:45:43.56 ID:YQlOjNfh0.net
>>673
いや、strava

675 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-dHSR):2017/07/24(月) 18:58:50.72 ID:bUGPmR860.net
>>672
>>666
>>667
Googleの同期禁止してカレンダーインストールしたら大分改善された ありがとう
バッテリー持ちの評判が良かったのにゴリゴリ減るからどうしたものかと思ったが解決できてよかった

改善後にスリープ状態で放置したときのスクショ
http://i.imgur.com/6vO8sI2.jpg
http://i.imgur.com/ndnYMVr.jpg

676 :SIM無しさん (ワッチョイ e79f-pqVL):2017/07/24(月) 19:30:22.71 ID:5MLMgtLa0.net
皆さんにお尋ねします この機種の購入予定ですが
2CHMATEとブラウザー等の2画面表示は出来ますか?
ご回答宜しくお願いいたします

677 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe6-dHSR):2017/07/24(月) 19:40:22.68 ID:BhWJ4LuJ0.net
>>676
出来る

678 :SIM無しさん (ワッチョイ e79f-pqVL):2017/07/24(月) 20:10:10.22 ID:5MLMgtLa0.net
>>677
ありがとうございます 早足ポチります

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-E/h9):2017/07/24(月) 20:38:38.31 ID:3rcUrPqM0.net
VS AXON 7
http://i.imgur.com/MYpKdDR.png

680 :SIM無しさん (ワッチョイ c703-QK4i):2017/07/24(月) 20:46:04.80 ID:PMygojoA0.net
>>675
googleの同期を禁止て・・・それは何かの荒行?

681 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-dHSR):2017/07/24(月) 21:23:26.23 ID:qbdVbfwX0.net
>>680
だよな
いくらバッテリー持ちを良くするためとかでも
機能を捨てすぎやろ

682 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-UtQj):2017/07/24(月) 21:24:27.50 ID:OhL0/NprM.net
画面分割するとプライムビデオ動かない、残念

683 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-vb+w):2017/07/24(月) 21:54:05.02 ID:jmq0fJGvd.net
俺gmailリアルタイムの必要ないからGoogleの同期切ってるし、ドライブもフォトもムービー&TVも無効化してるぞ

684 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-dHSR):2017/07/24(月) 21:59:00.55 ID:bUGPmR860.net
>>680
自動同期停止の間違いでした

685 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-k/cA):2017/07/24(月) 22:46:24.55 ID:pCauuGA/0.net
教えてください。Amazonから届いたので電源入れたんですが、
文字入力がまったくできません。
フリックやキーボードは出てこず、
画面下にGoogleの音声入力(「タップして音声入力開始」と文字)が出てきます。
設定画面みたらどうやらグーグル音声入力しかない模様。
しかもタップしても一瞬しか反応せず、読み取ってくれない。
みなさんはフリックやキーボードは最初から出てきたんでしょうか?

686 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-dHSR):2017/07/24(月) 22:48:24.83 ID:m1JRveG+M.net
うん。

687 :SIM無しさん (ワッチョイ c7f4-dHSR):2017/07/24(月) 23:08:25.89 ID:LpjrfCpu0.net
>>685
詳細設定→言語と文字入力で設定できない?
無理なら初期化。
それでも解決できないなら初期不良じゃない?

688 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-k/cA):2017/07/24(月) 23:40:06.68 ID:pCauuGA/0.net
初期化したら普通にできました!
ありがとうございました!
同じ現象になった方、設定→詳細設定→バックアップとリセット→データの初期化
で、初期化して解決したっす。

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ca-dHSR):2017/07/24(月) 23:40:21.92 ID:rGOsiTcY0.net
>>684
自動同期しててもそんなに減らないけどなー

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ca-dHSR):2017/07/24(月) 23:48:07.00 ID:rGOsiTcY0.net
ところで、2ch mate使っててスレ見てるとき時計出しておく方法ないのかな
http://i.imgur.com/XsMkvXO.png

691 :SIM無しさん (ワッチョイ df1b-IBjx):2017/07/24(月) 23:49:19.24 ID:iobNwoSs0.net
apt-xにさえ対応してたら完璧な機種だったのに。
次のandroid 8.0ではOS標準でapt-xに対応してるらしいから期待だな。

692 :SIM無しさん (ワッチョイ e79f-3qxL):2017/07/24(月) 23:52:51.25 ID:5MLMgtLa0.net
>>690
フルスクリーン解除で出る

693 :SIM無しさん (ワッチョイ c703-7AzU):2017/07/25(火) 00:01:39.10 ID:LOjaqMnV0.net
>>684
同じことだよ
googleと同期させてもそんなにバッテリー減らない
減るとしたら何かがおかしいよ

694 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-dHSR):2017/07/25(火) 00:06:20.44 ID:jT9Xne2nM.net
最近、バッテリーの減りが早いと思ってて色々調べて使ってた手帳型ケースを止めてみたら、寝るときのバッテリー残量が20%→50%に改善した。
やっぱりバッテリーに熱は禁物だね。

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-/b2S):2017/07/25(火) 00:27:23.57 ID:bBkaiZKj0.net
>>690
普通に出ているぞ >>604

696 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-cqLt):2017/07/25(火) 01:09:18.83 ID:zplk1HIEa.net
>>651
俺もP9lite使ってるとき頻繁になってたよ
Huawei関係あるのかは知らんけどZenfoneに替えてからはほとんどなくなった

697 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-dHSR):2017/07/25(火) 02:05:55.29 ID:3ChMKyUzM.net
>>696
昨日までZenfone3を使ってたけど、6月頃から頻繁に来ていた。

698 :SIM無しさん (ワッチョイ c753-qMTr):2017/07/25(火) 07:12:46.62 ID:cN0RAawr0.net
>>690
P10だけど普通に出てる
http://i.imgur.com/DcZr8p6.png

699 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-2faK):2017/07/25(火) 07:30:46.59 ID:OgOCEJC20.net
>>690
普通に出てるが
http://i.imgur.com/TIbRCVZ.png

逆に、どこの設定いじったら通知バー隠せるか教えれ

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-AgPr):2017/07/25(火) 07:41:48.95 ID:8EYYXYGW0.net
メイトの
設定→画面→フルスクリーン

701 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-2faK):2017/07/25(火) 07:52:54.49 ID:OgOCEJC20.net
設定→画面、にフルスクリーンの項目がないんじゃが…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/3ynuBj2.png

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-AgPr):2017/07/25(火) 07:59:21.02 ID:8EYYXYGW0.net
>>701
2chMateの設定w
機種的にまぎらわしかったなw

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-dHSR):2017/07/25(火) 08:11:32.54 ID:WdsZgQVl0.net
>>695
何でウォーターマークついてんの?

704 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-2faK):2017/07/25(火) 08:12:35.74 ID:OgOCEJC20.net
こっちかぁぁぁぁぁ!www

705 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-dHSR):2017/07/25(火) 08:20:27.61 ID:9sq9oNgQr.net
>>691
apt-xじゃなくてLDACじゃない。

706 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-fDNv):2017/07/25(火) 08:32:25.25 ID:HDqodBgWr.net
>>705
どちらもいらね

707 :SIM無しさん (ワッチョイ c753-qMTr):2017/07/25(火) 08:34:23.31 ID:cN0RAawr0.net
>>705
apt-xもLDACも両方対応だった気がする

708 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-dHSR):2017/07/25(火) 08:55:51.20 ID:905vyhzJM.net
この機種、Bluetooth弱くね?ぶちぶち切れまくるわ。

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 2784-E/h9):2017/07/25(火) 10:28:06.10 ID:paH9bsGB0.net
車でJA996っていうFMトランスミッター使ってるけど全然切れないな
使ってる機器との相性もあるかもしれないが

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-dHSR):2017/07/25(火) 10:30:31.60 ID:xjEKNC0E0.net
切れないぞ

711 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-2faK):2017/07/25(火) 10:34:05.47 ID:OgOCEJC20.net
サブで使ってるZenfone5、Zenfone2と比べめっちゃ強いけどな
うちでの主な接続相手はAnkerのスピーカー
Zenfoneは自分の家出て、隣の家のドアくらいで接続切れるけど
2軒先のドア前か、その先のエレベータ前で接続切れる

712 :SIM無しさん (ドコグロ MMab-WAJv):2017/07/25(火) 11:03:23.66 ID:5nU5KZfmM.net
青歯はむしろ強いほうかと
お前のmate9実はhonorなんじゃね

713 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-7AzU):2017/07/25(火) 11:47:30.28 ID:r+SMseB7M.net
>>708
どちらかと言うと弱い
mateシリーズは昔からそう
Bluetoothヘッドセット使っててヘソより少し上あたりに端末があるときは問題ないのに
腰の位置までおろしたらもうブツブツ切れ始める
そのレベル

714 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-dHSR):2017/07/25(火) 12:11:33.11 ID:ZGXfOOw4M.net
本体かレシーバーか修理した方がいいんじゃないのそれ

715 :SIM無しさん (ワッチョイ dfda-dHSR):2017/07/25(火) 12:27:18.72 ID:FIhS8Ezm0.net
>>713
俺も一時期なったけど再起動したら直った。
駄目なら修理じゃね?

716 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-qMTr):2017/07/25(火) 14:35:20.94 ID:pAJTmZiQM.net
じゃねんばどもが!

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-dHSR):2017/07/25(火) 15:06:04.31 ID:asHqmnQz0.net
>>713
自分もランニングする時ウェストポーチに
入れているとプチプチ切れて話にならんから
タスキ掛けのポーチに替えたわ
3種類のBluetoothイヤホンで試したけど
軒並み駄目だから根本的に弱いと思う。
本体は別件で一回交換してるけど同じ

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-dHSR):2017/07/25(火) 15:34:35.69 ID:xjEKNC0E0.net
個体差かなぁ
毎日車でナビと繋いでるけど切れたことないなぁ

719 :SIM無しさん (バッミングク MMab-vbtu):2017/07/25(火) 17:06:19.42 ID:q43WTbNvM.net
Mate9 Proってどうなの?

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 8792-qMTr):2017/07/25(火) 18:22:05.51 ID:iAKL+d3w0.net
>>718
ランニングだとレシーバーとスマートフォンの間に体がある上に
レシーバー側の電波は省電力だから規制よりもかなり低い出力
車だと電源があるから出力も普通にある

721 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c2-dHSR):2017/07/25(火) 18:25:44.12 ID:QOjYshZV0.net
>>701
こっちだな
http://i.imgur.com/H584vG9.png
http://i.imgur.com/xyn0GFe.png

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-dHSR):2017/07/25(火) 18:35:04.69 ID:xjEKNC0E0.net
>>720
それってレシーバーに問題あるんじゃ
わからんけど

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 8792-qMTr):2017/07/25(火) 18:57:31.88 ID:iAKL+d3w0.net
>>722
そういうことじゃなくて車との比較じゃ個体差なんてわかるわけないってことなんだけど

724 :SIM無しさん (スッップ Sdff-dHSR):2017/07/25(火) 19:42:19.20 ID:n688tOZ2d.net
>>709
出たよJA996のFMトランスミッターw
尼で異様に評判良いんで買ってみたらapt-x搭載が売りなのにapt-xで繋がりゃしねー。終いにゃ分解したらapt-xのハード積んでないという詐欺商品。

725 :!ninja (ワッチョイ 2767-gqNG):2017/07/25(火) 19:51:37.14 ID:tFt74lUn0.net
>>723
車載時にmate9を電源に繋いでません

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-dHSR):2017/07/25(火) 20:01:33.43 ID:xjEKNC0E0.net
>>725
レシーバー側の電源じゃないの?

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-QK4i):2017/07/25(火) 20:01:34.05 ID:8Hpg8Vr70.net
それで思い出したがHuaweiがいつまでもapt-X積まないのは何故なんだ
Kirinだけかと思ったらスナドラのNovaにも積んでねえし・・・

728 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-PyNh):2017/07/25(火) 21:30:18.74 ID:OCIhJgcE0.net
>>727
ライセンスの問題だとか言ってたひとはいたな。

729 :SIM無しさん (ワッチョイ e7e8-dHSR):2017/07/25(火) 22:23:21.29 ID:T4VLI/NN0.net
apt xはクアルコムが作った規格でなかったっけ?

730 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-uMTl):2017/07/25(火) 23:08:44.48 ID:S85u8bD2M.net
AndroidOでaptx aptxHD LDAC標準搭載になるから待て

Aptxイヤホンぶっ壊れてaptx非搭載イヤホン引っ張り出したがこんなに音悪かったっけ・・・

731 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-dHSR):2017/07/25(火) 23:35:44.89 ID:OGymPfI30.net
>>721
1枚目ステータスバー右の丸なに?

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-dHSR):2017/07/25(火) 23:38:40.47 ID:WdsZgQVl0.net
http://i.imgur.com/0kHhlo0.jpg

733 :SIM無しさん (ワッチョイ a7d5-dHSR):2017/07/26(水) 00:08:08.23 ID:TflaLXYm0.net
獣肉のサシは魚肉と異なり融点が高く(でんでん

734 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-fDNv):2017/07/26(水) 06:20:14.58 ID:9TomnKLdr.net
>>730
aptx関係なくBluetoothイヤホンが音悪いだろ

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 8792-qMTr):2017/07/26(水) 06:32:06.42 ID:KOgnxpBu0.net
>>734
???

736 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-dHSR):2017/07/26(水) 07:34:34.45 ID:GKpQwwOEM.net
ハイファイオーディオの観点ではBluetoothイヤホン、ヘッドホンは音質的にあり得ないが、気楽に音楽を楽しむなら良いんでないの

737 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-cqLt):2017/07/26(水) 08:06:53.35 ID:wDXbdFima.net
>>732
iine!

738 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-uMTl):2017/07/26(水) 10:20:11.87 ID:bnGsOh0LM.net
>>734
安物は、な

739 :SIM無しさん (バットンキン MMbf-dHSR):2017/07/26(水) 11:08:31.16 ID:CdhKufrKM.net
1000xいいぞ
はやくAndroid8.0実装してLDAC対応して欲しいもんだ
まーあと一年はかかりそう?な気がするが

740 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-fDNv):2017/07/26(水) 11:48:12.42 ID:OiQEFI+tx.net
>>738
なに使ってもだぞ糞耳

741 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-dHSR):2017/07/26(水) 13:15:31.03 ID:TzHc3X0Na.net
やっぱ生音だよね〜

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-FCg0):2017/07/26(水) 14:43:28.87 ID:EhehS0vF0.net
生音聴くには金がかかる…

743 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-uMTl):2017/07/26(水) 14:48:48.24 ID:bnGsOh0LM.net
>>740
取りあえず買ってから言おう

744 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c2-dHSR):2017/07/26(水) 14:52:37.74 ID:3rhsR2Jn0.net
>>731
点が5つある奴?
気にしたことなかったけど電波強度かな…
最初からあったけどみんなないっぽいな

745 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c2-dHSR):2017/07/26(水) 14:59:38.56 ID:3rhsR2Jn0.net
>>731
あー多分テーマ変更したからだ

746 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-fDNv):2017/07/26(水) 15:03:33.06 ID:DBqqaPLvr.net
>>743
買ったところで今ある環境だと騒音の出るゴミだね。そんな無駄な物買うならRitz wireの2.5mmバランスケーブルでも買う

747 :SIM無しさん (エーイモ SE9f-uMTl):2017/07/26(水) 15:25:33.00 ID:WdvG84t2E.net
>>746
オーオタ納得のバランス駆動DACってやつスマホで
GranBeat以外有ったっけ?
これmate9だし
意味なくない?

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-/b2S):2017/07/26(水) 15:31:41.52 ID:kcZ3VNXv0.net
本当に良い音で聞きたかったら音源から見直して専用の機器買えよ

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 47f7-QK4i):2017/07/26(水) 15:49:25.90 ID:EK7dsnrX0.net
mate10ついに発表みたいね

750 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-7AzU):2017/07/26(水) 16:41:34.95 ID:sw12iv5ZM.net
Bluetooth使ってる時点で普通に聞こえりゃ満足なんだよ、そんくらいん分かれや
mateシリーズは7も8も9もBluetooth弱くてブツ切れし易いのが問題なだけ
取り立てての高音質はもとから求めてないわ

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 27f5-dHSR):2017/07/26(水) 17:02:26.26 ID:+K9zc2Si0.net
Bluetoothはイヤホンやクルマの接続は問題無いみたいだけどSonyのスマートバンドとの接続が不安定
Nexus5の時は1年で2〜3回接続が切れたけど、mate 9にしてから毎日2〜3回接続が切れる

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 47d9-dHSR):2017/07/26(水) 17:13:11.75 ID:stlq5RrZ0.net
BatteryMixがこんなカンジで全く使い物にならないんだけど
代わりになるアプリなんかないかな?
http://i.imgur.com/nTLg55m.png

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 4771-WAJv):2017/07/26(水) 17:58:05.70 ID:Pm6ieloW0.net
純正

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-AaUn):2017/07/26(水) 18:36:19.37 ID:A7grpqfW0.net
>>752
もう化石アプリだよ
いれないほうがいい

755 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-fDNv):2017/07/26(水) 18:38:56.60 ID:1PKvbw/mr.net
>>747
オーオタでもそんなの使わないと思うぞ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 6725-E/h9):2017/07/26(水) 18:44:25.45 ID:h8ooDWjN0.net
>>751
sonyのsmartwatch3と使ってるけど、特に問題は無いな

757 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-dHSR):2017/07/26(水) 19:41:11.34 ID:2e3DHXPKM.net
>>754
ツカエナイから消すかな

最近persistentとかプロセスなんだろうけど
何かがバッテリー馬鹿食いしていて端末がたまにカイロになっている

758 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-dHSR):2017/07/26(水) 19:47:09.39 ID:CQuTKYGXr.net
http://imgur.com/QyegVib.gif

ついにスマホも折りたためる時代が近づいてきたみたいだな
前スレで言ってた折りたたみで10インチ超えってのも遠い未来の話じゃなさそうだ

759 :SIM無しさん (エーイモ SE9f-uMTl):2017/07/26(水) 20:10:26.90 ID:TtjJ5oJFE.net
>>755
【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489380925/

訪ねてみて

760 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-fDNv):2017/07/26(水) 20:16:23.56 ID:1PKvbw/mr.net
>>759
ガジェットオタじゃね?

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6725-dHSR):2017/07/26(水) 20:56:33.27 ID:bs39NnnM0.net
>>758
クソほどでかい画像貼って頭おかしいの?

762 :SIM無しさん (ワッチョイ c753-qMTr):2017/07/26(水) 21:51:10.43 ID:slxZiAqT0.net
>>758
これ応用したら画面占有率100%いけるな

763 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-eV0Q):2017/07/26(水) 21:51:39.18 ID:57DGhk96M.net
>>719
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/LON-L29/7.0/LR
こうなの

764 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-Ksmf):2017/07/26(水) 21:52:36.34 ID:chuYyf+20.net
NEC「」

765 :SIM無しさん (バッミングク MMda-6676):2017/07/27(木) 09:48:53.11 ID:WjR5BSlVM.net
>>763
どこで買った?いくらした?

766 :SIM無しさん:2017/07/27(木) 12:46:12.38 ID:SeKWzww2R
俺のもBluetoothイヤホンが途切れまくりで使いものにならない。
最近ジョギングはじめるようになって気付いた。
mate9最高だと思っていたのに超残念。

767 :SIM無しさん (ワッチョイ a387-b3aA):2017/07/27(木) 15:23:07.79 ID:SppfId3P0.net
はよ欲しい

768 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e1-k88C):2017/07/27(木) 18:38:33.29 ID:Gm/x975U0.net
>>749
今年は10月だから早いなと思ったがそういえば日本は発売日遅かったことに気づいた

769 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-95oM):2017/07/27(木) 20:19:23.78 ID:Pe0vUcj/M.net
>>754
じゃあ今使うなら、どのバッテリーアプリがおすすめ?

770 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-q92+):2017/07/27(木) 22:28:07.49 ID:iS1pXa5i0.net
mate10いつ発表?
mate10のプレゼン見たすぎる

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200