2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part34

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 9387-AoMt):2017/07/10(月) 17:01:06.58 ID:rvzzXmam0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498204152/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494081297/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496630885/

□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 674d-QK4i):2017/07/24(月) 22:46:39.01 ID:GvwB/XIX0.net
むしろ今時のスマホでnanoSIMじゃないのってあるのか?
あってもかなり少数派じゃね?

711 :SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-dSp8):2017/07/24(月) 22:51:11.13 ID:dkpAOaAM0.net
P9 liteのためにSIMサイズ変更したわ

712 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-xLcv):2017/07/24(月) 22:57:44.06 ID:/nEh3t21M.net
simはnanoで契約するのが常識でしょ
デカイのはアダプターでどうとでもなるし

713 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-jmQ6):2017/07/24(月) 23:16:55.80 ID:vGQOnLLY0.net
発熱対策は1時間くらいプレイしたら10分くらいスリープして冷ますくらいか

714 :SIM無しさん (ワッチョイ a7db-E/h9):2017/07/24(月) 23:17:35.33 ID:97jyeomA0.net
アダプターで痛い目にあったことあるからなぁ…

715 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-pJL4):2017/07/25(火) 01:24:22.18 ID:LXN9iXHir.net
P10 liteは最初でつまづいたな
ただ、あそこの住人はmvno使う事に慣れて無いヤツが飛び付いてるから、APN設定すら良く分かってないヤツ多いな
それに比べこっちは平和だわw

716 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-nY5k):2017/07/25(火) 02:25:51.10 ID:SLcqI7ZZ0.net
Simカットの方が痛い目指数高いでしょ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-E7t1):2017/07/25(火) 02:37:51.37 ID:DrQzcBOM0.net
>>709
俺はカッターでバッチンしたけどハサミで切れば?

718 :SIM無しさん (ワッチョイ bf74-xLcv):2017/07/25(火) 05:30:31.48 ID:uhY73i/00.net
>>717
mvnoだと解約の時に会社によってはsim返却必要だけど、カットしてると破損扱いで金取られる場合もあるみたいだぞ

719 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-xLcv):2017/07/25(火) 05:56:37.16 ID:BaItn5sqM.net
>>715
何でつまづいたの?

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-4+uI):2017/07/25(火) 07:15:29.64 ID:yVDL3nLD0.net
それだけ一般層に売れてきてるんだなぁ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-k/cA):2017/07/25(火) 07:39:29.75 ID:pp6lG0vI0.net
自分は安全策でサイズ変更したんだけど、使えなくなる
時間が発生するのがつらいところなので親の分はカッターを使った。
厚みの違いが懸念材料だったけどトレーもすんなり入ったし特に問題なく動いてるね

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-qMsK):2017/07/25(火) 09:27:16.63 ID:xZe5uitY0.net
HUAWEI P9Lite買って気付いたことはハードウェアスペックだけじゃダメなんやな。
Androidのシステムの奥まで弄らんとここまでの完成度にならん。

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-xLcv):2017/07/25(火) 09:50:15.19 ID:G+IbmRUH0.net
>>703
一文字違うだけのバグじゃない?

724 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-7S7L):2017/07/25(火) 09:57:53.77 ID:/xlz2nOsM.net
GPSで場所が大きくズレることはないだろう。
ASUSの工作員ももう少しまともな捏造をしろよ。
捏造ならまだ先進国日本の朝日新聞、毎日新聞のほうがうまいな。

725 :SIM無しさん (スフッ Sdff-xLcv):2017/07/25(火) 09:58:15.50 ID:JlQhOiNHd.net
うざ
アプデ散々拒否してたのに
いきなり更新画面でてきて
意図せず押してしまったわ

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-xLcv):2017/07/25(火) 10:51:47.10 ID:57U5J1Q40.net
>>663
ベットにぶん投げたら反射して壁に....
>>662

727 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vU1V):2017/07/25(火) 10:54:16.11 ID:BoN6Ve8x0.net
これmateで保存した画像ってどうやって見るの・・・
ギャラリーでもみれないしドキュメントからも見つかんない。

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-xLcv):2017/07/25(火) 10:54:48.29 ID:57U5J1Q40.net
Androidの表示メモリ3GBって体感2GBくらいに感じるのは俺だけか?

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-xLcv):2017/07/25(火) 10:55:24.28 ID:57U5J1Q40.net
>>727
メイトの保存先の設定をギャラリーにしたらええよ

730 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vU1V):2017/07/25(火) 11:03:10.89 ID:BoN6Ve8x0.net
>>729
わざわざそんな設定必要なの???
普通ギャラリー開いたら全部の画像一覧が表示されると思うんだけど

731 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-xLcv):2017/07/25(火) 11:04:20.69 ID:nGUK5yYjM.net
あれ?アプリで画像保存できるようになったんだっけ?

732 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-xLcv):2017/07/25(火) 11:07:38.07 ID:nGUK5yYjM.net
わ、できるようになってた

そのギャラリーで見られるとか画像アプリの問題なんじゃない?

733 :SIM無しさん (ワッチョイ a701-xLcv):2017/07/25(火) 12:40:05.61 ID:hwGn5fX70.net
画面開いてるときに指紋認証のとこ下になぞると通知バーが降りてくるの使い始めてから3ヶ月経って初めて知ったわ

734 :SIM無しさん (スププ Sdff-xLcv):2017/07/25(火) 13:23:00.38 ID:BXeD2qPVd.net
騙されたorz

735 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-xLcv):2017/07/25(火) 14:01:21.90 ID:ylbEPhpoM.net
>>733
ギャラリーとか画像開いて指紋認証の所左右にピッピッとな

736 :SIM無しさん (ワッチョイ df1c-dw5s):2017/07/25(火) 14:34:06.44 ID:QQfnUq8J0.net
ラーメンを撮影しようとしてP9Liteをドンブリにドッポン。
油と塩分だらけの水没。
通話用スピーカーから音が出ない。その他不具合多数。
仕方がないのでP10Lite買った。
P10Lite触っていて思うけど、P9Liteって本当によくできた端末だと思う。

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-xLcv):2017/07/25(火) 14:48:32.28 ID:kPmIKK6X0.net
ラーメンどうなった?

738 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-AgPr):2017/07/25(火) 14:55:53.00 ID:/sI25LTvr.net
一番苦痛なのはラーメンの写真ばかりの人にフォローされること

739 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-vU1V):2017/07/25(火) 15:03:27.83 ID:RkRjVkF4M.net
>>736
p10liteってよくないの?
次はこれにしようかと思っているのだけど

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 676c-QK4i):2017/07/25(火) 15:04:45.09 ID:2RjK685e0.net
どんぶりがゴリラドンブリなら平気だろ

741 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-pJL4):2017/07/25(火) 15:09:43.35 ID:LXN9iXHir.net
>>739
最終ロットを買えば良い

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/25(火) 15:12:28.36 ID:ZPOtA4Ib0.net
>>739
p10liteは背面がガラス
nova liteと違って強化ガラスだが落としたら割れるリスクは高い

743 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ohbN):2017/07/25(火) 15:23:45.08 ID:l4nEuk87M.net
>>735
共に設定する必要あるけどな

744 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-Dzla):2017/07/25(火) 16:26:31.80 ID:BUZh+9e1M.net
>>736
そのラーメンの画像をup頼む

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 275d-xLcv):2017/07/25(火) 16:27:51.50 ID:Yy3t4VkB0.net
強化ガラスとゴリラガラスは、また別なんですか?
P10liteもゴリラガラスにして欲しかったですね。

746 :SIM無しさん (ドコグロ MMfb-xLcv):2017/07/25(火) 16:38:41.94 ID:a/mWUGOhM.net
ゴリラガラスでも小銭や鍵と一緒にポケット入れてたら傷は付く

747 :SIM無しさん (ワッチョイ df1c-dw5s):2017/07/25(火) 16:48:20.57 ID:QQfnUq8J0.net
>>737
最後まで食ったよ。

>>739
タッチパネルの滑りが渋い。裸運用ならP9Liteの方がトゥルトゥル。
その代わり指紋認証は爆速。
あとWi-Fi 5GHzも爆速。これまでリンク速度65Mbpsとかだったのが292Mbpsとか出る。
ooklaで測っても100Mbps超え。

>>744
シャッター押すときに手が滑った。なので当該ラーメンの写真はないんだよ。

748 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-z8Ve):2017/07/25(火) 17:16:09.10 ID:ykDAds92r.net
B382来ない
どーなってんだ

749 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-z8Ve):2017/07/25(火) 17:17:27.10 ID:ykDAds92r.net
Google play認証されないのはしゃーないか

750 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/25(火) 17:21:37.92 ID:BS7V3n0Jr.net
前は三台目にB381が1番遅くきたのに、B382は三台目が1番早かった…

751 :SIM無しさん (アウアウイー Sa1b-/jiT):2017/07/25(火) 18:14:20.39 ID:RlCtXqCPa.net
てs

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-PGBp):2017/07/25(火) 22:31:59.81 ID:DPGTrh4s0.net
タスクキル直らないならどうでもいいや。

753 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-z8Ve):2017/07/25(火) 22:56:49.24 ID:QW+eOlq+r.net
調べられる人で良いんだが
B382来てる端末はGoogle認証されてて、B381止まりはGoogle認証されてない、って事無いか?

754 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-E7t1):2017/07/26(水) 00:29:34.34 ID:Ae4H8sBg0.net
>>753
どう調べるん?

755 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-z8Ve):2017/07/26(水) 00:35:54.26 ID:nZS1MpVlr.net
>>754
Google playアプリ→設定→一番下

756 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-xLcv):2017/07/26(水) 00:43:50.96 ID:3U5LMpMJM.net
>>753
認証されてるけどB382きてないよ

757 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-z8Ve):2017/07/26(水) 00:48:35.93 ID:nZS1MpVlr.net
>>756
どういう基準だろ
こっちは認証されてないな

758 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-xLcv):2017/07/26(水) 09:07:17.27 ID:6eIxTYZx0.net
>>739
電池もちが悪すぎる。

759 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-vU1V):2017/07/26(水) 10:05:49.55 ID:yFMinkosM.net
>>758
それはきついな。

760 :SIM無しさん (ワントンキン MMdb-ieuy):2017/07/26(水) 11:23:48.81 ID:iA0HHksZM.net
怨霊調整のダイアログ消えないってやつになった(*゚∀゚)再起動したら直った

761 :SIM無しさん (ドコグロ MMdb-xLcv):2017/07/26(水) 11:42:55.46 ID:lcezhfSJM.net
うちのは怨霊がでか過ぎて困ってる
怨霊MAX で使う奴なんているのかな

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 2763-r7Qh):2017/07/26(水) 14:18:24.81 ID:urWN/qEY0.net
p9に64SD入れたんけど、内部と外部にどのデータがどんくらい入ってるんか分からない。
結構ダウソしてて、外部感無し、使用感はいい。
設定で見るとSDはほとんど減らなくて、内部ストレージも残2.8ギガ固定、みたいな。
デフォの保存はSD。こういうもんなのかな。初心者スマソ

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 2763-r7Qh):2017/07/26(水) 14:20:09.09 ID:urWN/qEY0.net
あ、もちliteですスマソ

764 :SIM無しさん (スップ Sd7f-xLcv):2017/07/26(水) 14:40:37.25 ID:YwSzmlOed.net
すげえ読みづらい文章だな

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-QK4i):2017/07/26(水) 15:06:27.39 ID:e0inzb/90.net
大文字小文字全角半角統一されてないから読みにくいな。

766 :SIM無しさん (ワッチョイ bff7-V2pn):2017/07/26(水) 15:10:46.56 ID:ZDPCymAT0.net
あ、ども…

767 :SIM無しさん (ファミワイ FF8b-ieuy):2017/07/26(水) 15:23:46.54 ID:ouAydyJpF.net
ダウソ
スマソ
クソソソ

768 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-E/h9):2017/07/26(水) 15:31:39.15 ID:+Z6kvoFtM.net
意味不明すぎる
解説ヨロ

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 27be-z8Ve):2017/07/26(水) 15:52:32.26 ID:pvF1+l5X0.net
内蔵ストレージが88%でパツンパツンや
ファームウェア5.5GB
その他8.4GB
アプリ7.3MB
その他ってあぷりの格納時データのことなんか?

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 27be-z8Ve):2017/07/26(水) 15:53:05.91 ID:pvF1+l5X0.net
プリインのファイルアプリでの話

771 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Dz5o):2017/07/26(水) 20:28:12.92 ID:tMtVW/zzM.net
明日買うことにした

772 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vU1V):2017/07/26(水) 20:58:56.47 ID:CzlVfGnw0.net
うーん
尼が最後の投げ売りだったか・・
11800円の時に2台買っとくんだった

773 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb9-YpI/):2017/07/26(水) 21:16:27.29 ID:u+BAOZJy0.net
>>739
p10liteスレはお通夜会場になってるぞ
今すぐ買うならp9liteやろなぁ

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 8768-xLcv):2017/07/26(水) 21:20:52.38 ID:ahORmtBq0.net
16gbなのがネックだね
ゲームしないなら良い機種

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-BQxH):2017/07/26(水) 21:53:01.12 ID:dP5Z+48K0.net
待ってる間に次の来そうなくらいB382来ない

776 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-TuFl):2017/07/26(水) 22:07:22.95 ID:S8X4KQgAr.net
>>773
今週中にUPDATE来るらしいから、それで変わるでしょ
北朝鮮ミサイルで戦争再開したら状況変わるけど

777 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-TuFl):2017/07/26(水) 22:11:19.54 ID:S8X4KQgAr.net
>>774
32GBで安いの欲しいならZTE AXON MINI

778 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Dz5o):2017/07/26(水) 22:39:07.81 ID:tMtVW/zzM.net
>>773
まじか、ちょっと見てくる

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 87e5-xLcv):2017/07/26(水) 22:54:27.07 ID:5MhXTcOw0.net
P10liteあかんのか、とりあえずP9lite三台確保しといてよかった

780 :SIM無しさん (ワッチョイ bf4b-d0XP):2017/07/26(水) 22:58:01.26 ID:VKV2GgRR0.net
『HUAWEI P10 lite』は、昨年発売以降2016年7月から連続11ヶ月の間、
日本SIMロックフリースマートフォン販売台数No.1※となっている『HUAWEI P9 lite』の
後継機として、いいところをそのままに、デザインやCPUの向上、急速充電といった
機能も追加し大幅にアップデートしております。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000024671.html

781 :SIM無しさん (ワッチョイ bf74-xLcv):2017/07/26(水) 23:20:55.66 ID:MlNV9lS70.net
>>779
このクラスの端末なんて使い捨てだろ
傷付けないように使って一年後に6割位の価格で売却
3台とか持っててどうすんの

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 6754-E/h9):2017/07/26(水) 23:31:52.99 ID:Qp/KuUjg0.net
車の常設用にもう1台買おうかな
ただこの時期に車内に放置するとスリープ状態でもバッテリー発熱しそうで怖いな

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 87e5-xLcv):2017/07/26(水) 23:32:03.44 ID:5MhXTcOw0.net
>>781
P9liteが好きだから…かな

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/26(水) 23:33:02.79 ID:5O3DJj/x0.net
12744円組だが、予備機にもう1台P9Liteが欲しい
1万前後で投げ売りこないかなぁ

785 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-UaXc):2017/07/27(木) 00:01:29.68 ID:kyEKsFaZM.net
きっと来る、きっと来る

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8e-QuWV):2017/07/27(木) 01:21:53.40 ID:fjhQ7LxV0.net
>>782
バッテリーすぐ死ぬし車内には保管はできんよ

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bf9-oaLT):2017/07/27(木) 02:04:59.49 ID:7E6U/cpk0.net
>>773
ざっと読んだ。
UQ版で一部基地局での通話ができないみたいだけど、通常のsimフリー板は問題無さそうだけど…

788 :SIM無しさん (ワッチョイ ebbe-LY58):2017/07/27(木) 02:06:57.86 ID:pwsZ5qfe0.net
>>781
ほんこれ

789 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-BlGC):2017/07/27(木) 03:15:03.94 ID:KB3jI7xOr.net
>>787
通常のもau系はバグ入り

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 66f5-sHSh):2017/07/27(木) 03:41:14.96 ID:BiEjyYbq0.net
色々きめ細かくカスタマイズできるのに、好みの着信音を
選べないのは何故か?(はじめから入ってる音源以外で)

791 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-lMsH):2017/07/27(木) 04:14:56.68 ID:SyNr4UnhM.net
>>777
スナドラ615とか御免被る

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 2674-+DuW):2017/07/27(木) 04:57:16.53 ID:u9GE+sH10.net
>>777
それ1回使ったけど裏面の発熱が酷いのとバッテリー持ち悪すぎてすぐ売ったわ
有機elと大きさは最高だったんだが

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-mNdn):2017/07/27(木) 05:06:54.13 ID:rYP7l30y0.net
今時sd615とかもっさり過ぎて使ってられん

794 :SIM無しさん (ワッチョイ ea3b-+DuW):2017/07/27(木) 05:41:21.85 ID:kNbHrDNa0.net
priori3sから乗り換えたけど、SDにアプリをインスコできないのは厳しいね。
それさえ解決できれば満足度150%(頭皮社)なんだけどね。

795 :SIM無しさん (ワッチョイ f335-eK7S):2017/07/27(木) 07:10:19.85 ID:F5s7hUBg0.net
G620Sから乗り換えで黒のP9L購入。
SIMサイズが変わるので変更手続きに行かねば。

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 97e5-igvW):2017/07/27(木) 07:22:58.26 ID:RuL9+USr0.net
>>788
(P9liteが好きだからじゃ)いかんのか?

797 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-+DuW):2017/07/27(木) 09:10:31.54 ID:PZwzNOecM.net
この機種に変えたばかりなのですが、バッテリー残量表示できないのでしょうか?

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-LY58):2017/07/27(木) 09:21:52.12 ID:z5Dn4rGV0.net
設定の、通知とステータスバーにあるよ。

799 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-gyBD):2017/07/27(木) 10:11:40.92 ID:/6Z2nI8UM.net
>>782
この時期、どんなスマホでもムリやろう

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b1e-vGh0):2017/07/27(木) 10:13:28.05 ID:AJJBKkg+0.net
ヘルス歩数計の棒グラフの棒が全然表示されないんだけど何でかな??
表示される時とされない時があってワケわからん

801 :609 (ベーイモ MM62-svJm):2017/07/27(木) 10:25:20.40 ID:xD+OJNCbM.net
>>800
それはアプリがキルされてる。親用にいろいろ設定してみたが無理だった。

802 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-+DuW):2017/07/27(木) 11:45:21.86 ID:GxTV6pXKM.net
画面の上部に小さく表示される着信ありを大きくできないでしょうか?

803 :SIM無しさん (ベーイモ MM62-svJm):2017/07/27(木) 12:40:58.52 ID:kW8STRaEM.net
>>802
ロック画面に着信表示するアプリとかではダメなん?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ae0-l5iw):2017/07/27(木) 12:52:16.40 ID:Ecz8hGpM0.net
>>792
ZTEのはカタログスペックだけは立派なんだけどねぇ

805 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-+DuW):2017/07/27(木) 12:58:53.61 ID:GxTV6pXKM.net
>>803
ロック画面に表示できました
ありがとう

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ee0-HJpE):2017/07/27(木) 13:17:56.96 ID:ACne7WbI0.net
ZTEは日本向けサポート捨ててるからなぁ
捨ててるって言ってもASUS位だけど

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ac2-V1Wy):2017/07/27(木) 13:28:44.29 ID:5AqisOrF0.net
ZTEはAxon7の保証は凄いと思ったけどな
2年間落としてパネル割っても水没で壊れても5000円で新しいのに交換してくれるサービスに無料で加入できるってやつ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b5d-+DuW):2017/07/27(木) 14:02:53.82 ID:x7vz5frl0.net
この機種バッテリーが…
P9liteはまだ使用歴半年やが、3年使用のiPhone5sより悪い……
安かろう悪かろうの典型(´;ω;`)
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-2DYh):2017/07/27(木) 14:11:58.04 ID:7itqEH+g0.net
頭が悪いと大変だな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200