2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part34

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 9387-AoMt):2017/07/10(月) 17:01:06.58 ID:rvzzXmam0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498204152/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494081297/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496630885/

□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

626 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/23(日) 15:56:53.45 ID:IJ4nBf/Tr.net
>>620
pキュンとかかわいいのにチンコついてそう

627 :SIM無しさん (ワッチョイ bf90-BmG3):2017/07/23(日) 16:29:45.48 ID:iq461cc60.net
>>625
P9liteはゴリラガラスじゃないだろ
Corning社のサイト見てみな

628 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-zMBD):2017/07/23(日) 16:39:12.66 ID:bDbikNBJM.net
>>627
ゴリラガラスだよ

629 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-fDNv):2017/07/23(日) 16:41:00.80 ID:kX/I6cRPr.net
nova lightの方が良いだろう?

630 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-krNE):2017/07/23(日) 16:42:20.87 ID:UWUw8BxKr.net
>>627
もういいからw
nova lite買ってくやしいんだろうな

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/23(日) 16:45:34.37 ID:4F8wgzwm0.net
nova liteが全面普通ガラス仕様って尼のセール時にはフィーチャーされなかったから
気付かずに買って後悔した人が多そうだなw

落としたら確実に壊れるガラス製品を持ち歩くなんて普通の神経では厳しいからな

632 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-krNE):2017/07/23(日) 16:50:36.98 ID:UWUw8BxKr.net
>>631
まーねw
nova liteはケース付けてgoo simsellerが売ってたぐらいだからな
ケース無しでガラスフィルム使うなんてアホとしか言えんわ

633 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-hkOi):2017/07/23(日) 16:51:31.30 ID:u0FSZjs0M.net
メーラーのコスモシアがキルはしょっちゅうある

634 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-krNE):2017/07/23(日) 16:55:25.09 ID:UWUw8BxKr.net
https://simfree-sumaho-mania.com/huaweip10lite-camera-color-supercharge/
P10はゴリラガラスだけど、liteは違うからね
nova lite同様のガラス
それゆえケース必須

635 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-Jr0b):2017/07/23(日) 16:56:26.19 ID:fWeNfWNS0.net
p9liteはゴリラガラスだね
http://www.gsm-specs.com/huawei-p9-lite/

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/23(日) 17:00:58.12 ID:4F8wgzwm0.net
P9LiteはHuaweiのサポセンがゴリラガラスを使ってると回答してるやん

637 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb9-YpI/):2017/07/23(日) 17:05:16.78 ID:L2Aty63k0.net
さんざん悩んだがゲームしない&GPS欲しい私(14歳女子中学生:あだ名「ハカセ」)にはP9liteが一番良さそうだ
このスレもなんだかんだで役に立つ

638 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-krNE):2017/07/23(日) 17:08:16.65 ID:UWUw8BxKr.net
>>637
厨房女子にか?
学校へ持ち込み禁止ならええが、持ち込みOKだとiPhone以外ハミゴになるぞ

639 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb9-YpI/):2017/07/23(日) 17:15:41.60 ID:L2Aty63k0.net
>>638
iphoneなんて意識高い系ってばかにされちゃって恥ずかしくって使えない・・ みんなゲームしたくてアンドロイド使ってるよ

640 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vU1V):2017/07/23(日) 17:18:39.26 ID:fWeNfWNS0.net
>>639
悲しい嘘だなぁ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/23/news116.html

641 :SIM無しさん (ワッチョイ bff7-V2pn):2017/07/23(日) 17:23:25.23 ID:j6y4yGqp0.net
おっさんとおっさんの会話です
為念

642 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-krNE):2017/07/23(日) 17:23:32.09 ID:UWUw8BxKr.net
>>639
UQかY!mobileのiPhone5sでも与えとけ
後から文句言われるよりマシ

643 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-AgPr):2017/07/23(日) 17:27:12.81 ID:QWGXL7VmM.net
子供所有してると持たせるスマホはiPhoneがデフォなのは当たり前だと思うが。
妻はコレ、自分はP9だけどな。
で、子供のiPhoneはLINEモバイル契約。

644 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb9-YpI/):2017/07/23(日) 17:41:36.75 ID:L2Aty63k0.net
このスレで言い争っている年代が妻子持ちだと聞いてシンミリしました
ありがとうございました。

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/23(日) 17:48:21.59 ID:4F8wgzwm0.net
本当のJCかおっさんなのかは判断できんがちょうど尼でセールやってて良かったやん

646 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/23(日) 18:23:07.83 ID:4mSCN4L8M.net
>>637
GPSのログを取るようなアプリ使うなら辞めとけ。

647 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-QQy5):2017/07/23(日) 18:58:32.71 ID:SP47cB1sM.net
女子学生はiphone7 64GB ローズピンクで無問題

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 67a7-AgPr):2017/07/23(日) 19:01:01.24 ID:J2P5NhyN0.net
>>647
おっさんもそれで無問題

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-xLcv):2017/07/23(日) 19:06:05.47 ID:xvPz3Nxm0.net
huaweiはロゴがださいよね
学生ならこれが原因でいじめに
あってもおかしくないレベル

650 :SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-lOKj):2017/07/23(日) 19:07:42.90 ID:ZntwP79pa.net
母親用にタイムセールポチった
で そんな俺はp8liteという

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-E/h9):2017/07/23(日) 19:23:15.89 ID:TCq46Zes0.net
娘はアイホン一択だよ。それ以外は恨まれるぞ。

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 2769-8yF1):2017/07/23(日) 19:57:08.38 ID:N8jHhIqN0.net
ダウングレードしたが、途中で何かおかしかったのか、文鎮化。
起動直後のロゴで止まってしまう…
fastbootで入っても、どちらもロック状態で、TWRPも入れられない。
救済できる方法は、あるのだろうか?

653 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/23(日) 20:22:54.50 ID:S/mUtneVr.net
>>652
ない

654 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-lxqe):2017/07/23(日) 20:24:19.18 ID:c623bFU8r.net
>>652
Android6で使うならP8 lite+モバイルバッテリーで使え
それ以外でマシに使える環境無い

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 87e5-ijYd):2017/07/23(日) 21:09:42.63 ID:/8zghULX0.net
NOVA買ってきたけど意外と大したもんじゃなかった

656 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-xLcv):2017/07/23(日) 21:19:04.68 ID:KrBdMnBY0.net
googleカレンダーの表示用として、
Yahooカレンダーを使っているのだが、

googleカレンダーで入れた終日の予定が
Yahooカレンダーで見ると、翌日までの表示になる。
ジョルテや、他のスマホ(ARROWS、Xperia)で同様にしても問題なし。
Yahooカレンダーで終日を入れたり、修正すれば正常に表示される。
P9liteのみおかしいんだ。

657 :SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-lOKj):2017/07/23(日) 21:19:38.61 ID:ZntwP79pa.net
p9lite買ったついでにクリアケース買おうと思ったら付属品として同梱なのね
危うく買いそうになっちまったぜ

658 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-xLcv):2017/07/23(日) 21:21:35.15 ID:KrBdMnBY0.net
Yahooに聞いてみたが、P9liteのみの問題のようだ。
P9liteのカレンダーも問題なし

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-/jiT):2017/07/23(日) 21:33:52.97 ID:9D8afUCm0.net
P9liteの系譜が本筋で、novaはなんか外伝っぽいので避けたぞ わずかなスペック優劣がどうこうとかシラねええわ 本筋を買えw

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/23(日) 21:38:36.77 ID:4F8wgzwm0.net
>>657
俺は偽ラギ使ってるよ
付属のケースはプラスチック素材で衝撃吸収はショボイだろうし

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-xLcv):2017/07/23(日) 22:34:44.32 ID:jc4SXiPt0.net
画面ばきばきになってもうた
次はnova買うか...

662 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-E7t1):2017/07/24(月) 00:12:41.77 ID:9QPybkDj0.net
>>661
jkかよw

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/24(月) 00:42:46.37 ID:kEo4EZtm0.net
>>661
ぶん投げでもしたんか?

664 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-z8Ve):2017/07/24(月) 00:49:48.29 ID:FUx+vwp6r.net
B382まだ来ないな

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 87e5-xLcv):2017/07/24(月) 01:26:11.67 ID:uYUh361v0.net
せっかくNOVA買ったのにそれでもP9liteを使ってしまう不思議!

666 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-zMBD):2017/07/24(月) 03:05:31.81 ID:eAo5YCs30.net
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20170617/20170617181241.jpg
p9lite p10lite novalite

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20160926/20160926231726.jpg
iphone6 iphone6s iphone7

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-qMsK):2017/07/24(月) 06:33:50.49 ID:wsFyXAfM0.net
あかん、また公園のベンチにP9Lite忘れてきてもうた。
すぐ気付いたから良かったものの、これってどうストラップ付けんねや?

668 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-xLcv):2017/07/24(月) 06:41:20.85 ID:gmyW/NKRM.net
>>667
その前にもの忘れ外来へGO!

669 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-vU1V):2017/07/24(月) 07:24:22.36 ID:20a61wfx0.net
カバーやケースにストラップ穴付いてるやつがあるからそれで

670 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-z8Ve):2017/07/24(月) 07:25:46.70 ID:dFlFYAOt0.net
イヤホンジャックに挿す2000円前後のやつで。

671 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/24(月) 09:27:05.44 ID:oRIB5r2br.net
>>670
すぐ抜ける

672 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/24(月) 09:27:36.16 ID:oRIB5r2br.net
>>667
ストラップ取り付け穴があるカバーだな

673 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-xLcv):2017/07/24(月) 09:29:53.41 ID:20D9OZ9mM.net
ブラウザ立ち上げて別窓に切り替えて
他の作業して終えてブラウザに戻すと
再読込するのはタスクキルとやらが作動したからですかね?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 672b-xLcv):2017/07/24(月) 09:45:23.36 ID:vyaKiGBO0.net
>>673
タスクキルはその名の通りタスク完全に終了させられることなので違う。

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 6737-xLcv):2017/07/24(月) 10:02:58.02 ID:ru/6HajD0.net
>>674
ブラウザを再読み込みさせられるのは
androidの仕様なんですか?

676 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-c3Zl):2017/07/24(月) 10:53:17.65 ID:boVmjWGGM.net
>>675
chromeの仕様。

677 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-z8Ve):2017/07/24(月) 11:01:01.95 ID:dFlFYAOt0.net
常にメモリ不足の機種だからね。
3GBとかあれば切り替えてもアプリのが解放されにくく、
再読み込みも発生しなくて済むけど…

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/24(月) 11:31:02.07 ID:kEo4EZtm0.net
ライトユーザーには2GBもあれば十分
ライトユーザーにとってメモリ量より重要なのは端末の頑丈さと電池持ち

679 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-6pPV):2017/07/24(月) 11:44:43.59 ID:fRc5CPmOa.net
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→大多数のユーザーは有料540円になっても気がつかず払う続けることを狙ってます auのソフトバンク化とでも言うべきでしょうか?

680 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-6pPV):2017/07/24(月) 11:44:59.73 ID:fRc5CPmOa.net
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません

681 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-6pPV):2017/07/24(月) 11:45:14.94 ID:fRc5CPmOa.net
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です

682 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-lxqe):2017/07/24(月) 11:45:24.23 ID:yxj6xB/Ur.net
P10 liteはau VoLTE対応配布がまだらしいね

683 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-6pPV):2017/07/24(月) 11:45:30.61 ID:fRc5CPmOa.net
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません

684 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-dw5s):2017/07/24(月) 11:46:54.21 ID:cwmYigqF0.net
そもそも2GBじゃ常にメモリ不足って使い方してる人は2GBの端末買っちゃだめだろw

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 275d-xLcv):2017/07/24(月) 11:47:02.04 ID:4kEPaHCl0.net
この機種ならカラーはゴールドかブラックが良い?
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/DR

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-E/h9):2017/07/24(月) 11:51:51.25 ID:cQSv1Z1D0.net


687 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/24(月) 11:57:12.12 ID:kEo4EZtm0.net
俺はPCにはメモリを奢る(16GB前後)がスマホは2GBでも気にならんわ、タブレットに至っては未だに1GB機使ってるしな

688 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-UELa):2017/07/24(月) 12:03:24.95 ID:dMD1cv9oM.net
最近のAndroidはメモリ少なくても快適

多いに越したことはないが
少なくても一つのアプリが使うメモリの量なんてたかが知れている
キャッシュされたアプリがキルされるのが多少早くなるだけだろ

689 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-Dzla):2017/07/24(月) 12:45:28.14 ID:h4C1xL1ZM.net
昔winXPを512MBとかで使ってたことを思えば2GBで十分

690 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-lxqe):2017/07/24(月) 12:50:24.81 ID:yxj6xB/Ur.net
>>689
Windows95は64MBで動いたな

691 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-AgPr):2017/07/24(月) 12:59:03.36 ID:lK3wYoJpM.net
>>666
そこはP8liteを入れて欲しかった。

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-E/h9):2017/07/24(月) 14:32:53.00 ID:k5+LxYRL0.net
最新アプデしても問題ありませんか?

693 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/24(月) 15:12:56.94 ID:q/KFnEYAr.net
なに、今の高校生やら中学生はiPhone持ちだといじめられるの?

694 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-xLcv):2017/07/24(月) 15:56:39.48 ID:20D9OZ9mM.net
>>676
Firefoxもだよね?

695 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-lxqe):2017/07/24(月) 15:59:49.10 ID:yxj6xB/Ur.net
B382こねー

696 :SIM無しさん:2017/07/24(月) 17:15:01.15.net
なんでアプデこないの
サポートは今日絶対に来るって言ってたのに

697 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-lxqe):2017/07/24(月) 17:21:29.65 ID:yxj6xB/Ur.net
P10 liteがアップデートサーバー停止してるみたいだから、P9も止まってるのかも知れん

698 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-Dzla):2017/07/24(月) 18:08:21.56 ID:h4C1xL1ZM.net
アプデが実際に来るのは発表から2週間後だぞHUAWEIは。
それにしても凄いな。月1回セキュリティアプデが来るようになったなんて。
他のメーカーじゃ考えられん

699 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-xLcv):2017/07/24(月) 18:24:05.35 ID:gymMTG17r.net
>>685
全部買えば幸せになれる

700 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-zMBD):2017/07/24(月) 18:48:13.52 ID:eAo5YCs30.net
>>693
iphoneは性能以上にアクセサリーや周辺機器が充実してる点がでかいんだよ
ちょっとした雑貨屋でもいろんなiphone用アクセやデコレーションツールが売られててきせかえ感覚で楽しめる。
それが特に女子高生の間ではコミュニケーションの一部になってる。
androidはそういうの一切無い。
メーカーによって機種の形がバラバラだから当然なんだが
androidだとそういう学校帰りの雑貨屋の楽しみにも話に混ざれないから自然とハブられがちになる
だから中高生はどうしてもiphoneを欲しがるんだよ

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-QK4i):2017/07/24(月) 19:04:39.38 ID:HRRbYTLE0.net
女はブランドに弱いからな。グッチ・ヴィトンみたいなもんなんだろ。

702 :SIM無しさん (ワッチョイ a77e-IXG8):2017/07/24(月) 19:09:55.28 ID:RxejSU2X0.net
イヤな世の中だねぇ…

703 :SIM無しさん (ドコグロ MMdb-xLcv):2017/07/24(月) 19:29:50.29 ID:eMYjlTmnM.net
GPS飛ぶなぁ。

名古屋にいるのに、現在地が愛媛大学だと。

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdb-E/h9):2017/07/24(月) 20:11:49.71 ID:cQSv1Z1D0.net
子供なんて昔からそんなものだろ

コロコロ派が主流で、ボンボン派は虐げられてた。

705 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-xLcv):2017/07/24(月) 20:18:42.11 ID:HcsoK0250.net
端末の裏にミカンのシール貼った

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-QK4i):2017/07/24(月) 20:24:48.88 ID:HRRbYTLE0.net
でもそれはハブにはつながらんやろ。

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb0-xLcv):2017/07/24(月) 20:31:44.55 ID:jrN6wXAa0.net
今日届いて7.0にアップデートしたけど今までRAM1GBの端末を使ってたから快適すぎる

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-dw5s):2017/07/24(月) 22:20:21.58 ID:kEo4EZtm0.net
ステマ(ex韓流)のターゲットは何時の時代も女だしなw
例えば統一教会の日本人信者の9割が女だという事実もあるし、女ってそういう生き物だよ

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-/jiT):2017/07/24(月) 22:21:26.25 ID:Kr1F1+N40.net
nanosimだったかコレ うわー入らんw 

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 674d-QK4i):2017/07/24(月) 22:46:39.01 ID:GvwB/XIX0.net
むしろ今時のスマホでnanoSIMじゃないのってあるのか?
あってもかなり少数派じゃね?

711 :SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-dSp8):2017/07/24(月) 22:51:11.13 ID:dkpAOaAM0.net
P9 liteのためにSIMサイズ変更したわ

712 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-xLcv):2017/07/24(月) 22:57:44.06 ID:/nEh3t21M.net
simはnanoで契約するのが常識でしょ
デカイのはアダプターでどうとでもなるし

713 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-jmQ6):2017/07/24(月) 23:16:55.80 ID:vGQOnLLY0.net
発熱対策は1時間くらいプレイしたら10分くらいスリープして冷ますくらいか

714 :SIM無しさん (ワッチョイ a7db-E/h9):2017/07/24(月) 23:17:35.33 ID:97jyeomA0.net
アダプターで痛い目にあったことあるからなぁ…

715 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-pJL4):2017/07/25(火) 01:24:22.18 ID:LXN9iXHir.net
P10 liteは最初でつまづいたな
ただ、あそこの住人はmvno使う事に慣れて無いヤツが飛び付いてるから、APN設定すら良く分かってないヤツ多いな
それに比べこっちは平和だわw

716 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-nY5k):2017/07/25(火) 02:25:51.10 ID:SLcqI7ZZ0.net
Simカットの方が痛い目指数高いでしょ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-E7t1):2017/07/25(火) 02:37:51.37 ID:DrQzcBOM0.net
>>709
俺はカッターでバッチンしたけどハサミで切れば?

718 :SIM無しさん (ワッチョイ bf74-xLcv):2017/07/25(火) 05:30:31.48 ID:uhY73i/00.net
>>717
mvnoだと解約の時に会社によってはsim返却必要だけど、カットしてると破損扱いで金取られる場合もあるみたいだぞ

719 :SIM無しさん (バットンキン MM0b-xLcv):2017/07/25(火) 05:56:37.16 ID:BaItn5sqM.net
>>715
何でつまづいたの?

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-4+uI):2017/07/25(火) 07:15:29.64 ID:yVDL3nLD0.net
それだけ一般層に売れてきてるんだなぁ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-k/cA):2017/07/25(火) 07:39:29.75 ID:pp6lG0vI0.net
自分は安全策でサイズ変更したんだけど、使えなくなる
時間が発生するのがつらいところなので親の分はカッターを使った。
厚みの違いが懸念材料だったけどトレーもすんなり入ったし特に問題なく動いてるね

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-qMsK):2017/07/25(火) 09:27:16.63 ID:xZe5uitY0.net
HUAWEI P9Lite買って気付いたことはハードウェアスペックだけじゃダメなんやな。
Androidのシステムの奥まで弄らんとここまでの完成度にならん。

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-xLcv):2017/07/25(火) 09:50:15.19 ID:G+IbmRUH0.net
>>703
一文字違うだけのバグじゃない?

724 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-7S7L):2017/07/25(火) 09:57:53.77 ID:/xlz2nOsM.net
GPSで場所が大きくズレることはないだろう。
ASUSの工作員ももう少しまともな捏造をしろよ。
捏造ならまだ先進国日本の朝日新聞、毎日新聞のほうがうまいな。

725 :SIM無しさん (スフッ Sdff-xLcv):2017/07/25(火) 09:58:15.50 ID:JlQhOiNHd.net
うざ
アプデ散々拒否してたのに
いきなり更新画面でてきて
意図せず押してしまったわ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200