2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part34

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 9387-AoMt):2017/07/10(月) 17:01:06.58 ID:rvzzXmam0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498204152/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494081297/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496630885/

□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

294 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-TgyG):2017/07/14(金) 22:16:14.33 ID:q1J+IsvTM.net
B380で手動確認しても 更新なし なんだけど何で

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-z+eH):2017/07/14(金) 22:36:21.46 ID:SUUGyAPH0.net
>>293
うーん、そうなのか
200GB買って対応してなかったら悲しいしなぁ
おとなしく128GBにしておくか…

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ab9-HiVy):2017/07/15(土) 00:17:45.66 ID:9Axj9T0f0.net
P10liteよりP9Liteの方が電池もち良いって本当なの?店員が言ってた

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 1c4b-n9sD):2017/07/15(土) 00:39:58.33 ID:UrdexkaH0.net
>>296
そんなの言うのヨドバシくらいだろ?

298 :SIM無しさん (ワッチョイ cac2-z+eH):2017/07/15(土) 00:48:23.58 ID:+Z0awDqA0.net
>>296
同じGPUと3000mAhのバッテリー使ってスクリーンも同サイズ
でp10liteのCPUクロックが上がってる分消費電力も増えてそうなるだろうな

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/15(土) 00:57:29.87 ID:Ai+5L1ww0.net
メモリも1GB多いからP10Liteの方がバッテリー持ちは若干劣るだろうね
端末を少しでも長く使って買い替えサイクルを長くしたい人はあえてP9Liteを選ぶというのもアリかも

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e64-xZTl):2017/07/15(土) 01:21:23.00 ID:4EpWwSIQ0.net
http://i.imgur.com/2qmMbls.jpg
金曜日の午前中のなだらかな下降と木曜日の深夜は驚異的!

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/15(土) 03:16:13.78 ID:Ai+5L1ww0.net
>>257
げっ、俺も先日海外サイトでラギットのパチもんをポチったばかりだから心配だわ

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aec-9eTA):2017/07/15(土) 07:08:48.35 ID:zh2Boj2j0.net
リジマンドゥがかっこいい

303 :SIM無しさん (ワッチョイ c698-TgyG):2017/07/15(土) 07:53:33.47 ID:a7ExSVYw0.net
購入記念テスト

304 :SIM無しさん (ワッチョイ a467-RD2F):2017/07/15(土) 08:20:18.76 ID:c22GKWP50.net
>>299
p10liteなんでかわからんが明らかに電池の持ちは悪い。
若干違うなんてレベルじゃない。

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-z+eH):2017/07/15(土) 08:56:49.54 ID:yQMD1WWT0.net
スペックが上がって消費電力が増してるのに、バッテリー容量は変わってないからな
やっぱP9 liteのバランスが一番いいよ

306 :SIM無しさん (ワッチョイ c698-TgyG):2017/07/15(土) 09:06:57.50 ID:a7ExSVYw0.net
エンジンは変わらないのに同乗者が増えるだけで燃費は悪くなるからな

307 :SIM無しさん (ワッチョイ b299-TgyG):2017/07/15(土) 09:25:11.87 ID:NmvwWfQh0.net
>>305
アプデ前のが最強だった
アプデしてからはwifi掴みにくくなるわバッテリーの減りは早くなるわLINEは不具合起こすわ、、、前のに戻したい

308 :SIM無しさん (ワッチョイ a467-TgyG):2017/07/15(土) 09:48:00.83 ID:c22GKWP50.net
SoCの違いはあるけどメモリ3Gのnova、nova liteでバッテリーの持ちが悪いって評判はなかったしむしろnovaはかなり良いって話だったから全く心配してなかった。
急いで買わずにある程度評判見てから買うべきだった・・・

309 :SIM無しさん (バッミングク MM6a-sRAo):2017/07/15(土) 10:01:55.40 ID:KhWffuyzM.net
novaはスナドラだから電池持ちいいぞ
無印だけな

310 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-I8+U):2017/07/15(土) 10:16:23.78 ID:Frjs6N8a0.net
Amazonでnovaliteが16,000円弱
ヤマダ電機で9lite15,600円で買った俺、悔し涙

311 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Eenw):2017/07/15(土) 10:26:05.92 ID:bAu9TjJDM.net
>>307
具体的なバージョン教えて
b380?

312 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-DpZr):2017/07/15(土) 10:28:28.49 ID:mP/yjIJ7r.net
>>307
もうダウングレードしちまえよ
6.0でもいいんじゃねえの

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/15(土) 11:02:43.75 ID:Ai+5L1ww0.net
novaliteが投げ売りしたら予備機に買うわ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ a64b-TgyG):2017/07/15(土) 11:06:35.46 ID:W3VcsmRj0.net
充電ぬいたら変な表示がでるようになった
なにこれ
なにかをインストールとか
充電が急速に落下、保存
って

315 :SIM無しさん (ワッチョイ d05c-Rqte):2017/07/15(土) 11:31:08.61 ID:SFThKjp10.net
Fujitsuの神機FJL22から中華を挟んでP9LITEに更新。
指紋センサーが素晴らしいね。反応も(・∀・)イイ!!
バッテリーの持ちもいい。

ただ、添付の純正の充電ケーブルだとP9LITE本体から抜く時にキッツイのでこれは封印したで。
SIMトレイはプラチックでMicroSIMからNanoSIMへはSIMパンチで押しつぶした。

316 :SIM無しさん (バットンキン MMd5-kwgm):2017/07/15(土) 12:44:08.30 ID:hWaMfQ+1M.net
キッツイタスクキルさえなければマジでいい機種なんだけどな。
重いアプリ使ってると毎回の再立ち上げにストレスフル。

317 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-DpZr):2017/07/15(土) 13:51:05.07 ID:SckkSfpRr.net
>>316
自身の選択ミスだな
重いアプリ使うのわかってて選ぶ機種じゃ無いでしょうに

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ea7-+MnD):2017/07/15(土) 14:02:24.85 ID:f0tSrRsB0.net
>>314
バクテリアウエスト

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 6cbe-TzVK):2017/07/15(土) 14:03:07.10 ID:8SI3bWW20.net
>>316
ましゅに戻すしか道はない

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 7967-TgyG):2017/07/15(土) 14:57:48.63 ID:Zo0904wW0.net
>>316
snap swipe drawrっての使ってるけど、すぐ再設定しなきゃならないのはコレのせい?

321 :SIM無しさん (ワッチョイ ba13-DxG7):2017/07/15(土) 15:33:18.34 ID:a8/R+0zA0.net
最近買って今設定中なんだけど
右上のバーの所、
モバイル通信のマークの左の
下が少し切れた三重丸のマークが
WiFiのマークなの?

こんなの初めて…

322 :SIM無しさん (バッミングク MM6a-sRAo):2017/07/15(土) 15:34:39.39 ID:KhWffuyzM.net
wifiって扇形でしょ

323 :SIM無しさん (ワッチョイ ba13-DxG7):2017/07/15(土) 15:42:31.41 ID:a8/R+0zA0.net
あ、データ移行が終わったら
普通の扇型に変わった
ごめん

324 :SIM無しさん (ワッチョイ f163-1CH6):2017/07/15(土) 15:48:08.50 ID:bjIINnt60.net
店頭で見たら安っぽく感じる
液晶がプラスチックっぽい

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-MRQN):2017/07/15(土) 16:35:46.86 ID:6OPWPp+O0.net
この機種でわざわざヌガーにするメリットってなんかある?
wifiの掴みやバッテリー持ちもマシュの方が安定してるし

326 :SIM無しさん (オッペケ Srd7-MBVb):2017/07/15(土) 16:45:43.08 ID:RQUVbAotr.net
マシュマロで電池持ち改善しないP8 liteの例も有るからな
ヌガー使う場合は最新OSを出来るだけ使いたい、ってだけだろうね
マシュマロで最新セキュリティパッチならP8 lite使っとく方が良い

327 :SIM無しさん (オッペケ Srea-TgyG):2017/07/15(土) 17:29:33.33 ID:HHIFEh6Or.net
>>325
どサクサクになる

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cec-Ntzs):2017/07/15(土) 17:33:26.42 ID:olMJgNVU0.net
>>325
空きメモリ目に見えて増えるぞ

329 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/15(土) 17:55:57.72 ID:Dt6H6YXcM.net
>>324
保護フィルム剥がしてあった?

330 :SIM無しさん (オッペケ Srea-TgyG):2017/07/15(土) 18:02:09.27 ID:ofYvopBmr.net
アップデートせずセキュリティザルのスマホよく使えるな

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ab9-HiVy):2017/07/15(土) 18:09:34.99 ID:9Axj9T0f0.net
windows updeteみたいにセキュリティー関連だけとか更新する項目を選択できるようになればいいのにな

332 :SIM無しさん (オッペケ Srd7-MBVb):2017/07/15(土) 18:09:41.74 ID:RQUVbAotr.net
>>330
そういうバカユーザーも多い

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 461b-MRQN):2017/07/15(土) 18:24:44.92 ID:e+ytBp/c0.net
>>332
どうバカなの? 俺もセキュリティは気になってるから教えて欲しい

334 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-TgyG):2017/07/15(土) 18:33:19.65 ID:Z+YN5XJbM.net
タスクキルはOSの問題なの?
この機種のタスクキルが強いって聞くけど
ヌガーにしたら頻発だけど
OSアプデで修正されないかな

335 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-TgyG):2017/07/15(土) 18:34:29.90 ID:Z+YN5XJbM.net
書き足したらわけわかんなくなった
読み取ってくれ

336 :SIM無しさん (ドコグロ MM46-7c+D):2017/07/15(土) 18:41:57.29 ID:9vabcIdZM.net
タスクキルしまくって空きメモリ増やしてるだけだろ
本末転倒 角をためて牛を殺す

337 :SIM無しさん (オッペケ Srd7-MBVb):2017/07/15(土) 18:49:01.84 ID:RQUVbAotr.net
電池持ちマシだから文句言えない
P10 liteはタスクキルしてもWIFI 5Ghz対応やVoLTE対応で電池持ち悪化してるしな

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aec-9eTA):2017/07/15(土) 19:05:55.97 ID:zh2Boj2j0.net
やることやってても常駐してるはずの通知がいつの間にか消えてるな。
アプリ側で対応しないと無理ってことか。LINEは大丈夫だし

339 :SIM無しさん (ワッチョイ a64b-TgyG):2017/07/15(土) 19:39:28.03 ID:W3VcsmRj0.net
>>318
なにそれ

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 0af5-3hP6):2017/07/16(日) 02:19:19.17 ID:3NCbBmOx0.net
今、GPSを見てるんだが、俺自身はじっとしてるのにGPSだと

俺がこんな風に移動してるように動いている

     ↗
   ↙

これはどういう現象か?

341 :340 (ワッチョイ 0af5-3hP6):2017/07/16(日) 02:20:57.47 ID:3NCbBmOx0.net
うまく表示されんかった

要は 北東←→南西を往復してるということで(10メートルくらいの間を)

342 :SIM無しさん (ワッチョイ 596c-S4qQ):2017/07/16(日) 02:37:07.52 ID:F8jMMLEQ0.net
タスクキルは最初から酷かったよ
期待を込めてヌガーにしたけど変わらなかった

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e64-xZTl):2017/07/16(日) 04:46:31.46 ID:dVMNWFxE0.net
>>340
浮遊霊 乙。

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e87-TgyG):2017/07/16(日) 04:52:22.15 ID:bYnbGoy30.net
>>342
ホントだよな…

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e63-kwgm):2017/07/16(日) 06:25:00.45 ID:vVT5/TDr0.net
タスクキルのみが不満でnova買ったよ。
タスクキルのみのために追い銭一万ちょいがどうか、だね。

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e87-7c+D):2017/07/16(日) 07:24:17.88 ID:Bi/GW60W0.net
>>342
ヌガーにしたら常駐アプリもいろいろ設定しても強制キルされるようになったね。

347 :SIM無しさん (ドコグロ MM46-7c+D):2017/07/16(日) 08:34:44.57 ID:zfx4OixFM.net
android OがコケてGoogleが悔い改めるまではますますひどくなってくな

348 :SIM無しさん (ワッチョイ db6c-TgyG):2017/07/16(日) 08:41:52.64 ID:lUVHnR8P0.net
キルガーw

ごく一部のキルガーw

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 8472-Xm5V):2017/07/16(日) 08:44:52.02 ID:pGI5WPxH0.net
androidのせいではない。HUAWEI の仕様のせい

350 :SIM無しさん (ワッチョイ d956-8kKC):2017/07/16(日) 08:49:19.12 ID:OjvCE65O0.net
382降ってこない(´・ω・`)

351 :SIM無しさん (オッペケ Srea-TgyG):2017/07/16(日) 09:29:01.87 ID:pJBpTlrHr.net
バスのナビタイム、ウィジェットで使ってるけど気がつけばバス到着時間更新されてない、不便すぎる

352 :SIM無しさん (バットンキン MM32-TgyG):2017/07/16(日) 09:39:14.04 ID:oG/EclkbM.net
>>348
ごく一部ってほど少なくねーと思うけど。

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5c-DpZr):2017/07/16(日) 09:44:13.67 ID:wWQrFKpu0.net
タスクキル嫌いマンだけが残って、皆どこかへ行ってしまったな。。

354 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-0YhQ):2017/07/16(日) 10:26:15.45 ID:G75bbnQSM.net
逆を言えばそのくらいの不満しかないから
その話題ばっかになるんだろうね

355 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-TgyG):2017/07/16(日) 11:31:08.15 ID:f2tXbVAAM.net
指紋認証、軽く当てるだけで反応するのには驚いた

356 :SIM無しさん (JP 0H1a-TgyG):2017/07/16(日) 11:32:57.59 ID:P49zIQVnH.net
ようはゲームばっかしててメモリ食われてキルガー言ってるんじゃないの?


知らんけどwww

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5c-DpZr):2017/07/16(日) 11:46:54.81 ID:wWQrFKpu0.net
>>354
そうだね。
サブ機で使ったら電池持ちも良いし有能。

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 6cbe-TzVK):2017/07/16(日) 13:01:47.46 ID:+HY+MkuZ0.net
出先でルート検索して裏キルされるもは困るのよね

359 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/16(日) 13:24:06.28 ID:8qeNHyhWM.net
そう思とけ

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 795d-TgyG):2017/07/16(日) 16:41:51.53 ID:FrZks4um0.net
タスクキルってしとくと良いの?
やっぱり軽くなる?
よーわからんけど、体感に差が出るほどサクサク快適になるの?
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/DR

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-0YhQ):2017/07/16(日) 16:48:45.04 ID:IN5XjqNT0.net
>>360
6、7は勝手になるから自分でやる必要ない

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 5667-GhVB):2017/07/16(日) 16:59:10.20 ID:M5H8jPP30.net
サブ機として買ったけど快適すぎて逆に困った。メイン機のiPhone7plusいらねーってなった。

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e37-X5vM):2017/07/16(日) 17:00:19.06 ID:WTrA98+q0.net
おのれののうりょく いか がぶかだとおもうな しぜんだと

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f67-I8+U):2017/07/16(日) 17:35:13.12 ID:hiQyyl3A0.net
>>362
俺にくれ

365 :SIM無しさん (オッペケ Srd7-TgyG):2017/07/16(日) 17:53:15.42 ID:60EMkj3Qr.net
>>362
おれに!おれにくれ!

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a85-vaS+):2017/07/16(日) 19:04:11.60 ID:tSR1iAva0.net
>>362
くれ

367 :増田 (ワッチョイ b24b-CKUE):2017/07/16(日) 19:45:04.36 ID:/1ijf/xk0.net
おまんこ

368 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-e7nf):2017/07/16(日) 19:48:49.75 ID:7s5Nk7RdM.net
クレクレタコラ

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a85-vaS+):2017/07/16(日) 21:02:09.38 ID:tSR1iAva0.net
しおしおのぱーかよ!

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-Mbv9):2017/07/16(日) 21:03:46.13 ID:Gtp5aCYJ0.net
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.2 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500077197/

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/16(日) 23:22:54.29 ID:oYiLS/zD0.net
ウチのママンがiPhone7Plusなので設定してあげたけど
確かに指紋認証も使い勝手も電池持ちもP9Liteの方が上なんだよな
まぁ老眼のママンにはiPhone7Plusの大画面は有り難いけどね

372 :SIM無しさん (ワンミングク MM3e-Aoma):2017/07/17(月) 01:24:53.86 ID:fI7+reUfM.net
悩んだ末Android6.0で使おうと思ったけど、しばらく無SIMで使ってさらに悩んだ末7.0にしてみた

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ee2-TgyG):2017/07/17(月) 01:53:56.31 ID:7Wou2FM20.net
この機種は物凄い勢いでfilterproxyを落としてくるな
なんとかならないのかねえ
いちいちめんどいわ

374 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-TgyG):2017/07/17(月) 01:53:56.47 ID:pHiXX8tKr.net
>>362
同じ環境だけどそれは大袈裟
そもそもそれならスマホ何でも良かったんでは

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a8c-iUs+):2017/07/17(月) 01:56:25.95 ID:3v/RArYd0.net
実際このくらいになるとゲームやらなきゃあんま変わらんだろ

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ee2-TgyG):2017/07/17(月) 01:57:33.08 ID:7Wou2FM20.net
まあDAZN見れて将棋指せるからそこまで悪い機種じゃないな

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e87-7c+D):2017/07/17(月) 08:18:24.34 ID:nmcHt0nT0.net
>>373
マシュマロで使ってるけど一度も落ちないよ。
使いたい常駐アプリが落ちるならダウングレードしかないね。

378 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-srMh):2017/07/17(月) 10:24:17.72 ID:60T9PstK0.net
>>362
ください

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 3887-TgyG):2017/07/17(月) 11:44:25.73 ID:/ptbaT0g0.net
>>362
1万で売ってくださいm(_ _)m

380 :SIM無しさん (オッペケ Srea-MBVb):2017/07/17(月) 12:07:22.51 ID:N7RPA2ZUr.net
お前らAndroid6.0で使うならP8 liteの方がセキュリティ的に良いぞ
P9 liteはセキュリティパッチ2017.4月止まりだし

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 3274-TgyG):2017/07/17(月) 12:25:40.47 ID:sClGaTd60.net
P8なんてスペックゴミ過ぎて今更買うアホなんておらんやろ…

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 1203-5w6M):2017/07/17(月) 13:32:09.35 ID:rkLVU6Yo0.net
まあゲームもパズルゲームくらいなら
動くけどな

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-TgyG):2017/07/17(月) 13:37:01.45 ID:m3OQ/xHG0.net
ニュースアプリでブラウザで開く→戻るとニュースアプリが閉じられてるなんてのはザラ

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a32-TgyG):2017/07/17(月) 14:20:06.92 ID:z61Ykefz0.net
うちのはパズドラがちゃんと動作しないだけどこんなもんなんか
音ならなかったりBOXでモンスター選ぶと勝手に下にスクロールしたり

385 :SIM無しさん (オッペケ Srea-MBVb):2017/07/17(月) 14:31:13.40 ID:N7RPA2ZUr.net
>>381
イオシスで14800円の未使用品がやたら売れてたけどね
今のP9 liteの値段考えたらイオシスでP8 lite買ったヤツらは高く買い過ぎたと思われ

386 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-TgyG):2017/07/17(月) 15:15:01.96 ID:VgMvanmRM.net
mateSとP10liteならどっちがいいと思う?

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 62f7-gtxs):2017/07/17(月) 15:23:49.32 ID:Y/01fkEE0.net
ちょ、待てs

388 :SIM無しさん (オッペケ Srea-MBVb):2017/07/17(月) 15:32:50.26 ID:N7RPA2ZUr.net
>>386
P9 liteスレで聞く話かよ

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 0af5-3hP6):2017/07/17(月) 15:39:53.49 ID:cvCfgcZD0.net
海に持っていく場合は塩対策として防水ケースを買って入れるほうがいいよな?

塩が怖い。沖縄の車とか塩ですぐにボコボコになるそうだし

390 :SIM無しさん (バットンキン MM23-DpZr):2017/07/17(月) 16:32:33.72 ID:7ZYI6pvHM.net
100均の防水ケースで充分

391 :SIM無しさん (ワッチョイ ac87-kwgm):2017/07/17(月) 17:10:56.11 ID:IRZKkbOJ0.net
>>389
大丈夫だよ。
前に充電端子露出型の防水スマホ海に落としたけど
端子焼損本体溶損で済んだから自分で端子交換して今も使ってる。

392 :SIM無しさん (ワッチョイ ba13-DxG7):2017/07/17(月) 17:21:59.86 ID:meuL3I8O0.net
スレ見てると、
グラフィックが凝ってるようなゲームするには
それなりのスマホ買わなくちゃならんということか

○○はちゃんと動くか事前に調べなきゃならんし
スマホゲームが趣味の人は大変だな

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5c-DpZr):2017/07/17(月) 17:25:32.02 ID:SDSgU3/F0.net
>>391
軽い致命傷やないかw

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200