2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part34

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 9387-AoMt):2017/07/10(月) 17:01:06.58 ID:rvzzXmam0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498204152/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494081297/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496630885/

□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

217 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-lSp2):2017/07/13(木) 09:19:44.88 ID:Xj/bDbBPM.net
>>216
スマホによる

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 8be5-WdNb):2017/07/13(木) 09:31:58.69 ID:glNqfmn60.net
P9liteは中華の括りでは見てないわ

219 :SIM無しさん (ワッチョイ d256-BJA3):2017/07/13(木) 09:44:21.33 ID:vdV6ix3u0.net
日本語ロケール入ってればいいんじゃない?

220 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-n9sD):2017/07/13(木) 10:10:33.39 ID:RFFk0FtwM.net
バンド対応してない予備とか意味ないだろ

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 795d-TgyG):2017/07/13(木) 10:46:50.23 ID:uG2PQdJw0.net
半年使ってみたが最近バッテリーが劣化してきたような気がする…
100→80になるまでがあっという間やね。
80→30は結構頑張ってるね
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/DR

222 :SIM無しさん (ワッチョイ b26c-1CH6):2017/07/13(木) 11:02:29.46 ID:pIOnABnP0.net
現状どんな高性能GPSを使っても誤差10メートル位は出るよ

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ac3-sh6b):2017/07/13(木) 13:46:50.50 ID:ZxfoM4ON0.net
今朝までの楽天モバイルの煽りはなんだったのか。

本命来た
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/
12400(通話)
14400(データ)

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e67-Aoma):2017/07/13(木) 14:18:38.93 ID:AO50iyma0.net
クリス・タッカー

225 :SIM無しさん (ワッチョイ c07d-QtRH):2017/07/13(木) 16:43:46.54 ID:0pbuTxuZ0.net
>>221
発売日購入組だが俺もそんな感じ 一日は余裕で持つからまだまだ使う気ではいるけど

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/13(木) 17:57:08.77 ID:Xi7qy2Gd0.net
12744円購入組だが、(ハングアウト)通話と2chの書き込み、SNS認証、写真撮影くらいしか使ってないから4日くらいバッテリーが持つわ
これなら2・3年経過後も3日は持ちそうだ

227 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/13(木) 18:03:49.45 ID:0lduGXg8a.net
カメラの立ち上げでさえ15秒ほどかかるの何とかならないの?投げ捨てていい?

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 7de0-1CH6):2017/07/13(木) 18:07:30.58 ID:mSt0Re9F0.net
15秒はおかしい、キャッシュされてない状態からでマシュマロで3秒 ヌガーで6秒位
ストレージ一杯なら遅いかもしれん

229 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-TgyG):2017/07/13(木) 18:08:28.39 ID:6l8yOK4tM.net
>>227
2〜3秒で起ち上がるぞ 
15秒は明らかにおかしいだろ

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 795d-TgyG):2017/07/13(木) 18:09:58.24 ID:uG2PQdJw0.net
15秒はヤバいね
たぶんストレージが満タンなんやない?
端末管理からクリーンアップしてキャッシュ処理したりして少し軽くした方がいいね
パフォーマンスとやらが向上するよ

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 3567-9N2e):2017/07/13(木) 18:10:13.38 ID:AS4TtlPI0.net
p9liteでアウアウやぞ
察しろ

232 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/13(木) 18:17:25.69 ID:PvRER/0FM.net
>>227
どぞ、ご自由に

233 :SIM無しさん (ワッチョイ 62f7-gtxs):2017/07/13(木) 18:17:42.25 ID:25FrOTM80.net
指紋認証しょっちゅうしくじってたんだが
ラギッドアーマーつけたら百発百中なったわ
ケースの厚みで指がエエ角度で当たるんかね

234 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-TgyG):2017/07/13(木) 18:25:00.10 ID:B7ATlmlQr.net
>>230
よく見たらストレージ満タンだわ!
ありがと。
軽くしてみるわ。

235 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-5YZc):2017/07/13(木) 18:30:41.97 ID:P7eHTYHLM.net
一応アウアウでもデータ通信はできるよ

236 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/13(木) 21:12:59.75 ID:HTbDlbq2a.net
今日、夕方の日没を展望台から撮影してみたけど結構きれいに撮れるんだね
メモ帳程度に考えてたから感動した
HDR撮影も良かった

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e64-xZTl):2017/07/13(木) 21:21:40.22 ID:vIQaOi4T0.net
>>236
何故見せぬ?

238 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-TgyG):2017/07/13(木) 21:29:24.84 ID:B7ATlmlQr.net
>>237
あ、ごめん。
ほれ

http://i.imgur.com/aMzekRm.jpg
http://i.imgur.com/sVaKjJy.jpg
http://i.imgur.com/7p2JcUi.jpg

239 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-/sHz):2017/07/13(木) 21:33:51.82 ID:DuuR+oSRp.net
>>238
どこから?

240 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-TgyG):2017/07/13(木) 21:35:03.28 ID:B7ATlmlQr.net
>>239
練馬区庁舎の展望台だよ!

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-TgyG):2017/07/13(木) 21:41:01.20 ID:4PAsOzuU0.net
>>238
画像内の↓どうやって貼り付けるの?

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499673666/

242 :SIM無しさん (オッペケ Sr39-TgyG):2017/07/13(木) 21:47:23.18 ID:B7ATlmlQr.net
>>241
2chamateから書き込むときに画像アップロードで、ウォーターマーク付けられるようになってた
俺も今日気づいたよ

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-TgyG):2017/07/13(木) 22:06:24.45 ID:4PAsOzuU0.net
>>242
そうなんだサンクス!

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 6cbe-TzVK):2017/07/13(木) 22:15:14.75 ID:Z2qp0KmY0.net
ロック時のタスクキルでLINEとGマッププラウザもオフにしたら電池持ち改善した。満足

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-kPh3):2017/07/13(木) 22:16:16.13 ID:x0iYWq6a0.net
Lineキルったら通知来んぞ

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-7c+D):2017/07/13(木) 22:27:21.83 ID:BSdPJnfw0.net
どれわしも
http://i.imgur.com/hgiesvj.jpg

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e64-xZTl):2017/07/13(木) 23:07:44.85 ID:vIQaOi4T0.net
どれどれ
http://i.imgur.com/62shIEb.jpg

248 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/13(木) 23:12:31.06 ID:HTbDlbq2a.net
>>247
解像度ひっくっ!

249 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/14(金) 00:01:58.26 ID:ATuhq3M5a.net
ところで優秀すぎるタスクキルを一部止めるにはどうしたらいいのだ?
仕事で電話転送アプリを使用してて、キルされると困るのだが

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 4067-wg1v):2017/07/14(金) 00:18:08.77 ID:x6WvjHwY0.net
>>247
昔日蝕の写真で見たぞ

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 461b-rlv6):2017/07/14(金) 00:51:29.78 ID:58LldgHP0.net
自転車のハンドルにくくりつけたら指紋認証が隠れてロック解除できなくなりました。
一時的にpinと指紋認証のロック解除する方法ないですか?

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f8b-SB2p):2017/07/14(金) 01:30:36.31 ID:t2CDufhW0.net
>>251
じゃあもうパスワードつけずに使えよ

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 7de0-1CH6):2017/07/14(金) 02:12:43.91 ID:zOwUCw1u0.net
>>251
Bluetoothデバイスでスマートロック使うと良いよ
Bluetoothイヤホンでもなんでも良い、設定して接続してれば電源ボタンとスワイプでロック解除できる

254 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/14(金) 07:18:03.62 ID:9kCeIF5SM.net
>>249
端末投げ捨てて別の端末購入

255 :SIM無しさん (バットンキン MMd5-kwgm):2017/07/14(金) 07:47:37.51 ID:O3q0sKg6M.net
>>249
メモリ3GB機種にすれば驚くほどキルされなくなるよ。
セールでnova買ってみたら快適過ぎて驚いた。

256 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/14(金) 09:08:39.84 ID:ATuhq3M5a.net
>>255
なるほど

257 :SIM無しさん (JP 0H3a-Aoma):2017/07/14(金) 09:27:57.90 ID:qZWiJjxlH.net
輸入ケースのボタンカバーが1週間で折れてた\(^o^)/
http://imgur.com/kGqO4E2.jpg

258 :SIM無しさん (ワッチョイ accf-mT1i):2017/07/14(金) 09:41:23.02 ID:gZYTEXNN0.net
質問させてください

True Phoneという電話帳&ダイヤラーアプリで電話をかけているんですが
楽天でんわを使用する為に00レッドでプレフィックスを追加しています

しかし、たまにプレフィックスが上手く追加されないことがあり、調べてみるとHuawei製の端末はプレフィックス追加アプリが正常に動作しないことがあると書かれていました

となたか、この機種でプレフィックス追加を正常に動作されている方がいましたらやり方を教えて下さい

259 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-7c+D):2017/07/14(金) 10:04:42.76 ID:p2KTcYhMM.net
>>249
この機種ではあきらめてくれ

260 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/14(金) 10:39:40.21 ID:ATuhq3M5a.net
>>259
おけ
ファーウェイ機種全体的にそうなのかね
バッテリー持ちが良いのはありがたいんだが

261 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/14(金) 10:42:22.73 ID:RniZIU1yM.net
>>258
プレフィクス付きで電話帳登録

262 :SIM無しさん (ワッチョイ 7394-TgyG):2017/07/14(金) 10:44:50.15 ID:iYhnfDnW0.net
標準の電話帳&ダイアラーアプリしか使ったことないけど、自分はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.nilposoft.android.prefixplus

ちゃんと機能してるよ

263 :SIM無しさん (ワンミングク MMb8-z+eH):2017/07/14(金) 10:56:41.96 ID:iGbcrLJoM.net
>>260
上でnovaで出ないに対してなるほどと言っておきながらここではHUAWEI機全体的と言う
確信的にやってるだろ
このスレに用のないアウアウだし

264 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/14(金) 11:05:47.89 ID:ATuhq3M5a.net
>>263
いや、Mate9も持っててタスクキル強すぎたから言ってんだけど?
NOVAは、なるほど、だが他の機種はどーなのか分からんけど少なくとも自分の持ってる2機種はどうようの現象おきてる。

265 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG):2017/07/14(金) 11:13:23.02 ID:ATuhq3M5a.net
まぁいいわ。
スレ汚しすんませんでした。
さよなは

266 :SIM無しさん (オッペケ Srea-TgyG):2017/07/14(金) 11:18:37.85 ID:bOIGAO91r.net
>>263
俺以前はアウアウで使ってたよ、通話は出来ないけどデータ通信はできる

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a8c-iUs+):2017/07/14(金) 11:55:17.88 ID:X8hjQiVf0.net
俺はP9使ってるがやっぱタスクキルはされる
最もアプリを複数開いて行き来しまくる状況自体殆ど無いから気にならんが
AXON7なんかも4Gあるのにタスクキル強いみたいだしP9liteもメモリが原因でもないと思う

268 :SIM無しさん (ワッチョイ accf-mT1i):2017/07/14(金) 12:10:30.92 ID:gZYTEXNN0.net
>>262
ありがとう、試してみる

269 :SIM無しさん (ドコグロ MM46-7c+D):2017/07/14(金) 13:43:16.70 ID:TfFZ7tOGM.net
グーグルはメモリ1Gの格安スマホを出すからAndroidもなんとか1Gで動くようにしてるんです

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-lSp2):2017/07/14(金) 14:14:53.37 ID:VO3vx90t0.net
>>269
ほんの2年くらい前はメモリ1GBとか512MBとか当たり前にあったけどな
androidって昔よりどんどんメモリ効率化されてってんだろ?

271 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-srMh):2017/07/14(金) 14:18:37.82 ID:HixkovhM0.net
付属のイヤホンの音質はいいですか?
まだ未開封でiPhoneのイヤホン使ってる

272 :SIM無しさん (アメ MM35-itEj):2017/07/14(金) 14:24:34.37 ID:iY+jI6lAM.net
ファーウェイ、「P9 lite」「Media Pad T2 8 Pro」「P8 lite」にソフトウェア更新
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070645.html

273 :SIM無しさん (ワッチョイ d0ec-OgdY):2017/07/14(金) 14:55:29.07 ID:IK0+g5aW0.net
タスクキルがひどい。
それさえなければなぁ

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 8eec-TgyG):2017/07/14(金) 14:57:35.62 ID:D2J81a1h0.net
>>271
良いとは言えないと思う
俺が2500円くらいで買ったイヤホンのほうが断然良く聞こえる

275 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-Ms4Y):2017/07/14(金) 15:01:40.06 ID:l2rejtogr.net
>>272
またUPDATEか
B381にしたばっかりなのに

276 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-7c+D):2017/07/14(金) 15:04:03.32 ID:p2KTcYhMM.net
>>273
もう直らない気がする。
p10liteだと大丈夫かな。
買い替えたい

277 :SIM無しさん (オッペケ Srea-TgyG):2017/07/14(金) 15:12:51.21 ID:bOIGAO91r.net
>>275
俺のP9liteにB381こないんですけど…

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a1c-MRQN):2017/07/14(金) 15:13:43.62 ID:deFELGdm0.net
>>258
俺は電話帳Xっての使ってる。プレフィックス問題ないよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsx
free版でも充分だけどカスタマイズ機能が多いプロ版使ってる

279 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-srMh):2017/07/14(金) 15:29:26.04 ID:HixkovhM0.net
>>274
ありがとう
iPhoneのイヤホン使う事にします

280 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-TgyG):2017/07/14(金) 15:47:36.77 ID:jCC7tzcxa.net
アップデート多くていいね
さすがHuawei

281 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-vaS+):2017/07/14(金) 15:56:17.21 ID:7I+itRFxM.net
よーし、今夜Amazonプライムデーのサイト見ちゃうぞ!!
まってろよー!P9 lite!

282 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-/sHz):2017/07/14(金) 16:04:27.55 ID:Pk5CrBH6p.net
>>281
プライムデー?日本以外だと今からなのか?

283 :SIM無しさん (アウアウカー Sa18-eqnq):2017/07/14(金) 16:40:24.19 ID:CIYK+S1va.net
updateは順番を決めて配信してるようだな
配信ハズレ端末だと一月後だね

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 795d-TgyG):2017/07/14(金) 16:51:07.31 ID:IfDrMRi90.net
アップデートの時に限ってストレージ満タンでなかなか出来ないことが多い…
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/DR

285 :SIM無しさん (アメ MM35-itEj):2017/07/14(金) 18:09:07.47 ID:iY+jI6lAM.net
>>277
手動で更新確認しても来ない?

286 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-5w6M):2017/07/14(金) 18:15:46.26 ID:jqo9ecnYM.net
SD使ってないのか

287 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-TgyG):2017/07/14(金) 18:36:52.83 ID:zn+islh8a.net
382更新来ないな

288 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-vaS+):2017/07/14(金) 19:24:57.43 ID:P0EVSoqMM.net
>>282
プライムデー終わってたのか(´・ω・`)

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-z+eH):2017/07/14(金) 20:35:39.90 ID:SUUGyAPH0.net
microSDは128GBまで対応との事ですが、
200GBを挿したら使えたという方いませんでしょうか?

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 47c2-YgBE):2017/07/14(金) 20:43:47.93 ID:ocLAXsNm0.net
>>272
6/23にもGoogleセキュリティパッチの更新あったのに
7/14にまたGoogleセキュリティパッチの更新?

291 :SIM無しさん (アメ MM35-tzb1):2017/07/14(金) 20:53:49.75 ID:mPdoeD7eM.net
Nexus5使ってた時はセキュリティアプデは毎月来てたけどHuaweiもGoogleリファレンス機並にやる気出してきたのか

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f8b-SB2p):2017/07/14(金) 20:56:47.43 ID:t2CDufhW0.net
アップデートしてくれるだけでもありがたいやろ

293 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-peTA):2017/07/14(金) 21:23:42.85 ID:VOz1MR550.net
>>289
まだ届いてないから知らんが対応されてる容量分までしか表示されないとの情報を
どこかで見た
この機種かどうかはわからない

294 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-TgyG):2017/07/14(金) 22:16:14.33 ID:q1J+IsvTM.net
B380で手動確認しても 更新なし なんだけど何で

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-z+eH):2017/07/14(金) 22:36:21.46 ID:SUUGyAPH0.net
>>293
うーん、そうなのか
200GB買って対応してなかったら悲しいしなぁ
おとなしく128GBにしておくか…

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ab9-HiVy):2017/07/15(土) 00:17:45.66 ID:9Axj9T0f0.net
P10liteよりP9Liteの方が電池もち良いって本当なの?店員が言ってた

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 1c4b-n9sD):2017/07/15(土) 00:39:58.33 ID:UrdexkaH0.net
>>296
そんなの言うのヨドバシくらいだろ?

298 :SIM無しさん (ワッチョイ cac2-z+eH):2017/07/15(土) 00:48:23.58 ID:+Z0awDqA0.net
>>296
同じGPUと3000mAhのバッテリー使ってスクリーンも同サイズ
でp10liteのCPUクロックが上がってる分消費電力も増えてそうなるだろうな

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/15(土) 00:57:29.87 ID:Ai+5L1ww0.net
メモリも1GB多いからP10Liteの方がバッテリー持ちは若干劣るだろうね
端末を少しでも長く使って買い替えサイクルを長くしたい人はあえてP9Liteを選ぶというのもアリかも

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e64-xZTl):2017/07/15(土) 01:21:23.00 ID:4EpWwSIQ0.net
http://i.imgur.com/2qmMbls.jpg
金曜日の午前中のなだらかな下降と木曜日の深夜は驚異的!

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/15(土) 03:16:13.78 ID:Ai+5L1ww0.net
>>257
げっ、俺も先日海外サイトでラギットのパチもんをポチったばかりだから心配だわ

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aec-9eTA):2017/07/15(土) 07:08:48.35 ID:zh2Boj2j0.net
リジマンドゥがかっこいい

303 :SIM無しさん (ワッチョイ c698-TgyG):2017/07/15(土) 07:53:33.47 ID:a7ExSVYw0.net
購入記念テスト

304 :SIM無しさん (ワッチョイ a467-RD2F):2017/07/15(土) 08:20:18.76 ID:c22GKWP50.net
>>299
p10liteなんでかわからんが明らかに電池の持ちは悪い。
若干違うなんてレベルじゃない。

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-z+eH):2017/07/15(土) 08:56:49.54 ID:yQMD1WWT0.net
スペックが上がって消費電力が増してるのに、バッテリー容量は変わってないからな
やっぱP9 liteのバランスが一番いいよ

306 :SIM無しさん (ワッチョイ c698-TgyG):2017/07/15(土) 09:06:57.50 ID:a7ExSVYw0.net
エンジンは変わらないのに同乗者が増えるだけで燃費は悪くなるからな

307 :SIM無しさん (ワッチョイ b299-TgyG):2017/07/15(土) 09:25:11.87 ID:NmvwWfQh0.net
>>305
アプデ前のが最強だった
アプデしてからはwifi掴みにくくなるわバッテリーの減りは早くなるわLINEは不具合起こすわ、、、前のに戻したい

308 :SIM無しさん (ワッチョイ a467-TgyG):2017/07/15(土) 09:48:00.83 ID:c22GKWP50.net
SoCの違いはあるけどメモリ3Gのnova、nova liteでバッテリーの持ちが悪いって評判はなかったしむしろnovaはかなり良いって話だったから全く心配してなかった。
急いで買わずにある程度評判見てから買うべきだった・・・

309 :SIM無しさん (バッミングク MM6a-sRAo):2017/07/15(土) 10:01:55.40 ID:KhWffuyzM.net
novaはスナドラだから電池持ちいいぞ
無印だけな

310 :SIM無しさん (ワッチョイ ce87-I8+U):2017/07/15(土) 10:16:23.78 ID:Frjs6N8a0.net
Amazonでnovaliteが16,000円弱
ヤマダ電機で9lite15,600円で買った俺、悔し涙

311 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Eenw):2017/07/15(土) 10:26:05.92 ID:bAu9TjJDM.net
>>307
具体的なバージョン教えて
b380?

312 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-DpZr):2017/07/15(土) 10:28:28.49 ID:mP/yjIJ7r.net
>>307
もうダウングレードしちまえよ
6.0でもいいんじゃねえの

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-MRQN):2017/07/15(土) 11:02:43.75 ID:Ai+5L1ww0.net
novaliteが投げ売りしたら予備機に買うわ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ a64b-TgyG):2017/07/15(土) 11:06:35.46 ID:W3VcsmRj0.net
充電ぬいたら変な表示がでるようになった
なにこれ
なにかをインストールとか
充電が急速に落下、保存
って

315 :SIM無しさん (ワッチョイ d05c-Rqte):2017/07/15(土) 11:31:08.61 ID:SFThKjp10.net
Fujitsuの神機FJL22から中華を挟んでP9LITEに更新。
指紋センサーが素晴らしいね。反応も(・∀・)イイ!!
バッテリーの持ちもいい。

ただ、添付の純正の充電ケーブルだとP9LITE本体から抜く時にキッツイのでこれは封印したで。
SIMトレイはプラチックでMicroSIMからNanoSIMへはSIMパンチで押しつぶした。

316 :SIM無しさん (バットンキン MMd5-kwgm):2017/07/15(土) 12:44:08.30 ID:hWaMfQ+1M.net
キッツイタスクキルさえなければマジでいい機種なんだけどな。
重いアプリ使ってると毎回の再立ち上げにストレスフル。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200