2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part30

1 :SIM無しさん(アークセー Sx37-f8lR [126.189.25.178]):2017/07/10(月) 01:54:47.79 ID:GnJp0v7xx.net
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498930160/

■■VR関連スレ■■
【HMD】Gear VR 6【VR】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1497400858/

【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 13【ワッチョイ有】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1498835534/

■■関連スレ■■
Samsung Galaxy S8/S8+ アクセサリースレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498652731/

Samsung Galaxy S8/S8+ 画像動画うpスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496840756/

グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496733820/

docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497160022/

au Galaxy S8/S8+ SCV36/SCV35 Part1©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496836062/

【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/

☆次スレは>>900以降でスレ立てて下さい☆
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (アークセー Sx1d-f8lR [126.189.25.178]):2017/07/10(月) 01:57:11.93 ID:GnJp0v7xx.net
☆☆FAQ☆☆

Q,アプリのアイコンの枠消したい
A,設定→ディスプレイ→アイコンのフレーム

Q,youtubeが眩しい
A,設定→高度な設定→ビデオエンハンサー

Q,画面の操作ができなくなる
A,オーバレイ系のアプリが干渉している模様。
 EDGE MASK,ブルーライトカット,ナビバーカスタマイズ など

Q,戻るキー逆にしたい
A,設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ボタンのレイアウト

Q,画面の解像度を最大にすると電池が減る?
 AOD(Always On Display)を有効にすると電池が減るの?
A,有効にすると最大で数%の差があるようです。

Q,フォント変更したい
A,FilpFont Managerでggrks
 (国内版のみ、グロ版はできない模様。詳細はグロ版に)

Q,虹彩認証は夜間は使える?併用できる?
A,顔認証は極端に暗い場所はNG、虹彩認証は真っ暗でもOK
 指紋認証+虹彩or顔認証+パスワードの組み合わせならできる

Q,バッテリー使用履歴が100%を超える(満充電でもリセットされない)
A,docomo版の仕様です。再起動すればリセットされる。詳細はdocomo版スレに。

Q,QC3.0?
A,QC2.0の模様。3.0の充電器でも後方互換あるので急速充電使えます。

Q,スクショのとり方
A,ハードキーなら電源+音量下

Q,edgeの誤タッチ
A,s7eより改善されているので誤タッチはあまり無い。
 改善アプリが必要であれば、誤タップでストア検索

Q,焼き付き
A,長時間同じ画面を表示したりすると焼き付くが過去の端末より改善されているので通常使用では余り問題はないかも。
 ただ有機ELなので完全に焼き付かないことはありません。

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 133b-HOdA [125.30.87.142]):2017/07/10(月) 02:49:04.94 ID:MWSvoTmv0.net
付属のイヤホンって本体と同じ色のものが付いてくるんですか?
例えばS8+のシルバーなら灰色、ブラックなら黒、という具合に

4 :SIM無しさん (スププ Sd33-IJaM [49.96.24.113]):2017/07/10(月) 02:49:09.32 ID:whkAEY89d.net
前スレの>>922
俺の書き込み>>>902見たか?
ゴーグル付けてDMM起動してから、左下のログアウト押す!
ゴーグル付けてからだぞ
後はログイン(自動ログインのチェック外すと二度とその画面に悩まされないから)わかったか?
良く読めよ!以上

5 :SIM無しさん (スププ Sd33-IJaM [49.96.24.113]):2017/07/10(月) 02:51:04.58 ID:whkAEY89d.net
前スレ>>944の書き込み俺のな

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 136c-RBu5 [59.168.157.24]):2017/07/10(月) 03:06:30.19 ID:5q0vAKyk0.net
シムピンなんか廃止して、べリアみたいに手でシムトレイを引き出せるようにしてくれ。
いい加減、iphoneの猿マネは止めろ!

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 21dd-hKQV [110.4.172.162]):2017/07/10(月) 03:28:40.51 ID:3LP5Zjri0.net
げんつきつーかー はいかいのけーさつか しんぶんはいたつか

すとーかーうじゃうじゃ

8 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.250.243.2]):2017/07/10(月) 05:02:13.74 ID:hht2s/nSa.net
>>6
いつの話してんだよ

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 1915-vOMf [210.191.59.209]):2017/07/10(月) 05:43:15.22 ID:2XCoQGE50.net
電池の減り早くなった気がする

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/10(月) 07:03:49.49 ID:OVVbCVkO0.net
端末のメンテナンスって最適化するとみんな大体何%までになる?
ゲームアプリ数個入れると低くなる?

先週買ったばっかの時は98%だったのに...上げる方法はある?セキュリティソフト入れたからかな

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 41ad-j4lg [36.52.200.84]):2017/07/10(月) 07:08:16.77 ID:QC07ZUQr0.net
なぜかFGOが重いって話あったけど、本体の解像度次第でも変化しないのだろうか。

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd33-j4lg [49.98.129.4]):2017/07/10(月) 07:34:26.95 ID:Rl8HZOz/d.net
>>10
ゲーム11個入れてるけど100%までいく
いらないアプリは極力消してる

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/10(月) 07:40:21.34 ID:OVVbCVkO0.net
>>12
早速ありがとう。100いくんだ。個人差あるけどデフォルトで入ってるアプリどんなの削除してる?

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1363-Nigv [219.164.173.173]):2017/07/10(月) 07:51:13.96 ID:ycjd2wRg0.net
>>1
Galaxy S8 / Galaxy S8+ 質問スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497516232/

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd33-j4lg [49.98.129.4]):2017/07/10(月) 08:20:22.77 ID:Rl8HZOz/d.net
>>13
何消したかすら覚えてないw
とにかく今使わないだろうってのはたいてい消してる
あとCCleanerってクリーナーもたまに使ってる
このソフトがいいものなのかはわからないけど

16 :SIM無しさん (スププ Sd33-IJaM [49.96.24.113]):2017/07/10(月) 09:08:24.23 ID:whkAEY89d.net
前スレでbxactionに戻るを設定してるけど、ボタン押したらbixby画面が出るとか言ってたけ人、まだ出るかい?

17 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-9FGA [182.251.245.4]):2017/07/10(月) 09:15:28.49 ID:Rb+1mWdua.net
DMMのVR動画をゴーグル着けている時以外でもダウンロードできる方法って知ってますか?ダウンロード中にずっとゴーグル着けているのがキツくて…

18 :SIM無しさん (アウアウアー Saab-3V9z [27.93.162.134]):2017/07/10(月) 09:40:40.39 ID:EbZYVIzma.net
auはSIMロック解除のガイドライン変更になって、中古端末は12月1日以降SIMロック解除できないんだね。
白ロム購入予定の方は、12月1日以降の解除済み待ちするしかないみたいだね。

19 :SIM無しさん (スププ Sd33-IJaM [49.96.24.113]):2017/07/10(月) 09:45:20.31 ID:whkAEY89d.net
>>17
センサーを塞ぐといいよ

20 :SIM無しさん (ブーイモ MM45-Tb0f [210.149.254.124]):2017/07/10(月) 10:08:55.37 ID:ct9vTGxIM.net
Bixbyリマッピングアプリ対策されたらしいな
今影響受けてるのはTモバの最新アプデ適用した人だけみたい。
キャリアはアプデ早いから日本も近いうちに騒ぎになるだろうね。

ってもアクセシビリティサービス使えば何とでも逃げ道はありそうな気がするけど

21 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-9FGA [182.251.245.49]):2017/07/10(月) 10:25:53.43 ID:rxTWsepva.net
DMMのVR動画をゴーグル着けている時以外でもダウンロードできる方法って知ってますか?ダウンロード中にずっとゴーグル着けているのがキツくて…
>>19
おぉ、ありがとう!
試してみます!

22 :SIM無しさん (スッップ Sd33-vOMf [49.98.128.128]):2017/07/10(月) 10:59:11.42 ID:kvPah0uSd.net
次のもAIボタン搭載する気満々なんだろうか、辞めてほしいんだが

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 1303-j4lg [61.194.170.176]):2017/07/10(月) 11:12:27.86 ID:sf7OlxJS0.net
ドコモで6月12日に応募したgear vrがまだ届かないのですが他にも同じような方居ますか?
応募の内容に不備があり無効になってないか心配です
事務局に電話しようにも繋がらない状態でした

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 1303-j4lg [61.194.170.176]):2017/07/10(月) 11:14:47.38 ID:sf7OlxJS0.net
すみません前スレ確認したら他にも複数いるようですね
スレ汚し失礼しました

25 :SIM無しさん (ブーイモ MM45-Tb0f [210.149.254.124]):2017/07/10(月) 11:24:17.36 ID:ct9vTGxIM.net
>>22
Googleサービスとの親和性が低いのは致命的だけど米国BixbyベータのスレだとUI/UXやサービス自体は悪くないって評価多いよ

ただ開発体制が終わってるらしく母国語以外の言語に関するビッグデータを一から構築してるみたいで資産が皆無。あと米国デベロッパー⇔韓国デベロッパーとの連携がスムーズじゃないって報じられてる
ネィティブスピーカーの比率的に次はスペイン語対応だろうし、ドコモがしゃべってコンシェルのデータ提供するとか奇跡が起きない限り日本で完成形のBixby使えるのは数年先だろうな…

26 :SIM無しさん (スフッ Sd33-+Dwe):2017/07/10(月) 11:25:23.93 ID:PyF76r/Zd.net
>>23
電話したら中旬頃発送って言われたよ

27 :SIM無しさん (スップ Sd33-j4lg [49.97.102.211]):2017/07/10(月) 11:34:27.26 ID:PZZvbwFZd.net
2ちゃんmateでナビバー出てくる

28 :SIM無しさん (スップ Sd33-j4lg [49.97.102.211]):2017/07/10(月) 11:35:32.65 ID:PZZvbwFZd.net
>>27
全体表示押したら直ったごめん

29 :SIM無しさん (スップ Sd73-LHiQ [1.72.8.1]):2017/07/10(月) 11:50:10.85 ID:wqNJhzPhd.net
いまおすすめのフィルムってなに?

はじめに買ったのが上からはめる感じの固いやつでタッチ感度も悪くなるやつを買ってしまって、それからそのままつけずにいるんだが

30 :SIM無しさん (スッップ Sd33-j4lg [49.98.129.4]):2017/07/10(月) 12:02:42.60 ID:Rl8HZOz/d.net
>>21
センサー塞がなくても外して放置してるだけで大丈夫だぞ

31 :SIM無しさん (スププ Sd33-ZUFk [49.98.48.101]):2017/07/10(月) 12:08:49.08 ID:D2UB80j2d.net
エクスペリアやアクオスRにディスプレイ負けてるね
特に倍速液晶とはだいぶ差を付けられてる

32 :SIM無しさん (スププ Sd33-j4lg [49.98.76.153]):2017/07/10(月) 12:10:44.39 ID:peEN1R76d.net
昨日S8を購入したのですがコレってロック画面の時計の変更って出来ないのですか?
12
00
とか見辛いので12:00っていう風にしたいです

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 5967-hKQV [114.19.192.51]):2017/07/10(月) 12:12:17.12 ID:LFdL9KOo0.net
特定のゲームだけタップがずれる現象があるのですが、直す方法ってありますか?
ディスプレイの比率が普通のと違うせいだと思い、設定色々変えたのですが全く直らず…
全画面にする方法も試しました。

わかる方いますか?

34 :SIM無しさん (ワッチョイ ebb5-9FGA [153.179.201.244]):2017/07/10(月) 12:13:08.45 ID:Qenlmyz00.net
>>30
まじ?放置してたらダウンロード止まってたから無理だと思ってた。
スリープ時間を5分に設定してるからかな?
家帰ったら試してみる!ありがとう

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b30-vOMf [223.133.24.42]):2017/07/10(月) 12:15:32.70 ID:o76C95mk0.net
いつもそうだが
なんでゲームの質問するやつは具体的なゲーム名を書かないのか
馬鹿だからか?

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 2135-KuRC [180.39.254.44]):2017/07/10(月) 12:16:16.43 ID:4PjjUanE0.net
まず特定のゲームとやらを書かないと誰もわからないと思うよ

37 :SIM無しさん (スップ Sd73-nr9K [1.66.104.6]):2017/07/10(月) 12:19:46.31 ID:fM5QFwo1d.net
一度有効にした端末の保護をまた無効にすることはできないのでしょうか?

38 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.5]):2017/07/10(月) 12:24:10.72 ID:dAouSu9qa.net
なんでもいいからオススメのエッジスクリーンアプリおせーてください

39 :SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-f8lR [118.105.219.101]):2017/07/10(月) 12:26:12.32 ID:eRbEd2wT0.net
>>32
設定→ロック画面とセキュリティー→通知→通知アイコンのみ表示
ってのをオススメするよ。

40 :SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-f8lR [118.105.219.101]):2017/07/10(月) 12:28:04.07 ID:eRbEd2wT0.net
>>32
但し、何か通知に常駐させないとダメだけど。

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ba-vOMf [106.186.61.92]):2017/07/10(月) 12:30:50.83 ID:JeaeLqzu0.net
>>31 
どーでもいいよ〜www

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 81e5-j4lg [222.158.54.62]):2017/07/10(月) 12:33:04.22 ID:oQGpvmiP0.net
>>38
Edge foe line
Direct call Panel
Softkey edge
APPS EDGE
スマート選択

エッジパネル便利すぎて手放せない

43 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.242.8]):2017/07/10(月) 12:59:35.60 ID:h8Xui/vna.net
着信音ってこんな上だっけ
http://i.imgur.com/FycW25v.png

44 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.245.34]):2017/07/10(月) 13:06:17.15 ID:6mDnWl9ra.net
>>43
そうだね。

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 2101-9FGA [180.92.25.154]):2017/07/10(月) 13:29:41.42 ID:WARN7uZf0.net
>>42
edge for lineどう?
使いやすい?

46 :SIM無しさん (スププ Sd33-S++d [49.96.18.106]):2017/07/10(月) 13:49:49.89 ID:Cb5hmkGCd.net
>>11
別にS8でFGO重くないけど、iPad mini 4のが快適だからそっちでプレイしてるな

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 7153-f8lR [182.21.184.154]):2017/07/10(月) 14:23:44.06 ID:277MPDUw0.net
youtube見るとやたら眩しくなるのは何なんだ
あと動画なんか色薄くね?気のせいかな

48 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.5]):2017/07/10(月) 14:24:59.33 ID:dAouSu9qa.net
一つ目はテンプレ見ろ
あとは分からん

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 9187-j4lg [60.99.101.66]):2017/07/10(月) 14:28:18.13 ID:DhH0yEy00.net
>>45
便利だよ。よく使うの5窓くらいしかないけど

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 13d0-KuRC [219.106.107.188]):2017/07/10(月) 14:31:23.30 ID:uFhd494Q0.net
>>40
有り難うございます
しかし、何か通知を常駐させるのも精神衛生に良くないのでもうちょっと他にやり方が無いか探してみます

51 :SIM無しさん (スップ Sd33-j4lg [49.97.97.39]):2017/07/10(月) 14:31:52.12 ID:bRq5Yg1/d.net
音量ボタンの場所高すぎてケース付けてからよくbixbyボタン間違えて押しちまう

52 :SIM無しさん (スッップ Sd33-vOMf [49.98.143.37]):2017/07/10(月) 14:34:34.07 ID:CYfpYQ4Ad.net
>>29
フィルムは貼らないのが正解という結論になりつつある

53 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.14]):2017/07/10(月) 15:02:11.13 ID:ePC1HpL2a.net
解像度てデフォはFHD+ だっけ?
 

54 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 15:08:52.00 .net
キャリアの回線速度はこんなもんでいいの?

http://i.imgur.com/ecxub8W.jpg

55 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-Tb0f [126.161.122.5]):2017/07/10(月) 15:15:55.39 ID:Ogni9lq+r.net
edgeパネル左右に出来ないかな
良く持ち手変えるから左右有効できたら最高なんだけど

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 215d-NsLO [180.45.1.224]):2017/07/10(月) 15:16:24.26 ID:arOGRNc60.net
今日までgear VR貰えるキャンペーンやってるみたいだけど、今までも何回かあった?

57 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.66.96.242]):2017/07/10(月) 15:30:50.34 ID:ZFwhGf2Hd.net
>>47
高度な機能→ビデオエンハンサー切る。
つかこれもテンプレ入れよう。

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 1303-j4lg [61.194.170.176]):2017/07/10(月) 15:30:50.89 ID:sf7OlxJS0.net
>>26
ありがとうございます
待ちます!

59 :SIM無しさん (スップ Sd73-j4lg [1.72.9.202]):2017/07/10(月) 15:37:24.09 ID:fpBDlynyd.net
>>54
ドコモのクソ回線はこんなもん


ttp://i.imgur.com/tJXvGSI.jpg

60 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 15:53:33.77 .net
>>59
クソ回線でそれか
ならau回線だから妥当か

61 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 15:54:09.59 .net
ちな首都圏渋谷付近地下鉄移動中でこれ

62 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.242.1]):2017/07/10(月) 16:03:26.81 ID:gfkzZNjDa.net
>>57
入ってる

63 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 16:50:44.57 .net
この機種に登録してる緊急電話一覧の番号って韓国のだよね?

64 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.245.37]):2017/07/10(月) 16:55:33.51 ID:Ba3logwFa.net
>>38
これ。
http://i.imgur.com/1aQEvQp.png
http://i.imgur.com/pqQZYOJ.png

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 2135-kh4F [180.53.166.189]):2017/07/10(月) 17:14:01.25 ID:n9bx5LGu0.net
そりゃ、爆発、炎上するから消防局やら自衛隊やら、連絡先必須条件ですがな

66 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-mSfr [126.234.114.34 [上級国民]]):2017/07/10(月) 17:45:44.47 ID:XDgwoAWor.net
+なんてあるの知らないで無印買っちゃったあああバカバカバカ
充電持ち、やっぱり差があるのかな…
6.2インチ…くそう…

67 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.242.13]):2017/07/10(月) 17:49:10.50 ID:hpfMBQlZa.net
>>66
秋にノート買えよ

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 2135-KuRC [180.39.254.44]):2017/07/10(月) 17:51:39.60 ID:4PjjUanE0.net
あんだけ店頭で隣り合わせで売ってるのに気付かないなんてあるのか

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 9359-okny [221.190.241.7]):2017/07/10(月) 18:08:39.10 ID:1DKhtFzO0.net
釣りだろう

70 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.12]):2017/07/10(月) 18:22:54.61 ID:3ZP60Z4Wa.net
>>66
無印とPlusじゃ雲泥の差
 

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 5998-j4lg [114.134.105.188]):2017/07/10(月) 18:42:26.18 ID:H1qSMT360.net
事務局繋がらないんだけど、どうしたらいい?

72 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.255.34]):2017/07/10(月) 18:42:29.54 ID:vJCc/jnca.net
vulkan apiってどうなったの
s7までしか対応してないの?空気やな

73 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.182]):2017/07/10(月) 19:03:15.16 ID:Gi4AYLJ+r.net
>>72
対応してると思うけど
http://i.imgur.com/qKvZ54M.jpg

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b2-f8lR [221.121.209.70]):2017/07/10(月) 19:04:30.62 ID:z09GQvPA0.net
>>66
いえーい^^
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV35/7.0/GR

75 :SIM無しさん (スッップ Sd33-vOMf [49.98.136.30]):2017/07/10(月) 19:08:02.91 ID:ApERwQLXd.net
劣化版とわかっててあえて買うのと
後で劣化版だと気付くのとでは違うだろうな

76 :SIM無しさん (ドコグロ MMbd-Tb0f [110.233.247.185]):2017/07/10(月) 19:26:40.68 ID:XYok3UuEM.net
>>42
エッジパネルってトグルだよね。
たくさん入れたら、結果めんどくさそう。

77 :SIM無しさん (スッップ Sd33-nr9K [49.98.144.132]):2017/07/10(月) 19:32:23.54 ID:/h5Yk+79d.net
McAfeeの無効化誰か知りませんか…(´・ω・`)

78 :SIM無しさん (ワイモマー MM05-Vshu [114.22.19.100]):2017/07/10(月) 19:42:29.42 ID:S4m5NIPEM.net
>>66
気づかないってすげーな
店頭でもパンフでもネットでも見れるのに

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-j4lg [175.179.239.111]):2017/07/10(月) 19:53:00.60 ID:KmXI6wUr0.net
>>77
アプリでシステムアプリ表示して端末の保護のデータ消去

80 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.182]):2017/07/10(月) 19:58:21.02 ID:Gi4AYLJ+r.net
>>77
そもそも同意しなきゃ有効にならない
同意してしまったら>>79で消せばやり直せる

81 :SIM無しさん (スッップ Sd33-nr9K [49.98.144.132]):2017/07/10(月) 20:13:04.16 ID:/h5Yk+79d.net
>>79
>>80
ありがとうございます。
有効にしてまったらゲームとかが強制終了頻繁にするようになったので消したかったのです。
無事消せました(。><。)

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 718e-vOMf [182.165.67.89]):2017/07/10(月) 20:23:18.50 ID:oZ8Ukr3f0.net
ステータスバーおろして出ている通知を長押しか横にすこしスライドして出てくるアイコンタップでアプリの通知
的な無駄技ほかにないかな?

83 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/10(月) 20:31:14.99 ID:OVVbCVkO0.net
>>15
ありがとう。ガンガン消してくわw

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 613e-Nigv [14.13.4.32]):2017/07/10(月) 20:48:02.78 ID:tJ96A+3n0.net
>>82
履歴ダブルタップで一つ前のアプリに戻る

85 :SIM無しさん (ワッチョイ e9f7-j4lg [58.91.78.36]):2017/07/10(月) 20:52:03.28 ID:7sMW4gGg0.net
セキュリティフォルダに入れたアプリを取り出す方法教えて

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 19f6-vOMf [210.230.24.59]):2017/07/10(月) 21:16:50.44 ID:nBsWOYNK0.net
>>85
アンインストールだよ

87 :SIM無しさん (アウアウウー Sa15-j4lg [106.181.79.60]):2017/07/10(月) 21:18:29.06 ID:aSBB6PWYa.net
>>29
ケースつけてるし、水で貼るやつにしてるー!

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 718e-vOMf [182.165.67.89]):2017/07/10(月) 21:48:56.43 ID:oZ8Ukr3f0.net
無駄技2
履歴画面の履歴長押しして上か下にドラッグで分割かポップアップ表示(対応アプリのみ)

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 2930-vOMf [218.221.93.239]):2017/07/10(月) 22:24:24.34 ID:dCbXwK8V0.net
ケース6つほど買ってみたのでレビュー。

pzx ポリカーボネート ネイビー
pzx PTU クリア
この2つはスリムさで言うとピカイチ。
ただポリカーボネート製はツルツル滑って落としやすいのが難点。
その点、PTUはグリップ力高し。ただPTUは質感がチープなのが難点。
http://i.imgur.com/5WFbVU4.jpg
http://i.imgur.com/f6q1HLL.jpg

X-level コーヒーブラウン
質感グリップ共に良し。強いて言えば画面正面から見ると茶系の縁取りで画面の一体感が薄れる点がマイナス。
http://i.imgur.com/FWt3abR.jpg
http://i.imgur.com/uddebfx.jpg

VIVA 手帳型 ネイビー
あまり期待してなかったけど質感なかなか。固定部のPTUの作りも良し。
http://i.imgur.com/4lXGLx4.jpg
http://i.imgur.com/IP7CRIp.jpg
http://i.imgur.com/KnVTPSJ.jpg

Spiegenラギッドアーマー
画像はそこら中にあるので省略。質感グリップ力は流石の安定感。
ただ背面が個人的にダサく感じる。

iface(のパチモン)
白いケースが欲しくて購入。
パチモンの割に質感高くてグリップ力も高し。
正面から見た際の一体感もあり。
昔使ってたXperiaGXの様にくびれがあって持ちやすい。
http://i.imgur.com/hsJYbbe.jpg
http://i.imgur.com/jcDI53t.jpg
http://i.imgur.com/MhV4rDg.jpg
http://i.imgur.com/bA4DeSM.jpg
http://i.imgur.com/wHRmaeT.jpg

夏の間の常用はiface、x-levelに決定。(ゴルフ等、砂塵に触れそうな時は手帳型を使用)

90 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-MNlf [126.204.192.126 [上級国民]]):2017/07/10(月) 22:26:59.54 ID:vBa7J8jFr.net
>>89
同じく7個くらい買って、pzxのポリカーボネートに落ち着いた

91 :SIM無しさん (ドコグロ MMbd-Tb0f [110.233.245.221]):2017/07/10(月) 22:37:53.45 ID:c/Of5tL3M.net
>>89
pzxポリカーボネイトとやらをしばらく使って、結局裸に落ち着いた。
薄さ、裏面のオーキッドグレー、最高である。

92 :SIM無しさん (ワイモマー MM05-Vshu [114.22.19.100]):2017/07/10(月) 22:58:12.44 ID:S4m5NIPEM.net
>>89
pzxのPTU使ってるわ
デザインを損なわず保護できてすごい満足してる
値段も安いし

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 0908-umv/ [202.212.162.221]):2017/07/10(月) 22:58:45.97 ID:/ofCgQxP0.net
>>75
無印のあのサイズは神なんだよなあ
プラスは横幅がAQUOSや中華勢と大差なくなるし最悪
今回のGalaxyはスペックがたいしたことないし劣化に近くなってしまう
まあスマホ一本で行くなら大画面(スマホ基準)のプラスは良いかもな

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 1913-vOMf [210.250.92.109]):2017/07/10(月) 23:06:44.79 ID:d4A/7qr20.net
俺もいくつか買ったけどptuにした。
せっかくのedgeレスだから透明のがいい。

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b67-umv/ [121.105.114.175]):2017/07/10(月) 23:09:35.63 ID:RSF1LpCQ0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nk117/nk-scv36-tp017.html

これが良かった

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 1367-u8Dd [125.54.61.115]):2017/07/10(月) 23:12:44.94 ID:vuhB0wmq0.net
ptuってのはtpuとは違うの?

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 1353-1B52 [125.196.16.182]):2017/07/10(月) 23:18:51.65 ID:rgPoV5XX0.net
横置き出来る位の幅はあって背面はうっすいのが欲しい

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-f8lR [113.151.135.106]):2017/07/10(月) 23:21:13.24 ID:tDlCsArQ0.net
>>96
察してください
 

99 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.251.51]):2017/07/10(月) 23:23:26.53 ID:SvWv3zJ8a.net
手汗をかきやすい俺にとってはpzxのポリカーボネートが最適だったな

100 :SIM無しさん (ワッチョイ f163-j4lg [118.16.222.206]):2017/07/11(火) 00:18:18.62 ID:+mLMn6j80.net
設定からの非最適化アプリにLINE選ぶとネットワーク切断されるのなくなるのかな?

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 098f-vOMf [202.231.123.136]):2017/07/11(火) 00:22:44.14 ID:y9dcPUzC0.net
サイズ的に無印は魅力なんだが、アプリに渡すDPI値は
きっと違うよね?

だから、同じディスプレイ解像度とはいえ、表示の情報量は
実質プラスの方が多いことが多いかなと勝手に判断して、
プラスを買ってしまったんだが

102 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.251.51]):2017/07/11(火) 00:26:06.64 ID:DWbyxlzca.net
>>101
dpi変えれなかったっけ

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 33cb-umv/ [133.202.141.100]):2017/07/11(火) 00:51:20.72 ID:vI1jxvzT0.net
前スレ951
バッテリー使用量を最適化にGmailとLINEが入ってました、ありがとう!
結構わかりにくいとこにあるのね、この設定………

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 1353-1B52 [125.196.16.182]):2017/07/11(火) 01:59:42.68 ID:6UZ+4+YM0.net
保護オンにしてないとメンテ90%で止まるのモニョるな、でも切ったらゲームの動きよくなった気がする

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 21ec-Razr [180.56.210.88]):2017/07/11(火) 02:46:39.70 ID:AG3kumA/0.net
>>101
デフォルト設定だとdpiはどっちも同じ
設定で3段階変えられるし、adb使えば好きな値にもできる

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b97-vOMf [223.133.31.67]):2017/07/11(火) 03:44:16.39 ID:uOTm2+X80.net
ナビゲーションボタン出てなくても、感圧でホーム戻れるのな
今知ったわw

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 613e-umv/ [14.13.65.128]):2017/07/11(火) 06:13:44.29 ID:JjXfXRUO0.net
>>105
adb使わなくても開発者オプションの最小幅から変えれる

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 6953-umv/ [112.139.238.48]):2017/07/11(火) 06:16:30.00 ID:w9k6cFxX0.net
>>106
これを残りの2つにもできるようになって欲しいな

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 918c-j4lg [60.238.179.221]):2017/07/11(火) 06:31:59.49 ID:kKDnm9nl0.net
まじvrの話はよそでやってもらいたい

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b67-umv/ [121.105.114.175]):2017/07/11(火) 06:46:43.80 ID:xiUU/f780.net
みんな、マカフィー有効にしてる?

111 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/11(火) 07:23:19.21 ID:DHoN/fyD0.net
>>110
有効にした。教えて貰ったように使ってないアプリ可能な限り消したら端末メンテナンス100%まで行ったよ。

112 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.34]):2017/07/11(火) 07:33:20.27 ID:Uc2ci8xba.net
>>110
マカフィーなんて入ってないけど 
 

113 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.250.254.9]):2017/07/11(火) 07:42:56.32 ID:SwK8I0xga.net
>>16
遅レスだけど、有料版にしたらいまのとこ快適そのものになりました

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c9-Tb0f [211.120.73.108]):2017/07/11(火) 07:48:10.96 ID:7umZTJ9P0.net
省エネ設定標準をカスタマイズしてCPU速度制限はオフで使い続けてたんだけど、昨日省エネ自体をオフにしたら明らかに動作軽くなって草
CPU速度制限オフって機能してるのかなこれ。
設定してないのに遅くなってたんか?

115 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-j4lg [49.106.192.156]):2017/07/11(火) 08:19:01.62 ID:IiuaxWSoF.net
待受の時計って、24時間表示にしたり、アナログにしたりはできないのかな?

Always on displayとは違う、ロック画面のほう。

116 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.250.243.7]):2017/07/11(火) 08:25:41.92 ID:mCamTjcua.net
虹彩認証つかってる?
最初は物珍しさで設定してたけどけっきょく指紋とパターンと安全な場所に落ち着いた

117 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.250.243.49]):2017/07/11(火) 08:41:59.30 ID:IyxRRS5Za.net
>>116
虹彩情報抜かれるの怖いから使ってない。

118 :SIM無しさん (ドコグロ MMf5-R1NV [122.135.129.169]):2017/07/11(火) 08:46:01.84 ID:6Pr6iED7M.net
>>117
指紋の方が怖くないか?
指紋は捜査や様々なセキュリティ機器で使われるが、
虹彩はあまり使われてない

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 2930-vOMf [218.221.93.239]):2017/07/11(火) 08:51:29.28 ID:pzor3H7B0.net
amazonプライムデーでspiegenのアクセサリーが表示価格から更に2割引きやってるな

120 :SIM無しさん (バッミングク MM53-Tb0f [153.140.207.7]):2017/07/11(火) 08:53:30.52 ID:/C8y+tajM.net
>>115
顔認証で瞬時に解除されるからロック画面なんて気にしたことないです。

121 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/11(火) 08:53:50.57 ID:DHoN/fyD0.net
>>112
端末のメンテナンス→最適化するとMcAfeeの設定をONにしますか?みたいな表示が出てくる。
端末のメンテナンスの右端の端末の保護が非になってると出てくると思う。今は設定したから安全になってる。

122 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.250.243.49]):2017/07/11(火) 09:09:12.26 ID:IyxRRS5Za.net
>>118
もちろん指紋も使ってない。
世界のセキュリティーレベルのアンダーが未だにクレカ
情報抜かれちゃうような水準だし俺は使えない。

でも別に使う人を非難する気もない。便利だし。

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 9303-vOMf [157.65.246.171]):2017/07/11(火) 09:16:52.76 ID:PKZ9fRUZ0.net
キャリアS8で、MVNOのテザリングは、可能?2016年以降の端末は制限されてないと聞いたので。。

124 :SIM無しさん (ワッチョイ a16c-b3mg [116.65.129.77]):2017/07/11(火) 09:29:21.70 ID:04/1tHFG0.net
>>43
道民w

125 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.37]):2017/07/11(火) 09:57:37.90 ID:6eontd6fa.net
>>115
設定→一般管理→日付と時刻→24時間表示
 

126 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.37]):2017/07/11(火) 10:03:08.49 ID:6eontd6fa.net
>>121
端末の保護で有効を選ぶと
McAfeeをインストールしようとしたので
拒否した
 

127 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 10:48:55.94 .net
ドコモはマカフィーと組んでるね

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 1367-u8Dd [125.54.61.115]):2017/07/11(火) 10:51:52.84 ID:eMGVePqC0.net
マカフィーはいろんな所で気を抜くと潜り込んでくるからな

129 :SIM無しさん (スプッッ Sd33-j4lg [49.98.12.71]):2017/07/11(火) 11:02:10.75 ID:FCty0GPDd.net
顔認証が便利

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bad-vOMf [49.241.180.236]):2017/07/11(火) 11:07:28.03 ID:G2bjdRyo0.net
マカフィーは論外だけど皆さんはセキュリティーアプリどうされてます?
ノーガード?

131 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 11:18:52.94 .net
>>130
何度も言うけどandroidの時点でノーガードなんだよ
なにをしようがOSがガード無いんだから

132 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/11(火) 11:19:31.98 ID:DHoN/fyD0.net
どこで聞いたらいいかわからないんだけどこの検索履歴を一括削除して非表示にする方法ある?
ちなみにChromeの履歴は削除してGoogleのウェブとアプリのアクティビティも一時停止にして再起動したんだけど出てくるんだよね。

Googleのアプリ起動させた検索バーには出てこないんだけどこのブラウザの下の検索バーの履歴が消えない。

http://i.imgur.com/PNVyESt.png

133 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.48]):2017/07/11(火) 11:27:16.44 ID:rsq09Uh0a.net
上の通知バー非表示ってできますか?
2chmateは自動で非表示になってスワイプすると降りてくるんだけどほかのアプリでもこの設定にしたいな。
焼き付きが怖い。

134 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.48]):2017/07/11(火) 11:32:17.70 ID:rsq09Uh0a.net
Always何とかディスプレイとか焼き付き怖くてよー使わん

135 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.250.241.88]):2017/07/11(火) 11:35:32.83 ID:x64DLVw8a.net
落としてフィルム思いっきし割れた
皆何使ってる?

136 :SIM無しさん (ワッチョイ f172-vOMf [118.240.173.22]):2017/07/11(火) 11:38:50.37 ID:lLwsnKz30.net
>>134
やればわかるけどあれ焼き付き防止で動くから大丈夫だぞ

137 :SIM無しさん (ワッチョイ a16c-b3mg [116.65.129.77]):2017/07/11(火) 11:41:09.10 ID:04/1tHFG0.net
>>134
スクリーンセイバーって知ってっか?

138 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.48]):2017/07/11(火) 11:42:53.22 ID:rsq09Uh0a.net
>>137
それより
>>133
に反応してくれwww

139 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.72.9.136]):2017/07/11(火) 11:44:09.33 ID:NwLJQD3wd.net
ゲームツールが勝手にオンになってるくせにアプリによっては表示出っぱなしなのがな、全画面にするわけにもいかんし

140 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-j4lg [1.75.212.195]):2017/07/11(火) 11:56:55.07 ID:8n64hovLd.net
McAfeeプリインストールされてるのか?

smarter-jp.net/newsetc/26469/

https://www.mcafee.com/jp/about/news/2017/q2/0518-01.aspx

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 2983-vOMf [218.110.84.38]):2017/07/11(火) 12:36:55.44 ID:PZFFwAgY0.net
Bluetoothがsbcじゃなくてaptxで接続されてるか確認する方法ってない?

142 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.34]):2017/07/11(火) 12:45:43.53 ID:Uc2ci8xba.net
>>140
インストールされてないよ
端末の保護有効にするとMcAfeeインストールしますかて流れになるけど、自分は入れない
 
自分はauだからauはウイルスバスター推奨(無料)だし
まあ、どちらも入れないけどね

143 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.242.2]):2017/07/11(火) 12:57:02.91 ID:/hIO7ABla.net
>>132
Googleのデータに残ってる
Google側の設定になるからググってくれ

144 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.242.2]):2017/07/11(火) 12:57:39.91 ID:/hIO7ABla.net
>>132
例えば家でpcで検索した内容がスマホでの検索履歴に反映される

145 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.134]):2017/07/11(火) 12:59:15.20 ID:C+IO9CMlr.net
>>142
インストールされないよ
すでにMcAfeeから提供されたものが入ってて、
それが有効化されるだけ

あとからインストールするなんの権限のないアプリよりは意味がある

146 :SIM無しさん (ワッチョイ 718d-rvkC [182.171.20.164]):2017/07/11(火) 13:14:02.26 ID:oFn9aZXT0.net
こんな朝鮮漬け端末よくもてるな?
ばかまるだし

147 :SIM無しさん (ワッチョイ b39e-rU0V [101.142.37.55]):2017/07/11(火) 13:20:34.17 ID:SmVSoi+p0.net
>>113
有料にしなくてもアプリアップデート後に再度設定し直すとなおるよw

148 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.250.51]):2017/07/11(火) 13:45:07.74 ID:2vV0uBZUa.net
これに機種変したんだけど画面赤みかかってない?

149 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-j4lg [49.106.193.119]):2017/07/11(火) 13:52:22.45 ID:onjM7bhrF.net
ハズレ

150 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 14:18:42.63 .net
>>148
画質変更とブルーライトフィルター切る二だよ。
モックを赤くしてるネトウヨ許さん二だよ

151 :SIM無しさん (スッップ Sd33-okny [49.98.167.29]):2017/07/11(火) 15:16:21.87 ID:o1vJNOU5d.net
今使ってる機種がそろそろ限界なんでモック触って夏モデルで一番良かったS8にしようと思ってるんだけど
無印と+で使用感に決定的な違いとかってある?
買うなら大画面の+にしようと思ってたんだけど、流石に6.2インチは大き過ぎて自分には辛かった

152 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.4.218]):2017/07/11(火) 15:24:51.23 ID:cgJULM55d.net
6.2インチって言っても縦長だからね、横幅はXperiaXZPより小さいから持ちやすいよ。
俺は5.5インチが欲しかったから、8+にしましたよ。

153 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.245.37]):2017/07/11(火) 15:28:01.47 ID:cuQtUqgSa.net
>>127
auでもマカフィー出てくるからドコモじゃなくてSamsungと組んでるのでは

154 :SIM無しさん (スプッッ Sdbd-DiP2 [110.163.13.195]):2017/07/11(火) 15:30:45.65 ID:t9DWXJ6Cd.net
S8mini出てくれ〜

155 :SIM無しさん (ワッチョイ eb7a-KuRC [153.172.26.197]):2017/07/11(火) 15:42:44.20 ID:Xvdk7jwT0.net
>>151
俺もでかすぎる…と思って無印にした派
裸で使ったり、ポケットに入れたりする人なら無印が良さそう

俺は手帳ケース着用、持ち運びには腰(くびれ?骨盤?)にバッグ付けてそこにスマホ入れてて
無印でも両手操作になるし、持ち運び手段もあるし、これならプラスでも良かったかなって思ってる

無印でも従来の機種より縦長で表示が多くスクロールする手間が省けるのが便利なんだけど
(これプラスだったら、更にこの下まで表示されるのか…)と常々思ってるところはある

156 :SIM無しさん (スププ Sd33-Vshu [49.96.22.186]):2017/07/11(火) 16:46:47.56 ID:8Y//DpZEd.net
spigenのワイヤレス充電器やハイブリッドカバー使ってる人いるかな
プライムデーで両方20%OFF+セット購入500円引でちょっと気になってる

157 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:48:17.49 .net
docomoは来月の4Gサービスに期待かな
Sinple controlは便利だけど焼け付きそう

158 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.40]):2017/07/11(火) 17:01:41.38 ID:aVnOsb1Ma.net
>>157
4G?
5Gの間違い?

159 :SIM無しさん (ワッチョイ a9af-1Z9H [80.187.97.63 [上級国民]]):2017/07/11(火) 17:20:15.09 ID:7/hBXPS40.net
欧州在住だけとXperiaXZPの方がS8より高い。日本ってXZP安いんだね。

160 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-tzuV [61.205.11.216]):2017/07/11(火) 17:36:25.42 ID:y3rHuXGhM.net
みんなが使ってる1番!!の便利アプリ教えてくれ。Galaxy S8関係だとなおうれしい!

161 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-H6Bg [182.251.242.7]):2017/07/11(火) 17:47:25.87 ID:jcJIMb2Na.net
>>156
充電器はわからないけどカバーは落下対策におすすめできる

162 :SIM無しさん (スッップ Sd33-j4lg [49.98.159.45]):2017/07/11(火) 17:51:29.65 ID:/pENu6qTd.net
>>125
ありがとう!!
できました

163 :SIM無しさん (ドコグロ MMbd-Tb0f [110.233.245.192]):2017/07/11(火) 18:01:57.86 ID:6+KOJZixM.net
>>151
+の6.2インチは通常の5.5インチ相当だけど、普通に考えて5.5インチは手に余るからね。
グロ版メモリ6GBストレージ128GBにこだわりがなければ、+のメリットって正直ないってのが個人的な感想。

164 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Nigv [49.98.171.21]):2017/07/11(火) 18:05:43.05 ID:/GG7os6Hd.net
>>160
サムスン専用セキュリティフォルダ

エロ動画、画像、リンク集を隔離している。いざとなったら切り離すことも出来る。

165 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-WjoG [182.251.243.45 [上級国民]]):2017/07/11(火) 18:05:57.15 ID:UgDVfb7na.net
自分はバッテリー目当てで+買ったよ

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/11(火) 18:11:18.19 ID:rPSUJVlE0.net
ナビゲーションバーを使ってるアプリによって消すようにするとかできますか?

167 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.16]):2017/07/11(火) 18:26:01.14 ID:tkev4Ap2a.net
>>166
すべてのアプリでずっと消しておける

必要な時は画面下から上にフリックすると現れる

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 218e-PYdY [180.147.203.24]):2017/07/11(火) 18:31:41.44 ID:caKaDlIc0.net
>>151
電池持ちが違う

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/11(火) 18:33:21.94 ID:rPSUJVlE0.net
>>167
それ教えていただけますか?

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/11(火) 18:34:06.94 ID:rPSUJVlE0.net
>>167
すいません今わかりました

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ba4-umv/ [111.216.29.200]):2017/07/11(火) 18:40:32.60 ID:vfQT4oBn0.net
>>170
やり方教えていただきたく

172 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.245.44]):2017/07/11(火) 18:56:49.49 ID:wLR/+5csa.net
なにこの流れw

173 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.255.38]):2017/07/11(火) 19:03:04.91 ID:dx4+rsaaa.net
>>160
シンプルギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 6972-Tb0f [122.249.104.214]):2017/07/11(火) 19:03:56.09 ID:aQLhLqJc0.net
>>171
分かったら俺にも教えてくれる?

175 :SIM無しさん (スッップ Sd33-okny [49.98.167.29]):2017/07/11(火) 19:09:23.11 ID:o1vJNOU5d.net
>>152,155,163,165,168
皆さんありがとうございました!凄く参考になりました

176 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.1.69]):2017/07/11(火) 19:23:15.77 ID:FUsy/I5Qd.net
ドコモ版のS8+使ってるんだけど、最近antutuベンチ回すとスコアが結構下がってる
皆のはどう?
今145000くらい

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 718e-umv/ [182.165.158.130]):2017/07/11(火) 19:42:48.20 ID:Ms1M8IIn0.net
充電ランプが暗かったり明るかったりするんだがみんなはどう?

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b03-vOMf [119.245.25.155]):2017/07/11(火) 20:05:33.59 ID:oBQ1qfO70.net
ワイヤレス充電、41度越えると充電停止するね。使ってるのはアンカーの10wのヤツ。
純正のファン付いてるのだと温度はここまで上がらないの?

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/11(火) 20:09:20.75 ID:rPSUJVlE0.net
アマゾンプライムビデオが全画面にならないんだけどなんでかな
画面に合わせてトリミングってのがでなくなった

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-j4lg [219.203.30.33]):2017/07/11(火) 20:18:51.46 ID:QLfR7mAR0.net
>>176
さっきやったら158107だった

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 81e5-j4lg [222.158.54.62]):2017/07/11(火) 20:21:10.39 ID:Eoukhvty0.net
>>179
今試しにトップにあるFACEっての開いてみたけど、普通にトリミング出来たで

右上の:に入ってた

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-6cEx [175.108.76.174]):2017/07/11(火) 20:23:38.17 ID:bBoErphj0.net
>>178
そりゃそうだろ

note7でバッテリー事件あってから安全に安全をとってるからな、
ちなまに急速充電はバッテリー痛みやすいから寿命短くなるぞ
純正の方がいい。まあ純正も急速充電だが

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/11(火) 20:28:21.56 ID:rPSUJVlE0.net
>>181
拡大(全画面にはならない)と次のエピソードと終了しかなくないですか?
YouTubeとかはトリミングが出るんですけど

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 21dd-j4lg [110.4.206.82]):2017/07/11(火) 20:36:23.95 ID:xPaMI08E0.net
>>176
この前のアプデから下がった。
vr対策か?

185 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-f8lR [126.23.230.91]):2017/07/11(火) 20:43:19.24 ID:NA+kdiqE0.net
再起動した直後だとホームボタンを押し込んでも反応しないんだけどこれ俺だけ?

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 81e5-j4lg [222.158.54.62]):2017/07/11(火) 20:53:22.75 ID:Eoukhvty0.net
>>183
拡大あるよ。
再インスコしてみたら?ちなみに無印でアプリバージョンは3.0.105.64901

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/11(火) 20:59:52.77 ID:rPSUJVlE0.net
>>186
再インスコで全画面なったわ
ありがとう

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 6953-umv/ [112.139.238.48]):2017/07/11(火) 21:02:13.03 ID:w9k6cFxX0.net
>>185
再起動とか関係なく感圧ホームボタンが作動しないときはあるような気がする。ただの押す位置間違えてるだけかもしれないけど。

189 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.255.14]):2017/07/11(火) 21:04:34.77 ID:lA8J+j88a.net
bixbyボタンになんとかして戻るボタン割り当てる方法ない?
bxactionsだと戻るボタンがなぜか選択肢にはあるけど選べない

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b35-vOMf [121.80.139.87]):2017/07/11(火) 21:06:44.16 ID:jpW9yrBC0.net
s8ってaptx対応してるの?
確認方法がないから判らん…

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 5906-rvkC [114.69.83.166]):2017/07/11(火) 21:06:47.30 ID:8uYymoxF0.net
純正の音声レコーダーってSDカードに音声を録音できる?
できないとしたら有料アプリとかで出来る?

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 116c-/n0N [124.144.197.103]):2017/07/11(火) 21:09:24.22 ID:fy6HdivJ0.net
>>189
bxActionsで普通に出来たんだが

ttp://i.imgur.com/dRIfKTi.jpg

193 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-vOMf [126.93.112.7]):2017/07/11(火) 21:10:07.45 ID:W/cnWlIV0.net
>>191
ボイスレコーダー→設定→保存場所

194 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.134]):2017/07/11(火) 21:13:46.50 ID:C+IO9CMlr.net
>>190
対応してないんじゃね?

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 7165-zXdO [182.168.158.56]):2017/07/11(火) 21:24:12.47 ID:IynMQAPl0.net
スリープから指紋認証でスリープ解除した後、
高頻度で(3回に1回くらい)の割合でセキュリティフォルダの認証が出てきて
2度認証しないといけないことがあるんだけど、なんとかならないかな?

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b35-vOMf [121.80.139.87]):2017/07/11(火) 21:27:43.46 ID:jpW9yrBC0.net
>>194
MSM8998自体は対応けどGalaxyは対応してないんかなぁ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 5906-rvkC [114.69.83.166]):2017/07/11(火) 21:29:57.63 ID:8uYymoxF0.net
>>193
それはSDカード挿さないとでない項目?
今日触ってきたんだけど店員さんが忙しくて聞けなんだ

198 :SIM無しさん (ワッチョイ 5906-rvkC [114.69.83.166]):2017/07/11(火) 21:31:05.19 ID:8uYymoxF0.net
連行になってスマンが
アンドロイド端末はディスプレイオフから充電器を抜くとディスプレイオンになるという糞機能があるけど
S8も同じ?

199 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.134]):2017/07/11(火) 21:33:22.54 ID:C+IO9CMlr.net
>>196
エキシノス版が対応してないから
スナドラ版も意図的に無効化してるんじゃないかと

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 219e-ajUY [180.147.102.90]):2017/07/11(火) 21:35:22.93 ID:RC8WLdpQ0.net
動画とかを全画面再生にすると音量ボタンで音量調節できなくなるのはどうしようもないのかな?なぜかシークバーが表示される

201 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.134]):2017/07/11(火) 21:43:09.35 ID:C+IO9CMlr.net
>>200
全画面でもそんなことになら無い
そのアプリがボタンイベントを機能にしてるのかと

202 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-vOMf [126.93.112.7]):2017/07/11(火) 21:43:44.64 ID:W/cnWlIV0.net
>>197

http://i.imgur.com/q9eg86C.jpg

203 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.134]):2017/07/11(火) 21:44:20.81 ID:C+IO9CMlr.net
>>201
日本語おかしかった
別機能にしてると思われ

204 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-vOMf [126.93.112.7]):2017/07/11(火) 21:44:38.10 ID:W/cnWlIV0.net
>>197
SD差さないと出ないんだろうね

205 :SIM無しさん (アウアウウー Sa15-j4lg [106.181.76.227]):2017/07/11(火) 21:45:44.36 ID:CVSg6BoIa.net
電池持ちも対して変わらないから持ちやすい方買うべき

206 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-vOMf [126.93.112.7]):2017/07/11(火) 21:46:35.15 ID:W/cnWlIV0.net
>>197
なんどもこめん。
写真もSD差してないと外部SDに保存って表示されない。

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 5906-rvkC [114.69.83.166]):2017/07/11(火) 21:50:39.04 ID:8uYymoxF0.net
ありがとう

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 1386-ClOc [125.196.168.233]):2017/07/11(火) 21:52:13.29 ID:hxSsDKDU0.net
>>196
ググりゃ一発なんだが
ttps://www.aptx.com/products/samsung-galaxy-s8-smartphone

209 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.245.134]):2017/07/11(火) 21:59:17.47 ID:C+IO9CMlr.net
>>208
この書き方だとエキシノス版も対応してるってこと?

210 :SIM無しさん (ドコグロ MMbd-Tb0f [110.233.245.192]):2017/07/11(火) 22:01:23.78 ID:6+KOJZixM.net
>>209
どこまでもエキシノスじゃねw
おっさん?

211 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-f8lR [126.23.230.91]):2017/07/11(火) 22:04:35.72 ID:NA+kdiqE0.net
>>192
ありがとう。パフォーマンスの方だと選べないみたい

212 :SIM無しさん (スッップ Sd33-Tb0f [49.98.132.194]):2017/07/11(火) 22:08:19.36 ID:/0a3QFNjd.net
リアルでエキシノス言ってたら引くわ

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b35-vOMf [121.80.139.87]):2017/07/11(火) 22:08:50.31 ID:jpW9yrBC0.net
>>208
それはわかってるが他機みたいにaptx接続のポップなりもでないから実際どうなのか確認方法を聞きたかった

214 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.253.136]):2017/07/11(火) 22:31:40.82 ID:xcO1FVV6r.net
>>212
素で気付かんやったわ
>>210
一度間違えたら予測変換で間違え続けるだろ
アラサーのおっさんやで

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc2-nSBM [175.28.128.123]):2017/07/11(火) 22:32:06.28 ID:5wV3A+/G0.net
>>214
猛虎弁け?

216 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.212.253.136]):2017/07/11(火) 22:40:38.44 ID:xcO1FVV6r.net
>>215
わからなくてググったわ
スレチはこのへんで終わりな

217 :SIM無しさん (ワッチョイ ebec-Razr [153.221.48.64]):2017/07/11(火) 22:46:02.82 ID:tu8l/TVh0.net
https://www.aptx.com/products/samsung-galaxy-s8-smartphone
こんなページあるくらいだからapt-x対応はしてるとは思うが
実際にapt-xでつながってるかどうかは調べるのはめんどいな

開発者オプションのBluetooth HCIログを有効にして、
apt-x対応のイヤホン繋いで音声鳴らしてから、
ログの中身精査すればわかりそうだけど

218 :SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-f8lR [118.105.219.101]):2017/07/11(火) 22:48:18.06 ID:l8RrYuKS0.net
>>198
同じ

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-f8lR [219.123.54.204]):2017/07/11(火) 23:11:01.75 ID:vFi/DD2I0.net
Garminってとこのスマートウオッチと連携してんだけどメールの通知が時計側にこないのは何がダメなんだろう。ステータスバーには通知表示されるんだが。LINEとかはちゃんと時計側にも通知くるのに。

220 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-f8lR [126.23.230.91]):2017/07/11(火) 23:31:33.28 ID:NA+kdiqE0.net
>>188
起動して5分くらい反応しないなんてことある?
俺もそれなんだけど

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 6953-umv/ [112.139.238.48]):2017/07/11(火) 23:47:41.24 ID:w9k6cFxX0.net
>>220
いやまったく押せなくなることは無いな。

222 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-f8lR [126.23.230.91]):2017/07/12(水) 00:10:56.55 ID:8iuRilMf0.net
>>221
起動直後はどう?

ttps://love-guava.com/android-all-in-one-gestures/
このアプリ入れたら押し込みが反応しなくなったからこれアンインストールして再起動したら、起動から5分くらいはホームボタン押し込み反応しないのに気づいた

何回再起動しても5分くらいは反応してくれない

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 51e0-j4lg [220.100.119.57]):2017/07/12(水) 00:12:47.87 ID:bWZD0k7n0.net
スナドラ版というか少なくとも国内版はapt-x対応で間違いないだろ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc03j/spec.html

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 6989-ClOc [122.132.175.197]):2017/07/12(水) 00:19:20.98 ID:tY78PqNF0.net
まぁO来たらaptXと言わずaptX HDもLDACも対応すんだから接続機器の充実とともに気長に行こうや

225 :SIM無しさん (ワッチョイ a16c-vOMf [116.65.241.147]):2017/07/12(水) 01:28:39.88 ID:EtYZIwim0.net
聴き分けられる耳無いならどうでもいいじゃん

226 :SIM無しさん (ワッチョイ f18e-hKQV [118.243.76.81]):2017/07/12(水) 01:34:43.82 ID:RTWHZN770.net
まずい ごはん と そざいのあじがわかるとまともだけど そこそこかたづけてもかたづがない ぶたばこにすんでるまけぐみで

かんそうきもってない どびんぼうで

かわいそう 狭い牢獄でまわりすとーかーだらけの げろげすごkぶりにんげんじごくで


だから、 こころ に よゆう が ない

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 6989-ClOc [122.132.175.197]):2017/07/12(水) 01:41:02.17 ID:tY78PqNF0.net
新コーデックは遅延が減ってるからお前みたいな糞耳でも恩恵有るから安心しろ

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 69d9-j4lg [122.210.45.124]):2017/07/12(水) 01:46:18.75 ID:lUT9OsWn0.net
aptX HD対応機器が手頃な価格になるの何年先だろう。

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 93b2-f8lR [221.121.209.70]):2017/07/12(水) 01:56:36.45 ID:am3d/UcQ0.net
この時期は車の中でどうスマホ使えばいいのか
ダッシュボードの上に置くタイプは直射日光でホッカイロ化する。
かと言ってエアコンの送風口に引っ掛けるタイプは冷房ガンガンにかけてるとあんまりにも冷えすぎてそれはそれでスマホに悪そう。

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6c-j4lg [119.175.146.171]):2017/07/12(水) 04:30:30.04 ID:iESOAtpN0.net
>>229
エアコンで痛むなら、真冬の屋外で使えなくないか?

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-gbrr [115.125.131.140]):2017/07/12(水) 06:44:56.76 ID:ojfU2sKx0.net
>>146
どこかペン付だせよ…

232 :SIM無しさん (スププ Sd33-vOMf [49.96.43.45]):2017/07/12(水) 06:54:21.04 ID:zjorbYhfd.net
ゲームによっては全画面にしても、ナビゲーションバーが表示されたままのゲームがあるんだけど、これって消せないの?

233 :SIM無しさん (ワッチョイ f120-5pEy [118.241.234.183]):2017/07/12(水) 06:58:37.79 ID:z46CLRwx0.net
ゲーム脳の奴
具体的なゲーム名を出さない定期

234 :SIM無しさん (スププ Sd33-vOMf [49.96.43.45]):2017/07/12(水) 07:13:04.35 ID:zjorbYhfd.net
>>233
グランドセフトオートバイスシティです!

235 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 07:17:24.95 .net
>>176
本領発揮には程遠いみたいだねキャリア版は
http://i.imgur.com/4CfQIvh.jpg

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 5356-f8lR [115.36.4.250]):2017/07/12(水) 07:26:22.35 ID:XLLcJ0/E0.net
>>111
何を消したかリスと表示してくれつら神

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 1387-j4lg [219.203.30.33]):2017/07/12(水) 07:27:33.76 ID:dBkuBmVh0.net
>>235
ちなみに180は無印ね

238 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-18FB [182.250.248.201]):2017/07/12(水) 07:59:22.90 ID:qIpW8+xoa.net
機種変でこれとAQUOSとで悩んでます
重視してるのはカバー無しで入浴中誤操作無しで使えるかと、カメラ性能です
カメラの方は比較サイトでAQUOSの広角を取るかS8の暗所に強いを取るかの選択だと感じたのですが防水の方はこの機種いかがでしょうか?
風呂場等で試したかたいたら教えて下さい

239 :SIM無しさん (スッップ Sd33-vOMf [49.98.167.31]):2017/07/12(水) 08:05:52.04 ID:C6NsX08hd.net
>>238
当たり前だけど、どちらも端子に水かかると充電不可出しスピーカーニカかると音が小さくなって篭もるからどちらでも

240 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-3MVJ [126.200.124.174]):2017/07/12(水) 08:06:58.19 ID:wUfJVI6Er.net
>>238
毎日風呂で使ってて問題ないな
湯船に落としても問題なかった

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 136c-vOMf [27.143.70.59]):2017/07/12(水) 08:11:54.84 ID:Fp13xXke0.net
>>195
なんとかならない

242 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-18FB [182.250.248.201]):2017/07/12(水) 08:11:56.25 ID:qIpW8+xoa.net
>>239,240
ありがとうございます。
悩ましいですが14日の新プラン施行までどちらか選ぼうと思います

243 :SIM無しさん (ドコグロ MMed-Tb0f [118.109.191.239]):2017/07/12(水) 08:15:25.29 ID:fYH92LQnM.net
>>235
グロ版とキャリア版のこの差はなんだよw

244 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.250.51]):2017/07/12(水) 08:43:40.05 ID:HnfE15bTa.net
赤みがかってるやつの直し方教えてください

245 :SIM無しさん (ドコグロ MMf5-R1NV [122.135.129.169]):2017/07/12(水) 08:46:23.12 ID:iqqq1aFKM.net
>>244
ザーメンをぶっかけます

246 :SIM無しさん (ワッチョイ 214e-lo2a [180.48.105.188]):2017/07/12(水) 09:02:39.51 ID:s/ou5oLS0.net
>>229
急激な温度変化は内部での結露が心配なんで
乗り込んですぐ(かつエアコン全力稼動中)は
直接風に当てない方がいいかなと思ってる。

車内の温度が落ち着いてからとか、ごつめの
カバー越しなら問題ないのでは?
直射日光でアツアツよりはマシでしょう。

247 :SIM無しさん (オッペケ Sr1d-PYdY [126.212.248.10]):2017/07/12(水) 09:26:54.78 ID:3tQe1GWur.net
>>244
カラーバランス調整した上で言ってんの?

248 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.250.51]):2017/07/12(水) 09:44:06.62 ID:HnfE15bTa.net
>>247
寒色の一番左にやって拡張オプションの赤も減らしました

249 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.7.248]):2017/07/12(水) 09:48:41.45 ID:yyZE3jgRd.net
>>244
ディスプレイのブルーライトフィルターをOFFにする

250 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.250.51]):2017/07/12(水) 09:50:49.70 ID:HnfE15bTa.net
>>249
offです

251 :SIM無しさん (スププ Sd33-rU0V [49.98.75.40]):2017/07/12(水) 10:01:50.75 ID:c96Y4//Od.net
>>148
画面の輝度が最高値は赤いよ
>>243
次のアップデート見てて下さい

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/12(水) 10:20:30.08 ID:4ysJfuOG0.net
>>251
なんというか画像が赤みがかってるんですよね
前のスマホと全然違う

253 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.7.248]):2017/07/12(水) 10:26:00.82 ID:yyZE3jgRd.net
>>250
故障か不良品なので、修理に出して下さい。

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/12(水) 10:29:32.51 ID:4ysJfuOG0.net
>>253
マジっすか…買ったの一昨日なのに…

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 090f-j4lg [202.233.228.9]):2017/07/12(水) 10:43:57.12 ID:N0KA1pRH0.net
>>254
それを白だと思いこんで慣れるしかない諦めろ

256 :SIM無しさん (ワッチョイ 21d5-1B52 [180.54.164.203]):2017/07/12(水) 10:49:13.04 ID:bq/oBfVz0.net
note3が水没で死んでしまったんだが
ペンにこだわらないならもうs8+でも問題ないよな?(note8が国内で出る保証が無いし…)

257 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.245.46]):2017/07/12(水) 10:54:10.10 ID:AMAQZA8fa.net
>>252
前のスマホが青い画面だとそう感じるかもだけど、そこまで調整してダメだと初期不良かもねえ

258 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.7.248]):2017/07/12(水) 11:00:41.37 ID:yyZE3jgRd.net
>>254
俺もZ3からの機種変で、確かに見比べると最初赤いと思った、Z3だと青白い感じなんだよね。
でも今じゃブルーライトフィルターオンにして赤くしてるw
めっちゃ目に優しい!

つか、慣れですよ慣れ。
前の機種と見比べるのやめて、あと1日〜2日すれば気にならなくなりますよw

もうちょい使ってみて、それでも気になるなら、やっぱ修理!!

259 :SIM無しさん (スッップ Sd33-j4lg [49.98.183.40]):2017/07/12(水) 11:22:06.80 ID:jGbKG88Sd.net
>>243
たしかメモリ6GBのあったよな?それじゃね

260 :SIM無しさん (ワッチョイ 4967-vOMf [106.159.213.68]):2017/07/12(水) 11:23:03.77 ID:DJw/YH0P0.net
>>252
気になるなら一度ショップの端末と見比べてみるのは?
かなり差があるようでしたら交換してもらうとか

261 :SIM無しさん (スッップ Sd33-j4lg [49.98.183.40]):2017/07/12(水) 11:26:44.83 ID:jGbKG88Sd.net
>>252
ディスプレイの色調整はちゃんとしてるのか?

262 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.4]):2017/07/12(水) 11:27:59.46 ID:DFnx8fXUa.net
>>246
この時期外に出るだけでスマホの35℃近くになるけどそこからの冷風で急な温度変化はやっぱり避けた方がいいよな。
アプリで見てると冷風当ててる状態で20℃くらいまで冷えるんだけどその程度なら問題ないと思いたいけどどうなんだろう

263 :SIM無しさん (ワッチョイ 214e-pw7F [180.48.105.188]):2017/07/12(水) 11:46:20.96 ID:s/ou5oLS0.net
>>254
他の端末と併用してるけど、今のところそんなに違和感はないかなあ。
明るさとか適当なんで参考になるかわからんけど、並べるとこんな感じ。

http://i.imgur.com/TKA9exQ.jpg ※中央がS8(画面モード標準)

俺の場合、表示の最適化がONだと(カラーバランスが中央でも)色が濃すぎ、
白が青っぽいと感じる。(なので、画面モードは標準で使用)
このあたり、感じ方は人によってかなり違うと思う。

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ba0-Nigv [121.92.201.238]):2017/07/12(水) 11:46:30.38 ID:WWkLAO9Q0.net
>>262
その程度で問題あったら赤道近辺や北の端や南の端では売れないね

265 :SIM無しさん (スプッッ Sd73-8/bo [1.79.103.207]):2017/07/12(水) 11:49:02.20 ID:ZfIrMsVCd.net
友達にスクショ送るとedgeのせいで画面の端が歪んでるって言われるから捨てた

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ba0-Nigv [121.92.201.238]):2017/07/12(水) 11:54:55.36 ID:WWkLAO9Q0.net
>>265
それで人が騙せたらいいね

267 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.7.248]):2017/07/12(水) 11:57:29.14 ID:yyZE3jgRd.net
>>265
買ってもいないのに何を捨てたの?www

268 :SIM無しさん (ワッチョイ f120-rU0V [118.241.234.183]):2017/07/12(水) 12:02:30.92 ID:z46CLRwx0.net
>>265
歪んでるのはあなたの人格なのでは?

269 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.66.97.193]):2017/07/12(水) 12:05:32.33 ID:8J8s4f4yd.net
そういやS8とS8+でGEAR VR付けたときの粒状感の違いって分かるレベルなのかな?

270 :SIM無しさん (スップ Sd73-vOMf [1.75.7.248]):2017/07/12(水) 12:16:00.95 ID:yyZE3jgRd.net
>>265
せめて、スクショの角が丸いからぐらいにしとけwww

271 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.254.33]):2017/07/12(水) 12:22:08.98 ID:v0kTiqKfa.net
リアルシールド プレミアムがすごく気になってるんだけど、誰かこの機種で使ったことある人いない?
端だけ接着剤シリーズじゃないって噂を聞いたので。高いけど。

272 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.241.46]):2017/07/12(水) 12:23:14.26 ID:IVEcyRJea.net
>>270
あ、これどうなん?
ホントに丸みがあるスクショになる?

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 81e5-j4lg [222.158.54.62]):2017/07/12(水) 12:27:11.82 ID:Jrsd6z7k0.net
>>272
EDGEMASKってアプリ入れると丸くなる。デフォルトでは四角

↓MASK入ってる状態。一応四角だけど光らせるために四隅が丸く塗りつぶされているが正解
http://i.imgur.com/MZFOsQd.png

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b35-umv/ [121.87.12.98]):2017/07/12(水) 12:44:32.42 ID:+RvF5edp0.net
adhellアプデ来たな

275 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 12:46:27.09 .net
>>273
文字デカすぎでワロタ
勿体無い


ま好き好きだがな

276 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.255.18]):2017/07/12(水) 12:53:21.66 ID:E8NYiEVXa.net
2chメイトて文字サイズ15ポイントくらいにしないとワッチョイとか見切れない?

277 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.242.6]):2017/07/12(水) 12:58:29.59 ID:WqcDHyH9a.net
これくらい
http://i.imgur.com/YO0TOtk.jpg

278 :SIM無しさん (スップ Sd73-j4lg [1.75.3.235]):2017/07/12(水) 13:11:08.29 ID:/pkl4THqd.net
>>275
デフォルトやで

279 :SIM無しさん (スップ Sd73-j4lg [1.75.3.235]):2017/07/12(水) 13:19:03.42 ID:/pkl4THqd.net
iPhoneが売れるとSamsungが儲かる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170712-00016917-forbes-sci

iPhoneも有機ELか、焼付き云々の問題は日本でも当たり前になるかね

280 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.36]):2017/07/12(水) 13:19:14.48 ID:o0zzmGOXa.net
見やすい文字サイズ
こんくらい
http://i.imgur.com/jtWO8Pb.jpg
 

281 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.250.241.19]):2017/07/12(水) 13:20:57.03 ID:Po3Qi7Aka.net
今更で申し訳ないんだがVRまだ届いてない人おる?

282 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.50]):2017/07/12(水) 13:23:30.34 ID:HbeZ8wApa.net
s2wimaxは2年使ったら焼き付きひどかったなぁ。
未だに焼き付き問題は解消されてないのか

283 :SIM無しさん (バットンキン MM05-B/S8 [114.154.24.97]):2017/07/12(水) 13:26:06.12 ID:MisQYn13M.net
有機ELつかってるんなら焼付きは仕方ないレベル

284 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 13:27:04.62 .net
焼き付いてから騒げ
杞憂が多いこの国の連中は

めんどいからレスは要らん

285 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.243.50]):2017/07/12(水) 13:29:43.91 ID:HbeZ8wApa.net
>>284
在日さんこんにちは

286 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 13:30:55.67 .net
>>278
オレからすると別世界の端末に見える

http://i.imgur.com/peS1POg.jpg

287 :SIM無しさん (スップ Sd33-vOMf [49.97.101.167]):2017/07/12(水) 13:37:33.17 ID:6LcPJkH4d.net
>>286
何書いてあるかさっぱりわからんw
俺、8+で18

288 :SIM無しさん (スップ Sd33-vOMf [49.97.101.167]):2017/07/12(水) 13:38:55.86 ID:6LcPJkH4d.net
>>287
途中で送信してしまったw
俺、8+で文字サイズ18だぞ。
老眼なめるな!

289 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-5pEy [183.74.193.53]):2017/07/12(水) 13:39:58.37 ID:bE5K+9fxd.net
S8+
本文13.0 ヘッダ9.0
で運用している

290 :SIM無しさん (アークセー Sx1d-AHGP [126.202.15.25]):2017/07/12(水) 13:47:33.04 ID:6Fqaz0Iqx.net
mateの文字小さくても平気な人が羨ましい

291 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-PYdY [126.3.214.146]):2017/07/12(水) 13:58:02.00 ID:vd0kojKP0.net
>>290
別に羨ましがることじゃない ただの好みだろ

292 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.36]):2017/07/12(水) 14:03:24.09 ID:o0zzmGOXa.net
皆さんの参考に
ヘッダーの文字サイズ小さくしたら
見やすくなった

http://i.imgur.com/mZfiCOd.jpg
 

293 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 14:30:06.39 .net
>>288
将来のオレと捉えておくよw

294 :SIM無しさん (ドコグロ MMed-Tb0f [118.109.191.239]):2017/07/12(水) 14:32:34.31 ID:fYH92LQnM.net
>>259
950Fは無印。
メモリ4GB
自分の端末も175kくらいは出るね。

2chMate 0.8.9.39/samsung/SM-G950F/7.0/LR

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 69d9-vOMf [122.219.133.80]):2017/07/12(水) 14:36:52.70 ID:9WIl3QJc0.net
デブは衝撃吸収するからいいよね

296 :SIM無しさん (バッミングク MM53-Tb0f [153.140.207.7]):2017/07/12(水) 15:13:29.25 ID:RKHFUfkCM.net
http://i.imgur.com/G8AbNX5.png

297 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 15:23:30.97 .net
>>296
フォントが気に食わんww

298 :SIM無しさん (バッミングク MM53-Tb0f [153.140.207.7]):2017/07/12(水) 15:37:22.43 ID:RKHFUfkCM.net
>>297
えー、見やすくない?

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bad-vOMf [49.241.180.236]):2017/07/12(水) 15:46:36.74 ID:mseVgrzf0.net
>>298
ちょっとこれは俺もどうかとw

300 :SIM無しさん (スッップ Sd33-vOMf [49.98.164.103]):2017/07/12(水) 15:50:09.97 ID:/gjU/kSYd.net
見やすいよ!見やすいけども!

301 :SIM無しさん (スッップ Sd33-0/F+ [49.98.150.164]):2017/07/12(水) 15:54:11.78 ID:iXtfBSvkd.net
>>298
なんか違和感あるなあw

302 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 15:58:35.06 .net
目玉みるレンズがLEDが光ってるように見えて紛らわしい

303 :SIM無しさん (ワッチョイ ebd0-vOMf [153.211.179.82]):2017/07/12(水) 16:29:05.01 ID:a5/HPh7g0.net
なんか冷徹な感じがするな

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 1351-EIAh [125.3.58.142]):2017/07/12(水) 16:31:37.06 ID:Ig/6jdrH0.net
カメラ起動すると明るくなる機能マジでどうにかできないのかね
撮った画像確認するビューアーもクソ明るくなって目に優しくなさ過ぎ
既出だったら申し訳ないんだけど解決策ある?

305 :SIM無しさん (ワッチョイ 1363-Nigv [219.164.173.173]):2017/07/12(水) 16:42:16.89 ID:IGBKMuEB0.net
iPhone8が売れるほどSamsungの利益も増えるんだってよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170712-00016917-forbes-sci

306 :SIM無しさん (スフッ Sd33-j4lg [49.104.35.28]):2017/07/12(水) 16:45:06.23 ID:rBz0AA3pd.net
>>281
9日応募だけどまだ届いてない
事務局連絡したらキャリア側のミスだったらしく、来週中に届ける。と。。。

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bad-1B52 [49.241.180.236]):2017/07/12(水) 16:53:32.46 ID:mseVgrzf0.net
>>304
普段ブルーライトフィルター入れられてます?。
私はフィルター入れてて、カメラ起動する時(ビュワーもかな)
確かにフィルターオフの状態になりますね。
写真撮る時に実際の色味に近い状態(フィルター無し)を表示させてるんだと
思うので私はこれで良いんじゃないかと思います。
解決策じゃなくてごめんですけども。

308 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.250.241.19]):2017/07/12(水) 17:08:25.78 ID:Po3Qi7Aka.net
>>306
向こうのミスだったのか
じゃあ俺もなんか手違いありそうだな、問い合せてみる

309 :SIM無しさん (スップ Sd73-j4lg [1.75.2.245]):2017/07/12(水) 17:12:07.94 ID:G1bJfAGdd.net
>>305
そりゃそうだろうな

310 :SIM無しさん (スフッ Sd33-ZUFk [49.104.33.121]):2017/07/12(水) 17:14:55.88 ID:XqJsM3rJd.net
ディスプレイの綺麗さ以外はアクオスRに勝ってるお思う

311 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-lo2a [182.251.251.34]):2017/07/12(水) 17:16:31.47 ID:0Ykn35Gaa.net
>>304
たしかに暗いところで使うと眩しいと思う。
カメラのライブビューとギャラリー表示のときだけ
明るさ調整のレベルが上がるんだよなあ。

ギャラリーを単体で起動したときには調整されないんで
カメラアプリ側の機能っぽい。
利点もわかるけど、オプションにしてほしいね。

312 :SIM無しさん (ワッチョイ c96c-H6Bg [42.146.203.202]):2017/07/12(水) 17:21:31.49 ID:oYelXgfZ0.net
quickpicの変わりないかと思ってたけどf-stopいいね

313 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.255.36]):2017/07/12(水) 17:32:23.43 ID:/s0GR3m2a.net
>>312
>>173に書いたアプリもいいよ

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 1351-EIAh [125.3.58.142]):2017/07/12(水) 17:35:40.83 ID:Ig/6jdrH0.net
>>307
入れてないね
表示させるのはいいけど輝度を高くする必要はないでしょ
>>311
やっぱり今の所解決策ないよなー
夜外で撮った時眩し過ぎるんだよな、ビューアーとか余白が真っ白だから目に厳しいホント…
アプデでどうにかして欲しいね

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 1351-EIAh [125.3.58.142]):2017/07/12(水) 17:36:42.57 ID:Ig/6jdrH0.net
標準のギャラリーアプリなかなか優秀だと思うんだけどなぁ…

316 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-WjoG [182.251.243.7 [上級国民]]):2017/07/12(水) 17:42:31.03 ID:QOicGvp1a.net
標準ギャラリーは某ゲームのスクショでゴブリンが人物としてまとめられててそっ閉じした

317 :SIM無しさん (アメ MM45-fZZd [210.142.106.204]):2017/07/12(水) 17:44:02.68 ID:bWmTwwoQM.net
>>271
端だけ接着ですよ。画面中央あたりを押すとペコペコとすごい音鳴ってたし、速攻返品しました。

318 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.33]):2017/07/12(水) 17:53:49.66 ID:hER0yCzla.net
シンプルギャラリーは
日本語化されてないのでダメ
ステータスバー消せないのでダメ

F-Stop はまあまあ だけど
ステータスバー消せないがダメ
フォルダの小さなサムネイル表示が無いのがねー

標準のギャラリーは優秀だと思う
アルバムがグリッド表示できれば完璧なんだけどね

319 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.33]):2017/07/12(水) 17:56:54.06 ID:hER0yCzla.net
で、今は、
FOTO ギャラリー と標準ギャラリーを使い分けてる
 

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bd2-fZZd [223.135.20.133]):2017/07/12(水) 18:12:54.94 ID:I4ieOjyj0.net
QuickPic クラシックじゃ駄目なん?

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b6e-j4lg [175.179.239.111]):2017/07/12(水) 18:27:38.35 ID:mXKEd8UD0.net
>>318
アルバムをグリッド表示ってこれではない?
http://imgur.com/xt3vDP2.jpg

322 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.33]):2017/07/12(水) 18:37:47.93 ID:hER0yCzla.net
>>321
違います

アルバムを選択して、アルバム内のフォルダ一覧をグリッド表示にしたいんです

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 1367-u8Dd [125.54.61.115]):2017/07/12(水) 18:38:00.73 ID:pxjqZW9V0.net
Quickpicは俺の中でもうウイルスソフト扱いだからね

324 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 18:39:00.80 .net
純正の最適化つーる
処理が遅い

325 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.33]):2017/07/12(水) 18:40:16.50 ID:hER0yCzla.net
>>320
QuickPic クラッシックは古いバージョンだから
Android 7.0など最新OSだと、
まともに動かないよ
 

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 2936-HvSj [218.41.6.226]):2017/07/12(水) 18:54:19.40 ID:01TlSO9a0.net
>>314
TaskerとかAuto Magicでカメラ起動をトリガーに、夜間の時間帯指定して輝度下げれば解決するぞ
htcも同じ仕様だから解決は難しいと思う

327 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.250.254.42]):2017/07/12(水) 19:02:49.51 ID:YBCrs017a.net
>>325
普通にS8でv4.5.2の動いてるぞ

328 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.44]):2017/07/12(水) 19:13:24.91 ID:rKqQVIjna.net
デスクトップがアイコンだらけで
アイフォン使いにすら笑われそうなくらい
汚くなって来たキレイにできる人が
羨ましすぎる

329 :SIM無しさん (ドコグロ MMf5-R1NV [122.135.129.169]):2017/07/12(水) 19:17:41.96 ID:iqqq1aFKM.net
>>328
うp

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 613e-Nigv [14.13.4.32]):2017/07/12(水) 19:23:18.20 ID:K+w3mq3l0.net
>>328
スマートランチャーにしろ
嫌でも整頓される

331 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-PYdY [126.3.214.146]):2017/07/12(水) 19:27:36.41 ID:vd0kojKP0.net
>>328
ホーム画面じゃなくデスクトップっていうからいきなりpcの話しだしたのかと思った

332 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.254.50]):2017/07/12(水) 19:43:04.50 ID:Cs2gQVewa.net
>>317
ありがとう。
高いだけでほかのと変わんないのか。
端だけ接着剤じゃないってのはガセ情報なのね。残念。

333 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 19:43:18.06 .net
>>304
全くならないんだが?w

334 :SIM無しさん (ワッチョイ 19f6-vOMf [210.230.24.59]):2017/07/12(水) 19:51:56.08 ID:eqypo1ok0.net
>>333
つ ビデオエンハンサーをONしてみ

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b67-umv/ [121.105.114.175]):2017/07/12(水) 19:55:33.64 ID:HUYGAvFw0.net
省電力モードを変えるときのオフしましたオンしましたの演出消せないのかな?

336 :SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-kE2T [153.164.82.198]):2017/07/12(水) 20:04:30.83 ID:Z1jRvqtE0.net
>>335
アプリの一つとして立ち上がるからタスクキー二度押しでもすれば?

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 2936-Tb0f [218.41.6.226]):2017/07/12(水) 20:15:46.49 ID:01TlSO9a0.net
>>328
Meteor Swipeとか使ってみ
サイド系のサブランチャーだからエッジと相性いいし、それで整理すればドッグとウィジェットのみでスッキリしたホームになるよ

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 33cb-umv/ [133.202.141.100]):2017/07/12(水) 20:20:57.12 ID:XIoQ81ZQ0.net
http://i.imgur.com/ehe4QVW.jpg

LINEがバッテリー食ってるって怒られるんだけど、みんなこんなもん…?

339 :SIM無しさん (スッップ Sd33-j4lg [49.98.132.158]):2017/07/12(水) 20:22:02.24 ID:zunSDvqEd.net
>>304
明るさ自動調整OFF

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 53c9-Tb0f [211.120.73.108]):2017/07/12(水) 20:31:17.32 ID:JsK9P12O0.net
>>338
これデフォの管理アプリじゃないっしょ?
誤検知+余分なバッテリー食ってるだけちゃう

341 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-9uRt [182.250.253.201]):2017/07/12(水) 20:33:21.88 ID:7SVKlY4ka.net
マジかよ

トンスル南朝鮮Galaxy終わってんなwww

342 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.255.49]):2017/07/12(水) 20:33:23.77 ID:L7bAKiP1a.net
>>318
シンプルギャラリー、画像表示したときにステータスバーは消せるよ
日本語化は中途半端だね

343 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-umv/ [182.251.255.49]):2017/07/12(水) 20:35:46.38 ID:L7bAKiP1a.net
>>323
中国に売られたからな

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 33cb-umv/ [133.202.141.100]):2017/07/12(水) 20:39:34.57 ID:XIoQ81ZQ0.net
>>340
デフォなんだよね〜

バッテリーの使用量を最適化からLINEを除外したら1.06%でとりあえず警告はされてない。

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b4-f8lR [222.12.94.5]):2017/07/12(水) 20:42:37.55 ID:sgOn/N6/0.net
>>342
グリッドやサムネイル表示でステータスバー消えないと画面広く使えない
 

346 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 20:55:04.97 .net
>>334
そんなもんonにしないよ

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 0940-f8lR [202.127.89.250]):2017/07/12(水) 21:13:28.11 ID:4ysJfuOG0.net
ギャラリー、フォトの画像を全て横全画面でスライドショーしたいのですが方法ありますかね?
あと同アルバム内の画像の位置の入れ換えって出来ますかね?

348 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 21:17:11.69 .net
>>347
できますん

349 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-f8lR [182.251.241.2]):2017/07/12(水) 21:24:28.67 ID:4HzGt8wPa.net
>>347
出来る
やってみろ

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 6989-ClOc [122.132.175.197]):2017/07/12(水) 21:36:58.13 ID:tY78PqNF0.net
俺はLINEのバッテリー消費はリストに写ってすらいないな

351 :SIM無しさん (スプッッ Sd33-vOMf [49.98.17.109]):2017/07/12(水) 21:53:56.11 ID:k5DfMYsdd.net
>>312
>>318
富士通のに入ってて気に入って使ってるんだけどSceneどう?

352 :SIM無しさん (スプッッ Sda3-vOMf [183.74.192.55]):2017/07/12(水) 21:56:44.08 ID:ctQXztlqd.net
デレステばっかやっとるから
70%消費なっとる

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 212c-vOMf [180.45.144.131]):2017/07/12(水) 21:58:28.96 ID:L/0RIUrp0.net
youtube見てるのですが画質選択に1080pが出てきません
プラスだけの不具合なのでしょうか

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 13ad-vBpI [27.132.115.143]):2017/07/12(水) 21:59:03.94 ID:lPlK2Sbt0.net
ナビゲーションバー出てるときは感圧ボタン無効になんないかな

355 :SIM無しさん (スップ Sd73-j4lg [1.75.5.209]):2017/07/12(水) 22:06:00.15 ID:ePdjnqNGd.net
お前ら
画面にフィルムかガラス張っとけよ
ポケット入れてて、落としてもいないのに
もう画面に傷入ったからな
s6eの時は平気だったのに
なにがゴリラガラスだよクソ

356 :SIM無しさん (スッップ Sd33-j4lg [49.98.162.247]):2017/07/12(水) 22:08:41.38 ID:WzdESPofd.net
まあゴリラの顔はシワだらけだしな

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 1363-9kAb [125.204.241.57 [上級国民]]):2017/07/12(水) 22:11:04.35 ID:0Ab9u/D60.net
内蔵スピーカーが酷いというから購入に踏み切れない
それ以外はかなり魅力的な機種なんだけどな

358 :SIM無しさん (ドコグロ MMf5-R1NV [122.135.129.169]):2017/07/12(水) 22:15:43.11 ID:iqqq1aFKM.net
モノラルスピーカーだもん

359 :SIM無しさん (スップ Sd73-j4lg [1.75.5.209]):2017/07/12(水) 22:21:11.67 ID:ePdjnqNGd.net
>>357
スマホのスピーカーで
何聞くのよ
モノラルで十分
不満に思ったことない

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 6989-ClOc [122.132.175.197]):2017/07/12(水) 22:24:36.54 ID:tY78PqNF0.net
横持ちで動画見たりするとちょっと気になるくらいだな
Root取れば通話スピーカーでステレオにできるらしいしソフトウェアアップデートで対応して欲しいとこだが

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 21ad-umv/ [110.3.185.34]):2017/07/12(水) 22:25:22.71 ID:ktsULIkp0.net
OK Google呼び出した時のピコンって音が鳴らなくなったんだが解決策ない?

362 :SIM無しさん (ドコグロ MMed-Tb0f [118.109.191.239]):2017/07/12(水) 22:32:17.12 ID:fYH92LQnM.net
>>355
だからそれコーティング

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bd2-fZZd [223.135.20.133]):2017/07/12(水) 22:33:05.45 ID:I4ieOjyj0.net
>>325
俺も普通に動いてるんだけど

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 4967-rE3N [106.158.109.139]):2017/07/12(水) 22:36:09.96 ID:/DuQ/PJK0.net
>>357
比較対象がどの端末かによって違うだろうな
今までGalaxy使ってた奴からしたら変わりないしXperiaとかHTCとかの前面ステレオスピーカーの機種使ってた奴からしたら大幅劣化になる
ま、高音質イヤホンが標準で付いてるんだしそっちで聞けって事だな

365 :SIM無しさん (ドコグロ MMf5-R1NV [122.135.129.169]):2017/07/12(水) 22:37:37.11 ID:iqqq1aFKM.net
>>359
そら音楽、動画だろ

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b51-j4lg [175.179.244.104]):2017/07/12(水) 22:40:54.57 ID:W2Hlo/LN0.net
>>339
それで解決できるんだなサンクス
でもこれだけの為に自動調整無くなるのは痛いなぁ…

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b8b-j4lg [113.20.206.144]):2017/07/12(水) 22:55:37.93 ID:bd5zbe5P0.net
>>338
これはどこで表示するの?

368 :SIM無しさん (ワッチョイ c187-j4lg [126.67.224.170]):2017/07/12(水) 23:11:50.93 ID:5CYxTI7z0.net
凄い初歩的な事で申し訳ないんだけど、YouTubeを全画面で見たい場合はどうすればいいの?以前は画面をダブルタップすれば大きくなったんだけど...

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6c-j4lg [119.175.146.171]):2017/07/12(水) 23:13:15.02 ID:iESOAtpN0.net
>>368
四角のアイコンが出てない?

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 33cb-umv/ [133.202.141.100]):2017/07/12(水) 23:41:57.73 ID:XIoQ81ZQ0.net
>>367
特定のアプリがバッテリーを消耗してると出てくる。
端末のメンテナンスのバッテリーから通知が来た。

371 :SIM無しさん (ワッチョイ e9d9-j4lg [58.81.255.43]):2017/07/12(水) 23:51:49.62 ID:31WSDepD0.net
いつからか分からないけど、ボリュームボタンで音量増減するときの増減量が大きくなったような気がする
変更方法ないのかな

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 316a-j4lg [150.249.121.135]):2017/07/12(水) 23:56:15.90 ID:X1k2SZD/0.net
iphone7からギャラ8に変えたんだがやはりゲームに関してはiphoneじゃないと難しいな、高パフォーマンスにしてもカクつきが多い、、開発オプションいじっても足りないんだよな、ギャラ8は分割で買ったけどやはり分割中じゃ高額で売れないもん?デザインは最高なんだけどねぇ

373 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/13(木) 00:15:23.60 ID:xsSBUVMp0.net
ゲームだけiPhoneでやればいいじゃない

374 :SIM無しさん (ドコグロ MMef-qAXR [110.233.244.77]):2017/07/13(木) 00:23:12.72 ID:FQNB1kcpM.net
そんなにゲームやりたいなら3DSでもVITAでもいいしな

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-XVrW [180.58.160.95]):2017/07/13(木) 00:27:26.77 ID:3Uk111FE0.net
http://imgur.com/5ocjfqz.png

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fd9-A6/V [59.158.111.10]):2017/07/13(木) 00:27:46.55 ID:YQVKb9Uv0.net
ミリシタ最高画質最高解像度でやってるけどカクツキなんて起きないわ
ただイヤホン無いとクソ音質過ぎて耐えられない上イヤホン付けると接続部分が邪魔

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fb2-D5kQ [221.121.209.70]):2017/07/13(木) 00:34:16.62 ID:mME/Uouc0.net
スマホのスピーカーに音質なんか求めてないけど両手で持ってYouTube見てる時なんかにスピーカーをついてで塞いじゃうことが多くて不快だな

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 635a-yQyF [182.170.135.195]):2017/07/13(木) 00:56:36.38 ID:l38IOW/p0.net
>>226
こんな感じ

http://i.imgur.com/e9L1qBv.png

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 7736-qAXR [218.41.6.226]):2017/07/13(木) 00:57:21.39 ID:C0h/A9rL0.net
>>357
htc10から変更したが、悪くはないぞ
音量も十分デカイし

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 9771-XVrW [122.21.52.155]):2017/07/13(木) 01:24:27.04 ID:/pb/dMt40.net
ゲーム、特に音ゲー快適にやりたいならiPadがいいよ。
スマホは最小公倍数的なものでしかない。

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-XVrW [219.107.175.143]):2017/07/13(木) 01:32:13.57 ID:qsW7yBer0.net
スマホにステレオって意味あるのか?手に持つ近さで聴くわけだし
置いて聞くならどっちにしろスピーカーに繋ぐし
ch数と混同してると思うんだけど

382 :SIM無しさん (ワッチョイ 97a0-8mvI [121.92.201.238]):2017/07/13(木) 01:46:16.27 ID:uBkzckrV0.net
>>381
スピーカーにつなぐからステレオなんじゃん

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-A6/V [121.93.26.159]):2017/07/13(木) 01:59:33.98 ID:yc5Mc7K80.net
>>377
確かにイヤホンは上にしてほしかったな
立てかける時も邪魔だし

384 :SIM無しさん (ワッチョイ cf87-D5kQ [126.23.230.91]):2017/07/13(木) 02:04:55.73 ID:2BHuO4M10.net
店のデモ機並みに同じ画面で何時間も放置してなければディスプレイの焼き付きって心配ないと考えて大丈夫?

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 4367-D5kQ [124.208.16.194]):2017/07/13(木) 02:05:20.59 ID:iTPoKfll0.net
>>235
電池持ちがどうこういうアホが多いから、キャリア版はクロック制御が違うんだろうな。

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-A6/V [106.159.213.68]):2017/07/13(木) 04:50:17.88 ID:icia0SGQ0.net
>>377
シュピゲンのタフアーマー使ってるけど、このケースは下面の両サイドだけ出っ張ってるからそこに指掛けるようにしたら縦持ちでも横持ちでもスピーカー塞がなくて快適です

イヤホンジャックは上が良かったですけどね

http://i.imgur.com/EEbj558.jpg

387 :SIM無しさん (ワッチョイ e314-NcUT [180.220.9.149]):2017/07/13(木) 06:29:31.66 ID:dFC+UVQs0.net
ほらシャブってみーや

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-XVrW [126.67.224.170]):2017/07/13(木) 06:35:19.57 ID:sQushJ7M0.net
>>369
あった!ありがとう戻す時は怒りの絵文字みたいなアイコンだよね。
なんか操作しづらいな。

389 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.244.8]):2017/07/13(木) 06:37:27.08 ID:IGFIwrzjM.net
>>378
無印と+の差はあれ、同じ機種とは思えないな

http://i.imgur.com/4kTjtLq.png

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f53-0T+H [112.139.238.48]):2017/07/13(木) 06:47:30.97 ID:z3ZtTwUX0.net
エッジライトニングってケースつけるならあんまいらない?

391 :SIM無しさん (ワッチョイ cf02-VGfl [220.107.179.193 [上級国民]]):2017/07/13(木) 07:19:09.35 ID:qVnQQEp90.net
>>386
この手のカバーがベストなんだろうけど、VR使うときとか裸にしてみると、この機種の良さが分かるんだよねぇ

392 :SIM無しさん (スップ Sdbf-1oZi [1.75.0.6]):2017/07/13(木) 07:30:12.31 ID:LoP8YH7rd.net
>>389
+無印以前にSoCが違うやん

393 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.187.22]):2017/07/13(木) 07:45:08.08 ID:xHIhyMPnM.net
>>392
もちろんそこが一番の違いだが、まずは機種で比較するだろ。
こんなん別機種じゃん。

394 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.187.22]):2017/07/13(木) 07:46:02.80 ID:xHIhyMPnM.net
これ、iPhoneで同じことあったら暴動おきるでw

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fb2-D5kQ [221.121.209.70]):2017/07/13(木) 07:46:59.71 ID:mME/Uouc0.net
>>392
SoC比べる以前に無印がプラスの比較だろwwwww

396 :SIM無しさん (スププ Sdaf-A6/V [49.98.61.101]):2017/07/13(木) 07:48:46.89 ID:/0xNsuGSd.net
黒の本体にネオ・ハイブリッドのコーラルブルーが美しくて最高。

397 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.254.46]):2017/07/13(木) 08:30:39.38 ID:vSbSBFpMa.net
>>396
でかくない?

398 :SIM無しさん (スップ Sdbf-1oZi [1.75.0.6]):2017/07/13(木) 08:40:08.24 ID:LoP8YH7rd.net
>>393
>>395
無印のスナドラでこの程度なんだけど

ttp://i.imgur.com/JzU0Pqt.jpg

399 :SIM無しさん (バットンキン MMcf-XVrW [180.53.40.159]):2017/07/13(木) 09:31:46.70 ID:brKJxtzhM.net
アプリ色々入れて遅くなってるんじゃね

400 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.7]):2017/07/13(木) 09:40:11.50 ID:D41VUsnna.net
>>398
ごめん、マジモンのアスペルガー?

401 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 10:19:21.79 .net
>>384
そう
全く気にする必要すらない
何度もも言うが、じゃなきゃアップルがゴーサイン出さない

402 :SIM無しさん (バットンキン MM07-vNVP [114.154.24.97]):2017/07/13(木) 10:34:37.46 ID:3nO4FoZ3M.net
note3もs7eも普通に焼き付いているんだが
気になるか気にならないかはそりゃ個人次第だけど有機ELなんだから仕方ないと割り切るべき

403 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 10:41:12.97 .net
かなり壊れやすいみたいね

404 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-A6/V [1.75.253.9]):2017/07/13(木) 11:10:36.60 ID:35CW2ziwd.net
初代VITAちゃんで慣れた、未だに普通に見れるし

405 :SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-TAb5 [123.223.93.64]):2017/07/13(木) 11:24:19.62 ID:ZLFpNaCH0.net
これ、上ベゼルの右外側にある妙に目立つ青いレンズ、何?
左が虹彩で右内側がカメラだよね。青いのが何か分からん。

406 :SIM無しさん (スップ Sdbf-A6/V [1.75.10.6]):2017/07/13(木) 11:28:44.06 ID:iF3tZmJ2d.net
>>405
左の赤いのが虹彩確認用LED
右の青いのが虹彩カメラ用カメラ
と取説には書いてある。

407 :SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-XInj [123.223.93.64]):2017/07/13(木) 11:39:36.85 ID:ZLFpNaCH0.net
>>406
早速ありがとう。疑問解決しました。

408 :SIM無しさん (ワッチョイ b7c0-OEag [118.237.88.40]):2017/07/13(木) 11:39:39.04 ID:HiKXxT850.net
>>386
流れと関係ないんだけど、タフアーマーってガラスフィルム別で貼れる?
写真だと干渉するのかどうか判断付かなくて

409 :SIM無しさん (スップ Sdbf-A6/V [1.75.10.6]):2017/07/13(木) 11:49:22.65 ID:iF3tZmJ2d.net
>>406
虹彩カメラ用カメラ ×
虹彩確認用カメラ  ○

410 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-8mvI [49.98.169.7]):2017/07/13(木) 11:54:27.46 ID:JwGaCFuXd.net
>>405
それが虹彩認証のレンズやぞ
右にフロントカメラと虹彩認証
左に接近、照度センサーと虹彩認証の赤外線フラッシュとあと一つ何かあったけど忘れた

411 :SIM無しさん (スププ Sd8f-XVrW [49.96.20.251]):2017/07/13(木) 12:04:46.98 ID:coYsa1kYd.net
通知のLED?

412 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ba-A6/V [106.186.61.92]):2017/07/13(木) 12:21:49.74 ID:F1msSqxk0.net
>>411
通知のLEDと虹彩確認用LEDは同じ。
その左にも小さい何かあるけど、それは取説にも載ってないw

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ba-A6/V [106.186.61.92]):2017/07/13(木) 12:23:21.38 ID:F1msSqxk0.net
>>412
ごめん、虹彩確認用LEDの左隣が通知のLEDでした。
取説にも載ってます。

414 :SIM無しさん (スププ Sd8f-A6/V [49.96.15.202]):2017/07/13(木) 12:35:25.03 ID:W/v54H9wd.net
こんなもんなのか
2chMate 0.8.9.39/samsung/SC-03J/7.0/LR

http://i.imgur.com/bKsFzua.jpg

415 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.15]):2017/07/13(木) 12:42:58.65 ID:zyRHQvila.net
au版Galaxy S8+
http://i.imgur.com/RfMKSfn.jpg
 

416 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.248.5]):2017/07/13(木) 12:49:26.74 ID:ehroluAoa.net
au 無印
http://i.imgur.com/fHFfrfk.png

417 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.14]):2017/07/13(木) 12:52:38.43 ID:98ll9Hjja.net
au+
http://i.imgur.com/cOxBrQo.jpg

418 :SIM無しさん (アークセー Sxaf-D5kQ [126.173.138.186]):2017/07/13(木) 12:58:32.92 ID:RrcGXhdTx.net
au S8+
http://i.imgur.com/0BzoFZS.png
 

419 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.14]):2017/07/13(木) 12:59:19.43 ID:98ll9Hjja.net
ドコモの方が低いな
なんでだ?プリインかな?

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-A6/V [61.197.5.187]):2017/07/13(木) 13:12:32.46 ID:eXQVnW4h0.net
ドコモ本当に低いな
でも、今までのスマホから見たら遥かに快適

http://i.imgur.com/Mis1OiL.png

421 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.250.40]):2017/07/13(木) 13:43:29.28 ID:sqdqOWbDa.net
これで動画見てるとき
縦の画面端が丸くまがるの気になるな
まあこれ買っちゃったの俺だけど

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-A6/V [106.159.213.68]):2017/07/13(木) 14:43:47.28 ID:icia0SGQ0.net
>>391
ですねぇ。タフアーマー付けると外観が全く別の機種と思えるぐらい変わりますからね
VR使うときに外すと、おぉスリム!!S8かっけぇってなりますもん
ただブラックで背面フィルム貼ってないんで指紋だけは気になりますね

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-A6/V [106.159.213.68]):2017/07/13(木) 14:46:47.04 ID:icia0SGQ0.net
>>408
自分はシュピゲンのNeoFlexフィルム貼ってます
ガラスは干渉したら怖いので買いませんでした
NeoFlexならいい感じに収まりますよ
手触りはよろしくありませんが(´・ω・`)

424 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-tOym [119.104.34.146 [上級国民]]):2017/07/13(木) 14:56:17.59 ID:5CjWPEI5a.net
>>423
ガラス干渉とは?

425 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.105.81]):2017/07/13(木) 15:09:05.98 ID:MGdEGdFfM.net
実は売れてないらしいですね
やっぱりかという思いです

426 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.19]):2017/07/13(木) 15:46:35.17 ID:AAeKX1u+a.net
>>425
いい機種なのにね
 

427 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.244.4]):2017/07/13(木) 15:47:40.46 ID:xnpoGx29a.net
泥のベンチスコアなんて元から期待してないからどうでもいい
気になるやつは新型ipadでも買えばいいんじゃないかな

428 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.6]):2017/07/13(木) 16:02:19.69 ID:Dq7amg2Ya.net
>>425
格安貧困で草

429 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.19]):2017/07/13(木) 16:43:49.87 ID:AAeKX1u+a.net
売れてないから2〜3ヶ月経てば安くなるよ
 
docomoは12万→9万くらいになるかもね

430 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-qAXR [163.49.203.162]):2017/07/13(木) 16:49:03.27 ID:UlpX33pOM.net
remap系アプリ全滅だなこれ
bxActionsの作者によるとBixby関連はアクセシビリティサービスにすら情報上げないように変更されてるとのこと。
もうトリガーする手段がないから実質詰み
日本やグロ版も次のセキュリティパッチで対策版Bixbyが適用されるから今のうちにBixbyに慣れといた方が良いよ

431 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.199]):2017/07/13(木) 16:50:00.01 ID:GhqmhD0Ia.net
>>425

やっぱ売春婦像建てまくって反日してる
バ韓国のGalaxyとかゴミスマホを10万ドブ金して買うアホいないからね

(。´・(ェ)・)y-~~

432 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-8mvI [49.98.150.123]):2017/07/13(木) 17:04:13.63 ID:ZRBG7gpId.net
>>431
チョンコリ製の電波塔使ってるKDDIは快適か?
豊橋の池沼

433 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/13(木) 17:18:37.30 ID:VjAkd6/70.net
主にVR目当てで早く欲しいけど、docomoの2年縛りがあるから面倒でなー

434 :SIM無しさん (ワッチョイ f767-iRTQ [106.177.31.43]):2017/07/13(木) 17:27:58.20 ID:x8KtQ6G50.net
>>433
ワイはdocomoのおまけを気にせずにmnpでauに移ったで
iPhone下取りに出したから一括三万で買えたわ(^ω^)快適すぎて頭の中ハッピーセットやで

435 :SIM無しさん (オッペケ Sref-tOym [126.161.122.159 [上級国民]]):2017/07/13(木) 17:32:44.90 ID:7NHPal6Vr.net
この機種を買ったらしておくべき設定ややっておくべきことってありますか?
電池を長持ちさせるため、購入時に充電を0%→100%→0%と繰り返す正しいやり方のようなものも教えていただきたいです。

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-aBTu [180.147.203.24]):2017/07/13(木) 17:45:17.32 ID:XpZN9r5E0.net
>>435
それ著しく電圧負荷かけてバッテリーの寿命削るだけの迷信だからやめといたほうがいいぞ

437 :SIM無しさん (オッペケ Sref-tOym [126.161.122.159 [上級国民]]):2017/07/13(木) 17:51:29.20 ID:7NHPal6Vr.net
>>436
そうなんですか…??ありがとうございます、信じ込んでました…

438 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.17]):2017/07/13(木) 18:00:42.55 ID:d1IC2JF6a.net
>>435
画面の色調整
プリイ ンキャリアアプリ無効化
アプリアイコンの枠外す
ビデオエンハンサー無効化
通知の必要ないアプリ待機停止
画面スケール変更

439 :SIM無しさん (オッペケ Sref-tOym [126.161.122.159 [上級国民]]):2017/07/13(木) 18:07:22.87 ID:7NHPal6Vr.net
>>438
ありがとうございます!

440 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.17]):2017/07/13(木) 18:11:23.24 ID:d1IC2JF6a.net
>>439
プリイン無効化して
通知いらないアプリをつにねスリープにすると二日は持つ
http://i.imgur.com/pYvlYaT.jpg

441 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.255.46]):2017/07/13(木) 18:36:17.97 ID:WM3EKL5Ga.net
>>440
Simeji…

442 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.2]):2017/07/13(木) 18:40:04.74 ID:wX3kXJCOa.net
イヤホンで長時間は疲れるからね
S8はマジで気に入ったけどスピーカー糞すぎる
HTC U11も気になるー
触ると後悔する可能性あるから見に行かないけど

443 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.2]):2017/07/13(木) 18:41:16.76 ID:wX3kXJCOa.net
>>430
そうなったら殺すからいいや

444 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 18:45:03.69 .net
え?QPやばいの?

445 :SIM無しさん (ワッチョイ e335-XVrW [180.12.245.41]):2017/07/13(木) 19:11:53.32 ID:0JS3jfLN0.net
うおお落としたら外傷はないけどカメラやライトが起動しない...修理か端末サポか...

446 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-0T+H [182.250.254.4]):2017/07/13(木) 19:12:02.84 ID:faCbONCYa.net
>>430
マジかよ…無駄推しやめてほし
標準で変更できるようにした方がみんなが幸せなのに…

447 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-0T+H [121.105.114.175]):2017/07/13(木) 19:14:47.59 ID:qNJhbcKR0.net
みんな大丈夫?

Google Play Storeの2つのアプリこのマルウェアが含まれていた。そのうちWallpapers Blur HDはこれまでに5000〜1万回、Booster & Cleaner Proは1000〜5000回ダウンロードされている。

448 :SIM無しさん (ワッチョイ d768-A6/V [114.157.177.205]):2017/07/13(木) 19:31:54.53 ID:8i3aiyVp0.net
パソコン更新したら、スマホ→スマホのデーター転送出来なくなっとる・・理由分かる人います?

449 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-oOw3 [49.98.141.187]):2017/07/13(木) 19:39:58.79 ID:NlLH7e2cd.net
>>420
ゴミだなwww

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/13(木) 19:47:04.86 ID:9B4IBdhp0.net
>>419
>>418
>>417
>>415
docomoの方が電池持ち良いのはこのあたりも関係あるかもね
動作クロックはチューニング出来るから

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/13(木) 19:47:50.55 ID:9B4IBdhp0.net
>>425
こんなにいい端末があまり人と被らないって最高やん

452 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.200]):2017/07/13(木) 20:11:26.85 ID:1Fo8uzL3a.net
>>445

うっわ、、

ゴミすぎね?バ韓国Galaxy(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw

453 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.254.1]):2017/07/13(木) 20:13:05.17 ID:A6wDD+iYa.net
>>421
照明とか写り込んじゃうと見辛い。画質自体は良いんだけど。

454 :SIM無しさん (ワッチョイ cf87-D5kQ [126.23.230.91]):2017/07/13(木) 20:13:12.42 ID:2BHuO4M10.net
誰とは言わないけどほんと自演好きだよね君w

455 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.255.3]):2017/07/13(木) 20:17:31.76 ID:iwbLD7k1a.net
>>185だけど、店のデモ機だと普通に再起動直後でも反応した
なんで俺のだけ再起動直後だとホームボタンの押し込み反応しないんだ、、
どうしても気になるんだけど原因が分からん、初期化するしかないか?

誰か原因わかる人いたら教えてください!

456 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.2]):2017/07/13(木) 20:22:24.96 ID:wX3kXJCOa.net
Galaxy嫌な人は
ペリアやU11に行ってくれるから良いよね
これは使わないと良さが判らない

457 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.184.27]):2017/07/13(木) 20:55:54.52 ID:zFlMRhbAM.net
>>450
残念ながらexynosのがダントツにバッテリー持つんやで。
galaxyに最適化されてるってことか。

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 475d-md7x [153.184.104.74]):2017/07/13(木) 21:04:37.55 ID:qFotIux+0.net
2つ教えてください!
@GearVR持っていないのですけど、VR非対応のアプリなど通常の操作もできるのですか?つまり、普通の動画をゴーグル被って見られます?それでも十分おもしろいでしょうか。
AMHLに対応してることは分かったのですが、USB type C&#8596;HDMIっていうものはあるんでしょうか?もしくは、通常のMHL&#8596;HDMIケーブルとグロ版付属のUSB変換コネクタ(micro USBからtype C)を併用してもいけるんでしょうか?
どちらかだけでも分かる方いましたらご教授願います。

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 475d-md7x [153.184.104.74]):2017/07/13(木) 21:06:59.73 ID:qFotIux+0.net
すみません余計な文字使ってしまいました
それぞれ
USB type CをHDMIに変換、
MHLをHDMIに変換という意味です

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/13(木) 21:29:35.24 ID:9B4IBdhp0.net
>>457
残念ながらグロ版はおサイフ使えない時点で選択肢から外れるわ

461 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.34]):2017/07/13(木) 21:53:38.46 ID:pvNegVsga.net
>>450
電池持ちのソースは?

462 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.9.120]):2017/07/13(木) 22:06:46.52 ID:+bva8NDPd.net
早くしないと売り切れるぞ

【 超薄クリアケース 】 OVER's Galaxy S8 ケース / ギャラクシー S8 カバー 美しく魅せる 極薄0.8mm[黄ばんだら交換 365日] https://www.amazon.co.jp/dp/B073RH65KQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_W-2zzbGGQS6PJ

463 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.187.171]):2017/07/13(木) 22:08:49.57 ID:9nYngOnbM.net
>>460
俺もキャリア版使ってたときは頑なにそう思ってましたけど、グロ版SIMフリー使うようになってどうでも良くなったわw

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 3763-8mvI [210.161.170.230]):2017/07/13(木) 22:14:00.68 ID:9DCjNxSH0.net
GALAXY S7 edgeからS8+に機種変した人っていますか?
メリット等教えていただきたいです

465 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.9.120]):2017/07/13(木) 22:15:06.02 ID:+bva8NDPd.net
プラスも99円
無印の方はオマケに防水の入れ物も付いてきたでオマケ程度のもんやけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B073RH8QNQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_ai3zzbJSAV9ZX

466 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/13(木) 22:20:29.27 ID:6CS4JAL+0.net
>>462
>>465
ダサい
 

467 :SIM無しさん (ワッチョイ 2763-874F [125.204.151.121]):2017/07/13(木) 22:22:45.58 ID:bzbKLQtu0.net
>>355
だからそれ使い方w
俺もう三回ぐらい50センチ程度の高さからコンクリへ落としたけど全くの無傷だわ

468 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-XVrW [27.142.105.246]):2017/07/13(木) 22:23:50.16 ID:XZCSkbQA0.net
>>465
これな
http://i.imgur.com/DW5Slhh.jpg

469 :SIM無しさん (ワッチョイ af38-z+eH [114.171.95.164]):2017/07/13(木) 22:24:00.91 ID:xP0IzN6e0.net
エッジパネル左側に置いたら片手持ちでめっちゃ便利だな
正直舐めてた

470 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.9.120]):2017/07/13(木) 22:27:01.26 ID:+bva8NDPd.net
>>468
買うたんかいなw

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/13(木) 22:39:31.05 ID:9B4IBdhp0.net
>>463
俺はグロ版ツカッテ不便さからキャリアに戻ったよ

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 4318-XVrW [118.238.127.109]):2017/07/13(木) 22:59:10.13 ID:B3loFZAJ0.net
>>468
わろたwww

473 :SIM無しさん (ワッチョイ b7c0-OEag [118.237.88.40]):2017/07/13(木) 23:01:01.31 ID:HiKXxT850.net
>>423
ありがとう
こればっかは試してみんとどうしようもなさそうやね

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f53-0T+H [112.139.238.48]):2017/07/13(木) 23:01:08.27 ID:z3ZtTwUX0.net
カメラのついて
影とか着く(上から資料をとる)時フラッシュつけると逆に暗くなるんだけどどうせればいいの?

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-0T+H [27.137.223.25]):2017/07/13(木) 23:05:43.64 ID:fEpOOBTM0.net
俺もカメラについて質問したいんだけど
16:9(9.1M)で撮影した写真を普通に見ると粗く見えて、引き伸ばすと綺麗に見えるんだけどどうすればいい?

476 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-XVrW [1.75.239.121]):2017/07/13(木) 23:06:37.75 ID:QRS4QZFbd.net
ゲームやってる時時刻って表示できないの?設定とかある?

477 :SIM無しさん (スップ Sd9f-A6/V [49.97.111.246]):2017/07/13(木) 23:06:46.14 ID:blIY9k2Fd.net
>>419
Androidのバージョンも影響していそう

478 :SIM無しさん (ワッチョイ f73e-8mvI [14.13.4.32]):2017/07/13(木) 23:14:58.43 ID:7oxTq7U+0.net
>>474
オートなら露出上げたいところタップで自動で補正してくれるんじゃない?、

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fb2-D5kQ [221.121.209.70]):2017/07/13(木) 23:19:14.62 ID:mME/Uouc0.net
なんか通知なにもきてないのにずっと通知なってる
なんだこれ
昼間になにかのアプリ無効化したせいか?
1分に一回の頻度で勝手に通知なり続ける誰かたすけてください

480 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/13(木) 23:21:24.06 ID:6CS4JAL+0.net
写真綺麗に撮れて最高です
http://i.imgur.com/BfiSbnb.jpg
http://i.imgur.com/033KV66.jpg
http://i.imgur.com/vC0jf9b.jpg
 

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8f-A6/V [202.231.123.136]):2017/07/13(木) 23:23:31.09 ID:6165/clj0.net
>>464
S7eから機種変した

何といってもディスプレイとデザインで衝動買い
動画の没入感やフルスクリーンのブラウジングは満足感大

ただ、性能や機能はS7eと正直変わらんね
S7eは子供に使わせてるが今見ると古臭いデザインに見える

要は自己満足かもしれん

482 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/13(木) 23:30:06.12 ID:VjAkd6/70.net
機種変更応援プログラムで土曜に手に入るぜイエーイ

483 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-I655 [27.85.16.90]):2017/07/13(木) 23:44:14.96 ID:XjsHGgLj0.net
>>480
梅田おつ

484 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/13(木) 23:56:41.50 ID:6CS4JAL+0.net
>>483
秋葉原です

485 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.33]):2017/07/13(木) 23:57:01.22 ID:0qwdA/DAa.net
>>479
リマインダー?

486 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-tOym [126.211.113.99 [上級国民]]):2017/07/14(金) 00:15:08.90 ID:Sg4I6UkAr.net
>>440
重ねてありがとうございます、助かりました!
届いたら早速やります。

487 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.184.180]):2017/07/14(金) 00:25:39.14 ID:ZOmP1nERM.net
>>471
どこらへんが不便と思った?

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-XVrW [219.107.175.143]):2017/07/14(金) 01:23:31.17 ID:Xnd071Ls0.net
>>458
@は何言いたいのかわからん。
Aは試したが俺は無理だったな
最近の端末はMHL非対応のが増えてるらしい
用途は知らんけどミラキャストで解決するかもだからググれば

489 :SIM無しさん (ワッチョイ cf87-XVrW [60.99.101.66]):2017/07/14(金) 01:38:55.82 ID:QZd6b/KT0.net
>>458
@基本的にGearVRに内蔵されているソフトから見ることになる。
そのソフトにアプリが対応されていればGearVRで見れるという寸法。
今のところ動画は、NetflixとYou Tubeが対応してる模様。(あとエロ系)

ただ、グロ版ではPhone castというアプリを経由すれば、内部保存している動画を見れるという話も聞いた。
最近日本版対応のアプデがあったとかなんとか聞いたけど詳細は不明。

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 83e0-XVrW [220.100.119.57]):2017/07/14(金) 02:30:08.63 ID:6p15FDlS0.net
2chMate 0.8.9.39/samsung/SC-02J/7.0/LR
http://i.imgur.com/PsYqtWW.jpg

491 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.255.36]):2017/07/14(金) 02:36:58.85 ID:hpChZlzua.net
この端末もMHLは非対応じゃね

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 83e0-XVrW [220.100.119.57]):2017/07/14(金) 02:48:06.68 ID:6p15FDlS0.net
冷ましてからやり直したら少し上がったけど、スペック同じはずの+にはやはり劣るな
2chMate 0.8.9.39/samsung/SC-02J/7.0/LR
http://i.imgur.com/NRCPMxt.jpg

493 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.244.48]):2017/07/14(金) 04:33:33.45 ID:JLXrRjTBa.net
キャリア版はどれも酷いスコアだな
Galaxyの偶数はやっぱり駄目なのか…
まあipadあるし無印のサイズにも満足してるから個人的には神機だが

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/14(金) 04:48:57.57 ID:V0/YgL9o0.net
>>487
おサイフ使えない
カードケース使ってたけどチャージの時やっぱり不便
故障の時に修理対応がめんどくさい

495 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-a4OE [182.250.241.89]):2017/07/14(金) 05:11:50.59 ID:PT39dECqa.net
S2 wimax以来のGALAXYだけど最高に気に入った。

2chMate 0.8.9.27/samsung/SCV35/7.0/GR

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 93f6-A6/V [210.230.24.59]):2017/07/14(金) 06:24:52.83 ID:Vo6zufvO0.net
>>479
通知リマインダーがONになってる
俺もGALAXY始めてで焦ったよ

497 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-A6/V [61.205.6.251]):2017/07/14(金) 06:46:50.65 ID:0bXRmmrJM.net
キャリア版がスコア低いのは、電池問題が
万が一にも起こらないようクロックダウン
させてるってこと?

まあ、あり得る話だよな

498 :SIM無しさん (スフッ Sdaf-XVrW [49.106.213.106]):2017/07/14(金) 07:01:33.65 ID:q0uh0qEYd.net
そんなクロック数とか意識しなくていいんじゃね?
電池持ち良くなるし、そんな処理求める場面なんてないでしょ。

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ff4-Xm5V [202.163.169.141]):2017/07/14(金) 07:05:23.73 ID:jZOHRNwX0.net
S8+を買って何週間か経過したが滅茶苦茶使い勝手が良い
アプリいっぱい入るし画面の明るさを事細かに調整できて
ゲーム画面録画機能で写真を撮るのと同じぐらい簡単に録画ができる
諭吉を使って一括払いして、やっぱこんな高いのいらないんじゃと後悔しがちだったが
使ってみて良い買い物をしたと思った
どうせならVRのあれ貰えるように予約しときゃ良かったなとそれだけ後悔

500 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-qAXR [122.130.225.95]):2017/07/14(金) 07:21:22.02 ID:8wUQhFJRM.net
>>494
なんか積極的にキャリア版に乗り換える理由にはなり得ないな。
チャージはオートチャージにすればいいし、故障保険のために高い金払ってるようなもんだな。

>>498
iPhone含む現存する機種をベンチマークして最高の性能って、意味はないが気分は良いw

501 :SIM無しさん (ワッチョイ af38-z+eH [114.171.95.164]):2017/07/14(金) 07:26:18.32 ID:B/nCwGyK0.net
おサイフケータイは不要な人は不要だけど自分はこれがないと不便でしかたない
コンビニも常にSuica払いだしポケットからスマホ出すのとカードケース出すのはやっぱり違う
何よりしょっちゅう新幹線乗るからスマホでEXIC使えるのが大きい

502 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-qAXR [122.130.225.95]):2017/07/14(金) 07:44:52.71 ID:8wUQhFJRM.net
>>501
俺の場合、結局財布は持ち歩くから、それってただの気のせいって思ったわw
キャリア版使ってたときは、おサイフケータイのせいでキャリア抜けられないって思ってたけどw

503 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.242.46]):2017/07/14(金) 07:51:51.40 ID:Tb22ciCUa.net
戻るキーが効かなくなる現象が頻発し出したんだけど同じ様な人いますか?
再起動てなんとか治ってますが、、

504 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 07:55:50.28 .net
>>498
177,000を叩き出すオレの端末でも電池持ちは素晴らしいわけで

てかスナドラ版はあまり性能でないよ
それとスコアが20,000も離れてると流石に使用感に影響するね

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-W9Y1 [106.165.148.217 [上級国民]]):2017/07/14(金) 08:01:29.36 ID:09sJZSo50.net
そもそも同じスペックの端末なら画面の解像度が低い方がベンチで高いスコア出るし
過去にサムスンはベンチマーク時にCPUを自動的にオーバークロック状態になるようにしてベンチで高いスコア出るように操作してた事もあったし
ベンチマークなんて数字見てニヤニヤする以上の意味はない

506 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 08:06:38.39 .net
>>505
解像度同じだからね

507 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-XVrW [49.98.135.141]):2017/07/14(金) 08:29:11.28 ID:epamqQuTd.net
>>505
たいていベンチの解像度はアプリ側で固定されてるぞ?

508 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-qAXR [163.49.204.165]):2017/07/14(金) 08:45:23.40 ID:sfDthSgpM.net
>>497
普通にSoCが違うからだぞ
スナドラとExynosの差

509 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-qAXR [122.130.225.95]):2017/07/14(金) 08:52:10.67 ID:8wUQhFJRM.net
>>508
ベンチマーク:exynos>スナドラ
電池持ち:exynos>スナドラ

逆にexynosの弱点は?

510 :SIM無しさん (スップ Sd0f-XVrW [1.72.6.4]):2017/07/14(金) 09:03:10.54 ID:OiLGcnGTd.net
フィルム張ってなかったら液晶に擦り傷めっちゃつくなこれ、アイホンのジェットブラックの背面みたいにつきやすい。ズボンポケットにいれてるだけでこんなつくもんなのかね

511 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-qAXR [122.130.225.95]):2017/07/14(金) 09:06:55.10 ID:8wUQhFJRM.net
>>510
コーティングが剥がれてるらしいぞ
再コーティングできないのかね
スマホバリアみたいなのとかどうなのかな

512 :SIM無しさん (アウーイモ MMdf-Cse+ [106.139.9.193]):2017/07/14(金) 09:07:54.84 ID:dMq17zs8M.net
>>509
デメリットはプラスエリア化が出来ないぐらい

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fc6-X19O [219.116.186.7]):2017/07/14(金) 09:22:00.99 ID:ABKLkfa30.net
「キャリア版はクロックを落としてる!」
ねーよw

514 :SIM無しさん (オッペケ Sref-Vyd6 [126.161.114.104]):2017/07/14(金) 09:25:56.75 ID:EWECnZDdr.net
>>500
俺もSuicaはオートチャージだから全く問題ない。グロ版を1年おきくらいに買い替えてるけど壊れて使えなくなったことなんてないから保障もなくてもいいかな。あるにこしたことないけどね。

515 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-Xm5V [153.175.240.146]):2017/07/14(金) 09:27:19.13 ID:ZYov2w490.net
おサイフケータイはSuicaだけじゃなく、
ヨドバシやらビックやらのポイントカードも集約できるし、
もうカードたくさん財布に詰め込むのには戻れんわ

516 :SIM無しさん (オッペケ Sref-Vyd6 [126.161.114.104]):2017/07/14(金) 09:28:49.62 ID:EWECnZDdr.net
>>515
ヨドバシはポイントカードアプリがあるから問題ない。ビックは知らん。

517 :SIM無しさん (エムゾネ FFaf-XVrW [49.106.192.80]):2017/07/14(金) 09:38:59.30 ID:z4aZpfVuF.net
>>501
定期券ネットで買えるの便利すぎる

518 :SIM無しさん (バットンキン MM07-vNVP [114.154.24.97]):2017/07/14(金) 09:48:41.25 ID:U9cztxJBM.net
>>509
ゲームじゃね
スナドラってだけで最適化されてる

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-aBTu [180.147.203.24]):2017/07/14(金) 10:19:06.29 ID:h5qjpSVV0.net
発熱においてもExynosの方が優秀なんだよな

520 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/14(金) 10:29:46.88 ID:KVgJlG5N0.net
Exynosと比べると悲しくなってくるから家にある壊れたs7eと比べる事にした。

521 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-A6/V [49.104.37.45]):2017/07/14(金) 11:12:49.14 ID:R6bCC10hd.net
スクロールが重くなる〜 不具合か?

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f1c-z+eH [123.1.117.236]):2017/07/14(金) 11:19:46.87 ID:VR0bgowi0.net
LINEの通知音が鳴らない通知音が途切れる系の不具合はいつ治るの?
バッテリーの最適化外しても何も変わらん、気付くとサイレント着信しててイラつく

523 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-KHoV [49.98.210.42]):2017/07/14(金) 11:51:19.19 ID:iTBly35/d.net
ドコモの店頭デモ機もう焼き付いてたわ
デモ動画の帯がはっきり焼き付いてた

店頭デモ機とはいえ思ったよりはえーな

524 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-LLji [182.251.245.46 [上級国民]]):2017/07/14(金) 12:05:36.23 ID:JSThrsOUa.net
焼付きについては何の進化もしてないからそんなもん
常時表示されてるキーが焼き付くのは仕様、実使用なら一年ぐらいは平気だ

525 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.244.40]):2017/07/14(金) 12:10:38.90 ID:VLlPq7A4a.net
ExynosもA10Xと比べると糞みたいなもんだから
スペオタはA11の新型iphoneを待て

526 :SIM無しさん (スププ Sdaf-A6/V [49.98.88.158]):2017/07/14(金) 12:20:18.58 ID:t+dHGuubd.net
>>522
なったこと無いけどどういう状況?

527 :SIM無しさん (スップ Sd0f-XVrW [1.72.3.40]):2017/07/14(金) 12:28:39.22 ID:4v7IkIjvd.net
>>523
一ヶ月以上営業時間中常時店頭してて焼き付かん方が怖いわ

528 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-A6/V [1.75.241.3]):2017/07/14(金) 12:33:26.03 ID:nmCmsazfd.net
>>509
マジレスするとGPU性能
なお、あまり使わない模様

529 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.45]):2017/07/14(金) 12:34:49.33 ID:u2TTGNC7a.net
>>510
俺はついてないけど
ポケットに砂でも入ってんのか

530 :SIM無しさん (スププ Sd8f-A6/V [49.96.8.147]):2017/07/14(金) 12:47:41.17 ID:ARW0dBu1d.net
てきとーに撮影しただけなのに、画質マジよすぎる。

http://i.imgur.com/dEejXpb.jpg
http://i.imgur.com/qvIgQ8p.jpg

531 :SIM無しさん (スップ Sd2f-aKa0 [1.66.96.208]):2017/07/14(金) 12:49:55.34 ID:MDRbKyAsd.net
>>530
てきとーに撮影したわりには、いい場所でとってんな!

532 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.194]):2017/07/14(金) 12:51:41.33 ID:8+o8HVica.net
>>530

おいバカチョンSAMSUNG下請工作員
適当なステマしてんじゃねーよ

(。´・(ェ)・)y-~~

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f1c-z+eH [123.1.117.236]):2017/07/14(金) 12:59:56.01 ID:VR0bgowi0.net
>>526
LINEの通知音がティンコーンって普通になる40% ティ…だけでとまる40% 全く鳴らない20%
android7 line 通知でググるといっぱい出てくるし対処法も書いてあるけどS8に有効なのが1つもない

534 :SIM無しさん (ワッチョイ fb63-QFmI [114.184.56.198]):2017/07/14(金) 13:08:16.45 ID:HmkBCrA30.net
黙ってiPhone8まで待つわ
在日工作員で冷めた

535 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-874F [183.74.192.249]):2017/07/14(金) 13:15:01.82 ID:V7DMmMtqd.net
>>534
おまえが工作員な件

536 :SIM無しさん (スップ Sd2f-XVrW [1.66.102.5]):2017/07/14(金) 13:21:32.81 ID:H5VHFAMJd.net
s8使ってるけど正直なんでこういうことを日本企業は出来ないんやろなあ
という悲しさはある

537 :SIM無しさん (アークセー Sx27-nUq8 [126.226.170.80]):2017/07/14(金) 13:22:01.49 ID:Vv3Hc+5Dx.net
>>523
バッテリーもやばそうだな ずっと繋ぎっぱなしだろうし

538 :SIM無しさん (スププ Sdaf-874F [49.98.75.163]):2017/07/14(金) 13:24:59.14 ID:munJlNApd.net
>>510
ポケット入れて傷つく奴は、微塵がはいってるの知らない。
最悪はジーンズとかリベットで傷ついてるのを知らない。
ポケットは安全ではないのを


知らないwww

539 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 13:36:11.06 .net
>>530
ひとし君人形あげる

540 :SIM無しさん (アウアウアー Sa9f-WXsu [27.85.206.112]):2017/07/14(金) 13:41:16.87 ID:oYOhrfe6a.net
このスレは平和だなぁ
不具合だらけのXperiaスレは殺伐としてて笑うわ
まさか日本メーカーがあそこまで落ちぶれるとは思わなかった

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-RG79 [183.177.170.73]):2017/07/14(金) 14:03:00.47 ID:BWbdJLE00.net
Galaxy S8 mini出るね
ディスプレイサイズは5.3で本体サイズは
他社スマホの4インチ後半程度だそうだ
スペックも変わらずらしく、、、
そのくせ500ドル程度だって

サムスン最高

542 :SIM無しさん (スップ Sd0f-XVrW [1.72.3.40]):2017/07/14(金) 14:04:05.18 ID:4v7IkIjvd.net
>>536
ほんとS8レベルのもの作ってくれるならGalaxyにする必要もないのにな

543 :SIM無しさん (スップ Sd0f-XVrW [1.72.3.40]):2017/07/14(金) 14:04:42.38 ID:4v7IkIjvd.net
>>541
それ取り止めになったって書いてたけど

544 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.146.50]):2017/07/14(金) 14:08:26.65 ID:M4BXpYi5d.net
>>502
おサイフいる派といらない派はいつまでも折り合わないからな
便利だと感じる人はいるからそれはそれで良し

545 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-6rJ8 [202.214.167.76]):2017/07/14(金) 14:14:24.64 ID:A9WLxYBtM.net
>>509
アプリの実行がもっさり
後socが使うバッテリーとかディスプレイが糞みたいに食うんだから無視していいレベル
早くexynosから脱出したいw

546 :SIM無しさん (スププ Sdaf-XVrW [49.98.66.26]):2017/07/14(金) 14:23:28.55 ID:OXjLr2jOd.net
てかLINEの通知音デカイわ

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-RG79 [183.177.170.73]):2017/07/14(金) 14:29:27.86 ID:BWbdJLE00.net
>>543

orz

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-RG79 [183.177.170.73]):2017/07/14(金) 14:30:31.66 ID:BWbdJLE00.net
同レベルのものと、Galaxyがあったら
Galaxy取るでしょw

549 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 14:34:51.93 .net
>>540
Android史上最強だからね
S8は名機だよ

カメラ性能も含めてあらゆるところで本当に素晴らしいエクスペリエンス

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-RG79 [183.177.170.73]):2017/07/14(金) 14:38:56.75 ID:BWbdJLE00.net
S8は名機だけど、S7も名機って言われまくってた
つまり、Galaxyを超えるのはGalaxyだけなんだよね
これけっこう昔から

ただ、サムスンは当たり前の事してるだけで
新しいバージョン、新企画のスマホを出すんだから
毎度毎度ガラっと変えつつ超えてくる
ペリアとかって、スペック上げてるだけの四角い箱なのに
なんであんな食いついてんの?

551 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.39]):2017/07/14(金) 14:45:03.49 ID:9JjCgL1Ca.net
性能に不満ないだけに用途不明bixbyの存在が気になる。音量と間違えるんじゃ

552 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-Vnn/ [49.104.31.222]):2017/07/14(金) 14:45:23.23 ID:NV4irX4+d.net
S8とS8+ってS8+の方がいいんだよね?
何か頭の悪い質問で悪い

553 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.44]):2017/07/14(金) 14:45:41.31 ID:kuea+H86a.net
iPhoneが出た時は革命だったけどそれ以降って凄い変化ってなんかあったっけってイメージ。ライトニングケーブルくらい?
Xperiaもおなじ。

別に信者でも在日でもないけどGalaxyってエッジスクリーンとかフラッグシップモデルなのに新しいことに挑戦してるイメージある。

554 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.197]):2017/07/14(金) 14:47:35.22 ID:9JqbhBeBa.net
スペック以前にバ韓国スマホGalaxyとか
「日本人」として持ちたくないよね。
糞ダサいし

(。´・(ェ)・)y-~~

555 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.39]):2017/07/14(金) 14:50:46.30 ID:9JjCgL1Ca.net
>>552
+だとサイズアップするかわり電池容量が多くなる。お好みで

556 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.40]):2017/07/14(金) 14:51:18.26 ID:kElpTKTCa.net
>>552
スペックは一緒
好みの大きさで選びなさい
 

557 :SIM無しさん (JP 0H5f-Vnn/ [150.43.12.28]):2017/07/14(金) 14:54:17.32 ID:ABEfvf9dH.net
>>555
>>556
ありがとう
S8+買うよ

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 7736-sRAo [218.41.6.226]):2017/07/14(金) 15:22:51.44 ID:3wFpCvZr0.net
賛否はあるにしろ、新しい事にチャレンジする精神は前から好きだな
むしろ今イノベーションを起こせるスマホメーカーってサムスンくらいだろ
アップルもソニーも保守の塊のつまらん企業になってしまった

>>551
Bixbyボタンのリマッパー使えばいいよ
ちょろっとBixbyが顔出してしまうが、カメラやGoogleアシスタントに置き換えられる

559 :SIM無しさん (スップ Sd0f-XVrW [1.72.3.40]):2017/07/14(金) 15:25:56.25 ID:4v7IkIjvd.net
>>548
言われてみれば確かにw

560 :SIM無しさん (スップ Sdbf-A6/V [1.75.8.102]):2017/07/14(金) 15:40:00.56 ID:tkmDuB69d.net
>>554
あえて絡んでみるけどw
そんなくま兄さんは何をつかってるの?

561 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-A6/V [49.98.14.1]):2017/07/14(金) 16:22:31.00 ID:KvNwKCdfd.net
>>491
ディスプレイポートの代替モードはあるのでそれ用を使うと映せる
DEXの出力もこれを使っている

562 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.251.1]):2017/07/14(金) 16:23:14.67 ID:94wx+tO3a.net
>>377
青歯イヤホンで イイヤン

563 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-A6/V [49.98.14.1]):2017/07/14(金) 16:23:40.80 ID:KvNwKCdfd.net
>>493
Androidのバージョンが違うだけで数字はかなり変わる

564 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.251.40]):2017/07/14(金) 16:34:11.37 ID:GiSd3n44a.net
>>554
ネガキャン失敗してますよ

565 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.146.50]):2017/07/14(金) 16:56:11.86 ID:M4BXpYi5d.net
>>552
人による
持ちやすさ重視なら無印
電池持ちと画面の大きさ重視ならプラス

566 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-pSTF [153.234.54.100]):2017/07/14(金) 16:57:44.28 ID:EwcRLhmPM.net
動画やゲーム見てる時だけ自動消灯なくせねぇかなぁ
うかうか放置できん

567 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.254.48]):2017/07/14(金) 17:00:27.33 ID:xpe/8P01a.net
Galaxy のサポートにエッジライティングの不具合聞いてみたら、不具合は認識出来たので次回アップデートで対応するそうな。ただしキャリアとの兼ね合いもあるので時期はまったく未定らしい。(笑)
まあ、ちゃんと返事してくれただけよかった。

568 :SIM無しさん (バッミングク MMef-vNVP [153.140.205.193]):2017/07/14(金) 17:01:01.60 ID:j1HcWdjzM.net
>>566
s8で使えるかわからんけど、note3でこのアプリ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.siroco.offscreen

569 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-pSTF [153.234.54.100]):2017/07/14(金) 17:03:41.93 ID:EwcRLhmPM.net
>>568
アイコンかわええの〜
サンクス

570 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-HDb/ [182.251.193.59]):2017/07/14(金) 17:17:13.77 ID:GUXmzxf1a.net
昨日ゲトったぜー
みんなはランチャー何かいれてる?
おすすめあれば教えてー

571 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.249.44]):2017/07/14(金) 17:19:58.29 ID:8dzEH467a.net
>>558
ちょろっと顔出すのはどうにもならんのかしら。

572 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/14(金) 17:22:18.02 ID:KVgJlG5N0.net
>>566
自分はfrepってアプリの自動消灯OFFにする機能使ってる。もっといいアプリがあるかも。

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 97a0-8mvI [121.92.201.238]):2017/07/14(金) 17:46:09.47 ID:Id8HV7cG0.net
>>566
taskerでええやん

574 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-pSTF [153.234.54.100]):2017/07/14(金) 17:52:44.44 ID:EwcRLhmPM.net
>>572
そういや使ってたの忘れてた、そんな機能あったんだな
ありがとう

>>573
ええアプリやこれは…
ありがとな

575 :SIM無しさん (アウーイモ MMdf-Cse+ [106.139.10.103]):2017/07/14(金) 18:10:04.07 ID:O4ROG0v+M.net
>>528
Exynosのが高いけど

576 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-CviZ [182.251.249.4 [上級国民]]):2017/07/14(金) 18:11:44.57 ID:gV2QjAkha.net
>>530
このぉきなんのききになるきになるきぃー♪

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-D5kQ [223.135.123.188]):2017/07/14(金) 18:25:25.78 ID:4pqCgGRC0.net
名城線でGalaxyS8持ってるやつが、
東亜板をみて嫌韓してたw

578 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-oOw3 [49.98.141.187]):2017/07/14(金) 18:35:47.72 ID:1UTM95+ad.net
サムチョンは韓国に本社置いてるだけで実質外資だろw
ましてムンが財閥叩きしてるから、本気でアメリカへ本社移転考えてるかもしれん!そうすればトランプからも感謝されるしww

579 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-oAT8 [49.98.132.41]):2017/07/14(金) 18:38:20.99 ID:D6GnxVlRd.net
S8はもう爆発しませんか?なら、買うのだけど。

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f2a-RG79 [183.177.170.73]):2017/07/14(金) 18:44:54.97 ID:BWbdJLE00.net
ネトウヨさんの叩き方が年々マイルドになってきてる
もうそろそろ諦めたほうがいいと思う、潮時じゃないかな

数年やってきて今更引けなくなってるのもわかるけど
サムスン進化しすぎてて、頭数十個分抜け出しすぎて
叩けば叩くだけ己のアホ晒すことになっちゃうよ

まずDOCOMOショップへ行きます
S8の実機を触ってください
そのまま、アクオス、ペリアを見てください
すごく恥ずかしい気持ちになるから

581 :SIM無しさん (ワッチョイ bb89-1bhL [122.132.175.197]):2017/07/14(金) 18:50:10.13 ID:sfwQLyMI0.net
ずっとペリア使ってたけど流石にS8とXZPのデザイン見て心折れたわ

582 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/14(金) 18:55:49.07 ID:nsvTXDGe0.net
明日s8+買いに行くんだけど、お勧めのフィルムとかない?
ここで見てるとフィルム無しがいいとかも見たけど

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/14(金) 18:56:41.88 ID:4pqCgGRC0.net
ペリアからの変更組は多いみたいね
まあ、デザインが全然進化しないし・・・そりゃ飽きるよ

584 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.251.14]):2017/07/14(金) 19:01:03.64 ID:b+Ee94Y7a.net
>>390
こういうのには合うかもね
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=business.simple.black.thema.pure

585 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-qAXR [210.138.178.215]):2017/07/14(金) 19:01:08.95 ID:R8h2hcYHM.net
>>541
噂ではスナドラ821らしいな
S8よりバッテリー容量少なくてインフィニティディスプレイで電池垂れ流しの821とか充電やばい気がするわ
価格上げて良いからSoC統一してほしいね

586 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/14(金) 19:02:04.06 ID:nsvTXDGe0.net
もう一つ追加質問
ワイヤレス充電器なんだけど、純正以外のものはダメかな?純正はちょいと高くて

587 :SIM無しさん (ワッチョイ c78c-Xm5V [125.2.236.181]):2017/07/14(金) 19:04:04.75 ID:zZJgXmuG0.net
>>530
見たこともない花が咲いてるやんけ!

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/14(金) 19:06:51.11 ID:4pqCgGRC0.net
>>586
アンカーので十分

589 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.248.6]):2017/07/14(金) 19:07:10.16 ID:3SjXZEv7a.net
>>581
なかーま
arc z z4 s8な流れ

590 :SIM無しさん (バッミングク MM97-uKac [122.24.165.167]):2017/07/14(金) 19:21:22.06 ID:FkqWJGqbM.net
>>122
虹彩情報、指紋情報の漏れの件だけど、
Samsung Knoxはバージョンアップし、
セキュリティは昔より高まっているから
かんたんに漏れないと理解してるよ。
SamusungやGoogleを完全に信用してるわけではないけど。

591 :SIM無しさん (スップ Sd0f-XVrW [1.72.3.40]):2017/07/14(金) 19:36:35.06 ID:4v7IkIjvd.net
>>581
AQUOS→Arrows→iPhone 6 plus→Xperia XPとジプシーしてS8にやって来た。
S8でやっと満足できるスマホにたどり着いたわ。

592 :SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-1oZi [153.129.231.7]):2017/07/14(金) 19:36:41.07 ID:h3OFSDlj0.net
水没した人いますか?また、どのように水没し、どのような症状が出ましたか?

593 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.38]):2017/07/14(金) 19:50:43.55 ID:ma8Hr7mAa.net
>>577
名古屋かよ

594 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.38]):2017/07/14(金) 19:54:07.63 ID:ma8Hr7mAa.net
>>579
爆発しませんよ。前回がひどすぎたので、今回で汚名挽回しないと、なので

595 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.93.176]):2017/07/14(金) 19:59:40.65 ID:aYM2IIJNM.net
>>580
それが朝鮮人の幸せ思考回路

596 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.36]):2017/07/14(金) 20:07:39.49 ID:DKDtPKmWa.net
挽回しちゃだめだろw

597 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.194]):2017/07/14(金) 20:26:05.92 ID:8+o8HVica.net
>>560

あーぼく日本メーカーAndroidとiPhone持ってるよ

(。´・(ェ)・)y-~~

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 7772-qAXR [122.249.104.214]):2017/07/14(金) 20:29:05.58 ID:KR3LHnJk0.net
>>597
ダッサ…

599 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.104.207]):2017/07/14(金) 20:31:20.23 ID:dXJm46nLM.net
ダサくねーだろ
iPhone買うとサムスン儲かるんだろ?w

600 :SIM無しさん (ワッチョイ f73e-8mvI [14.13.4.32]):2017/07/14(金) 20:32:55.12 ID:ux/yOaI/0.net
>>597
でわざわざこんなとこ見に来てんの?かっこいいね〜

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 7772-qAXR [122.249.104.214]):2017/07/14(金) 20:41:23.15 ID:KR3LHnJk0.net
まず日本のスマホが近々終了して
じきにiPhoneも駆逐されるぞ

602 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.38]):2017/07/14(金) 20:45:45.10 ID:ma8Hr7mAa.net
汚名返上だった(笑)

603 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-XVrW [1.79.87.40]):2017/07/14(金) 20:48:26.91 ID:oOz1Vzgad.net
スマホはずっとペリアだったけどS8に一目惚れ
格好いいから素っ裸で使ってるわ

604 :SIM無しさん (スププ Sdaf-XVrW [49.98.74.202]):2017/07/14(金) 20:52:11.69 ID:eoBcmtxid.net
俺もエクスペリアだったけど店舗で5.2インチのXZsと5.8インチのS8がほぼ同じサイズなのに絶望してS8買ったわ

605 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-qAXR [122.130.227.61]):2017/07/14(金) 20:55:32.73 ID:KRqaQA8eM.net
>>594
汚名を挽回したら大変じゃんw

606 :SIM無しさん (ドコグロ MMc7-qAXR [122.130.227.61]):2017/07/14(金) 20:57:15.16 ID:KRqaQA8eM.net
>>603
おなじー(*・ω・)ノ
まあペリアからこれの間にSIMフリー機が2台ほど挟まれてるけど

607 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.4.239]):2017/07/14(金) 21:07:34.67 ID:LF0GrTxZM.net
元エクスペリア使いが多いんだな
まあギャラクシーなんてのはさ、あんなものを使う奴に選ばれる程度のものなんだよね

どちらもおまえの冴えないセンスで選ばれたものなのよ
わかるぅ?

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 7787-aHyc [126.109.116.6]):2017/07/14(金) 21:08:03.03 ID:JO6dnq9j0.net
>>530
HTC製作所

609 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-Vnn/ [49.104.29.49]):2017/07/14(金) 21:14:00.21 ID:Ej57cnMSd.net
この流れどうでもいいから、画面フィルムでオススメ教えてくれー

610 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.194]):2017/07/14(金) 21:14:42.89 ID:8+o8HVica.net
世界中で嫌われるバ韓国パクりゴキサムスン(笑)とか恥ずかしすぎるわぁ

http://i.imgur.com/9uSehBN.jpg

(。´・(ェ)・) プークスクスw

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f67-0T+H [111.97.88.236]):2017/07/14(金) 21:17:36.50 ID:Y5cTW6Hq0.net
ゲームやってるとき下のバー出しっぱなしにできないのかな
せっかくスクショとかワンボタンでできるのに消えちゃ意味が…
結局ハードキーでスクショしてる

612 :SIM無しさん (スップ Sd9f-874F [49.97.101.132]):2017/07/14(金) 21:20:02.29 ID:MVzwEMRnd.net
>>609
マジレス
Whitestone Dome Glass

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/14(金) 21:20:09.48 ID:4pqCgGRC0.net
当メールは『au Galaxy S8/S8+ VRキャンペーン』事務局より自動送信しています。
このたびはau Galaxy S8/S8+(SCV36/35)をご購入いただき、誠にありがとうございます。
キャンペーンのご応募を承りましたのでお知らせいたします。

賞品の「Galaxy Gear VR with Controller」は下記の発送時期を予定しています。

 (1)2017年6月8日〜6月16日にご応募の方:2017年6月下旬頃発送
 (2)2017年6月17日〜6月30日にご応募の方:2017年7月下旬頃発送
 (3)2017年7月1日〜7月10日にご応募の方:2017年8月上旬頃発送

ご応募の状況により発送が遅れることがございます。
到着までいましばらくお待ちください。

まだこねぇ

614 :SIM無しさん (ワッチョイ d7eb-XVrW [118.241.239.174]):2017/07/14(金) 21:22:16.03 ID:dFhFlOUp0.net
>>579
今回は専門家たちがめっちゃ厳密な検証をしたバッテリーを積んでるから安心しろ
そのせいでいつもより発売が遅れたくらいなんだから

615 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/14(金) 21:27:00.87 ID:nsvTXDGe0.net
>>612
ひょっとして輸入?

616 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-8mvI [1.75.215.122]):2017/07/14(金) 21:31:59.71 ID:cHFsTUowd.net
>>532
味噌くせー名古屋が韓国電波塔のKDDI使ってチョンバカにしてるのマジウケルwwwww

617 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-8mvI [1.75.215.122]):2017/07/14(金) 21:33:31.24 ID:cHFsTUowd.net
>>554
チョン電波塔のKDDIなんて絶対に持ちたくないよね〜
未だに車で人殺しまくってる豊田一族に支配された味噌県民なんて絶対になりたくないよね〜

618 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-8mvI [1.75.215.122]):2017/07/14(金) 21:35:10.77 ID:cHFsTUowd.net
>>610
日本中から笑われてる味噌県民な上にチョン電波KDDI使ってるなんて自殺もんだよね〜

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/14(金) 21:36:14.88 ID:4pqCgGRC0.net
フィルムなんてなんだっていーじゃん
ケースつけると、エッジんとこが浮いちゃうし
つけないのが1番だわ

620 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.194]):2017/07/14(金) 21:41:09.52 ID:8+o8HVica.net
>>618

おいバカチョンSAMSUNG工作員

名古屋てなんやねん。お前の住んでるチョンコ部落より都会に住んでるわ

(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f67-8mvI [175.108.123.163]):2017/07/14(金) 21:59:24.60 ID:WaVCCNn60.net
>>620
豊橋は名古屋より都会なのか?
どちらにしろ味噌には変わらんだろチョン電波塔KDDI味噌野郎wwwww

622 :SIM無しさん (スフッ Sdaf-XVrW [49.106.213.106]):2017/07/14(金) 22:01:59.29 ID:q0uh0qEYd.net
アンチが、嫌韓含めた誰から見ても馬鹿にしか見えないのだから、こんな良い宣伝はないわな。

スレの勢いも増加させてくれて、多くの人にもっと宣伝してくれよ!

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/14(金) 22:09:28.51 ID:V0/YgL9o0.net
>>582
フィルムは無しで正解
ケースは好きなの選んで

624 :SIM無しさん (アークセー Sxaf-D5kQ [126.189.25.178]):2017/07/14(金) 22:11:54.57 ID:Azng1KKux.net
>>613
いつ応募したん?
予定より1週間以上遅れてるなら入力ミスじゃないか

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 2705-QVCw [153.166.87.145]):2017/07/14(金) 22:14:42.24 ID:Z7zcfjK60.net
helium使いたいんだがs8のドライバって無い感じ?

626 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-Vnn/ [49.104.29.49]):2017/07/14(金) 22:22:55.57 ID:Ej57cnMSd.net
>>623
普段はフィルムだけでケース付けないから、できれば薄いのがいいんだけどいいのある?

627 :SIM無しさん (ワッチョイ bb89-1bhL [122.132.175.197]):2017/07/14(金) 22:34:57.58 ID:sfwQLyMI0.net
>>626
elago

628 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.34]):2017/07/14(金) 22:50:46.67 ID:WLEMJwrBa.net
全面ガラスフィルムとレイアウトの薄型ハードケースの組み合わせがベスト
 
フィルムとケースは干渉しないし
2回ほど誤って画面側から落下させてしまったけど
割れることもなく傷すら付いてない
 
 

629 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/14(金) 22:53:00.59 ID:KVgJlG5N0.net
>>625
smartswitch

630 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.103.59]):2017/07/14(金) 23:11:46.70 ID:zViwT5ltM.net
>>622
iPhoneには韓国メーカー製の部品が入っている
iPhoneユーザー=親韓
いいね?

631 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/14(金) 23:23:49.80 ID:nsvTXDGe0.net
>>628
具体的な組み合わせおしえてもらっていい?

632 :SIM無しさん (オッペケ Sref-tOym [126.161.114.103 [上級国民]]):2017/07/14(金) 23:25:33.93 ID:pHj9sg12r.net
なんでフィルムつけない方がいいのでしょうか?

633 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-1oZi [1.75.235.234]):2017/07/14(金) 23:35:12.33 ID:xUx5Fbcpd.net
ワイヤレス充電便利すぎんよ
Z3はマグネット充電派だったからさらに快適になった

634 :SIM無しさん (オッペケ Sref-tOym [126.161.114.103 [上級国民]]):2017/07/14(金) 23:41:05.50 ID:pHj9sg12r.net
質問ばかりで申し訳ございませんが、充電ケーブルを買うならばやはり純正品の方が充電パックへのダメージは少ないのでしょうか?
純正品以外のものを使っている方いらっしゃいますか?どうでしょうか。

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 2705-QVCw [153.166.87.145]):2017/07/15(土) 00:15:50.61 ID:ROIZRObx0.net
>>629
ありがとう!助かった!

636 :SIM無しさん (ワッチョイ b7c0-OEag [118.237.88.40]):2017/07/15(土) 02:03:07.78 ID:Xmz/F1ut0.net
>>634
ケーブルなんてどれ使ってもかわらん
ましてバッテリーに悪影響なんてあるわけないからなんでもいい

637 :SIM無しさん (アークセー Sxaf-D5kQ [126.189.25.178]):2017/07/15(土) 03:02:27.47 ID:H8qmLQ5Hx.net
>>634
どれでもいいけど粗悪品だと充電器、ケーブルのどれかが急速使えないよー

638 :SIM無しさん (オッペケ Sr77-tOym [126.212.84.78 [上級国民]]):2017/07/15(土) 03:26:02.64 ID:yax2uvjPr.net
>>636
>>637
ありがとうございます!粗悪品だとですか…気をつけます。

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/15(土) 03:37:53.03 ID:9egoQUys0.net
>>632
現状まともなガラスフィルムがないから
ガラスフィルム:端だけ接着型ばかりで感度が悪い、1ヶ月ほど使うと端の接着剤にゴミが貯まる
プラフィルム:滑りが悪い、フィルム自体に傷が付きやすい、よく見ると表面ボコボコ

唯一アメリカで売ってる接着剤後付方式のガラスフィルムのみ比較的まともな模様

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 4317-0T+H [118.86.228.244]):2017/07/15(土) 04:07:24.12 ID:PHDqgjJt0.net
au版無印使っててまだアプデ一度もしてないけどツールバーだのクロックだのでアプデする気が起きないけどそのままの方が良いんかな?

641 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/15(土) 04:26:00.95 ID:dLSIkmhU0.net
>>639
スレチだけどこれ気になってる

『3D全面粘着』AUNEOS Galaxy S8 フィルム SCV36 S8 ガラスフィルム ギャラクシー S8 強化ガラス SC-02J 自動吸着 貼りつけキット付属 全画面密着 硬度9H 曲面対応 日本旭硝子製素材 指紋防止(黒い)
https://www.amazon.co.jp/dp/B073RFH7Q4/

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/15(土) 04:52:18.57 ID:9egoQUys0.net
>>641
おっ気になるね 人柱よろしくw

643 :SIM無しさん (ワッチョイ eb87-XVrW [126.72.175.71]):2017/07/15(土) 06:45:17.96 ID:w/mrVlrg0.net
>>641
全面粘着のやついいな
誰か買ってどんなか教えてもらいたい

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f9e-874F [101.143.164.21]):2017/07/15(土) 06:46:48.35 ID:HrmLo9s80.net
>>558
bxactionは顔出さないよ
>>571
bxaction使いで顔出るならアプデ後に再設定してみろ

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-XVrW [118.16.222.206]):2017/07/15(土) 07:05:37.27 ID:kll7Z1Uc0.net
スレpart25にあったメイトの広告消えるテーマ持ってる人いたらくれませんか

646 :SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-A6/V [27.136.95.104]):2017/07/15(土) 07:25:09.56 ID:FvsVMd910.net
>>645
有料オプションなんじゃ…?

647 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.187.6]):2017/07/15(土) 07:53:59.77 ID:UHw4ZfkUM.net
>>632
この機種、画面コーティングがすごくて、本当にツルツル、指紋や皮脂がつかない。
わざわざフィルム付けて快適さ落とすとか、愚の骨頂。

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/15(土) 07:56:22.78 ID:NYYdAEfl0.net
別にフィルム付けても快適さは変わらないけどな

649 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-Vnn/ [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 07:57:41.49 ID:pJcvunQ30.net
>>641
今日買いに行くから、あったらこれ買ってみるわ

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 5353-wYMU [112.140.8.109]):2017/07/15(土) 07:58:48.23 ID:z/9nf/te0.net
FGOとデレステ快適に動くなら欲しいのですが
やってるかたどうですか?
ちなみにグロ版のがいいのかしら?

651 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 08:05:14.06 ID:OSAa+vELr.net
>>645
http://i.imgur.com/vc6A5iI.jpg

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 97a0-8mvI [121.92.201.238]):2017/07/15(土) 08:11:04.66 ID:C8lcMKDS0.net
>>651
それでわかるようなやつはくれませんかなんて言わないだろうなきっと

653 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 08:14:08.21 ID:OSAa+vELr.net
>>652
画像以外めんどいしな
http://i.imgur.com/BoZ4pZs.jpg

654 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.187.6]):2017/07/15(土) 08:48:47.78 ID:UHw4ZfkUM.net
>>648
剥がしてみ、全然違うから。

655 :SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-A6/V [27.136.95.104]):2017/07/15(土) 08:49:31.61 ID:FvsVMd910.net
指紋認証が使い難いんで
SMART LOCKを設定したいんだが、管理者に無効にされてるって言う事で設定出来ないんだけど、何処で有効にするのかな?

656 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-qAXR [49.129.187.6]):2017/07/15(土) 08:49:50.21 ID:UHw4ZfkUM.net
>>650
グロ版というか、スナドラ版な。

657 :SIM無しさん (スププ Sdaf-VQm6 [49.98.55.235]):2017/07/15(土) 08:54:12.77 ID:KkLtDzNgd.net
KLWP使ってるんですが、一部の値が正常に更新されません。
機種変前のSC01Fでは問題ありませんでした。
アプリのバッテリーモニターの監視対象からはKLWPは外してるのですが
他に確認すべき箇所とかありますか?

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-FLKE [220.221.225.123]):2017/07/15(土) 08:59:54.41 ID:C0xpQUS/0.net
>> 613
電話したほうがよいぞ。
オレも来なくて問合わせたら、予約番号入力ミスで個体紐付けNGで放置されてたよ。

659 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.161.191]):2017/07/15(土) 09:30:37.33 ID:Gn6txeuvd.net
>>648
実際に剥がしてみると全然違う

660 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-y7AF [49.104.7.51]):2017/07/15(土) 09:47:05.20 ID:lWKPSxxud.net
ずっとしばらくフィルム貼らずに使ってて、昨日から純正フィルム貼ってるけど
ほぼ同じ指の滑りで大満足
ケース着けるなら端は少し切った方がいいけど

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-XVrW [118.16.222.206]):2017/07/15(土) 09:52:58.19 ID:kll7Z1Uc0.net
広告は消えてるんだけどそこが黒い空白なんです

662 :SIM無しさん (ワッチョイ c78c-A6/V [125.2.236.181]):2017/07/15(土) 10:03:24.41 ID:z7saEK9U0.net
>>661
その空白は2chに課金しないと消えない。

663 :SIM無しさん (スプッッ Sd5f-A6/V [110.163.10.156]):2017/07/15(土) 10:07:48.21 ID:Y3wUQX/id.net
なんかもう
「タダでmp3ダウンロードできるサイト教えてください」
みたいになってきたなw

664 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-Vnn/ [49.104.29.146]):2017/07/15(土) 10:33:27.62 ID:zR/bgBfwd.net
やってきたぜドコモショップ
買うぜー
http://i.imgur.com/36c9d95.jpg

665 :SIM無しさん (スップ Sd2f-XVrW [1.66.102.114]):2017/07/15(土) 10:34:06.74 ID:CRReOE9wd.net
2chmateはできのよさに感心してお礼のつもりで課金したわ
2chには課金してないからスレの広告は出るようになっちまったけど

666 :SIM無しさん (ワッチョイ cbe0-XVrW [220.210.180.90]):2017/07/15(土) 10:35:12.75 ID:5jKqY1nW0.net
>>664
いろいろきたねえ

667 :SIM無しさん (スップ Sd2f-XVrW [1.66.102.114]):2017/07/15(土) 10:35:48.47 ID:CRReOE9wd.net
>>664
出来に感動しつつもアイコンの丸枠のダサさに困惑するのが目に浮かぶ

668 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-Vnn/ [49.104.29.146]):2017/07/15(土) 10:38:26.91 ID:zR/bgBfwd.net
指1本でここまでけなされたのは初めてだよ

669 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-Vnn/ [49.104.29.146]):2017/07/15(土) 10:41:05.61 ID:zR/bgBfwd.net
>>667
テンプレに消せるって書いてあったよ
騙そうとしても無駄さ

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-qAXR [60.134.0.166]):2017/07/15(土) 10:41:43.81 ID:B7g+SKTd0.net
広告が消えるとアス比の高さもあって2chが捗る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SM-G950F/7.0/DR
http://i.imgur.com/fIGo0Bp.jpg

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f4f-y7AF [39.111.253.209]):2017/07/15(土) 10:47:38.43 ID:gkQJmMzk0.net
タブモード無理だわ使いづらい

672 :SIM無しさん (バッミングク MMef-vNVP [153.140.205.193]):2017/07/15(土) 10:50:36.92 ID:DkU9OYBQM.net
>>670
対して変わらなくないですか?

http://i.imgur.com/px7tXOL.png
2chMate 0.8.9.39/samsung/SM-N930F/6.0.1/LR

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-qAXR [60.134.0.166]):2017/07/15(土) 11:00:34.31 ID:B7g+SKTd0.net
>>672
s8はナビバーがオンスクリーンになったからね
ナビバー消してフルスクリーン表示にしたらここまで表示領域広げられるよ

http://i.imgur.com/agukq9w.png

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fc2-ANFC [124.159.193.16]):2017/07/15(土) 11:08:20.24 ID:U6uwKb1G0.net
2chMate 0.8.9.39/Sony/D5503/5.1.1/SR
俺のスマホより良いの?

675 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.254.40]):2017/07/15(土) 11:16:52.13 ID:YSkIJBZka.net
>>649
レポ期待して待ってます。

676 :SIM無しさん (ワッチョイ c735-A6/V [121.80.139.87]):2017/07/15(土) 11:35:35.97 ID:PuwKHBvk0.net
>>664
はよ店員のお姉さん写せ

677 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 11:36:15.47 .net
>>674
みんな見放したよ
オワペリアは

『情弱の極みが持つ端末』と化した

678 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 11:38:05.09 ID:OSAa+vELr.net
>>661
以下が全部そろえば消える
1. 広告ブロック
2. タブレットモード
3. 背景色のアルファが0のテーマ

679 :SIM無しさん (ワッチョイ c735-A6/V [121.80.139.87]):2017/07/15(土) 11:38:33.50 ID:PuwKHBvk0.net
今回のペリアのプレミアムは機能満載でいいがそもそも台数確保できないなら売るなと

680 :SIM無しさん (バッミングク MMef-vNVP [153.140.205.193]):2017/07/15(土) 11:39:58.18 ID:DkU9OYBQM.net
>>673
うーん、本当に大差ないとおもうのですが

http://i.imgur.com/Go4cDdo.png

681 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-aBTu [180.147.203.24]):2017/07/15(土) 12:00:39.49 ID:nMWLlFUp0.net
>>680
dpiあわせて考えろ

682 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.36]):2017/07/15(土) 12:09:24.61 ID:VZvC7Kvca.net
機種のIDでるん

683 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/15(土) 12:10:34.88 ID:JoNRDOFA0.net
>>680
http://i.imgur.com/KiqUx2H.png
 

684 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/15(土) 12:20:01.69 ID:JoNRDOFA0.net
>>641
全面保護してないじゃん
 
http://i.imgur.com/CdHUXXp.jpg
 

685 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.7]):2017/07/15(土) 12:23:19.50 ID:+eGCSnNFa.net
bxACTION使えば上の通知バー消せるやんけ!!!
この機能を探してたんだよ!
これで通知バーが焼き付く心配とは無縁だ!

686 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.7]):2017/07/15(土) 12:28:28.81 ID:+eGCSnNFa.net
あれ、でもなぜかフルスクリーンモードにしてるとキーボード入力も出来ないし戻るボタンも反応しない\(^o^)/

687 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 12:31:32.38 ID:OSAa+vELr.net
>>685
通知バーは自動で移動して焼き付き防止してるから大丈夫よ

688 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-A6/V [1.75.245.143]):2017/07/15(土) 12:32:26.63 ID:s6dEh+rld.net
>>686
adbで権限与えないと

689 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.7]):2017/07/15(土) 13:04:06.32 ID:+eGCSnNFa.net
>>687
ほんでも同じアプリ開き続けてたらずっと通知バーの背景の色は同じやん?( ̄▽ ̄;)

>>688
なんですかそれは、、、詳しく教えてください

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-D5kQ [221.110.129.106]):2017/07/15(土) 13:26:19.91 ID:w/fQSINi0.net
浪人以外でmateのスレ内の広告を枠ごと消す方法ある?

691 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 13:34:14.99 ID:OSAa+vELr.net
>>690
>>678

692 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.8.61]):2017/07/15(土) 13:36:58.65 ID:nbk/zNf+d.net
>>678
3がどういうことなのでしょうか
かなり前のスレでgrayから作ると背景黒にしたまま枠ごと消せるってみたのですが、なかなかできなくて

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 2753-1CH6 [125.196.16.182]):2017/07/15(土) 13:43:12.82 ID:cco7zogX0.net
背面フィルムだけ欲しいんだけど全然ないな、マット加工の欲しいんだけど
バナナとかって背面やめちゃったのか

694 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/15(土) 14:47:12.03 ID:dLSIkmhU0.net
>>684
別に俺が全面保護だー!って言ってる訳じゃないから文句有るならメーカーに言えよ

695 :SIM無しさん (マクド FF1f-X19O [118.103.63.132]):2017/07/15(土) 15:01:07.27 ID:N32rYbh0F.net
いい感じのガラスフィルムをWhitestone Dome Glassの硬化剤で貼り付けたら最高に(・∀・)イイ!!が完成するような気がする

696 :SIM無しさん (マクド FF1f-X19O [118.103.63.132]):2017/07/15(土) 15:02:06.76 ID:N32rYbh0F.net
誤爆

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 9303-Dc52 [128.28.158.161]):2017/07/15(土) 15:09:20.61 ID:AXAXPWky0.net
>>664
親指細長いな

698 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-kPh3 [125.30.87.142]):2017/07/15(土) 15:09:34.82 ID:fXicD3Kg0.net
8+のアークティックシルバー買った
家に帰って我に返ると、側面のシルバーが割とチープだな…
梨地処理でもかけてくれていれば良かった

699 :SIM無しさん (ドコグロ MMef-qAXR [110.233.244.66]):2017/07/15(土) 15:10:37.58 ID:CpiUXu5xM.net
>>683
左はタブモードだからな。
広告消すために無理やり使ってる感あって無理。

700 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-kPh3 [125.30.87.142]):2017/07/15(土) 15:33:45.27 ID:fXicD3Kg0.net
>>698
と思ったけど、最初についている保護フィルム外したら背面とマッチしていい感じだったわ

701 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.19]):2017/07/15(土) 15:34:21.12 ID:Zwk/vQdwa.net
>>650
国内キャリア版ならその二つとも普通に問題なく快適に動くけど

702 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.155.152]):2017/07/15(土) 15:43:41.21 ID:/5O26Th3d.net
>>684
全面保護とは一言も書いてないけどな
(ガラスの)全面密着とは書いてあるけど

703 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 15:44:01.13 ID:OSAa+vELr.net
>>692
プリインテーマの中で3を満たしてるのがgray
それ以外でも背景色のアルファ0にすればいい
例) windowBackgroundColor: 0

704 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 15:44:50.34 ID:pJcvunQ30.net
設定を起動したら下にスクロールして、上に戻そうとしたら画面がガクガクってなる
解決法求む

705 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 15:46:43.97 ID:pJcvunQ30.net
>>704
追記
再起動しても治らない

706 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 15:48:08.50 ID:OSAa+vELr.net
>>650
デレステはExynosもスナドラも最適化済みで快適
FGOはやらないから知らんがアイポンのがいんでね

707 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 15:57:23.04 ID:pJcvunQ30.net
>>704自己解決
なんかキャッシュ消したら治った

708 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 15:58:55.95 ID:OSAa+vELr.net
>>707
どのアプリのキャッシュ?
設定?それとも全部?

709 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 16:03:13.48 ID:pJcvunQ30.net
>>708
キャッシュまとめて消すやつ
だからどれが原因かわかんね
http://i.imgur.com/0k9MO0E.png

710 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-PJoa [126.234.122.173]):2017/07/15(土) 16:10:14.91 ID:OSAa+vELr.net
>>709
別アプリ入れなくても
端末のメンテナンスでキャッシュ消せば
おそらくは同じだろうね

直ってよかったけど、原因わからんと怖いな

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-D5kQ [221.110.129.106]):2017/07/15(土) 16:25:38.95 ID:w/fQSINi0.net
>>691
ありがとう!スレ内広告消えた
板のスレ一覧画面の広告の枠削除は無理か?

712 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-tOym [119.104.24.43 [上級国民]]):2017/07/15(土) 17:21:38.63 ID:0OuNSUqKa.net
>>647
マジですか!それならつけない方が良いかも…
ありがとうございます!

713 :SIM無しさん (ワッチョイ cf3b-VjRl [150.31.43.36]):2017/07/15(土) 17:43:51.54 ID:3CY32Aes0.net
684みたいなのがamazonに残念レビューを上げるんだろうな

714 :SIM無しさん (ワッチョイ b79e-874F [101.142.38.126]):2017/07/15(土) 17:49:22.24 ID:rLfW/EP90.net
>>685
日本語ヘタなのか?
フルスクリーンモードを適応するって意味か?

715 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 18:09:53.20 ID:pJcvunQ30.net
GearVRって以外と高いんだな…
プレゼント企画とかやってたからもう少し安いもんかと思ってたわ…
http://i.imgur.com/axPdOOm.png

716 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.6.130]):2017/07/15(土) 18:31:45.42 ID:LVMbPeNwM.net
原価は相当安そうだけど

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 9771-XVrW [122.21.52.155]):2017/07/15(土) 18:36:43.10 ID:G/1c124z0.net
>>647
いつかは剥がれるけどなw
もう結構剥がれてるみたいで、指紋つきまくり。
げんなり

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 9771-XVrW [122.21.52.155]):2017/07/15(土) 18:37:51.58 ID:G/1c124z0.net
おすすめなガラスコーティングないですか?

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/15(土) 18:39:28.33 ID:CcRBWUKF0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LLAVKW4
こんなんでも1000円するしな


GearVRはスマホも必要だし、ある意味PSVRよりお高いわ

720 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-A6/V [49.98.9.120]):2017/07/15(土) 18:44:40.34 ID:Yr18cKA/d.net
少しイスから落としただけで画面割れたのですが、耐久性ひどくないですか?これ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/15(土) 18:46:59.21 ID:NYYdAEfl0.net
性能的にはGearVRはPSVRと比べてどんなもん?
やっぱりお遊び程度?

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/15(土) 18:50:42.70 ID:CcRBWUKF0.net
GearVRは映像用だし
PSVRは、そらゲーム用だし
比べるものじゃない

エロDMM観るならGearVRね

723 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 18:59:04.44 ID:pJcvunQ30.net
PSVRはもう持ってるけど、手軽な点でGearVRも欲しい
PSVRは準備が面倒でな

724 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.203]):2017/07/15(土) 19:02:44.80 ID:c+SNx5iOa.net
>>720

マジかよ

10万のゴミだな。バ韓国サムスンのGalaxy
(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw

725 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/15(土) 19:19:53.84 ID:dLSIkmhU0.net
>>720
落とす奴が悪い

726 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.203]):2017/07/15(土) 19:25:12.66 ID:c+SNx5iOa.net
そっかそっかぁ
バ韓国サムスンのGalaxyS8って世界中で割れまくりなのかぁ

10万ドブ金して割れまくりなのかぁ

(。´・(ェ)・)y-~~ ゲラゲラw

727 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-CzcX [1.75.241.153]):2017/07/15(土) 19:34:57.16 ID:Zld3BJMbd.net
割れまくりなのはiPhoneだろ

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-XVrW [119.175.146.171]):2017/07/15(土) 19:36:40.43 ID:Eg8HYj6C0.net
この端末って、ウィンドウ分割表示できるのかな?
s4はできたけど

729 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/15(土) 19:41:39.74 ID:xFyuueTh0.net
>>728
出来るよ

730 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.241.2]):2017/07/15(土) 19:47:48.96 ID:6zpToAjHa.net
二画面の時にナビバーを消すこと出来ますか?

731 :SIM無しさん (ワッチョイ f73e-8mvI [14.13.4.32]):2017/07/15(土) 19:48:44.94 ID:GBGDmHQ70.net
>>726
そら世界中で売れてるからな、

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-1CH6 [223.135.123.188]):2017/07/15(土) 20:27:25.02 ID:CcRBWUKF0.net
割れても使えるのがiPhoneだからなー

733 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.243.34]):2017/07/15(土) 20:30:06.13 ID:m/xj4rxqa.net
>>714
読解力足りてないだけでは?
通知バーを消してそのぶん表示領域を増やしたいんだよ。

734 :SIM無しさん (ワッチョイ a735-4OWb [121.86.196.4]):2017/07/15(土) 20:34:15.43 ID:Rtl57pdl0.net
>>726
コイツ、未だにiPhone5無印の
ゴミ屑ニートなんだぜ
40代のキモ屑ニート
親にiPhone5無印を買って貰ったのが
最後、機種変すらできないキチガイ(笑)

735 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 20:35:29.51 .net
>>723
gearvrの画質見たらPSVRには戻れんだろ

736 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 20:36:33.87 .net
それに最大の利点の一つにgearvrはメガネを外してストレスフリーで装着できる点が良い

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-XVrW [180.58.160.95]):2017/07/15(土) 20:39:19.00 ID:3pjHF5Uz0.net
2chmateのNGとdat勝手に消えるの何とかならんかね

738 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.98.131]):2017/07/15(土) 20:46:15.78 ID:yFREX8JOM.net
>>727
いやいや、そこはほら、iPhoneには負けられないということで、ギャラクシーもそこは今回かなりがんばったようですよ
割れやすさでは勝るとも劣りません

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f30-X19O [223.133.24.42]):2017/07/15(土) 20:47:42.39 ID:I12refre0.net
>>737
それは2chmateの方の問題だからなあ

740 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-8mvI [1.75.212.42]):2017/07/15(土) 20:54:45.64 ID:AaD+g8tFd.net
>>724
>>726
チョン電波撒き散らんしてんじゃねえぞ味噌くせーau by KDDI

741 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 21:00:37.66 ID:pJcvunQ30.net
>>736
それそれ
そこが一番の目当てなのよ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-XVrW [219.203.30.33]):2017/07/15(土) 21:14:39.02 ID:z4j9fsSd0.net
アイボン7vsGalaxyS8落下テスト
https://youtu.be/8i4R5xzodfQ

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ba-A6/V [106.186.61.92]):2017/07/15(土) 21:34:25.38 ID:s82y+SjQ0.net
>>693
スキンシールで調べるとあるよ

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b05-A6/V [58.88.12.223]):2017/07/15(土) 21:44:19.43 ID:s2nQkBAQ0.net
>>742
アイポンコナゴナやん、、、

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 4318-1oZi [118.238.127.109]):2017/07/15(土) 21:48:19.76 ID:V06hLBpi0.net
>>693
tpuのフィルム買えば背面フィルムも付属してるよ

746 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 21:59:32.62 ID:pJcvunQ30.net
GearVR中古ならオークション結構あるな
この際中古でもいいかな

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/15(土) 22:01:45.48 ID:NYYdAEfl0.net
中古とかイカ臭そう

748 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 22:09:29.70 ID:pJcvunQ30.net
>>746
一応相手は選ぶさ

749 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/15(土) 22:10:01.75 ID:pJcvunQ30.net
間違えた>>747だった

750 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-kPh3 [125.30.87.142]):2017/07/15(土) 22:19:41.08 ID:fXicD3Kg0.net
画面の彩度を調整しても、白い背景の画面だと黄色っぽい感じに仕上がるのはどうにかならないかね。。
いい設定ないでしょうか?

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-0T+H [118.152.49.31]):2017/07/15(土) 22:20:56.83 ID:pua1c3jY0.net
デフォルトのキーボードだと誤字多発してる

752 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.195]):2017/07/15(土) 22:23:42.62 ID:NEJw0NRVa.net
「Dual SIMで訪泰時に便利と買った
Galaxy S8+ 昨夜酔って二度落としてディスプレイが欠けてひび割れ
まだ買って2週間 つらすぎる」

findso○○thing86 twitter

(笑)

(。´・(ェ)・) クスクスw

753 :SIM無しさん (ワッチョイ ef8e-RD2F [118.243.67.56]):2017/07/15(土) 22:31:22.25 ID:pXOTFwDV0.net
この機種のケースで、画面より高くなるものってある?
あったとしても、エッジの関係で使いづらいかな…。

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-XVrW [119.175.146.171]):2017/07/15(土) 23:04:02.04 ID:Eg8HYj6C0.net
>>753
上下でホールドするからその部分は画面より高くなってるよ、俺のは

755 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/15(土) 23:04:46.72 ID:VWyEcEG60.net
>>480
galaxyはカメラが側で勝手に色付けするんだよな
それを鮮やかと取るか実物と違う絵になってしまっていると取るかだな
Twitterで白い麺をgalaxyとiPhoneで撮影して比較していた人がいたけど
galaxyは白い麺を勝手に色付けして黄色い麺になっていて気持ち悪かった

756 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.5.97]):2017/07/15(土) 23:11:05.81 ID:/EbhkTYZM.net
>>742
だからおまえはアホなのだ
https://youtu.be/KzZdlS37tps

勝るとも劣らないと言っただろう
ギャラクシーはメーカーも信者もiPhoneに追いつけ追い越せだ
当然割れやすさも負けていられない

757 :SIM無しさん (ワッチョイ bb89-1bhL [122.132.175.197]):2017/07/15(土) 23:17:23.62 ID:q5HWNFY/0.net
追いつき追い越せ(双方落とし続けてiPhone側のパネルがぶっ壊れてもピンピンしてる)

758 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.11.43]):2017/07/15(土) 23:21:05.48 ID:6Ai78DJQM.net
普段は無反応決め込むくせにそういうときだけは素早く敏感だなw
まあしっかり見てるのがわかってよかったよ

759 :SIM無しさん (ワッチョイ bb89-1bhL [122.132.175.197]):2017/07/15(土) 23:31:57.13 ID:q5HWNFY/0.net
俺外出中もずっとスレ見てたのか 全く気づかなかったぜ

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f67-8mvI [175.108.123.163]):2017/07/15(土) 23:33:57.48 ID:fYLXfmrf0.net
背面ガラスなのだから割れやすいのは当然
アルミモノケースのiPhoneと比べる事自体ナンセンスで無意味

761 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.7.245]):2017/07/16(日) 00:14:56.14 ID:kIkwZ/YYM.net
だよなあ
割れやすいのは当然なんだよ
割れまくりなのはiPhoneだろ(キリ)
なーんて言われてもね

762 :SIM無しさん (ワッチョイ f7d9-4PoF [113.42.225.168]):2017/07/16(日) 00:31:58.24 ID:mHBAu1kp0.net
>>23
S7Eで応募したけどまだ来ないよ。
いい加減不安になって来た。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/16(日) 00:38:11.97 ID:31Wcomtk0.net
スマホなんて落とす方が悪い。
割りたく無かったら丈夫なケースでも付けとけ、としか言えない

764 :SIM無しさん (ワッチョイ bb89-1bhL [122.132.175.197]):2017/07/16(日) 00:43:11.33 ID:Eoswi+0H0.net
文句つける相手はコーニング社だよな

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 9771-XVrW [122.21.52.155]):2017/07/16(日) 01:30:19.28 ID:jGL3YJR60.net
pzxの薄っぺらいケースで、手から歩道に落としたけど画面割れなかったよ。
ケースは傷ついたけど

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b8c-XVrW [60.238.179.221]):2017/07/16(日) 06:06:44.22 ID:S8wB3q1c0.net
あのケースめっちゃ滑るよな

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f0e-dEpd [61.89.40.178]):2017/07/16(日) 06:53:29.63 ID:NzbyvpCI0.net
0861 SIM無しさん 2017/07/16 02:00:19

すみません、教えてください。&#160;
G9500をuqモバイルで使用しています。&#160;

LTE onlyの設定で、通信はできるのですが、&#160;
音声通話ができません。(通信のサービスが認識されない
)UQモバイルのマルチsimでは音声通話はできないのでしょうか?

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b05-A6/V [58.88.12.223]):2017/07/16(日) 07:10:48.32 ID:0sBo+4qI0.net
>>766
pzxは薄さは素晴らしいんだけどツルツル過ぎるよな
裸より滑りやすい

769 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.250.3]):2017/07/16(日) 07:58:26.54 ID:gaRgrcIza.net
2チャンメイトやってると、上のステータスバーが自動的に隠れるけど、出したままにできないのですか?
時間が見えないので。

770 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/16(日) 08:34:11.22 ID:oqw7of6v0.net
mateの設定でフルスクリーンなんじゃね?

771 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-PJoa [126.211.112.120]):2017/07/16(日) 09:12:04.94 ID:bMEDCCcSr.net
>>737
勝手には消えないよ
mateのキャッシュ消せば消える

772 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.254.13]):2017/07/16(日) 09:41:34.60 ID:3NbDwxrHa.net
>>735
それはない。両持ちだからわかる。一長一短

773 :SIM無しさん (スップ Sd2f-XVrW [1.66.98.94]):2017/07/16(日) 09:48:18.02 ID:VsSI5Wtbd.net
>>771
キャッシュは消してない
勝手に消える
この端末にしてから何度もある

774 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-PJoa [126.211.112.120]):2017/07/16(日) 09:53:50.21 ID:bMEDCCcSr.net
>>773
普通勝手には消えないよ
知らないうちに消すアプリでも使ってるんだろ

775 :SIM無しさん (スップ Sd2f-XVrW [1.66.98.94]):2017/07/16(日) 09:56:53.82 ID:VsSI5Wtbd.net
>>774
クリーナー系のアプリは入れてない
端末のメンテなんかも何もいじってない

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-7GpP [219.52.119.95]):2017/07/16(日) 10:05:33.79 ID:9F0EwZmF0.net
重いゲームやるとバッテリーの温度どのくらい行く?
BatteryMIXでの値

777 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 10:21:57.55 .net
>>772
いやオレもあるからw
メガネ掛けてる?

メガネありでしか見られないPSVRは調整してもピントしっかり合わないのよ

778 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.103.240]):2017/07/16(日) 10:27:26.96 ID:6KVCiSxoM.net
>>764
爆発したからってバッテリーメーカーには文句をつけない
そう、ギャラクシーならね

779 :SIM無しさん (オッペケ Sr77-tOym [126.212.252.57 [上級国民]]):2017/07/16(日) 11:24:22.10 ID:rhLOlJgbr.net
>>778
ワロタ
今日からこの機種になった。バイブが強ぇっす

780 :SIM無しさん (ワッチョイ cf67-0T+H [121.105.114.175]):2017/07/16(日) 11:33:45.52 ID:DVY9NPQg0.net
>>779
そうだよね
目覚ましが音より、バイブの方で目が覚めるよ

781 :SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-D5kQ [118.105.219.101]):2017/07/16(日) 12:11:34.11 ID:bkTs5O280.net
>>769
フルスクリーンの設定を解除してね

782 :SIM無しさん (ワッチョイ ef56-A6/V [118.11.213.86]):2017/07/16(日) 12:13:15.11 ID:PE7W4f8s0.net
けどバイブの音、低くない?
S6edgeのバイブ音くらいの高さがよかった

783 :SIM無しさん (スププ Sdaf-874F [49.98.63.32]):2017/07/16(日) 12:50:35.92 ID:2UzY8/CWd.net
>>782
いや、この低いバイブのほうがしっかり伝わる

784 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.228.47]):2017/07/16(日) 12:51:59.97 ID:2I1KrEkQd.net
>>465
届いた、送料込み99円なら許せる
http://i.imgur.com/icAp00H.jpg
http://i.imgur.com/zYrkJO8.jpg

785 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-PJoa [126.211.112.120]):2017/07/16(日) 13:17:16.05 ID:bMEDCCcSr.net
>>779
>>780
強度変えればよくね
http://i.imgur.com/UUEkTSV.png

786 :SIM無しさん (ドコグロ MM3f-qAXR [119.240.142.202]):2017/07/16(日) 13:30:10.49 ID:MD4uVMJaM.net
>>785
こんな設定あるんだ。
でもタッチ操作でバイブは要らんだろw

787 :SIM無しさん (スフッ Sdaf-A6/V [49.106.204.100]):2017/07/16(日) 13:44:09.38 ID:nvdFFlDqd.net
この端末でマナーモードってタスクバーのサウンドかい?

788 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-PJoa [126.211.112.120]):2017/07/16(日) 13:54:36.42 ID:bMEDCCcSr.net
>>786
タッチのバイブを有効にしてなければ、強度関係ないな

789 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-tOym [119.104.23.187 [上級国民]]):2017/07/16(日) 15:22:23.66 ID:nLHnH+KMa.net
>>785
そんな設定あるんだ!ありがとう。

790 :SIM無しさん (スップ Sdbf-A6/V [1.75.4.58]):2017/07/16(日) 15:35:20.21 ID:VqI1cnksd.net
ELECOMの急速充電対応の充電器でこれを充電しても通常表示だわ
相性あるのかな?
メニューの設定はしてあるんだが

791 :SIM無しさん (ワッチョイ cf87-XVrW [60.99.101.66]):2017/07/16(日) 15:39:57.06 ID:PLrckTmn0.net
>>790
アダプターと、ケーブルがQuick Chargerに対応してる?

792 :SIM無しさん (スップ Sd9f-A6/V [49.97.98.83]):2017/07/16(日) 15:45:01.80 ID:+9R9zCW9d.net
虹彩認証の着せ替えってデフォルトで入っているもの鹿使えないのかな?
テーマを変更しても新しく追加されることが無かったので質問。

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 2716-XVrW [125.4.129.42]):2017/07/16(日) 16:12:15.40 ID:RN8RYzZ20.net
>>792
リンクでテーマに飛ばされるし、テーマが内包してれば増えるんじゃね?
そんなテーマ見たことないけどw
てかそもそもあのカメラ表示をオフにしたいw

794 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 16:12:37.68 .net
>>737
プリインの端末メンテが消してるわ
どーしようも無いな、ほかのアプリ使うしかないね

795 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 16:14:23.21 .net
>>775
クリーナーなしでもきえるのか、、、ドラクエツールもすうじつで起動しなくなるし、なんかおかしいわ

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 2716-XVrW [125.4.129.42]):2017/07/16(日) 16:15:45.02 ID:RN8RYzZ20.net
>>792
それらしきものあったわ
http://www.samsung.com/global/themestore/index.html?appId=kr.thenew.Blue_sea_ETO_AOD_IRIS&SITE_CODE=jp
有料だし、虹彩認証のサムネもないからわからんけどw

797 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 16:19:42.77 .net
>>795
おれも今消えたわ、なんでだろね

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 47e0-VGfl [133.236.26.238 [上級国民]]):2017/07/16(日) 16:25:32.96 ID:GD7VqWlL0.net
>>793
あれはスワイプしない限り表示されないでしょ

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b08-Icm7 [210.136.116.40]):2017/07/16(日) 16:48:53.46 ID:dUnrW9ze0.net
すごいシンプルな質問でごめん
夏あたりにS8にしようか迷ってて、まだショップやらでS8の実機触ったことないんだが
ホームボタン押し込んだ時の感覚ってどんな感じ??
iphone7みたいにボタン押すような感覚に近いのか、それとも普通に強いバイブなのか…

800 :SIM無しさん (エムゾネ FFaf-A6/V [49.106.192.28]):2017/07/16(日) 16:55:30.94 ID:9ortCOnFF.net
押し込んだら画面割れる

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8f-A6/V [202.231.123.136]):2017/07/16(日) 16:57:35.85 ID:jXLJLhVB0.net
>>641
AmazonでS8+用をポチッて今日届いたんだが、
結論からすると貼る前に却下。

>>684の通りで、画面表示自体が狭くなるクソ仕様。
フィルム縁は他のガラスフィルムと同じく黒い縁取りが
あるんだが、透過領域の幅が元のディスプレイよりも
小さい。だから左右が黒い縁取りで少し隠れてしまう

メリットは、
・フィルムの幅が小さくできてケースと干渉しないこと
・全面接着なんでタッチ感度が良いこと(これは貼ってないから試してない)
ただそれのみかな。

ケースとの干渉は気にしないから全面接着のガラスフィルムどっかに無い?!

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 033e-0T+H [14.10.129.192]):2017/07/16(日) 17:17:26.76 ID:pZzIEln60.net
>>777
PSVRはメガネ必須だけどピクセルまで見えるよ。GearVRもピクセルまで見えるけど、斜め配列や、文字周りの色ずれが目に付く。

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ff7-XVrW [58.91.78.36]):2017/07/16(日) 17:34:05.65 ID:zBgERC1H0.net
セキュリティフォルダのLINEって画像開けないんだけどいい方法ある?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ afdd-XVrW [183.77.117.10]):2017/07/16(日) 17:36:03.92 ID:g1IUGvRu0.net
>>784
これだけいろいろ入ってて99円送料無料は破格
しかも黄ばんだらタダで1個送ってくれるから実質2個で99円みたいなもんだからな

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6c-Xm5V [203.165.129.132]):2017/07/16(日) 18:01:15.62 ID:EAwH62rd0.net
>>801
G-Color のTPU保護フィルムを貼ってるけど、エッジ部分も含めて
ほぼ全面保護してくれてて、今のところ剥がれそうにない。
水を吹き付けてから貼るタイプ。

ガラスがご希望ってことだと却下かも知れないけれど、
多少指のすべりが悪くなる程度で満足はしてる。
なお Nimaso ってところのTPUクリアケースとは干渉してない。
クリアケースでストラップホールも付いてて、エッジ部分も覆わない。
TPUで良ければどちらもオススメ。

806 :SIM無しさん (スップ Sd9f-A6/V [49.97.98.83]):2017/07/16(日) 18:09:47.85 ID:+9R9zCW9d.net
>>796
調べて頂いてありがとうございます
おっしゃる通り、非表示になるのがベストなんですけどね

807 :SIM無しさん (スップ Sd9f-A6/V [49.97.98.83]):2017/07/16(日) 18:11:24.48 ID:+9R9zCW9d.net
LINEの画面下部が少し違った色合いになってしまうのは仕様ですかね?
http://i.imgur.com/EGI1ra4.jpg

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 47e0-VGfl [133.236.26.238 [上級国民]]):2017/07/16(日) 18:14:25.42 ID:GD7VqWlL0.net
>>799
クリック感はないし、沈んでる感もないよ
ただ液晶押してる感じ

809 :SIM無しさん (ワッチョイ cf87-XVrW [60.99.101.66]):2017/07/16(日) 18:16:07.96 ID:PLrckTmn0.net
>>807
おれもなる。多分ここまで縦長の表示想定してなかったんだろうね

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f67-0T+H [111.97.88.236]):2017/07/16(日) 18:17:05.01 ID:NazMuVf90.net
>>807
そんなんならんぞって思ってたら下のバー隠したらなったわ
普段隠すようにしてないから気にしてなかった

811 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-A6/V [125.30.87.142]):2017/07/16(日) 18:32:15.59 ID:HGEdhOp/0.net
>>809-810
確かにナビゲーションバーを表示したら消えました
ありがとうございます

812 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.174.120]):2017/07/16(日) 18:34:11.64 ID:f+nq3KuYd.net
>>795
朝起きて開こうとするとダメだね
家にいるときならインストールし直せるけど外だと時間かかるしデータ量もかなりかかるから諦めてる

813 :SIM無しさん (ワッチョイ efe0-0T+H [219.111.119.216]):2017/07/16(日) 18:38:29.61 ID:RS+Z3+xh0.net
>>790
AnkerのQC2充電器でも通常充電になるから相性はあるだろうね
AnkerでもQC3のだと急速充電になるんだけど

814 :SIM無しさん (スップ Sd0f-A6/V [1.72.7.112]):2017/07/16(日) 18:45:21.41 ID:EkrzZ6Hgd.net
>>791
ACアダプターのやつで、製品自体が対応って書いてあるんだよね。
相性なんだろうね

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/16(日) 18:55:29.12 ID:jypVuY5B0.net
>>807
きっと壁紙の長さが足りなくて一番上の部分が下に映ってるんだと予想

816 :SIM無しさん (ワッチョイ bbbb-874F [122.20.97.145]):2017/07/16(日) 19:02:49.57 ID:jsclFh380.net
>>807
それより起動時パスコード入力画面の数字の上下間隔おかしくない?
縦4つの一番下とその上の間隔が開いてる気がするんだが

817 :SIM無しさん (ワッチョイ bbbb-874F [122.20.97.145]):2017/07/16(日) 19:04:32.07 ID:jsclFh380.net
>>791
ケーブルひっくり返して挿してみた?

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-D5kQ [106.168.176.105]):2017/07/16(日) 19:14:21.51 ID:fjv3rTyu0.net
>>777
どっちも画質面ではクソなんだからそんな風にはならんだろ…

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b52-iE9f [118.240.13.185]):2017/07/16(日) 19:14:51.06 ID:3USfcZDX0.net
利口マン

820 :SIM無しさん (スップ Sd0f-A6/V [1.72.7.112]):2017/07/16(日) 19:25:50.45 ID:EkrzZ6Hgd.net
>>791
やったけど駄目だった
本当に急速充電可能な製品を知りたいわ

821 :SIM無しさん (エムゾネ FFaf-A6/V [49.106.193.252]):2017/07/16(日) 19:32:55.14 ID:9q/7nkUlF.net
>>755
デジカメは全て加工してます
黄色はWBを調整すれば良い

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-XVrW [222.158.26.98]):2017/07/16(日) 19:46:00.96 ID:Ky/tcQ3e0.net
>>804
おまけフィルムの指滑りが結構いい
もちろんエッジはすべて浮くw

823 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 19:58:08.49 .net
>>812
ストレージを内部、外部交互に変更すると、再インストなしで使えるよ。設定も残るし。

824 :SIM無しさん (ワッチョイ cf87-XVrW [60.99.101.66]):2017/07/16(日) 19:59:34.27 ID:PLrckTmn0.net
>>820
急速充電とQuick Chargeは別モンだよ。

S8に置ける急速充電とは、QualcommのQuick Carge2.0(QC2.0)以降のこと。これに対応してるやつか?

825 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 19:59:53.97 .net
>>823
それでも2,3日で起動しなくなるから、またストレージ変更すれば起動できる。

826 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-aKa0 [182.250.246.197]):2017/07/16(日) 20:00:03.41 ID:Mqq9NGNTa.net
これ16:9じゃないみたいだけどゲームとか動画見る時違和感ないでしょうか?

827 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 20:02:58.91 .net
>>820
ヨドバシにうってたQC3対応のソフトバンクの白いのと、メーカー忘れたが黒いのは急速表示されたよ。

828 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/16(日) 20:06:25.19 ID:ynn1wTcn0.net
Bixbyって全く使ってないんだけど便利なん?音量ボタンの下のボタン数えるほどしか押してない

829 :SIM無しさん (スップ Sd9f-XVrW [49.97.96.152]):2017/07/16(日) 20:07:41.79 ID:r0ZOQCMcd.net
>>23で質問した者ですがまだ届かないです
他にも同じような方いますか?

830 :SIM無しさん (スップ Sd9f-XVrW [49.97.96.152]):2017/07/16(日) 20:09:08.11 ID:r0ZOQCMcd.net
>>762
S7Eでもキャンペーンに応募できるんですね 自分も不安になってきました
明日カスタマーへの電話再チャレンジしてみます

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f67-0T+H [111.97.88.236]):2017/07/16(日) 20:09:45.86 ID:NazMuVf90.net
qc2やらqc4やらusb pdやらpower IQやらいっしょくたに急速充電と言われるからややこしいんだよな
もう何がなんだか

832 :SIM無しさん (スププ Sd8f-XVrW [49.96.15.30]):2017/07/16(日) 20:21:43.14 ID:70SCX9N2d.net
なんかGoogle Nowの天気のカードが小さくなっちゃったんだけど
前みたいに大きく表示させる方法知りませんか?
情弱ですまん

833 :SIM無しさん (ワッチョイ a387-9Bd1 [126.94.215.70]):2017/07/16(日) 20:30:20.67 ID:u0t64yio0.net
ギャラクシーfeelとそんなに変わらないな

834 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-HQJ0 [49.98.171.71]):2017/07/16(日) 20:35:44.82 ID:QkYoZqBHd.net
やっぱり店頭でモックをさわらなと分からないな。

今日、店頭でモックを触って、他のメーカーのスマホと比べてみたけど、
画面は広いんだけど、曲面があるから映り込みが多くて、とても見にくい。

ほとんどGalaxyに決めていただけにショックだわ。
あの曲面のある画面、ほとんど技術者の自己満足になってない?

他のメーカーと同じように平面にしてもらうほうがずっと良いのに。

835 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-PJoa [126.211.112.120]):2017/07/16(日) 20:38:20.06 ID:bMEDCCcSr.net
>>828
knox count見るときしか使ってないな
bixbyのサービスも全部disableしてるし

836 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/16(日) 20:42:20.35 ID:WIIrt09zM.net
>>807
他のメーラアプリでもあるわ。
そこは問い合わせたら、特殊サイズの端末だから市場要望見て検討させてくれって回答だった。

837 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.51]):2017/07/16(日) 21:06:05.88 ID:SbhGocOda.net
>>799
バイブ反応あるけど、iPhone7とそれとは少し違う感じ。普通のバイブとiPhone7の間かなー

838 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.51]):2017/07/16(日) 21:08:04.49 ID:SbhGocOda.net
>>826
なんら問題無い

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-XVrW [119.175.146.171]):2017/07/16(日) 21:09:25.81 ID:8dUaZxQh0.net
>>834
はあ、としか

840 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.228.47]):2017/07/16(日) 21:19:07.47 ID:2I1KrEkQd.net
>>829
まだです

841 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/16(日) 21:34:02.20 ID:nl0Vccys0.net
今月で24ヶ月払い終わるから買い換えたいんだけど
15cm以下、150g以下、メモリ3GB以上、カメラ性能、値段を購入条件に考えると今は買えるものがない

galaxys8→高い、カメラ色濃くされる
galaxy feel→カメラ手ぶれ補正がないためブレブレ
Xperia→カメラ歪みすぎ
AQUOS R→でかい、重い

842 :くま兄@ (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.253.194]):2017/07/16(日) 21:38:25.69 ID:75FL8pZOa.net
>>834

あの誰得で割れやすい曲面ディスプレイの事バカにしたら、、
あんた南朝鮮サムスン工作員に消されるで

(。´・(ェ)・)y-~~

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-aBTu [126.3.214.146]):2017/07/16(日) 21:38:29.11 ID:hYy4SZTt0.net
>>841
この端末が当てはまらないなら何のためにここに来たんだよ 自分で探せよ

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 4318-1oZi [118.238.127.109]):2017/07/16(日) 21:39:35.83 ID:eTSD9KRp0.net
>>841
mi5

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 2f67-8mvI [175.108.123.163]):2017/07/16(日) 21:39:52.01 ID:UqDF91I80.net
>>842
チョン電波撒き散らすんじゃねえ味噌KDDI

846 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/16(日) 21:46:25.34 ID:nl0Vccys0.net
>>844
中華の通販で買わないといけないし設定画面も完全日本語化できないじゃないか
キャリアで本格的に中華スマホの取り扱いが始まればいいんだけどな

とりあえず第一候補はgalaxys8がdocomoの機種変更で3万円になったらだな

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 4318-1oZi [118.238.127.109]):2017/07/16(日) 21:55:59.08 ID:eTSD9KRp0.net
>>846
結局ギャラかい

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 2753-1CH6 [125.196.16.182]):2017/07/16(日) 21:56:46.08 ID:T3FGW8zB0.net
TPUフィルムって湿らせてやるのが普通?これ全然上手く貼れんわ

849 :SIM無しさん (スップ Sd2f-XVrW [1.66.101.184]):2017/07/16(日) 22:04:41.73 ID:3n9GsTzud.net
>>840
同じような方が居て安心しました
一応明日電話してみて結果を報告しようと思います

850 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.3.189]):2017/07/16(日) 22:25:39.87 ID:quqcEp1TM.net
>>834
>>画面は広いんだけど、曲面があるから映り込みが多くて、とても見にくい。

だよな
俺もそう思うよ
端が裏表丸いあの形状は持ちやすくはあるんだけどな
ほんとそれだけ
それ以外にメリットがない
それどころかデメリットの方が多いんだよ

だが信者というのは盲目でな
これが世界一なのかと思うとため息しか出ない

851 :SIM無しさん (ワッチョイ f73e-8mvI [14.13.4.32]):2017/07/16(日) 22:28:51.76 ID:IlTMqPdr0.net
>>850
ため息以外にも沢山文章が出てますよ

852 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/16(日) 22:29:26.54 ID:31Wcomtk0.net
apps edge割と便利だし、s7eと違ってエッジで誤作動しないからなあ
デザイン的にはプラスだよね
写り込みはあるけど

853 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.3.189]):2017/07/16(日) 22:29:59.64 ID:quqcEp1TM.net
以前ここに張られていた、あの朝鮮人がズバズバ物言ってる(ぽい)つべのレビューでもそう
あの朝鮮人がこの実用性が低いゴミのようなディスプレイに一言も触れない辺り、やはり所詮は朝鮮人か、としか思えなかった

854 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/16(日) 22:30:07.82 ID:WIIrt09zM.net
>>841
P9 or P10

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d9-qAXR [122.210.240.157]):2017/07/16(日) 22:31:21.31 ID:ZIDdw+vF0.net
>>842
田舎もんは本当に韓国が好きだなww
友だちいなくて、叩かれることで必要とされてると勘違いしてる悲しい田舎もんww

856 :くま兄@ (ワッチョイ af8e-bJXe [121.87.69.124]):2017/07/16(日) 22:40:42.08 ID:PjjD6Vxu0.net
>>845
>>855

あ〜?
おまエラ、バカチョンSAMSUNG工作員みたいな朝鮮部落住みの穢多ケンミンと一緒にすなや

(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ

857 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-4OWb [61.205.90.158]):2017/07/16(日) 22:48:07.41 ID:u6FBwmlSM.net
>>856
コイツ、未だにiPhone5無印の
ゴミ屑ニートなんだぜ
40代のキモ屑ニート
親にiPhone5無印を買って貰ったのが
最後、機種変すらできないキチガイ(笑)

858 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/16(日) 22:49:24.64 ID:ynn1wTcn0.net
さっきから熊あぼーんに叩き込んでるんだけど、何故復活する?

859 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.107.1]):2017/07/16(日) 22:51:18.76 ID:y1zuRKQJM.net
>>852
デザイン的にはプラスと言うけれど、どうせ割れるから〜とかごちゃごちゃ言い訳してケースつけてしまいますやん
裸でガシガシ使えないならデザイン的にもマイナスですやん

860 :SIM無しさん (ブーイモ MM6f-qAXR [210.149.254.44]):2017/07/16(日) 22:54:39.99 ID:chVvUzFgM.net
s8のデフォのイメージビューアってなんだっけ?
初期化していじってたらカメラからビューア開けなくなっちゃった

861 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/16(日) 22:56:24.78 ID:WIIrt09zM.net
>>856
どんな形でも人と繋がっていたいのね。
心の底から可哀想に思う。
その書き込みに意味があると思っているの?
本気で?
頭が悪いにもほどがあるよ。

本当に可哀想なヤツ。
こういう書き込みするヤツのリアルが充実してると思う?そんな訳ないよね。
未来のないリアルの鬱憤を顔が見えない安全な場所で晴らしてるんだよね?
シバくなんてできっこないw

本当のお前はコミュ障で、田舎者で、お友だち0なのだから。

862 :SIM無しさん (ワッチョイ efa2-874F [223.132.123.140]):2017/07/16(日) 22:58:52.96 ID:DvU3Og8+0.net
>>858
2chmateの作りが悪くてNGがキャシュとして保存されてるから

863 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/16(日) 23:03:38.78 ID:nl0Vccys0.net
>>854
45000円超えてるよー

864 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-A6/V [125.30.87.142]):2017/07/16(日) 23:06:36.28 ID:HGEdhOp/0.net
カメラレンズ部ってどう保護してる?
背面下向きに置いてたら傷つきそうで

865 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/16(日) 23:08:17.22 ID:WIIrt09zM.net
>>863
夏のボーナス280万の俺にとっては安い買い物

866 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/16(日) 23:08:42.31 ID:nl0Vccys0.net
>>865
ニートの悲しい嘘を見た

867 :SIM無しさん (アウーイモ MMdf-Cvl0 [106.139.6.117]):2017/07/16(日) 23:11:21.48 ID:0OYah90oM.net
そこは黙っておいてあげるのが大人

868 :SIM無しさん (アウアウウー Saef-XVrW [106.181.67.111]):2017/07/16(日) 23:25:31.05 ID:AmX6UkQZa.net
>>807
みんな黒にこだわってる割に
ラインのテーマは変えないんだ

869 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/16(日) 23:25:56.36 ID:WIIrt09zM.net
>>866
残念ながら本当w

870 :SIM無しさん (アウアウウー Saef-XVrW [106.181.67.111]):2017/07/16(日) 23:28:20.54 ID:AmX6UkQZa.net
>>834
エッジっていうほどエッジないし
ほぼ平面と使い勝手変わらないんだけど

871 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-tX6g [153.207.232.119]):2017/07/16(日) 23:31:30.00 ID:BLg+L2dH0.net
>>868
おすすめのテーマ教えて

872 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/16(日) 23:33:40.76 ID:31Wcomtk0.net
>>864
そこもゴリラガラスらしいよ
自分はpzxのケース付けてる

873 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/16(日) 23:35:32.71 ID:31Wcomtk0.net
>>859
エッジ無くても割れるでしょ
少なくとも自分はs7e 3回割ったが、エッジ部から割れた事は無いぞ

874 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-A6/V [125.30.87.142]):2017/07/16(日) 23:38:02.26 ID:HGEdhOp/0.net
>>872
pzxのはレンズ周縁が少し高くなっているんだね
表面は曲面ガラスフィルムを貼ってますか?
もし貼っているなら干渉有無(干渉ないならどの商品と組み合わせているかも)知りたいです

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 0367-0T+H [124.212.200.71]):2017/07/16(日) 23:40:55.63 ID:+tTtP4KD0.net
ゲームチューナーの効果ってゲームチューナーからゲーム起動しなくても発動するんだな
解像度5%にしたら初代ゲームボーイみたいになってワロタ

876 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/16(日) 23:42:51.55 ID:31Wcomtk0.net
>>874
フィルムは貼ってないよ。なかなか良いのが見つからなくて…
あと、カメラ部は邪魔だったので切ってしまいました
https://imgur.com/sIWt55k.jpg

877 :SIM無しさん (ワッチョイ af35-0T+H [121.87.12.98]):2017/07/16(日) 23:44:39.07 ID:31Wcomtk0.net
>>874
pzxの場合干渉はほとんどしないと思う。

878 :SIM無しさん (ワッチョイ d73b-A6/V [125.30.87.142]):2017/07/16(日) 23:47:10.65 ID:HGEdhOp/0.net
>>877
ありがとう、Amazonレビューちゃんと読んでいなかったが、干渉はしにくそうですね、検討してみます

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc9-qAXR [211.120.73.108]):2017/07/17(月) 00:16:59.36 ID:wtphK2Th0.net
LINEのテーマは仕様的に拘る気になれない
いまだにhdpi基準(初代Xperia解像度)の画像リソースしか適用できないテーマとか何やっても無駄だわ
高画質対応したら本気出す

880 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 00:18:28.62 .net
>>818
クソじゃないVRを挙げてみ?

881 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/17(月) 00:18:34.32 ID:zZ55AFr6M.net
>>846
何故貧乏人ほど目先の金を気にして固定費に気を遣わないのか。
MVNOにしたら、かなりトータル料金減るんだが。

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-aBTu [126.3.214.146]):2017/07/17(月) 00:19:53.78 ID:BGpbhHab0.net
>>876
汚い 
こんなことしなくてもaliに出っ張ってない薄いプラケースある

883 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 00:20:40.86 .net
>>834
最近縁にエッジ丸みを帯びたガラスフィルム増えてるのはなんでか知ってるか?

884 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 00:21:24.32 .net
>>881
ほんこれ

885 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.93.157]):2017/07/17(月) 00:28:55.29 ID:63dZx/MtM.net
>>883
それは曲面ガラスが採用された機種が増えたからであり、画面までが曲面になっていることによる映り込みが発生するギャラクシーとは全く別の話

886 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/17(月) 00:38:26.45 ID:xG+qB1Wy0.net
>>881
>>884
LINEやら他のアプリやらで若い女の子と出会うために決まってるだろうがッッッ

887 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/17(月) 00:41:25.13 ID:I2bNFOW80.net
昨日買ったんだけどこれ、めちゃくちゃ電池の持ちよくない?ゲームとか全然気にせずやってるのに今の時点で20%も残ってるわ

888 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.36]):2017/07/17(月) 00:50:13.46 ID:yHRuvXWWa.net
>>853
貧民しね

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.1.97]):2017/07/17(月) 00:52:23.25 ID:byVI/PHO0.net
よかったね ごkぶりえりあに いやしいげす おしこめて ほかくりーにんなればいいね

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.1.97]):2017/07/17(月) 00:53:53.25 ID:byVI/PHO0.net
 

ここにすとーかーのげすだらけにして 


すtp−かーげすがいどうできないようにすれば いいね


ひがしゃじさつするし かんけいない しかちぐみと

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-aBTu [126.3.214.146]):2017/07/17(月) 00:56:57.66 ID:BGpbhHab0.net
>>887
持ちはいいと思う
ただ今の時点で20パー残ってるとか言われてもいつから今までなのかどのくらいの頻度で使ったかもわからんからどうでも良すぎる情報だな

892 :SIM無しさん (スププ Sd8f-XVrW [49.96.15.30]):2017/07/17(月) 01:16:37.91 ID:blA6AtJNd.net
おれdocomoアプリ全快で稼働させてるせいか電池持ちそんなによくない(´・ω・`)

893 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-QjT/ [121.107.211.133]):2017/07/17(月) 01:25:34.14 ID:xG+qB1Wy0.net
>>881
キャリアと契約しているのなんて女と出会うためだけに決まってるだろーがッッッッッッ

894 :SIM無しさん (スプッッ Sd5f-XVrW [110.163.216.3]):2017/07/17(月) 01:31:32.94 ID:6/RhpWCod.net
画面オフ時に右サイドボタン1度押すとロック画面になるけどそこに出てる時計の表記ってランダムに替わるの?
縦に時間と分の時と横に時間と分が並ぶ時があるんだけど…

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe5-tX6g [221.189.143.214]):2017/07/17(月) 02:22:06.63 ID:+rMk7bul0.net
スクロールしてる時に、引っかかるというか、途中で止まってしまうことがあります。
特にブラウザを見ている時は意図しない所で止まってしまい、その止まった所にたまたまリンクがあれば、それを開いてしまいます。
何か解決策はありますでしょうか?

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-A6/V [163.44.51.229]):2017/07/17(月) 02:25:38.99 ID:AzXuMpGV0.net
>>895
ガラスフィルムを剥がす

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 1732-Lrsh [61.192.80.222]):2017/07/17(月) 02:34:16.45 ID:EAyp645r0.net
docomo版実質負担額詐欺で本体高いからau版をSIMロック解除してSoftBankで使いたいんだが使えないかな
auって電波が特殊だからSIMロック解除しても全然使えないって聞くし
かといってSIMフリーは10万越えだしドキュモ版はauより2万も高いしなぁ
利用料金高いauで使うのはあり得ないから利用料金安いSoftBankで使いたいんだけど

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-aBTu [180.147.203.24]):2017/07/17(月) 02:38:00.43 ID:q98uZKlj0.net
>>897
固定費削減したいなら少し勉強しろ

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 1732-Lrsh [61.192.80.222]):2017/07/17(月) 02:39:26.26 ID:EAyp645r0.net
>>898
なぜ具体的に回答できないのに回答しちゃうの?

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-X5vM [125.193.247.229]):2017/07/17(月) 02:41:21.17 ID:Jxh3pPzJ0.net
>>834
ああ、光が入らないようにしても側面の曲がってる部分に
照明が写り込んで確かに見えにくい。
みんなどうやって解消してんの?
いいフィルムでもあるの?

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fcb-X5vM [125.193.247.229]):2017/07/17(月) 02:44:16.66 ID:Jxh3pPzJ0.net
側面が光を反射するせいか、全体的にあなんかピカピカしてみえるんだよな

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f37-X5vM [180.235.1.97]):2017/07/17(月) 02:49:31.78 ID:byVI/PHO0.net
どうせおもいつくの えきちか ばっか

903 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/17(月) 03:20:17.97 ID:Zb+4E02f0.net
>>894
通知

904 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-aBTu [61.205.92.42]):2017/07/17(月) 03:46:43.64 ID:dPCdWYGOM.net
>>897
底辺臭が凄い

905 :SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-D5kQ [118.105.219.101]):2017/07/17(月) 03:52:09.70 ID:/cuSwYW00.net
SoftBankの利用料金のどこらへんが安いのか理解に苦しむ

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fb2-D5kQ [221.121.209.70]):2017/07/17(月) 04:16:30.87 ID:N9QTb4MG0.net
てゆーか価格気にする奴が持つ端末じゃないからwww

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b08-Icm7 [210.136.116.40]):2017/07/17(月) 04:54:46.10 ID:n+zJYN7F0.net
>>885
曲面になってると耐久性あがるんじゃなかったっけ?

908 :SIM無しさん (ワッチョイ c735-A6/V [121.80.139.87]):2017/07/17(月) 05:38:32.09 ID:SYLWLjjG0.net
>>899
なぜ則ロック解除できると思ったのかとSBが安いと思ったのかと△端末にしてまで使いたいのかが分からんのだが

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-aBTu [180.147.203.24]):2017/07/17(月) 05:42:53.45 ID:q98uZKlj0.net
>>899
回答してもおまえの頭じゃ理解できないだろ

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-D5kQ [114.191.11.149]):2017/07/17(月) 06:34:03.88 ID:2Tb8RoP80.net
>>869
はいはい、すごいでちゅね〜

911 :SIM無しさん (オッペケ Sr5f-PJoa [126.211.112.120]):2017/07/17(月) 06:46:18.77 ID:KdwNaZufr.net
>>897
シムフリ版買ってワイモバ運用が手軽で安いんじゃないかな

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 9730-A6/V [218.221.93.239]):2017/07/17(月) 06:51:16.03 ID:stCeFguD0.net
>>834
俺もそう想うわ。特に屋外で使う時に見づらい時がある。
ただ迷っていたXperiaはベゼルが太過ぎて持ちにくいのとあのギラギラが嫌で結局こっちにした
やっぱりモック見るのは大事だな

913 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-tOym [119.104.26.43 [上級国民]]):2017/07/17(月) 06:54:54.29 ID:0lJecV7aa.net
GALAXYnote3から機種変したけどすげー満足。ペンが無いと無いで寂しいけど。

914 :SIM無しさん (スプッッ Sd5f-XVrW [110.163.216.3]):2017/07/17(月) 07:01:50.45 ID:6/RhpWCod.net
>>903
レスありがとう。ん?通知があると横になるとかそういう事?

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 1732-Lrsh [61.192.80.222]):2017/07/17(月) 07:16:55.24 ID:EAyp645r0.net
なんだ、チョンコしかいないんだなw
お前らみたいな情弱養分は実質負担額詐欺真に受けて割賦に縛られとけ養分雑魚w

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f8f-A6/V [202.231.123.136]):2017/07/17(月) 07:18:38.18 ID:akfxdSeP0.net
>>912
良い返し方だな(上から目線スマン)
Yes-Butの法則思い出した

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 1732-Lrsh [61.192.80.222]):2017/07/17(月) 07:19:14.56 ID:EAyp645r0.net
回答できない理由がお前の頭じゃ理解できないからって、おめでたい理由だなw
日本人に理解される日本語を話せないと自分で露呈しちゃったよ、この在日はw
しかもマイネオの典型的養分雑魚に底辺とか言われてもねw
やっぱこれがガチの養分なんだなw
無教養が多くて戦慄したわw

918 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/17(月) 07:20:15.56 ID:zZ55AFr6M.net
>>886
>>893
意味が分からないw

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-XVrW [126.67.224.170]):2017/07/17(月) 07:24:58.06 ID:2ubBODGx0.net
お取り込み中のところ悪いんだけど、ロック画面の南京錠押した時とかホームの長押しとかのバイブは解除出来ないの?
ボタンのバイブオフにしても鳴るんだけど。

920 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b7c-UmNz [180.50.40.131]):2017/07/17(月) 07:27:09.67 ID:NzsWCA/w0.net
>>893
もう10年、地元マイドコモショップに専属のババアがついてくれている

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 1732-Lrsh [61.192.80.222]):2017/07/17(月) 07:34:19.76 ID:EAyp645r0.net
>>908
あまりに無教養すぎてアホらしいから無視しようと思ったけど
>則ロック解除
即だよ低学歴w、それにすぐに使いたいなんてどこにも書いてねぇだろうが馬鹿
>SBが安いと思ったのか
SoftBankの月月割は同機種で比較すればauの毎月割、ドキュモの月サポより高いんだがそんなことも知らねぇの?w
それとも毎月割が本体代割引だと思ってる実質負担額間に受けた致命的養分知的障害者か?w
>>△端末にしてまで
なんで分割で割賦残残す前提なのかね、この白痴はw
docomo版高いと書いてる時点で本体代気にしてるんだから一括前提に決まっとるだろうがw
まあ実質負担額しか頭にない養分割賦雑魚だから分割しか選択肢にねぇのかね
実質負担額w2年使えば○円w おめでたい養分契約だなマジでw ほんとお前終わってるよw
頭金とか払ってない?マジで大丈夫?w

922 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-qAXR [119.241.52.39]):2017/07/17(月) 07:42:36.18 ID:zZ55AFr6M.net
>>921
そもそも何でキャリア限定でそんなめんどくさいことするの?
MVNOにすればいいじゃん?
あと一連の流れはただの逆ギレにしか見えません。
自分がモノ知らないから聞いているはずなのに、いきなり低学歴、無教養とか言い始めて、高学歴で教養あるなら>>897みたいな質問しないだろうに。

923 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.174.120]):2017/07/17(月) 07:46:40.92 ID:J/Gqy85Od.net
>>823
ありがとう!
今もダメだったから助かりました!

924 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-iuCO [106.130.209.37]):2017/07/17(月) 07:47:27.62 ID:Wb4mskXEa.net
デフォのIMEは確定Undo機能は無いのですか?

925 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.151.200]):2017/07/17(月) 08:04:21.09 ID:K5s1wQGDd.net
ID:EAyp645r0こいつバカだw

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/17(月) 08:06:36.78 ID:sooAKrfM0.net
質問してる側が逆ギレしてたら絶対にまともな答え貰えないだろうに

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-W9Y1 [106.165.148.217 [上級国民]]):2017/07/17(月) 08:12:50.42 ID:PJwZRb690.net
IP出てるのに固定回線で親切に答えてる人間に対して逆ギレして暴言吐きまくるとか良く出来るね
しかも通信形式やら対応Bandすら理解してない馬鹿だろ

928 :SIM無しさん (バッミングク MM97-vNVP [122.24.167.65]):2017/07/17(月) 08:32:43.14 ID:n/rS/CUDM.net
2chで回答もらうコツとして煽ったり間違ったことを書いたりして訂正してもらうスタイルとかあるから完全にスルーがいいと思う
ヒントすらあたえたくないわこんなやつ

929 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-XVrW [1.75.252.246]):2017/07/17(月) 08:33:07.38 ID:nFbxTRAMd.net
>>921
ファビョるってまさにこれだな

930 :SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-D5kQ [118.105.219.101]):2017/07/17(月) 09:03:48.03 ID:/cuSwYW00.net
>>921
トータルで見て今一番安く維持できるのは、キャリア版ならauだよ。最終的または途中でmnpしたり解約したりするのを見越してもね。SoftBankは罠だらけ。一括やら実質なんぞはよくわかってるよ。3キャリア持ってるし。

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 475d-md7x [153.184.104.74]):2017/07/17(月) 09:06:49.15 ID:/aUV3RMP0.net
>>865
煽りじゃなく興味本位で、明細見せてほしい

932 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-0T+H [182.251.248.44]):2017/07/17(月) 09:09:04.88 ID:fato6IM/a.net
ボーナス280万(早期退職手当)とかじゃね

933 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-0T+H [182.250.243.15]):2017/07/17(月) 09:13:01.88 ID:d8X2HWGha.net
au版買ったのにソフトバンクで月々割が発生するしくみを知りたいwww

934 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 09:15:02.48 .net
>>928
こういうハムスター島国根性が日本を一番腐らせる根本原因

935 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/17(月) 09:15:54.59 ID:sooAKrfM0.net
ID無しが何を言おうと説得力皆無

936 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 09:16:17.16 .net
個人で回線を持たない俺が一番の勝ち組

937 :SIM無しさん (ドコグロ MM2f-qAXR [118.109.189.136]):2017/07/17(月) 09:19:46.15 ID:0xZ0/HI2M.net
>>931
明細はPDFで来るので、画面に出してスクショしたけど。

http://i.imgur.com/v8UUY6q.jpg

938 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.16]):2017/07/17(月) 09:20:21.43 ID:2Eo01pN0a.net
次スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part31 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500250686/

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-D5kQ [114.191.11.149]):2017/07/17(月) 09:51:02.83 ID:2Tb8RoP80.net
>>937
その程度で必死だな
恥ずかしい奴

940 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.228.47]):2017/07/17(月) 10:12:57.07 ID:frSUjxMld.net
いや、スゴいだろ

941 :SIM無しさん (スププ Sd8f-A6/V [49.96.18.16]):2017/07/17(月) 10:35:57.52 ID:K59hKUvUd.net
>>938


942 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-XVrW [119.175.146.171]):2017/07/17(月) 11:01:59.69 ID:5b8k90VL0.net
キーボードはサイズ変更して小さく出きるのに
変換候補の表示幅が変わらんのがイラッとする
意味ないやん

943 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.2.21]):2017/07/17(月) 11:02:02.98 ID:6J9IMCgjM.net
>>912
ベゼルが太すぎて持ちにくいって具体的にはどうゆこと?

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe5-tX6g [221.189.143.214]):2017/07/17(月) 11:07:03.55 ID:+rMk7bul0.net
>>896
フィルムは貼っていません。
他に解決策はありませんか?

945 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/17(月) 11:17:27.82 ID:Zb+4E02f0.net
>>914
そういう事、だから何か常駐させれば常に横並びの時計
http://i.imgur.com/kjJRkFz.jpg
http://i.imgur.com/gJ7m6bt.jpg

946 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.5.56]):2017/07/17(月) 11:20:15.28 ID:JGpwb6wtM.net
>>934
はじめてIDなしと意見が一致したかも

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/17(月) 11:20:58.99 ID:sooAKrfM0.net
このロック画面の時計、もっと色々選びたいよな
なにか常駐してないと横並びにならないってのは面倒臭い

948 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/17(月) 11:29:11.99 ID:tDtXrQhF0.net
>>945
au版は常に横並びだけどね
 
http://i.imgur.com/FzXusKk.jpg
 

949 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/17(月) 11:31:46.41 ID:sooAKrfM0.net
au版いいな

950 :SIM無しさん (ワッチョイ f767-iRTQ [106.177.31.43]):2017/07/17(月) 11:54:41.28 ID:gVRX+UVn0.net
>>948
え?
ワイau版だけど常に横並びじゃないで?
縦並びから通知が来ると横並びになるで

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be2-XVrW [210.136.18.164]):2017/07/17(月) 12:01:58.55 ID:8o9T/2IG0.net
>>942
http://i.imgur.com/lDbnkPC.png

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 8790-0T+H [180.25.41.127]):2017/07/17(月) 12:10:31.71 ID:2EKEhvTC0.net
>>942
キーボードなんて自分に合ったものをインストールすればそれで解決じゃんよ

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f4f-y7AF [39.111.253.209]):2017/07/17(月) 12:15:24.26 ID:0i3CI1vL0.net
bixbyボタンのリマップアプリってナビバーの表示非表示とかできる?

954 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/17(月) 12:16:43.48 ID:tDtXrQhF0.net
>>950
時刻が横並びの理由が分かったよ
自分の設定してるテーマが横固定表示のレイアウトなだけでした
 

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-XVrW [119.175.146.171]):2017/07/17(月) 12:16:43.74 ID:5b8k90VL0.net
>>951
キーボードはちいさくなって、片手持ちでも親指届いてありがたいんだけど
変換候補が端まででるから親指がとどかないのよw
http://i.imgur.com/W9zwM15.jpg

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be2-XVrW [210.136.18.164]):2017/07/17(月) 12:22:07.96 ID:8o9T/2IG0.net
http://i.imgur.com/mLquBhd.png

957 :SIM無しさん (ワッチョイ f767-iRTQ [106.177.31.43]):2017/07/17(月) 12:22:08.09 ID:gVRX+UVn0.net
>>954
やっぱテーマ依存なんだね!
調べてくれてありがとう、すっきりしたわ

958 :SIM無しさん (スップ Sdbf-XVrW [1.75.228.47]):2017/07/17(月) 12:24:46.93 ID:frSUjxMld.net
ちゃんと教えてやれよw
http://i.imgur.com/8Kfh067.png

959 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-ryt/ [126.253.64.47]):2017/07/17(月) 12:25:05.23 ID:YLRzB6SZp.net
>>930
本体高いのはソフトバンクだが
auよりソフトバンクの方が代理店インセがデカイ=一括0円出やすいからソフトバンクの方が安い事が多い
月月割も毎月割より高いし、持ち込み機種変更行っても月月割消えないからガラケーに持ち込みして基本料落としてパケット外して月月割聞かせて2円維持も出来る
auは利用料高めで本体安いから機種変更で儲けるキャリア
毎月割は低く利用料値引きが薄いので普段使いに向いてない
その代わり本体代が安めなので端末仕入れるにはいいキャリア
代理店の本体値引きはソフトバンクより劣る事が多いが

960 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-ryt/ [126.253.64.47]):2017/07/17(月) 12:28:52.48 ID:YLRzB6SZp.net
実質負担額は割賦縛りの養分御用達詐欺だが、代理店が全額本体代負担する一括0(約10万円のキャッシュバック)を勝ち取れば勝利
ソフバの一括購入割引みたいなパケット外しに本体代相当額の解除料が仕組まれてるのは型落ちだけだから最新を全額代理店負担で勝ち取れば攻略出来る

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/17(月) 12:33:15.08 ID:sooAKrfM0.net
俺もテーマ変更で時計の横表示出来たわ

962 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-ryt/ [126.253.64.47]):2017/07/17(月) 12:33:44.00 ID:YLRzB6SZp.net
>>933
iPhone7契約のシムを刺せばいいだろ

963 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-XVrW [119.175.146.171]):2017/07/17(月) 12:33:52.71 ID:5b8k90VL0.net
おー片手モードってやつなのね!
あんがと

964 :SIM無しさん (ドコグロ MM2f-qAXR [118.109.188.62]):2017/07/17(月) 12:36:58.85 ID:Sw3RnjM4M.net
>>955

http://i.imgur.com/rIbYCo8.png

965 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.155.198]):2017/07/17(月) 12:40:34.40 ID:g/rw3HNId.net
>>943
ベゼルが太いせいで純粋な画面サイズよりも本体が大きくなるから本来画面だけなら届くはずの場所に届かない

966 :SIM無しさん (ワッチョイ ef56-A6/V [118.11.213.86]):2017/07/17(月) 12:46:56.33 ID:70UE/q2O0.net
くそーどんなフィルム使っても曲面部が浮いてくる。S6eの時は曲面の傾斜きつかったからか、浮いてこなかったのに。
なんで今回はまともなフィルムが無いのだろうか・・・。

SPIGENもGalaxy純正のやつもダメだったし。もうフィルム無しがベストに思えてきた

967 :SIM無しさん (ワッチョイ efa2-874F [223.132.123.140]):2017/07/17(月) 12:49:59.07 ID:jxKzlSbq0.net
>>966
>>612

968 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/17(月) 12:54:37.94 ID:I2bNFOW80.net
>>945
これどこのフォント?

969 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.11.163]):2017/07/17(月) 12:55:30.34 ID:qf/o2swVM.net
>>965
ん?画面サイズに対してベゼルが大きいせいで、(片手操作で?)手が届かないところがあって操作しにくいことが「ベゼルが太くて持ちにくい」いうこと?
でもそれじゃあ、ベゼルがほぼない縦長すぎる画面も届かなくて「持ちにくい」のでは…
無印ですら上から下まで届かないでしょ?
プラスなら持ち替えなしで左右端までも届かないんじゃ…

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 2716-XVrW [125.4.129.42]):2017/07/17(月) 13:03:24.99 ID:+uNeAtkQ0.net
>>969
たぶん違う人が勝手な解釈でレスしただけかと

971 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.167.65]):2017/07/17(月) 13:07:40.61 ID:qOjAIp3Bd.net
>>969
同じ画面サイズならベゼルが太い方が持ちにくい、という話題に対して、画面が上下に広いことに対する問題点の話に論点を変えているな
なお、画面が上下に広いことに関してはジェスチャー系のアプリや指紋認証ボタンで通知バーを引き下げられる機能があるので操作に支障はない
むしろブラウジング等で視野が広がるメリットの方が大きい

972 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.150.19]):2017/07/17(月) 13:11:45.39 ID:4AM20mFFd.net
屋外での虹彩認証がいまひとつだな
屋内だと瞬間的に認証済むのに

973 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.99.144]):2017/07/17(月) 13:11:59.75 ID:WgT4BSeHM.net
>>971
同じ画面サイズじゃないやん…アス比も違うやん…
大体どこでそんな条件が出たんや…頭大丈夫か君は
自分の都合のいいように論点を書き換えるのいくないよ

974 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.167.65]):2017/07/17(月) 13:22:56.45 ID:qOjAIp3Bd.net
>>972
顔認証の方が早いし屋外でも認証出来るからオススメ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6e-XVrW [175.179.239.111]):2017/07/17(月) 13:28:03.25 ID:Zb+4E02f0.net
>>968
iFontのEPSON行書体って奴です、個人的に数字とか気に入ってるので使ってます

976 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.150.19]):2017/07/17(月) 13:28:11.00 ID:4AM20mFFd.net
>>974
まじか試してみる

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 2716-XVrW [125.4.129.42]):2017/07/17(月) 13:28:47.31 ID:+uNeAtkQ0.net
>>974
暗い所で認証できなくない?

978 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-tOym [119.104.26.43 [上級国民]]):2017/07/17(月) 13:29:14.64 ID:0lJecV7aa.net
メイトのフルスクリーンってどこから設定するのん?教えてエロい人

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fd0-z+eH [219.106.107.188]):2017/07/17(月) 13:29:23.85 ID:sooAKrfM0.net
顔認証も良く認証失敗するよ

980 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-A6/V [49.98.150.19]):2017/07/17(月) 13:30:20.39 ID:4AM20mFFd.net
>>976
顔認証だと汚い自分の顔とご対面せずに済むんだな、これはいい

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 2716-XVrW [125.4.129.42]):2017/07/17(月) 13:32:53.53 ID:+uNeAtkQ0.net
>>978
mateの設定

982 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-tOym [119.104.26.43 [上級国民]]):2017/07/17(月) 13:35:12.19 ID:0lJecV7aa.net
>>981
ありがとう、探してみます!
それとantutuのベンチマークアプリを入れてから、たまーに変なブラウザ?が立つようになりました。
antutuは消したんだけど、それでも出てくる。なにか変なもの拾いましたかね…

983 :SIM無しさん (スップ Sd0f-vji3 [1.72.3.143]):2017/07/17(月) 13:38:46.80 ID:7YrLsRlVd.net
>>966
レイアウトのガラス全面は今のところへいき

984 :SIM無しさん (ワッチョイ c75d-A6/V [180.45.1.224]):2017/07/17(月) 13:45:32.43 ID:I2bNFOW80.net
>>975
ありがとう!

985 :SIM無しさん (ワッチョイ b367-0T+H [106.158.109.139]):2017/07/17(月) 13:50:41.72 ID:Pt7Xyeo30.net
S7edgeからS8無印に買えたけどマジで使いやすいなこの端末
S7edgeは横幅が広い上に金属フレームの角が立ってて持ちにくかったけどS8はフレームとガラスの段差がほぼなくなってるから持ちやすいしエッジの誤爆もなくなった
あと電池持ち悪くなると思ってたけどほぼ変わりなくて安心した

986 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.242.15]):2017/07/17(月) 13:58:36.64 ID:xixsIWtUa.net
>>880
ないだろ。
すでに画質に満足していて、これ以上解像度の向上を望みませんっていえるVRなんて存在するか?

987 :SIM無しさん (ワッチョイ d763-NvYO [121.114.157.98]):2017/07/17(月) 14:08:08.47 ID:8CmmodDY0.net
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、各国の研究機関や医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国のペニスの 平均サイズを発表している。数値は以下の通りだ。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html

988 :SIM無しさん (スプッッ Sd5f-XVrW [110.163.12.138]):2017/07/17(月) 14:09:07.63 ID:rDGH3Nf7d.net
>>945
ありがとう!

989 :SIM無しさん (ワッチョイ d763-NvYO [121.114.157.98]):2017/07/17(月) 14:11:51.11 ID:8CmmodDY0.net
Galaxy S8が発売から50日経過 いまのところ爆発の報告はなし #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/13205626/

990 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 14:12:17.45 .net
>>986
だよな
ではそんな現状の中で最高解像度で最も画質の良いデバイスがどれが知ってる?

991 :SIM無しさん (スプッッ Sd5f-XVrW [110.163.12.138]):2017/07/17(月) 14:13:13.77 ID:rDGH3Nf7d.net
>>961
ドコモで?それってAlwaysなんとかの設定の事だよね?ロック画面じゃないでしょ?

992 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.93.129]):2017/07/17(月) 14:18:40.29 ID:dd2pLZ0LM.net
つまりGeat VRはクソの王ってことか

993 :SIM無しさん (ワッチョイ a7cb-0T+H [133.202.141.100]):2017/07/17(月) 14:20:54.91 ID:JjURIMyl0.net
ドコモのページだけど、aptx対応してるのね
http://i.imgur.com/P3BCXmy.jpg

994 :SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-D5kQ [182.251.245.17]):2017/07/17(月) 14:22:14.62 ID:+YKO96S9a.net
>>959
一括ゼロ円ありきの話ならこの機種は当分ありえないから論外やな

995 :SIM無しさん (アウアウウー Saef-D5kQ [106.181.109.89]):2017/07/17(月) 14:34:18.77 ID:EbqFp1Zqa.net
乙うめ

996 :SIM無しさん (スップ Sd9f-At7q [49.97.104.162]):2017/07/17(月) 14:43:13.29 ID:xEDoQH+kd.net
購入したいけど高いよ
いつ頃から値下がるかな?

997 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spaf-ryt/ [126.253.64.47]):2017/07/17(月) 14:50:37.91 ID:YLRzB6SZp.net
>>994
もう一括3万なら出てるしグラチーナとの抱き合わせなら一括0円ある

998 :SIM無しさん (ワッチョイ af67-D5kQ [113.151.135.106]):2017/07/17(月) 14:53:17.22 ID:tDtXrQhF0.net
>>993
auもaptxに対応してるよ
http://i.imgur.com/m08Nv0z.jpg
 
対応してるのは発表時から分かってたことで
ここで話題になってたのは
aptxで本当に通信してるか確認する手段が無いてことでしょ

999 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.102.79]):2017/07/17(月) 14:58:41.14 ID:v0JtaTX/M.net
Gear VRの画質はクソ
だが現状はこれより良いものがない
よってGear VRの画質は決してく満足できるようなものではなく単なるゴミの頂点
猿山のボス猿
ということか

1000 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.102.79]):2017/07/17(月) 15:00:15.75 ID:v0JtaTX/M.net
埋めてから次行けやこのハゲーっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200