2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9

1 :SIM無しさん(ブーイモ MM57-ls6w):2017/07/09(日) 17:00:09.11 ID:4GvZ78b8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496942529/
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/

ZTE AXON 7 mini Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476766651/

【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455749071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

837 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:15:20.14 ID:z5FnqHuS0.net
>>835
大して変わらんだろw

838 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:28:50.21 ID:qoY2RFuP0.net
>>837
実際持ってみると全然違うんだよなぁ
http://i.imgur.com/68xo4Zd.jpg
http://i.imgur.com/zl2FtzX.jpg

839 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:42:38.62 ID:7JgIYsLk0.net
>>836
俺が買った前提で話されてもw
お前が繰り広げるカオスな話に反応してもらえると思ってるのかよ?w
テキトーに無視でいいよねw
まあ自分は後々の塩対応警戒してる段階とだけ言っておこうか

"甘い話の裏の塩対応"が特徴のメーカーやおまいらがとても滑稽でねw
俺様が塩対応してやるからこのゴミ買え。さあ買え
の方が潔いし好感度はかなり高いw
割とマジでw
まあ買わないけど

840 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:58:08.13 ID:+HVhuVqU0.net
今時草を生やす奴って内心凄いカッカしてて必死に見える

841 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 21:02:42.85 ID:PdB2MAeu0.net
>>839
なんだ買えなかった情弱か!

842 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 21:03:05.32 ID:7JgIYsLk0.net
ふむふむ、事実と異なる妄想にすがりたいと
それで気が紛れると
よかったねw

843 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 21:35:39.11 ID:2thoWagtM.net
axonmini使い始めたけど付属のケースがさらさらなおかげで注意してないと手から滑り落ちてしまいますね

844 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 22:31:24.95 ID:Yau1LUum0.net
盛り上がってますな。いまどきスマホごときを中古で売ったりしないよw

845 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 23:24:30.20 ID:6IfWj8fE0.net
イオシス、ヤフオク等、ググればすぐバレるような嘘つく奴って一体

846 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 04:07:27.17 ID:zHk72l3j0.net
TEST

847 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 05:34:48.23 ID:A7kRz0ep0.net
イートレでV580を買ったわけですが
メルマガのみの特価で
V580をさらに400円引きして勧めるのねw

848 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 08:04:45.79 ID:BO2zEl4yr.net
V580はヨドバシドットコムをチェックしてれば、また8600円で出るんじゃないか?

849 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 08:39:54.13 ID:rmhXs6mf0.net
まだまだ1000レベルで在庫あるらしい

850 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 08:48:13.30 ID:cSJPhv0y0.net
出そうだけどシルバーが欲しいのよね

851 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 09:30:35.68 ID:2piIf/h90.net
手帳ケース入れたら色わからんわ
青リングが異様に気になるけど

852 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 09:42:04.44 ID:cSJPhv0y0.net
フェイス部分が白と黒で全然違う

853 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 09:51:29.55 ID:rmhXs6mf0.net
青リングは塗る
マスキングすればかんたん

854 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 13:03:03.78 ID:lJTx4Fuw0.net
低スペックなのは変わらんのに酔狂なことで

855 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 13:25:03.30 ID:lzMKCf6Q0.net
青リング。俺は悪くないと思うけどな。

856 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 13:54:36.00 ID:CvYpoK7nM.net
AXON 無印 mini 安いところは、どこ?
教えて下さい。

857 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 14:31:05.75 ID:4J2WKfxtM.net
最近のZTE は青リングやめちゃったからなぁ

858 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 14:36:05.99 ID:LzxRGIsN0.net
ホワイトのE01にアイフォンのリンゴマークを貼り付けることかと思ったw

まるで軽トラに三菱ふそうトラックのマーク付けるみたいな劣等感まるだしのアホみたいにみられそうだが、俺はあえてやってみようかなw

859 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 20:16:59.28 ID:nUfvjcjB0.net
>>856
出れば来週以降のひかり。
ただ、今月は、ついても2000ポイントクーポン程度だろうから
dケータイ払い+でdポイントを10倍もらってもお得度は大きくない。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2000015347/
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2000015348/
http://shop.hikaritv.net/shopping/app/common/index

少し待てるんだったら来月の
ひかりの「秋の創業祭」まで待てば
もっといい条件で買えるかもしれません。

ま、どっちにしてもひかりを候補に入れる場合は
会員登録とメルマガ受信設定(HTML形式)を済ませておきましょう。

860 :859 :2017/08/11(金) 20:22:36.31 ID:nUfvjcjB0.net
>ついても2000ポイントクーポン程度だろうから
ひかりTVショッピングのメルマガにクーポンが載ります。
axon miniにクーポンが出るかどうかはわかりません。

前回(先月だったかな?いつだったかな?)のひかりの大型セール時には
価格 − ポイント合計で1万を切っていたように思います。 axon mini。

861 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 20:28:42.88 ID:OwCS5PTo0.net
この青はなんか安っぽいんだよなぁ。

862 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 20:32:26.92 ID:nUfvjcjB0.net
前回の大型セールは6月でした。
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/307
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/441

863 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 21:48:31.67 ID:lJTx4Fuw0.net
7mini が2万位までに落ちてきてるのに、無印miniを今更買う必要ねーだろ?

864 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 22:28:56.71 ID:+/77+LoZa.net
だねぇ、7miniがもうちょい下がるの期待するほうがいいような
つーても、今更なスペックではあるけど

865 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 22:39:27.18 ID:+FFWFpRg0.net
ZTEも新モデル発表しないね
1年以上フラグシップ変わりないじゃん

866 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 22:48:40.91 ID:55MhBFHG0.net
>>859-863
ありがとうございました。
僕が、無印mini使いだったので息子に、これと同じであれば買ってやると約束。
アドバイスをもとに色々検討した結果。

AXON 7 mini イオンゴールドを、オリコモール経由アマゾン(ビックカメラ)で購入。
21,384円なり

お世話になりました。

867 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 23:46:51.06 ID:xap5EeIS0.net
無印miniもV580も持ってるんですが、
V580がめちゃくちゃ使いやすいです。
画面大きいし、液晶も綺麗だし。

なんでこれがずっと1万円切りで残ってるんですか??
家族用にもう一台買おうと思ってるんですが・・・

868 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 00:09:56.96 ID:ry0FhWFu0.net
さぁー、発売から売れてないから、
売れない時は売れないもんですね。
予備で買うのは自由ですし、また最後の叩き売りがあるかも知れないですね。

869 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 01:07:01.40 ID:e5yR4cki0.net
>>868
世界ではめちゃくちゃ売れてる
めちゃくちゃ売れる方が安くなるんだよ

870 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 01:27:12.17 ID:I7XPBINAa.net
そもそも不人気だし、OS古いし、ZTEはアプデしないし
名前でカウ人が多い日本じゃ、なかなか売れないよね

871 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 01:53:51.80 ID:ry0FhWFu0.net
そこでうちらが出て来て買うのんですよね。

872 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 05:24:32.21 ID:3hZ1kwOP0.net
>>869
その理屈に合う他社のまともな機種達がzte程安くならない件

adups搭載かつ中国の息がかかると
中国の補助金か何かで安くなる疑惑w
blu複数回の騒動に対し
zteノーコメントは怪しすぎる

873 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 08:28:41.36 ID:dWLFnh5F0.net
g03 バッテリー持たなくなったから
互換バッテリー海外から調達して
交感しました。
誰もやってなくネットバラすだけで試行錯誤し半日作業。
交換後は快適!まだ1年持ちそう。

874 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 19:38:53.65 ID:eaX4wM0XM.net
最近のスマホは3000とか容量が多いから
交換バッテリー高いよな

875 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 22:26:25.00 ID:+2BDE1sq0.net
ワイモバイルで1年以上端末の安心パックか何か毎月690円払ってたんだが
一年保証はあるんだから
ここの一万円の端末を一年経ってから
壊れたら買うことにしたほうがよかった

876 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 08:39:07.25 ID:dlwQ4hWj0.net
起動時の音を消音にする方法
silent Boot というアプリでコントロール可能。

V580
g05

で動くはず。

877 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 10:48:31.18 ID:dGKNf4BX0.net
>>875
いろいろオプション契約が必須だったり、
高いプランで契約が条件かもしれないけど、
地元のケーズデンキの広告にY!mobile、
Zenfone Go 一括1円、P9 lite 一括100円という広告が出てた。

878 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 10:52:03.08 ID:7zZDEPgF0.net
そんなんどこでもやってるやん

879 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 10:54:58.26 ID:dGKNf4BX0.net
>>878
そうなの?ありがとう。

>>877
>MNP(ドコモ・auからのりかえ)・新規スマホプランMまたはL加入で
という条件がありました。

880 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 12:47:11.03 ID:nDH4fn9d0.net
あちらとしても、2年縛りプランに転入してくれりゃ端末なんてタダでもいいくらいだしな

881 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 14:51:10.97 ID:H/OTMJPy0.net
どっかのプラン強制加入強要セットならもっと良い端末もらったほうがいいわ

882 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 15:19:47.15 ID:RWI+ybhRM.net
zenfone goは10500円、p9liteは15000円ぐらいでヤマダウェブコムのセールにしょっちゅう出てくるからね

883 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 16:15:03.80 ID:WLwQrXrZ0.net
イートレで580買いました。はじめてだったけど
すごく早く届けてくれた。青函トンネル超えるのに2日でついた。
580はコスパよくて最高。

884 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 16:30:30.37 ID:BA6B3YvE0.net
青函トンネル越えって道産子か?

885 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 17:02:49.67 ID:RWI+ybhRM.net
道産子シーサー

886 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 18:25:35.56 ID:K1SmPbbSM.net
アイヌ人か
ニポポ人形

887 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 18:54:20.75 ID:0fSKajcaM.net
>>883
いいこと聞いた買ってみるか
内地なら次の日に届くんだろうな

888 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 05:37:43.29 ID:PEbw/TFv0.net
実際届くまでは「イートレンド」ってなんだかあやしい会社だと思ってたから
今回の事で見直した。
また利用したい

889 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 08:17:55.95 ID:bUEijNhs0.net
ロリポで型落ち アップデート無しの機種でカメラとしては微妙なのにね

あと、何かあった際のサポートは最悪だよ。

890 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 08:29:18.58 ID:f0iapOiJ0.net
型落ち上等(キットカットでも問題無)
サポート?何それ?(そういうの必要なやつはドコモでも庭でも池
って奴がこれを使うんだよ。
何かあったら、即予備機に移行。下取りなんてもっての外。

891 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:10:16.91 ID:uR+I4ViQ0.net
>>888
あやしい会社というか注文後からのキャンセルは一切きかないからそこは気をつけろ

892 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:11:08.28 ID:EtezemcXa.net
>>891
アマゾンマケプレのイートレンドはキャンセルできた。

893 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:13:43.26 ID:uR+I4ViQ0.net
>>892
なるほどね
そこはアマゾン側に引っ張られてるのか
情報サンクス

894 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:20:26.36 ID:bUEijNhs0.net
まあ、一万程度なら勉強代だしな。
フリーテルの雷神をイートレで買っても当然返金はされないw

895 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:03:50.29 ID:sDcS4O8s0.net
>>872
起動時のロゴを逆さに見て分かるように実質が人民開放軍第312部隊だからな

896 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:45:33.31 ID:V0RGvGJU0.net
>V580
ひかりは、2000円引きクーポンに商品ポイント10%、
dケータイ払いでさらにdポイント10倍だな。
axon miniならよかったんだが。

897 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:47:04.62 ID:bUEijNhs0.net
ハイハイ、いつものアホです↑

898 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:47:57.16 ID:V0RGvGJU0.net
>dケータイ払い
dケータイ払い+だった。

899 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:54:49.34 ID:V0RGvGJU0.net
>>897
このスレにはいないかもしれないけど、
去年の6月に発売ほどないP9 liteを安く買った人もいるだろうし、
自分も去年3月にZ530を18990円※のポイント5445で買ったし、
ひかりもそんなに悪くないよ。条件がいいときは。

※NTT-Xの最安値と同じか同じくらい。

900 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:56:28.80 ID:p9bNF1HZ0.net
光マン登場

901 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:03:10.96 ID:bUEijNhs0.net
いや、だから、その光のポイントの使い道などを教えてくれよ。
かなり限定的かつ利用するための手順が面倒だろ?

902 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:07:40.35 ID:V0RGvGJU0.net
>>901
自分はamazonよりも1割増しくらいの価格で収まる
小林のブルーベリーとAsahiのルテインに替えた。
(普段は日本メーカーのものよりも格安のNow Foods
などのルテイン等をAmazonの出品者から買ってるけど)

903 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:25:35.54 ID:p9bNF1HZ0.net
米を買うw

904 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:37:36.96 ID:tiBzfAxt0.net
光Pはスイッチのソフトに替えて遊んでから売った
いくらでも使い道あるよ

905 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:56:17.16 ID:FOfMCIuV0.net
転バイヤー認定でptで買うと常に強制キャンセルされるんだろ

906 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:58:16.89 ID:0gZwlhhUF.net
>>905
食品には使えるが、電化製品に何度ポイントを使って買おうとしても
買えないんやで。強制キャンセル。

907 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 16:25:33.90 ID:0VCk4Md60.net
スマホには使えた。
全額ポイントだとダメなのかな。

908 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 16:47:21.12 ID:71h4UfZQ0.net
何をやっても無線LANに繋がらないで
初期不良化と思ったが
ルータでMACアドレスで弾く設定にしてたの忘れてた
ごめん、ZTE

909 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:01:58.65 ID:2zahklkgM.net
>>908
ヒドイよ〜

910 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:08:26.84 ID:p9bNF1HZ0.net
>>908
ううぅ、あんまりだああああああsぁぁぁ。

911 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:22:20.16 ID:71h4UfZQ0.net
わしが悪かった、すまん

SIMが届くの楽しみやで
これで1万切るとか
カシオペアやiPAQ、GENIOなんてPDAに大枚注いでた世代は
涙ちょちょぎれるで

912 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:50:21.82 ID:V2L0rnMZ0.net
スマホなんてこれくらいの値段で電池ヘタったら買い換えできる気楽な価格設定でいいんだよ
毎日使うし落とすかもやし、10万とか払って恐る恐る使いたくないよな

913 :ス マ ホ こそ 至高:2017/08/14(月) 17:54:49.37 ID:Yn4Jmmj5.net
スマホ様に負けた癖にタブレットが上とかほざいてんじゃねーよ馬鹿タブカス( ^∀^)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!

スマホこそ至高

914 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 18:05:03.17 ID:Yn4Jmmj50.net
スマホ様に負けた癖にタブレットが上とかほざいてんじゃねーよ馬鹿タブカス( ^∀^)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!

スマホこそ至高

915 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 21:51:47.63 .net
テスト

916 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 13:41:54.48 .net
www

917 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 14:01:16.87 ID:a+Fy97z40.net
なんか荒らされてるな

918 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 15:07:36.66 ID:+WRY2HJJ0.net
V580最高にいいじゃん
これで1万とか、2年使えれば十分だね

919 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 15:23:36.65 ID:8jpHd9100.net
しかし、青歯周りが壊滅的に繋がらねぇな

920 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 15:53:02.47 ID:KPE7aNK90.net
>>918
二年か……泥9か泥10になってる時代に泥5……

921 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 19:46:40.93 ID:5XuUUTjeM.net
イートレでV7が9980円だけど、V580の9450円とどちらが得だろうか?

922 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 19:59:50.79 ID:PCHkk0ddr.net
>>921
V7 lite----Android6.0
V580------Android5.1

923 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 20:08:00.84 ID:KhjLR7Pf0.net
>>921
 どこに有る?見つけられない。

924 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 20:10:07.68 ID:PCHkk0ddr.net
>>923
多分メルマガ会員限定

925 :921 :2017/08/15(火) 20:51:59.27 ID:5KO5Q5eRM.net
画面サイズを含めて機能面ではv580、少しでも長く使うならv7lite、好きにすればって言われるかな。

926 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 22:06:49.29 ID:PcUQGXVI0.net
>>921
V7のリンク貼ってくれ

927 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 22:15:37.41 ID:Zo4o8xH10.net
5GHz対応機と2.4GHzだけ機はやっぱ違う?

928 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 22:25:38.68 ID:M283B/S+0.net
>>927
自分の家が光回線で5GHz対応のルーター+その部屋に
ルーターが置いてあれば、比べるまでもなく段違い。
かなり早いよ。

929 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 23:31:50.25 ID:eA5T7Ypr0.net
>>926
http://www.e-trend.co.jp/items/1121614?sale=mmsale20170815

930 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 23:45:07.67 ID:PcUQGXVI0.net
>>929
さんきゅう

931 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 03:38:08.38 ID:wOl08IAK0.net
SoCが6735Pで1.0Ghzか……

932 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 07:43:13.35 ID:fKkYrsJu0.net
V580よりええかも

933 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 07:49:23.63 ID:EzKhvXo50.net
OSだけな。

934 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 13:48:40.49 ID:ipdoyHLa0.net
amoled好きだからひかりでポイントキャンペーンいいときにaxon miniもう一台確保しようとおもったら7miniのほうも安くなってきてるのか
無地miniと7miniだとOSのバージョン以外でどの辺に違いあるんだろ

935 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:38:12.70 ID:NrIGfB5uM.net
>>934
解像度
CPU
バッテリーの持ち

936 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:39:59.24 ID:VIF8rw440.net
URL教えてください。見つからなかった・・

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200