2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9

1 :SIM無しさん(ブーイモ MM57-ls6w):2017/07/09(日) 17:00:09.11 ID:4GvZ78b8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496942529/
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/

ZTE AXON 7 mini Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476766651/

【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455749071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-ls6w):2017/07/09(日) 17:00:48.39 ID:4GvZ78b8M.net
gooスマホにもZTE製があります。

gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497044884/
http://www.ztemobile.jp/products/g.html

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 17eb-nt3b):2017/07/09(日) 17:54:39.43 ID:GfBK56/L0.net
たておつ

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 17eb-nt3b):2017/07/09(日) 17:55:10.40 ID:GfBK56/L0.net
あげとくか

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/09(日) 18:15:24.71 ID:LbVthlRN0.net
今日イートレでポチったよ
よろしく

6 :SIM無しさん (ワッチョイ d7ec-zXdO):2017/07/09(日) 18:17:23.48 ID:/6T9Gb1s0.net
前スレの埋め方ああだと
向こうの新スレも一人で連投してるように見えてまうわ

7 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ls6w):2017/07/09(日) 18:21:02.96 ID:mGa69MjPM.net
まあ単発荒らしの隔離になってええんやない
ああして一人遊びするの好きみたいだし

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-YvY7):2017/07/09(日) 18:21:09.61 ID:Q96Nk5kL0.net
実際IDコロコロ基地外一人がワッチョイ無いのを良いことに850辺りから荒らしてる訳でしょ

9 :SIM無しさん (ワッチョイ b794-6vsx):2017/07/09(日) 18:22:31.15 ID:kra0O/8/0.net
今年も名機g03で乗り切る!

10 :SIM無しさん (ワッチョイ bf63-KuRC):2017/07/09(日) 18:53:45.79 ID:ZUEGWtpR0.net
あっちはさみしくID変えて盛り上げ()ていればいいじゃないか
正直IP表記でもいいぐらいに思ってたがワッチョイ表記でもそれなりに役に立つだろう

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-ls6w):2017/07/09(日) 18:57:09.38 ID:tF6yFGCz0.net
尼プライム払ってでも参加する価値ある?

12 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-67Wj):2017/07/09(日) 18:59:28.57 ID:0MAItPeXM.net
草好きな人があっちに行ったようなので嬉しい。

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/09(日) 19:42:26.40 ID:6Rph5EXT0.net
何かあっちで一人で頑張ってるな、うん。

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-VgmM):2017/07/09(日) 20:20:40.93 ID:XqbVn3Hw0.net
>>1


15 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 1756-Razr):2017/07/09(日) 22:07:50.09 ID:DdMmddQN0.net
>>1
おつ!

16 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 1756-Razr):2017/07/09(日) 22:09:54.51 ID:DdMmddQN0.net
>>5
何をポチったの??

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/09(日) 22:43:00.56 ID:LbVthlRN0.net
>>16
MIYABIからの乗換えで、コスパの良さそうなV580。
イートレの9980円はグレーが既に予定数に達してたみたいで仕方なくシルバーに。
10000円前後で選ぶなら悪い端末じゃないよね?

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-KuRC):2017/07/09(日) 23:15:59.28 ID:fHqwb3q30.net
miniゲットした。
オススメのフィルムはなんでしょ?ガラスのタイプが良い?

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-VgmM):2017/07/09(日) 23:20:14.90 ID:XqbVn3Hw0.net
祖父やめて404SHからAXON miniでJCOMモバにして1ヶ月経ったけど超安定動作してるわwww
良く話題になる温度問題も俺の場合は404SHでの熱対策の速度低下の方が問題有りだったので
今回のAXON miniの方は速度低下が無いので、それほど問題とは思ってないぜ

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 77c5-qSys):2017/07/09(日) 23:41:59.56 ID:6eirwgAw0.net
>>18
ガラスタイプは幅が少々短いので貼り方次第ではアイコングリッドで別ページ移動が出来ない

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 77c5-qSys):2017/07/09(日) 23:43:10.88 ID:6eirwgAw0.net
アイコンドラッグだった

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 17bd-nt3b):2017/07/09(日) 23:45:43.42 ID:Y+IUVvV40.net
なんで次スレ2つもあるんだ

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-KuRC):2017/07/10(月) 00:03:25.12 ID:qTyNJ65G0.net
>>20
片側で1mmぐらい短い程度?
ノングレアのフィルムとかあったっけ?

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-RGck):2017/07/10(月) 00:18:44.39 ID:chUYX9mG0.net
>>19
>AXON mini
去年の春のセールでポイントや割引の諸特典を差し引いて
23000円だかその程度の値段でお買い得端末だった機種だからね。

同じ時期のセールでは諸特典差し引いて
zenfone 2 laserが12000円、Z530が12500〜13500円ほどで
目玉的な買い得価格だったら、23000円でも買い得というのは
その値段に値する機種だよ。
自他の新製品が出て価格が下がるのは世の常だけど。

25 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-rNtY):2017/07/10(月) 00:25:31.05 ID:GXl/jBRCM.net
近所のブックオフにv770の未使用品が16000円で売ってるんだけど買い?
ちなみに2週間くらいずっと売れてない

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-RGck):2017/07/10(月) 00:41:34.54 ID:chUYX9mG0.net
>>25
色はあれだけどamazonに送料無料で12800円で出てるから、
色にこだわりがなければ3000円安く買えるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071ND9DYN/

ヤフオクに未使用品で出してるところは
送料込みでもさらに少し安そうだけど。

27 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-rNtY):2017/07/10(月) 01:02:54.67 ID:GXl/jBRCM.net
そんな安いのか・・・
売れないわけだ
axon7mini相当ってネットにあったから
掘り出し物かと思ったんだが

28 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 1756-Razr):2017/07/10(月) 01:13:16.30 ID:8XOQWtJi0.net
>>17
FREETELからの脱出おめでとう。
今の所、V580とminiが良コスパだと思うね。

29 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-tTDf):2017/07/10(月) 03:48:58.80 ID:2jwSwmxOM.net
くそみにの軽さと薄さに慣れると、他のがちょっと不便に感じる
ちょうどいいサイズなんだよなこれ

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/10(月) 05:02:33.84 ID:jXaVwg660.net
有機液晶どうなの

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7767-XSyu):2017/07/10(月) 07:52:20.02 ID:yWn3HKmI0.net
>>17
今も見てきたが普通にグレーの数量限定のところのボタン押せて購入手続き出来るんだが…

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9f03-X2vx):2017/07/10(月) 08:03:14.18 ID:/QzU01nO0.net
スマホの端末代=本人の作れる彼氏や彼女の価値の最大値

前スレより

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMcf-rJWl):2017/07/10(月) 08:03:32.16 ID:8ncKZFQqM.net
>>31
え?
カートに入れたら金額が11980になった気が

34 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ls6w):2017/07/10(月) 09:07:51.69 ID:lTxvzufpM.net
下、下!

35 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-rJWl):2017/07/10(月) 12:43:39.46 ID:VZWLPV1E0.net
下を押してもカートの金額が…

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Razr):2017/07/10(月) 13:04:07.81 ID:cfNPv7xo0.net
    3 9 歳 で 若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー

2015年1月には、首相官邸で安倍首相と意見交換する機会を得て、
認知症になっても働くことができるということを伝えました。
でも、症状は着実に進んでいます。
https://twitter.com/onodekita/status/881710709624627200


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-1vyu):2017/07/10(月) 15:38:32.64 ID:p4/lxC+d0.net
>>17
仲間だw
俺は今のところ不満はない。
使い方にもよるだろうがね。

38 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-uLor):2017/07/10(月) 16:33:18.98 ID:bbyDdiUVM.net
ZTEさんE02出して

39 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-gq3Z):2017/07/10(月) 17:19:30.34 ID:tM9jWoAFM.net
V580届いたんで細かく見てるんだが、これ検品ハズレじゃない?
外枠と液晶面のガラスにすきまがあったり、平らなはずの
パーツがマイクロレベルだが傾斜してる
いろいろと工作精度が甘い

もちろん普通に使えるけど雨とかにはめっぽう弱いと思うよ
カバー必須だね

40 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-1vyu):2017/07/10(月) 17:40:41.47 ID:GP3kAYHPM.net
>>39
こまけぇこたぁいいんだよ

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/10(月) 17:43:17.22 ID:jXaVwg660.net
マイクロレベルワロタw

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-1B52):2017/07/10(月) 19:55:18.41 ID:nwJOfata0.net
v580がまた地味に安売り中
https://nttxstore.jp/_II_TE15355943
9,780円
いつものセールより200円も安い

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-KuRC):2017/07/10(月) 19:58:17.35 ID:yi315o5w0.net
v580とyamadaのAC
どっちを買うか悩むわ

44 :SIM無しさん (ワッチョイ f76e-UAgH):2017/07/10(月) 20:34:10.22 ID:jgPHjAY10.net
キャー200円もお得ー

45 :SIM無しさん (ワッチョイ d702-2nGI):2017/07/10(月) 20:48:12.86 ID:oLbuYAO60.net
>>43
両方とも買った俺が通りますよと

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/10(月) 21:02:36.68 ID:jXaVwg660.net
ヤマダの6インチは売り切りごめんの未認証がどうたらヤマダスレで言ってた。

47 :SIM無しさん (ワッチョイ bf25-1vyu):2017/07/10(月) 21:11:16.25 ID:JkraBW9E0.net
v580ルート取って解像度とcpuいじったら
めちゃめちゃ使える機体になった
これ8000円とかやべえな

48 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-X2vx):2017/07/10(月) 21:15:00.76 ID:eX14vYwBM.net
>>39
だから、君がユーザとして外れなのよ。
一万未満の端末に何求めてるの?
メインで使うアホな乞食ですか?

49 :SIM無しさん (ワッチョイ f774-LI7w):2017/07/10(月) 21:45:16.25 ID:Cri2O8Sc0.net
>>47
どういじったのか kwsk

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/10(月) 21:45:40.38 ID:GVkIsVSR0.net
200円よりわんこin保障の方がいいや

51 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-67Wj):2017/07/10(月) 21:46:40.65 ID:9nWZxZIUM.net
>>48
オイオイ、アッチでひとり言してろよ!こっちになんでくんの?

52 :SIM無しさん (ワッチョイ bf25-1vyu):2017/07/10(月) 22:24:01.62 ID:JkraBW9E0.net
>>49
解像度はDPIをデフォの480から360へ
cpuは上限1.3GHzを0.6GHzへ
これでもコメ付き動画カクつかないレベルだから問題無い
バッテリー持つわ熱くならないわで最高
弄る値打ちは十分あると思うで
http://i.imgur.com/H4ys2dN.png

53 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 1756-Razr):2017/07/10(月) 23:14:45.09 ID:8XOQWtJi0.net
NTTXのタイムセールで人気順に検索したらV580が1位!
我が軍が圧勝ではないか!!
https://nttxstore.jp/tokka?COUPON=NORM&GENRE=01&pMin=0&pMax=0&TType=timesale&SK=3#tokka_reload

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/10(月) 23:31:40.49 ID:jXaVwg660.net
圧倒的じゃんしか我が軍は

55 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-tTDf):2017/07/11(火) 01:35:38.20 ID:ng8XNG2px.net
そしてmini軍は海で美女の背中にサンオイル

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 1737-tjWz):2017/07/11(火) 01:37:04.46 ID:Jw0YtOjG0.net
>>52
操作しづらそうだけどいいなぁ。ルート取れる機種は便利だ。

57 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-edhI):2017/07/11(火) 02:23:00.62 ID:Yk8TEJzra.net
V580のアプデってやっていいの?

58 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-ls6w):2017/07/11(火) 09:13:19.23 ID:G4LW4IuIM.net
やりたまえ

59 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-tTDf):2017/07/11(火) 09:40:21.98 ID:ng8XNG2px.net
格安道をゆくわたくしは
プライムデイのFIRE3480円へのポチリを止められず 嗚呼
あとminiで試すためにVRゴーグルも買ってみました
これもプライムデイ物でした
1000円ほどでリモコン付きのやつですん 嗚呼
嗚呼チラ裏

60 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-Q05F):2017/07/11(火) 10:22:37.88 ID:6ZQ9Mim2M.net
>>55
ただの雑用じゃねえか

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-rvkC):2017/07/11(火) 11:13:14.78 ID:X+9j3rfG0.net
電池残量0%のV580到着
これで9980円ならゲームやらない人は十分だろ

62 :SIM無しさん (ドコグロ MMdf-1vyu):2017/07/11(火) 22:14:23.00 ID:Vrx2qN+7M.net
>>61
0%も含めて完全同意

63 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tTDf):2017/07/11(火) 23:06:17.32 ID:wB/xnUnMM.net
>>30
有機液晶ワロタ

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-VgmM):2017/07/11(火) 23:40:07.55 ID:WNAe/LhB0.net
なんとなく調べたら無機ELも技術としてはあるんだな

65 :SIM無しさん (ワッチョイ f725-nSBM):2017/07/12(水) 01:03:28.59 ID:Qr1K1FgM0.net
本家はたびたび1万前後になるが 楽天版NTTXとかは下がんないな
ポイント使いたいのに

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-zXdO):2017/07/12(水) 01:08:55.63 ID:JAbo0W/t0.net
>>61
俺は蓮石プレーしてるぜ

67 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Fo5Q):2017/07/12(水) 04:15:06.29 ID:6JSV/RPzM.net
しかしV580は最強やな
サブ機で購入したがメイン機に格上げしたわい

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-Xvvl):2017/07/12(水) 04:29:49.68 ID:KVnNe87U0.net
V580の弱点は通話の音量が小さい事だな。

69 :SIM無しさん (ワッチョイ ff25-1vyu):2017/07/12(水) 07:45:19.64 ID:XVM3IuQ20.net
待ち受けだけなら10日持つ
http://i.imgur.com/CSKgF6m.png

70 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Esgh):2017/07/12(水) 07:59:17.93 ID:vvJAVJ/7M.net
V6とチップは同じだから動作はどうなんだろ

71 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-X2vx):2017/07/12(水) 16:49:45.74 ID:CWdeWdjTM.net
V580をやたら称賛する奴は底辺の傷の舐め合いをしたいのか?w

72 :SIM無しさん (バットンキン MM7b-gBRO):2017/07/12(水) 16:56:47.29 ID:UFJbOWjVM.net
草生えますね

73 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-67Wj):2017/07/12(水) 17:33:31.80 ID:vpSuk3twM.net
毎度のことなんで無視します。

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-Qavg):2017/07/12(水) 17:45:54.75 ID:jHdzKsDJ0.net
欠点は届いた時の残量がゼロなくらいで
全体的に無難というか非の打ち所がないからな

75 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-S3ej):2017/07/12(水) 17:47:31.75 ID:PZH4HxnTr.net
>>70
V6とV580は違うよ
バカなの?

76 :SIM無しさん (バットンキン MM7b-u77+):2017/07/12(水) 18:39:22.43 ID:i2NYY3MSM.net
>>74
無難程度なら非の打ち所はあるだろ

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 976c-edhI):2017/07/12(水) 19:01:01.54 ID:WXbu9T2B0.net
V580にAmazonの革ケース着けたら
なんか勝手に高価いスマホに買い換えたと思われてしまった
いや、合わせても一万しませんから

残念なのはカメラくらいかな
これは数年前の国産機よりダメだね
指紋要らないからその分カメラに回して欲しかった
パターンコード認識とかでもちょっともたつくし…

78 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-xdrt):2017/07/12(水) 19:19:33.35 ID:BKJ5F6Dta.net
一万もするのかぁ。。。
高いなぁ。。。

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-dVxO):2017/07/12(水) 22:03:21.84 ID:a6gxoxqV0.net
四千円くらいで同じようなのないかな

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-tTDf):2017/07/12(水) 23:04:25.88 ID:Y164rg880.net
fireを35kでぽちった。
おそらくminiに比べもさもさだと思う。

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-tTDf):2017/07/12(水) 23:06:55.36 ID:Y164rg880.net
そして4kと言えば・・
【格安】freebit PandA TONE m14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493804246/

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-tTDf):2017/07/12(水) 23:07:56.85 ID:Y164rg880.net
>>80→3.5k

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/12(水) 23:16:58.35 ID:HURuVmWW0.net
宣伝は止めてくれないかね

84 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-X2vx):2017/07/12(水) 23:20:51.20 ID:k8EM5ECTM.net
宣伝してもここの大多数の乞食には買えないしなw
一万未満程度しか買えないらしいしw

85 :SIM無しさん (JP 0Hfb-KuRC):2017/07/12(水) 23:37:45.03 ID:cA6AJYnsH.net
MVNO回線でそんな事いってもブーメランじゃん

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FYSD):2017/07/12(水) 23:42:12.31 ID:HURuVmWW0.net
結局は寂しくてこっち来たのか。

87 :SIM無しさん (ワントンキン MM88-h/MR):2017/07/13(木) 00:12:25.07 ID:2rwy8LWPM.net
ホントに淋しいんだろうなwあっちの過疎りはぱないからねw
せめて草生やしに付き合ってあげるよw素直にごめんちゃいすれば誰か許してくれんじゃねw

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/13(木) 00:36:08.39 ID:iL6+/lFo0.net
えっ、貧乏が向こうに行ったと思ってたわw

89 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-fecx):2017/07/13(木) 00:46:00.11 ID:Mpddxy4ia.net
誰かただで恵んでくれないかなぁ…

90 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/13(木) 01:29:34.02 ID:IYCCQ/IL0.net
嫌ドス

91 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-76y9):2017/07/13(木) 08:53:37.55 ID:aw+GcurnM.net
ただは流石に心苦しい
500円は払うよ

92 :SIM無しさん (バットンキン MM1a-4sKW):2017/07/13(木) 09:00:24.61 ID:gCCdLg5HM.net
Z17aliのオフィシャルからひっそりと消える

93 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-e7nf):2017/07/13(木) 09:45:45.31 ID:Zc9ltWFhM.net
何でも良いけど、とりあえずZTEはOSアップデートしろよと

94 :SIM無しさん (ワッチョイ ced9-I67b):2017/07/13(木) 09:54:29.70 ID:jCBcmgXL0.net
ほんそれ。miniを6に上げてくれれば・・・

95 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-h+mq):2017/07/13(木) 10:34:02.49 ID:eEzWy61hM.net
>>89
g05あげるよ

ただし文鎮だけどな。

96 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-ZNXc):2017/07/13(木) 12:24:27.37 ID:FJjfKHmtp.net
前スレでv580をroot化してるのにアップデートして、動かなくなった者です
ここでご指摘の通り、sp flash toolでromを焼き直して直りました!
ドライバの設定が非常にめんどくさかった
中々うまく行かなかった原因は、sp flash toolがいかれてました
別バージョンでやって解決しました
本当にありがとうございました。

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 7025-cF8p):2017/07/13(木) 13:00:03.21 ID:kwvxu9ZI0.net
>>96
乙、俺も気をつけよう

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-S4qQ):2017/07/13(木) 13:06:53.99 ID:tVq1NA3s0.net
v580のroot化のメリットって何?

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 7c63-MRQN):2017/07/13(木) 13:11:45.99 ID:39D3PqSE0.net
桂文珍

100 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kmdR):2017/07/13(木) 15:35:15.36 ID:HyAQAlZlM.net
sdカード128だめかな?

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-X5vM):2017/07/13(木) 16:09:05.59 ID:rIl5XzU10.net
>>100
miniもv580もok

102 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-FsA5):2017/07/13(木) 16:36:30.05 ID:0fQGLEn3M.net
>>96
復活しましたか、それはよかった
確かwin10だとトラブルシューティングからオプション設定で匿名の強制を無効(7番)にしないとインストール出来なかった
SPflashtoolのバージョンは新しい方がいいようですね 次に使う機会があったら気を付けよう

103 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-9TK/):2017/07/13(木) 18:15:49.07 ID:JEbwV6sNM.net
OCNのSIM抱き合わせで9480円
刻んでくるなぁ
7980円まで下げればもう1台買ってやるのに

104 :SIM無しさん (ワッチョイ d05c-S4qQ):2017/07/13(木) 18:19:14.28 ID:UEg+BRLg0.net
>>100
V580の話なら可能だがExFAT不可、FAT32のみ。

105 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-e7nf):2017/07/13(木) 18:34:08.57 ID:Zc9ltWFhM.net
>>103
2台有っても仕方ないだろ
そのうち安くて良いのが出るし

Piguを2台購入して、今は禿げしく後悔しています

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-Eenw):2017/07/13(木) 18:41:36.22 ID:BSdPJnfw0.net
piguは傷だらけのボロッボロの中古が買値の4倍で売れた時はたまげたなぁ
今はそんな高値で売れるかしらんけど
買値より高く売れるんじゃないの?

107 :SIM無しさん (ワッチョイ ec68-6Wd9):2017/07/13(木) 18:52:44.96 ID:HJRJZBaD0.net
v6から580に変えた
バッテリーがかなり持つね

108 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/13(木) 19:29:04.12 ID:IYCCQ/IL0.net
有機EL使ってみたい。

109 :SIM無しさん (ドコグロ MM36-+vhE):2017/07/13(木) 21:22:21.41 ID:BwpaOhh3M.net
V580、これが1諭吉以下で買えるって凄いね
特定のアプリにのめり込んでる訳じゃないから、ハイエンドは濃い人にお任せだ、うん。
自分は周回遅れが気にならないからこのパターンが気楽でいいや

110 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-76y9):2017/07/13(木) 21:40:51.62 ID:Fz3ae5Y20.net
同じくいまんとこ不便無いし、コスパに驚いてるが
一点だけ

音ちいさくね?

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-1CH6):2017/07/13(木) 21:50:28.40 ID:r4x/agqt0.net
v580で久々に電話したら、相手の声が聞こえなかったww
スピーカーに切り替えたら普通に聞こえた
rootは取ってない

何か設定あるんだっけ?

112 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/13(木) 22:12:37.94 ID:IYCCQ/IL0.net
>>111
117か177か掛けながらボタンその他いじって調整かなぁ。

113 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-rAfi):2017/07/14(金) 13:59:28.77 ID:tgZJqP9dM.net
買ってみたがはっきりいって


マジで便利

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 7025-+vhE):2017/07/14(金) 14:40:50.00 ID:OeEEoa5F0.net
ですよね〜

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-o+6z):2017/07/14(金) 15:33:41.77 ID:gmUCnoTm0.net
[ZTEジャパン] SIMロックフリースマートフォン『ZTE AXON 7』のOSアップデートを実施
- マルチウィンドウで、動画視聴とメール作成が同じ画面で可能に -
http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztejapan/201707/t20170714_15551.html

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-S4qQ):2017/07/14(金) 15:39:22.47 ID:5/UmLZ4G0.net
>>115
ZTEでは、一層多くのお客さまにより特徴的で使いやすい機能を提供するため、今後も製品の開発・アップデートを実施してまいります。

ほんとかいな

117 :SIM無しさん (ワンミングク MM3e-e7nf):2017/07/14(金) 16:04:29.16 ID:ZAiUtPEwM.net
ヨドでV580の在庫復活


価格は格は26,840円だがな

118 :SIM無しさん (アークセー Sx39-+NhV):2017/07/14(金) 16:09:25.72 ID:06Nt5QYCx.net
>>115
miniにも来るんですね
わかります

119 :SIM無しさん (ワッチョイ 7025-+vhE):2017/07/14(金) 16:11:29.08 ID:OeEEoa5F0.net
>>117
ブーッ!!

120 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 0e56-Xm5V):2017/07/14(金) 17:00:56.58 ID:R7Q33sbK0.net
もしかして、ZTE製でosアップデート来たのってaxon7だけ?

121 :SIM無しさん (ワンミングク MM3e-lZ+q):2017/07/14(金) 17:48:09.07 ID:wa5YzfbiM.net
(o’∀`)♪

122 :SIM無しさん (オッペケ Sr88-Ms4Y):2017/07/14(金) 18:51:51.15 ID:l2rejtogr.net
>>120
だな
それとdocomo向けモデルだけ

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 227d-z+eH):2017/07/14(金) 19:25:22.68 ID:K3F4qDMf0.net
無印miniのカメラだが、フォーカスのピピッて音消せないのかな?
ファイル探してみたけど見当たらない。五月蠅いから消すか、他の音に変更したいわ…。

124 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 0e56-Xm5V):2017/07/14(金) 20:19:48.98 ID:R7Q33sbK0.net
>>122
なるほろね。

125 :SIM無しさん (ワッチョイ 516c-fecx):2017/07/14(金) 22:16:47.02 ID:AzH1d7S20.net
>>117
たぶん満タンなんだよ

126 :SIM無しさん (ワッチョイ a66c-LJ0d):2017/07/15(土) 00:36:02.73 ID:cWq2DUbw0.net
V7Lite
75%くらいまで充電したら直後に100%まであがるようになった
http://i.imgur.com/T0ZefzS.png

内蔵電池がクソなのか
まだ半年なのになぁ、リフレッシュめんどくさい('A`)

127 :SIM無しさん (アークセー Sx39-+NhV):2017/07/15(土) 00:48:10.23 ID:o3FVvuoGx.net
7スレで漫才任務完了しました!
ちゃんと定型的に突っ込む偉い奴らです!

776 SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-+NhV [219.19.26.22]) sage 2017/07/14(金) 23:09:12.02 ID:1Fth/C0Z0
(チラ
ついでに無印miniもアプデオナシャス
(チラチラ

785 SIM無しさん (ブーイモ MMbf-VwHb [163.49.206.120]) sage 2017/07/14(金) 23:44:41.40 ID:tRDJaJxpM
>>776
乞食死ねよ、7miniすら来ねーのに。
というか、持ってないなら出てけよ、カス

786 SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-OPk8 [180.2.81.121]) sage 2017/07/14(金) 23:44:56.28 ID:3Z2YUjjR0
>>776
無印miniは流石に乞食し過ぎだろwww

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/15(土) 01:08:51.01 ID:q8DFoUOe0.net
そんなに悔しかったのかw
持ってないのに何で7のスレに行くの?無印ミニ乞食ちゃんw

129 :SIM無しさん (アークセー Sx39-+NhV):2017/07/15(土) 01:26:20.55 ID:o3FVvuoGx.net
漫才のネタに本気で突っ込む奴

130 :SIM無しさん (ワンミングク MM3e-h/MR):2017/07/15(土) 05:47:21.44 ID:aB4x3ZfPM.net
7スレでもコロコロしてわざわざこっちに教えてくれるなんて相当にヒマなんだね。
自分が建てた巣でマスタベしてろって!誰もが構ってくれないからマジ寂しいのかい?

131 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/15(土) 06:30:04.20 ID:0ChySUra0.net
気違いと荒らしは寂しがりやさんだからね。
だからシカトされたり放置されるのは我慢と矜持が許さないんだよ。

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 0087-z+eH):2017/07/15(土) 06:51:35.50 ID:+75kavyy0.net
自分がかまってもらえないと判ったら今度はなりすましで他所を荒らすとか
とことん哀れな奴ですなあ

133 :SIM無しさん (ワッチョイ 7c63-MRQN):2017/07/15(土) 09:04:35.04 ID:We47N7mn0.net
V580ってAndroid5って古すぎない?

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 516c-Vb7d):2017/07/15(土) 09:06:03.70 ID:Rv8qqgxL0.net
そういうの気にするやつは最新端末買えばええ

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-0YhQ):2017/07/15(土) 09:42:24.58 ID:vlu7p8RD0.net
>>133
miniもV6もS7も全部泥5だしなあ
中でもコスパ圧倒的なのがv580だから
公式泥6以上じゃなきゃ嫌なのなら
もっと金出して泥6機種買えとしか

136 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Eenw):2017/07/15(土) 10:23:57.77 ID:bAu9TjJDM.net
580はwifiの受信感度が良い
庭の駐車場まで拾えるのはこの機種だけだから重宝してる

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-By61):2017/07/15(土) 11:49:57.49 ID:xhYkh6Id0.net
泥4.4から5になるとメリット何かある?

138 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-3jaV):2017/07/15(土) 12:18:14.39 ID:Qr8jeByiM.net
4.4だけシステムアプリ以外からSDに書き込めない。

139 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-3jaV):2017/07/15(土) 12:19:52.60 ID:Qr8jeByiM.net
それ以外は4.4でも問題ないなぁ。。。

140 :SIM無しさん (ワッチョイ f1e0-By61):2017/07/15(土) 12:41:53.65 ID:JwzE/gMz0.net
V580ってHelium使えないのかな?
今、PCと繋いでるけど認識されないわorz

141 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-+NhV):2017/07/15(土) 12:57:31.81 ID:GLiXGM8/M.net
>>127-132
コレは乞食言い出したやつが過剰反応だな

142 :SIM無しさん (ワンミングク MMb8-h/MR):2017/07/15(土) 14:41:23.51 ID:pOnjWdlmM.net
別に過剰な反応されても構わんよ。どうせもう単発でしか絡んでこないし。
ワッチョイ有り無しで分離→普通、過疎るのは有り→そうなってない→これが皆の総意なんだと思う。
他のSIMフリー泥端末スレも覗いて見ると「貧乏」「乞食」「w」で煽ってるのがいる。
多分、同一人物じゃないかと思っている。決まって型落ちのセール品か20k前後のモデル限定とか、どっちが乞食貧乏なんだよ!って感じてる。

143 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-qFS3):2017/07/15(土) 15:35:04.05 ID:AoQwgx8sM.net
6の何かしようとするといちいち許可求めてくるのとか
勝手にタスクキルされるとか面倒が多い
アプリに融通のきく5の方が好き
あと6のスワイプ時のヌルーっとした挙動もあんま好きじゃない

144 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/15(土) 15:59:20.63 ID:0ChySUra0.net
野球板でip変えて自分にレスする工作してたけどワッチョイでバレてたよ。

145 :SIM無しさん (アークセー Sx39-+NhV):2017/07/15(土) 17:43:46.34 ID:o3FVvuoGx.net
mini軍は力を秘めた影の先鋭部隊なので鍛練を積むことでより高みに上昇出きるのです。あぐらをかいている7軍などに渇を入れてやる役目もあるのですね。
こうしてZTE軍の力を底上げし、
来たるファーウェイ軍との全面戦争に備えているのです。

146 :SIM無しさん (ワッチョイ 516c-fecx):2017/07/15(土) 17:49:34.88 ID:Qp0jAK3x0.net
V580でChromecast2の設定でけてる奴おるかの?
castは問題ないんだがGoogleHomeでの設定がでけへんのや
Chromecastと接続画面から進まん…

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/15(土) 20:03:09.66 ID:q8DFoUOe0.net
848 名前:SIM無しさん (アークセー Sx27-+NhV [126.226.44.242])[sage] 投稿日:2017/07/15(土) 18:18:40.65 ID:o3FVvuoGx
(チラ
うちの無印miniもまだ来てないなー
ちょい待ってみるわ


アホか

148 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kmdR):2017/07/15(土) 21:26:50.31 ID:ZpjfV6anM.net
コピーどうやってやるの?
長押しからわからない

149 :SIM無しさん (ワッチョイ e625-+vhE):2017/07/15(土) 21:37:55.36 ID:WCHwYFDF0.net
アホちゃいまんねん

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 7c63-MRQN):2017/07/15(土) 22:41:33.10 ID:We47N7mn0.net
別に6の方が好きってわけじゃないけどAndroidのバージョンって古いとすぐアプリが対象外になって使えなくなりそうだから
新しいにこした事ないと思うんだよな…今って最新って7か?まあ常に最新じゃないとは思わないがすぐにサポートが切れないくらいのバージョンにしておきたいな…

151 :SIM無しさん (ドコグロ MM40-+vhE):2017/07/15(土) 23:04:27.53 ID:aP04oQM1M.net
5.1はXPや7的な感じになると思ってる

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 45c5-9g51):2017/07/15(土) 23:15:07.81 ID:iiGE7LsM0.net
amazonプライムデーにFireHD8買ったけど
miniよりFireHD8のほうが音がいい(もちろんヘッドフォン)
アプリの問題なのかな

153 : ◆Simple/SqA (イルクン MM56-/sHz):2017/07/15(土) 23:32:13.70 ID:PgqPlzznM.net
>>149
パーでんねん…とか言うと思ったか?

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 7625-aKa0):2017/07/16(日) 00:18:25.39 ID:zT0GsiMT0.net
fire系にgpsついてたらよさそうなのにな

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 45c5-9g51):2017/07/16(日) 00:23:12.75 ID:r1JRlDCb0.net
simスロットついてたらよかった

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 7625-aKa0):2017/07/16(日) 00:31:56.75 ID:zT0GsiMT0.net
アマゾンのスマホは売れんかったやん

157 :SIM無しさん (アークセー Sx39-+NhV):2017/07/16(日) 01:07:10.73 ID:jj8U1r9Px.net
>>152
へぇ?
プライムデイで安さ(とHD8と比べての軽さ)でただのFIREにしたけどヘッドフォン音質は残念な感じだった

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 45c5-9g51):2017/07/16(日) 01:27:41.87 ID:r1JRlDCb0.net
HD8はminiとおなじドルビーなので

159 :SIM無しさん (ワッチョイ ce08-S4qQ):2017/07/16(日) 07:02:23.04 ID:AXBQIstr0.net
>>150
ほとんどのアプリが4.4以上なら使える。
4年も前のOS。だけど4.xのシェアは10%以上いる。
アプリ開発側がこれだけの数のユーザーを捨てるわけない。
iOSに比べたらAndroidはバージョンでの足切りは緩いよ。

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-qFS3):2017/07/16(日) 08:39:25.87 ID:IN5XjqNT0.net
3G通話専用機なんか未だに2.3だけど
なんの不都合もないな

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-S4qQ):2017/07/16(日) 08:52:15.78 ID:LiUamrNm0.net
ゲームやらなきゃバージョンは気にしなくていいね
問題は、バッテリーが先に逝っちゃうこと

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-0YhQ):2017/07/16(日) 10:15:43.53 ID:IN5XjqNT0.net
昔のだとバッテリー交換できるんだなぁ
予備電池さえ確保しとけば昔のが長く使える

163 :SIM無しさん (スップ Sd9e-KLxQ):2017/07/16(日) 10:54:01.37 ID:+td5Y3ZNd.net
グーグル「長く使ってもらっても困るんですよねぇ。いつまでも世の中にAndroidの脆弱性を残しとく訳にはいかないんで。」

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 2187-z+eH):2017/07/16(日) 11:10:02.86 ID:69G8o6/10.net
バッテリーが逝っても充電ケーブル繋げば使えるようにしてもらいたいわ
せめて電話機能だけでも使えるようにしてほしい
新しいの手に入るまでのブランクどう埋めればいいのか

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 2187-z+eH):2017/07/16(日) 11:15:09.72 ID:69G8o6/10.net
>>162
今どきのは電子部品のほうが先に死ぬんじゃね
熱もたまりやすくなってるし

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-z+eH):2017/07/16(日) 11:59:54.33 ID:vNAc3fBm0.net
バッテリーは逝くってか徐々に劣化していくものじゃないの?
いきなり電源入らないのはバッテリーのせいじゃないと思われ

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 7c63-MRQN):2017/07/16(日) 12:12:05.89 ID:N2A9Db1q0.net
そう考えると、0円携帯の禁止とか政府、総務省は余計な事したな、バッテリがどうせ数年でダメになる以上、やっぱり端末代は安いにこしたことはないじゃないか?

168 :SIM無しさん (ワッチョイ ce08-S4qQ):2017/07/16(日) 12:39:21.77 ID:AXBQIstr0.net
じゃあ自分でバッテリー交換出来ない端末は国内販売禁止でよくね?

169 :SIM無しさん (アメ MM35-+NhV):2017/07/16(日) 15:02:52.51 ID:DgEgSZltM.net
買う買わないは自由

170 :SIM無しさん (マクド FFb2-jig2):2017/07/16(日) 15:03:08.93 ID:lrN33BXYF.net
V580に関しては、何とか自分で殻割してバッテリー交換は可能よ。
難易度的には平均以下だから、今後考えている人はさほど
心配せずともよい。

この安値の中で一番苦労したのがg05かな。g03の方がまだ楽だった。
あの殻割の難易度の高さは特筆物。余程手馴れてないとg05を
自身でバッテリー交換は無理っす。

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/16(日) 15:09:15.05 ID:s82C5xlJ0.net
だから、バッテリー料金金額程度のスマホを使ってくせに。それもメインでw

172 :SIM無しさん (ワッチョイ e625-cF8p):2017/07/16(日) 15:21:02.80 ID:2/Yy8vR50.net
バッテリーの方が高い

173 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/16(日) 15:40:15.46 ID:lpGitwhU0.net
バッテリー代と苦労考えたら数年後に買い変えた方が安いでしょ。
こんなクリアランス0じゃ爪にプラ板入らないしバージョンも上がるし。

174 :SIM無しさん (ワンミングク MM0e-h/MR):2017/07/16(日) 15:46:56.59 ID:OCGSoinlM.net
>>171
いみふなレスすんなよ!どこにメインとかあるの?この暑さだから脳膿なんか。

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-0YhQ):2017/07/16(日) 16:02:35.97 ID:IN5XjqNT0.net
なんでお前が怒るんだよw
端末使い分けてんのか

176 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-zaWd):2017/07/16(日) 17:37:53.96 ID:lpGitwhU0.net
あれワッチョイのマクドてマクドナルドのwifiなの?

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/16(日) 20:11:16.86 ID:s82C5xlJ0.net
マクドのWi-Fiなんぞ乞食しか使わん

178 :SIM無しさん (ワッチョイ e29a-z+eH):2017/07/16(日) 21:51:57.08 ID:n33VZlrx0.net
ebayでバッテリー探したら約3000円だった

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-z+eH):2017/07/16(日) 22:30:05.27 ID:vNAc3fBm0.net
中国ではiPhone6をiPhone7にする業者もあるようだし
バッテリーぐらいは普通に交換出来るだろうな
ttp://gogotsu.com/archives/31427

180 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-dQC/):2017/07/17(月) 03:21:26.65 ID:83xpwy9pa.net
V580で端末の暗号化しようとしたら、セキュリティーのメニューに
無いんだけど、どうやってやるの?

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a65-uDl2):2017/07/17(月) 08:11:12.65 ID:0spOnx290.net
>>180
南京錠でも掛けてろ

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 64cf-+vhE):2017/07/17(月) 11:49:53.17 ID:VATUTaG30.net
>>152
ボリューム最大にしても音小さいからBT のヘッドフォン付けるやつ使ってる

183 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-+NhV):2017/07/17(月) 14:54:48.83 ID:dxUYdSHxM.net
>>180
暗号化したら、外からデータが読めなくなるだろ!

184 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-aKa0):2017/07/17(月) 17:22:43.83 ID:XQff+JeaM.net
CPU自動調整って具体的にどう変わるんだ?
CPU-Zで見ても良く分からん…。

185 :SIM無しさん (ワッチョイ 0667-Xm5V):2017/07/17(月) 19:04:29.18 ID:pZZ05eI50.net
Z17の国際版は明日あたりに発売らしいね

186 :楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY (ワッチョイ 0e56-Xm5V):2017/07/17(月) 21:04:40.61 ID:+dxZJtG70.net
このスレにZ17を買う人いる??

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/17(月) 22:22:04.85 ID:iEiEqMoJ0.net
コイツらの大半には手の届かない端末だよ。ムリムリ(ヾノ・∀・`)
三万や五万の端末は買うという観念が無いらしい

188 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kmdR):2017/07/17(月) 22:34:46.66 ID:0PR7/uXyM.net
アプリ4個いんすこしたらいっぱいになっちゃった(*・ω・*)

189 :SIM無しさん (ワッチョイ b227-z+eH):2017/07/17(月) 22:35:13.96 ID:cv6WwsId0.net
V580 なんかシステムアップデート来てんな

190 :SIM無しさん (ワッチョイ ec7d-z+eH):2017/07/17(月) 22:55:21.39 ID:sEezJnuL0.net
miniの光センサー結構微妙な感じ?
センサーに対して垂直方向と斜め方向の光では、センサーの数値が大きく異なる。
画面の明るさオートが微妙な理由はこれか…?

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 45c5-9g51):2017/07/17(月) 23:00:07.16 ID:tCfL+gTM0.net
miniのセンサーとBTも微妙かも

192 :SIM無しさん (ワッチョイ e287-+NhV):2017/07/17(月) 23:41:14.18 ID:iyrF5JTT0.net
>>187
そういう端末のスレではデレステデレステ言って大変高貴ですよね

193 :SIM無しさん (ワッチョイ f008-S4qQ):2017/07/18(火) 00:01:09.19 ID:MQp/IKeV0.net
無駄に高い買い物する必要は無いからなぁ
足るを知らぬ事が本当の貧しさ

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 3003-VwHb):2017/07/18(火) 01:03:07.05 ID:3hWPptMU0.net
>>192
そうそう、で、それを馬鹿にしてるのが俺ね。
ゲームするためのスマホとかね、アホかと。

195 :SIM無しさん (ベーイモ MM66-k74P):2017/07/18(火) 01:48:00.05 ID:2Q/LFXdaM.net
さぞ有意義な使い方してるんでしょうね

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 936c-Vb7d):2017/07/18(火) 01:55:02.73 ID:49hMJ4lo0.net
2chの煽りに使います

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 7c63-MRQN):2017/07/18(火) 01:59:25.14 ID:oQZEYN4k0.net
V580ってゲームしなければ十分だ、十分だって言うけど
そんなにV580でゲームやるのってキツイの?

198 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-kE7B):2017/07/18(火) 02:02:23.09 ID:PGLlXDlca.net
>>197
動きの少ないゲームなら無問題

199 :SIM無しさん (ワッチョイ e625-cF8p):2017/07/18(火) 02:31:47.01 ID:T+Yw0YbI0.net
>>197
電池がバンバン減ってく

200 :SIM無しさん (ワッチョイ ce63-WwGI):2017/07/18(火) 07:27:16.65 ID:hPNVQZCh0.net
にゃんこ大戦争なら大丈夫?V580

201 :SIM無しさん (ワッチョイ ae30-hdGP):2017/07/18(火) 07:57:19.11 ID:t99WHF8v0.net
ポケGOはそこそこやれるよ

202 :SIM無しさん (ワッチョイ acf0-OVEH):2017/07/18(火) 08:28:47.09 ID:fGaze6wM0.net
黒ギャル100連発も動きます。

203 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-6Wd9):2017/07/18(火) 08:35:08.25 ID:W532BHlfM.net
>>197
発熱が凄い

204 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/18(火) 09:46:08.31 ID:IGZvYQxQM.net
電池はマジで減るな

205 :SIM無しさん (ワンミングク MM0e-/sHz):2017/07/18(火) 10:35:19.09 ID:wAvCamifM.net
>>200
アナザーエデンが動くから大丈夫でしょ
省電力モードにしないと本体が熱くなるけどね

206 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-h+mq):2017/07/18(火) 11:26:16.55 ID:q6W2fxZDM.net
V580でゲームの話題になったので質問だけど
適合者だけど今使ってる端末が適合しないからゲーム用に買おうかなと検討してるけどV580でシンフォギアXDやるのは厳しい?

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 0087-z+eH):2017/07/18(火) 11:46:27.49 ID:UGSJ16Q10.net
>>193
足るを知るって良い言葉だよな
もてあますほどの性能も、1年も経てば普及価格帯になるんだから
自分には金額分の価値は見出せない

208 :SIM無しさん (ドコグロ MM36-+vhE):2017/07/18(火) 12:23:21.44 ID:CM/I5mOUM.net
>>206
そのゲームをインスコしてみた。
この類はやった事ないからアレだが、特にカクついたり動作が重くなる感じはないかな?ただゲームシステムの問題なのか、ロード時間がウザいわあ

これから消すw

209 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/18(火) 12:24:24.53 ID:IGZvYQxQM.net
快適かは別として動かないってゲームはない
ただ個人的にはゲームをやるのに向いてないと思う

210 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-h+mq):2017/07/18(火) 12:39:54.09 ID:q6W2fxZDM.net
>>208
人柱ありがとう
ロード時間さえ目を瞑れば動作に支障はない感じなのね。
この価格帯でのコストパフォーマンスは相当高いみたいだし買おうかな?

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 4687-MRQN):2017/07/18(火) 14:28:48.26 ID:idviR4yI0.net
ハースストーン、ちょっと遅いが出来なくもない

212 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/18(火) 14:31:05.10 ID:IGZvYQxQM.net
そんなに高いわけでもないしiPhone買いなよ

213 :SIM無しさん (ワッチョイ e625-lUrW):2017/07/18(火) 15:37:35.27 ID:T+Yw0YbI0.net
V580でxposed使ってる人いる?
ブートローダーのアンロックの時点で躓いた
誰かヒント教えて下さい

214 :SIM無しさん (トンモー MM35-cYzr):2017/07/18(火) 15:46:24.74 ID:51ACQOFTM.net
>>212
最安のSEでも3〜4倍ぐらい価格差あるだろ
Y!mobileかUQモバイルの紐付きかつ32G版ならもう少し安くなるが

215 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-VwHb):2017/07/18(火) 16:31:56.94 ID:V7XEaUmuM.net
>>193
>>32

216 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-76y9):2017/07/18(火) 16:41:34.80 ID:IGZvYQxQM.net
じゃなくて、ゲームやるならどう考えてもストレスだよこの機種
普段使いなら音小さい以外は満足

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-S4qQ):2017/07/18(火) 16:46:35.02 ID:hBMZkP8x0.net
>>216
ゲームって言ってもいろいろあるからね
カードゲームから3Dぐりぐりまで

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 7c63-MRQN):2017/07/18(火) 16:57:34.07 ID:oQZEYN4k0.net
ゲームが厳しいって事は動画を見るのも厳しいのかな

219 :SIM無しさん (ワッチョイ ce63-WwGI):2017/07/18(火) 17:03:04.05 ID:hPNVQZCh0.net
アナザーエデンってゲームに興味を示したけど
そもそも今使ってるG620Sに非対応だったwファーウェイ割とそういうのあるよね。
4.4だからか?

220 :SIM無しさん (ワンミングク MM0e-/sHz):2017/07/18(火) 17:24:14.92 ID:wAvCamifM.net
>>219
Blade Q+でも動いているから、本体が対応していないだけかも

221 :SIM無しさん (バットンキン MMdb-9cHC):2017/07/18(火) 17:45:34.88 ID:qP5CzBRZM.net
ゲームと動画は全然違うだろ

222 :SIM無しさん (イルクン MM56-/sHz):2017/07/18(火) 17:56:15.69 ID:Niwp4YerM.net
Xperia X10でも動画は快適に見られる

223 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-C+OF):2017/07/18(火) 18:01:40.91 ID:3/XDRgRrM.net
>>213
V580用のTWRPがあれば
方法1
mtk flashtoolを使ってTWRPをインストール
TWRPからSuperSUインストールでroot
TWRPからXposedインストール
方法2
One click rootアプリでroot(仮)
PCからadbコマンドでTWRPインストール
TWRPからSuperSUインストールでroot
TWRPからXposedインストール

無印miniはMTKではないので方法2でroot、Xposed導入出来ている ブートローダーアンロックは出来ない

224 :SIM無しさん (アークセー Sx39-+NhV):2017/07/19(水) 02:11:12.27 ID:ZZscUZHYx.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  全然わからねえぇぇええ
わかる気がしねえぇぇええぇ
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      /

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 46ab-7s0E):2017/07/19(水) 07:19:14.08 ID:k+jeSXGj0.net
Xposedいいよね システム変更しないで色々カスタムできる miniは簡単にインスコできたけど、V580は駄目なのか? 確かMediaTekデバイスはxposedファイルの他にgrorkmod.zipとdap_r.zipというファイルが必要だった 今はどうなんだろう?

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 405f-PXta):2017/07/19(水) 09:53:43.44 ID:5jPkJoN20.net
>>224
ww

580を買った流れでたまにここ見てるが、基本何言ってるかわからないわ
電池を酷使するゲームをやっていると、普通に使うだけでコスパ最高だからいいけど

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-+vhE):2017/07/19(水) 20:14:56.46 ID:RYSYIqwU0.net
>>225
独り言なのか、質問なのか?
どっちだろ

228 :SIM無しさん (ワッチョイ a77d-E/h9):2017/07/20(木) 00:04:07.65 ID:TcKKPRJv0.net
通話録音アプリ動作しないから、CatLog見ながら長い事呻ってけど、
まさかMi-Assistantのアップデートで解決するとは。
灯台下暗しというか何と言うか…。

229 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-dw5s):2017/07/20(木) 06:23:23.56 ID:Fd2dJrRg0.net
今までのスマホってDSのセミハードケースや3DS LLのセミハードケース?チャック付きのケースに入れてしまってるだけど…
スマホのケースってあの手のDSのセミハードケースのようなチャック付きの手頃な箱型みたいのないんだけど…
手帳型ってのが主流みたいであの手帳型って嫌いなんだ

DSのセミハードケースみたいなスマホケースってない?

あと問題なのがV580って大きいから 3DS LLのセミハードケースでも入らなさそうだから

スマホのDSのセミハードケースみたいな大きいケースが欲しい…

230 :SIM無しさん (スップ Sd7f-HqT2):2017/07/20(木) 07:06:27.29 ID:Nji1HFMGd.net
今の季節柄セミセミって書かれるとジージー鳴く奴しか頭に浮かばない。

231 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-Hcn5):2017/07/20(木) 07:32:58.02 ID:4f9q4i8I0.net
何か最近変な広告通知が出るからおかしいなと思ったらプリインスコアプリの仕業だったわ

232 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-CRcu):2017/07/20(木) 08:41:58.85 ID:jBwoRY81M.net
>>230
ツクツクボウシ「…」

233 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-iKKO):2017/07/20(木) 08:53:49.34 ID:dL4p4i0YM.net
ホーシンツクツクだろ池沼

234 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-MWVT):2017/07/20(木) 11:42:15.80 ID:UKPjo9vHM.net
ヒグラシ「…」

235 :SIM無しさん (ワッチョイ df65-LuKL):2017/07/20(木) 18:28:09.76.net
>>229
LOUIS VUITTONかエルメスに特注すればいいじゃん

236 :名無し (アウアウイー Sa1b-dBtp):2017/07/20(木) 21:06:07.16.net
雅よりV580のほうが値段半額、性能倍増でお買い得でした。
雅は使えないので懐中電灯になっています。

237 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-M00B):2017/07/20(木) 21:10:38.54.net
それは実にみやびな事じゃないか(笑)

238 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-jpNA):2017/07/20(木) 22:37:56.09.net
雅やでえ

239 :SIM無しさん (ドコグロ MM9f-EbYZ):2017/07/20(木) 23:08:41.35.net
雅は電池供給を止められたのが致命的

240 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-laY+):2017/07/21(金) 19:07:04.89 ID:Pv0X8r+fM.net
ソフマップタイムセールで8,500円だったから買ってきた
モバイルルーターとGPSロガーとして買ったんだけどメイン機として使えそうなくらいなので困惑してる

241 :SIM無しさん (ワッチョイ a7da-b4pe):2017/07/21(金) 20:00:32.86 ID:j3JanEde0.net
何を買ってきたのかが不明

242 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-zMBD):2017/07/21(金) 20:03:44.98 ID:xYzpZqdR0.net
雅だろ

243 :SIM無しさん (ワッチョイ a7da-b4pe):2017/07/21(金) 20:08:07.09 ID:j3JanEde0.net
じゃあスレチだな

244 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-90iR):2017/07/21(金) 20:19:37.91 ID:Yze4LcvzM.net
V580なんかをメインで使うより雅の方がましだよ

245 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-zq3Y):2017/07/21(金) 20:37:13.00 ID:ZU6/5NfW0.net
常識ですね

246 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-laY+):2017/07/21(金) 20:46:35.12 ID:Pv0X8r+fM.net
失礼買ったのはv580だよ
まぁ安いんでガンガンに使い倒すよ

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f89-7lrd):2017/07/21(金) 20:55:27.61 ID:IcDhwd7Q0.net
うらやましい

248 :SIM無しさん (ワッチョイ a76b-2p3U):2017/07/21(金) 21:23:32.09 ID:SFGCqIRV0.net
元雅使いだけど雅に失礼
v580のほうが使いやすいよ

249 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-AHRn):2017/07/21(金) 23:22:56.14 ID:KqolgQUpa.net
8500円 ソフマップ まだワンチャン有るなら買いたい

250 :SIM無しさん (イルクン MM9f-ITIn):2017/07/21(金) 23:42:17.44 ID:LxfX3G8rM.net
V580は、もともと2万6千円ぐらいで売ってた物だからね
FREETELの品物と比べるのもアレだが

そして、ZTEはOSアップデートさえすれば良い品物だよ
1万円以下なら買う事を検討するのは良いけど
OSの状態や今後のアップデートを考えるなら他を見た方が良い

251 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-M00B):2017/07/22(土) 00:47:55.54 ID:0SXXRGuX0.net
うむ

252 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-zq3Y):2017/07/22(土) 03:45:26.09 ID:t0BQjmG+x.net
ほうほう

253 :SIM無しさん (ワッチョイ dff0-bBzy):2017/07/22(土) 06:58:39.21 ID:0WnlXTig0.net
うっ!

254 :SIM無しさん (ワッチョイ df1c-dw5s):2017/07/22(土) 14:27:05.18 ID:SfvBadjL0.net
マシュマロのこれ
http://www.e-trend.co.jp/items/1121614
とntt-xのv580で悩ましい

255 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-lVek):2017/07/22(土) 14:37:42.29 ID:yWI8nHjG0.net
断然V580

256 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-QK4i):2017/07/22(土) 14:49:21.06 ID:lsIBq++90.net
antutuスコアでv7:23,000とv580:37,000だから体感できるくらいの差がありそうだね

257 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-CMqb):2017/07/22(土) 15:02:18.11 ID:8YZqTYb2r.net
E01の投げ売り始まったな
V7 liteもね

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-dw5s):2017/07/22(土) 15:21:20.76 ID:MaaH3qaV0.net
E01とか680円 680円とか言う詐欺に騙された奴がクソ端末を売り出しただけじゃねーの

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-E/h9):2017/07/22(土) 15:41:47.56 ID:EfL2lzqm0.net
v580って今e-trendで9480円で買えるのか
スレチで恐縮なんだけどe-trendのメールマガジンってどうやって登録するんだろう

260 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-Jr0b):2017/07/22(土) 15:50:28.36 ID:e1lgnlmt0.net
>>254
       v7    v580
画面サイズ  5     5.5 
解像度  720x1280  1920x1080
cpu   4コア1.0ghz 8コア1.3ghz
antutu   23000   39000
カメラ画素 800万   1300万
バッテリー 2500mah 3000mah
ジャイロ   無し   有り

うーん

261 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-uPUL):2017/07/22(土) 15:53:04.72 ID:vMcRNz+EM.net
v7はv6より糞になってるな

262 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-M00B):2017/07/22(土) 15:58:30.84 ID:0SXXRGuX0.net
V7クソ過ぎ

263 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-Jr0b):2017/07/22(土) 16:07:38.21 ID:e1lgnlmt0.net
v7liteやった

264 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-ZmxO):2017/07/22(土) 16:09:31.66 ID:vG022G5j0.net
>>259
http://www.e-trend.co.jp/guides/mailmagazine/

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-E/h9):2017/07/22(土) 16:33:39.93 ID:EfL2lzqm0.net
>>264
そこはわかったんですけど登録ボタンみたいなのがどこにも見当たらないです

266 :SIM無しさん (ワッチョイ a7da-b4pe):2017/07/22(土) 17:12:04.57 ID:yZCMtT6J0.net
>>265
一度解除したらメールでお願いして登録してもらわないと無理なんじゃないかな
もしくは退会して再登録するとか
俺は別の捨てメールアドレスで登録した

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 2725-OP4g):2017/07/22(土) 17:17:04.24 ID:nWfMxxp+0.net
購入時にメルマガ登録するかどうか出るのかな

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-E/h9):2017/07/22(土) 17:40:46.29 ID:4yc3VA+s0.net
V580にカスROM入れてるひといる?
マシュマロかヌガーにしたいんだけど、おすすめROMあったら教えて欲しい

269 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-CMqb):2017/07/22(土) 17:44:26.84 ID:8YZqTYb2r.net
>>268
無い

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-E/h9):2017/07/22(土) 17:50:40.30 ID:EfL2lzqm0.net
>>266
どうやって登録したんですか?
会員登録すればいいんですか?

271 :SIM無しさん (ワッチョイ bf25-MgJD):2017/07/22(土) 18:06:06.33 ID:0fUwrMGi0.net
>>268
カスタムリカバリ入れる段階でブートループに陥って文鎮化した
root取るだけなら楽勝だけどブートローダーのアンロックでこけたわ

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-E/h9):2017/07/22(土) 18:47:39.32 ID:4yc3VA+s0.net
チャイナ公式ROMも無いよね?
rootはいらないんだけど、マシュマロかヌガー使いたい場合は、V580では駄目かあ

273 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/22(土) 19:00:46.25 ID:KmX1gB9+0.net
メルマガなら楽天の方から登録できないか?

274 :SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-EbYZ):2017/07/22(土) 19:22:47.54 ID:6ytsEDNR0.net
自分はメルマガ登録してないけど、新規会員登録したらV580は9480円で買えたよ。

275 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-V5uS):2017/07/22(土) 20:11:29.38 ID:3jH2yFwfM.net
>>272
axon miniなら中華マシュマロROM入れることが出来る 約5000円程高いが有機EL、RAM3GB、wifi5G対応とそこそこ充実してる
2chMate 0.8.9.39/ZTE/ZTE B2015/6.0.1/DR

276 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Jr0b):2017/07/22(土) 21:30:15.07 ID:FP4/WNJOM.net
v580でもできるだろ

277 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-zMBD):2017/07/22(土) 21:31:58.01 ID:e1lgnlmt0.net
axonminiと同スペで1万円以下で買えたg05は超お買い得だったな

278 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-CMqb):2017/07/22(土) 21:44:41.50 ID:8YZqTYb2r.net
>>276
V580は適当なROMが無い
root取ったら終わり

279 :SIM無しさん (ワッチョイ 27d6-PTrA):2017/07/22(土) 22:39:23.64 ID:11yZrLOe0.net
5000円も高くなるならnovalite買った方が良いな
普通に保証つきで泥6、7だし

280 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-Jr0b):2017/07/22(土) 22:48:45.74 ID:e1lgnlmt0.net
確かに

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 4708-zq3Y):2017/07/23(日) 01:07:37.33 ID:qQQ5Fn+P0.net
liteだと16GBなのがどうにも...
WiFiも5GHz無いし、やっぱり廉価機なんだよな
miniは型落ちとは言え中堅機

282 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-Jr0b):2017/07/23(日) 03:14:37.45 ID:fWeNfWNS0.net
miniは615なのが致命的にゴミ

283 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-yfZI):2017/07/23(日) 03:27:57.42 ID:xuhr2K0mM.net
mini、RAM3GB積んでであんなクソモッサリなのはやっぱsocのせいなのかね?
mateでちょっと大きな画像開いただけで固まることあるし・・・
マシュマロにしたら快適になるんかな

284 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-yuHV):2017/07/23(日) 07:25:42.19 ID:o9HLm0Cb0.net
多少もっさりでいいんだけど
ひかりショッピングで
MINIが
モバイルバッテリーつきで15000弱なのは買いですか?

285 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-zq3Y):2017/07/23(日) 07:59:15.29 ID:eqbRcl9Nx.net
miniサクサク快適だけど。

286 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-rS5R):2017/07/23(日) 09:21:16.35 ID:uaba6baeM.net
>>283
中華マシュマロでモッサリは解消する 大体sd430か435まで性能は上がる 今年のモデルではV8やzen3laser これで満足しなければミドルのsd625が性能良いらしい
ただ保証は無くなるからロリポのままの人が多いのかも

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 2764-PTrA):2017/07/23(日) 09:39:47.11 ID:BKPpgz4a0.net
>>284
全然高い
ひかりの実質価格とかいうので得と感じれるめでたい脳みそなら実質1万円近くまで落ちることはザラにあるし
ついこないだまで実質8000円とかやってた
モバブなんて数百円で買えるしな

288 :SIM無しさん (ワッチョイ a7da-b4pe):2017/07/23(日) 09:44:19.17 ID:WnONofjk0.net
実質はゴミ

289 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-zq3Y):2017/07/23(日) 09:47:55.69 ID:eqbRcl9Nx.net
ファーウェイのオナ6なんかは
公式マシュマロにすると電池持ちが悪くなるらしい。
必ずしもバージョン上げれば良くなるわけではない。
miniでマシュマロにして良くなった話もバージョンが新しくなれば良くなる「はず」っていうプラシーボ込みの書き込みかと。

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-zq3Y):2017/07/23(日) 09:58:28.86 ID:5Nz+hBc20.net
無印miniメインで使っているけど、不満ないな。元は、ゼンフォン2。updateは、していない。

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-dw5s):2017/07/23(日) 11:12:31.04 ID:n5sU3sLY0.net
>>284
まあ有機ELとかに価値を見いだせれば買いなんじゃないか。
もっと安くなるとか以前にそろそろ無印mini無くなると思うわ。

292 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-yuHV):2017/07/23(日) 11:34:32.29 ID:o9HLm0Cb0.net
284だけど
ぷらら光だから
ぷららポイントが光回線の
支払いに使えるのもメリットかなと思って
ココで買おうかなと思いついたんだけど、うーん。

293 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Jr0b):2017/07/23(日) 11:51:46.39 ID:ZdrEsSFoM.net
p9liteやnovaliteのような快適な機種のセールが沢山あった後だからなあ
今すぐ必要というなら止めないけど
自分なら他に沢山ある良機種のサマーセール待つよ
今更もっさり爆熱のスナドラ615なんて後で絶対に後悔する

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 4708-QK4i):2017/07/23(日) 12:02:07.27 ID:qQQ5Fn+P0.net
セールって言っても大抵が通話SIM1年以上だからなあ

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 4753-edhs):2017/07/23(日) 12:07:26.79 ID:/x5DKJga0.net
無印miniをディスってる奴は
本当に持ってるのか?
同じ615なgo03より遥かにサクサクで
無問題なのだがw

296 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-z7gp):2017/07/23(日) 12:09:15.19 ID:qVsNKl9G0.net
>>231
家族がmini使ってるんだが全面広告が出てくる
どのアプリの仕業なのか教えて欲しい

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 27c0-PTrA):2017/07/23(日) 12:09:18.73 ID:NZnluPFD0.net
みかかやamazonや志村のセールは縛りないやん

298 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-QK4i):2017/07/23(日) 12:28:18.61 ID:7Je/dd2F0.net
>>296
プリって2つくらいしかないと思う
何とかタッチ
何とかブラウザ

299 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-rS5R):2017/07/23(日) 12:43:06.01 ID:IkjM7xSJM.net
有機ELディスプレイは供給の7割をSamsungとAppleで占めるようだよ 今年、来年は続くようだからミドルで手に入るのは気薄だね 2社以外のメーカーはハイスペでも搭載が難しくなる様だ miniの値段15000円でも悪くはないと思う

300 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Jr0b):2017/07/23(日) 13:05:49.72 ID:QeF/+zceM.net
>>295
価格コムのレビューでもレスポンス悪いっつーコメントばっかりじゃん
快適といってるのは殆どがprioriとかfreetelとかの本当にゴミ機種からの乗り換えばかり。

http://kakaku.com/item/K0000840479/
レスポンスの良好な機種を使ったあとにこれを触ると 
モワーっモワーっというこの機種のレスポンスのもったり感に強い違和感を感じます。 


【レスポンス】 
オクタコアなのに反応がイマイチ。アプリの画面移動や動画が少しカクつく。 
ROMが32GB 、RAMが3GBもあるのに動きが遅い。まるでROMが16GB、RAMが2GBクラス。 


値段通り 
メモリ3gbでそこそこ快適に動くと思ったのですが、もっそりです。 


GW中、NTTXStore 購入、届けましたら、思うより操作感が遅くて、本体情報を見ると、 実機のRAMは1Gしかない 

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-dw5s):2017/07/23(日) 13:17:37.39 ID:n5sU3sLY0.net
実機のRAM1Gってそれ空きの話じゃ無いの?
つかスナドラ616程度では例え8GBメモリがあったとしてもサクサクにはならんよ。

ついでにROM16GBクラスって何だ。

302 :SIM無しさん (ワッチョイ bf25-MgJD):2017/07/23(日) 13:52:52.26 ID:QGLPiw+s0.net
有機ELいいよな印刷物みたいにピタッと張り付いた感じが好き
耐久性はどうなんか知らんけど

303 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-9l73):2017/07/23(日) 14:00:40.16 ID:KX5mVPUc0.net
ゴミ機種からの乗り換えなからE01ですら神機

304 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-FTSM):2017/07/23(日) 14:03:55.61 ID:xD3i9a39M.net
>>300
レビュワーがポンコツすぎてワロタ

305 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-udIQ):2017/07/23(日) 14:31:20.77 ID:f6ofJOzzM.net
うんこ携帯
2chMate 0.8.9.39/ZTE/BLADE E01/5.1/LR

306 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-udIQ):2017/07/23(日) 16:59:03.95 ID:JZW0Zb4VM.net
nova liteとE01使ってるとやっぱ1円スマホだなぁーって思うよな。

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 4753-edhs):2017/07/23(日) 17:03:09.04 ID:/x5DKJga0.net
>>300
んで、貴方はminiは持ってるの?
サクサク動く、オススメ機種は何?

308 :SIM無しさん (ワッチョイ df03-90iR):2017/07/23(日) 17:08:52.87 ID:/5jdnlKF0.net
多分持ってるのはV580という負け犬機種のみ、AXON7とかには片落ちしない限りは一生てに届かないとw

309 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-M00B):2017/07/23(日) 17:14:27.62 ID:dR/Un7830.net
煽るなら向のスレに戻りなさい。

310 :SIM無しさん (ワッチョイ df03-90iR):2017/07/23(日) 17:34:51.97 ID:/5jdnlKF0.net
煽ってるのは悔しがりやの乞食だから、見てみ

311 :SIM無しさん (ワッチョイ 2775-PTrA):2017/07/23(日) 17:35:04.21 ID:WxbSvKzA0.net
mini上げる為に何故かv580叩きだす奴が必ず登場するけど意味が分からない。
値段もサイズも違うし競合する機種じゃないだろうに・・

312 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-uMTl):2017/07/23(日) 17:52:29.75 ID:warB66INM.net
安くなったんだからAxon7買えばモッサリ悩まずにすむぞ

313 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-M00B):2017/07/23(日) 17:56:38.58 ID:dR/Un7830.net
>>310
そうやってお前はわざと乗っかって煽ってんだよ。
あっちで好きなだけ煽っていいから。

314 :SIM無しさん (ワッチョイ df03-90iR):2017/07/23(日) 18:04:00.28 ID:/5jdnlKF0.net
だから、煽ってるのはお前だろ?
事実を述べてるだけだ。
実際安くなってもAXON7を買えない奴等が多いでしょうに。

315 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-FTSM):2017/07/23(日) 18:05:14.55 ID:xD3i9a39M.net
クソナナは重い

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-S9kj):2017/07/23(日) 18:11:02.34 ID:AbvMqrt60.net
nubia持っている人に質問

LINEやカカオの通知どうしてる?
これってタスクキル強すぎるのかね?

2chMate 0.8.9.39/nubia/NX531J/6.0.1/LR

317 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-ST8/):2017/07/23(日) 18:18:03.13 ID:aCs/UUhP0.net
CM13焼いた
2chMate 0.8.9.5 dev/nubia/NX523J_V1/6.0.1/GR

318 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-Hcn5):2017/07/23(日) 18:28:47.30 ID:nkal2TH80.net
>>296
TouchPalって奴、アンインスコしても完全には消えないので強制停止したわ

319 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-zq3Y):2017/07/23(日) 18:36:27.06 ID:eqbRcl9Nx.net
>>311
逆だろ

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-sPuF):2017/07/23(日) 21:08:19.98 ID:e1FCsj900.net
>>317
何の機種にかね

321 :SIM無しさん (ワッチョイ df9a-E/h9):2017/07/23(日) 22:09:59.94 ID:aCs/UUhP0.net
いやモデル名出てるでしょZ11 MAXよ
純正カスタムのComboRomっての焼いたけど結局純正同様プッシュ通知来ないからCM焼いた

322 :SIM無しさん (ワッチョイ a77d-E/h9):2017/07/23(日) 23:32:45.63 ID:Xrx8dka90.net
>>302
ノングレアのフィルムで輝度調整すれば、たまに紙の様に感じるときがある。
なるべく黒いカラーを選べば、消耗遅いかも?

323 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-jh1K):2017/07/24(月) 01:03:06.49 ID:8hJP+/vm0.net
>>298
>>318
ありがとうございます、このアプリを停止させてとりあえず解決しました。

324 :SIM無しさん (JP 0H4f-S9kj):2017/07/24(月) 13:23:38.32 ID:Oaaq/4UoH.net
>>321
ありがと
いろいろ試してみる

325 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-mB6N):2017/07/25(火) 09:55:58.93 ID:Gioi/GnCM.net
ひかりTVからminiを買ったことに対するポイントが来ました
分かっていたことですがポイントで買うものがありません

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-QK4i):2017/07/25(火) 09:58:03.91 ID:6EkpjtzS0.net
もうひとつminiを買う

327 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-M00B):2017/07/25(火) 11:35:55.06 ID:xhpE+UqI0.net
米を買う

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 673e-dw5s):2017/07/25(火) 13:44:01.56 ID:6OOo8k6l0.net
そしてポイントをもらう。

329 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-iKKO):2017/07/25(火) 14:09:59.31 ID:QkywHIFEM.net
そしてまたコメを買う

330 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-tu4y):2017/07/25(火) 14:23:50.40 ID:Czbp09L3a.net
全国共通オメコ券が欲しい

331 :SIM無しさん (アメ MM8b-zq3Y):2017/07/25(火) 15:17:59.49 ID:rcfMAfnhM.net
>>330
70歳♀限定ですが

332 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-zq3Y):2017/07/25(火) 17:44:55.41 ID:mnlNqVCCx.net
ポインヨをポインポイン

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 8769-QK4i):2017/07/25(火) 23:42:43.27 ID:eNF6yOh60.net
V580でミネオのデータsim使ってるんだけど、地下とか一回電波が届かないエリアに行くと
電波が届くエリアに戻っても通信ができない状態になる。
気が付いて機内モードや再起動させると復帰するんだけど気が付かないままだと
SNSとか受信できてなくて困る。
不具合か何かですかね?

334 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-M00B):2017/07/26(水) 04:17:21.12 ID:ojy39rst0.net
せやな

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-QK4i):2017/07/26(水) 06:30:26.86 ID:qDng/wNL0.net
V580でSIMを変えてAPN変更してもつながらず
初期化して設定したらつながったということはあった

336 :SIM無しさん (ワッチョイ bf25-0FYW):2017/07/26(水) 08:05:05.70 ID:vBdJMlr40.net
>>333
他のapnを全部消す

337 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-u9Mw):2017/07/26(水) 17:18:21.51 ID:Qo6x+buQM.net
>>303
デュアルマイクなのがびっくりした
タッチ感度も良い

338 :SIM無しさん (イルクン MM9f-ITIn):2017/07/26(水) 22:16:08.33 ID:lBj53CXAM.net
6GB RAMにデュアルカメラで2万円の格安スマホ「Meiigoo M1」登場、ドコモのプラチナバンドLTEにも対応
ttp://buzzap.jp/news/20170724-meiigoo-m1/


地雷の予感

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/27(木) 04:20:53.48 ID:rYP7l30y0.net
>>338
地雷もクソも売り場がギアべしか載ってないけど技適ついてんの?
ただの輸入中華じゃねーのこれ

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-hw47):2017/07/27(木) 04:53:39.39 ID:EHeSsZaH0.net
技適ないし保証も?だろ。
何でここに貼るのか分からん。

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-lyg4):2017/07/27(木) 15:48:02.84 ID:YWjUC2Rw0.net
つうかあちこちに貼ってるな
もろ胡散臭い

342 :SIM無しさん (アメ MM17-Zn6n):2017/07/28(金) 13:53:21.24 ID:q2tMVFAcM.net
miniを購入して数ヶ月
振るとカチャカチャいうようになった

中でネジでも外れたか?

343 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-urR3):2017/07/28(金) 14:32:14.92 ID:6NVk8tTkM.net
あたり

344 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/28(金) 15:35:02.98 ID:QcOz8etZ0.net
おみくじが入ってます

345 :SIM無しさん (アメ MM17-lzLw):2017/07/28(金) 15:39:04.17 ID:y7VyV0ldM.net
V580 ヨドバシに急げ

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-OP0G):2017/07/28(金) 15:50:16.49 ID:xYO3ZsgR0.net
値下げしました

347 :SIM無しさん (バッミングク MMda-IDC/):2017/07/28(金) 15:52:26.13 ID:aDWTrZ2CM.net
ヨドバシ8600円www

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-ov1m):2017/07/28(金) 15:57:12.86 ID:JRy3uuGs0.net
またか!

349 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-+nqk):2017/07/28(金) 15:58:28.58 ID:gSSB/mO7M.net
ヨド福箱の雅まだ開けてないけど、買ったほうがいい?

350 :SIM無しさん (バッミングク MMda-IDC/):2017/07/28(金) 16:00:47.95 ID:aDWTrZ2CM.net
ちょうど秋葉原付近にいたから店舗受取で注文したw楽しみ

351 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-urR3):2017/07/28(金) 16:06:06.08 ID:M4mVzt5OM.net
しかも860ポイント還元で実質7740円だな

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-ov1m):2017/07/28(金) 16:14:18.49 ID:JRy3uuGs0.net
文鎮化させた俺にもう一回買えって事なのかな?

353 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-ZO1u):2017/07/28(金) 16:18:47.25 ID:H/Oh5XyJ0.net
こうすこしで買いそうになった

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-l5iw):2017/07/28(金) 16:20:29.05 ID:64WF6YoB0.net
もうイートレードで買っちまったよ…

355 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-s+Ci):2017/07/28(金) 16:31:39.43 ID:w38+2fg3r.net
プレミアムフライデーか

356 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-urR3):2017/07/28(金) 16:35:16.87 ID:M4mVzt5OM.net
このスペックで7700円なら絶対買いだよ
持ってないならなwww



持ってないならなwww

357 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-dsJ6):2017/07/28(金) 16:42:20.64 ID:yFPqm5Ph0.net
ドラレコにすっか

358 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-ZO1u):2017/07/28(金) 16:44:06.76 ID:H/Oh5XyJ0.net
>>356
そう、持ってないなら

359 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/28(金) 16:56:36.14 ID:WzuYb2Usr.net
買ったら幸せになれるかな?

360 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-/yTs):2017/07/28(金) 16:56:57.43 ID:0lTKt/F9M.net
>>352
ソフトブリックならmtk SPFlashTool使ってファームを焼き直す事出来ないか? >>96は焼き直せたようだよ

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-l5iw):2017/07/28(金) 16:57:04.81 ID:64WF6YoB0.net
もっと下がるかな?

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-ov1m):2017/07/28(金) 17:10:42.35 ID:JRy3uuGs0.net
>>360
もうブート画面にすら行けないし
usbの認識が始まる前にブートループ繰り返すし
xperiaみたいなpcからリカバリ出来るツールもないし

こいつにtwrpとかxposedぶっこめた人は教えて欲しい
ググってもスペイン語のページばっかだし

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-DQ70):2017/07/28(金) 17:22:25.27 ID:L4y79V3P0.net
ランキング150位くらいだったのが1位になっててワロタ

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b87-2DYh):2017/07/28(金) 17:25:01.86 ID:0LBoTWxy0.net
シルバーは売り切れた?

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bda-5xkW):2017/07/28(金) 17:50:00.64 ID:t1+alvSv0.net
元々なかったんじゃない?

366 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-urR3):2017/07/28(金) 17:50:51.72 ID:M4mVzt5OM.net
どうせカバーつけるから色はどうでもいいだろ

367 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-s+Ci):2017/07/28(金) 17:55:26.22 ID:w38+2fg3r.net
俺は裸が好きなので色は気にする
女も裸が綺麗な女が好き

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b87-2DYh):2017/07/28(金) 18:00:09.03 ID:0LBoTWxy0.net
シルバーあったら即買いだったんたけどなー悩む。。。

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/28(金) 18:05:34.03 ID:koXCFC7W0.net
UIがあんま使い勝手良くないしひと月使ってオクで売っても7000円程度か
おとなしく9月の楽天セール待った方がいいのか迷うな

370 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-/yTs):2017/07/28(金) 18:28:48.62 ID:0lTKt/F9M.net
>>362
以前他のMTK機で文鎮から復活出来て結構なツールだと思ってた これ使っても焼き直し出来ない状況もあるんだな もう少し勉強してみる

371 :SIM無しさん (アウアウアー Sab6-5xkW):2017/07/28(金) 18:34:51.63 ID:mXi2Y6uNa.net
やっすw
先月未使用のV770を1万円で買ったばかりなのにヨドのV580ポチったわ
既出だがV770はUQモバイルsim以外にドコモ系simでも通信可能。ゲームやると流石にあつあつになるけど(今のところ落ちることはない)

372 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-mNdn):2017/07/28(金) 18:55:48.68 ID:tyjIFgP0M.net
>>369
使い勝手もクソも素のandroidだろこれ・・・

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b1e-n7qg):2017/07/28(金) 19:34:33.67 ID:V1CwSICE0.net
MTK機なら相当な無茶をしても復活可能よ。
USBをPCに刺さってる状態の認識状態が
フラッシュダンプとして切り替わっていないと思うよ。
あまりダメなら別のPCとOS用意したら?

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b1e-n7qg):2017/07/28(金) 19:38:18.56 ID:V1CwSICE0.net
>>372
唯一気になるとするならメニューボタンが割り当てできない事かも。
デフォルトメニューユーティリティでは最初からない。
真ん中のホームボタン、右に戻るボタン。
左側は…たんなるタスク呼出だから素の泥4や6に慣れた人は
イラっと来るかもね

375 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-CkGT):2017/07/28(金) 19:48:57.31 ID:dXUIbegSM.net
miniのcmってバージョンあがった?

376 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Af4t):2017/07/28(金) 19:50:24.88 ID:hXK6mdOBM.net
>>374
えっ…

377 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/28(金) 20:09:27.77 ID:JRy3uuGs0.net
>>370>>373
ごめん試したらいけたわありがと
俺みたいな馬鹿者用に一通り書いとくわ

フラッシュツールはここの最新版
https://androidmtk.com/smart-phone-flash-tool

やり方はここを参考
https://jagadgetaholic.blogspot.jp/2015/11/howtouse-spflashtool.html
win10なのでドライバ関係は必要なかった
DownloadOnlyモードで書き込み

ZTE V580 Stock Romはここ
https://boycracked.com/2016/03/13/official-zte-blade-v-plus-zte-blade-v580-stock-rom-firmware/
で直った

あとroot取るならターミナルエミュレーターを使って
kingrootをSuperSUに入れ替える方法で簡単にいけた

378 :SIM無しさん (ワッチョイ af25-vTxn):2017/07/28(金) 20:23:21.48 ID:H354jFDH0.net
お 復帰オメ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ ea52-HJpE):2017/07/28(金) 20:59:21.79 ID:ZT8/BPHD0.net
こないだもポチったけどもう一台いっても大丈夫かな

380 :SIM無しさん (ドコグロ MM22-V1Wy):2017/07/28(金) 21:01:03.59 ID:16xvHmSIM.net
前回、カートに入れてたのに買えなかったから助かったわ

381 :SIM無しさん (アウアウエー Sae2-QIMs):2017/07/28(金) 21:12:48.75 ID:HQk56cg9a.net
買うのがちと早すぎたか

382 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-ZO1u):2017/07/28(金) 21:14:53.39 ID:H/Oh5XyJ0.net
5インチだったらもう一台買ってた

383 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-BlGC):2017/07/28(金) 21:17:22.65 ID:zxPX898Br.net
5.2インチならな
5.5は微妙にでかい

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-HJpE):2017/07/28(金) 21:57:06.67 ID:sskCR4A00.net
家族用に格安SIM端末必要だからちょうど良かった
ヤフオクで電池交換可能な機種を買おうかと思ってたけど
新品電池追加すると1万出ちゃうからこっちのほうがいいわ

385 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-/yTs):2017/07/28(金) 22:00:44.90 ID:0lTKt/F9M.net
>>377
それは良かった 多分試してないんじゃないかと思ってた 後、recovery領域だけ書き換え出来るからTWRP入れてXposed使えるのでは?

>>375
ロシア4pdaフォーラム最新10ページ翻訳で流し読みしたけどそれらしき情報なかった XDAもCMについては書込み無し どこの情報なの?

386 :SIM無しさん (バッミングク MMda-IDC/):2017/07/28(金) 22:13:49.72 ID:RzqGiD7GM.net
すぐ売り切れるかと思ったらまだ残っててワロタ。V580どんだけ売れなかったんだ…

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-HJpE):2017/07/28(金) 22:17:25.75 ID:sskCR4A00.net
使いにくいってわけじゃないんでしょ?
知名度が低いから売れ残ってるの?

388 :SIM無しさん (バッミングク MMda-IDC/):2017/07/28(金) 22:21:38.16 ID:RzqGiD7GM.net
>>387
知名度でしょうな〜HUAWEIの売り方が凄すぎた

389 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/28(金) 22:41:17.70 ID:QEoaTOkZ0.net
売れなかったけど性能的には悪くないんだなこれが。

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-GNib):2017/07/28(金) 22:42:21.51 ID:0U/4qEoK0.net
>>342-344
ワロタw

391 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-D+dn):2017/07/28(金) 23:33:08.75 ID:TFgQkGaoM.net
生産しすぎたのもありそう

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-ZO1u):2017/07/28(金) 23:51:46.22 ID:64WF6YoB0.net
たしかに画面はデカイな、もう少し小さければね…

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-ZO1u):2017/07/28(金) 23:58:34.83 ID:64WF6YoB0.net
9480円で最近買ったからな…
もう一台ヨドバシで買おうと思ったが冷静に考えて最初から8600円だったら
安いからって言って二台も買うかと言われえば買わないよな?
9480円で買ったのに、8600円なったからって二台目買おうと考えてしまう人間の心理

なんて不思議な…

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-IDC/):2017/07/29(土) 00:24:31.15 ID:Nj7pCr+L0.net
ワイは前回もヨドバシで買って今回も買ってしもうたw

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a65-sssC):2017/07/29(土) 00:41:56.90 ID:XrtfXvAP0.net
ヨドバシまだ売ってるなw

396 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/29(土) 01:09:25.13 ID:2vaS+33pr.net
オレもポチった
8600円って税込みなのな

昔買った初代prioriより安い...orz

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-x9RJ):2017/07/29(土) 01:16:24.67 ID:UMG833hE0.net
買おうと思ったけどOS5.1で踏みとどまった
7.0が2台、6.0(7にアプデ予定)が1台持ってるから5.1だと使わなくなりそう
安く買えた人はおめでとう

398 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-l5iw):2017/07/29(土) 02:12:29.58 ID:OiTB97if0.net
片方でNYT読んで、片方で英英辞典調べる。

399 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/29(土) 02:20:20.72 ID:2vaS+33pr.net
アマゾンでBLU Grand Mが800円...

8000円じゃなくて800円...

さっきV580ポチったのに、これもポチっちゃった...

400 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/29(土) 02:31:34.31 ID:uqQa1ICEx.net
miniでVR試してみたけど
目の位置的にはもっと広い5.5とか6インチのほうが良いのかも。

401 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc5-GURD):2017/07/29(土) 02:39:00.80 ID:BzJ8EPQa0.net
>>399
750円だた

でも買わん

402 :SIM無しさん (JP 0Hda-2yX2):2017/07/29(土) 02:52:41.95 ID:/Kx9Io+OH.net
RAM 0.5GB かよ

403 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 02:53:49.45 ID:sR7aRo4I0.net
安くても使いみちがねーよ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-ZO1u):2017/07/29(土) 02:55:13.34 ID:FaGx+pgH0.net
3G専用って

405 :SIM無しさん (ワッチョイ ea52-HJpE):2017/07/29(土) 03:03:18.84 ID:pgeDDD9J0.net
ちょっと前に流行ってた詐欺かとも思ったけど尼発送なら大丈夫なんか

406 :SIM無しさん (JP 0Hda-2yX2):2017/07/29(土) 03:05:25.21 ID:/Kx9Io+OH.net
値段が戻ったか

407 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-ZO1u):2017/07/29(土) 03:32:29.28 ID:m87IdQdC0.net
>>393

私もそこで思いとどまった
何か月か先に別の機種が安くなったら、その時に買えばいいと

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 04:04:51.96 ID:DO7lSuyj0.net
>>399
よくこんなの見つけてくるなw

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 04:19:52.86 ID:sR7aRo4I0.net
750円ついついポチっちゃった
でも使いみち思いつかねえw

wifi運用で何か動かすわ
メモリCPUも弱いが、画面解像度も低いのでそこで少しは動作マシになるかな
まーアメリカアマゾンで売れてるモデルみたいだし何とかなる事を期待w

410 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 04:21:33.84 ID:DO7lSuyj0.net
rootとって軽量化しまくってカーチャンに渡すくらいしか

411 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b66-Ir/J):2017/07/29(土) 04:27:31.05 ID:bH8GopKe0.net
ポイント還元100%になってるけど買えんのか

412 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-ZO1u):2017/07/29(土) 04:35:08.95 ID:YxCX+UlF0.net
実質47円w

413 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-ZO1u):2017/07/29(土) 04:38:26.73 ID:YxCX+UlF0.net
間違えた
実質37円

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 04:41:19.91 ID:sR7aRo4I0.net
ポイントつくからもう一台ポチってしまった
これで2台かよ
どういう事だw

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 04:42:58.77 ID:DO7lSuyj0.net
ポイントしゅごい…

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 05:05:44.47 ID:sR7aRo4I0.net
750円はポイント付かないからキャンセルした
これはどうゆう事なんだぜ

417 :SIM無しさん (ワッチョイ 666c-uJ11):2017/07/29(土) 05:16:21.12 ID:tGwsbK7t0.net
もう4980に戻ってるからどうでもいいわ

418 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/29(土) 05:18:19.27 ID:Ilo13uUO0.net
お前ら買うの趣味化してるだろw

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a1b-ZO1u):2017/07/29(土) 05:24:56.37 ID:vhCbDEcq0.net
かーちゃんスマホかな
lineぐらい動けばいいけど怪しいな

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 05:25:51.55 ID:sR7aRo4I0.net
結局3台買ってしまった
これであれだ結局はアマゾンポイントで二万円以上は買い物する羽目になった訳だ
商売うめえなw

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 05:27:25.89 ID:sR7aRo4I0.net
あとまだ戻ってないぞ

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/29(土) 05:28:01.63 ID:G6bTC2si0.net
4980しかないやん

423 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-ZO1u):2017/07/29(土) 05:31:19.08 ID:YxCX+UlF0.net
セットのじゃなくて
シルバー本体単品のやつ

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/29(土) 05:35:31.40 ID:G6bTC2si0.net
本体は7980しかないぞ

425 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/29(土) 05:35:31.87 ID:Ilo13uUO0.net
お前ホイホイ買ういい客だな。

426 :SIM無しさん (ワッチョイ ea52-HJpE):2017/07/29(土) 05:35:55.22 ID:pgeDDD9J0.net
アマゾン販売なら安心して買えるからポチるか
多分サイバーマンデーまでポイント使い道ないけどな

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 05:38:04.36 ID:sR7aRo4I0.net
>>425
ポイントついたらドラクエ買う
完璧じゃん?w

428 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 05:41:12.85 ID:DO7lSuyj0.net
まぁ尼のポイントならいずれ使うとはいえ

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a1b-ZO1u):2017/07/29(土) 05:43:55.62 ID:vhCbDEcq0.net
実質くんが来るぞー

430 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/29(土) 05:52:54.53 ID:Ilo13uUO0.net
光の速さでここくる。

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a14-GNib):2017/07/29(土) 06:05:38.05 ID:cX1Rp8Et0.net
なんかはしっていった そのまえなんかきたかな くるまかなんか

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a14-GNib):2017/07/29(土) 06:06:21.86 ID:cX1Rp8Et0.net
どすん! かりずまいのすとーかーが ちかくの へやから ものすごいそうおん

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a14-GNib):2017/07/29(土) 06:07:27.01 ID:cX1Rp8Et0.net
おかねときりょくがあるなら にげればいいのに

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a14-GNib):2017/07/29(土) 06:07:59.17 ID:cX1Rp8Et0.net
432SIM無しさん (ワッチョイ 6a14-GNib)2017/07/29(土) 06:06:21.86ID:cX1Rp8Et0
どすん! かりずまいのすとーかーが ちかくの へやから ものすごいそうおん

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a14-GNib):2017/07/29(土) 06:11:07.14 ID:cX1Rp8Et0.net
くるまつーかー

436 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/29(土) 06:13:27.15 ID:PIp8ULf/x.net
ああこの早朝砂漠

437 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 07:53:54.77 ID:mvjqbuM70.net
8000円は安いだろー(笑)
落ち着いたら後で1万2800円で売れるんじゃね

438 :SIM無しさん (アウアウエー Sae2-2yX2):2017/07/29(土) 08:01:32.89 ID:aGRqsWT6a.net
買った後、ポイント還元率ミスでしたとか言われそう

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 4abc-8x93):2017/07/29(土) 08:11:49.87 ID:sFMzdFhR0.net
普通に買いだろこれ。
前回同様、後、数時間で終了パターンだろう。
色とか拘らずに買え。
もうこれ以下の価格は望めないから。

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-WMHz):2017/07/29(土) 08:18:14.47 ID:7N+3sAg20.net
え?まだ今も750円だか800円だかの値段あるの?
買う気マンマンだったけど見つけられんかった。終わってるでしょ?

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 08:27:56.04 ID:sR7aRo4I0.net
750円は高かったからキャンセルしたぞ
さらにドン

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-WMHz):2017/07/29(土) 08:33:06.67 ID:7N+3sAg20.net
まだやってるなら探すヒント教えてください。

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 08:35:18.45 ID:sR7aRo4I0.net
カラーをシルバーにしてポイントを確認してみるがよい

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 4abc-8x93):2017/07/29(土) 08:39:44.79 ID:sFMzdFhR0.net
>>424
本体は7980よ。
購入したら付くAmazonポイント
何故だか7000ポイント超。
だから700円で買える

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-WMHz):2017/07/29(土) 08:41:19.98 ID:7N+3sAg20.net
ポチリました。
ありがとうございました。

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-HJpE):2017/07/29(土) 08:49:24.80 ID:DEac/4a+0.net
スペックマジでゴミだし本当に在庫処分の可能性ないか?

447 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 08:54:11.07 ID:mvjqbuM70.net
http://simfree-mania.com/blu-grand-m-x-lte/
こんな記事もある

ただ動画みるだけとかバックアップ用なら50円出す価値はあるぞ
50円草

448 :SIM無しさん (ワッチョイ f335-grlv):2017/07/29(土) 08:55:15.09 ID:p6Aq3ngM0.net
ヨドバシ買えなかった

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/29(土) 08:59:13.87 ID:sR7aRo4I0.net
>>446
この前のアマゾンプライムデーでアマゾンがこの機種を猛プッシュしてたけど、思った以上に売れなかった可能性はあるね

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-HJpE):2017/07/29(土) 09:01:06.90 ID:DEac/4a+0.net
価格下げてるわけじゃなくてポイントだからな
Amazonギフト券がスマフォに変わったと考えると
誤表記とも言いきれないから微妙なラインだよな

451 :SIM無しさん (ワッチョイ dbe0-ByMb):2017/07/29(土) 09:01:45.35 ID:1kICh3jd0.net
今、ポイント付加7943ptだな。
価格7980だから実質37円じゃんw

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 97da-5xkW):2017/07/29(土) 09:06:34.41 ID:8T5hi4580.net
Amazonでなら何か買うだろうから無駄なポイントではないけど正直このスペックじゃタダでもいらないわ

453 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-MW3e):2017/07/29(土) 09:07:09.42 ID:IYpzJ6s5a.net
教えてくれた人ありがとう
T-01C以来のメモリ512MBスマホたのしみです

454 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/29(土) 09:10:07.89 ID:2vaS+33pr.net
>>452
イライラした時に地面に叩きつけてストレス解消に使えるぞ

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-W4zs):2017/07/29(土) 09:10:16.10 ID:06F5QgJf0.net
いやクレカで買えばそのポイントもつくし、(楽天カードなら79ポイント)
実質タダどころか黒字

やりようによってはもっと儲かるぞこれ

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-HJpE):2017/07/29(土) 09:16:00.97 ID:DEac/4a+0.net
価格のグラフを見ると750円になってて
そこから戻してのAmazonポイント還元だから
売る気があるのか無いのかよくわからんな

457 :SIM無しさん (ワッチョイ be9e-FJX/):2017/07/29(土) 09:20:41.28 ID:wiG0coTd0.net
3g専用ってことはFOMA通信可能?マルチデバイス化やDOCOMOでFOMA契約に戻すのに使える?

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 09:27:29.81 ID:GiRNYbXi0.net
何かこの数日の月末までに売り切りたい理由があるのだろうか?
めちゃくちゃじゃないかw

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 3732-VMmm):2017/07/29(土) 09:29:26.29 ID:/OKbP7gJ0.net
ドコモ払いの実験にやってみた
7,980 円
ポイント: 7,943pt (100%
dポイント還元10% 790ポイント?(798?)
クレカ79ポイント

460 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-W3rn):2017/07/29(土) 09:29:40.78 ID:uOIS0Jp9M.net
ほんとに仮ポイント付いたわw

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-q92+):2017/07/29(土) 09:31:42.32 ID:G6bTC2si0.net
未開封で売却しても3500円程度だから7900円相当のポイントを4500円で買うようなもんだな
スマホはゴミ過ぎて使い道もないし俺は見送った

462 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 09:37:46.98 ID:ShGP0zsJM.net
配送が確定してポイント付いたわ

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-W4zs):2017/07/29(土) 09:38:28.20 ID:06F5QgJf0.net
新品未開封2980メルカリ出品なら情弱に買い手いると思うがな
天下のアマゾンポイントだし堅めの投機とは思う

464 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/29(土) 09:38:30.93 ID:PIp8ULf/x.net
コジキだ何だと実質を否定してたかと思ったら
今度はほんもののコジキの流れじゃねえかw

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 09:39:39.29 ID:GiRNYbXi0.net
しかし・・・これOKなのか!?
スペックダメすぎとはいえ、この売り方はどうなの?と

466 :SIM無しさん (ワッチョイ dbe0-ByMb):2017/07/29(土) 09:46:14.50 ID:1kICh3jd0.net
BLU Grand Mはメルカリでも中々買い手つかないぞw

467 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 09:47:09.06 ID:ShGP0zsJM.net
すまん
七台買った
七だし縁起いいだろぉ!?

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 09:49:13.36 ID:/8D5zxVA0.net
実質47円まじなん・・・

469 :SIM無しさん (ワッチョイ af87-k6Q8):2017/07/29(土) 09:49:59.66 ID:QCgZPEPx0.net
とりあえず三つ買ってみた
ドキドキ

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 09:50:43.74 ID:GiRNYbXi0.net
終了!! ポイント元に戻った。

471 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 09:51:42.01 ID:ShGP0zsJM.net
あら今度は本当に戻ったな
おつかれ

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 09:52:35.34 ID:/8D5zxVA0.net
カートに入れた途端1857ポイントに戻ったわ
あぶね
これもたもたしてた奴このポイントで買わされてるだろ

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 09:52:36.21 ID:b2SlpzBP0.net
五台しか買ってないや
もっと買えばよかった

474 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-V1Wy):2017/07/29(土) 09:54:24.66 ID:HL/1m2CWx.net
ドコモ口座消費用に買ったけどどうしようこの産廃

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 09:54:37.46 ID:GiRNYbXi0.net
尼の場合、発送されてしまったらポイント確定だからな。
買えた人オメ

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 09:55:56.87 ID:b2SlpzBP0.net
>>474
風呂で動画見たりして使う
子供のおもちゃにもいいね
40円以下ならありがたいわ

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 09:57:42.87 ID:/8D5zxVA0.net
ポイント戻る寸前にポチったんやけど
ポイント付与確認ってどこでできるの?
心配になってきた・・・

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 09:58:54.79 ID:GiRNYbXi0.net
3G専用だからデータ通信には不利だし液晶も期待できんが
Wi-Fiとか低速プランで3G許可しているMVNO用のLINE専用
とかには良いかもな。外見そのものは悪くはない。

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-Q6QZ):2017/07/29(土) 09:59:18.22 ID:E/tt25hQ0.net
Blade V7 MaxだけどBluetoothのイヤホンが使えない。
機器の詳細設定で電話使用にチェックがつかない。
手持ちの3種類で試したけどダメだった。
他のスマホでは普通に使えたからイヤホンは問題ないはず。
メーカーに問い合わせても返事なし。
マイナー機種だから実績ないのかな。
なんでかわかる人がいたら教えて。

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 10:00:24.10 ID:b2SlpzBP0.net
>>477
左上のamazonポイント→マイポイント(残高/獲得・利用履歴)

481 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 10:05:23.98 ID:sIqhH5I+0.net
まあ出品してみてダメならトイレに置く有能な時計にでもするんだな

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 10:06:45.55 ID:/8D5zxVA0.net
>>480
http://i.imgur.com/9dnFnVL.png
成功してたわ!
サンキュー

483 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 10:06:49.15 ID:ShGP0zsJM.net
ゴミだけどどうにでもなる値段だよな

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 10:07:50.40 ID:b2SlpzBP0.net
>>482
おめおめ
>>483
だよねw

485 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 10:07:54.90 ID:sIqhH5I+0.net
ドラレコとかWi-Fi監視カメラにしてもいいしな

486 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bd1-QWBc):2017/07/29(土) 10:08:29.74 ID:B5yIY+Zr0.net
実質8000円切り

ZTE V580 グレー ヨドバシ 8600円(ポイント10%)
http://www.yodobashi.com/product/100000001003052855/

487 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/29(土) 10:09:51.47 ID:1HR8XyE/M.net
37円スマホありがていーw

488 :486 (ワッチョイ 7bd1-QWBc):2017/07/29(土) 10:10:12.57 ID:B5yIY+Zr0.net
ごめん。終わってた。

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 10:11:29.41 ID:b2SlpzBP0.net
>>485
ああー、ワンコ監視用にしようかな
熱もつだろうか

490 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 10:14:24.62 ID:sIqhH5I+0.net
まあ47円の価値はあるw

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bf5-n7qg):2017/07/29(土) 10:16:40.63 ID:aUYgQTvH0.net
http://i.imgur.com/3KnYdu8.png
ゴミやけど買わない選択は自分には無かった。
10台買ったった

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 10:18:28.66 ID:GiRNYbXi0.net
買いすぎだろ・・・・。俺でも4台だぞ

493 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/29(土) 10:18:36.65 ID:1HR8XyE/M.net
piguよりは良いスペックだな

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/29(土) 10:19:32.26 ID:GiRNYbXi0.net
BLU GRAND X LTE, GRAND M part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/

移動した方がいいな。スレにGo

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 10:20:32.35 ID:b2SlpzBP0.net
>>493
俺は今でもpiguを時々使ってるw
あと、ポラスマなw

496 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/29(土) 10:24:27.25 ID:1HR8XyE/M.net
>>491
タダみたいな額と錯覚しがちだけど
転売考慮したら1台4500円みたいなもんやぞ
どうすんだよそんなに買って

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-HJpE):2017/07/29(土) 10:26:23.30 ID:DEac/4a+0.net
7980円払って7900円のアマPとおまけのスマフォを手に入れる
スマフォを売ると1台4500円になる
こういうことじゃね?

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e34-Af4t):2017/07/29(土) 10:30:34.61 ID:kxtNEbMN0.net
いい加減スレ違い

499 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/29(土) 10:36:50.97 ID:1HR8XyE/M.net
7980円でスマホ買う
+7900ポイントつく

スマホ3000円で売る
この時点で―4980円
と+7900ポイント

1万円の空気清浄機をポイント使って2100円で買う

1万円の空気清浄機が現金6980円で買えたことになる


あんまり得な気がしないな・・・

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 10:37:26.81 ID:DO7lSuyj0.net
ガラスフィルムの方が高い
http://i.imgur.com/aPPDUdm.jpg

501 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-ZO1u):2017/07/29(土) 10:50:20.50 ID:eEiUhmVL0.net
>>491
よく見ろ。名前出ちまってるぞ

502 :SIM無しさん (スプッッ Sd2a-WMHz):2017/07/29(土) 10:53:54.23 ID:NSrfldOYd.net
>>491
マツモトユキオさん2台しか買ってないじゃん。

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 10:54:20.57 ID:DO7lSuyj0.net
松本幸夫おるかー(´・ω・`)

504 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 10:58:03.13 ID:ShGP0zsJM.net
>>491
松本由紀夫さんドゾー

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fe0-V1Wy):2017/07/29(土) 10:59:52.67 ID:aRtGwqAt0.net
>>491
マツモトユキオwww

506 :SIM無しさん (ササクッテロレ Spb3-+AL+):2017/07/29(土) 11:03:50.96 ID:mo4sIu38p.net
まっちゃんの人気に嫉妬

507 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-J/kf):2017/07/29(土) 11:08:51.80 ID:WwOJZ/n6M.net
マツモトユキオは乞食とメモメモ

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-w26A):2017/07/29(土) 11:10:05.01 ID:EBHvspOH0.net
>>491
マツモトユキオさんこんにちはwww

509 :SIM無しさん (ワッチョイ f389-EZGG):2017/07/29(土) 11:10:19.98 ID:0Xe5q1x+0.net
薬局みたい

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e63-ZO1u):2017/07/29(土) 11:16:31.27 ID:PXv6zw3v0.net
BLU GRAND Mを値引きなしで複数買うなんてむしろブルジョアだろ
あれLTEじゃないし、RAMも512MBしかないんだぞ

511 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:18:38.91 ID:x38TKpOZM.net
スペックはゴミだから使えないな
安いから趣味買物の人にはかなりおすすめ
おれも危なかった

512 :SIM無しさん (アウアウエー Sae2-l5iw):2017/07/29(土) 11:19:12.16 ID:aGRqsWT6a.net
http://i.imgur.com/mvBj4PI.jpg

超安値でベストセラー1位にしておいて、大量の在庫を捌く作戦だったりして

513 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:19:43.24 ID:x38TKpOZM.net
てかRAMが致命的なんだよな
使うなら最低2GB

514 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 11:20:45.19 ID:sIqhH5I+0.net
ゆきお!ゆきおやないか!

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ba2-fqyX):2017/07/29(土) 11:22:41.12 ID:o+vrdAqf0.net
>>499
実質は
転売駆使して得しようとか考えたり
ポイントを現金感覚で考えてると
口座からお金引かれてポイント消化したあとに
「あれ?たいして得してねえ・・・」
ってなる
だから実質って怖いんだよ

本当に欲しいものを普通の価格で購入して
それにボロスマホがオマケで付いてきた
と思うのが一番得

516 :SIM無しさん (ベーイモ MM62-svJm):2017/07/29(土) 11:24:45.32 ID:czGYdkbfM.net
>>479
A2DPしか対応なし。

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 11:26:57.06 ID:/8D5zxVA0.net
>>511
これをスマホと考えるから、ゴミスペ使えないってなる
37円の
カーナビ
ドラレコ、
動画プレーヤー
mp3プレーヤー
防犯カメラ・・・
等と考えれば超お買い得や

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a8e-3gKM):2017/07/29(土) 11:28:15.72 ID:eDqp2r/B0.net
>>374
> >>372
>ボタンが割り当て
V580ですが正にその状況。

ナビゲーションバーの設定で、戻る の
選択を右側に持ってきました。
しかしボタンそのものを別の割り当てに出来ません。
自分としてはひだりがわを詳細やメニューボタン設定にしたいのですが
root取らずに変更する方法が有りますか?

519 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:28:32.92 ID:x38TKpOZM.net
>>515
おれもいままで実質で買いまくってきたけど、いらないものが増えるだけだったよ
買物趣味や転売屋さんじゃなければ、少し高くても少しのものを厳選して買うほうがいいんだよなホントは

520 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:30:01.31 ID:x38TKpOZM.net
>>517
まあねー
でもよく考えて欲しい
そんなの余ってるスマホでできるし、あえて買い足すようなモノじゃないやろ

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 11:31:13.08 ID:/8D5zxVA0.net
>>515
1年かけてお米買うわ
ポイント消化は生活必需品に絞るのが一番いい
尼は無理に家電買わなくても生活必需品が充実してるのがいいな

522 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:32:28.51 ID:x38TKpOZM.net
アマで張り付いてられれば安いコメ買えるしな
おれは張り付いてられないからムリ

523 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 11:33:37.88 ID:ShGP0zsJM.net
尼は大抵のもの売ってるからなあ
どこぞのゴミポイントよりは遥かに使いやすい

524 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:35:27.68 ID:x38TKpOZM.net
ようは、米8000円買うと低スペスマホが付いてくるってことかな

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e63-ZO1u):2017/07/29(土) 11:38:56.95 ID:PXv6zw3v0.net
>>491の画像ちゃんと見てなかったけど、購入金額のほとんど同額分のポイントが貰えたのね
Amazonポイントを買ったら、駄菓子程度の負担でスマホ貰えたと考えるべきか

526 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 11:38:57.73 ID:sIqhH5I+0.net
まあバッテリー付きのWi-Fiカメラって考えればいろいろ使いみちはある

527 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 11:39:53.70 ID:x38TKpOZM.net
やっぱり実際使うとなると、少し考えないといけないよな

528 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-fUnL):2017/07/29(土) 11:41:26.35 ID:5Rzj9XEbM.net
使うことなんて考えてないわ
どうしよコレ

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/29(土) 11:42:29.41 ID:DO7lSuyj0.net
>>524
米シェアNo.1スマホやで!

530 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 11:46:36.79 ID:ShGP0zsJM.net
まあ実際にキンドルやらと同じ匂いのするアマゾン絡みの商品だよな
今後も大きく値引いたりプライムに絡めたりしそう

それでも37円は安すぎるけど

531 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/29(土) 11:49:00.43 ID:2vaS+33pr.net
>>524
天才現る!

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6a-fqyX):2017/07/29(土) 11:49:40.55 ID:YNDTvvzP0.net
尼だからな
カップメン1個とかスーパーで売ってるようなもんなんでも売ってる
スマホ転売すりゃ生活必需品がなんでも4割引5割引で買えるようなもんだ
お得過ぎるw

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b6a-fqyX):2017/07/29(土) 11:51:26.22 ID:YNDTvvzP0.net
ID:x38TKpOZMは
のろまって買い逃がした自分を納得させようと必死みたいやなw

534 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-J/kf):2017/07/29(土) 11:54:27.68 ID:6ImDuKJ3M.net
V580 の底辺スマホに満足するには手元に更にゴミを置いておくのもいいんじゃねーの?
更にド底辺はそれを売るのだろうしなw

535 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-kyyV):2017/07/29(土) 11:56:48.17 ID:P2oxyQ2AM.net
いい加減別スレでやった方が

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 12:00:02.67 ID:/8D5zxVA0.net
>>520
監視カメラとして外に取り付けたり
車に設置して炎天下車内に置きっぱなしにしたり
常時録画しっぱなしにするとかいう使い方は
いくらスマホ余ってるって言っても気が引ける
37円なら思っててもやらなかった無謀な使い方がいくらでもできる

537 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-LY58):2017/07/29(土) 12:06:24.30 ID:ywEJNH94r.net
BLUは専用スレあったろ

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ae0-ByMb):2017/07/29(土) 12:07:36.20 ID:CZeS9pia0.net
こないだのプライムセールより全然良かったわw

539 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Zn6n):2017/07/29(土) 12:10:27.82 ID:x38TKpOZM.net
>>533
え、買っちゃったの?

540 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-+BHv):2017/07/29(土) 12:11:25.77 ID:0391FLHMM.net
山で通信できる3G専用欲しかったから普通に気になってた奴だわ
37円なら欲しかった・・

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/29(土) 12:14:03.79 ID:G6bTC2si0.net
これ以上のBLUの話題はこっちでな
BLU GRAND X LTE, GRAND M part1 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/

無関係のZTEで伸びてたのにこっちじゃ全然伸びてない

542 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/29(土) 12:30:48.65 ID:2vaS+33pr.net
>>541
すまん
399でオレが書き込んだのが原因だ

543 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-fUnL):2017/07/29(土) 12:36:52.86 ID:5Rzj9XEbM.net
>>454
それはいいな
このスペックだと使ってたらへし折りたくなるだろうし

544 :SIM無しさん (マクド FF3b-OP0G):2017/07/29(土) 14:45:44.25 ID:Khliz5K7F.net
>>518
ナビゲーションバーに関してはAndroid5の仕様だったかな?
確か泥6になってから4仕様に戻ったような気もするのだが。
ZTEの泥5はメニューボタン割り当ては出来なかったと思うよ。

545 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/29(土) 15:29:26.50 ID:tAiiuxs10.net
お前らスマホ買うの趣味だろw

546 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-c/u2):2017/07/29(土) 15:37:46.46 ID:Zt1AP0lj0.net
ZTE関係ないスマホの話題だな
しかしタダでもいらないスペック
こんなのどうするんだよ

547 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/29(土) 15:49:46.75 ID:tAiiuxs10.net
512だろ?
今はホームページ重いからマトモに動かないだろ。
てか向こうのスレの分析でも、シングルタスクで終わると的確過ぎてワロタw
Amazonに見事に騙されたZTE民でした。
転売出来ない物を3つも4つも買ってどうするんだよ。

548 :SIM無しさん (ワッチョイ be7c-D+dn):2017/07/29(土) 15:53:21.08 ID:dNEhLFRp0.net
ハナから儲ける気はない

549 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/29(土) 16:13:09.26 ID:2vaS+33pr.net
ビールグラスの下に敷いてコースター替わりに使えるぞ ヽ(=´▽`=)ノ

550 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-lMsH):2017/07/29(土) 16:14:42.33 ID:dM0JclnsM.net
>>547
快適なネットサーフィンはきついかもしれないけど
カーナビ
ドラレコ、
動画プレーヤー
mp3プレーヤー
録音レコーダー
デジカメ
監視用カメラ・・・
等と考えれば
32円は超お買い得やで

551 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-lMsH):2017/07/29(土) 16:16:56.66 ID:dM0JclnsM.net
もうここで話題するのは自重するつもりだったけど
>>547みたいな買えなかったノロマさんが
イラネーイラネーと自分に言い聞かせるレスをいつまでも続ける限り
そういうレスには反応していくでw

552 :SIM無しさん (マクド FF3b-OP0G):2017/07/29(土) 16:17:39.69 ID:Khliz5K7F.net
V580 来週の金曜日夕方〜土曜朝までにに
淀がやるぐらいが最後の在庫になりそう。

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 97c2-V1Wy):2017/07/29(土) 16:33:16.71 ID:b2SlpzBP0.net
ポラスマより高性能だろ?
いいじゃんwww
普通に風呂で動画みてるわ
クレカポイント考えたらお金貰える計算だし

554 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-D+dn):2017/07/29(土) 16:33:24.52 ID:dCAbZVfwM.net
全部確定したぜ
へいへいへいー
http://i.imgur.com/VWYAj1B.jpg

まずはドラクエ買うか

555 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/29(土) 16:45:57.29 ID:tAiiuxs10.net
>>551
買えなかったから悔しいとか、何その異常な俺様脳内変換w
持ってるから、いらねぇーもんはいらねぇーの。
スレ違いのゴミ買ってちょっと言われたぐらいで泣くなよなぁ。
専用スレあるのにここでする方が悪い。
いいからそっち行け、二度とここにくるなうざいから。

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b2a-fqyX):2017/07/29(土) 16:50:37.62 ID:KtiGcAoJ0.net
みんな終わりにしてる話をわざわざグズグズ蒸し返して
向こうスレ住人呼び込んでるのはお前なんだが。

557 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-kyyV):2017/07/29(土) 16:51:30.59 ID:wYLOzVppM.net
そうか554とかもいるが

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-fqyX):2017/07/29(土) 16:53:43.34 ID:U63IOqay0.net
37円ならおれも欲しかった・・・

559 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-HJpE):2017/07/29(土) 17:02:41.97 ID:sqk8TpHg0.net
V580の馬鹿でかい起動音を消す方法ってないですか?

560 :SIM無しさん (イルクン MMa2-oVpz):2017/07/29(土) 17:14:25.71 ID:SyMGzRbOM.net
>>559
マナーモードにすれば再起動音もしなくなる

561 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-LY58):2017/07/29(土) 17:22:19.13 ID:ywEJNH94r.net
>>559
silent boot

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-HJpE):2017/07/29(土) 17:23:20.36 ID:sqk8TpHg0.net
>>560
ありがとうございます
マナーモードでぐぐります

563 :SIM無しさん (バットンキン MM4f-OP0G):2017/07/29(土) 17:30:47.99 ID:Iqfp1DZVM.net
Android アシスタント というソフトを入れると 電圧制御という項目がある。
そこにシステム音量だけを単体で弄れる場所がある。

起動音はそこ弄れば反映されるから最低限の音量に。

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-Zn6n):2017/07/29(土) 17:35:56.90 ID:Zt1AP0lj0.net
スマホをドラレコにしてる奴いるの?
乗る度に録画スイッチ押してんの?

565 :SIM無しさん (ワッチョイ af25-vTxn):2017/07/29(土) 17:46:50.91 ID:mp5tOBns0.net
充電状態をトリガーに動作させる何かがあるんじゃないの?

566 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-5vsz):2017/07/29(土) 18:07:11.96 ID:vLE107jD0.net
huaweiが今後廉価モデル廃止するかも、ZTEのチャンスよ
http://sumahoinfo.com/huawei-might-end-huawei-lite-series-very-low-end-p10lite-p9lite-nova-lite

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-HJpE):2017/07/29(土) 18:14:04.64 ID:sqk8TpHg0.net
>>563
ありがとうございます

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/29(土) 18:35:03.39 ID:/8D5zxVA0.net
>>566
asusもHTCも低価格やめてハイスペ志向にして失敗してるのにな
ファーウェイも同じ道辿るのか

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/29(土) 18:46:39.66 ID:G6bTC2si0.net
そこいつもクソみたいな記事書いてるところやん
HUAWEIは去年のY6以降ローエンドモデルは事実上廃止してるしliteシリーズはミドルレンジ

570 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/29(土) 18:56:20.08 ID:zy0mz0DeM.net
>>569
ほーん
じゃあ記事中のhuawai事業部長のインタビューってのも捏造なん?

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-kyyV):2017/07/29(土) 19:06:20.90 ID:xwx2PuTQ0.net
超低価格モデルって成功してるのそもそも

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/29(土) 19:15:02.86 ID:G6bTC2si0.net
>>570
記事元ではliteがローエンドなんて言ってないんだが
この管理人の勝手な解釈
3万円はミドルクラスのボリュームゾーン

573 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/29(土) 19:45:48.05 ID:U+6ZfJpy0.net
インド中東アフリカで大人気だろ
人口の桁が違うぞ

574 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 00:50:05.14 ID:Si59zNVKx.net
>>523
ごみスマホ付のアマポイント買って威張るなよ

575 :SIM無しさん (イルクン MMa2-oVpz):2017/07/30(日) 00:52:25.62 ID:B0Qt3JBbM.net
  ( ゚д゚ ) はぁ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

576 :SIM無しさん (ワッチョイ a638-SJ+F):2017/07/30(日) 01:01:59.84 ID:hOx3w8Tx0.net
数日見ない内に面白いセールやってたんだな。
要らんけど欲しかった。
ここはZTEのスレの割にそういうの見逃さないな。

ところで秋葉原のビッグカメラ(旧ソフマップ)にV580が8200円(税込み)とかで売ってた。
前に8000円セールを逃した時は公開した割にいざ同等価格で見るとなぜかイラネとなってしまった。
数台しかないからもう終わってるかな。
あとMADOSMAの何かが5000円くらいで売ってた気がする。

577 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:05:24.68 ID:Si59zNVKx.net
>>515
>本当に欲しいものを普通の価格で購入して
それにボロスマホがオマケで付いてきたと思うのが一番得

自分で使うminiとかV580を普通の価格で買って、
光ポイントがたくさん付いたわけだ。
明らかにゴミスマホより光ポイントのほうが有用w
コジキとか言って実質否定してたやつがほんとのコジキだったとはね

578 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/30(日) 01:06:25.95 ID:ua7+SOxZM.net
まだグズグズ言ってる・・・
本当にしつっこいね

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-kyyV):2017/07/30(日) 01:06:26.58 ID:yFchItAA0.net
どっちもゴミだから目糞鼻糞

580 :SIM無しさん (イルクン MMa2-oVpz):2017/07/30(日) 01:06:39.71 ID:B0Qt3JBbM.net
また、光ポイントっすか

581 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 01:07:41.50 ID:oXApjK/a0.net
ゴミスマホの話しはあちらのスレでしてね。

582 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-fqyX):2017/07/30(日) 01:17:19.41 ID:InIj8zml0.net
限られた商品数の一部の家電とかから無理矢理選ぶしかない光ポイントなんぞより

現存する全ての家電、家具、おもちゃから
スーパーで売ってるような食品や日常雑貨、生活必需品まで
売ってないものはないレベルの品揃えで
カップメン1個から注文できる尼ポイントのほうが
10000000倍有用だね。

しかもクソminiとかの光ポイントとちがって還元率100%。
スマホをそのまま転売すりゃ、
この世に売ってる物が、なんでも4割引5割引で買えるようなもんだw
お得過ぎるw

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-kyyV):2017/07/30(日) 01:18:52.24 ID:yFchItAA0.net
乞食スレと化したか

584 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:24:10.71 ID:Si59zNVKx.net
>>582
ゴミスマホをわざわざ転売して「儲けたー!」とか言うほんものコジキと一緒にすんな
あと光ショップも
スーパーで売ってるような食品や日常雑貨、生活必需品あるし
自ら欲しかったスマホに付いてきた多めのポイント(言っても数千円)を
それに当てるだけ

少なくともほんものコジキが威張れる要素は0

585 :SIM無しさん (イルクン MMa2-oVpz):2017/07/30(日) 01:27:46.24 ID:B0Qt3JBbM.net
光ポイントとか、どーでも良いんですけど?
何で必死なんですか?

何かメリットあるんですか?

586 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:29:53.91 ID:Si59zNVKx.net
は?元々15000円未満になったことがないminiに5000Pとか付いてきたらメリットあんじゃない?
それがわからないとか頭が

587 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:31:18.71 ID:Si59zNVKx.net
ゴミスマホは単純にスレチ

ミニとかをポイントでお得に買える情報とかの話はスレチ度ゼロ

それに対してやたらネガキャンし続けるやつはスレチ

588 :SIM無しさん (イルクン MMa2-oVpz):2017/07/30(日) 01:31:54.85 ID:B0Qt3JBbM.net
光ポイントとか興味ないんですが?
何のメリットあるの?

589 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:33:16.12 ID:Si59zNVKx.net
同じこと言った!
ほんとに頭が

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc2-ulny):2017/07/30(日) 01:38:55.73 ID:7Yz8Ja6w0.net
>>588
何時もの光バカだから相手にするなよ

591 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:42:37.78 ID:Si59zNVKx.net
要するに例の実質ガーの言い争いって、10000円近辺(15000円)とかで普通に買った人らが、
「実質なんてーだめだー」言って納得したかった感じだろ?
でも反対側は「ポイントでこんなに特なのに、現金値引きだけで買ってるやつは馬鹿だねえ」とか言ってないんだよ。
いちいちネガキャンし出したやつが駄目なの。

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-HJpE):2017/07/30(日) 01:43:41.17 ID:5eaaC+300.net
Mのことゴミゴミ言うけどさ
V580がやすかったので親用にしようと買ったら
Mが100%還元だったのでそっちを親にあげる俺みたいなのもいるわけよ
親にゴミあげるとか人として有り得ないでしょ

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc2-ulny):2017/07/30(日) 01:45:11.86 ID:7Yz8Ja6w0.net
アークセ

594 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/30(日) 01:48:22.46 ID:ua7+SOxZM.net
ID:Si59zNVKx 
mini信者アークセー
ゲラウ ヒアー

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b4a-fqyX):2017/07/30(日) 01:52:35.03 ID:1c8WCYDv0.net
また光キチガイが暴れてんの・・・

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc2-ulny):2017/07/30(日) 01:55:14.75 ID:7Yz8Ja6w0.net
>>595
ほんと、面白いよな
光ポイントから何か貰ってるんじゃね?

何で、こんなに必死になれるのか
不思議だわ

597 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 01:55:30.69 ID:Si59zNVKx.net
>>592
まあほんとにゴミかどうかは専スレで検証どぞ
スレチのところでゴミ言われても文句は言えないだろ


あと確かに話掘り返してるのがキチガイ感あるけど、
ああいうのって繰り返されるから
はっきりさせとくのも必要ではある。

現金値引きにこだわる奴、
大量ポイントでもいい奴、
人それぞれ。
ディスリ始めたほうが駄目。

598 :SIM無しさん (イルクン MMa2-oVpz):2017/07/30(日) 01:56:50.28 ID:B0Qt3JBbM.net
>>597
光ポイントとか興味ないんですが?
何のメリットあるの?

599 :SIM無しさん (ワッチョイ f389-D+dn):2017/07/30(日) 01:58:57.22 ID:zRLDMTzN0.net
>>592
そう思うなら親にゴミあげんなよ

600 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/30(日) 02:10:45.24 ID:ua7+SOxZM.net
>>597
お前が一番のキチガイだよ
鏡見ろ
消えろ
うざすぎる

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bbd-fqyX):2017/07/30(日) 02:15:22.32 ID:wlYZcruK0.net
ここまであからさまだとmini信者のウザさ気持ち悪さを印象付けるために
わざとキチガイmini信者を装ってあばれてるようにしか見えん

602 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 02:15:24.85 ID:oXApjK/a0.net
>>592
何言ってんだか解らないw

603 :SIM無しさん (ワッチョイ ea52-HJpE):2017/07/30(日) 02:20:19.77 ID:qAy+RMi80.net
miniに関してはスレチではなくてもレスが押し付けがましいししつこいんだよね
俺はポイント情報ありがたいと思って買ったけど結局ひかりポイントはくさらせてる
用途限られたり有効期間短かったりで縛られるポイントだったらちょっと高くて実質価格じゃないほうがいいって人が多数派でしょ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-+BHv):2017/07/30(日) 02:22:01.20 ID:wfXL4Uoc0.net
v580が最初に1万切り安売りきた時もそうだったけど
何かセールが来ると必ずmini信者が
そんなゴミよりminiのがいい、光のが得って暴れ出すよな
今回もBLUの投げ売りがトリガーになって暴れ出してるけど
なんかそういうセールに乗じて宣伝しろみたいな指令でも出てるのかな?

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bd6-fqyX):2017/07/30(日) 02:27:55.26 ID:0/31aUN80.net
>>603
尼pは1円でも買い物すればその度に全体のポイント有効期限が1年延長されるからな
実質無期限みたいなもんだし
アマゾンと光ショッピングじゃ市場規模も違いすぎる
これでアマゾンより光pのが良いとかいう宣伝は流石に無理がある

606 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-Q8K4):2017/07/30(日) 02:33:19.77 ID:0JoMMwNtM.net
アマで800円またやってるやん

607 :SIM無しさん (アークセー Sxb3-Zn6n):2017/07/30(日) 02:34:17.05 ID:Si59zNVKx.net
>>605
文脈読めない人は喋るな

608 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/30(日) 02:38:00.80 ID:ua7+SOxZM.net
>>606
もうほんとBLUスレでやってくれ
頼むわ
アークセーキチガイと一緒に余所でやってくれ

609 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-eYI3):2017/07/30(日) 02:44:57.13 ID:Z1IxyKk5r.net
BLUは問題有りなのに、良く買えるな

610 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-fqyX):2017/07/30(日) 02:57:20.86 ID:kJcKmdCd0.net
>>609
問題ありっつっても実質37円だからな
しかもポイントは天下のアマゾン
売ってないもの無いってレベルの品揃えで
プライムデーなどの爆安セールもしょっちゅうやってる
ポイントも期限無し
10円のネジ1個から注文できる
スマホただでくれるようなもん

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-HJpE):2017/07/30(日) 03:08:13.54 ID:5eaaC+300.net
>>609
ゴミだけじゃなく変な問題まであるのかよ
Amazonはとんでもないもの押し付けてくれたな
自分用じゃないから何も気にせずポイントもらえてありがたい

612 :SIM無しさん (ワッチョイ e6af-Zn6n):2017/07/30(日) 07:25:42.48 ID:Spoav1KS0.net
miniはフルHD有機EL&ハイレゾなんだがね
そこらのゴミとは違うよ

613 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-5vsz):2017/07/30(日) 08:13:57.68 ID:Fhaj6Saj0.net
Blade V8 Liteって日本で発売しないの?

614 :SIM無しさん (ワッチョイ a638-SJ+F):2017/07/30(日) 09:15:15.06 ID:hOx3w8Tx0.net
>>612
有機ELはゴミでしょ。他は知らんけど。

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-ByMb):2017/07/30(日) 10:08:39.36 ID:jLeVCAkU0.net
ゴミではないけど、液晶のFullHDのような解像度はないね。

616 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-goPp):2017/07/30(日) 10:26:02.83 ID:8AHVW6h6r.net
v580ビック秋葉で
7980円税抜で売っているよ
あと3個残っている

617 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/30(日) 10:28:42.83 ID:ZiQuWQStM.net
税抜きはいいっす

618 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-+nqk):2017/07/30(日) 10:54:56.20 ID:cr03sENeM.net
SIM2枚挿しの人、本体ストレージだけで足りてる?

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ada-5xkW):2017/07/30(日) 11:01:28.30 ID:nswnB4tI0.net
総合スレなのになんで機種名書かないのか

620 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-tay3):2017/07/30(日) 11:11:48.40 ID:v8FULfpMr.net
 昨日ヨドバシドットコムでポチったV580が届いた
今から開封

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b2a-DQ70):2017/07/30(日) 11:22:50.51 ID:l2HCYE5g0.net
V580届いた
新潟のヨドから送ってるのか
箱小さいなあ

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-HJpE):2017/07/30(日) 11:24:13.02 ID:zp2yVLTf0.net
>>620
レビューおなしゃす!

623 :SIM無しさん (ドコグロ MM8a-V1Wy):2017/07/30(日) 12:08:23.95 ID:WBfAeHOMM.net
残量58%でした

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-ov1m):2017/07/30(日) 12:09:01.64 ID:ehzY9cEk0.net
>>623
大当たりやんけ

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-OP0G):2017/07/30(日) 12:13:11.60 ID:G16oNqdv0.net
返品物か

626 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/30(日) 13:49:50.56 ID:Q1BFadkB0.net
なるほど
でもまあ当たりだと思うわ

627 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-lMsH):2017/07/30(日) 13:56:09.69 ID:TmGWEZtrM.net
0パーだとお前らが文句いうから
充電してから発送してるんじゃね?

628 :SIM無しさん (ワッチョイ af25-vTxn):2017/07/30(日) 14:11:03.44 ID:HrQBaBxg0.net
開封済みかわかるシールを外して充電して送るのか?
メーカーに在庫があるのか?

629 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-Zn6n):2017/07/30(日) 14:39:36.09 ID:q/Il+6wSM.net
>>584
清貧スマホ使い勝手どうすか?

630 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-Zn6n):2017/07/30(日) 14:43:53.42 ID:q/Il+6wSM.net
使えるだなんだ言っといて、実際はコジキばかりだったみたい
ちゃんちゃん

276 269 sage 2017/07/30(日) 12:21:57.29 ID:+gfsSq1z
ふう、switch買えたんで寄り道してたらイオシス開店に間に合わず30分以上待たされた。
予定通り3.5kで買取。
店の人が初めて見たって言ったから、今日もっと来ると思いますよって言っといたw

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497028528/276

631 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-lMsH):2017/07/30(日) 14:47:10.64 ID:13sNER9/M.net
そんなに悔しかったん?w

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/30(日) 15:19:18.10 ID:R1Rkv7lz0.net
買えなくてもの凄く悔しがってる様子。
7時間も普通に在庫有りだったのになw

633 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-Zn6n):2017/07/30(日) 15:21:36.54 ID:kqMOmMP5M.net
おまえらまだいたんか

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-fqyX):2017/07/30(日) 16:22:21.55 ID:T9aP8tzL0.net
>>630
もう誰も話題にもしてないのに
一人で未練たらしく気にして向こうのスレ粘着監視して
未練タラタラやなお前w

635 :SIM無しさん (JP 0H17-D+dn):2017/07/30(日) 16:24:21.99 ID:pM3ryxSWH.net
そんなに欲しいなら一台めぐんでやってもいいぞ

636 :SIM無しさん (スップ Sd8a-Zn6n):2017/07/30(日) 16:28:30.31 ID:oDD29DZvd.net
乞食同士の罵り合い

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ada-5xkW):2017/07/30(日) 17:32:57.01 ID:nswnB4tI0.net
ZTE SIMフリースマートフォン総合

638 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-HJpE):2017/07/30(日) 17:34:43.47 ID:zp2yVLTf0.net
V580のスレがないのは何故ですか?

639 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 17:44:47.63 ID:Rqk9AmX60.net
37円のコジキスマホ何台も買って大威張りかよ。
コジキ根性丸だしは勘弁してくださいよw
コジキは来るなよな。

640 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 17:47:20.22 ID:Rqk9AmX60.net
やっぱり乞食速報立ってるからコジキじゃんw

【乞食速報】スマホが800円 [無断転載禁止](c)2ch.net [419028203]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501349885/

641 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-mC60):2017/07/30(日) 17:52:44.90 ID:+fFWhYYur.net
>>638
今まで売れんかったから

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-HJpE):2017/07/30(日) 18:19:00.95 ID:zp2yVLTf0.net
>>641
そうなんですか
返信ありがとうございます

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-2AKC):2017/07/30(日) 18:22:24.58 ID:R1Rkv7lz0.net
実は昔、V580 専用スレはあったんやで。
ちょうどコストコがオプション付き2万で売り出し始めた頃
よりも前にな。

【ZTE】Blade V580 SIMフリー part1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1457451255/

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy):2017/07/30(日) 19:15:11.49 ID:cFOE1IM20.net
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bfb-fqyX):2017/07/30(日) 20:07:16.83 ID:muNMUUy90.net
37円スマホ、ググったら真っ先に「買うべきじゃない」とか出てきてワロタww

646 :SIM無しさん (アウアウエー Sae2-tay3):2017/07/30(日) 20:12:43.98 ID:1JaX1d3Ra.net
>>645
37円なら買ったっていいじゃない
廃人だもの

647 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-D+dn):2017/07/30(日) 20:19:26.67 ID:vpJuL9ZW0.net
37円で買ったけどいい買い物したと思ってるよw
定価で買ったらハゲるけどな!

648 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 20:23:24.78 ID:WRAKDlgN0.net
37円Amazonポイントゲット、これはマジで真性コジキですやん。
ここでV580もっと負けろやとか言って、コジキと誹謗中傷されてた人居たけどそんなレベルじゃないじゃんこれ。

649 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-lMsH):2017/07/30(日) 20:23:38.21 ID:hcLF5vBaM.net
>>645
37円スマホそんなに気になるの?

650 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 20:33:42.13 ID:WRAKDlgN0.net
いや、37円で大喜してる超絶コジキが気になるw

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-lMsH):2017/07/30(日) 20:38:35.22 ID:wfXL4Uoc0.net
335 SIM無しさん sage 2017/07/30(日) 20:29:56.82 ID:hcLF5vBa
ここはもう持ってる人ばっかりだろうけど
ゴミゴミいいつつずっと気にしてる某ZTEスレの人とか
気になってしょうがないみたいだから
さっき届いたばっかの簡単な試用動画とったよ
http://www.youtube.com/watch?v=KYnWWXjaIrE
grand mの使用感の参考にどうぞ

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f27-ZCZx):2017/07/30(日) 21:28:12.95 ID:YKlPV67G0.net
>>645
メモリ512MBだしな

653 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/30(日) 21:55:44.99 ID:WRAKDlgN0.net
アホか、永遠にマッサラ状態で使うんじゃないから、512のマッサラじゃ特に意味ないだろ。

654 :SIM無しさん (アウアウエー Sae2-tay3):2017/07/30(日) 22:01:08.06 ID:1JaX1d3Ra.net
512はROMじゃなくてRAMだからいいんじゃね?

655 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-Nwh2):2017/07/30(日) 22:06:19.94 ID:y87LHxCs0.net
マシュマロなら512でも難はないだろ

656 :SIM無しさん (イモイモ Se86-EZGG):2017/07/31(月) 00:33:09.92 ID:VmU8nz7Xe.net
今では512MBなんぞ全く足りない
足りていたのは2.3ジンジャーブレッド時代

657 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/31(月) 00:36:27.80 ID:S7BH6q2p0.net
俺の2GBでも足りん

658 :SIM無しさん (ワッチョイ db87-V1Wy):2017/07/31(月) 00:55:49.43 ID:UrKL0Hoy0.net
512MBで足りる足りないは使い方次第だろうが

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 666c-uJ11):2017/07/31(月) 00:55:58.17 ID:fT3GoFit0.net
kitkat以降はそうでもないが

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a1b-ZO1u):2017/07/31(月) 01:04:13.33 ID:F0W/l3wz0.net
メインで使うわけでもないからなあ
メインなら3は無いと無理

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 6625-hr0m):2017/07/31(月) 01:07:51.60 ID:MHvOWxH50.net
にちゃんねるしかしないし

662 :SIM無しさん (スップ Sd8a-Zn6n):2017/07/31(月) 02:14:55.72 ID:rmu3PEMqd.net
コジキおるかー?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ ae91-hw47):2017/07/31(月) 02:33:21.81 ID:S7BH6q2p0.net
今持ってるZTEで見ればいいだろ。

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f27-ZCZx):2017/07/31(月) 06:37:15.39 ID:IJjUUpIR0.net
512Mじゃあシングルタスクでも少し負荷がかかれば落ちるだろ
KK前後の時代じゃないんだから

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a03-J/kf):2017/07/31(月) 07:38:36.00 ID:6xue96980.net
これ批判してる奴が普段使いがv580 程度のロースペック格安機種だったら嘲笑われるけどな

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-mNdn):2017/07/31(月) 08:40:20.95 ID:OMaJ9eaI0.net
自分が買ってもいない他人のスマホの心配ずっとしてる奴って
何かの精神病かよ

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b63-T7Rl):2017/07/31(月) 09:01:25.63 ID:imCHNXnu0.net
ひかりショッピンでMINI買おうかやっぱり悩んでるんだけど
これって明日から10%還元無くなるとかありそうかな。たしかDポイントがらみが
明日からあるんだよね。どうなんだろう。

668 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-ZO1u):2017/07/31(月) 09:09:01.55 ID:cK41hAWf0.net
>>667
ポイント気にしたくないからモバイルバッテリセットのほうを買った

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b63-T7Rl):2017/07/31(月) 09:18:28.71 ID:imCHNXnu0.net
それが
ぷらら光つかってるからポイントはその支払いに使いたいから
ポイントが気になってる次第です。

670 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/31(月) 09:57:09.47 ID:KhUbyxq60.net
>>666
ほんとこれ最近思う
なんかおまえの財布に関係あんの?と

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-c/u2):2017/07/31(月) 12:34:41.46 ID:osAPsD3T0.net
スレチだからだよ

672 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:20:12.99 ID:CQQtQ9xbr.net
まだBLUネタやってんだなw

673 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:22:52.27 ID:p2tlz5Uo0.net
V580なんだけど スリープ時にWIFIを維持ってオプションってちゃんと動作してる?
電源接続時にのみ使用する をチェック入れてんだけどバッテリーミックス上じゃWIFI ONになってるっぽい

674 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:57:22.11 ID:MHvOWxH50.net
>>673
その項目ではwifi自体の電源は落ちない
通信が止まるだけ
wifiの電源自体を落としたかったらアプリ使うしかない
俺はWiFi Automatic使ってる

675 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:26:46.13 ID:mACl0iKJ0.net
V580に格安データ専用SIMとAUガラケーのSIM(Nanoサイズに切る)を入れて
AUに着信あったら転送電話サービス使ってIP電話アプリに着信を飛ばすということはできますか?
片方のSIM使用中はGSM専用になるとあるのでできないとは思うのですが
着信を検知して転送するのはAUのサーバがやるならSIM関係ない(抜いててもOK?)ような気がします
ですがSIMを指していないと転送の裏技が使えないというので、やっぱりSIM関係あるのでしょうかね

676 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:35:33.85 ID:zo52eJ0g0.net
>>675
わざわざV580に入れないで、テキトーな白ロムにでもsim突っ込んでおけばいいだけだろ。

677 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:55:35.57 ID:mACl0iKJ0.net
>>676
ガラケーとスマフォの2台体制からスマフォ一本化したいのです
ガラケーへの着信はここ半年ゼロ、Cメールは家族から、Eメールは3ヶ月前に1通
おサイフケータイはナナコしか使ってない
そんな感じでガラケーを持ち歩く意味がほとんどありません

678 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:05:25.54 ID:zo52eJ0g0.net
>>677
どうせ転送すんのに、何で持ち歩こうと思うのか?

679 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:14:52.35 ID:sWwCahC/M.net
>>677
そもそもv580はC2K対応してないから無意味じゃね?

680 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:26:47.13 ID:p2tlz5Uo0.net
>>674
なるほどAPとの接続を維持するかどうかでWIFI機能をONOFFする話じゃないってことかな
そのアプリ調べてみる
さんきゅ

681 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:27:51.78 ID:6xue96980.net
こんな劣等機種に要求大杉
見限られた機種なんだから、色々求めるな、現状で満足しろ

682 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:40:06.25 ID:CQQtQ9xbr.net
>>677
goo g07+以外無理
goo g07+スレ行けよ

683 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:15:55.41 ID:6xue96980.net
>>677
そもそも携帯電話持つ必要なくね?
何、その底辺コミュの実態?
家族ともそのうち不要になりそう

684 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 03:01:53.72 ID:D4B29MFo0.net
ガラケーにsim刺したままで
転送すればいいんじゃないの
miniでそれやってるけど

685 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 09:30:44.03 ID:kMacLZwm0.net
リチャード・ギア(俳優)

「動物愛護キャンペーンが鬱陶しいだって?バカじゃないか?屠殺場の大量殺戮ほどひどいものはないだろ。」


ベジタリアンな著名 有名人 俳優 ミュージシャン モデル デザイナー スポーツ選手 芸術家 作家

UA、浅茅陽子、オノ・ヨーコ、イルカ、アグネス・チャン、相川七瀬、アショーカ王、アベベ、
アルバート・アインシュタイン、市川海老蔵、イルカ、上杉謙信、ウーピー・ゴールドバーグ、
エドウィン・モーゼス、オリビア・ニュートン・ジョン、庵野秀明、小田茜、アリアナ・グランデ、ELLY、
小室哲也、GACKT、カーカス、カート・コバーン、カルロス・サンタナ、喜多嶋舞、クリントン大統領、ゴッホ、
小籔千豊、ソニン、スティーブ・ジョブズ、財津和夫、坂本龍一、サンプラザ中野くん、杉本彩、杉田かおる、
志茂田景樹、Zeebra、シェークスピア、ジェフ・ベック、シンディー・ローパー、スティーヴィー・ワンダー、
スティーブ・バイ、ソクラテス、斉藤由貴、ダイアナ妃、ダスティン・ホフマン、玉置浩二、チャールズ・ダーウィン、
デミ・ムーア、トーマス・エジソン、トム・クル−ズ、中島美嘉、中村光、ナタリー・ポートマン、藤子不二雄(A)、
ベッキー、フジ子・ヘミング、バネッサ・ウィリアムズ、PINK、ピタゴラス、ビートルズの全メンバー、
ブリトニー・スピアーズ、ブルース・リー、ホイットニー・ヒューストン、ブライアン・メイ、
フランク・ザッパの子全員、プリンス、ヘンリー・フォード、ボブ・マーレー、東山紀之、平沢進、船瀬俊介
松井玲奈、森理世、マイク・タイソン、MICHIRU、宮沢賢治 、マイケル・ジャクソン、マイケル・J・フォックス、
マハトマ・ガンジー、マリー・ローズ、森山直太朗、真木蔵人、横峯さくら、YOSHIKI、葉祥明、
リッキー・マーティン、リチャード・ワーグナー、レオナルド・ダ・ビンチ、レオナルド・ディカプリオ

686 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 07:00:27.98 ID:7/jBLDv+0.net
ポイント5倍に変わっていた・・うわわわーん

687 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 13:45:17.17 ID:4bQa4cSGd.net
ヨドバシ復活したの❔

688 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 14:31:38.97 ID:gxCbwXoT0.net
>v580
昨日からひかりがメルマガユーザ限定で
2000円引きクーポンと製品ポイント10%、
dケータイ払いプラスの手続きでさらにdポイント10%
やってるけど、いまいち気乗りしない。

dアカウントは、一昨年docomo解約したけど、
それまで使ってたアカウント(docomo以外のメールアドレスと
パスワードの組み合わせ)が残っててそのまま使えるようだった。

689 :688 :2017/08/02(水) 14:34:31.47 ID:gxCbwXoT0.net
表示価格11980円 − 2000円引きクーポン = 9980円
これにひかりのポイント10%とdケータイ払いプラスでdポイント10%

690 :688 :2017/08/02(水) 14:51:14.84 ID:gxCbwXoT0.net
>>668
dアカウントは、すぐ下の「アカウント管理へ」で確認できるよ。

dアカウント
http://id.smt.docomo.ne.jp/

ドコモのケータイ払い キャンペーン一覧
http://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/

dアカウントをすでに持ってたり、docomoの端末契約をしていなくても
一番上のサイトからdアカウントを新たに作れば、
dケータイ払い+の方に参加できるよ。

ドコモのケータイ払い
http://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

今回のV580のセールはメルマガ登録などで間に合わないかもしれないけど、
ひかりのGOGOバザールとdocomoのdポイント最大20倍は今月の31日まで
やってるので、別の端末やV580が条件を変えてまた出てくるかもしれないよ。
ま、来月に入ると創業祭というまた別の大きなセールがあるかもしれないけどw

ひかりTVショッピング
http://shop.hikaritv.net/

691 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 15:43:54.94 ID:0WcGpOPp0.net
まーた光ポイント荒らしか
ほんとシツコイね

692 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:22:45.40 ID:2vnP8tn+x.net
光ポイントを見ると荒れ出すパブロフの犬もシツコイ件
まあ>>690の書き方はさすがに業者くささがあるけどw

693 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:28:25.07 ID:Rm0WSm5Z0.net
光の実質買いは参加する人の方が
少ないからなぁ

694 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:51:24.62 ID:YyGmcVr80.net
Dポイントで云々ってドコモ端末契約してないと駄目でしょ

695 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:54:52.17 ID:2iRc+sSB0.net
しつこいw

696 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:01:02.57 ID:zkxSsBHD0.net
光はポイントで欲しいものあっても高くて直ぐ失効しちゃうんだよなあ
こないだポイント期限迫ってたから仕方なく買う予定だったgtx1050ポイントでポチったけど
結局市価の4000円くらい損したわ
ほんと意味のないことした

697 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:05:08.84 ID:yEqajW1GM.net
ドコモとの契約は不要だがこれ以上ポイント管理をするアカウントを増やしたくない

698 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:05:20.25 ID:YjrzXgt20.net
実質厨消えてくれー

699 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:16:18.10 ID:vs2lLvRJ0.net
実質抜きでも9,980円ならまあ安い方だけど
今さら買うなら7,980円くらいにしてほしいところだな

700 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:23:25.90 ID:PwdjOkkz0.net
P9 liteがヨドバシ店頭で税込1.3万ぐらい
の現状だからなぁ。
あえてロリ5止まりのMTK端末を1万出して買う人は珍しいのかもな。

そういえばビックカメラの放出品HTC 626の9980円も
売り切れてないしな。

701 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:31:04.11 ID:2vnP8tn+x.net
>>696
下手くそなだけじゃん

702 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:49:47.24 ID:2iRc+sSB0.net
>>696
失効早いんじゃ最悪だな。

703 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 20:55:35.71 ID:UwO8kHcFM.net
でも5、6、7で一番使いやすいのは5なんだよなあ
変な権限縛りも常駐の勝手なキルもないし

704 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 21:25:35.38 ID:/3Pf+cFK0.net
P9liteがそんな安い時あるとはしらなかった

705 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 22:44:04.29 ID:hR2DFlJG0.net
Y!mobileなんでS7g05逃したあと何を買えばいいかわからない
あとすこし早く探してればな…

706 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:04:14.47 ID:GP94MaWf0.net
v580てE01みたいに泥5.1でもアクセス権限ブロック2017/08/01ついてんの?

707 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:04:32.65 ID:GP94MaWf0.net
機能ねw

708 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:55:52.23 ID:/3Pf+cFK0.net
ついてないと思うよ

709 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:04:57.29 ID:UGgyi1mj0.net
206 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 23:26:51.89 ID:4rM69pM8
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/
>Kryptowireによれば、Adupsのファームウエアは中国Huaweiや中国Haier、中国Hisense、中国ZTEといった大手メーカーが採用している

買わないほうがいい

710 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:30:55.06 ID:Lm2AQCHo0.net
それ気になってたわ
結局サーバー側が情報送れと命令したならほかのメーカーでもなるのか
で実際に送ってたと発覚したのが今のところBLUだけなのか

711 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:35:49.92 ID:GXYD1CzI0.net
>>710
発覚して対処すると言って、知らん顔して直ってないからこのメーカーだけ大っぴらに公表されたと。

712 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:36:19.39 ID:72Bo/12H0.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497044884/852-860

713 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:58:37.49 ID:E/vCHBAp0.net
adupsが搭載されてたところでどうでもいい人間が大多数だからな
騒いでるのは意識高いセキュリティ厨だけという

714 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 01:21:15.62 ID:doxNxC7i0.net
無駄な通信発生し得る時点で
どうでも良い訳がない
通信料にも悪影響

adupsに最適な通信プランて何かな?w

715 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 01:55:51.29 ID:O8Rdbzan0.net
>>675ですがガラケーから逃れられないっぽいので他の機種で同様のことできないか調べてみます
回答ありがとうございました

716 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 02:29:25.62 ID:Ffts6uAk0.net
adupsによる無駄な通信は
当然バッテリーもちにも悪影響ありと考えるのが自然
adupsはメリット0、デメリット複数
誰からも嫌がられて当たり前

普段、スマホのバッテリーもちを人並みに気するがadups搭載は気にしない
みたいな奴は脳に異常ありと言えるw

717 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 02:36:32.46 ID:yhQWCSpz0.net
じゃあどーすればいいのさーー
教えてグーグル先生ーーー

グーグル先生
「いやいや私こそが個人情報収集の大魔王ですから」

718 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 03:10:44.00 ID:Ffts6uAk0.net
グーグルには規約やプライバシーポリシー、運用範囲等の説明が存在
またそれに同意して利用に至るプロセスあり

非公表で潜伏するadupsは当然
運用範囲不明、説明を経てユーザー同意に至るプロセスなし

味噌糞一緒の頭では語れる話ではありませんなぁ

719 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 03:50:54.43 ID:yhQWCSpz0.net
それならスノーデン系の話で、個人情報が見られてたのは
全て利用者が同意してる範囲だったの?あと同意と言っても自覚なき同意みたいなのも多いと思うけど。
あとはスノーデンで騒がれたあとに良くなったとか?でもその確証は?
日本の共謀罪なども関係してると騒がれてるけど?

そっちのほうはまるっと安心です!と
何かソースでもって示せるなら
安心がひとつ増えるからぜひともお願いします

720 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 04:24:14.96 ID:wm/aMKag0.net
安心かどうかではなく
万が一の時に法的にも社会的責任にも
責める上で有利なのはどっちか
ですわ

adupsは万が一の時、何の責任も負わず言い逃れ余裕でしょ?
そうは思わん?
こんな誰でも知ってるような解説必要っすか?

721 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 05:05:33.75 ID:yhQWCSpz0.net
いやいやそもそもadupsなんて別に気にすんなー論じゃないから
グーグルとかそっちも気になりますーっていうだけ

722 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:39:53.15 ID:i+bsmdaE0.net
googleとか言い出すならそもそも泥使わずアイポン使うかガラケー使ってろという話

723 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:46:59.09 ID:wm/aMKag0.net
そういう意図は自由なので否定はしないけど
グーグル含めどこか1企業の個人情報取扱いに関し信憑性ある実態ソースは
存在し得ない
グーグルに絞って言えば規約や運用範囲説明以外は出て来ないと思う
これ確信持った上でソース求めてるなら
理解に苦しむw

言える事は説明と違う運用でユーザー被害が明るみに出ればまず詐欺で責められますねって事や
説明のないadupsの場合
どうなっちゃうんだろかって事

724 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:54:15.37 ID:Wfzj6twtx.net
【アメリカ】iPhoneロック解除事件、アップルの対応が示すGRの重要性
https://sustainablejapan.jp/2016/04/15/apple-fbi-iphone-backdoor/21877

725 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 09:00:50.21 ID:wm/aMKag0.net
正常運用を示す実態ソースが局所的、断片的な内容なら
未来の安心も兼ねた全運用実態と錯覚する人て多分いないんじゃないかな

つう事で実態範囲を全て網羅した信憑性のある実態ソースというものは存在し得ないですよねw

726 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 09:29:54.09 ID:P8y/M4Z6M.net
尼からBLUのページが消えた件

727 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 10:48:50.77 ID:7zsYpwUIr.net
>>726
スレちだがアメリカからバックドア入りで名指しされてたからな
それを入れたのがsoftbankだし

728 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 14:21:13.14 ID:IKnfjNGMM.net
Google利用してる時点で抜かれてるし

729 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:16:22.21 ID:xvgwzMva0.net
googleに魂でも抜かれたか
味噌糞一緒のどうしようもねえ頭の奴が自ら個人情報をばら撒く日は来るのでしょうか
まあ来ねえわな
似非だもんな

730 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:24:44.94 ID:04+LGN0QM.net
googleは許せるが、BLUお前はダメだ

731 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:47:03.37 ID:xvgwzMva0.net
asupsの釈明ではbluはただの被害者
だった気がするが
その後の話は把握してないけど

adupsはヤバいって疑惑だけは
簡単に消えるものではないね

732 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:50:40.00 ID:zO1fNZ+W0.net
日本のamazonからも並行品を除いて消えたみたいだね。

733 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:00:02.33 ID:kb80AzyZ0.net
>>729
だからそんなに気にするなら中古でもいいからiphoneに変えるかガラケー使え
そしてGmail、youtube、google検索、Chromeを一切使わずChromeは他のiron等のgoogle関連を削除しているブラウザに変えろ

734 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:49:36.28 ID:xvgwzMva0.net
>>733
似非で開き直ってテキトー抜かすだけかよw
bluの新機種はadups搭載やめてGOTA(google)搭載にするらしいな
この対応も無意味かね?w
言葉借りると今以上にバックドア問題が発覚するから危険っすか?w

どうでもいいが
犯罪者の責任能力判断て自ら個人情報ばら撒いたかどうかで充分じゃね
それで似非かどうかわかるw

735 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:21:37.03 ID:04+LGN0QM.net
>>733
まあまあ
リスクとメリット考えればgoogle利用は許容できるけど、BLUのスマホはあえて使うほどじゃないってだけじゃね

736 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:31:56.04 ID:1V9+xbmS0.net
とりあえずZTEは日本国内向けに関してこの問題はないと言ってるわけだし
あとはもう信じるか信じないかの問題。

個人的には割とどーでもいいけど、まあ無い方が良いよねって程度。

737 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:35:41.70 ID:BqB7jfIYr.net
>>734
今更、そんな対応するなら、何故、softbankが輸入した時点でやらんかったって話

738 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:36:07.21 ID:QEnpq9tbM.net
一万未満の端末に群れてる奴等に抜かれて困る情報があるとはとても思えないわw

739 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:49:40.70 ID:NxuNlGSC0.net
さて今日の夜はヨドバシ V580最後の復活になるか否か

740 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:14:38.37 ID:KldlXkOfM.net
実質で7000円切ってほしいな

741 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:14:40.25 ID:oZkA0H8L0.net
v580買ったけど、ネットのつかみが悪くていらつく

742 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:24:06.61 ID:KldlXkOfM.net
たしかに
一度機内モードにして解除すると直る
定期的に勝手にやってくれんかね

743 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:31:48.21 ID:xvgwzMva0.net
>>737
知るわけねえだろw
タイミング的にCNN経由で再燃とかより前の話なんじゃねえの?

bluへの疑惑がないわけでもないが
blu関与確定記事でもあるの?
その辺自分は未把握なんだけど

744 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:40:21.22 ID:Ja3UUy0DM.net
>>739
何時もはプレミアムフライデーに安売りしてないか?

745 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:28:10.36 ID:MiH7JCmfM.net
安く買ってウキャウキャ喜んでたコジキ猿が、奈落に突き落とされてファビョってるのが草茫々

746 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:43:52.87 ID:lIIvwikZx.net
>>709によるとZTEの上位機も疑惑対象では?

747 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:54:17.65 ID:zMxrDfiL0.net
お前ら抜かれて困る情報持ってんのか

748 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:58:22.27 ID:e39g5qepM.net
何故最近のZTEがここまで安いのか
早く売り切ってしまいたい理由がファームかもね

749 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:14:20.83 ID:IM/xpLg70.net
>>747
抜かれて困る毛なら…

750 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:26:16.16 ID:82UUmavwM.net
g07みたいな事態にならなきゃ我慢するわ

751 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:48:18.86 ID:NxuNlGSC0.net
ZTEは去年の11月26日に発表済のまま変更はなさそうだね

http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztejapan/201611/t20161117_15445.html

ZTEでは徹底した調査を行った結果、日本で販売されている製品に報道で指摘された問題は該当しないことが確認できています。

V580のソフトウェアアップデートは実際
OTAでなく個別アプリケーションから
更新したっけな。

752 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:51:33.90 ID:S8GQ2M3L0.net
V580て設定メニュー部分で2回アップデートしたらその後アップデートのメニュー自体がなくなった気がする

753 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:53:20.69 ID:NxuNlGSC0.net
>>752
そそ。なくなっちゃったよね。

後、g05とかも同じ状況だけど、こっちはもっとバッサリと。
SDカードやストレージにアップデートイメージファイルを
自身でサイトからダウンロードして
それを選択して更新する方法でしか出来ないように変更
されちゃってる。

754 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 20:34:53.59 ID:4UJZ1nIO0.net
>>747
みんな持ってるYO!
対応済みのはずのスマホで問題再発したadupsだと
何に利用されるか今の所わからないからNA!
己の個人情報をネット上に自らばら撒いて見せれば似たような体験できるんじゃないかしらw
なんでその体験の存在より先に屁みたいな質問がお前の口から出て来るのか不思議だねぇ

755 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 20:37:53.84 ID:bBeSBHOmM.net
プリインアプリにあるよ

756 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 20:38:34.47 ID:bBeSBHOmM.net
>>753
プリインアプリにあるよ

757 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:34:04.53 ID:WJQHJ2zg0.net
V580使って見たけどこれ電池減るの早くない?対して使ってないのに
100%から80%になって色々作業とかしてるとみるみる減って行くだが…
もっと長持ちする設定とかないのか?

758 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:41:35.43 ID:YwNVPEIu0.net
>>757
使ってる時は仕方がない
通信切ってスリープなら2週間位は持つ
俺はroot取って最低周波数で使ってるがそれでも電池持ちは1.5倍くらい

759 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:43:49.18 ID:Bd2FqvgI0.net
>>757
317 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/04/29(土) 01:57:35.00 ID:QqgHTYWk [2/5]
あと、

・フォト
・メッセージ
・GooglePlayミュージック
・GooglePlayムービー&TV
・TlkBack
・Umeブラウザ

これら全て無効

760 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:55:32.54 ID:FZ619sEc0.net
>>757
自分は手持ちの中ではバッテリーの持ちは悪くないと思うけどなぁ。
スナドラ615のg03とかヒデェぞ。
昔のロータリーエンジンの燃費レベル。
開発者サービスとかが暴走して随時食っているのでは?

761 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:05:26.29 ID:c8LsJoED0.net
>>757
最初そんな感じだったけど
1週間後から何故か電池が持つように・・・
なにが原因かは不明

762 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:10:35.97 ID:jznoyl1A0.net
バッテリーの慣らしが必要なんかもね。
長年放電したままだととくに

763 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:11:44.77 ID:5HY7/Cs/M.net
>>760
スリープはかなり持つけどなぁg03

764 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:38:49.12 ID:Px55eCFoa.net
開発者の暴走って突然手におえなくなって、いつのまにかおさまるのな
気持ち悪いわ…

765 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 13:09:59.18 ID:RwFHJFml0.net
>>763
スリープだと長持ち、
使うともっさり爆熱高燃費ってminiと一緒だわ
やっぱり同じsocだからかなあ
g03もクロームのURLがコピペできない変な不具合ある?
これ地味に不便で困ってるんだけど

766 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:06:35.85 ID:gvQn5f8s0.net
>>761
全く同じ
バッテリーがなじんだとかかもね
なにしろ売れなさすぎて残ゼロ放置されてたんたろ?

767 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:12:20.04 ID:82MiPdQ6x.net
>>765
具体的にどんな使い方してる時にもっさり爆熱なの?

768 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:21:30.26 ID:vO8eqTU5M.net
もっさりminiからp10liteに買い替えたら
別世界のサクサク感で笑った

769 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:28:56.14 ID:cn0+dqHT0.net
そもそも泥5で止まってる機種と現行泥7、泥8も約束されてる機種、
それに失敗作とも公言されてる61xじゃ比較にもならないだろう

770 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:50:41.77 ID:c8LsJoED0.net
>>766
うんw安定の完全放電で届いたんだわw
最初びっくりしたよ
でも、今は7800なら凄いコスパ良いと感心してる
サブだし気兼ねなく荒く使ってもいいしw

771 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 19:03:38.35 ID:0qeZ4a7G0.net
V580に合うシリコンケースの特価ないかな?

772 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 19:12:31.81 ID:FiMbZetq0.net
7800円てどこ?

773 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 19:40:06.38 ID:YORCqHaE0.net
V580届いたときに75%位残ってた
推定容量も3300mAh位ある
huaweiは2台とも2800mAh位しかないw

774 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 19:51:32.73 ID:YwNVPEIu0.net
>>773
新型ちゃう?

775 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 02:22:42.63 ID:Zse023SEM.net
>>768
それ1万円くらいなん?

776 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 06:09:49.65 ID:0tZLThXZ0.net
v580を買ったのだが、ドット抜け(ドット落ち?)で画面に明るい点が。
この程度なら我慢できるからしゃーないか、と思ってたらカメラ内部に異物でも入ったのか写真に黒い影が出るようになった。
まごまごしてたせいで初期不良による交換の時期を過ぎてしまい保証書対応での修理に。
修理後に返ってきたら、フロントパネルとサイド部の間に隙間が。
使うには問題ないが、一応連絡すると「異物等が入った場合有料修理となる可能性もあるので再度修理させてください」とのことなのでまた送った。
で、昨日返ってきたのだが、今度はタッチが画面左5mmくらい全く反応しない。
サービスも休みかなととりあえずメールしたらすぐに返事があり再度送ってくれとのこと。
対応窓口の人には良くしてもらって問題ないが、なんだかなあ。
自分の機械物の運のなさは昔からだが、今回は嫌になってきた。
長文すまん。

777 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 06:15:48.86 ID:pD9aKPqz0.net
何処のサービスセンターに送った?
俺もドット欠けと常時点灯で送ったけどバッチリだったよ。

778 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 06:16:36.41 ID:0tZLThXZ0.net
>>777
普通に保証書記載のとこ。

779 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 09:22:11.21 ID:6XNwnWZb0.net
>>736
zteの説明にだけ反応すると
blu関連の記事見た限り
FOTA(adups)の仕組みというかコマンドにバックドア要素がある時点で致命的に見えるけどNA!
bluやzteの各メーカーの検証方法と
言い出しっぺのセキュリティ会社の検証方法が一致してるのかどうかも不明
実行犯が今ものうのうとしてる時点で
実行犯や悪意ある奴のさじ加減で現象が出る、と言える状況に思える
(誰もがこれと同じ理解との確信さえ持てれば書くまでもない話として扱えるのだが)

zteもblu見習って早急にadupsと縁切った方がいいんじゃね?
zteはこれからもadups搭載機を乱発する気満々なんかねw

780 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 11:10:44.46 ID:rPZq/7IQ0.net
>>779
今の所、生殺しで殺されてますな。
通信ログ見ている限り一切通信してない。V580だが。
流れとしては専用ソフトが更新ファイルをZTEのサーバーより
ダウンロード、と同時に
あたかもOTAで更新する時のようにadupsのサービスに受渡し。
FOTA働き更新されてる流れのようだ。

その間に怪しい通信はZTEサーバーのやりとりのみ。

過去の端末なんであえてGOTA仕様に変更などの手間かけたく
ないみたいだね。

更新する瞬間だけ旨く利用している様子。

781 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 11:16:09.86 ID:lTT7EbQVx.net
だからZTEJAPANは更新がほとんどないのか
良心的だなあ、、

782 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 11:26:00.42 ID:RzzlSdo+0.net
ワロタw

783 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 12:55:17.15 ID:6XNwnWZb0.net
>>780
言いたかったのは
犯人探しも全く進んでない状況という事で
セキュリティ会社の話が捏造でなければ
現状では犯人の意図次第で現象が出る端末が決まると言えそう
誰の端末で現象が出ないとかは
たまたま犯人がアクセスしてないだけの線が消えない

少なくともadupsと各メーカーはセキュリティ会社と協力して検証方法を一致させた上で白黒結果出すか、犯人挙げるかしないとね
それが全く出来てない時点で全然信用ないね

784 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 13:05:48.11 ID:RlkYcHTYM.net
>>768
ミニとオナ6両使いだが
差は感じないな

785 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 13:14:30.56 ID:RlkYcHTYM.net
ゲームとかやらないからかな
ネット、メール位しか使わない

786 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 14:21:03.80 ID:/Gr3s5nE0.net
v580の初期残量80%だった

787 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 14:42:20.89 ID:dA+bpo4J0.net
>>783
単にADUPS FOTAが問題なだけでしょ
ADUPS FOTAを排除か問題対応バージョンにしてればその問題は消える

788 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 15:30:49.95 ID:ZdGQSyr60.net
V580の初期バッテリ残量0%だった

ライトが付かないし、メインカメラの黒い部分に
筋が入ってるから不良かな?
フイルムにも傷があったから、剥がしてみてどうなるか…

全ての省エネモードON、13-14時間待機でバッテリ消費が15%
初回だからかもしれないけど多いね

789 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 15:59:52.41 ID:6XNwnWZb0.net
>>787
例のセキュリティ会社と異なる条件下だと検証不足の疑いが残るんだけど

bluの例では問題対応バージョンと思われる端末で相変わらず同問題が残ってる旨、先月下旬に現地で報道されて問題が再燃しているわけで

790 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 16:27:44.44 ID:2aE1xp7D0.net
なあ
miniだけど範囲選択おかしいことない?
mateでレス内の文章をコピペしようと長押し範囲選択しようとしても矢印でんのやけど・・・
どうにかしてなおらんのかこれ
ブラウザのURLもコピペができないしタップやスワイプの反応もワンテンポ遅いクソモッサリやしクッソ苛々するわ

791 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 16:38:18.34 ID:nGDHCef0M.net
>>790
>URLを長押ししてもコピペできない

URL部分をタップ

URL下の画面部分にもう一度タップ

下にスワイプしてメニュー画面を出す

︙をタップ

共有をタップ

共有方法… → クリップボードにコピーをタップ

これでURLコピペできる

>クソモッサリ
搭載socの特性。我慢するしかない

792 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 17:10:39.46 ID:N3//QqzD0.net
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28112.html

793 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 17:47:51.58 ID:Kh+RZso+M.net
e01 イオン版を安さに釣られて購入した。root取りたいんだけど、リカバリーって何かある?海外だとA476モデルらしい。
kingrootが、お手軽なのは分かっているけど、なるべく避けたい。みんなどうしてる?

794 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 10:08:43.74 ID:NSNY/AD60.net
V580のLED通知(青く点滅する)は設定とかでOFFにする事は出来ないんでしょうかね?

795 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 11:33:20.64 ID:CCe1cUEVH.net
アプリを非通知に設定すればいい
音も含めてすべての通知がなくなるが

796 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 12:06:03.05 ID:NSNY/AD60.net
ありがとうございます。
個々のアプリで通知設定の見直しをしてみます。

797 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 13:53:25.16 ID:hFByBJaMr.net
>>793
BKUP取るしかないでしょ

798 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 15:32:02.36 ID:ja7mGun9M.net
>>797
そのbackup取るのに、リカバリー入れる必要があるよね?

799 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 19:05:15.66 ID:zVBuXFMI0.net
z17 mini買ったんやけど、カスタムromまだ少ないな。

800 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 23:50:40.11 ID:ABhgzPlI0.net
このメーカーでバージョンアップした機種ってあるのかな

801 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 01:54:24.05 ID:nMuz76BVM.net
Axon7もまだなの?

802 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 13:47:26.59 ID:zC6rdAHe0.net
>>800
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070707.html

803 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 15:24:36.65 ID:v5zJ+w+3M.net
ツイッターの公式で言ってた今日のFacebookの大きなお知らせって、フォトコンテスト??期待して損した

804 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 20:20:18.81 ID:etvVv2120.net
>>803
これなw

805 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 20:45:55.49 ID:IPBStQXt0.net
アンドロイドスマートフォン ZTE Blade V580 グレー Blade V580 Gray
https://nttxstore.jp/_II_TE15355943
税込送料無料 9,980円(2200円引き適用後)

806 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 21:25:18.58 ID:WrCDed7X0.net
V8なんて持ってる奴いないのにコンテストやっても参加者いないだろ
端末ごと貸し出してやるなら分かるが

807 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 21:35:54.37 ID:0Gry6hWL0.net
アップデートもほぼない使い捨てスマホだしなぁ

808 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 21:40:15.71 ID:OkBdZYw7a.net
コンテストはV8持ってなくても可
コンデジでも一眼レフでもOK
逆に入賞し選ばれた人はV8をプレゼントされるのだが
その後ZTEから提供されたV8を使用した写真撮影を依頼され
その写真を提出すると言う義務が生じる
ZTEはそれらをプロモーション等に使用する

809 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 02:27:08.32 ID:vM/MuJ9U0.net
アンドロイド6.0ならsdカードにアプリ移動できるんだよね?

810 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 04:39:07.80 ID:PALOo+h20.net
V580を急きょ買ったのですが
Zenfone5からの買い替えなら悪くないですよね?
予算1万しかないので・・

811 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 05:22:47.25 ID:FznPVrV20.net
イヤイヤ、そう思ったから買ったんだろ?
もっと自分の行動に自信を持つべきだろ。

812 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 06:22:08.96 ID:2HPkgie00.net
はっきりいってそこそこ使えるスマホで一万なら
使いこなしてるやつなら一ヶ月でもとはとれる

飽きたら気軽に次行ける値段だし気に病む意味なし
その時間を使い倒す方向に使え

813 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 07:40:53.85 ID:323Kltzm0.net
1ヶ月で飽きて次を繰り返すより
月1万円ためて一年に1回12万円の買った方がいいじゃん
下取り価格も雲泥の差だろうし

814 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 07:51:56.64 ID:7ypOH6UkM.net
毎月スマホ買い換える馬鹿はおらんやろぅ

815 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 07:53:54.87 ID:PdB2MAeu0.net
一ヶ月で飽きるとかあるの?
下取りとかってする?俺は売ったこと無いなぁ
壊れるまで使うか、予備として取っておく。
アイフォンとか使う人って毎度最新じゃないと嫌なの?
37円スマホは小説読んだり、ゲームするのにちょうど良いし
V580は0SIM入れてポケGOやってるし

816 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 08:12:50.91 ID:KbEtqvTt0.net
じゃあ2ヶ月で飽きて次を繰り返すより
年に1回6万円(又は半年に1回3万円)
の買った方が中古時の下取りやオクを根拠にした場合の中古本体価格も雲泥の差だろうし

つーか、"1ヶ月でもととれる"とやらの算出方法を詳しく聞きてえわw

817 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 09:23:02.62 ID:SsFr+gYi0.net
そもそも元を取るなんて感覚でしかない話だし、ツッコんでも結論は出ないっしょ

まあある程度しっかりしたのを買った方が「使う時の」満足度は高いとは思うが、
「買うこと」に喜びを感じる人がいるのも事実だし、
「売ること」(もしくは時間経過後の価値)に喜んでる>>816と行動に大差はないと思うぞw

818 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 09:46:42.54 ID:KbEtqvTt0.net
今はもう大抵がスマホ持ちだろうし
感覚のもと取りなんか通用しないだろ
買い替え検討中の客は既にスマホ持ってるわけだから

ゴミ衝動買いの薦めかつ内容イミフじゃあなぁ
甘い言葉信じて買って後々その機種に文句垂れても待ってるのはメーカーやおまいらお得意の塩対応だろw
後々の塩対応回避の為にも先に突っ込むべきは突っ込んどかないとなwww

819 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 09:54:41.20 ID:eF7s2Bt40.net
長いわりに中身がないのはいかがなものか

820 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 10:06:58.00 ID:KbEtqvTt0.net
内容合ってれば中身はあるだろ
目をそむけずによく読む事だなw

821 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 10:09:58.95 ID:f9Bbii7N0.net
高級機だろうがエントリー機種だろうがバッテリー内臓だから
気にせず使えるのは1年程度だ。
まだ値段が付いている内の適当な時期に売り飛ばし
新機種に乗り換える方法も一つの手かもしれないね。

822 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 10:16:48.42 ID:Uk9Giko1M.net
>>813
1年に1回12万のスマホとかバカじゃねーのw
キャリアのほうが安いじゃねーか

823 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 10:31:58.34 ID:KbEtqvTt0.net
>>822
知らんがなw
スペック重視かつmvno+wifiで使うんじゃねw

824 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 11:30:06.22 ID:KY8TAfsnM.net
>>822
iPhone「ですよねー」

825 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 12:23:07.23 ID:62JxV1jGD.net
下取りとか売却は、単価安いやつの方がいいぞ
iPhone10万でかったら、買い取り良くて六万
v580は五千
35000円も得したじゃないか!

826 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 12:38:35.99 ID:PdB2MAeu0.net
>>816
二ヶ月で飽きるのも意味わからん。
そもそもスマホ飽きるってどういう状況?
最低でも1年だろ?一般的には2年だろJK
下取り出すとか貧乏人の考え?

827 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 12:59:22.46 ID:BTIwd8jK0.net
8000円で買えるのに5000円で売れるV580は神じゃないか

828 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 13:01:28.28 ID:Afs7Bmfq0.net
半額g03が現役すぎてつれーわ

829 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 14:00:56.20 ID:7JgIYsLk0.net
>>826
2ヶ月で飽きる状況ですか
さあ、考えればあるんじゃないの
OSも古いし
買い替え前の機種より変とか

あ、すまんすまん
ゴミ衝動買いの想い出もプライスレス、プライスレス()
プライスレスに敵う金額は無い!
もうこれで許してよwww
(これ以上おかしな質問はマジ勘弁w)

830 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 14:10:58.56 ID:XW6IDA5Yr.net
>>828
g03はもうサブに回したな
g05 9800円買ったし

831 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 14:11:11.21 ID:xrhoS5dYM.net
>>815
底辺自慢かよw
メイン端末がそれじゃないだろうな?

832 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 16:04:40.83 ID:GAcliMxf0.net
ポラスマ使ってる親用にv580考えたけど、イートレのアルカテル一万5インチのやつのがいいかな

833 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 16:17:17.43 ID:NTSTCGtf0.net
今現在、E01がメイン端末だけど?

834 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 18:59:41.50 ID:O6VgERrm0.net
話題にもならないV8・・・

835 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 19:27:07.85 ID:qoY2RFuP0.net
さすがに親にv580は重すぎるんで
p9liteにしたわ

836 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:01:56.25 ID:PdB2MAeu0.net
>>831
メインはお財布が必要なんでエクスペリア(マシュマロ)だよ。
アイフォンとかゴミは要らない。

>>829
買い替え前の機種より変とかってお前の見る目がないだけじゃんw
買う前に少しは少しは考えろよ猿。
OSなんてキットカット以降なら実用上は問題無いし、スペック厨かよ

837 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:15:20.14 ID:z5FnqHuS0.net
>>835
大して変わらんだろw

838 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:28:50.21 ID:qoY2RFuP0.net
>>837
実際持ってみると全然違うんだよなぁ
http://i.imgur.com/68xo4Zd.jpg
http://i.imgur.com/zl2FtzX.jpg

839 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:42:38.62 ID:7JgIYsLk0.net
>>836
俺が買った前提で話されてもw
お前が繰り広げるカオスな話に反応してもらえると思ってるのかよ?w
テキトーに無視でいいよねw
まあ自分は後々の塩対応警戒してる段階とだけ言っておこうか

"甘い話の裏の塩対応"が特徴のメーカーやおまいらがとても滑稽でねw
俺様が塩対応してやるからこのゴミ買え。さあ買え
の方が潔いし好感度はかなり高いw
割とマジでw
まあ買わないけど

840 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 20:58:08.13 ID:+HVhuVqU0.net
今時草を生やす奴って内心凄いカッカしてて必死に見える

841 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 21:02:42.85 ID:PdB2MAeu0.net
>>839
なんだ買えなかった情弱か!

842 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 21:03:05.32 ID:7JgIYsLk0.net
ふむふむ、事実と異なる妄想にすがりたいと
それで気が紛れると
よかったねw

843 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 21:35:39.11 ID:2thoWagtM.net
axonmini使い始めたけど付属のケースがさらさらなおかげで注意してないと手から滑り落ちてしまいますね

844 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 22:31:24.95 ID:Yau1LUum0.net
盛り上がってますな。いまどきスマホごときを中古で売ったりしないよw

845 :SIM無しさん :2017/08/10(木) 23:24:30.20 ID:6IfWj8fE0.net
イオシス、ヤフオク等、ググればすぐバレるような嘘つく奴って一体

846 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 04:07:27.17 ID:zHk72l3j0.net
TEST

847 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 05:34:48.23 ID:A7kRz0ep0.net
イートレでV580を買ったわけですが
メルマガのみの特価で
V580をさらに400円引きして勧めるのねw

848 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 08:04:45.79 ID:BO2zEl4yr.net
V580はヨドバシドットコムをチェックしてれば、また8600円で出るんじゃないか?

849 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 08:39:54.13 ID:rmhXs6mf0.net
まだまだ1000レベルで在庫あるらしい

850 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 08:48:13.30 ID:cSJPhv0y0.net
出そうだけどシルバーが欲しいのよね

851 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 09:30:35.68 ID:2piIf/h90.net
手帳ケース入れたら色わからんわ
青リングが異様に気になるけど

852 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 09:42:04.44 ID:cSJPhv0y0.net
フェイス部分が白と黒で全然違う

853 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 09:51:29.55 ID:rmhXs6mf0.net
青リングは塗る
マスキングすればかんたん

854 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 13:03:03.78 ID:lJTx4Fuw0.net
低スペックなのは変わらんのに酔狂なことで

855 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 13:25:03.30 ID:lzMKCf6Q0.net
青リング。俺は悪くないと思うけどな。

856 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 13:54:36.00 ID:CvYpoK7nM.net
AXON 無印 mini 安いところは、どこ?
教えて下さい。

857 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 14:31:05.75 ID:4J2WKfxtM.net
最近のZTE は青リングやめちゃったからなぁ

858 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 14:36:05.99 ID:LzxRGIsN0.net
ホワイトのE01にアイフォンのリンゴマークを貼り付けることかと思ったw

まるで軽トラに三菱ふそうトラックのマーク付けるみたいな劣等感まるだしのアホみたいにみられそうだが、俺はあえてやってみようかなw

859 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 20:16:59.28 ID:nUfvjcjB0.net
>>856
出れば来週以降のひかり。
ただ、今月は、ついても2000ポイントクーポン程度だろうから
dケータイ払い+でdポイントを10倍もらってもお得度は大きくない。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2000015347/
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2000015348/
http://shop.hikaritv.net/shopping/app/common/index

少し待てるんだったら来月の
ひかりの「秋の創業祭」まで待てば
もっといい条件で買えるかもしれません。

ま、どっちにしてもひかりを候補に入れる場合は
会員登録とメルマガ受信設定(HTML形式)を済ませておきましょう。

860 :859 :2017/08/11(金) 20:22:36.31 ID:nUfvjcjB0.net
>ついても2000ポイントクーポン程度だろうから
ひかりTVショッピングのメルマガにクーポンが載ります。
axon miniにクーポンが出るかどうかはわかりません。

前回(先月だったかな?いつだったかな?)のひかりの大型セール時には
価格 − ポイント合計で1万を切っていたように思います。 axon mini。

861 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 20:28:42.88 ID:OwCS5PTo0.net
この青はなんか安っぽいんだよなぁ。

862 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 20:32:26.92 ID:nUfvjcjB0.net
前回の大型セールは6月でした。
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/307
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/441

863 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 21:48:31.67 ID:lJTx4Fuw0.net
7mini が2万位までに落ちてきてるのに、無印miniを今更買う必要ねーだろ?

864 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 22:28:56.71 ID:+/77+LoZa.net
だねぇ、7miniがもうちょい下がるの期待するほうがいいような
つーても、今更なスペックではあるけど

865 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 22:39:27.18 ID:+FFWFpRg0.net
ZTEも新モデル発表しないね
1年以上フラグシップ変わりないじゃん

866 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 22:48:40.91 ID:55MhBFHG0.net
>>859-863
ありがとうございました。
僕が、無印mini使いだったので息子に、これと同じであれば買ってやると約束。
アドバイスをもとに色々検討した結果。

AXON 7 mini イオンゴールドを、オリコモール経由アマゾン(ビックカメラ)で購入。
21,384円なり

お世話になりました。

867 :SIM無しさん :2017/08/11(金) 23:46:51.06 ID:xap5EeIS0.net
無印miniもV580も持ってるんですが、
V580がめちゃくちゃ使いやすいです。
画面大きいし、液晶も綺麗だし。

なんでこれがずっと1万円切りで残ってるんですか??
家族用にもう一台買おうと思ってるんですが・・・

868 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 00:09:56.96 ID:ry0FhWFu0.net
さぁー、発売から売れてないから、
売れない時は売れないもんですね。
予備で買うのは自由ですし、また最後の叩き売りがあるかも知れないですね。

869 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 01:07:01.40 ID:e5yR4cki0.net
>>868
世界ではめちゃくちゃ売れてる
めちゃくちゃ売れる方が安くなるんだよ

870 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 01:27:12.17 ID:I7XPBINAa.net
そもそも不人気だし、OS古いし、ZTEはアプデしないし
名前でカウ人が多い日本じゃ、なかなか売れないよね

871 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 01:53:51.80 ID:ry0FhWFu0.net
そこでうちらが出て来て買うのんですよね。

872 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 05:24:32.21 ID:3hZ1kwOP0.net
>>869
その理屈に合う他社のまともな機種達がzte程安くならない件

adups搭載かつ中国の息がかかると
中国の補助金か何かで安くなる疑惑w
blu複数回の騒動に対し
zteノーコメントは怪しすぎる

873 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 08:28:41.36 ID:dWLFnh5F0.net
g03 バッテリー持たなくなったから
互換バッテリー海外から調達して
交感しました。
誰もやってなくネットバラすだけで試行錯誤し半日作業。
交換後は快適!まだ1年持ちそう。

874 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 19:38:53.65 ID:eaX4wM0XM.net
最近のスマホは3000とか容量が多いから
交換バッテリー高いよな

875 :SIM無しさん :2017/08/12(土) 22:26:25.00 ID:+2BDE1sq0.net
ワイモバイルで1年以上端末の安心パックか何か毎月690円払ってたんだが
一年保証はあるんだから
ここの一万円の端末を一年経ってから
壊れたら買うことにしたほうがよかった

876 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 08:39:07.25 ID:dlwQ4hWj0.net
起動時の音を消音にする方法
silent Boot というアプリでコントロール可能。

V580
g05

で動くはず。

877 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 10:48:31.18 ID:dGKNf4BX0.net
>>875
いろいろオプション契約が必須だったり、
高いプランで契約が条件かもしれないけど、
地元のケーズデンキの広告にY!mobile、
Zenfone Go 一括1円、P9 lite 一括100円という広告が出てた。

878 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 10:52:03.08 ID:7zZDEPgF0.net
そんなんどこでもやってるやん

879 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 10:54:58.26 ID:dGKNf4BX0.net
>>878
そうなの?ありがとう。

>>877
>MNP(ドコモ・auからのりかえ)・新規スマホプランMまたはL加入で
という条件がありました。

880 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 12:47:11.03 ID:nDH4fn9d0.net
あちらとしても、2年縛りプランに転入してくれりゃ端末なんてタダでもいいくらいだしな

881 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 14:51:10.97 ID:H/OTMJPy0.net
どっかのプラン強制加入強要セットならもっと良い端末もらったほうがいいわ

882 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 15:19:47.15 ID:RWI+ybhRM.net
zenfone goは10500円、p9liteは15000円ぐらいでヤマダウェブコムのセールにしょっちゅう出てくるからね

883 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 16:15:03.80 ID:WLwQrXrZ0.net
イートレで580買いました。はじめてだったけど
すごく早く届けてくれた。青函トンネル超えるのに2日でついた。
580はコスパよくて最高。

884 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 16:30:30.37 ID:BA6B3YvE0.net
青函トンネル越えって道産子か?

885 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 17:02:49.67 ID:RWI+ybhRM.net
道産子シーサー

886 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 18:25:35.56 ID:K1SmPbbSM.net
アイヌ人か
ニポポ人形

887 :SIM無しさん :2017/08/13(日) 18:54:20.75 ID:0fSKajcaM.net
>>883
いいこと聞いた買ってみるか
内地なら次の日に届くんだろうな

888 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 05:37:43.29 ID:PEbw/TFv0.net
実際届くまでは「イートレンド」ってなんだかあやしい会社だと思ってたから
今回の事で見直した。
また利用したい

889 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 08:17:55.95 ID:bUEijNhs0.net
ロリポで型落ち アップデート無しの機種でカメラとしては微妙なのにね

あと、何かあった際のサポートは最悪だよ。

890 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 08:29:18.58 ID:f0iapOiJ0.net
型落ち上等(キットカットでも問題無)
サポート?何それ?(そういうの必要なやつはドコモでも庭でも池
って奴がこれを使うんだよ。
何かあったら、即予備機に移行。下取りなんてもっての外。

891 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:10:16.91 ID:uR+I4ViQ0.net
>>888
あやしい会社というか注文後からのキャンセルは一切きかないからそこは気をつけろ

892 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:11:08.28 ID:EtezemcXa.net
>>891
アマゾンマケプレのイートレンドはキャンセルできた。

893 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:13:43.26 ID:uR+I4ViQ0.net
>>892
なるほどね
そこはアマゾン側に引っ張られてるのか
情報サンクス

894 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 13:20:26.36 ID:bUEijNhs0.net
まあ、一万程度なら勉強代だしな。
フリーテルの雷神をイートレで買っても当然返金はされないw

895 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:03:50.29 ID:sDcS4O8s0.net
>>872
起動時のロゴを逆さに見て分かるように実質が人民開放軍第312部隊だからな

896 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:45:33.31 ID:V0RGvGJU0.net
>V580
ひかりは、2000円引きクーポンに商品ポイント10%、
dケータイ払いでさらにdポイント10倍だな。
axon miniならよかったんだが。

897 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:47:04.62 ID:bUEijNhs0.net
ハイハイ、いつものアホです↑

898 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:47:57.16 ID:V0RGvGJU0.net
>dケータイ払い
dケータイ払い+だった。

899 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:54:49.34 ID:V0RGvGJU0.net
>>897
このスレにはいないかもしれないけど、
去年の6月に発売ほどないP9 liteを安く買った人もいるだろうし、
自分も去年3月にZ530を18990円※のポイント5445で買ったし、
ひかりもそんなに悪くないよ。条件がいいときは。

※NTT-Xの最安値と同じか同じくらい。

900 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 14:56:28.80 ID:p9bNF1HZ0.net
光マン登場

901 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:03:10.96 ID:bUEijNhs0.net
いや、だから、その光のポイントの使い道などを教えてくれよ。
かなり限定的かつ利用するための手順が面倒だろ?

902 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:07:40.35 ID:V0RGvGJU0.net
>>901
自分はamazonよりも1割増しくらいの価格で収まる
小林のブルーベリーとAsahiのルテインに替えた。
(普段は日本メーカーのものよりも格安のNow Foods
などのルテイン等をAmazonの出品者から買ってるけど)

903 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:25:35.54 ID:p9bNF1HZ0.net
米を買うw

904 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:37:36.96 ID:tiBzfAxt0.net
光Pはスイッチのソフトに替えて遊んでから売った
いくらでも使い道あるよ

905 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:56:17.16 ID:FOfMCIuV0.net
転バイヤー認定でptで買うと常に強制キャンセルされるんだろ

906 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 15:58:16.89 ID:0gZwlhhUF.net
>>905
食品には使えるが、電化製品に何度ポイントを使って買おうとしても
買えないんやで。強制キャンセル。

907 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 16:25:33.90 ID:0VCk4Md60.net
スマホには使えた。
全額ポイントだとダメなのかな。

908 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 16:47:21.12 ID:71h4UfZQ0.net
何をやっても無線LANに繋がらないで
初期不良化と思ったが
ルータでMACアドレスで弾く設定にしてたの忘れてた
ごめん、ZTE

909 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:01:58.65 ID:2zahklkgM.net
>>908
ヒドイよ〜

910 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:08:26.84 ID:p9bNF1HZ0.net
>>908
ううぅ、あんまりだああああああsぁぁぁ。

911 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:22:20.16 ID:71h4UfZQ0.net
わしが悪かった、すまん

SIMが届くの楽しみやで
これで1万切るとか
カシオペアやiPAQ、GENIOなんてPDAに大枚注いでた世代は
涙ちょちょぎれるで

912 :SIM無しさん :2017/08/14(月) 17:50:21.82 ID:V2L0rnMZ0.net
スマホなんてこれくらいの値段で電池ヘタったら買い換えできる気楽な価格設定でいいんだよ
毎日使うし落とすかもやし、10万とか払って恐る恐る使いたくないよな

913 :ス マ ホ こそ 至高:2017/08/14(月) 17:54:49.37 ID:Yn4Jmmj5.net
スマホ様に負けた癖にタブレットが上とかほざいてんじゃねーよ馬鹿タブカス( ^∀^)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!

スマホこそ至高

914 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 18:05:03.17 ID:Yn4Jmmj50.net
スマホ様に負けた癖にタブレットが上とかほざいてんじゃねーよ馬鹿タブカス( ^∀^)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!

スマホこそ至高

915 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 21:51:47.63 .net
テスト

916 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 13:41:54.48 .net
www

917 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 14:01:16.87 ID:a+Fy97z40.net
なんか荒らされてるな

918 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 15:07:36.66 ID:+WRY2HJJ0.net
V580最高にいいじゃん
これで1万とか、2年使えれば十分だね

919 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 15:23:36.65 ID:8jpHd9100.net
しかし、青歯周りが壊滅的に繋がらねぇな

920 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 15:53:02.47 ID:KPE7aNK90.net
>>918
二年か……泥9か泥10になってる時代に泥5……

921 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 19:46:40.93 ID:5XuUUTjeM.net
イートレでV7が9980円だけど、V580の9450円とどちらが得だろうか?

922 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 19:59:50.79 ID:PCHkk0ddr.net
>>921
V7 lite----Android6.0
V580------Android5.1

923 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 20:08:00.84 ID:KhjLR7Pf0.net
>>921
 どこに有る?見つけられない。

924 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 20:10:07.68 ID:PCHkk0ddr.net
>>923
多分メルマガ会員限定

925 :921 :2017/08/15(火) 20:51:59.27 ID:5KO5Q5eRM.net
画面サイズを含めて機能面ではv580、少しでも長く使うならv7lite、好きにすればって言われるかな。

926 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 22:06:49.29 ID:PcUQGXVI0.net
>>921
V7のリンク貼ってくれ

927 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 22:15:37.41 ID:Zo4o8xH10.net
5GHz対応機と2.4GHzだけ機はやっぱ違う?

928 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 22:25:38.68 ID:M283B/S+0.net
>>927
自分の家が光回線で5GHz対応のルーター+その部屋に
ルーターが置いてあれば、比べるまでもなく段違い。
かなり早いよ。

929 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 23:31:50.25 ID:eA5T7Ypr0.net
>>926
http://www.e-trend.co.jp/items/1121614?sale=mmsale20170815

930 :SIM無しさん :2017/08/15(火) 23:45:07.67 ID:PcUQGXVI0.net
>>929
さんきゅう

931 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 03:38:08.38 ID:wOl08IAK0.net
SoCが6735Pで1.0Ghzか……

932 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 07:43:13.35 ID:fKkYrsJu0.net
V580よりええかも

933 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 07:49:23.63 ID:EzKhvXo50.net
OSだけな。

934 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 13:48:40.49 ID:ipdoyHLa0.net
amoled好きだからひかりでポイントキャンペーンいいときにaxon miniもう一台確保しようとおもったら7miniのほうも安くなってきてるのか
無地miniと7miniだとOSのバージョン以外でどの辺に違いあるんだろ

935 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:38:12.70 ID:NrIGfB5uM.net
>>934
解像度
CPU
バッテリーの持ち

936 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:39:59.24 ID:VIF8rw440.net
URL教えてください。見つからなかった・・

937 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:43:34.46 ID:Gse58yUmM.net
今買うならフルハイビジョンじゃないと厳しいよ
プレーヤー専用機にするなら別だが

938 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:45:03.18 ID:7mPpox/V0.net
いや・・・スマホで何するんだ?って話だよ。
こんな小さな画面で観るものなんて限られるだろ

939 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:45:06.29 ID:ohiUZLB40.net
筐体も似てるようで違うし
地味に大きいところだと急速充電対応してる
というか無印はなんで対応してなかったのか謎

940 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 14:54:43.07 ID:Gse58yUmM.net
情報収集と電話とSNSにきまってる

941 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 15:10:54.96 ID:kUp7InYc0.net
FHDでモッサリより
HDでサクサクのほうがいいなぁ

特にサブ5インチまでなら寧ろメリットのほうが多いよ

942 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 15:23:52.62 ID:4dyT/JiA0.net
>>941
その通り

943 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 15:24:31.57 ID:ipdoyHLa0.net
>>935
あれ、ディズプレイって無印miniも7miniもFHDじゃなかったっけ?
解像度ってカメラの方のこと?

944 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 15:58:54.39 ID:25Qzeb+g0.net
V7の話っぽい

945 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 16:10:44.31 ID:NrIGfB5uM.net
HP見て確認したほうがいいよ

946 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 16:25:51.47 ID:ipdoyHLa0.net
>>945
確認したよ

947 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 16:37:30.61 ID:NrIGfB5uM.net
7miniの話か
こりゃ失礼

948 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 17:55:03.84 ID:EzKhvXo50.net
解像度低いと見る気がしない。

949 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 21:23:54.25 ID:DkZtrSUjr.net
解像度低いと見る気がしない
邦画だと見る気がしない
古いアニメは見る気がしない

950 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 22:23:24.29 ID:e9yTw/Vh0.net
見る気はママの味

951 :SIM無しさん :2017/08/16(水) 22:36:23.59 ID:ths4tD9U0.net
Zenfone5+Covia Fleaz F4が8000円で売れたのでV580買った。
バックアップ用。メインはP10Lite。
V580ってNOVAランチャーと相性悪いんか?
ホーム画面ではプルダウンしないとタスクバーが現れない。

952 :951 :2017/08/16(水) 23:52:22.96 ID:ths4tD9U0.net
>>951
自力解決。
NOVAの「外観と操作感」でステータスバー表示がOFFになってた。
1回目の充電で、インジケータは45%ぐらいあるのに、あっと言う間にバッテリーが無くなった。
MTKのSoCでは時々あるらしい。使ってるうちに治るといいな。

953 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 07:58:59.85 ID:T/VuJirp0.net
v580は叩き売りでまだ値下げになる気がする。

954 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 08:51:03.06 ID:NyYijfk60.net
>>953
そうだね、ヨドバシドットコムをチェックしてれば又8600円で出るんじゃないかな

955 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 08:51:04.77 ID:PJkZIWrZ0.net
1万以下はほとんど仕入れ価格みたいなものじゃね

956 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 10:34:35.25 ID:8nZ+h5iyM.net
下手すると製造単価だな

957 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 14:19:18.49 ID:KWE1T74G0.net
>>956
どうだろ?

「iPhone 7」の部品コストは販売価格の約3分の1、IHSの分解調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092102741/
「iPhone SE」の原価は推定160ドル、IHSが実機を分解調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040500981/
「Galaxy S8」は最も原価が高いスマホ?IHS Markitの分解調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/042401247/
IHSが「Galaxy S7」を分解調査、端末コストは255ドル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031600798/

958 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 14:32:53.97 ID:T/VuJirp0.net
製造時の部品代だけだとえー思うほど安いよな。

959 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 15:41:44.26 ID:Z0pAlHIb0.net
初期不良の場合、どうしてる?
販売店は、メーカーが初期不良と認めた場合だけ対応すると言い
メーカーは、端末の不具合みたいだから送ってくれと言う…

メーカー修理しか選択肢が無いし、初期不良で修理対応というのもね…

960 :SIM無しさん :2017/08/17(木) 15:56:27.28 ID:8nZ+h5iyM.net
ギャーいうと新品と交換してくれる
ない場合は同等品

961 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 07:29:14.29 ID:DvrH2tKza.net
V8ソコソコ良さげに見えるけど売れてないね。
ZTEはバージョンアップ等のフォローが皆無だからどうしようか迷うな

962 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 09:24:58.35 ID:6dP7IsQY0.net
V580って本当起動音うるさないな…

963 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 09:37:38.31 ID:Eup6W4Ma0.net
>>962
このスレで対処法知ったぞ

964 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 09:47:37.76 ID:UlYVZIBpM.net
v8は2万円切ったら買う

965 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 09:48:37.49 ID:MBF1nzM10.net
あれ消せるの?まあ、バイオス?画面にありそうだけど。

966 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 10:00:26.84 ID:F5hcj8B6M.net
起動音を目覚ましにしてる

967 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 12:57:58.95 ID:zekKOFaia.net
あの起動音を聞くとneo-geoを思い出す

968 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 14:12:11.65 ID:7gBn9W/v0.net
緊急でV580買ったわ
とりあえずでかいな

969 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 14:28:40.26 ID:MBF1nzM10.net
5.5デカイよね。でもzen4は5.5しかない。

970 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 14:50:36.22 ID:dsWvOCxb0.net
今年の中華端末の現主流が5.5インチなんだが、日本人には
手のサイズが一回り小さい人も多いんじゃね?かな

971 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 16:29:49.58 ID:OMzswL29M.net
miniの5.2がベストな感じ

972 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 17:15:30.00 ID:q1uO7Y3l0.net
V580
新品ヤフオクで買った方が安い場合も
有るんだな。
ヨドバシの余ったポイント換金組なんだろうね。

973 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 18:01:01.80 ID:Djk56Y6g0.net
オクとか新品送られてくる保証あんの?
新品でも地面に叩き落としてるかもしんないし
ノークレノーリタでメーカー保証きくの?

974 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 18:06:05.65 ID:ISPFP3s70.net
>>973
利かなと思うよ。
だって買った所のレシートも保障印も証明する物がないもん。

975 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 18:49:53.65 ID:AJp1WeTOM.net
ヤフオクで新品を買う時は購入を証明する物と保証書を付けてくれない限り買う気しないわ

976 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 19:30:10.69 ID:ISPFP3s70.net
保障なしのノークレームノーリターンだろ。
後々悲惨だからやだよそんなの。

977 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 19:55:30.88 ID:pegyUZqT0.net
axon7mini14800円来たぞ急げ

978 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 20:19:15.85 ID:UlYVZIBpM.net
どこや?
お願いします、教えてください

979 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 20:31:56.72 ID:AJp1WeTOM.net


980 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 20:49:07.61 ID:eXQub14R0.net
>>977
感謝!!!!!

981 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 20:49:51.53 ID:G/h1Ktly0.net
1000円カット行ったら亀頭みたいな髪形にされて月曜日から憂鬱だ

982 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 20:56:24.82 ID:5ayIx0Z+0.net
オクで買う場合は納品書と保証書は必須だな
俺も売りに出す時は必ず付けてる

983 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:03:35.09 ID:l9Dwulmq0.net
>>982
最悪それさえあればコピーでも何でも通ってしまうけどね。
なければ無保証だから高リスクだ

984 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:07:15.72 ID:5ayIx0Z+0.net
楽天モバイルなんかは納品書をpdfでしかくれなかったしAmazonも付いてなくて
自分で印刷してねな場合もあるからまあそういうもんなんだろう

985 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:26:04.54 ID:ISPFP3s70.net
他人の納品書でもメーカーが受け付けてくれるの?
そこで全然変わってくるけど。

986 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:37:28.73 ID:ZDcVSpvOM.net
税込みで16000円でポイントが1パーセント。
微妙だな。

987 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:43:21.63 ID:DdzTCHU0a.net
亀ってどこやねん

988 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:51:48.24 ID:iPOXF9jer.net
もう消えた

989 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:52:04.27 ID:UlYVZIBpM.net
ビックやね
サンキュー

990 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:53:27.92 ID:nbPlC11i0.net
その金あるなら今なら7mini 買うだろ?
ものの価値が分からないのか?

991 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:54:27.76 ID:ZDcVSpvOM.net
SMが残ってる

992 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 21:58:08.36 ID:DdzTCHU0a.net
消えとるやんか!

993 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 22:00:32.57 ID:nbPlC11i0.net
v580 も買っては見たがでかすぎ、更にWi-Fiのプロクシ設定手動が出来ないの?これ
専ブラの広告消せないからうざいわ。
メインには使えない。バッテリー滞在として持つ位だな。メインは無印7

994 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 22:09:18.51 ID:l9Dwulmq0.net
詳細設定項目あるでしょ。それにチェック入れてスライドするんだ
そしたら出てくる

995 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 22:10:55.58 ID:ZDcVSpvOM.net
dsdsでは最安かな、617がネックだな。
400番台で今年中に他機種が出るだろうから買わない。
欲しいやつはSMに行け。

996 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 22:54:20.50 ID:UlYVZIBpM.net
ビック売り切れたね…

997 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 23:12:34.89 ID:pPrnq0Sq0.net
Axon miniってTWRPからStockに戻せるんだな。

998 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 23:53:48.51 ID:ZKWucrWMM.net
ぬるぽ

999 :SIM無しさん :2017/08/18(金) 23:58:55.00 ID:ISPFP3s70.net
何だかんだで売れるのね。

1000 :SIM無しさん :2017/08/19(土) 00:13:46.77 ID:6beKQ5/e0.net
AXON 7miniか15000円の時代かよ
AXON 7も下げてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200