2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9

1 :SIM無しさん(ブーイモ MM57-ls6w):2017/07/09(日) 17:00:09.11 ID:4GvZ78b8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496942529/
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/

ZTE AXON 7 mini Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476766651/

【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455749071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

668 :SIM無しさん (ワッチョイ dae0-ZO1u):2017/07/31(月) 09:09:01.55 ID:cK41hAWf0.net
>>667
ポイント気にしたくないからモバイルバッテリセットのほうを買った

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b63-T7Rl):2017/07/31(月) 09:18:28.71 ID:imCHNXnu0.net
それが
ぷらら光つかってるからポイントはその支払いに使いたいから
ポイントが気になってる次第です。

670 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-W4zs):2017/07/31(月) 09:57:09.47 ID:KhUbyxq60.net
>>666
ほんとこれ最近思う
なんかおまえの財布に関係あんの?と

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-c/u2):2017/07/31(月) 12:34:41.46 ID:osAPsD3T0.net
スレチだからだよ

672 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:20:12.99 ID:CQQtQ9xbr.net
まだBLUネタやってんだなw

673 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:22:52.27 ID:p2tlz5Uo0.net
V580なんだけど スリープ時にWIFIを維持ってオプションってちゃんと動作してる?
電源接続時にのみ使用する をチェック入れてんだけどバッテリーミックス上じゃWIFI ONになってるっぽい

674 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:57:22.11 ID:MHvOWxH50.net
>>673
その項目ではwifi自体の電源は落ちない
通信が止まるだけ
wifiの電源自体を落としたかったらアプリ使うしかない
俺はWiFi Automatic使ってる

675 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:26:46.13 ID:mACl0iKJ0.net
V580に格安データ専用SIMとAUガラケーのSIM(Nanoサイズに切る)を入れて
AUに着信あったら転送電話サービス使ってIP電話アプリに着信を飛ばすということはできますか?
片方のSIM使用中はGSM専用になるとあるのでできないとは思うのですが
着信を検知して転送するのはAUのサーバがやるならSIM関係ない(抜いててもOK?)ような気がします
ですがSIMを指していないと転送の裏技が使えないというので、やっぱりSIM関係あるのでしょうかね

676 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:35:33.85 ID:zo52eJ0g0.net
>>675
わざわざV580に入れないで、テキトーな白ロムにでもsim突っ込んでおけばいいだけだろ。

677 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:55:35.57 ID:mACl0iKJ0.net
>>676
ガラケーとスマフォの2台体制からスマフォ一本化したいのです
ガラケーへの着信はここ半年ゼロ、Cメールは家族から、Eメールは3ヶ月前に1通
おサイフケータイはナナコしか使ってない
そんな感じでガラケーを持ち歩く意味がほとんどありません

678 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:05:25.54 ID:zo52eJ0g0.net
>>677
どうせ転送すんのに、何で持ち歩こうと思うのか?

679 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:14:52.35 ID:sWwCahC/M.net
>>677
そもそもv580はC2K対応してないから無意味じゃね?

680 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:26:47.13 ID:p2tlz5Uo0.net
>>674
なるほどAPとの接続を維持するかどうかでWIFI機能をONOFFする話じゃないってことかな
そのアプリ調べてみる
さんきゅ

681 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:27:51.78 ID:6xue96980.net
こんな劣等機種に要求大杉
見限られた機種なんだから、色々求めるな、現状で満足しろ

682 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:40:06.25 ID:CQQtQ9xbr.net
>>677
goo g07+以外無理
goo g07+スレ行けよ

683 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:15:55.41 ID:6xue96980.net
>>677
そもそも携帯電話持つ必要なくね?
何、その底辺コミュの実態?
家族ともそのうち不要になりそう

684 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 03:01:53.72 ID:D4B29MFo0.net
ガラケーにsim刺したままで
転送すればいいんじゃないの
miniでそれやってるけど

685 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 09:30:44.03 ID:kMacLZwm0.net
リチャード・ギア(俳優)

「動物愛護キャンペーンが鬱陶しいだって?バカじゃないか?屠殺場の大量殺戮ほどひどいものはないだろ。」


ベジタリアンな著名 有名人 俳優 ミュージシャン モデル デザイナー スポーツ選手 芸術家 作家

UA、浅茅陽子、オノ・ヨーコ、イルカ、アグネス・チャン、相川七瀬、アショーカ王、アベベ、
アルバート・アインシュタイン、市川海老蔵、イルカ、上杉謙信、ウーピー・ゴールドバーグ、
エドウィン・モーゼス、オリビア・ニュートン・ジョン、庵野秀明、小田茜、アリアナ・グランデ、ELLY、
小室哲也、GACKT、カーカス、カート・コバーン、カルロス・サンタナ、喜多嶋舞、クリントン大統領、ゴッホ、
小籔千豊、ソニン、スティーブ・ジョブズ、財津和夫、坂本龍一、サンプラザ中野くん、杉本彩、杉田かおる、
志茂田景樹、Zeebra、シェークスピア、ジェフ・ベック、シンディー・ローパー、スティーヴィー・ワンダー、
スティーブ・バイ、ソクラテス、斉藤由貴、ダイアナ妃、ダスティン・ホフマン、玉置浩二、チャールズ・ダーウィン、
デミ・ムーア、トーマス・エジソン、トム・クル−ズ、中島美嘉、中村光、ナタリー・ポートマン、藤子不二雄(A)、
ベッキー、フジ子・ヘミング、バネッサ・ウィリアムズ、PINK、ピタゴラス、ビートルズの全メンバー、
ブリトニー・スピアーズ、ブルース・リー、ホイットニー・ヒューストン、ブライアン・メイ、
フランク・ザッパの子全員、プリンス、ヘンリー・フォード、ボブ・マーレー、東山紀之、平沢進、船瀬俊介
松井玲奈、森理世、マイク・タイソン、MICHIRU、宮沢賢治 、マイケル・ジャクソン、マイケル・J・フォックス、
マハトマ・ガンジー、マリー・ローズ、森山直太朗、真木蔵人、横峯さくら、YOSHIKI、葉祥明、
リッキー・マーティン、リチャード・ワーグナー、レオナルド・ダ・ビンチ、レオナルド・ディカプリオ

686 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 07:00:27.98 ID:7/jBLDv+0.net
ポイント5倍に変わっていた・・うわわわーん

687 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 13:45:17.17 ID:4bQa4cSGd.net
ヨドバシ復活したの❔

688 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 14:31:38.97 ID:gxCbwXoT0.net
>v580
昨日からひかりがメルマガユーザ限定で
2000円引きクーポンと製品ポイント10%、
dケータイ払いプラスの手続きでさらにdポイント10%
やってるけど、いまいち気乗りしない。

dアカウントは、一昨年docomo解約したけど、
それまで使ってたアカウント(docomo以外のメールアドレスと
パスワードの組み合わせ)が残っててそのまま使えるようだった。

689 :688 :2017/08/02(水) 14:34:31.47 ID:gxCbwXoT0.net
表示価格11980円 − 2000円引きクーポン = 9980円
これにひかりのポイント10%とdケータイ払いプラスでdポイント10%

690 :688 :2017/08/02(水) 14:51:14.84 ID:gxCbwXoT0.net
>>668
dアカウントは、すぐ下の「アカウント管理へ」で確認できるよ。

dアカウント
http://id.smt.docomo.ne.jp/

ドコモのケータイ払い キャンペーン一覧
http://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/

dアカウントをすでに持ってたり、docomoの端末契約をしていなくても
一番上のサイトからdアカウントを新たに作れば、
dケータイ払い+の方に参加できるよ。

ドコモのケータイ払い
http://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

今回のV580のセールはメルマガ登録などで間に合わないかもしれないけど、
ひかりのGOGOバザールとdocomoのdポイント最大20倍は今月の31日まで
やってるので、別の端末やV580が条件を変えてまた出てくるかもしれないよ。
ま、来月に入ると創業祭というまた別の大きなセールがあるかもしれないけどw

ひかりTVショッピング
http://shop.hikaritv.net/

691 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 15:43:54.94 ID:0WcGpOPp0.net
まーた光ポイント荒らしか
ほんとシツコイね

692 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:22:45.40 ID:2vnP8tn+x.net
光ポイントを見ると荒れ出すパブロフの犬もシツコイ件
まあ>>690の書き方はさすがに業者くささがあるけどw

693 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:28:25.07 ID:Rm0WSm5Z0.net
光の実質買いは参加する人の方が
少ないからなぁ

694 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:51:24.62 ID:YyGmcVr80.net
Dポイントで云々ってドコモ端末契約してないと駄目でしょ

695 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:54:52.17 ID:2iRc+sSB0.net
しつこいw

696 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:01:02.57 ID:zkxSsBHD0.net
光はポイントで欲しいものあっても高くて直ぐ失効しちゃうんだよなあ
こないだポイント期限迫ってたから仕方なく買う予定だったgtx1050ポイントでポチったけど
結局市価の4000円くらい損したわ
ほんと意味のないことした

697 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:05:08.84 ID:yEqajW1GM.net
ドコモとの契約は不要だがこれ以上ポイント管理をするアカウントを増やしたくない

698 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:05:20.25 ID:YjrzXgt20.net
実質厨消えてくれー

699 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:16:18.10 ID:vs2lLvRJ0.net
実質抜きでも9,980円ならまあ安い方だけど
今さら買うなら7,980円くらいにしてほしいところだな

700 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:23:25.90 ID:PwdjOkkz0.net
P9 liteがヨドバシ店頭で税込1.3万ぐらい
の現状だからなぁ。
あえてロリ5止まりのMTK端末を1万出して買う人は珍しいのかもな。

そういえばビックカメラの放出品HTC 626の9980円も
売り切れてないしな。

701 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:31:04.11 ID:2vnP8tn+x.net
>>696
下手くそなだけじゃん

702 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:49:47.24 ID:2iRc+sSB0.net
>>696
失効早いんじゃ最悪だな。

703 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 20:55:35.71 ID:UwO8kHcFM.net
でも5、6、7で一番使いやすいのは5なんだよなあ
変な権限縛りも常駐の勝手なキルもないし

704 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 21:25:35.38 ID:/3Pf+cFK0.net
P9liteがそんな安い時あるとはしらなかった

705 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 22:44:04.29 ID:hR2DFlJG0.net
Y!mobileなんでS7g05逃したあと何を買えばいいかわからない
あとすこし早く探してればな…

706 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:04:14.47 ID:GP94MaWf0.net
v580てE01みたいに泥5.1でもアクセス権限ブロック2017/08/01ついてんの?

707 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:04:32.65 ID:GP94MaWf0.net
機能ねw

708 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:55:52.23 ID:/3Pf+cFK0.net
ついてないと思うよ

709 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:04:57.29 ID:UGgyi1mj0.net
206 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 23:26:51.89 ID:4rM69pM8
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/
>Kryptowireによれば、Adupsのファームウエアは中国Huaweiや中国Haier、中国Hisense、中国ZTEといった大手メーカーが採用している

買わないほうがいい

710 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:30:55.06 ID:Lm2AQCHo0.net
それ気になってたわ
結局サーバー側が情報送れと命令したならほかのメーカーでもなるのか
で実際に送ってたと発覚したのが今のところBLUだけなのか

711 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:35:49.92 ID:GXYD1CzI0.net
>>710
発覚して対処すると言って、知らん顔して直ってないからこのメーカーだけ大っぴらに公表されたと。

712 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:36:19.39 ID:72Bo/12H0.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497044884/852-860

713 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:58:37.49 ID:E/vCHBAp0.net
adupsが搭載されてたところでどうでもいい人間が大多数だからな
騒いでるのは意識高いセキュリティ厨だけという

714 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 01:21:15.62 ID:doxNxC7i0.net
無駄な通信発生し得る時点で
どうでも良い訳がない
通信料にも悪影響

adupsに最適な通信プランて何かな?w

715 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 01:55:51.29 ID:O8Rdbzan0.net
>>675ですがガラケーから逃れられないっぽいので他の機種で同様のことできないか調べてみます
回答ありがとうございました

716 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 02:29:25.62 ID:Ffts6uAk0.net
adupsによる無駄な通信は
当然バッテリーもちにも悪影響ありと考えるのが自然
adupsはメリット0、デメリット複数
誰からも嫌がられて当たり前

普段、スマホのバッテリーもちを人並みに気するがadups搭載は気にしない
みたいな奴は脳に異常ありと言えるw

717 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 02:36:32.46 ID:yhQWCSpz0.net
じゃあどーすればいいのさーー
教えてグーグル先生ーーー

グーグル先生
「いやいや私こそが個人情報収集の大魔王ですから」

718 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 03:10:44.00 ID:Ffts6uAk0.net
グーグルには規約やプライバシーポリシー、運用範囲等の説明が存在
またそれに同意して利用に至るプロセスあり

非公表で潜伏するadupsは当然
運用範囲不明、説明を経てユーザー同意に至るプロセスなし

味噌糞一緒の頭では語れる話ではありませんなぁ

719 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 03:50:54.43 ID:yhQWCSpz0.net
それならスノーデン系の話で、個人情報が見られてたのは
全て利用者が同意してる範囲だったの?あと同意と言っても自覚なき同意みたいなのも多いと思うけど。
あとはスノーデンで騒がれたあとに良くなったとか?でもその確証は?
日本の共謀罪なども関係してると騒がれてるけど?

そっちのほうはまるっと安心です!と
何かソースでもって示せるなら
安心がひとつ増えるからぜひともお願いします

720 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 04:24:14.96 ID:wm/aMKag0.net
安心かどうかではなく
万が一の時に法的にも社会的責任にも
責める上で有利なのはどっちか
ですわ

adupsは万が一の時、何の責任も負わず言い逃れ余裕でしょ?
そうは思わん?
こんな誰でも知ってるような解説必要っすか?

721 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 05:05:33.75 ID:yhQWCSpz0.net
いやいやそもそもadupsなんて別に気にすんなー論じゃないから
グーグルとかそっちも気になりますーっていうだけ

722 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:39:53.15 ID:i+bsmdaE0.net
googleとか言い出すならそもそも泥使わずアイポン使うかガラケー使ってろという話

723 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:46:59.09 ID:wm/aMKag0.net
そういう意図は自由なので否定はしないけど
グーグル含めどこか1企業の個人情報取扱いに関し信憑性ある実態ソースは
存在し得ない
グーグルに絞って言えば規約や運用範囲説明以外は出て来ないと思う
これ確信持った上でソース求めてるなら
理解に苦しむw

言える事は説明と違う運用でユーザー被害が明るみに出ればまず詐欺で責められますねって事や
説明のないadupsの場合
どうなっちゃうんだろかって事

724 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:54:15.37 ID:Wfzj6twtx.net
【アメリカ】iPhoneロック解除事件、アップルの対応が示すGRの重要性
https://sustainablejapan.jp/2016/04/15/apple-fbi-iphone-backdoor/21877

725 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 09:00:50.21 ID:wm/aMKag0.net
正常運用を示す実態ソースが局所的、断片的な内容なら
未来の安心も兼ねた全運用実態と錯覚する人て多分いないんじゃないかな

つう事で実態範囲を全て網羅した信憑性のある実態ソースというものは存在し得ないですよねw

726 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 09:29:54.09 ID:P8y/M4Z6M.net
尼からBLUのページが消えた件

727 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 10:48:50.77 ID:7zsYpwUIr.net
>>726
スレちだがアメリカからバックドア入りで名指しされてたからな
それを入れたのがsoftbankだし

728 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 14:21:13.14 ID:IKnfjNGMM.net
Google利用してる時点で抜かれてるし

729 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:16:22.21 ID:xvgwzMva0.net
googleに魂でも抜かれたか
味噌糞一緒のどうしようもねえ頭の奴が自ら個人情報をばら撒く日は来るのでしょうか
まあ来ねえわな
似非だもんな

730 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:24:44.94 ID:04+LGN0QM.net
googleは許せるが、BLUお前はダメだ

731 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:47:03.37 ID:xvgwzMva0.net
asupsの釈明ではbluはただの被害者
だった気がするが
その後の話は把握してないけど

adupsはヤバいって疑惑だけは
簡単に消えるものではないね

732 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:50:40.00 ID:zO1fNZ+W0.net
日本のamazonからも並行品を除いて消えたみたいだね。

733 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:00:02.33 ID:kb80AzyZ0.net
>>729
だからそんなに気にするなら中古でもいいからiphoneに変えるかガラケー使え
そしてGmail、youtube、google検索、Chromeを一切使わずChromeは他のiron等のgoogle関連を削除しているブラウザに変えろ

734 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:49:36.28 ID:xvgwzMva0.net
>>733
似非で開き直ってテキトー抜かすだけかよw
bluの新機種はadups搭載やめてGOTA(google)搭載にするらしいな
この対応も無意味かね?w
言葉借りると今以上にバックドア問題が発覚するから危険っすか?w

どうでもいいが
犯罪者の責任能力判断て自ら個人情報ばら撒いたかどうかで充分じゃね
それで似非かどうかわかるw

735 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:21:37.03 ID:04+LGN0QM.net
>>733
まあまあ
リスクとメリット考えればgoogle利用は許容できるけど、BLUのスマホはあえて使うほどじゃないってだけじゃね

736 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:31:56.04 ID:1V9+xbmS0.net
とりあえずZTEは日本国内向けに関してこの問題はないと言ってるわけだし
あとはもう信じるか信じないかの問題。

個人的には割とどーでもいいけど、まあ無い方が良いよねって程度。

737 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:35:41.70 ID:BqB7jfIYr.net
>>734
今更、そんな対応するなら、何故、softbankが輸入した時点でやらんかったって話

738 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:36:07.21 ID:QEnpq9tbM.net
一万未満の端末に群れてる奴等に抜かれて困る情報があるとはとても思えないわw

739 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:49:40.70 ID:NxuNlGSC0.net
さて今日の夜はヨドバシ V580最後の復活になるか否か

740 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:14:38.37 ID:KldlXkOfM.net
実質で7000円切ってほしいな

741 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:14:40.25 ID:oZkA0H8L0.net
v580買ったけど、ネットのつかみが悪くていらつく

742 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:24:06.61 ID:KldlXkOfM.net
たしかに
一度機内モードにして解除すると直る
定期的に勝手にやってくれんかね

743 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:31:48.21 ID:xvgwzMva0.net
>>737
知るわけねえだろw
タイミング的にCNN経由で再燃とかより前の話なんじゃねえの?

bluへの疑惑がないわけでもないが
blu関与確定記事でもあるの?
その辺自分は未把握なんだけど

744 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:40:21.22 ID:Ja3UUy0DM.net
>>739
何時もはプレミアムフライデーに安売りしてないか?

745 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:28:10.36 ID:MiH7JCmfM.net
安く買ってウキャウキャ喜んでたコジキ猿が、奈落に突き落とされてファビョってるのが草茫々

746 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:43:52.87 ID:lIIvwikZx.net
>>709によるとZTEの上位機も疑惑対象では?

747 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:54:17.65 ID:zMxrDfiL0.net
お前ら抜かれて困る情報持ってんのか

748 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 18:58:22.27 ID:e39g5qepM.net
何故最近のZTEがここまで安いのか
早く売り切ってしまいたい理由がファームかもね

749 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:14:20.83 ID:IM/xpLg70.net
>>747
抜かれて困る毛なら…

750 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:26:16.16 ID:82UUmavwM.net
g07みたいな事態にならなきゃ我慢するわ

751 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:48:18.86 ID:NxuNlGSC0.net
ZTEは去年の11月26日に発表済のまま変更はなさそうだね

http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztejapan/201611/t20161117_15445.html

ZTEでは徹底した調査を行った結果、日本で販売されている製品に報道で指摘された問題は該当しないことが確認できています。

V580のソフトウェアアップデートは実際
OTAでなく個別アプリケーションから
更新したっけな。

752 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:51:33.90 ID:S8GQ2M3L0.net
V580て設定メニュー部分で2回アップデートしたらその後アップデートのメニュー自体がなくなった気がする

753 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 19:53:20.69 ID:NxuNlGSC0.net
>>752
そそ。なくなっちゃったよね。

後、g05とかも同じ状況だけど、こっちはもっとバッサリと。
SDカードやストレージにアップデートイメージファイルを
自身でサイトからダウンロードして
それを選択して更新する方法でしか出来ないように変更
されちゃってる。

754 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 20:34:53.59 ID:4UJZ1nIO0.net
>>747
みんな持ってるYO!
対応済みのはずのスマホで問題再発したadupsだと
何に利用されるか今の所わからないからNA!
己の個人情報をネット上に自らばら撒いて見せれば似たような体験できるんじゃないかしらw
なんでその体験の存在より先に屁みたいな質問がお前の口から出て来るのか不思議だねぇ

755 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 20:37:53.84 ID:bBeSBHOmM.net
プリインアプリにあるよ

756 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 20:38:34.47 ID:bBeSBHOmM.net
>>753
プリインアプリにあるよ

757 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:34:04.53 ID:WJQHJ2zg0.net
V580使って見たけどこれ電池減るの早くない?対して使ってないのに
100%から80%になって色々作業とかしてるとみるみる減って行くだが…
もっと長持ちする設定とかないのか?

758 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:41:35.43 ID:YwNVPEIu0.net
>>757
使ってる時は仕方がない
通信切ってスリープなら2週間位は持つ
俺はroot取って最低周波数で使ってるがそれでも電池持ちは1.5倍くらい

759 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:43:49.18 ID:Bd2FqvgI0.net
>>757
317 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/04/29(土) 01:57:35.00 ID:QqgHTYWk [2/5]
あと、

・フォト
・メッセージ
・GooglePlayミュージック
・GooglePlayムービー&TV
・TlkBack
・Umeブラウザ

これら全て無効

760 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:55:32.54 ID:FZ619sEc0.net
>>757
自分は手持ちの中ではバッテリーの持ちは悪くないと思うけどなぁ。
スナドラ615のg03とかヒデェぞ。
昔のロータリーエンジンの燃費レベル。
開発者サービスとかが暴走して随時食っているのでは?

761 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:05:26.29 ID:c8LsJoED0.net
>>757
最初そんな感じだったけど
1週間後から何故か電池が持つように・・・
なにが原因かは不明

762 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:10:35.97 ID:jznoyl1A0.net
バッテリーの慣らしが必要なんかもね。
長年放電したままだととくに

763 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:11:44.77 ID:5HY7/Cs/M.net
>>760
スリープはかなり持つけどなぁg03

764 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 12:38:49.12 ID:Px55eCFoa.net
開発者の暴走って突然手におえなくなって、いつのまにかおさまるのな
気持ち悪いわ…

765 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 13:09:59.18 ID:RwFHJFml0.net
>>763
スリープだと長持ち、
使うともっさり爆熱高燃費ってminiと一緒だわ
やっぱり同じsocだからかなあ
g03もクロームのURLがコピペできない変な不具合ある?
これ地味に不便で困ってるんだけど

766 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:06:35.85 ID:gvQn5f8s0.net
>>761
全く同じ
バッテリーがなじんだとかかもね
なにしろ売れなさすぎて残ゼロ放置されてたんたろ?

767 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 18:12:20.04 ID:82MiPdQ6x.net
>>765
具体的にどんな使い方してる時にもっさり爆熱なの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200