2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei P10 lite Part10

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 536e-NT0b):2017/07/08(土) 06:40:54.59 ID:IyFVwt7+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plusは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10LITE-JP/index.htm

対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1
CPU:Huawei Kirin658 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:32GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh, 9V/2A急速充電対応
連続待受時間:FDD-LTE:約532時間、WCDMA:約564時間、GSM:約575時間
連続通話時間:WCDMA:約21時間、GSM:約37時間
ディスプレイ:約5.2インチ, FHD (1920×1080ドット), IPS (in-cell)
カメラ:メインカメラ:メインカメラ:1200万画素(1.25μmピクセル/ 開口部F2.2/ 像面位相差AF+コントラストAF/ 電子手振れ補正/ BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大262.5Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE : B1/3/5/7/8/18/19/26 (au VoLTE対応予定)
TDD-LTE : B41
2CA対応
W-CDMA : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz
セカンダリーSIM : GSMの上記周波数
Wi-Fi:802.11b/g/n/ac準拠 (2.4GHz/5.0GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:
SIM スロット:Nano SIM x 2
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, ジャイロ, 環境光, 近接, 指紋センサー
測位方式:GPS/AGPS/Glonass
USB:microUSB
サイズ:高さ:約146.5 mm / 幅:約72 mm / 厚さ:約7.2 mm
重さ:約146 g
カラー:サファイアブルー、パールホワイト、ミッドナイトブラック、プラチナゴールド(SIMフリー専用)、サクラピンク(UQモバイル専用)
本体付属品:ACアダプタ、USBケーブル、クリアケース、イヤホンマイク、クイックスタートガイド


次スレは>>950当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
Huawei P10 lite Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498621811/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-rvkC):2017/07/08(土) 19:39:20.95 ID:aVMNyv/m0.net
タッチ数10みたいだけど連打するとタイミングずれるねえ
音ゲーは全て厳しいのかな

48 :SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra):2017/07/08(土) 19:56:16.44 ID:/tHOdhPf0.net
>>45
ありがとう。前がzenfone2だったんだけど同じ感じかな?
確かに凄く不便だった訳じゃないしこれもありだねえ。入れるか…。
ちなみに、googleplayで手に入れたアイコンとか導入出来る?知ってたら教えて。

>>46
自分99円で買ったのに600円簡単に勧めんなよww

49 :SIM無しさん (ワッチョイ d709-qWfs):2017/07/08(土) 20:04:20.71 ID:/cvHC5kM0.net
>>37
アイコン変えたきゃHuawei Themes Managerいれろ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/08(土) 20:24:48.29 ID:F9BHGUS+0.net
>>48
スマソ アイコンは導入していないのでわからない
Zenfone2なら設定でホームアプリ名を確認すればよいのでは?
ちなみに俺はZenfoneGOでホームアプリはZenUIランチャーだった

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 77c6-rvkC):2017/07/08(土) 20:24:49.96 ID:vFxO2C/N0.net
>>48
はは、たしかにセールス見かけたら書きこしてやるからwそれまでは野良アプリでガマンしたらAPKはいくらでも落ちてる

52 :SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra):2017/07/08(土) 20:42:42.52 ID:/tHOdhPf0.net
>>49
何その素敵な事出来そうな名前。見てみる!
教えてくれてありがとう!

>>50丁寧にありがとう!
見てみたら同じランチャーだったわ。使い慣れてるからこれも捨て難いねえ。

>>51
ご親切にありがとうwww首長くしてカキコ待ってるww

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-1qVh):2017/07/08(土) 22:18:50.41 ID:755YHmwv0.net
auじゃなくドコモのVoLTEに対応おし

54 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-pVOm):2017/07/08(土) 22:23:07.36 ID:dO5m1BNQr.net
auよりもdocomoのIoT試験通す方が厳しい

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-HvSj):2017/07/08(土) 22:32:05.82 ID:3hMVFT7z0.net
ドコモ回線ならVoLTEでなくても特に問題無いじゃない

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-zXdO):2017/07/08(土) 22:39:13.51 ID:9BF+SKGP0.net
【スマホ】ASUS ZenFone4がベンチマークサイトに登場。Snapdragon660という新型CPUを搭載しiPhone6やSnapdragon810を超える性能
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499485734/

57 :SIM無しさん (スプッッ Sd8b-HvSj):2017/07/08(土) 23:04:51.45 ID:2RlbZmSxd.net
>>56
5〜6万円で済む気がしない

58 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-EAFu):2017/07/08(土) 23:07:00.09 ID:uhez5PZ5r.net
>>56
iPhoneと同じか高い値段で売って数出ると思ってるのかね
おめでたいな

59 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-pVOm):2017/07/08(土) 23:15:30.47 ID:dO5m1BNQr.net
新製品のスナドラ660よりも型落ちのスナドラ820端末の方が安くて性能良いだろ

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-3ZSI):2017/07/08(土) 23:20:15.27 ID:RFwZJPtE0.net
税込39800円以下なら考えてやる

61 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Eara):2017/07/08(土) 23:20:56.46 ID:LTI3seaId.net
>>56
お高いんでしょう?

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/08(土) 23:58:48.17 ID:W7AUn6lP0.net
iPhone6ならこの機種でも超えてるだろ

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-zXdO):2017/07/09(日) 00:01:19.41 ID:JZqvsnRZ0.net
【スマホ】Xiaomiが新作発売!有機EL、SONY製デュアルカメラ、Snapdragon660、RAM4GB、電池4100mAh、$290
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499486880/

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-hAZ6):2017/07/09(日) 01:29:09.71 ID:xT1SDPZd0.net
>>3
対応予定詐欺か。

対応できた頃には型落ち。

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-1B52):2017/07/09(日) 01:50:05.52 ID:OwTvWpwK0.net
au VoLTE対応予定と書いてあるけど
docomoとかのVoLTEには対応済みなの?

66 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-pVOm):2017/07/09(日) 02:22:54.62 ID:gSjBT4Fdr.net
docomo VoLTE対応はSIMフリー端末だとiPhone、AQUOS、arrows、VAIO Phone Aくらいしかないな

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-1B52):2017/07/09(日) 02:34:15.08 ID:OwTvWpwK0.net
>>66
そっか
詳しくありがとうございました。

68 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-vDzp):2017/07/09(日) 07:20:28.86 ID:zllNaeZza.net
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg

マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 http://imgur.com/JVJCwsw.jpg

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です

69 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-vDzp):2017/07/09(日) 07:20:43.93 ID:zllNaeZza.net
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

70 :SIM無しさん (ワッチョイ b799-hAZ6):2017/07/09(日) 07:42:05.28 ID:/YXcofzx0.net
この機種自動電源ON、OFF付いてないの?夜中使わないから電源切りたいんだけど

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-hAZ6):2017/07/09(日) 07:52:57.11 ID:4hq4jBLs0.net
>>70
設定→スマートアシスト→電源オンオフタイマー

72 :SIM無しさん (ワッチョイ b799-hAZ6):2017/07/09(日) 08:00:44.06 ID:/YXcofzx0.net
>>71
サンクス、ちゃんと隅々まで見るわw

73 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-2nBE):2017/07/09(日) 08:43:48.28 ID:gjmiUaKGM.net
今朝急にNexus5Xが電源落ちて復旧せず、、、
まだまだ使い続けるつもりやったから最近の携帯事情をあまり知らんねやけど、機種変更したらP10とnovaどっちの方が幸せになれますか?
スペック比較とか現段階では全く見てません。

ってか携帯が急に壊れると絶望感ハンパないな。。。
依存しとるわ

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 08:46:01.51 ID:zXIPya4t0.net
>>73
P10LiteとNovaLiteならP10Liteに軍配
RAMは両方3GBだけど ROMはP10Liteが32GBの倍ある

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-ST9W):2017/07/09(日) 08:54:03.84 ID:UOuczTKt0.net
ちゃんと機種名書きなさい。
P10ならスレ違い、novaはliteもある。

76 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-Wxq/):2017/07/09(日) 09:31:43.89 ID:RbtDTqmM0.net
Yモバイルでの運用を考えているんだが、安い店ない?ネットでmnp9,800は知ってるけど、実店舗で契約したくて。

77 :SIM無しさん (オッシ ff9f-ekNE):2017/07/09(日) 09:50:21.36 ID:jsQKXHuA0.net
>>73
どうしてこういうマヌケしか来ないの?

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f89-hAZ6):2017/07/09(日) 10:00:08.55 ID:/yIG8CER0.net
前スレでGmailの通知出ないって人居たけど
自分も出なかったから設定いじってみた
アプリはinboxで通知来るようになった
本体とアプリ両方通知許可出せば出ると思う

79 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-hAZ6):2017/07/09(日) 10:49:47.59 ID:/fbrtd1AM.net
格安スマホの電池寿命はどれくらいなんだろね。iPhone6は3年半経ったけどいまだ現役でいけそう。
バッテリーライフで診断したら立派
電池摩耗3%だった。

80 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-MO1h):2017/07/09(日) 10:51:22.23 ID:40N1kzCXM.net
>>73
Nexus5でLGタイマー経験したからこういう時用の予備も確保してるわ

81 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZZOI):2017/07/09(日) 10:54:30.86 ID:qyXZ7SY6M.net
iPhoneすげーな!
ちなみにiPhone6の発売日2014.9なんだが

82 :SIM無しさん (ワッチョイ d74d-zXdO):2017/07/09(日) 11:10:49.64 ID:mGPL85UP0.net
>>81
リンゴ信者にとってiPhoneはタイムマシン機能も付いちゃうからね

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-HvSj):2017/07/09(日) 11:18:00.43 ID:tiy2La6T0.net
5XからならP10無印が無難
P10liteはあくまで廉価機

84 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-2nBE):2017/07/09(日) 11:21:20.24 ID:gjmiUaKGM.net
>>74
ありがとうございます

>>77
すまぬ

>>80
ずっとNexusシリーズ使ってきたけど初めての経験ですわ。。。


P10ライトってY!mobileの店頭でも買えるのかな

85 :SIM無しさん (JP 0Hfb-ZYFh):2017/07/09(日) 11:43:26.70 ID:yab87KYKH.net
>>84
今ならMプラン以上の契約で一括9980円だよ。

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 972c-1B52):2017/07/09(日) 11:55:54.37 ID:ruSn+fXs0.net
>>76
そのキャンペーンヨドバシとかビックの店頭でもやってた

87 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-vOMf):2017/07/09(日) 12:40:29.93 ID:QsvfSZtrd.net
>>76
通話10分が必須ならしょうがないけどUQも選択肢に入れてみたら?
Twitterで探すと一括10kくらいのも見つかる。
UQはマンスリー割(Sで800円)つくから維持費も安くなるかと。

88 :SIM無しさん (ワッチョイ d737-Y8gr):2017/07/09(日) 12:48:01.09 ID:t53xn6fV0.net
本体側の通知設定にGMailがないんだけどなんでだろ?

89 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 12:54:44.45 ID:zXIPya4t0.net
>>88
Gmailの通知ってホームアプリの機能だろ
なので俺はわざわざApkPureからZenUIをDLしたよ

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/09(日) 12:58:38.40 ID:Z8itqEuk0.net
>>89
ZenUIだったらなんかいいことあるの?

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 13:02:41.10 ID:zXIPya4t0.net
>>90
前の機種がZenfoneGOでZenUIランチャーが
GmailもLINEも通知バッジが標準装備だった

P10Liteに変更したらHuaweiホームになって通知バッジ機能が無かった
それだけのことよ・・・

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 13:06:49.68 ID:zXIPya4t0.net
LINEの通知バッジはこんな具合
http://i.imgur.com/PguzDKy.png

93 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/09(日) 13:08:41.65 ID:bFQm9KcDa.net
uqもいいけど、月々同額で留守電とキャリアメールがつくからYモバイルの方が得かなって思って。
ビックやヨドバシがなくて、ソフマップやコジマならあるけどやってるかな〜?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-Ig4u):2017/07/09(日) 13:18:06.34 ID:IAM7UywG0.net
>>92
なんで左上にNTTドコモって書いてあるの?
消せないのそれ?

95 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Zrwe):2017/07/09(日) 13:20:51.28 ID:1KUaF7qBa.net
>>93
ヤマダ、ノジマもやってるよ
ビックがやってれば、コジマもやってるはず
電話で問い合せてみれば?
希望の色がない場合もあるしね

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 13:21:19.98 ID:zXIPya4t0.net
>>94
設定→通信事業者表示で表示ON/OFF出来るよ

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-Ig4u):2017/07/09(日) 13:25:06.15 ID:IAM7UywG0.net
>>96
なるほど、ありがと。

98 :SIM無しさん (バットンキン MM9b-R6ip):2017/07/09(日) 13:25:30.57 ID:l5qnc8XAM.net
>>82
そう、アイフォーンならね

99 :SIM無しさん (バットンキン MM9b-R6ip):2017/07/09(日) 13:31:58.72 ID:l5qnc8XAM.net
>>28
ウイルス危険

100 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-hAZ6):2017/07/09(日) 13:43:04.79 ID:UtaB/iTc0.net
nasneと繋がらない…なぜだ…

101 :SIM無しさん (ワッチョイ d738-PhMr):2017/07/09(日) 14:38:24.97 ID:p2dK61UJ0.net
>>91
俺はゼン2laserからの乗換えだけどGmailバッチ無いのに驚いた。
ゼンUIインストールも考えたけど自分はHuaweiのUIを楽しんでみたかったのて、BLUEMailを入れて対応したわ!

102 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-Zrwe):2017/07/09(日) 14:59:36.42 ID:h2UBEjr7r.net
Zen UIを入れたいんだけど、Playストアに表示されないんだけど。

優しいひと、誘導してください。

103 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-pw7F):2017/07/09(日) 15:02:18.02 ID:KglzSgZN0.net
APKMirrirでググれ、以上

104 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-Wxq/):2017/07/09(日) 15:25:29.53 ID:RbtDTqmM0.net
>>95
あざーす。
コジマ見てきたら、税抜き9,180で売ってました。今月末までだそうです。
更新月が9月なので、値下がりすることを希望しながら定期的に見ていきます。

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 15:28:39.34 ID:zXIPya4t0.net
>>102
GooglePlayStoreの仕様で対応外の場合
アプリそのものが表示されない

なので下記のURLより直接APKを探してDLする
https://apkpure.com/

106 :SIM無しさん (ワッチョイ bf24-dsra):2017/07/09(日) 16:34:24.68 ID:Iu7apRFI0.net
>>96
横だけどありがとう!
鬱陶しかったから消せるって分かって嬉しい。

107 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-1B52):2017/07/09(日) 16:45:37.49 ID:hJQrsxYhM.net
nova liteスレの充実したテンプレ一度見ておくといいよ

108 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-KuRC):2017/07/09(日) 17:06:49.00 ID:+5tTPf/zM.net
>>103
mirrorじゃね?

109 :SIM無しさん (ワッチョイ d75f-rfzC):2017/07/09(日) 17:25:56.98 ID:DtpWpYcD0.net
少しでも音を良くしようと思ってONKYOのポタアン買ったのですが、うまく出力できません。
ポタアンにAOA2.0対応という条件があったのですが、この機種は対応していないのでしょうか。

110 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-u3dU):2017/07/09(日) 17:39:43.78 ID:lyujLdNl0.net
UHS-1には対応してるの?

111 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-L5XL):2017/07/09(日) 17:59:53.20 ID:9qNJgGoS0.net
ヤマダウェブで、HUAWEI nova SIMフリーが税込27864円!

今夜がヤマダ、ヤマダ電機!みんな急げ!

112 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/09(日) 18:28:12.69 ID:3zjqf0eia.net
>>111

2万7千円?税込み2万5千円のP10liteの方が安いじゃん。

113 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-hAZ6):2017/07/09(日) 18:31:08.02 ID:7kw0ZAEHM.net
買って一週間でガラス割れた。
脆すぎる、、

114 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/09(日) 18:37:18.23 ID:3zjqf0eia.net
ESETスマートセキュリティーの5台まで使えるパックを以前購入していて、
枠が1つ余ってるんだけど、インストールした方がいいかな?

つーか、初期の段階で何かウィルスソフトとか入ってるの?入ってるなら、アンインストしないと
相互干渉して不具合起こすよね。

そもそも、ウィルスソフトいれるとバッテリーの消耗とか大きく増えるのかな?

115 :SIM無しさん (オッシ ff9f-ekNE):2017/07/09(日) 18:38:22.20 ID:eW6nyo/90.net
>>113
ケースとフィルムは何を使ってる?

116 :SIM無しさん (ワッチョイ b767-hAZ6):2017/07/09(日) 18:39:12.28 ID:U12Quqb60.net
>>79
フィルムネタにiPhoneネタに…。典型的キチガイだなぁ…

117 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-URZV):2017/07/09(日) 18:40:14.38 ID:A6zRX60j0.net
Androidにアンチウイルスソフトなんて入れてるアホいるのか

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-oQ9k):2017/07/09(日) 18:42:04.78 ID:IAM7UywG0.net
p10liteってゴリラガラス使ってないんでしょ?
なら割れやすいよな。

119 :SIM無しさん (JP 0Hbf-h7Of):2017/07/09(日) 18:42:54.49 ID:F9qBeTf7H.net
ランサムウェアでも仕込まれると怖いから入れてるよ

120 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-Xgpj):2017/07/09(日) 18:46:29.85 ID:yjX33tZ4M.net
>>92
うお、ラインバッジ出てないの今更知った…

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-qkBR):2017/07/09(日) 18:47:49.88 ID:zXIPya4t0.net
>>120
でしょ?
HuaweiホームはGmailもLINEも
通知バッジをサポートしていない

122 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 18:48:36.39 ID:YFsYxm0I0.net
えんじんおおきくして ちゅうちしゃあぴーる のすとーかー

ドアはうるさく
 ばん! 

123 :SIM無しさん (オッシ ff9f-ekNE):2017/07/09(日) 18:49:08.03 ID:eW6nyo/90.net
シュピゲンもラギッドアーマー作るならペラペラの液晶フィルムじゃなくて
ガラスフィルムでも作ってくれよ
動画の広報の女の人可愛いのに

124 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 18:49:13.81 ID:YFsYxm0I0.net
ドアはうるさく
 ばん! 


ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん 車移動

125 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 18:51:41.64 ID:YFsYxm0I0.net
>>122

ドアはうるさく
 ばん!   ばん! ばん!

 ちちちちち 
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん 車移動
 

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-HvSj):2017/07/09(日) 18:51:58.97 ID:tiy2La6T0.net
>>109
この端末からUSBでデジタルアウトでポタアンに繋ぐとプチプチノイズが乗るからオススメしない。
おそらくCPUのパワー不足だろうな
オンキョーのHFPlayerとneutronで確認済み

127 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 18:52:12.87 ID:YFsYxm0I0.net
二台移動かな つーか かしらない

128 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 18:58:07.28 ID:YFsYxm0I0.net
しらない そとみてないし なんにんはこんできたか ストーカーを
 
ものおとはしてる どんって 

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/09(日) 18:59:37.26 ID:Z8itqEuk0.net
>>107
テンプレこのスレに全部移植してもいいレベルじゃね

130 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 19:09:17.15 ID:YFsYxm0I0.net
真っ暗な夜空かな  あぴーる きしょくわるい ちじょ の

(ストーカー相手を のぞき もくてき ちじょ の しかいにはいっていやがらせ

  160ぜんご 150だい? 青いロングスカート 上 黒  黒髪ミディアム しゅしゅで さいどのまとめた)
あーわかった

 賤しい後k鰤人間の頭数で真っ黒になった しんどうわえりあ

すとーかーの 天国 いやがらせでごまkしてつきまといほうだい

おりこう ちおくれ さま がぐるになって の やりたいほうだい


2ch見まくってて りあるもすとーきんぐ こじんじょうほうあくようしまくりのkちがいだらけ

どうどうと 24h まいにちすとーきんぐ がそこらじゅうにうじゃうじゃ

ぜったい まともなにんげんはたちいりきんし 数十年前に開発された こうがいのごきぶりえりあ


いまも ちらほら きちがいのくるまが はいかいしてそうおん でつきまといあぴーるる

131 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-KuRC):2017/07/09(日) 19:31:51.78 ID:+5tTPf/zM.net
>>112
元値が違うだろ

132 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-KuRC):2017/07/09(日) 19:38:06.69 ID:+5tTPf/zM.net
>>112
novaの相場は33k以上だぞ

133 :SIM無しさん (ブーイモ MMdb-hAZ6):2017/07/09(日) 19:53:07.11 ID:7kw0ZAEHM.net
>>115
純正のケースに
フィルムは中華のガラスフィルム。
外も中も割れちまった

134 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/09(日) 20:03:51.75 ID:3zjqf0eia.net
>>131
>>132

nova liteと勘違いしてたわ。すまん。

135 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hKQV):2017/07/09(日) 20:06:54.67 ID:3zjqf0eia.net
今までiPhone5使ってたから、指紋認証に感動だわ。

136 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9c-rvkC):2017/07/09(日) 20:10:01.22 ID:Ru5abMIN0.net
Nova liteが27,000円なら最高値じゃないか?w

137 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-61p1):2017/07/09(日) 20:26:12.78 ID:jKJ9kp7S0.net
>>111
スナドラ625やし買おうかなと思ったがWiFiがacに対応してないのが痛いな

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 7703-rvkC):2017/07/09(日) 20:27:03.59 ID:i6sWpKAM0.net
プライバシーなんてじゃんじゃん漏れてるよ
中国で作るときにウィルス仕込むからね
中国で作られたスマホは買わない方がいい

139 :SIM無しさん (ワッチョイ f705-hAZ6):2017/07/09(日) 20:27:50.39 ID:HAbtwawQ0.net
じゃあiPhoneもXperiaもダメだね

140 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-3bji):2017/07/09(日) 20:36:45.78 ID:atMtkqp1r.net
中華で生産してる時点でお察し

141 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-mmpI):2017/07/09(日) 20:40:53.18 ID:VbilG+SYM.net
>>79
発売から3年もたってないんだけど
数も数えられないやつはiPhone使ってろ

142 :SIM無しさん (ワッチョイ d7b8-hAZ6):2017/07/09(日) 21:46:10.42 ID:pIMOMXjY0.net
中韓の部品使ってないスマホとかあんの?

143 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-Xgpj):2017/07/09(日) 22:21:19.14 ID:Joj79qUG0.net
mate使いの方に質問
文章作って書き込む → また書き込もうとすると画面に前に投稿した文字がのこってる
ってなってる?

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-tYYQ):2017/07/09(日) 22:27:53.87 ID:zoMtOSns0.net
>>143
1つ前のバージョンのバグじゃね、それ

145 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-hAZ6):2017/07/09(日) 22:29:45.45 ID:Joj79qUG0.net
おお、知らなかったよ
アプデしたら直ったありがとう
P10 lite特有のものかと思ってしまった

146 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-IGi8):2017/07/09(日) 22:42:26.94 ID:XsptWhY20.net
au VoLTE対応アップデートはまだですか

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200