2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音質がいいスマホ5.1

680 :SIM無しさん:2018/03/15(木) 20:36:07.16 ID:Xrgixk3r.net
>>677
どうもよくわかんないな、HTV31押しの人?

beyerdynamicのそのクラスだと、同じ曲でもDSD256をV20proのquadで聴くのとでは、解像度もサウンドステージの広さもまるで違うから、すぐ分かると思うんだけど
もちろんHTV31は24bitのハイレゾ音源使う事にはなるけど
HTV31は、ハイレゾの音が踊る感じが薄い、低音楽器の入り際が単調で、音がいいって言っても、昔のスマホにしてはねって程度だけど
確かアンプだけ65mW+65mWってだけだったはずだし、それ以外は普通の構成で、分解記事みてもシールドも普通、熱設計はベース機のM9と比べてよくない
スマホのイヤホン音質の革新はvivo xplay 3sから始まる音楽専用DAC搭載機で、それ以前とは金属シールドの使い方やDSD対応、アンプの出力が、別次元だよ

HTCはHTL22,23,HTV31,LG V20proは所持してるし、昔は好きなメーカーだったけど

beyerdynamic持ってりゃ、性能のいい方で音質評価を普通はするだろ
本当に持ってるの?

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200